【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ748【マジレス】
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(\.rev.home.ne.jp)
ここで告知されています。
jcom・・・
メールはヤフーフリーが最強だと思うよピー
軍事バランス
P>0>0
604 :
591:2009/11/11(水) 15:10:21 0
すみません。急いでいたのと、ちょっとあれな商品だったので省略してしまいました。
物は小型のカメラです。
ネットオークションで購入しました。
取説が付いてなかったので出品者に質問しているのですがなかなか返事が貰えなくて質問しました。
使い方に関しては自分で調べて見て、結局はUSBでパソコンに刺すと直ぐに使えるみたいで、
USBメモリみたいに中に書き込めたり出来る商品です。
それが使うとか以前の問題で本体の中身すら開くことの出来ない状態でした。
現在こういう状況なのですがどうなんでしょうか?
>>596 電源入れなおすとOCNも正常動作って意味は
一度切断したら接続の認証が出来なくなるって事だよ
払っていないのに接続できているだけでもありがたいと思わなきゃ。
>>604 製品についている型番や記号を書いてくれ
記号や絵でかけないなら画像うp
イメピタとかでいいからさ
607 :
606:2009/11/11(水) 15:18:07 0
>>604 ごめん、詳細はいいや
MicroSD入れたりしないのかな?
OSはXPを使用しています。最近、マウスの左クリックを一回だけしたつもりでも、なぜか勝手に二回クリックされたようになり、
タスクバーをクリックして画面を切り替えようとしても二度押した状態になり、切り替えることができなくなったりすることがあります。
画面切り替える自体はAlt+tabなどでなんとかなりますが、
マウスがシングルクリックのつもりでも勝手にダブルクリックになる現象が他にもよく影響して困っております。
この現象を直すにはいかがすればよいでしょうか
>>605 要するにルータ電源入れ直ししたらジエンドってことですね
メールできない程度で済んでるからまだマシか
廃止ってことは遅滞分払ってから再契約になるんでしょうか?
>609
寝るときマウス抜く→放置する→マウス繋ぐ
使い込んだマウスはボタンが磁気を帯びたりくっついたりする
大昔経験したことをふと思い出しただけなので話半分に聞いてください
win95の頃だったのですがマインスイーパーのウィンドウを動かしていたら上部の青い所が
画面上に行ってしまってその後一切動かすことが出来なくなってしまいPCを買い換えて使わなくなるまで
ついにその状態を戻すことができませんでした
当時ってそういうバグがあったのでしょうか?
画面上→画面の上
です
別にバグってほどのものじゃない
Alt+スペース→Mなんかのショートカットキーで移動させればよかっただけ
すいません
画面の上にめり込んでしまう現象がどうやったらなるか気になったんです
ウィンドウのy座標にマイナスの数値が設定されるとそうなるわな
95の頃だと普通の操作でそうなることもあったのかな
>>613 ありがとうございました。寝るときにマウスを抜いてみますね
620 :
名無しさん:2009/11/11(水) 20:19:34 O
OSインストール済みCOMPAQ(もともと入っていた)(リストアCDあり)のパソコンが起動しなくなりました。
そこで修復不可能になるの覚悟で自分で治してみようと思いますが、OSとの規約上どこのパーツは残して置かないとダメだとかってありますか?
>>620追加メモリ、グラボなど部品を外して最小限のパーツにしてみる。
CMOSクリアして再起動を試みる
一つの部品が壊れて電源が落ちるとCMOSクリアしないと起動しないので、PCが壊れたと思い込んでいることもある
622 :
620:2009/11/11(水) 20:43:33 O
>>621 レス有難うございます。
恥ずかしながらパソコンの中触るの初めてでCMOSすら判らない状態です。先程は起動しなくなったと書きましたが、起動してCOMPAQって文字のデスクトップ画面にマウスの矢印だけ出て進まなくなるのです。
>>622 起動ボタンを押してからF8キー連打
それでもウィンドウズ画面がでないとHDの死亡が疑われる
他の部品は多分大丈夫だと思う
624 :
620:2009/11/11(水) 21:12:49 O
>>623 F8はやってみたのですが無理だったのでハードディスク交換にチャレンジしてみます。
有難うございました。
と、ついでに最初の質問ですがわかる方居ましたら教えて下さい。(凄く甘い考えで安いOSなし中古PC買って来てリストアCDでなんて思ってまして)
CMOSを確認出来ないと、エンドレスかも
今回ビデオカードを取り付けようとゲフォ7950GTとラデ4670を比較してたのですが、
同じ解像度、同じ壁紙にしても、メーカーによっては画面が違ってくるのでしょうか?
