パソコン一般板総合質問スレッドVol.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
350名無しさん
ちょっとお聞きしたいのですが。

メールを過去日付で出すには、どうすればいいのでしょうか。
多少お金がかかっても構いません。
どうしても過去日付で出す必要があります。

パソコンはWindows XPでBフレッツ接続です。
351名無しさん:2009/08/01(土) 19:45:18 0
>>350
パソコンの日付を変える
352名無しさん:2009/08/01(土) 19:50:08 0
>>350
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA506.HTML
ここが分かりやすいかな。
メールヘッダのどの時刻を変えたいかで、個人のPCの時刻を変える
だけでよかったり、サーバ建立したりが必要。
353名無しさん:2009/08/01(土) 19:51:21 0
>>350
なんか社会人としてまずい事でもしたのか?
354268:2009/08/01(土) 19:54:05 0
268です。
Powerdvd 9 Ultraを使ったところ、無事再生できました。
WinDVDではやはり再生できないので、WinDVDに問題があるようです。
ありがとうございました。
355350:2009/08/01(土) 19:54:33 0
>>351
>>352

どうもありがとうございました。
356名無しさん:2009/08/01(土) 20:01:38 0
>>327
いや見たまんまだろ
そのPCで使うなら64bitのtest版ドライバが必要
12Gあるメモリのうち8G外さないと動かないから無駄
PCI Express 2.0 x1スロット×1(グラフィックスカードファンスペースで使用済)
だから刺さらん
2つあるx16の下にビデオカード移すとか考えられるがどうだろな

無難に行くなら32bitのVista機買ったほうがいい
357350:2009/08/01(土) 20:01:47 0
>>353
いい方法を教えて頂いたので、少しだけ質問にお答えします。

先日、不倫の事実が奥にばれて
彼の奥さんが発作的に飛び降りて亡くなりました。

遺書もなく飛び降りたために、当初は彼が殺人で疑われていて
そのため、警察には不倫の事実を全部話してしまいました。

不倫を知って飛び降りたことを知った奥両親+妹は激怒して
彼子を、娘の忘れ形見だとして彼の家から連れ帰ってしまいました。
彼両親は、養育費などは、一切支払いをしなくていい代わりに
娘には二度と会わせないと彼に言ったそうです。

葬式後、彼と彼の両親、奥の両親+妹で話し合ったようですが
彼の親族は、不倫の事実を知ったショックで奥が飛び降りたことは知っていたのですが
具体的な相手までは、警察は教えてくれなかったそうです。

まだ不倫相手が私だとばれてないようなので
今から過去メールを送って、なんとか丸く治めようと思ってます。
358名無しさん:2009/08/01(土) 20:16:26 0
どこを斜め読み?
359名無しさん:2009/08/01(土) 20:28:25 0
とりあえず主語がどこにあるのかわからん
360名無しさん:2009/08/01(土) 20:33:59 0
よくわからんがメールは送らないほうがよさそうだ
361名無しさん:2009/08/01(土) 20:57:36 0
>>357
もしかして、伝説のこの方ですね。
いや、間違いなくそうですねw
>>357の前半部分は、法律板のコピペですもんねw

http://moemoe.homeip.net/view.php/17450

お待ちしておりました。
たまには気団にも遊びに来てください。
毒女質問スレの住人一同、首を長くして待ってます
362名無しさん:2009/08/01(土) 21:00:41 0
>>357
自業自得ですね
363名無しさん:2009/08/01(土) 21:05:43 0
リカバリかけたらもともと入ってたワード、エクセルがなくなっちゃったよ〜
364名無しさん:2009/08/01(土) 21:08:14 0
残念ながらあちらさんもきっと興信所とか使ってるよw
もう相手が誰かはばれているんじゃないでしょうかね。
365名無しさん:2009/08/01(土) 21:40:27 0
>>357
過去メールをうまく送れたら報告してくださいね
応援していますよ
366名無しさん:2009/08/01(土) 21:40:47 0
ワードエクセルはCDが付属されてるだろ
367名無しさん:2009/08/01(土) 21:59:27 0
今TOSHIBAのノートパソコン、OSはVISTAで、dynabookっていうの使ってるんですけど
ウィルスバスター、ノートンなどはなにも入れてなくて、ほかにも
買ってから何もダウンロードやインストールなどはしていません
それなのに起動とかネットにつないでる時にかなり重くて次のページに
つなぐときがおそいです。
原因はわかりません。こころあたりもありません。
どうすれば軽くなるでしょう。
PCの知識まったくないんでどうかよろしくお願いします。
368名無しさん:2009/08/01(土) 22:00:13 0
>>367
リカバリ
369名無しさん:2009/08/01(土) 22:09:25 0
>>367
スペックが低いだけじゃないの?
アンチウィルスは入れといたほうがいい
370名無しさん:2009/08/01(土) 22:22:27 0
>>368
リカバリってリカバリーディスクを入れればいいんですか?
>>369
メモリが512MBで最大2GB
CPUがintel celeron M プロセッサー430(1,73GHz)ってかいてあります
てかすみません。とくわかんないです^^;
371名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:51 0
ネットで無防備宣言しても良いことは何もないぞ
フリーでもアンチウイルスは何種類もあるんで適当なのでもいいから入れるべき。
372名無しさん:2009/08/01(土) 22:28:12 0
>>370
まず説明書をよんでから。
373名無しさん:2009/08/01(土) 22:29:08 P
まずはメモリの増設からだな
いっそのこと買い換えがいいと思うが
Celeronって時点で終わってる
だが俺のCeleron 530 1.73GHzでもネットをする分には問題ないからリカバリ

アンチウイルスソフトはaviraが一番検出力が高い
あまり重くないからお勧め

今すぐってことならWindows7 RC版をインストール
374名無しさん:2009/08/01(土) 22:37:28 0
Vistaで512MBって、Vista出たばかりのころの廉価モデルだよね
買い換えたほうが良いと思うけど
375名無しさん:2009/08/01(土) 22:38:51 0
Fujitsuのノートパソコン OSがXP メモリは768MBを使っています
最近Janeで2chを閲覧していると「このコマンドを実行する十分なクォータがありません」
とエラーが出るようになりました。 このエラーが出ると、スタートメニューのすべてのプログラムが「なし」と表示され
デスクトップのものをクリックしても反応がなくなり、タスクマネージャを開こうにもエラーが出ます
そのうちパソコンから文字という文字が全て消えて再起動せざるを得なくなります

カスペルスキーで完全スキャンしたところTrojan等が検出されましたが、駆除後も同じエラーが出ますし
エラーが出た直後、たまたま開けたタスクマネージャではCPU利用率5%とかだったので、メモリがパンパンということはないと思います
再起動すると、その後数時間は何も問題なく使用できるのですが、エラーが出たら何もできません

これはもうハードディスクが逝きかけてしまっているのでしょうか
376名無しさん:2009/08/01(土) 22:41:36 0
まずはリカバリーしろ
377名無しさん:2009/08/01(土) 22:42:20 0
一般にクォータっていうとディスク容量の上限の事なんで
たんにHDDが一杯なんじゃね。
378名無しさん:2009/08/01(土) 22:49:13 0
>>376
CDドライブがないので、にっちもさっちも行かなくなったら外付け買ってきます
>>377
知りませんでした、ありがとう
でも今空き容量見たら8GBもありました・・・参ったな
379名無しさん:2009/08/01(土) 22:49:59 0
>>378
中黒使うなボケ。
380名無しさん:2009/08/01(土) 22:51:45 0
・・・・・
381名無しさん:2009/08/01(土) 22:56:45 0
>>378
HDDの空き容量と、使用できるクオータサイズは別物
382名無しさん:2009/08/01(土) 23:04:20 0
>>381
プロパティで調べてみたところ、クォータが無効になっていました
これを有効にしてなんやかんや設定していくのですね
ぐぐってみます ありがとうございます
383名無しさん:2009/08/01(土) 23:05:57 0
>>382
アホ逆だ
制限かける方向に動いてどうする
384名無しさん:2009/08/01(土) 23:09:56 0
>>383
すいません、無効のままでいいみたいでした
そもそも個人で使っているパソコンでは意味がないと・・・
何度もすいません
385名無しさん:2009/08/01(土) 23:11:14 0
>>384


使







ここまで人の話を聞かないバカも珍しいわ。
386名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:57 0
>>385
なぜ「点が嫌い」というお前のわがままをきかにゃならんのだ?
真っ当な理由を答えろ
387名無しさん:2009/08/01(土) 23:40:27 0
>>375>>384
このコマンドを実行する十分なクォータがありません ウイルス
で検索してみよう。リカバリーがよいと思うが。
388名無しさん:2009/08/01(土) 23:47:25 0
>>387
僕も最初はSasserだと思ったのですが
アンチウイルスでも検出されないし、スタートメニューで再起動等ができるので どうやら違うようです
エラー間隔が短くなったら大人しくそうします ありがとうございます
389名無しさん:2009/08/02(日) 01:52:03 0
>>356
メモリが4GB以上だと使えないんですか。。。
それはなぜですか?
多いほうがいいものだと思ってました
390名無しさん:2009/08/02(日) 02:19:26 0
>>389
仕様としか言いようが無い
391名無しさん:2009/08/02(日) 02:36:28 0
>>386
荒らしはヌルーしろよ
そいつ超初心者スレも荒らし放題やってるんだからさ
392名無しさん:2009/08/02(日) 03:01:34 0
有線・無線の併用が出来るルータを使うことと、
有線ルータに無線アクセスポイントを接続してブリッジすることは等価ですか。

