【黒デル】Dell Vostro 200s/220s 【スリム】 (9)
27 :
名無しさん:
CPUに埃がたまりまくってたが、ファンがどうしても取れなかったんだが
どうやって取れるの?
無理やり引っこ抜けばスッポンと取れるんだよ
ヤメレ!!!!!
30 :
名無しさん:2010/05/21(金) 02:39:00 0
スッポン!ウマウマ
31 :
名無しさん:2010/05/21(金) 02:42:46 0
かなり頑張ったけど無理だった
非力なのか
CPUファンはマザボから外れたのか?
>>31 スッポンチャンス到来ですよ!!
まじやべぇ・・・
34 :
名無しさん:2010/05/21(金) 02:53:30 0
>>32 CPUファンがどうしてもはずれなかった
爪でひっかかってるんだが、どうしても無理だった;;
>>33 ちょっと意味がわからないんだが
>>34 無理に引っ張るとCPUまるごとスッポン!と引っこ抜けてそりゃもう大惨事に見舞われる恐れありってことですよ
ちゃんとプッシュピンをまわしてプッシュピンだけを引っ張って、4つ全部外れたのを確認してから引っ張おっとまて、ドライヤーで暖めながらゆっくりと引っ張るんだ
と思ったけどこれ、プッシュピンじゃねーな
ちゃんとねじはずしなよ
37 :
名無しさん:2010/05/21(金) 03:20:24 0
ネジはずしたよ
爪がたくさんひっかかってて難しいよ…
CPUはずれるほどにはならなくてよかった
200stは簡単に外せたけど、220sはそんなに外しにくいのか?
220sもただネジ回すだけで外れるはずだが・・・
40 :
名無しさん:2010/05/21(金) 10:35:08 0
200sです
ファンって黒いプロペラの部分だけだよね?
銀のがCPUだよね?
プロセッサファン / ヒートシンクアセンブリの取り外し
注意:プロセッサファン / ヒートシンクアセンブリを取り外す際に、ファンブレードに触れないでください。ファンが損傷するおそれがあります。
1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。
2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。
3. プロセッサファンケーブルをシステム基板から外します(システム基板のコンポーネントを参照)。
4. プロセッサファン / ヒートシンクアセンブリの上に配線されているケーブルがあれば、アセンブリの上を通らないように慎重に移動します。
5. プロセッサファン / ヒートシンクアセンブリを固定している 4 本の拘束ネジを緩め、アセンブリをまっすぐに持ち上げます。
もしかしてファンだけ引っ張ってヒートシンクから外そうとしてるんじゃないだろうな?w
一応言っておくけど、ビラビラになってる銀色はCPUじゃなくてヒートシンクだぞ。
42 :
名無しさん:2010/05/21(金) 10:54:58 0
ビラビラ?なんか千枚刺しみたいなやつってファンと一体なの?
黒いプロペラの部分だけ外そうと頑張ってたんだが…
ファンブレードってのはどこ?
ファンはずさずにエアダスで吹き飛ばせばいいよ
無理にへっぱがして割れたりしたら使い物にならなくなんべや
ファンブレードは文字通りファンの羽だよ
多分その銀の千枚差しって奴はヒートシンクでそれもクーラーの一部です
ちゃんとネジを外してればマザーから外れるはず
余計なお世話かもしれないけど、
多分、埃が溜まってるのってCPUじゃなくてヒートシンクだよね?
ただヒートシンクに埃が溜まってるだけならくっつけたままエアダスターで掃除出来るんじゃないかな?
このままだと仮にクーラー無事にはずして埃吹き飛ばしても
そのまま取り付けちゃって冷却効果が下がってしまいかねない
グリスちゃんと塗れよ・・・
47 :
名無しさん:2010/05/21(金) 11:50:01 0
と思ったけどファン外しても意味なかったわ
羽の下の銀の部分に埃がこびりついてた
ティッシュを何度もつっこんで羽まわしながらなるべく埃とったけど
48 :
名無しさん:2010/05/21(金) 11:51:34 0
と思ったけど意味はあるか
はずせばやりやすいな、外してやればよかった。そしsたら他の部分に埃落ちないで済んだし
ただこびり付いてたから吹き飛ばすとかは無理だったと思う
49 :
名無しさん:2010/05/21(金) 11:53:58 0
>>45 この上の画像の爪を外そうとかなり奮闘してた
>>49 下の画像のようにはずせたのかどうかががここからのポイント
上の画像のままだったらもう何も気にせず作業終了だ
結局外してないすよ
下の画像のとこにも埃溜まってるかな?
上の画像のプロペラの下の部分に埃がめちゃくちゃ溜まってて、それはなるべく取りました
まあ今はまた開く気しないけど
本当は外してクリーニングしたほうがいいんだけど
まあ、そのまま作業終了したほうが無難だよ
プロペラのとこの埃とったら起動時のファンの爆音がだいぶ小さくなった気がした
それはそうでしょう
定期的にやれば作業も楽ですから月に1度程度吹き飛ばしてあげるといいですよ
220sを2台使ってて、どちらもモニタはE2209W
片方のPCに繋いだモニタだけ電源オフにしても自動スタンバイにならず、右下の電源ボタンは青く光ったまま
画面はNo VGA Cableと出てる
もう片方は電源ボタンが黄色く光って画面には何も映らない
これだけでエスパー解答してほしいんだけど、どうやったらPC電源オフでモニタスタンバイになってくれる?
付属キーボード使ってて再起動時のみkeyboard failureって出て起動しない…
HDD換装のときに掃除はしたけどエアーで吹っ飛ばすのってベランダとか部屋の外でやってる?
まさかその場でブシューってやらないよな?
>>58 その場でぶしゅーに決まってる!
だって素っ裸なんだぜ・・・?
こないだクーラー換えたけどグリスが固まって頑固にくっついちゃってたよ
CPUのまわりすごい埃だらけだった
車用のブレーキクリーナーで拭いたらキレイになった
俺は接点復活剤で拭いたよ
グリス除去剤とか使ったほうがいいのかもしれないけどさ
しかもその接点復活剤、俺が高校のころに買ったやつだからもう18年位前のやつだし・・・
きっとじゃなく間違いなくフロンですね
しかし成分などの表記がないのでどうにもこうにもw
66 :
名無しさん:2010/05/22(土) 05:12:07 0
吹き飛ばすってなんだ?そんな機械みんなもってるもの?
機械じゃないよ
空気が出るスプレー缶
仕事場まで持っていってエアーコンプレッサー使ってヤッてる
家にも落ち葉吹き飛ばす奴あるけど 細かいとこはやっぱりエアガンだなプシュッー
>>45 よく見たらファンがビス止めじゃないんだな。
うちのはヒートシンクとファンがビスで止められてるから爪がないのか。
ファンの傾きも写真の半分くらいだし。
70 :
名無しさん:2010/05/22(土) 11:36:51 0
HDD増設したらこの気温でも45〜6度もあるんだが…
HDD用のファンとか付けた方がいいかな?ていうか付けれる?
この気温でもって言われても地域によっては夏真っ盛りなんだけど
72 :
名無しさん:2010/05/22(土) 12:19:23 0
多分まだ25度もないし
朝でもそれぐらいの温度あった
リアファンを超高速なものに換えるといい
思うんだけど増設してまでなにやるの?
外付けので十分だと思うんだけど
スペースがっていうならあれだけどさ
スリムなのでリアにファンはないよ。
上部の厚さ15mmのファンを全開で回すしかないのでは。超うるさいけど。
これだからスリムケースは・・・
でも会社のスリムケースのPC、常時HDD60℃超えてるけど問題ないからどうでもいいのかもしれない
77 :
名無しさん:2010/05/22(土) 12:45:18 0
>>74 エロ動画とか
増設するまで160GのHDDで我慢してたんだぞ
今回1T増設した。外付けはバックアップ用に使ってる。外付けを常用は厳しいでしょ
78 :
名無しさん:2010/05/22(土) 12:46:35 0
HDD増設して思ったけどこれは温度上がりやすいだろうなぁって
かなり2台が密着してるし
次はミニタワー買うわ
ケース買い換えた方が安上がり
80 :
名無しさん:2010/05/22(土) 12:53:37 0
方がって何と比べて?
ミニタワーのPC買うより
ケース換えれば中身とっかえひっかえで使えるから組みあがったPC買う必要ない
200s縦置きで1Tと1.5T内蔵してます。
いつも両方50度超えだったので、
片方ネジ止めせずにすこし離したら50度超えなくなった。
しっかり止まって無くても大丈夫なもんだね。
でかいケース持ってればいいよね
カスリムだろうがなんだろうが安パケ来たらパーツ目当てで迷わずポチれる
84 :
名無しさん:2010/05/22(土) 13:13:02 0
>>81 そのために買うわけではないよ
次買う機会には、って話。ケース買えるよりは最初からミニタワー買うほうが安上がりでしょ。
>>82 それまずくない?
どうやったのかしらんけどしっかり固定しないとよくないんでしょ
>>77 まぁそうだとは思ったけど漏れは1T外付けにエロを溜め込んでるわ
スリムだけどあの至近距離での増設はちょっと気が引ける
ケース 2580円
ケースファン12cm 1780円
9cm 1380円
CPUクーラーKABUTO 2680円
SATAケーブル 880円
電源ブラケット 980円
これだけ換えたらだいぶ快適になった
回転絞ればケースファンもCPUファンもかなり静かで電源ファンの音が気になるくらい
CPU温度は50℃以上にはなかなかならない感じ
あまってたHDD増設したらHDD温度50℃くらいになったけど前面吸気ファン付けたら10℃下がった
もっと良いケースなら冷やせるんだろうけど貧乏なのであきらめた
純正マウスの左クリックの調子が悪いんだがこんなもんかね(試用期間1年)
買い換えを考えてるんで相性のいいマウス教えてください
>>87 自分の持ちやすいのが一番だと思う
鉄板マウスとしてはMX518かMSのIE3.0とかかなぁ
個人的にはロジのMX518は3個持ってるくらい相性がいい
>>82 蓋開ければ2台とも30℃位になるんじゃない?
あそこ熱たまりすぎだよね
90 :
名無しさん:2010/05/22(土) 19:59:58 0
>>86 そこまでするならDELLじゃなくていいんじゃないの?
91 :
名無しさん:2010/05/22(土) 20:01:31 0
>>85 熱の問題で?
HDD増設報告多いし平気じゃないかなぁ
>>91 そだよ
熱処理がどうしても不安かな
といってもそんな殺人的な事なんてしないんだけどね
gt9600より上のロープログラボってあったよな?
ゲームしたいんだけどおすすめのグラボありますか?
予算は一万円以内で
96 :
名無しさん:2010/05/28(金) 14:56:42 0
Vostro 230sなのですが
BIOS画面でSATAモードの変更ってできますか?
と、言うのもXPをインスコいたいので
vostro200スリム使ってるんだが
220についてきたDELL純正WIN7をインスコすると
アクチ回避できない…
なにか方法はないものか…
グラボのっけた人いる?
優 9600GTGE
良 HD5570
並 9500GT・HD4650
HD4350のせてる俺は?
並だよ
久々いDVD焼いてみたけどRoxioってやつupdateしようとしてできないしなんかおかしくなってる
OS入れなおしたらExcel等無くなったんだけど・・・
officeとかアプリケーションとかドライバは別メディア(CD・DVD)だよ
>>104 そりゃそうだ
OSとパッケージじゃないんだから
>>105 DVD作成ソフトとかドライバのCDはあったんだけどoffice入ったCDが無い・・・
会社用で買ったからかな
正規ならどのメーカPCでもofficeは別パッケージで付いてくるよ
もう少し安くならんもんかな
>並 9500GT・HD4650
は載せてる人居なかったっけか
自分なら挙がってるのは怖くて載せれないけど
ロープロ版なら普通に安定
113 :
名無しさん:2010/06/12(土) 14:39:42 0
ついにHDDが49度に…
vostro200でspeedfan使ってる人、temp2何度くらいになるようにしてる?
構成や室温によって変わるんだろうけど参考までに教えてほしい。
今はtemp2 38℃なんだけど、これが妥当なのかわからん。
cpu変えたらtemp1と3は80度とか-60度とかおかしな数値になってしまった。
Vostro200はSpeedfan非対応だったはず
temp1とかtemp2ってどこの温度なんだ
117 :
名無しさん:2010/06/13(日) 15:25:34 0
品番 Dell Vostro200ST
OS XP SP2
OSの再インストールをしたのですが、ワイヤレスドライバ?を入れることができませんでした。
無線接続ができずに困っています。
ドライバをお知りの方、解決策をお知りの方いればお願いします。
220sをケース換装した後、衝動的にCPU、マザー、新規win7を買って自作に走ってしまった。
で、色々と220sのパーツが余ってしまったんで、E8400を持て余すのは勿体無いし、
HDDとOS買ってきてサブ機として組みなおそうかなと思ってるのですが、
DELLサポートが受けられないのは当然として、新規インストールすればライセンス的な問題はないですよね?
ライセンスの問題はOSに関してだから、
dell付属のを流用するんじゃなく、新しくOS買ってくるなら全く問題無し
マザーごと流用するならdell付属OSでも大丈夫って聞くけどこっちは自分で試してないので不明
新規で問題ないなら良かったです。
レスありがとうございます。
構成がある程度変わっていなければ設定のプロファイルを保存しておけば
ライセンス違反にならずに起動出来るらしいですよね。
220sのHDDに入ってたXPをwin7インスコ時に消してしまったので自分はもう無理ですが
マザーが同じならOK。BIOSしか見てないから
流れぶった切ってすんません。ちょっと質問させてください。
Vostro 203Sを買いたいのですが、カスタムでメモリを2G増設するより、
メモリだけ買った方が安そうでした。
ノーブランドは心配なのでさすがにやめますが、
このメーカーはDELLと相性悪いからヤメトケ
ってとことかありますか?
↑訂正、230Sでした。m(__)m
心配なら相性保証謳ってるの買っとけ
同じ容量で数百円も変わんないでしょ
dellってか多分FOXCONNと特定のメーカーの相性自体は聞いた事ない
了解、ありがとうございました。
220sでOCしてる人いませんか?
220s(電源250W、純正ファン、グラボ等の追加オプション無し)
ママ/0P301D
CPU/E8500
Core Speed 3.8GHz
BusSpeed 400MHz
ここまで確認。安定するかは知らん
毎日暑いな
おまえらPC温度どんだけだ
130 :
名無しさん:2010/06/27(日) 06:46:32 0
いまはこんな感じ。ちなみに室温25℃
Intel Core 2 Duo E8400 hardware monitor
Temperature sensor 0 32ーC (89ーF) [0x44] (Core #0)
Temperature sensor 1 36ーC (96ーF) [0x40] (Core #1)
WDC WD32 00AAKS-75L9A hardware monitor
Temperature sensor 0 37ーC (98ーF) [0x25] (HDD)
室温27℃
E8500
Core #0 30℃〜35℃
Core #1 32℃〜36℃
メモリ増設しようとしてDD2/800/1GNEの1G挿してみたんだけど
ビープ音が2回ずつ鳴って起動しなかった・・・なぜだ
買ってきたのだけ刺してビープ音が2回なら初期不良だな
ちゃんと刺さってるのが条件だけど
>>136 買ったやつだけだと起動しました、容量変わらないから戻したけど
もしかして2つ買わなきゃならなかったのかな
スレチだけどたぶんBIOSでメモリのデュアルチャネル設定してあるんだと思う。
だから1と3に元から512MB512MBで刺して2に1Gを刺してみ
それが駄目なら1と2に512MB512MBで3に1Gで試してみ
全部やったけどだめだったorz
どうも過去ログみるとデュアルチャネルをBIOSで切らなきゃ駄目みたい
マニュアルに見あたらないからBIOSで探して切るしかないな
BIOSにデュアルチャネルの項目無いな
1に512MBで2に1G刺してみ
>>142 これもだめだった・・・
メモリ増設がこんなにてこずるとは
バルクは相性保証がないから諦めるしかない
何か今システムのプロパティ見たら512MBになってた
色々試した祟りか・・・
あぁもうだめだ
もう一個買ってやる
149 :
名無しさん:2010/06/28(月) 04:24:33 0
俺HDD50度弱になるんだけど、増設したから?
HDD2台積んでるやつ温度教えて
HDD間隔は、30mm程度欲しいところですね
151 :
名無しさん:2010/06/28(月) 05:26:23 0
スリムなら1センチぐらいしかないっけ?増設したけど忘れちゃった
>>149 それくらいになる
でも正直ダメだと思うアソコはファン欲しいとこ
多分7200rpm2個付けてて53℃越えてた
グラボと電源増設したから蓋取ってるけどしまってるとかなりヤバイと思う
154 :
名無しさん:2010/06/28(月) 14:49:34 0
ここのスレ見て怖くなってきた・・・
仕事で使ってた220sのHDDが調子悪くなって、やっとこさ代替えHDDに
変えたところ><
んで、怖いんで増設してRAID-1組んで見ようと思うんですけど・・・
かなり無謀ですかね?
220sで2台積んでたけどspeedfanで調整してたらなんとか45度までで安定してた
1プラの薄いのと組ませて隙間作ってたのも効果あったのかも
けどその温度じゃやっぱ不安だしファンうるさいしグラボ増設したしで結局ケース変えて、
負荷掛けててもCPU、グラボ55度以下HDD40度以下の
これから多少気温上がっても危険域には達しなさそうなくらいに収まった
温度気にするなら素直に構成ちっちゃくするかケース変えるかしかないような気がする
>>154 意外と大丈夫だったりするけど大事なデータなら別のトコに増設したほうがいいよ
いろいろ試したけどケース内でファン増設できるスペースもないし
>>155 やっぱり外に出したほうがいいですよね><
eSATA増設して外付けケースでRAID-1って・・・組めるのかな?w
あ〜この一週間ずっとシステム復旧だの修理だのに時間費やしてたので
仕事が全く進んでないww
改めて、システムやデータのバックアップは重要だなと思いました。
フロントパネルの中に電源スイッチとUSB外して吸気ファンを付けてみるとか
無理か…
素直に外付けHDDにまめにバックアプがいいんじゃ。。
2010/4にもなって今更200に1.0.16が出てますが、
これってVirtualization Technorogy有効化できますか?
>>160 Intel E8500では問題なくできましたよ。
HD5450買ってエロゲーの体験版やってみたら温度が128℃って嘘だよな?
このPC対応してないからソフトウェアで監視しようが温度測れないから
Core 0さんが44℃から下がらないの
風邪でもひいたのかしら
165 :
名無しさん:2010/07/19(月) 03:41:30 0
テレビ用PCが壊れた
VOSTRO220sでテレビを見ようと思う
ワンセグではなく地デジで裏番組録画したいので2チューナー
おすすめありますか?
167 :
名無しさん:2010/07/19(月) 05:38:57 0
PT2_だろ?
