【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ760【マジレス】
1 :
名無しさん:
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) 最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ751【マジレス】(実質759)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1263622201/
2 :
名無しさん:2010/01/20(水) 19:51:42 0
3 :
名無しさん:2010/01/20(水) 19:52:26 0
4 :
名無しさん:2010/01/20(水) 19:53:09 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・購入相談質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。
※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5 :
名無しさん:2010/01/20(水) 19:53:54 0
6 :
名無しさん:2010/01/20(水) 19:54:40 0
=============
以上テンプレ
=============
7 :
名無しさん:2010/01/20(水) 20:02:32 0
規制チェッカ
8 :
名無しさん:2010/01/20(水) 20:04:10 0
またしてもメッシュ規制されやがった!!
OCNしかねぇ!!
9 :
名無しさん:2010/01/20(水) 20:50:30 0
今、デュアルディスプレイのモニタ(サイズ不同)を
PC起動中にグラボの差し込み口を右左入れ替えたら、
片方のモニタは真っ黒、もう片方のモニタは壁紙のみが表示され、
アイコンがないので何も出来ない状況になりました。
刺し直しても同じ。セーフモードもダメ。
ドライバを消そうにもそこまでたどり着けない(表示されない)
ハマりなんですけど、どうやったら初期化できます?
Bios初期化してもWindowsの画面設定は変わらないよね?
・PC本体のHDが満杯の状態で、プリンタを使っていたら
HDに充分な領域が足りませんと表示されました
これはPCのHDににプリントしたもののデータが残っているという
ことですか?それとも一時的にHDを使うだけですか?
VISTA
下のスタートや開いてるソフトやデータなどが
表示されるバーが消えてしまいました
常に固定で表示させるにはどうしたらいいのですか?
13 :
12:2010/01/20(水) 20:55:42 0
マウスを持っていくとそのバーが表示されるのですが
固定で常に出しておきたいです
タスクバーを固定にはチェックが入っているのに
下に引っ込むようになりました
プロパティ>タスクバーを自動的に隠す
15 :
12:2010/01/20(水) 20:59:50 0
16 :
名無しさん:2010/01/20(水) 21:04:08 0
>>10 モニタの入力設定を見直せ
Windowsからじゃなくてモニタ本体側
17 :
名無しさん:2010/01/20(水) 21:07:15 0
cpuクーラーがもげた・・・
グリースないからラーマ・ソフトで代用してもいいのかな???
18 :
名無しさん:2010/01/20(水) 21:09:53 0
ミンス、汚沢を守る法律を作るんだとよ・・・
21 :
20:2010/01/20(水) 21:19:41 0
追記です。
OSはVistaでUACのチェックも外しました
これでいけると思ったのですが…
22 :
>>11:2010/01/20(水) 21:24:55 0
お願いします
ネットでの情報漏えいって普通にありうることなのですか?
どのくらい気にする必要あるのですか?
普通にPC使ってたら大丈夫なのですか?
avast!とwindowsファイアウォールを入れ
P2Pはやってません
OSはXPです
最近、マイコンピューターを開くと今まで無かったAドライブが在るのですが何故でしょうか?
当然Aドライブは付けておりませんし、年末にCとDのデフラグをした時にはありませんでした
ドライバを見るとマイクロソフトになっております。
>>23 普通に使ってて問題ないならフィッシング詐欺なんか引っかからんだろ
今流行の手法(ウィルスとかフィッシングとか)を常に把握して、
引っかかりそうなことは絶対にやらないことだな
>>11 一時的。とはいえプリンタ以外にも仮想メモリなどでハードディスク使うんだから
最低でも数GBは空けておけよ。
>>17 マーガリンなんぞ使ったらゴキブリが寄ってきそうだなw
熱伝導率が重要だから、専用のものを使わなくてはダメ
PC起動するたびにパンが食べたくなりそうだなw
>>24 カードリーダーとかはついてるの? 隠すだけなら窓の手とかその辺で出来るし
フロッピーがついて無くても、BIOSでAドライブ無効とか出来たはず。
>>19 真っ黒のモニタの方にメインの出力が行っているだけだとは思うが
とりあえず、ディスプレイを一つだけ繋げてタスクバー等が表示される
ことを確認してから、もう一つのも繋げれば直るんじゃない
>>20 管理者権限で起動してる? アドミでログインという意味じゃなく、exe右クリックからの。
>>31 黒のほうにメインが行ってるというのは同感です。
ただ、一台にしても何にしてもタスクバーさえ表示されません。
OSはVistaです。
毎日オナニーしてしまうんですが異常ですか?
>>34 年齢による。10-20代なら正常。30代なら異常。40代以上なら元気すぎ。
>>30 カードリーダー等も付いておりません
年末のデフラグ以降にした事は
◎ギガバイトのマザーボードのQuick BoostでOCして遊んで、Defaultに戻す際にCPUの数値が下がったのでBIOSで戻した
その時にスタートアップ画面が初期状態になってたので戻した
◎デジカメを買ってそのデジカメ付属CDの編集ソフトを入れた(画像取り込み用のUSBも追加)
◎セキュリティソフトを今までと違うものに変えた
という程度です・・・とりあえずBIOSを見てきます
くだらない質問にレスありがとうございました。
37 :
20:2010/01/20(水) 23:06:27 0
>>32 ありがとうございます
色々弄って再起動したら何とかいけました
38 :
名無しさん:2010/01/20(水) 23:17:26 0
前スレで解決したと思ったら再発したのでもう一度書きます
My Private Folderを使っているのですが最近パスワードを入れて開いた瞬間
いきなり青い画面に白で英語の小文字がずらーっと並んで再起動してしまいます。
復元をしても変わりませんでした。OSはXPです。どなたか詳しい方お願いします。
※画像はMy Private Folderを開いた後のブルースクリーンです(携帯の画像ですみません)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578865.jpg
PC購入の際に、地デジチューナーを追加すれば、
家の電波環境とか関係なく、すぐに見れるものなのでしょうか?
>>39 俺もそれを知りたかった。
実際どうなの?
41 :
名無しさん:2010/01/20(水) 23:46:15 0
いいえ電波が飛んできてなければ当然受信できません=見ることは出来ない
たとえ飛んできていてもアンテナに受信能力がなければ受信できません=見ることは出来ません
>>39 電波環境は関係 大あり
更にPCが地デジ視聴要件を満たしたパーツ(モニターも含め)
でなければ 見るのは不可能
詳しくは総務省のホームページを見ることだ
44 :
名無しさん:2010/01/20(水) 23:47:49 O
45 :
名無しさん:2010/01/20(水) 23:48:00 0
ペイントで保存ができません
保存しようとすると落ちます
XP SP3です
どうしたらいいでしょうか?
一度消してインストールしましたがダメでした
>>39 TVと一緒。家にUHFアンテナが有るならつなぐだけのようなもの。
電波が弱くてもブースター(増幅器)があれば大丈夫。
総務省とかマジクソだしww
っつか俺のサイト最強!
i3入りミニタワーPCを買おうと思うのですが、m/bがM-ATXの店ばかりです。
M-ATX初めてなのですが増設に支障はありますか?
ミドルタワーのi3を探した方がいいのでしょうか?
>>48 どれだけ拡張したいかによる
高性能なグラフィックスカードを入れようとすると2スロット分の場所を食うから、その辺りも考慮しよう
液晶TV買ったが地デジ3局しか映らず
汚いアナログ観てる
アンテナ工事まだ。
>>48 何を増設するの?
HDDならケースの大きさだし。
>>49>>51 当面は拡張する予定がないです。
グラボはオンボードでいいし、HDDはもちろんサウンドカードは外付けでもいいらしいし。
もしもPCIスロット使って何か増設する際にATXの要領でやろうとして、
M-ATXだとどういう不都合があるかまではわからなくって(スロットの幅が違うとか)。
それで聞きました。
>>53 MicroATXでも対応するカード幅は基本的に同じだよ。
筐体自体がスリム型でロープロファイル専用になってない限りは。
質問です。
PCを買ったときはSPなしのVistaで、今はSP2になっています。
このPCをリカバリしようと思うのですが、リカバリするとまたサービスパックは当て直すことになりますか?
ちこーっと強くひっぱれば除去できますよ
>>56 爪があるのが分かるだろ。
その画像だと上側のメモリスロットの爪と被さってる所、緑色のPCIe x16スロットの下側部分だ。
なんでそんな無意味なことをしちゃったのか、まずは理由を聞かせてもらおうか
寝るのはそれからだ!
>>38 ドライバの不具合とかなんとか
最近入れた奴あれば戻すとか
これ以上はしらない
デーモンツールズ入れると青画面になる俺のPC
アルコールでなったなあ
なんとかいうソフトを消したら直った
>>48 たいていは、ミニタワーは、
M−ATXだよね。
2FにあるPCのモニタ出力を、1FのリビングのTVに出力する
といったことをしたいのですが、長いケーブルを用意するくらいしか方法はないでしょうか?
>>67 長い(ry
何年か前にモニタがワイヤレス化して云々というのを
見かけた気がするけど、まだまだみたいですね・・・
>>66 単に2FのPCから出ている情報を出力させたいのならその方法
くらいしか無い。
2FのPCに入っている動画を1FのTVに出力させるというのなら
少し作業の難易度が上がるけどファイル共有やNASを使って
それを行うという事は可能。
ただ、それでも1FのTVの様子が見える作業環境があった方が
いいけどね。
70 :
名無しさん:2010/01/21(木) 14:44:55 0
どっちにしろ購入相談はスレ違いだ
ADSL開通したら最適化のため、48時間モデム接続状態にしてください言われたけど
LANケーブル差し替えしてもいいのかしら
>>73 48時間は初耳だが、LAN側をいじってもADSLには関係ないから大丈夫
2年ほど前にPCを新調しまして、
そのときに買ったのがDOSPARAの「Prime Galleria IM」です。
そのときは拡張性?があるから
今後のことを考えて購入すれば後々幸せになれる、との言葉を信じて購入しました。
それから特に改造する必要性を感じなかったので、年に一回の掃除ぐらいでしか
中身を開けませんでした。
ですが最近になって、スペック不足で動作不良を起こすものが目に付くようになり、
安く簡単に性能をアップできないかと考え、みなさんのお知恵をお借りしたく
書き込みをさせて頂きました。
ここまで書いてぶっちゃけ、リアルな彼女をやりたいだけなんです。
出来るだけ安く(2万〜5万ぐらい)、
初心者でも十分簡単に改造、設定できる
かつ快適に動作させる方法を教えていただきたいです。
アドバイスの方、どうかよろしくお願いいたします。
>>74 チューニングとか書いてる
どうもありがとう
>>75 自作本3冊ぐらい読め
それでわからなければ買い換えろ
言われたとおりにやったけどトラブりました、助けでくださいとか止めろよな
MBとケースが分からんけど、使える一番高いグラボを挿せばなんとかなるのでは?
無駄に長いの買って入らない、に一票
数年前にガレリア買ったけど
とりあえずトラブルもパーツ換装も無かったけど
電源は速攻で変えた気がする
>>75 ttp://dosv-pc.com/galleria/desktop.html これの IM だとしても、M/B に何が使われているかわからん。
(BIOS が上位の CPU にどこまで対応しているか不明)
電源もどれだけのものを積んでるかわからん。
他の指摘どおり、ケースがどれぐらいのゆとりがあるかわからん。
納品書を持ってドスパラで相談したほうが早いと思われる。
そのまま載せかえれるとして、
・CPU 2万 (Core2 Quad Q9400 ぐらい)
・電源 1万 (必要になるか不明)
・グラボ 2万 (ATI Radeon 5770 か Nvidia GeForceGTX260 ぐらい)
あとは店員に聞け、な?
AMDCPUのPhenom×4 8-とか 9- ってクロック数高く見えるのに
i5 750とかよりも処理能力低いのはどうしてなんだ?
>>75 いまどんなカードを使用してるんだ?
リアル彼女程度なら最近の1,2万円程度のカードで十分なんだが。
8万ほどあれば最新のスペックに買い換えろ。
それで幸せがゲットできるぞ。
まじマザーボードが旧式だからCorei7とか無理だろうし
グラフィックカードだけ新調してもCPUパワーが無ければ
最新のゲームは難しいだろ。
>>82 CPUによってクロック当たりの実性能が違うのは当然の話だろ。
85 :
75:2010/01/21(木) 18:57:56 0
パーツ構成は以下です。
MS Windows XP Home Edition SP2b 日本語版
INTEL Core 2 Duo E6550 BOX (2.33GHz/4M/1333MHz)
組込用 DDR2 1GB (PC2-6400 ADATA)
組込用 DDR2 1GB (PC2-6400 ADATA)
HITACHI HDT725032VLA360(SATA2 320GB T7K500 16MB)
組込用ECS G33T-M2(V1.0)(775 mATX G33 DDR2)
組込用ALBATRON 8600GTS(256MB DDR3 DVIx2 PCIE Bulk)
組込用 LG GSA-H62NBL3 Bulk(SATA black)
組込用 YM-05 Middle 550W(SK4,K,12cmF,MIT CR_SDHC)
Prime Galleria IM Y01 (G33/2GB/1333)
第三工場-C
PC-DOCTOR 5 for Prime Ver.1.2
こんな感じです。レスの返しになってなかったら、ごめんなさい。
>>85 ATi RADEON HD 5770 512MB GDDR5搭載 16000円
これで十分だろ。
ピーク電力が8600GTS 49Wで HD5770が86W。
心配なら電源も交換した方がいいかもしれないがそのままでいけるだろ。
>>86 5770の公称最大消費電力は108W
86Wなのは5750だろ
>>84 ふーんそうなんか
3Gとか書かれてても同コアで最新CPUの2.66Gとかより性能低いって場合もあるわけね?
トンクス
90 :
名無しさん:2010/01/21(木) 19:45:00 0
初めてパソコン買いました。 リカバリーディスクを自分で作らなければならないんですが、
取説に 「 CD-R、CD-RW 」 は使えないって書いてあるんですが、DVD-Rなら良いんですか?
>>85 例えばPentium4とPentiumMの比較だと設計思想の違いが顕著に出ていて分かり易いと思うが、
とにかくクロックを上げやすい設計にして性能を稼ぐPentium4と、低クロックでもしっかり性能の出るPentiumMという構図になっていただろう。
クロックは同設計のコア同士の比較なら意味があるけど、別設計のものだと単純に比較できない。だから一時期のAthlonのように実クロックじゃなくモデルナンバーでPR値を採用する場合もあるわけだ。
エンジンでも高回転型と高トルク型のものがあるけど、そんな感じ。
そう書いてあるのならそうだと思う 容量的にCD-xじゃ厳しそうだしね
>>90 CD-R、CD-RW は容量が少ないから、リカバリーディスク作ろうとしても容量足りないよ! ってことだと思います。
CD-R/RW は 650MB〜700MB
DVD-R は 4.7GB ≒ 4700MB
DVD-R 1枚で、CD-R/RW の約 6.7枚分のデータが書き込めます。
96 :
90:2010/01/21(木) 19:56:07 0
97 :
名無しさん:2010/01/21(木) 20:06:39 0
Vista32bit版はメモリ4GB積んでも3.2GBしか使えないってのは聞いたんだけど
何か、使われない0.8GBを有効活用(?)ってのがあるんだって?
おせーてハニー
99 :
名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:37 0
HDD(仮にXとする・OS入り・SATA)を
別のPCでフォーマットしたいときには
そのままSATAポートに差し込んで起動してもいいのでしょうか?
XのOSで起動しないでしょうか?
>>97 RAMディスク
機種によっては最初から統合チップセット用のビデオメモリに使われている場合もあるけど
>>95 どうでもいいけど、CDとDVDは換算方法が違うので注意。
CD-Rは700×1024×1024=734,003,200Byte(700MB)
DVD-Rは4.7×1000×1000×1000=4,700,000,000Byte(4.38GB)
Blu-rayもDVDと同じ計算で25×1000×1000×1000=25,000,000,000Byte(23.28GB)
>>99 BIOSの設定で起動用に用いるディスクがXに指定されていなければ大丈夫だろう
>>102 確認してみます
ありがとうございました(・∀・)
104 :
名無しさん:2010/01/21(木) 20:21:04 0
32bitのOSだとメモリが認識されるのは、3.12GBが上限というのは知っていたのですが
メインメモリとVRAMの合計が4GBを超えると、オーバーした分だけメインメモリの量が減るというのを最近知りました
これは例えばメインメモリ4GにVRAM1.5Gのグラボを付けると
3.12GB+1.5GB=4.62GBだから620MB分メインメモリを圧迫するという認識で間違いないですか?
ということはメインメモリは2.5GB分しか使えないということですか?
>>104 知識として知っておいても損はないと思う
実際に使うには、RAMディスク特有の癖があるから使い方によって合う合わないはあるけれども
110 :
名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:19 0
WIN7 SP1 はいつ頃出そうですか?
113 :
名無しさん:2010/01/21(木) 21:32:28 0
114 :
名無しさん:2010/01/21(木) 21:34:40 0
>>113 出来る
基本的にPS3は
HDMIがひとつ余っていればいいだけ
115 :
名無しさん:2010/01/21(木) 21:37:00 0
>>115 ドスパラで買うの?
