DELLで買ってからスパムが届くんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今年の1月末にPC購入して、その時使用したメルアドに2月になってからスパムが届き始めたんだけど
同じような経験者がいたら報告してほしい。

そのメルアドは滅多に使わないとはいえ、購入した後急に来るのはどう考えてもDELLが原因だと思うんだけど。

届いた奴
豊川えりこ 元気をわけてもらえる場所をお教えします 2010 2/9(火) 23:54 5KB

もう一個あったけどそっちは勝手に消されたみたい
ちなみに使用メルアドはヤフーのフリーメール
2名無しさん:2010/02/10(水) 01:05:04 0
自分も>>1と同じようなスパムメールを受信したので報告。

共通するのは使用メルアドがヤフーのフリーメール、送信者が「豊川えりこ(31)」。
本文は「夫がつめたいの。でもこのサークルに参加するようになって毎日ハッピー♪」的な感じ。
同じだろうか?

しかし>>1と違う点がある。
それは自分の場合は『楽天』で商品を購入した後にスパムメールが届いたということ。

推測するに、
1.DELLと楽天に問題がある。
2.ヤフーメールに問題がある。
3.豊川えりこ(31)に問題がある。
4.その他

個人的に3が面白そうだけど本命は2かな。

今後、ヤフー以外のフリーメールを使用している人にもこのスパムメールが届くのか、
或いはヤフーメールを使用している人だけに届くのか・・・暫し報告待ちですな。
3sage:2010/02/10(水) 01:11:47 0
私もDELLユーザーですけど、もう7年ぐらい使ってます。
楽天は社長がキライなんで使ってません。
豊川えりこから、私のヤフーメール宛に来たのは、さっき(2/10 00:20)が初めてです。
ヤバい事になると困るので、開封してませんので、本文の内容は不明。

と言うことは、>>1とも>>2とも違う条件で、豊川えりこからのスパムメールが届いたってことで
>>2的には、1には該当しないわけか。
4名無しさん:2010/02/10(水) 01:15:16 0
自分も本日届きました、豊川えりこから。
以下本文
--------------------------------------
私は31歳でごく普通な主婦をしています。
豊川えりこと申します。

主人とは3年前に恋愛のすえ結婚しました。
一生続くと思っていた夫との愛もそう続く事はなく…
(中略)
そんな元気な主婦のみんながいるサークルをぜひ覗いて見てください。
http://www.liveamail.com/netatto
--------------------------------------

上記>>1>>2との共通点は
1.ヤフーメール
2.DELLで購入歴あり
3.楽天で購入歴あり

くらいでしょうか。
最近、自動車保険の見積もり等でメルアド記入しまくりだったから、
そっちの線も考えられるなぁ。
5名無しさん:2010/02/10(水) 01:39:42 0
2です。

言葉足らずで申し訳ない。
自分はDELLでの購入歴がありませぬ。
因みについ先日楽天で商品を購入したのも数年ぶりなのです。

となると
1.ヤフーメールを使用した人を対象にスパムメールが送信されている。
2.DELL/楽天からのメールがヤフーに届くまでの間にスパム業者がメアドをゲット。
3.その他

2が果たして可能なのだろうか?
しかし、1の場合だとそれはそれで大問題な気が・・・。
6名無しさん:2010/02/10(水) 01:49:46 0
えっ

名簿売ってんの?
7名無しさん:2010/02/10(水) 09:35:19 0
DELL買ってないけどうちにもきたわ「元気になりましたか」ってなタイトルで開かないで即効で削除したったわ
81:2010/02/10(水) 10:08:51 0
1だけど、情報ありがとう
ちょっとメールの遍歴探ってみたら、3年ぐらい前にアマゾンつかっていたのが分かったけど、楽天と関係あったっけ?