カスリムだぜ
蓋しなきゃいいんだよ。
それで外れるはずだけど
CPUクーラーのネジ穴はケースと一体化してるからもしかしたら緩め足りないのかも知れない。
それかマザーのD-sub15pin入力辺りがバックプレート部分に引っかかってるとか
赤も黒も全部外せ
>>170 >>171 ありがとー
自作やったことないけどカスリムケースがいやになって換装に挑戦してて挫折中なんです
うーん、やっぱり外れるのかー
緩め足りないのはあるかもって思って何度も確認したから大丈夫だと思う
>>それかマザーのD-sub15pin入力辺りがバックプレート部分に引っかかってるとか
これかなーと俺も思ったんだけど、グリグリやるのが怖くてうまく外せない
なんかコツとかありますか?
思い切ってグリグリやれば良いと思うよ。
CPUクーラーのネジ穴はケースと一体化してるから赤丸は全部外さないと駄目だよ
過去ログにあった
544 : 名無しさん : sage : 2010/01/27(水) 14:42:12 0
PT2買ったんでVostro220sのケースの交換したんで書いておく
ケースの入れ替えで問題点は2点
電源がmicroATX電源で普通のケースに取り付けられない
CPUのクーラーがケース直付け為取り付けられない
(p)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4939374047327/ ケースは九十九で\2,480で投げ売りしてるIWEM019W
(p)
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA-mATX/bra-matx1.html 電源はBRA-mATX/ATXを購入。しかし穴が合わない
仕方ないので2つだけねじ止め。グラグラするが220sの電源軽いからいいや。
(p)
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm CPUのクーラーはBS-775をマザーの裏に貼り付ける事で解決。ねじいらねぇ。
ケースのIWEM019Wは安いのでケースファンが付いてない。
仕方ないのでこれも220sから流用。12cmの所に無理矢理9cm付ける
フロントの電源スイッチとLEDとUSBとサウンドもケースのを使用する。
電源スイッチを一個一個探って取り付ける。電源スイッチが分かったらLEDも同様
しかし起動時にFront USB cable errorとBIOSエラーが出る。とりあえずF1押して進める。
フロントのUSBケーブルのコネクターに見慣れないジャンパー線が伸びてるからこいつが原因だろう。
まあF1押せば問題ないから無視。
これで問題なく起動。
175 :
169:2010/07/19(月) 18:19:07 0
今度時間あるときにCPUクーラーのネジちゃんと外した上で
思い切ってグリグリやってみます。コワイw
>>174 過去ログありがとです
めっちゃ助かります
ってか換装ってもっと簡単だとおもってた;;;
200S、起動時にあまりにもうるさいので
CPUクーラーのファンを交換しました。
うるさいのはデルタ製のファン。
ネジ止めされていたので簡単に取り外し
取り付けができました。
オウルテックのPWMファンで起動時がとっても
静かになったよ。
これで夜中の予約録画も大丈夫。
>>175 4月にケース換装に挑戦してここで知恵を貸してもらってた自分でも
5機組んで使ってる位だからやれば出来るよ。
起動時にうるさいのってケースファンじゃなかったっけ?
同時に両方変えちゃったからうる覚えだけど。
179 :
名無しさん:2010/07/22(木) 13:25:22 0
デル、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
Vostro 200st だけどCPU変えてみた。
PenDC E2160 → PenDC E6700 へ換装
BIOSは1.0.16で問題なし。
ソフの連休日替わり特価6980円だったので安くパワーアップ出来て良かったよ。
coretempで見るとCPU温度も8度程下がった。
良い石じゃないか。E2160は65nmだから当たり前かw
>>178 電源も替えると静かになるよ
DELLっぽくなくなるけど
サイドカッター改良化工事を行います
完成画像アップきぼんぬ。
184 :
名無しさん:2010/07/23(金) 21:47:08 0
DellのPCにVistaのHomeBasic搭載されてるのってどうなるの?1年半ぐらいで
使用の推奨されなくなるのかな?
そのVistaってのはフリー版だろ?
186 :
名無しさん:2010/07/23(金) 22:00:58 0
フリー版ってのはPCに搭載されてるってことだよな?
187 :
名無しさん:2010/07/23(金) 22:03:57 0
デル、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
PCにバンドルされてるってこと?
189 :
名無しさん:2010/07/23(金) 22:07:19 0
プリインストールされてるVistaですけども。
プリインストールは抱き合わせだろ
フリーじゃない
191 :
名無しさん:2010/07/23(金) 22:12:21 0
でさ、そのHomeBasicがプリインストールされてるPCはOSサポート終了後
どうやって継続使用してくんだ?
マイクロソフトを恨みながらリサイクルセンターに電話するのさ
ホームベーシックって後進国向けの普及目的版なんだろ?
機能も必要最低限しか使えないとか
そのくせVistaだからってなだけで重いとか
194 :
名無しさん:2010/07/23(金) 22:25:57 0
>>192 やっぱりあれかな、1年半ぐらいしか使えないってことか、いまのWindows2000
みたいに。
OS板でやれよ。2012年頃には新しいPCが欲しくなってるし
2007年発売のPCだぞ?
どうせぎりぎりになったらxpと同じ期限まで延ばすんだろ。
197 :
名無しさん:2010/07/24(土) 09:26:55 0
>>196 私も同じ意見です、いつだって消費者は弱い立場。
ここで聞いていいのかわかんないけど質問させてください。
220Sを購入予定なんだけど64bitOS選ばないとOffice2010を選べないって
何で?
仕事で使うから32bitOSじゃないと困るんだけどなぁ
いい知恵を貸してください。
Office2007で注文して3000円で2010にアップするとか。
>>198 仕事で使うのにオープンオフィスじゃないの?
>>200 仕事で使うのにオープンオフィスなのか?
>>180 だけど、いらないE2160は2800円で売れたし
ソフ素晴らしいよ( ´∀`)
>>198 遅レスだけど営業に電話すれば32bitに変えてくれると思う
最上位ロープログラボの人柱いないの?
206 :
198:2010/07/30(金) 16:20:18 0
遅レスになってしまいました。
どのスレに書き込んだか忘れてしまって…
お答えくださった皆さんありがとうです。
営業に電話してみます。
インチネジ買うの忘れてて放置してたけど、買ってきたので明日220sにHDD増設してみる
増設した事ないから緊張するよ(´・ω・`)
今の時期は熱がヤバイのかなぁ…わからん
>>207 増設するHDDにもよるけどね〜
エアコン無しで1台で大体50℃位だけど
2台目付けると相乗効果であっちっちになるよ
えー
確かHDDはWDの1T(半年くらい前?に購入したと思う)を追加予定
エアコンはフル稼働、PCも24時間フル稼働
増設予定PCは録画とエンコにしか使ってないけど、そろそろ別のHDDに録画したほうがいいかなw
SMART見れるソフト入れて1台温度見て、
2台目入れて温度みて様子見してりゃよくね?
エアコン入れてる部屋なんだし
そんなあなたにSSD
謎の文字列をググって、CrystalDiskInなんとかってソフトで見たら1台で44℃でした
結構高温\(^o^)/
いや普通
そうなんですか?
CDIの使い方を調べた時にいくつか参考にしたサイトが全部30度後半だったので…
とりあえずHDD取り付けるのは後にして、エンコ中にどの程度まで温度上がるか調べてみます
スリムでエンコとか自分くらいかもしれないけどw
レスくれた方々ありがとうです
215 :
名無しさん:2010/08/09(月) 10:05:49 0
speedfanを使った見たら、
fan1 1650RPM
fan3 1600rpmとでたのですがね
この回転数って普通なのですか?
使っているpcは200Sです。
>>217 ありがとうございます。
ということは、普通なのか・・・。
ハードディスクが片方50度ごえ、
増設したもう一つも50度手前位になるので、
ファンが働いてないのかなと思ったのですが。
hddの温度とファンは、cpuなどと違って連動してないのでは?
>>218 HDDのとこFANないでしょ
7200rpmだと無風だと50℃超える
サムスンの5400rpmは35℃〜40℃位
>>219>>220 ありがとうございます。
あー、確かに。上のファンと左側の側面ファンしかありませんね。
ハードディスクによっても温度が下がるのですね。初めて知りました。
だとすると、熱くなるハードディスクを載せたパソコンをお使いの方は、
どのようにしてるのでしょうか?
自分は、側面パネルを外し、扇風機を直接当ててるのですが。
>>220 >サムスンの5400rpmは35℃〜40℃位
寒損のHDDはソフト読みだと、実際の温度より7〜8℃低く表示されるって知ってるかい?
HDDの前に吸気ファンつけるとあっさり10℃くらい冷えるんだけどな
ケース替えないと無理だな…
200stのグラボの下のスロット3つ分のふた外して、外側に8cmのファンつけて中の空気を排出させたら
ちょっとうるさいがhddの温度も下がるよ。。
グラボ以外の拡張スロット使ってるならだめだけど。
>>221 >側面パネルを外し、扇風機を直接当ててるのですが
大体が夏場だけの問題なのでそれで済ましてる人多いよ。
たまに50度ぐらいならいいけど、55度以上が続くようなら要注意。
マジで挙動がおかしくなってあせった経験ありマス。
HDDの熱っていうのは、HDDの裏(底)面のチップを冷却してやることなので、
万全を期す人は↓みたいのつけてる。
http://www.riteup.com/products/cooling/rhc03.html ただ、夏場は良いけどファンはどうしても騒音元になるので痛し痒しかな。
>>220 サムソンのHDD温度詐欺は有名。今度寒い季節に計ってみ?室温以下とかフザケタ温度のときあるよ。
さすが朝鮮レベルだと呆れてしまうこと間違いなし。
>>225 ありがとうございます。
扇風機ですませてる人多いのですね。
それで済ませることにします。
ただ、扇風機をパソコンに取られるので、
自分が暑いのが難点ですねw
DVDドライブ故障で替えのドライブに交換したら前のより快適になった
やっぱ最新のがいいって事やね
ドライブ交換はドライバーもいらず簡単だったけどHDDはスペース狭くてムズかしそうだった
229 :
名無しさん:2010/08/29(日) 04:38:50 0
ちょっと教えて欲しい
KVMを導入して、机の上にあるマウス&キーボードを切り替えて使おうと考えているのだけれども、
Vostro200sはオンボードのタイプで、d-sub×1の端子しかない
新しいPCはDVI×2となる予定
そこで、安いグラフィックボードを挿してDVI対応としたいのだけれども、薄い仕様のため、
発熱などの問題があると以前から指摘されており、選べる性能の上限があるとの事だったが、
実質どの辺りまでなら問題ないだろうか?
ちなみに、こちらはサブPCでネットにつながない程度の顧客データなどしか扱わないので、
グラフィックボードにそこまでの性能は必要なく、KVMに接続できさえすればよい程度
KVMはCS1784を予定
KVMを導入する場合、この方式が一般的に良さそうだよね?
>>229 そんな用途なら別にグラボ買わなくても、D-sub⇔DVIの変換コネクタでケーブル繋いだら良いんじゃないの?
231 :
名無しさん:2010/08/29(日) 06:20:00 0
>>231 俺は220sだけどHD4550載せてて快適だよ。
ファンレスはいまいち怖いから、ASUSのファン付きにしてる。
その用途ならHD3450やGF6200でも十分だと思うけど、何故に上限w
3D表示するならハイスペックも分かるけど、テキスト(2D)表示ならどれも変わらないよ。
>>228 HDDのが楽だろ
>>231 ATIだとドライバーが糞だからゲフォの糞安い奴で十分だと思う
おれもHD4550だけどヤフーメール一気に下までやるとエラー吐く
はじめてきいたぜ
ヤフーメール一気に下までやるとエラー吐く(キリッ
>>233 俺もそんなドライバーは初耳だなw
ってか確実にドライバーのせいだって思ってる(違うと思うが)なら、ドライバーのバージョンを変えたらどうだい?
改善すればそれで良いし、しなきゃ別の原因だよ。
なんか物理メモリ辺りが怪しいがなぁ。
>>235 10.3〜10.7までまったく同じ症状だった
200sでHD4550→9800GT→HD4550に戻したんだが
HD4550だけこの症状が出る
まぁサブのサブだから別にどうでもいいんだけど
>>236 いや、だからドライバー変えても同じ症状なら、普通ドライバー以外が原因だろって話。
どこをどう考えたらドライバーが糞だからって結論になるんだよw
>>237 OSの再インスコもしてるのに変わらないんだから
まぁ俺のHD4550がハズレだったのかもしれないな
239 :
名無しさん:2010/08/30(月) 22:11:11 0
>>232 実運用の貴重な情報助かる
確かにファンが付いているのにしておかないと、ちょっとスリムでは怖いな
上限を知りたかったのは、スリムだと廃熱性に問題があって…との事で、性能上の限界を知りたかったまで
実際には一番安い8400GSシリーズのどれかを採用すると思う
かなり前にもスリムで何処までのグラフィックボードが対応できるかという話が出ていたような気がしたので、
どのような話に落ち着いたのか知りたかったまで
>>233 とりあえずGeforceで考えときます
>>239 スリムってかメーカーPCの場合は排熱上の問題より先に、電源容量の不足が来る。
GFなら8400GSよりも9600GTGEのが性能も上だしオススメ。
ただし9600GTGEのロープロは玉数極少かも。
>>240 9600GTGEもう売ってるところなさそうですね…。代わりになるようなロープロないですかね?
>>242 電源的にいけますかね?
250WでE4500 HDD1台の構成ですが、現在8400gsです
245 :
244:2010/09/04(土) 05:42:16 0
って計算間違えてたし・・・orz
125w云々はスルーしとくれw
ま、ギリだけどいけそうだよ。
>>245 マジで大丈夫ですか…w
メモリは2GBでHDDはHGST7200の1TBです。
GT240あたりはあまりよくないみたいですね。ラデではどのへんだろう…
E4500
HDS721010CLA332
PLDS DVD-rom DH-16D2S
250W
の構成だと
>>242よりHD5570あたりが無難かな?
ff14設定下げてβちょっと遊べればよいんだけど
>>247 追記 GT240あたりも候補になりますでしょうか?
ミニタワーだけどRH5570-LE1GHDが動いたでござる
一応ロープロ対応だからここにも書いておきます
Vostro200STの電源をPS2-T350EF 80PLUSにして
XIAi AF5670-1GD5LPが普通に動いた
もしかしたら電源買えなくてもいけるかもしれないけど
もともと付いていた電源に変えてレポを頼みますん
200STにあう電源って売ってたんだ
知らなかったよ
電源逝ったら終わりだと思ってたw
TFX電源ならたいていあうんじゃないの?
>>251 一応動いたけど不安だから変えた方がいいと思う
250W電源でHD5550はいけますかね?
消費電力は4650等よりも低いのでいけそうですがもし刺してる方いたら情報ください
>255
>250-254
257 :
名無しさん:2010/09/21(火) 13:14:32 0
変換コード買ってくるしかないね。
ところで、220sは3.5インチ固定できるのか。
200sは特殊な固定金具が無いと3.5インチに付けられないんだが
259 :
名無しさん:2010/09/24(金) 10:46:13 0
>>258 面倒だったからそのまま押し込んだだけ
DVDドライブも外すの面倒だったから
そのままの状態でやったので
いずれにせよ固定は無理だった
配線またするかもしれないとも思った為でもある(たぶんしないが・・)
結構キチキチに出来ているからか
3.5の方はSDとかMSとかメディアを強く押し込んでも
一切動かず固定されているってのも不思議だw
2008/3に購入したvostro200 Celeron420です。
C2D E6300の換装はBIOS更新必要でしょうか?
C2D E6300ならしなくてもいいと思う。
PenDC E6300ならしといたほうがいいけど。
230sってDVI接続するにはアダプタカードがいるのかね・・。
3150円もするのか。
GeForce G310をつけると8400円・・。
自分で安グラボ買うべきかね・・。
264 :
名無しさん:2010/09/27(月) 18:02:30 0
>>266 なるほどありがと。5年前の製品だから在庫処分かもね。
実はTDKラムダではもう売ってないから、2010年出荷分からは富士電機システムズになってる。
特価の前でもかなり安かったようだがウイルスを撒き散らしウイルスの通称にまでなった件で信用がないせいかな
ウイルス???
genoウイルス
ほぅ
>>268 GENOのホームページが書き換えられて、ページを開いた人はGumblarウイルスに感染した
その後の対応も不十分とされ、GENOウイルスと呼ばれることが多い
現在もその亜種がたまに猛威をふるっている
>>269 期待寿命と保証寿命は別だよ。保証寿命は期待寿命よりもずっと短いのがふつう。
でも半年位前からどんどん値引いてるようだし保証寿命が「3年半」じゃなくて「2014年4月」という点、
それに価格が価格だから2009円4月製の可能性はあるな。
箱にTDK・ラムダ製と書かれていれば2009年12月以前に製造されたもの、
デンセイ・ラムダ製と書かれていれば2008年10月以前に製造されたものになるな
思いっきりスレチの話題だからこのへんにしておく
しかしこれホントコスパ最高だな。
某ネットパチンコゲームも全機種何の問題も無く動くし、
これで19モニタ付いて5万いかないとか買ってよかったわぁ
274 :
名無しさん:2010/10/07(木) 11:16:39 0
220sがスリープからの復帰できなくて困ってます。
OSはVISTA/SP2でスリープから復帰時に
IOエラーでメモリーに格納できませんでしたとかエラーがでて
エクスプローラーが落ちて画面が真っ黒なまま何もできなくなってしまいます。
最小構成、電源を交換、OSを再インストールしても
同様のエラーが出てしまいお手上げ状態。
これって、メモリー当たりがあやしいんですかね?
症状が出た頃、HDDとか何かパーツ替えたの?
276 :
名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:52 0
>>275 症状が出たの頃は、ある日気づいたという感じです。
増設機器はHDD2台、Radeon5450とやっておりますが
増設直後に変になったという訳でもなかったような気がします。
あと先にも書きましたが、HDD1台とオンボードビデオの最小構成にしても
症状が改善されなかったです。
メモリーが怪しいと見てるなら、memtestくらいはしたんだろうな?
メモリー1枚にしてみるとか
278 :
名無しさん:2010/10/07(木) 12:08:13 0
>>277 メモリー1枚もメモリー診断もやってます。
エラーの内容にIOエラーでメモリーに格納できませんとなっているので
ハードならメモリーかと思いました。
今Vista/SP2をアンインストールしてSp1にしてみたところ
ブラックアウトはしなくなりましたが復帰後5割位の確率で強制再起動が掛かってしまいます。
Vista/SP2だと9割がたブラックアウトします。
何故かOSによって症状も変わる様です。
じゃ、ドライバの問題だろうな
>>274 メモリーエラーみたいなんで関係ないかもしれないけど、
WD10EADS使ってるときその症状出た。
>>269 一応報告しておくと、2009年4月製だった。
抱き合わせのモニタだけどもうちょっと選択肢増えないかね。
広視野角のを選ぼうとすると2007FPしかない上に高い。
U2311Hとか選べたらいいのに。
bios書き換えによるwin7へのアプグレードやってみようと思うんだけど
これ専用のbiosってどこかにある?マザーはG33M02
危険を承知でやってみたい
>>285 うぅみつからん
上のは登録しないとダメなのかな
287 :
284:2010/10/14(木) 13:33:57 0
今のbiosが1.0.6なんですがいけますかね
1.0.16 のPCに入れて問題なく動いてます
win7ってbiosアップ必要なんだ
知らなかった
291 :
286:2010/10/14(木) 17:13:52 0
USBメモリかってこないといけないんですね
安いし買ってきます
>>291 G33M02ってvostro200でしょ?