NTT-Xのほうが安いみたいよ。
corei3i5i7のちがいってなんですか?
そりゃ性能が違うといわれればそれまでなんですが詳しく知りたいです
>>117 PentiumとCeleronとAtomの違いは分かってますか?
119 :
名無しさん:2010/01/21(木) 21:59:36 0
このサウンドデバイスのサウンドミキサーの使い方がわからないのですがわかる方いらっしゃいますでしょうか?
HD VDeckいうのなのですが・・・
>>118 atomは省電力小型ってのはわかりますが・・・
セレロンとペンティアムの違いはよくわかりません
たまに規制に巻き込まれます
回避は不可能ですか?
●買え
それかp2
AMDの新CPUが1/24に発表されるらしいけど、
発売も同日にされる予定?
>>126 予定を検索しても出てこないのなら、メーカーの中の人でもない限り分かる訳がない
128 :
124:2010/01/21(木) 23:05:15 0
ここには書き込めるんですよね・・・
VIPとかだと書き込めない・・・
だから板別で規制されてんだから
●買うか、p2使って書きこむんだよ
130 :
124:2010/01/21(木) 23:11:48 0
>>129 それか規制が解けるまで待つしかないんですよね
職場の人妻の色気がたまらんとです
それでスレ立てしたかったんですが、解除される頃には忘れてしまいますね
>>130 他にはプロバイダ変えるとか
変えた先も規制されてたらどうしようもないが
132 :
124:2010/01/21(木) 23:39:01 0
>>131 めっさエロいんです
年上で美人で子持ちで
でも女を失ってないんです
隣同士なんでドキドキしてます
そうか、良かったな
スレ立てようとするからには画像ぐらいあるんだろうな?
135 :
124:2010/01/21(木) 23:59:33 0
>>134 頼んだら顔から下くらいは撮らせてくれるかも
完全に僕のポジションは変態に位置されると思うが
137 :
124:2010/01/22(金) 00:05:09 0
騙してくれたなあああ!!!!
138 :
124:2010/01/22(金) 00:06:30 0
まあ規制が解けるまで気長に待ちまっさ
おそらくその頃は何かしらの進展があってるだろうから
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
ノートPCのHDDがダメになってしまい、OSを起動できない状態になってしまいました。
せめて中のファイルだけでも取り出せないかと、デスクトップPCに接続しましたが
マイコンピューターに表示されません。(デバイスマネージャでは表示されます)
フォーマットすれば表示されると思いますが、それでは中のファイルが消えてしまいますよね。
取り出すにはどうすればよろしいでしょうか?
142 :
名無しさん:2010/01/22(金) 00:23:18 O
>>141 やはり業者に依頼すると2桁はいきますよね…
>>142 失礼いたしました。
デスクトップPC windows vista 32bit
ノートPC windows xp sp2
です
駄目元でHDD Regenerator
トドメ刺す場合も有るけどな
145 :
名無しさん:2010/01/22(金) 01:11:41 O
ディスクの管理から見えてたらドライブ文字を割り振ってみるとか
>>140 故障の原因と言うか箇所が分からないと。
HDDのコントローラが載っている基板が原因で認識されないなら同型の別のHDDから移植する方法もあるけど、ファイルシステム含めたディスクのデータが吹っ飛んでるならどうしようもない。
駄目元でデータ復元ソフトを試す手もあるけど。
>>140 とりあえず、ノートPCからHDDを取り外せるか?
できたらPCの型番もうpして欲しいけど。
デスクトップに接続したって書いてるから取り出してると思う
みなさんレスありがとうございます。
現在ノートPCからHDDを取り出して変換ケーブルでデスクトップPCに接続している状態です
何故かマイコンピュータからもHDDの中身が見えるようになりましたので、
手動にてファイルをほかのHDDにコピーしています。
HDDの限界なのかアクセス速度が非常に遅い状態です。
なんとか一歩前進した感じですが、
はたしてノートPCのHDDのデータを丸ごと(隠しファイル含む)他のHDDにコピーし、
ノートPCに接続すると問題なくOSを起動できるのでしょうか?
>>149 システムファイルをコピーしたとしても起動は基本的に諦めた方がいい。
今はとにかくディスク内のデータ、特に自作のファイルやメール・ブックマーク・ダウンロードして保存したファイルなどのコピーが無事に終わるのを祈りましょう。
その後、新しいHDDを用意してノートPCに組み込んでリカバリ&必要なアプリをインストールし、今コピーしているデータを新しいHDDにコピーか移動して環境を整え直せばいい。
インスコしたアプリケーションなんてお前らどうやっておぼえてるの?
そんなの覚えてないよ
ショートカットをランチャーに放り込んでいてリスト化されてる
>>151 覚えておく必要はないだろ
必要なものがあれば必要な時に入れればいいだけだ
フリーウェアのツールやブラウザ類は、インストール用か直接実行するための実行ファイルをフリーウェア用のフォルダに保存してある物もあるがな
>>150 おっしゃられるようにしたいと思います。
なにか進展ありましたらまたご報告させていただきます。
150さんをはじめ、みなさんありがとうございました。
155 :
名無しさん:2010/01/22(金) 03:20:08 0
1:Cドライブ500GB
2:オプションのパーティション分けでC:100 D400を選択。
3:リカバリーDVD付き
リカバリーDVDを使用した際
C500になるのでしょうか?
それともC100 D400になるのでしょうか?
リカバリーDVDの性質による。
HDDのパーティションごとバックアップしているものは容量固定で再現するし
データだけだったら必要な容量があれば設定されたパーティションにインストールできる。
PCがgigabit ethernetに対応しているのでCAT6のLANケーブルに買い換えようと思ったのですが
よくよく考えてみるとADSLなので、買い換えても速度はほとんど変わりませんよね?
1000BASE-TならCat5eで十分
HHD(新品HHDのセットの仕方から)のクローンを作りたいのですが、
一番簡単な方法を手順よく教えてくれるサイトはどこでしょうか?
162 :
名無しさん:2010/01/22(金) 09:56:50 0
>>163 なにこのバカ丸出し動画w
こんなので洗脳されるんだろうなあ・・・
63分ある動画を数分で評価したつもりでいるおまえの方が低能に見えるけどな
デフラグって1年に1回くらいはした方がいいのでしょうか?
>>165 これ、63分もあるのか!
そりゃ洗脳するにはそれくらいの時間は必要だわなw
168 :
名無しさん:2010/01/22(金) 11:33:46 O
youtubeで動画を複数開いて見ていると
「Runtime Error」というホップアップが表示されIEが強制終了します。
ググって調べたところ「インターネットオプション」のタブ「詳細設定」の「ブラウズ」欄
「スクリプトエラーごとに通知を表示する」と言う項目にチェックは外し、
その下に「スクリプトのデバッグを使用しない」と言う項目にはチェックが入れるとありましたが
インターネットオプションを見たところ既に実行されていました、これ以外の解決方法を教えて頂けませんか。
スペックは
VISTA SP2 6GB ramdisk2.7GB
IE7
新しくパソコンを買うのでデータを移したいのですがクロスケーブル
を使うところまではわかったのですが具体的にどうやるのでしょうか?
まず服を脱ぎます
ツマンネ
>>170 新しいPCに共有フォルダ作る→古いPCから新しいPCの共有フォルダにデータを移す。
正直、USBメモリー使う方が簡単と思うんだけど。
174 :
名無しさん:2010/01/22(金) 13:30:41 0
___ ♪ ./::⌒;;ヽ.∩
/ || ̄ ̄|| r( ´`ω´` )ノ 岩鬼M微笑BIG?
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
マウス二つ接続したらどうなりますか?
何か不具合が出たりするんでしょうか
177 :
名無しさん:2010/01/22(金) 13:41:47 0
>>175 両方で操作できる
ただしどっちかが強いので同時に動かそうとしてもどちらかのいうことしかきかない
>>173 .ありがとうございます
USBメモリでやるやり方は容量の大きいUSBを購入して
それにコピーして新しい方に移して中身を消してまたコピーして移す
を繰り返すやり方なのでしょうか?
移すデータは100GBくらいあるのですが
>>179 DVD-Rとかのほうが良くないか?
ドライブないならだめだけど
>>179 そうなる。
>>173の説明でわからないならUSB経由のほうが簡単だよ。
USBメモリじゃなくてHDDにすれば何度も繰り返す必要も無いね。
あとはHDDを取り出してデスクトップなら直接つないでとか方法があるけどめんどくさいよ。
>>180 100GB超えデータの移行にDVD-Rすすめてどうすんだ。
新しいPC買ったら今のPCのHDDを抜いて
外付けのHDケースに入れて繋ぐってのが現実的な方法かな。
183 :
名無しさん:2010/01/22(金) 13:57:47 0
GD-Rにしとくわ
100GBもあるのなら外付HDDを1台ゲットした方がいい。
バックアップにもなるしいま安いから投資効果も大きい。
外付けHDD買って古いPCのデータをバックアップして新しいPCに復元すればいいんじゃないの
2ちゃんねるの落ちたスレを知人に送るにはどうしたらいいですか?
JaneのスレのDatファイルをそのまま送ればOKですか?
>>185 100GBくらいあるんなら、LAN経由以外だったらその方法が
一番簡単でめんどくさくないな。
素人は黙ってくれたほうが助かる
Windows7のタスクバーのアイコンでちゃんと表示されずに
メモ帳?みたいなアイコンになってるヤツがいくつかあるんですが
コレをちゃんと表示させるにはどうしたら良いんでしょうか?
>>190 Glary Utilities
concat
unitemovie
ImgBurn
今はこの4つが潰れちゃってます。
2ちゃんねるの落ちたスレ(ログは持っている)を友達にネット経由で送りたいのですが
どういったほうほうがありますか?
>>191 ちゃんと起動するの?
本体の場所を移動したとかじゃないの?
195 :
189:2010/01/22(金) 17:09:31 0
>>193 最近買ったパソコンで、
アプリ新しくインストしてデスクトップに出来たアイコンを右クリックからタスクバーに表示にしました
移動も何もしてません。起動はちゃんとしますし、ちゃんと機能してます。
ただタスクバーのアイコンが崩れてるだけです。再起動しても治りません・・。
>>194 レスありがとうございます
JaneStayleのDatファイルをZIPにすればいいのですか?
>>195 たぶんリソースファイルとして実行ファイル内にアイコンが実装されてるか否かだと思うから、
個人で解決は無理と思われ
>>195 アイコンが崩れている、というのがどういう状態なのかよくわからん
スクリーンショットを上げてくれるのが一番いいと思うが
描画がおかしいならグラフィックドライバの問題かもしれん
一般的なアプリケーションでtabキーを押すと、そのアプリケーション上の
コントロールや表示内容(ブラウザにおいては表示されているリンク等)を
移動できますよね?
この機能における現在位置の正式名称は何と呼ばれているのでしょうか?
候補としてフォーカス、タブ位置、次点でキャレット位置を思いつきましたが、
結局未解決です。
よろしくお願いします。
>>201 フォーカスが正解
キャレットは入力するときに出るカーソルのようなもののこと
203 :
195:2010/01/22(金) 19:26:22 0
204 :
名無しさん:2010/01/22(金) 20:43:27 0
光ファイバ、ADSL、ケーブル、ISDN、アナログ回線これらは、有線を使っています。
有線を使っているという事の短所は、どこでもインターネットできないんですけど、長所は何ですか?
205 :
名無しさん:2010/01/22(金) 20:44:11 0
無線より安定していて
尚且つ速い
206 :
名無しさん:2010/01/22(金) 20:48:36 0
無線とは遅くても良いから外出先で調べものしたいとかそういう目的で本来は使うものですか?
207 :
名無しさん:2010/01/22(金) 20:51:52 0
そうだな
家で固定パソコンからネットワークに繋ぐのに無線にする必要はないよ
LANヶが邪魔とか目障りって理由くらいだろ
AGPx8のビデオカードRadeon x1050を取り付けたら、
HDDのファンが回りっぱなしになって、
ディスプレイにも信号が行かないようになってしまいました。
パソコンの型番はMY28Y/G-Dで、インテル 865Gチップセット、82865Gを使っています。OSは2000です。
865GのマザーボードはAGPx8対応らしいので、なぜ認識してくれないか分かりません。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
電源が足りないんじゃね。とにかく、まずCmosのクリアを。
210 :
名無しさん:2010/01/22(金) 21:08:04 0
>>208 なんかたまんねぇな!
わくわくしてくらぁ
>>209 ありがとうございます。
試してみます。
ディスプレイのフルHDと呼べるのは1,920 x 1,080だけですか?
ネットの文字などが小さくなりますよね?
1,920 x 1,080以下なら小さくならないんですか?
>>213 そうなんですか・・・
ノートPCを買おうとしてるんですが
字が小さいと困るので、小さくならない解像度はなんですか?
>>212 フルHDと呼ばれるのは1920x1080です。
ディスプレイ上の実際の文字の大きさはモニターサイズと解像度に依存します。
同じモニターサイズで解像度が高ければ小さくなりますし
解像度を低くすれば文字は大きくなります。
フルHD液晶モニターを買った場合でもPC出力の解像度を低くすれば文字は大きくなります。
>>214 ノートの場合でも最大解像度は限りがありますがそれよりも低くして
文字を大きくすることは可能です。
私は使った事ないので詳しくはわからないのですがWindows 7では
高解像度のままでも設定で自然な表示なまま文字サイズを変えることができると聞いたことがあります。
>>214 大きさに見合った解像度に最適化されている
気にしなくていい
>>217 そうですか、調整して自分に合った解像度をためしてみます!
ありがとうございました
221 :
名無しさん:2010/01/22(金) 21:42:23 0
2週間ぐらい前にサムスンのハードディスクを買ったのですが、
今日になって「ハードディスクの問題検出が検出されました〜ディスクの交換または、
交換が必要かどうか製造元に確認してください。」って出たのですが、
これってもう壊れてしまったのですか?
あとメーカーの1年保障の対象になりますか?
>>221 不良品だから早速交換してもらおう!
サムスは止めとけって・・・
223 :
166:2010/01/22(金) 21:45:40 0
>>168 レスありがとう。
しばらく様子みてみます。
>>221 寒にはメーカー保証は有りません。
販売店保証、CFD物のboxなら保証は有ります
>>222 ありがとうございます。
安かったので買ってしまいました。明日行ってきます。
WDかHグローバルストレージTのにしとけばよかったのに
でもHGストレージテクノロジーズの2TB、うっさいわ熱いわでどうにもならん
安物はだめだと思うわ
>>224 そうなんですか、一応箱にはCFD保障って書いてあります。
あと販売店保障もあるので、大丈夫ですかね?
>>228 大丈夫
でも交換したものがまた壊れる恐れは十分にあるから念のため別のHDDも買っておいたほうがいい
100年品質HDDとか出ないものかね・・・
バックアップの繰り返しはもう面倒だ
>>230 機械がノーメンテで100年持ったら製造業が塗り変わるぜw
>>228 俺もWDのが取り付けた直後にSMARTのエラー吐いた事あったよ
HDDの初期不良ってよくある事だから、レシート持って行ったらすぐに新品に交換してくれた
あんたの場合は保証がついてるんならさっさと店に持って行けば大丈夫だよ
>>232 だよな・・・それもわかるんだ、わかるんだが・・・!
CMOSのクリアを行った場合、その後に設定し直さないといけない
事などはあるのでしょうか?
カーソルが飛ぶ&無変換確定されてしまう現象を解決したいのですが・・・
無変換については、「Y]を押すと頻繁になります。
タッチパッドへの接触は一切ない状態で起こります。
OSはVISTAで、ノートパソコンです。
>>235 そりゃデフォルトと違う設定を使ってたら戻さなきゃ
>>236 リカバリしてみてダメならどっかで配線が間違ってんだろうから修理
238 :
236:2010/01/22(金) 22:46:31 0
>>237 ありがとうございます。
リカバリとかしないといけないような事象なんですか・・・
>>238 キーボードの接触不良か何かの故障にみえるね。
ノートは持ち歩く環境ではなく据え置きの環境ならUSBキーボード
(安いのは2千円もしないはず)を接続して使ったら解決するかもしれない。
メーカー修理にだすと多分万単位の修理費になる可能性が高いと思う。
インターネットに接続できなくなりました。
Dsiでは接続できましたが、PCになると接続できません。
Jane Styleでは接続できました。
ですが、いつも使用しているMozilla Firefoxでは繋がらず、
Internet Explorerでも接続できませんでした。
昨日は接続できたのですが・・・。
特に環境も変化していません。
>>240 もうちょっと落ち着いて質問したらどうだ?
244 :
169:2010/01/23(土) 00:05:10 P
>>200 ありがとうございます、実は質問の前に一度Flash playerをアンインストールし
再度インストールし直したのですが結果は同じでした。
>>243 もう一度質問してみます。
インターネットに接続できなくなりました。
使用しているブラウザはMozilla Firefoxです。
トップページは開けるのですが、そこから別のページに飛ぶと、
「接続がリセットされました」と出て進めません。
一昨日までは普通に接続できたのですが、原因はよくわかりません。
IEはWindows2000です。
>>240 考えられるのはセキュリティソフトが遮断している可能性がある
どんなのを使用しているか書いたらわかりやすいかも
セキュリティソフトはSpybot - Search & Destroyです。
HDDが壊れた場合は新品のと入れ替えてOS再インストールすればまた使えるようになるの?
