◆オンキヨー総合スレッド[65]◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
857名無しさん
質問です

古い機種で申し訳ないのですが、Afina AP5140CL は120G以上のHDDを認識できるでしょうか?
バッファローとかでも120G以上は対応表にないようですが、160Gもしくはそれ以上のHDDを使いたいと思っています。
よろしくお願いします
858名無しさん:2010/02/18(木) 23:39:22 0
>>857
sageて質問をやり直そうね。
OSとバージョン、チップセットとメモリ程度は自分で調べてからおいでw
859名無しさん:2010/02/19(金) 01:56:31 0
>>857
世代が微妙なんだよな。137GB(BigDrive非対応)の壁が。
http://support.microsoft.com/kb/882350/ja

BigDrive対応のBIOSであっても、ノートPC内のDC-DCコンバータが、
大容量HDDの消費電力を賄えるだけの電気を作ってくれるかどうかも
疑問なんで、内蔵するHDDは、最初から入っているHDDと同等の消費
電力のものを選んだほうがいい。最悪の場合は電源が故障して、基板
交換とか高価な修理になってしまう。
一番簡単なのはUSBで接続する方法。BIOSの縛りとかIDEコントローラ
の縛りが無いから。
860名無しさん:2010/02/19(金) 02:35:53 0
ICH4-M採用でハードウェア的には対応してるはず。
ただ、↑にあるように時期的に微妙でBIOSが対応しているかは判らない。

120GBくらいで我慢しておけばいいじゃん。
861名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:46 0
>>859
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 狂信(>1)が調達してきたコピペに反応してもな・・'・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___     ____
862名無しさん:2010/02/20(土) 00:38:35 0
マジかよw

と、探してみたら原文よりも先に「無理」という残念な結果が見つかったw
863名無しさん:2010/02/20(土) 00:53:48 0
マジでしょw
864名無しさん:2010/02/22(月) 16:55:40 0
嘘質問かよw
真面目に質問に答えるオンキョーユーザーもいい面の皮だな。