【新品限定】低価格・激安PC.part154【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デスクトップで低価格・激安格安PCの話題・情報のスレ
その実態は業者と貧乏人ととキチガイと暇人の雑談スレ

※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
※グラボやゲーム中心の話題はゲーム用スレで盛り上がりましょう。
※次スレは>>950以降の立てられる方が立ててください。一言あると良い。

※たまに在庫を処分したい業者が自演しますので注意してください。

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC.part152【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1276008519/
関連スレ ゲームに関する一切の話題は下記スレで。
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC7【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1275461128/
関連スレ 本体価格3万円以下は下記スレで。
【新品限定】3万以下PC part80(test)【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264472204/
2名無しさん:2010/06/12(土) 19:14:35 0
前スレミスった

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC.part153【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1276179912/
3名無しさん:2010/06/12(土) 19:15:16 0
価格.com   http://kakaku.com/pc/
価格.com - BTO http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧 http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net  http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値   http://saiyasune.net/
最安値   - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナビ   http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート http://www.bestgate.net/
ベストプライス  http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html
クレバリー http://www.clevery.co.jp/pc/
STORM http://www.stormst.com/
sofmap http://www.sofmap.com/
VSPEC http://www.vspec-bto.com/
ハーキュリーズ http://www.hercules21.jp/
フロンティア http://www.frontier-k.co.jp/
SYCOM http://www.sycom.co.jp/
パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/
マウスコンピューター http://www.mouse-jp.co.jp/
フェイス http://www.faith-go.co.jp/
タケオネ(takeone) http://www.wonder-v.co.jp/
BLESS http://www.bless.co.jp/
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/
韋駄天 http://www.idatenpc.jp/
TWOTOP http://www.twotop.co.jp/
G-TUNE http://www.g-tune.jp/
FRESH-FIELD http://www.fresh-field.co.jp/
リューテック http://www.ryotech.co.jp/
COMブログ http://blog.inecx.co.jp/com/
OZZIO http://www.ozzio.jp/
regin レイン http://www.regin.co.jp/
4名無しさん:2010/06/12(土) 19:16:02 0
Oneness  http://www.oneness-corp.com/
プロサイド  http://www.proside.co.jp/
オリオ  http://www.oliospec.com/
uniV  http://www.univ2000.com/
アプライド  http://www.applied.ne.jp/
ワクツー  http://www.waku2mall.com/
トランサクト  http://www.pc-transact.com/
SYSTEM WORKS  http://www.systemworks.co.jp/
アークジャパン  http://www.arkjapan.com/
アーク  http://www.ark-pc.co.jp/btohtml/
Do夢  http://www.at-mac.com/
カスタムPC工房  http://www.interq.or.jp/power/custompc/
デュアルコンピュータ  http://www.dual.jp/
USER SIDE  http://www.users-side.co.jp/
PCアクロス  http://www.nature-net.co.jp/
Ken's PC Factory  http://www.pc-take.com/
pc-take  http://kens-factory.net/
PCサポート倶楽部  http://www.pcclub.ne.jp/
アイスクエアダイレクト  http://direct.isquare.co.jp/
Windy Online  http://windy-online.com/
5名無しさん:2010/06/12(土) 19:17:45 0
低価格で高性能といえば Intel corei3 あなたにぴったりのi3は?

汎用パーツを使い拡張性に優れる PT2はほしいかも ゲームにも興味ある
 信じるか信じないかはあなた次第 GENO i3  電源650W
  ○intel製マザー DVI-D・HDMI・VGA PCI×3 前面ファン×1 背面ファン×1
  ×メモリ2G(1G×2)  キーボード・マウスなし
  購入時は代引き推奨? OSなし 39990円 送料700円 代引630円
  http://www.geno-web.jp/Goods/GB10001410.html
  
スリムなのに拡張性に優れる
 スリムがほしいが排熱にも拡張性にも妥協できないあなたに GENO i3  電源500W
  ○intel製マザー DVI-D・HDMI・VGA PCI×3 ケースファン×3  80PLUS
  ×メモリ2G(1G×2)  キーボード・マウスなし
  購入時は代引き推奨? OSなし 46990円 送料700円 代引630円
  http://www.geno-web.jp/Goods/GB10002490.html   

せっかく買うなら聞いたことがある店がいい
 みんなが知っデル DELL Inspiron 580 i3 電源300W
  ○i3-540 メモリ4G(2G×2)
  ×OSは64bitのみ DVI-Dなし HDDは2台まで DELL仕様マザー
  納期は確認してね Win7 64bit 54980円 送料無料
  http://kakaku.com/item/K0000081719/
  過去最安値49800円(i3-530仕様)

メーカーサポートを重視するならDELL推奨
ただしDELLのサポートはDELLスレでは評判悪い
拡張性・DSP版・デジタルデュアルモニタを重視するならGENO推奨
GENO在庫復活は1週間が目安
GENOは中古パーツ疑惑があるが購入報告では新品パーツで使用感はないらしい
自分でメモリを増設するなら+2Gで5000円程度
i3+5770で激重ゲームでなければ問題なし
6名無しさん:2010/06/12(土) 19:18:31 0
ネット、HD動画が主な用途 ちょっとは余裕ほしい エンコもたまにするかも
GENO i3 39990円  Win7H付だと49998円+送料700円

ゲームもするからグラボが大事
GENO i3 39990円
メモリ2G 5000円
HD5770 15000円
計59990円  Win7H付だと69998円+送料700円

重たいゲームもするよお
GENO i3 39990円
メモリ2G 5000円
HD5770 15000円
i5-750 18000円
i3は売却等 △8000円
計69990円(概算額)  Win7H付だと79998円+送料700円

エンコもバリバリするよお
GENO i3 39990円
メモリ2G 5000円
HD5770 15000円
i7-860 25000円
i3は売却等 △8000円
計76990円(概算額)  Win7H付だと86998円+送料700円

手間と時間がかかります。思惑通りの価格で売れるとは限りません。
あくまで一例です。用途別パケの価格の基準にどうぞ。
7名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:25 0
OSなしパケとDSP版Winを買った場合

1.OSインストール 
 DSP版のディスクを入れてあとはほぼ自動
 開いたウィドウで言語なんかを選択していく
 「Windows7 インストール 手順」で検索すると詳しい説明あり
2.ドライバのインストール
 マザーのドライバディスクを入れてあとはほぼ自動
 ディスクはOSなしパケに付属している
3.ビデオカードのドライバインストール
 ビデオカードのドライバディスクを入れてあとはほぼ自動
 ディスクはOSなしパケに付属している

DVDドライブが内蔵されていないパケでは外付けドライブが必要
3.はビデオカードがついているパケのみ必要
8名無しさん:2010/06/12(土) 19:26:02 0
神パケ良パケは月1回のペースで来る

10月 p6250ソフ20% 40k
11月 イーマE5200+モニタ 40k
12月 DELLモニタキャンセルE8400 41k
1月 ドスパラ白i3OS無し 36k
2月 キャラバンQ8300+モニタ 52k
3月 DELLvostro230+モニタ 41k
4月 GENO冷蔵庫i5-750 60k
5月 イーマathlon215 30k
6月 風呂GX2010i3モニタ無し 47k
9名無しさん:2010/06/12(土) 19:28:36 0
テンプレなのかなんなのか
長ったらしいのがなんか増えたなw
荒らしか
10名無しさん:2010/06/12(土) 19:39:11 0
何でもかんでも荒らし認定する奴もウザイ
11名無しさん:2010/06/12(土) 19:40:47 0
主な厨の種類

風呂厨 電源厨 5770厨 geno厨 core i3厨
PCI厨 HDMI厨 マウス厨 dell厨 冷蔵庫厨
実質厨 SSD厨 暴言厨 AA厨 P厨 保てる保証厨
塵厨
12名無しさん:2010/06/12(土) 19:43:26 0
>>11
通報厨、脅迫厨も加えといてくれ
荒らしでもないのに荒らし認定して、通報するぞと脅迫する悪質奴
13名無しさん:2010/06/12(土) 19:48:40 0
>>1
いい仕事したな
その調子でがんがってくれ
14名無しさん:2010/06/12(土) 19:49:43 0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
15名無しさん:2010/06/12(土) 19:50:07 0
1. ネット、メール、ドキュメント作成、HD動画
CPU:CeleronDualCore、AthlonU×2、PentiumDualCore、AthlonU×4、Core i3
グラ:オンボ
メモリ:2G

2. 1.に加えてゲームもたまにする
CPU:AthlonU×4、Core i3、Core i5 6xx
グラ:HD5770
メモリ:4G

3. 1.に加えて重めのゲームもする
CPU:AthlonU×4、PhenomU×4、Core i5 7xx
グラ:HD5770
メモリ:4G

4. 3.に加えてエンコもバリバリする
CPU: PhenomU×6、 Core i7 8xx
グラ:HD5770
メモリ:4G

プレイするゲームにより適したグラは変わるので該当ゲームスレ等で調べてから決定
1.の用途でさらなる速度アップをするにはメモリの増設やSSD導入等を検討
エンコはたまにするぐらいなら1.でよい
またゲームはせずにエンコだけならグラボはなしでよい
AMDは自作でのコスパはいいがパケになるとIntelとかわらないことがある
16名無しさん:2010/06/12(土) 19:50:33 0
実質KEIAN地デジボード挿して保てる保証があって
サンディがブリッジしながらパーティージョンなスレ
17名無しさん:2010/06/12(土) 19:57:30 0
ちょっと、うんこしてくるわ
18名無しさん:2010/06/12(土) 19:58:50 0
19名無しさん:2010/06/12(土) 20:03:58 0
ここってノーパソは管轄外だよな?
20名無しさん:2010/06/12(土) 20:04:25 0
ノーパンならいいよ
21名無しさん:2010/06/12(土) 20:06:16 0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/  誰か、俺のこと呼んだ?
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /  ,│     │    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |
  |┠ '       |  下着ドロ   l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
22名無しさん:2010/06/12(土) 20:06:52 0
>>19
激安ならありと思うけど
中途半端な奴は専門のスレにでも貼ってくれ
23名無しさん:2010/06/12(土) 20:07:07 0
                         三  |┃
                     三      |┃
                         三  |┃
                      三     |┃
                         三  |┃
                             |┃
                       .ピシャッ!|┃
                        ∧∧  |┃
                     三 (  ;). |┃
                      /    ⊃|┃
24名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:04 0
主な厨の種類(仮)

風呂厨 電源厨 5770厨 geno厨 core i3厨
PCI厨 HDMI厨 マウス厨 dell厨 冷蔵庫厨
実質厨 SSD厨 暴言厨 AA厨 P厨 保てる保証厨
埃厨 転売厨 通報厨 情弱質問厨 脳内厨 AMD厨
草生やし厨 自演厨 
25名無しさん:2010/06/12(土) 20:15:39 0
2chの規制は通報厨のお陰、通報厨だけはシャレにならん
26名無しさん:2010/06/12(土) 20:16:05 0
ようやく風呂パケ届いた
27名無しさん:2010/06/12(土) 20:17:43 0
おめ 今からセットアップかな
28名無しさん:2010/06/12(土) 20:19:43 0
省電力厨の俺、またノケモノかよ・・・もういやだ・・・
29名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:31 0
野ケモノ
30名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:43 0
6コア効果厨とジューンストーム厨
31名無しさん:2010/06/12(土) 20:24:16 0
省電力厨=i3厨でもある
32名無しさん:2010/06/12(土) 20:26:17 0
アーイサーンチュー!
33名無しさん:2010/06/12(土) 21:00:14 0
厨認定厨うぜえ
34名無しさん:2010/06/12(土) 21:18:11 0
うぜえ厨うぜえ
35名無しさん:2010/06/12(土) 21:19:04 0
うぜえ厨うぜえ厨うぜえ
36名無しさん:2010/06/12(土) 21:27:10 0
これがパーティージョン状態だ
37名無しさん:2010/06/12(土) 21:28:26 0
スレ住民分離工作の事ですか
38名無しさん:2010/06/12(土) 21:40:18 0
ttp://shop.epson.jp/pc/np11/

マウスとキーボードはずせば22kになる
ネット限定か鯖転用しかオススメできんけど
39名無しさん:2010/06/12(土) 21:45:08 0
     |┃三 
     |┃        _,.. - ..、
 ガラッ. |┃       //,.>彡゙、
     |┃       ,!r,.===,ヘミ!
     |┃  ノ//_,/イ|i |! l! !i゙!;ゞヽ、
     |┃三  〃7 ´ミ゙r-ド'_;.-!、/゙`ヾ! ハァハァ…
     |┃   ,ヘ、ヾ、;,!  ::\:::/::::|゙!;.彡',ヘ、
     |┃  ∧゙、ヽ;.イ<●>::::::<●>|!,ィ'´, /)
     |┃  ヽ、_ヾ_!   (__人__)  !,,/ノイ
     |┃三   \    ` ⌒´    /  誰か、俺のこと呼んだ?
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
40名無しさん:2010/06/12(土) 21:45:53 0
>>39
過疎ってるので盛り上げといてくれ
41名無しさん:2010/06/12(土) 21:46:50 0
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃ ピシャッ!
                |┃┃
42名無しさん:2010/06/12(土) 21:47:17 0
AspireRevo 3610(ASR3610-A44)
特価 \34,800(税込)
ポイント:7,576  21%還元

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11285415/-/gid=PC01170100

ネットだけとかだったらお得だよ。。。
43名無しさん:2010/06/12(土) 21:49:47 0
ネットだけとか無理。ゲームもしたいしセックスもしたい
44名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:16 0
>>42
IONならリアル彼女できるよね?
45名無しさん:2010/06/12(土) 21:53:05 0
セックスなんて猥褻な単語、ネット掲示板に書き込んでもいいのか?
ヤバくね?
46名無しさん:2010/06/12(土) 22:02:34 0
捕まるよ
47名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:51 0
とあるところじゃネットペニスなんて言葉があるらしいぞ・・・
48名無しさん:2010/06/12(土) 22:29:02 0
ぐぐってしまった
いつか自分も使いそうで怖い
49名無しさん:2010/06/12(土) 22:47:19 0
>>38
ポチった
50名無しさん:2010/06/12(土) 23:18:03 0
ついに卒業生多数で閉校となったのか
51名無しさん:2010/06/12(土) 23:19:39 0
サッカーですよ
52名無しさん:2010/06/12(土) 23:20:57 0
そっかー
53名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:03 0
54名無しさん:2010/06/12(土) 23:43:54 0
なにしろ滅私だからな。
55名無しさん:2010/06/12(土) 23:45:48 0
三度の滅私よりPC
56名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:33 0
もう閉校でいいよ
マザボと電源わからないとか言って風呂ポチんなかった奴
ゴネ損留年したわけだし
57名無しさん:2010/06/12(土) 23:59:59 0
何度でも甦るさ
58名無しさん:2010/06/13(日) 00:04:41 0
まあ、そんなこと言っても明日の今頃は軽く500は行ってるな
59名無しさん:2010/06/13(日) 00:05:57 0
これで3年連続フロンティア神パケか
去年と一昨年は神パケオブジイヤーはフロンティア独占状態だったけど今年はどうなるかな
今年もう1パケくらい来て欲しいところだけど去年みたいなカオス状態は勘弁して欲しいわ
ヤマダツクモサイト落ち2ch落ちとかまじ迷惑
60名無しさん:2010/06/13(日) 00:08:37 0
相変わらずフロポチった奴らうぜえw
さっさとそのi3で最新ゲームでもしてこいよw
61名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:28 0
i5 750とi7の二択だったろうがw
62名無しさん:2010/06/13(日) 00:12:36 0
そういう判断ができないから居残りなわけで
再販しないのかな
63名無しさん:2010/06/13(日) 00:24:17 0
i3の安いの>>5意外にない?
64名無しさん:2010/06/13(日) 00:24:32 0
注文しようか2日間迷ってたら売り切れてた
65名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:00 0
66名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:27 0
64bitにしてもまったく問題出なかったのでセレクタブル使わなかった
こんなものか
67名無しさん:2010/06/13(日) 00:38:02 0
ひたすらスルーされるイーマET1862-N32C
発売初日から54800円に10%なので今後を期待してしまう
ポートやらなんやら文字通り最低レベルなので使い切り用
68名無しさん:2010/06/13(日) 00:54:49 0
>>67
49800円以下なら美味しいんだけどね。
69名無しさん:2010/06/13(日) 01:00:00 0
実質45000切れば候補になる
70名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:33 0
>>66
困るのはドライバー使う機器かと、
ドライバーが64bit版無しってのがあるもんで
まーだいぶ増えてきたけどね。
71名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:52 0
>>55
うまくないw
72名無しさん:2010/06/13(日) 01:03:06 0
イーマとacerのi3モデル、あと5000円安ければいいのに。
73名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:39 0
1ヶ月後に5000円安くなったとしても5000円で1ヶ月最新3Dゲームを我慢する代償を払うことの割り切れるかだな。
74名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:41 0
64bitで余裕かましてた俺もUSBキャプチャが64bit対応してなくて愕然としたが
メーカーページ見たらドライバ出してくれていてホッとした


でっていう
75名無しさん:2010/06/13(日) 01:08:17 P
>>74
ドライバなんてわざわざ用意しなくても Win7 標準ドライバで
なんとかしてくれないのか。Win7 噂ほどではないな。
76名無しさん:2010/06/13(日) 01:09:28 0
安いキャプチャに限ってダメなんだよね>64bit
77名無しさん:2010/06/13(日) 01:09:42 0
1000 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/13(日) 01:08:35 0
100
78名無しさん:2010/06/13(日) 01:30:45 0
ET1862-N32Cは安くなったとしても電源250Wの地雷構成なんでまったくいらない。
ましてや今は2Gメモリーで54800円なんてボッタクリ価格だし、どう考えてもよけたほうがいい。
79名無しさん:2010/06/13(日) 01:31:39 0
ハード付属のキャプチャ専用のソフトが64bitOSにインスコできない仕様だった
7がどうにかできるレベルじゃねーぞっていう
80名無しさん:2010/06/13(日) 01:33:42 0
>>78
実質5万以下だけどね
81名無しさん:2010/06/13(日) 01:40:23 0
風呂満足しまくりなんだがケース前面の安っぽさすげえ
おかんにホームベーカリーと間違われたし
82名無しさん:2010/06/13(日) 01:45:32 0
それだけで正解だったわwあのケースは我慢で禁
83名無しさん:2010/06/13(日) 01:48:49 0
やっぱりそうなのか
まあでもそれ承知で買ったんだろうからいいんじゃまいか
84名無しさん:2010/06/13(日) 01:49:27 0
前面は写真で見たより悪くなかった。元々無骨なの好きだし
ただ例のHDDの固定、もうちょっと工夫すれば2個並べられたんじゃねとは思う
簡単に出来そうなのでブラケット自作するつもり

