【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ749【マジレス】
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) 最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ748【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1257514423/
2 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:14:48 0
3 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:15:50 0
4 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:17:45 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・購入相談質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:19:11 0
6 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:20:28 0
7 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:21:08 O
1TBを何回フォーマットしても1TBだなw
8 :
名無しさん :2009/11/14(土) 02:36:03 0
>>6 すいません、本当にクズやりましたw
以後気をつけます。
9 :
名無しさん :2009/11/14(土) 05:15:33 0
YoutubeをHDで再生したりBDを再生すると時々カクカクするのですが、 性能的に何が劣っていると考えられますか? PC環境は以下の通りです。よろしくお願いします。 OS Windows7 HP x64 CPU Core2Duo E6300 メモリ PC2-6400 2GB*2 GPU GeForce 8600GT (DDR3 256MB)
すみません。前スレがまだ残ってたようなので、 そちらで質問します。
11 :
名無しさん :2009/11/14(土) 08:05:45 O
PC本体の電源を入れると作動音はするのにモニタに反映されません 電源入れたり切ったりを20回くらい繰り返すとモニタの方にもキチンと写るのですが モニタを変えても一緒だったので、本体の方に問題がありと思うのですが 原因てわかりませんよね?初心者だから変にいじっても壊しそうだから買い換えるしかないかなと考えているんですが
モニタ映らないくらいで買い換えって それは早すぎるだろ・・・ 初心者でさっぱりわからないのであれば どこぞのPCショップ持ち込み電話入れて OKならば見てもらえばいいんじゃない? そんなので買い換えなんて勿体ないよ
14 :
名無しさん :2009/11/14(土) 13:28:07 0
firefoxを使っていたら このページは暗号化されていますが、あなたがこのページで入力する情報は暗号化されていない接続を通して送られようとしており、第三者が簡単に傍受できます。 本当にこの情報の送信を続けてもよろしいですか? と出るんですがこれは気にしなくてもいいんでしょうか 問題ないなら出ないようにしたいんですがどうすればいいんでしょうか
SATA2接続のHDDについて 突然動作が遅くなったので、計測してみたところ 読み込み60MB/sに対して書き込みが1MB/s以下 と極端に遅くなっていました。特に他のプログラムは動かしていません。 ちょっとした書き込みが発生するとほぼフリーズ状態になってしまいます。 どんな原因が考えられますでしょうか?
PIO病
>>17 アリ
SATAコントローラのプロパティ確認しました。一応SATA2となってますが
Trasfer mode downgradedってメッセージが付いてます。
んでドライバ入れなおしました。
niftyウイルススキャン、spybotスキャン、終わりました。
デフラグしたらなんかロストしたと出ました。
SkypeでI/Oエラーが出たとかで切断されました。
19 :
名無しさん :2009/11/14(土) 14:19:53 0
>>16 タスクマネージャで、CPUの状態(稼働率で異常な数値が出てない?)を見て。
20 :
名無しさん :2009/11/14(土) 14:25:50 0
>>11 >電源入れたり切ったりを20回くらい
安易に繰り返すのは、さらなる故障の原因になる恐れがある。
○真っ暗な状態でも、モニタに信号(LEDの色で判断出来ると思う)は来てるの?
○スタンバイ状態から、復帰させたら問題ないの?
21 :
名無しさん :2009/11/14(土) 15:09:49 O
ノーパソを無線LANで使ってるんですが、昨日のある時を境に繋がりにくくなりました 接続は出来るんですがこのぺーじは表示できませんってなります。スカイプもしょっちゅう切れるし… どうにかなりませんか? ちなみに家族用デスクトップから飛ばしてます
>>21 ノーパソって何ですか?
何でも適当に略さないで下さい
23 :
名無しさん :2009/11/14(土) 15:28:56 O
NECのLaVieです お願いします
24 :
名無しさん :2009/11/14(土) 15:49:35 0
>>21 LANケーブルでつないだら、どうなるの?
>>19 特に何もない感じです。(アイドルが80−90)
今chkdsk中なんですけど3つほど修復されてます。
>>22 なんだ知らなかったのかよ
国外で通じない和製英語の略語を更に略した単語
超絶的に恥ずかしい人種だけが使うことを許された特殊用語
28 :
名無しさん :2009/11/14(土) 17:21:02 0
31 :
名無しさん :2009/11/14(土) 17:41:17 0
>>30 デバイスマネージャーで見たところ
接続している「プライマリIDEチャネル」の2台とも(そのうち1つが問題のHDD)
「ウルトラDMAモード5」でした
セカンダリは光学1台なので関係無く
32 :
21 :2009/11/14(土) 17:52:13 O
>>24 29 ありがとうございます
モデムの電源切ったら直りました
ファイル名を「prn」にしたいのにできません どうすればできますか?
右クリック名前の変更
35 :
名無しさん :2009/11/14(土) 18:44:58 0
>>33 「prn」って拡張子の事?
何のファイルを「prn」をしたいの?
36 :
名無しさん :2009/11/14(土) 18:47:19 O
パソコンの画面が動かなくなってしまって電源ボタンを長押しして電源をきりました。 そしてまた電源ボタンを押して起動しようとしたらWindows起動のロード画面?がおわってそこから画面が真っ暗なままでマウスの矢印を動かせるのですが真っ暗なまま先に進めなくなってしまいました… わかりにくくて申し訳ないのですがどう対処したらよいか教えてください!
porn
ISO等にしたサイズのでかいゲームディスクのイメージファイルを別のHDDに 圧縮してバックアップしたいんですが 今最も高圧縮でサイズを小さく出来るのはどれですか?
>>38 zipでもrarでもやってみればいいじゃないか
スクリプトモジュールのpmの事か?
>>36 ワンモア電源切る。
電源オン。
面倒だからそのままF8連打(優しくネ)
セーフモード
そこまでいったらもう一回状況言え。
42 :
名無しさん :2009/11/14(土) 18:52:51 0
ここで動画撮影に関する質問をしても大丈夫でしょうか?
>>42 ダメです。
どうしても質問するというのなら、パソコンに内蔵されたウェブカメラで撮影するという前提でお願いします。
44 :
名無しさん :2009/11/14(土) 18:57:55 O
>>41 ありがとうございます!
回答していただくまえにセーフモードというのを選択してみたのですが、いつもの待ち受け画面ではないですがデスクトップ?はいつもの状態に戻ったのですがわからなかったのでスタートから電源を切るでまた電源を落とした状態です!
やってみますね。
>>39 圧縮作業にかなり時間がかかるので優れたやつが知りたいんですが
>>46 rarか7Zipで試す
場合によっては圧縮効果がなく、元のファイルよりもサイズが大きくなる場合もある
zipのほうが圧縮効果があるケースもある
全てにおいて、最高の圧縮率を誇れるものはない
>>46 おまえみたいなやつはちんちんキッキ!
DGCAでファルコムのゲームを圧縮していればいいんだ
49 :
名無しさん :2009/11/14(土) 19:07:05 0
質問。外付けのブルーレイ書き込み機を買おうと思ってコジマあたりに行って見たのですが。 USB2.0対応の文字が。今のパソコンは普通にUSBだと思うんですけど。駄目なんでしょうか? パソコンこの前買ったばかりなんですが。USB2.0ってどんなのですかね?
50 :
名無しさん :2009/11/14(土) 19:09:31 O
>>45 ありがとうございます!
はい、これとまったく同じですね…
電源をもう一度いれてみると正常に起動しいつもの画面に戻りました!
みなさんのおかげです本当にありがとうございます!
>>52 え?マヂかよ!
ったく!世知辛い世の中になちっまったな!
55 :
名無しさん :2009/11/14(土) 19:17:26 0
>>49 USBにはいくつかの種類があってだな、USB3.0がこれからのトレンド
USB2.0とか時期が悪い、今は買うな
>>51 Googleの何処がブラクラなんだと小一時間問い詰めたい
どうして「maps」なのかは謎だが
>>56 すまん、GoogleEarthで試しにググったんだwww
テンプレも読まず、自分でぐぐりもしないやつにはそういった仕打ちで十分かと
60 :
60 :2009/11/14(土) 19:45:36 0
スタートアップのすべてのプログラムにある windowsUpdateをやろうとしてクリックしたら サイトを信頼してインストールしますか。という表示が出たので はい。を答えたらいきなり ブルースクリーンになってしまいました。 ググっても原因が分からなくて、 ブルースクリーンの対処法はエラーコードをメモる。 とあったのですが、怖くて PC本体の電源ボタン押してしまった後に知ったことなので どうすればいいのか分かりません; Updateをしてブルースクリーンになるのは、してはいけないことなのでしょうか・・?
>>60 怖かろうがなんだろうが、もう一回起動して同じ状況になるのなら、メモとって解決出来るように頑張るしかないでしょ
別に食べられたりしないから頑張れ
62 :
49 :2009/11/14(土) 19:57:38 0
レスありがとうございます。、USB3.0とか出てるんですかね? けどそれをつけるのには分解して取り付けなくちゃいけないですよね? 自分は2週間ぐらい前にフロンティア8万ぐらいの買ったんですが、 自分のUSB接続口が1.0か2.0かはどうやって調べたらいいのでしょうか?
>>62 まずは取扱説明書を見るところからはじめたほうがいい
初心者って説明書とかまるで読まないからダメなんだよ
64 :
60 :2009/11/14(土) 20:01:30 O
>>61 レスありがとうございます
もう一度Updateをやってみようかと思うのですが、
ブルースクリーンになったらPCに悪影響は無いのですか?
ブルースクリーンになったらPC本体の電源ボタンで強制終了させなきゃなので
PCが壊れないか不安なんです
>>62 まあ、調べるまでもないとは思うが・・・
フロンティアのマークが入ったCDが同梱されてたらそれをドライブに入れて
中にあるドキュメントでも読めよ
>>62 おめぇ、ひでぇやつだな!
コウジロ買ったのにコジマに行くなんて・・・!!
>>62 2週間ぐらい前なら普通は2.0だろ
と言うか買う時に仕様表とか見ないのかよ、信じられない奴だな
>>62 ハイスピードUSBとか書いてある外付けUSB HDDを繋ぐ
アクセスがおそいな〜〜って感じたらUSB1.1だと思ってもらっていいよ
インジケータがUSB1.1だと緑色、2.0ならオレンジ色に光やつならもっとわかりやすいね
>>64 考え方逆、ブルースクリーンがPCおかしくするのではない
PCがどっかおかしいからブルースクリーンが出る
まぁ、うpデートの前にデータのバックアップは薦めるけどね
リンク先が心配なら、マイクロソフトのホームを検索して、そこからうpデートのリンクたどってみては?
>>62 マザーの型番を・・・って言うのは酷かい?
>>64 あと、システムの復元できるなら試してみたら?
OSとかの情報まったく無いから知らんけど
72 :
49 :2009/11/14(土) 20:12:21 0
>>70 ちょっと分からないです。
>>68 1.1だと2.0のはできないのでしょうか?
>>66 コウジロとは?フロンティアはヤマダ電機のなんですよね。
ただこれかったのは秋葉原の九十九電機なので。80000円で
1万値下げしてたので70000で古い型なのかもしれません
>>65 リカバリーディスクしかないんですが。
>>63 ユーザーズマニュアルは型番とかかいてなかったです。
>>67 初心者アンドお金に余裕がなかったのでコレしか換えなかったんです。
直リンで貼ってないリンク形式の掲示板から画像をダウンしたいのですがたとえば
http://zipdeyaruo.blog42.fc2.com/のサイトから 二次のスパッツ画像ください>< Part9
眠たくなるまでモンハンの2次元画像をうpしていくよ! Part8【zip】
楽器持ってる女の子の画像ください!!【zip】
とタイトル別に画像を自動巡回収集したいのですが、それができる自動巡回ダウンローダーでお勧めなのものを教えてください。
タイトル別のフォルダに画像が収集されるものがいいです。
>>72 うるさいからもう黙れ
USB2.0だっつうの、イマドキUSB1.1しか対応してないPCなんて中古でもなかなかみつからねぇよ
あとUSB2.0はUSB1.1の機器も互換だから使える、逆は無理
両対応の機器ならパソコンに合わせてそれぞれの動作モードになる
CPUはなんだ?って位は問題ないかな? USB1.1でもUSB2.0機器は、ほぼ使えます。 しかしブルーレイ書き込みの際に転送速度が足らなくなり失敗する可能性はあります。 最近で7万円だしてるなら多分問題ないでしょうが 九十九電機もフロンティア神代もヤマダ電機グループです。
はい。次。
つぎ ? ぼ…ぼくですか ?
今日はどうしましたか?
79 :
49 :2009/11/14(土) 20:24:40 0
>>79 ところでよ、お前島根のほうに行ったことはあるか?
七珍っていうのがあってな、それはそれは(省略されました】
データを長期で保存しておくなら SDカードとUSBメモリのどちらがいいですか?
>>81 両方で保存しておいても万全ではない
長期保存するのなら、複数の媒体に、定期的に保存をしていくしかない
>>81 どっちもどっちだな。
中身は両方ともフラッシュメモリだから。
84 :
49 :2009/11/14(土) 20:49:35 0
こんな俺ですが。ブルーレイを外付けじゃなくて 分解して中に直接つけることって可能だと思いますか? そっちのほうが5000円ぐらい安くなるんですが。こういう分解して 増設とかだと失敗して壊れたら修理とか一年以内でも金かかりますよね。
>>84 BD変人ヘンタイ男が来てくれるまで待て
あの変人がお前の相談に必ず乗ってくれる・・・
86 :
81 :2009/11/14(土) 20:59:12 0
>>82 >>83 わかりました。いくつかに保存しておこうと思います。
ありがとうございました。
>>84 そればかりはあなた本人じゃないと分からないだろう。
作業する時の体調や気分でミスを犯す可能性もあるし、それなら本人でも予想できない。
力加減間違えてコネクタへし折るとか、静電気などで壊す恐れもあるし、その場合はまず保証は効かないと思っておいたほうがいい。
運が良かったり店が特に親切なら無償修理してくれる可能性もゼロとまでは言わないが。
88 :
49 :2009/11/14(土) 21:12:19 0
レスありがとうです。 やっぱ分解増設はハードル高いな。ミニヨンク感覚で作れるパソコンがあればいいんだが。
89 :
名無しさん :2009/11/14(土) 21:17:49 0
オフラインのパソコンにウイルスキラーゼロをインストールしたいのですが、 説明書にはXPはSP2に対応と書いてあります。 オフラインのパソコンはXP SP1です。 やっぱり無理ですかね 試しにインストールしてみたら、パソコンがおかしくなりますかね 教えてくらはい
90 :
名無しさん :2009/11/14(土) 21:18:19 0
>>84 タワーパソコンか?
タワーパソコンなら電源に余裕があるから
中にブルーレイを取り付けてもいい
ミニタワーパソコンなら電源に余裕があるかによる。
WindowsXP SP3の質問です。 コントロールパネル>ゲームコントローラ>ユーザー定義 で ユーザー定義で作成したゲームコントローラを消去する方法がわかりません。 そのままでも大丈夫なのはわかっていますが、 消したくて消したくてたまりません。 どうか教えてください。
92 :
名無しさん :2009/11/14(土) 21:23:54 O
Windows7を買ってXPとデュアルブートにしたいんですけど どうやってHDDのパーティションを区切るんですか?
>>88 以下の文章が少しでもわからないと思ったらやめといたほうが懸命です。
1.ハードディスクがシリアルATAで接続されている。
2.DVD-R(OM)がシリアルATAで接続されている。
3.シリアルATAの電源が一本余っているor(2)の時。
IDE(ATAPI)接続だった場合、シリアルATAの文字をすべてIDEに置き換えてね。
ミニ四駆の方が難しいんじゃないか!ってつっこみたいg
デスクトップで電源が勝手に落ちたあとファンが回りっぱなしなんですけど 壊れたんですかね?
>>95 電源を5秒押し続けてください。気分的に10秒くらい押しとけ。
んで ふーっとため息ついてから電源オン
わかったな!!
99 :
名無しさん :2009/11/14(土) 21:37:44 0
グッドラック〜!
>>94 レジストリはどこをいじくれば良いのでしょうか?
101 :
89 :2009/11/14(土) 21:42:37 0
>94 SP2への更新も考えてはみたのですけど そのオフラインのパソコンは古くて今でも処理速度が遅いので SP2にしたらもっと遅くならないかと心配なんですけど 考えすぎですか?
タッチパネルって無用の長物?
Windows7でタッチパネル楽しそうだが、わざわざキーボードとマウスがあるのに・・・ って年配ターゲットとか障害者なんかには使いやすくなるのかな?
>>102 好みの問題だろう
合わない人からすれば無用の長物扱いでも仕方ないわな
>>101 SP1よりSP3の方が軽くなってるらしい。MS公式発表だが、真偽は不明。
体感的にはほぼ変わらない。SP2やSP1より若干思い気が汁。
やるならバックアップ取ってからやろうね。
>>103 楽しいならそれにこした事はないんじゃないか
直感的に使えるし
使ったことある人いてますか?Win7でタッチパネル
タッチパネル対応のモニタ買うくらいなら 迷わずSSD導入に金かけるな
109 :
101 :2009/11/14(土) 21:52:59 0
>>105 そうなのか 軽いかもしれないんだ。知らなかった。
せっかく教えてもらって悪いけど
マイクロソフト社のサイトに
Windows XP Service Pack 2
このインストール パッケージは、IT プロフェッショナルが
ダウンロードして、ネットワーク上の複数のコンピュータにインストールする場合を想定しています。
推定ダウンロード時間:11 時間 6 分 56K
なんて書いてあるのでビビってしまった。
更新はやめとくよ
回答ありがとな
タッチパネルはそこまで即否定されるものじゃないのかな? 使うのが年配の親と子供なので 私が使うのなら必要なくて全然興味が無いのでいまいちどんなのかわからなくて レスありがとうございます。
win7の32bitを64bitにするソフトが MS社から売っていると聞いたのですが 本当ですか? 名前が聞きなれない名前だった…
ビルゲイツが言ってたの?
本当か知らないがヨドの店員
>>109 そんなに細い回線なのか?!ADSL or 光なら10分程度・・・あっ時間によってはMS遅いよ;
それ多分、HomePremiumをProfessional にするとかって奴じゃないのか?
>>109 それは56Kモデムを使った場合の例として出ているだけだよ
あなたが使っている回線によって実際の所要時間は変わる
例と同じか、もっと遅い回線使っているなら仕方ないけどね
SP3ならMSからCDを購入できるはず いつ切れたり固まったりするか分からん回線でダウンロードしたり自動更新するより確実
質問です。 メモリにDDR2 SDRAM 800MHz 2GBというのを2つ使っているんですが この800MHzというのは何の値なんでしょうか?
ttp://www.microsoftstore.jp/Form/Win7/ Windows7は Windows1.0から数えて7番目のWindowsらしい。
Windows 1.0 / 2.0 / 3.1 / 95 / 98 / 2000 / XP / Vista
って9番目の間違いじゃないのか????
ってか Win3.0ってあっただろMS-DOS6.2時代に。
1.0/2.0 知らないんだけど・・・・MS-DOS 3.0 3.3無地 3.3ABCD 5.0無地 5.0A いつの時代に
あったの?
123 :
名無しさん :2009/11/14(土) 22:24:29 0
>>120 バージョン7ってことだろ。
95・98・MEはVer.4.x
2000・XPはVer.5.x
VistaはVer.6.x
125 :
名無しさん :2009/11/14(土) 22:28:14 0
>>88 シリアルATAで接続の場合・・・簡単だが
IDE(ATAPI)接続だった場合・・・難しい(認識させるのとか)
126 :
名無しさん :2009/11/14(土) 22:29:44 0
>>123 こんなACもってるってことはXBOX(ry
>>125 難しくねぇだろ。ジャンパの理解なんて一瞬。
>>128 いや難しいよ
指すか指されるか、はたまた指さないか
どの向きに何秒かけて指すか指さないか。
秋田
130 :
名無しさん :2009/11/14(土) 22:58:32 0
131 :
333 :2009/11/14(土) 23:16:43 O
Windows7です。 mediaプレイヤーでCDから楽曲を取り込んでます。 手動でメディア情報を入力してるんですが、取り込む前にメディア情報を編集し入力しておかなければ不明枠に全部収まってしまうんですよね? その場合、あとでメディア情報を編集しても、CDを挿入した時にライブラリに出る情報が変更されただけで、フォルダー内の方の情報は変わらない、つまり不明枠から新しい枠に移らないのでしょうか? また、CDを挿入して出てくるCD情報をリセットしたいので、まず取り込んだ曲を削除したんですが削除した後にそのCDを再挿入してもライブラリには前の情報のままなんです。 CDを始めて入れた時の状態にするのにはどうしたら良いのでしょうか。 長くなりましてすみません。説明も上手く出来ませんので、エスパーさんよろしくお願いします。
マルチか
液晶モニターの解像度についてなんですが 動画やDVDを見るのが主な場合WXGAで問題ありませんか? SXGAのほうが綺麗そうだからそちらのほうがいいのでしょうか
134 :
名無しさん :2009/11/15(日) 00:24:27 0
スカイプをやりながら音楽を聴いているときその音楽を相手にも聞かせたいんです。 そして少しググってサウンドミックスやらなんやらいろいろいじってはみましたがよく分からずできませんでした。 やり方教えてください。 環境はXPです
寝る前に一気に処理しとく(´・ω・`)
>>131 他のリッピングソフト使え。タグ情報の設定もしとけ。
>>133 WXGAで無問題。できたら三菱、NANAO辺りを・・・財布と応相談。
>>134 スカイプをやりながら音楽を聴いてるってのはPCで鳴らしてる音楽か?