3年前に使ったメールが今更そこから流出っていうのも分からないけど、豊川えりこ自体は昨日から出回ってるスパムみたいだ。
もうちょっと報告待ちかな
9名無しさん:2010/02/10(水) 15:57:05 0
自分にも「31歳でごく普通な主婦」豊川さんからメールが来た。

ちなみにヤフーのフリーメール。
時間は2010 2/10(水) 01:27
内容は>>2と同じく夫が冷たい〜サークルでハッピー♪の話。

自分はヤフーショッピングで注文した後に来たな。
9日の23時に注文してその2時間後に来てるし。
今までこのアドレスを2年以上使ったがスパムメールは初めてだ。
つまりヤフーショッピングかメールが原因?
豊川に問題があれば面白かったんだがw

この女の名前で検索したら結構メール届いたやついるんだな。
みんなどう対処してるんだろう。
10名無しさん:2010/02/10(水) 23:28:14 0
スパムごときで騒ぎ過ぎだろ。そんなものさっさと削除して忘れろ。
あまりにしつこいようならメーラーのブラックリストに入れるなりアドレス変更するなりすればいい。

スパム業者は、ネット上のウェブサイトや掲示板に書かれたメールアドレスをツールを使ってクロールするかアドレスジェネレーターで生成している場合が多いみたいだから、DELLや楽天やヤフーが原因と決め付けるのは早計ではないかな。
もちろん何かの拍子に情報流出した可能性がゼロだとまでは言えないが。
11名無しさん:2010/02/11(木) 15:55:37 0
>>10
情報サンクス。

1.ネット上のウェブサイトや掲示板に書かれたメールアドレスをツールを使ってクロール
2.アドレスジェネレーターで生成している

今回このスパムメールは上記1、2共に該当しないケースではなかろうか?
特に2に関して言えば、業者が生成したメールアドレスに大量送信しているのであれば、
これ以前からもスパムメールが届いても不思議ではない。

オンラインショップからのメールがヤフーのフリーメールに届いた途端に
スパムメールが届くのはちょっとタイミングが良過ぎる。

普通(?)のスパムメールなら>>10の対処法で良いんだろうけど、
今回はオンラインショッピングをしただけでスパムメールが届くってのが気になりますな。


豊川えりこ(31)がアドレスジェネレーターで生成したメールアドレスにサークル勧誘のメールを
せっせと送信しているのであればそれはそれで面白i・・・・・納得はするんだけれど。
12名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:05 0
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
13名無しさん:2010/02/12(金) 12:25:32 O
Amazonならkonozamaじゃね?

ってかヤフーメールは情報ただ漏れっぽいよな
ヤフーID@で届くし
14名無しさん:2010/02/14(日) 22:11:27 0
俺も1週間前から初めてスパムメールが届き始めた
豊川えりこのメールも今日来てた
ちなみにyahooメールでデルの購入履歴はありません
15名無しさん:2010/02/14(日) 22:33:02 0
豊川えりこで検索したら、ここにたどり着いた
今日の夕方、初めて豊川えりこでメールが来たよ
DELL購入歴はなし。メールは、ヤフーのフリーメール

ヤフーでブログやってるし、ヤフブロはURLにヤフーIDが出るから、
そのせいで豊川えりこから届いたのかと思った
まあ、迷惑メールは速攻で削除するけどさ
16名無しさん:2010/02/15(月) 00:56:39 0
おれも豊川えりこで検索したらここにたどり着いた

俺の場合は限られた人意外には非公開のアドレスなんで
これまで迷惑メールは一通もこなかったんだが、急に来た
ちなみにデルも楽天も使ってない。

これはYahooがデータを流出させた可能性が濃厚だと思うんだが…
17名無しさん:2010/02/15(月) 21:33:51 0
俺ンとこにも「豊川えりこ」からスパム来た
そのちょっと前に「今井えりこ」からも同じ趣旨のスパムが来てた
>>1の言うもう一個と一緒かな?何故名字だけ変えたんだろう・・・