上の方法で無理なら内蔵ハードディスクドライブが壊れた場合の対処方法教えて
デジカメで撮影した画像が1Mバイトくらいなんでしけど
その画像を500Kバイトくらいにしたいんですけど
どうしたらいいですか?
ペイントで半分〜2/3ぐらい削って上書き保存すりゃいいよ
その画像をリサイズすればいいんじゃないのか?
252 :
249:2010/01/23(土) 00:36:43 0
>>250-251 ありがとうございます
ペイント・・・
ごめんなさい、分らないのでもうちょっと詳しくお願いしていいですか?
リサイズ・・・
同じく分りません
出来るようならば最初から質問などしないわけだ
そのあたりを理解してあげることから始めよう
それがエスパーってもんよ
まあ、後付みたいにテンプレかかれても初心者が読むわけねーしな
スレタイに検索してから質問しろって書かない限り無駄なことよ
一番悪いのは、検索すればわかるようなことにも答えてしまう馬鹿がいるということなんだけどな。
放置しなきゃ。
260 :
名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:09 0
うるせ^バーカ!
まあ大半の質問者はテンプレなんぞ読まねーわな
お人好しを利用して手間省く事しか頭にねーし
262 :
248:2010/01/23(土) 00:54:26 P
誰か正答くれ
もしかしてお前ら知らないのか?
>>262 空気を読んでくれ
もう二度と書き込むんじゃない
>>262 バカバカしすぎて、答える気にもなれないの わからんのか
Q:HDD交換のやり方が分かりません
A:メーカーのサポートに相談してください
だってPだもん
わかれって言うほうが無理・・・
つうか、初心者って用語を知らないから検索で引っかからないという罠がある。
検察を使えるようになるのにも、それなりの知識が必要なんだよ。
最初にメーカー品のPC買っているなら
その辺のバイブル付いているじゃん
今回大変お求め安くなっております
さらにHDDをもう1個おつけいたします。
>>271 ピゴキューとガチフリSSDでも買っとけ
ろくに句点もつけれない馬鹿は死ねよ
どうぞどうぞ
死んでしまうま
いつか最高の自分に
生まれ変われる日が来ると信じてる、勝手に。
Dellパソコンを最近購入し動作が不安定なためOS再インストールしました。
その際にDELL DOCKをダウンロードし再インストールしようとしたのですが
Error reading from file C:\users\username\appdata\local\temp\mia1\offline
9331C009\B7A3BC9E\book.png
というエラーが出てインストールできません
ちなみにOSはwindows7の64bitです
原因わかる方いらっしゃいますか?
居ないからメーカーサポートに聞け
サポートにもいないかもネ!ニヒヒ
280 :
名無しさん:2010/01/23(土) 01:36:59 0
デザートサハギンとネイバルソルジャーはどっちが速く大阪にいけますか?
先日、PCを買い換えました。モニタは4:3のCRTからフルHDの液晶に。
困った事は、画像が微妙に縦長になってしまいます。
前のCRTモニタにはモニタ自体に縦横調整機能があったのですが、
今回買った液晶モニタ(LG W2261VG)には無いようです。
PCの方で調整できないかと思ったのですが…。
グラフィックカードはオンボードです。
Intel G41 Express Chipsetのグラフィック/メディア コントロール・パネルの
スケーリング→縦横比のカスタマイズで調整すると
表示部分が画面より小さくなってしまいます。
私のPC・モニタで表示部分を縦横好きなように伸ばしたり縮めたりは出来ないのでしょうか?
>>281 液晶の適正解像度になってる?
液晶はCRTと構造が違うから、自由に引き伸ばしたりは出来ない
283 :
名無しさん:2010/01/23(土) 01:48:28 0
>>281 ちゃんと1920x1080を選択しないからそうなるんじゃねーか
>>281 16:9の比率になるように
解像度を設定してやらないとそうなるよ。
285 :
名無しさん:2010/01/23(土) 01:56:23 0
俺が買ったパソコンヤシはHDMIとかいうケーブル部ッ挿したら勝手に設定してくれたよ
みんなそうだと思ってたんだ
286 :
281:2010/01/23(土) 02:01:16 0
適正解像度の1920×1080にしてます。
液晶はCRTの様にいきませんか…。
同じ画像でも1920×1080と1280×1024では縦横比が微妙にズレるんですかね。
モニタ機能の「トラッキング→周波数」を100にすると、少し横に引き伸ばされるので、
例えば100×100ピクセルの画像がほぼ正方形に見えます。
ただ表示部分が画面からハミ出てしまうので、ちょっと…。
それは感性の問題だから気にしてはならない
288 :
名無しさん:2010/01/23(土) 02:06:14 0
マリベル(マーベル?)ユーコンについておすぇて・・・
290 :
名無しさん:2010/01/23(土) 02:24:54 0
ザンク!
291 :
名無しさん:2010/01/23(土) 02:35:33 0
パソコン初心者です
新しくpcを買おうと思ってるんですが
os・・・ 自作ではなく組んであるpcのosなしを買おうと思っています
一応osはディスクとプロダクトキーはあります
ですが貰ったものなのでライセンス違反になるのか心配・・・
ここはos付きのpcを買ったほうがいいのですか?
>>286 4:3のCRTに5:4(1280×1024)の解像度で、CRTの方が縦に潰れてるんじゃないのか?
294 :
名無しさん:2010/01/23(土) 02:39:58 0
突然画面が黒くなり電源が落ちました
起動しようとしても電源ランプが点灯するだけで他は無反応で
HDDにアクセスしてる様子もありません
突然すぎて原因と対処法がさっぱりです、これはもうご臨終ですか?
ご臨終です
電源かマザボのコンデンサお漏らしじゃね?
298 :
295:2010/01/23(土) 03:46:22 0
ちなみに6年目のノートPCです
よく言われてる通りノートPCの寿命は5年前後なんですね
今までありがとう!
300 :
名無しさん:2010/01/23(土) 05:35:38 0
新しいHDDにパーティション切って、XPとドライバを再インストールしたその後なんですが、
ディスクの管理を見ると残りはまだ未割り当てになっています。
この残り全部をDドライブにするか、もしくはもう1つ切ってDをソフト、
Eをデータ等としたいのですが、「プライマリ・拡張」「論理」・・・この辺をどうポチっていけば
いいのか分からなくて困ってます。ご指導宜しくお願いします。
>>299 モニタ電源の入れなおし(コンセントの抜き差しのほうが良かろう)、
PCの再起動等は試したのか? まずはそれからだ。
>>300 共有とかたくさんパテ切りするんじゃなければ、プライマリでいいんじゃないか。OSがなにかは知らんが。
1物理ドライブで4つもパテが切れれば、個人使用では十分だろう。
303 :
302:2010/01/23(土) 06:05:18 0
追加
まだDにデータがない、または入れなおしが苦でないのならば
いったんパテを削除して再構築。
もう無理状態なら、パーティション管理ソフトで結合する。
1/31までならEASEUS Partition MasterのPro版(有料)が無料だよ。
詳しくはソフ板のパテスレを見てみ。
>>303 未割り当てなんだから、パーティションを削除する必要はないだろ
305 :
302:2010/01/23(土) 06:17:40 0
朝っぱらから質問お願いします
ホームをyahooにしてます
クリックしてyahooの画面になる(こういうのを立ち上がるというんですか?)までに
40〜50秒位かかってしまうんですけど、もっと早くなる設定とかあるようでしたら教えてください
yahooの画面になったら次のクリックとかは特に遅くはありません
IE8です
>>306 マシンスペック、回線速度等の情報なしでどうしろと?
いいPCに買い替え、光回線にし、セキュリティー関係のソフトをアンインストール。
これだけやれば速くなるだろう。ただし、ノーガードは諸刃の剣。素人にはお勧めしない。
>ホームをyahooにしてます
まずこれを止めてabout:blankをホームにしろ
>>291 OS入りの買えよ。ドライバも最初から入ってるし、サポートも受けられる。
>>306 今時アナログ回線か? 回線が繋がるのに時間が掛かってるのさ。
>>240です。
直前にインストールしたOrbitというソフトをアンインストールしたら、繋がるようになりました。
ありがとうございました。
312 :
名無しさん:2010/01/23(土) 09:37:22 P
モニタについて教えて下さい、今17インチ1024x768で使ってます
20インチのモニタの標準?解像度1600x900を17インチのモニタで表示すると
文字が小さくなったりします、これってつまり20インチ標準?の大きさを
無理矢理17インチのモニタに表示させるから縮小されたって事ですか?
17インチから20インチに変えると、3インチ分の余白が出来るだけで解像度が変わっても文字は小さくなりませんか?
313 :
あ:2010/01/23(土) 09:44:40 0
メモリ増設の効果について教えてください。
現在
CPUはペンティアムD 2,8GH
メモリ1GB
OSはXPサービスパック3
で使っていますが、動作が遅くなっています。
使用ソフトはスレイプニル1.6、ファイアフォックス3.5
スレイプニル2.0、itunes9、メディアプレイヤーです。
スレイプニルはともに20個くらいタブを開いて使っています。
ファイアフォックスのタブは多くて5個くらいです。
これらを同時起動して使っているのですが、メモリを倍の2GBに
すれば動作もかなり変わってきますでしょうか?
>>312 ドットピッチで検索してみろ
解像度と画面サイズを混同するのはよくある勘違い
>>313 メモリ1GBは少ない
増やせば変わるけど、同じ使い方をするなら4コアにした方が
315 :
あ:2010/01/23(土) 09:52:39 0
>>314 返信ありがとうございます。ちょっと検討します。
>>316 モニタじゃなくて、グラボが逝ったんじゃないか?
何時間オンゲやっていたのかは知らんが。
>>316 確証はないが、俺もグラボが怪しいと思う
>>316 俺はモニタだと思う
ダイアグがちゃんと表示されるかどうかだな
321 :
あ:2010/01/23(土) 10:31:17 0
グラフィックボードを買ったんですが
どうやって取り付けるんですか?
PCかモニタが複数台あれば、検証は簡単なのだが。
もしくはオンボードがあれば。
オンゲやっているぐらいだから、オンボードということはないと思うけど
オンボードがない場合もあるからなぁ。
325 :
あ:2010/01/23(土) 10:41:00 0
>>324 返信ありがとうございます。やっぱりメモリ1GBで9万円って
無いですよね。2GBで新品のパソコン買えちゃえますもんね。
検査メニュー
メモリ9万って何のボッタクリだよw
>>327 説明書見たらオール英語でサッパリ(;´Д`)
答える気がないのにここに張り付いてる人ってなんなの?
>>330 日本語の説明書のついてるモニタを買ってくればおk
>>331 すいませn
カスタマセンターに相談したら
着払いで送ってくれとの事なんで
夕方送ってみようと思います
池沼だろ
>>330 モニタに画面調整用のメニューがあるだろ。それを出してみればと言っているんだよ。
モニタについているボタンのどれかを押せばいい。
たぶん画面中央に表示されるはずだから、線が中央にくるようにして
メニューに乱れがなければグラボのせい、乱れがあればモニタのせいとわかる。
親がノートPC買うのにwindows7の32ビットか64ビットにも移行可能な32ビットか
のどちらにすればいいか聞かれたのですがわかりませんでした
値段は64ビットに移行可能な方が高いのですが無駄になりそうな気がしています
どうしたものでしょうか
32bitと64bitのセレクタブルCDのあるPC買うのが一番
>>337 > 無駄になりそうな気がしています
ほぼ正解
32bitで大丈夫
>>336 やってみました
乱れはありませんでした。
341 :
名無しさん:2010/01/23(土) 11:26:26 0
XP、GA-EP45UD3Rの環境でUSBメモリをDOS起動ディスクにしてDOSアプリを
使用したいんですがMS-DOS、FreeDOS両方ともUSBメモリの中にファイルをコピー
するところまではできたのですがbootがうまくいきません。
USB-ZIP、USB-HDDをfirstbootにしても普通にwindowsが立ち上がってしまいます。
F12を押すとbootデバイス選択、DELを押してboot順位を設定しても無理でした。
何が原因なんでしょうか?
http://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php こちらの手順どおりに進めました。
342 :
名無しさん:2010/01/23(土) 11:26:34 0
メモリディスクリカバリー領域がみつかりません
とでて起動できないのはなぜですか?
343 :
337:2010/01/23(土) 11:29:16 0
>>340 念のために確認するけど、線がメニューにはかかっていないんだな?
------□------
見たいな感じで。
なら、ほぼグラボのせい。もしかしたら何かの拍子にドライバが逝っただけかも知れないから
最後の悪あがきでドライバを再インストしてもいいかもね。
>>341 手順が正しいと仮定して、手順通りやってないからじゃないの?
手順自体が間違ってる可能性もあるけど
>>342 日本語でおk
>>343 32bitでおk
>>343 無駄になっても構わないから
両方のってるPC買え
347 :
341:2010/01/23(土) 11:37:18 0
> MS-DOS、FreeDOS両方ともUSBメモリの中にファイルをコピー
この時点でお菓子だろ。
>>348 知らねえならレスすんなよwww
俺も知らねえけど
351 :
341:2010/01/23(土) 11:42:50 0
いえ、作業は別々にやりました。
C:をフォーマットしてwindows7を入れたらD:のXPのBOOTローダーまで消してしまいました
XPのBOOTローダーだけ復旧させてマルチブートにする方法ありませんか?
>>351 MS-DOSで試す→起動しない→FreeDOSで試す→起動しないという意味か?
>>351 BIOSセーブしたつもりがしていなかったとか。
355 :
341:2010/01/23(土) 11:47:49 0
356 :
337:2010/01/23(土) 11:47:56 0
>>345 >>346 64ビットに移行できないのにしようと思います
返事くれた方ありがとうございました またお願いします
357 :
名無しさん:2010/01/23(土) 11:49:34 0
自作するとき一式とかで頼むとしてその中に送料無料の商品(ケースなど)
も入っていた場合その商品の分送料取られるんですか?
>>352 Win7のブートメニューにXPを登録するだけじゃねーの?
360 :
341:2010/01/23(土) 11:51:09 0
>>354 もう10回ほど試しているのでその可能性も薄いと思われます。
またUSBブートする際メモリ以外のUSB機器は抜いています。
とりえあずHDDを引っこ抜けば? 少なくともWindowsは起動しなくなるぞ。
363 :
名無しさん:2010/01/23(土) 11:54:39 0
自作PC板だったらそういうこと経験した人からすぐレスもらえると思ったのに
意外と冷たいところだったのね
364 :
名無しさん:2010/01/23(土) 11:58:01 0
仮想PCについて質問です。
現在使用中の2kのPCがそろそろ限界な上、今年7月でパッチ提供が終わるので、
Win7搭載のPCを買おうと思ってます。
ですが、動かないソフトも当然出てくるので、仮想環境を作って2kを入れるつもりです。
普通にメインで使うWin7は当然ネットに繋げたままですが、
仮想環境の2kだけをネット接続一切出来ないようにすることは可能でしょうか?
>>352 XPまで使われていたブートローダーでは7とVistaを起動することができません
366 :
341:2010/01/23(土) 11:59:19 0
>>364 ネットワークの機能をオフにすればいいんじゃね?
LANには接続させたいけど、インターネットには接続させたくないの意味で言ってる?
368 :
364:2010/01/23(土) 12:15:47 0
>>367 LANは一切使わないです。
単に2kのパッチ提供終わったら、仮想環境側だけ一切繋がらないようにしたい。
仮想側だけLANケーブル抜いたような状態になってるのが理想です。
ネットワークの機能をオフ というのは具体的にどこを弄ればいいのでしょうか?
369 :
352:2010/01/23(土) 12:17:01 0
371 :
352:2010/01/23(土) 12:28:07 0
入れなおすしかなさそうですね
了解しました
372 :
364:2010/01/23(土) 12:31:40 0
>>370 あら、ただ設定しなければいいだけなのか。
仮想PCを一度も使ったことないので頭が痛かったけど、悩んでたのがアホみたいです。
これで安心してPC買えます。ありがとうございました。
>>372 ソフトによっては自動的に設定されてインターネットに繋がると思うぞ。
仮想化ソフトの設定で、NIC関係の項目あるだろうからそこからオフにする。
374 :
364:2010/01/23(土) 12:56:24 0
>>373 仮想ソフト自体にそういう設定があって、接続を元から止められるのかぁ
ありがとうございます
>>375 >はい
といわれても。原因が特定されて、もしかしたらという解決案も書かれている。
これ以上なにを望むの?
率直に「新しいグラボを買え」って言ってもらいたいの?
>>366 BIOSで Legacy USB storage detect を enable にしてある?
378 :
名無しさん:2010/01/23(土) 14:33:32 0
うはまじおkについて教えてください
DSP版win7買う場合どんなパーツと一緒に買うのがいいですか?