あとこの電源スイッチとリセットスイッチアイデアが斬新すぎるだろ、おい
珍しいんでなんか気に入ったけど
85名無しさん:2010/06/13(日) 01:50:56 0
>>80
電源250Wだとメモリー以外なにも増設できないとおもったほうがいいよ。
しかも増設可能メモリーも4スロットあるのに最大で4GBまでしかできない欠陥仕様だし。
グラボ増設にいたってはエントリークラスのロースペックグラボでも無理と考えたほうが無難。
地雷確定のクソ仕様、手を出さないほうがいいと思うよ。
86名無しさん:2010/06/13(日) 01:53:39 0
これ買う人はどノーマルで使うこと前提で絶対的な価格の安さ目当てだろうしいいんじゃね
87名無しさん:2010/06/13(日) 01:55:40 0
ET1862-N32C、1年後ぐらいには電源劣化で故障するのが目に見えるようなパッケージだ。
88名無しさん:2010/06/13(日) 01:56:51 0
究極のコストダウンスイッチだよな、これ
ボタンとバネのパネのパーツまで仕分けするとかぱねぇ
89名無しさん:2010/06/13(日) 01:59:16 0
>>86
そのまま使う人ならアリだね
発売直後から実質5万以下だから今後に期待か
90名無しさん:2010/06/13(日) 02:02:14 0
250Wは少ないが普通に使って1年で劣化故障するわけもなく。
確かに質自体も怪しいけど、電源を愛しすぎてる人はキモイ
91名無しさん:2010/06/13(日) 02:02:40 0
電源劣化による故障って多いの?
92名無しさん:2010/06/13(日) 02:05:15 0
ほとんど聞かんな
93名無しさん:2010/06/13(日) 02:06:45 0
低価格といっても良質の物が手違いで安く売られるのを待つ住人もいるからな。
そゆ人は仙人のように大人しくしておいてほしい。
94名無しさん:2010/06/13(日) 02:06:49 0
>>91
高負荷で高出力を長時間するような使い方だと故障しやすいんじゃない?
ゲームとか
増設せず低負荷でネットするような用途だと大丈夫そうだ
95名無しさん:2010/06/13(日) 02:06:56 0
>>91
初期不良電源とか動物電源以外ではほぼ無い
アホみたいにOCしてぎりぎりのグラボ積んで喜んでる低脳は別だけど
96名無しさん:2010/06/13(日) 02:11:44 0
パソコンの故障原因はHDDが最多で、その次ぐらいに電源の経年劣化。
電源は多かれ少なかれ年々劣化していくから、容量不足になれば起動しなくなったり、他のパーツに負荷が増えて故障が多発しだす。
これだけはどのパソコンでも起こって、防ぎようがないからなあ
最初から容量に余裕がある電源積むぐらいしか対策がない
97名無しさん:2010/06/13(日) 02:14:25 0
電源の故障はpen4時代はよく聞いた気がするが
最近はまったく聞かんな
98名無しさん:2010/06/13(日) 02:17:34 0
過去電源5個経験してるけど壊れたのは最初の1個だけだな
9年前のTWOTOPのショップブランドPCで最初から付いてた奴
今のは定格内で余裕持って使ってればそうそう壊れないと思ってる
HDDは累計10個位使用してきて壊れたのは3個
99名無しさん:2010/06/13(日) 02:19:11 0
無印Pentiumが最初の購入PCだが
電源の劣化は無かったな
Windows2000まではがんばってくれた
100名無しさん:2010/06/13(日) 02:19:29 0
ていのうな俺は確率は全て二分の一だと思ってる
101名無しさん:2010/06/13(日) 02:19:30 0
全体的に低電力化が進んだから、昔に比べて劣化速度は遅くなったんじゃないかな?
ただ、劣化しにくい電源はあっても、劣化しない電源はないのも事実。
102名無しさん:2010/06/13(日) 02:21:11 0
>>98
例えば600Wの80plusだとすると480Wあたりが定格でおk?
103名無しさん:2010/06/13(日) 02:23:32 0
つーかショップが電源くらいしか色つけられないから
電源、電源と騒いでるのだよ
104名無しさん:2010/06/13(日) 02:24:41 0
250wだとなにやってもいっぱいいっぱい
せめて300w、できれば450wは欲しい
105名無しさん:2010/06/13(日) 02:25:16 0
電源故障でパーツ全部巻き込まれた人には文句言う権利をやる。
知り合いの知り合いまで許す。
106名無しさん:2010/06/13(日) 02:28:14 0
何やってもってのは増設か。使用じゃないよな。
107名無しさん:2010/06/13(日) 02:31:17 0
電源つーのは人間でいう心臓なわけよ
誰が好き好んで虚弱体質を選ぶんだ?
108名無しさん:2010/06/13(日) 02:32:45 0
電源坊を弄るときりがないからやめときw
109名無しさん:2010/06/13(日) 02:33:14 0
そう考えると風呂のi3 600Wで45000円は安かった
110名無しさん:2010/06/13(日) 02:35:18 0
PCI厨はどうしたんだ。
111名無しさん:2010/06/13(日) 02:37:22 0
1090T価格改定したんだからこれで安パケ出せよ
112名無しさん:2010/06/13(日) 02:37:38 0
もうみんな卒業したんだ
113名無しさん:2010/06/13(日) 02:38:56 0
一日中ネットに張り付いているだけのヤツに強い心臓なんていらないだろ
114名無しさん:2010/06/13(日) 02:39:13 0
風呂受付終了後ものすごく伸びて、そのあと過疎って。
みんな卒業しちまったのか。
115名無しさん:2010/06/13(日) 02:41:11 0
フロでi7-875K動くかなぁ
遊んでみたいんだけど
116名無しさん:2010/06/13(日) 02:41:19 0
6コアよりアスロンでもよいから4コアのお買い得品がほしい。
117名無しさん:2010/06/13(日) 02:42:59 0
実行できる奴がこんなトコに書き込むわけがない
118名無しさん:2010/06/13(日) 02:43:42 0
過疎って見る限り結構な人数いるじゃん
連投する人が今日はいないだけじゃないのかな
119名無しさん:2010/06/13(日) 02:43:56 0
フロはよかったなあ
途中で在庫切れずに買えたら
みんな卒業できたというのに…;−;
120名無しさん:2010/06/13(日) 02:46:12 0
>>116
デルの570が少し安くなったようだが
630X4で54980円くらいかな。
121名無しさん:2010/06/13(日) 02:46:53 0
いや、すまんがあのケースは勘弁
122名無しさん:2010/06/13(日) 02:47:27 0
まぁ同じような値段なら容量大きい電源のがいいわけで…
123名無しさん:2010/06/13(日) 02:49:39 0
まぁ同じような値段ならPCIついてる方がいいわけで…
124名無しさん:2010/06/13(日) 02:50:05 0
>>115
K番だから以外にUNKNOWNか870ご認識のまま動きそうな気もするけど、正式な対応はBIOSもBIOS UPDATEもまだ対応してなさそう。
125名無しさん:2010/06/13(日) 02:50:31 0
何を優先するか妥協するかは人それぞれだ
ケースの外観を重視する人も早く卒業できるといいね
126名無しさん:2010/06/13(日) 02:51:21 0
まぁ同じようなPCなら価格が安いほうがいいわけで…
127名無しさん:2010/06/13(日) 02:51:42 0
いらんお世話だ
買ったんなら自慢してないで出てけよ
128名無しさん:2010/06/13(日) 02:54:30 0
俺はグラボの関係で留年選んだんだよ
ちなみに光沢ケースが苦手でHPも見送ったりした
黒光りとか気色悪い
129名無しさん:2010/06/13(日) 02:54:30 0
デル価格パケを2月に49980円で買って使用中だけど、
何をするにも快適だよ
おまいらも早く卒業しなよ
130名無しさん:2010/06/13(日) 02:55:32 0
ミニタワーのくせにHDD1台ってどういうこと?
131名無しさん:2010/06/13(日) 02:55:42 0
>>120
情報ありがとう。でも54800円だとふつうかちょい高い。あと5000安かったら良かったんだけどね。
DELLは一斉値上げ後から全体的に5000から10000ぐらいちょい高いイメージがする
132名無しさん:2010/06/13(日) 02:55:56 0
750が安くなるらしいとゲームスレで見たからそろそろ来るだろう
133名無しさん:2010/06/13(日) 02:58:27 0
最近光沢ケース多いよな
BTOで良く使われるIN-WINケースもOEMされると光沢前面パネルがつけられてしまう。
かっこいいのは分かるけど指紋付くし吹くと細かい傷が付くからマットでデザイン良いのが一番嬉しいんだが。
134名無しさん:2010/06/13(日) 02:58:37 0
>>128
HD5770ねらいなら安パケむずかしそうだな
ショップいって気に入ったケースのパケかって
HD5770は単品で買って組み込んでもらったら
135名無しさん:2010/06/13(日) 03:02:53 0
>>131
確かに、あのスペックなら49800円は難しくないと思うんだが
妙にあそこは強気だ。
136名無しさん:2010/06/13(日) 03:06:49 0
強気と言えばエイサー様
137名無しさん:2010/06/13(日) 03:24:03 0
ヨイヤサー
138名無しさん:2010/06/13(日) 03:34:25 0
AcerならいつかきっとあのGFNOがやってくれますよ
139名無しさん:2010/06/13(日) 04:08:20 0
AMDは対応マザーをすでに持っててCPU交換とかならコスパいいけど
パケで一式買うならそれほどメリットないんだよね
安いクアッドがほしいってならいいかもしれないが
それならOS込みで5万切らないとね
ちょっと前ならジョーシンでAthlonU×4が47Kとかであったが
140名無しさん:2010/06/13(日) 04:17:24 0
あれはスリムだからここでは評判が悪い
141名無しさん:2010/06/13(日) 04:38:48 0
>>139
実はケーズで44800円だった時があるんだよ。
それこそすぐ無くなってしまったがな。
142名無しさん:2010/06/13(日) 04:57:34 0
うんだからAthlonU×4ならせめて5万切りでないと
CPUとマザボの単体価格を考えると
i3のフロが47Kだったから
40Kであってもいい気がするぐらいだけどね
DELLはもう安パケ狙いの客層は相手にしないってことなんだろうな
サポートみても安パケ買った客なんて客と思ってなさそうだし
143名無しさん:2010/06/13(日) 05:10:42 0
5万ってのは890GXマザーでDDR3で4G
4万ってのは785Gマザーで2Gって感じね
DELLの54,980円のは785Gマザーで4Gだから
45Kぐらいにはしてほしいね
144名無しさん:2010/06/13(日) 05:15:39 0
電源電源て
未だに160W使い続けてる俺は悲しくなるわ
145名無しさん:2010/06/13(日) 05:21:17 0
>>143
まさに>>15の最後の一文だな
146名無しさん:2010/06/13(日) 08:18:37 0
冷蔵庫買ってしばらく立つがメモリが足りない。2GBで十分だとXP時代の感覚のままだったのが失敗だった。
増設しようにも一万近いメモリ価格だから余裕がない
147名無しさん:2010/06/13(日) 08:43:42 0
>>146
2Gなら5000円くらいであるんじゃね?
148名無しさん:2010/06/13(日) 08:45:20 0
2Gじゃ足りないの?
主に何すると足りなくなるのかしら
不安だなあ
149名無しさん:2010/06/13(日) 08:49:08 0
>>148
仮想メモリを切ると足りなくなる
150名無しさん:2010/06/13(日) 09:06:50 0
アプリ何動かしてるの?
151名無しさん:2010/06/13(日) 09:20:16 0
32bitで3Gしばり食らうと泣きなくなるから本当おすすめ
他人のアドバイスが信用できない病にかかってるやつは失敗というものを経験したほうがいい
152名無しさん:2010/06/13(日) 09:24:12 0
eBoostrでも使えばええやん
153名無しさん:2010/06/13(日) 09:48:18 0
電化屋いったらセールかなんかねーかなー
ジョーシンでなんかやってるみたい
154名無しさん:2010/06/13(日) 09:50:43 0
ん〜・・・風呂のグラボ良いいやつにしてでも買えばよかったかな・・・
しかし高くなりすぎたしなー…
155名無しさん:2010/06/13(日) 09:55:24 0
ジョーシンアウトレットってほんとゴミクズしか置いてねえな
156名無しさん:2010/06/13(日) 10:22:00 0
32bitの3G制限で泣きを見るような使い方をする奴は、
他人のアドバイスを信じる信じない以前に自分のPCの使い方が分かってない阿呆

少なくともこのスレでクレクレ言ってるやつで32bitで泣き見てる奴いねーだろ
157名無しさん:2010/06/13(日) 10:52:57 0
32bit買ったのか、涙拭けよ・・・
158名無しさん:2010/06/13(日) 11:11:13 0
新入生の私が来ましたよ(^^)
お奨めのパケを教えてください。
159名無しさん:2010/06/13(日) 11:15:29 0
お帰りはあちらです^v^ノ
160名無しさん:2010/06/13(日) 11:20:13 0
過疎りすぎw
購入検討組、卒業組、バグパケ待ち、業者、暇人の駆け引きが面白かったのに
白箱・価格dell・祖父hp・冷蔵庫・牛・イーマ・ベイシア・風呂で卒業しちゃったみたいだな
161名無しさん:2010/06/13(日) 11:57:50 0
AMD6コアパケが安くなる、もしくはsandybridge待ち
162名無しさん:2010/06/13(日) 12:10:31 0
HPとNECも64bitのみになるんだっけ?
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
164名無しさん:2010/06/13(日) 12:19:08 P
>>158
三月くらいに新生活応援セールがあったよ。
165名無しさん:2010/06/13(日) 12:40:11 0
>>158
まずはテンプレは読んだの?
用途書かないとお奨めしたくてもできないよ
166名無しさん:2010/06/13(日) 12:43:42 0
>>165
ゲームです FF14するつもりです
167名無しさん:2010/06/13(日) 12:45:29 0
>>160
だって神パケなんて待たなくてもGENOがあるから
1週間もすれば在庫復活するし
それ以上のパケなんて待つだけ無駄でしょ
168名無しさん:2010/06/13(日) 12:46:35 0
お勧めとか教えるスレなのかここ


スレタイ変えろ
169名無しさん:2010/06/13(日) 12:46:46 P
>>166
ほい。

【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC7【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1275461128/
170名無しさん:2010/06/13(日) 12:51:13 0
genoって安いの?

i5Qパケが欲しいんだがいくらよ
171名無しさん:2010/06/13(日) 12:52:28 0
またお前か
172名無しさん:2010/06/13(日) 12:53:44 0
>>170
i5
HDD 1TB
HD 5770
メモリ 4GB

59800
173名無しさん:2010/06/13(日) 12:55:14 0
>>172
そんな構成あるんけ?
genoだと8万いくが・・
174名無しさん:2010/06/13(日) 13:05:06 0
>>173
キチガイ社員の言うこと真に受けたらあかんで
175名無しさん:2010/06/13(日) 13:27:51 0
>>160
転売さんだけになったかな
176名無しさん:2010/06/13(日) 13:42:24 0
俺はまだ待ってるよ

神パケを・・・
177名無しさん:2010/06/13(日) 13:44:15 0
風呂越えるパケはあと2年は来ない
178名無しさん:2010/06/13(日) 13:47:29 P
>>177
二年も経ったらそんなものは糞扱いされてる。
179名無しさん:2010/06/13(日) 13:52:20 0
今はデルi3 540くらいだね
180名無しさん:2010/06/13(日) 13:52:58 0
別にノートPCでもよほどコスパがたかければ張ってもいいんだぞ。
181名無しさん:2010/06/13(日) 13:53:56 0
GT230M付きのHPノートがもう何度も貼られただろ
182名無しさん:2010/06/13(日) 13:57:26 0
お前らノートパソコンを買ってみろ、色々と捗るぞ
183名無しさん:2010/06/13(日) 13:58:11 0
>>182
それ、捗るって言ってみたいだけだろ
184名無しさん:2010/06/13(日) 14:02:59 0
i3−550搭載はまだか?
185名無しさん:2010/06/13(日) 14:07:12 0
>>182
ノートはとっくに持ってるけど、別にメインにしなければ十分だと思うぞ
俺は寝室で寝ながらアニメ&エロゲ用だからか、昔かった1526が大活躍してる
186名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:20 0
メインが買えてしばらくしたらサブにIpadでも買うかな
187名無しさん:2010/06/13(日) 14:18:53 0
寝ながらエロゲとか興奮したらどうすんだよ
188名無しさん:2010/06/13(日) 14:21:06 0
胸元で寝てる彼女に突っ込むだけだな
189名無しさん:2010/06/13(日) 14:30:45 0
それ抱き枕じゃ・・・
190名無しさん:2010/06/13(日) 14:41:37 0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
191名無しさん:2010/06/13(日) 14:43:56 P
>>186
ちょっと気になったんで、仕様だけ見てみたけど
普通のノートパソコンにぜんぜん及ばないよ。
192名無しさん:2010/06/13(日) 14:47:01 0
1526使ってる俺から言わせてもらうとだな
あんなデカいものずっと持ち続けるの普通に無理
据え置きノート以外にも携帯で青空文庫読んだりしてるけど
寝てる時ってそのうち携帯の重さすらダルくなるぜ
193名無しさん:2010/06/13(日) 15:10:19 0
ノートはサブ機だな
なんで13インチぐらいで1.5kgのがいい
このサイズでi3で安いのないんだな
194名無しさん:2010/06/13(日) 15:12:36 0
今日初めてiPad見てきたけどズッシリくる重さとか言われてたから余程のものかと思ってたけど随分軽く感じた
男ならどうってことないけど女性は持ち続けるの大変なのかも
とりあえず軽快に動くの良いなぁと思ったけど使い道がないのでやっぱいらんな
iPad専用で名作ゲーム出たら買うとしよう
195名無しさん:2010/06/13(日) 15:13:56 P
>>193
Vostro 3300
196名無しさん:2010/06/13(日) 15:20:06 0
>>179
なにが
>今はデルi3 540くらいだね