DELLも楽天もAmazonも利用してないからヤフー原因臭い
18名無しさん:2010/02/16(火) 07:46:41 0
yahooメールはスパムすごいね
やっぱ禿は信用できねぇわ
19名無しさん:2010/02/16(火) 14:26:05 0
"今井えりこ スパム"で検索したらここにたどり着いてしまった。
スレ違いどころか板違いでスマンけど、ついでに書いとく。
6年使ってるyahooメールで非公開、ネットショップ等で使った事も無い。
これまでスパムは全く無かったのに2月に入ってから
「裏DVD」ってのと「今井えりこ」が来るようになった。
「裏DVD」の To: には自分以外に10人分位の本物っぽいyahooのメアドが入ってる。
俺もyahooに何らかの原因が有る様な気がする
20名無しさん:2010/02/17(水) 00:24:22 0
>>19
俺も4,5年使ってるが初めてだ
やっぱ流出したんかな
21名無しさん:2010/03/14(日) 21:59:30 0
えりこ離婚したんか?
22名無しさん:2010/03/15(月) 17:27:57 0
あげ
23名無しさん:2010/03/17(水) 10:10:22 0
最悪だな
24名無しさん:2010/04/14(水) 05:07:46 0
25名無しさん:2010/07/01(木) 00:35:49 0
俺も、19と同じだ。
26名無しさん:2010/07/01(木) 01:06:02 0
えりこ? 知らない人だな。
27名無しさん:2010/07/01(木) 01:52:26 0
そりゃ大好きなえりこ
28名無しさん:2010/07/04(日) 01:50:15 0
デルデル
29名無しさん:2010/07/04(日) 01:57:17 0
まじで??
30名無しさん:2010/07/04(日) 02:21:11 0
はい
31名無しさん:2010/07/04(日) 04:22:42 0
スパム・メールの目的は別にある。
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/35/234_1.html
これは、ストーカーなどの戦術と同じだ。
組織的ストーカーは絶対に合理的な行動をしない。
目的に合致した行動は、逆に強力な犯罪の証拠となる。
だから、故意に、無駄な、でたらめな行動をする。
標的の人間にストーキングを仕掛ける時、
同時に、無関係な第三者にも同様のストーキングを仕掛ける。
そして、日頃もまた、無関係な第三者にストーカーを仕掛ける。
無関係な第三者は、その時だけのことであり、ほとんど被害を意識しない。
ストーカーは毎日交代するし、特定のストーカーは他人にもストーキングする。
だから、犯罪を立証できても、特定の個人を狙ったことは絶対に立証できない。
こういった手の込んだ犯罪を行うのは、標的を常に「負け組」に追い込み、
絶対に、「勝ち組」にしないことだ。
徳川家康の根性をよく示す。
32名無しさん:2010/07/04(日) 13:43:37 P
えりこファンクラブ
33名無しさん:2010/08/02(月) 19:31:23 0
デルのメルマガ自体がスパムw
2回停止申請したのに未だにメール来るよ・・・・ウザすぎ
34名無しさん:2010/08/02(月) 20:22:10 0
メーラーの設定で弾けばいいだろ
スパム業者みたいに頻繁にアドレス変えたりはしないだろうし
35名無しさん:2010/08/03(火) 00:34:05 0
最低だなデル
36名無しさん
気になることがあってさ
注文してからあとに、最初にサイトにアクセスしたときに右上に「ログアウト」の文字があった
アカウント作らずに買ったからログインなんてしてないし、お届け情報もまだ一度も見てないときのこと
「ログアウト」の横には文字化けで短い言葉、普通は名前が出るところかな?わかんないけど

で、試しに「ログアウト」をクリックしたけど、明滅するだけでまったく反応無し
気味が悪くなって一旦パソコン閉じました

ちなみにオーダーしたのは(オーダーフォームに個人情報を書き込んだのは)別の場所の別のパソコンです
使用するのは私だけでパスワード保護してますから誰も触れないパソコンです
上記のようになったパソコンにもパスワードかけてますから私しか使えません
その後こわごわアクセスしたときは「ログイン」の文字になってました

なんでしょう?あれ?