複数台のPCをネットに繋ぎたいと思っていて、
各PCの位置によって有線・無線を使い分けようとしています。

PCの位置によって、ケーブルが邪魔、そうでもない、というのがあるので。

これでいいかなと落ち着いていますが、なんとなく気になったので質問しました。
ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-gdnr3/spec.htm

こんな時間なので、日本語が意味不明だったら無視してください。
それでは、どなたかよろしくお願いします。
393名無しさん:2009/08/02(日) 03:15:46 0
機械的には等価だけど、速度的に不利だよ。
今の有無線LANチップは1チップに集積されていて、1つの機器の場合は瞬時に切り替わるんだけど
ブリッジが介在すると其の分落ちる、少しだけどね。

初めて買うならNECかメルコにしといた方がいいんじゃねえか
そっちの方がユーザー多いから情報集めやすいし。
394名無しさん:2009/08/02(日) 04:45:15 0
>>375ですが、やはり気になるので他の板で質問してきます
すいません
395名無しさん:2009/08/02(日) 08:30:10 0
pc買い換えたが今までのメールの受信履歴
残したい
どうしたらいいの??
396名無しさん:2009/08/02(日) 08:45:09 0
俺はエスパーじゃないから、Becky!の使い方でいいなら教えるよ。
397名無しさん:2009/08/02(日) 08:59:51 0
Becky!なら俺も知ってるぜ。
398名無しさん:2009/08/02(日) 09:49:54 0
>>392
 同一のサブネットになるという部分では等価。

 置き場所・電源が一個で済むメリットを取るか或いは有線ルータ・無線APを
 別置きするメリットが生かせるかは各PCの配置次第。

 あと候補の機種は有線ポートが100BASE-TXまでなので、LAN内のファイル共有で
 不満が出る可能性が有ります。
399名無しさん:2009/08/02(日) 10:18:15 0
ご質問なのですが、オークション等で中古を購入するのは大丈夫でしょうか?
新品しか買った事がないもので・・・
400名無しさん:2009/08/02(日) 10:21:48 0
>>399
それなりに覚悟はしておくこと。
おれもサブマシンはヤフオクで買ったけどコンデンサ不良で
半年で逝った・・・・安かろう悪かろうだね。あと、出品説明文はよく読め。
401名無しさん:2009/08/02(日) 10:35:11 0
>>399
よく調べたらもう少し出して新品買った方がマシだった…
みたいなヤツを買っちゃわないようにw
402名無しさん:2009/08/02(日) 10:37:38 0
>>399
これだけ新品が安くなってるときにわざわざ素性不明の中古に手を出すなよ
403名無しさん:2009/08/02(日) 10:41:06 0
無線ランについて

職場@、職場A、自宅の3所で無線ラン希望
特別に3つの設定いるの?
404名無しさん:2009/08/02(日) 10:48:47 0
>>403
当たり前じゃん
1本の鍵で3箇所には入れると思ってるのか?
405名無しさん:2009/08/02(日) 12:05:50 0
>>399
 パソコン本体は>>400-402氏の書いてるとおりと思う。

 何回かヤフオクを利用したことは有るけど、a・n非対応の無線LANルータ
 PC133のメモリ等々、壊れても惜し気のない金額のものばかり。

>>403
 三ヶ所のSSIDと暗号化方式・キーが同じだったら1個の設定で繋がる。
406名無しさん:2009/08/02(日) 12:49:57 0
403です

無線ランは何個まで設定できるの?

無線ランで、職場@はひかりふれっつ
職場Aはラン環境無く、ダイアルアップ
自宅はadsl

どんな設定で、プロバイダーはどのコースにすりゃいいの?
407名無しさん:2009/08/02(日) 12:56:13 0
>>406
ネット契約とLAN設定を混ぜるな
職場の設定は職場に聞け
自宅の設定はISPに聞け
408名無しさん:2009/08/02(日) 12:56:59 0
>>406
その前に、無線LANには無線LAN親機も必要だがそれはあるの?
http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html
409名無しさん:2009/08/02(日) 13:39:17 0
その前にそもそも自宅で使っているPCを職場に持ち込んで
ネットワークに繋いでいいのかどうか管理者に確認すべきだな。

いまどきまともな会社なら許可しないのが普通。
410名無しさん:2009/08/02(日) 13:55:09 0
質問の意味がまったくわからない。
411名無しさん:2009/08/02(日) 14:01:54 0
OSなしの状態で電源ボタンを押すと、長押ししないでも消えるのは基本的な仕様ですか?
412名無しさん:2009/08/02(日) 14:12:03 0
>>411
うん
413名無しさん:2009/08/02(日) 14:49:18 O
ノートパソコンのモニターのバックライトが壊れ、液晶モニターだけ購入しました。
パソコンに接続したら文字が横広がりになり、
解像度を色々といじってたら、新しいモニターに何も映らなくなりました!見えるのはマウスポインタのみです。背景はパソコンの壁紙の青。
パソコンのメーカーや販売店に電話したら、二つのモニターが連続した状況になっているとのことです。
ノートの真っ黒のモニターから、かすかに影のように見えるプロパティをドラックして持ってくることだけは可能です。
ただ、それから先どうしたものか途方に暮れております。
新しいモニターに、全部表示させるにはどうしたらいいでしょうか・・・
どなたか、お知恵を頂けませんか?よろしくお願いいたします。
414名無しさん:2009/08/02(日) 14:52:57 0
>>413
中 黒 使 う な ゴ ミ 。
415名無しさん:2009/08/02(日) 15:02:07 O
>>414
だまれ腐れ外道
416名無しさん:2009/08/02(日) 15:16:29 0
>>413
単にモニタの優先番号を変えればいいんじゃないの?
417名無しさん:2009/08/02(日) 15:22:36 0
・・・
418名無しさん:2009/08/02(日) 15:23:40 0
>>412
ありがとうございました
419名無しさん:2009/08/02(日) 15:41:34 O
>>416
ありがとうございます。やってみます。
>>417
しね
420名無しさん:2009/08/02(日) 15:47:57 O
急にインターネットに繋がらなくなったのですが、どうすればよいのでしょうか?
421名無しさん:2009/08/02(日) 15:50:49 0
・お外に遊びにいく
・たまったアニメを消化する
・彼女といちゃいちゃする
・寝る
422名無しさん:2009/08/02(日) 15:51:01 0
>>420
サポート業者に電話したら・・・?
423名無しさん:2009/08/02(日) 15:53:09 0
>>422
中黒使うなボケ
424名無しさん:2009/08/02(日) 15:55:39 0
>>423

 ● ● ●
425名無しさん:2009/08/02(日) 15:57:20 0
>>423
・・・それで?
426名無しさん:2009/08/02(日) 16:15:01 0
Core 2 Quad 系とAMD Phenom X4 系って

どっち優れてるの?
427名無しさん:2009/08/02(日) 16:22:15 0
へのむの方が優れてる
i7はヘノムのアーキテクチャを参考に作られたくらい
ただし発熱に関して言うとCore2Quadの方が優れてる
428名無しさん:2009/08/02(日) 16:22:59 0
>>423
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
429名無しさん:2009/08/02(日) 16:27:30 0
WindowsVistaHomePremium付属のマインスイーパというゲームを
他に何もタスク起動せずにやっても時々フリーズします

その時タスクマネージャーで見てみると突然CPU使用率が大きく増えていました
これって何が原因だと思われますか?
また解決方法があれば教えてください
430名無しさん:2009/08/02(日) 16:31:58 0
それはマインスペースを起動すると、PCが勝手にP対NPについて証明をはじめようとするからです
431名無しさん:2009/08/02(日) 16:35:33 0
そんなパソコンいやだw
432名無しさん:2009/08/02(日) 16:48:56 0
>>427
サンクス

Phenomっていいんだね
433名無しさん:2009/08/02(日) 17:12:51 0
>>432
Phenomはいまいち
PhenomIIはバッチリ
434名無しさん:2009/08/02(日) 17:27:45 0
ブラウザを立ち上げた時に半角英数になっていて
最初に入力モードを切り替えてから書き出さなければならないのを、
始めから平仮名モードになってるようにするにはどうすればいいですか。
435名無しさん:2009/08/02(日) 17:34:13 0
Dさんの日本語じゃなきゃイヤン。
436名無しさん:2009/08/02(日) 17:44:00 0
Phenomというかクアッドコアは電気食うし初心者はデュアルコアの方がいい
437名無しさん:2009/08/02(日) 18:02:08 0
>>436
PhenomII X2というものの存在を知っているかね?
438名無しさん:2009/08/02(日) 18:04:00 0
>>435
翻訳を頼む。
439名無しさん:2009/08/02(日) 18:07:26 0
>>438
そーいうフリーソフトがあんだよ
440名無しさん:2009/08/02(日) 18:10:12 0
IMEの設定で通常平仮名モードと替えられないのかな。
441名無しさん:2009/08/02(日) 18:43:25 0
突然ネットが繋がらなくなったのですが、直す方法を教えてください。