OSは500円で仕入れコスト削減マザー使ってるDELLのくせに
おまけにOSインストールはBIOSロックかけやがって
そのくせマザー修理代金は糞高い
新規でPC買えるっての
サポートがメーカーだからと思いきや
日本語まともに話せるやつだけにしろや
197名無しさん:2010/06/13(日) 15:20:18 0
サブノートはネットブック一台だなぁ、かなり重宝してる
198名無しさん:2010/06/13(日) 15:21:29 0
>>167
genoのCUP交換→売却の話はPC本体の保証も無くなるよね?
そもそも中古保証無しのi3が8,000円で売れるとは思えないんだけど
199名無しさん:2010/06/13(日) 15:22:00 0
GヨNOならサポートも日本だから安心だよね
200名無しさん:2010/06/13(日) 15:23:20 0
>>195
DELLのノートなんて火災保険はいってても嫌だ
http://anond.hatelabo.jp/20081216043655
201名無しさん:2010/06/13(日) 15:24:15 0
デルi3は5万切ったか?
202名無しさん:2010/06/13(日) 15:25:02 0
>>198
オクの過去落札値も調べてみれば?
お前が勝手に思っとくのは自由だがwww
203名無しさん:2010/06/13(日) 15:25:05 0
>>200
お前もしかしてコラーゲンとか信じてる人?
204名無しさん:2010/06/13(日) 15:35:00 0
コラーゲン摂取の効果的な方法

まず超絶ダイエット級の絶食をします
3日に一遍サラダを嫌気がさすほど限界まで食べます
水を一日2リットルとコラーゲンを摂取、サプリでもゼラチンでも可

1週間もすれば顔の皮膚の代謝が異常なほど促進します
好きなところで止めて下さい

美容整形外科で施術されているピーリングと原理は同じです
体調管理できない人がやると死にます
205名無しさん:2010/06/13(日) 15:38:07 0
>>198
初期不良交換期限内に連絡とれないよりましでないの
http://blog.livedoor.jp/gsuccess/archives/50965290.html
http://blog.livedoor.jp/gsuccess/archives/50965326.html
206名無しさん:2010/06/13(日) 15:40:37 0
207名無しさん:2010/06/13(日) 15:41:08 0
はやくチャットに戻ってやれよ
ろくな説明もできないくせに
買ったら担当の私の名前も入力してってのは忘れないよな
お前らの好きな情弱がまってくれてるよwww
208名無しさん:2010/06/13(日) 15:43:51 0
PCそのものはGEQOのがよさそうだもんな
209名無しさん:2010/06/13(日) 15:47:12 0
店自体が地雷って究極
210名無しさん:2010/06/13(日) 15:49:19 0
ここでGENQにお世話になった人は多いと思うけど
PC福袋、OS、冷蔵庫、i3
211名無しさん:2010/06/13(日) 15:53:37 0
そんな人柱いないだろw
212名無しさん:2010/06/13(日) 15:56:40 0
またゲノ宣伝の時期か
大変だなぁ
213名無しさん:2010/06/13(日) 15:56:45 0
genoでi3ポチった俺が通りますよー
すんげーよかったぞw
ファンが前と後ろに2個もあったけど静かだよー
214名無しさん:2010/06/13(日) 15:57:41 0
i3−530なんでしょう?w
215名無しさん:2010/06/13(日) 15:58:53 0
>>211
それはDELLのことか?
http://anond.hatelabo.jp/20081217140048
216名無しさん:2010/06/13(日) 15:59:22 0
宣伝しても宣伝しても
いまいち売れてないのが悲しい
217名無しさん:2010/06/13(日) 16:01:54 0
そりゃマジコン売るようなショップに関わりたくないし
218名無しさん:2010/06/13(日) 16:01:59 0
219名無しさん:2010/06/13(日) 16:04:13 0
genoはブラックなイメージ強すぎるからな
220名無しさん:2010/06/13(日) 16:07:18 0
お前ら黒好きじゃんケースもABモデルなんだろ?
221名無しさん:2010/06/13(日) 16:12:21 0
geno以外が貼られると即効で売り切れるのが
これまた悲しいね。ああ世間は無常だ。
222名無しさん:2010/06/13(日) 16:12:54 0
はいはいgemo神gemo神
gemoにお布施します
223名無しさん:2010/06/13(日) 16:14:47 0
今はデルi3 540くらいだな
224名無しさん:2010/06/13(日) 16:17:05 0
>>145
そのテンプレ読んでる人いたのかwww
225名無しさん:2010/06/13(日) 16:18:20 0
CPU交換前提のgenoじゃ売却リスク、保証リスク考えると無理でしょ
他の良パケで電源交換する方がリスク低いし値段もたいして変わらん
226名無しさん:2010/06/13(日) 16:18:48 0
アスロン2コアの570ってハイブリットクロスファイヤできるの?
227名無しさん:2010/06/13(日) 16:21:02 P
デルi3 新旧比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081719.K0000118767

デルが欲しい奴は、もうこれで手を打ってやれよ
今のデルは値下げとかしないし、下手すりゃ値上げだ
228名無しさん:2010/06/13(日) 16:22:01 0
DELLかうやつは5年ぐらい前に
Athlon64X2勧めたがAMDなんてしらないintelがいいって
PentiumD買ったやつ思い出すよ
ファンがうるさいーってなげいてたけどな
229名無しさん:2010/06/13(日) 16:26:18 0
パソコン買ったお
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l32bit    l
   ヽ  丶-.,/  |_____2GB|
   /`ー、_ノ /      /
230名無しさん:2010/06/13(日) 16:26:36 0
>>226
BIOS設定が必要なものを
持ってない人向けのここで聞いても無駄かと
570のスレ探してきいてみたらどうかな
231名無しさん:2010/06/13(日) 16:26:51 0
>>223
なにが
>今はデルi3 540くらいだな


OSは500円で仕入れコスト削減マザー使ってるDELLのくせに
おまけにOSインストールはBIOSロックかけやがって
そのくせマザー修理代金は糞高い
新規でPC買えるっての
サポートがメーカーだからと思いきや
日本語まともに話せるやつだけにしろや
232名無しさん:2010/06/13(日) 16:29:34 0
DELLメモリまともになったwww
体感差はないだろうけど
233名無しさん:2010/06/13(日) 16:31:51 0
今はデルi3 540くらいだろ
234名無しさん:2010/06/13(日) 16:34:34 0
イーマの新しい奴が大幅値引きでもすりゃあれだがね
235名無しさん:2010/06/13(日) 16:35:28 0
DELLかうやつは2年ぐらい前に
Core2Quad勧めたがintelなんて熱いのいらないAMDがいいって
Phenom買ったやつ思い出すよ
ファンがうるさいーってなげいてたけどな
236名無しさん:2010/06/13(日) 16:35:51 0
237名無しさん:2010/06/13(日) 16:36:18 0
ゲロ工作員が何気に似非関西弁キャラ封印しててワロタ
238名無しさん:2010/06/13(日) 16:37:01 0
239名無しさん:2010/06/13(日) 16:37:58 0
>サポートがメーカーだからと思いきや
>日本語まともに話せるやつだけにしろや

まずお前が日本語まともに話せるようにしろや
240名無しさん:2010/06/13(日) 16:38:19 0
>>233
おまえなーいい加減にしろよ
おれのが字数多いから疲れるじゃねーかよ
241名無しさん:2010/06/13(日) 16:39:16 0
>>240
今はデルi3 540だ
242名無しさん:2010/06/13(日) 16:41:12 0
なんだかんだ言って
今はデルi3 540くらいだろ
243名無しさん:2010/06/13(日) 16:43:11 0
ちなみに>>228>>235は同一人物だ
最近またきいてきやがったから
DELLをすすめようかと思ってる
244名無しさん:2010/06/13(日) 16:43:53 0
i3でクロック上がったのがむしろ残念に感じてしまう
245名無しさん:2010/06/13(日) 16:46:23 0
E7500と同じクロック数なんだよな・・・冷静に考えると
246名無しさん:2010/06/13(日) 16:47:32 O
i5Q 6万以下まだなの?
247名無しさん:2010/06/13(日) 16:47:57 0
いまどきクロック()
248名無しさん:2010/06/13(日) 16:50:14 0
i5-750よりi3-540の方が体感速いんじゃね
ほとんどシングルだろうし
249名無しさん:2010/06/13(日) 16:56:52 0
GEGO以外のどこかが新冷蔵庫i5-750リファでいいから6万で売れば買う。
250名無しさん:2010/06/13(日) 16:59:48 0
発売後まもなくリファ素材貯まるってかなりヤバいだろ
251名無しさん:2010/06/13(日) 17:00:29 0
>>249
http://www.dennobaio.jp/
がいいんじゃね
チェックしてればそのうちでそうな予感
252名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:41 0
1週間もあれば充分たまるだろうからもう少し待ってやろう
253名無しさん:2010/06/13(日) 17:23:24 0
>>227
メモリの左間違ってるな
元からDDR3 PC3-10600だぞ
254名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:04 0
CPU i5-750 
メモリ  4G   
グラボ 5770  
OS   Win7pro 64bit
モニタ 24型  

8万5千円以内でお願い!
255名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:53 0
>>254
その値段で売った!!
256名無しさん:2010/06/13(日) 17:39:29 0
>>254
グラボがGTS250でモニタなしだったらいくらだす?
257名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:31 0
>>256
条件変わったら無意味だろボケ
258名無しさん:2010/06/13(日) 17:44:41 0
5万かな
259名無しさん:2010/06/13(日) 17:47:39 O
そんなパケでないから安心しろ
260名無しさん:2010/06/13(日) 17:48:17 0
5万・・・
せめて8万だろ
そんな値段で買おうなんざ(r
261名無しさん:2010/06/13(日) 17:48:18 0
>>254
モニターにもよるだろうけどこれくらいのあったら安くよね〜
どっかで出してくれないかなぁ
262名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:41 0
ついに妄想か。。。
263名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:58 O
あったらそれこそ神パケだわ
264名無しさん:2010/06/13(日) 17:50:58 0
糞スレっぷりハンパねぇーーーーーー
265名無しさん:2010/06/13(日) 17:52:07 0
>>264
確かにwワロタw
266名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:38 0
5万じゃ駄目なの?

じゃあ・・・・・・・・・・・59800円^^
267名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:50 0
>>254
あるよ
マジで買うなら貼るよ
268名無しさん:2010/06/13(日) 17:56:08 0
>>267
お願いします神様!
269名無しさん:2010/06/13(日) 17:56:29 0
>>256
自分もそれなら5万かな
もうデルの価格コムi3買って満足しているが、i5なら5万やi7なら6万くらいのバグパケか神パケを待つためにこのスレが卒業できないんだよな
そんなのが来たのに自分が知らなかったなんて悔しいし
270名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:57 0
ぶっちゃけゲノ坊をからかう為にスレ戻ってくる奴もいたりする
271名無しさん:2010/06/13(日) 18:31:39 0
>>94
>買って1日のinspirpn580が壊れた。
>電源入れてもついたり消えたりする。
>なんだよこれゴミ?
>とりあえず俺はなにをすればいいの?

俺もまったく同じ現象だわ。
サポートに電話したら中国人だしな。


ほんとなの?
272名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:06 0
ハズレだけ?


Inspiron 580

は絶対買わないほうが良い
どうやら外枠の設計が甘いらしく

ファンの振動でパーツ同士が擦れ合う音が煩い
ジジジジジーっ音がするw
273名無しさん:2010/06/13(日) 18:37:26 0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080529/304484/
こういう会社ですからね…
274名無しさん:2010/06/13(日) 18:54:36 0
サポートが中国人・・・

絶対買わねぇw
275名無しさん:2010/06/13(日) 18:55:26 0
>>272
580のi3使ってるけどメチャクチャ静かだぞ
276名無しさん:2010/06/13(日) 19:03:20 0
神パケ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2086bst1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
277名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:20 P
>>276
良パケだけど何度も出てる。
278名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:32 0
良パケだけどAMDだから却下
279名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:32 0
>>275
ゲノ坊の悪あがきだよ
280名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:03 0
>>279
使ってから文句言えよwwwwwwwww
281名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:13 0
>>276、高い
282名無しさん:2010/06/13(日) 19:21:44 0
DELLは安さだけが取り得だったのに
283名無しさん:2010/06/13(日) 19:24:19 0
デルは値上げばっかりだからもういいわ
値上げはここの敵

ドスパラとデルはもうだめ
284名無しさん:2010/06/13(日) 19:27:34 0
同意
dellとかもう過去の遺物だわ
285名無しさん:2010/06/13(日) 19:28:28 0
でもdellでしか買う気にならない不思議
286名無しさん:2010/06/13(日) 19:32:31 0
今のデルで買えるなら
どこでも買えるだろ
287名無しさん:2010/06/13(日) 19:38:35 0
>>285
ねえよ
288名無しさん:2010/06/13(日) 19:46:45 0
hpの店頭モデルが価格据え置きで64bitになれば買う
289名無しさん:2010/06/13(日) 19:53:47 0
>>276
クアッドだし悪くはないな
290名無しさん:2010/06/13(日) 20:09:09 0
市販パーツの意味がわからねー情弱御用達だろOELLは
291名無しさん:2010/06/13(日) 20:15:04 0
情弱だからOELLってのが何かさっぱりわからないw
292名無しさん:2010/06/13(日) 20:28:31 0
>>291
情弱乙
293名無しさん:2010/06/13(日) 20:34:59 0
BenQ G2420HD NTTの特価で16980円で買ったけど
最近どこでも17800円くらいで売ってるな・・
値崩れワロタ
294名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:20 0
E2420持ってるから
G2420買ってみようかな
295名無しさん:2010/06/13(日) 20:40:56 0
月曜からが勝負やで
ツクモやhp、デルをはじめ神パケのオンパレードや
296名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:27 0
モニタなんて21.5型でも十分な気がする
至近距離から24型とか大きすぎると思うけど
297名無しさん:2010/06/13(日) 20:43:02 0
24で丁度いい
298名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:36 0
ゲームしないなら21.5ぐらいがちょうどいい
299名無しさん:2010/06/13(日) 20:51:56 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
300名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:37 0
TNだと目が疲れる
IPSパネルがほしい
301名無しさん:2010/06/13(日) 20:53:02 0
近くから見るならモニタサイズに拘る必要はないな
302名無しさん:2010/06/13(日) 20:53:17 0
ノートパソコンなんて15.6型とかなのに、21.5型で何の不満もないはず
今使ってるモニタは19型だけど、正直不便に感じたことがない
303名無しさん:2010/06/13(日) 20:57:39 0
24使ってるけど、正直21.5でよかった
それ以下でもいいぐらい
304名無しさん:2010/06/13(日) 20:58:43 0
好きにさせてやれよ、でかけりゃいいと思ってるんだから
305名無しさん:2010/06/13(日) 20:59:35 0
動画像いじったり
DTMやってたりすると
画面スペースはいくらあっても足りないと感じる
306名無しさん:2010/06/13(日) 21:01:00 0
>>305
100インチ買っとけ
307名無しさん:2010/06/13(日) 21:03:18 0
おれ24インチだけどこれ以下はないわ
絶対寂しく感じる
308名無しさん:2010/06/13(日) 21:12:17 0
>>276
神ではないけど良パケだな
メモリとHDD多めだし
309名無しさん:2010/06/13(日) 21:17:07 0
>>303
俺も先日24買って全く同じこと考えてるわ
無駄に余る両脇が虚しくてしょうがないぜ
310名無しさん:2010/06/13(日) 21:21:47 0
俺は3Dゲーしながらネット配信したりみたりするから
IRCチャットのコメントみるためのスペース必須なので
23〜は欲しい。
画面はでかいほうがいいよ
311名無しさん:2010/06/13(日) 21:25:32 0
コタツに上に置くためには21.5型が限界
312名無しさん:2010/06/13(日) 21:29:19 0
使い方次第

終了
313名無しさん:2010/06/13(日) 21:44:33 0
>>311
こたつに27置いてる俺をディスってんの?
314名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:44 0
>>313
それだとパソコン本体をコタツの上に置けないだろ
315名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:14 0
おれもコタツに24モニタ置いてるけど、
体勢変えようと足がガツンとコタツに当たるたびに、
モニタが揺れる
316名無しさん:2010/06/13(日) 22:09:24 0
>>313
それいちいち首動かさないとモニタ全体が見れないんじゃないか?
すくなくとも 60~80センチは離したい
317名無しさん:2010/06/13(日) 22:21:59 0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
318名無しさん:2010/06/13(日) 22:25:36 0
風呂i3にHD5750(9980円+5年保証525円)積んだ
どこまでケチるんだって感じだが、このパケにはこんなもんだよな
319名無しさん:2010/06/13(日) 22:47:36 0
はやぶさが帰ってくるまで生きてるとは思わなかった
320名無しさん:2010/06/13(日) 22:49:59 0
前に効率いい電源と悪い電源で待機時の消費電力が倍までいくわけないとかいってるやついたけど
これ見たら3倍にもなってたわ
ttp://club.coneco.net/user/12773/review/31372/