「vostro 200 bios」でググれば公式のbiosあるし
win上からうpかけれるよ。
>>292 返信おくれてすみません
むむ、公式から1.0.16落としてもexeからの抽出がわからず断念しました、、
ちなみに200_1016.EXEってやつです
>294
右クリックして開くだけでアップデートするか聞いてくる
296 :
284:2010/10/14(木) 22:44:47 0
>>295 biosをアプグレードしたいわけではないです
297 :
285:2010/10/15(金) 08:18:03 0
>>287 から
>>285 の .rar を落として解凍です
公式の bios 1.0.16 の SLP-SLIC は 2.0 ですのでご注意を
298 :
284:2010/10/15(金) 09:26:42 0
>>297 落としたものは2.1となってますがこれではダメということでしょうか?
いちお慎重にいきたいので質問させてください
299 :
285:2010/10/15(金) 09:48:20 0
OKです
Vostro200 slic2.1 で検索すると色々と分かると思います
300 :
284:2010/10/15(金) 15:19:40 0
>>299 中国や上記のフォーラムめぐってたんですがMACアドレスFFFFや/cd/cp/
ってのは無視してUSBで起動して、DOSFLASH.bat を実行だけでいいのでしょうか?
何度もすみません
301 :
285:2010/10/15(金) 15:35:00 0
大丈夫てす
readme!.txt
Dell Vostro 200 ver 1015
Important: Flash the bios with thes switches below
or the MAC address could change to FF-FF-FF...
awdflash bios.bin /cc/cd/cp/py/wb/sn/E
If you run DOSFLASH.bat it will do this automatically.
(Run from DOS from bootable USB flash drive.)
>>301 何度もすみません
usbを注文したので届いたら特攻します!ありがとうございました
303 :
名無しさん:2010/10/19(火) 18:50:47 0
>>280 どうやら、220sに元から付いてたSeagateのST31000340ASが
復帰後にマウントされてないっぽい。
別のHDDにOSインストールしたら普通に復帰できたが
Seagateのはマウント漏れしてた。
SeagateのHDDを正常に戻すにはどうしたらいいですかね。
>>303 自分の時はインテルマトリックスマネージャー入れたら直りました。
305 :
名無しさん:2010/10/19(火) 21:22:16 0
>>304 おお!
おかげさまでスリープから復帰できるようです。
マジで悩んでたんで本当に助かりました。
ありがとう!
306 :
名無しさん:2010/11/03(水) 19:28:23 0
そもそも弄る必要があるのか?
買った時のbiosのままだと、新しいcpuが認識しないからだろう。
VTとかスピードステップがちゃんと機能しないから。
200は古いBIOSだとUSBの認識におかしな挙動があるよね
vostro220/220sにDDR3メモリ載せた人いる?
サポート対象ではなくてもチップセット的に載るはずなんだが
cpu交換でQuadは普通に載った
グラボもつんでるから電源的に怖くなって後で電源交換したけど
自己責任でどうぞお試しください
>>310 チップセットが何だろうがメモリースロットの形状が違うのに載る訳ネーじゃんw
真性の馬鹿なの?
そんな全力で釣られなくても・・・
voareo200 現状セレ1.6Gだど
最新のセレロンE3400付けるとどうだろう
youtubeで1080i見れるようになるかな。
E3200の動作報告があるけど、E3300は対応しているのかな?
>>314 >>316 上のほうに200STでPenDC E6700を動かしている人がいるから大丈夫かも
3年くらい前にVostro200購入したんですがCeleron
[email protected]からCPUをデュアルコアに変えることってできるのでしょうか?
前店員にDELLのCPU変更は無理と言われて諦めてたんですが・・・
>>318 いくらでも変えることができるよ
スキルさえあればね
>>319 自作PCなど作ったことがないもので勉強が必要ですね
ありがとうございます
TFX電源選択肢少なすぎだった…
もうケース変えようかな
322 :
名無しさん:2010/11/22(月) 08:41:05 0
勝手に再起動するようになった…
たぶん電源かMBだけど面倒だから買い換えるわ。ノシ
モニタ付きパッケージだとやっぱりモニタの選択肢は増やして欲しいな。
それともE2011Hをオクで売るのがいいのかな。
200Sの挙動がおかしくなってきた
ディスクアクセスが異常
夏の終わりくらいから変だから熱でやられたかな〜
公式の BIOS 1.0.16 に書き換えると
SLP-SLIC は 2.1 のBIOSにはもうかえられないの?
>>324の件、なんか直ったっぽい。
PC内清掃・CPU付け直し・OS入れ直し他、色々やってダメだったけど
G33のチップセットドライバ最新をintelから落として入れたら直った臭い。
そういえば、DELLのレスキューなんたらってCDの古いドライバのままだった。
夏頃からおかしくなったのって、Winアップデートで修正された何かと
古いチップセットドライバの相性が悪かったのかな〜???
Vostro 230sにMSIのR5670 Twin Frozr Mini 512付いたよー♪
(規格より数センチ長いからロープロを謳えない。高さは2スロット使用のVGA/DVI/Displayport)
今のところ順調に稼動中。負荷かけるようなことまだほとんどやってないけれど。
現時点の最安はおそらくtsukumoの6980円。
>>327 電源は? ノーマルで足りる?
さっき C300 64x2 RAID0 に換装してた
読み込み500 Over
書き込み 150ぐらい
ノンブラ メモリ 4Gx2 認識して
Windows7 入れ終わった
RAIDカードをx1にさしたらPCIe2.0x1じゃなくてPCIe1.1x1だったせいで偉い遅っくなり
その上 エンクロージャーが SATA2でSATA3をご認識して試用中におかしくなるらしく・・・
ピーーーーーーーーーーーーーーーというけたたましいビープ音と戦ってた
概ね満足。
あとはVGA取り替えたいと思ってたところ
>>328 ゲームやらないのでフル稼働のときどうなるかはわからないんです、ごめんなさい。
これまでやったことで負荷高そうなのは、Windows7のエクスペリエンス測定(7.0でした)と
DirectX11のサンプル数点(テッセレータとか使うやつやN対問題のやつ)くらいです。
構成はR5670 twin Frozr mini以外にオプション付けたり増設したりはしていません。
標準の250W電源(市販のに換装できるのかな?)、PenDCE5500、メモリ2GBなどなどです。
少なくともサイズ的には問題なかったという報告です。
ああ、ひょっとすると一番カードに近い側のSATA端子が使えなくなるかもしれませんが、
ほんとうにひょっとしたらというレベルでまあまず大丈夫だと思います。
ゲームやらないのだったらもっと安くて低消費電力なカードで
良かったのではとは思うが人柱乙。
>>331 おっしゃるとおりです。
最初HD5550がコスパ・消費電力パ良さそうと思ってサファの6000円くらいで買おうとする。
→値段が上がる(8000円台)
→この値段ならいっそサファのHD5570(8000円台)買ったほうがマシか。
→いっそサファやめて6000円くらいで買えるHD5570にしようか。
→サファのHD5670ロープロ2スロ登場(8000円台)
→これにするか。でもHDMIよりDisplayportがよかったなぁ。今後3画面したくなるかもしれないし。
→おおっとサファじゃないけど7770円でロープロ2スロ・HD5670・Displayportのあるじゃん(
>>330)。
→tsukumoで特価(6980円)→ポチっとな
→翌日tsukumo6500円くらいに値下げ→ちょまww
→tsukumo6980円に戻る→メシウマww←いまここ
ゲームしないのに性能がほしかったのはDirectX11の技術に触れてみたかったからです。
これ以上書くとスレチになりそうなので略。
vostro230sっていい機体ですよね。ロープロとはいえスロット4つ付いてますし。
欲を言うなら、内臓スピーカが欲しかったのと、メモリスロット2つは少ないぞってのと
AMDCPUモデルがあったらなぁってことです。
220s買ってあと一週間で二年、夏場は30越すけど何の問題もありません
買う前にスレみててびびったけど、使ってみてトラブルなしだお
今更ながら230sを身内が買う訳だが、届くのは来週初め頃のようだ。
あぁ
C2D、メモリ4GB、HDD500GB、ADD2カード、メモリカードリーダー、
安物20インチモニタ、Office 2010 Personalコミコミ7万円台前半ってやつか。
いんじゃね?
俺はG41は嫌だけど
ばれたかw
書くの忘れたけどあとスーパーマルチドライブもつけたな。
元は49800円のパッケージだったけど。
>>327 あぁああああコレ欲しかったんだけど
ハーフロープロとか言ってたから迷ってたんだよな
アマゾンで6480円の時ポチッテおけばよかった
338 :
318:2010/12/07(火) 11:05:19 0
やはりどうしてもcpuを変えようと思うのですがVostro200特有の注意点みたいなのってあるでしょうか?
色々勉強中・・・
>>338 しょうがないな
まずマザーのBIOSが古ければBIOSをアップデート
「vostro 200 bios」でググレば出てくるが
バージョン 1.0.16 が今のところ最新
win上から簡単にうp出来る。
交換したいCPUが何かだ
>>287のBIOS入れたい場合
USBでやった方が安全なのですか?
>>341 上の二つは物理的に搭載不可
三つ目は搭載は可能だがvostoro200で動作報告が無いので
動くかどうかは運試しになる
ありがとうございます
このhidrakuさんを信じてpentium dual-core e6800にしてみようかな・・・
動作確認済み一覧みたいなページってありますかね?
付けたら動作報告頼む
ちゃんとCPU認識してFSB1066になってればいいけど
>>340 USBで起動出来るようになるまで
手を出さないほうが吉かと
>>344 Pen DC E6700の動作報告はココにもあるからE6800も行けると思うよ。
付けたら動作報告してね。
3.2GHzと3.33GHzだから誤差レベルの差。
体感差はまず感じられないと思うよ。
まあ、いずれにしても元が420だったらかなり快適になるな。
デュアルコアな上にクロックが倍違うし。
ただネットするだけ、みたいな使い方でも十分体感できると思う。
220sなんですがPCIeが1.1x1な関係で 拡張カードのスピードが足らない・・・
究極 MBの交換ってできないでしょうか?
できないよね・・・orz
改造の基準はvostro220sに見える事でやってます。
>>350-351 ありがとうございます、6700ポチりました
6800動作報告できなくてサーセン
取り付けについて色々調べよう・・・
何度もすみません
色々調べてるのですがCPU交換後はOSの再インストールが必要ですが
付属してたOSの再インストールCDはどのタイミングで入れればいいのでしょうか?
CPU交換→起動後すぐCDを入れてF12を押す。でいいのでしょうか・・・?
>>354 おお、よく気づいたな
OS入れなおさないと、OS上シングルで認識したりするからね
その手順でCDからブートすればインストに進めるよ
XPがSP3なら自動で認識しないか?
そこからデュアルにするのに再起動を要求されるけど。
ありがとうございます
OSはvistaのsp2です、何か前お店の店員にCPU変えるとOSインストール時シリアルNoを要求されてインストールできないみたいなことを言われたのを思い出したのですが
そのようなことはあるのでしょうか?付属のOS再インストールDVDにはバーコードに数字は書いてるけどこれはシリアルじゃないし・・・
何度も申し訳ないです、ぽちったからには失敗したくない・・・
>>357 取りあえず交換してごらん。特に何も必要ないから。
性能的には名ばかりのCore2Duoは道をあけるな。
Vostro 220s
x16 4350 >>>> x1 ELZA GLADIAC 210 LP に変更
ユーザーエクスペリエンスのグラヒクスは3.7,3.8から 3.8,5.2 へ上昇
同時に G45が見えるようになったので
Display port + DVI + RGB(G45)
苦労しなくて 3画面化
Vostro なのに・・・1920x1200 3画面・・・いけるのねw
そして開いた PCIx2 2.0 x16 のポートに USB3.0のカードを追加
フルスピードリンク(5.0Gbps)ができるようになった。x1はGen1.1なので2.5Gbpsリンク
そして、USB3.0 に Intensity Shuttleを付けて ビデオキャプチャ
メモリは4Gx2 8Gbps
起動ドライブ SSD C300 64M x2 を ICH10RでRAID0 読み込み速度500MBps over
この後 USB3.0を ASUSのU3S6に変更してSATA3.0を外付けeSATAに切り替えて
2TのHDDのSATA3.0を外付けで増設 予定・・・
いちおうVostroでも、ここまでは頑張れる・・・ 気が向いたら外付けBDにして 5インチにファン付けて 4Core化して終了だな・・・
買い換えたほうがはエェ
>メモリは4Gx2 8Gbps
って、オマエ様はただのお馬鹿様だろ?
貧乏人のひつまぶし
>>361 あぅち 最近のメモリは 8Gbpsかぁ! あぅち
今6700が届いてCPU交換をしてるのですがチップの部分はかえれたんですが扇風機?みたいな部分が元からついてるやつはネジだったんですが、
新しい方はプラスチックでどうしてもつかないんですがこれはいったいどうすれば…orz
ここまできて不安が、、、
携帯からすみません
シリコングリスがあるなら、元からついてるCPUクーラーを使ってもいいんじゃね?
ってCPU交換初めてなら多分持ってないかね・・でも多分そっちのほうが楽だろうな。
>>364 PenE6700だけど俺は元々ついてたCPUクーラーをそのまま使ってるが問題ないぞ。
シリコングリスをキレイにしてから塗りなおすのが吉。
扇風機がですね
Dell Support Center の警告
>>366 無事起動しますたありがとうございます、グダグダ沢山書き込んですみませんでした
グリスはないのでつけず最初からついてたグリスも干からびてましたw
結局リテール使ったのかな?
そうじゃないならCPU頑張れといいたい
悪いことは言わないから明日にでもグリス買ってくるんだ・・。
一番心配なのは来年の夏だが・・。
CPUは頑張っても、熱は配線伝ってマザーに逃げるだろうから先にマザーが死ぬのかな?
リテールを使うとマザーがたわむのが精神衛生上良くないな。
外付け ベンチマークを取ったが
SATAを引き出してeSATAするよりも
x16接続USB3.0+USB3.0 SATA変換HDD
の方が書き込みが安定して 速い
SATA 100MBps <> USB3.0 120MBps
外付けのBOXの性能とSATAケーブルを長く引き出しすぎているのと
SATA3.0対応があるんだろうが・・・
なぜここで
しかも見当違い
>>375 vostro220sのディスクを外付けしたいのだが
そもそもvostro220sがUSB3.0にもSATA3,0にも対応していないので
さて、どうしようかという話で
Vostro220sのx1はGen1.1だからx1ではUSB3.0もSATA3もフルスピードではないなぁと
そこで グラボをx1に回して x16にUSB3.0を付けて
x16上のUSB3.0経由の(つまりノースUSB3.0)と SATA2 どっちが速いかなぁと
比べてみたという Vostro 220s先生 大改造にはどうしたら?
という話だからここであってる。
友達いなそうなネチネチ野郎だなぁ… (´・д・`)カワイソス
Pは相手にしないに限る
むむ、シリコングラスはつけたほうがいいのですか・・・
リテールとはなんだろ、小さいチップだけとりかえて扇風機は同じものを付け直しました
もう一度ふた開けてグリス塗ったほうがいいんですね、、また緊張するのかw
リテールクーラーはCPUの箱に入ってるプッシュピン(これが
結構悪評高いけど)タイプの奴だよ。
>>381 自分用語を使いすぎだよ。
扇風機→CPUクーラー
小さいチップ→CPU
リテールクーラーとは、CPUの小売(リテール)用BOX品に付属している
CPUクーラーのこと。
会社のPCが1台壊れたんだが、これを7 Professionalで買って
他機種XP Professional SP2のメディアを使ってダウングレード権
行使で利用するのは問題ないかな。
業務で使ってるソフトが動作保証してない。
バージョンアップしたらPC1台分のお金がかかってしまうしorz
XP Modeって処理速度はどうなのかな。
随分もっさりらしいので出来れば避けたいのだが。
>>387 それなりのパワーとメモリー容量に余裕あるPCならともかく、
安物Vostro220でメモリー2GB以下ならモッサリして当り前。
じゃあ230sに4GBならやめたほうがいいかね。
業務で使うんなら、XPモードとか使わずに素直にXP入れるべきなんじゃ…
Pのくせに生意気だぞ
XPモードなんてちょっとした動作確認程度にしか使えんから
Pのくせに生意気な意見に一票だ
おまいらありがとう。
ダウングレード権でXP入れる方向で検討するわ。
VostroでもE8400だからってのもあるかもしれないけど
7 64Bit 快適だよ 4350あれば快適だし もっと良いグラボならもっと。
さすがに メモリ3Gはキツイ
XP Modeで具体的に試してほしいことが指定してくれればベンチぐらいは試すよ。
ちょっとピーキーにチューニングしてあるけど・・・
Pだけにピーキーか
ピーキーにチューニングって…
キモイおっさん臭丸出しだなw
ロープロファイル対応じゃないけど
Vostro 220sに
U3S6 付いたよ。ブラケット外して、代わりの固定をしてやる改造は必要。
ちゃんと蓋も閉まる。
(USB3.0 SATA3 PCIe x4ボード グラボを取り替えないとつかない)
報告まで
>>398 7分51秒 1677万桁 (Native)
8分03秒 1677万桁 (XP Mode)
12秒 遅くなった感じですかね
約2.5%遅くなった感じ。
メモリさえ足りれば 感じるほどではないかと
ただ、メモリ8G増強環境なので、4Gだとどうなるかは微妙。
1677万桁でやってくれたのか、すまんw
オマイラ仲いいな┐(´∀`)┌
XP Modeはアンチウイルスソフト入れなきゃ(or選べば)普通に使える。
まあビデオとHDDが遅くてゲームとか無理だけど。
どちらか言うとVMwareの方が軽い気がする。
220sだけど最近ハマったゲームが重く感じるのでグラボつけることにしたが、
電源容量の事もありどれにするか悩んでます。
オススメのグラボあったら紹介してください。
>>405 HD5570かHD5670ですね。上記のグラボは電源的には大丈夫そうですか?
MSIの5570ポチりました。
>>405 これを200sで使ってみた人いるかな
ノーマル電源でも大丈夫だろうか
あと騒音はどうだろうか
220sのマザボのボタン電池は取りにくい所にあるね
その電池が切れる前に壊れるから
いや、それはない
413 :
名無しさん:2011/01/04(火) 03:21:03 P
あの、230sのすれってないのでしょうか;;
ここでいいんじゃない?
