【閉店続出】ドスパラ -Part.72-【延長保証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん
>>697
ドスパラのサポートは糞だからそんなもん
ここはマジでアフターユーザーへの対応は酷い
702名無しさん:2010/10/07(木) 01:33:26 0
なんか実店舗はドンドン閉店してるみたいだし、
そのうちアキバに2,3店舗残して、実質通販だけで勝負するようになるのかな。
それとも一般客の取り込みに失敗して、コアユーザー離れも進んで経営自体やばいのかな。
自社で殆んど独占だったFOXCONN製品もリンクスが大っぴらに取り扱い始めて久しいから、
価格のメリットも薄くなるし、正直旨みがないPCショップになった気がする。

あ、中古でLGA1156マザー大量に売ってる。pegatronとかASROCKだけど、もう処分始まったのね。
703名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:19 0
SSD搭載機を買って半年経ったが
最近、起動させると「一時プロファイルでログオンしています」
ってアイコンが初期の状態の様になる・・・

再起動すれば普通に戻るけど
これってSSDが壊れてるのかな・・・
704名無しさん:2010/10/07(木) 09:09:31 0

ニコニコ動画は一刻も早く潰れるべきだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12348796
705名無しさん:2010/10/07(木) 12:19:18 0
>>703
クリーンインストールは試したの?
706名無しさん:2010/10/07(木) 13:27:21 0
>>702
そうなのか!?と久しぶりにドスパラのサイトの「店舗情報」見てみたら。

たしかに隣県にあった実店舗が無くなっとる!
最近閉店したようだが…

どうしたことだろうね?
うちの県にあるパソコン工房は大丈夫なんだろうか…?
707名無しさん:2010/10/07(木) 13:53:05 0
弘法も筆の誤り
708名無しさん:2010/10/07(木) 14:17:20 0
( ^ω^) 久しぶりに登場だお 今度はネットで注文したら店舗で売れていて在庫がないんだとお
      その分だけ差し引いた分を入金しろって言ってきたお

      ユーザのミスは許されないで、店側のミスは許されてユーザに押し付けだお
      じゃあ同じ金額のパーツと交換でいいですて言ったらそれは駄目ですとか言われたお

      どこまでユーザを馬鹿にする気だお
709名無しさん:2010/10/07(木) 14:56:45 0
次の患者さんどうぞ〜
710名無しさん:2010/10/07(木) 15:30:40 0
>>708
おまえさ

konozama

って見聞きしたことあるか?
711名無しさん:2010/10/07(木) 15:34:44 0
( ^ω^) よく判らないんであげておくお  感謝してほしいお
712名無しさん:2010/10/07(木) 19:22:48 0
広島店がでかくキレイになっててびびったw
閉店ばかりじゃないんだな
713名無しさん:2010/10/07(木) 19:23:39 0
物件を綺麗にして返す、これ常識
714名無しさん:2010/10/07(木) 19:26:55 P
>>708
もうドスパラじゃ2度と買い物しないんじゃなかったの?
715名無しさん:2010/10/07(木) 19:37:43 0
( ^ω^) >>714 どこのレスで宣言したか教えてほしいおw
           
           相変わらずの糞対応だおw
716名無しさん:2010/10/07(木) 21:07:33 P
>>715
誰?昔いたPC難民?
717名無しさん:2010/10/07(木) 23:06:52 0
支那倭戦争のおかげで大もうけできると踏んだタイワンパラダイス
718名無しさん:2010/10/08(金) 00:01:57 O
たった今、水冷ユニットが爆発した

なんなのこの製品
719名無しさん:2010/10/08(金) 00:16:24 0
水冷なんて酔狂でやるもんよ
720名無しさん:2010/10/08(金) 00:52:13 0
>>718
それ、電源入れてなくても爆発するから。
721名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:03 0
ドスパラの水冷なんて選ぶもんじゃない。
つーか水冷は完全にメンテナンスできる環境でない限り
使ってはいけない。事故が起きたらマシンごとおしゃか。
722名無しさん:2010/10/08(金) 02:45:56 0
ドスパラにいたけど社員もバイトもコミュ力なさすぎだよ
そりゃ悪い評判立つくらい混沌としてましたわ業務も
723名無しさん:2010/10/08(金) 02:48:07 0
自己紹介ですか?
724名無しさん:2010/10/08(金) 11:10:20 0
>>718
写真up既望
725名無しさん:2010/10/08(金) 13:32:49 0
水冷ユニットって液漏れはするだろうけど、
爆発なんてするもんか…?

