今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い121
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/11/16(月) 02:21:48 P
3 :
名無しさん:2009/11/16(月) 02:23:00 P
4年おきに12万円のPCを買う
3年おきに 9万円のPCを買う
2年おきに 6万円のPCを買う
12年後にいくら使ったか
4年おきに12万円×3回 = 36万円
3年おきに 9万円×4回 = 36万円
2年おきに 6万円×6回 = 36万円
4 :
名無しさん:2009/11/16(月) 02:23:05 P
__
_/::::::::::ヽ_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::: .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\
/::::::::::/ '''''''';;;;;;ヽ
/:::::::::::ミ ''''''ヘ
ノ:::::::::ミ
>>1乙 . |
/::::::::::ミ |
. (:::::::::ミ |
ヘ:::::: ∠^~~~~ヽ . |
( (ゝ:: ~~~~~~~~ <~~ヽ |
|丶 : _∠● > ~~~ .|
||. :: / / ヽ ∠●>- |
/ / | ヽ\ . . .|
(__ イ / | |
| 丿( ( _)ヽ .|
. | / >丶 ソヽ .|
. | _ ↓| ヽ . ./
| ー<---,,,-ヽ_ . /
.ヘ 丶__/ .. /
. ゝ ./
ヽ /
\ \ ノ ノ
へ_ ー---ー ∠
ー------ー
5 :
名無しさん:2009/11/16(月) 02:24:13 P
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。 戒名 今迄不買院絶耐堪居士
6 :
名無しさん:2009/11/16(月) 04:06:25 0
tx66を6万で買った
7 :
株価【30】 u:2009/11/16(月) 09:17:37 P
てs
8 :
名無しさん:2009/11/16(月) 09:23:29 0
とりあえずnewスーパーマリオwiiやって頭を冷やせ
9 :
名無しさん:2009/11/16(月) 09:55:05 0
今は買うな!時期が悪い
出揃うまで待つべきリスト(足りない場合は追加してください)
SandyBridge
USB3.0
SATA3.0
WIN7SP1
SATA 3.0 てw
SP1なんて待っても意味ないだろ
どうせタダなんだし
なら、VISTAsp2でいいわ
統合disc作るの面倒だからsp4まで待つわ
時期が悪い今は買うな
待つ能力がハチ公レベルの俺はよゆう。
GigabyteのマザボでUSB3.0に対応したのがでてた
つまりあとは高騰したメモリと64Gの東芝製SSDが5000円を切る価格になるまで待つだけ
DirectX11対応のATi5000シリーズがミドルレンジまで安く出揃うまで時期が悪い。
SSDってそんなにいいのか?
21 :
age:2009/11/16(月) 20:23:12 0
常時age進行で初心者が見つけやすいようにしましょう
_/::::::::::ヽ_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::: .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\
/::::::::::/ '''''''';;;;;;ヽ
/:::::::::::ミ ''''''ヘ
ノ:::::::::ミ >>age . |
/::::::::::ミ |
. (:::::::::ミ |
ヘ:::::: ∠^~~~~ヽ . |
( (ゝ:: ~~~~~~~~ <~~ヽ |
|丶 : _∠● > ~~~ .|
||. :: / / ヽ ∠●>- |
/ / | ヽ\ . . .|
(__ イ / | |
| 丿( ( _)ヽ .|
. | / >丶 ソヽ .|
. | _ ↓| ヽ . ./
| ー<---,,,-ヽ_ . /
.ヘ 丶__/ .. /
. ゝ ./
ヽ /
\ \ ノ ノ
へ_ ー---ー ∠
ー------ー
22 :
名無しさん:2009/11/16(月) 20:24:20 0
今は買うな!時期が悪い
>>20 確かにHDDよりは断然早いが実際使ってみると驚嘆するほどじゃない。
RAIDにすればまた別らしいけどコストがかかりすぎる。
たとえ明日地球が滅びようとも今日りんごの木を植える。って別に例えると、明日新機種が発売されようとも今日現行機を買うってことだべ。
いい話じゃなくね。
たとえ明日MSが倒産しようとも、今日Windows7を買う。
だから今は買うな!時期が悪い
7の64bit買った人いる?32にするか迷って買えないんだけどどっちがいいん?
28 :
名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:03 0
>>28 過疎ってますね・・・
つまり買い時じゃない!
>>1乙
とりあえずパーツが年末商戦でどのくらいの値段になるかが楽しみだ
>>27 迷うんだったらアップグレード版パッケージを買えよ。両方入ってる。
年末辺りに7買って正月弄ろうかな
34 :
名無しさん:2009/11/16(月) 22:27:44 P
7のタスクバーってvista風にも出来るんだな
安心した
パソコンではないが、1台500Gbyteの内蔵HDDを今月に入って4台購入した。
1プラッタ500Gbyteのものだ。
もちろん、今まで購入した資源でRAIDボードを活用して、ミラーリングしながらシステムに使うつもりだ。
それでも今パソコンを買うのは時期が悪いというのだろうか?
それってメーカー製PC買う買わないって話か?しかも自作だったら板違いだよ?
ダメだよ
39 :
名無しさん:2009/11/16(月) 23:30:59 P
組むのも買うのも時期が悪い
Q9550が20K切ったら買おうと思ってたけど
逆に値上がってんじゃん!
アフォかって感じ
42 :
名無しさん:2009/11/16(月) 23:37:45 0
43 :
名無しさん:2009/11/16(月) 23:39:30 P
他のパーツ妥協すれば10マン以内で組めるじゃねえか
時期が悪い。
46 :
名無しさん:2009/11/17(火) 00:37:56 0
お前は買うな!気持ち悪い
48 :
名無しさん:2009/11/17(火) 00:56:41 P
カワイソス
i7は不安定って話聞いたんだけどマジ?
50 :
名無しさん:2009/11/17(火) 01:18:50 0
夏にi9が出る、i10まで待て
53 :
名無しさん:2009/11/17(火) 01:32:53 P
いや、i11が出るまで(ry
i7-11
コンビにで販売し始めるCPU
55 :
名無しさん:2009/11/17(火) 01:40:07 P
はいはいわろすわろす
>>54 おでんと白飯は合わないと思うんだがどう思う?
こんな事言うと
母ちゃんに又怒られるけど
おでんの具 No.! は、ちくわぶ
58 :
名無しさん:2009/11/17(火) 03:30:54 P
むむっ
聞き捨てならぬ
おでんとご飯めちゃ合うっちゅうねん!
ちくわぶ以外
60 :
名無しさん:2009/11/17(火) 05:53:44 O
ちくわぶはウドン
61 :
名無しさん:2009/11/17(火) 08:57:49 0
>>41 Q9505を買いなされ。L2キャッシュは3Mbyteで半分だが、動作クロックは同じだ。
多分OSの体感速度は同じだ。
発熱ゼロのテクノロジーが開発されるまで待つ。
63 :
名無しさん:2009/11/17(火) 11:50:37 P
>>62 発熱ゼロを考えるより、廃熱の有効利用を考えろ
>>65 自作板の見積もりスレでこんなのあったぞ 冬を越せる暖まるパソコン
262 名前:Socket774[saga] 投稿日:2009/11/17(火) 01:52:04 ID:vNn4h9ra
【相談】600w以内で暖房極PCを組みたい
【目的】冬場をなんとか乗り切りたい
【予算】 \50000
【質問】 まじです
アドバイスがありましたらお聞かせください。
よろしくお願いします。
264 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 10:17:35 ID:wk6eL+Sf
>>262 これで寒い冬を乗り切れるぞ
【CPU】 AMD AthlonII X2 245 (2.90GHz/1MBx2/TDP65W) \6,180
【Cooler】 リテールクーラー
【Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2-800/ヒートスプレッダ付) 1GBx2 \3,580
【M/B】 BIOSTAR TA785GE 128M (785G/SB710/M-ATX) \7,750
【NIC】 オンボード (Realtek 8111DL/GbE)
【VGA】 オンボード (ATI RADEON HD4200/LFB:DDR2-128MB)
【Sound】 オンボード (Realtek ALC662 HD/6ch)
【HDD】 Seagate ST3500418AS (500GB/7200rpm/1プラッタ) \4,800
【Drive】 LG GH22NS50B-B BULK (BLACK/SATA) \2,800
【Case】 ENERMAX TK-920 (BLACK/ATX) \1,980
【Power】 EVERGREEN EG-425PG2 (POWER GLITTER2/425W) \2,850
【Stove】 TOYOTOMI RS-D239E-B (BLACK EDITION) \8,300×2
【Price】 \46,540
265 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 10:23:20 ID:/cmJD/Tw
>>264 反射式は俺も好きだぜ 餅焼けるしな
68 :
名無しさん:2009/11/17(火) 14:36:02 0
Tesla S20は1,200Wですよ。
もう何がなんやらわからない
火事原因に一番なりそう
【Stove】 TOYOTOMI RS-D239E-B (BLACK EDITION) \8,300×2
BlackEditionっておいwww
>>69 気付かなかった…
電車んなかで笑ってしまった
ストーブをOCしたらやばいそうだな
google OSの発表が控えてるから7は待つ。
74 :
名無しさん:2009/11/17(火) 22:51:43 P
google OSとか絶対普及しない予感
中途半端なOSになる予感
いかん、gdgd OSに見えてしまった。
77 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:08:33 0
テレビチューナー付パソコンを買ったけど
テレビを見た事もなく
リモコンは、元箱から出した事はなく
また新しい、テレビチューナー付パソコンを買った
どう?
78 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:45 0
パソコンのソフトもメモ帳とインターネットのIEしか使わないけど
大体みんなぁこんなもんだろ?
79 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:39 0
ちがう
メモ帳とネットだけなら携帯使ってなさい
81 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:21:53 0
携帯も電話しか使ったことないなぁ
ネットとかメールのやり方が知らないと言うか
別に使う事がない
パソコンで出来るから
82 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:25:02 0
みんな、パソコンで何やってるの?
ゲームか?
83 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:27:23 P
さすがにそれはない
84 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:28:24 P
>>82 2ch
げーむ
プログラミング
フォトショ
ネット
メール
映画みたりマンガみたり年賀状作ったり買い物したり情報収集したり金を動かしたり2chしたり音楽聞いたりDVD作ったりいろいろ
86 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:31:48 0
1番目は、ユーチューブだろ
2番目は、にこにこ動画
3番目は、P2Pのウイニーだろ
4番目は、ミクシーとかいう奴だろ
5番目は、ネット将棋対決
考えたら・・・これ全部、ネットか?
87 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:33:00 O
年賀状印刷
89 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:35:33 0
ヤフーオークションで中古の安いパソコンを落札
落札代金をジャパンネット銀行で振り込む
ヤフーオークションに中古の安いパソコンをレストアして出品
そして売れる
落札代金をジャパンネット銀行で受け取る
繰り返し
90 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:36:03 P
色々ソフト入れたりしたいのについ2ch巡回して時間なくなって寝る
92 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:38:14 0
>>88 新しいパソコンは、WチューナーでW録画できるタイプ
別に使わないけど、機能が進んでるょ
93 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:49:52 0
プログラミング
なんてやってる奴いないだろ
95 :
名無しさん:2009/11/17(火) 23:57:39 0
>>88 俺も、まんまとメーカーにしてやられている今日この頃。
次回も、まんまとメーカーにしてやられる予定。
メーカーにしてやられてるんじゃなくて
単に
>>77あたりは使わなくても上位機種を買っちゃうようなタイプなんだろう。
よく使うソフトだけでも20くらいはあるぞ。
オフィス系、グラフィックス系、音楽系、ネット系、ビデオ系、ダウンロード系
エディタ系、PC管理系、ゲームなど
各複数使っているし、2chだって専用ソフトを使うだろ。
あと5年貯金して、待つべし。
FF14前にゲーム専用PC作りたいけど時期的にどうなんだろう
たとえばHD5970が発表されたようにまだゲーム用途で言えば最適なパーツがどんどん出てくる可能性が高い
つまりまだ時期が悪い
ここ1年待ってるが、今ほど時期悪い時はない。
今年は春夏頃が時期良かったし来年の春夏まで待て
OSを買うとおまけでPCが付いてくる。という時代がくるまで待つ。
キャラメルのおまけに
かば
106 :
名無しさん:2009/11/18(水) 18:40:08 0
>>99 HD5970買っとけば快適廃人ライフを送れるよ
7600GSの俺が一番の勝ち組だな。
30cmはひどいなw
サンディー橋が車で会時など来るわけが中労
113 :
名無しさん:2009/11/18(水) 21:22:56 0
もう外付けVGA発売した方が良いな
116 :
名無しさん:2009/11/18(水) 23:42:47 P
100均でPC売られるようになるまで待つ
>>107 オイラは今日メインマシンのグラボ(AGP)を
6800無印から 7600GT にアップグレードした
(遊び用のサブマシンにさしてあったやつと交換しただけだけど)
ストリーミングエロ動画の再生がかなり
快適になった気がする
これでまたしばらくは PC 新調する時期を先送りできたな
お前らが国に物申すときが来たようだな
サンディー橋が車で会時など来るわけが中労
BTOショップがやけくそになるのはいつ?
121 :
名無しさん:2009/11/19(木) 01:58:46 0
122 :
名無しさん:2009/11/19(木) 03:46:32 P
さすが5970、でかいな
なぜ需要増加するのか理由が何も書いてないのがなぁ
需要増加で値上がりするとすぐに需要が無くなるこんな不況の世の中じゃ・・・
需要増加で値上がり?馬鹿登場だなww
部品不足の値上がりでしょ
馬鹿なの?