FDはもうだめになるらしいのでおすすめ教えてくださいませ
>>379 故障しにくくて交換しないパーツ
CPUでいいんじゃね?
>>379 >FDはもうだめになるらしいので
まだ大丈夫ならばFDDでいいじゃないか。使う機会がないということは壊れる可能性が低いということ。
もう駄目ならば、使用頻度が低く、かつ、次期OSでも使いまわせるものがいいんじゃね?
DVDドライブとか。HDDは絶対やめておいたほうがいい。一種の賭けだ。
最近のオンボードサウンドにステレオミックス機能ってついてますか
383 :
名無しさん:2010/01/23(土) 14:56:51 0
くだらん事言うなクズ
385 :
379:2010/01/23(土) 15:01:27 0
>>380 >>381 使用頻度低い/使いまわしの両面で考えると光学ドライブが良さそうですね
ありがとうございました
386 :
380:2010/01/23(土) 15:04:50 0
今のPCで光学ドライブ2回交換してるおれの感覚で言ったのがおかしかった
使用頻度多いからな
>>386 俺も自分の感覚で回答していたわw
本当は作動部分がないものがいいんだけどね。
SDとかのカードリーダーには付けられないのだろうか。価格は知らんが。
Eドライブ(データ保存CD)起動について。
スタート右クリック → エクスプローラ → 「E」を選択
いつも、このやり方だった為、他のやり方を忘れてしまいました。
仕様機は’07製 dynabook(Vistaもの)ですが、どんなやり方がありましたか?
些細な事なんですが、何か急に気になっちゃったもので…。
>>388 ごめん、なにが言いたいかよくわからん。エクスプローラでEドライブを開く方法を聞いてるの?
他のやり方って、どういう意味で聞いてるの? 一般的にはマイコンピュータを開いてそこからEドライブだと思うけどさ。
そう言うことを聞きたいんじゃないよね。キーボードだけで、とかそういう意味?
>>379 一緒に買ったパーツと組み合わせて使うってのは建前でチェックなんかしてないから、そのパーツが壊れた所で組み込んで有りさえすればいいんじゃない
なら光学ドライブでもいい
もっと言うなら組み込んでもなくてもいいが、あくまで建前に従うなら
ケースの中にガムテで貼り付けておけばいいんじゃね?
>>389 ややこしい書き方ですいません。
いつもはエクスプローラーから開いていたが、他に開く方法がなかったかな?と思ったんです。
「コンピュータ」から開ける事がわかり解決です。
これをずっとやってなかったものだから忘れていました。バカですね。
そうですね。
395 :
あ:2010/01/23(土) 17:34:05 0
昔XPが出たころにはメモリ500メガバイト程度でOKという
話だった。それが今になったら1ギガでも足りない。
どうしてこうなった?
IntelのCore 2 Duo E4300を使用しているのですが、
ドライバを自動更新しようと思ったところ「Server Error in '/iDUU' Application.」と出て、更新が進みません。
これは何でなのでしょうか?原因が分かる方がいらっしゃったら教えてください。
>>396 なんのドライバをどこから入手しようとしたんだよ。Intelか?
クッキー削除で治ったという話もあるがね。
>>397 情報足らず、後出しですみません。
インテル日本語版公式サポートサイトでCPUドライバを更新しようと思いました。
そんなのがあるかどうかは分からないので、自動更新に任せました。
クッキーは削除しても同じエラーが起こります。
どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授お願いします。
>>400 検索までさせてしまって大変申し訳ないです。
自分で探します。
>>398 OSはXPSP3です、またまた後出しですみませんorz
どうもありがとうございました。
xpsp3のソフトウェアストライプRAID使用してるんですが、OSリカバリーすると
「指定した名前のディスクグループが存在します」エラーでRAIDがアクティブに出来ません
リカバリーする前にする事ってあるんでしょうか?
新しくデスクトップを買おうと思うのですが、8万くらいでお勧めのパソコンありますか?
使用用途は主にネットゲームとYOUTUBEなどでの動画視聴です
今のPCだと重くて快適にネットゲームができないし、ファンがうるさいので買い換えようと思いました
あと今はルーターで接続していますが、無線LANに変えたいと思うのですが、ネトゲをやるならば無線LANはよろしくないですかね?
>>403 ここじゃダメな質問っぽい
場所を変えた方が・・・
406 :
名無しさん:2010/01/23(土) 19:05:05 0
無線が途切れると仲間に迷惑かかるからやめとけ
/ヾ∧ 8万でモニタ付きとなるとなかなかないで!
彡| ・ \
彡| 丶._) Dell ドスパラ マウス 辺りやな!
( つ旦
と__)__)
>>395 XPでも最低1GB出来れば2GBは欲しいって話になってるな。
最近のネットブックやネットトップ関連の話題だと。
某ミニノート(MID)のように512MBだと明らかに足りない論調。
ネットトップってなんですか?
それ訊いちゃダメ><
412 :
名無しさん:2010/01/23(土) 19:29:07 0
ノーパソ>ネットトップ>ネットブック
って感じの性能ランクの差がある。
安物PCの事でしょうか
ネットトップを知らないとかw
なんだよノーパンてw
あやパン ノーパン
πパン
マザボが対応出来ていなんじゃないか?
421 :
名無しさん:2010/01/23(土) 19:57:26 0
中学生の時にパソコン検定試験V種2級の資格を取ったのですが
これは有っても無くてもどうでもいい資格なんでしょうか
それともあって得する資格なんでしょうか?
それ民間資格だよね
履歴書に書く項目が増えた程度 位に考えた方が良いと思う
自分の気になるグラボの端子がDVIだけでHDMI端子がないんですが
音声が上手く出力されない等何か問題はあるんでしょうか?
>>423 接続端子がHDMIだけでDVIに対応していない機器だと、そのままじゃ接続できないな。
変換アダプタや音声ミックスするアダプタを別に用意すればいいけど。
画質は変わらんから問題ないだろ
>>418 せめて、PCのスペック位書かないと、誰も答えられないよ
>>418 初期不良っぽいなぁ
買った店で動作確認してもらったら?
>>418 それ静電気でICのひとつが逝ったんだよ。
取替作業するとき注意しなかっただろ。
携帯の着信時にパソコンに雑音が入るのですがなんとかならないでしょうか?
同じ部屋だと離しても入ってしまいます。
>>418 電源の容量は間に合ってるのか?
約40W消費電力が違うぞ
高島彩はサイコムPC使ってるんですか?
433 :
名無しさん:2010/01/23(土) 20:45:02 0
.mkvの再生のしかたおしえて
janeで更新するたびにウイルスセキュリティーがウイルスを処理しましたって表示してくるんですが
本当にウイルスなのでしょうか?
ウイルスソフトの誤検出
どのように対処すれば良いのでしょう?
何です?これは?
おまい誰だよw?
セキュリティーソフトは何
ソフト側で設定するしか無いんじゃないのか
あぁ‥‥
janeだけじゃなくてインターネット使うと全部警告出ちゃう
>>434 ウイルスセキュリティーって例の評判の悪い、なんちゃらネクストのやつか
>>434 PCサロンのエスパースレだろ
ウチのセキュリティはトロイで反応する
毎回ウザイからPCサロンのエスパースレは今はタブ消してるけどな
Windows Vistaで、PS3のコントローラをPCで使おうと思い、
libusb-win32-filter-bin-0.1.12.1.exeを
インストールしたのですが、
他のマウスやキーボードといったUSB機器が全く聞かなくなってしまいました。
調べてみると、PS/2のマウスを使うといい
という風に耳にしたのですが、
私の使っているPCにはPS/2端子がないので、接続できません。
どうすればマウスやキーボードを読み込ませることができるのでしょうか?
なんかPCが強制終了してまた起動したらウイルスセキュリティは反応しなくなりました。
色々迷惑かけてすいませんでした。
>>432 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) NECのノートや!
( つ旦
と__)__)
>>447 この前のミクちゃん入りデスクトップはどうしたんですか?
>>448 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あるで!
( つ旦
と__)__)
お馬さんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
来週自作PCを作るんですが、OSがまだ決まってません。
そこで、90日間のwin7のトライアルを入れようと思ったのですが、入れれますかね?
>>445 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 再度、USBドライバを読み込ませるんや!
( つ旦
と__)__)
>>452 方法を知ってるなら問題なくインストールできる
>>451 わいのPCは冷却は完璧や!
>>452 /ヾ∧ 今買うならWin7一択や!
彡| ・ \
彡| 丶._) はじめからDSP版いれとき!
( つ旦
と__)__)
馬 死ね
>>453 マウスやキーボードが全く動かないので、ログインすらできないのですが、
どうやってUSBドライバをインストールすればいいのでしょうか?
ついでに、今は古いPCから書き込んでいます。
458 :
452:2010/01/23(土) 21:21:50 0
>>457 /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) わからない・・・
( つ旦
と__)__)
>>460 /ヾ∧ 大きい画面で最高画質で超快適にというわけにはいかんが
彡| ・ \
彡| 丶._) おおよそのゲームは問題なくできるレベルのPCや!
( つ旦
と__)__) ゲームによってCPU依存のものとVGA依存のものがあるから、
ゲームが決まっているなら事前調査が必要やな!
>>461 すばやい回答ありがとう
今のところはSUDDEN ATTACKしかやるつもりはないのだけれども、できるならばいろんなネトゲがやりたいですね
おおよそのゲームは問題なくできるレベルのPC
ってことはもっと安いのでも平気そうですね
>>457 BIOSでUSB有効になってる?
USBコントローラの設定もだが、USBキーボード・USBマウスの設定項目があるならそこも
>>460 やりたいゲームの推奨スペック調べたり、そのゲームを既にプレイしているユーザーがどんなマシンを使っているか口コミサイトなどで調べるといいよ
465 :
464:2010/01/23(土) 21:33:22 0
電源を入れたら更新プログラムを更新しています〜
の文字が出て6500個のファイルを更新中とでたんです。
ウイルスかと思い、慌てて電源を切ったんですが
ウイルススキャンをしたところ、特に怪しいのはありませんでした。
次に6500個のファイルを更新中と出たら
更新しても大丈夫でしょうか?
>>462 /ヾ∧ 今後、DirectX11対応ものが増えてくれば、HD57xxがええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 旧タイプのゲームDirectX9.0cしかやらんのなら9600GTぐらいあれば、まあ、普通にはできるやろ!
( つ旦
と__)__)
>>462 /ヾ∧ まあ、数年使う気なら
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボは数枚換えるぐらいの気持ちで買うのがええで!
( つ旦
と__)__)
>>465 6500個って・・・
どれだけ放置してたんだよ・・・!
>>445 PS/2端子がついてるIOデバイス増設
470 :
465:2010/01/23(土) 21:42:37 0
>>468 年末に買ったばかりです。
使用頻度は週2回程度です。
こんな短期間で6500個も更新するものなんでしょうか?
471 :
名無しさん:2010/01/23(土) 21:44:03 0
回答お願いします。
パソコン間の共有について。
離れたところにあるパソコン(デスクトップ)同士を共有しているときは
インターネットの閲覧履歴なども共有しているのでしょうか?
>>470 毎日3時間以上使ってるけど、俺のPCも今日の朝出たよ
473 :
465:2010/01/23(土) 21:51:17 0
>>472 そーですか。じゃ、更新して大丈夫なんですね。
ありがとうございました(*^-^*)
windows 7 についての質問です。
cドライブやdドライブってどこにあるんですか? windows2000の時はコントロールパネル
から見れたんだけど。
コンピュータ見てみ
あ、マイは無いんだった
蛇足だけどWin7からは
コンピュータでは無く コンピューター
479 :
474:2010/01/23(土) 21:58:31 0
マニュアル見て解決しました。
教えてくれた方有り難うございました。
i3とPhenom2x4 905eで用途エンコならphenomだよな?
沢村 拓一 2
>>480 CPUの比較質問は多いなぁ。
しかも、i3のどれだよ。
同価格帯ならPhenomのほうが性能がいいと思っていいよ。
ワット性能効率とブランド力で負けてるAMDは価格で勝負してるからね。
エンコーダーがINTELの命令セットに最適化されていたらシラネ。
>>482 530も540もそんな変わんないんでしょ??
XPSP2のCPUマルチコア対策パッチを入れたいのですが、SP3を使ってるので入れられません。
SP3はこういったマルチコア対策を全部ぶち込んであるのでしょうか?
486 :
名無しさん:2010/01/23(土) 22:28:38 0
AMDってアムドって読んじゃだめなの?
今日お店行って苦笑いされたよ!
>>486 気にスンナ
GeForceをゲフォって言っても通じる店員もいるくらいだし
>>486 漢字を当て字風に読むぐらいはだめかな。
例えばスレタイの初心者を、誰かと話していて
真剣な顔で「はつこころもの」とか言ってきたら苦笑いしたくなる。
ザングリマン
492 :
名無しさん:2010/01/23(土) 23:15:40 0
だれ2あ6s5えて
25−b6−d6が62あs55
493 :
名無しさん:2010/01/23(土) 23:18:50 0
25−b6−d6が62あs55んでs4
たs42えて24ださ5
d64やxt4てな6s4んでs42あ+
教えて下さい。『システム構成エラー』とはどうゆう時に出るのでしょうか?
状況:hpのデスクトップ(vista)使用です。
winが立ち上がらずリカバリも出来なくなった為、年末修理に出しました。
マザーボード+ハードディスク交換必要と言われ、本日修理から戻りました。
修理報告書に正常起動確認、と記載あるのに、全く起動しません。
開封し電源コードを差し込むとすぐに(電源ボタンは押下してないはず)、
『システム構成エラー』システム構成エラーが検出されました.の窓出現。
メッセージに従い、電源長押しでシャットダウン。
画面に従い、セーフモードで起動を選択。
windowsのインストールをセーフモードで完了できません、、
というメッセージが出て、エンドレス状態です。土日で電話も出来ず悶々です。
495 :
名無しさん:2010/01/23(土) 23:34:09 0
1.5TBのハードディスク、WD15EARSは、
XPでは使えないのですか?
外付けケースに入れて、USBで使用しようと
思っていたのですが・・・。
496 :
名無しさん:2010/01/23(土) 23:34:17 0
だれ2あ、6s5えて24ださ5
25−b6−d6が62あs55んでs4.
>>494 システムの構成にエラーが出たときに出るよ
その状態でリカバリできる?
もしできるならリカバリしてみて、ダメなら再度修理かな
>>495 HDD単体で使えないのか、ケースに入れると使えないのか
そもそもフォーマットしてないだけで認識はしてるのか、なんなんだ
499 :
494:2010/01/23(土) 23:41:39 0
>>500 うおお・・・
助かった〜〜
ありがとう
502 :
495:2010/01/23(土) 23:47:44 0
>>497 すみません。買おうと思っていて、ググって情報を調べてみたら、
なんでもヴィスタや7の方に最適化されているということでしたので。
XPでは使えないのかなと思いまして。
5,6年前にdellのPC買ってひどい目にあった。
スイッチいれた瞬間パオーンて象みたいな鳴き声するし、画面はノイズかかっちゃってまともじゃないし。
即返品しました。
で、今PC買い換えようと思ってるんだが、なんか色々見てるとdellはすごい立派になったようだ。
この5,6年のあいだにdellの質とかって全く変わったっぽい? 信頼できるのかな
相変わらず地雷だよ
>>504 トラブったら「やっぱりDELLは…」とかなるからやめとけ
>>504 当たり外れなんてどのメーカーでも運次第だ。
508 :
504:2010/01/24(日) 00:18:16 0
そうですか。やっぱやめときます。ありがとう。
HPは大丈夫だよな・・・・・・・・・・・
509 :
名無しさん:2010/01/24(日) 00:20:16 0
>>507 確かにそうだな
どこでもハズレはあるから
たまたまのたまたま
何万分の1でも
当たった人にとっては
そのハズレ以外比べようがないから
運がないとしか言えんよな
DELLのどこを見て立派だと思ったのかが疑問だ。
日本DELLは中国DELLが片手間に商売やってる地域。
品質はまるまる中国品質だ。もうわかるな?
もちろん最低限の人員は国内にも配置してるけど
サポートや生産の拠点などは中国にある。
ネットで調べれば出てくるよ。
>>510 国内メーカーでも実際の製造拠点は中国や台湾だったりするけどな
どのメーカーも中のパーツは台湾 中国 韓国 マレーシア シンガポール タイ コスタリカetcの
規格化された工場で作ってるから質はそんなに変わらない
設計がうんこな場合もあるけどな
パーツ単位ならそりゃ国内とかありえないだろ
マザーボードは台湾メーカーがシェアNo.1だろうし
>>396なんですが、サポートが終わっちゃったみたいでパッチファイルがありませんorz
どなたか、パッチファイルを保存したミラーサイトを知っていませんか?
ASUSのチョークコイル錆はどうなったんだろうな
XPホームのOSをインストールしたら、マイコンピュータの画面でリムーバブルディスクがE〜Iまで出現します
接続してるのはHDDだけなので、それらのアイコンをダブルクリックしてもドライブにディスクを挿入してくださいと出ます
そしてハードウェアの安全な取り外しのポップが毎回出ます
BTOで買ったものですが、最初からこうです
なぜこんなことになってるのでしょうか
これらを消す方法はありますか?