原理が分からん。どうやったらあんなモンが爆発?
726名無しさん:2010/10/08(金) 13:52:24 0
爆発っつても度合いが色々あるだろうが考えられるのは
電触等でクーラントが腐敗→循環能力が低下→冷却液が気化→強度の低い部分から破裂
じゃね?
727名無しさん:2010/10/08(金) 14:46:31 0
水冷の爆発にかんしてはドスパラの社員の人が言い切ったよ。
爆発します!って管理できなきゃやめたほうがいい。

728名無しさん:2010/10/08(金) 17:26:16 0
ドスパラでPCを購入しようと思っています。電源をデフォのものではなく別途で買ってお店の方に付けてもらいたいのですが、
パーツ交換する際の料金発生ってありますか?
729名無しさん:2010/10/08(金) 17:33:00 O
>>728
半年前に買った初BTOがドスパラなんですが今は凄く後悔してます。
参考までに
730名無しさん:2010/10/08(金) 17:33:57 0
>>729
できればもう少し詳しくお聞かせください!
731名無しさん:2010/10/08(金) 18:14:13 O
FF14推奨PC買ったんですが、たまに画面が真っ暗になって固まるので強制終了するのですが、あまりこれやると良くないんですよね?
修理に出すと長いんで強制終了のやりすぎで壊れてから修理に出しても1年保証で無償修理してもらえますか?
732名無しさん:2010/10/08(金) 19:09:24 0
(;^ω^) 保証は有効につかえおw
733名無しさん:2010/10/08(金) 19:56:37 0
>>731
>FF14推奨PC買ったんですが
こっちに不良仲間がいるからこっち逝って聞いた方がいいかもです。

FF14プレイ中ドスパラ製 ゲームパソコンが壊れる - 自作PC板@2ch
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286491015/1-100
FF14 プレイ中にドスパラ製ゲーミングパソコンが故障 - ネトゲ速報板@2ch
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1285224530/1-100
734名無しさん:2010/10/08(金) 20:12:01 0
おいおい・・・
携帯とPCで自演するなら、もうちょっと考えてやれよ・・・

書き込み時刻とかな!
735名無しさん:2010/10/08(金) 20:12:03 0
>>733
まったく伸びてないんで使いたくないですw
736名無しさん:2010/10/08(金) 20:39:28 0
>>728の者です
実は明日近くの支店に買いに行くつもりです!
どんな電源をつけるかは店員の方と相談すればいいかなぁと思うのですが、
それを付けるために料金が発生するとちょっと予算が狂うかもなので・・・

どなたか回答お願いします!!結構急いでます!
737名無しさん:2010/10/08(金) 20:41:10 0
>>736
電源すら自分で載せ替えられない低脳ゴミカスはドスパラで買うなよ
迷惑だろ
お前みたいなクズはソフマップでも逝ってろ
738名無しさん:2010/10/08(金) 20:58:57 O
1年以内の不具合ならどんなのも保証きくんですか?
739名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:15 0
いや、OCでCPU焼けたってのは無理
740名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:33 0
四つん這いになれば免許返していただけるんですね?
741名無しさん:2010/10/08(金) 21:31:45 0
電源載せかえすら店任せっておまえ・・・
自作初心者がこういうタイプのパソコンを買ってそこから電源を交換したりファンを交換したりとかして勉強していくもんじゃないのか?
低脳というより向上心がないんじゃね?
742名無しさん:2010/10/08(金) 21:50:43 0
>>736
ttp://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=insuranceindex#to_7
ほらよ。BTOで選択できる電源以外だと電源代+¥14,000な。
どう考えても自分で交換したほうが安上がりだな。
743名無しさん:2010/10/08(金) 21:53:14 0
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/dell-bto-end-of-life.html

> これまたドスパラはサードウェーブ全体なので単純に比較は出来ないけれど、
> ドスパラの悪評が多くなりつつ有る事に納得。
> PCメーカーが悪いという初心者の愚痴の数は売上に比例しています。