それともコンポからの音楽か?
>>120 そのMicrosoft StoreってMicrosoftのオフィシャルなのか?
それはともかく、Win3.1(1)、95(2)、98(3)、2000orMe(4)、Xp(5)、Vista(6)、7(7)
だと思ってた。
98/SE/Me(3)、2000(4) ですな
2000はNT→2000だろ、Meは98(SE)→Meで流れが違うんでねーの。 XpからNT系と95系が合流して1本になった。
Windows98のミレニアムエディションですよ
みや 「さ、今日はこれでおしまい。また、 明日から頑張ろうね」
Windows7の内部バージョンって6.1なんだね。 無理やりこじつけただけな臭いが・・・
だから次はバージョン7でWindows 8とか言うおかしなことなるんだよw
Win7 SP1でVer7にしてあわすんじゃないのかw
>>134 ボリュームコントロールで録音のところをループバックとか色々選んでごらん
質問です。 PCが故障し修理にだす間に、以前使っていたvistaでネトゲをしようと思ったら グラフィックカードが対応していないとでて起動しません。 ほんのヶ月程前までそのネトゲをしていたパソコンなので不思議に思って調べてみたところ DirectXの診断ツールで 名前: 製造元:N/A チップの種類:N/A DACの種類:N/A メモリ合計:利用不可 ディスプレイのモード:1600×1200(32bit)(1Hz) モニタ: とゆう具合で何も情報が表示されません。 調べてみてもここで行き詰って困惑しています。 説明不足かもしれませんが、おしえていただけるとありがたいです;
>>147 グラフィックドライバの再インストール。それでも無理なら
directXも再インストール
>>140 >Windows98のミレニアムエディション
それは違う。
98seの発展形ではあるがあくまでもMe(ミレニアムエディション)はWindowsMeで
Windows98Meとは呼ばない。
>>148 お返事すぐにありがとうございます。
最インストールのやり方もわからないのでググってがんばってみます!
152 :
名無しさん :2009/11/15(日) 03:24:10 O
前スレでも質問したんですが、word2007で作った文書をword2000に移動するために、CD-Rを使って試したのですができませんでした。 word2007で作った文書は97-2003形式で保存しました。 アドバイスお願いします。
154 :
名無しさん :2009/11/15(日) 03:25:23 0
あえて言うならWindows 98TE(3rd Edition)だろw
Win98seをノートンで見るとDOS7.1の文字が・・・・
>>152 前スレ見てないが、互換なんて無理ムリWord2000で作り直せ!と
データも移動できねーのか?wのどっち?
自作板で「豚男」という単語を見ました。ビデオカードに関連するようですが意味がわかりません。 どうか自作板におけるこの言葉の意味を教えてください。
>>154 いいと思うよw
ダサイけどかわいくてw
>>158 該当アドレスはどれですか?
スレの流れから予測がつくかも。
どうみてもRADEON HD4830の事を指してるじゃないか
>>164 声を出して笑うよなwww
マジで何あの豚男w
パリットのカエルもアレだったがそれを上回る酷さだなw
166 :
名無しさん :2009/11/15(日) 04:55:17 0
微星は豚男ってことなのかね?
168 :
名無しさん :2009/11/15(日) 05:36:43 0
kaboom
169 :
名無しさん :2009/11/15(日) 05:40:29 O
>>157 すいません初心者なんでわからないです。何をすればいいと思いますか。
>>169 ・初心者だから分からない、という態度を改める
・きちんと
>>1 に書いてあることを守る
・他人にも理解できるように質問する
171 :
名無しさん :2009/11/15(日) 07:28:56 O
>>170 すいません。一応調べました。そこで質問なんですが
まずword2007で作った文書をCD-Rに書き込みました。
そのCD-Rをword2000が入ってるPCに入れても文書が読み取れませんでした。
ちなみに作った文書は97-2003年形式で保存しました。
どうすれば文書を移動できますか。教えてください。説明下手くそですいません。
焼きミス わざわざCD-Rなんて使うな USBメモリや外付けHDD使え
知り合いにPCIロープロの RADEON9250を貰ったんだが、これってゴミレベルの物? オンボードx4500のPC使ってるんだが付けないほうがいいのかな?
ゴミ
4、5年前にAGPの無いPC持ってたら嬉しかったかも?ってレベル
ちょっと気になることがあるのでお尋ねします OSをインストールしているドライブCと パーティション切じゃなく、物理的に別なドライブDがあります レジストリに書き込むタイプのツールやPCゲームをドライブDにインストールしているのですが ドライブCをHDD交換する場合、Dに入れているツール、ゲーム等は一度アンインストールして 再度インストールしないと使えなくなるのでしょうか? また、再度インストールしないと駄目だという場合、ツールの設定やゲームのセーブデータは 引き継げるのでしょうか
4-5年前にAGPは無い罠 とっくにPCIex 16だろうよ
>>176 セーブデータはソフトによるからそんな事知るか
>ドライブCをHDD交換する場合、Dに入れているツール、ゲーム等は一度アンインストールして >再度インストールしないと使えなくなるのでしょうか? うん >また、再度インストールしないと駄目だという場合、ツールの設定やゲームのセーブデータは >引き継げるのでしょうか ソフトによる
>>175 4-5年前ならexだろうしその時点でAGPも無いPCはゴミだろうな
ゴミにゴミ付けてどうする?
181 :
176 :2009/11/15(日) 10:14:53 0
>>178 ,179
レスありがとうございます
・再度インストールしないと駄目
・引継ぎはソフトによってできるかどうか違う
ですね、わかりました
アップデートディスクがあればクリーンインストールって可能ですか?
>>182 ほとんどのソフトのアップデートはネット経由だと思うし
アップデートディスクと言うとWindowsのSP1とかSP2…有料ディスクしか思い浮かばない
で そのディスクを使って何をクリーンインストールさせようと言うのか不明
何にしろクリーンインストールなんて不可能だと思う
185 :
182 :2009/11/15(日) 11:16:40 O
失礼しました。 Windows7のクリーンインストールがアップデートディスクだけでできるか。 です。 製品版がないとクリーンインストールはできないんですか?
出来るはずだけど、今使ってるOSとの並行使用はライセンス的にアウト
>>33 学生時代に年間300冊以上を読破するビルゲイツ氏
いつも書籍を数冊持ち歩いていた。そこでついたあだ名が、「print」を省略した「prn」だった。
あだ名をいやがるあまり、Windowsでは「prn」という名前のファイルやフォルダーは作れないことになっている。
pmt
>>185 もしかしたら アップグレード版の事かな ?
ライセンス認証されたWindowsが入ってるPCになら アップグレードディスクでも
カスタムインストールを選択すればクリーンインストール出来るよ
ドライブオプションでパーティションを削除して
新たに領域を作れば良い
190 :
333 :2009/11/15(日) 11:44:04 O
>>135 ありがとうございます。
でも全然分かりません…
リッピングソフトをどう使えばどうなるのか、タグ情報はどこから設定するのか、どう設定すれば良いのか。
PCド素人なのでご教授ください。
昨日は教本を買ってきましたが、この問題解決策が載ってなくて…
よろしくお願いします。
191 :
333 :2009/11/15(日) 12:07:03 O
>>190 です。
すみません、解決しました!
ありがとうございました。
192 :
名無しさん :2009/11/15(日) 12:11:10 0
hannkaku/zennkakuki-woositemo,hiraganadenyuuryokudekinakunatttesimaimasita dousurebahiragananinarunodesyouka?
194 :
名無しさん :2009/11/15(日) 12:35:03 O
デスクトップの上から物を落としてしまい、ぶつけたショックで画面が止まりました また画面に映ってないので断言は出来ませんがキーボードやマウスも止まってたと思います 一度電源を切って再度入れたのですがモニターやキーボード、マウスに反応がありません HDDやファンの音を聞く限りはいつも通りで、多分Windowsまで起動出来てたかと思います どの部分に問題があると考えられますか?
195 :
名無しさん :2009/11/15(日) 12:38:43 0
>>193 直りました!ありがとうございました。
itunesのアップデート終了後に再起動しなかったのが原因だったのかなぁ・・・
>>194 デスクトップのタイプは?(タワー・スリム・一体型等)
どこにぶつけたの?(モニタに直撃・本体直撃等)
キーボードのLEDとかもつかないの?
エスパー的にはモニタのケーブルが緩んだか、グラボが付いてればそこが緩んじゃったとか
そんな感じな気がする。
197 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:05:02 O
よろしいでしょうか? デスクトップなのですがよくフリーズしてうんともすんともいかなくなり alt+control+デリートをしても反応せず主電源落としを何度かしていました。 始めは起動出来たのですが、今はセーフモード起動画面?が表示され 何をやってもセーフモード起動画面?に延々と戻ってしまいWindowsが起動してくれません 何か解決方法はありますか? どなたか教えてください
無線LAN環境を作りたいんだけど、どの製品を買えばいいのか分からない、、。 とりあえず、PSPやPS3でネット対戦出来るだけでいいんですが、オススメの商品とかありますか?
>>197 ハードウェアの故障のような気がする
リカバリしても改善しないなら修理
201 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:10:37 O
>>199 やはり自分ではなんともかできませんか?
出来れば修理にださず自身では無理みたいですね・・・
教えてくださってありがとうございました
明日メーカーにれ
ごめんなさい、他で聞きます
203 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:12:26 O
>>201 誤縛でした
修理にはださずに自身で直したでした・・・
携帯はやりずらい・・・
>>203 症状からしてHDDかメモリの調子が悪い気がするよ。
205 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:20:15 O
>>204 といいますと?
HDDを替えればなんとかなりますか?
206 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:29:50 O
>>196 タワー型で本体にぶつけてしまいました
キーボードとマウスのLEDは着きませんがモニターのLEDやマザボ?の回線ランプは着いてます
グラボはありますのでダメもとでイジってみようと思います・・・
>>205 そんな質問をする程度では、おそらくなんともならないと思うな・・・
208 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:48:55 O
>>205 断言は出来ないけど。
まずリカバリだよ。システムの復元を試しても良いと思う。
話はそれから。
リカバリしても治らないならまず原因を突き止める
・コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア
システムのとこにdisk関連のエラーが記録されていないか確認
・Crystal disc info等を使い、HDDのSMART値に異常が無いか確認
異常があればHDD故障→HDD交換
HDDにエラーはないならメモリを疑ってみる
・memtest86を走らせてエラーがわんさと出ればメモリの故障→メモリの交換
210 :
名無しさん :2009/11/15(日) 13:57:04 0
最近のPCは電源切ってもUSBバスパワーが切れないものが多いですが USB外付けHDDで、電源つけっぱなしと使う時だけ繋げてPCの電源切る度にケーブル抜く方法 どちらが寿命長く持ちますか? PCはほぼ毎日使いますが、外付けHDDは2日に1度か3日に1度使います。 前にどこかでHDDの寿命関係でググった時、電源入れっぱなしだと 回ってない時にグリスが出っ放しになって、書き込み時又は読み込み時にグリスが飛び散って 壊れやすくなるとか記事を見た事があるので心配。
>>206 何年か前の雑誌でパソコンはどれだけの衝撃で壊れるかってやつで
金属バットでボコボコにしたりバイクで引きずり回すアホな特集があったの思い出したw
結論から言うと、ケースに入った状態のPCはそう簡単に壊れるもんじゃない。
衝撃でどこかのコネクタが緩んだのかもしれないから、中開けて一つずつちゃんと刺さってるか確認。
もちろん後ろのコネクタもね。
んでコンセント抜いてCMOSクリアまですれば完璧。
212 :
名無しさん :2009/11/15(日) 14:02:10 O
>>209 詳しく教え頂きありがとうございます
しかし、1番始めの画面にもいけない状態・・・
セーフモードで起動しますか?
みたいな画面でEnterを押してもまた
セーフモードで起動しますか?みたいな画面に戻ってしまうんです・・・これが延々と・・・
こういうの場合はもう駄目なんでしょうか・・・
>>212 だからリカバリ
用語は違うかもしれない(再セットアップとか、OSの再インストールとか・・・)が、
手順は説明書に必ず書いてあるから
214 :
名無しさん :2009/11/15(日) 14:09:07 O
>>213 なるほど
すいません無知で・・・
やってみます!!
ありがとうございました
>>214 Cドライブのデータは全部消えるからそのつもりでな
216 :
名無しさん :2009/11/15(日) 14:15:21 O
>>211 自分もこんな簡単に壊れるとは思いませんでした
CMOSクリアってのは分からないので、コネクタの緩みだと睨んで箱開いて締め直そうと思います
217 :
名無しさん :2009/11/15(日) 14:18:27 O
>>215 覚悟の上です
本当に丁寧に教えて頂いてありがとうございました
>>210 BIOSでUSBへの給電設定できる場合があるよ。
結論から言うと、電源は切ったほうがいい。電気勿体無いしうるさいし。
電源ON/OFF回数が多いと故障しやすくなるなんて話も聞くけど、
2日に一回使うとしてもON/OFFサイクルは年間182回。
5年使っても910回。この程度じゃ全然壊れない。
5年つけっぱだった場合の使用時間43800時間の方が問題だ。
つーか寿命来る頃には新しいの買ってるべ?寿命なんて気にする必要がない気もするね。
219 :
名無しさん :2009/11/15(日) 14:50:52 O
アドバイスお願いします。 先日ノートPCのキーボードに麦茶をこぼしてしまいました。急いで拭き取り乾かしたのですが、少ししてから、キーを押しても反応しない、や、1つのキーを押して2つの文字が出てしまうなど不具合が生じました。 しかし先ほど、5日ぶりにPCを起動させて見ると、不具合が直っており異常は見られませんでした。 この場合、直ったと考えて良いのでしょうか?それとも、ただ一時的に直ったように見えるだけなのでしょうか?
220 :
名無しさん :2009/11/15(日) 15:05:45 O
デスクトップを検討しているのですが、とにかく壊れにくく、サポートが日本人のを求めています。 利用目的は、ネットをサクサク見る。テレビを録画する。 キーワード入力すると関連番組自動録画してくれる機能が欲しい。 保証切れた時自力で修理できると安く付くらしいので 自力修理もやりやすいといいと思います。 エプソンダイレクト、NEC、ソニー、HP,ASUS辺りがいいような気がしますが、 どうでしょう。
>>218 レスありがとうございます
Eee PC 1002HAEではBIOSでは設定できないみたいです。
コンセントの要らないバスパワー駆動なのでPCの電源コネクタ抜くかUSBケーブル抜くかしか方法が無いっぽいですね。。。
222 :
名無しさん :2009/11/15(日) 15:14:56 O
>>219 水は電気通すから濡れているとだめ。
乾けば直る。
甘いジュースこぼしたなら虫が来るよワラ。
>>219 >少ししてから、キーを押しても反応しない・・・・・
狭〜い隙間に入り込んだ水は拭いたくらいでは取り除けない。
それに、只の水なら蒸発するのを待っても良いがお茶や清涼飲料水などの場合は
塩分や有機物が含まれるので、電子部品用スプレークリーナー(サンハヤトのリレークリーナーがお薦め)を
キーボードを立てて置いて吹き付けると汚れ落としにもなる。
そのまま乾くまで待っても良いが、エアースプレで吹き飛ばすのがベスト。
VAIOのLシリーズかFシリーズかを検討しているのですが、グラフィックボードのHD4650(専用1GB)とGT240M(専用1GB)とではどちらが上ですか?
225 :
名無しさん :2009/11/15(日) 15:33:04 O
>>223 スプレーだと内部に浸透するからダメだよ
226 :
名無しさん :2009/11/15(日) 15:33:33 0
はっとっやっにっきめたっ
>>220 エプソンダイレクトは後発だけにサポートは力入れてる
自分の経験からは日本人以外は当たったことない
自分で修理できるかというと、そこはメーカーより機種によると思う
個別の機能は知らない
>>219 麦茶なら大丈夫だと思う。
でも本当は分解してよく乾かした方が良かったと思う。
>>211 の記事でキーボードに液体をこぼすというアホな実験もあったけど
○水
○お茶
○コーラ
×オレンジジュース
という結果だったはず。
>>173 物が手元にあるなら、付けて使い比べてみりゃいいだろ
>>224 ベンチマーク結果が出ているサイト探して見比べろ
231 :
名無しさん :2009/11/15(日) 16:03:07 O
最近、頻繁にネットが途切れます。 それ自体はまあよいのですが、ニコニコ動画などを見ている時に途切れると、 DLが終わってなくても終わった扱いになり、 DLできてない部分に差し掛かると動画が途中で止まってしまいます。 再読み込みをしても動画部分に変化はありません。 動画の再取得はどのようにしたらよいのでしょうか? 一時フォルダから消せばよいのかと思いましたが、見付かりませんでした。
>>231 まず、モデムの電源切って入れ直し
それとTubePlayerみたいな専用プレーヤー使うとか
235 :
名無しさん :2009/11/15(日) 16:20:24 0
外付けHDDに関しての質問です。 I・O DATAのHDCN-U1.0Lという1TのHDDを使っていたのですが、半分の500Gほど使用した後で ファイルシステムがFAT32だったことに不便を感じ、500G分のデータを別のHDDにコピーした後に NTFSでクイックフォーマットを行い、500G分のデータを書き戻そうとしたところ、 約40G分までしか書き込めなくなってしまいました。 それでも書き込もうとすると『無効なMS-DOSファンクションです』と表示されてしまい、それ以上の書き込みができない状態です。 再度クイックフォーマットを試みましたが結果は変わらず、通常のフォーマットをかけようとすると 一日で全体の約2%しか進まないという脅威の遅さ。 この分だとフォーマットが終了するのに単純計算で約50日かかることになり困っています。 なんとか再度使用できるようにはできないでしょうか? 皆さんの知恵をお貸しください。 OSはVistaのHome Premiumです。 購入したのが去年の今頃だったのでまだ一年無料保障の期間には間に合ったのですが、 販売店のサインが抜けていた為、利用できませんでした。 どうか宜しくお願いします。
236 :
235 :2009/11/15(日) 16:22:44 0
すみません。ここではID出なかったんですね。 無意味にageて申し訳ありません。
>>235 OSのDVD入れて、PC再起動、ロゴ画面で
F12連打、ブートメニューでDVDドライブ起動
インストールメニューが出て、
ドライブオプションからでフォーマットできないかな?
※蛇足 その際Cドライブとか重要なドライブを
間違えてフォーマットしない事。
238 :
名無しさん :2009/11/15(日) 16:33:19 O
>>236 ケータイなんで調べてあげられないんだが、
FAT32でフォーマット出来る?
出来るなら、FAT32にした後、NTFSにコンバートすればいいんじゃないかと思う
コンバートの方法はググってみてくれ
240 :
名無しさん :2009/11/15(日) 16:39:27 O
>>216 CMOSクリアはマザボにあるボタン型電池を抜いて10分くらい放置すれば出来るよ
241 :
235 :2009/11/15(日) 16:46:36 0
>>237-239 皆さん、ありがとうございます。
今すぐ試してみたいのですが、急な用が入ってしまい今から出かけなければなりません。
10時半には帰るのでそれから試してみたいと思います。
ファイラー使ってコピーすればいいだけじゃん
今日の昼間から急に電源が頻繁に落ちたりフリーズを起こします ブルーバック→再起動 フリーズして操作不能 直で再起動 など オンラインゲーム起動の途中、同ゲーム中、HDDのデータコピー中など作業量が増えたときに起こるようです 試した事 常駐ソフトの解除、システムの復元(1ヶ月程度前の状態に)、Winの入っているHDDの不要データ削除 PC本体のケース内やファンのホコリ清掃 今のところ改善しません。部品の故障なのでしょうか PCは知人に進められて買ったドスパラのプライムPCです
>>16 >>18 です。
WDのHDDなんですが
Diagツールで、チェックできないというエラーが出ました。
(データのバックアップを取ってなんたらかんたら)
これはHDDの終わりが近づいているということでしょうか?