BK-5000 待機電力/アイドル時/OCCT時
6W / 113W / 205W

TP3-550 待機電力/アイドル時/OCCT時
2W / 103W / 191W
321名無しさん:2010/06/13(日) 22:59:41 0
待機電力かよ
322名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:35 0
そっか3倍はすごいねwww
すごい すごい よく見つけてきたね えらいね

で6W-2W=4Wの差がお前にはそれほど大事なのか?
323名無しさん:2010/06/13(日) 23:03:43 0
なに熱くなってんの
324名無しさん:2010/06/13(日) 23:05:04 0
うんこDELL
325名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:08 0
4Wは熱い
326名無しさん:2010/06/13(日) 23:12:49 0
GENOが届いた i3
PT2するからGENOにしたんだがいいなこれ自作マシーンぽい
フロでもよかったんだがPT2ダブルもするかもしれんからGENOにした
327名無しさん:2010/06/13(日) 23:16:27 0
>>326
内部うpおねがいします
328名無しさん:2010/06/13(日) 23:49:14 0
>>326
TvTest4つ同時に起動したらどうなるかやってみてくれ
329名無しさん:2010/06/13(日) 23:52:25 0
脳内だから_
330名無しさん:2010/06/13(日) 23:53:34 0
>>326
地デジ編集するのにi3にしたの?
331名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:28 0
充分だろ
332名無しさん:2010/06/13(日) 23:56:02 0
充分すぎるという言葉はない
333名無しさん:2010/06/13(日) 23:59:22 0
充分すぎる
334名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:04 0
十分すぎる
335名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:09 0
アブリル・ラヴィーーンもプロアクティブ使ってるなんて意外
336名無しさん:2010/06/14(月) 00:02:40 0
アヴリルと言って欲しいなアヴィリルと
337名無しさん:2010/06/14(月) 00:05:07 0
ヴィデオカードは5000円クラスで充分過ぎ
338名無しさん:2010/06/14(月) 00:10:59 0
ゲィムをするのに不充分すぎる
339名無しさん:2010/06/14(月) 00:13:57 0
ゲィムをしないならオンヴォで充分すぎる
340名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:24 0
ゲィムは充分スレッド違い過ぎ
341名無しさん:2010/06/14(月) 00:20:47 0
スゥレッドゥ違い
342名無しさん:2010/06/14(月) 00:22:15 0
LENOVO ideacentre k320が20%引きになったら買う。
343名無しさん:2010/06/14(月) 00:25:04 0
なにこのノムリッシュ・クリスタリウム・ドォティ
344名無しさん:2010/06/14(月) 00:33:29 0
激安でもマジ全然充分余裕
345名無しさん:2010/06/14(月) 00:35:28 0
うぉれうぉまえのレェスゥみるぅ
346名無しさん:2010/06/14(月) 00:36:01 0
>>342
この流れで言うのは気が引けるけどグラボが糞っぽいな
347名無しさん:2010/06/14(月) 00:38:41 0
>>275
参考にします
348名無しさん:2010/06/14(月) 00:40:51 0
ピィケィキタ!
349名無しさん:2010/06/14(月) 00:43:26 0
>>330
エンコするなら速い方がいいよね
350名無しさん:2010/06/14(月) 00:44:18 0
カレー食ってるときにエンコの話するな!
351名無しさん:2010/06/14(月) 01:02:47 0
F1生放送
352名無しさん:2010/06/14(月) 01:03:26 0
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn502ici3_main.php
Amphis BTO MN502iCi3
Core i3 530 DDR3 1333 2GB ×1 500GB
OSなし ¥39,980
OS付き ¥51,980
353名無しさん:2010/06/14(月) 01:06:51 0
354名無しさん:2010/06/14(月) 01:06:56 0
>>352
まぁまぁかなぁ
355名無しさん:2010/06/14(月) 01:08:47 0
今C2Qだからi7じゃないと速くなんなぃょぉ
356名無しさん:2010/06/14(月) 01:08:49 0
>>350

        人
       (_)
      (__)
うんこ━(・∀・ )━━ !!!!!    (´´    
      ┳⊂ )       (´⌒(´
     [[[[|凵ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ◎U□◎   (´⌒(´⌒;;
357名無しさん:2010/06/14(月) 01:09:24 0
まぁまぁならわざわざコメントすんなよw
もっとこう要点付いてくれ
358名無しさん:2010/06/14(月) 01:11:22 0
359名無しさん:2010/06/14(月) 01:11:33 0
>>353
祖父のポイントは使い道がな・・・
ポイント商法だから、他の最安値の店より2〜3割ほど価格が高い
360名無しさん:2010/06/14(月) 01:12:19 0
>>357
要するにGENOでいんじゃね?ってことだ
361名無しさん:2010/06/14(月) 01:13:57 0
メモリが4GBでこの値段だったら選択肢の広さからなかなかの良パケだったな
362名無しさん:2010/06/14(月) 01:15:55 0
>>361
ケチ工房がそんな値段で出すわけがない
363名無しさん:2010/06/14(月) 01:16:22 0
>>358
これ中身はIN-WINみたいだけど前面パネルが風呂パケ以上に濃いな
364名無しさん:2010/06/14(月) 01:18:13 0
エロゲーマーは祖父のポイントとかいくらあってもつかいき
365名無しさん:2010/06/14(月) 01:22:39 0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00634240-00000001
366名無しさん:2010/06/14(月) 01:25:06 0
>>365
在庫:売り切れました
367名無しさん:2010/06/14(月) 01:25:31 0
>>365
売り切れじゃねーか!
368名無しさん:2010/06/14(月) 01:26:50 0
369名無しさん:2010/06/14(月) 01:31:47 0
>>352
送料無料だし何かそれでいい気がしてきた
370名無しさん:2010/06/14(月) 01:32:51 0
>>352
いいんでない?
これにKEIAN地デジボード挿せば完璧
371名無しさん:2010/06/14(月) 01:36:44 0
どうせ買うならi7がいいな
372名無しさん:2010/06/14(月) 01:37:57 0
>>368
ポチった
373名無しさん:2010/06/14(月) 01:40:19 0
ポチポチ
374名無しさん:2010/06/14(月) 01:40:30 0
>>371
お前の一言でi7買う決心がついた
375名無しさん:2010/06/14(月) 01:41:16 0
300W
376名無しさん:2010/06/14(月) 01:43:34 0
>>368
これもなかなか
377名無しさん:2010/06/14(月) 01:43:37 0
>>129
2月にその価格だから当時は気づかなかったが結果的に神パケだった
378名無しさん:2010/06/14(月) 01:51:30 0
i3からi7へ換装だと
エンコイマイチ…→エンコ早ーい!
i5Qからi7へ換装だと
エンコそこそこいける!→エンコ早ーい!
でi3だとストレス期間が出来てしまうから
やっぱi5Qじゃないと駄目だ…
379名無しさん:2010/06/14(月) 01:52:19 0
ウンコ食ってるときにエンコの話するな!
380名無しさん:2010/06/14(月) 01:54:30 0
エンコは他人にやらせばいいじゃない
381名無しさん:2010/06/14(月) 01:55:14 0
ウンコを他人にしてもらったところで大腸はすっきりせんぞ
382名無しさん:2010/06/14(月) 01:57:49 0
383名無しさん:2010/06/14(月) 02:03:40 0
シャア専用機ポチるしかないな
384名無しさん:2010/06/14(月) 02:06:31 0
ぽちった
385名無しさん:2010/06/14(月) 02:08:06 0
通常の3倍かな
386名無しさん:2010/06/14(月) 02:13:42 0
ふうう
i5Q+GTS250
73000円
まあまあかな?
387名無しさん:2010/06/14(月) 02:18:11 0
寝てる時にウンコするからゆっくりで良いって人いたよな
388名無しさん:2010/06/14(月) 02:18:19 0
貼りたくないなら構わんが他が分からん。
389名無しさん:2010/06/14(月) 02:20:06 0
6レス前位見ろ
390名無しさん:2010/06/14(月) 02:21:21 0
ウンコ?
391名無しさん:2010/06/14(月) 02:22:53 0
>>379
      人
    (__)
  \(__)/ワァァァン !ウンコ!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
392名無しさん:2010/06/14(月) 02:23:07 0
これがほんとのクソワロタ
393名無しさん:2010/06/14(月) 02:23:41 0
夏限定誰得パソコンイラネ
394名無しさん:2010/06/14(月) 02:26:26 0
BTOを見ろと言われても
395名無しさん:2010/06/14(月) 02:27:11 0
>>382
i7安いな
ポチりてぇ
転職成功したらポチろかな
396名無しさん:2010/06/14(月) 02:28:49 0
と思ったらOS無しか
でもメモリ8Gにしてもボラれないな
397名無しさん:2010/06/14(月) 02:31:27 0
パソコン買ったお
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l32bitAthlonl
   ヽ  丶-.,/  |_____2GB|
   /`ー、_ノ /      /

398名無しさん:2010/06/14(月) 02:39:23 0
>>388
同意
399名無しさん:2010/06/14(月) 02:45:57 0
>>382
OS高いのう
パーティージョン無料だからって
400名無しさん:2010/06/14(月) 02:46:42 0
ここまでパーティージョン
401名無しさん:2010/06/14(月) 02:51:21 0
Pen4 XPな人が卒業しちゃったから次はPenD Athlon3800+な人が来るまで過疎りますか
402名無しさん:2010/06/14(月) 02:53:05 0
Duronですが何か
403名無しさん:2010/06/14(月) 02:54:37 0
未だにメインがWilliametteのPen4 1.70GHzですが何か
404名無しさん:2010/06/14(月) 03:03:40 0
MSXですが何か
405名無しさん:2010/06/14(月) 03:05:39 0
イースでもやってなさい
406名無しさん:2010/06/14(月) 03:08:59 0
暮の店頭で何ヶ月か前に買ったイースやってないわw
407名無しさん:2010/06/14(月) 03:09:58 0
おまえらDuronだとかMSXだとか言いながらそれサブだったりするんだろ
マザボとかGPUもまだ拡張の余地残ってんだろ

i845チップとかなんかもう悲惨なんだぞ
こないだUSB2.0ボード追加してやっとDAPとかSDカード転送が人並みになっただけですら感動したんだぞ

早くAthlonクアッドの神パケ下さい
408名無しさん:2010/06/14(月) 03:11:40 O
OSはgenoでいいじゃない
409名無しさん:2010/06/14(月) 03:17:57 0
うぶんちゅでも使うならまだしもMSのOSなんざ割れ使ってる奴多そうだぞ
410名無しさん:2010/06/14(月) 03:23:57 0
だからどうした?
411名無しさん:2010/06/14(月) 03:29:09 0
無責任なネットや雑誌に踊らされて
顕在的犯罪者の仲間入りがしたいらしい
もしくは仲間を増やしたいらしい
412名無しさん:2010/06/14(月) 03:44:22 0
埋め込まれたウイルスにでも感染してあぼんすればいいのに
413名無しさん:2010/06/14(月) 03:47:33 0
学校からwin7配布されるオレ勝ち組
414名無しさん:2010/06/14(月) 04:00:28 0
オフィスもタダだしな
415名無しさん:2010/06/14(月) 04:07:18 0
言ってしまうと授業料に含まれてるんだろうけど安価だろうな。
将来就職した先のPCがXPじゃない事を祈る。
416名無しさん:2010/06/14(月) 04:09:55 0
学校行かないならもっといいPCかえるんだろうな
417名無しさん:2010/06/14(月) 04:19:01 0
学校を通さないと2台買えるかな
418名無しさん:2010/06/14(月) 04:19:41 0
そこ以外にまず削るとこあるだろ
419名無しさん:2010/06/14(月) 04:20:35 0
いや、ココ級なら3台は確実だな
420名無しさん:2010/06/14(月) 04:22:55 0
たいした学校じゃないんだろ?ワロタw
421名無しさん:2010/06/14(月) 04:24:45 0
いいえ。
422名無しさん:2010/06/14(月) 04:25:37 0
どうせatom級の学校なんだから無理するなよ
423名無しさん:2010/06/14(月) 04:35:21 0
いい大人が学生に
どうした
424名無しさん:2010/06/14(月) 04:37:01 0
いい歳して学生相手に
425名無しさん:2010/06/14(月) 04:44:27 O
まだ俺14だし
426名無しさん:2010/06/14(月) 04:44:54 0
黙れ頭皮は初老、頭は中学生だ
427名無しさん:2010/06/14(月) 04:55:38 0
acerの新しいi3の電源はどんなんだろ
i5-750だけ80PLUSウリにしてるって事は期待できないか
428名無しさん:2010/06/14(月) 04:56:49 O
にしても糞スレすぎるな雑談しかない
429名無しさん:2010/06/14(月) 05:07:13 0
まだ6月だからな
430名無しさん:2010/06/14(月) 05:12:29 0
>>327
過去スレに内部写真アップしてくれた人いたよ
>>328
TvTestx4でも余裕ってのも過去スレであった
>>330
PT2はTSのままHDDに保管のが楽でない?
HDDやすくなったし
431名無しさん:2010/06/14(月) 06:04:35 0
>>430
・TvTestx4でも余裕

テンプレ入れとくか
432名無しさん:2010/06/14(月) 06:06:19 0
GENO i3はOSなしで39990円 OSは9999円 送料込みで50689円
1月   白ドスパラ OSなし37K
2月   DELL    OS込50K
3月〜5月 ソフHP   OS込実質47K
6月   フロ    OS込47K
これらの存在でいまいち感があったなDELLとソフはMEM4Gだったし
自作するものからすると自分で選ぶような構成ではないが
パケPCとしてはなかなかだと思うマザーとかね安定性重視って感じ
パケ買うような人はASUSなんていらないだろうし
他のより値段かわらずにずっと売ってるんだな
これMEM4Gなら他のが売れてなかっただろうが
GENOじゃ組立追い付かないか
市販パーツだし同じ値段ではありえないか
433名無しさん:2010/06/14(月) 06:22:35 0
げので新品表記のHDD買ったら中古届いて電話してものらりくらりと3週間ごまかされたからげのだけでは絶対買わない
434名無しさん:2010/06/14(月) 06:28:21 0
acerのi3電源はキャラバンパケと同じ2系統のやつじゃないかな
同じローエンドの300Wだし
435名無しさん:2010/06/14(月) 06:45:05 0
メーカー品が量販特価の中でショップとしては頑張ってるな。
それはそれとして例えメモリが4GBでもGENOでは買わない。
436名無しさん:2010/06/14(月) 08:29:29 0
300Wでもi3なら大杉なんでしょう?
437名無しさん:2010/06/14(月) 08:41:19 0
259 :名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:50 P
サポート
「遠隔でPCチェックを行うのでOS再インストール後に電話してください」

再インストールして1時間後に電話したところ
サポート
「OSの問題なのでマイクロソフトに電話してください、DellではOSの問題はサポートしません」


「遠隔でのチェックはどうなったの?」

サポート
「OSの問題なのでその必要はありません、マイクロソフトに電話してください」

231 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:35:30 P
起動しなくなったので問い合わせたら
「OSのクリーンインストールをしてください」
それでも起動せず、再度問い合わせ
「ハードディスクのチェックをしてください」
問題なかったので再度問い合わせ
「OSを再インストールしてください」
それでも起動せず
「引き取り修理となります」
それでも起動せず
「マイクロソフトの電話番号をお伝えします、こちらに問い合わせてください」
メーカーパソコンはマイクロソフトでサポートしてないだろうが、糞中国人氏ね
438名無しさん:2010/06/14(月) 08:41:34 0
ちょうどいいくらい
439名無しさん:2010/06/14(月) 08:43:09 0
サポに頼るなんて10年前に一度電話しただけだな
電源ボタン5秒押せとゆわれた
440名無しさん:2010/06/14(月) 08:43:12 0
win7 64
i5-750
4G
1TB
GTS250
600W

73000円で買ったんだけど、まあまあ?
441名無しさん:2010/06/14(月) 08:45:39 0
GTS250にi5−750とか
いかにもゲーマーっぽくて恥ずかしい。
442名無しさん:2010/06/14(月) 08:47:23 0
「GTS250、買ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にGTS250の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故GTS250を買ったんですか?
スープを飲む前に何故GTS250を買ったのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
443名無しさん:2010/06/14(月) 08:50:13 0
「まで読んだ
444名無しさん:2010/06/14(月) 08:57:06 0
E8400にGT240ぐらいで5マンくらいでないかと・・・
445名無しさん:2010/06/14(月) 09:07:14 0
C2DパケとGT240は別で買った方がはやいんでないの?
446名無しさん:2010/06/14(月) 09:20:24 0
いまi5Qの良パケって
>>440の構成で
いくらすんの?
447名無しさん:2010/06/14(月) 10:08:14 P
此処の人たちは通販ショップでパーツ選ぶより
確実に組立費でボラれているの理解してBTOえらんでるの?
安鯖はコスパいいと思うけどさ実際NECの買ったし
448名無しさん:2010/06/14(月) 10:09:19 0
>>440
ケースが重要
449名無しさん:2010/06/14(月) 10:12:37 0
神パケはパーツ合算額を軽く下方に凌駕するからな
組み立て費とかいうしょぼいショップの話はノーセンキュ
450名無しさん:2010/06/14(月) 10:24:00 0
なんか回りくどい聞き方する奴がいるな
451名無しさん:2010/06/14(月) 10:33:12 0
しっかし一気にスレの勢い無くなったな・・・
俺がどれだけ良パケを買い逃したかが身にしみる・・・
452名無しさん:2010/06/14(月) 10:44:17 0
>>451
逆に考えるんだ
これから来る神パケへの布石だ
453名無しさん:2010/06/14(月) 10:46:31 0
ペンDCE6500+HD5570ぐらいで5万くらいでないか?
454名無しさん:2010/06/14(月) 10:49:11 0
>>440
フロの良パケ
ケースはhttp://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cGX2010/
455名無しさん:2010/06/14(月) 11:04:18 0
いつまで居座ってんだカス
456名無しさん:2010/06/14(月) 11:06:24 0
>>455
過疎ってるのにいちいち文句言うな
457名無しさん:2010/06/14(月) 11:11:27 0
>>437
でる〜糞ワロタwww
458名無しさん:2010/06/14(月) 11:38:46 0
Lightroomが使えるパケ教えれ
459名無しさん:2010/06/14(月) 11:44:06 0
>>440 オメ 
俺も同じ構成で探してるんだよな・グラはちょっと迷ってるけど
モニタ買っても10K↓だろうし、良パケと言ってもいいんじゃないだろうか
460名無しさん:2010/06/14(月) 11:50:56 0
461名無しさん:2010/06/14(月) 11:52:59 0
>>368
キャラバンのが安いじゃん
462名無しさん:2010/06/14(月) 12:04:15 0
HD5570とCorei3でサクっと安いの出てくれんかな
463名無しさん:2010/06/14(月) 12:12:56 0
みんなフロで卒業したのかよ
この過疎っぷりw
464名無しさん:2010/06/14(月) 12:18:19 0
いまきた フロってどんな奴だったんだ?
465名無しさん:2010/06/14(月) 12:28:07 0
というか今晩のWCで過疎MAX
史上最大の過疎りを迎えこのスレ終了
卒業生の俺は風呂にPT2で観戦予定だw
466名無しさん:2010/06/14(月) 12:31:08 0
WCが世界最高レベルのお祭りなどという幻想は崩れつつあるのに頑張るなぁ
467名無しさん:2010/06/14(月) 12:33:14 0
これほど盛り上がらないWCも珍しいな
昔に比べてスポーツ信仰が減ってる
468名無しさん:2010/06/14(月) 12:34:01 0
日本の便器は世界最高レベルage
469名無しさん:2010/06/14(月) 12:39:16 0
ちょwwおまいらWCみないの?どんだけ2ちゃん好きなのwww
470名無しさん:2010/06/14(月) 12:42:13 0
日本のサッカーが弱すぎてWCみたらストレスが溜まるだけ
まあ、何だかんだいって見るとは思うけど
471名無しさん:2010/06/14(月) 13:16:42 0
ASM3800-16
M3910-N34D
Inspiron 580