スレタイに入れ忘れただけだろうし。
そういえばvostro230sってなぜGeforce 210(名前はG310だが同製品)しか選択できないんだろうと思ったが
PCI Expressx16は一番上の一か所だけなので純正品だと220と240は2スロット厚、430はデュアルスロットだから搭載できないってことか
実際は1スロット厚で210より高性能なビデオチップはいくつもあるからアップグレードには困らないけど
>>413 ここまでのレスを見れば230sのことも話しているからここでレスすればいいと思うよ
230sもこちらでよかったのですね!よかったです!ありがとうございます。
変なしょうもない質問をしてしまっていたらごめんなさい
230swindows7 proを購入したのですが
本当によくあるありきたりなマイクの音量が小さいということで質問させていただきます。
検索をかけ、それらの質問等の設定対策をしたのですがぜんぜん小さいままで
マイクブースとをかけると雑音がはいりつつマイクの音量があがるのみで
使い物にならない状態です・・・
もしかしたらマイクが原因かと思い2,3こ変えてみたのですが
やはりだめでした・・・
どうしたらよいでしょうか;;
>>416 Realtek HD オーディオマネージャ("<|))"みたいなアイコン)ってのを右クリック
→サウンドマネージャをクリック→マイクのタブでノイズ抑制をオン
これで雑音が入らずマイクの音量が上がるはずだけど駄目?
>>417 お返事ありがとうございます!
教えてくださったとおり、実行してはみたのですが
やはりだめでした;;本当にありがとうございました
的外れを覚悟で言ってみるとマイクinじゃなくてLine inに繋いでしまってるとか。
>>418 それ以前に、なにがしたいの?
ミキサーの録音プロパティーで 録音先はちゃんとマイクになってる?
録音先のボリュームは最大になってる?
録音音量と言うけど、どうやって確認してる?
ちゃんと録音できているけど、再生で確認方法を間違えている可能性は?、
可能性なんて、山ほどあるのに、チェックしましたとだけかかれても
何をどこまでチェックしたのか、書いてくれなければ、アドバイスのしようもなかろ?
vostro230sに安いグラボ増設したくてGeforce210のを探してるんだけど
どこも電源の最小が300wになってて230sではだめっぽい;
250Wの電源でも大丈夫なGF210ってあるのかな?
こんな事ならデルのオプションで付けとけばよかったよ
220SのPLDS製DVDマルチドライブを交換しようと思うんだが、
何かオススメとかある?
メーカー推奨電源電力はおいといて(保障はできないけれど)
だいたい○○(ビデオチップ名)なら電源○○Wくらいでも動くよという相場があるので
GF210スレとかで低い電源電力で動かしている人を聞いてみてはどうだろう。
もちろんここを見ている人でGF210動いてるよって人がいれば一番いいんだけど。
ちなみにR5670 twin Frozr miniなら推奨400Wくらい(?)だと思うけど230sで動いてるよ。
なんだGeforce 210って30.5Wか。これならまず大丈夫じゃないかな。
そもそもグラボの可否を見るなら、総合○wより12Vが○Aの方が重要じゃん
>>423 >>424 >>425 レスありがとうござます!
推奨電力に満たなくても動かないというわけではないんですね。
Aは18って書いてあったような…?グラボ買う前にちゃんと調べます
それにしても、400Wのものでも動いているんですか?!
心強い話を聞かせていただきました^^
教えていただいたGF210スレの方も読んでみます。
どうもありがとうございました。
220s 電源を350Wのものに変えました。上の方にも書いてあったけど、
T350EF 80PLUSってやつ。でもって簡単なレポ。
サイズはピッタリ、ネジ位置3ヶ所も同じなので、取り付けは全く問題なし。
ケーブルが堅めで、かつコネクタ部分がストレート(?コネクタから真っ直ぐ出ているタイプ)
なので、HDDへの接続に一苦労。(作業空間が狭いから)
各ストレージへのケーブルは3本。それぞれにSATA,IDEのコネクタが1個ずつ付いている。
各ケーブルがノーマルよりも長めなので、収納に場所を取るのが難点。HDD周りがケーブルで
ごちゃごちゃになって、HDDの排熱が少し心配。
今までノーマル電源でHDD2台+GeForce9600GT/GEで普通に動いていたけど、7000円ちょっとで
買えるのならまあいいかなと。
電源換えようと思っている方の参考になればと…。
ありがと
誰かvostro200sのFlexBayドライブゲージをヤフオクに転売してくれない?
2009年に書かれたどっかの記事で、サポートはFlexBayを有償販売してくれるようになったって書いてあった。
中古だからサポート使えない><
急にネットにつながらなくなり原因はNetwork Interface Cardの故障だと思われるのですが
買い替える場合いくらくらいになるのでしょうか…?初めての現象なので困惑してますorz
マザボの値段は知らないけど、
PCIバス対応GbEカードでも追加したほうが1000円くらいだし、マザボ買うより安いんじゃない?
内蔵lanの場合保証期間なら無償修理0円から保障切れなら数万円
有線用1000gb lanカード pciバス内蔵用1000 円くらいから
lanケーブル切れなら近所の電気工事をしてる電気屋で数百円で作ってくれる
ドライバ入れ直せばいいだけじゃね?
435 :
431:2011/01/19(水) 19:36:38 0
>435
使い捨てならそれでいいよ
ひどく亀だけど、
>>107を見ると
以前はdellでDVDドライブ買ったらライティングソフトついてきたのか
それとも会社が別途購入してたのか
親戚の家の230sは、何故かOfficeだけ小さい段ボール箱で
別に送られてきた。
ドライバやその他のアプリは本体と同梱だったんだが。
220Sで縦起きすると異音がするのは俺だけ?
俺の220Sは縦置きすると光学メディアのイジェクトが利かないしw
230sにEVGA GeForce GT 430 LP 01G-P3-1430-K2
取り付けようと思うんですが、補助電源って要らないですよね?
寸法が微妙ではありますが・・・
縦置きすると本体のボタン押してもイジェクト出来ないな
マイコンのとこで取り出しをしてやるとなぜか出てきてくれる
CD/DVD使うときは本体横向きにしないとヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァーーンってうるさい
444 :
名無しさん:2011/01/28(金) 14:04:17 0
教えて下さい。
VistaからXPにダウングレードして買った220Sを使っています。
@モニタは19インチのスクエアなんですが、
今後Vistaとか7に変更しても、このスクエアのモニタを使えますか?
A7にするには、DELLでMicrosoft Win7Professional日本語 UPG版を買って入れたらいいのでしょうか?
B7にする際に、VistaのDRIVERS AND UTILITIESと書かれたDVDは使えるのでしょうか?
たくさんすみません。
>444
1モニターはアナログでも使えるから問題ない
2どこでもいいからwin7を買えばよい
アップデートするのが面倒ならネットショップまたは秋葉とかで
製品版またはDSP版を買ってもよい
3 要らない 7用のドライバーがある
Vistaが手元にあるなら慌てて7を買う必要もないような。
447 :
444:2011/01/29(土) 13:13:31 0
>>445 >>446 ありがとうございます
助かりました
XPのサポート期間終了後のことを考えて質問させていただきました
OSのために、壊れていないPCを丸ごと買い替えるのは納得いきませんし
Vista Businessなら2017年までサポート期間がありますので、一旦Vistaにします
220sがどんな構成なのかにもよるけど、最低構成でCPUがセロリン、
メモリ1GBとかだと多少改造しないときついかも。
PenDC以上、メモリ2GB以上ならまあ普通には使えると思う。
449 :
444:2011/01/29(土) 21:41:09 0
>>448 構成はCPU=E8400、RAM=4GBです
グラフィックは一番安いのですが
ハード的に壊れないことを祈るばかりです
ギリギリまでXPでいきますわ
Vostro 200s を持ってるんですが、PCIスロットを半田吸い取りで除去しても問題ないですか?
PCIスロットが上から
PCI EXPRESS 16
PCI EXPRESS 1
PCI
PCI
となってまして、EXPRESS16に2スロット占有するグラボを入れていて、EXPRESS1が使えなくて困っています。
そこで、上から3番目のPCIスロットを除去して、PCI EXPRESS 1の延長ケーブルを使い、そこに固定しようと思いました。
そのVostro 200sを売り払って新しいPC自作した方が100倍楽だし幸せ
220sにグラボ導入してみました。
GV-R545OC-512I 問題なく動作中。
重いゲームとかはやってないけど、軽いゲームぐらいだったら問題なし。
個人的にはゲーム目的なら、多少場所を食ってもミニタワーか
ミドルタワーを買った方がいいと思う・・。
それとも買った後でゲームにはまる奴が多いのかな。
454 :
名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:45 0
vostro200のBIOS更新したいのですが、バージョン1.0.16をダウンロードするところまできました。
このあとダウンロードしたものを実行すればいいのでしょうか?
そうですよ
ありがとう
GV-R545OC-512I付けてみたけど、映像開いたままスカイプすると音声が途切れるんですが私だけでしょうか?
いいえ私もです
スカルプケアなんてしてませんよ
220sにQuad載るってまじか
おお!使用者がいた
載せ替えたときにOS入れ直した?
>>463 ゴメン!220sに載せてるのはQ9400だったわ。
Q9550はOpti755の方に載せてた。
ま、どっちもQuadだから許してちょw
OSの入れ直しについては、この220sは元々HDDナシでCPUがセロリンの中古品を買って、最初はE8500とWDの2T載せてOS(手持ちの7)インストしてたのよ。
その後BIOSを最新にしてからQ9400に載せ替えた時にはOSは入れ直してない。
ただ、最初に起動した時には何故か起動しなかった。
BIOS設定を確認したが問題なく、そのままBIOS画面を抜けたら普通に起動。
その後はずっと普通に起動してる。
その時はバラしついでにHDDをもう一基増設と、グラボ(ラデのHD4550)も載せたんでCPUが原因で起動しなかったのかどうかは定かでは無いけどね。
※後日談として、この構成だと電源に相当な負荷がかかるようで《不安定&爆熱化&時々ブルスク》になったんで増設HDDとグラボは取っ払ったw
電源がヘタってたのかそもそも220sでは無理な構成なのかも定かじゃないけど、220sは無理しない方が良い気がする。
一応現在は問題なく稼働中。
情報サンクス!
ケース換装、電源交換してるからそのへんは平気そう
OSは入れなおさなくてもおkっぽいね
ちょっくら中古で探してきます
466 :
名無しさん:2011/02/23(水) 20:54:50.79 0
E8500
HDD*2
HD4650で問題なく2年ほど動いているから
他の原因あったんじゃね?
ってか
もう2年経つのかこのPC
久米パケ懐かしいな
230s使ってる方いますか?
使い心地など教えていただきたいです
今度からCPU2.2GHz、メモリ2GB、HDD250GBのモノを使うんですがこの容量でもある程度快適に使えますかね?
vostro220sを使ってます。
この機種にwindows7 64bit版を入れるのって不可能ですか?
公式には64bitのドライバが置いてないみたいなのですが・・・
続けてすみません。
後継機の230の方をみたら64bit版のドライバが置いてあるのですが、そちらを流用しても問題ないですか?
Win7をそのまま入れれば殆ど最新ドライバが入る
足りないのは無かったと思う。
>468
vos200sでも64bit大丈夫だからいける
>>470-471 ありがとうございます、インストール可能なようで安心しました。
win7をいれれば最新ドライバが入るということですが、7からそういう仕様になったのでしょうか?
vistaを入れたときはドライバDVDから一個一個入れたようなきがしたので・・・
よかったらお教え下さい、お願いいたします。
昔から新OSにはOS発売時期のメジャーなドライバーはOSに入ってる
win7からドライバーもWindows Updateで配信される
>>473 なるほど、インストールも簡単に(?)なってるんですね。
ありがとうございました。
では、挑戦してきます
biosでflont usb errorをでなくするにはどうすればいいの
あと4ピンのcpu fanに接続してなくてもerror吐く
230sの話題で申し訳ないんですけど、
電源スイッチを押すと本体の中からゴシャゴシャッという感じの機械的な音(大昔のPCでフロッピー読み込む音のような…)
がしてから起動するのですが、他の方でもこんな感じなんでしょうか?
買った時からこれなんで案外普通なのかもしれませんがちょっと気になってきて…
200s使用者です
新しくモニタを買ったので既存のとデュアルモニタにしたいと思ったのですが、デュアルモニタに対応してるグラボは200sに載せれるのでしょうか?
古いPCなので難しいんでしょうかorz
220sです
250w電源なのですが乗るグラボありますか?4000円くらいで
>>478 hd4350使ってるよ
2000円くらいじゃね?
>>481 返信ありがとうございます
グラボ探してるんですがどこらへんまでのせれるんでしょうか?
色々見てるんですが電源が持つか不安です、、
>482
HD 5570 LP仕様は動くけど電源不足になった
ありがとうございます
うーむ、やっぱり電源の交換が必要なのかな。。電源の交換は敷居が高そうだ・・・
電源今は300Wなのですが200sで交換された方いますでしょうか?よろしければ交換した電源等教えてきただけるとうれしいです
使用目的がゲームでないのなら、
geforce210かHD4350かHD5450みたいな、低消費電力型で充分なのでは?
これらは電源交換しなくていいだろうし。
考えてみるとゲームはあまりしません・・・無駄に高価なものを積むところでしたw
Geforce210にします!長々とすみませんでした
200sで電源PS2-T350EF 80PLUSに交換しました。
簡単でしたよ。
それでHD5570 LP使っています。
デュアルディスプレイの質問に便乗して…
音声のことなんですが、タワーの前側と後ろ側にイヤホンジャックがついてて、後ろ側にスピーカーを接続。
この時に前側にイヤホン等挿すとスピーカー側で鳴ってた音もイヤホン側に出力されて困ってます。
解決策等ありますでしょうか?
解決策って・・・そういう仕様じゃなきゃ困るだろう
確かにそうっすね、出力を選べるソフトがあればいいんだけど…
スレ違いですね。失礼しました
491 :
名無しさん:2011/04/12(火) 00:42:42.08 0
ついにDVDが逝ってしまった、おれの220S。どうあがいてもイジェクトしない。
感想したいんだけれど、定番ってありますか?
ケースがケースだけに、多少気になる…
俺も220s使ってるけど初めから壊れそうだったなぁ
せっかくだから読み専のBDにすれば
CDDVDでいいなら2000以下であるよ
どちらも普通の大きさのドライブで入る
493 :
名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:23.09 0
>492
ありがと。開けてみて5インチベイなのは分かったんだけれど、
なんだかスペースぎりぎりっぽくなかった?ちょいこわい。
サブ機なので、DVD-R焼ければそれでいいんだけどな。
2000円以下の一台買いたいけれど、換装実績ある人いませんか?
電源とSATAケーブルはずして
全面パネルを開けて前から取り外し
新しいドライブを差し込んでパネル閉めて
ケーブルつけて終わり
Vostro200です
>285のBIOS更新をやりたいのですが
USBブートするだけでよいのでしょうか?
DOSモードにする必要があるのですか?
わかる方よろしくお願いします。
一応windows上でもできるけど
リスク云々で嫌なら知らん
497 :
名無しさん:2011/04/16(土) 08:15:34.01 0
教えてください
PCのOSの起動が目茶目茶に遅くなりました。
DELLVosto200s OS-XP-3
CPU-E8400 メモリー 4G
先週までは何の問題もなく快調に使用してました。
先日よりOS起動画面で、XP画面から「ようこそ画面」までへ行くのに、
真っ黒画面で5分位そのままです
一旦OSが立ち上がれば何の問題もなく使用できます
対策としてCMOSのクリアーをしましたが、変化無しです
再インストしか対処方法はありませんか、教えてください。
買い替えるしかないですね
アレやってみるといいよ
システム復元
今週windowsupdateがあったからその関係かな?
システムのバックアップイメージを取ってあるなら戻してみるとか。
それで遅いならハードウエアの何かが壊れたと考えられるし。
バックアップ取ってないときは原因探るの面倒だから再インストかな。
knoppixとか1CD linux起動してみても遅いの?
501 :
名無しさん:2011/04/16(土) 12:49:42.97 0
>>498 >>499 >>500 皆さん、ご解説ありがとうございます
そうですね、システムの復元も何度も一ヶ月位前までしましたがダメでした。
>>今週windowsupdateがあったからその関係かな? >>
復元をかけて完了すると、即windowsupdateで16個くらい自動で掛かります
一度か二度は起動がスムーズに行く場合がありましたが・・・・・???
最悪の場合はPC自体は時間が掛かるだけで起動しますので、
バックアップを取って再インストします
いろいろチャレンジしてみます、皆さん、ありがとうございました
俺も220sにやっつけでHD5670載せた
ノーマル電源で問題なし
問題が顕在化するまで問題無し
200s
ノーマル電源
日立1TB HDD
電源そのままMSI HD5450乗っけてみた
いまのとこ問題なし
報告まで
>>487 換装前後、電源やグラボの静音性能についてわかれば教えてください
>>507 HD4650よりもHD5450の方が性能良い・・・?
まぁ使用目的が何かってのにも因るのか知らんけどな。
>>508 説明下手ですみません。HD5450が性能が上と言うのではなくて
LPでファン付きと言う条件でこれがいいかなぁと・・・
できればもう少し良いの付けたいのですがLP、ファン付きだと中々無くて困っています
HD4650が買えればそれでいいのですが売ってないので
同性能程度のグラボを教えてください
ありがとう
スリムに多くを求めていけないのはわかってるので、ちょっとしたゲームが出来ればなぁって感じなのです
220sの電源でHD5750はおkなのでしょうか?
HD5570にしようかとも考えてますが
なにせ私のスペックが低すぎてどれを選んだらいいやら・・><
>511
うちのvos200S(電源250W)ではHD5570使って一応起動してるけど
電源不足になってDVDが読みこめなくなった
それでも良ければ純正電源ではぎりぎりだと思う
横からスマンだけど俺もそんな流れで電源変えようかと検討中だけど
電源ってどこまで載せれるものなんだろう
>513
TFX電源の大容量電源があればどこまででも行けるけど
ないので
スカイデジタルの350wに変えようと思ってる
これ以上望むならケースごとふつうのATX電源が入るのに
変えるしかないんじゃないかと思う
レスd
300Wから350Wってどんくらい変わるんだろう
516 :
名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:40.27 0
コントロールパネル → realtekオーディオ設定 → オーディオI/O
→ アナログと書いてあるところにある工具ボタン
で切り替えできた。
vostro420だけど、僕も同じことで少し迷ってしまったので教えとく。
517 :
名無しさん:2011/05/12(木) 17:31:00.83 0
>>488 ↑書き忘れた…
コントロールパネル → realtekオーディオ設定 → オーディオI/O
→ アナログと書いてあるところにある工具ボタン
で切り替えできた。
vostro420だけど、僕も同じことで少し迷ってしまったので教えとく。
>>517 おおHD Audio 2nd outputというのが出現してできました!ありがとう
520 :
名無しさん:2011/05/18(水) 21:24:06.96 0
数年前にカミパケで飼った220ちゃんなのですが
おととい使ってたら焦げ臭いようなにおいがして
怖くなってスイッチ気って
しばらくしてスイッチいれようとしたら動かなかった
数分おいたらスイッチ入って軌道したけど
怖くなってスイッチとめて
次の日ふた開けたら
シーピーユーのファンが誇りだらけだった
掃除してグリス塗ってやったら問題なく動いてるのですが
LAN端子が動かなくなりました
オレンジに光ったままで、ネットもつながらないし
デバイスマネージャーからも見えないし
システムの復元してもだめだし
biosをデフォルトに戻してみたりしたけどだめです
で、パソコン動いてないときもずっとオレンジに光ってたのが
ランケーブル抜き差ししてみたらオレンジも消えて今は何も光ってません
これはもう死んだのですかね?