【状況】
@ノーザンセキュリティーでトロイの木馬発見
A削除するために読むと復元の無効をしなければウイルスもバックアップされるので無効にしないといけない→無効にする
Bキングソフトアンチウイルスをインストール
Cウイルス削除
D軽くするために履歴を消した方が良いけどしますか?→はいを押す。
E再起動
F復元を有効にする
Gネットに繋がらなくなる。

【スペック】
Microsoft Windows XP Home Edition SP3
NEC Versa Pro
Intel Celeron M CPU 1.6Ghz、 1.8GB RAM

ご回答よろしくお願いします。
442名無しさん:2009/08/02(日) 18:46:23 0
リカバリー
いやマジで
443名無しさん:2009/08/02(日) 18:48:49 0
>>441
FWの設定を見直す
444名無しさん:2009/08/02(日) 18:50:47 0
久しぶりに質問キタ。
>>441
ネット接続方式は?PCのネットワーク用デバイス認識と設定は大丈夫?
ルータかなんかあったらどこまで論理的に繋がってるか?
とか、まずはそういうのを確認していかないと。
445名無しさん:2009/08/02(日) 18:57:58 0
初心者です。
CPUファンに関して、質問させてください。

安物デスクトップで、CPUの上に乗ってるファンが爆音です。
変心してて、ぶるぶる言います。(ここ2-3ヶ月特にウルサい)
交換したいのですが、どういうスペックを選んだらよいのかご助言お願いいたします。

今付いてるファン;
80mm DC Brushless AUBC812VH, Delta Electronics Inc.
(ASUSのステッカーが貼ってある。4Pin。ファンの回転は変動します。)

その他;
どういう情報が必要かわかりませんが、CPUはPentiumR D プロセッサー 915
マザーボート不明。(ASUS?)

===
もともとうるさいファンだったのですが、この暑気で逝かれて来た?
送風性能は純正同等でリスクの無いファンを選びたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
446名無しさん:2009/08/02(日) 18:59:25 0
>>442

やっぱりリカバリーですかね…。

>>443

ファアーイウォールを無効にしてみたりしたんですけど、できませんでした。

>>444

ネット接続方式は光のVDSL方式です。
デバイスマネージャー見てみたんですが、ネットワークアダプタの認識は大丈夫みたいです。
えっと、論理的に繋がっていると言うのがよくわからないんですが、すいません。
447441:2009/08/02(日) 19:00:23 0
すいません446に発言番号を書き忘れました。連続投稿すいません。441です。
448名無しさん:2009/08/02(日) 19:04:45 0
>>447
コマンドプロンプトで ipconfig /all の結果を貼れ
449445:2009/08/02(日) 19:04:54 0
あ、質問に割り込んでしまったようで申し訳ない。

追記;
AUBC812VHと言うファンのステッカーに書いてある情報;
DC12V 0.41A -5C48 6825W8R
調べたのですが、メーカーサイトにも乗っていませんでした。
(ググっても全く引っかからない。)
2007年に購入したPCです。
450名無しさん:2009/08/02(日) 19:07:27 0
>>449
CPUクーラーごと変えろ
メーカー品でクーラー固定なら、サイズと回転数がほぼ同じファンを探してくればほぼ問題ない
451名無しさん:2009/08/02(日) 19:08:14 0
>>445
自称他称初心者ならCPUクーラー自体を交換した方が無難。
どーしてもやりたいなら、現在の回転数などを参考に
ここの汎用ファン辺りで探してみたら?
http://www.pc-custom.co.jp/
452445:2009/08/02(日) 19:15:56 0
>450-451
有難うございます。

回転数がわからないんですよ。>そのくらい初心者です。
どうやったら調べられるでしょうか?
ググっても全く判りませんでした。
453441:2009/08/02(日) 19:21:32 0
これでいいですか?
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8102E Family PCI-E Fast Ethernet NIC (NDIS 6.0)
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 00-23-5A-02-73-2E
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : fe80::a1e4:fb28:c364:fcda%10(優先)
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.11.8(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . : 2009年7月31日 23:09:38
リースの有効期限. . . . . . . . . : 2009年8月4日 13:45:29
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.11.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効
Tunnel adapter ローカル エリア接続* 3:
メディアの状態. . . . . . . . . . : メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : isatap.{1EADB47D-4F6A-4AB7-A4D2-007E7D75636F}
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
Tunnel adapter ローカル エリア接続* 11:
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : Teredo Tunneling Pseudo-Interface
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 02-00-54-55-4E-01
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . : 2001:0:cf2e:3096:2874:dea:3f57:f4f7(優先)
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : fe80::2874:dea:3f57:f4f7%12(優先)
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : ::
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 無効
454名無しさん:2009/08/02(日) 19:25:11 0
マルチプレックスとかフロントスープレックスとか、何がどうなのかわかりません
455名無しさん:2009/08/02(日) 19:35:49 0
>>453
アドレスもらえてるからつながると思うんだけどコントロールパネルのインターネットオプションで
接続>LANの設定>プロキシのとこにチェック入ってたら外してみて
456名無しさん:2009/08/02(日) 19:44:51 0
>>455

回答ありがとうございます。

繋がるようにはなったんですが、何故か更新ボタンを何回か押さないとページが表示されないのですが……。後、ヤフーツールバーのY!のマークが表示されなかったり、ネトゲにアクセスできなかったりするんですが、何故でしょうか。
457名無しさん:2009/08/02(日) 19:47:40 0
まあ、ウイルス駆除と言うのは全てが元に戻るわけじゃないから……
458名無しさん:2009/08/02(日) 19:53:53 0
>>456
またインターネットオプションで全般>削除 でインターネット一時ファイルを削除してみる
459名無しさん:2009/08/02(日) 19:54:17 0
自宅の無線LANルーターが最近つながらなくなったり腐り始めたので、安くなったのを機に
ルーター+NASの用途として「Time Capsule」を購入しようかと検討してます。
色々読んでみても「Macのバックアップ用」といった感じでしか紹介されてないんですが、ル
ーター+NASとしてTime Capsuleを使うのに問題はありますでしょうか?

実際に運用している方の意見などよろしくお願いします。
460名無しさん:2009/08/02(日) 20:25:34 0
>>459
Time Capsuleスレで聞いたほうがいいと思うょ
461441:2009/08/02(日) 20:47:00 0
>>458

直りました!!
ご回答くださった皆さん本当にありがとうzございました
462名無しさん:2009/08/02(日) 20:55:24 0
>>460
そんなのがあったんですね、ありがとうございます。
463名無しさん:2009/08/02(日) 21:41:15 0
BTO購入版から案内されてきました。
BTOでPC性能のカスタマイズの項目で、HDDとパーティション設定をするかどうかを聞かれたのですが
Cドライブにはどれくらい確保したほうがいいのでしょうか?
システムファイルや各種プログラムがCに入って
DやEなどは音楽や動画などのいわゆるデータ保管庫という位置づけでとらえているのですが
Cに入れなくてはならないプログラムとはどういうものなのですか?
いまいちわかっていません。
464名無しさん:2009/08/02(日) 21:46:04 0
>>463
ディスクまるごとCでおk
465名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:39 0
>>463
自分の好みでいいできゅん><
目安は30〜40GBでちゅ><
パーテーションを切らずに使ってもディスク使用領域の管理ができるようであれば
特に切る必要はありまきぇん><

>Cに入れなくてはならないプログラムとはどういうものなのですか?
プログラムというのはOSだったりOfficeソフトだったり、各種ドライバを導入する時に
必要なプログラムだったりしまちゅ><

ちなみに私は160GBのHDDですが、パーテーションは切って使ってまちぇん><
466名無しさん:2009/08/02(日) 21:49:55 0
>>463
40GBもあれば余裕だと思う
何かインストールする場合、Cのシステムが入ったドライブじゃないと
インストール出来ないソフトがあるんだよ
DやEにインストールしても問題ないのはそっちへ

別に、パーテーションは絶対にわけないといけないってわけじゃないぞ
Cドライブのみって人も多いし、バックアップで外付け使うって人も多いしな
467463:2009/08/02(日) 22:46:56 0
パーティションは必ずきる必要はないのですね。
ディスクデフラグなどの管理のときに区分けしておくと管理が便利ということをきいたのですが
それ以外には特にいみがないみたいですね。
あとはパーティション分けした部分にバックアップをとっておけることくらいでしょうか。

あと、標準では1TBのHDDをつけてもらうんですが、外付けにもともと320GBのHDをもってるので
500GBに落としてもかまわないでしょうか?
468名無しさん:2009/08/02(日) 23:11:21 0
>>467
自分でどのくらい必要かすらわからないのか?
469名無しさん:2009/08/02(日) 23:14:58 0
わからない!
わからないから聞いてるんだ!!!
470名無しさん:2009/08/02(日) 23:16:43 0
>>467
1TBのままにしておきなさい
471名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:01 0
自作PCの電源などの外部の線をはずして内部をエアダスターで掃除して3時間ほどおいた後線
をつなぎ直して起動したところ10秒ほどで電源が落ちてしまいます。