どれがいいですかね?
472名無しさん:2010/06/14(月) 13:17:09 0
レビューみて決めろよ
473名無しさん:2010/06/14(月) 13:40:42 0
Inspiron 580が無難だね。
474名無しさん:2010/06/14(月) 13:47:00 0
いよーし、Inspiron 580をポチってこよう
475名無しさん:2010/06/14(月) 13:51:13 0
ジョーシンでM3910ポチるわ
476名無しさん:2010/06/14(月) 14:08:38 0
またポチ餓鬼が来てる
477名無しさん:2010/06/14(月) 14:14:25 0
2コアが嫌なら、Q8400のほうがいいのか?
一昔前のCPUよりi3のほうがいいと思うがな
478名無しさん:2010/06/14(月) 14:18:50 0
ハードがいかれた場合、故障箇所が分かる機能とかねーの?
479名無しさん:2010/06/14(月) 14:29:43 0
MSIのマザーボードにはそういう機能があったなぁ。
LEDの組み合わせでトラブルを判断するやつ
でもいざ故障したら全然的外れな診断してくれた。
480名無しさん:2010/06/14(月) 14:35:24 0
>>478
POSTである程度分かる
481名無しさん:2010/06/14(月) 14:45:41 0
郵便でーす
482名無しさん:2010/06/14(月) 16:14:11 0
>>479


◎ピカー
483名無しさん:2010/06/14(月) 16:45:32 0
最近はLEDもブルーとかあるから
LEDばかりじゃなくBLUEとか呼ぼうぜ
484名無しさん:2010/06/14(月) 17:00:27 0
ケースにLEDつきFAN標準装備するのマジ止めて
485名無しさん:2010/06/14(月) 17:06:44 0
そのキャンペーンすげー懐かしいw
4年前も同じキャンペーンしてて、玉田がゴールした時は
すぐにネット立ち上げてサイトに張りついてたの思い出したわw
結局1次リーグ突破どころか1勝も出来なかったから"夢をありがとう"みたいな
ありがちな名義変更キャンペーンになったけど20%オフのノート買えたのはいい思い出だな
ちなみに4年前の感じだとキャンペーン対象の試合に対するPCの個数は決まってて
もし今日のカメルーン戦に勝利(15%オフ)して皆が殺到して在庫が無くなる事はないっぽい
なのでリーグ突破(25%オフ)を信じてるならそれまで購入を待つのもいいと思う
けど、その分競争率も高くなるし万が一にもトーナメントを勝ち進めば
更にとんでもないキャンペーンをする可能性もあるよ

一応i5+pioneer BD搭載機狙ってるけど多分買えないし、まず試合に勝てないだろうなw
486名無しさん:2010/06/14(月) 17:07:06 O
新冷蔵庫高いなー
487名無しさん:2010/06/14(月) 17:07:44 0
誤爆
488名無しさん:2010/06/14(月) 17:27:36 0
楽オクか440
489名無しさん:2010/06/14(月) 17:33:10 0
>>426
ギャップが素敵
490名無しさん:2010/06/14(月) 17:36:30 0
>>330
HDD買う金でi7にしたほうが良いわな
491名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:36 0
>>490
regza
492名無しさん:2010/06/14(月) 17:45:55 0
>>491
レグザ欲しいんだけどHDDつなげるregzaの再安っていくらくらい?
493名無しさん:2010/06/14(月) 17:46:03 0
>>490
PT2録画鰤ならi3もいい選択だと思うが
そもそもエンコなんて面倒だしi3は省電力だからね
494名無しさん:2010/06/14(月) 17:48:51 0
>>492
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274276444/
ここみて価格コムででも調べてみて
495名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:34 0
i3と同じ値段で買えるアスロン630こそ至高
496名無しさん:2010/06/14(月) 18:01:29 0
PT2用にGENOi3買ってREGZAでみてゲーム用にフロi7かった俺にすきはない
497名無しさん:2010/06/14(月) 18:03:50 0
>>494
トン
498名無しさん:2010/06/14(月) 18:12:27 0
6万でそこそこ動くPC欲しいんだけどBTOだとどこの店がおすすめ?
499名無しさん:2010/06/14(月) 18:12:28 0
あ、たぶん>>494であってると思うけど、
>>494はSMB共有のTSファイルの再生ができるREGZAね
つまりPT2との相性ピッタリな奴
HDDつなげるregzaはほかにもある
500名無しさん:2010/06/14(月) 18:15:31 0
>>495
630が魅力的な事は認めるけど、パソコンになると値段が安くならないのが残念
dellの630パケが5万なら非常に魅力的なパケになるのに
501名無しさん:2010/06/14(月) 18:19:45 0
先週末は何もなかったとこ見ると、今週はでかいの来そうだな
502名無しさん:2010/06/14(月) 18:30:24 0
>>498
お前のそこそこってなんだ?
503名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:02 O
i5-750 HD5770 8万無い?
504名無しさん:2010/06/14(月) 18:50:16 0
ない
505名無しさん:2010/06/14(月) 18:52:49 0
>>500
DELLのはメモリ4GBだし
十分安いよ
506名無しさん:2010/06/14(月) 18:52:53 0
あるはず
507名無しさん:2010/06/14(月) 18:58:57 0
>>505、高いよ
508名無しさん:2010/06/14(月) 18:59:06 0
エイチピー
デル
エセール
イーマ
ウシ

どれがオヌヌメ?
509名無しさん:2010/06/14(月) 19:00:58 0
オレならツクモだけど・・・
510名無しさん:2010/06/14(月) 19:07:42 0
>>503
HDDを500Gにしたらi5-750+HD5770で86000円ぐらいになる
http://www.1-s.org:8180/pc_bto/sales/product/806
511名無しさん:2010/06/14(月) 19:16:28 0
電源が少し負けるけど風呂パケに勝てる構成見つけたー!と思ったらベースがOS無しモデルだった…orz
512名無しさん:2010/06/14(月) 19:18:42 0
>>440 その7万3000円のどこの?
できればURLお願い
513名無しさん:2010/06/14(月) 19:22:43 O
514名無しさん:2010/06/14(月) 19:27:30 0
>>465
キメェw
515名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:19 0
たかが1万〜2万安いと神パケ扱いか
そんなのバイトして買えばいいじゃん
516名無しさん:2010/06/14(月) 19:29:14 0
>>508
値段が同じならhpついでエイサー、dellは安くなければ魅力なし
517名無しさん:2010/06/14(月) 19:29:53 0
PT2は邪道
このスレ的にはKEIAN地デジボード
518名無しさん:2010/06/14(月) 19:33:02 0
519名無しさん:2010/06/14(月) 19:33:50 P
>>515
絶対に負けられないなんたらかんたら
520名無しさん:2010/06/14(月) 19:36:35 P
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_206825.html

PLE2410HDS-B1(ブラック)
¥19,800(税込)
送料無料
521名無しさん:2010/06/14(月) 19:40:33 0
>>513
どうやっても7万3000円にならないんだけど
522名無しさん:2010/06/14(月) 19:41:47 0
i5Qなんていらね
i3の良パケ+5770が最強
523名無しさん:2010/06/14(月) 19:43:10 0
飯山って液晶のイメージあまりないんだけど品質はそれなりに良いものなの?
524名無しさん:2010/06/14(月) 19:45:16 0
>>523
えええ
じゃあ、なんのイメージがあるの?
525名無しさん:2010/06/14(月) 19:46:13 0
526名無しさん:2010/06/14(月) 19:52:53 0
>>524
ブラウン管とマイナーなPCのイメージしかなかった
527名無しさん:2010/06/14(月) 19:53:48 0
>>526
そうなんだ
いいや、まあ
528名無しさん:2010/06/14(月) 19:54:14 0
いつの時代の話だよ
529名無しさん:2010/06/14(月) 19:55:59 0
まぁ地味だし
530名無しさん:2010/06/14(月) 20:00:08 0
>>527
審議不要?
531名無しさん:2010/06/14(月) 20:01:52 0
名前からすると日本メーカーなの?
532名無しさん:2010/06/14(月) 20:02:38 0
ふははは
Q8400 GT200のクソ構成6.5万
をリア友に7万で売りつけてやったぜ
騙された俺だったがなんとか切り抜けた
というわけでi3機参戦
533名無しさん:2010/06/14(月) 20:03:43 0
>>531
ググるか、専用スレでもROMってこいよ

iiyama(飯山)液晶モニタ総合 12台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260352288/
534名無しさん:2010/06/14(月) 20:05:40 0
>>532
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉´、● ,| | ● | く < カーカッカッカッ 無駄なことを
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_
535名無しさん:2010/06/14(月) 20:06:06 0
iiyalmaとかどこの情弱だよ
536名無しさん:2010/06/14(月) 20:07:22 0
>>532
もったいね
537名無しさん:2010/06/14(月) 20:09:51 0
>>533
そこまで興味ないし
538名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:10 0
>>532
友人よかったな
539名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:14 0
Q8400<i5-560
だろ?
マルチスレッド処理ですら2コアに及ばない
まあ十分な性能だが
540名無しさん:2010/06/14(月) 20:12:08 0
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /    i3機万歳!
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
541名無しさん:2010/06/14(月) 20:20:18 0
ふはは
ついにi3をゲットできる
HD5750のせてやる!!
542名無しさん:2010/06/14(月) 20:23:05 0
i3パケの場合大抵電源が300W以下
543名無しさん:2010/06/14(月) 20:29:25 0
次の一行目は、ふはに1000ガバス
544名無しさん:2010/06/14(月) 20:30:55 0
ふはつだな6月
545名無しさん:2010/06/14(月) 20:32:11 0
まあi3自体が省電力だしな
546名無しさん:2010/06/14(月) 20:33:21 0
450Wならちらほら
547名無しさん:2010/06/14(月) 20:33:44 0
なんでエコポイント付かないのi3
548名無しさん:2010/06/14(月) 20:34:34 0
GTS250あたりだと最新ゲーム中画質でなんでもできるよな?
549名無しさん:2010/06/14(月) 20:36:20 0
550名無しさん:2010/06/14(月) 20:36:54 0
最新は常に一つ
まあ動かない遊べないという事はない
551名無しさん:2010/06/14(月) 20:37:50 0
>>548
消費電力の高い古いゴミいらね
552名無しさん:2010/06/14(月) 20:39:42 0
要らんなら無視しとけよ。
553名無しさん:2010/06/14(月) 20:42:48 P
ttp://www.at-mac.com/100105atmac/shop/top.do
ここのコアクマってやつi3 os付きで58800だが
1万相当のSSDが付いてくる
デザインも悪くは無い気がするんだがどうよ?
554名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:02 0
>>553
神パケキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
555名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:10 0
>>553
見た事もないURLは開けられない
556名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:51 0
>>553
悪くないねSSDが付いたことでメモリ2GB増設すること考えても風呂に匹敵するんでない
557名無しさん:2010/06/14(月) 20:49:06 0
日本点取った!



にならないかなー
558名無しさん:2010/06/14(月) 20:50:05 0
SSDが無料とな
559名無しさん:2010/06/14(月) 20:51:31 0
コアくまG¥ 86,800 買おうかな…
560名無しさん:2010/06/14(月) 20:51:49 0
もう一度見直してみたが、これは良パケだな
ケースは間違いなく上だしメモリ増設価格も良心的
買って間違いないだろ

と風呂パケから鑑定してみる
561名無しさん:2010/06/14(月) 20:51:58 0
1万くらいだな
562名無しさん:2010/06/14(月) 20:53:34 0
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ 
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー
563名無しさん:2010/06/14(月) 20:54:11 P
>>553
すげーなこんな店よく見つけてくるな
564名無しさん:2010/06/14(月) 20:55:22 P
名前がネック
565名無しさん:2010/06/14(月) 20:55:29 0
>>563
この店、風呂パケがバグじゃねって話の流れで出てきた店だな
まさかまた出会うことになるとは
566名無しさん:2010/06/14(月) 20:56:09 0
=良パケ警報発令中=
567名無しさん:2010/06/14(月) 20:56:16 0
>>553
ポチった
568名無しさん:2010/06/14(月) 20:56:55 0
=ポチった警報発令中=
569名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:37 P
>>553
なかなかいいね。
570名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:46 P
メモリ2×2Gへの変更も5Kだし安い
571名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:46 0
前回風呂逃したやつ
まじでポチっといた方がいいぞ
572名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:00 0
ぽっちったお
573名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:35 0
>>553
SSDには興味あったし今までパケ逃してきた自分への言い訳も出来る
良パケというには難があるけど買ってしまうかも
574名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:59 0
電源520Wってことは動物電源だろうか
575名無しさん:2010/06/14(月) 20:59:41 P
この店、中古をかなり扱ってるようだけど
中古を混ぜ込んでたりという心配は無いのか?
新品に保てる保証が必要だよ
576名無しさん:2010/06/14(月) 21:00:42 0
SSDいらねえから1.5万下げてくれ
577名無しさん:2010/06/14(月) 21:01:40 0
前に出ベソとか言ってごめん
578名無しさん:2010/06/14(月) 21:01:54 P
>>570
気が付かなかったけど、なかなか良心的かも。

>>575
それは自分もちょっと思った。
買う人は電話で確認だね。
579名無しさん:2010/06/14(月) 21:02:21 0
これどうやってメモリ変更するんだ
580名無しさん:2010/06/14(月) 21:02:22 0
>>577
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
581名無しさん:2010/06/14(月) 21:04:08 0
ふむ、様子見だね
582名無しさん:2010/06/14(月) 21:05:30 0
>>579
「オプション」のページで「2GB×2」をポチればおkだろ
583名無しさん:2010/06/14(月) 21:06:06 0
【 OS 】 Windows(R) 7 Home Premium 64bit版 [正規版]
【 添付品 】 Windows7専用マニュアルセット + 32bit/64bitセレクタブルリカバリディスク
【 CPU 】 インテル(R) Core(TM) i3-530 プロセッサー (2.93GHz / 4MB)
【 マザーボード 】 インテル(R) H55 チップセット搭載マザーボード
【 PCケース 】 FRONTIER 【GX】ケース
【 電源ユニット 】 600W ATX電源
【 メモリ 】 4GB [DDR3-SDRAM 2GB PC3-10600 ×2]
【 ハードディスク 】 500GB S-ATA2/7200rpm
【 パーティション分割 】 パーティション分割 無し
【 光学ドライブ 】 DVDスーパーマルチドライブ (2層書込対応)
[商品金額合計] \50,585
[送料] \2,100
[注文金額合計] \52,685

搭載CPU Intel Core i3 530 2.93GHz
チップセット Intel H55 Express
メモリ 2GB DDR3-1333 Dual Channel(総スロット数 4 / 空き×2 / 最大16GB)
HDD 500GB 7200rpm Serial ATA II 接続
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込対応)
電源 520W
送料無料
メモリ4GBに変更+5000円
<<80GBSSD付>>
¥63,800

HDMIがついてることとシャドウベイが1個空いてるのが地味にプラス
ケースが面白いのもプラス

この短期間で風呂とここまで同等のパケが来るとは誰が予想したであろうか
584名無しさん:2010/06/14(月) 21:08:55 0
>>583
40GBSSDだとおも
585名無しさん:2010/06/14(月) 21:09:20 0
>>583
グラボをなんとか・・・これだとFF14できんだろ。
586名無しさん:2010/06/14(月) 21:09:22 0
SSDは40GBだぞ

クマ7は80だが
587名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:01 0
風呂は電源が銅、小悪魔はKEIANの一番ヤバイあれのような気がする
520Wではあれしか思い浮かばない
588名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:24 0
パーティションはC:SSD40G Dに500Gだから分割はしてんじゃね?
589名無しさん:2010/06/14(月) 21:11:28 0
>>585
ゲーマーならGか7に逝っとけよ
590名無しさん:2010/06/14(月) 21:12:13 0
あれ?これ良くね?