例えば800×800の壁紙で4670を使い、解像度を1280×800にすると、垂直方向は画面にスキマ無くピッタリなのに、
7950GTで1280×800にしても、画面の下に黒い帯が出てしまい、どうしてもモニター画面にピッタリ合わせる事が出来ません。
モニターはMF241Xですが、ゲフォ7950で800×800の壁紙を垂直方向に画面ピッタリ合わせる事は出来ないのでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
627 :
620:2009/11/11(水) 21:32:13 O
>>625 レス有難うございます。
CMOS、説明書よく読んでみます。
欲張らずハードディスク完治したら出直して来ます。
みなさん有難うございました。
628 :
名無しさん:2009/11/11(水) 21:55:21 O
知り合いに古いパソコンもらったのですが、パスワードがかかっててログインできません。
くれた本人も昔のだから覚えてないと言ってまして・・
初期化して使おうと思ってるのですが、どんな手順でやればいいのか全く分からないので教えて下さい
OSかリカバリディスクをもらっていれるあとは指示に従う
>>628 バイオスならCMOSクリアー
OSなら再インストールしろ
てすと
>>628 マザボの電池抜けばパスワードは忘れてくれる
パスってそんな簡単に解けるもん?
OSのログインパスのことでそ?
635 :
名無しさん:2009/11/11(水) 23:09:25 0
M/B 875P搭載IBM製サーバー機m/b使用
P4 3.4 XP proなのですが
今 mem: ECC 512m*2 dual で動いてます。作業時 maxで700mほどまでしか使ってません。
これを non ECC 512*4 sigleにすると 起動時間とか 短縮されるでしょうか。
636 :
628:2009/11/11(水) 23:15:36 O
ご回答ありがとうございました
なんとかできそうです
637 :
628:2009/11/11(水) 23:36:09 O
すみませんもう一つだけ・・
リカバリーCDもOSもこのPCの付属のものではありませんが、使えるのでしょうか?
638 :
名無しさん:2009/11/12(木) 00:24:44 0
質問、最近パソコンを買ったのですが。新しいパソコンは
DVD-Rの二層式には対応してるのでしょうか?
8.5GB入るらしいので二層式DVD使おうと思うのですが普通のDVDと同じように
書き込めますかね?後二層式DVD-Rって今はもう普通に売ってますかね?
見かけたことないんですが。
マニュアル読め
640 :
638:2009/11/12(木) 00:40:01 0
なんか買ったときはDVDスーパーマルチとか書いてあったような。
詳しい人お願いします。
携帯から失礼します
USBラジオの購入を考えてますが
おすすめのものとかありますか
時間指定で録音ができAM放送が聞ければよいのですが
何を基準に選べばよいのかわかりません
>>640 マルチはDVD-R/DVD-RW/DVD-RAMに対応
スーパーマルチはDVD-R/DVD-RW/DVD-RW/DVD+RW/DVD+Rに対応
二層かどうかはわからん
>>642 間違えた
スーパーマルチはDVD-RAMも対応ね
>>637 基本は同じ種類のパソコンじゃないと出来なくて、出来たとしても
ドライバなどが合わなくて起動しないお
>>638 今時のものは大抵大丈夫
645 :
名無しさん:2009/11/12(木) 01:44:02 0
質問させてください。。 LANケーブルのことです。
100Mbpsのケーブルを買ったのですが、
通信速度?が80パーセントぐらいの80Mbps
になります。
仕様よりも遅い原因とは何なのでしょうか?
ちなみに2台、4台、8台等ハブでつなぐときもあります。
この場合、速度は変わっていないような気がするのですが、
1台でも8台でも速度に影響はないのでしょうか。
よろしくおねがいします。
646 :
名無しさん:2009/11/12(木) 01:46:10 O
携帯から失礼します。PCが起動できなくなりました。
OSはXPのデスクトップで、数時間前に「更新をしながら終了」を選択し、その後通常とおりに電源が切れました。
その後、起動しようと電源スイッチを押した後、ファンいつまでも止まらず、起動画面も出てきません。
数日前に一度中を開けてエアダスターで掃除をしたのですが、その際何かしてしまったのかもしれません。
この症状は、ソフト、ハード面どちらの故障が考えられるでしょうか?