どうすればいいでしょうか?
472名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:42 0
も一度つなぎなおせば
473名無しさん:2009/08/03(月) 00:02:39 0
>>471
中のファン類のケーブル間違って抜いたとか
474名無しさん:2009/08/03(月) 02:30:06 0
昨日からモニターの画面(というか文字が)が震えるような症状が
出ました。プルプルというかザワザワというか見てて疲れます。
PCが原因なのかモニターが原因なのかこういう症状出たことある人
いませんか?
475名無しさん:2009/08/03(月) 02:31:17 0
ざわざわ・・・

        ざわざわ・・・

   ざわざわ・・・
476名無しさん:2009/08/03(月) 02:36:24 0
>>474
ディスプレイケーブルのちかくに磁気を発するもの(スピーカーなど)があるとそういう症状になったりする
477名無しさん:2009/08/03(月) 03:33:21 0
>>476

環境は変わってないと思います。
多分03年くらいから使ってて最近磁気モノを
置いたとかいうのもないと思います。
寿命的なものなら仕方ない気もしますが。
478名無しさん:2009/08/03(月) 03:38:25 0
>>477
寿命といえばそうかもしれんな
479名無しさん:2009/08/03(月) 08:32:01 0
471のものです

つなぎなおしてみましたがだめでした。
中のケーブルは一切触っていません
480名無しさん:2009/08/03(月) 08:43:51 O
単純に掃除してるときに静電気でいったんだろ

だからあれほど裸でやれと
481NHK学園高校:2009/08/03(月) 08:50:08 0
学校の掲示板で悪口を書かれた
削除依頼を出しても消してくれないので
自分でスレッド建てまくり
DAT落ちさせた
DAT落ちすれば もう今後 誰も読めませんか?
管理人が意地悪して元に戻すことありますか?
482名無しさん:2009/08/03(月) 09:19:40 O
>>476
横レスすいません、うち5.1chスピーカーのウーハーの上にモニター置いてるんですが
2Dゲームとかやってると時折ノイズみたいな線が入るのはそのせいなんでしょうか?
グラボはGeForce8600GTです
483名無しさん:2009/08/03(月) 09:57:30 O
WindowsのPCを3台程繋ぎ合わせてデータを共有したいのですが、どうすれば良いでしょう?
484名無しさん:2009/08/03(月) 10:03:18 0
>>481
●あればいつでも読めるが?
485名無しさん:2009/08/03(月) 10:39:40 0
>>482
スピーカーは物を置く台じゃないんだよ。エレクターでも買って、きちんと収納しよう。
エレクター ttp://www.erecta.co.jp/
486名無しさん:2009/08/03(月) 10:46:51 0
>>482
モニタは磁場厳禁
スピーカーは磁場の塊
487NHK学園高校:2009/08/03(月) 14:20:50 0
掲示板にリンク貼る時に
直接クリックして読まずに ファイルに入れてから開くリンクを
貼る人がいます
貼り方を教えて下さい
488名無しさん:2009/08/03(月) 14:22:12 0
まったくもって意味不明だが、ファイルにURLを書いてそれをアップロードすればいいんでないの??
489名無しさん:2009/08/03(月) 14:27:33 0
>>483
LANカード、ハブ、ケーブル(無線なら要らない)を購入する。
490名無しさん:2009/08/03(月) 14:30:12 0
質問するお前ら、もう一度読め!

▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246117392/
491名無しさん:2009/08/03(月) 14:38:58 0
アミノ酸がグルコース基?みたいな??
カニでできてるんですかね、よくわかりません
492名無しさん:2009/08/03(月) 15:20:38 0
良いCPUでなくても、メモリをたくさん積んでいれば
快適になるものでしょうか?
493名無しさん:2009/08/03(月) 15:39:50 0
>>492
物事には限度というものがある
494名無しさん:2009/08/03(月) 15:40:28 0
>>492
んなわけない。多少は改善するやもしれぬが
495名無しさん:2009/08/03(月) 15:51:46 0
現在AMDで最高峰の家庭用CPUってなんですか?
496名無しさん:2009/08/03(月) 15:58:40 0
華麗にスルー
497NHK学園高校:2009/08/03(月) 16:41:02 0
http://www.138files.com/cgi-bin/kutikomi/ranking.cgi?selrank=1
   ↑
こーいうリンクと
白黒になるリンクの貼り方の違いを知りたい
498名無しさん:2009/08/03(月) 16:42:55 0
華麗にスルー
499名無しさん:2009/08/03(月) 16:44:19 0
カレーにシチュー
500名無しさん:2009/08/03(月) 16:48:45 0
推奨NGワード(名前欄) NHK学園高校
501名無しさん:2009/08/03(月) 19:09:35 0
システム復元をしようとしたのですが、
×復元は未完了です というメッセージが出てなんだろうと思い、
ぐぐったところ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139787223
この回答のことを実行しました。
>故障している古い復元データファイルが消えて、今後は復元データが正常に保存されるかと思います。
なんと、今日の復元ポイント以外全部消えてしまいました。
これは何が原因でしょうか?(HDDの破損?)
また、対策はありますか?

ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0628.html
に載っているシステムファイルチェッカーは済ませました。

OS:MS XP HOME sp3
CPU:Core2Duo E8400 リテール 3.00Ghz/6MB/FSB1333MHz
メモリ:4G(有効は3.3G)
M/B:ASUS P%Q P45
ビデオ:Leadtek PX9600GT
HDD:320GB
電源:Seasonic S12 ENERGY+SS550HT

502名無しさん:2009/08/03(月) 19:18:43 0
>>501
再インスコ
503名無しさん:2009/08/03(月) 19:22:37 0
>>501
何が原因もなにも貴方が消したのです
504名無しさん:2009/08/03(月) 19:25:51 0
>>503
いいえ、消しません
505名無しさん:2009/08/03(月) 19:39:32 0
復元ポイントを完全なバックアップと考えてるやつは真性の阿呆。
復元ポイントが何らかの原因で消えてしまったんだから、潔くリカバリしちゃいなよ。
506名無しさん:2009/08/03(月) 19:43:32 0
>>504
システムの復元を無効にした時点で保存されている全ての復元ポイントは削除されるんだょ
507名無しさん:2009/08/03(月) 20:00:27 0
Intelの最高峰のCPUとAMDの最高峰のCPUを比べた時
今日付けでどちらが性能いいですか?
508名無しさん:2009/08/03(月) 20:01:54 0
デスクトップパソコンの3.5インチHDDを取り出しました
このHDDをUSBで接続できるようにする道具の名前をご存知の方教えてください
509名無しさん:2009/08/03(月) 20:04:27 0
>>508
USB HDDケース
IDE用、SATA用、両対応とかいろいろあるんでHDDの規格にあったやつを買う。
510名無しさん:2009/08/03(月) 20:14:39 0
>>507
Intel
511名無しさん:2009/08/03(月) 20:22:54 0
>>508
裸族
512501:2009/08/03(月) 21:46:31 0
レスくれた方々、有難うございます。
>>503は自分ではありません・・・

>>502
OSを再インストールということでしょうか?

>>505
リカバリは若干怖いですが、調べてみます。

>>506
なるほど・・・。つまり質問の回答者が間違って見たいですね。

まずは、OSのみ初期化してみたいと思います。
513482:2009/08/03(月) 21:46:37 O
>>485>>486
そうでしたか…レスどうもです。
100均で似たようなの見た気がするんで、ちょっと置き場所考えてみます。
514名無しさん:2009/08/03(月) 22:59:36 0
自作にチャレンジしてみたいと思います
初めは自作キット見たいにセットになったもので組み立てたいのですが
あまりそういうの置いてるBTOショップがないですね
どこかおすすめがございませんか?
515名無しさん:2009/08/03(月) 23:00:02 0
BTOって何の略なんでしょうか?
516名無しさん:2009/08/03(月) 23:00:57 0
知りたいなら検索すれば?
517名無しさん:2009/08/03(月) 23:01:08 0
Build to Order
518名無しさん:2009/08/03(月) 23:02:22 0
CPUのコアが2個あるものは動画のエンコードしながらフォトショップと2つの作業をしてもシングルコアよりは重くならないと聞きました
では、コアが3個あるものは3つの作業をしても重くならないってことでしょうか?
519名無しさん:2009/08/03(月) 23:02:56 0
>>516
わざわざそんな下らないレスの為に来たの?
520名無しさん:2009/08/03(月) 23:03:14 0
そうだよ?
521名無しさん:2009/08/03(月) 23:04:04 0
寂しい人間だね
522名無しさん:2009/08/03(月) 23:04:54 0
君と同じだね。
523名無しさん:2009/08/03(月) 23:14:47 0