会社の評判はどうなんだろ、ポチろうかな
591名無しさん:2010/06/14(月) 21:12:37 0
マザボ誰か特定しる
592名無しさん:2010/06/14(月) 21:13:03 0
電源がこれのような気がする
この電源はさすがにヤバイ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782890475/202550000000000/
593名無しさん:2010/06/14(月) 21:13:14 0
>>587
「ATX 520W電源」でぐぐったら、一番にHITするのはBULLだなw
594名無しさん:2010/06/14(月) 21:13:25 0
これは面白いパケが来たな
595名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:01 0
596名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:15 0
>>590
Do-夢【ドーム】ってどうよ?【北海道】 5店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268063742/
597名無しさん:2010/06/14(月) 21:16:01 0
電話して聞いてみようかな
人と話すのは3年ぶりだからうまく伝わるか分からないけど
598名無しさん:2010/06/14(月) 21:16:02 0
あれ?DVI端子ない?
599名無しさん:2010/06/14(月) 21:16:31 0
ビデオカードこれでいいじゃん
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755134460/202010005000000/
600599:2010/06/14(月) 21:17:43 0
げ、10分前まであったのに売り切れた
601名無しさん:2010/06/14(月) 21:17:59 0
>>599
Gも7もグラボパワーアップできないんだが・・・これ電源のせいじゃないよね
602名無しさん:2010/06/14(月) 21:19:26 0
このクマくせになりそうだ
603名無しさん:2010/06/14(月) 21:19:48 0
>>601
電源は交換必須レベル
604名無しさん:2010/06/14(月) 21:21:50 0
憶測と特定を混ぜないでくれ。
605名無しさん:2010/06/14(月) 21:23:37 0
Do-夢本スレ、パワハラとかマリモとか何やってんだこの方たちは
606名無しさん:2010/06/14(月) 21:23:45 P
>>592
どこのレビューも評判はいいね。
607名無しさん:2010/06/14(月) 21:25:48 0
genoの電源はKEIANのマシなほう
KEIANの駄目なほうはオススメできない
608名無しさん:2010/06/14(月) 21:26:27 0
うわあー これは悩むってw
609名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:28 0
>>585
グラボはどうしても付属だと高くなるから、
ついてないパケの方がありがたい。
ゲームしたいならなおさらだし、しないならi3ならオンボでいい。
このパケはその点評価できる。
しかも、SSD付きというのが面白い。
610名無しさん:2010/06/14(月) 21:28:07 P
意外に価格コム2位かよ
KEIAN以外の無名電源だったら悲惨だな
611名無しさん:2010/06/14(月) 21:29:43 0
なんで牛なんだよ、クマなんだろ
612名無しさん:2010/06/14(月) 21:29:44 0
Do-夢のこれまでの経緯とかは知らんが、専用スレや北海道自作スレとかを流し読みしてみた感じだと、
中古品はよく売れてるけど、オリジナル自作PCは割高感があってさっぱり売れていなかったらしい。

ということは、このスレや風呂祭りの動向を見て、一念発起で奮発したんではなかろうか?(→SSDの件)
まあ、40GB程度とは言え、どこでこんなに大量にばら撒けるSSDを入手してきたんだろう・・・
613名無しさん:2010/06/14(月) 21:30:25 0
これは迷うww
614名無しさん:2010/06/14(月) 21:31:22 0
この電源は105°コンデンサー使われてない駄目なほう
615名無しさん:2010/06/14(月) 21:31:27 0
>>612
>どこでこんなに大量にばら撒けるSSDを入手してきたんだろう・・・
俺もそれが気になったw
風呂のときみたいにいきなり在庫切れになる予感が
616名無しさん:2010/06/14(月) 21:32:00 P
風呂にくらべれば経営規模も小さいだろうし
本当に欲しい奴は急いだほうがいいんじゃないか?
あっという間に売り切れると思うぞ
617名無しさん:2010/06/14(月) 21:32:56 0
サイトくそおめぇ
618名無しさん:2010/06/14(月) 21:32:59 0
コアくまGのケースくそわろた
619名無しさん:2010/06/14(月) 21:33:07 0
>>616
ここで悩んでる奴はそれを期待してるw
ほんとに欲しい奴は即効ぽちってる
620名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:17 0
よし、あと1時間で結論出す

ノーマル小悪魔、小悪魔S、小悪魔Gのどれが買いだ?
621名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:23 0
サイト死んだww
622名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:37 0
Gと7ってすげー爆音そうだなw
冷えないよりはずっといいけど
623名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:50 0
迷えるって楽しい
買うためにここにいるんじゃないって今気付いた
624名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:03 0
風呂は良パケだったけど、小悪魔は風呂に比べたらゴミ
625名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:09 0
ていうかケースダサすぎだろ
普通でいいんだよ普通で
626名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:33 0
メモリ4Gにしてポチったわ

SSDを売ればウマウマ
627名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:48 0
この店、真夜中に風呂ケースがダサいって盛り上がってたときに、この店のケースかっこいいって紹介されたところだなw
すげー伏線w
628名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:57 0
>>625
夜つけっぱなしで寝れなさそうだよなw
上左右表からLED色がピカピカとw
629名無しさん:2010/06/14(月) 21:36:43 0
おい、ページダウンしたぞw
630名無しさん:2010/06/14(月) 21:36:57 0
おい、サイト落ちたんじゃね?
631名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:13 0
だから堕ちたといってるw
632名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:15 0
おちたなw
貧弱すぐるw
633名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:27 0
あららw
634名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:42 P
SSD売ったり電源グラボ追加で手間がかかるなあw
635名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:49 0
ふざけんな、お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:00 P
>>617
いろんなスレに貼られてアクセスが集中してるんかな。

>>619
期待してるのかよw
637名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:19 0
2chの力って凄いよなとこういう時思うw
638名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:26 P
楽天の方も見てね☆
ttp://www.rakuten.co.jp/do-mu/
639名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:27 0
買う気ないけど、おまえらと盛り上がれて楽しいわ
640名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:50 0
神パケ良パケは月1回(+α)のペースで来る

10月 p6250ソフ20% 40k
11月 イーマE5200+モニタ 40k
12月 DELLモニタキャンセルE8400 41k
1月 ドスパラ白i3OS無し 36k
2月 キャラバンQ8300+モニタ 52k
3月 DELLvostro230+モニタ 41k
4月 GENO冷蔵庫i5-750 60k
5月 イーマathlon215 30k
6月 風呂GX2010i3モニタ無し 47k
6月 Do-夢+4GB+SSD40GB 64k ←迷パケNEW!
641名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:52 0
スリープ派の俺はSSDの恩恵どれだけ受けられるだろうか
642名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:00 0
http://item.rakuten.co.jp/do-mu/soleil_g_noos/

ケースが今にも変形しそうなんだがw
643名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:05 0
お茶を口に含んで、ソレイユGってやつのケース見てみ
644名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:05 0
鯖ダウン (*´д`*)ハァハァ
645名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:25 0
>>638
SSDの文字がねーー!
646名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:13 0
>>643
おまww キーボードに茶かかったじゃねえかwww
647名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:54 0
ソレイユG戦場にでも持っていくのか?
648名無しさん:2010/06/14(月) 21:43:07 P
欲しい奴はポチっとけ
その後でジャンセルするかどうか考えればいい
649名無しさん:2010/06/14(月) 21:43:26 0
ケースがかわいすぐる(´・ω・`)
650名無しさん:2010/06/14(月) 21:44:08 0
もしかして明日の営業時間まで復帰なし?
651名無しさん:2010/06/14(月) 21:45:44 P
タブブラウザで二十枚くらい同時アクセスしてるんだが、
ぞくぞくとエラーがw
652名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:22 0
営業妨害すんなw
653名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:27 0
ttp://www.pc-zeus.com/bto/bto-jewelry-spec1.html
俺も神パケ見つけた
これは価値あるだろ
654名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:28 0
よく見たらDVIねーじゃん
655名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:33 0
落ち着くんだ元凶
656名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:39 0
>>651

  や  め  ろ  w  w  w


657名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:41 0
>>653
AprilFoolネタの消し忘れなのか?w
658名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:42 0
>>653
こ、これは?
659名無しさん:2010/06/14(月) 21:49:43 0
これで解析したらどこぞのショップから多重アクセスだったら攻撃だな
660名無しさん:2010/06/14(月) 21:50:15 0
てかすでに販売予定数オーバーしてるんじゃね?
661名無しさん:2010/06/14(月) 21:50:31 0
>>659
○○○○ですね、わかります
662名無しさん:2010/06/14(月) 21:51:08 P
             , , ' 
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) ) ジューンストーム2号参上!
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
663名無しさん:2010/06/14(月) 21:51:16 0
北海道在住のやつ店長に教えてやれよ
664名無しさん:2010/06/14(月) 21:54:22 0
鯖が復活したらSSDプレゼント終了してたりしてなw
665名無しさん:2010/06/14(月) 21:55:19 0
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 鯖落ちクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 鯖落ちクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
666名無しさん:2010/06/14(月) 21:55:39 0
ミドルタワーで格安モデルってのも珍しいな
667名無しさん:2010/06/14(月) 21:56:27 0
注文までいけた奴がどんだけいるかだ
終わってたらそれもなんか面白い
668名無しさん:2010/06/14(月) 21:56:39 0
>>653
買えた人いるのかな?
669名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:45 0
内地の人間で、"クマPC"ロゴ入りPC持ってるやつが居たら、確実にネラーなわけだなw
670名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:09 0
内地って何処だよ
671名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:12 0
今さらD-subには戻りたくないなぁ
672名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:25 0
>>669
得意げに内地とか使っちゃって…
673名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:29 0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
674名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:39 0
>>669
ら ラ 楽天にも置いてあるもん!
今日のここ見る前にもすでに知ってたもん!
675名無しさん:2010/06/14(月) 22:00:48 0
本気でポチるつもりで、あと最後のひとつで「発注確定」という段階で
鯖落ちのために注文確定できなかった奴は今ごろ発狂してるだろうなw
676名無しさん:2010/06/14(月) 22:00:59 0
HDMI付いてないモニタのやつが買ったら悲惨だな
677名無しさん:2010/06/14(月) 22:01:24 P
do-muはセンチュリーの子会社みたいだが電源はそこのやつじゃないのか?
678名無しさん:2010/06/14(月) 22:01:48 0
見つけてきた>>553が買えたのか気になる
679553:2010/06/14(月) 22:02:43 P
買えてないよw
680名無しさん:2010/06/14(月) 22:02:56 0
センチュリは620W扱ってないな
681名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:04 0
復活したよ
682名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:04 0
センチュリーは裸族シリーズでお世話になってるけどそこって電源も出してたの?
683名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:07 0
落ちてる今のうちに製品検討して
即ポチれる体制をとろうぜ
684名無しさん:2010/06/14(月) 22:04:08 0
>>681
早いな。なるほど、中の人もこのスレをwatch中かw
685名無しさん:2010/06/14(月) 22:05:28 0
>>681
っつうか、深津してねーじゃんw
686名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:09 0
はやく売り切れろー迷うのしんどい
687名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:30 P
>>679
688名無しさん:2010/06/14(月) 22:09:06 P
マザボと電源が特定出来ないからギャンブルだな
689名無しさん:2010/06/14(月) 22:10:23 0
俺はアナログ17型を使い続ける
690名無しさん:2010/06/14(月) 22:10:59 0
>>688
デジャブが
691名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:08 P
マザボと電源で様子見すると売り切れる
これ春日井のグリーン豆な
692名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:14 0
お復活してるぞ
693名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:22 0
情強の評価は当てにならんから要らないけどな
694名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:32 0
復活してねえし!
695名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:57 0
復活北ー!!
696名無しさん:2010/06/14(月) 22:14:04 P
重すぎDos攻撃でも喰らってんのかw
697名無しさん:2010/06/14(月) 22:14:40 0
ふかきたー
698名無しさん:2010/06/14(月) 22:15:09 0
このケース実はかなり無駄に金かかってね?
699名無しさん:2010/06/14(月) 22:16:12 0
さすがに迷パケだしそこまで殺到するものじゃないから

たぶん絶対きっと攻撃
700名無しさん:2010/06/14(月) 22:16:31 P
SSDとか欲しいか?
売ればってみんながみんなオクの垢なんて持ってるわけが
未評価の垢でいきなり売って1万とかで売れんの?
ああここ転売屋ばかりだから問題ないのか
701名無しさん:2010/06/14(月) 22:17:41 0
今どきヤフオクの垢もないとか
702名無しさん:2010/06/14(月) 22:18:02 0
売るとコスパ微妙になってしまうんじゃないか?
興味あったって奴は結構いると思う
703名無しさん:2010/06/14(月) 22:18:14 0
SSDには興味はあった。
メモリ同様これから下がるだろうけど、面白いのでよし。
704名無しさん:2010/06/14(月) 22:18:41 0
>>701
あの馬鹿らしいプレミアム垢もってるのかよwお前はwww
毎月律儀に金払って馬鹿丸出しだろw
705名無しさん:2010/06/14(月) 22:18:46 P
ssdそのうち買いたいと思ってたからいい機会だな
ケースのデザインも悪くないし電源とか良くわからん情弱だからこれでいいわ
706名無しさん:2010/06/14(月) 22:20:37 0
>>701
ヤフオク(笑)
707名無しさん:2010/06/14(月) 22:21:06 0
おもしろいページがあった。でも今でも同じかどうかは知らんがな。
ttp://www.at-mac.com/dos/new/original/series/2008/sakusei.htm
708名無しさん:2010/06/14(月) 22:21:16 O
ぽちりたい
709名無しさん:2010/06/14(月) 22:22:08 P
>>702
このパッケージを買うなら SSD は自分で使うべきだね。
710名無しさん:2010/06/14(月) 22:22:46 0
きっかけって大事だな
人によってはチューナー無料とかが嬉しかったりするんだろうけど
他のショップもちびちび値引きじゃなくて面白い事やってくれよ
711名無しさん:2010/06/14(月) 22:24:01 0
>>704
それでも儲けた者勝ちだから
712名無しさん:2010/06/14(月) 22:24:25 0
いきなりサイト軽くなったな
欲しい奴はもう買ったってことか
713名無しさん:2010/06/14(月) 22:24:53 0
>>643
鯖が復活したのでwktkしてページ開いたらクソワロタwww


・・・でも、ちょっと欲しくなってきた気持ちも否めないw
714名無しさん:2010/06/14(月) 22:26:46 0
自分の興味ないものは他人も興味あるわけがないと思うような人は
上級グラボへの無償アップを待っている
715名無しさん:2010/06/14(月) 22:32:40 0
そっかー
716名無しさん:2010/06/14(月) 22:34:33 O
コアクマGぽちった
みんなサヨナラ
717名無しさん:2010/06/14(月) 22:38:23 0
これは勝ち組だな
SSDだからi5-750の糞パケより体感速度は相当いいはず
718名無しさん:2010/06/14(月) 22:39:42 0
719名無しさん:2010/06/14(月) 22:40:26 0
煽り抜きでi3がいいのかC2Qがいいのか判断できないような奴は買っておくべき。
SSDどHDDが最初から分かれてる状態でのプリインストールは楽だし、
グラボは後からどうにでもできる。
電源もちょっと無駄になるが、評判が悪かったら変えればいいだけのこと。
他のよりも冒険する価値がある
720名無しさん:2010/06/14(月) 22:40:45 0
Gはスペックはいいがダサ過ぎるのが欠点

core2duo→corei3って結構違いあるかな
721名無しさん:2010/06/14(月) 22:40:47 0
A:「お前、パソコンどんなの使ってるの?」
B:「コアクマG」

A:「え?」
B:「コアクマG」

A:「・・・」
B:「・・・」
722名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:01 0
Gでいいかなと思ってしまった
723名無しさん:2010/06/14(月) 22:44:04 P
Gはコスパも微妙だしノーマルと同じ電源だから微妙じゃね?