どこか「ここの線がぬけてんじゃね?」とか
あったらおせえてください
LANケーブルの反対側、モデムかハブの方は抜けたりしてないの?
抜けてない場合、モデムかハブの方はランプついてるの?
買い替えるしかないですね
>>523 私は乗っけてないけど、GeForce9600GTは最大消費電力59Wだから電源容量が足りなくなる可能性が大
5千円くらいのワットチェッカーで現在の消費電力を調べて余裕があればどうぞ
しかも長いからPCケースにおさまるかどうか分からないのでサイズを測っておくべし
ってかなぜ今さら9600GT?安かったのか?
そういえばグラフィックカードって電源容量が足りないPC向けにコンセント付き、とかできないのかな
将来的にGPUを購入時のGeForce210(最大消費電力30.5W)から交換したいが何がいいかな
OSがXP(Directx9まで)だと最新のGPUはDX9に最適化されてなくて旧製品の方がよい結果が出ることもあるのが心配
色々新製品は出ているが結局標準電源(250W)だとRadeonHD5570(39W)が未だにベストバイなのか。
RadeonHD6570はGDDR5モデルだと最大消費電力が多すぎ(60W)だが最大消費電力44WのDDR3モデルとの性能差が分からない・・・
GeForceGT430(49W)やGT520(29W)はHD5570に性能が及ばず、他の製品は消費電力が高すぎるかOEM版のみ
HD5670(64W)が動作した人もいるけど、負荷のかかる動作させてないからなあ・・・5570(42.7W)で足りない人までいるし
ってかHD5570って推奨電源400W以上なんだな。300W以上どうやったら消費するんだ?
64bitWindows7+Corei7+HD5570等の構成のPCで3DMark06動作中でも226Wだ
そういえばGeForce210も最小300W以上、推奨350W以上だとさ。
他の部品が電気食ってる場合を想定しているんだろうが、高性能なPCにローエンドグラフィックカード載せるかなあ・・・
>>526 奇遇だな、最近私もそのエミュ知った。GC用としてだけど。
GeForce210でもそれなりに動作してるよ。3Dの表示がちとおかしくなるけどゲーム自体はできるようだ。
ただPCとWiiじゃ環境が違いすぎるから、スペックが足りてても正常に動作するとは限らないんだよね・・・
でもWiiならまだソフトも本体も新品があるだろうから吸いだして延命図らなくても・・・ってかあのコントローラありきだと思うよWiiは
名作はPCに完全移植するか、逆転裁判みたいに公式で正常に動作するPCエミュソフトでも売ってくれればいいのになあ
PC→コンシューマへの移植は昔から多いのにその逆が少ない気がする(´・ω・`)
>>527 奇遇なことに自分も今geforce210ですwCPUはE6700なんですがSPEEDは50%〜60%ほどしかでなく
まともに遊べませんw5570いざ買ってもあまり変わらないってのが一番怖いんですよね・・・
値段は
同レベルのものであればブランドによっても違うし
在庫とか保証とか時期によっても違うし
例えばブランドなら
クロシコ(OEM仕様)やノーブランドが安くて
サファイヤ(AMDリファレンス)が高いとか
その他中間値段
買うなら好みで選んでもいいかも
>>531 なるほど、、、ありがとうございます!
一番安いのにしましたw
>>528 GCならともかく、Wiiだと高いスペックが必要なんでしょうね
E6700ってPenDCかCore2Duoかが分かりませんが、おそらくCPUの性能は大丈夫でしょう
GF210とHD5570は確かに両方ともエントリー向けですが、価格で2倍くらい、性能は3DMark06比で3倍くらい違うので
「あまり変わらない」ということはないでしょう。
無駄に高性能でも電気代を食ったりファンがやかましくなったり過熱したりするだけですし・・・。
どうしてもというなら、いちかばちかHD6570を買ってみる手もありますね。
CPUからして250Wにおさまる可能性は十分にありますし、GF210とサイズが同じで、静音性もよいです。
ただ、どれもこれもGF210と同じ製造プロセス40nmですので、半年待って28nmの製品を買うのも手。
GF210なみの消費電力で9600GT以上の性能のものが手に入るかもしれませんからね。
>>535 ありがとうございます。sはそういう意味だったのか・・・
そちらを利用してみます
CPUがiシリーズになった260sが出るんだな。
HDDの向きちょっと変えて、吸気ファンからの空気が当たりやすくしたのか。
天面のファンって230Sの時からフロントに移動してたんだな。
2011年5月24日Vostro 260/260sを発売した。
260
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-260/pd.aspx 260s
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-260s/pd.aspx Vostro 230/230s」の後継製品で、
Core i3-2100(3.1GHz)またはCore i5-2400(3.1GHz)を搭載
インテル「H61」チップセットを採用した。
シリアルポートなど使用頻度の低い機能を省く一方、
標準でHDMIポートとVGAポートを搭載し、デュアルモニター環境を構築できる
ミニタワーきょう体の「Vostro 260」は、オプションで
「NVIDIA GeForce GT420」または「AMD Radeon HD6450」グラフィックスを選択できる。
OSはWindows 7 Professional。直販価格は4万9980円から。
省スペース型きょう体の「Vostro 260s」は
縦置き横置き両対応で、グラフィックスにオプションで
「AMD Radeon HD6450」を選べる。
OSはWindows 7 Professional/Home Premiumから選択する。
直販価格は4万3980円から。
秋にはSandyBridgeコアのCeleronとかも出るから、その頃には
廉価パッケージも260に置き換えられるんだろうな。
6450しか選べないってことは電源容量250Wのままか
電源容量なんてdell買わなきゃ意識しなかったな
価格.comを見る限り500Wにしても千円くらいしか違わないのに
他のメーカーもそうだけど、ちょっとビデオ性能上げようとすると
i7とか搭載した高級モデルからしか選べなかったりもするから困る
TFX電源で500wとかあんのかいな。
>>541 TFX規格かどうかというよりもサイズの問題かな
小型の電源ってまだ500Wなかったっけ。少なくとも350Wくらいならあったはず
スリムって薄いだけでけっこうでかいのに制約多いな。地雷かこのシリーズ。
スリムで拡張とかコストパフォーマンス悪いよ
>>540 グラフィック性能を上げようなどという気があるなら、最初
からスリム機なんか買わないことだ。
普通のATX規格の電源も入らないし、グラフィックカードも
ロープロファイルのしか使えないのでローエンドのしか装着
できない。
最低でもミニタワーを買うべきだな。
>>544 最初は安いし、どうせ拡張しちゃうとサポート切れるとこれ選んだんだがなあ。やっぱり欲が出てくるんだよw
筐体が小さいというだけで拡張できないというのがねー。ロープロ対応も多いからなんとかなると思ったのだが
ハイエンドはロープロなし、電源容量がノーパソなみ、なんて考えが及ばなかったよ
あと、あなた今「ミニタワー」なんて言葉使った。
確かにdellはこれミニタワーと呼んでないが、ちょっとスリムというだけで230s以降は高さと奥行きはむしろミドルタワーに近い
覚悟はしてたつもりだが実際見てでかいなあと思った。足がなくて不安定だからと寝かせて置いたからスリムの意味がなくなってしまったw
ちなみに、ミニタワーも電源容量は300Wとかだからどのみち電源変えないとローエンドしか積めないよ(´;ω;`)
サポートとか付加価値に初めから期待せずに、その分スペックに金を割り当てるべきだったかなあ・・・でもPrecisionシリーズはさすがに予算オーバーだ
DVD書き込めるドライブにしてみたがソフト別売りだし、外付けで買ったほうが割安ってことに後から気付いたりとかバカスw
電源買い換える予算と最初にスリム買って筐体台をケチったぶんで
でかめの電源積んだミニタワーケース買ってそっくり組み替えりゃいいじゃん
確かにスリムにしては大きいし、幅以外ミニタワーと変わらんな。
230(ミニタワー) 高さ370mm 幅170mm 奥行427mm
230s(スリムタワー) 高さ373mm 幅106mm 奥行437mm
ついでに、ミドルタワーはものによって大きさにかなり差があるけど、
特殊な奴を除けば高さが40cm超えてしまう。
ミニタワーと同じMBで無理やりスリムにしてるんだから幅以外のサイズが変わらないのは当たり前
>>546 その発想はなかったわw
でも買い換えずにってことならそれが一番の方法かもな
今のところハイエンド積む必要がないけど覚えておくよありがとう
>>548 HDDを一台と割り切れば、スリムももう少しは小さくできるんだろうけどな。
200s持ってるけど2台積めてこのサイズって当時は良く出来てると思った
善し悪しはともかく、廃熱や作業性を考慮して全体的に余裕を
持たせた設計になってるな。
その分大きさにしわ寄せがいってしまってる感じ。
>551
SATAポートが4つあるのに、半分無駄にするんじゃミニタワーと同じマザーを使う意味ねぇべ
スリム化&コストダウンした上で機能も可能な範囲で生かしてるってわけだな
>>551 私はHDD1つしか積んでないよ
バックアップ用にもうひとつ付けようかと思ったけど、物理的なダメージだと両方とも駄目になるから
書き込みが遅くても外付けHDDやディスクの方がいいかなと思って。でも結局これだと面倒くさくてバックアップあまり取らなくなることに気付いたw
外付けでも中身のHDDユニットは同じなんだがな
むしろ2.5インチユニットの小型外付けHDDだと余計にあぼーんし易い
バックアップがDVDディスクの容量で賄える程度ならUSBメモリ使えよw
外付けはファンがついてないから滅茶苦茶熱くなるんだよね
2回逝ってから使わなくなった
>>556 マザーの大きさはそのままで、さらに機能を殺して小型化
してる機種のほうが多いからな。
ショップブランド機にしたってスリム機だとオープンベイ1つ、
シャドゥベイ1つなんての多いし。
このパターンだと、HDD2台積んだらカードリーダーが内臓
出来なくなるし増設HDDのエアフローも良くない。
vostroスリムは工夫次第でHDD3台内臓可能。
vostro200を使用していて、新しいディスプレイを購入したのでHDMIで出力したいので、
お勧めのグラフィックボードを教えて下さい。
将来的にはデュアルディスプレイにしたいと思っています。
1つのグラフィックボードでHDMI&HDMIかHDMI&DVIなどの両方デジタルってできるのでしょうか?
両方デジタルは出来るけど、お薦めはゲームをするかしないかで変わってくるだろ。
当時はGF8600GTだったかが積める電源で祭りになったな
>>564 >>563です
PCでゲームはしません
ちなみにディスプレイは三菱のRDT233とLGのE2370でマルチディスプレイしたいです
>>564 >>563です
PCでゲームはしません
ちなみにディスプレイは三菱のRDT233とLGのE2370でマルチディスプレイしたいです
>>564 >>563です
PCでゲームはしません
ちなみにディスプレイは三菱のRDT233とLGのE2370でマルチディスプレイしたいです
>>569 ありがとうございます
これだとDVIとHDMIの出力ですね。
Amazonでポチりました!
dellのE2011H(1600×900)のモニタだと、1024×768か800×600にしか変更できないようだな
とあるゲームで1280×720推奨されてるがその解像度にモニタが対応していないというジレンマ
GF210自身は対応しているようなのに。。。1600×900だとちょっと重いんだがどうしようもないかこれ
Core 2 Duo E8400とPentium Dual-Core E6700って機能的にどのくらい違うのでしょうか
価格はかなり違いますが…
573 :
572:2011/06/09(木) 23:26:54.32 0
書き忘れましたが、CPUをどちらかに変更しようと考えてます
E8600はいけるのかな
使ってる機種とBIOSのバージョンは?
vostro200sの1.0.16です
そんな極端な性能差はないです
あげられたCPU3つとも載せ換えて動きます
ありがとうございます
Core 2 Duo E8400とPentium Dual-Core E6700ってE8400の方が性能はいいんでしょうか?
ありがとうございます
Q9550をのせるときがきたか
新品だと2万超えるし、中古でも15Kぐらいするけどな。
あと消費電力が増える。
今更Core2Quad買うなら鼻毛鯖買うわ
220sを使ってて同じタイプのFOXCONNマザーに変えたら
OS入れ直さないとだめかね
bios違うから無理かな?
もう起動時のブオーンどうにかなることはないの?
これさえ治れば
スタンバイ立ち上げるのにもブオンってなるでしょ
ブオーンよりはマシだけどこれも個性なのか
繰り返すのか
確かに頻出なのはわかってるけどやっぱり納得がいかん
>>586 ケースファンを2000rpm位の静音ファンに交換する。
CPUファンもうるさければ同じく2000rpm位の静音ファンに交換する。
交換前に低負荷時高負荷時の温度を確認しておいて、
交換後温度が上がるようならspeedfanなどで調節する。
流れてしまったのでこちらに書かせてください
オーバークロックしたいんだけどG33M02のチップセットってどれ選べばいいんだろう
setfsbかclockgenでやろうと思うんだけど
買い換えたほうがいいよ
煽りとか冗談抜きで
よくvostroはうるさいって言われてるみたいだね
高負荷時にはうるさくなりやすいが、低負荷時なら静かなもんだわ
vostro200のメモリを増設したくて2GB×2を購入したのですが、
デュアルチャンネルにするには黒と黒、白と白どちらの方がいいのですか?
黒?白?
全く同じDDR2 2GBを2つ買ってくればいいよ
メモリー刺すスロットの固定具の色の話じゃないの?
220sを知人から貰ったのですが、
本体の電源ボタンの一番下にあるアイコン?が
青く定期的に光るのはなんなのでしょうか?
HDDのアクセスランプ
ありがとうございます
2〜3秒に1回は青く光るのですがこういうものなのでしょうか
あんまり頻繁なような気がして気になっています
>>601 何も操作しなくても頻繁にHDDにアクセスがあるならウイルスの可能性がある
ねーよw
ねーよw
ねーよw
ねーよw
おわり
612 :
名無しさん:2011/07/10(日) 15:15:28.69 0
---再開---
613 :
名無しさん:2011/07/11(月) 06:49:04.20 0
>>602 ってかそれが普通だ
正月以来箱開けたら
やはり埃だらけだ
なんだかんだ220s頑張ってるわ
一度も故障がない
614 :
名無しさん:2011/07/11(月) 18:27:37.64 0
>>613 その言葉で気になった
お盆にでも箱開けてみるか
虫が繁殖していたという話も聞くし
615 :
名無しさん:2011/07/18(月) 11:22:54.66 0
220Sの久米パケです。
最近、電源ボタンがオレンジになって勝手に電源が切れるので、
初めてpcを自作しようと思うのですが、こいつから流用できるPCパーツは?
普通にE8500とか使えるのだろうか。
教えてくれさい。
>>615 CPU:メモリ:HDD:DVDドライブ:(あればグラボ)は使える。
ただし故障品から取るんだから、そのパーツが壊れてる可能性は十分にある。
あとCPUファンは使えないからそのつもりでな。
無論OSも新しく用意しないと220S付属のは使えないよ。
os使えんだろ
>>596 200ST使ってる。
説明書には、高速動作させたいなら1と2、3と4へ対でメモリを刺せと書いてあるが、
実際には、1と3というように、色合わせないとデュアルチャンネルにならなかった。
亀レス承知で、ナレッジ増やすために記念カキコ。
なんか最近メモリが安いから増設しようと思ったんだけど
DDR3ってやつは付かないんだね安いのに…(´・ω・`)
っていうか2GBを4GBにしても3GBしか認識しないVISTAって増設しても意味無い・・・?
>>619 1Gから2Gは体感できたけど2Gから3Gはあまり体感できなかったな・・・
Win764bitで一時期8Gにしてたけど完全に無駄だった4Gで十分だった
RH5570-LE1GHD入れたので参考までに
温度 アイドル時で約8℃上昇(室温+20℃を下らない)
電源 全く問題なし(他には増設していない)
安定性 全く問題なし
動作音 これ自体は静かだけど本体のファンがうるさいので意味がない
お兄さんいいの付けちゃったね
暑さもピークになり久しぶりに200Sの温度を測ってみた。
仕様はCPU:E8500、GPU:HD4350(4pファン付き)、HDD1台、メモリ4枚で4G。
室温31℃、起動1時間後に計測ソフトはスピードファン、CCC、EVEREST。
各温度は標準状態(2.5o厚ファン換装+目張り)→標準+過去スレにあったPCIブラケット外して8pfan(排気、1500rpm以下)追加
→標準+サイドパネル取り外した状態の順で表記。
ケース温度:46℃→42℃→46℃
CPU温度:core0-35℃・core1-37℃→core0-33℃・core1-37℃→core0-44℃・core1-44℃
GPU温度:58℃→51℃→49℃
HDD温度:50℃→43℃→50℃(8pファンをゆるゆるあててみると36℃)
標準だとサイドパネル開けてもケース・GPUとHDD温度はあまり変化しない事から
全体のエアフローがあまり効いてないようだけど窒息って訳でもなさそう。
以外だったのがCPU温度がサイドパネル開けるとかなり大きく変化した。
CPUファンとケースファンが近いからか、
ケースファンは全体のエアフローではあまり貢献せずCPUの排熱にかなり役立ってる?
PCIブラケット部にfan追加で全面スリット部から空気が入るようになりHDD温度が下がった。
ティッシュでチェックするとよく吸い込ん出るのが分かる。エアフロー的にも○だと思う。
ちなみに追加ファンの風はかなり熱いです。
エアコン無しとかどこの土人
>>624 8cmファンをHDDの空きのとこに付けたんですか?
どこから電源とってるのかとか教えて欲しい。できればファンの型番も。。
PCIブラケット外して8cmファンってのはUSBファンですか?
>>626 ファンは鎌風2の風で、
PCIブラケット外してケース外側にタイラップとテープで付けました。
とりあえずのやっつけですのでこまめなチェックは必要ですね。
電源はSATA変換ケーブルを使いました。
>>627 なるほどぉ。。
SATA変換ケーブルってのがあるんですね
ケース全開扇風機やめられそうです
ありがとうございました
PS/2にキーボード接続してスリープに入ってもキーボードのLED消えないのな
PC全般そうだと思ってたけどPC変えたら普通に消えて
vostro220sの仕様だと知った
あまりにも暑いので、フタ取り外したよ。
ファンレスグラボってめちゃくちゃ熱くなるんだね。触って驚き。
あとはクーラーファンがホコリすごかったので、ハケと掃除機で掃除した。
200STに、E3300かE3400乗せようと思ってるけどいけるかな?