需要増加と部品不足は主語が異なることを知れよ
>>127w
129 :
名無しさん:2009/11/19(木) 09:23:59 P
なにこの人たち
Pw
なんにせよ時期が悪い
腐ってるな
こんなに腐った政治状態ではいつまでたっても時期は悪いままだろう
エコポイント延長は正直助かる。UV2A搭載のレグザ狙ってるんで。
135 :
名無しさん:2009/11/19(木) 11:08:16 P
エコポイントってなんに使うん?
エコポイントはEdyにいれられるはず
Edy使える店で食材を買う
エコポイントを貰った94%の人は商品券に変えてるそうな
貯まったエコポイントで環境を悪化させる製品を買えばいいんだよ
ちょうどよくなる
青い空の下 世界中でたった一つの
君と三度目の夏 これから始まる
まだエコポイント登録してなかった
パソコンがエコポイント対象じゃない以上は無関係な話、時期も悪いし話にならない
142 :
名無しさん:2009/11/19(木) 13:40:38 0
エコポイントで注文したもの送ってきた人いる?
144 :
名無しさん:2009/11/19(木) 16:10:28 0
145 :
名無しさん:2009/11/19(木) 16:12:04 0
あ
>>144 4.0がいいと思う。軽くて丈夫。愛用してたお
148 :
名無しさん:2009/11/19(木) 18:56:21 P
>>144 新しいOS・・・っておまえそのノートに付着してたOSはどうしちゃったのか、と
まあ、ビブーロ襤褸(失笑)に付着してたビスタクソなんて新しくも何ともないとは思うけどよ
寒すぎて元気が出ない。よって今のところは時期が悪い。
153 :
名無しさん:2009/11/19(木) 21:27:54 0
>>152 拾った元気の出る動画
www1.axfc.net/uploader/H/so/92633.zip&key=sawaki
154 :
名無しさん:2009/11/19(木) 21:28:39 0
カークコメン
ガソリンを売ってくれる車がこないからヒーターを炊けない
時期が悪い
157 :
名無しさん:2009/11/19(木) 22:19:59 0
時期が悪けりゃ死期も早まる
とにかく買うな
158 :
名無しさん:2009/11/19(木) 22:20:43 P
2012年までに買わないと永遠に買えなくなるぞ☆ミ
それならそれでもかまわないと思えるほど時期が悪い
9/1〜11/19現在 主要株式市場動向 New!!
NYダウ 9,310→10,426 +1116 (+11.98%)
ナスダック 1,968→2,193 + 225 (+ 11.43%)
DAXドイツ 5,327→5,787 +460 (+ 8.63%)
FT100英 4,819→5,342 +523 (+ 10.85%)
香港ハンセン 19,872→22,751 +2,879 (+14.48%)
台湾 7,019→7,766 +747 (+ 10.06%)
ドバイ 1,751→2,147 +296 (+ 22.61%)
日経平均 10,530→9,536 -994 ( - 9.95%)
topix 968.7→836.2 -130.1 ( - 13.78%)
http://iup.2ch-library.com/i/i0030226-1258599880.jpg
はぁ〜眠いなぁ
だから時期が悪い
>>160 日本は世界のATMって侮されてるからな
もはや日本経済に未来はないよ
円高還元を!
部品の値上がりだとか、青天井のメモリ価格だとか、製造量の絶対数の低下
などで、来年はPCの値上がりは確実だ。
だから買い時は、買い時は・・・
再来年以降だぞお前ら!
来年はPC値下がりで足らなくなる予想が出ているのにこの情報弱者はw
とうとうポチったぜ
penM 512MB から i7 12GB に買い替えだから超楽しみだ
お前らも数万のために2ヶ月も3ヶ月も我慢するくらいだったら買っちまえよ
PC値下げしないと売れないような時期の悪さだから買うな
168 :
名無しさん:2009/11/19(木) 23:43:12 0
12Gの使い道を教えてほしい物だ
たけざおでもかっとけば?
170 :
名無しさん:2009/11/19(木) 23:49:30 0
いいぞいいぞ、もっと強気でかむぉん!!
172 :
名無しさん:2009/11/20(金) 00:00:12 0
今年のクリスマスはPCよりゲーム
ゲームが無茶苦茶やすくなってる
今買うならゲームしかない、PCは買うな時期が悪い
そうかやっぱりな
Q9650やめてWiiにしよう。オプーナやりたい
Q9650ブームなんて半年もまえに終わったよ・・・
ゴミになってるDDR2 5300 512×2を売りに出すときがきたようだ
俺のM/Bはそこまでなんだ・・・・
古いメモリは結構売れるもんさ
変なところで需要があるからな
プラッシー (PLUSSY) は、ハウスウェルネスフーズ(旧・武田食品工業)が発売している清涼飲料水のブランド名。
概要
1957年に武田食品が設立された当初から、主として米穀店と自動販売機を中心に販売されていた飲料である。
みかん果汁入り飲料にビタミンCをプラスしたことから、それに引っ掛けて「プラッシー」と命名された。
後年にはオレンジのみならず、トマトやグレープなどのバリエーション展開も行われた。
母体が製薬会社である武田は清涼飲料水の販売ルートを持たなかったため、流通経路を米穀店に絞り、
主食の米に不足な栄養素を補ってもらおうとビタミンCの入った飲料プラッシーやマリンカ(りんご果汁入りの
炭酸飲料)などを販売していた。米の小売りが主に米穀店の配達によっていた時代は、その配達のついでに
重い瓶入り飲料をまとめて自宅まで届けてくれるという点が売りであった。テレビコマーシャルなどでも
「お届けします プラッシー」というコマーシャルソングが使われていた。また、1カートンで1個グラスがついていた。
当時のプラッシーには、ジュースに似せた食感を演出するためにみかんの絞りかす(みかんパルプ)が混入されており、
開栓前によく振って飲む必要があった。
競合商品の増加やびん入り飲料の衰退、自家用車の普及による米の宅配の減少などにより、販売数量も低迷したために
1980年代に生産中止となる。しかし、復活を望む声や世間の健康志向から、1998年にリニューアル新発売。
今度は米穀店だけに限らず、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでも販売を行っている。
種類は瓶・缶含めて、オレンジ、つぶつぶプラッシー、グレープ、サワーアップル、トマト、プラッシー50があったが、
現在はニュープラッシーのみ販売。2008年には誕生50周年を記念して、うんしゅうみかん果汁入り350mlペットボトルの
期間限定バージョンが発売された。
米穀店で販売されていたため、「米のとぎ汁が使われている」という都市伝説があった。また、同じパルプという語感から、
添加されているみかんパルプが紙パルプであると誤解されることもあった。
カークコメン
180 :
名無しさん:2009/11/20(金) 01:22:18 0
181 :
名無しさん:2009/11/20(金) 01:25:14 0
182 :
名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:26 P
>>180 . / ̄ ̄\
/ _ノ \ 非常に…不愉快… ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ \ 即刻…削除すべき…
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
/ く
/ ̄ ̄\ …削除依頼…出しときました…
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /ノ \ \
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ ……人間の…心を…
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| /
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
/ ̄ ̄\
/ ノ \\ ____
| /゚ヽ/゚ヽ |. / \
. | (__人__) | / ノ \ \
| |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
183 :
名無しさん:2009/11/20(金) 20:31:24 0
184 :
名無しさん:2009/11/20(金) 20:31:54 P
だから安いときに買いこめばよかったのに
185 :
名無しさん:2009/11/20(金) 20:52:45 0
なんかいよいよこのスレの時代になってきたようだな
あげとくか
キディ・ガーランド見てきた、いろいろ酷い!
来年はこのスレが主役の年になるな
188 :
名無しさん:2009/11/20(金) 23:09:52 0
クリスマスはゲームか、家電買ったほうがいい
デフレで無茶苦茶なセールがくる
考えてみると・・・
今が買い時の感じがするなぁ
これは・・・
以前、好きだったウインドウ98セカンドが出た頃が買い時だったが
その次の買い時が今だと思う。
ウインドウ98セカンドでは、ネットでジャバを使った所の対応がネックだった
今、のネックはBlu-ray再生のみ。
3万円でこれが買える↓(まあ、これ以下でもいい)
CPU Core 2 Quad Q8400 / Intel FSB 1333MHz / 2.66GHz×4 / 4MB キャッシュ
メモリ DDRU800/4GB (2GB×2) / JEDEC DDRU800 / 2GB×2
ビデオカード Intel GMA 3100 G31T-M オンボード / 最大 256MB(メインメモリとSHARE)
HDD HDP725050GLA360 / HGST シリアルATAU / 7200rpm / 500GB / 16MBキャッシュ
来年出る、Larrabeeも確かに良さそうだけど
後2年ぐらいCore 2以上の性能とか必要ないだろう
これが3万だと!?
>>190 3万円(自分のは価格同じでCPU Core 2 E8400のエコ使用に変更)
マザーボード GA-G31M-S2L / GIGABYTE Intel G31 + ICH7 チップセット / Micro ATX 仕様
CPU Core 2 Quad Q8400 / Intel FSB 1333MHz / 2.66GHz×4 / 4MB キャッシュ
メモリ DDRU800/4GB (2GB×2) / JEDEC DDRU800 / 2GB×2
ビデオカード Intel GMA 3100 G31T-M オンボード / 最大 256MB(メインメモリとSHARE)
HDD HDP725050GLA360 / HGST シリアルATAU / 7200rpm / 500GB / 16MBキャッシュ
DVD ドライブ GH22NS40 / LG電子 シリアルATA / 22倍速 DVD マルチドライブ
サウンド 6チャンネル HD オーディオ GA-G31M-S2L オンボード
LAN ギガビット(1000Mbps) LAN GA-G31M-S2L オンボード
PCケース AC420 / AQTIS 420W 電源 / フロントUSB & Audio
フロント 120mmファン / リア 120mmファン標準装備
インターフェイス ビデオポート D-Sub×1 / DVI-I×0 / TV-Out×0
PS/2 キーボードポート リア×1
PS/2 マウスポート リア×1
eシリアルATAUポート -
IEEE1394ポート -
パラレルポート リア×1
シリアルポート リア×1
RJ-45(LAN)ポート リア×1
USB 2.0 ポート フロント×2 / リア×4
オーディオポート フロント ライン入力×1/ライン出力×1
リア 8ch出力/ラインイン×1/ラインアウト×1/マイク×1
添付ソフトウェア 各種ドライバ グラフィックス/サウンド/ネットワーク 他
Nero EXPRESS ライティングソフトウェア
ビデオカードをHDMI出力対応の
GA-EG45M-UD2H GIGABYTE G45/ビデオオンボード/MicroATXに
変更した方がいいけど・・・自分はいらないので・・・
ニュースでデフレ言ってるのに
値上がりすんなよ!絶対だぞ!
日本はデフレ、外国はインフレ気味
札刷れよ1000兆円。借金チャラ。
>>197 お前頭良いな。
その通りだ。でもコメ買いに行くのに車満タンの札束搭載するのも面倒だから
新しい価値を認められる何かを教えてくれ。
正月大売り出しで買うど
/<_/____/
それでも安いね
今度7年ぶりにPC更新しようと
欲しいパーツと値段を何も考えずにエクセルに叩き込んでったら値段がorz
仕分けがいがあるぜ(ヽ´ω`)
32と64で揺れてるから嫌
OS+液晶モニターでおよそ+4万上乗せしなきゃな・・・
208 :
名無しさん:2009/11/21(土) 18:42:23 0
>>183 年初が安すぎただけで今くらいが適正価格
事実メモリ作ってる会社がつぶれまくってまともに利益出せない相場だったし
210 :
名無しさん:2009/11/21(土) 19:03:32 0
デフレつっても日本だけだけどな
世界的にはスタグフレーションだし
212 :
名無しさん:2009/11/21(土) 19:25:05 0
スフレは買え!今しかない
O
Oじゃ仕方ないね
216 :
名無しさん:2009/11/21(土) 19:46:43 0
ぷっしんg
217 :
名無しさん:2009/11/21(土) 19:51:30 0
>>213 win7pro買うやつはなかなかわかって買ってるやつだと思うがな
俺も次にOS買うなら7pro買うつもりだし、サポート期限10年だから長く使える
vistaはエンタープライズ以外は5年でサポート切れるし、7もproとエンタープライズ以外は5年で終了
218 :
名無しさん:2009/11/21(土) 20:45:15 0
windows7も慣れてきたな。
64bitの方がいいぞ。
32bitのソフトしか使ってないけど、
同じのなら64bit版の方が普通に速い。
今度はSSDかな。無音パソコンでつけっ放しにして寝るかも。
他のことしててもすぐネット使えるし。
220 :
名無しさん:2009/11/21(土) 21:08:00 0
拡大描画の補正があるのかどうかが気になる
げほぅすみたいに勝手にぼやけさせられちゃたまらん、なんつってななんつってな
221 :
名無しさん:2009/11/21(土) 22:49:40 0
SSDは、やっぱりintelクラスのが1万5000円切らないと買いたくないな
あれだよね
すぐに安くなる時と動かない時があるね。
あれだよねって何だよねのこと?
223 :
名無しさん:2009/11/21(土) 23:07:42 0
何だよねのことってあれだよね
ん?何が?
227 :
名無しさん:2009/11/21(土) 23:18:50 0
>>218 アプリ側が対応していないとどっち使っても体感できるほど差はでないよ
まさに気のせい
でも10年以上前から記録媒体はHDDのまま変わってないんだよ
糞ネックになってるってのに。
HDD速度は改善されたとはいえ、まだまだ糞遅い糞ネックの糞元凶。
SSDも書き込み限界があるからまだ糞実用的じゃない。
どうにかせぇよPC業界。
Pじゃ仕方ないね
つまり、どういうこと?