それともマザーとかケーブルとか疑うべきでしょうか?
245 :
名無しさん :2009/11/15(日) 17:08:41 O
>>243 掃除しても駄目なら、メモリーをさし直した方がいいかも。
金曜日の夜、動画をみていたところ急にフリーズしてしまい、仕方なく強制終了して起動させ、またフリーズしてしまったので強制終了させました。土曜日の夕方、適当に再起動させたらインターネット接続で きるようになったのですが、プリンターで印刷しようとしたところ枚数が多かったためかフリーズしてしまいしまいました。 コントロールパネルのネットワーク接続のところをみると、1394接続、ローカルエリア接続のアイコンがありませんでした。 lanケーブル、ルーターには問題ないように思います。 ああ、どうしよう… よろしくお願いします
249 :
名無しさん :2009/11/15(日) 17:38:41 O
昨日までは大丈夫だったんですが 今日突然モニターが映らなくなってしまいました pc立ち上げるとno signalと一瞬表示されてあとは真っ黒なんです 解決方法を教えてください
ケーブルをしっかり挿しなおして、それでもダメなら修理
>>243 電源くさいね。
>>249 PC本体は起動してるっぽい?
BIOS(電源入れた直後に出る黒に白文字の画面)も出ないなら
ケーブルかビデオカードに問題あり。
>>243 電源くさいけど、クーラーが機能してないかも?温度は?
254 :
219 :2009/11/15(日) 18:10:46 O
アドバイスありがとうございます。安心しました。
255 :
初 :2009/11/15(日) 18:21:31 O
初期化をしたらインターネットが初期化前より遅くなってしまいました… どうすれば、初期化前の速さにすることができるのでしょうか?
見やすくていい♪
258 :
名無しさん :2009/11/15(日) 18:27:38 0
AMDのハイエンドデュアルGPU「Radeon HD 5970」 (725MHz/4000MHz,GDDR5 2GB,DVIx2+MiniDisplayPort,6+8pin)。 これの何処がすごいんですか?
259 :
256 :2009/11/15(日) 18:30:03 0
ちょうどロジクールの電話番号知りたかったのよ
256ワロタ
>>259 *Win(旗)+プラスかマイナスでズームするかどうか
*安いマウスをすぐ買いに走る
その他
教えてやりたいのはやまやまだが、そんな風になった事ないからなぁ
265 :
256 :2009/11/15(日) 18:39:13 0
>>261 ロジに電話したら月曜日からっていうじゃない〜
電話メモっといたよw
>>262 いや・・・・マヂ困ってるから・・・
このでかいアイコンを普通に直す方法を教えてください。
266 :
256 :2009/11/15(日) 18:42:03 0
>>263 @拡大鏡だけで・・・・効果なかった・・・
Aマウスは買うけど・・・デスクトップはこのままだよね・・・・
>>264 頼むよ・・・そこをなんとか・・・・ググり方もわからん・・・
>>266 マウス変えれば戻るよ
Win7 32bit
Ctrl+ホイールで今まで通り変えられる
一回しか言わないからな 画面の設定!
パソコンのカバーをはずして掃除をしようとしたのですが、 ネジが一本なめてしまって、とりはずす事が出来ません。 とりあえず、はずす方法は調べました。 なめたネジを捨てなければならないと思うので、 型に合うネジを手に入れたいのですが、どうすればいいですか?
>>270 パソコンショップに行って保守用のネジを買う
>>171 CD-Rはちゃんとセッションクローズしていますか?
追加書き込み可能な状態だと他のPCじゃ読めませんよ
>>270 外したネジか、まだ生きてるネジを外して
PCショップ持っていくのが一番早い。
>>271 パソコンショップに売っているんですか、ありがとうございます。
275 :
256 :2009/11/15(日) 19:05:08 0
>>219 直った。
キーボードは水洗いしても乾かせば問題ない
277 :
270 :2009/11/15(日) 19:05:42 0
>>271 比較的大きい○魔ダ電機にもありますよ。
まぁどうせミリネジかインチネジだろうから友達に自作ユーザがいたら
分けて貰いな
>>268 できたわ
ありがとうな・・・みんな!
そして・・・ここには二度とこねーよ!あばよ!
おまえなんて、こなくていいよ! まぁ壊れたらまた戻って来いwww
あっ月曜電話わすれんなよ
282 :
244 :2009/11/15(日) 19:29:11 0
>>248 CrystalDiskInfoにて
C5代替処理保留中のせく多数
C6回復不可能せく多数
が黄色です・・
>>282 データが要らなければゼロフィルしてみろ
>>244 最低限のバックアップ汁。
Low Level Format を試してみる。
HD Tune等で再度チェック汁。
不良セク等あったら我慢して使うか、諦めて買いなおす。
上から一個ずつ順番にやるんだぞ!24時にまた来る。
ゼロフィルかけて代替処理済で収まるなら、 まあ使えないこともない。
超初心者がそんな高度な事ができるわけ無いだろ PCに詳しい知り合いに依存するか金を払ってサポートに出した方が良いって
287 :
名無しさん :2009/11/15(日) 19:52:41 0
ハンゲームというゲームサイトでスロットをしています。 遊戯中にフリーズしたり(少し待っていると再び動き出す)、サーバーとの接続が切れて退席させられてしまいます。 今までこんなことはなく、今日初めてこんな現象が起きるようになりました。 推奨されているスペック以上のパソコンです。 何が原因と考えられるでしょうか?他のサイトは重いなどの現象はなく、問題なく見れています。
>>287 余計なプロセスが起動し始めた
ウイルスやらiTune付属のものとか。
多分フラッシュの問題だとおもわれ
Firefoxでネットサーフィンをやっていたら突然画面全体がオレンジ色になりました。 ブルスクなら何度か体験したこともありますが、これは文字等も全く表示されず、キーボードからの入力にも無反応でありました。 結局強制終了、再起動して今に至り、特に問題ない状態なのですがこれはいったい原因はなんでしょうか? ヤフオクの閲覧中だったのでそちらの方に問題があったとは思えないのですが・・・ どなたか御教示くださいませ。
いろいろインストールソフトがあるから、相性かもね
293 :
名無しさん :2009/11/15(日) 20:24:19 0
回答ありがとうございます。
>>135 PCです。ちなみにソニックステージで流してます
>>146 すいません俺の頭じゃまったく分かりません・・・・・
皆様ありがとうございます。 長いこと使用している愛用のPCだったものでビビって質問させていただきました。 このオレンジスクリーンの影に怯えながら慎重に使用していこうと思います。 今後も頻繁に起こるものなのでしょうか? 体験した方がいらっしゃればお話をお聞かせください また、解決法をご存知でしたら今後のレスの壁を越えて御教示お願いいたします。
>>290 ブラウザは、IEの方がいいかもしれない
HPのフラッシュでハングアップすることがあるらしい
なに使っても、どっかでエラーが出るんだろうけど
突然ウィンドウズサイドバーのシステムモニタでCPU使用率が100%近くまで跳ね上がって、 なんのソフトだろうと、タスクマネージャで観てみるとプロセスでは2%〜5%しか使ってないようなことになるんですけど、なんででしょうか? タスクマネージャでパフォーマンスを観ると100%近くまで使ってしまっています。 vista32bitで opera jane-style itunes を立ち上げていました。
>>294 近い症状は数度体験したが、オレンジではなかったけど
ドライバとソフトの相性が1回。モニタ叩いて直ったのが一回w
まぁその後も再起動->普通に動いてる(まさに同じかな)
あまりにプルプルするんだったら一応ドライバの更新とモニタ物理接続し直してみてちょ。
janeはちょっと重い 遅いPC使うと良く判るけど。
300 :
名無しさん :2009/11/15(日) 20:37:32 0
みぎのねぃちゃん乳でかっ
302 :
名無しさん :2009/11/15(日) 20:40:24 O
質問です。 初心者すぎてごめんなさい。 電源を入れてないのに勝手に起動しました。タイマーもセットしてません。 なぜでしょうか?
あなたが帰ってからパソコン触ると思ってママがいれといてくれたんだよ
304 :
301 :2009/11/15(日) 20:44:18 O
パソコンがUSB2.0非対応でUSB1.1になってるのを USB2.0に対応させる為にはどうしたらいいでしょうか? 2GBのファイルをUSBにコピーしたら3〜4時間掛かってしまったので・・; このUSBの速度の理論値は最大480Mbbsと書いてありました
305 :
名無しさん :2009/11/15(日) 20:44:49 O
ノートではないが HDMIでデュアルモニタセカンドディスプレイで HDTV(37インチ)へ 試しにようつべ映画アバターのHQをやってみたけど 当然コマ落ちにはならんけどな 友人が言う画像処理が追いつかないって 意味がわからんけどね
>>304 USB2.0のPCIカードかPCカードを付ければ良いのでは?
>>304 みぎのねぃちゃんなのかっ!
USB2.0ボードってのがある。ディスクトップかノートか知らないが
ディスクトップなら夏目さん1人くらいなものよ。
310 :
306 :2009/11/15(日) 20:48:16 0
>>302 ちょっと詳しくいうとBIOSに設定があるよー。
コンセントへ電源の入力がされた場合、電源をONにするっていうやつ。
入力電源100Vも地域によっては一瞬80Vまで下がる場所もあるから、それで100Vに戻った場合に
入力がされたって思い込んでしまう現象
>>304 拡張ボードやカードで2.0ポートを増設できるものを買うこと
>>310 って言うか今買えばUSB2.0は標準だろ・・・
1.0はよっぽどの太古モデル餅だぞ
312 :
302 :2009/11/15(日) 20:52:25 O
313 :
301 :2009/11/15(日) 20:52:55 O
レスありがと
>>308 取り付けるためにお店行ってもなかった気がする・・
それ以外に方法はない?
>>309 ねぇちゃんだぜっ
ディスクトップでぃす(です
USB2.0ボード、詳しく教えて
私も調べてみるわ
>>313 > 取り付けるためにお店行ってもなかった気がする・・
お取り寄せ
>>311 「USB2.0非対応で」って書いてあるからさ
質問です。 今、CDとかDVDをパソコンに挿入してもうんともすんともいわず使えない状態になってます…どうやったら使えるようになりますでしょうか…? ちょっと前は取出しボタンを押してもCDが出てこない状態になってました。 (しばらく放置してて、最近試したら取り出せるようになってました) 初心者で申し訳ないです;
>>315 だから今時のマシンならPCカードスロットかPCIスロットくらい付いているだろ・・・
それにデバイスを追加すりゃ良いだけ
>>316 デバマネみてCD/DVD項目どうなてる?
そこから話そうか
>>316 CD、DVDのレンズを掃除
ノートだったらドライブをちゃんとおくまで押し入れてない場合に
入った状態に見えて認識が出来ない状態になる
FMVの過去機種でちょっとあったかなー。
>>319 今買えばじゃなくて、太古のPCを使用してて
今回の質問が来たんじゃないの?だから太古のPCに拡張ボードをつければ2.0になるよと。
>>322 その通り
古いモデルでもPCカードスロットやPCIスロットくらいは付いているはず・・・
それさえも付いてないモデルなんてあるか?
ISAクラスしかないPCでUSB対応OSが走っているとは思えないし
>>320 デバイスマネージャというやつでしょうか?
特にCDとかDVDとかは書いてないです…。
>>321 普通のPCです(Vista)。
画面の横側にCDを入れる所があります。
>>323 IBMや富士通のオールインワンタイプPCなら付いてないモデルあったよ
>>324 CD/DVDドライブとして認識してないみたいだから
まぁケーブルが抜けたとかってのは考えにくいだろうから
故障と判定してもよさそうだが。一応BIOSで切ってるなんてオチはなさそうだし。
画面の横にいれる・・・一体型か。
自分でドライブだけ買ってきて入れなおせばそれで終わる。
夏目さん5枚程。
もしかしてメーカ保証、販売店保証残ってるならそのまま修理へどうぞ
>>325 とりあえずデスクトップという事で最悪PCIくらいは付いてると思う。
>>324 コンピュータからCD-ROMをダブルクリックすると中身は見えるの?
俺もやったんだけど USB2.0使いたくてPCカードで拡張するIOデータのやつ 買ってきて入れたが OSをバージョン上げろだのなんだの 色々やらされた挙句にPC調子が悪くなって リカバ何度もやっても動作不良がでるようになり 諦めて新しく新調したわ 壊れてくれて買い換えの いい機会作ってくれたのかもしれなかったけど
>>326 信じる信じないはお任せ
昔の話だから機種覚えてないし、お前のために検索するよなめんどくさいことする気は無い
>>330 チャンドラかな?リブレット70までとか
リブはPCMCIAあったぞ
>>329 USB2.0デバイスを入れたくらいでOSのバージョンを上げろって・・・
98SE??WIN2K??
>>333 カードスロットがISAだからUSB入れられないんよー
>>335 見合った金くれるなら逃げずに検索するよw
これだからPは駄目だな
ここですか負け犬がいるという板は
>>327 色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m
使えないと困るので買ったお店に行ってきます…。
>>328 項目がないっぽいです…。
344 :
301 :2009/11/15(日) 21:21:06 0
今ご飯だから終わったらレス返します。
>>340 デスクトップのオールインワンだったよ
機種少ないから探せば出てくんじゃね?
>>299 すいません、まじで教えてください
c2d
メモリ2Gです
>>347 タスクマネージャのプロセス、CPU欄は何が一番食ってるの?
>>336 なんだ・・ISAがあるんだ
ISAスロット用のPCMCIAアダプタを付けてそれにPCMCIA仕様のUSB2.0カードを付ける
あとはOSが対応していればだが・・・
それ速度でるのか?w
>>349 PCMCIAカードスロットはあるけど、それがISAバス5V(16bit)
だからCardBus必須なUSBは一切搭載できない。
普通に考えて出ないだろ ISA仕様のPCに大容量HDDが繋がっているとは思えないし・・・ それで動くOSもまともなものじゃないだろ
353 :
296 :2009/11/15(日) 21:28:58 0
>>348 プロセスではなにも消費量が大きいのはないんです
それでなんだろうと思ってここに聞きにきたんです
結局1.1と速度変わらないよーなw
>>351 そこまでの太古モデルで走っているOSって何よ?
そもそも2GBクラスのHDDが繋がるのか?
>>353 一時的に上がるヤツは気にするな。
君の見ていないところでがんばってるだけだから。
299の言いたいのは多分ピコ品かwwwwwwwww オレもピコってVISTAいれたが100%いってた覚えが汁
359 :
名無しさん :2009/11/15(日) 21:32:43 0
USB 3.0のHDDって普通のパソコンに接続出来るんですか?
パソコンがインターネットに接続されているにも関わらず、「ページを表示できません」など出てしまいサイト閲覧ができません。 電話で尋ねたところ「IPアドレスの数字がおかしいからLANドライバーが原因なんじゃないか」と言われたのですが、以降のことはサポート外なのでパソコンの会社に聞いてくださいと言われてしまいました。 しかし、携帯から調べたら現在は電話サポート受付時間外らしく尋ねることができません。 どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。 windows XPを使用しております。
>>359 お手持ちのUSB2.0機器との互換性は維持されています
404でふ
>>361 コマンドプロンプトでipconfigと入力して表示された情報を書き込んでくれ
でもUSB1.1が付いているのにスロットにISAしかないPCって何だろう?
>>364 コマンドプロンプトはどのようにして開けばよいでしょうか?
すみません
>>365 304はISAしかないとは言っていない、PCIもありそう。
ISAの話してるのは過去のPCの話してる人達。
IBM-Aptivaシリーズなどはマザボが独自ボードなのでISAしかなくてUSBが付いているとかはありそう。
>>366 ファイル名を指定して実行にcmdと入力してOKを押すんだ
>>366 スタートメニューのアクセサリの中に有る筈だが
>>365 FMV DESKPOWER SE Win95(微妙に薄いやつ)
ってそんな感じじゃなかったか?でもPCIあったかな・・・
370 :
361 :2009/11/15(日) 21:43:26 O
開けました Autoconfiguration IP Address 169… このような数字から住所が割れるそうなので伏せてしまったんですけど全部書いた方がいいですか?
>>369 PCIもあるし、そもそもUSBが付いてない。
>>371 OSR2積んだ機種でPCI無しのUSB付きがあったような覚えが…勘違いかな?
そんな超化石モデル・・・別の意味で買い換えたほうが良いよな・・・
375 :
名無しさん :2009/11/15(日) 21:50:27 O
ペンティアム4はWindows7の64ビット対応cPuでしょうか?
ISAスロット・・・SCSIボード・・・SCSI/USBコンバータ こんな接続は無理だろうか?
>>375 Windows7は動くけと32ビット
>>370 169はネットに繋がってないね
接続状態はどうなっているの?
LANケーブルはモデムへ繋がっているのかルータに繋がっているのか
繋がっている機器の型番を。
どうしても探したいって香具師がいるから 業務用端末で保守用にUSBがあって・・・っていうならPCI/ISAがない可能性は あるんじゃね? もぅこのネタ飽きた
>>376 いけ・・そうかもしれないね
案外いい方法かもしれないw
SCSIカードもってるから暇があったら試してみよう。
と思ったけどSCSI USBコンバータはUSBでSCSIが使えるようになるやつな気がするorz
381 :
361 :2009/11/15(日) 22:02:05 O
>>377 モデムなのかルーターなのかわかりませんが、繋がってる機械はFNT3011-13とあります
ネットワーク診断ツールも書いた方がよいでしょうか?
無効なIPアドレスと表示されています
>>375 物にもよる
EM64T対応CPUもモデルによっては有るので使える
>>381 その機器のコンセントを抜いて、PCも電源をOFF
機器のコンセントを入れてPCの電源を入れてからもう一度繋がるか試してみて
384 :
名無しさん :2009/11/15(日) 22:08:55 O
>>359 USB3.0対応のPCなら
もっとも、今売ってるPCで3.0対応のものはないけどな
386 :
361 :2009/11/15(日) 22:24:31 O
>>383 電源入れ直しました
最初にブラウザ開いたときはホームに設定してあるヤフーが開いたのですが、もう一度ホームを押したりお気に入りに入れてある別のページを開いてもまた同じように「ページを表示できません」となってしまいました
>>386 携帯で大変だね
機器の発熱などはどうですか?熱いですか?
最初は大丈夫だったとなると、熱暴走(ホコリなどによる)が発生してるかも。
PCのブラウザのアドレスに
124.83.167.212 と入れた場合はどうでしょう?
これで開けるなら、DNSの設定がミスってるかも。
もぅどこのページだよ。
389 :
316 :2009/11/15(日) 22:34:57 O
>>387 最初というのはパソコン立ち上げてからデスクトップのインターネットのアイコンをクリックした初回だけで、それ以降はクリックしてもヤフーが表示できません。
ヤフーが表示されたブラウザで更新したりしてもやっぱり表示できません。
発熱等はありません。
入力してみましたが、やっぱり表示できませんでした。
390 :
名無しさん :2009/11/15(日) 22:38:25 O
>>389 コマンドプロンプトで
ipconfig /release
ipconfig /renew
してみて
USBからゲームを直接起動する場合って、 USBの読み込み速度とかによって、ゲームの起動時間とか変わりますか? PCにインストールされてるのからだと30秒以内には出来るのに USBからだと〜3分とか掛かります。 あとUSBからだとゲーム起動した後も重くなってる気がします。 オンラインなので町とかに移動するときとか、黒い画面が長くなったり・・です
>>387 Yahoo
>>389 完全に繋がっていないようで…
機器のランプは
PWR 緑
OPT 緑
PC 緑
DATA 緑点滅
100 緑
FDX 緑
TEST なし
になってますか?
393 :
361 :2009/11/15(日) 22:40:47 O
394 :
392 :2009/11/15(日) 22:43:42 0
トリは無かったことに…orz
>>391 USB機器はいつでも取り外してもいいようにキャッシュ無効で読み書きが行われる
つまり、通常のHDDだと12345とデータをある程度ためてから一気に書き込むことができる
USB接続だと1書き込み、2書き込み、3書き込み、4書き込み〜と1つずつ繰り返す、そのために遅くなる。
急にはずさない事が守れるなら、プロパティをみてキャッシュを有効にするである程度は早くなるよ
>>391 読み込み速度で差が出てるからのその結果でしょ。
>>392 DATAが消灯しています
それ以外は表記通りです。
397 :
391 :2009/11/15(日) 22:48:18 0
>>394 ありがとうございます
通常のHDDだと12345とためてから一気に書き込むというのは
履歴を使うという事ですか?
逆に言えば、プロパティでキャッシュを有効にしてない状態なら、
USB接続で急に外しても壊れないってことかな?