それと、CPUファンも交換しないといけないのかな??
>>631 E3200が使えてるから、E3300とかもBIOSを1.0.16にすればちゃんと動作すると思う。
自分は静音ファンに変えてるけど、ファンはそのままでも問題ないと思う。
>>632 情報サンクスです。
ちなみに、デュアルコアCPUに換装した場合、
Dellの場合は、OSの再インストールは必要になった?
200STは中古で買ってすぐE3200にしたので…
別のDELL機だけどPEN4 630からE2180に交換した時は、OSの再インストールは必要なかったよ。
>>634 サンクスです。
とりあえず換装後、スレに結果報告するよ。
ケーブルがついてるからいけるやん
おおっ、こんなのがあるんだ俺も3.0増設しようかな
メモリ2GBあるなら増やしても大して変わらない気がする。
>>641 そうか、変わらないなら、新機種の Core i5 とかに買い換えたほうがいい?。
じぶんも久米なんだけどメモリー増やすか迷ってる
最近HDDの蓋もなかなか開かないし
なんかPC全体が焦げ臭い
これは最初から感じてたんだが
200STで、E3300無事動作しました。
BIOSは1.0.16。
換装後、初回起動でもう1つのコアをOSが認識して、
対応ドライバ類が勝手にインストールされ、
さらに再起動後に、デュアルコアで使えるようになります。
テス
オンボのグラフィックメモリについて質問です。
環境は200Sで、BIOS側で256MBに設定しても、
XPでは128MBしか認識しません。
これって仕様なの?
648 :
名無しさん:2011/08/29(月) 07:02:42.43 0
USBの不具合はあったが、それ以外は3年経った今でもトラブルフリー
LANもインテルチップだし快調
いちばん安い3万のスリム買ったけどいい買い物だった
DELLは安いタイプじゃないと食指動かないなぁ。
HPなんかだと、上位機種も買っちゃうんだけど、これはやっぱり信頼性の問題だと思う。
買ってすぐDVD Drive交換しなきゃなんないPCなんて、やっぱり変だよ。
650 :
名無しさん:2011/08/30(火) 23:07:55.56 0
皆さん教えてください。
最近、突然電源がプツリときれ、再起動がかかります。
何の操作をしていないときでも勝手になります。
そうかと思えばしばらく普通に使える日もあります。
HDDを交換しても同様です。220Sです。
同じ症状の方はいませんか。
電源自体の調子悪いんじゃね
またはメモリでもそういうこと起きることもある
652 :
名無しさん:2011/09/02(金) 10:33:41.03 0
はい
654 :
名無しさん:2011/09/02(金) 20:12:17.85 0
260S??Vostroスリムってまだシリーズ生き残ってたんだw
さすがにDVDが認識したりしなかったりは改善されてるのだろうか。
付属CDを使い再セットアップしたら
いままで隠しパーティションだったリカバリ領域が
マイコンピュータに表示されるようになってしまいました。
元のように隠したい(表示されないようにしたい)のですが
方法ありますか?
>>655 隠したいフォルダ右クリックしてプロパティから隠しファイルにチェックすればいいんじゃねーの?
>>657 ありがとう。
参考のページ通りにしたら消えました。
BIOSを1.0.16に更新してCPUをCeleron420からXeonE3110に変えてみた。
普通に動いてるけど、BIOSのSystemInfoでMemorySpeedを見ると800Mhzで、Dual動作ってなってる。
CPUのFSBが800Mhzから1333Mhzになってるけど、800のdualで1600Mhz動作だから問題ない?
660 :
名無しさん:2011/09/14(水) 11:29:41.47 0
今気づいたのですが・・・
システムを見てみると実装メモリは4Gなのに
使用可能が3Gになっています。
タスクマネージャで見ても物理メモリが3Gになっているのですが
これ4Gまで認識させる方法を教えてください
64bitOSに変える
662 :
名無しさん:2011/09/14(水) 14:28:37.39 0
あ、ひょっとして32bitOSだと3Gが限界なんですか?
220sでSSDを起動ディスクにしてる人いますか?
「EASEUS Disk Copy」を使ってOSの入ってるパーティションをSSDにコピー。
HDDを取り外してSSDのみで起動しようとしても認識できません。
特に設定しなくともこの機種でもSSDを起動ディスクにできますよね?
OS:win7 64bit
bios:1.3.0 です。
665 :
名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:53.14 0
>>663 ありがとう!
でもちょっとこれ使うの怖い!
誰か220sで人柱になって!
200sでHDD2枚使っている方、温度どのくらいですか?
室温30℃で両方とも48〜50℃くらいって…高いですよね?
ってこのスレ検索らけっこう普通か
ケースがデフォのままなら
ファン付けようかな…
230sや260sみたいにフロントにファンついてればよかったんだけどね。
FlexBayからファン用電源とりてー
危ういコネクタ自作するかー
669 :
名無しさん:2011/10/04(火) 19:56:40.16 0
ほしゅ
久米から秋肉に買えたよん
DDR2とか今だに高いしどうせなら8G積みたいしいろいろ考えたら新しい安いパケ買ったほうが早いしお得だぞ
もう64bitが当たり前だしな
久米の時に64bit選べてたらよかったのになあ
俺はビスタのほうが好きだったんだけどな・・・・サポートもビジネスだから長かったのにさ
671 :
名無しさん:2011/10/04(火) 23:37:10.43 0
3 :名無しさん:2009/03/21(土) 13:38:55 0 Vostro (TM) 220s スリムタワーオンライン200台限定 スペシャルパッケージ(3月23日まで)(配送料無料) - ネットワークコントローラ(オンボード), Windows Vista(R)
Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)-- ネットワークコントローラ:--
>> ネットワークコントローラ(オンボード)
>> -- CPU:-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB)
>> -- デル製キーボード+マウス:-- Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell
>> マウス (USB、黒)
>> -- メモリ:-- 4GB(2GBx2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
>> -- ハードディスク:-- 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HD
>> -- OS:-- Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語
>> -- 光学ドライブ:-- DVDスーパーマルチドライブ
>> -- オンラインパッケージ:-- Vostro220s オンラインパッケージ(モニタ同時購入で) (PDOL4137)
>> -- デル製モニタ:-- デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
>> -- ロゴシール:-- Windows Vista(R) Basic 正規版 ロゴシール
>> -- 保守サービス [パソコン本体の保証]:-- [ベーシック]1年間 引き取り修理
>> -- リソースDVD:-- ドライバ&ユーティリティーズDVD
>> -- パッケージディスカウント:-- オンライン特別割引ディスカウント
>> -- デスクトップまたはノートブック1台あたりご注文のの場合製品単価(配送料別)から7%OFF [/35_PDOT2704/36_PIOT3852 /2_POPOT722/3_PLTOT587 /]
>> - \4,211
>> 小計: \55,932
>> 配送料: \5,000
>> 配送料割引: -\5,000
>> 消費税:\2,796
>> 合計金額: \58,728
伝説の久米パケ
なんか俺の久米パケと若干違うような
まあ今となってはクソだからいいけど
秋肉がなにかわからんから検索しちゃったよ。
hpだったんだな。今はDELL安くないのかな。
>>671の久米パケ使ってもうすぐ3年くるけどOSがサポート切れるけどどうする?
正直、秋肉知らない奴がいると思わなかったわw
でパケ連発しまくってたそのhpももう終わったよ
おれも秋肉ってしらんかったw
久米すら意味わからんw
正直、久米知らない奴がいると思わなかったわw
秋肉と久米が何を指すかは知ってるが、何故そう呼ばれるかは知らないなw
んで久米ってなによ?
少し質問があるのですが
HD5570 1G DDR3 PCI-E(11167-02-20R)は220sに取り付けが出来ますでしょうか?
此方PCに関してあまり詳しくないもので・・・
返答おねがいします
>>681 ロープロファイル対応じゃないっぽいので無理かも?
>>682 そうですか、ありがとうございます
自分グラボが無く今現在オンボのみなのですが何かいいグラボありませんか?
上に出ている名前で検索すると何種類かあったりしてどれがいいのか・・・
質問ばかりですいません
ロープロの5570ありますやん
俺は
SAPPHIRE RADEON HD4350 512MB DDR2 PCI-E HDMI LP FANレス
使ってるけど、夏は厳しい。
ケースのフタ開けてた。
ファンつき、消費電力少ないロープロ対応のがいいんでない?
自分のためにいろいろすいません、ありがとうございます
参考にして購入させてもらいます
689 :
名無しさん:2011/10/20(木) 10:22:12.16 0
ひさしぶりにVostro200MT(スリムじゃないほう)を起動した
メモリが3GBだったんで8GBに増設しようと思ったんだけど
これって安いDDR3でも取り付け可能なの?
誰か実際使えてる人いないかな?
>>690 おお無理ですか、ありがとさん
早速そのスレ入ってみる
200MTの抜け殻買って引っ越した。
規格が同じだから楽チンですた。
液晶テレビに繋いで、ドライブをブルーレイにしてリビングPCとしてまだまだ頑張ってもらおう(^O^)
マザーボードのメモリ上限忘れてた…
「8GB積もう!」と意気揚々と買って付けた後に
無理なことに気がついてしまったわ
DDR2の4G×2の使い道がマジでないんだが…ヤフオクしかないか…
相性次第。動く奴は動くし動かないのは無理
パーツ交換くらいしかしたこと無いからわからないんだけど、
220sに8G積むにはマザーボード交換しかない?
それともなにか打つ手があるのかな
DDR2は高いからマザボ変えた方がお得
697 :
695:2011/10/31(月) 19:29:24.98 0
>>696 すみません、もう買った後なのです…
現状、DDR2 8Gをどうしたものかと
で、ググッたら220sのマサボは4G上限とどっかでみたような気がするので、
なんとか乗せられないのかなと思いました
もし、マザボが完全に4Gまでしか乗らないやつなら、
相性保障の問題でもないので、完全に8Gが無用の長物になってしまうので
それは避けたいところではあるのですが…
>>697 G45なら4GB(2Gb*16)モジュールにも対応してるだろ
買ってしまったなら、挿せばわかる
699 :
695:2011/10/31(月) 20:02:59.37 0
>>698 対応自体はしているのですか!
それでは相性なんでしょうかね
起動時ビープ音がなって起動できないので
「もしや根本的に対応してないのでは…」と思いました
初心者的質問で申し訳ないのですが、
現状、ビスタ32ビットで8G起動認識外をRAMディスクにしようと思ってたのですが、
32ビットOSの状態でも問題なく起動はできるということでしょうか?
また、BIOSの更新などは購入から一切してないため、
更新しないといけないなどは特にあるのでしょうか
8Gも乗るよ。相性さえ良ければ。
正直言って8Gとか無駄。
Win7の64bitでも4Gで十分早い。
Vistaの32bitで8Gなんか金と時間の無駄。
BIOSは最新にしないと8G認識しないよ
701 :
695:2011/10/31(月) 20:22:10.13 0
702 :
695:2011/10/31(月) 20:24:35.75 0
>>700 8Gいけるのですね
フォトショの一時置き場に8Gのあまりメモリ部分を当てたいのです
正直、新しいマシン買うのが一番だとは思うのですが…
愛着もあるので220sを延命させれればと思ったのです
それでは、一先ずBIOSの更新を試してみようと思います
ありがとうございます
つか1枚4GのDDR2ってめちゃ高いじゃないか
それ2枚で新しいマザボ+DDR3のメモリ8G買えたんじゃないか?
704 :
695:2011/10/31(月) 22:00:32.77 0
BIOSを最新の1.3に更新してみましたがメモリ認識してくれなかったです
メモリ相性に問題あるのかもしれないですね…
何回か挿しなおしてもビープ音でブーブー ブーブー言ってランプ黄色いので
元のメモリに戻すと一発で起動しますし
>>703 ノーブランドのバルク品が二枚で8000円ちょっとお安かったのですが、
ここまで手こずることになるとは…
自作はしたこと無かったのでマザボ交換は躊躇してしまいました
自作のマザボならいろいろ設定するとこあるけどDELLは無いから諦めるしかない
相性保証があるなら返金して貰え
706 :
695:2011/10/31(月) 22:38:27.01 0
>>705 これは交換の方向しかない感じっぽいですね
とりあえずショップに相性保証の相談してみます
ただ、相性保証で代用メモリ増額購入するよりニューマシン買うほうがお得な気もしますね
パワーアップさせるか迷うところですね…
707 :
名無しさん:2011/11/02(水) 17:04:15.91 0
>>671 これ久米パケじゃないだろ
E8500のはず
確か5万して無かった気がしたぞ
俺のが久米パケで買ったやつだし
久米パケってマジでわかんね
Vostro260s、マザーに3ピンコネクタあったからファンつけたけど回らない。BIOSにファンの設定項目なし、speedfanでもファンを認識しない。これファン増設できないの?
710 :
名無しさん:2011/11/14(月) 02:35:52.42 0
vostro200起動途中に落ちるようになった
多分、ここにいる人達と同じ様な電源問題なんだろうな
電源交換するか買い換えるか・・・
>>711 回ってるファンのコネクタを分岐してつけました。ありがとう
やっとフタを閉められる季節になったぜ。
714 :
名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:24.26 0
>>713 ケースを市販の冷却重視タイプに変えればいいのに
220s使ってるんだけどメモリ増設どうしようか迷ってる
32bitって3Gまでしか認識しないんだっけ?それとも3.2Gとか
今デフォの1G×2なんだけど2G1枚だけ追加したほうがいい?
それとも3.2Gまで認識するなら2G×2のほうがいいのかな?
サブに降格したからメインでは使わないけどビスタ ビジネスだから
サポート長いこと考えたら増設しとこうかなあ
メインじゃないならそのままでいいんじゃね?
今2GBで足りないなら別だけど。
そうすっかなあ
9月に新PC買ったからなあ
寝室に220s置いてるから
部屋的に220s使うことのほうが多い日もあるんだけど
メモリー不足にはなってないんだよね
でもサポート長いこと考えたらあと5年くらい使うだろうし
今のメモリー安いうちに増やそうかなとか思ってさ
2G×2が2000円切ったら買うか
719 :
名無しさん:2011/11/18(金) 12:37:15.56 0
とある事情でOS起動できないんですけど220sの光学ドライブ無理やり開けるのって可能ですか
あと外付け光学ドライブを買ってきてUSBで繋げば、BIOSの段階でも新規デバイスが使えるんでしょうか
カバーを開けて針金が通せそうな穴を探して針金を押し込むといいよ
ゼムクリップを伸ばしたのがベスト
あとUSBのDVD-ROMでもBIOS上で認識するよ
早速のご回答どうもです、光学ドライブって普通に新しく繋げばOSにインストール不要なんですね。
ゼムクリップも試します。外付け注文しちゃいましたけど、まあどっちもいけるでしょう。
723 :
名無しさん:2011/11/26(土) 04:24:57.59 0
age
sage
今時さあDellでしかもスリムのVostro 200s/220sなんて使ってる奴いんの?
使いたくても壊れていない?220sの最終販売から3年くらい経ったでしょ?
俺は220s1年半で壊れてオクでジャンクで売ったけど
726 :
名無しさん:2011/11/26(土) 10:33:05.96 0
>>725 毎度ありがとうございます
あなたのような無能のおかげでジャンクPCを安くゲットできるんだよな
数十円のコンデンサを付け替えるだけで復活するからとっても美味しい
あらら・・・そのままで受け止めたかわいそうな奴いたのかw
自分もサブで使ってるよん♪717は俺だからw
言いたかったというか聞きたかったのは1行目だけ
でも寿命&スペ不足で使ってる奴少なくなったんだろうなあ
728 :
名無しさん:2011/11/26(土) 10:55:34.00 0
>>727 単なる電源故障を寿命と勘違いする無能は多いからね・・・
特に熱収支の厳しいS系は電源がよく壊れる
スペ不足つーてもVostro選ぶやつは最初から軽負荷運用を前提に
買っているからまだまだ十分に使えるレベルだし・・・
まさか高負荷運用するつもりでVostro買うアホはこのスレにはいないよね?
うちは大したことしないから、9200Cと200STがいまだ現役だよw
まあ俺もビスタのビジネスのサポ切れるまでは使うつもりだわw
どこかのスレで220sを不要品回収業者から500円で買って
家の余ってた部品1個交換しただけで直って今使ってるっていうレスみたわ
何にせよ220s使ってる同士がいるのはうれしいと思うわ
スレ上がってからうれしくなって書き込んでしまった
セックスしてくる
731 :
名無しさん:2011/11/26(土) 11:06:45.78 0
>>728 デルとかもってないけど、初めは高負荷運用するつもりなくて買ったけど
何年か経ったら用途増えて買い換える奴いるんじゃないの?
3年くらいで買い換えるだろ
まさかそんなこともわからないでPC使うアホはこのスレにはいないよね?
dellスレ全部あがってるw
260sですが、5千円以下でオンボードvgaより高性能なvga有りますか?
dvi出力出来ないなんて知らなかった。
普通に220sを現役で使って不満は無いけどね。
なんか問題でもあるんかな??
735 :
名無しさん:2011/12/02(金) 19:41:47.03 0
S系のスリム電源はそろそろご臨終なのが問題かもね・・・
736 :
名無しさん:2011/12/02(金) 20:00:45.74 0
>>733 DVI出力がほしいだけなら、HDMI-DVI変換ケーブルを使えば
>>733 HD4350で十分だよ。3千円もしないんじゃない
インテルHDグラフィックス2000ってHD5450位の性能らしいから
HDMI-DVI変換ケーブルでいいんじゃないの?
>>737 そういう物があるんですか!知らなかったです。ありがとう。
デジタル接続したかっただけです。
>>738 >>739さんの言うようにHD 2000はけっこう高性能のようなので、HDMI-DVI変換ケーブルにします。
742 :
733:2011/12/03(土) 17:19:32.07 O
プラネックスの2mのぽちりました。千円もしないのですんね。
精神衛生上、アナログ接続は我慢出来なかったので助かりました。ありがとうございます。
HD 2000って全く期待はずれだったんだが俺だけかな?
第二i3買ったから他スレで220sのHD4550を外してつけるか
オンボのHD 2000のままで行くか相談したら
3人くらいオンボのままのほうが高性能って聞いてそうしてたけど
220sにHD4550で使ってたころのほうが断然によかったよ
結局220sのHD4550は外さないでi3には新しくHD6670買ってつけたけどさ
>>743 7のエクスペリエンスインデックス(エアロ)が5.1だったから昔のオンボとは雲泥の差だね。
ビスタで銀河の7900GS-Zが5.9(上限だけど)だからかなりいいよ。
3Dmark06で、HD2000が3千くらい。銀河が5000超
745 :
名無しさん:2011/12/09(金) 07:55:51.95 O
HDMI-DVIに変えたけど、あまり分からなかった。
精神衛生上良かったが。
WEIのAeroが5.1から5.0に下がった。
3GBしか使えないけどメモリ4GBにしたら凄く快適になった
これで仮想メモリ切ったらもっと幸せになれるかなぁ
XPのときは幸せになれたけど…
>>746 個人的には微妙になった。
なんかアプリが引っ掛かるような感じになったんで、結局元に戻したよ。
ちなみに220S。
理由とか詳しい事は分からないけど、感覚的な話だからw
ケース変えて電源変えた人いる?