どういうことってつまることですね
232 :
名無しさん:2009/11/21(土) 23:39:52 O
どうなのかしら
ん?ん?何が何が?
234 :
名無しさん:2009/11/21(土) 23:41:25 0
ゲーマーはSSD必須なんだよな…
320Gを1万円で売ってくれる時代はいつになるんだろう
現在、パソコンに文句言うてるんはバカ!
HDDのスピードが・・・
起動が・・・
SSDは・・・
とか文句言ってるバカ!
なぜか?
死ね。
それは時期が悪いということを理解してないからだ!
ボトルネック君だからさ
はい1レス空いた
ざまぁwwwww
何か勘違いしてる人がいるぞ・・・
自分の場合、パソコンに文句は一切ないのである。
まあ、コア2ドウのCPUを搭載したパソコンを購入してからっけど
現在、十分、満足で使いこなしてる
とか文句言ってるのはバカなのだぅ!
安心した
いつもの時期悪スレじゃのぅ
いや!文句がないなんて嘘!
そんな退廃的な考え方をしてるから時期が悪くなっていくんだ
とにかく買うな!
うやー!
まだ時期が悪いのぜぇwwwww
うむ、よくお分かりで^^
時期が悪いことを理解して初めて新たな一歩が踏み出せるのだ
うやー
とか
のぜ
とか、精神的にストレスを感じさせるな
なぜかムカつくのはなぜなんだぜ?
なぜか、それはきっとこういうことなんですよ
自分の場合、パソコンに文句は一切ない術を・・・
伝授してやるょ
まず、1台パソコンは、常に起動してる状態にして置く事
(パワーセーブの休んでる状態でも良い)
それなら、まあいつでも使えるだろ
そして・・・
1台パソコンは、常に起動してる状態・・・
もったいなと感じるかもしれないが
常に起動してるパソコンでは、例えば、数ギガバイトの映像とかを
ダウンロードさせておくのも良い(自分の場合、海外の音楽映像とか落としてる)
使う時は、それを止めて使うんじゃ
そして・・・
250 :
名無しさん:2009/11/22(日) 00:13:22 0
なんかとんでもなく勘違いしちゃってるよこの人
トンデモニウムに帰りな!
サブ1のパソコンを起動する・・・
サブ1のパソコンは、映像ダウンロードのサイトで
新映像がUPされてるかどうか確認・・・
[sayu2947.mp4] 091119 美女放談 #034 道重さゆみ (H264 1024x576)
2009/11/20(Fri)08:07 / [Del][Edit]
091119 美女放談 #034 道重さゆみ.mp4
MD5 : 648d242df59eaf477549d16fd325b806 387.44MB
[sayu2946.avi] 091116 THE 1億分の8 道重さゆみ.avi
2009/11/19(Thu)07:33 / [Del][Edit]
091116 THE 1億分の8 道重さゆみ.avi
MD5 : 4289ea3db6f21d4934f2b780657a4ca6 295.47MB
[sayu2945.ts] 091114「ホビーの匠」高橋愛・道重さゆみ・久住小春
2009/11/17(Tue)12:57 / [Del][Edit]
091114「ホビーの匠」高橋愛・道重さゆみ・久住小春.ts
MD5 : e483aab62dd0f86fe3827bd2a3c3f047 349.73MB
今のところ・・・ない
そして・・・
254 :
名無しさん:2009/11/22(日) 00:31:56 0
店員だけどSSD人気ありすぎ&品薄すぎ
IntenのX25とか10日に1個入ればいいペースだけど
入った日に売れちゃうよ
というワケで今は時期が悪い
ちょっと前までCPUは3万4万が当然だったけど、今は2万でi5が変える
余ったお金をSSDに使ってるだけ
金持ちはすげーよ
サブ2のパソコンを起動する・・・
(起動するまでの間はメイン1パソコンを使う)
サブ2パソコンが起動したら
サブ3パソコンを起動する
サブ2パソコンとサブ3パソコンのヤフーIDは、別々に設定する
サブ2パソコンのヤフーIDで出品してるオークション価格を
サブ3パソコンのヤフーIDで空上げるするとかいろいろ使えるょ
そして・・・
まあ・・・
サブ3パソコンのヤフーIDで空上げばかりして自分で落札しないようにっ
ところで・・・
しつけーーーwwwwww何この粘着ww
259 :
名無しさん:2009/11/22(日) 00:52:57 0
まさかC2Dでyoutubeを見るのが苦しくなるなんておもってなっかたよ
P55新マザーでたら本格的に買い時になっちゃったね
まあ値段がこなれるまで時期が悪いんだけど
そろそろわかってきたかなっ・・・
パソコンが複数あれば、文句を言うとる
暇がないんじゃ
では
263 :
名無しさん:2009/11/22(日) 06:30:07 P
きめぇ
264 :
名無しさん:2009/11/22(日) 08:32:27 0
64bit使ってないのに、感想いうやついるな。
普通に7のIEの64bit版使ってみなよ。
速いよ。
だから7なら64bit版買ったほうがいいよ。
今は、E8500の4Ghzだから、32nmプロセスが来ないと
お得感がない。
clarkdaleがどのくらいOC出来るかだね。
逆に32bit使ってないのに感想言うけど7って32/64bit両方入ってるんじゃないの?
それともBTOのお話ですか?
266 :
名無しさん:2009/11/22(日) 10:53:09 P
要約すると時期が悪いってことだよな
267 :
名無しさん:2009/11/22(日) 10:59:33 0
>>264 7の64bit版使ってるけど速さを実感できない
インターネットも速くならないし2chの書き込みも別に速くならなくて2getもできない
ソリティアもフリーセルも特段速くない
とりあえずAMDのPhenoIIX4にメモリ8GB積んでみたけど全然かわらんなぁ
268 :
名無しさん:2009/11/22(日) 10:59:37 0
7は両方入っててタスクバーのは32bitだよ
64bit版を使うと速い。
ただflashplayerが32bitしか対応してない。
64bitでも使えるけどまだしてない。
体感的に64bitのIEはfirefox3.5より速いよ。
269 :
名無しさん:2009/11/22(日) 11:28:03 0
270 :
名無しさん:2009/11/22(日) 11:52:27 0
>>268 Firefoxより早いって何が早いの?
起動?描画?今でも起動ならFirefoxより早いと思うけど
描画だってよっぽどの糞スペックPCでないとどのブラウザもそんな大差ないわけで
Vista叩いてたやつらの香ばしい臭いがぷんぷんするw
272 :
名無しさん:2009/11/22(日) 12:45:38 0
>>269 知らないけど、IEもfirefoxも32bitだよ
それをwindows7の64bitで使ってるの
で、IEは64bit版がついてたから使ってみたの
同じソフトなら64bit版の方が速いと思うよ。
IEを例に出す時点で・・・
274 :
名無しさん:2009/11/22(日) 12:55:43 0
64bit版のがなかなかないよ。
しかも最近はネットぐらいしか使わないし
24インチの画面使い始めて、いい感じだけどね。
ページによっては横に伸びて見づらいかな
275 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:09:41 0
XPにも64bitあるよ
しかもヤフオクで1000円くらいで売られてる
買うならこっちだな
276 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:12:03 P
つ64bitLinux
つーか昨日PCショップでUSB3.0の拡張カードと対応の外付けHDDもう売られててびっくりしたw
いつのまにそこまですすんでんだよw
SATA3もすぐなんだろうな
XPの64bitとか・・・
USBは来年ころかと思ってたが以外に早く浸透してきそうだな
280 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:20:42 0
>>278 実際はVISTAのSP3である7の64bitをわざわざ買うのも微妙な感じは似たようなもんだろ
280みたいなやつは快適さを知らずに時間を無駄にしまくればそれでいい
ざまぁw
282 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:25:46 0
>>281 いや悪いね
7持ってるんだよね
VISTAも悲しいけど持ってるんだよね
快適さとか別に感じませんけどね
時間の無駄って例えばどんなの?
それでどれくらい人生変わるの?
負け惜しみきたこれ
284 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:27:21 0
どっちが負け惜しみなんだかw
それは自分がよく分かってるだろw
286 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:29:49 0
分からないので具体的に教えてくださいなw
時間の無駄って例えばどんなのですか?
それでどれくらい人生変わるのですか?
287 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:34:23 P
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
このスレが静かになったら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
vista持ってるならスペックも含めてSSうpしてくれよ
って書くと途端レスがなくなる
289 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:53:01 0
はあ?何でそんなめんどい事しなきゃならんのw
ところでご自慢に言っておられた時間の無駄とはどんな事かまだ教えてもらえないんですかあ?
291 :
名無しさん:2009/11/22(日) 13:55:22 0
>>286 エコポイント、高速引き下げ、定額給付金、子供手当の
いちいちすごい効果とかのテレビを見ること。
見なくなると、時間が有効に使えてるのを実感する。
不景気が変わってないのもね。
まあ7でも別にいいんじゃない
確かに現状だとメリットらしいメリットは正直少ないけど
VISTAよりはちゃんとチューニングされてるみたいだから
時期OSとしては別に糞って程じゃないでしょ
XPをほんとつい最近まで使ってた馬鹿ですさんが登場w
7を使うとどれくらい賢いんですか?
つい最近までXP使ってたやつはずっと馬鹿なままじゃねぇの
思い込みだけでXP使い続けてきた低脳だもん、今後も変わらんだろw
296 :
名無しさん:2009/11/22(日) 14:01:39 0
>>295 そっくりそのままVISTAに当てはまってな
7はどうか知らんが
297 :
290:2009/11/22(日) 14:02:52 0
いやこのPCvista二代目なんで……
約3年周期で買い換えてるのでvista発売と同時に新しく買いましたよ
このPCは7アプグレ付きなので7にする予定ですが
よくXPだけで乗り切ったよ、何年間乗り切ったんだ?w
なぜそんな苦行をしていたかは分からんけど、ある種すごい。よく耐えたw
数年間もw 拍手!w
あ、7での開放感を味わうためだったの?
射精に匹敵する快適さだったろうなぁ、そのためか
Ubuntuインスコしてから7の起動おせぇなーって思うようになった
GoogleのOSが出たらもっと不満感じるようになりそう
300 :
名無しさん:2009/11/22(日) 14:09:33 0
>>298 それもそっくりそのままVISTAに当てはまるな
ネットやるくらいなら丸裸のMeが一番だったな
結局7を使うとどう時間の無駄が省かれるんだ
パソコンも買い足せない貧乏人はXPをまんせーしてればいいと思うよ
パソコンは自動車と違って車検もなーんにもないから、壊れるまで使い続けられるだろ
ただ今は時期が悪い
304 :
名無しさん:2009/11/22(日) 14:30:48 0
7が早いとしてもさ、
根本的なスペックも上げなきゃいけないからさ、
大して早くならなくね?
ただ今は時期が悪い
OSの起動が10秒程度はやいので、10億程度の利益差がでる
なるほど〜
それなら軽量Linux使えば20億〜30億程度の利益が出ちゃうなw
vistaとXPだとクリックしてから、反応描写速度に0.0001秒の差がある
その差で株の売買成立が成り立たなくなり大損害を被ってしまう
だからXPが最強。今は買う時期じゃない
309 :
名無しさん:2009/11/22(日) 14:38:56 O
粘着力抜群な生物がいるな
追い詰められて都合が悪くなると粘着って言う人って
自分が不利になると話題をそらす粘着って……
312 :
名無しさん:2009/11/22(日) 15:00:54 P
なんという醜い争い
p2に変えて再登場ですか
変える必要ないだろw
ID出ないんだから
315 :
名無しさん:2009/11/22(日) 15:22:45 P
え?俺?
316 :
名無しさん:2009/11/22(日) 15:37:24 0
女の子なのに俺だね
俺の性別も当ててくれよww
イリュージョンがやと良い感じになってきたのでパソコン買おうと思います
今までのエロゲは紙芝居と人形激だったので完全スルーしてきたので
下位スペックのを切って、ハイスペック限定とかなにかこういうブレイクスルー
しないと駄目だわな、なんでも、ぐだぐだ、ひきづって、も
320 :
名無しさん:2009/11/22(日) 18:12:21 0
どうせグラボがおしごとしないカクカクゲーになってみんなにばかにされるんだろうな
321 :
名無しさん:2009/11/22(日) 18:16:04 P
今度はマルチコア対応だしグラボ機能しなくても大丈夫だろ
i7推奨だけど
もう、待てません…
DELLの最高スペックPCをポチします…
あと5時間で…
324 :
名無しさん:2009/11/22(日) 19:01:25 P
DELL・・・
どうぞどうぞ
プッw
デルのデルはデリバリーのデリ
327 :
名無しさん:2009/11/22(日) 19:46:13 P
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
スレ違い
7にしたらルータ途切れるようになった
330 :
名無しさん:2009/11/22(日) 20:24:30 0
ルータが古いんだろ。
ルータが7に合わない時代遅れなんだよ
331 :
名無しさん:2009/11/22(日) 20:47:17 0
7にしたらちゅねとも動かなくなった
Pは相変わらずイッてるな
PとOならイッてても仕方ない
334 :
名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:18 0
今かおと思ってる人、今じゃないお
もう買ってしまたヨ
明後日届く予定だが、モニターはまだ決めてない(当面AQUOSをモニター代わりに使用)
今度はモニターを買う時期だな
USB SATA3まで待てないとか悲しいやつだなw
>>330 VISTA対応してるからいけるかと思ったらだめだったのかもね
バッテリ問題が解決して、ポータブルで据え置き並になるまで買いません
バッテリーも10年以上ほとんど進化してないからな
ノート以外のポータブル可能製品はこれがネックになってる
間違った、製品も、だ
ワロタw
「今は買うな!時期が悪い」って理由書いたやつもいるかもなw
344 :
名無しさん:2009/11/23(月) 07:31:32 P
ここにいるやつの半分は7買ってるだろ
Win7未購入の理由が、「USB3.0が出てから」「SandyBridgeが出てから検討する」「Win7 SP1が出てから」だったら、
このスレの住人だろう。
32ビットXPは128MB〜1GBの実装メモリを前提に作られてるから、
4GB以上のメモリを積んでる場合64ビットWindows7の方が良い。
vistaは論外だけどね。
一般店舗はアップグレードクーポンつけてvistaの在庫処分に必死
■64ビットOS■
64アプリ△実行可能
32アプリ△2並列処理可能
メモリ上限△16GB程度
■32ビットOS■
64アプリ△実行不可
32アプリ△実行可能
メモリ上限△3GBまで
347 :
名無しさん:2009/11/23(月) 10:13:08 P
なんでVistaそんなに嫌われてるん?