>>645 ケーブルの問題でなくて、光回線でそれくらいかも
ADSL使ってるから、光だといくつか知らない
>>646 OSはXPのデスクトップで、
→PCはデスクトップで、OSはXP
>数時間前に「更新をしながら終了」を選択し、その後通常とおりに電源が切れました。
アップデート?
>その後、起動しようと電源スイッチを押した後、ファンいつまでも止まらず、起動画面も出てきません。
ファンが止まらないようなことになっちゃったんだと思う
>数日前に一度中を開けてエアダスターで掃除をしたのですが、その際何かしてしまったのかもしれません。
アップデートで、エラーじゃないかって思う
セーフモードで立ち上げ出来れば、セーフモードで
だめなら、BIOSでデバイス確認・・・
合ってんのかな
>>645 100Mbase-tなどの実測値は80Mbps程度。アプリでの処理やプロトコルによる
遅延など原因はいろいろあるんじゃないの。PCの規格だと転送の理論値と実測値が
離れてるのはよくあること。USBもそうだしHDDもそうだし。
8台つなぎの場合はハブの性能によると思う。さらにLAN内だけの通信速度なのか
インターネットからのDL速度なのかによっても違うだろうし。
>>646 間違いなくハード。
電源ランプはつくのかな?
電源ランプつくのにファンが回らない、HDDも動かないならマザーの故障な気がする。
電源抜いて放置とかCMOSクリアはする価値あると思うけど。
掃除してから数日間は問題なく動いてたなら掃除との関連性は低いと思うな。
>>645 100MbpsのLANケーブルは、100Mbpsまで対応するケーブルであって100Mbpsでるケーブルではないですよ?
どのような契約かわかりませんが、80Mbpsもでるんならかなりいいほうだと思いますが・・・
もし、100Mbps以上の契約をしてるのであれば、ケーブルの選択が間違ってますしね。
>>646 USBのストレージ挿さってたら抜いてから起動
USBストレージが原因で起動しない時がある
無いならアップデートミスじゃね?
リカバリをすれば直るよ
652 :
646:2009/11/12(木) 02:30:41 P
646です。
PCを起動できましたので、IDが違っています。
あの後クーラー近くにあるボタン電池を数分外して付け直し、
セーフモードで起動を試したところ、起動が出来ました。
とりあえずは電源を落とそうと思い、exitを選んだところ通常の起動に移行し、今に至ります。
ただ不可解な点がありまして、全てのプログラムを選ぶと、半分以上が新しく入った時の表示
(薄いオレンジ色での表示)になっているのと、「openoffice.orgを入手」
という覚えの無いプログラムが入っていることです。
ですがまずは起動が出来ましたので、バックアップをとっておこうかと思います。
>>647 セーフモードの起動が出来ました。どうもありがとうございました。
>>649 レスありがとうございます。
電源ランプはつきます。ですが、ファンが回り続けてしまうという症状でした。
セーフモードからの起動で一応は解決したものの、原因がはっきりしない為、不安が残っています。
>>651 レスありがとうございます。
アップデートがトラブルの原因の可能性もありますね。
次問題が起きたときはリカバリしてみます。
移動してきました。
ホットメールに登録したら、PC立ち上げ時に
メッセンジャーが自動的に起動するようになりました。
うざいのでそれっぽいものをアンインストールしたのですが消えてくれません。
自動起動をOFFにするにはどうしたらよいのでしょうか?
>>653 XPとVISTAで最初が違うが
XPなら
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップ内のmsmsgかwindows live messengerのチェックを外して終了
VISTAならスタートメニュー下部の検索窓から同様にmsconfig→以下同文
>>653 メッセのオプションで設定できる。
メッセを立ち上げてalt→ツール→オプション→サインイン→
windowsへのログオン時に〜〜〜〜のチェックをはずす。
656 :
名無しさん:2009/11/12(木) 11:04:47 0
UFBに器具を取り外しするときの音が頻繁になるように
なったのですが、(UFBはいじってなくとも)これはどういった
原因なのですか?直せるのですか?
えっ?
>>656 超音波っていうくらいだし音が頻繁に鳴るのはおかしいんでしょうかね???