749 :
名無しさん:2011/12/19(月) 17:26:44.07 0
今更ながら
E8500をクアッドに換装するのって
勿体無いかな?
誰かやった人いますか?
220Sですけど
q9550とか中古でも15000円くらいするしょ。
その半額で同じくらいの性能のi3が新品で買えるのを考えると。。
i3だけ買っても使えないから一概には比べられないけど。
Q9650を買っても、シングルスレッド性能はE8400と同じだし
よほどクアッドコアを有効に使わない限り意味ないね
752 :
749:2011/12/20(火) 00:28:52.07 0
やるのはエンコなんですけどね
よくこのE8500働いてくれてると思うわ
ただやはり時間がかかる
もうちょい短くしてみたいんだよね
長く使ってやりたいし220s
E8500って久米パケかね?
俺も使ってたけど20インチモニタ付で第二世代i3ミニタワーが28000円だったから
買い換えたぞ
まあ寝室でサブとして使ってるけどね
2Gを4Gにしようか悩み中
ビスタビジネスてサポート長いからいいよな
220sはうるさいからなあ
755 :
名無しさん:2011/12/20(火) 00:48:55.86 0
肉買ってさっき鼻毛も買って220sは彼女に適当に遊ばせるマシンになりそうだわ
3年間今までありがとう久米パケ
初めてタワー買って使ってたらスリムだってことが許せなくなってきたこともあったが
よく今まで働いてくれた
これからも自分の家にずっと置いておくわけだが、
これからは彼女にかわいがってもらってくれい
お疲れさん
きしょくわる
Vostro 220sでXPからWin7の64にしてみました
メモリ−2G*2
玄人志向GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
pentium E2200(標準)
winエクスペリエンスの評価が
プロセッサ 5.5
メモリ 5.5
グラフィック 4.6
ゲーム用グラフィック 6.3
ハードディスク 5.9
グラフィックの値とゲーム用グラフィックの値がかなり開いてるのですが
こんなもんなんでしょうか?低すぎじゃないかなって感じがして・・・
761 :
名無しさん:2011/12/24(土) 11:33:09.30 0
Vostro 220s E8500 Win7の64 メモリ−2Gに近いスペの人
ぶっちゃけ久米パケで Win7の64 にした人、それ以外でも
winエクスペリエンスの評価張ってくれ・・・
ある鯖機と比べたいんだ
普通に使うなら十分じゃないか?
何にせよいまさら220sとかサブで使うかどうかくらいじゃね?
そんなもん使う人次第だろw
vostro200そろそろアジャパーの時期かな。
今月買った中古、アルミ電解コンデンサの上膨らんでた。
全部交換したけど、Dellのマザーってアルミ電解コンデンサ多くね?
最近の、固体アルミコンのマザーボードを見てると、意図して寿命短かくしているように見えるな w
winエクスペリエンスの評価が
プロセッサ 7.1
メモリ 7.1
グラフィック 6.6
ゲーム用グラフィック 6.9
ハードディスク 5.9
768 :
名無しさん:2011/12/24(土) 21:04:35.32 0
>766
積層チプセラコンも良く爆裂するからなぁ・・
廃熱に劣るスリムケースがそもそもの間違いなんだろう
220sとかうるせえしな
問題ない
Vostro 220s E8500 Win7の64 メモリ−2Gに近いスペの人
winエクスペリエンスの評価張ってくれ・・・
Vostro220s E7300 win7 64bit
プロセッサ 6.3
メモリ 6.3
グラフィック 3.4
ゲーム用グラフィック 5.7
ハードディスク 7.6
グラボはサファのHD4300で、SSD、メモリ4Gですね。
特に問題はありません。
774 :
名無しさん:2011/12/26(月) 11:22:40.87 0
こういうのよくわからないので教えてほしいけど
SSD買ってきて
デルのリカバリ入れたら
OSそのまま入って使えるようになるの?
E7300 プでロセッサ 6.3はないわあ
5.9あるかないかだろ
都Q。ソ」コ我腺ミムヤ オレセナコナ テタヤュ・ラモ
777 :
777:2011/12/27(火) 15:15:19.56 0
777
Vostro 200sの電源ファンがうるさくなったので
80oファンを買って交換した。静かになった。
アマゾンでGLOBE FAN B0801512S
回転数1500rpm 騒音16.7dB
980円でした。
今の時期はいいけど、夏場電源熱くなる時
薄型1500rpmのファンでも、きちんと排熱できるのだろうか。
780 :
778:2011/12/30(金) 19:35:10.98 0
>>779 おお、夏は危険かもしれない。
元のファンはD80SH-12 2900rpm 33CFM 35dB
新しいファンB0801512S 1500rpm 17.9CFM 16.7dB
半分くらいの回転数で半分くらいの風量だ。
夏までに普通のATXケースに入れ替えればよくね?
782 :
778:2011/12/30(金) 21:45:35.16 0
>>781 うん、
1.電源ファンだけ交換する
2.電源を交換する
3.電源+ケースを買って中身を移し替える
1を選んだのですが、あまりVostro 200sにお金を掛けないように
しようと思いました。多くのパーツを交換するより新しいパソコンを
買ったほうが良くなってきているので。
容量上げたいとかじゃないんですが丈夫な電源というか信頼性高い電源てありませんかね?
早朝なんかの冷間時にスリープからの起動やコールドスタート失敗して
ひたすら再起動繰り返す現象に悩まされてたんだけど
最近は普通にPC使ってる状態でも寒くなると落ちるようになってしまってさすがにどうにかしたいのですが
ちなみにドライヤーでケース内を暖めると何事もなかったかのように一発で起動します
原因が電源じゃなくてHDDの可能性は無いのかな。
HDDが壊れてもコールドスタート失敗はないだろ
786 :
名無しさん:2012/01/04(水) 21:02:23.55 0
>>783 どうにかしたいつーてもな
マザボと電源をバラして容量抜けしたコンデンサを見つけて交換するしか無いだろ
あとはすっぱりきっぱり諦めるか・・・
いいかげん買い換えれば?
220sだけど全然使えるけど今PC安すぎで
イジるのバカらしいから買い換えたわ
いまだにddr2とか許せんわ
3万台でいまよりいいものになるからなぁ。
壊れたなら買い換えたほうがいいだろうな。
HDDくらいなら使いまわし効くから交換してもいいけど。
安物買っても同じ事の繰り返しだよ
修理と次のステップへの足掛かりにするなら、最初はケースと電源だけスリムじゃないATXの物に換えれば
必要に応じてグラボやSSDなど使い回せるパーツで増強しつつ凌いで、
最期にマザボやCPUあたりが死んだら基幹部品を入れ替えて現行世代アーキテクチャのマシンに生まれ変わらせる
別に繰り返しっていうか壊れりゃ買い替えりゃいいじゃん
地球環境に思いっきり悪いじゃん
エコを考えるなら最新のPCの方がエコ
古いのは普通に捨てればリサイクルされる
新しいパソコンはセットアップするのがしんどい。
たくさんインストールしているソフトの設定をいちいちやりなおすなんて
5年に1度で勘弁してくれって感じ。
5年もOS再インストールしないなんてすごいな。
>>795 OSのイメージバックアップを定期的に作っておけばHDDがクラッシュしても
再インストール無しに復元できるからな・・・
この3連休に念願のハードディスク換装をやりとげるぞ!
タイ洪水前に買った2TBのやつ、まだ新品のまま封を切っていない。
自分のボストロはビスタ末期に買って、OSはビスタ・ビジネス、XPプロ、7プロがもれなくついてきた。
もったいないんでトリプルブートしたが、ビスタはついぞ使わなかった。
再インストでトリプルブードはさすがにつらすぎるんでもうしない。
デュアルブートにするか、XPプロだけにするか悩みながら、いろいろバックアップ中・・・。
798 :
名無しさん:2012/01/07(土) 07:59:48.74 0
HDD替えるだけで
なんか大袈裟なような
>>795 俺もキメラパケ買って一回も再インストールしてないけど?
>>789 そりゃ大げさだろ。
OSの再インストだけだら1時間だが、ドライバ当てて、ソフト入れて、設定やり直すと1日がかり。
デュアルブートなら2日がかり、トリプルブートなら3日がかりだぞ。
>>801 やっぱ新品のハードディスクには新品の環境がいいな。
容量も違うし(500MB→2TB)。
803 :
名無しさん:2012/01/07(土) 22:18:28.46 0
5 0 0 M B (笑)
まだそんなゴミ有り難く使ってんのかw
取り残されてんなw
むしろそれ目当てじゃねえの?
>>807 まだXPの復元中・・・。
フォーマットするだけで1晩かかったよ。
ついでにパソコンの中を大掃除したりしたから時間がかかる。
そうそう、ビデオカードのコンデンサが液漏れ起こしていたよ orz
デルのオプションじゃなくて、自分で選んだ中華製カード。
809 :
名無しさん:2012/01/08(日) 17:46:36.08 0
>808
フォーマットはクイックで桶
インストール後に最初に最新サービスパックを当てると少しは短縮できる
ハード的なトラブルを「インストールの時間」に含めるのは適切じゃない
アホだw
フォーマットなんかクイックで充分だろ
それで一日とか言ってんのかよw
811 :
名無しさん:2012/01/08(日) 20:38:05.92 0
ウける戴爾
ゴミPCイジってどうすんのっと
813 :
名無しさん:2012/01/09(月) 12:37:21.63 0
XPならばまだ等分は使える
むしろCPUがいi7でもXPなら使う気にならんけど
お前の勝手な好みなんかどうでもいい
貧乏人乙www
ブルジョア乙
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
XPを手放せないから新しいPCが買えない。
820 :
名無しさん:2012/01/11(水) 10:39:36.55 0
別のPCで7使ってるけど
XPよりやっぱいいな〜と思える
VISTAでは思わなかったが
XPが手放せない理由って今何があるん?
俺はそろそろ220sを卒業しようかなと思ってる
821 :
名無しさん:2012/01/11(水) 19:56:38.55 0
>820
フォトショやイラストレータみたいな無意味に高額なアプリを買っちゃった
人は旧式化したからっておいそれとXpから離れならないんじゃない?
自分は株やるからXPだな。
ソフトがXPに最適化されているからね。
ああ、地デジチューナーもXP用だな。
セブンだとなぜか補完が効かずギザギザ画面になる。
あと、お気に入りのエレコムのタッチパッドもセブンだとドライバがおかしい。
セブンだと〜と言えるのはデュアルブードだからw セブンは使っていない。
今時XPじゃなきゃダメダメ言ってる奴ってバカなの?
死ぬまで使う気?
PCもゴミだろうしさ
俺はまだ使えそうな220sあったけど半年前にHPの神パケきたから
下取りに出したわ
ワロタ。このスレ来る必要ないじゃんw
確かにw
827 :
名無しさん:2012/01/14(土) 09:23:06.64 0
確かにXPなんて遅すぎて使えないOSだ。
あんなカス使い物にならねー。
828 :
名無しさん:2012/01/14(土) 09:30:20.31 0
WIN7 pro 64bitで仮想マシンXP使っています 超快適です。
>>825 うむこのスレ来る必要も意味も全くないぜ
だがな毎回こうやってsgeに来る奴がいてスレが目に入ったら見てしまうもんだぜ
お前も新pc買ったらわかるよ
ああ2年半ほど使ったけど
まだこんなゴミ大事に使ってんのいるんだな〜
って優越間に浸りながらな
優越感間違ったけどな
>>827 XPが遅いわけないだろ。もっさりセブンと比較すれば爆速。
新機種に買い換えてマシンのスペックが上がっただけ。
そいつにXPをぶち込むと超爆速マシンになるぞ。
わざわざ7をXPに変えんでもいいだろw
XPのメリットが全く感じられん
もっさりセブン(笑)
ある程度高性能なビデオチップを積んでいれば、むしろ7の方が軽くなるはず(理論上)
ま、スリムに積めるビデオカードだとあんまり体感できそうにないけどね
ただ、xpに慣れていると7の機能には戸惑うかも。xpから削られた機能やソフトもあるしねえ。
ところで、GPUをgeforce210から乗り換えるとしたらどれがいいんだろうね
HD6450(DDR3時最大18W,ちなみに7450はこれのリネームとして出る予定,geforce9500GT相当の性能)でいいのかな
28nmプロセスのローエンドが出ればいいのになあ。まだまだ出そうにないな
6450ってロープロブラケット付属してないらしいが、それは大丈夫なのかな
6670がロープロ補助電源無あったとおもったけど
それ乗らないのかな
そういえば230sだとHDD増設しようとDellのホームページ見たら、230s用純正はなく自分で探せってことか
SATA、つまりSerial ATAで接続するタイプでいいんだよね、増設したことないけど
ピーク25W(230sに搭載されているWD5000AAKSの場合)の消費電力アップが怖い・・・横置きしてるし、こんなに制約あるならミニタワーにすればよかったorz
外付けなら消費電力気にしなくていいのかな?現時点でピーク188.64W(計算上)と250Wまで余裕が無いんだが
>>835 GDDR5しか選択肢にないぶん、最大消費電力が66Wと高めで電源ユニットを交換しないと動作するか微妙で危ない橋は渡りたくない
HD6570のDDR3版でも最大44Wとかなりきわどい
HD5570なら最大39Wで安定動作が期待できるが、古すぎて入手困難
>>836 増設ならUSB外付けでいいんじゃない?
Hディスクが壊れた HDD交換か他の格安機に買い替えるか?
839 :
名無しさん:2012/01/16(月) 02:34:02.75 0
その程度のことくらい自分で決めな
>>838 他は大丈夫ならHDDだけ交換しないともったいない気もするが、
買ってから何年も経ってるのなら、いっそ買い換えるのもありだね
スリムって拡張性が残念なのに場所も取るから、
拡張性を捨ててノートにするか、ミニタワーみたいに電源容量でハラハラしないものを買うといいと思うw
>>836 220sだけど
サファ4650
内蔵HDDと外付けHDD増設してるけど
別に動作不安定ってなったことないよ
>>837>>841 ヘ⌒ヽフ ありがdd
( ・ω・) 適当な外付け買うことにするよ
/ ~つと) バックアップ考えて2台買うかな
USB外付はデータのコピーや移動に死ぬほど時間が掛かる
内蔵させれるなら内蔵させたほうがストレス溜まらないよ
>>843 知ってるw
USB2.0だとGBクラスのデータコピーは何十分〜何時間もかかるから、バックアップなんて寝る前に実行しないとって感じだったな
確かvostro230sにはPCIスロットの空きがあってUSB3.0増設できるはずだが、
購入時にgeforce 210を選択したから、もしかしてもう空きないかな?
>>845 PCI-E x1は空いているだろうけど、Gen1だしなぁ
プロトコル変換のオーバーヘッドも考えると、
USB3.0よりeSATAの方が速いんじゃないか
>>846 Gen1ってことは、USB3.0増設して最大5Gbpsにしても、PCI側が最大2.5Gbpsまでしか対応していないってことか!
かといってeSATAだと最大1.2Gbpsだからさらに遅くなっちゃうはずだが・・・プロトコル変換のオーバーヘッドってなんだ?
こういう見えにくい所でケチってCPUとかよく見えるスペックでハイスペックと宣伝したりするのいい加減どうにかならんかなあ
まあ、vostroスリムはCPUもハイスペックじゃないけどw
848 :
名無しさん:2012/01/27(金) 16:37:05.51 0
マザーであって
CPU関係ないだろ
>>847 DELLがケチったと言うよりチップセットの仕様だろ
850 :
名無しさん:2012/01/30(月) 20:26:49.68 0
あげ
この間の Windows Update の適用後から
毎日、朝の起動後に1回、夜の起動後に1回
ハングアップしたり、ブルースクリーンになったりするようになったんだけど
同じ症状の人いる?
マシンは Vostro Desktop 200ST
グラフィックアダプタは 256MB ATI Radeon X1300PRO
ハングアップに出る文字は ati2dvag
Catalist はアンインストールして、
ati2dvagは dellにある2007年のも
AMDにある2010年のも同じく発生する。
グラフィックボード変えないとだめか
852 :
名無しさん:2012/01/31(火) 00:06:49.32 0
220s使っててCPUのOC目的でメモリクロックを変えたいですけど、BIOSで設定できないんですね。
なにかメモリクロックをいじれるようなツールって無いですよね?
853 :
名無しさん:2012/01/31(火) 09:27:11.23 0
やめとけ
まず220s使うのをやめとけww
220S保守
857 :
名無しさん:2012/02/28(火) 16:55:32.09 0
220s
6450とかに変えた人いる?
変えたというか入れたけど、横に出っ張ってるシンクがケースのサイドバーと近くなってすごく熱くなった
今4650だけど
6xxxにする価値あるかな?
860 :
名無しさん:2012/03/04(日) 17:37:01.65 0
まず220s使うのをやめとけww
auひかり戸建てに入るのですが、vostro200は1000BASEに対応しているのでしょうか?
対応していない場合は対応させた方がいいんですよね?
もう一台あるvostro200は2階で使うので無線にするのですが、今使ってるバッファローの
WHR-HP-Gから450Mbps対応のに買い替えようとしているのですが、
NECのAtermWR9500N・バッファロー のWZR-HP-G450H・ロジテック のLAN-WH450N/GRでは
親機・子機含めどれがお勧めなのでしょうか?
>>861 Vostro 200のオンボードは100BASE-TXだから、Intel Gigabit CTでも買っとけ
CPUがCeleron 420だったら、ギガビットの速度を完全には活かせないかもしれんが
下の話は完全にスレ違い
>>862 ありがとうございます。
CPUはCore 2 Duoなので大丈夫かと・・・
すいません、無線はスレ違いでしたね
あと、ケースの交換ってできるのでしょうか?
864 :
名無しさん:2012/03/06(火) 18:21:29.09 0
そらできるけど
保障なくなるで
200ならもう切れてんじゃない?
意外と長期保証付けてるもんなの?
>>864>>865 補償はもう何年も前に切れちゃってますw
Intel Gigabit CTってEXPI9301CTのことですか?
あと、これってPCI Express スロットでいいんですよね?
今までメモリの増設とグラボをGeForce 210増設くらいしかしたことがなくて、
素人に毛が生えた程度なんですが、ご指導してください
ho
hokekyo
870 :
778:2012/03/16(金) 14:19:51.78 0
夏に備えてVostro 200stの電源ファンを再交換した。
元のファンはD80SH-12 2900rpm 33CFM 35dB
新しいファンB0801512S 1500rpm 17.9CFM 16.7dB 980円
再交換ファンB0801512H 3000rpm 36.81CFM 30.3dB 980円
風量が足りなかったのでHDD温度が室温+24度だったのが
室温+18度に改善した。(オリジナルは室温+20度)
872 :
名無しさん:2012/03/22(木) 13:31:20.46 0
保障切れたらあの気まぐれなDVDマルチを交換してみよう。
認識しない場合が多すぎる!