348 :
名無しさん:2009/11/23(月) 10:14:24 P
最近、windows7 upgrade付きのvista機を買って、今はwindows7のcd待ちだが、
vistaもなかなかいいように思うけどな。
プログラム起動すると、いちいち確認を求められるのはうざいけど。
>>349 XP→7なんで違うかもしれんが
UAC切れば?
windows 7のXP化ってprofessionalじゃないと対応してないらしいねw
今売られてるPCの99%はprofessionalじゃなくてpremiumらしいねw
XP化出来ないとか詐欺じゃねw
352 :
名無しさん:2009/11/23(月) 11:54:34 P
沸いてきたぞXP厨が
>>346 よく64bitにすれば32bitも早いとか言ってるのは釣り
早くなるのはアプリ側も対応してる場合だけだよ
対応してなきゃ二並列処理はできない
>>351 VMWかVB使えばいいじゃない
ラミレス
松本
つーかもうやめようや
XPでいたい人にはそうさせてやろう
これ以上XP使いが7に変えたりしたら、俺は嫌だぜw
こいつらにはもっとあと何年もストレスためて続けてもらいたいのに
せっかくVistaに変えずに何年もストレスため続けてくれたんだから7もできるだけ後にさせよう
357 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:08:36 P
日本語でおk
日本語に直すと、時期が悪い となる
正直一ヶ月でも7に変えるのを遅らせたい
できるだけ不幸になって欲しいんだ
で、俺ちゃんは対照的に快適でいるw この対比が最高w
可哀相に
362 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:23:11 0
そうね嫌いじゃないけれど
363 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:30:51 0
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /!
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ / 糞スレで糞させて下さい
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
|::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
364 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:14 0
>>363 なんておいしそうなんだ
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
7より8の方に興味あるわ
7買った奴は情報弱者
>>360 うんこちんこまんこうるせーな
小学生かっつうの
じゃあ、おれは8より9のほうが
368 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:47:18 P
じゃあ10のほうが(ry
ならば、俺は9よりも10を
じゃあ俺は11で
次期バージョン
WindowsNEXT(ネクスト)
ソースネクスト社が代理で販売
。 。
/ / ポーン!
( Д )
( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
m9゚(゚`∀´゚)゚9mプッキャァーーーーッ!!!
376 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:58:20 P
なにここ・・・
377 :
名無しさん:2009/11/23(月) 13:59:05 0
ここかき
win7持ってないけどTVとか車とか来年買うから一緒にPCも新調しますよ。
USB3.0、win7sp1など出揃い時期的によさげなので。
win7をDLNAでTVにつないでTVのリモコンでmp4,divxトランスコード再生とかやってみてえ。
379 :
名無しさん:2009/11/23(月) 14:03:55 P
今はやめろ時期が
380 :
名無しさん:2009/11/23(月) 14:05:41 0
悪い
待機
>>378 テレビ買うなら2011年の7月に買う方が良い
この時期にアナログ放送が終了するから
エコポイントとは別に政府から補助金で何かしらの緊急対策が出ると予想
383 :
名無しさん:2009/11/23(月) 14:08:51 P
つまり時期が悪い
385 :
名無しさん:2009/11/23(月) 14:17:51 0
TV捨てて3年が経過・・・
あんがい無くても平気w
TV放送のマスゴミの洗脳が解けて平穏な生活を過ごしてるw
TVって一種の洗脳装置だよな><;
長さ300ミリってわいのちんぽよりもでかいじゃん
さすがにTVは捨てられないな。
ゲームができなくなる。
・・・アンテナはとっくの昔に取り外した。
テレビは2011年7月以降に出る機種で、デジタル専用機を買うとリモコンのボタンが少なくて快適になる。
のか?
うむ
390 :
名無しさん:2009/11/23(月) 14:56:35 0
テレビが無い生活はしてて楽しいけど、ネットが無い生活は考えられない。
エヴァ打ってて金枠リツコ確シングルきて隣のしらないじいちゃんが
「おっこれは当たるやろ」って言ってきて
「いや確シングルじゃ無理ですよ〜」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい
テレビじゃなくて安いチューナー勧められそう
PT2一択だろ
てかニュースも見たい番組も最近じゃ検索も簡単でネットで見れるし
わざわざ地デジにしてまでテレビにこだわる理由がないんだよなあ
395 :
名無しさん:2009/11/23(月) 15:48:57 P
いいからお前ら黙ってラジオ聞けよ
ラジオ持ってません><
てかニュースも見たい番組も最近じゃ検索も簡単に携帯で見れるし
わざわざパソコン買ってまでネットにこだわる理由がないんだよなあ
398 :
名無しさん:2009/11/23(月) 16:19:31 P
パソコンはネット以外にも使うし
紅白決まったな、時期が悪い。
◇白組:嵐(初)、アリス(3)、五木ひろし(39)、EXILE(5)、NYC boys(初)、北島三郎(46)、北山たけし(5)、
コブクロ(5)、ジェロ(2)、SMAP(17)、東方神起(2)、TOKIO(16)、徳永英明(4)、氷川きよし(10)、FUNKY MONKEY BABYS(初)、福山雅治(2)、
布施明(25)、flumpool(初)、細川たかし(33)、ポルノグラフィティ(8)、美川憲一(26)、森進一(42)、遊助(初)、ゆず(3)、レミオロメン(初)
◆紅組:aiko(8)、秋元順子(2)、絢香(4)、アンジェラ・アキ(4)、いきものがかり(2)、石川さゆり(32)、AKB48(2)、大塚愛(6)、GIRL NEXT DOOR(2)、
川中美幸(22)、木村カエラ(初)、倖田來未(5)、伍代夏子(16)、小林幸子(31)、
坂本冬美(21)、天童よしみ(14)、DREAMS COME TRUE(13)、中島美嘉(8)、
中村美律子(14)、浜崎あゆみ(11)、Perfume(2)、平原綾香(6)、水樹奈々(初)、
水森かおり(7)、和田アキ子(33)
水樹奈々キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
402 :
名無しさん:2009/11/23(月) 16:52:33 P
でもガキ使みる
しょこたんまた呼んでもらえなかったのかw
ざまあw
今はオナニーするな。時期が悪い
405 :
名無しさん:2009/11/23(月) 18:07:42 P
んま、お下品な
一生XP使ってて欲しいわなw
逆にテレビみてるんだw
紅白とかみてるんだw
化石老人w
紅白なんて10年前から観てないなぁー
おもしろいん(´・ω・`)?
ここ数年のテレビ放送は観る価値も無いグダグダ番組ばかりで
うんざりだ><;
同意
テレビ見るくらいなら、なにもしないで布団に包まってるほうが良い
観る価値も無い番組に地デジ放送の技術投入は必要か?
美川が男のほうにいるな・・・
時代劇観るならアナログが最高!
アナログの淡いボケた画質が時代を反映していて
昔番組を見てるんだなと言う気持ちにさせてくれるw
デジタルのハッキリクッキリ画質はしっくりこないyo
デジタルで見たらただの粗って感じだもんんんえ
アナログならそれが雰囲気になる
俺が”うんち”を食べたいと思ったのは三人だけだ
デビューしたての鈴木あみ
銭型時代の夏帆
現在の福原遥ちゃんだけなんだぜ
おれは自分のくらいだな
福原遥ちゃんのオシッコで茹でたパスタァ・・・
419 :
名無しさん:2009/11/23(月) 18:52:03 0
なんにせよ時期が悪い、買うな、買おうと思うな
420 :
名無しさん:2009/11/23(月) 19:02:26 P
買いたいならそれ専用のスレがあるからそっち行けよ
福原遥ちゃんのオシッコを眼球から飲みたい
福原遥ちゃんを今すぐ妊娠させて
その母乳をすすりたい
423 :
名無しさん:2009/11/23(月) 19:25:28 P
帰れ
424 :
名無しさん:2009/11/23(月) 19:31:48 0
帰れない
あなたの願いは一切叶わない
でも妊娠させるとなると処女じゃなくなるんだよな・・・。
俺としてはアナル専用で福原遥ちゃんを調教したいんぜよ><
こういうキチガイは放置しといちゃいけないと思うなぁ
法治国家としては
毎朝出したての遥ちゃんの聖水飲みたい
遥ちゃんの聖水で茹でたパスタに
遥ちゃんのミートソースかけて美味しいくアラドーモしたい><
本当にしたいなら芸能界目指すはずだもんな
お前ら少しはパソコンの話をしろよ
エスパースレよりひどいぞw
432 :
名無しさん:2009/11/23(月) 19:48:41 0
時期が悪いしPCなんて買わないしPCの話なんてする必要ないし
リアル彼女が満喫できるPC持ってるし
P55の新マザーさえ来たらもう何もネタがなくなると思うんだけど
sandy橋とかまで待ってられないし
435 :
名無しさん:2009/11/23(月) 19:53:03 0
満喫どころかキツマンだし
牛蒡パソコンステキだわ・・・今パソコン買ってはダメね!
銅線使わないで、光とか空気使うパソコンヌもでるしる
涙橋は渡ったほうがいいけどサンディー橋は叩いて渡ったほうがいい
440 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:02:57 0
牛蒡に光を与えて合成させて駆動するんですかね?
パソコンもとんでもないことになってるんですね
Sandybridgeを持っている人間を指をくわえてうらやむしかなくなるわけっしょやw
X58マザーのラストモデルが出たらそれを最後に引退します
もちろん買いはしませんけど
むしろこの体をリソースにして して
お前のリソースなど糞の役にもたたんだろ
過剰評価するなよ
あなたは神秘を知らない
リソースかと思ったらクソースだった・・・!
449 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:07:55 P
・・・そういうことさ
そういうことってこういうことなんですよ
451 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:08:52 0
32nmのlynnfieldとか出ないの?
clarkdaleでE8xxxまでを置き換える感じ?
内臓GPUは要らないんだけどな
リンがけーーーーーーーーーーーん!!って叫ぶんだ
パソコンの話されても難しくてわからないんでなにかにたとえてください
>>453 夏場にタラバガニを取って喰うのはダメなんだよ
わかるか!
456 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:14 P
GPU内臓されても外付けしちゃうんですけどね
そこで蟹工船の出撃ですヨ
458 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:57 P
459 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:59 0
パソコンの性能を知れば知るほど、今パソコンを買いたくない。
みんなが「今は買うな、時期が悪い。」と言ってる気持ちがよくわかるね。
外蔵GPUがついてたら外しちゃうんですけどね
Pentium3が普通の悟空でi7がスーパーサイヤ人3ブロリーってとこだ
これくらいの性能になるまで買っちゃらめぇ
ビルバイン
・普通に運動性200超える
・サイズS
・ハイパーオーラ斬りの消費EN少ない
・ハイパーオーラ斬りの攻撃力ハンパない
・ハイパーオーラ斬りのクリティカル率+30%
・移動力高い
・魂を持ち、さらに妖精(チャム)の分の精神あり
・聖戦士Lv補正
・オーラバリア、実弾打ち落としあり
・分身を持っています
463 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:13:40 P
お前は何を言っているんだ
スパコン計画も頓挫した今こそ、PC根絶に向けてみなで頑張ろう!
465 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:14:16 0
>>444 この流れだと、ばれないね。
わかった。まずはやさしくクリックしてごらん
466 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:14:17 0
1156なら1155にいけるじゃん
サンディーが枯れて来たときに移れば良いんだよ
だが今は時期が悪い
>>463 多分オーラバトラーか暖場淫の話だと思う
ネットにつながってる感だけで安心して眠れる
470 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:15:08 0
性戦士暖場淫きめぇ!
471 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:15:35 0
USB3.0待ちだ
今は買うな、時期が悪い
472 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:16:00 0
>>468 オーラバトラーとは、オーラマシンの一種で、オーラ力(ちから)と呼ばれる人の精神エネルギーを動力源とする人型戦闘用ロボットの総称である。
473 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:16:15 P
どうしたお前ら
今日はやけにテンションがおかしいな
サブ3.0とかどうでもいい
475 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:17:01 0
ザマねぇなマジでしょうがねぇ
HDD死ね!!!!
すざけんな!!!!俺が一生懸命放熱対策してやったのに!!
なんだこのザマは!!!カクン!カクン!とか呼びかけやがって!!
聞きたくねぇんだよそんな音!!!!
どうしてくれんだ俺の大事なファイルたちを!!!!
いいか!そのクダラネェ円盤回してないで、耳かっぽじってよく聞け!!!
お前はすでに時代遅れなんだよ!!!俺たち人間様はぁな!
「しかたなく壊れやすいHDD使ってやってる」んだよ!!!!