Built to Orderの " to " は、副詞的用法の目的でしょうか。結果でしょうか?
それとも、方向をあらわす前置詞でしょうか?
524名無しさん:2009/08/03(月) 23:15:04 0
知りたいなら検索すれば?
525名無しさん:2009/08/03(月) 23:19:59 0
>>523
「と」に決まってるだろ!!!111
お前はローマ字も読めねーのかよwww
526名無しさん:2009/08/03(月) 23:25:01 0
>>524
精神科紹介しようか?
527名無しさん:2009/08/03(月) 23:27:26 0
紹介すれば?
528名無しさん:2009/08/03(月) 23:37:04 0
ときどきパソコンの画面に大きな文字でOBEYとかCONSUME??とか表示されるのですがウイルスでしょうか
数秒たつと勝手に消えます・・・
どうやったら直りますか?
529名無しさん:2009/08/03(月) 23:56:12 0
コンソメ?欧米かぁ!?
530名無しさん:2009/08/04(火) 00:01:25 0
>>518
それ嘘
エンコソフトは2コアとも占有するから、結局重い
1つのソフトが1つのコアしか使わないって言うことはない
もちろん使用コア数を制限してやることはできるけど
531名無しさん:2009/08/04(火) 02:06:23 0
 ハードディスクが壊れたので交換したいと思っているのですが
ハードディスクを交換したらOSも消えてしまうのでしょうか?
リカバリディスクはあるのですが、OSのディスクはないので・・・
よろしくお願いします。
532名無しさん:2009/08/04(火) 02:16:52 0
OS消えるね
OSかってこようぜ
533名無しさん:2009/08/04(火) 02:17:21 0
>>531
あなたの持っているCDは"リカバリ領域のデータを起動するディスク"であって、
"リカバリデータが入ってるインストールディスクでは無い"ので、HDDが壊れたら
リカバリできません。素直にメーカーに修理依頼してください。
534名無しさん:2009/08/04(火) 02:26:17 0
>>531
イメージバックアップでググると幸せになるかもしれない
535名無しさん:2009/08/04(火) 02:38:56 0
>>531
メーカー・機種によるよ。まあ、8割方新HDDにリカバリ展開OKだが。
536名無しさん:2009/08/04(火) 03:14:34 0
>>531ですが、みなさんありがとうございます。
メーカー・機種は
富士通のFMV-MG50Sです。
保証書はなくしてしまったので、どのみち自分でやるしか無い状況です。
537名無しさん:2009/08/04(火) 04:16:20 0
538名無しさん:2009/08/04(火) 04:24:04 0
>>536
富士通のサポセンに泣きついて修理を頼め。
539名無しさん:2009/08/04(火) 06:53:36 0
>>536>>531
>>533はウソ。その機種なら、新HDDに出荷状態のシステムにリカバリーできる。
SATAのHDD買って換装すればいいよ。
540539:2009/08/04(火) 07:15:19 0
>>536>>531
ごめん。SATAでなくて、IDEだった。
541名無しさん:2009/08/04(火) 11:27:46 0

会社の同じ部署の女性が気を病んでしまい
突然退社したのですが、その引き継ぎの中で
「.ctx」という拡張子のファイルがありました。

クライアントの何らかの要件のログファイルのようなのですが
なんのアプリで作成・保存したものなのかさっぱり分かりません。

多少調べたところ、Visual Basic関連の拡張子のようで
Visual BasicやVisual Studioの仕様版で試してみましたが
文字化けしており内容の確認ができません。

なんらかのテキストベースの保存なのは間違いないのですが
どなたか分かる方いますでしょうか。
542名無しさん:2009/08/04(火) 11:35:20 0
その部署の女性の年齢と体型を教えてたまえ
543名無しさん:2009/08/04(火) 11:35:54 0
メモ帳で開いてみるとか
544名無しさん:2009/08/04(火) 12:57:42 0
>>541
VBで使うユーザーコントロールという部品でバイナリファイル
545名無しさん:2009/08/04(火) 13:07:00 0
>>541
暗号化テキストエディタのファイルじゃね?

>暗号化されたファイルをエクスプローラーなどから、ダブルクリックすれば自動的に当プログラムが起動します。
>ファイルの拡張子は「.CTX」です。
http://homepage3.nifty.com/nazozen/CryptEditor/Help/Page888.html
546名無しさん:2009/08/04(火) 13:24:07 0
>>539 どうもありがとうございました。
547名無しさん:2009/08/04(火) 13:51:46 0
五文字の平仮名だけの文字列を暗号化したのですがこれ解ける方いますか?

F9tjw4fB$fl.F0pcQv2g$1a
548名無しさん:2009/08/04(火) 13:52:25 0
ミス

訂正↓
F9tjw4fB$fl.F0pcQv2g$1ah2
549名無しさん:2009/08/04(火) 17:51:32 O
どなたかよろしくお願いいたします。

今まで15インチの液晶モニターを使用していましたが、故障したため
ブラウン管TVをモニターとして使用したいと思います。

そこで、テレビを確認しましたら15ピン(ミニ)のPC入力端子が付いていましたので、
早速ケーブルを購入して、PCと接続したのですが、最初の立ち上げ画面は綺麗に表示されますが
Windows XPの画面(ようこそって出るところ)から先になると待受画面(壁紙)が3つ重なって
きちんと表示されなくなります。(ゴーストみたいな状態です)
しかも、待受画面の下が切れている状態です。

立ち上げ中は問題なく全画面が表示されますので、接続自体は問題ないと思いますが…。

PC側で何かしらの設定方法がございましたら、御教示下さい。

テレビはパナソニックのTH-32FH10、パソコンはhpのdc7100SFF(?)です。
OSはWindowsXP SP3です。

よろしくお願いいたします。
550名無しさん:2009/08/04(火) 17:55:21 0
リフレッシュレートが高すぎるんじゃね
低くしてみたら
551名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:54 0
解像度の設定が合ってないとか
552名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:08 0
>>545
まさにこのソフトウェアでした。
結局、PASSがかかっていて中身確認できていませんが
気持ち的にはかなりスッキリしました。
ありがとうございました。

542−544 の方たちもありがとうございました。
553名無しさん:2009/08/04(火) 22:22:20 0
PCを再起動すると画面が真っ暗になり、しばらくすると「ようこそ」
の文字が出て普通に操作は出来ます(色々と重い状態はありますが)。
最初に少し出る英文字や、ASUSのロゴ、ウインドウズのロード画面が
まったくでません。
これはどこか破損してるのでしょうか?
554名無しさん:2009/08/04(火) 22:32:18 0
単にモニタに映ってないだけじゃね
555名無しさん:2009/08/04(火) 22:37:15 0
最近のパソコンってオフィースのCDROM付いてます?
ノートでは使わず、今のデスクトップの方で使いたいんですが
556名無しさん:2009/08/04(火) 22:38:14 0
付いてこないよ
557名無しさん:2009/08/04(火) 22:42:48 0
>>555
そもそもライセンス違反だろが
558名無しさん:2009/08/04(火) 22:48:06 0
>>554
今までは、
再起動→英文字出る→ASUSのロゴ→再び英文字
→ウインドウズのロード画面→操作可能状態
だったのが、
再起動→画面真っ暗(モニタの応答なし)→しばらくして操作可能状態
に・・・。
とても嫌な予感がします・・・。
559名無しさん:2009/08/04(火) 22:58:27 0
>>558
気になるならリカバっとけ
560名無しさん:2009/08/04(火) 23:01:49 0
>>558
何か新しい周辺機器つないだ、または拡張ボード増設したとか?
561549:2009/08/05(水) 00:23:48 O
すみません。
セーフモードでVGAモードで立ち上げしたら普通に映りました。
ただ、今度は待受画面(壁紙)が大きく表示されます。
というより、全体的にでかく表示されます。(アイコン等)
Windowsピクチャで画像を開いたり、WMV等を観る時は普通に画面に収まってます。
いろいろ待受設定をいじったのですが、分かりませんでした。
すみませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
562名無しさん:2009/08/05(水) 00:31:58 0
そりゃVGAだからなぁ…
563名無しさん:2009/08/05(水) 00:40:18 0
>>561
ブラウン管テレビじゃPCの画面を出力して動画や画像・ゲームを楽しむくらいの使い方しかできないよ。
細かな文字を表示するには向かないしPCのモニター買い換えたほうがいい
564名無しさん:2009/08/05(水) 12:33:09 O
かねてから注文していたBTOのPCが届いたのですが、
こちらで最初に起動する前に、HDDやサウンドカードを取り付けても大丈夫でしょうか?
一度起動してからの方がいいとかはない・・・ですかね、やっぱり。
565名無しさん:2009/08/05(水) 12:54:19 0
>>564
とりあえず素のままで起動して初期不良等無いか動作確認しておけ。
ハードの増設はそれからでも遅くない。
566名無しさん:2009/08/05(水) 12:57:59 0
>>564
初期不良のチェックとかはするべきだろう
輸送中にパーツ外れるとかもあるし
567名無しさん:2009/08/05(水) 13:18:20 0
memtestやPrime95を走らせてみたほうがいいよ。
568名無しさん:2009/08/05(水) 13:19:13 0
Windowsxpのエクスプローラーの表示で
画像ファイルやフォルダの表示が中身のファイルまで分かるように表示されますが
これを単に画像やフォルダのアイコン表示に設定にすることはできますでしょうか?
569564:2009/08/05(水) 13:26:33 O
なるほど、ありがとうございました。
570名無しさん:2009/08/05(水) 13:30:13 0
>>568
これはパソコンの質問じゃなくてWindowsの質問でしょ。だったら ↓ こっち。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1247972131/l50
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1247104900/l50
571名無しさん:2009/08/05(水) 13:39:30 0
誘導ありがとうございます
572名無しさん:2009/08/05(水) 17:20:19 0
>>555
ヤフオク行きな、OEM版が安く手に入る。
573名無しさん:2009/08/05(水) 17:38:30 0
そしてある日突然updateできなくなるんですね。
574名無しさん:2009/08/05(水) 17:55:58 0
しなきゃイイじゃんw
575名無しさん:2009/08/05(水) 18:26:11 0
質問させて下さい。
内蔵の無線LANでもMACアドレスを書き換えることは出来ますか?
576名無しさん:2009/08/05(水) 18:30:23 0
うん
577名無しさん:2009/08/05(水) 18:32:08 0
ありがとうございます。
578名無しさん:2009/08/05(水) 19:48:33 0
HDDが壊れて新たにHDDを交換しようと思ってます
マザーボードがVIAで転送1.5Gまでしか認識しません
今の主流はSATA(SATA2)で3Gがほとんどの状態だと思います
そこで質問です
SATAカードを別途取り付ければ(転送速度1.5Gでもかまいません)マスターとしてOS(XP)をいれてもちゃんと作動するんでしょうか?
579名無しさん:2009/08/05(水) 19:52:05 0
本当はSATA2はSATA1と下位互換なんだけどVIAの一部チップセットは下位互換じゃないのがあるんで
心配なら日立のHDDにすれば、これはSATA1/2を切り替えられる。