もう少しだけ、詳しく聞きたいです
>>394 そのキャッシュ機能使えるのVistaのレディーブーストだけでしょ
>>398 XPでもUSBHDDデバイスのキャッシュ有効に出来るよ
>>397 キャッシュを有効にしていなければアクセスしてなければ接続を解いても大丈夫
キャッシュ有効な場合は、書き残しがある場合が有、「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなければデータ損失の可能性も。
>>396 デバイスマネージャーを開いてネットワークアダプタを全部削除、再起動でどうかな
400 :
名無しさん :2009/11/15(日) 22:57:46 0
ビスタOSで開いてるウインドウの上のディレクトリに行く方法ないの?
401 :
名無しさん :2009/11/15(日) 23:01:33 O
自分の持ってるノートPCはVistaなんですが、7を入れることは可能ですか?
402 :
361 :2009/11/15(日) 23:06:26 O
>>399 削除して大丈夫なんでしょうか?
ちなみに無効にしたらダイヤルアップ接続すらできなくなってしまいました
403 :
391 :2009/11/15(日) 23:06:41 0
>>399 ありがとうです
キャッシュを有効にしていて書き残しがある場合は、
データが消えるのはキャッシュじゃなくて
USBメモリ内全てのデータですか・・?
あと、キャッシュを有効にして書き残したりする場合
USBメモリの寿命が縮まったりとかしますか?
それと書き込みとあるのですが、USBからの読み込みではないのでしょうか?;
質問ばっかりで本当にごめんなさい・・。私も調べます
利き目のこともあるけどね だいたい数の問題で、端の方が
>>403 データが消えるのはキャッシュのほう。
USB内は大丈夫ってUSB-HDDではなくUSBメモリだったんですか…
キャッシュONの場合はデータ書き込みに柔軟性があるので寿命がOFFに比べて長いと思う。
読み込みの遅さはUSBメモリによるもので速度の改善は速いタイプを買うしかない…
>>402 削除しても再インストールされるから大丈夫
しかし設定は消えるかもしれないのでもう一度設定汁
407 :
名無しさん :2009/11/15(日) 23:21:06 O
>>272 レスありがとうございます。セッションクローズとはどうやればいいですか。
408 :
391 :2009/11/15(日) 23:24:30 0
>>405 はい、USBです。まぎらわしくてすみません;
なるほどです。寿命は長くなるんですね
USBメモリでもキャッシュONだと速度は速くなるけど、
根本的な改善は早いタイプってことでいいのですか?
>>407 携帯でも検索くらい出来るだろ
ここはお前専用のパソコン教室じゃねえんだよ
410 :
名無しさん :2009/11/15(日) 23:26:24 O
>>400 エクスプローラ?
7だと上の方に表示されてるディレクトリ名が実はボタンになってて、それを押せば上に行けるんだけど
VISTAにはない?
ここオレのキーボード試打スレなんだけどwww
>>408 早いタイプでFA
>>407 書き込みソフトは何を使ったの?
セッションクローズでぐぐれば色々出てくるよ
413 :
361 :2009/11/15(日) 23:30:25 O
>>399 警告が出てしまい削除できませんでした
今更ながら思い出したことがあって、今回の問題を解決しようと携帯から調べた結果、インターネットプロトコルの設定を「IPアドレスを自動的に取得する」「次のDNSサーバーのアドレスを使う」に変更したのですがこれが原因ってことはありますか?
IPや優先DNSサーバー欄に数字が書いてあった気がしたのですが、わからず元に戻せません。
>>413 今日はもう寝て、明日サポートセンターに聞きましょう
415 :
361 :2009/11/15(日) 23:33:57 O
>>409 自分なりに調べ、様々な方法を試したり、電話で尋ねたりしましたが未だ未解決でお手上げになってしまいこちらに来ました。
頼りっぱなしになってしまい申し訳ないと思っています。
すみません。
>>413 大いにあり・・・
手動設定する場合、プロバイダから提供されている設定にしないと繋がらない
契約したときの用紙などに書いてあるはず。
自動でだめなら、用紙探すしか…
417 :
361 :2009/11/15(日) 23:38:24 O
>>414 そうですね…
長時間お付き合いありがとうございました。
繋がっていたと思っていたものが繋がっていないと判明しただけでも助かりました
サポセンのやってる間に電話をかけられるかわかりませんが、努力します
万が一サポセンでも解決しなかった場合またこちらに訪れることにします
できるだけ頼らないよう努力します
本当にありがとうございました。
>>416 ありがとうございます
用紙がどこにあるかわかりませんが探してみます
ただ設定変える以前もページ表示できていなかったのでもしかしたら原因はそれだけではないのかもしれませんが…
>>415 何というキーワードで検索し、どこのサイトを読み、どこがどのように分からなかったか書きなさい
また何をどう試したのか、誰に電話しどのようなアドバイスを受けその結果どうなったかも全て書きなさい
…単語の一つも検索せず聞き返すような人間の「自分なり」なんて信用できないけどな
421 :
361 :2009/11/15(日) 23:49:40 O
>>419 キーワードは
ネット ページ 表示されない
などで調べて、検索にあがった対処法を試しました(電源を切る、ファイル等削除、設定変更など)
電話したのはniftyのひかりoneで、電話した結果の返答が361になります
質問させてください。 マザーボードはP5KPL/1600を使っています。 OSはXP Home Editionを使っています。 それでスピーカーと光デジタル接続をしたいのですが、マザーボードの光出力が光っていません。 コントロールパネルのサウンド、音声、およびオーディオデバイスを開いてもどこを設定すればよいのかわからない状況です。 どうしたら良いでしょうか。アドバイスお願いします。
423 :
名無しさん :2009/11/16(月) 00:10:13 O
すみません教えてください 間違えて ゴミ箱削除しちゃったんですけどどうやったら元に戻せますか?
425 :
名無しさん :2009/11/16(月) 00:19:44 O
426 :
49 :2009/11/16(月) 00:22:37 0
質問。外付けブルーレイを買おうと決めたのですが。なんかいろいろ 調べたらパソコンでブルーレイを再生するには HDCP対応グラフィックカード HDCPディスプレイ HDMIケーブル がいるらしいとか聞いたのですが。どういうことでしょうか?ディスプレイなんて ハードオフで買った中古の5000円の奴なんですけど。パソコンにHDMIもたぶんついてないですし グラフィックカードとかも良くわかりませんし。
DVDで我慢しましょう。
>>426 DVIで繋げるのならHDMIケーブルは要らん
>>426 俺のPCもHDMI付いてないけど再生は出来るから大丈夫
HDMIに比べたら画質落ちるけどな
いやいや、391はよくがんばったよ。
俺達の出したリクエストに大体答えてくれたけどダメだったんだ。
がんばれ。
>>426 暗号化されたコンテンツが再生できないよ、地デジとか。
432 :
49 :2009/11/16(月) 00:39:43 0
>>428 そのサイト前に見ましたが個人情報書き込まないといけないので。
>>429 >>430 DVIとはなんでしょうか?DsUBでパソコンとディスプレイつないですが
>>430 画質が落ちるのは見るときだけですかね?録画するときに画質もう落ちちゃうんですか?
たとえばパソコンで録画したテレビとかをブルーレイに書き込んでPS3HDMIとかで
見たら画質は落ちるのでしょうか?
>>432 表示するときにDsubだとアナログ信号だから質が落ちる
大まかに言うとDVIだとデジタルのままだから質が落ちないって事
435 :
243 :2009/11/16(月) 01:11:09 0
返事がかなり遅れてしまってスイマセン レスくれた方々ありがとう 質問されていたので可能な限り答えます CPU:INTEL Core 2 Quad Q9400(LGA775/2.66GHz/6M) グラボ:Jetway N98GT-EN-512M(9800GT 512M D3 2DVI) 電源:SK4 550W改w/S-ATA(LW-6550H-5 RoHS)(62241) 構成表の丸写しなので間違ってたら申し訳ない あまりPC開けたりしたことなかったので良く分かってません 清掃も開けて届く範囲でホコリを払っただけなので完全ではないです メモリは4つスロットのあるのに2枚刺さってるものですよね 抜き差ししてみた方が良いのでしょうか 電源が原因である場合、電源部分の交換で改善されるのかな? すぐには反応出来ないかもしれませんがまた来ます
>>435 ブールバックが出るのならエラー時再起動を止めて
何て出てるか見て見ろ
ツール バイオスで温度見て見ろよ
無線LANについてお願いします Eeepc xpsp3 pcie11n acerノート t7250換装 win7 ulti pcie11g ルーター iodata WN-GDN/R3 11n この環境でtvrockをSpinelにしたくて共有化しました とりあえずtsファイルを再生したらカクカクだったので、ファイル転送で速度を測ったら300kb/sしか出ません ネットのspeedtestだとeeepcで25M・acerで19Mなのでスペック的には問題ないはずなんですが 何が原因なんでしょうか?
438 :
243 :2009/11/16(月) 01:31:30 0
>>436 さん
レスどうもです
温度調べてみました
CPU温度、システム温度2つ項目がありましたがどちらも42〜43℃でした
ブルーバックの文章は
「再起動してみろ、何度も出るなら製造元に問い合わせろ」
と言うようなメッセージだったかと思います
m,i,oなどが打てなくなってしまう状態になってしまいました そこで調べてみるとnumlkというキーを押せば直るというので押したんですが、今度は数字が打てなくなってしまいました (数字を押すとメモ帳や電卓がでてくる) 数字も文字も普通に打てる前の状態に戻したいです。どうすれば・・・・;;
>>439 再起動、スリープとかじゃないからな。
再 起 動
441 :
437 :2009/11/16(月) 02:01:00 0
再起動したら直りました
迷惑行為なんで止めて下さい。
444 :
名無しさん :2009/11/16(月) 02:33:52 O
再起動しても直りませんでした 1から5の数字が打ち込めません
445 :
235 :2009/11/16(月) 02:42:09 0
>>237 OSのDVDを入れて再起動、F12連打したのですが普通に起動してしまいました
>>238 NTFSコンバートすることは出来たのですが、約40Gまでしか書き込めない症状は改善されませんでした
>>239 エラーチェックしましたが、やはり症状は改善されませんでした
チェックに約4時間かかったんですが、これって普通ですか?
>>438 エラーコードとか出てると思うから
エラー時再起動を止めてちゃんと書き留めろよ
>>445 一回ゼロフィルしてフォーマットをしてみろよ
パソコンに保存してあるGIFファイルを開くと、何故かIEで開いてしまいます。 GIFはこれが普通なんでしょうか? それとも設定がおかしくなっているんでしょうか?
>>450 ファイルの関連付けか変更されてるんじゃないかな
開きたいソフトに変更すれば良いんじゃないの
>>450 関連付けが変だと思う。
俺のは標準のWindows画像とFAXビューアで開くぜ。@WinXP
現在のPC構成の消費電力が知りたいのですがそういった物を表示する方法やフリーソフトがあれば教えてください。
457 :
244 :2009/11/16(月) 08:40:15 0
>>283-286 ローレベルフォーマット=ゼロフィルでしょうか?
新しいHDDに移行し終わってからにします・・。
とりあえずSMARTについてなんですが
HDD Smart Analyzerでは スピンアップタイムやスタートストップカウント、使用時間、ONOFF回数が黄色でした。
(代替セクタは正常)
HD tUneのHealthタブではすべて正常でした。
さっぱり意味がわかりません。
どなたか教えてください。 ノートPC(NEC LaVie PC-LL550GD)を貰ったのですが CPUのクロック数が798MHzになっています。 製品仕様や使われているCPUのスペックをみると1.6GHzのはずなんですが これは故障なのですか?それともクロックダウン(?) されているということなのでしょうか? 動きは遅いですが起動はしております。 よろしくおねがいします。
>>458 どこの数字を見て言ってるのか不明だけど、
省電力機能が働いているのでは?
BIOSメニューのシステム情報が見られるならそれで確認
ちゃんと表示されれば問題ないよ
>>459 レスありがとうございます。
OS起動後のマイコンピュター右クリック→プロパティの全般タブの数字です。
省電力機能ですか!思いつきませんでした。BIOS起動してみます。
今まで普通に見れたVeohやSayMoveがいきなり見れないようになりました OSはVistaでセキュリティソフトはカスペルスキーインターネットセキュリティ2010です どうも動画のデータ受信か何かが出来ていない?ローディングがされていないような? 先週までは普通に見れたのに原因は何ですか? ニコニコ動画は問題無しです OSかカスペルスキーのアップデートで見れないような設定や定義変更かなにかされたのでしょうか
>>461 じゃあ一旦カペルスキーを止めてみれば原因の切り分けが出来るんじゃない?
>>457 284だ(´・ω・`)24時が13時になっちまったぜw寝すぎたwスマヌ
ってかあの時間からチェックして24時に終わるわけないかw
結果的にみて、HDDは正常と見る。
よってスキップセクタ、不良セクタがないのでゼロフィルなんて言葉は忘れてちょ。
ってことでバックアップ終わったらマイコン(右クリ)管理-記憶域の中のディスクの管理
該当のHDDを必ず確認!(ここ重要)
(右クリ)ボリューム削除終わったらボリューム作成。(パーティション切る時はここで)
終わったらフォーマット。
購入して2ヶ月ほどの電源が発煙しました。 予備の電源でPCの作動テストをしてもBIOSまでたどり着けず本体にまで影響した感じなのです。 メーカーに問い合わせると電源と共にPCも送って欲しいと言われたのですが、修理されて帰ってくるものなのでしょうか? 電源のメーカーはエスオンピーネットです。
>>464 向こうの対応次第なんじゃないの?
とりあえず発火した電源の写真ぐらいは撮って保管しておくべき。
あとはメーカーと話し合い、それで納得がいかなかったり、話が進まないようであれば
消費者センターにでもいくなり別対応をとればいいのかも?
>>464 メーカってえすおんぴ〜ねっとに問い合わせたのか?
そもそもggってもそんな会社でないが・・・
ベンダーのOEMならそれなりに対応はしてくれる。
一回経験したが人体に影響を及ぼす問題とか発煙、発火問題はすごくややこしいよ。
3ヶ月くらい遊べたがwwwwwwwwwww
467 :
244 :2009/11/16(月) 14:58:48 0
>>463 おはようございますw
新しいHDDぽちったので移行したあといろいろやって見ます。
ありがとうございました。
468 :
名無しさん :2009/11/16(月) 16:21:27 0
最近モニターを買い換えたのですが、大きさ的に解像度を1980×1080?にしたいのですが画面の設定では1280×1024までしか出てこないです。 ドライバの更新で表示できるようになりますか?4年前だともうだめかな?マザーボードはP4M800M-ATXです
モニターとデスクトップの相性で映らなかったり、その他障害がでたりするのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
470 :
468 :2009/11/16(月) 16:31:29 0
追記 ドライバの更新はしようとおもったのですが、サイトにいくと英語でどれがどれかわからなくて
モニタばっかりかww処理しとくww
>>468 P4P800-M また珍しい。P4P800使ってたがVGAなんてなかったよな・・・
M付きなら載るのね。なんてことはどうでもよくて。
結果だけにしとく。仕様設計上は1920x1440まで可能です。
最新のドライバを落としてからお使い下さいな。
>>469 モニタとVGAの相性で映らなくなることは、あります。
例えば昔のPCで60Hz以下の出力なのに今のモニタは60Hz以下は出力できないとか。
その他可能性としてはありますが、具体的な構成を書いてくれないと・・・
って書いても100%わかるかなんてことはありません!
パソコン購入の質問もここでいいんですかね?
なんか電源入れてもずっとファンがブーンって言うだけで一向に起動する気配がありません ファンの掃除とかもしてみましたが変わりませんでした… 何が原因なのでしょうか?
MHFをやりたくてPCの購入を考えているのですが、12月のアップデートでMHFをするために必要なスペックが上がると聞きました。PCの知識がほぼ0なのでMHFをプレイするのに適した安くてオススメのPCがありましたら教えていただけませんか?
476 :
名無しさん :2009/11/16(月) 17:26:07 O
>>474 cmosクリア。
大事な魔法の言葉。
電源ケーブル引っこ抜いてやってみて
CMOSクリア、恐いけどね 復帰に失敗すると、HDD逝くことあるんでしょ
>>476 引っこ抜いてやってみましたが変わりませんでした…
>>477 不安ならHDD抜いてCMOSクリアすればよし
>>475 G−tuneってとこに並んでるから、それを見てみて
>>478 大体10〜15万以内で買えたらいいなと思ってます。MHFへの情熱も必要なのかw
485 :
名無しさん :2009/11/16(月) 17:51:44 0
>>483 thx 4年も使ったし、そろそろ買い替え時か、、、
買い換えなくてもグラカだけ買えばいいってw 予算にもよるが1万でGeforce9800/Geforce9600くらいでいいんじゃね
>>484 携帯から見てるから良く分からないけど俺は30万ぐらいするやつをすすめられてるのか?w
>>485 ダメ元でグラフィックドライバを最新にしてみるのもいいのかも。
そこのデータシートのアップされた日を見てみると古いんだよな・・・・。
もしBIOSでVGAに128M(できれば256M)とか割り当てる事が可能なチップセットならドライバ次第で
可能かもしれない。64Mやそれ以下しか割り当てることができないならたぶんきびしい
P4M800Mはチップセット名だと思う。everestなどで調べればマザーのメーカーと型番が
わかるのでマザーボードメーカーのHPにいってダウンロードしてインストールすればいい。
489 :
名無しさん :2009/11/16(月) 18:42:21 O
スカイプ通話音にBGMを載せたいです。 自分なりに考えた結果の設定は、録音デバイスにステミキを選択し、 スカイプの通話自動設定はオフにしました。 試しに録音してみると無事成功でしたが、スカイプのテスト通話ではBGMのみで、声が入っていません。 何が、いけないのでしょう。
マイクはどした?
>>487 おまえいいボケするなwwwもう一回ボケたいが、まぢレスしとく
10マソでi5-750/4GB/1TB/GTS250/DVD-RW/OS でお釣りくる。
15マソ使いたいならまた言ってくれ!
MHFはマウス酷使するゲームならマウスいいのを買え。
自作がいやならハウスマシンさっきのフェイスでいい。
近くにヤマダがあるならフロンティアでも工房が近いなら工房でも。
492 :
489 :2009/11/16(月) 18:51:12 O
マイクの音量ですか? 最大にもしてみました。
第二日本テレビの動画が再生できません ヘルプの通りに最新版のflashplayerをインストールしてjavascriptも有効にしました 環境はXP C2D E8400 Geforce9600GT で、ブラウザはfirefoxです どうすれば再生できるようになりますか?
494 :
名無しさん :2009/11/16(月) 18:55:50 0
495 :
489 :2009/11/16(月) 19:01:17 O
根本的な確認なんですが、サウンド関係はオンボードのみで、追加カードは入れてませんが、 XPの表示設定を変更したら、録音デバイスにSTREO MIX項目が表示されました。 これはステミキ機能が有ると判断していいんですよね?
>>493 ActiveXコントロールとプラグインの実行を有効にする
497 :
496 :2009/11/16(月) 19:05:02 0
あ、FireFoxか じゃぁ別なところだな
>>494 うわーほんまや。AGPのみだったorz
Geforce系は7650までだっけ?1万もするのかっ!
>>491 全くボケたつもりなかったんだけどねw近くにヤマダがあるから明日見に行ってみます。ありがとうございました。
>>500 うぬ。マウスもみておいで〜。あとヤマダなら値切るんだぞ(´・ω・`)
503 :
49 :2009/11/16(月) 19:21:46 0
質問。バッファローの外付けブルーレイ20000円を買う決意をしました。 上で書き込めないとか見られないかもしれないとの情報がありましたが。 2週間前にフロンティアの7万のを買ったのですがそれでは見れるでしょうか? ディスプレイはハードオフで5000円の奴でDSUBでつないでます。 質問2 僕はエヴァのDVD持ってるのですが場所をとるので ブルーレイにまとめたいのですが。一枚のブルーレイに2.3枚ぐらいの DVDを入れることはできるのでしょうか?あのチャプター選択画面とかも 含めて2.3個入れられるのでしょうか?そして持ってるDVDをブルーレイに 移し変えるのはOKなんですかね?違法っぽいとの話もききましたが。
フロンティアの型番・構成を書け。 25%4.7を計算しろ。 再提出。
>>503 @型番書いてないからわからんけど
たぶん見える
A個人で楽しむなら今年いっぱいまでなら大丈夫
来年1/1からは無理
25%4.7wwwwwwwwwwww 25GB/4.7GBて書きたかったのかwwwww
508 :
名無しさん :2009/11/16(月) 19:41:12 0
509 :
初心者 :2009/11/16(月) 19:56:02 O
初期化前の方が早かったら初期化前に戻ればいいじゃないか
511 :
初心者 :2009/11/16(月) 20:02:00 0
パソコンに不具合があったので、初期化したらこうなったので 初期前に戻したらまた不具合が… 初期化後にしなければいけないことってありますか?