だいたい21世紀にもなって「円盤回して磁気で記録してます」とか
アホかと!!!???てめーエジソンの時から大して進化してねぇだろうが!!
それにな!!!アップルがiPod出したからっていい気になてんじゃねーぞゴラ!
一回地面に落としたら終わりだチクショウ!!!!
悔しかったらダンプカーに踏まれても壊れないぐらいになってみろよ!!!
Gショックを見習え!!
「精密機械は壊れやすいんです」とかほざきやがって!!!
!!!!!!!!甘えるな!!!!!!!!!!!!
最悪な事に「TV録画でも時代はHDD」なんてキャッチコピー打ち出しやがって、
バカヤロウ!!!!何十年前の技術だっつーんだよ!!!!!
円盤回してチマチマ記録して、
ヒュロ長い針みたいのを浮かして記録なんてちーせー事しやがって!!
いいかげんにしろHDD!!!!!!!!!!!!!
てめぇなんか早くこの世から消えうせろ!!!!
あれ?最近ageブーム?
478 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:18:40 P
>>477 >>1 >このスレは常時age進行で初心者に見つけやすいようにしましょう。
479 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:18:43 0
USB3.0もいいとは思うが、多くの人は、あんまり関係ないこと
ないですかね?
USB1からUSB2になった時は、かなりのメリットがあったと思うけど
2から3は、一般人には、あんまり差はないんじゃないかな、って
思ってるんですが、どないでっしゃろ?
480 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:18:43 0
食べちゃいたい
このスレPS3のスレ並みに速いな
483 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:20:25 P
今日は勤労感謝の日だからな
485 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:21:41 0
487 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:21:55 0
>>479 外付けHDDにエロ動画を一瞬で送れる
確か1月発売のマザーにオンボでつくんじゃなかったけ
>>483 このスレでまともに働いてるのなんて俺以外にいるとは思えんぞ
489 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:22:38 0
>>484 フヒヒ、サーーーーーーーーーーッセンwwwwwチーーーーーーーッスww
490 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:23:02 P
491 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:23:19 0
勤労感謝の日をキンカンデーとか言ってたら課長に怒られた、マジでムカつく
福原遥ちゃんのうんちを喉につまらせて死ねるなら本望
できるなら、浴槽一杯まで入れてもらった遥ちゃんのおしっこ風呂で溺死したい
たらふく飲んだ後に
493 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:27:25 P
お前はなぜこのスレにきたんだ
魂が導かれたのであろう
このスレは穢れている・・・
496 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:29:58 P
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
この流れ・・・嫌いではない。
先週買ったPCがさっき届いたよーヽ(´ー`)ノ
499 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:32:07 P
じゃあこのスレともおさらばだな
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 新しいCPUがどんどんでてくるで!
( つ旦
と__)__)
Intel CPUラインナップ Core i
◎Gulftown (LGA1366、32nm、6コア、DDR3-1066)
- Core i9 3.20〜3.33GHz? :L2 256KBx6/L3 12MB、6C/12T、TDP130W $999〜1499 10年 3月中旬から4月中旬
◎Bloomfield (LGA1366、45nm、4コア)
- Core i7 975 EE 3.33GHz :L2 256KBx4/L3 8MB、4C/8T、TDP 130W、約98,700円
- Core i7 960 3.20GHz :L2 256KBx4/L3 8MB、4C/8T、TDP 130W、10年3月
- Core i7 950 3.06GHz :L2 256KBx4/L3 8MB、4C/8T、TDP 130W、約56,100円
- Core i7 930 2.80GHz :L2 256KBx4/L3 8MB、4C/8T、TDP 130W、10年3月
- Core i7 920 2.66GHz :L2 256KBx4/L3 8MB、4C/8T、TDP 130W、約27,700円
◎Lynnfield (LGA1156、45nm、4コア)
- Core i7 870 2.93GHz :L2 256KB×4/L3 8MB、4C/8T、TDP 95W、約54,600円
- Core i7 860 2.80GHz :L2 256KB×4/L3 8MB、4C/8T、TDP 95W、約27,600円
- Core i7 860s 2.53GHz :L2 256KB×4/L3 8MB、4C/8T、TDP 82W、337米ドル 10年Q1
- Core i5 750 2.66GHz :L2 256KB×4/L3 8MB、4C/4T、TDP 95W、約19,600円
- Core i5 750s 2.40GHz :L2 256KB×4/L3 8MB、4C/4T、TDP 82W、259米ドル 10年Q1
◎Clarkdale(LGA1156、32nm 2コアCPU+45nm GPU TB=ターボブースト)
- Core i5 670 3.46GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 733MHz、2C/4T、TDP 73W、284米ドル 10年1/7
- Core i5 661 3.33GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 900MHz、2C/4T、TDP 87W、 10年1/7
- Core i5 660 3.33GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 733MHz、2C/4T、TDP 73W、196米ドル 10年1/7
- Core i5 650 3.20GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 733MHz、2C/4T、TDP 73W、176米ドル 10年1/7
- Core i3 540 3.06GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 733MHz、2C/4T、TDP 73W、143米ドル 10年1/7 TB非対応
- Core i3 530 2.93GHz : L2 256KB×2/L3 4MB、GPUクロック 733MHz、2C/4T、TDP 73W、123米ドル 10年1/7 TB非対応
- Pentium G6950 2.80GHz : L2 256KB×2/L3 3MB、GPUクロック 533MHz、2C/2T、TDP 73W、87米ドル 10年1/7 TB非対応
よって時期が悪い
504 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:38:25 P
なぜかi7だけは買っちゃいけない気がするから次まで待つ
今日は暖かい
よって時期が悪い
506 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:43:39 0
i7-860しかないだろ
常識的に考えて
507 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:46:03 0
i9-1280まで待つ
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
( つ旦
と__)__)
105 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2009/11/18(水) 19:41:15 0
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i /リノノハ'! i
-.彡| ・ \-'
彡| 丶._) フフフ・・・
( つ旦
と__)__)
(つ `Д´)つ ←百姓
510 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:48:39 0
497 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2009/11/13(金) 17:47:00 0
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺の標的は百姓だけや!
(m9 )
/ π_)
(_)(つ `Д´)つ ←百姓
512 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:52:05 0
>>512 /ヾ∧
彡| ・ \
n 丶._)
(E) )
/ π_)
(_)(つ `Д´)つ ←百姓
514 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:56:15 P
/ヾ∧
彡| ・ \
n 丶._)
(E) )
/ つ_)
(_)(つ *`Д´*)つ ←百姓
515 :
名無しさん:2009/11/23(月) 20:58:31 0
/ヾ∧
彡| ・ \
n 丶._)
(E) )
/ ♂_)
(_)(つ *`Д´*)つ ←百姓
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
|
|
____________, .|
| | |
| | |
| ∧ー-;∧ | |
| l::;! :r-l | |
|''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、 |
|:.. /.!;:. ∀ ソゝ ...:: Y-.、│
|::. ゙'ー-‐'"_,,,,> ! :ヽ
|x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ :`i
!_!_!_!_! >゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
\ \
\ \\
\\ \\
\ 買い時
518 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:23:10 0
電源400Wって糞ギリギリやんw
ギリギリchopやんww
520 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:26:03 P
ギリギリchop(キリッ
またお前か
オタチェック開始
↓
1.マンガを200冊以上持っていた
2.アニメを20作品以上見た
3.エロゲを20作品以上やった
4.プラモを20個以上つくった
5.アニメ関連グッズをコレクションしたことがある
6.服装に金をかけるのは自分の中で納得いかない
7.美容室ではなく床屋だ
8.年に3つはゲームを買う、買っていた
9.ゲーム機は3種類以上持っている
10.3日に1度は2ちゃんねるに書き込む
俺キモヲタだけど2、3、7、10の4つしか当てはまらないからダメ問題
らぶデス4の推奨CPUはi7だからi7買うよ
525 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:41 0
i7つっても920じゃダメだ
3も引っかかりを感じる
イりゅのいうi7ってのはエクストリーム版のことだろう
526 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:39:49 0
130Wはいらね
527 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:42:07 P
性能が上がるのはいいけど電気代は下げてくれよ
何かを得るには、何かを捨てなければならない。
529 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:55:00 0
130W使用することはあんまりないよ
25W〜40Wくらいをうろついて、時々130Wになる感じ
ブルーレイドライブがそろそろ欲しいねぇ
>>517 HDDVDなんて嘘やろw
いや写真にうつってるけど、それ、なんていうか、嘘でっしゃろw
わざわざHDDVDとかありえないもんw
533 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:57:18 0
>>522 多分、1.と9.以外全部該当しているかな。
>>527 Plus80の電源を使うしかないな。それも長く使えそうなのをじっくり選んでお金に糸目を付けないで。
電気代に直結するのは実はCPUの電気使用量だけじゃなく、電源の変換効率によるものだ。
534 :
名無しさん:2009/11/23(月) 21:58:48 0
HDHDDはまだですか?
536 :
名無しさん:2009/11/23(月) 22:00:33 0
現行のぼろいHDDにはウンザリだってうのほうに書いてあったよ?
537 :
名無しさん:2009/11/23(月) 22:01:10 P
Hard Doom Hard Disk Drive
童貞ロリコンどもをどうにかガチホモの世界に引きずり込むにはどうしたら・・・
童貞ロリコンは普通だが、ガチホモは病気じゃないか。
いらっしゃい
542 :
名無しさん:2009/11/23(月) 23:20:20 P
つショタ
>>531 ぶるーれいって実際使うか
これこそ時期が悪いだろ
544 :
名無しさん:2009/11/23(月) 23:29:00 0
A!YA!KO!LOVELY!!!!!
545 :
名無しさん:2009/11/24(火) 00:03:42 0
また明日くるわ
あんたもう来んといて!
548 :
名無しさん:2009/11/24(火) 01:29:20 0
やーよぉ
・・・・来ちゃった・・・
シカトかコラ
551 :
名無しさん:2009/11/24(火) 10:17:32 P
帰れよ
553 :
名無しさん:2009/11/24(火) 10:35:35 P
8コアとか何するんだよ
554 :
名無しさん:2009/11/24(火) 10:35:59 0
pc
555 :
名無しさん:2009/11/24(火) 11:19:12 0
OS→2コア
ブラウザ→2コア
ウィルススキャン→2コア
その他→2コア
あっという間になくなりますた(・∀・)
>>552 /ヾ∧ SandyBridge
彡| ・ \
彡| 丶._) これが大本命◎やな!
( つ旦
と__)__)
>>557 メッセンジャーでもなんでもあるだろう。
560 :
名無しさん:2009/11/24(火) 13:10:56 P
1コアずつでいいだろ
OS→1
ブラウザ→1
ウィルススキャン→1
その他→5
561 :
名無しさん:2009/11/24(火) 13:11:35 0
SandyBridge(笑)
>>552 2011年 AMD 新アーキテクチャ
◇Bulldozer (ザンパイ 4〜8コア)
に見えた
563 :
名無しさん:2009/11/24(火) 13:18:19 P
ザンベジといえばザンベジ川
564 :
名無しさん:2009/11/24(火) 13:37:31 0
ザンベジ川って太陽の牙ダグラムに出てきた火星のあの川?
565 :
名無しさん:2009/11/24(火) 13:40:14 P
地球にあるよ
ジンバブエに
>>560 1個ずつじゃ重いがな。
Win2000とか使ってるんじゃないんだからさ。
春まで待てば夏まで待てといわれ、夏まで待てば来年まで待つことになる。
もう積み立てたお金でポテトチップスを買うことにするよ。
568 :
名無しさん:2009/11/24(火) 14:36:31 P
今はポテチ買うな時期が悪い
569 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:11:53 0
このスレで、USB3.0出るまで待てって言ってたから、そろそろ買うわ
570 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:51 0
対応機器が充実するまで待て
571 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:16:57 0
>>570 対応機器は後で買うよ。
どーせすぐにHDDケースとか出るんだし
572 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:19:19 0
過疎スレは黙れよ!
575 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:34:06 0
P55買おうかなあ
576 :
名無しさん:2009/11/24(火) 15:44:39 0
Windows8が出るまで待て
>>574 買い時だと思ってるやつはスレ違いだろ。
578 :
名無しさん:2009/11/24(火) 16:03:14 P
USB3.0は2.0と互換性あるから今買っても大丈夫だろ
579 :
名無しさん:2009/11/24(火) 16:04:44 0
オンボだからこそ意味があるんだろ
オンボのほうが音いいらしいねwオーディオデバイスとかw
581 :
名無しさん:2009/11/24(火) 16:14:15 0
来年i9が出たら買ってもいいよね
582 :
名無しさん:2009/11/24(火) 17:09:06 P
いいや俺はi10を待つ
Sandybridgeまでまとうぜ。2011年なんてあっという間だ。
584 :
名無しさん:2009/11/24(火) 17:19:46 P
2011といったら地デジじゃないか
個人的には電源無線化まで待つべきだと思う。
オナニーを発電に利用できるようになる頃が買い時。
余計に電気食うだけじゃないかそれ
お前は何もわかってない
>>583 けっこうまじでi9出たら買おうと思ってたんだけど
待ったほうがいいような気がしてきたw
2011まで待つか、とりあえずp55のi7買って2011にcpu入れ替えるかのどっちかなのかな
2015年には半導体の主素材がシリコンから炭素に変わる
そうすると速度が劇的に向上するのに、なんで今のちんたら遅いCPUを買うのかはなはだ疑問
591 :
名無しさん:2009/11/24(火) 18:17:42 P
炭素になってる頃にはまた新素材まで待てって言うんだろ
592 :
名無しさん:2009/11/24(火) 18:21:05 0
結局、「今は買うな」ではなく「永遠に買うな」
耐久性はどうなん?