そんなことより do-夢 電源 でググって見ろ
予想通りの結果がそこには待っている
724名無しさん:2010/06/14(月) 22:44:11 0
>>718
つい最近まで、HDDが1Tの限定モデルが同じ値段であったよ。
725名無しさん:2010/06/14(月) 22:45:21 0
なんだお前ら金持ちだったんだな
726名無しさん:2010/06/14(月) 22:45:32 0
>>721
A:「え?」
B:「小悪魔G」

A:「いや、エロゲじゃなくてさ、」
B:「だから・・・」
727名無しさん:2010/06/14(月) 22:47:42 0
728名無しさん:2010/06/14(月) 22:48:18 O
HD5770だったらなぁあああああああああ
729名無しさん:2010/06/14(月) 22:49:04 0
HD5570でいいです
730名無しさん:2010/06/14(月) 22:49:16 0
>>723
GはSSDが80G
731名無しさん:2010/06/14(月) 22:49:31 O
>>727
3000円なら買う
732名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:04 0
そんなことより
サッカーみようぜ!
733名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:05 0
Gは40だろ
734名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:24 O
SSDのメリットって何?
    /ヾ∧
   彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/彡| 丶._) つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン 
736名無しさん:2010/06/14(月) 22:51:17 0
>>733
そうだわ 7と間違ってた
737名無しさん:2010/06/14(月) 22:51:22 O
珍パケだな
738名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:05 0
で、これ電源どうなんよ
739名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:45 O
珍々ぱけぱけ
740名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:48 0
741名無しさん:2010/06/14(月) 22:55:18 0
B:「これこれ、これがコアクマG」
A:「こ・・・これがコアクマG!」

B:「どう?」
A:「コ・・・コアクマG・・・」

B:「・・・」
A:「・・・」
742名無しさん:2010/06/14(月) 22:55:25 0
>>724
マジで?
743名無しさん:2010/06/14(月) 22:57:05 0
もし詐欺だったら大惨事
744名無しさん:2010/06/14(月) 22:58:25 0
戦争やるやる詐欺第三次
745名無しさん:2010/06/14(月) 22:59:07 O
PCのユーザー名ってどうしてる?
746名無しさん:2010/06/14(月) 23:00:08 0
コアクマ
747名無しさん:2010/06/14(月) 23:01:53 0
デュアルコアクマ
748名無しさん:2010/06/14(月) 23:01:54 0
>>745
PartyJhon
749名無しさん:2010/06/14(月) 23:02:10 0
さすがにSSDはちとマニアックすぎて盛り上がらないか
750名無しさん:2010/06/14(月) 23:04:06 0
で、これ買いなのか?
751名無しさん:2010/06/14(月) 23:05:23 O
ケースとSSDは良いと思うんだけど電源がな
752名無しさん:2010/06/14(月) 23:07:35 0
>>750
SSDに魅力を感じるならば買いだろな
正直、それとメモリ2GB→4GBが追い銭5kくらいしか旨みがないしw
753名無しさん:2010/06/14(月) 23:07:53 0
ケースいいのか
754名無しさん:2010/06/14(月) 23:08:09 0
迷珍パケと認めた上で購入してみる
情狂の言う80plus信仰や105度コンデンサ崇拝がどれだけ大切なのか
身を捨てて学べる機会だ
755名無しさん:2010/06/14(月) 23:09:48 P
もっとカスタマイズ出来ればいいんだが
756名無しさん:2010/06/14(月) 23:09:56 0
SSD分あらかじめ値上げしといてSSD無料ですとか言われても
熊の考えそうなことだな
フロパケ再販来て欲しいわ、そっちにSSD追加してもまだ5000円以上釣りが来る
757名無しさん:2010/06/14(月) 23:10:05 P
ケースが良いと思えるなら購入したほうが良い
電源は1,2年でダメになる可能性高し(+5K出費)
758名無しさん:2010/06/14(月) 23:11:28 0
>>745
タカシ
759名無しさん:2010/06/14(月) 23:13:50 0
パワハラで店員自殺
葬式でた直後の店長「俺のせいじゃないよね?」一同沈黙、遺族に謝罪無し
胸が熱くなるな
760名無しさん:2010/06/14(月) 23:15:24 0
>>745
としあき
761名無しさん:2010/06/14(月) 23:15:37 0
日本応援しろカス共
762名無しさん:2010/06/14(月) 23:16:56 0
日本を応戦すPCがない
763名無しさん:2010/06/14(月) 23:20:26 0
オーセンス
764名無しさん:2010/06/14(月) 23:21:46 0
大丈夫だ日本勝つ
>>745
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あやぱん
 (  つ旦
 と__)__)
766名無しさん:2010/06/14(月) 23:30:03 0
90分ブブゼラふきっぱw
                 /ヾ∧                   /ヾ∧
               .彡| ・ \                彡| ・ \
            /ヾ∧彡| 丶._)=m===く|       /ヾ∧.彡| 丶._)=m===く|
          .彡| ・ \(      ノ ブーブブブー♪彡| ・ \(      ノ ブーブブブー♪
       /ヾ∧彡| 丶._)=m===く|       /ヾ∧彡| 丶._)=m===く|
     .彡| ・ \(      ノ ブーブブブー♪彡| ・ \(      ノ ブーブブブー♪
  /ヾ∧彡| 丶._)=m===く|       /ヾ∧彡| 丶._)=m===く|
彡| ・ \.(      ノ ブーブブブー♪彡| ・ \(      ノ ブーブブブー♪
彡| 丶._)=m===く|           .彡| 丶._)=m===く|
 (      ノ ブーブブブー♪       (      ノ ブーブブブー♪
768名無しさん:2010/06/14(月) 23:32:41 0
769名無しさん:2010/06/14(月) 23:34:30 0
                     ∩∩∩
                   | | | | | |
                   | ∪∪ |
            ∧___∧   \ /
      、-─ォ、  |     |  ,r‐‐| |-、
      )/ | \|i⌒'v'⌒i|/|\| |(
  ←、  レ'⌒) __||(_oo_)||_(⌒| |´
    \   /|  ヾト┬イ'  | ̄E )
     \(_ノ‐i  `ー‐'  |´ ̄| |
       `ー─|_____|   | |
         ∠_/  |_ヽ  ∪
770名無しさん:2010/06/14(月) 23:35:37 0
コアクマキタッ!
771名無しさん:2010/06/14(月) 23:38:45 0
本田!!
772名無しさん:2010/06/14(月) 23:40:45 0
f魔ksdjふぉ位阿j土居ファjふぉいあえうろいえなsdそいfじゃおい
773名無しさん:2010/06/14(月) 23:55:54 0
おれこのまま日本が勝ったら子悪魔ポチるんだ
774名無しさん:2010/06/14(月) 23:56:28 0
>>773
フラグ立てるなw
775名無しさん:2010/06/14(月) 23:58:31 0
>>773
俺もコアくま7ぽちるんだ
776名無しさん:2010/06/14(月) 23:59:26 0
ソレイユGにしとけ
デザインがry
777名無しさん:2010/06/15(火) 00:00:42 0
777
778名無しさん:2010/06/15(火) 00:01:24 0
W杯おわったらPC需要 TV需要も減って在庫あまって良パケでるから待て
779名無しさん:2010/06/15(火) 00:07:12 0
俺明日小悪魔みてくるわ
だーし
780名無しさん:2010/06/15(火) 00:08:35 0
だーし?
781名無しさん:2010/06/15(火) 00:11:03 0
小悪魔Sぽちった

あと1年半はここには来ない
世話になったらお前ら、さらばだ
782名無しさん:2010/06/15(火) 00:11:35 0
それが彼の最後の言葉だった
783名無しさん:2010/06/15(火) 00:13:52 0
日本勝ち^^
784名無しさん:2010/06/15(火) 00:27:58 0
そろそろ寝るわ、また明日ナ
785名無しさん:2010/06/15(火) 00:28:08 0
>>776
ソレイユGのケースギミックを見ると俺の中の日本サンライズ魂が…w
786名無しさん:2010/06/15(火) 00:32:36 0
カメスタミナすげー
787名無しさん:2010/06/15(火) 00:33:21 0
>>781      
                   ∩∩∩
                   | | | | | |
                   | ∪∪ |
            ∧___∧   \ /
      、-─ォ、  |     |  ,r‐‐| |-、
      )/ | \|i⌒'v'⌒i|/|\| |(
  ←、  レ'⌒) __||(_oo_)||_(⌒| |´
    \   /|  ヾト┬イ'  | ̄E )コンゴトモヨロシク ...
     \(_ノ‐i  `ー‐'  |´ ̄| |
       `ー─|_____|   | |
         ∠_/  |_ヽ  ∪
788名無しさん:2010/06/15(火) 00:34:12 0
流れにのるみたいでヤだがマジで日本が勝ったら子悪魔ポチるわ
なんかいいきっかけだしな
789名無しさん:2010/06/15(火) 00:45:28 0
あのミドル超こえーw
790名無しさん:2010/06/15(火) 00:52:36 0
こりゃコアクマバカ売れだなw
791名無しさん:2010/06/15(火) 00:52:50 0
>>788
勝ちオメ、ポチオメ
792名無しさん:2010/06/15(火) 00:57:46 0
>>718より安いi5-750のなくね?
793名無しさん:2010/06/15(火) 01:05:54 0
>>792
少し前までHDD1Tで同価格だったものを買う気にはならん
794名無しさん:2010/06/15(火) 01:14:24 0
でもないんだろ?
795名無しさん:2010/06/15(火) 01:18:25 0
ないから買えよ。うるさいな。
796名無しさん:2010/06/15(火) 01:19:57 0
>>793
少し前っていつ頃?
797名無しさん:2010/06/15(火) 01:21:34 0
性能劣る1TのHDDをありがたるとか、何のためにこのスレ居たんだ?
一切ぐぐりもしない調べもしない性能2割落ちで喜ぶとか馬鹿じゃねーの?
5400rpmのHDD使うんならそもそもi5-750買うなよって話になるだろ
HDDに常に足引っ張られるとかどんな拷問だよ
798名無しさん:2010/06/15(火) 01:21:56 0
>>796
お前みたいな奴はさっさとポチった方が幸せだぞ
799名無しさん:2010/06/15(火) 01:22:39 0
SSDは時代の必然
800名無しさん:2010/06/15(火) 01:23:01 0
>>797
7200な
801名無しさん:2010/06/15(火) 01:23:43 0
ゲームスレにも1THDD厨湧いてたな
1THDDじゃ性能落ちるだろ500GBにしろよって即効突っ込まれてたけど
802名無しさん:2010/06/15(火) 01:23:48 0
dellのなら7200rpmだったぞ
803名無しさん:2010/06/15(火) 01:25:10 0
性能(笑)
速さ=性能なの?wwww
804名無しさん:2010/06/15(火) 01:25:41 0
チャットで聞いたら5400だったから表記直せってゴネまくってるうちに320GBになってた
805名無しさん:2010/06/15(火) 01:26:03 0
>>797
興味無いから聞くけど、前のは1テラだけど5400rpmだったのか
806名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:03 0
5400rpmのHDDにOS突っ込むとか情弱でもやらねーよ
807名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:14 0
ググってチャットログをチェキラ?
808名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:47 0
普通に7200rpmだったが
809名無しさん:2010/06/15(火) 01:29:15 0
SSD追加するなら静音省電力な5400の方がいい
810名無しさん:2010/06/15(火) 01:29:53 0
>>803
いいえ
速さ∈性能です
811名無しさん:2010/06/15(火) 01:34:57 0
いつのまにやらイーマのEL1352-H22C
18日入荷のお店あるね
812名無しさん:2010/06/15(火) 01:35:40 0
80  HDD 5400rpm
100 HDD 7200rpm
110 HDD 10000rpm
145 SSD INTEL40G
185 SSD INTRL80G

なあに、こうして処理能力を対比で表わせばたった20程度の差どうってことない
5400rpmだって録画専用機にしてしまえばうんこの如き性能も気にならなくなる
813名無しさん:2010/06/15(火) 01:38:08 0
金出して新規でPC買うっていうのにシステム用で5400rpmのHDD選ぶ人なんてさすがに居ないと思うんだ
たぶんSSD買ってシステム用にするんじゃないだろうか
814名無しさん:2010/06/15(火) 01:38:48 0
素の間違いの場合は釣り宣言してくれると助かるんだけど。
どのみち昔話はどうでもいいか
815名無しさん:2010/06/15(火) 01:48:00 0
サブ機でファイルサーバやNAS化するんなら5400rpmでも十分
816名無しさん:2010/06/15(火) 01:49:37 0
条件次第ではどんなものでも充分過ぎる
817名無しさん:2010/06/15(火) 01:51:33 0
OS動かす時点でボトルネックになる5400rpmはねーわ
このスレでさがす前に何を買えばいいのか最低限の知識仕入れるところから始めなきゃだろ
818名無しさん:2010/06/15(火) 01:52:02 0
Cドライブじゃないなら5400で何の問題もないだろ
819名無しさん:2010/06/15(火) 01:53:16 0
いや、システム用に使う人なんていねーって
820名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:01 0
この流れでOS動かすにはという条件でくるとは不十分過ぎる
821名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:11 0
メーカーKEIAN 商品名 ATX電源 520W BULL-MAX (KT-520RS) これらしいね
822名無しさん:2010/06/15(火) 01:56:45 0
>>778
てことは1ヵ月後か…
823名無しさん:2010/06/15(火) 01:57:07 0
SSDに騙されてるけど、たいしたパケじゃないよ
824名無しさん:2010/06/15(火) 01:58:32 0
32bitで性能1〜2割落ちて、5400rpmHDDで更に性能2割落として
買い換える意味あるのかって話だわな
825名無しさん:2010/06/15(火) 02:01:00 P
電源交換とか言ってるとこみると
知識全くないど素人は避けた方がいいのか
知識もないけど金もない貧乏ど素人は素直にhpとかdellとか買った方がいいのか?
826名無しさん:2010/06/15(火) 02:02:26 0
まさかここの情報だけで判断するつもりじゃないだろうな。
827名無しさん:2010/06/15(火) 02:19:54 0
とりあえず一年保証みたいだし
電源が地雷だとしてもそれほどリスク高いパケではない気がする
828名無しさん:2010/06/15(火) 02:39:11 0
そこまでひどい電源なのか?
829名無しさん:2010/06/15(火) 02:40:15 0
まーそのなんだ
あの家電チックなケースはPCオタクでない彼女に見せたら

可愛いとかいわれそうw
一般受けはよさそうだが パーツとかこだわる兵にはまがい物にうつるんだろうな
830名無しさん:2010/06/15(火) 02:41:13 0
価格comでは評判いいな
831名無しさん:2010/06/15(火) 02:44:56 0
そうか?どう見てもキモヲタの勘違いインテリアにしか見えないが
832名無しさん:2010/06/15(火) 02:47:17 0
風呂のケースよりはかなりマシ
833名無しさん:2010/06/15(火) 02:51:42 0
>>805
コンスタントにおもしろいね君
834名無しさん:2010/06/15(火) 02:52:41 0
こういう光り物ケースって明かり任意で消せんの?
835名無しさん:2010/06/15(火) 02:59:24 0
コアクマをポチった俺に質問ある?
836名無しさん:2010/06/15(火) 03:01:19 0
1Tで5400rpmって風呂パケのことだろ
837名無しさん:2010/06/15(火) 03:02:13 0
>>835
かぁわぁいいぃ
838名無しさん:2010/06/15(火) 03:08:19 0
コアクマポチった奴なんて本当は1人もいないんじゃね?
839名無しさん:2010/06/15(火) 03:09:26 0
>>836
容量覚えてないが一番上が5400だから避けられていたのは覚えている
けどこの流れが風呂に思えないし何を今更だし
840名無しさん:2010/06/15(火) 03:09:49 0
最近の5400rpmは遅くないとノートスレで聞きました
841名無しさん:2010/06/15(火) 03:13:22 0
そんなに他人を気にするなよ
SSDを1万で買う気だった奴なら買っても不思議はない
842名無しさん:2010/06/15(火) 03:14:36 0
低価格スレにSSDの購入考えてた奴なんているのか疑問
843名無しさん:2010/06/15(火) 03:16:18 0
そりゃいるでしょ
グラボに万出す奴だっているし
電源に万出す奴だっている
実際に出すかは別として考えている奴らはわらわらいるよ
844名無しさん:2010/06/15(火) 03:17:12 0
長文SSD厨現る
845名無しさん:2010/06/15(火) 03:17:18 0
考えるだけならただなので考えてはいる
けど高いかな。
846名無しさん:2010/06/15(火) 03:19:11 0
コアクマが出るまでSSDなんて全く話題にならなかったのに?
847名無しさん:2010/06/15(火) 03:19:41 0
な・・ながふ・・長文
848名無しさん:2010/06/15(火) 03:21:13 0
むしろ何をそこまでSSDに懐疑的なのかが気になる
高いのは高いとして
849名無しさん:2010/06/15(火) 03:22:39 0
>>848
げのにはついてないからではw
850名無しさん:2010/06/15(火) 03:22:43 0
12k余分に使うなら、その分CPUとかに使ったほうがいいと思う
851名無しさん:2010/06/15(火) 03:23:38 0
考えてSSDの値段見てなかったことにしてる人ならわらわらいるかもね
852名無しさん:2010/06/15(火) 03:25:05 0
>>850
安く仕上げたい人はそう考える人が多いと思うよ
853名無しさん:2010/06/15(火) 03:26:29 0
SSD付けて電源糞とか、わけわからない
854名無しさん:2010/06/15(火) 03:29:48 0
電源は飽きた。
855名無しさん:2010/06/15(火) 03:30:33 0
GENOのKEIAN電源はギリギリセーフだけど
コアクマの電源は105°コンデンサー使ってない地雷
856名無しさん:2010/06/15(火) 03:32:21 0
>>854
ぶっちゃけ電源の話が始まると長いから
読み飛ばしてる俺がいる
857名無しさん:2010/06/15(火) 03:36:35 0
我慢して3年使うとして6万なら一日約50円で
電源スイッチ入れて数十秒でこのスレにアクセス出来ると思えば
全然安いんじゃないの?
俺も7200rpmのHDDだけど、どうやっても数分かかるし
使い捨て感覚でSSDも悪くないかなと思う
858名無しさん:2010/06/15(火) 03:38:16 0
SSDは壊れやすいと聞いたけど
859名無しさん:2010/06/15(火) 03:38:23 0
なにが悲しくてこのスレに数十秒で到達しなきゃならんのだw
まぁ買ったらこないよな
860名無しさん:2010/06/15(火) 03:40:09 0
このスレの住人はOBが大部分を占めることを知らないとは…
861名無しさん:2010/06/15(火) 03:43:05 0
パソコンは壊れやすい
862名無しさん:2010/06/15(火) 03:44:28 0
通常じゃありえないだけ意図的にファイルコピーし続けて10年も使えば速度がHDD並みに遅くなるかもしれない
これがSSDの壊れやすい
速さを求めてSSDにするんだからHDD並に遅くなったら壊れたといっても差し支えない