わかるかた助言お願いします。。。
カードリーダーじゃねえの?
520 :
494:2010/01/24(日) 01:16:46 0
リカバリ、Dドライブからとディスクから、両方試しました。
リカバリ自体は問題無く終了するも、やはり同じ画面でストップします。
『システム構成エラー検出、サポートに報告して下さい、
このエラーを解消しないとコンピュータが正しく動作しません..』。
また、画面の一部が電波状態の悪いテレビのように乱れる症状も時折出現。
検証を行い動作異常無いこと確認、の報告書変。
>>519 抜いたら一発で消えました。
凄いですね。何もつけてないと書いているのに、カードリーダーついてるの見破れるなんて。。。
ありがとうございました。
ここをどこだと思ってる
エスパースレだぞ
>>494 OS再インスコも無理?
再インスコ無理なら、ハードに物理的損傷があるんじゃないかと思う
修理報告書の問題なしが気になるね
メーカー側がやったことと同じことやっても不具合でるの?
カードリーダーはリムーバブルディスクGで認識されてるみたいです(クリックしたら中身が出る)
リムーバブルディスク(I)はスキャナ複合のプリンタが原因だとわかりました
どちらも正常に動作していて、普通に機能を果たしています
すると、他のEFHの反応がないリムーバブルディスクは何なのでしょうか
プリンタのリムーバブルディスクが出現する意味もわかりません(これはクリックしても何も起きない)
525 :
524:2010/01/24(日) 01:32:43 0
あ、なんとなく事故解決しました!
>>521 >リムーバブルディスクがE〜I
これでエスパーしただけ
>>524 そのEFHには対応したカード挿してるか?
挿してなきゃ反応しねーよ
527 :
494:2010/01/24(日) 01:40:28 0
>>523 リカバリディスク2枚のみで、OSディスクは付属して無いのです。
メーカーはマザーとハードディスクを交換をして、色々診断しOS正常起動、と。
問いとあっているかどうか?も、私の力量ではリカバリするのが精一杯です。
夫の部屋に、美少女アニメのポスターやフィギュアやコミックやエッチな同人誌?がまさに大量(もう丸々一部屋使っていた)という感じでした。そして会社から帰るたびに、増える一方。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだからどれも同じでしょ?子供にも悪影響だしちょっと気持ち悪いから、売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが。
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい。留守中に廃品回収をしてくれるという業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。なけなしでしたが、オモチャなのに全部で数万円ぐらいにはなりました。そのお金を夫に渡そうとおもったのですが、
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
鍵のかかった机の引き出しに残っていた小さなフィギュアも全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって。
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう?
530 :
名無しさん:2010/01/24(日) 01:49:02 0
>>503 ありがとうございます。
性能は発揮されないだけで使えるのですね。
以前のハードディスク(XPでも使えた1TBのハードディスク)の
程度の性能では使えるのでしょうか?
HDDについて調べたところ、
・容量が早いほうが読み書きが速い
・回転数が多いほど読み書きが速い
と書いてありました。
5400回転500GBのHDDと7200回転320GBのHDDでは、どちらが読み書きが速いですか?
また、この「読み書き」とはOSの起動や通常PCを使っている動作も含まれますか?
つまり、読み書きが速いHDDほどOSの立ち上がりが早かったり通常動作が軽かったりしますか?
532 :
531:2010/01/24(日) 01:51:20 0
訂正です。
×容量が早い
○容量が多い
>>529 そのコピペって元ネタは鉄道模型的なものが趣味だったっけ
534 :
名無しさん:2010/01/24(日) 01:58:38 0
一度インストールしたwindows7のCDを
ほかのパソコンで繰り返しインストールってできないんですか?
このことをウイルスバスターやワードやエクセルでも聞きたいのですが・・・
>>531 容量が多いほど読み書きが速いと言うのは、プラッタと言うディスク1枚当たりの記録密度がポイントになるから単純に容量だけでは一概にはどっちが速いとは言えないよ。
例えば1TBのHDDでも500GBのプラッタ2枚と334GBのプラッタ3枚のものがあるように。
この辺りは型番やシリーズ名で検索する必要がある。
「読み書き」の速さはOSの起動や通常動作にも関係ある。それだけシステムファイルやスワップファイルの読み書きも速くなるからね。
>>534 駄目です
それぞれのPC用に全く別のソフトウェアのシリアルナンバーを用意してディスクだけを使うなら別だが
>>534 出来るけど同時に2台は駄目です
最初にインストールしたのをクリーンインストールしてからなおkです
539 :
534:2010/01/24(日) 02:21:48 0
ウイルスバスターやらワードエクセルも買う必要があるんですか・・・金かかるなorz
ありがとうございました
ウイルスバスターとかワードエクセルなんてフリーで腐るほどあるのに
仕事PCならしょうがないけど
>>539 OfficeならOpenOfficeと言う物がある
セキュリティソフトも探せばフリーのものがあるぞ
OSの入った昔のパソコンのHDを流用したいんだけど、
ナニも考えず移植するだけで動くの?
>>535 プラッタ枚数が少ないほうが速いのですか?
>>542 せめてドライバぐらいは入れ直さないとな
PnPで自動的に入らなければ手動でドライバ当てる必要がある
>>543 同じ容量なら基本的にはその通り。
単純化して言うと、記録密度が倍高ければ一回転で一度に読み込みOR書き込み出来る情報量が倍になるでしょう。この場合、回転数が同じなら一回転当たりの単位時間は同じだ。
実際はキャッシュの量とかインターフェースの違いとか色々な条件はあるけど、ざっくり言うとこうなる。
546 :
85:2010/01/24(日) 02:53:06 0
グラフィックボードを「8600GTS」から「GeForce GTS 250」に
変えました。
とくにBIOSの設定など難しい操作が必要なく簡単にできました。
その後、例のベンチマークを試しては見たんですが、
さほど数値が上がるわけでもなかったので、メモリかCPUを
増設しないといけないと思うんですが、
どこのパーツをパワーアップさせればよいのでしょうか?
再度アドバイスを求める形になってしまいましたが
宜しくお願いします。
>>545 なるほど わかりました
ありがとうです
NECのVL500EDというPCを使っているんですが、このPCにはマイク端子がございません
cobraのAW-850というサウンドカードを増設してマイク端子を付けようかと思ってるんですが、可能ですかね?
初歩的な質問で恐縮です
>>549 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\dmio\Boot Info\Primary Disk Group\Name
の「dg0」を、「dg1」などの別の数字にして再起動
>>550 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マイク端子あったあああああああ
超助かりました!!!!
CドライブとDドライブの容量を変更するフリーソフトがあったと思いますが
なんて言うソフトでしょうか?
554 :
418:2010/01/24(日) 08:01:52 0
スペックはこんな感じです
CPU:Core2Duo E8400
MB:GIGABYTE EP45-UD3R
メモリ:1Gx2
電源:ENERMAX MODU82+ EMD625AWT
サウンドカード:X-fi XtremeGamer
オンラインショップで買ったもので
とりあえず近隣の店でビデオカード動作確認
させてもらえるところがないか探してみます
アドバイスありがとうございました
556 :
名無しさん:2010/01/24(日) 08:15:12 0
@ GF2xxの下位世代とGF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチャが混在しています
また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので
GF8600GTS(G92). = GF9800GTX(G92) ≒ GF9800GTX+.(G92) ≒ GTS250/150(G92)
557 :
名無しさん:2010/01/24(日) 08:24:04 0
お聞きしたいのですが、amazonさんの外付け光学式ドライブのジャンル分けの欄に
「DVDスーパーマルチドライブ」「DVD±R・RWドライブ」「CD-R・RW&DVD-ROMドライブ 」
とありますが、それぞれどう違うのでしょうか?
質問です
メールアドレスが「ss」というだけのメールが来ました
これってどこから来てるんですか?
内容みたら普通で出来たら返信したいんですが。
>>558 DLは焼けない DVD±RAMが使えない DVDは焼けない
右にできることは左もできる。
>>559 ヘッダを見れば分かるかも知れないが、本当に内容は普通だったのか?
>>559 実際にそれがどんな状態のものなのかはわからないけど
差出人のメールアドレスは相手の申告。
普通はソフトが自動で送り主のメアドを入れるけど
自分で自由に設定できるものもある。つまり偽装は簡単。
返信できない差出人不明のメールに内容は普通だから返信したいとか
それ自体は普通の思考じゃないよ。普通は返信しない。
>>558 [1]「DVDスーパーマルチドライブ」
[2]「DVD±R・RWドライブ」
[3]「CD-R・RW&DVD-ROMドライブ 」
[1][2]はDVDメディアへの書き込み可能 [3]はDVD読み取りのみ書き込み不可
[1][2]の違いは結構曖昧で、
以前はDVD-RAM対応や二層書き込み対応してればスーパーマルチだったけど
今は標準でどちらも対応するようになってるから
DVD±R DLに対応してるかどうかくらいかな。
>>560>>563 ありがとうございます。1と2、どうせなら1を買えば良いということですね。助かりました
いや何を買えば良いかは答えてないと思うぞ。
何を買うかは用途次第だから。
リカバリディスクというのを作りたいのですが、店員さんに聞くと、このPCには書き込むドライブがなく、外付けしないと、
リカバリHDDというのも起動しないタイプだと言われ、どうせならCDよりもDVDで作ったほうがいいですよと言われたのでどれを買おうか考えておりました
続きを聞こうか。
わらった。たしかに質問になってないな。日記かよ。
あ、同一人物です。質問はさきほど答えてもらいましたので、amazonさんで買うものもいま決めたので解決しました
ありがとうございました
571 :
名無しさん:2010/01/24(日) 11:23:42 Q
ウィンドウズ7の受信メールをXPのOutlookに移したいのですが、方法はあるのでしょうか?
573 :
85:2010/01/24(日) 12:09:38 0
>>555>>556 orz
今回は無駄な出費に終わったんですね・・・
今度からはもう少し調べてから購入することにします。(TT
>>573 微細化も進んでるし、メモリ規格も違うし
まったくいっしょってわけじゃないからいいんじゃないの。
どんまい。
>>75>>85>>573 /ヾ∧ 8600GTS → GTS250 は別に悪い更新とはいえない!
彡| ・ \
彡| 丶._) 強いていえば、リアル彼女はCPU依存やから
( つ旦
と__)__) CPUを(BIOSで対応できれば)E8400かE8500辺りに換えた方が効果はでるで!
>>573 これが証拠や!
918 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2009/11/28(土) 22:10:26 ID:8nw31LDo
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUベンチやな!
( つ旦
と__)__)
リアル彼女ベンチ
【CPU】E8500 3.8GHz
【Mem】DDR2-800 2G*2
【VGA】GTX260-OC 896MB
【OS】WinXP Pro SP3
1024x768 32bit
ハイクオリティ 42Real Rank S
1600x1200 32bit
ハイクオリティ 36Real Rank S
よくPCを畳や床に直接置くと放熱されにくくなると聞くのですが
机に置くスペースが無い場合は、何か放熱材のような物を敷くのでしょうか?
そういう物があれば教えていただけると嬉しいです。
早く死ね 馬鹿馬
>>577 デスクトップの話? 普通のケースは下面は吸排気に関係ないよ。
何もしなければ熱は上に流れるしな。
重要なのはそれ以外の場所に障害物が無いかだ。
中途半端な知識で不安になる必要はない。
>>577 /ヾ∧ そこまで気にせんでもええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 床にベタ置きしている人はぎょうさんおるで!
( つ旦
と__)__) 底上げしたいのなら、台車上におくとええ!
>>578 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 恵方巻喉につまらせて死ねや!百姓!
(m9 )
>>583 百姓に使われてる農耕馬 最後に喰われて死ねや
恵方巻ってなにさ
なんかのアニメキャラだろ
なんかのじゃねーよ調べてこいや
>>585,586
常識で知っていてもおかしくない言葉。
馬より頭が悪いとか恥ずかしいな。
/ヾ∧
彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/彡| 丶._) つ
と_)__つノ ☆ バンバン
あやぱんてぃ
今日は穴あきぱんてぃでズッポシ
世界中の人間が食ってるとでも思ってるのか?
ググって画像見てびっくりしたわ
>>591 世界w
いいわけに世界まで広げるのかw
恥の上塗りになるだけだから、もうこの話題は書き込まない方がいいんじゃない?
ここはIDでないんだし。
593 :
585:2010/01/24(日) 13:00:03 0
世界でも日本でもいいよ
俺の住んでる地域では見たことないから
ID出ない板だと糞コテと同時に擁護も湧く不思議
コテ叩きに粘着されにくいからだろうね
馬氏が、流れたレスに遡って丁寧にレスを付けている、
親切のコテであるのは、否定できない
馬よりも頭が悪いという比較に出されてるんだから、まず馬が頭悪いのが
前提になってる書き込みを擁護とか、よっぽど馬のことで頭がいっぱいなんだな。
597 :
85:2010/01/24(日) 13:20:31 0
馬は初心者の味方だからさ
まともに回答してるのになぜ叩かれるんだろうね。
愛されているんだよ
馬だからじゃね?
見れない。
ソースを表示すれば何もないことがわかるけどね。
レスありがとうございます
Operaでソースの表示やってみました
これって目次だけあってページ自体は存在しないって事?
>>604 正しく言うならファイルはあるが内容が無い。
通常ならソースの<body>と</body>の間にページの内容が含まれる。
そのページにはなにも書かれていない。
結局今は32ビットと64ビット
どちらの方がお勧めなの?
607 :
名無しさん:2010/01/24(日) 14:58:05 0
SOCKET939マザーに接続している電源を交換したいのですが、
現在売られているATXの電源をそのまま付けられるのでしょか?
そのまま付けられます。
>>607 そのSocket939マザーがメーカー独自規格などじゃなく少なくとも電源コネクタはATXに準拠したものであれば、市販のATX電源に換えられる
>>606 ハッキリ言ってしまえば、どっちでもいい。
メモリを4G以上載せるなら64にしとけば?
>>607 現在の電源をもって店頭で見比べながら購入すると確実です。
注意する点は本体サイズと伸びたコードの端子の種類と数です。
強力な3Dゲームはやらないけど、オンボードじゃ心もとない。
そんな俺にオススメのビデオカードはなんでしょう。
またまたぁ
ダンナ
>4 じゃないっすかね
615 :
名無しさん:2010/01/24(日) 15:39:49 0
617 :
607:2010/01/24(日) 15:43:44 0
>>608-610 ありがとうございます。本当は実物見るのがいいんでしょうけど、田舎なので近場にPC電源を売っているお店がありません。
電源を交換するのは初めてなので、コネクタに目印つけたりデジカメで配線を撮影してから作業してみたいと思います。
>>617 コネクタなんてしるしつけるまでもなく一目瞭然っつかどうあがいてもこのコネクタはコレにしかはまんねーわな、みたいなもんだから
そんな心配は全く不要
619 :
名無しさん:2010/01/24(日) 15:47:08 0
恐れ入りますが教えてください
dellのvostro410(2008年11月に購入)でXpを使っているのですが、
突然画面がモニタの左上に移動したような状態になり、通常なら右1/3くらいに表示される部分が
左上に表示されるような状態になってしまいました。
何とか見えない部分を手探りで操作することで、パスワードを入れて起動することはできたのですが、
スターとメニューなども開けずに困っています
元に戻すのにはどのようにしたらよろしいでしょか?
コントロールパネルなども、スタートメニューからたどる方法ではまず開けないと思います。
画面のプロパティぐらい開けるだろ?
で、Alt+スペース→Mでそのウィンドウを移動できる(矢印キーで)。
ちょうどいい位置に来たらEnterで確定。
阪堺線って必要か?
>>607>>617 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 要所は2つや!
( つ旦
と__)__)
・12V 4ピン(通称:田コネ) → 最近のやと「EPS 12V 8ピン」になっとるものもある!
・20ピン電源コネクタ → 最近のやと24ピンやから、ピン数が可変であるかに注意や!
626 :
名無しさん:2010/01/24(日) 16:14:46 0
>>620 セーフモードで起動して、システムの復元で昨日の状態にするも、
画面の表示に変化はありませんでした…
何かほかによい手はありますか?
>>623 >>619の状態でよい開き方はありますか?
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 画面のプロパティなら、画面で右クリックすればいけるで!あとはわからん!
( つ旦
と__)__)
>>597 /ヾ∧ ぶっちゃけ、あんたのPCは
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUを3GHzにOCするとええ!
( つ旦
と__)__) OCについては勉強せいや!
629 :
619:2010/01/24(日) 16:21:04 0
ディスプレー側で、リセットディスプレーセッティングにしたところ解決しました
皆さんありがとうございました
ルータ買うならNEC??
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) うちのはレンタル品や!昔、牛を使ってた!
( つ旦
と__)__)
プラネックス買ったんだけど、しばらくすると電源落ちるんですよw
初期不良だろうけど面倒なんで別メーカー探してる
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そういう場合は泣き寝入りせずに、交換要求や!