炭素になると速度が10倍くらいになるらしいが、消費電力も10分の1くらいになるみたいね
そうすると今のCPUの電力で速度が10倍くらいのができるわけだが、単位面積あたりの発熱量は100倍になるわけか。
595 :
名無しさん:2009/11/24(火) 18:34:13 P
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 今は買うな!
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
596 :
名無しさん:2009/11/24(火) 18:35:17 0
>>589 後者が一番かしこいと思うんだけどな
どうせ出たてはお高いんだし
>単位面積あたりの発熱量は100倍になるわけか。
それこそ炭になるな。
ティムポにアタッチメントつけてこすると、こすり具合と速度によってエロゲが進むようにしたらよい。
蟹とスルメ食べてたら、歯が三本折れた
それは俺が小学生の時に考えた
602 :
名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:49 0
今はマジでやめたほうがいい
メーカーがあほみたいに強気なぼったクリ価格でクリスマス商戦する気だw
売れ残り品を狙うしかない!
でも売れ残るような時期悪PCなんて買っちゃダメだ!
買った
はいっ!さようならーーー!!
おれも九月に買ったから次の100年に向けて頑張るよ
607 :
名無しさん:2009/11/24(火) 22:24:50 O
簡単に買い替える事の出来る奴が
羨ましいなぁ!
買うまでああでもないこうでもないってのが楽しいんだ
だから時期が悪い
サンタさん、買うつもりなんてさらさら無いからタダでPCください。
地デジ完全移行まで時期が悪い
おちんこっこ
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
613 :
名無しさん:2009/11/25(水) 04:32:45 0
眩い光にうつむく日もある
希望の重さに負けない孤独な強さを
想いは未来も運命(さだめ)も変えてく
きっとこんな時代でも…
自分はWindows7で楽々と64ビットデビューしましたが、この不景気だしWindows7x64や64ビット対応周辺機器を買うのを躊躇する気持ちもわかります
恥ずかしいことじゃありません(´∀`)
自分は個人消費による景気回復とPC技術発展のためにSSDとセットでDSP版買いましたが
615 :
名無しさん:2009/11/25(水) 07:34:25 P
今は32bitと64bitでデュアルブートしとけばいい予感
616 :
名無しさん:2009/11/25(水) 07:38:50 0
今から行ってきます。
負け組公務員だけどね
617 :
名無しさん:2009/11/25(水) 07:42:26 P
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
負け組み公務員って何?
警察とか自衛官とか?
619 :
名無しさん:2009/11/25(水) 08:31:50 0
なんたら警察署野球部コウアンズとかじゃね?万年最下位の
620 :
名無しさん:2009/11/25(水) 09:53:11 P
さて7x64インスコすっかな
621 :
名無しさん:2009/11/25(水) 09:56:52 0
じゃあ俺は8x4でもチンコに吹きかけるかな
622 :
名無しさん:2009/11/25(水) 10:16:56 O
PC買ったのかい?早い!早いよ!
623 :
名無しさん:2009/11/25(水) 11:22:11 P
次世代スーパーコンピューター事業、凍結か!?
ああ、今はやめとけ時期が悪い。
625 :
名無しさん:2009/11/25(水) 12:18:22 P
民主党は本当に馬鹿ばっかり
自民党に任せてたらもっと駄目
別に1番でなくても良い(キリッ
いま日本のスパコンって30番くらいじゃなかったっけ
628 :
名無しさん:2009/11/25(水) 14:48:23 O
スパコンは何か有効利用されてるのかしら?
宇宙の自意識を目覚めさせるため
技術の蓄積が大事なんだよ
まあスレチだからここでやめるが
632 :
名無しさん:2009/11/25(水) 18:22:08 O
atomQ430 4コ ア2GHZ 512KB×4
FSB1066 32nm TDP6W
くらいがでたら買う
633 :
名無しさん:2009/11/25(水) 18:47:56 O
必要十分な構成を安く出してくれればいいのに同じ値段で高性能大容量化していくだけなんだよな
アプリやOSがどんどん肥大化していくからな。
635 :
名無しさん:2009/11/25(水) 18:56:23 P
ネットブックの性能が満足いくものになったら買う
今のじゃXPが精一杯だ
ネットブックは大して変わらないだろうけどな
もうブームも去ったしね
次はアンドロイドタッチパネル買います
タッチパネルとかw
キーボードを超えるデバイスは今のところ存在しない
640 :
名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:48 P
マルチタッチ舐めんな
iPhone?w
643 :
名無しさん:2009/11/25(水) 21:28:40 P
うp機能があるのは知ってるからいちいちうpせんでよろし
リアル初音ミク実用化まで待つべきだろうな。
3Dの波はすぐそこまで来ているがな。
来年は3Dの年だ。
覚えとけ情弱
3Dねえ
3Dとかねぇ
3Dならタッチしてぇ
だってこのスレのほとんどの人普通のパソコンも昔の10年前のなんでしょw
いいえ、今年i7で組みましたよ
次買うまで時期が悪いんです。
ですよね
おれも買ったからこのスレ見てないもん
次買うのは来年かな
それまでは時期が悪いね
次のタイミングはSSDの高速大容量化とUSB3.0のマザー対応が済んでからかな
いつ頃になるんだろ?
来年は時期が悪い
再来年まで待たないと
おれっちボーナス遅いんだけど正月はちょうど買い時?
うん、ボッタクリ価格だから買っちゃいなよ!
マジで2012年までは待つべき
ボッタクリ価格マジおすすめ
660 :
名無しさん:2009/11/26(木) 00:48:39 0
2030年の電脳化実現までは時期が悪い
661 :
名無しさん:2009/11/26(木) 00:55:42 0
>>645 画像ファイルや動画が、実体化すればいいのに・・・
3Dとかゴミだろ
ps3は全ソフトをハードで3Dに変換するみたいなこといってるけど
映画、エロ、まあソフトを出す気があるのかね
ソフトがないのにハード3Dにされてもね
出さないのに3Dにするわけないだろ阿呆w
665 :
名無しさん:2009/11/26(木) 01:41:59 0
ブルーレイエロはどうしようもない状況
確かにビデオ、DVDはエロで普及したけど
ビデオ→DVDは利便で移行したもんね
DVD→BDは使い勝手が変わらんからBDの普及はむずいのかな
エロはネット組も多いだろうしw
669 :
名無しさん:2009/11/26(木) 04:16:58 0
今更感が強くてな・・・
DVDで十分だよ
670 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:17:57 P
いくら画質が上がってもモザイクがあったら意味ない
本当にフルHD液晶でBD画質を体験したことがあるなら
こんな低脳なことはいえません
画質とか容量どうでもいいですし
おすし
今この2chを見てるモニタがフルHDだよ
エロは見たことないけどモザイクあったら肝心な所が見えなだろ
そうでもないよ
地デジキャプチャ挿してるけどもともと使ってたアナログテレビしか起動しないし
なんか面倒なんだよね、使い勝手が悪いよ
というか、DVDやBD見る人が減ってるんじゃない
昔はレンタルビデオ点って専門店があったけど今ないだろw
ツタヤとかも専門じゃないしな
676 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:31:12 P
つまりディスクは買うな時期が悪い
まずTV放送を見る人が減って、次にレンタル屋が消える
今はネットでオンデマンドが主流
利便性の面でTVやレンタルは絶対にかなわない
エロゲーなんかもパッケージ販売が少なくなって、ネットで買うようになってきたし
BDは買うな時期が悪い
もう少し普及するまで様子見
679 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:36:24 P
でも裏DVDやらは出回るわけですね
メディアとしての価値はないね
実ドライブも不要ですね
ディスクは時期が悪いと言うか、もう時期が過ぎた。
もしかしたらBDが最後の光学ディスクメディアになるかもね。
682 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:38:01 P
たまにはFDDのことも思い出してあげて下さい
何もわかってないのに言い切る馬鹿
>>677登場
映画は実際にパケ見て借りるのだよ
ネットの写真だけじゃわからんのだ
一覧性がネットとはまったく違う。ブラウザでカチカチやってみるより実際に行ったほうが探しやすいし見やすい。
さらに、この棚にあった作品の隣に視線をうつしたら、おおこんなものもあるのか、という発見。
684 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:40:17 P
だったらネットに陳列棚みたいなものを再現すれば解決
これ見たいと思って見るから、パケなんて見ないだろw
パケ見るのはゲームもそうだが、「なんかないかなぁ」時だけだろ
そういう暇つぶしはネットにとられてるんじゃねw
688 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:43:57 P
パッケージで選ぶ人ってのもいるんだろうが少数派じゃね?
大体の人はあらかじめ見たいタイトルを決めてから借りに行くんだろうし
朝から煽り厨って暇だなw
さすが金まではらってレスしたいPだw
690 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:44:57 P
もう何がなんだかw
今は借りるな時期が悪い
693 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:47:30 P
>>689 お前に年中規制の苦しさが分かってたまるか
Pにどれくらいの金がかかるかわかってるのかねぇ?ww
知ったかw
だから規制されたら、レスしないでもいいんだろ
そこまでレスしたいってのが病気なんだよ
しかもうんこじゃないところがさらに必死さがでてる
知ったかがレスしちょう
697 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:51:36 P
>>695 お前も規制されればいいのにな
Pは無料で使えるんだぜ
そこまでしてレスしたくねーっていってるだろww
なんでそこまでしてレスしたいんだ
逆にw
699 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:52:56 P
他にすることがないからに決まってんだろ
金払ってまでBD布教活動をしなければならないほど時期が悪い、これは買ってはならない!!
ね恥ずかしいことだろ?w
「2ちゃんしかやることがありません」キリッ
702 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:54:07 0
まあ、確かに必死になって普及させなきゃならないものなんて買うべきものじゃあないな
703 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:54:16 P
2chやってるのは恥ずかしくないんだなお前
俺以外みんなマジで低脳だなw
しかしここはIDがないから楽しそうだなw
>>703 あ〜言っちゃった…もうちょっと知ったかを嬲りたかったのに
707 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:56:18 P
来年にはこの忌まわしいPが取れて0に戻ってる
Pの人は2ちゃんに書き込めないと、
どうなってしまうん?
709 :
名無しさん:2009/11/26(木) 07:59:40 P
>>708 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
710 :
名無しさん:2009/11/26(木) 08:00:32 0
中毒かよ…時期が悪すぎてもうどうにもならないな
今は時期が悪い
>>710 お前はまず彼女をつくって童貞卒業からはじめろよ、そうなるまでは時期が悪いぞ
時期が悪い、今は彼女つくるな
結論だけ書けば時期が悪い、これは満場一致ですね
715 :
名無しさん:2009/11/26(木) 08:03:06 P
童貞捨てるには時期が悪い
こんなことで一致団結しちまう俺らっていったい
そういやそろそろクリスマスじゃぜ!
みんなの予定は?
718 :
名無しさん:2009/11/26(木) 08:06:30 P
クリスマスなんて時期が悪いから予定いれるわけないだろwww
みんながガチで沈んじゃうことは知っていたが質問せずにいられなかった
うん、俺ちゃん性格悪いみてぇだ!
15歳離れた妹の就職が決まりました!
もちろん自分は無職です!
721 :
名無しさん:2009/11/26(木) 11:06:10 P
その妹くれよ
722 :
名無しさん:2009/11/26(木) 11:55:32 0
>>717 嫁さんと子供は実家に帰ってケーキ食うらしいから俺はのんびり家で積んでるエロゲ三昧だぜ!
本当の買い時は、まじめにいつになると予想する?
724 :
名無しさん:2009/11/26(木) 14:56:03 P
来年
バカか?人それぞれだろ。みんな同じ環境で同じPC使ってるなら別だが。
>723
欲しい時
真面目にSandybridgeまで
それ以外ならいつ勝っても一緒じゃね
728 :
名無しさん:2009/11/26(木) 15:49:00 0
そろそろ買うか
もう我慢出来ねぇわ
まだ慌てるような時間じゃない
i7買おうかと思って躊躇してたら、ソケットごと変更になってた。まってよかった。
嫁が産気付いてんだけどいいよな?産んでも
732 :
名無しさん:2009/11/26(木) 16:24:41 P
さすがにそれは時期あ悪いなんて言えない
あと2年もまたねばならんのか
734 :
名無しさん:2009/11/26(木) 16:52:11 0
Sandybridge待ちは1156買えよw
いや、8コア待ちだから
そんなにコアがあっても対応するソフトがなかろうよ
i5買っちゃった
スザンヌは伸介の肉便器になったからあれだけテレビに出れるんでしょうか?