カードを別途取り付ければ問題はないが。
580名無しさん:2009/08/05(水) 21:07:23 0
すいません、マザーボードが壊れているのはどうすれば判断できますか?
また、この症状でマザーボードが壊れているかいないか判断できますか?
リカバリはできず、順番を進めていくと灰色の画面になります。
biosの画面は出ます。優先をCDにすることはできます。
windowsのロゴは出ますが、そのあと青い英語の画面が出ます。
セーフモードの画面はでますが。セーフモードで起動できません。
Knoppixは起動して、Dドライブのデータは救出できましたが
Cは無理でした。
HDDを取り替えようと思っているのですが、マザーが壊れていたら
どうしようもないので、よろしくお願いします。
581名無しさん:2009/08/05(水) 21:14:42 0
>>580
マザーを交換してみて正常になったらマザーの故障と判断できるネ!
582名無しさん:2009/08/05(水) 21:21:18 0
>>579
日立にジャンパスイッチあったか?
認識すらできないのに切り替えられないだろ
583名無しさん:2009/08/05(水) 21:22:51 0
584名無しさん:2009/08/05(水) 21:27:19 0
HGSTはHitachi FeatureToolsを使うんだよ。
585名無しさん:2009/08/05(水) 21:29:09 0
お前らちいせえ
銀河系規模の視点で見ろよ、そんなことは些細な問題だろ
586580:2009/08/05(水) 21:30:11 0
 すみません、windows XP home Editionです。
それで、元々、先ほど書いた状態になった状況を
聞いてきたんですが、ノートPCの裏にある
バッテリーが、起動している時にとれたらしいです。
それで、おかしくなってしまったと・・・
PCについている診断検査ではHDDは完全に壊れているのですが、
メモリ・CPUは異常ないです。
ただ、マザーボートが分からないので判別できる方法をお願いします。
587名無しさん:2009/08/05(水) 21:33:06 0
>>586
あんさんに故障箇所を見つける力はない。それに、ノートPCのマザーボードは
デスクトップのような汎用部品じゃないから、壊れたらメーカーで基板交換になる。
588558:2009/08/05(水) 21:42:28 0
レスくれた方々、すみません・・・
モニタ異常チェックするために、モニタを2台つなげてました。
モニタ1に映っていました。
申し訳ないです・・・。
589580:2009/08/05(水) 21:59:29 0
>>587 HDDを取り替えようと思ってるんですが
マザーボードが壊れている可能性が高いのに
取り替えてもなぁと、いうのがあってお聞きしています。
590名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:22 0
>>580
すくなくとも、Knoppix起動できて、D:のデータ救出できたくらいなら、
メインボードの故障は考えにくいな。
C:のパーティション情報が壊れているのかも。
591580:2009/08/05(水) 22:48:18 0
>>590どうもありがとうございます。
HDDを取り替えて試してみます
592名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:59 0
>>549
お前のPCには待受画面なんてものがあるのかwww
593名無しさん:2009/08/06(木) 01:03:54 0
>>549
携帯かw
まあ意味的にはまちがってないけどな
594名無しさん:2009/08/06(木) 01:17:24 0
あんたたちはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねると書籍で取り入れた知識を偉そうに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど同類だから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
あんたのカーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今何歳にせよ、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この何年か、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。 友達だってそうそう助けちゃくれないよ
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
595名無しさん:2009/08/06(木) 01:27:39 0
あんた、まで読んだ
596名無しさん:2009/08/06(木) 01:28:29 0
名前:名 まで読んだ
597名無しさん:2009/08/06(木) 01:39:19 0
自立しなきゃ、だけ読んだ
598名無しさん:2009/08/06(木) 06:10:43 O
マウスコンピュータの評判ってあまりよくないですか?
599名無しさん:2009/08/06(木) 07:02:36 0
600名無しさん:2009/08/06(木) 08:08:19 0
上の書き込みのあとかににくいんですが><

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11212900/-/gid=PC01171200

これをぽちっちゃいました。

質問は、電源が弱いように思うんですが交換したほうがいいですか?

(今から出かけてきます、またお昼頃のぞきます)
601名無しさん:2009/08/06(木) 08:22:58 0
基本拡張するつもりがないなら。デフォのままでいいし、
DVDドライブとか増設したり、CPUやグラボ等をいいやつに
換装しない限り、大丈夫。
まぁ、変えたいならご自由に。
602名無しさん:2009/08/06(木) 09:32:36 0
掲示板で管理人がカウンターを消したけど
1日に何人が閲覧したか
調べる方法ありますか?
603名無しさん:2009/08/06(木) 09:34:43 0
管理人に尋ねる
604名無しさん:2009/08/06(木) 09:56:30 0
http://aopen.jp/products/baresystem/avea65.html
このPCをサブとして使っているのですが、突如として電源が落ちてしまいました
電源を入れても後ろのファンが回ろうとしてすぐ止まってしまいます
どうやら電源がいかれてしまったようです
できれば復旧させたいのですが、こういうベアボーンPCは電源などを取り替えても大丈夫なのでしょうか?
またできるとすればAopenの電源をつけなければいけませんか?
とても困っていますよろしくお願いします
605名無しさん:2009/08/06(木) 10:20:11 0
>>604
キューブの電源は汎用品はつかない
交換自体はできるけど
606名無しさん:2009/08/06(木) 10:24:21 0
>>605
交換というと修理になるのでしょうか?
607名無しさん:2009/08/06(木) 10:30:52 0
>>606
いや、ケースの外に電源を出すとか、AC電源キットをつかうとか
608名無しさん:2009/08/06(木) 10:33:38 0
ハードディスクを初期化しようとしたら「A:GHOSTERR.TXT」が出てきたんだがどうすればいいですか?
キャンセルをすると一応できるのですが3日たっても初期化できません。

OS:Vista Home Premlum
PC:VL/300HG
609名無しさん:2009/08/06(木) 10:40:18 0
>>607
あまり詳しくないのでお聞きしますが
Aopen製の電源でないといけませんでしょうか?
それとも他の市販の物で動くのでしょうか?
610名無しさん:2009/08/06(木) 10:45:39 0
もしそれがSFX規格のなら売ってるよ
そのケースオリジナルの電源ならどうしようもない
Aopenからも外販されてない。
611名無しさん:2009/08/06(木) 10:50:26 0
>>610
おそらくSFX規格ではないようです
http://www.bestgate.net/power/aopen_page1.html
私のは上記にあるような型番でFSP220って書いてありました
612名無しさん:2009/08/06(木) 10:55:23 0
ならそれを買えばいい
613名無しさん:2009/08/06(木) 11:04:19 0
614名無しさん:2009/08/06(木) 11:05:43 0
>>612
同じ型番は置いてないです
大きさも違うようなので
615名無しさん:2009/08/06(木) 11:29:31 O
初めまして
かなりの初心者です
WindowsXP acer(?)です

昨日ようつべを見ていたところ突然音がぶれて『ビー』っとなり、動画が止まり最後にはこの画面になりました
http://imepita.jp/20090806/041900
強制終了も効かず、電源から切りました
起動は問題なくできましたが、PCに入っていた音楽を再生したらまた同じ事に…
英語もわからなく、どこがどういけなかったのかもわかりませんorz
616名無しさん:2009/08/06(木) 11:33:47 0
>>615
報告乙です
617名無しさん:2009/08/06(木) 11:35:22 O
あ、間違ったw
一体何をどうすればいいんでしょうか…
618名無しさん:2009/08/06(木) 11:38:28 0
>>615
画像が小さすぎて文字が読めん
619名無しさん:2009/08/06(木) 11:39:44 0
>>617
その青い画面に0x00ほにゃららってかいてあるからそれでぐぐる
620名無しさん:2009/08/06(木) 11:53:15 O
>>619
大きい画像です
http://imepita.jp/20090806/427090

>>620
なるほど!やってみます!
621名無しさん:2009/08/06(木) 11:58:01 0
620 :名無しさん:2009/08/06(木) 11:53:15 O
>>619
大きい画像です
http://imepita.jp/20090806/427090