659 :
>>656:2009/11/12(木) 11:37:12 0
UFBになにかを差し込んだり抜いたりする音が
頻繁になるんです
10秒に5回くらい
UFBになにかを挿すって言われてもアタッチメントの換えブラシだけだろ
新しいのを買えば?
質問です
ハードディスクのミラーリングというのは、
1 ハードディスク一個ぶっ壊れても、一個から読み出せる
2 二度書き込まなくても、一回の書き込みでどっちにも保存される
という認識で大丈夫ですか?
>661
両方一度にぶっ壊れる可能性が捨てきれない
電力を思いっきり食う
ソフトミラーはPCリソースを食う、ハードミラーはボードが逝くと終わり
でもミラーリングしなかったらひとつが壊れるだけで終わりじゃない!
話を総合すると1個でも2個でも変わらないと
>>666 ソフト上の問題が起きると両方吹っ飛ぶ可能性があるんだよ
HDDの故障に対しては有効な手段だけどね
元々RAID 1はバックアップ用途に作られたものじゃない
個人使用目的なら、必要ファイルを物理的別ドライブに定時バックアップのほうが無難
物理的別ドライブにって
同じドライブ上にRAID組むバカなんていないだろ
>>668 読み間違えた上で人をバカにする馬鹿はいるみたいだけど。
>665
1つはハードが壊れて、もう一つはそれに引っ張られてデータが壊れる場合が有る
マザボのIO系のクラッシュでやられる場合は両方逝っちゃう場合も有る
もちろんミラーを否定はしないよ。概ね5割くらいの確率でデータだけは助けれるから・・・
>666
ハードミラー×2台をソフトミラーして(合計4連)+システムバックアップ
資金的余裕があればPCのミラーもしておくと良いぞ
672 :
名無しさん:2009/11/12(木) 15:39:59 O
SONY VAIO Jシリーズ VGC-JS5
って奴買おうと思ってます
価格は13万ぐらいで、プロバイダ契約で1万か2万値引き。
そこから3万とか値引きしてもらうことってできますかね?
そもそも値引き交渉ってどうやるの?
できれば7、8万で買いたいんです(笑)
お前は理路整然と会話をする練習が先じゃね
ぬる
675 :
名無しさん:2009/11/12(木) 15:55:06 0
ぽ
ガッ
(´・ω・`)
(`・ω・´)
679 :
名無しさん:2009/11/12(木) 16:04:05 O
何度もすみません
>>628、
>>637の続きです
ウィンドウズはXPを使ってまして、手元にあるOSも付属品ではありませんがXPです。
使えますか?
>>679 パッケージ版でほかのPCで使ってなければ使えます
OEMやDSP版なら使えません
>>672 任意のPC売ってる店に行って
「これ八万円で売れ」
って言うだけ
簡単だろ
682 :
>>656:2009/11/12(木) 16:13:08 0
USBの出し入れの音が鳴り止まないですが・・・
どうやれば直るんでしょうか?原因は何でしょうか?
683 :
名無しさん:2009/11/12(木) 16:13:46 O
>>680 素早い応対ありがとうございます!
助かりました
>>682 サウンドのプロパティで、音が出ないようにできるだろ
>>684 今度は それってどうやるか質問
来るかな ? ? ? ? ?
実はUFBソケットに差し込むときの摩擦音をどうにかしたいのかも
UFB(失笑)
>>672 値引き上手い友達連れて行けば?
ただPCって家電の中でも粗利が最も取れないもののひとつだし、販売競争も激しいから元々の表示価格も余り利益乗せてないしお店の販売価格から一万値引くだけでも大変なんだよ。
ま、ガンバレ
俺はMPGのことをモンプギャーと呼んでいる
だからお前らもそう呼ぶべき
俺もかつて、JPEGのことをじぇいぴーいーぎーって読んでたら馬鹿にされた!
バーカーバーカ
>>691 単体で読む事は少ない
.exeの拡張子が付いたものを
エグゼファイルとかイグゼファイルとか読む
694 :
>>656:2009/11/12(木) 16:34:35 0
書き間違いのせいで釣り扱いされるorz
>>694 バカすぎるwww
超初心者って馬鹿のことを指すわけじゃないんだぜ?
>>693 確かに単体で読むことはないな
>>695 その発想はなかった
ついでにAMDは何て読んでるんだ?
鎧化!