今のところ時期が悪いな
アイグー アイグーアパカー
740 :
名無しさん:2009/11/26(木) 17:29:04 P
743 :
名無しさん:2009/11/26(木) 17:30:25 P
CPUに任せると負荷と発熱がウザいからね
いいから黙れよ
ほらな?俺が言ったとおりだ、時期が悪い。
↓
プレイステーション4はIBMのPower7を搭載して2012年発売
携帯機競争も次世代機への現実的なステップが見えて来はじめている昨今ですが、プレイステーションやXboxもやはり次世代機に関する様々な憶測が飛び交っています。
今回聞こえてきたのはプレイステーション4がIBMの新型プロセッサPower7の搭載を決定したとの内容で、なんと2012年にリリース予定である事まで併記されています。
文章にはオフィシャルな物と書かれているものの、出所がまだはっきりしない状況にあります。
その文書によるとPS4に採用されるPower7は6〜8コアモデルの物、既にサーバ製品として来年夏のリリースもアナウンスされている Power7のスペックは24〜32MBのL3キャッシュを搭載、1コアあたり4スレッドの並列処理が可能という物です。
1コア辺りの演算量が30ギガ Flopsを越えるPower7の6〜8コアモデルという事になれば、その性能は200ギガFlopsを越える可能性も出てきます。
さらに同文書にはプレイステーション4にImagination Technologies社が開発中のPowerVR6が搭載される事も併記されています。
PowerVR系列はPSPの次世代機でも採用の噂が聞こえてきており、マルチコア対応やGPGPU機能も併せ持ち、PowerVR6はすでに現行チップになっているSGXモデルで採用され、
同社が特許を持っているタイルベースのディファードシェーディングが特色のチップになっているとされています。
えらく具体的にリリース時期まで書かれてあり、採用コアについてもIBMによるCellの後継モデル生産停止のニュースやPowerVR系のビジネス的な事情などもかなり現実的な物に見えなくもありません。
どのような流れに進んでいくのか、かつてPS3がリリースされた時に話が挙がった夢のようなクラウド的Cell構想も、インフラ含め実現可能な物として見えなくも無くなってきた今、本当に一家に一台ミニスパコンみたいな事になっていく事になるのか、色々な意味で楽しみです。
http://beeep.jp/2009/115592.html
PSXで失敗、PS3で失敗してるだろ
PSはゲーム機として認知されてる
2万円台のゲーム機としてしかPSは売れないだろ
749 :
名無しさん:2009/11/26(木) 18:18:50 P
PS3は成功なんじゃないか
PS3は普通 ぐらいじゃないのか?
PS3は、確か2000億円以上の損失になったんじゃ
Sell工場も1000億で売り払ってるし
752 :
名無しさん:2009/11/26(木) 18:25:29 P
可もなく不可もなく
やっぱアンドロイドタッチパネルやめて次ps4買うわ
パソコンはクアッドがあるんでいいです
754 :
名無しさん:2009/11/26(木) 18:34:34 P
アンドロイドって所詮iPhoneOSのパクりだろ
755 :
名無しさん:2009/11/26(木) 18:49:45 O
Windows7 64ビット版の購入考えてる人は、SP1を待つ必要は無い
なぜなら今の7はVistaユーザーという人柱のおかげで大きな不具合は無いのだから
自分は12月15日に買う
は、はぁ・・・w
64bit入れたけど微妙に挙動がおかしくなる32bitソフトがあるからもうちょっと待ったほうがいい
32ビットを今買うのは得策なんだろうか
出来れば年内に買いたいが
わかるよ、新年を新PCで快適に迎えたいのだろう?
さぞスッキリとした年明けとなるだろうなw
しかし、SATA3・USB3.0・SandyBridge・SSD・新マザー・3D対応デバイス・・・今は時期が悪い。
抜く時と同じだな、なんとか射精をこらえたが…orとりあえず溜まっていたから一気にイッたが…
761 :
名無しさん:2009/11/26(木) 19:30:55 P
ふぅ・・・
ふ・・風花
G310があれじゃ、待つ意味ないな・・・・
なんてことは関係ない!時期が悪いんだ!
>当初Couger Pointでサポート予定だったUSB 3.0対応は、
>2012年に投入予定の“Ivy Bridge”対応チップセットまで
>先送りされることが、OEM各社に伝えられている。
usb3.0待ちの奴ら乙
サンクス
さて、いよいよ時期が悪くなってきますたね
PowerVRってまだ生きてたんだ。
ドリキャス以来、久々に名前を聞いた。
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) SandyBridgeまで待てや!
(m9 )
うるせーハゲ!
ほら見たことか。時期が悪い。
梶原氏によると、インテルの社内では、Bloomfield、Lynnfield、そして、これから登場するClarkdaleにArrandaleといったNehalem世代、Westmere世代を「新しいコア」、
従来のCore 2シリーズを「以前のコア」と呼んでいるという。
「Core 2 Duo、Core 2 Quadは古いんですよ、とエンドユーザーに訴求していく」(梶原氏)
インテルのCPUラインアップは、「松竹梅」(梶原氏)で構成するCore iシリーズに集約される。
Celeronは低価格帯向けに、Atomは省電力利用と、それぞれ限定モデル向けに残ることになる。
「上位モデルのCPUを採用すればユーザーができることも広がっていく。HD動画の編集でもプロユースのアプリケーションが個人ユーザーでも使えるようになる。
AtomやCeleronでは、HD動画の録画やエンコードに時間がかかりすぎる」(梶原氏)
新しいCPUやプラットフォームがインテルから登場するたびに、ユーザーから「もうこれ以上の性能はいらないよ」という意見が出てくるが、
インテルが考えるPCの利用シーンにおいて、CPUのパワーが“無駄に余る”ことはなさそうだ。
8コア16スレッド
まるっきりレベルが違うww
>>771 モニタあるなら3〜6万で繋ぎを組めばいいじゃないか
そんな無駄な金使うかよ
買う側より、研究開発する側になりたい
面白い現場なんだろうなあ
776 :
名無しさん:2009/11/27(金) 01:28:18 0
777 :
名無しさん:2009/11/27(金) 01:28:59 0
778 :
名無しさん:2009/11/27(金) 01:29:42 0
勝手に古いって言ってろ!
ほおん
ブルドーザー(笑)
別にナマモノじゃないから古いとかはどうでもいい。
自分に足りているかどうかだ。
足りている→時期が悪い。
足りていない→今しか無い。
783 :
名無しさん:2009/11/27(金) 07:06:08 O
i7が消費電力高いってのは本当?
でもC2DやC2Qじゃもう戦えないっぽいしなぁ
携帯じゃ戦うも糞も無いけどな
P4+AGPでAIONやってるけど、生産しかできないぜ
とはいえ2011年までは買ってやるもんか。時期が悪い
迷ってる時は時期が悪いよな。
>>785 性能不足の分際で時期が悪いなんて言葉使っていいと思ってるのか?
>>783 C2Qで戦えないのなんてリアル彼女だけだろ
788 :
名無しさん:2009/11/27(金) 17:51:45 O
E6600、9800GTまだ買い替えるには時期が悪いですか?
時期が悪い
グラボは最悪夏まで待て
CPUはOCでもしてSandyまで耐えろ
俺は先月買い換えたし、当分買い時は来ないぞ
残念だったなお前ら!!
デフレが進行するぜw
グスタフレーションですよ!
自分もE6600+1950XTだけど、まだ早いかな?
モテ期が到来したら祝いに買う。
は、はぁ・・・w
いや今は買うな!時期が悪い
俺的には2030年くらいになってPC性能が頭打ちのようになって
消費電力がかなり低くて値段もやすくなったぐらいが一番長く使える
coreが100超えるまで時期が悪い
もう少し面白いレスしてくれ。100じゃ現実味が少しもなさすぎて駄目駄目だYO
ではその面白いレスとやらの手本を見せてくれ
>>799 使いこなせないなら買っても意味がないな。
>>785 P4は真面目にさっさと買い換えたほうがいいレベル
電気代もはんぱないし、熱いから故障しやすい
逆に同じ世代のAthlon64は発熱少なめでパーツの値段も安いから
延命して待つという選択肢も十分にあり
NTTXで売ってるS70FL(16000円)に
E3200(元から付いてるCPUを売ったら2800円くらいで換装可能)つけて
メモリを5000円で1GB*2買って取り付ければなかなかのもんになるよ
ただ今使ってるパソコンのOSがDSP版かパッケージ版ならの話だけどね
流用できるOSがないと安鯖は割高になる
ぜんぜん必要なくても、お金があるなら欲しいな
自己満的な意味で
俺もそう思う。
なんでこのすれにいる
むしろ毎月PCを買っていれば確実に時期のいいときに買えるのではないか?
なんせそんなセンスなレスをする?
810 :
名無しさん:2009/11/27(金) 21:49:56 P
部屋がPCだらけになっちゃう
もういくつ寝ると安くなる?
いぐぅ
>>813 なぁ、なんで右上のほうに巻きグソがあるんだ?
蝸牛だよ・・・
坩堝
違ったか
>>805 それを自己満足と感じるか時間の無駄と感じるか。
必要ないってことはベンチくらいでしか差がわからないから。
後で後悔しそう。
>>808 それ確実に損すると思う。
おまえらあれほどUSB3.0って言ってたくせに発売されたら
今度はSandyBridgeまで待てかよwwww
ほんとにおまえら聞いてたら永遠になにもかえないなwwwww
買い時は変わる
とりあえず今は時期が悪い
最初からSandyBridgeまで待てといわれてたよ、馬鹿めが。
/⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
(ヽ´ω`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
...... ,)ノ `J
ファサァ・・・
/⌒ヽ
( ゚)д(。) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ □ ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
/.⌒つ
( ")ξ(。)
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>821 今のUSB3.0に何の魅力があるんだよ
普及してからの話だろ
なんか外付けHDDのボトルネックを改善させよう的なものにしか思えない
そのくせバカ高いし
時期が悪い
そんなこんなで色々あって結局
USB3.0の正式対応は、Sandy Bridgeでもまだ時期が悪い
Ivy Bridgeからだとなったんじゃないのか
しかも2011〜2012年になると
Win8が見えて来ているんじゃないかってな気がしないでもないしよ、時期が悪そう
来年あたりが買い時かな
830 :
名無しさん:2009/11/28(土) 08:58:09 0
買い時が来たとしても、その頃は新しい機能の発売情報が耳に入ってくるので、
またまた、「今は買うな。」と言われてしまう。待っても待ってもキリがない。
結局、「永遠に時期が悪い。」ので、「永遠に買うな。」と言う結論です。
いいえ
ネタスレです
とにかくいまは時期が悪い買うな
>>830 欲しけりゃ買うだろ、ここは必要ないけど欲しいね〜っていう愚痴聞くところ。
833 :
名無しさん:2009/11/28(土) 09:08:43 0
それを言っちゃあー、おしめえよ。
結局カネがなくて買えネーから、時期が悪いなんていってるんだな
本気で時期が悪いなんて思ってるやつなんか、いねーよ
低所得以外ならパソコンなんていつでも買っていい
サンディ待ちたいけど、年末に買っちゃいたいなぁ
>>836 年末に買うより年始に買えよ。その方が確実に安いぞ。
いいや。今は本当に時期が悪い。
839 :
名無しさん:2009/11/28(土) 11:06:53 P
840 :
名無しさん:2009/11/28(土) 12:19:18 0
ショップの方が時期が悪いんじゃね?
デフレで現金化しにくい時代だから前倒しでセールやっちゃってるしな
ていか時期を見定めるためのスレのどこがネタ?
USB3.0やSATA3を待つのは当然のことだろ
SandyBridgeだって待ったほうがお得なのは明らかだし
今買いたいなら買えばいいんだ
だが上記理由をとってみても時期が悪いのは明らかだ
842 :
名無しさん:2009/11/28(土) 13:13:04 0
やっぱりE8500を超える定番買い時はまだ来てないな
SSDが欲しいけど、高いな1万5000円切るまで様子見。
843 :
名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:26 0
円高の今こそ個人輸入するべきだと思うんだ
844 :
名無しさん:2009/11/28(土) 15:16:36 0
エプソンとかのBTOで!7搭載のPCを買おうと思っているんだけど
やっぱ年始から春先にかけて買ったほうが安上がりなのかな
このスレってひょっとして、ゴネによる不買を装ったサイレントテロスレなんじゃ
ないかって思う今日この頃
845 :
名無しさん:2009/11/28(土) 15:17:03 O
このスレが無くならない限り時期は来ません
>>821 サンディが発売されても次はWindows8が待ってるよ
847 :
名無しさん:2009/11/28(土) 15:33:00 0
8コアになったら買い
8コアとかおまえら何に使うの?
どうせ2ちゃんと動画サイト見るくらいにしか使ってないんだろ?
8コアあったら破壊されにくそうジャン?
ビッグコアもコアどんどん増えていったじゃない!
ロマンだな… (キリッ
コアって核だよな。
俺は痔核複数持ちだぜ。
かなり先取りしてる。
マジか、急げ〜
854 :
名無しさん:2009/11/28(土) 17:54:43 0
いや、もう少ししたら本格的になるから待ちだろ。
ただ円高で他が悪影響だらけだけどね
秋葉なんて遠くていけねえよ
ネット販売でもやりだすのはまだかね
悩んだあげくoffice2010でエクセルやワードが無料でできるようになってから買うことにした
1ドルが80円を割るまで待て。
その前に日経平均が7千割っていろいろ終わる
>>852 馬鹿じゃねぇの
もう値崩れ間近のものを少しだけ早く売ってるだけ
客寄せパンダ
阿呆しかだまされない
円高還元で、
日立ってなんか違和感あるなw
結局買い時は2011年頃ってこと?
862 :
名無しさん:2009/11/28(土) 21:03:15 0
円高還元で海外メーカーがかなり安い
多分2027年が買い時だと思う
864 :
名無しさん:2009/11/28(土) 21:40:03 P
でも2012年までだから買い時まで生きられないな
もうね、そこまでしてまでノートにこだわるのかよ、みたいな・・・
867 :
名無しさん:2009/11/28(土) 21:56:22 0
さすがイロモノブックメーカー工人舎だな
女のノート好きは異常
意外と安いな
870 :
名無しさん:2009/11/29(日) 01:24:22 0
今は本当に時期が悪い
871 :
名無しさん:2009/11/29(日) 02:56:36 O
今BTOでWindows7、32bitに移行しようか検討してるんだがどうだろうか?