その不具合とやらが具体的に何かわからんが 故障だったら修理しなきゃ直んないよ
各種ドライバ、アプリケーションのアップデート。 使わないソフトはいれない。 壁紙は新しいのにして気分一新汁。
514 :
初心者 :2009/11/16(月) 20:10:01 0
>>512 故障でしたら悲しいです;
>>513 早速やってみます。
みなさんありがとうございました。
映画で使われるパソコンってアップルが多い。 日本のドラマでもしばし見かける。 windows組みはせいぜいがdellのロゴを見るだけ。 俺の好む映画が「たまたま」そういうのばかりなのか、 それともアップルを好んで使う傾向があるのか・・・・ どっちだろう?
つスポンサー
518 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:24:07 O
電源が入らなくなったのですが、どういう故障の可能性が高いでしょうか? コンセントはしっかり入ってますが、電源スイッチを押してもダメです。 機嫌の良いときに入ることもありますが、一度切ると無反応に戻ります。 詳しい方、よろしくお願いいたします。
今日は機嫌が悪いんだろ
>>518 電源ユニットかマザーボード。可能性低いがスイッチって可能性も有。
あとは電力が足りてない。 最後に電気代払ってない!とか
521 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:34:26 0
あのな、今日職場で怒られたんだよ 他の人が使っていたパソコンがスクリーンセーバーになっていて、 で、戻すためにエンターキーを押したんだよ。 そしたら上司が「そのパソコンで今、どんな作業をしているか、わからんのにエンターを押すな」 スクリーンセーバーを戻すなら、マウスを動かせ!!」 だってさ。俺は怒られて当然かな? 今までエンターを押したせいで困ったことはないんだけどな。どうよ
522 :
518 :2009/11/16(月) 20:36:23 O
>>520 どうもありがとうございます!
その辺りを調べてみます。
慰めてやりたい気持ちだが、上司の言ってることは間違ってはいない。
>>522 うおーい 最後つっこんでから帰れよorz
525 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:43:02 0
>>521 一番いいのはプリントスクリーンキーだよ
渾身のボケが軽くスルーされてカワイソス(・ω・`)
528 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:48:38 0
あのな、今日職場で怒られたんだよ 他の人が使っていたパソコンがスクリーンセーバーになっていて、 で、戻すためにエンターキーを押したんだよ。 そしたら上司が「そのパソコンで今、どんな作業をしているか、わからんのにエンターを押すな」 スクリーンセーバーを戻すなら、マウスを動かせ!!」 だってさ。俺は怒られて当然かな? 今までエンターを押したせいで困ったことはないんだけどな。どうよ
529 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:50:27 0
>>528 一番いいのはリセットボタンを押すことだよ
530 :
521 :2009/11/16(月) 20:50:52 0
そうか 上司は正しかったのか 明日謝るよ
>>529 うそ教えるな
一番いいのは電源ボタン長押し
>>530 うむ、素直でよろしい
その心がけを忘れぬことじゃ
533 :
521 :2009/11/16(月) 20:52:34 0
そうか 上司は正しかったのか 明日謝るよ
nvidiaのコントロールパネルが何故か英語になってしまいました。 ビスタを使っていて、少し前にウインドウズアップデータでグラフィックボードの更新が来てたのを実行したので それが原因かなと思うんですが、どうしたら日本語に戻せるでしょうか?
スクリーンセーバーで作業内容を隠す人が悪いに決まっている
>>531 ぁあ!?
電源切ってどうすんだよ!
リセットすれば電源はきれねぇんだ!
>>515 AppleはDOSV機が白黒の時、既ににカラーが出ていた(1980年くらい)
昔からグラフィックに強いので、製作時はアップル使用が多い
>>521 シフトキーが無難
エンターは処理を決定してしまう可能性がるからやヴぁい
1つ80万の株を発注するのに80万個の株を1円で発注してしまうとかw
>>536 正解はPC電源を抜く
電源ボタン長押しは時間の無駄だな
>>539 バカか!!
電源切ってどうすんだっつうの!
>>536 いや…
どう見たって本当の社会人の文面じゃないから
遊びに付き合っただけなんだ
実在の従業員なら 会社が哀れすぎる
542 :
名無しさん :2009/11/16(月) 20:58:03 0
>>538 そんな直前動作で放置するほうが圧倒的に悪いどころか死んでしまうべきだと思うことなかれ
>>542 よーし、先輩にそういうことにしよう。
これからもエンターを押す。
別にいいよ 首になるのは君だしww
なんでもいいんだよ このスレでボケれたらwww
548 :
名無しさん :2009/11/16(月) 21:16:19 0
よし みんなでエンターを押そう
_______ / \ / \ /`ttテュ, ,rェzァ ヽ あんな事いいのよ してもいいのよ | ` ̄ ,.′ ヽ | あんな夢 こんな夢 あなたの夢がわたしの夢 |. )●( | | | ,r≧ミミヽ. | l みんなみんなみんな ダウソしすぎていた ヽ .:;;;' 廿 ';:;, / / 規制されるくらい やりすぎていた \.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. / / l━━(t)━━━━┥ のびた、お客さんよ なんでも京都府警とか・・・ /´ | ジリリリリリ!! ・・・よかった夢だ `@/ | | | あん あん あん | | 二次元の画像はしゃべらない | ,ノ | 〉 ノ、_ | r ノ| ※あん あん あん | | | i ̄ ̄| | ̄l | 二次元の画像はしゃべらない
550 :
49 :2009/11/16(月) 21:21:21 0
>>504 これ型番書いてないんですよね。前のEマシーンなら表面に書いてあったんですけど。
一緒に買ったときの製品構成表にはFMRZ5301GYT1と書いてましたけど。
>>505 来年1月1日ってダウンロード違法化の件ですか?DVDの複製も駄目になっちゃうんですかね。
>>550 今も昔も
個人限定でも
コピーガードを解除するのは
ずっと違法行為
552 :
名無しさん :2009/11/16(月) 21:39:23 O
失礼します。 先程メモリ増設をしたのちPCを起動したら黒い画面しか表示されなくなってしまいました 20近くそこから進まないままなのですがメモリ増設後は起動にこんなに時間がかかるものなのでしょうか
ちょっと教えてもらいたいのですが… 自分のパソコンをネットゲームをつけたまま放置してました 今、パソコンの前に居るのですが文字入力が全く出来なくなっています 再起動かけても直らないのですが、何かほかにイイ方法はありますか? これをやってもダメなら修理に出さなきゃいけないような事があれば教えてください お願いします
>>552 /ヾ∧ まともなら、そんなことはない!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリのエラーか相性が発生したんや!
( つ旦
と__)__)
1.増設メモリはずして、起動してみる!→たぶんOKやろな!
2.増設のやり方を復習!
3.再チャレンジ!増設してみる!
>>553 単にキーボードが効かないのか 何かのアプリケーションのみで入力できないのか
キーボードの接続は?デスクトップ?ノート?等々情報が少なすぎる
>>553 /ヾ∧ OSは起動するんやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず、電源落とした後、コンセント抜いて、しばらく放置や!
( つ旦
と__)__)
…何の意味があるんだ?それは ボタン電池取って放置ならまだ分かるけど
えっと… パソコンは富士通のFMVーDESKPOWER CE50K7です 仕事に行く時に画面焼けを防ごうとモニタの線だけはずしました キーボードの線は触ってないし、刺さってます 特定のアプリケーションでなく、ワード、エクセル、デスクトップでフォルダを作っても名前を入れられません ナンバーロックを押しても数字入力すら出来ませんし、ウィンドウズボタンも効きません マウスでウィンドウズボタンを押せば再起動はかけられます
自分じゃ触っていないつもりでも何かに引っかかったんじゃねーの PS/2接続ならとりあえず電源落としてからキーボードを接続し直してみなよ
>>558 /ヾ∧ ネットゲームをつけたまま放置→長時間使用!
彡| ・ \
彡| 丶._) →とりあえず、軽く放電させて、通電異常のチェックや!
( つ旦
と__)__)
アホかこのコテ
563 :
名無しさん :2009/11/16(月) 22:03:29 0
GWUSMINI2Nってアダプタ買って、それは主にXlinkに使っていたんです。 それでトロステとかもやりたいな〜と思って専用ドライバインスコしてAPモードにしたら難なく使えたんです。 しかし、そこからアンインスコしてXlinkドライバインスコをするとなぜかXlinkが使えなくなったのです。まぁ適当にいじっていたらいつの間に使えていたんですが・・ それが何度かあったのですが、つい最近トロステしてXlinkのモードに戻すと、いままでにない原因で使えなくなったのです。 別のドライバ入れているとかそんなことじゃありません。ドライバの詳細設定にあるXlinkmodeというもの自体がなくなっていたのです。 それで仕方なくトロステ専用にしようと戻しました。ですがそれもまたできませんでした。 なにやらIPアドレスが取得できませんでしたとか出てきやがるのです。そこでアダプタの詳細に出たIPを入れて、 プライマリーDNSとやらがわからんので適当に0001とかいれて接続したんですが、今度はDNSエラーでした。 誰かエスパーの方、教えてください>< ちなみに有線です。 APモードにもしています
564 :
49 :2009/11/16(月) 22:33:27 0
ですいません。フロンティアFMRZ5301GYT1でバッファローの外付けブルーレイは みれるのでしょうか?ディスプレイはハードオフでかった5000円の安物で dsubでつなげてます。
>>564 お前あといくつ質問する気だよ
いい加減に自分で調べろよ
>>564 無問題。内蔵用買うほうが安くつくよ。
お金に余裕があったら液晶を買い換えるととても綺麗に楽しめますよ。
はい。解決
ちょっと構ってもらえたから調子に乗っちゃったんだな
そもそもフロンティアの型番ってFRで始まるんじゃないか?
検索してもでなかったからヤマダ型番ふってるのかと思ってスルーしたw
571 :
49 :2009/11/16(月) 23:26:43 0
>>567 あってるはずです。俺も具具って何もでなかったんで不安なんですが。
一緒にもらった製品構成表お客様控えに書いてありましたし
>>566 どうも・内臓用は分解して取り付ける技術がないのであきらめました。
572 :
名無しさん :2009/11/16(月) 23:59:07 O
機械まったくだめなので教えて下さい。デジカメFINEPIXZを使っているのですが、カードがプロテクトされているため、撮影できませんと表示され、シャッターが押せません。 プリンターも使っていて知らず知らずにプロテクトしたのか、プロテクト解除の仕方を教えて下さい。出来ないようなら新しくカードを買わなければならないのでしょうか?
>>572 何でデジカメの質問をパソコン一般板でするの?
FUJIってSDカードだっけ? XDカード?ひょっとしてメモリーカードの横の小さなスライドスイッチ(バー?) でプロテクトかかってんじゃね?スライド式だから動かせば解除できるよ。
576 :
名無しさん :2009/11/17(火) 00:36:24 0
すいません、ドスパラで2年前ぐらいに買った パソコンなんですけど AMD Athlon? 64 X2 5000+(デュアルコア/2.6GHz/L2キャッシュ 512KB×2) AMD 790GX フリーオで録画した動画をエンコするのに けっこう時間がかかるので upuの性能をあげたいのですが Phenom IIって言うのはつけられるのでしょうか?
>>576 この文字列でグーグル先生に聞いてみてください。
次回からはすぐ教えてくれる先生に一回聞いてきてからにしてくださいね
「AMD 790GX phenom II」
578 :
名無しさん :2009/11/17(火) 00:44:13 0
すいません vistaで guestアカウントをadministratorにしてしまったんですが もとに戻すほうほうがわかりません よろしければどなたか教えてください!
579 :
名無しさん :2009/11/17(火) 00:47:37 0
間違えました、690Gでした よろしくお願いします。
>>579 たぶんソケットAM2だろうし、無理な可能性が高い。
CPU-ZやEVERESTでマザーのメーカーや型番を確認して
メーカーのHPでCPU対応リストを確認して対応してれば
BIOSアップデートして載せかえ。
582 :
578 :2009/11/17(火) 01:01:41 0
すいません guestからユーザーアカウントの種類の変更で一般にしようとしてもadminiのまま変更できません。 adminiは自身の権限を一般に下げられないのでしょうか? 実際のadminiから 別のアカウントの管理 で変更しようとしても guestには 画像の変更とguestアカウントのオフ しか表示されないので権限の変更ができないのです。 このままだとguestアカウントに管理者権限がある状態で、標準ユーザーとして使えない状態です。
583 :
578 :2009/11/17(火) 01:06:53 0
guestにadmini権限を与えた方法は guestアカウントから ユーザーアカウントの変更→アカウントの種類の変更→管理者 で、変更したと思います。
>>583 現状guestの他にアカウントはあるの?
586 :
578 :2009/11/17(火) 01:17:44 0
>>584 その項目で検索はしてみました。topに出てくる質問者様とおそらく同じ状況ですが、ここでは全く解決されていないのです。
>>585 guestの他のアカウントはあります。 他の一般アカウントをadminiから変更しようとした場合は
「guestアカウントのオフ」 という項目がなく アカウント名の変更、パスワードの変更、パスワードの削除、画像の変更、保護者による制限のセットアップ、等々が表示されguestとは別の表示です。
587 :
578 :2009/11/17(火) 01:36:35 0
ちなみに当方 Windows Vista Home Premium です。
Yahoo!BBを使っているんだが インターネットがエラーになったからPCにささってた「バッファロー」ってやつを抜き差ししたらバッファローのランプが消えてエラーが悪化してしまった。 バッファローのLINKとかのランプをもう一度つけるには何をしたらいいんだ? 古くてスマソ
>>588 PCをシャットダウン、バッファローのがついてないならつける。
yahooのモデムのコンセントを抜き再度コンセントを入れる。
ルータも使ってるなら同じようにする。
その後PCを再起動。
バカヤローと叫べばおk
591 :
名無しさん :2009/11/17(火) 01:55:41 O
気がすんだか?
セレロンD1.6Gってpen3や4と比べるとどんな感じのスペック差でしょう? セレロンD前後の性能序列を教えて頂けると嬉しいです。
最近インターネットの調子がよくありません。 突然『ローカルケーブルがささってません』になったり、 ネットが切断されてしまったりします。(IEでは表示できません等) しかしPCの立ち上げ直後は問題ないことが多く、 また切断されてもしばらく待つと復活することもあります。 無線ルータを噛ませれば大丈夫なので、本体の設定か故障だとおもうのですが、 この症状だと何をいじればよいと思われますか?
>>597 接触不良
LAN端子類オスメス全て、綿棒で拭くといい
答えたくないわけじゃないけど、 読むのが面倒なんだよな、2,3行の文でも
モデム−(無線LAN)−PC ふつうは、モデムとPCを直に繋いだ方がいいんだけどね ソフトが噛んでるかも
なぜ一回pingを打たせない
>>599 俺は初心者だし、多忙で調べるのも面倒だし
お前が変わりに調べて俺に報告しろよ
っていう変な人が過去にいたなぁ。
数年経って、そんな奴のために俺は何をしていたんだろうと思ったよ。
虚しいと思うのはわかるが、ポジティブに考えて 「誰かの役にたった」とか「自分の知識の底上げ」とか思えば少しは楽になれるよ。
605 :
名無しさん :2009/11/17(火) 04:13:02 0
適当に横槍入れることを忘れなければいいんだよ
606 :
597 :2009/11/17(火) 04:20:22 O
>>598 ありがとうございます。とりあえず掃除をしてみます。
>>600 私宛てでしょうか?
普段は、
壁―モデム―PC、です。
無線時は、
壁―モデム―無線ルーター…PC、です。
>>604 上手く人を利用する人間が上になれるもんだよ
「人の役に立ったと思って働いている人」を利用していくんよ、世の中
ああ。 だから基本的にぐぐれかすってレスしておけばいいんだよ。
>>607 そうだね 君もそうなるようにがんばれw
610 :
607 :2009/11/17(火) 04:43:06 0
>>609 俺にはなれないorz
でも、応援ありがとう
OSの再インストールを行ったのですが 特にパスワード設定画面なども表示されず インストールが完了したとでたので再起動を行ったのですが 初期アカウントに何故かパスワードがついている状態になってどうにもなりません どうすればいいのでしょうか OSはvistaです
>>612 実はこれが2度目なのですが何度やってもこうなるんですよ
もう何がなんやら・・・
614 :
名無しさん :2009/11/17(火) 05:30:02 O
メーカーPC&リカバリーディスクなら初期のパスワードが 設定されてるとか?
上書きインストールしてるんじゃないの
おはようございます
ゴミ箱を空にするつもりが間違って消去してしまいました。 どうすれば元に戻せますか? よろしくお願いします。
>620 復元ソフトを買えば復元できる可能性が僅かに有る・・・ まぁ基本的には自業自得と思って諦めよう
CPUもドライバの更新ってあるんでしょうか? どこからダウンロード出来るんでしょうか?
>624 ああ・・・そっちの方か すまぬ
最近シャットダウンをしようとすると、ieexplore.exe プログラムの終了と出て、その後このプログラムは応答していませんと表示されます。 PC操作に特に支障は無く、フルスキャンしても問題は見つかりませんでした。何故表示されて、どうすれば表示されなくなるのでしょうか?どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。 ちなみにPCはXPでIEは事情があり、7のままです。
DVDからの音声抽出について教えてください。 知人からもらったDVDの音声抽出をしたいのですが、うまくいきません。 内容は知人が自作の童話を朗読しているもので、自作のDVDです。 DVDだとパソコン使わないといけないのでMP3とかにしたいのです。 ディスクを挿入してドライブを開くと VIDEO_TS.BUP 12KB VIDEO_TS.IFO 12KB VIDEO_TS.VOB 62KB VIDEO_01_0.BUP 80KB VIDEO_01_0.IFO 80KB VIDEO_01_1.VOB 1040384KB VIDEO_01_2.VOB 1040384KB VIDEO_01_3.VOB 150560KB の7つのファイルがあります。 Free DVD MP3 Ripper、えこでこツールというソフトを使ったのですがうまくいきません。 DVD自体もおかしな感じで、VIDEO_01_1.VOBをMPCで再生すると右下に00:25/00:25と表示されますが 実際は1時間以上朗読が続きます。 画面は25秒進むとストップして音声だけが進みます。 Free DVD MP3 Ripperで抽出したところ、25秒分しか抽出できませんでした。 長文で申し訳ないですが、どうすればいいでしょうか?
>>629 レスありがとうございます。
すいません、具体的にはどうすればいいでしょうか?
コーデックはK-Lita Mega Codec Packを使っていますが自分の使っているLameのバージョンがわかりません。
631 :
名無しさん :2009/11/17(火) 13:12:49 0
モニターについて質問です。 今使っているモニターだと、画面が小さくて(インチなどではなくて解像度?)不便なのですが、 これはモニターを買い変えれば解消されるのでしょうか? それともPC自体を変えないと無理ですか?
モニターを買い変えれば解消される
>>632 ありがとうございます。
XPを使っているのですが、モニターには互換性が無くてこのメーカーのを買わなくては使えないなどはありますか?
モニターはつけられない場合もあるが。大抵は平気と思う。 機種による。OSは関係ない。 新品買った方が安い場合もある。(将来の別部品の追加など出費を含めると) 4万で20インチくらいのモニターついてる新品ある。
パソコンでイラストを描いてみたいです。 もともと手で描くのは好きですが、パソコンでのイラスト作製はほぼ未経験です パソコン本体とか、イラストのソフト欲しいな〜と思うのですが、安くていくら位であるんですか?
>>636 出せる金額による。無料から12万程まで
漫画家やイラストレイターがパソコンで書くときは はじめは手書きでしょ、アニメだって手書きしてからパソコンでしょ。 ソフトの価格は作業内容によるな パソコン本体と、スキャナーとプリンタ買って、あとネット入って調べれば
>>631 VGAカード、オンボードVGAによるよ
古いやつだと注意が必要
VGAは何を使ってるか? VGAカード名 オンボードならマザー名?
モニタは何を買うか? 判らんと答えられないよ
>>637 ありがとうございます
参考にします!
>>638 ネットとかで色々調べてみますね、どうもです!