>>620
なるほど!やってみます!
622名無しさん:2009/08/06(木) 12:05:37 0
>>620
一応、ぐぐってやったぞ
http://www.microsoft.com/windows/windows2000/ja/professional/help/wgs_gs_ab014.htm?id=140


ウィルスに感染してる恐れありだとさ
623名無しさん:2009/08/06(木) 12:08:01 0
よく必要スペックで「PentiumV450MHzまたは互換プロセッサ」とか書かれてますが、
互換プロセッサって何なんでしょうか?
この場合、Celeronは互換プロセッサなのでしょうか?
624名無しさん:2009/08/06(木) 12:11:50 0
AMDとかVIAとかSiSのインテル互換CPUのこと
625名無しさん:2009/08/06(木) 12:13:03 0
>>624
SISってCPU作ってたっけ?
626名無しさん:2009/08/06(木) 12:14:14 O
>>622
わざわざありがとうございますorz
ようつべ見ただけで感染とかってありえるもんなんだ…
627名無しさん:2009/08/06(木) 12:16:03 0
mP6をしらんのか、Riseからライセンスされてるやつ
628名無しさん:2009/08/06(木) 12:20:41 0
>>604
ttp://aopen.jp/products/power/fsp275-60cu%28pf%29.html
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/070132k/
一応はXC Cube用の電源みたいだけど、これが使えるかどうかわからないので、
詳しくはサポセンや店に問い合わせて。

「こんな入手性の悪い電源なんて使ってられっか」と思う人は、ケースのどこかに
穴をあけて>>607の言うようにATX電源をケースの外に置いて使う。
629名無しさん:2009/08/06(木) 12:22:38 0
何日も起動しっぱにしてるともっさりしてくるのはどういう理由からですか?
メモリ・・・?と勝手に想像してたんですが、↓のタスクマネージャー見ても
起動直後より増えててもとそんな使ってる風でもないし
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1119707.jpg
容量が十分残ってても使用料に応じてもさってくるんでしょうか?
630名無しさん:2009/08/06(木) 12:24:54 0
こんにちは。
外付けHDDについての質問です。
IOデータのHDC-U160を使っていたのですが、昨日までは普通に読み込み書き込みができたのに
今日になって突然アクセスしようとすると「このドライブはフォーマットされていません」というエラーが出て困っています。
二台PCがあるのでもうひとつのPCに接続しても同じでした。
どうしたら直りますでしょうか?
また原因と考えられることは難でしょうか?
教えてください。お願いします。
中身のHDDは日立製だったと思います。
631名無しさん:2009/08/06(木) 12:30:12 0
>>623
つまりはx86系プロセッサならおk

>>629
別にそんなことはない
プログラムを立ち上げたり落としたりしてるうちに、
ちゃんと作ってないプログラムのゴミが溜まる

>>630
HDD本体かケースかどちらかが死んでる
分解できるならHDDを取り出して直につないでみろ
できないならゴミ
632630:2009/08/06(木) 12:32:41 0
>>631
そうなんですか・・・・・
ショックです。
ケースが死ぬっていうのはケース内の接続不良ということでしょうか?
633名無しさん:2009/08/06(木) 12:48:57 0
ケースの中にはIDEorSATA→USB変換回路が入っているのだよ。
マッ、あんまりケースが壊れたってー話は聞かんけどな。
634名無しさん:2009/08/06(木) 12:49:36 0
>>632
ケースが死ぬ…というのは、プロトコル変換するSATA-USBブリッジ基板が故障しているか、
接触不良で何らかの故障が発生した感じ。
ブリッジ基板だけが故障してHDDが正常という場合もあるし、HDDが壊れてケース内の基板
は正常という場合があるので>>631のように確かめろということ。ちなみの基板は自分で直せ
ないからメーカーの修理か新しく買うなどする。
635名無しさん:2009/08/06(木) 12:50:55 0
リロードしてなかった orz >>633すまない。
636名無しさん:2009/08/06(木) 12:53:41 0
ノートPC ソーテックWE292 OS:XP
USBマウス&キーボード使用 約3時間起動した後休止状態

PCを休止状態にしていた事を忘れてコンセントから抜いてしまい
起動しようとしても黒い画面が写るだけで変化がありません。
過去に何度かうっかり抜いてしまったことがあるのですが
今回と同じ症状で、コンセントを抜いてしばらく放置すると起動できていました。

検索してみますと休止状態なら例えコンセントを抜いても問題ないとも
書いてありましたが本当でしょうか?また、長時間起動して高温?になっていると今回のように起動できなくなるようですが
一時間放置しても起動しないとなるとHDDが死んだのでしょうか?

繰り返しますが、真っ黒な画面でウインドウズの画面にすらいきません。
このような症状で考えられる故障はHDDだけでしょうか?よろしくお願いお願いします。
637名無しさん:2009/08/06(木) 12:54:42 0
>>636
黒い画面のまましばらくほっとけ
638630:2009/08/06(木) 12:55:38 0
>>634
レスありがとうございます。
最後にひとつ教えていただきたいのですがケース内の基盤の名称をおしえてもらえませんか?
639名無しさん:2009/08/06(木) 12:57:02 0
>>628
そのリンクのFSP275-60CU(PF)の220Wが使用しているものです
意外と高いんですね・・・
ATX電源ならAC電源キットはなんでもいいのですか?
640名無しさん:2009/08/06(木) 12:57:50 0
>>627
IDT WinChipとかCyrix MIIとかRise MediaGXとか黄金戦士とかあったよね。
システムのプロパティに RiseRiseRise となっていたのは懐かしい思い出。
641634:2009/08/06(木) 13:08:42 0
>>638
普通に配線基板でいいよ。下手にブリッジとかプロトコル変換とか知ったかぶって
使うと、サポセンに症状を伝えるときうまく伝わらないから止めたほうがいい。

それと 基盤 じゃなくて 基板 な。

>>639
XC CubeのマザーがATX20+4pinであれば、ATX電源のATX20+4pin電源線を工夫
してケース内に引き込めば動く。PicoPSUを使ってACアダプタで動かすことができれば
いいかもしれないけど、これ、消費電力多くてなんか無理そうだね。
642名無しさん:2009/08/06(木) 13:41:22 O
強制終了ってどうやるんですか??フリーズしちゃって動かないす
643名無しさん:2009/08/06(木) 13:45:50 0
電源長押。HDDアクセス中にやると一生起動しなくなる恐れがあるのでそこだけ気をつけて。
644600:2009/08/06(木) 13:47:51 0
>601

ありがとうございました。
645名無しさん:2009/08/06(木) 14:01:50 0
>644
いえいえ
646630:2009/08/06(木) 14:52:10 0
皆さんレスありがとうございます。
何とか分解に成功し、以前買って持っていたグリーンハウスのIDE接続のケーブルで接続してみました。
そうしたら今度はI/Oエラーというやつが出てドライブにアクセスできませんでした。
今からクノーピクスで中を見てみる予定です。
終わったら結果報告させてください。
647名無しさん:2009/08/06(木) 15:24:52 0
>>646
ところでHDDの優先順位の設定は? プライマリとかスレーブとかジャンパピンを
差し替えないとだめ。ケーブルセレクトはあまりお勧めしない。
648630:2009/08/06(木) 16:05:33 0
ジャンパピンは良くわからないので分解したHDDをそのままケーブルにつないでしまいました。。。
649名無しさん:2009/08/06(木) 16:20:25 0
>>648
> グリーンハウスのIDE接続のケーブル
IDE-USB変換ケーブルのことだよね?
マニュアル・・・・ないんだろうなあ。
たぶんジャンパはmasterかsingleにしなきゃだめのはずだ。
HDD裏返して見てみそ。電源切ってからな。
650630:2009/08/06(木) 16:25:56 0
はい。わかりました。
コピーが終わって時間があればジャンパピンの設定を変えてやって見ます。
今ファイルのコピー中で全体のファイルサイズからしてすべてのファイルがコピーできているか微妙なところですが、こうして仮に一部だったとしてもファイルがコピーできるということはHDD自体は生きているっていうことでしょうかね。
だとすれば、メーカーさんに基板を取り寄せてもらえればまた使えるようになるのでしょうか?
とりあえず、まだコピーにしばらく時間がかかりそうです。
651名無しさん:2009/08/06(木) 16:28:23 0
>>650
地雷抱えたHDDを使う気になるのか?
652630:2009/08/06(木) 19:23:09 0
こんばんは。
あまり分からないなりに、ジャンパピンをスレーブ、マスター、ケーブルセレクト、何もなし、
で試して接続してみましたが、ディスク管理では認識するものの、
マイコンピューター上では認識しなかったり、認識してもクリックするとIOエラーになるといった有様でした。。。
あとで、コピーデータがちゃんとしてるか確認してみるつもりです。
そのあと、HGSTのツールでディスクの診断、不良セクタの修復などしか出来ることは無いですかね・・・・?
653629:2009/08/06(木) 19:42:10 0
>>631
プログラムのゴミが溜まるというのはどういうことでしょうか?
それがどう影響するんですか?
654名無しさん:2009/08/06(木) 19:50:57 0
ネットとメールが快適にできる程度の安い新品のPCを探しているのですが
どのスレで相談したら良いのでしょうか
655名無しさん:2009/08/06(木) 19:52:10 0
>>654
安いって?人の懐具合まで分からないよ。
656名無しさん:2009/08/06(木) 20:02:27 0
>>654
とはいってもその程度の用途じゃノートでいいんじゃないかな
これ
http://www.geno-web.jp/Goods/GB09005790.html
とか

駄菓子菓子、快適って人によって千差万別だからね。
657名無しさん:2009/08/06(木) 20:52:33 0
こんなところで営業すんなや、ジェノウィルス!