大爆笑!
744名無しさん:2010/10/08(金) 22:27:29 i
>>743
すまない
判りやすく3行で
745名無しさん:2010/10/08(金) 22:46:53 0
>>743
全体的に意味不明だな
まあ修理担当だから頭は良くないだろうが
746名無しさん:2010/10/08(金) 22:51:02 0
>>727
>水冷の爆発にかんしてはドスパラの社員の人が言い切ったよ。爆発します!って

初心者ユーザの使用方法云々とかならあんまり気にしないが、
爆発するって社員が公言するもの販売してていいのか?
リコールとか程度にもよるけどPL法(だっけか?)とかいろいろ
大丈夫なのか?さすがに呆れて物も言えんが・・・
747名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:27 0
>>744
数が数えられないヒト?
カラスでも3くらいは余裕で数えられるらしいけどね。
748名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:44 0
>>746
どうして>>727の書いてることを真に受ける?w
749名無しさん:2010/10/08(金) 23:04:45 0
>>746
この件かんしては、手元に書類もあるからな。
その店員の名前も書いてある。
750名無しさん:2010/10/08(金) 23:26:08 0
書類もあるんなら俺は真に受けるよ。ドスパラひどいね。
ま、又関係者の擁護攻撃か、理論のすり替えで攻撃されるだろうけど
がんばって。
751名無しさん:2010/10/08(金) 23:35:35 0
>>744

ゴンの復活
752名無しさん:2010/10/09(土) 00:11:11 0
>>749-750
もうハッキリ分かった、自演だなこりゃ。

「書類もあるんなら」って、ねーだろw
あるのは>>749の「書類もある」って言葉だけだ。
そういうのはソースとは言わん。

普通は「そうか書類があるのか! アップしてくれ」だ。
いきなり真に受けたりはしないw

>>749の言葉「だけ」で真に受けるなんてバカは、そうそういない。
>>746のときにも「ヘンだなこの人?」と思ってたが、確定した。
>>727,746も同一人物の自演だな。
753名無しさん:2010/10/09(土) 00:13:44 0
居間喜多三分
754名無しさん:2010/10/09(土) 00:16:16 O
2ヶ月程前にドスパラでprimeパソコンを購入したのですが、今日いつものようにパソコンのスイッチを入れたら全く反応がなく、なにをやっても付きません。これは電源の故障なのでしょうか?
ほんとに困ってます。詳しい方アドバイスお願いします。
755名無しさん:2010/10/09(土) 00:18:17 P
ここで書類がアップされたらドスパラの評判はガタ落ち

次スレのテンプレ入り確定だな
756名無しさん:2010/10/09(土) 00:18:34 0
マザボに電源スイッチある?
757名無しさん:2010/10/09(土) 00:48:36 0
>>755
なのにアップしない不思議w
そしてアップもされてないのになぜか真に受ける不思議w

>>754
「電源 故障」とかでググってみたら?
「こういう状態が現れてたら電源。じゃなかったこれこれ」とか
親切に書いてくれてるサイトがあるよ。
758名無しさん:2010/10/09(土) 00:56:29 0
>>757
343 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/10/09(土) 00:18:14 O
2ヶ月程前にドスパラでprimeパソコンを購入したのですが、今日いつものようにパソコンのスイッチを押したら全く反応がなく、なにをやっても付きません。これは電源の故障なのでしょうか?
ほんとに困ってます。詳しい方アドバイスお願いします。

260 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2010/10/09(土) 00:20:13 ID:kkBDLiBn
2ヶ月程前にドスパラでprimeパソコンを購入したのですが、今日いつものようにパソコンのスイッチを入れたら全く反応がなく、なにをやっても付きません。これは電源の故障なのでしょうか?
ほんとに困ってます。詳しい方アドバイスお願いします。
759名無しさん:2010/10/09(土) 01:21:24 0
俺のチンポはエアインテイカ
760名無しさん:2010/10/09(土) 01:33:55 0
ん?この書類、店びもっていけばいいんかな?
陰湿なことは、やりたくないので堂々ともっていくけど。
761名無しさん:2010/10/09(土) 03:51:51 P
陰湿ではなく勇敢かもしらんぞ
762名無しさん:2010/10/09(土) 03:56:56 0
まずは裏の主電源からだろう。
知り合いが急にPC起動しなくなったっつって見てみたら主電源がオフになってて吹いた覚えがある。
普通は大丈夫だろうけどな。
763名無しさん:2010/10/09(土) 04:01:07 0
スキャンして個人情報に当たるところ(個人を特定できる名前、住所、メアド)
を消してUPすればいい。この場合公に公表されている店や会社の名前、サポート
センターなどの不特定多数が普通に知りうる名前や住所、電話番号は消す必要は
ない。(ドスパラのホームページや雑誌に載っている情報はすべて公開OK)
764名無しさん:2010/10/09(土) 04:50:55 0
水冷の事故は9割以上ゴムパーツ(ホースとか)の劣化による
漏水または破裂。ゴム部品が劣化してくると循環ポンプの水圧
に耐えきれなくなって割れたり破裂したりする。