---- 勝手にルール ---- 初心者を否定するつもりはありませんが、もう少し情報を書いてくれると ポンポイントに答えることができると思います。 コンピュータ型番、モニタ型番等少しでも分かる物を・・・ ---- ---- ---- ----
ルールっちゅうか、自分がより良いサジェスチョンをもらうためのガイドラインだよね
すみませんが どなたかご回答お願いします。 先日ノートにビールをこぼしてしまいました。 しばらくしてから起動すると 「Operation system not found」 なるメッセージがでます。 リカバリーをしようとしてもCDを読み込んでくれません。 あとBIOS画面には進めるのですが、HDの認識の有無の 確認の仕方もわかりません。 よろしくお願いします。 機種 IBM thinkpad A21e os win2000
>643 修理をしてください
パソコンがまだ酔っ払っているんですよ。 酔いが醒めるまでお待ち下さい。
ノートの酔いがさめてから起動してください
>>643 IBMのロゴ画面が表示されたら[F1]キーを押します。IBMのロゴ画面が一瞬しか表示されない場合は、
ビープ音が鳴るか [Configuration/Setup Utility] 画面が表示されるまで [F1] キーを連打
Standard CMOS Features辺りに認識されてればドライブ名が出てると思う
648 :
643 :2009/11/17(火) 16:20:22 0
ご回答ありがとうございます。 BIOS画面に confing date time start up restart と出るのですがどれに当たりますか? その下には、cpu メモリー bios等の表示があります。 HDらしきものはないのですが、 単純に認識してないと考えていいですか。
BIOSの見方がわからなければ Win2kモデルってことなので起動FDから起動か、リカバリCDから起動してみれば わかるんじゃないかな。 どちらにしても飲料系零してからOS跳んだならマザー交換、キーボード交換、 HDD交換等ある程度の金額は試算してみて下さい
>>648 IDE Cannel 0 Master Noneとかの表示ないかな?
相当古そうなノートだから修理に何万も出すのなら2万位の中古の方が性能良いよな
ノートパソコン FMV-BIBLO NB75J から質問です 何故かネット上で日本語入力ができなくなりました 2chでは専ブラ使ってるから出来るっぽいんですが、 ポーターサイトの検索バーとかSNSの日記とかで日本語入力に切り替えられません どうしたらいいでしょうか
653 :
名無しさん :2009/11/17(火) 16:35:00 0
ご回答ありがとうございます。 IDE Cannel 0 Master None の表示は見当たりません。 BIOSの項目には上記したとおりです。 リカバリーディスクはなぜかCDが読み込んでくれません。 部品交換となると、出費がかさみますし 安いノートの購入になると思います。 とりあえず、HDくらいの交換を試します
>>653 TP使い愛用者と思いますので他機種の乗り換えに腰が重いあなたへ
HDDがなくても(認識してなくても)リカバリディスク読み込むのが通常動作です。
本当にHDDが壊れてるか?本当に光学ドライブが壊れているのか?
マザーのIDEコントローラー周りのチップがおかしいのか?それは1個ずつ試して
みないとわかりませんが、他のPC等お持ちでしたら一度HDD/光学ドライブを
接続してみてください。
どうしてもこだわりがある機種でしたらオークションでジャンク扱い的なのを 買って2個を1個にするという手もないことはないです。 慣れて無くてもIBMはバラシ方のマニュアルもしっかりしてますのでとっつき易いと 思います。半日は遊べますし。価格はオークションなんで何ともいえませんが HDD1個分で十分お釣りきそうな感じです。ご検討下さい
657 :
652 :2009/11/17(火) 16:51:30 0
>>654 WindowsXPで Internet Explorerです
リンク辿った先に再起動を試してみてくださいとあったので
やってみたら解決しました
ありがとうございました
658 :
名無しさん :2009/11/17(火) 16:59:45 O
>>597 をお願いします。端子を掃除してもダメでした。
せかすなwww正座してまってろ
661 :
名無しさん :2009/11/17(火) 18:36:39 O
NEC VALUSTAR OS Vista Home Premium CPU semprom3400 1.8GHz メモリ 894MB (多分512×2) インターネットぐらいしか使わないんですが、ウインドウの立ち上がりが遅すぎてイラつきます。 ○マダでんき で問合せたところ メモリ増設 1G×2で¥15000 2G×2で¥25000 ぐらいと言われました。 メモリ増設で2Gと4Gって全然違うんですが?それともパソコン自体を買い変えないと快適なネットは出来ないんでしょうか? アドバイスお願いします。
あまりに遅いと感じたらOSの再インストールをして買った状態にしましょう。 しかし、人間慣れというのは恐ろしくて・・・早いと思ってても1ヶ月もたてば 遅く感じるし、友人が最新のパソコンを持ってると自分のが遅く感じる。 Vistaだとメモリ増設するとある程度は速さを実感できるのは間違いない。 しかし、周りに少しでも詳しい友人がいるなら相談するといい。 邪魔ダ電機よりはかなり安く買えると思うよ。
>>661 それは増設も向こうでやってもらう場合の値段?
メモリの規格もわからんしどんなメモリをつけてくれるかもわからんけど
ちょっと高すぎ。自分でメモリ買ってきてつければ2G*2でも8000円程度で
おさまるかもしれない。
ちなみにvistaで1Gはかなり重いはず。最低2Gはつんで多ければ多いほどいい。
>>661 立ち上がりは起動時?
起動してからのソフトの?
常駐ソフトが多くなったとかレジストリにゴミが貯まったとか
メモリはたぶんDDR2だと思うけど自分でやれば5分の一位で出来るよ
機種が判らんからなんとも言えないけどスロットが2つ余っててOSが32bit版なら1G×2
で良いんじゃないの 32bit版だと容量が多くても3G位しか使えない
ネットなら性能は十分
動画とかなら買い換え
電源ボタンを押したて起動後すぐ一旦落ちてまた勝手に起動、しかしモニタは真っ暗で反応無し グラボとのアドバイスでグラボを変えてみたのですが変化無し このモニタ真っ暗の前に一回だけモニタ反応してNODISC云々の文字がチラッと見えてまた落ち。 PCが一台しかないもので携帯から質問… どこが悪いんでしょう
すぐネット接続できるサービスとかないですか? 普通はプロバイダ契約したりルーター設定が必要だと思うのですが。 小機買って接続したらすぐネット接続可能・・・みたいなサービス。
>>666 あるよ
インターネットカフェ
契約どころかPCも何も買う必要ないですぅ
じ・・・自宅でお願いします(´Д`)
>>668 emobile
電気屋で申し込んで1時間弱で接続可
エリア外なら知らん
>>666 マックの隣に引っ越すと無線ランがタダで繋がるw
>>665 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源!
( つ旦
と__)__)
うんこ
色々ありがとう! マック・・・は、引っ越し考えるとちときついな。 イーモバイル・・・あれですよね? ジャックバウアーの中のヒトがCMやってる・・・ ちょっと調べてきます!
>>671 隊長・・おひさ・・
規制中に
HDDが空っぽ(BIOS・画面では認識してて)になって困ってるって質問したものだけど・・・
三つ教えてもらった通りにやったけど・・・
結果、やっぱ駄目でした。
家族との思い出無くしました・・・
>>658 LANケーブルを挿したままグリグリやって繋がったり切れたりしたら
LAN端子のハンダクラック。
開けてハンダ上げし直せば直るがその辺のスキルが無い奴は修理に出すしかない。
>>674 /ヾ∧ 今度から
彡| ・ \
彡| 丶._) 大事な物はバックアップしとかなあかんで!
( つ旦
と__)__)
DVDの映画をSDガードにいれてナビで観賞したいのですが、どういう ソフトで可能でしょうか? そういうスレがあれば誘導していただけたらありがたいです。 PC初心者&携帯からですいません
>>677 まぁ面倒なのでざっくりここで教えちゃる
DVDリップ→DVDdecrypterなどでISOデータ
ISOをMP4などにエンコ→handbrakeなどのエンコソフト
あとは調べろ
あとナビって外部入力あんのか?
SDカードとか挿して音楽や動画見れるのあるよ。
>>676 うん。そうするよ。
ありがとうね。隊長。
聞く人を間違えたな
684 :
名無しさん :2009/11/17(火) 22:21:28 0
質問内容そのままコピペするのは失礼だと思いURLはらせていただきます。
http://okwave.jp/qa5452997.html これについての回答を是非お願い致します。
OKwaveさんに登録されている方はURLのほうに回答なさってもいいし、
勿論こちらのスレに回答でもどちらでも良いです。
パソコンが使用できずとても困っています。是非お願いします。
>>678 677です
ありがとうございます。
ざっくりでも調べられるワードをいただけたので助かります
>>684 電源を一度切ります。
電源を再投入し、メーカーロゴマーク が表示されたら f8キー を叩いて メニュー を表示させ safeモード を選択します。
使っているOS名を選択しenterキー。
開始するにはユーザー名をクリックして下さい の画面が表示されたらAdministrator を選択します。
windowsがsafeモードで起動したら コントロールパネル の中の ユーザーアカウント を選択し 新しいアカウントを作成する から新規アカウントを作成してください。
尚、起動可能になっても
マイドキュメント マイピクチャ マイミュージック に保存してあるファイル
デスクトップに保存しているファイル お気に入りの内容 Outlook Expressのメールデータ、アドレス帳
のデータを↓の手順でコピー
ttp://support.microsoft.com/kb/811151/
ブラウザIEを使っております。 「お気に入り」をソートする方法ありますか? お気に入りに入れたつもりなのですがフォルダも沢山あって何処にいったのか分かりません。 しかしながら数日前お気に入りにいれたのは覚えているのでお気に入りに入れた順番でソートできれば 発見しやすいのですが・・・
>>687 とりあえずエクスプローラでお気に入りフォルダを開いて
作成日時順でソートすれば見つかるだろう。
フォルダを跨いでやりたいなら検索を使えばいい。
>>688 みつかりました!!
ありがとうございます(●゚∀´)ノ゙
690 :
名無しさん :2009/11/17(火) 23:53:29 0
今度、モデムを160MBに変更してもらうんだけど どのぐらい速くなるのでしょうか? 現在、40MBで無線で16MBです。 変更しても毎月価格は500円しか違いません。
JcomならRwinの設定でかなり変わるから、ググっていろいろやってみれ
>>690 MB(メガバイト)
Mbps(メガビーピーエス)
bps(bits per second)=一秒あたりのビット数
694 :
名無しさん :2009/11/17(火) 23:59:20 0
DVDドライブからUSB変換器接続のHDDのコピーついて 昨日も同じことをやり、今朝までは良かったんだですが・・・ FileComp32でファイル照合させて家から出て 帰宅して終わっていたので次のDVDから同じくFFCでコピー ・・・と、そのとたんにPCが全体にぎこちなくなり始めて (マウスがカクカクする、PCに出してるテレビ画面がカクカクする、音が途切れる、など) 変だと思ったらHDDのアクセスランプがいつものような パパパパパパパパパパパ という連続の点滅ではなく パパパ パパパ パパパ パパパ と間歇の点滅になっていて、どうやらそれとシンクロしてるようです コピーを止めたらのPCの挙動も戻りました いったんHDDの電源を止めて再起動させて見ましたが変化なしです 変換器を交換してみても変化なしでした そしてなんとかそれを終わらせて同様にファイル照合をしてみると コピー中ほどではないですが、やはりPCの挙動が重いです 重いというより、小刻みに止まっているという感じです これはもしかしてHDDに異常が発生したと考えられますか? メモリーは余裕有りです
695 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:09:46 0
>>690 3GBのデータをダウンロードするんに2週間ぐらいかけてたが
時々とまってるんで
40MBから160MBになれば、4倍速くなる予定
JCOMの話だろ。 692でだいぶ変わるだろうが たかが500円っていってもあそこぼったくりすぎだろ。 速さもとめるなら無難に光にしなはれ。値段下がるし。JCOMの障害復旧が遅すぎて糞
4倍の理論値はほぼありえないと思ったほうが気が楽。2倍と思ったほうが吉w 時々止まるってのはCATVのデータ転送方法だから仕方無いかな 3GBのDL・・・まぁグレーとしておくが、UP回線持って行かれるモノだともう・・・もぅ・・・
698 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:25:41 0
うちの母(60代)が突然「私もインタネットやりたいわ!」と言い出しました 「だからパソコン買ってきて!」と言ってます どうやらテレビの「パソコンってこんなに便利」という年寄り向けの番組[NHK]を見たらしいです まぁお母さん落ち着いてよ、まずどんなパソコンが欲しいの? と1時間くらいじっくり話を聞くと 母の条件は以下の通りです さて、母に買い与えるのに最適なパソコンは、どの機種だと思いますか、教えてください <条件> DVDの表と裏も分からないほどの初心者が使える 横幅が40cm以内のノートパソコン・・・・・・・・・こたつの上に置きっぱなしで使う予定 重さは4.5kg以下・・・・・・・・・・A4サイズの電話帳とか本とかで重さを試してみて5kg以内なら楽々動かせるから、だそうです 色はピンク・・・・・・・・・・・・・・・・ピンクがすごく欲しくて、無いなら第2希望が白、第3希望が赤、第4希望が黒だそうです 音質がいい・・・・・・・・・・・・・・・なんだかパソコンで演歌とかナツメロとか聞くつもりらしく、せめて居間の25型テレビくらいの音質は欲しいそうです テレビつきがいい・・・・・・・・・・これは「無くてもいい」そうです 条件が厳しくて「アンテナ線がワイヤレスにできるならテレビつきがいい」だそうです <予算> 15万円以内・・・・・・・・・・・・・・ただし15万円をオーバーした分は子である私が追加で出すので20万くらいまで大丈夫です <用途> ネットでの検索 動画(youtube)で猫と演歌を見まくる 3Dゲームでバンバン人を殺したい 以上です なんかこう、わけ分からん母ですが よろしくお願いします もし、「ここで聞くより、○○板の○○スレがいいよ」という誘導があれば、お願いします ちなみに私もパソコン初心者です
3GB 2週間 亀すぎて笑うな 4倍速くなっても3日半 どっちにしても亀だな
>>674 おいおいー
教えてもらった3つって何をやったのか教えてくれ。
思い出を復活させようぞ。
701 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:31:52 O
スレチかもしれませんがお願いします。 パソコンが壊れて修理に出したのですが、業者に興味本位で写真などのデータを見たりされたなどの話は聞きますか? 彼女のハメ撮りをデータに残していたので心配になってきました。 叩かれることは承知してますので、よろしければどなたか回答お願いします。
>>698 お前はパソコン初心者である前に日本語初心者でもあるみたいだな
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・購入相談質問
>>701 韓国で、有名俳優がパソコンをメーカーに出したところ
彼女とのアーンな写真をネットにばら撒かれて彼女自殺
って話を聞いた。
>>701 どういう答えが欲しいの?質問から察するに以下に該当しそうなんだけど
・自分に都合の良い答えが返ってくるまでしつこく聞く
・そういった回答であれば間違っていてもそれを信じる
・そのような回答を得て安心したいだけ
60代の母ってことは質問者は30歳以上か? 30歳でこれかよ…情けない
>>701 とりあえず日本では聞いたことが無いから安心汁
711 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:39:38 0
>>710-712 もう誘導されているんだから誘導先で答えろよ
それともそれが親切か何かだと勘違いしているのか?
>>698 メーカーの使い方相談窓口が無料のところを選ぶといい
最近はサポートセンターって質問が一件いくらでお金取られるらしいからさ。
あとは家電量販店に行ってその条件伝えてリストアップしてもらって
お母さんに現物見てもらってフィーリング(絶対あると思う)で決めてもらえばおk
>>701 どこが壊れて修理かわからないが普通最後に起動確認はするだろ。
壊れてるかどうか確認の為に当たり障りのないフォルダは開くだろうが
ファイルクリックまでは普通はしない。仮にしても守秘義務がある以上
普通の業者ならしない。(普通って文字列が多いのはわかるよね^^)
うーん…悪い意味で気持ち悪い馴れ合いをする回答者が多いなここは ずっと前からこんな感じだったっけ
718 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:46:26 0
あげ
>>717 あれだろ。自分たちがそんな予算だせないから仮に・・・で検索してんじゃね?www
一般庶民は6万のネットブックでも買えないんだから型遅れるのネットブック19800円で 我慢汁(´・ω・`) 今月からおこづかいさげられた。(´・ω;`)
723 :
名無しさん :2009/11/18(水) 00:56:23 0
欧州のDVDとかの映像をダウンロードして 再生すると横長のような映像になる映像がありますが テレビ放送の規格が違う為でしょうか?
PALとNTSCと言いたいんだろうが、それとは別の話。 16:9の問題だとおもう。
726 :
名無しさん :2009/11/18(水) 01:13:42 0
>>724 PS3で再生して
やや普通の人が太った感じになる
違う映像なら、問題なく
正常に再生されるんです。
727 :
名無しさん :2009/11/18(水) 01:14:24 O
携帯からすいません。 パソコン初心者なんですが質問させてください。 今使っているデスクトップのパソコンなんですが Windowsは正常に起動するのですが、マウスや、 キーボードなどの操作ができません。 ちなみにマウスとキーボードはUSBタイプのもの を使っています。マウスは赤外線タイプのもので パソコンを起動するとちゃんと光るので電源供給 されていることは確認しています。 それとそのパソコンにはキーボードもマウスも無 線のものが初期に備わっていたので、それでも試 してみたのですが、動作しません。 自分でもメーカーに問い合わせたりネットで似た 症状について書かれているページを見て対処を試 みたのですが、うまくいきません。 この症状の原因と対処法にもし、心辺りがある方 がいらっしゃったら知恵をお借りしたいです。 携帯からの長文失礼しました。
その映像を見ないと何とも言えないなぁ DVDのタイトルとどこからダウンロードしたものか教えて 実物で確認してみるから
>>723 MPCで再生して
表示>ビデオフレーム>ウィンドウサイズに変形でどうとでもなるぞ
[○] OS Windows XP Professional Service Pack 3 : Version 5.1 Build 2600 [○] DirectX DirectX 9.0c installed [○] CPU [0x0670]Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8300 @ 2.40GHz (2 CPUs) Number of Processors[x2] x86 Family 6 Model 23 Stepping 6 (Dell Inc.) [○] 計測周波数(目安) CPU CLOCK [2394MHz] [○] メモリ Memory(Free/Total) Physical[1223MB/2046MB] : Virtual[1894MB/2048MB] [○] ハードディスク [Free/Total] C:[88.6GB/100.0GB] D:[111.0GB/132.9GB] [○] ビデオカード GeForce 8600M GT [512.0 MB] HAL/HARDWARE VSC(256) [○] サウンドカード SigmaTel Audio (ACC:フル) [○] ネットワークカード Intel(R) Wireless WiFi Link 4965AGN - パケット スケジューラ ミニポート MS TCP Loopback interface ○] 日本語入力システム Microsoft IME Standard 上記のPCを仕様しておりますがwinの仮想メモリってどのくらいにするのが一般的なんでしょうか?
>>726 PS3とかスレ違い。PS3の設定かテレビ側の設定で直るでしょ。
733 :
730 :2009/11/18(水) 01:31:45 0
>>727 起動時にF8連打でセーフモードで起動できないか
もしくはBIOS設定に入れないか確認する。(メーカーによって押すキーは違う)
確認するときはUSBタイプと無線のものと2つとも確認
それでも無理ならCMOSのクリア
>>730 一般的な設定なら仮想メモリなんて自動だろう
メインメモリで十分足りるようなら試しにオフで運用してもいいけど
>>727 ワイヤレス機器の本体側のレシーバーとかアダプタと呼ばれる部品に電源供給されていても、それとは別にマウスなどの部分には独立した電池が入っているから残量は大丈夫か?
738 :
698 :2009/11/18(水) 01:50:55 0
>>698 です
>>702 ありがとうございます 誘導にしたがって向こうでも聞いてみます
>>703 すみませんでした 申し訳ありません
>>4 を読んで「しまった」と思いました 今後気を付けます
>>704 すごいです!値段も安いし、驚きました
ありがとうございます
>>708 20代ですが頭は悪いです。すみません
>>710 そういう大手メーカー製パソコンは
サポートがしっかりしているのでとても良いですね
たぶん母は1日中サポートと電話しっぱなしになると思います
>>711 これにはびっくりしました
ワンセグじゃなくて、普通の地デジがワイヤレスで見れるんですね
ありがとうございます
>>712 とても魅力的な機種ですが、ごめんなさい、幅と重さがオーバーしています
でも教えてくださってすごく嬉しいです。感謝してます
>>713 しね
やっぱりこういう人でしたとさ
いつもどーりいつもどーり・・・
742 :
名無しさん :2009/11/18(水) 02:20:49 O
>>701 です。
レスしてくれた方々ありがとうございます。
>>705 僕もそんな話を知っていたので心配になって。
たかだか一般市民なんで何もないことを祈ります。。。
>>706 3つめですね。
もう修理に出してどーしようもないので、正直安心したかっただけです。
すいません。
>>709 そう言っていただければ心強いです。
購入相談に乗ったやつは向こうのスレで思う存分回答してやれよ 回答待ちが大分残っているぞ
744 :
名無しさん :2009/11/18(水) 02:23:53 O
>>715 レスありがとうございます。
対応も親切で丁寧なんで信頼できる業者だと思いますが。。
ハメ撮りする自分が普通ではないということでしょうか?