( つ旦
と__)__)
中山は近走成績とか度外視で考えてもOKな競馬場なのを改めて思い知った。
>>539 てかウイルスバスターって3台対応じゃなかったか?
Windows XP SP3を使っています。
WindowsでサスペンドをしたときにS1かS3どちらにモードになるかの設定の変え方がわかりません。
BIOSはAutoとDisableがありAutoにしてあります。
AutoでS1とS3のどちらもできるのは確認してあります。
レジストリを変更する? 設定を変えられるソフトがある?
教えてもらえたら嬉しいです。
BIOSの設定で変更するのが普通だろうけど
機種によって設定方法は違うんじゃないの?
だいたいアンタの聞き方ではどっちにしたいのかもわからんが。
情報小出しで質問曖昧ってのはよくないな。
638 :
名無しさん:2010/01/24(日) 16:52:33 0
一台のHDDをパーティション分割するのと
二台のHDDを分割せずに使用するのとでは、何がどう変わるのでしょうか?
一台のHDDが物理的にぶっこわれた場合を想像するんだ
>>638 広い部屋を仕切って使うのと、二部屋使うのと、何がどう変わるんだ?
641 :
636:2010/01/24(日) 16:56:36 0
>>637 S1とS3の相互の切り替えです。
BIOSの設定はAutoかDisableしかありません。
フリーソフトで指定するとS1とS3のどちらにもなりますのでOSの設定の問題です。
あなたが聞かれている情報はすべて書いたつもりでした。
理解しにくかったようですみません。
>>637 揚げ足取りをしようとして失敗した例がここにw
わからないなら書かなきゃいいのにw
まあ、俺もわからんけどね。
フリーソフトで出来るならそれ使っとけばいいじゃんと思うけど
質問はそれを踏まえた上でOSでも設定出来るかって聞いてる
みたいだからレスしなかったんだが。
>>637は初心者叩きがしたいだけの無知だろ。恥じかいたな。
どっちも恥ずかしいっス
637ですけど、たしかにはじじかいたみたいです。
はじずかしいです。
あ〜はじじかいた
マザーをケースに取り付ける時のマザーのネジ穴ってATXだと通常は何個くらいでしょうか?
6個?
5〜10箇所
>>648 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 3x3=9個や!
( つ旦
と__)__)
652 :
648:2010/01/24(日) 17:39:39 0
>>649-651 ありがとうございます。
マザーのHPやスペック表見ても特にネジ穴数は載っていないのですよね。
中古のケースを買いたいのですがネジが足りてるのかも分かりません。
653 :
650:2010/01/24(日) 17:47:56 0
>>652 俺は4隅と真ん中の5箇所しかとめないよ。
たまたま机の上にあったマザーを見たら10箇所(後ろ側4個)だったが
普通は
>>651なのかな?
ネジセットは安いから買っといた方がいいかも。
654 :
648:2010/01/24(日) 17:53:36 0
655 :
648:2010/01/24(日) 17:56:14 0
中央のヒートシンクの左下もネジ穴なのかな?
色が黒で穴が空いていないようにも見えますが…
今度BTOで買ったPCのケースを変え様と考えているのですが
中古のケースなのでスペーサーが足りているのかなと不安になりまして…
スペーサーってPCケース固有だっけ?
インチネジやミリネジみたいに共通規格?
質問よろしいですか?
携帯のミニSDの画像をPCに移すのには
どうしたらいいですか?
PCのフロント部分にミニSDを挿入するスロット
はあるんですがその先の方法がわかりません。
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) P5B寺は9個!
( つ旦
と__)__)
>>655 そこもネジ穴や!
659 :
648:2010/01/24(日) 18:11:47 0
>>658 ありがとうございます。
通常ATXだと9〜10個くらいのようですね。
660 :
650:2010/01/24(日) 18:13:15 0
>>654 その画像でいえば上の方が4箇所。
他のマザーも見たけど9個か10個だった。
>>657 スロットに差し込めばPC画面にminiSDが認識されるはずだから
自動再生ならそこから取り込むだけ。
BTOショップでPCを買って、それに付属してきたOS Windows XP(OEM版)を別のPCにインストールすることはライセンス違反になりますか?
また、インストールさせた後にWindows7アップグレード版をインストールしてはダメでしょうか?
663 :
648:2010/01/24(日) 18:20:51 0
>>660 なるほど。
後とはケース側面ではなく、ケース後ろ側(IOパネル側)のネジ穴のことですね。
ありがとうございました。
中古ケースを購入する時は10個以上のスペーサーがちゃんと付属しているのを選べば問題なしですね。
>>662 前者はグレーだけど2台に同時使用でないなら一応、OK。
後者は意味不明。
10個のネジ穴のママンもあるのか。
俺が組んできたATXママンは全部3x3だな。
>>663 >中古ケースを購入する時は10個以上のスペーサーがちゃんと付属しているのを選べば問題なしですね。
うん
まず大丈夫
余分なスペーサーをそのまま使うと短絡するからちゃんと定数以外は外すように
windows7を購入して各種ソフトのインストールをしています。
administratorでインストールしたソフトを標準ユーザで起動すると
毎回adminのパスワードを聞かれるソフトがいくつかあります。
それをパスワード求められることなく起動しようと標準ユーザでインストール
してもインストール時と起動時に毎回パスワードを求められますl。
標準ユーザの権限をadministrator権限にすることなくこれらを解決
するにはどうすればいいでしょうか?
>>668 ありがとうございます。
結果は、ダメでしたがそういう詳細が乗ってるサイトを紹介してくれただけで嬉しいです。
>>664 たぶん踏み台とマルチブートで併存させたいって話ではないかと>後者
>>669 なんの目的で分割したいのさ
特に目的がないなら1ドライブ1パーティーションでええやん
672 :
667:2010/01/24(日) 19:05:40 0
>>668 よく読んでみたら、この設定は、「標準ユーザーで実行する時にadmin権限を
要求する」設定なんですね。
標準ユーザーで実行しようとしてるソフトにはそこのチェック入ってませんでした。
673 :
名無しさん:2010/01/24(日) 19:08:53 0
画面の解像度をモニタに合わせて設定する方法を教えてください
1680×1050にしたいのですが、画面のプロパティで左下に出るスライドさせるバーを調整しても、
ちょうど1680×1050になるものがありません
どこかいじれば、自分で数値を打ち込めたりするんでしょうか?
現在画面がぼやけて困っています
>>673 モニタの推奨解像度以外にしようとしてるの?
CRTと違って液晶は推奨解像度以外ではボケるけど
677 :
名無しさん:2010/01/24(日) 19:12:14 0
>>675 NVIDA GeForce8800なのですが、dellのBTOで購入したものです
元々くっきりと映っていたのですが、突然くっきりと映らなくなりました…
678 :
名無しさん:2010/01/24(日) 19:13:55 0
>>676 モニタはdellのE2009Wで、推奨解像度は1680 x 1050とのことです
22インチのフラットな液晶パネルです
>>678 グラボのドライバを入れなおしてみたら?
どなたかIDE→SATAに変換する基盤で、ドライブ側ではなくマザー側に接続する商品ご存じないでしょうか?
調べてもわかりませんでした・・・宜しくお願いします
>>677 ゲフォのコンパネ内に1680×1050ってないか?
あと解像度追加できるはずだけど。
683 :
名無しさん:2010/01/24(日) 19:33:59 0
質問させてください。
うちのパソコン、Cドライブの容量が10GBはあるのですが
大してファイルの保存やソフトを入れているわけではないのに
すぐ残りの容量が100MBくらいまで減ってしまい
画面に「Cドライブの容量が少なくなってきたのでディスクのクリーンアップ
を行って下さい」という表示が出てきます。
それでクリーンアップをしてインターネット一時ファイルとかを
消しても500MBくらいまでしか容量は増えません。
自分の作成したファイルやソフト全部合計しても
せいぜい1GBくらいです。
残りはほぼ全部CドライブのDocuments&SettingsとWindowsとProglam files
で占められてます。
10GB中、自分じゃ1GBしか使ってないはずなのに
何でこうなるんでしょう。
上の3つのフォルダの中から不要なファイルを削除することはできますか。
どれが不要なのか見当もつきませんが。
>>638 考えるだけ無駄
OSとアプリケーション、それに更新ファイルだけで結構食うし
気にするならHDDを換装するなりPCを買い換えるなり
今は3.5インチの2TB(2000GB)で1万円ちょっと
>>682 有難うございます
インターフェイスボードはPCIその他埋まってるので使えなのですが
マザー標準のSATA差込口がすべて埋まっているため
マザー標準のIDEをSATA二変換してで使えないかを知りたいのです
いきなりネットにつながらなくなりました
このレスをしているのは別のノートPCで
これは無事に無線LANでつながっています
ネット接続できていないほうのPCの状況
・上りは0〜300Bbps出ている
・下りの表示は0Bkbps
ネットワーク接続の修復を行うと、一時は回復するがすぐ
くだりが0表示になってしまうんだ
どうしてノートの無線のほうは無事につながっているのかわけがわからん
PSPも無事つながる状態
これは回線の異常ではなくPC側に原因があるんだろうか
ちなみに、現在ネット接続負荷のPCは朝ブレイカーが落ちて
不正に電源が落ちてしまった。トラブルは今のことろこれくらいしかない
原因がわからず困っております
よかったらレスお願いします
>>688 LANアダプタは正常に動いてるのか?
ドライバが壊れたとか?
691 :
名無しさん:2010/01/24(日) 19:47:51 0
>>679,
>>681 有難うございます
GeForce8800GTのドライバを入れなおしたら元に戻りました
これで醜い(目がチカチカする)画面ともおさらばです
今日1日大変でしたw
692 :
683:2010/01/24(日) 19:55:45 0
>>684 レスありがとうございます。
もちろん自分で作ったファイルはDドライブや
外付けHDDに保存しています。
でもソフトのプログラムファイルみたいなのは
Cドライブにしか保存されないんですよね。
それとも
CドライブにあるWindowsやProglam filesのようなシステム上のフォルダ
を外部のHDDに移動できるんですか?
>>687 有難うございます
それはドライブ側につける基盤で探してるものではありません
694 :
667:2010/01/24(日) 19:59:38 0
>>675 ありがとうございます。
UACについて耳にはしていたんですが、ちょっと良いタイミングなんで
勉強してきます。
>>693 どっち側に付ける物でも効果は同じだろ
空いているマザボ側のIDEポートを使って、SATAポートが足りないから使えないドライブを接続したいという話なら
>>697 これです!有難うございます!
>>695 レス有難うございました
>>696 まぁ、そのとおりなんですが、ケースが狭いので
フラットケーブルはおろか、ラウンケk-ブルでもきついので探してました
699 :
名無しさん:2010/01/24(日) 20:13:28 0
現在内蔵されているHDDの調子が悪いため、取り外して他のPCからデータが読めるか試したいのですが
(C:40G主にシステム、D:120Gデータ)もう1台のPCでDドライブがFドライブと認識されたとして
もう1度もとのPCにHDDを戻して起動した場合、以前と同じようにCドライブ、Dドライブとして認識されるのでしょうか?
OSはXP SP2です。わかりにくい文章ですみません。
701 :
名無しさん:2010/01/24(日) 20:51:20 0
>>692 アプリはアンインストールして、Dドライブにインストールしなおせばいいだろ。
Cにしか入れられないクソアプリもたまにあるけど。Windowsフォルダには触るな。
といっても内蔵の別ドライブじゃなくて外付けに入れるのはあまりお勧めしないけどな。
でっかい画像壁紙にしようとしたらメモリが足りません言われました
2Gじゃ少ないですか?
それと壁紙ってメモリ消費するものなんでしょうか
この接続でネットゲームは無謀ですか?
→一階の親機→ルーター→二階コンセント→ルーター→自分PC
です、なんて説明すればいいかわかりませんが、コンセントからネットに繋げるようになってます
>>704 コンセントって普通の電源コンセント?
それ、うちにもあるわ。ノイズが入ると安定しないんだよね。
安定していて応答速度に問題が無いならそれでもいけるでしょ。
>>703 その壁紙のサイズは? 異常に巨大なのか? そもそも画像が20000*10000とかのサイズがあっても
モニタ上では1920*1080とか、その程度になるんだから、まず縮小すればよかろう。
707 :
699:2010/01/24(日) 21:27:27 0
>>705 そうです!まぁ一回から二回に回線を送るならそれくらいしか方法内ですよね?
無線LANよりたぶんましですよね?
>>706 8585*6079の20Mありました
表示するのにも時間かかるんですが何が足りないの?CPU?メモリ?
>>701 USB3.0対応HDDでも実測960Mbps位だから2台繋げても余裕が有るから心配するなよ
>>701 その製品の2ポートが
同一のホストコントローラにぶら下がってるなら
合計で5Gbpsまでしか転送できないと思うよ
(その製品を使っていないので分からないが、おそらくコントローラは1つでしょう)
この先蛇足
5Gbpsは理論値なので実際そこまでの速度は出ないけど
現行のUSB3.0対応デバイスの実行速度を考えると
PCI Express x1の転送速度が
1.1で250MB、2.0で500MBなので
1.1の場合でも動作しないということはないと思うが
繋ぐものによっては2ポート同時だと帯域が足りなくなるかもしれない
なので、購入を考えている場合
PCI Express x1スロットが2.0かどうか確認しておいた方が良いかも
(リンク先にもPCI Express x1(Rev.2)と書いてある)
あと「5GB」ではないよ
>>708 環境にもよると思う。
電波が十分なら無線LANも悪くはないよ。
まあ、どっちみち今その環境ならやってみて問題があったら他の方法を考えるのでもイイんじゃないのかな。
714 :
683:2010/01/24(日) 21:46:19 0
>>702 アプリはCドライブ以外にも保存できるもんなんですね。
やってみます。
でも上に書いたように
インストールされてるアプリの容量全部合計しても
1GBくらいなんです。
仮にそれを全部Dドライブに移したとしても
Cドライブはまだ9割近くがシステムフォルダ?で占められている状態です。
>>709 ビデオメモリ。だから縮小しろ。風景写真的なものならjpgにしても劣化はめだたん。
>>714 そりゃシステムが10GBってのが、そもそも少ない。Win9x時代なら問題無いが。
XP辺りだろ? ハードディスクの増設or換装を勧めるがね。ページファイル、ハイバネファイル、システムの復元など
容量を使ってるのをなんとかすれば、多少は空くが。
716 :
名無しさん:2010/01/24(日) 21:50:04 0
パソコンでいろいろやりたいです
コアI975をふるにいかすには
何のソフト買ってなにをやればいいですか?
エロゲーとエロ動画の鑑賞。それ以外にPCですることなんかないだろ。
普通のゲームはコンシューマーでいいし。
718 :
名無しさん:2010/01/24(日) 21:58:11 0
友人にパソコン譲るんで、データを完全消去したいんですが、
リカバリCDで、「出荷時の状態にリカバリ」を選択したら大丈夫でしょうか?
基本的にはそれでいいよ。
>>719 壊れたPCはどう捨てればいいの?
個人情報入ったままだけどもう古すぎて起動できない
いや、復元ソフト使えば残るのもあるんじゃ無いのか?
最近モニタに画面が映らなくなっちゃって、グラボが壊れたのか確かめたい状況なのですが
マザーボード側に映像出力端子がありません
他に映像を出力する方法はあるのでしょうか?
724 :
名無しさん:2010/01/24(日) 22:04:51 0
BTOショップでPC一式買って
グラボだけ他で買って自分でグラボだけ取り付けるのは
自作初心者でもできますか?
自作動画見てグラボをただ差し込むだけに見えたので聞きました
725 :
名無しさん:2010/01/24(日) 22:06:28 0
パソコンを廃棄処分するとき、
物理的ダメージを与えて、データを悪用されないようにしたいと思っています。
必ず壊すべき個所と、良い方法を教えてください。
>
>>721、>725 ハードディスクを電子レンジでチン。
>>723 いや、新しいビデオカードつけろよ。
>>724 初心者もいつかは初心者を卒業しなきゃいけないんだよ。
>>721、
>>725 端的にHDDだけ外して、その他を処分すればいい
外したHDDは人目につかないところに保管しておく
>>724 基本的にはドライバ入れてボードを取り付けるだけ。標準がチップセット統合のようにオンボだとBIOSやジャンパピンで無効化する作業も必要な場合がある。
慣れれば簡単な作業だが、それまで筐体の蓋を開けてメモリの増設などの基本的な拡張作業をしたこともない人なら難しく感じるかもね。
あとはドライバのインストールやカードの初期不良などでトラブった時に解決できるかどうかが問題だ。
>>727 ありがとうございます。
パソコンの中身を見ても、HDDというものがどれかわかりません。
何かマークや記号が書いてありますか?