なので定期的に点検して、劣化の兆候があれば交換しないと
いけないんだけど、一般人はそんなこと知らないからノーメンテ
のまま2年3年使い続けて事故を起こす。
765名無しさん:2010/10/09(土) 04:52:20 0
水冷は糞ってことか
766名無しさん:2010/10/09(土) 07:16:39 0
>>762
俺、その失敗経験がある・・・w
5秒で気がついたけど。

>>765
現時点では水冷は、一般人が手を出すもんじゃないのは確実。
普通の自作に飽き足らなくなった「自作変態」さんが
最後に手を出す禁断の果実、みたいなもん。
767名無しさん:2010/10/09(土) 10:06:50 0
愚僧の玉袋も水冷にしたい死体のぉぉぉぉぉ☆ミ
768名無しさん:2010/10/09(土) 12:56:12 0
下品な坊主だなあ
769名無しさん:2010/10/09(土) 13:05:53 0
水冷だと冷えすぎるぞ。
自然換気で十分よ。
770名無しさん:2010/10/09(土) 14:30:38 0
サドンアタックGamemaster買ったけど
会計後に「在庫が最後の1つだったみたいです〜ラッキーですね!」
って言われたんだけどまさか売れ残りの余り物じゃ・・・ないよね、店員さん
771名無しさん:2010/10/09(土) 17:21:53 0
最近では食品の産地偽装、ちょっと前ならリコール隠し
いろいろ騒がれたが、内部告発で明るみに出るケースが多い。
なんだかこれだけ荒れてるスレで、燃えた、爆発など物騒な報告が
見られるがそろそろか?
772名無しさん:2010/10/09(土) 18:27:01 0
あはははは

お子さん?
773名無しさん:2010/10/09(土) 22:11:43 0
ドスパラの社員て大変だな
こんな場所のレス乞食のサポートまでやらなきゃいけないんだから
774名無しさん:2010/10/09(土) 22:19:52 0
>>773
別に「たいへん」だとはゆめゆめ思ってないでしょう。

あなたがそうやってレス書いてるのと同じようなもんで。
775名無しさん:2010/10/09(土) 22:20:26 0
社員はそんなことやらんだろ
こんな企業じゃそんなに愛社精神強い奴居なさそうだし
ピックルみたいな雇われ工作員がテンプレ対応してるかも知れんがw
776名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:40 0
>>775
「愛社精神」とは限らないw
バカを弄って遊んでるのかもしれないよ?

ある評論家が以前、読者からボッコボコに叩かれてたことがあるんだが
そいつ「文句があるなら俺を使ってる編集部に手紙でも出せば?
何通書いても編集部員は笑ってゴミ箱直行だけどね!www」と
返したんだよな

ドスパラの社員が「いるとすれば」「書き込んでいるとすれば」
そういう「バーカ、オマエらがどんだけ騒いでも痛くも痒くもないわwww」という
心情で遊んでるのかもよ?
777名無しさん:2010/10/09(土) 23:11:11 0
そういった心情で対顧客のサポート業務行ってたのは確かだと思うよ。
じゃないと千葉県から滋賀県まで上司が菓子折り持って新幹線で顧客に
土下座しにいくはめになったりしなかった。よねぇ。忘れたのドスパラさん?
778名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:34 0
779名無しさん:2010/10/09(土) 23:47:11 0
ケース標準かつ400Wってまぁあれだな
780名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:41 0
>>777
おまえ面白いな