>>727 Windowsが起動してからUSBを差し込むんだ
それまでは接続しないで
年末頃に新しいノートPCを買おうと思ってるんですが 7搭載の最新版を買うか、Vista搭載を買って7にアップグレードするの、 どっちがいいですか? ちなみにレッツノートかシンクパッドを考えてます。
>>746 >>4 ■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・購入相談質問
>>744 例え風景写真でも、羽目鳥でも、個人の自由
俺だったら個別のデータがどうよりも修理が出来るかのほうが重要で、データに興味は無い。
なので修理時にはデータの保証はできませんが…って言う。
>>746 インストール作業が面倒じゃないならどっちでもいい
>>747 もうさ
>>4 は
>>1 に書いた方がいいと思うよ
次スレ
>>1 案
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) 最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
(6) 購入相談、お勧め商品質問などは受け付けません 当該スレへどうぞ
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ749【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1258132187/
751 :
665 :2009/11/18(水) 04:30:59 O
>>671 ありがとうございます
電源のファンは動いていたので全く問題ないと思ってました
PCショップ見てきますね
752 :
684 :2009/11/18(水) 07:51:12 0
>>686 セーフモードならどのユーザーでも起動できますが、
Administratorでなくてはいけないということなのでしょうか?
私はセーフモードのままデータコピーを行っていましたが、
新規ユーザー作成(セーフモード)→通常起動→先程作ったユーザーでログオン→データコピー
ですか?
参考URLを見ますと、
>プロファイルのコピー元およびコピー先のユーザー以外のユーザーとしてログオンします。
とありますね。私の場合今あるユーザーが全てログオンできないので、Administratorで2つユーザーを作ると言う事ですね。
これから学校なので帰ってきたら試します。
他に気付いた事がありましたら是非お願いします。
スレ違いの質問が来たときは、たとえどんなに簡単な質問でも該当スレに誘導した方がいいよ。 その際重要なのは誘導先のスレではきちんとテンプレを読むように注意する、 時々「それは○○だよ、今度からはこっちで聞こうね」のように回答を書きつつ誘導する人がいるけど、 それは迷惑な質問者を増やすことに他ならない。 言い方が悪いけど、命令を聞く前にエサを上げても、絶対に覚えないしそれで終わってしまう。 しかもその味を覚えてしまって、次からも同じ態度で聞きに来る。 エサを食べたい(回答をもらいたい)という欲求があるうちにきちんとしつけないとダメ。
Cドライブの容量不足でPCがひらかなくなったんですが 特にソフトはいれていません メールを削除すればいいのでしょうか?
開かないのに削除とはこれ如何に?
>>755 ご指摘ごもっともです
最近、PCをひらいて、ネット等をしていると、容量不足という表示がでていたのですが、
無視してキャンセルをクリックして使用していたのです。それで昨日起動すると、でかい表示で
エラーメッセージがでて動かなくなった次第です。
ちなみにPCは2000年に購入したNEC製でOSは98です。
でもPCから書き込めてるんだね
>>756 サポート終わったOSが乗ったPCをネットに繋ぐのは社会の迷惑です
ただちにやめるように
特定のサイトが開けなくて困っています。 2台あるPCの内、片方では開けるのですが、もう片方では開けません。 今までやった事 ・IEの一時ファイルやcookieの削除 ・FWを切る ・Spyware BlasterとSpybotの免疫を切る ・hostsファイルの確認 ・DNSキャッシュのクリア nslookupというのをnslookupを調べられるサイト上とコマンドプロンプト上の両方でやってみたのですが、 サイトの結果とコマンドプロンプトの結果が違います。 サイトの結果で表示されたIPアドレスではちゃんと表示されましたが、 コマンドプロンプトで表示されたIPアドレスでは表示できませんでした。
特定のサイトへの接続をブロックするウィルスってのがあるからスキャンしてみて 心当たりがある場合はリカバリしたほうが早いかも
>>761 / \
/ ─ ─\ えーと、なになに。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
764 :
761 :2009/11/18(水) 15:09:00 0
Avira AntiVirとSpybotでスキャンしてみましたが、何も検出されませんでした。 なんで正しいIPアドレスを引いてこれないんだろ? もう1台のPCからはちゃんとアクセスできるのに。
>>764 タスクマネージャのプロセス一覧を見て、一つずつ検索してみよう。
766 :
147 :2009/11/18(水) 18:03:32 0
すみません、再度質問させていただきます。 グラフィックカードをアンインストールしようとした所、プログラム一覧にグラフィックカードがなく インストールしようにもソフトがみつかりません。 このような場合はメーカーに問い合わせてソフトを買いなおすしかないでしょうか?
グラフィックカードをソフトウェアか何かと勘違いしていないか
>>766 とりあえずPCのメーカーと型番、ノートなのかデスクトップなのか
>ググってがんばってみます! これはウソだったのか
>>766 OSに付属のやつ使ってて入れてないんじゃないの
ソフトって? ドライバだろう VGAカードメーカー GPUメーカーのHPに行けばDL出来るだろうよ
771 :
147 :2009/11/18(水) 18:16:01 0
vista eMachines J4464
デスクトップです
>>769 頑張ってみたのですが、なにがなんやらチンプンカンプンで・・;д;
人の心と都会の空を信じるおひとよし
何を言っても「それはやりました」で一蹴されそうなのでスルー
>>771 それオンボードグラフィックじゃん。グラフィックボードは買ったあと増設はした?
それともそのまま使ってる?OSの再インストールとかはした?
775 :
147 :2009/11/18(水) 18:30:15 0
増設はしてまらいました! 再インストールもしてるはずです。。 すみません、せっかくお答え頂いたのにはっきりしなくて;д;
初心者です。 先日、PT2を買ってきました。 今から取り付けにかかりますので・・・まずは・・ どこのスロットに取り付ければいいのでしょうか? 教えてください。
地デジチューナーついてる液晶テレビからチューナーなしのパソコンで録画できます?
>>775 そのvista機を立ち上げてwindowsキー+pause/breakキーを押す
そのあとに左からデバイスマネージャを選ぶ
ディスプレイアダプタの+をクリックなんて表示される?
それと不明なデバイスというものはある?
>>775 増設してくれた人に聞け 以下追加質問禁止
>>777 地デジチューナーついてる液晶テレビの詳細と
チューナーなしのパソコンの詳細を
まず
さらせや><;
>>780 こういう場合は「無理」って答えておいた方が良いよ
経験則から
THIS THREAD IS OVER WE ARE NOW RUSHING INTO NEXT QUESTION BE ON YOUR GUARD.
DVDドライブでメモリ有りのと無しのがありますが使っていてわかる程の差があるのでしょうか?
784 :
名無しさん :2009/11/18(水) 19:44:25 0
メモリの増設をしようと思っています。いろいろ調べた結果、自分のPCは DDR2 で、400、533、667MHzが対応との事。(バファローで対応検索したら800MHzもいけるよう) メーカーの対応表に乗っているメモリは予算オーバーなので、乗っていないメモリを購入したいのですが DDR2なら動作しますか?(速度は今より落ちないようにしますが) メモリって、「神経質に対応表の通りじゃないと駄目!」ってレベルなのか、「対応表には書かないけど、実は動くよ」ってレベルなのか どんなもんでしょ?
>>783 キャッシュだろ?
昔は多かったけど今のは同じ容量だと思う
>>784 普通は対応表に載って無くても動く
偶に相性が有る
心配なら無料相性保証が付いてる所で買う
ファイル名を指定して実行でipconfigを実行しようとしましたが 黒い画面が一瞬だけ表示されすぐに消えてしまいます。 しばらくまえからこの状態でした。解決策はありますか?
ipconfigのかわりにcmdと打ってEnter 開いたウィンドウでipconfig
790 :
788 :2009/11/18(水) 20:12:09 0
できたありがとー
791 :
名無しさん :2009/11/18(水) 20:56:37 O
windows7であるサイトの認証ポップアップで入力すると《動作を停止しました》とでて先に進めません。アドオン無効・SSL3チェック外す・スクリプトエラー使用しないなど試しましたが改善せず、セーブモードとネットワークで起動すると認証通過しました。 知り合いに相談し10台の7で試し1台だけ通常モードで認証通過可能。他の9台は↑と同じ状態。 Vistaでは認証が出てすぐに動作を停止〜と出ましたがアドオンなしで起動すると認証通過。 WINDOWS7で今までにない機能があるのでしょうか?問題ないPCと問題のPCの相違もわからず解決策が見つかりません。 情報が少なくて申し訳ないのですが些細な点でも構わないので教えてください。
792 :
名無しさん :2009/11/18(水) 20:57:08 O
今ノートパソコンの電源をいれたら 青い画面に白い文字で A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. DRIVER_IRQL_NOT_LESS_EQUAL If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.If this screen appears again, fllow these steps: (長いので省略) と出てきて、どこを押しても動きません。 この場合どうしたら直りますか? パソコン詳しくないのでよくわかりません。 誰か直し方教えてください! よろしくお願いします
>>792 メモリが死にかけてるんじゃないかな
CDからブートしてメモリテスト
795 :
名無しさん :2009/11/18(水) 21:09:06 O
793さん ありがとうございます。 でもよくわからないです 詳しく教えていただけたら嬉しいですっ パソコンまったくわからなくて 794さん ごめんなさい開けないです ありがとうございます!
>>795 その(長いので省略)に原因書いてあったりするんだけどな
とりあえず復帰なら電源ボタン長押しして切る
で電源入れる
またブルースクリーンならメッセージ読む
ベストアンサーに選ばれた回答piksi10sさん
まず,警告文の主旨を訳しますね。
・エラーが起きたので,コンピュータの保護のためにシャットダウンしました。
・この画面が初めてなら,再起動してみてください。何度も出るなら,以下の作業をしてください。
・最近新しいハードウェア(周辺機器とか)やソフトウェアをインストールしましたか。していたら,そのハードウェアのドライバの最新版があるかどうか確認しましょう。(ドライバに不具合があって,修正版が提供されている可能性があるため。)
・それでもだめなら,新しくインストールしたハードウェアを取り除いてみましょう。
・この後にBIOSの設定を変えてみろという記述がありますが,やや複雑でリスクも伴う作業ですのでとりあえず置いておきます。
とにかく,新しく入れたソフトや新しくつなげた周辺機器が問題だと言っておりますので,心当たりを確認してみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110883596?fr=rcmd_chie_detail
798 :
名無しさん :2009/11/18(水) 21:31:17 O
同じ値段ならノートPCよりデスクトップのほうが良いのですか?
>>798 基本的にはその方が、同じ予算でより高性能な物が選べるよ。
800 :
名無しさん :2009/11/18(水) 21:35:05 O
796さん そうなんですかっ! もう一度見てきます! ありがとうございます 797さん 私にわちょっと難しいですね ありがとうございます!
>>798 使う人次第だろ
場所取らないで、移動も出来るノートが良い人もいれば
3Dゲームとかする為にデスク買う人もいるだろうし
802 :
名無しさん :2009/11/18(水) 21:42:51 0
sleipnir(ver.1.66)を使ってるんですが、少し前から検索バーでGoogle検索すると、
「ウェブ全体から検索」「日本語のページを検索」のラジオボタンが表示されなくなりました。
調べてみたらFirefoxでの同様のケースの対処法は見つかったのですが、
sleipnirの場合はどうしたらいいでしょうか?
ttp://q.hatena.ne.jp/1246278309 OSはXPです。回答よろしくお願いします。
LaVie L LL750/TG6B PC-LL750TG6B と LaVie L LL730/TG6B PC-LL730TG6B は同じスペックのようですが何が違うのでしょうか?
解像度が違う それだけ
教えてください PCは通電していますが、モニタに信号が行っていないのです HDDは作動していますが、読み込み音はしていないようです マザーボード上も含め挿し込み確認はしました これはマザーボードが逝っているのでしょうか? あと、マザーボード上のボタン電池の残量は関係ありますか?
一回電源落としてコンセント抜いてから入れてみろ。話はそれから聞く
809 :
806 :2009/11/18(水) 22:48:23 O
>>807 指摘の通りやってみましたが、ダメでした
最小構成でも起動してみましたが、同じくNOsignalです
オンボードのコネクタ使ってますが、そこだけ逝くこともあるのでしょうか
>>806 んじゃ次のステップにいきますね
モニタの解像度オーバーの可能性もあることから SafeModeで起動してみる。
リフレッシュレートオーバーの可能性も有。
起動ディスク(FD/CD)から起動してみる。
ってそもそもBIOS画面みれてるのかな?
見れてない場合は上記作業が非常に困難だろう。
もし他にモニタ(液晶テレビとかでも代用できるのもあります)とかで繋いで見る。
OKなら液晶。(←この可能性が高い気が汁。)
アウトなら自分で指摘したようにグラフィックのチップがアボーンか;
最後にそもそもそのM/B構成で動いてたの?
あと機種にもよりますが、電池がなくても問題ないです。日付があわないだけです。
>>810 お前なOSがまで行けないのにセーフモードって
見れてない場合って書いてるだろ。横いれるならおまえが処理しろ
マルチモニタについての質問です。 現在LGのL227WTGのモニタを使っています。 デュアルモニタにしようとSHARPのLC37-GX1WにDVIケーブル(5m)をつないで見たところ、画面がスーファミのバグ画面のような状態になります。 PCとテレビのみをつないで見ても同様でした。XPのロード画面までは見えるんですが・・・ やっぱりケーブルの長さによってデータ転送速度に変化などがあるんでしょうか? あるいはビデオカードの方なんでしょうか。ビデオカードはATI Radeon 9600/9550/X1050 Seriesです。 よろしくお願いします。
>>813 解像度とかリフレッシュレートが有ってない
VGAドライバが糞
うん
>>816 ,817
即レスありがとうございます。
最後にもう1つ質問良いですか?
Fiono 330
これもIONプラットフォームですよね?
キーボードにマウスの左右クリックや中央ボタン等を割り当てるにはどうすればよいですか? クリックする動作を命令するのではなくて、マウスにそうしろという信号を送ったりはできない?
>>818 Atomと組み合わされているチップセットの項目を見ればいい。
IONと書かれていない場合でも、IntelなどじゃなくGeforce 9400Mが採用されているかどうかで区別できる。
OSぐらい書けよ XPの場合 コンパネ[ユーザー補助のオプション]-[マウス タブ]-[マウス キー機能を使う]
>>819 ,821
即レスありがとうございました!
勉強になりました。
WindowsHelpで「マウス」って検索すりゃでてくることを・・・ Windows Help は、F1押すんだお^^ 今度からみてから質問してね
>>822 >>823 >>825 ありがとうございます。
OSはXPです。
マウスキーは試していたのですが、文字入力に支障がでるためにこれ以外での方法を考えていました。
ちなみに、LogicoolのSetpointで設定できる「中央ボタン」というのは、
ソフト自体の機能でしょうか、それともWindowsからこういう機能を呼び出してるだけでしょうか?
後者ならこれをキーボードから使えるようにしたいのですが;;
827 :
名無しさん :2009/11/19(木) 00:52:58 0
カークコメン
>内蔵ビデオ Radeon 3100 >内蔵オーディオ ALC 662HD 内臓って表記の意味のは、オンボード(マザーボードで兼用)って意味ですか? それとも独立してビデオボード、オーディオボードがあるのでしょうか?
>>829 普通は内蔵と言えばオンボード(マザーボードに直付け。もっと言うならチップセット内に統合されている場合が多い)を指す。
831 :
829 :2009/11/19(木) 02:11:17 0
>>830 返信ありがとうございました。
やっぱり、独立していないとショボイんですよね?
832 :
829 :2009/11/19(木) 02:13:33 0
>(マザーボードに直付け。 ↑この場合は、機能が独立しているので ショボイとは限らない? >チップセット内に統合されている場合が多い) ↑この場合は兼用されている?のでしょぼい? こういう理解でOKですか?
>>831 そりゃ独立しているほうが性能が良くないと独立させる意味もないだろうからな
>>832 グラフィックメモリがメインメモリと共用とか、いろいろ制限がある
まあしょぼいと思ってもらって結構です
835 :
829 :2009/11/19(木) 02:20:50 0
>>833 >>834 どうもです。すっきりしました。
値段と勘案して選びたいと思います。
どうもありがとう。
>>835 ノートとかスリムタワーとか、どうしてもオンボードじゃないとダメって場合もあるんだ
オンボードでもそれなりの性能を有するものだってあるから
3Dゲームを完全な動作で!とか考えない限り、Intelオンボーロでもかまわないよ
837 :
名無しさん :2009/11/19(木) 03:42:37 O
NECのデスクトップ購入考えてます 最新にしようか 一つ前の水冷モデルにしようか迷って寝れません 後押し してください よろしくお願いします
最新
誘導乙
流石だな、ラオウ!
843 :
名無しさん :2009/11/19(木) 04:00:11 0
PCがメモリースティックのファイルを認識してくれません 一応違う機器経由での読み込みも試したのですがそれでも駄目でした プロパティをみると空き領域が0バイトですが、使用領域は表示されています(使用領域と容量が同じになってるくらいギリギリ) また違う機器(PSPですが・・・)で読み込んでも、一応メモリースティックが入っている事は認識するのですが中の画像が開けません どうすれば中身を認識してもらえるでしょうか?
>>844 素早い回答ありがとうございます
書かずに質問してゴメンなさい。このメモリースティックは半年ほど前に買ったものです
昨日までは問題なく使えていたので初期不良は考えにくいと思います
出来れば中身のは削除しないで取り出したいのですが・・・
歯磨いてるからちょっとまってw
読めないってことはセクタ破損やMBR(おまえは○GBで何々でフォーマットされてて) って情報が壊れてる為、読めないのです。 それを再構築=フォーマットの作業になります。 申し訳ないがここから半分憶測入ってます。(十分理解した上で試してください。) fdisk /mbr。(最悪戻りません。) セクタ単位でコピーする。 finaldata等 ソフトを使ってみる。(セクタ単位でいくらか拾えるかな・・・) あと・・・ん〜・・・頭が回ってないorz 最後に諦めるという選択肢もひとつに入れてください。 昨日まで使えた=なぜバックアップ取ってなかったんだ!ってことですから(笑)
>>847 わざわざありがとうございます
いくつか方法を試した後、それでも無理なら諦めることにします
使えるうちにバックアップを取っておけばよかったです・・・本当にorz
丁寧に本当にありがとうございました
849 :
名無しさん :2009/11/19(木) 05:25:52 O
コンピューター関連って なんでdiscをdiskって 綴るんですか? (´・ω・`)
メディアとハードウエア
852 :
名無しさん :2009/11/19(木) 06:00:03 0
アルファロムでついうっかり起動させたプロセスをどうにかして強制終了させる方法ってありませんかね?
>>852 リセットボタン
無いなら電源ボタン長押しでも可
>>852 10分くらい放置してたらプロセス終了されるから待つんだ、早まってはいけない
しかし、あのチョンプロはどうしようもねぇなw
HDDを付け替えようかと思ってるんだけど、データだけでなくて、システムも移行できる無料ソフトってある?
メールなどを交換した場合、相手にIPアドレスがばれるそうですが IPアドレスからこっちの住所など、情報がわかったりするんでしょうか? また、IPアドレスがばれないフリーメールなどありますか?
フリーメールならばれないだろ。googleとか
メーカーのキャンペーンを利用してWindowsVistaを搭載したノートPCを Windows7にアップグレードしたいのですがアップグレードの利用規約に 「このキャンペーンに参加することにより、既存のWindowsVistaのライセンスは受けられなくなります」 とあります。 これは、アップグレードキットが届いたらただちにアップグレードしなければならない ということでしょうか? ソフトの相性なども確認したいので 申し込んでもソフトが対応するまでは7の導入は見合せるかもしれません。 申し込んだらVistaは使えなくなるんでしょうか?
>>859 そんなあなたはWindows 7の製品版を購入したまえ
>>859 アップグレードしたい理由は?
ソフトが対応するまでは7の導入を見合わせるかもしれないと考えるのなら
アップグレードする必要が全くないわけだが
862 :
名無しさん :2009/11/19(木) 10:14:22 0
キーボードについて教えてください。困ってます。 以前はローマ字キーを押してK,Iで き と 入力できたんですけど、今はFnキーを押しながらK,I で き と なります。何も押さないとK,Iキーを押すと2,5が出ます。 どうしたら元に戻せますか
>>862 それはね、Kの って書いてあるキーの下のほうを良く見てごらん
ちいさく2ってプリントされてないかい?テンプレ見ようねそのまえに
>>860 製品版は高いので…
>>861 アップグレードしたい理由はVistaには不満があるんですがXPが手に入らないからです。
ソフトが対応するまでは7の導入を見合わせるかもしれないんですが
アップグレードの申し込み期間が終わると手に入らなくなるので申し込んでおきたいと思いました。
やっぱりVistaは使えなくなりますか?