よく挙がってるSATA3やらSandyBridgeとかが浸透するまで、人柱になるのを嫌って買い控えてるとどれだけ先になるか分からん
872 :
名無しさん:2009/11/29(日) 02:57:36 P
時期が悪いスレ違い
873 :
名無しさん:2009/11/29(日) 03:02:17 0
>>871 どうだと聞かれれば、時期が悪いから今は買うなとしか答えられない
874 :
名無しさん:2009/11/29(日) 03:08:31 O
くそっ、やっぱり時期が悪いのか・・・
助かった(´・ω・`)
まったくこのスレ住民は親切が過ぎるぜ
また1人救われた
>>871 その理論なら今が買い時でもあるな
USB3なんてあと何年で安定・普及するかわからんし
サンディはサンディで去年のi7やSSDみたいに、出たばっかはやっぱり安定しない(SSDに限っては今もか
双方が来年出るとするならそれらの買い時は上の理論からすると今から二年後くらいなわけだ
つまり、今買っておいて二年間使い倒し、二年後必要ならチューンするなり買い替えるなりすればいい
まあその頃にはサンディなんかは名前も忘れられてるかもだがな
つまり今は時期が悪い
877 :
名無しさん:2009/11/29(日) 05:21:53 O
Pentium5が出るまで待て
878 :
名無しさん:2009/11/29(日) 05:22:11 O
3D搭載液晶がでたあかつきには買ってもいいですか
グロ画像も3Dになりますか?
880 :
名無しさん:2009/11/29(日) 05:27:49 0
ジョーズ3の後の映画がどうであったかを思い出すがいい!
赤いグラストロンのようなゲームマシンがどうなったかを思い出すがいい!
今かお?と思ってるやつまだだお
いいこと思いついた
買い時がわからなければ
買い時のPCが出るまでのつなぎのPCを買うには
買い時まで何年かかれば必要なのかを考えればいいんじゃね?
おれは3年と判断した
つなぎのPCを買う時期も悪い、とにかく買うな
円高が反映され始める時期と年末年始セールの時期が重なるから
とりあえずそれまでは買うな今買うのは時期が悪すぎる
円高になってから仕入れて売るわけじゃない以上、時期はよくならない
むしろ悪くなる、買うな!
886 :
名無しさん:2009/11/29(日) 09:14:34 0
確かにこの経済状況からしてみれば、非常に厳しいのは誰もが理解する。
「もーいいかい」と言われれば、当分の間、「まーだだよ」
はいごばくー
サザエさんのことか…
サザエさんのことかァァーーー!!!
>>886 不況を先取りして生産調整するらしい
今のうち買わないともっと高くなるぞ!
液晶なんかと違って、PCパーツにデフレは来ない
高くなったら買わないだけさ
いつまでも時期が悪いまんまで構いはしない
1GBメモリが1000円とかで買えてた異常な時期があったろう。半年前だ。
これからはメモリさがらんだろうなあ
1年もしてWin7が大して必要とされてないのが分かったら嫌でも落ち着くでしょ
メモリは、そう買わないから値段気にしない
本体価格に関係してくるよ
BTOだと追加メモリの値段が実際上がってるし
●:::::::::::●
3800円
900 :
名無しさん:2009/11/29(日) 12:51:30 0
>>898 1位になる必要はないから今は時期が悪いな
901 :
名無しさん:2009/11/29(日) 12:52:51 0
1位
3980円
個人輸入とか普通にするだろww
このネタスレ馬鹿だろw
メモリは64bit版のOSが普及するにつれて今より大容量化するだろうから
今買わなくてもいいんじゃね?
いくらOSが普及してもアプリ側が32bitのままじゃなあ
たくさん立ち上げられるとか言われても作業中に余計なアプリなんて立ち上げないんだよな
せいぜい音楽を聴くくらいで、それなら今のままでも十分って言う
糞重い系のアプリが64bitに対応してくれたらOSも変えるんだけど
時期が悪いの分かってるならその糞PCをいじくりながら死んでくれよ
908 :
名無しさん:2009/11/29(日) 16:29:34 P
なんで弄りながら死ななきゃいけないんだ
909 :
名無しさん:2009/11/29(日) 16:53:36 0
>>901 やっす
CPUをCeleron E3x00かAthlon2X2使えば1万以内でCPUとマザーが帰るな
910 :
名無しさん:2009/11/29(日) 16:56:37 P
そんなPCで何をするのか
128bitが普及するまで、買い時ではない。
912 :
名無しさん:2009/11/29(日) 17:33:34 P
いやいや256bit(ry
もうこの流れはいらないと思う
きめぇ
914 :
名無しさん:2009/11/29(日) 17:34:38 0
celeronE3x00は、案外使える。
OC耐性高いし、3.4Ghzぐらいにしとけばサブ機では十分。
このあと1000取るやつが、1000なら住人全員購入ってレスしてくれ。
ふんぎりがつく。
916 :
名無しさん:2009/11/29(日) 18:08:13 P
まだ1000まで時間がある
時期が悪い
917 :
名無しさん:2009/11/29(日) 18:46:41 0
12コアが出るまで時期が悪い。
918 :
名無しさん:2009/11/29(日) 19:06:57 O
チャッス!!
外でたら雨が降ってたッス!!さっきまで振ってなかったのにテンションずん下がりッス!
こんなことが起こるうちは時期が悪い・・・ってことッス!!
んじゃ!!チャッス!
920 :
名無しさん:2009/11/29(日) 21:02:54 0
もう置く場所がないんでしばらく買わない予定
どんだけ買ってるんだよw
ここ5、6年間で一番良い時期っていつだった?
今が一番いいとき
♪ か〜もねっ ハイッ!\(^o^)/
925 :
名無しさん:2009/11/30(月) 05:12:11 0
|
|
人
ノ ?
926 :
名無しさん:2009/11/30(月) 09:47:22 0
今はここ5、6年間で一番時期が悪い
927 :
名無しさん:2009/11/30(月) 11:22:30 0
アツアツ低性能の478/Pen4をA/AthlonXPが次々と撃破。有史以来初めてAMD軍が優位に立つ。
AMDはIntel軍領地へさらに侵攻するため新型兵器を開発していた。754/Athlon64である。
Pen4より低消費電力でありながら圧倒的な性能。一方Pen4は既存機種の改良を続けるも発熱と消費電力が
増大し続けAMD軍との戦いでは連戦連敗。新型機を用いた新兵達は熟練のIntel兵器を次々撃破していき
その威力に酔いしれた。一方熟練のA/AthlonXP使いは新兵達の華々しい戦果が面白くなかったが
ほとんどの者が754/Athlon64に機種転換しようとはしなかった。
それは大本営からの「754は正式採用されない実験機。近日中にさらなる高性能機を戦線投入し
そちらを正式採用する」とのいう発表によるものだった
Intel軍が478軍を見捨てて次期主力機となる新型兵器775/PenDを投入。見捨てられた478軍は補給無しで
の孤軍奮闘を強いられることとなった。しかしPenDはアツアツ&消費電力が多すぎて思うような戦果が上げられず。
一方AMD軍は予告通り新型機939/Athlon64X2を正式採用。補給物資もままならなくなった754乗り達はあわてふためいた。
「それみたことか」A/XPから939/Athlon64X2に乗り換えた者たちは新兵の見通しの悪さをあざ笑いながら次々とIntel軍を撃破。
「939で後5年は戦える」我が世の春であった・・・
AMD大本営から事前予告無しの電撃発表「新装備DDR2を用いるため939機はすべて生産中止。以後AM2を正式採用とする」
754の旧式化をあざ笑った939がまさかの旧式化。絶望と754新兵達による嘲笑に晒されながら939乗りは
部隊で孤立することとなる。後にいう「939ショック」である。
Intel軍の新型機Core2が戦況を一変させる。AM2機を次々撃破。まして改良も去れず旧式化した939隊は敵ではなかった。
Core2の砲火で死にゆく939乗りたちは「最初から939ではなくAM2を正式採用してくれていたら・・・」と無念を抱きながら
野に屍をさらしていったという・・・
i
,ィ /レ'ヽ ト、
/ ハ ,ィソ ヽ-‐イ | ヽ
/ / レ'⌒ヽ ` `i ゙、
/ |/| ∧ .::/ / _ ヽ ,.ィ
/| ∧.|| .::|`ー'´ '、从../// '´ 三∨ |
|:. ヽ| i| | V/| | } レ'彡 / /|ノ:: |
゙i::::...| ヾミ ヾ|:..../_ノ 彡// / |::: (Y
ヽ::::ト、ミ、 ヽ:::::::r'´ ..::j::::彡:...イ. |:{::〈
929 :
名無しさん:2009/11/30(月) 11:58:24 O
俺たちの最終目的は何?
1000なら住人全員購入ってレスしてくれ。
1000なら住人全員購入
>>927 「プッ1366wこれからは1156だよねー」
「ハイエンドは1366で細々とですが出します!ストリームも今後は1155で出します!」
「/(^o^)\ナンテコッタ」
ですね、わかります
933 :
名無しさん:2009/11/30(月) 13:36:12 0
このスレを信じて10年購入を待っていますが
一体いつが買いどきなのでしょうか?
年に3秒だけ時期がよい時があります
それ以外は時期が悪い買うな
>933
どうしても必要な時が買い時です
無くても激しく困らないならまだまだ待ち時です
必要は発明の母
ぬきたい時ぬく
でOK?
駄目
できるだけ我慢して焦らされてから抜いたほうがいい
そもそも自分で抜くのはダメだろう。
抜かれないと。
脱ぎつ脱がれつ
うご
うご
るーが!
俺は買った 今日買った
なんだか体が軽い 空が青い メシもうまい 嫁がかわいい
俺はこんなに爽快だ おまえらそれでいいのか?いつまであリピ
やっと嫁からPC買って良い許可が下りたが、素人の俺が考えても
今は買い時じゃないな・・・
嫁の気が変わらん内には買いたいが凄い悩む
946 :
名無しさん:2009/11/30(月) 17:56:25 P
いまは時期が悪い買うな
悩むなら止めとけ。
必ず後悔する。
949 :
名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:47 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
とかいってるうちに買い遅れ涙目なんだよな
951 :
名無しさん:2009/11/30(月) 18:39:03 P
ここそういうこと言うスレちゃう
時期は過ぎた
時は金なり トゥントゥとぅトゥン
あーリアル彼女ぬるぬるだよおお ああああぬるぬるうう
時期はループ
957 :
名無しさん:2009/11/30(月) 20:36:00 P
あと44
福原遥ちゃんのオシッコお茶漬け食べたい・・・
福原遥ちゃんのウンチをワインと卵でぐちょぐちょ捏ねて
ハンバーグ焼きたい
むしろ福原遥ちゃんの肛門に口をくっつけて
ウンチや腸液を直食い、飲みたい
福原遥ちゃんのオシッコを鼻から飲みたい
福原遥ちゃんに
「ロリコンなんか罰としてオシッコかけてやるー」って言われて
嫌がるふりして飲み干したい
5年前の夏帆のオシッコはあらゆる年代のロマネコンティに勝る
964 :
名無しさん:2009/11/30(月) 21:00:11 P
消えろ変態
と変態が申しております
966 :
名無しさん:2009/11/30(月) 21:13:11 O
さっきビックでPC買ってる人に
m9しておきました!
月曜の割には人が多かったよ!
何が言いたい?
なぜか12月になるとみんな買いたがるんだよなー
1年で1番物価が高いといわれてるのに
そりゃ今が一番買い時だからさ
ロングホーンて何時出るの?ずっと待ってるんだけど…
サブなら買ってもいいよな
セレロンE3200って優秀らしいじゃん
972 :
名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:00 P
せろりん(笑)
俺は変態だが正常ではない。
サブならあれで十分じゃね
でも時期が
このスレ面白すぎww
読んでるだけで笑えてくるww
このスレは9割のハイエンドPC持ちが1割のどうやら真面目に買いたい人をからかうスレです。
977 :
名無しさん:2009/11/30(月) 23:31:47 O
1nmのCPUマダー?
978 :
名無しさん:2009/11/30(月) 23:33:48 P
携帯()笑
P2は全員荒らし
980 :
名無しさん:2009/11/30(月) 23:38:40 O
今は待て!クアッドコアとDDR3とUSB3.0とブルーレイが廉価PCに標準搭載されるまで待て!
981 :
名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:17 P
P2は端末じゃなくてPCだから
出たな荒らし
983 :
名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:23 P
はいはい荒らし荒らし
984 :
名無しさん:2009/12/01(火) 00:02:13 O
小出しに色々バージョンアップするからねぇ。
欲しいと思った時が買い時としか言えない。
俺なんてまだだ!!次だ!!って待ってたら11年たっちゃったよ。ハハハ
もう永遠に買わなくていいよ
986 :
名無しさん:2009/12/01(火) 00:10:44 O
987 :
名無しさん:2009/12/01(火) 00:13:45 P
携帯なんてそもそも板違い
988 :
名無しさん:2009/12/01(火) 01:02:17 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
990 :
名無しさん:2009/12/01(火) 02:03:54 O
誰も1000取る気なさすぎワロタww
何で手前でこんなに勢いが無いんだよwww
991 :
名無しさん:2009/12/01(火) 02:07:40 P
まだ時期が悪いからに決まってるだろ
1000を取るには時期が悪い
993 :
名無しさん:2009/12/01(火) 02:26:50 O
次スレって誰が立てるの?
>>1にも特に書いてないんだが
それさえも時期が悪いのか?
994 :
名無しさん:2009/12/01(火) 02:30:33 P
じゃあ999が立てろ
995 :
名無しさん:2009/12/01(火) 02:38:35 O
うひひ
うめ
998 :
名無しさん:2009/12/01(火) 03:19:13 P
↓頼んだ
行ってくる
引き篭もりっぽい常駐Pが居るな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。