その話題、是非続けてくれよ
もちろんソース付で
781名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:58 0
俺がドスぱらだ
782名無しさん:2010/10/10(日) 01:00:05 0
付属ファン なし >>778
783名無しさん:2010/10/10(日) 04:12:51 0
>>776
社員だかピックルだか知らんが、とりあえずドスパラ擁護は一人しかいないのは分かるぞ


お前の事だよ、お前の
784名無しさん:2010/10/10(日) 04:15:08 0
10日ぶりに規制が解けたから今日からまたアンチ活動頑張っちゃうよw
785名無しさん:2010/10/10(日) 04:53:28 0
NVIDIA GeForce GTX460 1GB (2スロット使用/DVI x2, HDMI x1, D-Sub 15 x1)
【おすすめ】
【メモリ2GB】NVIDIA GeForce GTX460 2GB (2スロット使用/DVI x2, HDMI x1, D-Sub 15 x1) 【 +5,400 円 】

目くそ鼻くそ?でしょうか?
五千円ぐらいでガタガタってのは無しでお願いします
ググッては見ましたがなかなか適当な答えが無い感じでして。
786名無しさん:2010/10/10(日) 04:55:58 0

すんまそ
Galleria HX  でのカスタマイズ項目での問いです
787名無しさん:2010/10/10(日) 05:21:03 0
おたく、MODを使用してゲームしたりする?
MODを使うとVRAM使用量が増えるから2GBもいいかも知れないけど、
使わないとかMODって何?なんて感じなら金の無駄だから別に必要ない
788名無しさん:2010/10/10(日) 05:35:33 0
ああどうも!
何だかど素人の俺には必要用及び用途が無いみたいですわ、
最新ゲームはせずに、動画編集も適当な趣味程度の俺にはマジいらんみたい
教えてくれてアリガトね。

789名無しさん:2010/10/10(日) 06:04:47 0
ドスパラのおすすめって何でおすすめしてるのかいまいち分からん
790名無しさん:2010/10/10(日) 06:47:56 0
売りたいからおすすめするんだろ
要は店の事情
791名無しさん:2010/10/10(日) 08:42:06 0
>>789
あはははは

お子さん?
792名無しさん:2010/10/10(日) 09:21:28 0
>>764-766
ぶっちゃけドスパラの水冷は罠だよな
安いと思って初心者が興味本位で頼むとメンテできないからいずれ爆弾が破裂するし
安いだけあって効きも微妙だしな
793名無しさん:2010/10/10(日) 09:46:57 0
>>792
「ドスパラの」じゃなくて水冷は今んところ全て罠・地雷だってば…
素人さんがBTOショップなんかに頼むようなもんじゃないよ。

玄人さんでもBTOショップなんかに頼んで付けてもらうもんじゃない。
自作変態さんが徹頭徹尾の自己責任で、
遊びとして趣味としてやるもんなんだよ。

現時点では。
それを「水冷です水冷です」って売りつけようとする姿勢が危ないんだけどな。
買う方も買う方で、少しは買う前に学んでおかないとな。
794名無しさん:2010/10/10(日) 10:26:39 0
ここのパソコンは金出して苦労買うようなもんだな
ドスパラタイマーでもあんのか
壊れすぎなんだけど
795名無しさん:2010/10/10(日) 10:46:44 0
>>794
みんなドスパラの宣伝広告に騙されてるだけ
最近は他と比べて安くもないし良い所がひとつも無い
796名無しさん:2010/10/10(日) 11:00:30 0
つーか全部が市販パーツの寄せ集めで、ドスパラが作ってるものは無いのに
どうやってタイマー仕掛けるのか知りたい
797名無しさん:2010/10/10(日) 11:05:18 0
書類もあるんなら俺は真に受けるよ。ドスパラひどいね。
ま、又関係者の擁護攻撃か、理論のすり替えで攻撃されるだろうけど
がんばって。
798名無しさん:2010/10/10(日) 11:05:46 0
そりゃ粗悪パーツ寄せ集めてればタイマー無しでもすぐイカれるわな
799名無しさん:2010/10/10(日) 12:02:17 P
ドスパラは壊れる様に作ってる訳じゃない。
壊れない様に作って無いだけ。
800名無しさん:2010/10/10(日) 13:59:36 0
>>797
おまえ面白いな

その話題、是非続けてくれよ
もちろんソース付で