ご迷惑をおかけしております。 Windowsが正しく開始できませんでした。 最新のハードウエアまたはソフトウエアの更新が原因と思われます。 この画面が出て、セーフモードや通常起動でもWindowsが立ち上がらない場合は、再インストールしか手段はないのでしょうか? 再インストールする前に、何とかitunesとかマイピクチャのデータをバックアップしてからにしたいんですが…。(今までバックアップはしてないので) やはり、データは諦めるしかないのでしょうか? それとも、再インストールしても、これらのデータは残ってるものでしょうか?
868 :
名無しさん :2009/11/19(木) 10:39:38 O
>>865 データをC以外に置いてるなら、OSの再インストールしても大丈夫
>856 Acronis True Image LEってやつのこと? 確か外付け買った時にそれ付いてたと思うんだけど
870 :
名無しさん :2009/11/19(木) 10:44:17 O
>>868 Cに置いてるかどうか判断つかないです…。
保存先とか何もいじってないで、ただ普通にインストールとかだと、一般的にはCになるのでしょうか?
>>864 そのままVista使い続けようぜ
Windows7はSP2が出るころに買ったほうがいいよ
>>871 初期設定だとC:です。
ちなみにOSのインストールできるくらい知ってるなら、自分でHDとりだして、HD→USBのコネクタ使って
他のPCとかにデータバックアップするといいよ。
知らないなら、パソコン修理しますってとこに問い合わせるのがいい
超初心者質問お願いします。 メーカー製品のデスクトップパソコンなんですが、DVD-RWが音楽CDなんかを入れると再生するんですが、データを書き込もうと思ってもCDを拒否られて出てきてしまいます。どうしたらいいでしょうか?本当に困ってます。
CD-ROMには書き込めないぞ。
>>864 「Vistaと7を同時に使っちゃ駄目よ」ってだけで、取り敢えず7アップグレードディスクを買っておいてVistaを使い続ける事はできる。
ついでに言うとXPが欲しければ、ボリューム・ライセンスという形でマイクロソフトから直接7Pro以上を買ってダウングレードすればXPのインストール用イメージも入手できる。
親にデスクトップPCを買おうと思ってるのですが、7かXPのどちらが60代向きですか? あと一体型か普通のやつのどちらが良さげですか?
7にしとけよ 慣れたのにサポート切れで大変になったりする。 拡張できる=部品交換が簡単な方だな。 省スペースやノートもある得るけど長持ちしにくい。
>>879 サポート考えたら7
故障時に自分で直す、あるいはあなたが直してあげる知識があるなら普通タイプ(スリム型じゃないやつ)
無理ならメーカー製一体型もしょうがない
俺の親みたいにフリーセル専用ってなら、PenVのME中古でも十分('A`)
デュアルブートしようかとおもうんだけどさ 現在のビスタが入ってるHDDを抜いて、別のHDDを入れてXPをインストール その後、ビスタの方のHDDを入れる このやりかたで両方とも起動できるようになる?
スリム型はなんでよくないの?
>>883 複数のHDDにOS別にインストールして、リムーバブルの要領で使いたいOSが入っている方に入れ替えるなら可能
同時に接続してBIOSで切り替えてもいいかもな
>>884 パワーアップや自分で修理しにくい
>>883-
>>885 この時間はカスしかいないんですか?
もうちょっと人にモノを尋ねる態度を磨いてから最後お越し下さい。
890 :
806 :2009/11/19(木) 14:04:33 O
>>810 言葉が足りなかったようです
2・3日前までは正常動作していて、昨日このような症状が出ました
きっかけになりそうなことはしていないつもりだったのですが…
グラボ挿してみても変わらず、だったので、マザーボードを替えてリトライしてみます
>>889 それで答える人いる以上それでいいよもう・・・2chだよ所詮
>>890 コモスクリアは試したのかな?
>>874 素人が下手に手を出すと収拾がつかないので、業者を検討してみます。
ありがとうございます。
質問します。 パソコン間のデータを移動させるのにUSBメモリー(2G)とSDカード(8G)両方を利用したのですが、それぞれコピーの処理速度が全然違うのが気になりました。 USBメモリーのほうは一秒1MBいくかいかないかの処理速度だったのにSDカードのほうは一秒で10MBの処理速度でした。 で質問なのですが どうしてこんなにSDカードのほうが処理速度圧倒的に早いんでしょうか? OSはvistaです。単なる相性の善し悪しですか?
>>894 規格によって転送速度は違うし、同じ規格(たとえばSDカード)でも転送速度は製品によって違う。
SDカードなんかはカードリーダの性能にも影響される。
相性というより性能差
軽自動車とスポーツカーはなんでこんなに早さが違うんですか? 同じガソリン使ってるのに・・・ あくまで理論値ですが、最大転送速度がUSB1.1の場合12MBit/s SD SDHC Class6 として 48Mbit/s以上の速度を保証 理論値で約4倍SDの方が早いです。
>>896 エンジン出力と走行抵抗の比率だからな・・・
>>894 内蔵されているフラッシュメモリチップの速度の違いなどが考えられる。
>>896 それは同じ電気を使っているのにAtomとCore-i7マシンの速さが何故違うのかと言ってるようなものだぞ。
SDHC Class6でも読み書きさせるカードリーダがUSB1.1なら、理論値ベースで12Mbps以上の速度は出ない。
899 :
名無しさん :2009/11/19(木) 16:43:24 O
XPでIE6の(戻る、進む、更新)等のアイコンサイズの変更の仕方を教えて下さい。
>>886 レスサンクス
BIOSで切り替えるっていうのは、起動するドライブをBIOSでその都度指定するってこと?
あんまり手間じゃないっすよね?
毎回、カタカナひらがなローマ字ボタンを押して日本語入力にするのが面倒なんだけど、デフォルトを日本語に出来ませんか? いつの間にかアルファベットに戻ってたりするし… XPです
>>899 「表示」−「ツールバー」−「ユーザー設定」
メモリのスロットってあとから増やせますか?
905 :
名無しさん :2009/11/19(木) 17:27:57 O
もしあなたがPCのディスプレイを壊したら業者修理を頼みますか?
質問です。 スレタイどおり超初心者ですがよろしくお願いします。 パソコンはNECのVALUESTARのVN770/Vです。 突然電源がついてしまうのですが、 これは私がなにか知らないうちに設定でもしたんでしょうか? 落とすときはちゃんとシャットダウンをしています。 地デジの番組表が関係あるのかな…と思って いろいろ調べましたが、さっぱりわかりません。 なにか考えられる原因はありますか? よろしくお願いします。
>>903 できません
但しVista以降はReadyBoost機能で、USBメモリを通常のメモリとして使える。
正直あんまり効果実感できないけどw
>>906 あちこちで聞くよりNECに聞いたほうが早いよ
909 :
906 :2009/11/19(木) 17:35:55 0
>>908 そうですよね。
問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
>>904 >>907 なるほど
マザーボードによってスロット数は決まってるのですね
ありがとうございました
911 :
名無しさん :2009/11/19(木) 17:38:14 0
win7で解像度を下げたいのですが(モニター、ドライバーが対応してる解像度) 画面の解像度→スライダーで調整→適用 これだとモニターの上下に黒帯が出て表示範囲が狭くなるだけです 何度かそのあたりの調整をいじっていたら 一度だけ低解像度の全画面表示になりました が、一旦元に戻したらまたやり方がわからなくなりました
Xpを外付けハードディスクにインストールしようとして、最中にできませんっていわれたわけで そのことは別にいいんですが、その後、OS選択画面が出てくるようになり、何もしないと XPと別に、XP セットアップ という項目が出てくるようになってしまいました。 どうも調べてみると、Boot.iniをいじればいいらしいのですがよくわかりません セットアップの方を削除したいのですがどうすればいいでしょうか よろしくお願いします 以下、Boot.iniの内容 [Boot Loader] Timeout=5 Default=C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT [Operating Systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /NOEXECUTE=OPTIN /FASTDETECT /USEPMTIMER C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT="Microsoft Windows XP Professional セットアップ"
913 :
名無しさん :2009/11/19(木) 18:16:44 0
XPについてです 送る(N)の中に邪魔な送り先があるので消したいのですが どこをいじればいいんでしょうか Documents and SettingsのSendToフォルダには無いドライブを消したいのです どうやらUSBで繋いでいるリムーバブルなドライブ類が表示されてるようです 正直、邪魔で仕方ないです・・・
>>905 本体のHDDやメモリなどなら自分で交換修理する場合もあるが、モニタはメーカー修理か買い替えが基本だろ。
バックライトの部品単体で合いそうな物を取り寄せて交換したり、ノートなどでジャンクなどから部品取りして修理したりするケースは考えられるが。
>>914 ありがとう! その行を消してみるよ
918 :
名無しさん :2009/11/19(木) 19:00:23 O
>>916 ありがとうございますやはりメーカーに頼むしかないみたいです
まだ半年しか経ってないのになんで壊してしまったんだろう‥
買い換えるかな‥
>>918 半年なら水ぶっかけたとかじゃない限り、保証で何とかなりそうなもんだけど?
920 :
名無しさん :2009/11/19(木) 19:04:10 0
質問です。ヤフオクなどで出てるPCメーカー製等OEMのOSのリカバリーディスクで プロダクトキーがあればどのどのPCにもインストール出来るのでしょうか?よろしくです。
921 :
名無しさん :2009/11/19(木) 19:05:19 O
最近出たアイ7?って新しいOSなんですか?
>>920 ライセンス的にはできません
DELLなどのインストールディスクなどを同一メーカーにならいけるものもあるけど…
これもライセンス的にはグレー(コピーものなら即アウト)
まあインストール自体できなかったり、できても後日問題起こる可能性高いからやめときなw
馬場スゲーwww
スマン誤爆
>>920 基本的にリカバリディスクは特定の機種専用か、単一機種じゃなくても特定のシリーズ用に作られているので対象機種以外では使えない。
>>920 以前はグレーだったけど今は完全にアウト。
お店でOS買ってください。
928 :
名無しさん :2009/11/19(木) 20:40:35 0
以前に少し質問したのですが Cドライブをクリーンインストールするのに 必要な時間はどれくらいかかるのでしょうか? アスロン3000 メモリ1G HDD160GB(多分C125:D35)位 位です、見立てお願いします
>>928 WinXPでSP3まで入れるとなると半日作業だよな
5分で元に戻す方法あるぜ True imageでクリーンインストール状態をバックアップしとく。
931 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:05:46 0
>>929 細かい時間割?などはお願いできませんか?
何分初めてなものでして…
>>930 そんな便利なものがあるのですか
後でちょっと調べてみます
それでも現況復帰するには5分じゃ無理だろ
>>930 下準備が必要な事を今更言っても無意味だろ。
次回からどうぞというなら別だが。
あと言いたいのは、バックアップイメージ書き戻すにしても5分じゃ無理だろ。
True imageやゴーストは健全なバックアップが無いとダメだろ 彼が用意しているとは思えない
>>931 全てが順調に行ったとして・・・
フルフォーマット(安全の為):1時間
OSの初期セットアップ:40分
デバイスドライバーの組み込み:20分
SP+パッチ当て:3時間
どこかで足踏みするともうだめぽ
>>935 それ結構いいPCだな。
うちみたいにCPUがP4/2Gクラスだと、SPとパッチ当てるのに半日かかるぞw
937 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:22:03 0
>>935 サービスパック?はそんなに時間かかるんですか・・・
寝ておきたら終ってたというイメージしかなかったもので
あれは2からなのかな?最初から入ってたのかな?
中身を消す作業が1時間で終るようでしたら
3時間くらいあればネットには接続できるようになりそうですね
まだ整頓作業は済んでみませんが頑張ってみます
どうもありがとうございました
俺もC2DのノートにXP SP3を入れたけど、途中で2階ほど寝かぶって結局3日かかったわw
オレはXP SP2→SP3を朝から初めて 何度も挑戦するも途中でエラー出て 終わったのが夕方だぜ。
俺のなっか爆発したぞ
オレのノート煙出て止まったぞ
XPSP3DVDROM版のイメージをダウンロードしてそれを使えば早いですかね?
★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★ 質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
944 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:50:55 O
僕のPCが起動しなくなりました… Windows XPです。 本体の電源をいれるとファンの音は出るのですがモニターは真っ暗のままです。 知人にそれはモニター側に問題があると言われてモニターを買い換えたのですが効果がありません…。
945 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:52:08 O
続きです 本体の電源をいれた状態でモニターは電源をいれると『NO SIGNAL』と画面に表示された後に、待機状態にはいります。NO SIGNALという事は本体からモニターに信号が来てなくてその間に問題があるってことですよね?
947 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:53:36 O
続きです でもモニターは新品、モニターと本体を繋ぐケーブルも新品、ケーブルはモニターと本体の両方にちゃんと刺さっています。 他に何の問題は考えられるでしょうか? 30時間ほどかけて制作した明日使うはずの資料が中にはいっていて非常に困っています。 どなかたか助けて頂いけないでしょうか?
だからレス番いれろっての わざとやってんのかボケ
949 :
944 :2009/11/19(木) 21:56:24 O
すいません。 文を書いていて読み逃していました。
僕のPCが起動しなくなりました… Windows XPです。 本体の電源をいれるとファンの音は出るのですがモニターは真っ暗のままです。 知人にそれはモニター側に問題があると言われてモニターを買い換えたのですが効果がありません…。 本体の電源をいれた状態でモニターは電源をいれると『NO SIGNAL』と画面に表示された後に、待機状態にはいります。 NO SIGNALという事は本体からモニターに信号が来てなくてその間に問題があるってことですよね? でもモニターは新品、モニターと本体を繋ぐケーブルも新品、ケーブルはモニターと本体の両方にちゃんと刺さっています。 他に何の問題は考えられるでしょうか? 30時間ほどかけて制作した明日使うはずの資料が中にはいっていて非常に困っています。 どなかたか助けて頂いけないでしょうか? すいません。 文を書いていて読み逃していました 修理に出すか新しいの買え
>>944 一つ一つ検証していくしかない。マザボが悪いのか、そこに刺さっているCPUやメモリが悪いのか。ものによってはオンボードじゃなければグラボが悪いのかもしれない。
>>947 中のデータをとりあえず使いたいならHDD抜き取ってから、まともに動く別PC用意して接続して使え。
HDDが死んでたら駄目だけどな。
956 :
944 :2009/11/19(木) 22:01:07 O
>>951 釣りではないです。
その質問はこの板で見かけたのでしょうか?参考に目を通してこようと思うのですが…。
958 :
913 :2009/11/19(木) 22:01:36 0
>>914 レスどうもです
そこで「送る」に関係ありそうなものを3つばかりやってみたんですが
どうもSendToフォルダをいじるもののようで
そこにないドライブ類の削除には対応していないようでした・・・
他にアプリ、もしくは方法はないものでしょうか
続きです でもPC本体の不具合は疑っていません。だって電源を入れるとファンの音が出るから動いてますよね。 知人にすすめられてモニターを買い換えたのですが、何か必要なパーツを買い忘れたのでしょうか? もしかして私から何か電波が出てるとは考えられるでしょうか?
>>960 ファンの音はあまり関係ない
電源スイッチや電源ユニット(の少なくとも一部の出力)が生きているのが確認できるぐらい
964 :
944 :2009/11/19(木) 22:15:04 O
>>953 なるほど…。
ありがとうございます。
PCの事をよく知らない僕ではどれが悪かったとしても今からではどうにもならなさそうですね。
これをきっかけに次こんな事があったときのためにPCについて少し勉強します。
ありがとうございました。
>>959 わざわざありがとうございます。
今から見に行ってきます。
エスパーだからな(フッ
>>911 画面の縦横比に解像度を合わせればいいじゃねぇか
968 :
名無しさん :2009/11/19(木) 23:00:48 0
969 :
806 :2009/11/19(木) 23:16:24 O
>>892 ボタン電池外して、放置 ですよね
やりました
改善しないようなので、パーツ交換でいこうと思います
PCが突如画像が乱れて起動しなくなってしまいました。 エラー画面でnv4_dispとでたので 検索して見たら、GeForceが悪さしてるみたいなので、最新のドライバの更新をしたのですが改善しません。 ドライバ更新以外にどうしたらよろしいでしょうか PC:自作品(2年前に作ったもので今回のようなエラーは初めてです。) OS:WinXP HOME SP3 GeForce8600GTS
971 :
名無しさん :2009/11/19(木) 23:17:34 0
ワイヤレスキーボードが反応しなくなりました どうやって治すんですか?
>>972 ああ無意味だ
クロック周波数1066MHzのメモリを挿すように設計されているから
互換のある上位メモリを挿しても1066MHzでしか動作しないんだよ
よって1066MHzのメモリを2G搭載で最適化されるんだ
>>972 ビデオメモリ 最大782MB(メインメモリと共有)
メインメモリからビデオメモリとして使用されてしまうのでどっちにしても挿した全ての領域をメインメモリとして使用することは出来ない
>>972 Windows7機を買うつもりなら、DirectX11に対応したレイディオン搭載のパソコンにしなさい
前にノートンのアップグレード中にフリーズしたため強制終了しました。 それ以来PCが重くなり、Internet explorerやノートン等のソフトがしょっちゅう「応答無し」になるようになりました。 また、キーボードで文字を入力する際、Uを押すと半角の4が、Pが-、Jが1、Kが2、Lが3、Mが0になってしまいます。 ファイルの復元も試しましたが、直りませんでした。 機種NEC、LL550/Kのノートパソコンです。
>>976 ノートンの件については再インストールするのが望ましい
キーボードの件についてはテンプレ、既出すぎる
ハードウェア板からの誘導です 環境 PC:hp dx2100 ST OS:WindowsXP sp3 CPU:Intel Celeron 2.80GHz メモリ:1016MB RAM HDD:SEAGATE ST3250824AS 250G SATA300 7200 空き30GB程度 外付けHDD:BUFFALO HD-CS320U2 空き40GB程度 以上を前提に内蔵HDDの交換を考えています 次の候補は WESTERN DIGITAL WD7500AADS (750GB SATA300)や WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)です OSの再セットアップやソフトの再インストール等の 面倒な作業をできるだけ少なくし比較的簡単に交換したいのですが オススメの方法や詳しいサイトがあれば教えてください 外付けを活用するならもう少し空きを増やすこともできます HDD購入費以外の出費もできるだけ抑えたいです よろしくお願いします ちなみに現在の内蔵HDDはかなり酷使したため 外付けとしての再利用は考えておりません
980 :
972 :2009/11/19(木) 23:54:54 0
>>973-975 氏
みなさん即レスありがとうございます
>>974 氏
>メインメモリからビデオメモリとして使用されてしまう
これを補うためにメモリ増設するというのも効果ないですか?
まだ理解できてないので見当違いなことを聞いているのかもしれませんが宜しくお願いします
>>980 もちろん効果はある
ただし、ビデオメモリの割当量はBIOSが勝手に判別して搭載したメモリからさっぴくので、そこら辺も考えると
そのPCの場合、4G積んで1Gチョイを無駄にするのがもっともパフォーマンスは高くなる
982 :
972 :2009/11/20(金) 00:04:33 0
>>980 おっと、DDR3か、それならば1Gを3枚挿すのがもっともよい
984 :
名無しさん :2009/11/20(金) 00:10:01 O
パソコンの画面でゲーム(プレステ)をしたいと思うのですが、端子を繋いでも画面が変化しません どうすればいいですか?
>>984 リフレッシュレートが対応していないかケーブルの問題
986 :
名無しさん :2009/11/20(金) 00:17:24 O
987 :
名無しさん :2009/11/20(金) 00:19:52 O
>>985 すいません
まずパソコンでゲームをするのに何から始めたらいいのかわからない状態なんで
>>987 ゲーミングモニタを買え
LGの遅延がないよって謳ってるやつ
>>983 お前バカか? スロットが2コしか無いのに刺さるか
>>990 ああそうか、よく見てなかったわ
なら2G×2でいいな
>>983 G41はトリプルチャンネルじゃないし
スロットが2つのやつにどうやったら3枚載る
DDR3対応でスロット2本しかないマザーなんてあんの?
あぁごめんMicro-ATXか・・・
これからはスペック表とかよく見てからレスしようぜ
996 :
名無しさん :2009/11/20(金) 00:43:04 0
LGA1156でメモリを2G×4にした場合 デュアルチャンネル×2という扱いになるんでしょうか?
しかもマザーの対応が最大2GBまでとか書いてないか?
でもな、DDR3で2Gまで?・・・しかも10/100BASE-TX 何このマザーw
なんにせよ、Windows7搭載モデルを買うならRADEON HD 5970搭載機を!
○GBまでと書いてあってもそれ以上認識することは良くある
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。