一方HDDは10年どころか5年、3年くらいでカッコンカッコン言って物理的にぶっ壊れる
863名無しさん:2010/06/15(火) 03:46:27 0
SSDをコピーに使う奴なんていねーよ
864名無しさん:2010/06/15(火) 03:47:47 0
SSDはともかくReady Boostなら使ってるな
ちっとも速くないが
865名無しさん:2010/06/15(火) 03:49:01 0
持ち運びする機器で一日に何度も起動をするなら起動時間の短縮は魅力的だけどな
866名無しさん:2010/06/15(火) 03:49:28 0
RBしてから速くないが何かが安定した気がしないでもない。
867名無しさん:2010/06/15(火) 03:50:30 0
>>865
安ければ誰でも欲しいけどね
ただ12000円出してまではいらない
868名無しさん:2010/06/15(火) 03:50:49 0
電源入れてトイレ行ったりコーヒー入れてるうちに起動してるから
起動が速くなってもあまりメリットが無い
869名無しさん:2010/06/15(火) 03:52:10 0
OSの起動だけじゃなく全ての動作が速くなるからCPUある程度確保したらSSD行っとけって話になる
870名無しさん:2010/06/15(火) 03:52:55 0
起動なんて1日に一回するかどうかなのにメリットなんてないと思う
871名無しさん:2010/06/15(火) 03:53:39 0
>>866
ブラウザは少し速くなった感じはあるんだけどね。
あとHDDのアクセスがかなり減った。
872名無しさん:2010/06/15(火) 03:55:05 0
OS起動して終了か
斬新なPCの使い方だ
873名無しさん:2010/06/15(火) 03:56:08 0
SSDは起動が早くなるだけだと思ってた
874名無しさん:2010/06/15(火) 03:57:31 0
自分じゃ調べないタイプの情弱の集まりだから餌やるなよ
一切何も教えないのが得策
神パケきたときに情弱は判断できないからその分買える可能性増えるんだから餌を巻くな
875名無しさん:2010/06/15(火) 03:57:45 0
今使ってるPCのHDDアクセスランプは点滅してないのかい
876名無しさん:2010/06/15(火) 04:01:38 0
餌まいてる方もただのエゴだから気にスンナ
877名無しさん:2010/06/15(火) 04:03:32 0
>>875
パフォーマンスモニタを見るとフラッシュに沢山アクセスしてるね。
その分HDDへのアクセスが減ってるようだ。
878名無しさん:2010/06/15(火) 04:04:03 0
CPUある程度確保したところで予算終了です
879名無しさん:2010/06/15(火) 04:05:14 0
低価格でゲームしたい奴はグラボ買ったところで予算終了だろうな
880名無しさん:2010/06/15(火) 04:06:36 0
SSDは低価格スレではスレチ
881名無しさん:2010/06/15(火) 04:09:17 0
>>874
買う気のない物を調べようとしないのは当然だろ
882名無しさん:2010/06/15(火) 04:10:07 0
買う気も興味もないものに絡まなければいいよ
883名無しさん:2010/06/15(火) 04:15:38 0
実際にまだSSDの神パケが来てないってことだろ
884名無しさん:2010/06/15(火) 04:17:13 0
コアクマi3のケース前にも話題に出てたが面白いな
885名無しさん:2010/06/15(火) 04:17:21 0
3年待っとけ
886名無しさん:2010/06/15(火) 04:17:55 0
>>867が現状だな
887名無しさん:2010/06/15(火) 04:21:50 0
12000ってのがどこからの計算か分からん
まさかOS代か
888名無しさん:2010/06/15(火) 04:25:58 0
Windowsエクスペリエンスインデックスで
HDDの数値があきらかに足を引っ張るようになったらSSD導入
889名無しさん:2010/06/15(火) 04:30:51 0
1年後だな
890名無しさん:2010/06/15(火) 04:33:44 0
SSD40GB4000円になったら導入
891名無しさん:2010/06/15(火) 04:43:37 0
1年後だな
892名無しさん:2010/06/15(火) 05:02:44 0
あっ神パケの匂いがする。今日はくるぞ!
893名無しさん:2010/06/15(火) 05:14:46 0
パンが焼けたお
894名無しさん:2010/06/15(火) 05:43:29 0
コワくまポチッてキャンセルした
895名無しさん:2010/06/15(火) 06:30:34 0
不死鳥genoi3ミドルタワー、在庫3個復活
896名無しさん:2010/06/15(火) 06:39:52 0
>>895
新手の品薄商法かw
何時も3個とかw多くても5個しか追加しないなw
897名無しさん:2010/06/15(火) 06:49:18 O
これ買いかな?

ヤマダでFRONTIER
OS Win7 Home
CPU i7-860
メモリ  6GB
GPU GT240
HDD 1.5TB
電源 600w
23.6型LED液晶

114800円
五年保証上記の価格の5%

安いかもしれないけど、グラボが………

皆さんならどう思います。
898名無しさん:2010/06/15(火) 06:54:08 0
10万越えね…
厳しいわー…
899名無しさん:2010/06/15(火) 06:55:14 0
1万くらいさくっと安くできないもんかねったくよー
900名無しさん:2010/06/15(火) 06:55:18 0
>>896
少数の人がせっせと組んでは売るってやってるのかもしれない
901名無しさん:2010/06/15(火) 06:56:14 0
小細工ばっかしやがってよー
902名無しさん:2010/06/15(火) 06:56:21 0
必要なら買えばいい
1万なら安くできる。
903名無しさん:2010/06/15(火) 06:56:55 0
genoに積んであったとしても慶安はいらね
904名無しさん:2010/06/15(火) 06:58:44 0
KEIANでもピンきりだから、genoの電源は低価格帯ではマシな部類
905名無しさん:2010/06/15(火) 06:59:15 0
日本語で
906名無しさん:2010/06/15(火) 07:13:57 0
i3 2GB で5万超えるパケは要らんのに何でgenoは宣伝続けるん?
テンプレねつ造だけじゃ満足できないのかな
907名無しさん:2010/06/15(火) 07:22:58 0
>>906
genoがこのスレで宣伝してると妄想してるお前は病院いったほうがいいな
908名無しさん:2010/06/15(火) 07:30:07 0
あのテンプレなら言われても仕方なかろう
909名無しさん:2010/06/15(火) 08:06:44 0
コアクマG値上げワロタ
910909:2010/06/15(火) 08:07:35 0
ああごめん見間違いだった
911名無しさん:2010/06/15(火) 08:14:47 0
>>897
買い。
グラボは今はなんでもいい。
どうせ過渡期。
912名無しさん:2010/06/15(火) 08:21:02 0
起動待つのがめんどいから上げっぱなしの俺
913名無しさん:2010/06/15(火) 08:26:44 0
つけっぱだと寿命ちぢまらね?
914名無しさん:2010/06/15(火) 08:38:06 0
立ち上げと終了時はHDDにかなり負担掛かるから
ずっとあげっぱはHDDにはいいかもしれんね
他は白根
915名無しさん:2010/06/15(火) 08:48:45 0
>>897
高すぎだろ
916名無しさん:2010/06/15(火) 09:06:58 0
>>913
むしろ寿命は長いんじゃないかな
消費電力は増えるけど

突入電流が寿命に影響するんだよね。
ごく初期のコンピューターがよく壊れたのも、当時はいちいちシャットダウンしていたからだと言われている。
エニアック時代の話だけどw
917名無しさん:2010/06/15(火) 09:09:49 0
半年くらい数日つけっぱがデフォでやってたら
さすがに様子がおかしくなってきた
918名無しさん:2010/06/15(火) 09:11:42 0
リークたまって挙動不審になるよな
結局再起動w
919897:2010/06/15(火) 10:57:44 O
>>911 グラボ除けばやっぱ安いですか?

>>915
うそ

高いですか?

安い所であれば教えてください
920名無しさん:2010/06/15(火) 11:48:51 0
人から高い言われたら買えなくなる
自分で判断できないって悲惨だよな
自分より遥かに高性能なPC買われると腹が立つから買わせない事が目的なわけで
921名無しさん:2010/06/15(火) 11:59:55 0
このスレはガチでGENOの工作ありそうだけどな。なんだよ低価格帯の中ではマシって
922名無しさん:2010/06/15(火) 12:03:03 P
>>919
ガチの貧乏人ニートが大半のこのスレで
まともなアドバイス貰おうと思わないほうがいいよ

10万以上のPCはどんなに高性能なスペでも糞高い詩ね巣へ帰れ池沼と批判される
923名無しさん:2010/06/15(火) 12:14:38 0
なんという自己紹介
924名無しさん:2010/06/15(火) 12:20:36 0
あぶねえ一瞬i7に目がいきそうになった
後で載せればいいんじゃん
やっぱi5しかねえ
925名無しさん:2010/06/15(火) 13:22:49 0
CPUの換装って面倒じゃん
結局高くつくし
926名無しさん:2010/06/15(火) 13:46:43 0
東京神奈川のどこかで、近日電機屋オープンするところない?
927名無しさん:2010/06/15(火) 14:02:07 0
日本優勝セールまだ?
来たら起こして
928名無しさん:2010/06/15(火) 14:17:53 0
現時点のi3の最安が50kぐらいか…まだだな
929名無しさん:2010/06/15(火) 14:18:36 0
緊急セール始まってるよ!!
930名無しさん:2010/06/15(火) 14:20:34 0
DOKODA!!
931名無しさん:2010/06/15(火) 14:22:44 0
まーた釣りか
932名無しさん:2010/06/15(火) 14:23:55 0
コアクマに似合うディスプレイの特価くれ
933名無しさん:2010/06/15(火) 14:24:08 0
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4612&scmp=top_b1a_4612
梅雨をぶっとばセール!(^o^)/
934名無しさん:2010/06/15(火) 14:25:41 0
クイブレ980円!これは買い!
935名無しさん:2010/06/15(火) 14:27:52 0
すげぇぜんぜん安くねぇ
936名無しさん:2010/06/15(火) 14:29:32 0
がっかりの上の…がっかり…だと…!
937名無しさん:2010/06/15(火) 14:31:40 0
前年の120%で個人PCが出荷されてるんだから、安売りは殆ど無いわな。
938名無しさん:2010/06/15(火) 14:33:27 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20100615_374327.html
●メモリ 緩やかに下落
PC3-10600 2GB(2枚組・合計4GB)およびPC2-6400 2GB(2枚組・合計4GB)の
平均価格がともに2.0%下落したのをはじめ、全体的に緩やかな下落傾向。

また下がってきたぞw
( ゚∀゚)o彡゚ 下落!下落!
939名無しさん:2010/06/15(火) 14:34:42 0
いざ買うとなると
32bitと64bitで迷うな(´・ω・`)
940名無しさん:2010/06/15(火) 14:46:34 0
いつまでもcore i 良パケにこだわってたら夏も終わるぞ。
型落ち安売り品でも十分快適に使えるって。


そんなおいらはデータ移行がなかなか進まずですったもんだしてるけど。
早くこっちおいで〜
941名無しさん:2010/06/15(火) 14:47:22 0
このまま下がってくれるといいな
今度底値になった時は迷わずに買おう
942名無しさん:2010/06/15(火) 14:48:29 0
もう待ちきれないから>>718の購入を検討してるんだけど、このモデルの電源も300Wなん?
943名無しさん:2010/06/15(火) 14:51:14 0
メモリ下がるなら64bit普及に弾みがつくね
944名無しさん:2010/06/15(火) 14:53:46 0
まぁ祭りで味を占めた風呂がまた神パケ投入してくれるよ
945名無しさん:2010/06/15(火) 14:56:15 0
>>943
メーカーが32bitを止めるんだから、これからは64bit決定だよな。
BTOのPCなんてシェアは知れてるしw
946名無しさん:2010/06/15(火) 14:58:46 0
>>944
そんなに風呂って売れたのか?
売れたなら、利益は出るけどいつもより少し安い価格かお得な構成にしてたくさん売った方が得だなと思ってくれればいいけど
947名無しさん:2010/06/15(火) 14:59:45 0
メーカーで買う人間とBTOで買う人間では
使い方が違うしな
948名無しさん:2010/06/15(火) 15:00:27 0
>>945
HPが64bitにシフトしたのはこれだったのね。
メモリ安くなるの読んでたんだな
949名無しさん:2010/06/15(火) 15:00:58 0
>>946
なんかいろんな板に貼られたみたいだし、結構売れたんじゃないの?
950名無しさん:2010/06/15(火) 15:03:05 O
いま使ってるcerelon2.6Gより高性能なPCあったら教えてくれ。
951名無しさん:2010/06/15(火) 15:06:14 0
>>945
止めてねーよw
どこもWリカバリしてるだろがw
952名無しさん:2010/06/15(火) 15:06:51 0
>>950
atom以外で
それより遅いマシン探すほうが大変なのでは
953名無しさん:2010/06/15(火) 15:15:58 0
もうhpかデルのi5-750買おうかな
954名無しさん:2010/06/15(火) 15:21:34 0
>>908
genoは嫌いじゃないが、そうだね
955名無しさん:2010/06/15(火) 15:25:30 0
>>950
これ良いんじゃないか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20100615_374327.html
AMDの低価格デスクトップPC向け・2コアCPU新製品、
Athlon II X2 260(内部クロック3.2GHz)が出回り始めた。
TDP(熱設計電力)は65Wで、合計2MBの2次キャッシュメモリを搭載、
CPUインターフェイスはSocket AM3に対応している。最安値は7,400円
956名無しさん:2010/06/15(火) 15:26:44 0
エイサも牛も64bitか
これはマイクソが強力にプッシュしとるのだね。総64化
957名無しさん:2010/06/15(火) 15:30:47 0
WOW64の出来が悪くないからメーカーも安心して導入できるだろうな
958名無しさん:2010/06/15(火) 15:37:48 0
>>925
1世代先のCPUに載せ換えられないとコスパ良くないよね
959名無しさん:2010/06/15(火) 15:39:46 0
秋には32bitの方が珍品になってしまうのだね。
960名無しさん:2010/06/15(火) 15:40:46 0
64bitが普及が加速するとメモリの需要が上がってまた価格上昇するんじゃないの
961名無しさん:2010/06/15(火) 15:43:03 0
安心して
わけも分からず64bitにする人が大半で、
メモリ増やそうなんて思う人いないから
962名無しさん:2010/06/15(火) 15:45:04 0
それは困るにぃ
なるほろそうやって価格維持しとる訳だ
どうしても6万以上我々の財布から出させたいのだな。
963名無しさん:2010/06/15(火) 16:34:19 0
よく考えてみろ
NASAが月へ人を乗せて買ってきたのがファミコン並のCPUの時代

今の6万のPCなら隣の銀河へ行って帰って来られる性能
964名無しさん:2010/06/15(火) 16:34:54 0
GTS250ってなにこれいらね・・
せめてHD5670のがまし
965名無しさん:2010/06/15(火) 16:50:00 0
一昔前はGTS250みんな大好きだったのにな
98000並みに
966名無しさん:2010/06/15(火) 16:52:37 0
0多すぎだろ
967名無しさん:2010/06/15(火) 17:01:52 0
で、コアコマちゃんはみんな見送ったのか
968名無しさん:2010/06/15(火) 17:04:00 0
>>965
古いし今流行りのHD57x0に比べたら消費電力高すぎ
てゆうか古いGPUをいつまでも引っぱるNVIDIAが悪い
969名無しさん:2010/06/15(火) 17:08:56 0
NVIDIAが頑張ってくれんと5570とか値段が下がらんね。
970名無しさん:2010/06/15(火) 17:13:06 0
           、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
971名無しさん:2010/06/15(火) 17:16:08 0
明後日まで
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000927975&pd=0
Win7 Core i3 HD5550
59800円 送料無料

俺はマジでポチりました
972名無しさん:2010/06/15(火) 17:19:20 0
>>971
メモリ4G+5k円で並パケと化すわけだが・・
973名無しさん:2010/06/15(火) 17:31:10 0
ツートップって信用できるのか?
搭載電源 450W
が気になるが
974名無しさん:2010/06/15(火) 17:31:32 0
i3ばかりだな
975名無しさん:2010/06/15(火) 17:46:47 0
Win7
i7-860
8G
500G
HD5770

89000円 送料無料
976名無しさん:2010/06/15(火) 18:00:57 P
一気に過疎ったな・・・
977名無しさん:2010/06/15(火) 18:23:19 O
>>975

釣りじゃなければ

URLはってくれ
978名無しさん:2010/06/15(火) 18:26:57 0
>>977
釣りではないが速攻で売り切れた模様
売ってたのは駅ね
979名無しさん:2010/06/15(火) 18:58:59 0
明後日まで
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000927975&pd=0
Win7 Core i3 HD5550
59800円 送料無料

俺はマジでシコりました
980名無しさん:2010/06/15(火) 19:03:25 0
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/sale_bto.uc
6コア復活してるし、i5-750が加わったな
981名無しさん:2010/06/15(火) 19:05:49 O
安いな
genoでOS買えば結構良いんじゃないか
982名無しさん:2010/06/15(火) 19:06:09 P
>>980
5台きたああああw
983名無しさん:2010/06/15(火) 19:24:02 0
赤い奴は3倍速い
984名無しさん:2010/06/15(火) 19:30:38 0
【新品限定】低価格・激安PC.part155【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1276597760/
985名無しさん:2010/06/15(火) 19:32:14 0
早いな
986名無しさん:2010/06/15(火) 19:33:46 0
赤いからな
987名無しさん:2010/06/15(火) 19:34:59 0
白い方が勝つわ
988名無しさん:2010/06/15(火) 19:42:12 0
君はなんでも知ってるな
989名無しさん:2010/06/15(火) 19:44:37 0
じゃあ白くま出たら買うわw
990名無しさん:2010/06/15(火) 19:48:32 0
過疎り杉
991名無しさん:2010/06/15(火) 19:49:58 0
ヒント:ミニクマ
992名無しさん:2010/06/15(火) 19:54:32 0
うめ
993名無しさん:2010/06/15(火) 19:54:56 P
ソフトバンクが規制中だしな
994名無しさん:2010/06/15(火) 19:55:48 0
995名無しさん:2010/06/15(火) 19:57:01 0
産め
996名無しさん:2010/06/15(火) 19:57:56 0
クマは普通のデザインのケースのほうが売れるんじゃn
997名無しさん:2010/06/15(火) 19:58:51 0
糞梅
998名無しさん:2010/06/15(火) 19:58:54 0
ふははは
この過疎スレなら
俺でも1000ゲットできそうだ!!
999名無しさん:2010/06/15(火) 19:59:42 0
999なら99で買うわ
1000名無しさん:2010/06/15(火) 19:59:49 0
   ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓>>1-999
 ┏┛┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃貴様等、この俺様に
 ┗┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ひれ伏せ!
   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   ┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┃
 ┏┛┗╋━━┛┗━━┛┗━━┛┃┃
 ┗━━┛┏━┓┏━ ┏┳┓     ┗┛
         ┃  ┳┣┫   ┃       ┏┓
         ┗━┫┗━   ┻       ┗┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。