732 :
名無しさん:2010/01/24(日) 22:11:59 0
>>725 HDDを金槌で壊す。
壊したHDDはコンビニのごみば・・・(ry
>>728 グラボが原因かはっきりしないんよ(*‘ω‘ *)
>>725 壊さなくてもHDDを完全消去するソフトを使えばいい。
どうしても気にするならHDDだけ取り外せ。
まだ動くものなら壊さなくても売るか知人に譲るとか活用法はあるだろう。
人目につかないところに保管しておくだってよw
>>723 代わりのグラボかUSBディスプレイアダプタのようなものを買ってくる
>>723 >>733 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) こういう場合は購入店でみてもらうのがええよ!
( つ旦
と__)__) 検証用のグラボがないと無理や!
739 :
名無しさん:2010/01/24(日) 22:19:37 0
>>730 できることはできるんですね
トラブルが出たら怖い
PC詳しい友人に立ち会ってもらってやってみます!ありがとうございました
741 :
718:2010/01/24(日) 22:28:01 0
>719 >720
レス有難うございます。
HDDもそんなに高くないみたいなので、HDDの取り外しにチャレンジしてみます。
743 :
名無しさん:2010/01/25(月) 00:20:34 0
WinRapの質問なんですが
解凍して、それと同時にその解凍したゲームが起動しますよね
そのゲームをそのままずっと開いたまま遊んでたのです2日間
で、PCをきって再起動したらそのゲームフォルダーがどこにも見つからないんです
これはフォルダーに最初に解凍しないといけなかったのでしょうか?
質問です。
最近ノートパソコンの液晶にLEDバックライトというものがありますが、従来の蛍光管に比べて何が変わるんでしょうか?
輝度や視野角などにも関わってきますか?
また、WLEDとRGB LEDというものがあったのですが、これらはどう違うのでしょうか?
PCに負荷が掛かると急に固まるようになりました
(固まる寸前、CPU使用率が100%に)
症状は動画を見たり音楽を聴いたりしてると突然画面が固まって(マウスも動かない)、その時再生されていた音が繰り返し鳴るようになります
ガガガガガガガガガみたいな感じで
5〜10秒くらい立つと元に戻るんですが、ストレス溜まるので何とかしたいです
最近、二枚目のグラボを取り付けて、それからこの症状が出るようになったので
原因は電源が足りてないとかそんな感じでしょうか?
電源の容量はケース(SONATAV)に付いてた500W
PCに取り付けている物は
グラボ−8600GT、9600GT
サウンドカード−SE-200PCI LTD
USBにはゲームパッド、マウス、キーボード、TVチューナー
です
vistaのリカバリをする予定です
サービスパックを当ててから更新プログラムをダウンロードするのと、更新プログラムをダウンロードしてからサービスパックを当てるのはどっちが正しい方法ですか?
この手順によってWindowsがHDDを使用する容量が変わってきそうな気がするので
748 :
746:2010/01/25(月) 00:55:06 0
追記で
マザボ−P5K-E
メモリ−4G
CPU−Core(TM)2 Duo CPU E8400 @3.00Ghz (2 CPUs)
です
NECのVL500EDを使っている者ですが、DVDドライブがどうにも壊れたみたいなので
パソコン工房に売っていたBUFFALOのDVSM-24AS/V-BKというドライブの購入を検討しています
ケーブル的な面で、取り付け、使用していくことは可能でしょうか?
書き込み速度はDVD±R DL 8倍/DVD±R 24倍/DVD-RAM 12倍など。
採用ドライブはPhilips & Lite-On製のDH-24Axシリーズ。
>>747 どっちでもいいけど、サービスパックを入れてから他に必要な細々としたものを入れるのが手っ取り早いと思う
>>745 液晶は自発光パネルではないのは知ってるかな?
今までの多くはCCFLと呼ばれる冷陰極放電管(極細の蛍光灯みたいなもの)
で液晶の裏側から光を当てていた。
このCCFLの代わりに白色LEDやRGBLEDを使ったのがそれ。
省電力でパネル自体の厚みを薄くできるし、色純度が高いので発色が自然になる
まぁメリットはそんなところだ。
おk?
>>746 十分に考えられる
俺もいろいろ増設していったらグーグルアースとかがプチフリ起こすようになった
電源をけいあん!からTX850Wに換えたらなんの問題も出なくなった
>グラボ−8600GT、9600GT
・・・え?
756 :
746:2010/01/25(月) 01:10:25 0
なにそれこわい
>>756 簡単だ
ねじ4本で固定されてるから除去してやればいい
ケーブル類は邪魔臭いからプラグインタイプのを選んどくといいかもね
759 :
746:2010/01/25(月) 01:13:45 0
>>758 良さそうな電源探して交換してみます
ありがとうございました
チップセットのP55とH55の違いとはなんなのでしょうか?
>>756 HX850Wがいいね
ケーブルまとめが苦にならないならTXのほうでもいいよ
>>760 /ヾ∧ P55 ←i7-860 i5-750用!
彡| ・ \
彡| 丶._) H55 ←GPU搭載型i5 i3用
( つ旦
と__)__)
764 :
745:2010/01/25(月) 01:20:10 0
>>751,753
どうもありがとうございました。
発色が自然になるということは、画像のレタッチなどの用途にはLEDの方が向いてそうですね
>>749 >>750 /ヾ∧ ATA接続かSATA接続か確認して
彡| ・ \
彡| 丶._) 該当端子がマザボ上にあれば大丈夫!
( つ旦
と__)__)
>>765 SATAコネクタに空きがあるだろうからそこに繋げばいいと思うんだ
768 :
760:2010/01/25(月) 01:23:45 0
>>763 なるほど!
ではH55にi5 750は取り付け不可なんですか?
>>760 グラフィック統合のCoreiシリーズと組み合わせた時に、モニタに接続出来る端子が付いているのがH55で無いのがP55。
P55を使うならCPUにグラフィック機能が入っていても使えないので別途グラフィックカードが絶対に必要。
逆に言うなら、最初からグラフィックカードを使うつもりならグラフィック統合のiシリーズとP55の組み合わせでもいい。
>>767 メーカー製で、しかもスリム型なら空きがあるとは限らないよ。
>>770 え、マジで?
メーカーモノなんて買うもんじゃねーな・・・
>>768 /ヾ∧ 載ることは載るが
彡| ・ \
彡| 丶._) H55にLynnfield載せると異常に温度が高くなるってきいたよ!
( つ旦
と__)__) 現状i5-750にはP55が無難!
昔お世話になったおんまさんがまだ居て感動した。
グラボ側でAAとAFを16xをかけてアプリケーション側でも16xかけた場合
その効果は重複し、よりアンチエイリアスが効いた状態になるんでしょうか?
775 :
760:2010/01/25(月) 01:33:44 0
>>769 P55使うときはグラフィックカードが絶対必要なんですか・・・
>>772 なるほど・・・
ありがとうございます!
>>775 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 要はこういうことさ!
( つ旦
と__)__)
・Lynnfield+P55+グラボ
・Clarkdale+H55+グラボ必要なし ←ClarkdaleのGPU性能を最大限に発揮するにはH55を使おう!
>>774 /ヾ∧ 試したことないけど
彡| ・ \
彡| 丶._) ならないんじゃないの?
( つ旦
と__)__)
778 :
760:2010/01/25(月) 01:40:03 0
>>776 予算的にグラボを買うお金が無かったんですよね・・・
お金貯めて後から付けようと思ってましたが、グラボ無い状態ではP55は動かないんですよね?
H55にしようかな・・・
>>778 動くんじゃないのか
ただ画面出力が無いからモニターは不要になる
PCに画面なんか要らないって言うならビデオカードも要らない
780 :
760:2010/01/25(月) 01:43:23 0
>>779 画面見えないとパソコンとして使えなくないですか?
>>778 /ヾ∧ 棲み分けをキチンとせなあかんで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算も大切やが、現状の用途によって選択せなあかん!
( つ旦
と__)__)
・Lynnfield+P55+グラボ : 描画能力はグラボに依存 ←ハイスペックグラボ積めば重い作業もできる!
・Clarkdale+H55+グラボ必要なし : 描画能力はGT210未満 ←軽い作業用のPC!3Dゲームはきついで!
Core i7-620Mとi7-720QMのどちらを積むか迷っています。
用途がネット(ようつべ、ニコ)、文書作成くらいなんですが、これくらいじゃ別にクアッドコアを選ぶ必要はありませんか?
クアッドが優位に立てるのはエンコやゲームなどという認識でおkなんですかね?
上記の用途なら単純にクロック数が多い620Mが快適なんですかね?
>>780 うん
オレは使えない
けど描画機能の無いP55で どうしてもビデオカード無しにしたいなら
引き止めはしない
>>781 動画編集用に使うつもりなので、この場合P55にしないといけませんよね?
もうちょっとお金貯めてから考えてみます・・・
>>783 そうですか・・・
>>782 つーかi7要らなくね?
用途がそれだけならi3でも充分な気がするけど。
まぁ、ゲーム全くしないのにハイエンドグラボ積んでるオレが言うのもなんだがw
>>782 /ヾ∧ クアッドに最適化されていないソフトならクロック数がでかいものが有利なこともある!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ、その用途ならクアッドじゃなくても十分や!Core2Duoでもええぐらいやな!
( つ旦
と__)__)
>>782 ゲームでもマルチコア向けに作られていないソフトならクアッドでも意味はない
まあ、そういう時に融通がきくようにと言う機能がTurboBoostなんだろうけどな
>>788 実際使ってみると特別速いとも思えないけどな
頻繁に応答なしダイアログが出て気分悪いしFirefoxに乗り換えたわ
>>789 レス本当にありがとうございます。
そうなんですかあ
あの
今 Firefox使っているんですが
最速がクロームなら
クロームをFirefox同様に使いやすいようにしてみようかと考えてるんです。拡張機能とかフリーソフトを使って。
どう思われますか?
>>774 そのアプリケーションによって変わる
いくらグラボでAA掛けてもゲーム内のAAを掛けないとダメな物と
グラボのAAは一切関係せずゲーム内のAAのみに依存の物
前者の場合はゲーム内のAAを2xにしてやるだけでグラボで掛けたAAがかかる。
モバイル+ウエブブラウザ+スカイプができる一番軽量の
PC形態とOSって何がありますか?
794 :
名無しさん:2010/01/25(月) 05:14:24 0
XPsp3proなんですがチェックディスクとWinDLGのEXTENDED TESTの違いを教えて下さい
795 :
名無しさん:2010/01/25(月) 09:11:16 O
すいません、たまにPCのIPアドレスから個人情報を抜かれると聞きますが、携帯から書き込んでも抜かれるんですか?
>>795 普通の人は無理、せいぜい市町村までしか特定できないよ。
でも、スキルのある人は別だから。
798 :
名無しさん:2010/01/25(月) 09:49:34 0
3DGOLFSUPERVER
799 :
名無しさん:2010/01/25(月) 09:54:12 O
DVI-D端子だけでPCとディスプレイを接続してもディスプレイから音声が出ないんですか?
>>800 映像と音声を伝送できるのはHDMIだけ
無線LANルータを手に入れたので無線環境を作りたいんだけど、モデムにつなぐだけで良いのでしょうか?
パスワードかけるにはPCが必要?
現在はデスクトップを有線接続していて、iphoneとか用にWifi環境を作りたいのですが…
804 :
749:2010/01/25(月) 11:28:10 0
>>765 >>766 >>767 >>770 SATAの方に空きがあったので購入致しました
しかしいざ接続しようとすると、SATAの横の端子に接続するケーブル(電源?)が合わなかったんですが、これはもう諦めるしかないですか?
ケーブルくらいググれよ
>>801 ありがとう
じゃあDVI-Dで接続してディスプレイにヘッドホン接続しても音は出ないってことだよね
HDMI端子のためだけにグラボ追加しないといけないのか・・・
>>808 どんなモニタ使ってるのかわからんが、基本的に内蔵スピーカーは音が悪い
グラボ買うならその予算でスピーカーを買ったほうがいい
810 :
749:2010/01/25(月) 11:47:34 0
>>806 >>807 うおおおおおおおおお!!
ありがとう!超ありがとう!変換ケーブルなんてのがあるなんて知らなかった!
これで接続出来る!
助かったぁぁ
まとぅい〜
もうくんなくず
>>809 ディスプレイ内蔵や外付けスピーカーは間違いなく使わないんだよね
音が出せないからヘッドホンを使うんだけど
DVI接続だけで音声信号が送れないんじゃ意味ないからHDMIにします
本体とディスプレイを離して置くから、本体にヘッドホン端子接続するのもめんどくさいし
ヘッドホンに延長コードはさめばいいじゃん。
>>813 コードレスヘッドフォンって知ってるか?
コードを2本這わせたくないし
ワイヤレスだと干渉するし
DVIケーブルがHDMIより高いから悩ましいのよね
ワイヤレスだと干渉するしw
それならお勧めできないね。うん。
818 :
802:2010/01/25(月) 12:59:36 0
>>803 一枚だけ同梱されていた説明書は隅々まで読んだのですが、ノートPCでのAOSS通信の事しか書かれていませんでした。
そもそもネット環境+無線LANルータ+iphoneだけではセキュリティをかけたWifi環境は作れないのでしょうか?
子機を用意して設定が必要ですか?
>>818 説明書にはウェブブラウザによる無線LANルーターの設定のしかたは書いてないの?
有線でつないでるデスクトップでセキュリティ設定すればいい。
>>818 同梱されてるドライバCD-ROM内にPDFの説明書があるようなヨカーン
822 :
802:2010/01/25(月) 14:00:35 0
バッファローのAirStation(WHR-HP-G54)です。
モデム→ルータ→デスクトップで繋いでいてルータから分岐で無線LANルータを入れたいのですが、それだとデスクトップで設定出来ませんよね…
>>822 WHR-HP-G54をブリッジモードに設定して
ブラウザから192.168.1.11
>>822 普通は2重ルーターなんてことはしないはずなんだけど
そのルーターはどうしても使う必要があるの?
>>822 バッファローの公式に、エアステーション設定ツールってのがあるから落として使ってみ
あとiPhoneやTouchはAOSSに対応してないから、自分で暗号キーを設定した方がいいぞ
>>813 本体とモニタを接続する音声用のピンコードを使えばいいんじゃないの
ゲーム専用PC(XP)でのパフォーマンスオプションはゲームの
パフォーマンス的にどうするのが最適でしょうか?
1.プロセッサのスケジュール(裏ではSteam、Fraps:fps計測、Claunchが常駐)
2.メモリ使用量
830 :
名無しさん:2010/01/25(月) 16:33:53 0
PCからぴーぽーぴーぽーって異音がして
再起動したら消えたけどこれってどんな症状なの?
PC詳しくないから教えてください。
ちなみにVAIOでPCV−V11B/W6年前です。
831 :
名無しさん:2010/01/25(月) 16:36:55 0
CPUがAMD PhenomII X2 550 3.1GHzとAthlon64 X2とではどちらが性能はいいんでしょうか?
またintelのCoreよりも優れてますか?
旬魚はどうすれば釣りやすくなりますか?
833 :
名無しさん:2010/01/25(月) 16:45:36 0
>>831 Athlon64 X2のどれだよ。 Coreのどれだよ。
比べる対象がわからんが、性能は値段相応だ。それで見分けろ。
質問です。
バックアップなどの用途でHDDの中身を丸まるコピーするソフトってありますよね?
そういうソフトを使った場合、中のOSもコピーされるのでしょうか?
HDD換装をしたいのですが、OSがもう一本必要になるということにはなりませんか?
OSをコピーしてしまうのはライセンス的にアウトな気がするので気になりました。
64ビットの機種が出まくってるが
今までの32ビットと比べて何処がどう良いのか判りやすく教えてくれ
>>835 1台のPCがあってパーツを1つや2つを入れ替えるのは修理の観点からもライセンス内の行為。
どれか1つのパーツが壊れたらOSを買い直しとかのほうが横暴だしね。
HDD丸ごとコピーのならOSも複製される。
起動時にパーツが変更されたので認証をやり直してくださいと言われることはあるがネットや電話経由で普通に認証は通る。
>>836 メモリ4G以上積んでいてもOSで認識できる。
>>836 気にするな。
32bitをゲームボーイアドバンスSP
64bitをDSとして、
DS本体が大々的に売り出されていて画面2つでタッチペンで操作って凄いとかいうけど
対応ソフトはほとんどなくて
ゲームボーイアドバンス用ソフトが主流、みたいな感じ。
839 :
835:2010/01/25(月) 17:17:15 0
>>837 分かりました。
では例えば、旧HDDを別のPCに取り付けてOSを使う、などということになって初めてライセンス違反になるのですね。
でもこういう場合は再認証が必要になって弾かれるんですかね?
>>839 併用し続けた場合は、いつかどこかの認証で弾かれるのは
間違いないが詳細はマイクロソフトに聞いてくれ。
コピーしたOSを別のPCで使用はライセンス違反認証以前に
ドライバーなどの問題でパーツ構成が同じ機体でない限り普通の人はやらない。
最近パソコンが安くなってるのでもう一台買おうかなって思ってるんですが、
このCPUだけはやめといたほうがいいとかってのはあります?