切れる前に保障使って交換してもらえよw
dvdをbdに変えたいとかとかならともかく
そうしたいんだけど。
毎日仕事で使ってて気まぐれなDVDごときでは数日手放せないんだよね。
ドライブだけならパーツのみ送付とかもあるぞ
せっかくの個人のよりサポート強めの法人の何だからゴルァ電しないのはもったいない
876 :
名無しさん:2012/03/23(金) 15:05:02.66 0
220s死亡しました
長いことありがとう
SSD+2600kになったらめっちゃ快適
↑
460ミニタワー?
878 :
名無しさん:2012/03/26(月) 12:36:34.48 0
>>877 いいえ自作しました
lian-liのATXマザーが入る
HTPCケースに変更した
元々220sを横置きで使っていたから
HTPCにした
まだデータ取り出してないから
面倒だが220sばらさないといけない
自作スゲーですね。
流用とかさまれました?その辺は詳しくないもので。
ちなみに自分も220s使ってますが、どこが逝ったんでしょう。
よろしければ教えてください。
880 :
名無しさん:2012/03/27(火) 17:01:21.79 0
元々ブルスクが出ていたけど
立ち上げ直せばOS復帰する程度だったが
朝嫁がいきなり停電させてジエンド
たぶんシステム側のHDDが死んだ
データ取り出せればラッキー程度に思ってる
新し方はそろそろヤバいと思って前日に
ちょうど組みあがってはいた
だからHDDが2個220sにつけていたやつ移動させようかと思ったけど
時間がなくそのまま
流用はSATAケーブルすら一切してないです
完全に別物
ATXケースだけあって
220sよりかはまだSSD・HDDの取り付けは楽
881 :
名無しさん:2012/03/27(火) 17:06:05.43 0
ありがとう。
逝った原因よりケースの価格に驚きました^^;
883 :
名無しさん:2012/03/28(水) 09:37:56.08 0
たしかに高い
3万近くするけど
ツクモでたまに19800円で出てくるので
それを買ったそれでも高いけど・・・・
けどHTPCだとどうしても形に拘りたくなるので
これくらいの値段しちゃうんだよね
シルバーストーンなんかにもHTPCあるけど
値段安いけど値段なりでショボイ
ケースなんてマザボとドライブと電源が収まれば何でもいいだろ
885 :
名無しさん:2012/03/28(水) 23:28:19.80 0
いやいや、ビリビリうっさいのは非常に問題ありだろ
俺のVostro200カスリムも4年目に突入や
まだまだ現役やで
887 :
名無しさん:2012/03/29(木) 00:13:09.70 0
もし君がいつか悲しみに泣いたら・・・
TFXなこと以外それなりの剛性だし搭載数ほどほどで小さく薄いし、
いい線いってるケースなんだよな、これ
いまのdellの電源付近にも穴の空いてる側板はエアフロー管理しやすそうで羨ましいが
>>886 おれも
HDDだけ新品に引越ししようかと
電話をかけてくるのはアホばっかりやったということか
俺がメモリとグラボ増設していいか聞いたときは、すごく親切なねーちゃんだったぞ
DELLを買う奴は中級者が多いと思ってたけど
馬鹿も買ってんだな
最近は馬鹿しか買わなくなったらしいぞ。
895 :
名無しさん:2012/04/10(火) 07:24:03.48 0
保守あげ
896 :
名無しさん:2012/04/16(月) 09:11:34.58 0
ほしゅ
897 :
名無しさん:2012/04/24(火) 13:41:11.44 0
898 :
名無しさん:2012/04/25(水) 01:33:47.42 0
ssdに換装した人 どのくらい速度出たか教えて
899 :
名無しさん:2012/04/25(水) 10:38:45.39 0
900 :
名無しさん:2012/04/25(水) 11:12:41.66 O
300MB/S超えるのは300ピッタリ出るの?
vostro200って最高どのCPUまで積めるの?
corei7とか無理?
902 :
名無しさん:2012/04/25(水) 13:50:10.51 0
購入後3年くらい経つが弄るのを先延ばししてこの前 初めて掃除した
CPUファンに地層のように盛られた埃が凄かった・・・・そりゃ轟音もたてるわな
903 :
名無しさん:2012/04/25(水) 14:01:22.36 0
904 :
名無しさん:2012/04/25(水) 14:15:40.31 0
905 :
名無しさん:2012/04/25(水) 15:48:51.58 0
duoとquadだと大して違わない?
906 :
名無しさん:2012/04/25(水) 19:48:20.87 0
>>905 何するかにもよる
ただ速くしたければ
CPUよりSSDやHDDを変えた方が良い
動画処理とかなら
Qの方がいいけどそこまでもう価値がないでしょ
今の775に金かけるのは勿体ないと思う
Ivyも結局はマイナーチェンジだから
ここまできたら1150に変わるHaswellまで我慢した方が賢いと思う
当時大満足だったE8500も、いまの格安i3にすら歯が立たないんだよな。
待てば待つほど高性能が安くなるねぇ。
おれあんまし詳しくないんだが、クロック数ってのは進歩してもほとんど
上がらないんだね。
また暑くなってきて、そろそろふたを開ける季節かなw
908 :
名無しさん:2012/04/25(水) 21:19:01.20 0
vostro200今だにドノーマルなままなんだが
ここまで改造したぞ!てなマシンを晒してくれ
909 :
名無しさん:2012/04/25(水) 21:52:26.81 0
>>907 方向性が変わった
クロック上がると熱を持つから
コア数増やして処理能力を上げるようにした
上げたければ自己責任でOCしてねというのが現状
910 :
名無しさん:2012/04/26(木) 02:12:38.33 0
bios最新にアップデートしたけど 何が変わったの?
911 :
名無しさん:2012/04/26(木) 14:02:29.38 0
>>909 ということは、マルチコアに対応していないソフトではあまり速さを体感できないってことかー
913 :
名無しさん:2012/04/26(木) 17:08:54.45 0
>>911 そんな感じだね
だからゲームなんかはHTがあっても
その機能を切ってOCで周波数自体あげて
ゲームの性能を出したりしてる
914 :
名無しさん:2012/04/26(木) 22:32:43.78 0
もしマザボが故障して同モデルと交換した場合 OS認証とかどうなるの?
もう一枚買う事に?
915 :
名無しさん:2012/04/26(木) 22:41:32.23 0
あ ごめんスレ間違えた
久米にHD6670載せたいんだけど、電源変えなきゃきついかな?
917 :
名無しさん:2012/04/30(月) 20:41:37.94 0
mac動かすためVT対応CPUに換装したんですが 1.0.16のBIOSはVT使えますか?
購入3年後にVostro、原因不明のメモリエラーが急に発生した、
箱空けてメモリ挿し直したら復旧した。
部品も3流品
組み立ても3流品
と言う事の 紛 れ も 無 い 証 左
3年もてばいいじゃないか。
次は風呂か肉でも買うこったな。
920 :
名無しさん:2012/05/04(金) 20:40:13.36 0
3年も使ってガタガタいうやついるんだw
メモリなんていつ故障してもおかしくないし
届いて直ぐに取り付け不良見つかったんだったら分かるんだけどねw
Vostro200ST 最低グレードで購入。XPのまま。
メモリ 512MB→4GB(認識は3GB)
Celeron420→E8400
DVD-R→スーパーマルチ
HDD→2ndドライブで500GB追加
オンボードVGA→Radeon HD2400
2007年11月製か・・・そろそろ買い換えるかなー
RAW現像やってるんだが高画素化で辛いわ
923 :
名無しさん:2012/05/05(土) 01:49:57.84 0
俺はHDDをSSDに換えたくらいだ
いろいろパソコン調べてたら自作した方がいろいろお得に思えてきた
924 :
名無しさん:2012/05/05(土) 06:02:04.36 0
>>922 俺変えたらRAWもエンコも快適
やはり買い換えた方が良いと思うよ
E8500だとまだ戦えるんだよな。
ivyの次の世代までは戦えそうな気がする。
メモリ2Gなんだけど3Gにしたらちょっとは良くなるのでしょうか?
最近ちょっとキツイ
どういう作業してる時きついの?
あとスペックと。
XPのE7300のメモリ2Gです
動画ですユーチューブとかニコニコを2つ3つつけるともっさりします
3ヶ月前ぐらいまでは大丈夫だったんですが
マスキングするだけの簡単OCで遊ぶといいかも。温度見ながらね
フタ開けて卓上扇風機で煽れば正常に戻ったりしてw
私、220sでOSはVista Business 32bitを使っていますが、
7の64bitに変更しようかと考えています。
クリーンインストールして7の64bitに変更してもドライバとか大丈夫でしょうか?
220sだと7は32bitしか用意されてないみたいだな
>>931 Vistaもそうだけど7もドライバー自分で拾ってくるぞ
1回やってみ
200だけど3台7に変えてDELLから落とさずに順調に稼働中
220S E7300 メモリ4G win7 pro64bit
快適です。
ふむ
>>922 メモリの認識してない分はRAMDISKにしたらいいのに
まだまだ現役だよ
220sであったかわからないので一応報告
Pentium DC E6500 に換装出来ました
939 :
名無しさん:2012/07/29(日) 08:31:15.76 0
hosyu
SSDに換装した。
後2年は戦えると思う。
ごめん詳しくなくてよくわからんのだけど、SSDって128GBとかでしょ?
HDDは320とか500GBで、500GB→128GBに換装したら、速くなるかもしらんけど
足りなくない?
という超素朴な疑問があるんです。
足りなきゃSSDとHDDを両方積めばいいじゃない
内部ベイも2つあるんだから
>>941 結局人それぞれだろうけど自分の場合
500GBのHDDで、80〜90GBしか使ってない。
最近デジカメで動画撮ってるから増えたけど前はもっと少なかったw
mp3とか動画とかたくさん保存してる人は足りないだろうけど、
文書中心なら120GBのSSD単体でも足りると思う。
944 :
名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:58.98 0
>>941 用途にもよるけど
結局
SSDはシステム用
HDDは保存用って
分けてる人が多いからね今は
スリムの場合
HDD2個詰めるけど
たしかに220sとか手が入れにくく面倒だった
ただSSDに換装してまだまだ戦えるというのはあるわね
945 :
941:2012/09/11(火) 15:52:45.38 0
おお、おお!そういうことか、増設という形もできるし、システムをSSD、保存をHDDとかもできるんだね。
それなら俺もいじってあと数年戦えそうだ。
ググればシステムをSSDに移す方法とかも調べられそうだね。
情弱はここに来んなとか言われるかと思ったが皆さんどうもありがとうございました。
vostro200s SSD 換装
でぐぐると出てくるページで偉い小難しい事書いてあったから
躊躇してたけど510 5980祭りで初SSD購入
パーティーション分けしてなければクローンだけで行けるね
注意点
・同梱の説明書、クローン作成アプリが入ってるCDがシングルサイズなのでアプリだけぐぐってwebから入手
・SSDとマザー繋ぐコードはHDDが繋がってる横
・SSDに繋ぐ電源はHDDの電源から分けてもらう感じになってる
64Gぐらいのクローン作るのに30分ぐらいその他作業合わせて50分ぐらいで終わったよ
これから購入考えてる方の参考になれば
そんな祭りがあったのか
948 :
名無しさん:2012/09/21(金) 10:19:01.39 0
vostro260sってi7乗せられるの?
949 :
名無しさん:2012/09/22(土) 15:37:59.44 O
i5-2500は聞いたことがある
950 :
220s:2012/09/29(土) 20:36:05.83 0
>>946に触発されておれもSSDに変えてみた。
インテル330だけど、
>>946参考にインテルのソフト使ったらパーティションも
そっくりクローンされた。
ただ固定用のネジ合わない(´;ω;`)
古いHDDのネジを2本移植して留めてる状態。
みんなあの特殊な形状のネジどうしてんの? ホムセンとかで売ってる?
ainexのゴムワッシャー付インチネジでいけるよ。
952 :
220s:2012/09/30(日) 19:05:14.65 0
どうもありがとう。
ホムセンで買った「インチ小ネジ ナベ頭 太さUNC#6 長さ6mm」で
ぴったりハマりました。
953 :
952:2012/10/19(金) 22:24:29.62 0
SSDに替えたらDELLシステムバックアップが動かなくなった
VISTAのおまけのwindows complete PC バックアップも失敗(バックアップできるけど、復元できない例が報告されてて、試したら案の定失敗)
結局別の新しいHDDを内蔵にして(元のHDDは保管)、定期的にインテル Data Migration Softwareでクローンバックアップすることにしました。
このソフトすごい。SSD→HDDのクローンも作れる
Vostro 260sに8GBメモリさしたことあるかたいませんかね
スペック上だと最大メモリ4GB×2枚になってますが
8GBを1枚さすと8GB認識するのか、4GB認識するのか、認識しないのかを教えてもらいたいです
Celeron430搭載だったVostro200、2年使って今度はE6500積んで3年使って。
そろそろ新しいの組んで引退させようか考えたけど…
E8400に積み替えて、メモリ8GB奢ってやって
Samsung830 128GB増設して、Windows8積んでまた酷使させることにした。
もうちょっと頑張ってもらうことにする。
さて、毎月5000円の自作貯金でも開始するか...
なぜwin8?
メモリ8Gってことはvista64bitから?
vistaSP2結構使い勝手いいと思うのだが。
マザーボードって結構長持ちするんだね。
957 :
954:2012/11/29(木) 22:40:48.53 P
いや、ウチのはXPだった。それまでは最初からついてた512MB+追加1GB×2本構成。
ここしばらくSSDぶちこみたいなー、と思ってたので勢いで。8のアプグレ安いし、XPのサポート切れるし。
それならいっその事細かい部分も中古パーツで仕上げてしまえー、と。
958 :
955:2012/11/29(木) 22:41:34.78 P
名前欄間違えてるしーorz
XPから8に移行したら、イラッとしない?
いろいろと。
960 :
名無しさん:2012/12/04(火) 00:10:11.66 O
260sに7750lp差した 凄すぎる
win7ノート機最近買ったから、1200円でwin8購入権あるんだが、
ボストロ220sのvista32bitをwin8の32bitにアプグレするか迷ってる。
どっちも市場ではクソって言われてるからなw
962 :
名無しさん:2012/12/23(日) 01:42:20.97 0
成熟したビスタのほうがマシだ。
タッチパネルでもないのに8にしてなんの意味がある。
VistaのSP2は使えるよな
>>961 迷うほどの事か?
試してみたい気があるなら入れてみて、使って駄目なら戻せばいいだけだろ
インストール前に念の為に必要なデータのバックアップは忘れないようにな
965 :
961:2012/12/30(日) 21:22:35.64 0
1200円でwin8をアプグレしてみた。
あまりに操作系が違いすぎて、どんな操作もいちいち苦痛。
3時間でギブアップ。vistaに戻した。
966 :
名無しさん:2013/01/11(金) 03:31:17.49 0
保守あげ
200、電源逝ってしまった
スリムはTFX電源って特殊なタイプなんだね
amazonで300wのやつ買ったから、これで必要電源300wのグロボ積めるわ
967 :
名無しさん:2013/01/11(金) 16:34:20.67 0
>>966 箱から変えたら?
そうすれば後々楽だよ
968 :
名無しさん:2013/01/11(金) 20:24:27.11 0
ATX電源にしてケース移植しても良かったな
後の祭りだが
969 :
名無しさん:2013/01/13(日) 09:50:50.98 P
200スリムのケース気にいってるからな
さすがに5年使って愛着あるわ
いやそんな経ってないか200スリムっていつ発売だったか
当時2.5万で買った気がするが
増設、修理でもうそれ以上掛かってるな
amazonで最安の4,527円の
AOPEN 300W スリム型PCケース専用電源 FSP300-60SNT
ってやつ買ったけど、あまのコメントにもあるがマザーボードに繋げる線が
ギリギリだった
ついでにファンケースも変えたら起動時のブォーンって音なくなったわ
自分も電源を取り換え、静音ファンを装着し、HDDの静音ケースを導入、
さらに去年HDDを取り換え、つい先日メモリを4G突っ込んだ。
じわじわと金を注ぎ込んでいるから、買い替える気に全然ならない。
もう3年半落ちなんだが・・・。
グラボを取り換えたついでにメモリを増やしたんだった。
3年半落ちのグラボはコンデンサが塩を吹いていたからね。
デュアルブート機なんだが、ウインドウズ7のエクスペリエンスインデックスは、
6.6、6.8、7.1、7.1、5.9だぞ。自分のボストロ220はまだ数年戦えるはずだ。
グラボは何いれたのかな
安いなら俺も入れたい
>>972 Geforce GT640 8千円強。残念ながら安くない。。
本体のパソコンを買うときは値段を気にしまくるのに、
部品だとあまり気にしないのはなんでだろう。
>>973 どもありがとう
予算大分オーバーでした^^:
975 :
名無しさん:2013/01/14(月) 20:38:26.08 0
976 :
名無しさん:2013/01/15(火) 00:21:16.56 O
260sにHD7750これ最強
977 :
名無しさん:2013/01/15(火) 18:57:40.51 0
windows8にアップグレードしようか悩むわ
今月までなんだよな安いの
200sに入れた人いないんかな
839 :不明なデバイスさん :2013/01/15(火) 14:43:06.83 ID:pNnBeCSY
さてこのたびは、第2弾といたしまして、1月16日から開始の中小中堅規模法人のお客様を対象とした施策をご案内いたします。
第2弾の今回は、1月16日・17日・18日の3日間限定でVostro 270s (第3世代Core i3搭載 スモールビジネス向けデスクトップPC)を24,980円でご提供いたします。
【Vostro 270s 構成】
第3世代インテルCore i3-3220プロセッサー
(3MBキャッシュ、最大3.30GHzまで可能)
Windows 7 Home Premium SP1 64ビット(日本語版)
2GB (2GB×1) DDR3 SDRAM メモリ/500GB SATA HDD
Dell E1912H 18.5インチワイド液晶モニタ
DVDスーパーマルチドライブ
(ベーシック)1年間翌営業日対応オンサイト保守サービス(6営業日9-17時)
http://ja.community.dell.com/dell-blogs/direct2dell/b/direct2dell/archive/2013/01/15/20-2-ultrabook-jr.aspx
979 :
名無しさん:2013/01/15(火) 20:12:35.10 0
自社ホームページのURLとか企業名入れないとアカンから面倒だね
ウソ書いたら法に抵触するのかな?
起業するチャンスだな
今来産業じゃだめか
983 :
名無しさん:2013/01/16(水) 18:32:27.00 O
貧乏人には無理だな
また従業員6名以上とかじゃねーの?
書類出させたりとか。