>>841 新規PCに、どんな仕事をさせるか次第。〜だけはやめとけ、なんてのは無い。
>>837−838
ありがとうございます
ってメモリーの認識しかとりえが無いんですか・・・
どっち買おう…
ヤマダ電機行ってデスクトップパソコンの値段調べてたら、下は5万から上は20万位
まであったんですが、値段の違いって性能の違いにはっきり出るもんなんでしょうか?
自分としてはインターネットする位なので性能にはこだわってないんですが、安物買いの
銭失いとかになったら嫌なので・・・
>>845 5万ぐらいならもっさりな動作に不満がでるかもしれない。
ものによっては動画がコマ送りになったりするかもしれない。
10万もだせばまず大丈夫。
20万はインターネット以外の機能満載の過剰装備
欲しい機能で選ぶもの。
インターネットだけなら安いので十分です
>>845 20万出せば、今後3年は使えるスペックなので、銭失いにはならんよ。(電気屋よりはBTOショップがお勧めだが)
逆に5万のだと、現状ですらもっさり感があって使えんかも。昔に比べればすげー安くなってるし、
毎年20万のを買い換えてもいいくらいだ。車に喩えれば200万で買って10年使うのと同じだしな。
自作で20万使うとしたら、
ランク的に↓「クマPC」位なのでしょうか?
クマPC 優良PC 普通PC 糞PC
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
普通よりやや上程度だよ
>>845 値段の違いで性能の違いは出るよ。じゃなきゃ上位グレードの高級パーツの意味がない。
もちろん、価格と性能は必ずしも比例していないから、複数の候補の中でどれがいいのか迷った場合は採用されている部品(シリーズ名・クロック周波数などの仕様)が何かで比べる必要がある。
テレビ機能などが要らなくて、価格と性能のコストパフォーマンス重視で、ヤマダで買うならフロンティア神代の製品とかいいんじゃないかな。
Nine Hundred Twoには合計4つのファンが有りますが、
P7P55D LEの仕様をみると、
1 x パワーファンコネクタ
2 x Chassis ファンコネクタ(1x4-pin, 1x3-pin)
と書かれており全部のファンを装着出来なさそうなのですが、大丈夫なのでしょうか?
>>854 ファンの電源端子の数が足りないなら「分岐ケーブル」か分岐機能もある「ファンコン」使えばいい
無線LANのルーター買おうかと思うのですが、1階の親機に設置して二階まで届くでしょうか?
また有線のルーターと無線LANのルーターは両方設置できますか?
857 :
854:2010/01/25(月) 18:44:41 0
>>855 なるほど!助かりました。ありがとうございます。
ゲフォ330Mでバイオハザード5は無謀ですか?
>>856 二階まで届くかは家の構造や距離にもよるから一概には言えない
有線LANと無線LANのルータを同じ回線経路上に同時に使うと二重ルータになるから良くないが、ブリッジモードのある無線LANルータなら使える
別々の回線に使うなら両方設置しても問題ない
水冷は静かと聞きますが
何であまり普及してないんでしょうか?
>>860 組み込むのがメンドクサイしコストがかかるから。
>>793 フルWindowsが必要ならUMID mbook M1や姉妹モデルの工人舎 PM・ONKYO BX。他にもWillcom D4やLOOX Uなどが最軽量クラスだな。
それ以外でもいいなら他の人も挙げているiPod touchやiPhone、Windows Mobileを搭載したスマートフォンなどでも別OS用バージョンのスカイプアプリはある。
>>833 iPhoneやiPod touch用のスカイプアプリもあるんだよ。
どのくらいかかるのですか?
>>863 水冷キットの価格検索して、やっすい普及価格帯のファンと差額計算してごらん
>>866 ありがとうございます、価格の事だったのですね。
ちょっと勘違いしてました・・・
質問させて頂きます。
HD Audioが主流のようですがAC'97しかないケースは問題ありますでしょうか?
音質に拘らなければ問題ないのでしょうか?
かなり音質が違うものなのでしょうか?
>>868 問題ない
音質は主観だから回答できない
>音質に拘らなければ問題ないのでしょうか
自分自身で解決できてるじゃんw
実際不満だったらサウンドボード入れるなり
USBの外部オーディオたすなりすればよかよ。
>>869-870 ありがとうございます。
バカな質問ですがフロントのHD AudioやAC'97のコネクタは
背面のスピーカー(の音質)には当然、関係ありませんよね?
フロントでヘッドフォンなどで聞く時に関係ある端子ですよね?
背面はマザーにスピーカー直付けですものね?
関係ないよ。
すみません。
補足させて頂きます。
フロントはすごくたまにヘッドフォンで聞く程度ですが
リアはオンキョーの8000円くらいのステレオミニジャック接続のスピーカーと
オンボードサウンドで接続するつもりです。
音質はリアはオンボードながらやや拘りますがフロントは音が出れば十分です。
>>872 ありがとうございます。
リアの音質に関係ないならフロントは自分の場合はAC'97でも十分ですね。
>>871 えっ、AC'97だろうがHD Audioだろうが本体に搭載されているサウンド機能が準拠している規格の話だぞ。
前面の端子だろうが背面の端子だろうが同じサウンドデバイスの出力端子なら一緒だ。別の規格のカードを増設して差しているなら話は別だが。
>>872 嘘つくな。
875 :
854:2010/01/25(月) 19:32:15 0
すいません、Nine Hundred Twoのファンがドライブ 4ピンに入るんですが、
ファンとファンを繋いで、電源のドライブ 4ピンに繋げれますかね?
876 :
868:2010/01/25(月) 19:34:07 0
>>874 >AC'97だろうがHD Audioだろうが本体に搭載されているサウンド機能が準拠している規格の話だぞ。
はい、それはググって分かっているのですが
フロントをAC'97接続するとリアにも影響があるのかと思いまして。
今のマザーはAC'97とHDAudioの両方に対応しているのがほとんどですよね?
>>876 サウンドデバイスの出力設定などを一通り確認すれば分かるんじゃないの。
HD AudioとかAC97って、要はサウンドチップの性能が違うだけだろ。
AC97が乗ってるマザーはAC97の音しかでないし、HD Audioが乗ってるマザーはHD Audioの音しか出ない。
フロントとかリアが何の関係があるんだ?
え、マジ? 俺の認識が古いのか。
それでも標準で使われるサウンドデバイスはどっちか片方だけだろ?
>>882 古いというか片方だけの方が少ない。
P35、P45、1156、1366など両方乗っている。
リアはリア、フロントはフロントじゃねーの?
>>877 ファンから出てるコネクタと、もう1つのファンから出ているコネクタが繋げれるんですが、
ファン-ファン-電源から出ているコネクタっていう風につなげても大丈夫なんですか?
それとも一つ一つファン-電源のコネクタという風にしないといけないんですか?
885 :
831:2010/01/25(月) 20:24:01 0
>>834 ATHLON64×2 dual core processor 3800+とCoreはCore 2 Duoです
ファンファン大佐
>>844 個別にコントロールできなくてもいいならファン-ファン-電源でもいいだろう
万全を期したいなら複数のファンに必要な電力が電源コネクタの供給能力内か調べてみりゃいい
>>885 Core2Duoの方は周波数などの条件なしかよ
同一クロックならCore2Duoの方がAthlonX2より高性能だと一般的には言われている
890 :
名無しさん:2010/01/25(月) 20:32:49 0
最近のは全部、HD Audioだろ。
それが、HD Audio規格とAC97規格のフロントパネルオーディオを両方繋げられるようになっているという話じゃねーの。
HD AudioにAC97のを繋ぐと、多分設定が必要なのと、フロントとリア同時に出力が出来無い。
892 :
884:2010/01/25(月) 20:34:21 0
>>888 一応出来るんですね。ありがとうございます。
>>797 どもありがとう。
でも、僕には高機能高価すぎました。
パームとかザウルスとかなんか5千円?くらいのハードに
リナックスかなんかでどうにかならんかな?とか
考えていました。 どうもありがとう。
>>894 5000円じゃ無理だがiPhoneやスマートフォンなら可
ハードより、回線とかの値段のほうがかかるよねぇ。
ひゃって言うのが萌えるよな
デスクトップを表示するボタンて何処にあるんですか?
899 :
名無しさん:2010/01/25(月) 22:23:00 0
グーグルってなんですかね?
Windows キーと「D」を同時に押す
901 :
898:2010/01/25(月) 22:24:27 0
898です。 パソコンはwindows7です。
903 :
898:2010/01/25(月) 22:25:43 0
904 :
名無しさん:2010/01/25(月) 22:28:58 0
ディープパープルか?
>>904 うちのLP2475w3台のうち1台DPで繋いでますけど
ディスプレイから音が出ません
何か音を出す方法とかあるんですか?
>>906 HDMIの音声伝送は規格規定だけど、
DPの音声伝送は企規格オプション扱い
全てのHDMIは映像音声を伝送できるけど、
DPは対応品を集めないとダメ
対応品集めればスピーカー無くても音が出るってすごいよね
そりゃDP対応スピーカーも必要だろw
ソフトの余計なデスクトップ表示を
非表示にしたいのですが、(アンインストールじゃなく)
どのようにしたら良いのでしょうか? Win Vista
伝わったかな。。。
伝わりません。。。
デスクトップのアイコンはガンガン削除してもOK
913 :
名無しさん:2010/01/25(月) 22:54:41 0
>>910 ショートカットのことか?
全部削除してしまえ!!
ゴミ箱へ移動して、ゴミ箱を空にしても
機能はそのままでしょうか?
916 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:02:21 0
ワイヤレスマウスでもないのにいきなりお使いのマウスの電池残量:ほとんどありません、電池を取り替えてください。
とかいうスプラッタが表示された・・・
死んだほうがいいのか?
>>914 何の機能だよ
消した分は当然消えるだろ
ショートカットのことならソフト本体の機能には関係ない
それより新規じゃないなら番号を名乗れ、ごっちゃになるから
すみません追記です
ムービーというのはトップがめんのダウンロードの左にあるムービーの事です
>>917 まあまあ、初心者なんだからもうちょっと優しく取り扱ってもいいんだよ?
>>916 SetPointとかなにか入れてるのか?
マウスの設定がおかしいんだと思うんだが
>>915 ページのソース見て、それらしい拡張子が付いたファイル名らしき部分が無いか探せ
場合によってはファイル名部分のURLが途中から始まってるから、元のページのURLの後ろを削ったあとペーストしてみて試行錯誤する必要もあるかもな
923 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:29:34 0
質問です。今年サービスが始まるFF14をやりたいのでパソコンを
買い替えたいと思います。
ゲートウェイとデル、どっちが無難ですか?
925 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:31:42 0
>>925 必要スペックが発表されてないのに買い替えを考えるとかアホだと思わんか?
安いから、むしろただ同然かね?
928 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:33:15 0
>>926 買い替えるのはもちろんスペックが発表されてからです。
どちらがいいのかなと思って・・・。
>>895 どうもありがとうございます。
それも僕には高いです。中古機材+フリー無線で
利用しようと思ってました。
(在日本ではないです。フリー無線がたくさんあります。)
それからすみません。コンピュータものの総合板とおもって
投稿しましたが、モバイル板というのを見つけました。
板ちがいですみませんでした。
ご回答いただいた方々ありがとうございました。
932 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:43:41 0
あの、これでゲームはできますか?
935 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:47:57 0
>>923 残念ながらエイリアンを買う程の予算はないです。
今、少ない小遣いの中から貯金してますが、年末までに良くても10万
ぐらいしか貯まらないを思います。orz
936 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:49:19 0
>>934 いいえ、支那です。
あなた支那畜ぷんぷんあるよ
僕と一緒デルいくよ!
939 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:50:57 0
940 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:51:58 O
944 :
名無しさん:2010/01/25(月) 23:53:32 0
正直、阪堺線って要らねーだろ、お前ら・・・
ショップのパーツ掴んで猛ダッシュ
>>933 GOM Playerで再生してみたけど確かに下端の部分にノイズが出てるね
すまないがハッキリした原因は分からない
ブラウザだと元ページのソースコードで表示領域をトリミングしてあってノイズが出る部分が上手く隠れるような設定になってるのかも
>>935 10万なんて俺が1ヶ月でアイジャグに捨てる額だぞ
あ、俺死のう
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる
SuperFetch は、ただサービスを無効にしただけじゃタスクマネージャのキャッシュ済み
が増えて行くのを止めることはできない。完全に止めるには、サービスを無効にした後、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters
内の EnableSuperfetch を 3 から 0 にして再起動する必要がある。
後、余計なアクセスをとことん嫌うなら、同じところにある EnablePrefetcher も 3 から 0
にすれば完璧。XP の時にも Prefetch 切ってた人っているでしょう。
俺は、Intel の SSD を使っていて Superfetch も Prefetch も切ってみたけど、アプリの起動
とか全てオンの時とほとんど変わらないので、全部切ってる。
ほとんど変わらないなら、余計なことしてくれない方がイイから。
これでHDDのガリガリが収まる報告が多い
っつか今更びす汰なんて使ってるやつはいないんだろうけどサ
アイジャグって?
1つの外付けHDDを複数のPCでLANを使わずに、
USBケーブルだけで繋ぎ、同時に使用することは可能ですか?
954 :
名無しさん:2010/01/26(火) 00:15:26 O
>>951 不可能
そもそも、どうやって繋ぐのさ?
HUBを逆に使っても無理ですかに?
956 :
名無しさん:2010/01/26(火) 00:17:51 O
>>947 ブラウザで表示している動画ファイルと先ほど載せたURLの動画ファイルは
別物と少し思いましたが、それはありえませんか?
冒険者です。
>>955 無理だね。
1台のPCに常につけておいてそこにアクセスさせるかNASを買うしかない。
かに?だと
蟹工船
962 :
名無しさん:2010/01/26(火) 00:22:16 O
>>958 何番の質問者だよ?
とりあえず、
>>1を読んでから書き込めよ、クズ!
本当はスレッド盛り上げ隊です!
>>962 お前は答えなくていいよ
あほっぽいし、だからレスをシカトしてくれ
966 :
名無しさん:2010/01/26(火) 00:24:05 0
いいぐわいにもりあげってきますだ!!
>>933 media coderでaviに変換してみた
下部のノイズ消えたよ
>>967 駄目だ。
残念ながらムーンライトながら君が消えるターン
971 :
名無しさん:2010/01/26(火) 00:36:53 O
スレのルールも守れないクズは書き込むな!
>>968 変換してみました、たしかにトリミングも何もしてないのに正常になりますね。
一応、解決はしましたが、どうしてなんでしょう、原因がわかりませんね・・・
バッファローのLAN HDD(増設も)ってHDDユニットだけ外してケースに入れても
FORMATし直さなければ認識しないのだけれど(当然内容は消える)
他社のでも同じなのかな?
>>973 そりゃ独自のUSBコントローラを組み込まなきゃならないから当然のことさ
LAN HDDっていってんだろ
すっこんでろよ!
>>973 そのNASのOSがLinuxか何かで、それ用のフォーマットになってる可能性が高い
ソフマップとユニットコム系列ってどれがオススメ?
就職相談です
住職相談です
従食相談です
>>977 そうなのかな?
因みに、LANN HDDに繋ぐ増設HDD(USB接続)もLink Stationから
IP設定ユーティリティーを立ち上げてそこのFORMATユーティリティーでFORMATしなければ使えない。
しかも、そのFORMATもFAT32(NTFSじゃ駄目)でFORMATされてなければFORMATし直せない。
おれたちの戦いは始まったばかりだ!
〜 完 〜
おれ先生の次回作(来世)にご期待ください
985 :
名無しさん:2010/01/26(火) 01:48:10 0
そろそろ次スレの季節だと思うのですが、次スレはまだですか?
はやく次スレを立ててください
普通はこういうレスをされる前にスレを立てるのが常識ってものなのに
どうして言われないとたてないのでしょう
頭おかしいんじゃないでしょうか
я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
.__
ヽ| |ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
_____
ヽ| |ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.____
j ト ドドドド..
.TT
`□' ドドドド...
"
я ・・・...
>>985 小さいから遅いって考えですか?
携帯電話が小さくなったからって通話できなくなりますか
1500円程度で買えるものです。試してみればいいだけでしょうが
そこから学ぶものも多いはず
ご飯ですよ!
992 :
名無しさん:2010/01/26(火) 07:01:14 O
>>985 仕様を確認したところ、この商品はIEEE802.11nが最大150Mbpsのようです
11nの最大速度は300Mbpsなので半分しか出ないことになります
これは小型の為、アンテナが1つしか内蔵されてないと思われます
Vectorや窓の杜にあるソフトはDLするだけなら
安全を保証されているのでしょうか?
なんの安全だろうかw氏にはしないぞw
ウイルスなら可能性はゼロではないとだけは言っとく。仮に99.9%という数字をだして
安心か?っと言われればYESと答える人もいるしNoと答える人もいる
996 :
994:2010/01/26(火) 09:07:48 0
>>995 レスありがとー。
ソフトによってはJ○ordとか入っているのでインストールを考えちゃうけどねw
うめてよかですか
ずっと昔に質問した俺が産め
ブラウザハイジャッカーにトップページが書き換えられる現象は
Malwarebytesってソフト使ったら直った
うめてよかバイちゃばってんモン
1000もらいw
梅完了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。