>>654
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248761888/
658名無しさん:2009/08/06(木) 20:57:29 0
>>652
外付けHDDからHDDを出したんなら、HDDのメーカー名と型番を出してくれよ。
IDEでジャンパピン設定の無いHDDは今まで見たことが無い。SATAでも転送速度の
変更をジャンパピンで行うものがあるから、まずはメーカー名と型番を出して。

それと、IDE-USB変換ケーブルにはHDDの型番とメーカーによっては相性があるので、
繋げたらすべて使えるとは思わないように。
659630 :2009/08/06(木) 21:46:49 0
親切にありがとうございます。
型番は日立のHDT722516DALT80というやつです。
660名無しさん:2009/08/06(木) 22:05:12 0
http://129.33.84.137/search?q=HDT722516DALT80&site=default_collection&client=public_en&proxystylesheet=public_en&output=xml_no_dtd&Input=Go
HGSTのサイトで検索したけど出てこないよ。 シリアル番号など消して、ラベルの高解像度画像がほしいな。
661名無しさん:2009/08/06(木) 22:33:20 0
質問です。よろしくお願いいたします。

使用OS:Windows XP Home Edition Service Pack 2
PC:emachines j6448(ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6448.html

問題:
起動すると画面が異様に波打っていて、一番最初に表示される

emachinesのメーカーロゴ+「BOOT Menu:<F2>」「BIOS Settings:<F10> 」

で止まってしまいます。
このとき、F2とF10を押しても反応はありません。

稀に画面が進むことがあるのですが、
「disk boot failure insert system disk and press enter」
の表示で止まってしまい、やはり以後動きません。

いつものように起動したら、突然このような状態になりました。
本体から異常な音などは特に聞こえてきません。

調べてみると、どうやらHDDの故障が原因のことが多いようなのですが、
やはりそれが妥当なのでしょうか?

どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
662630:2009/08/06(木) 22:45:27 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10983.jpg
貧乏なのでデジカメ持ってません。携帯でとりましたが困難じゃ分かりませんよね・・・
あとどこかいいあっぷろだあったら教えてください。
663名無しさん:2009/08/06(木) 22:49:51 0
パソコンを立ち上げる度に禁断の壷の画面が出てくるのですが、
どうしたら出なくなりますか?
664630:2009/08/06(木) 23:11:55 0
http://www.sweetnote.com/board/yamada/
もう一枚とって見ました。
665名無しさん:2009/08/06(木) 23:28:06 0
>>661
HDD死亡
666名無しさん:2009/08/06(木) 23:45:03 0
667名無しさん:2009/08/06(木) 23:49:57 0
久々にジェノラー見たwww
ウィルス騒動前は結構いろんなところに見境なく貼って宣伝UZAって言われてたのにな
っつか宣伝ばっかりやってたから嫌がらせでウィルス感染させられたのかね…
そう考えると怖いな
668名無しさん:2009/08/06(木) 23:50:38 0
パソコンのマザーボードからHDDに2つの線が接続されていますけれども、
その2つの線の名称を教えてください。お願いします。
669test:2009/08/06(木) 23:54:17 0
URLの張り方が不安なのでテストしてみます
すいません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114636786?fr=rcmd_chie_detail
670名無しさん:2009/08/07(金) 00:04:15 0
ジェノラー?
671名無しさん:2009/08/07(金) 00:15:27 0
genoが含まれるURLを貼り付けちゃう人のことです
672名無しさん:2009/08/07(金) 00:17:19 0
BTOパソコンでVGA入れ替えたらおかしくなりました
書きやすかったのでテンプレは自作板から引っ張りました

◯症状
 [BIOSがでない]
◯メーカー型番
 CPU [Athlon64 3800+] :M/B. [MSI K8N Neo4 Platinum] :VGA [MSI NX6600GT-TD128EJ → ECS N9800GTE-512MX-F]
 電源 [Topower TAO-530MPV12] :メモリ[1G×2] :HDD [メーカー分からない]
他、光学ドライブ、サウンドカード、キャプチャカードなど
 ※RAIDなど特別な設定を使用していれば詳しく。
 [光学:Plextor PX-716A キャプボ:Canopus MTVX-SHF]
◯温度
 CPU [しばらく測ってないが以前は25〜30℃]  :SYSTEM [しばらく測ってなかったが以前は30〜35 ℃]
 HDD [わからない]  :VGA [6600GT:ゲーム中80℃、9800GE:ゲーム中60℃]
◯OS [XP SP2]※SPまでかくこと。

673名無しさん:2009/08/07(金) 00:19:45 0
取り付けミス
674672:2009/08/07(金) 00:20:03 0
9800GEを買ってきて換装、が旧ドライバを削除し忘れていた。
そのまま起動したところ、デスクトップまで行って1分ほどで画面全体が真っ赤に(ほんとに全体でアイコンも何もかも見えなくなる)。
削除し忘れに気付いて6600GTに戻し、ドライバ削除。
改めて9800GE取り付け付属CDからドライバインスコ。

とりあえず安定したように見えたため、最初の真っ赤は削除し忘れのせいだったんだなと勝手に納得。
しかししばらくゲームをしていると画面一色再発、すると再起動してもまた削除し忘れ時のように1分ほどで発症するように。
それで何回も強制終了してしまったが症状変わらず。色はまちまちで赤だったり青だったりベージュだったり。
ドライバが合ってないのかと思いとりあえず削除して様子見。

すると今度はデスクトップ到達後数分でいきなり固まるように。
セーフモードで起動しても変わらず。
こりゃドライバじゃなくてカード自体相性悪いのか?と6600GTに戻す。
しかし状況変わらず、というか生存時間がどんどん短くなっていき、
ついに電源押してもBIOSも起動しなくなった。各種ファンは回る。
メモリの位置を差し替えてみたが起動せず、電源が前面のボタンを押さなくても
背面のスイッチを入れただけでファンが回りだすように挙動が変化。


状況は以上ですが、最初は9800GEの問題かと思ったら6600GTに戻しても
BIOSさえ起動しないとか、何がどうおかしくなってるのかアドバイスお願いします
換えておかしくなりだした以上VGAの何かはおかしいのかもしれませんが、
それに引っ張られてここまでパソコン全体が蝕まれるもんでしょうか・・・
675名無しさん:2009/08/07(金) 00:24:09 0
VRAM破損の典型例じゃないか
676630:2009/08/07(金) 00:27:12 0
630です。日付変わっちゃいましたね。。
付き合ってくれた方どうもありがとうございます。
見にくい画像まで貼り付けてしまって。。
コピーしたファイルを見たらひとつだけトラブル前の直前からアクセスできなくなっていたフォルダの中身が空でした。
たぶんこの辺に原因があるんでしょうね。
おやすみなさい。
677672:2009/08/07(金) 00:35:06 0
>>675
9800GEのも6600GTのも両方破損してしまってるということですか?
その原因は初期不良とかではなく取り付け時にまずいところさわったということでしょうか
678名無しさん:2009/08/07(金) 00:37:01 0
>>665
ですよね…。
どうもありがとうございました。
679名無しさん:2009/08/07(金) 00:41:36 0
ネットブックってFAXの送受信できますか?
エレコムとネットブックでFAX送受信するにはWindows提供のFAXなんちゃらだけでできますか?
また、Linuxでも可能ですか?
680名無しさん:2009/08/07(金) 00:44:45 0
>>679
ネットブックでFAX送信は不可能(モデムがない
681679:2009/08/07(金) 00:51:50 0
早速の回答ありがとうございます。
そうか、FAXはアナログだからってことですね。
モデムを買ってFAXソフトを準備したら可能ですか?
682名無しさん:2009/08/07(金) 00:57:39 0
>>681
可能
683名無しさん:2009/08/07(金) 03:09:13 O
HDDを100G、100G、50Gでパーディション分けして
50Gに全部入ってるんだけど
50Gにシステムだけ残してシステム以外を一気に移動させたりできる?
手動で頑張るしかない?
ウイルスバスターとかレジストリ汚すソフトはどうすれば移せる?

可能なら方法、サイト誘導などしてください
684名無しさん:2009/08/07(金) 04:31:58 0
>>683
XPか?
マイドキュメントならターゲットフォルダの移動で丸々移せる
インストール式のアプリは一度アンインスコ
で、インストールの時にC以外指定しかない
バスターは知らんがCのプログラムフォルダ以外には入れられないのもある
685683:2009/08/07(金) 10:31:53 O
>>684
XPです
後出しスマン

そっか...
マイドキュメントにはほとんど入れてないんだよな

ありがとう
686名無しさん:2009/08/07(金) 11:03:02 0
>>676
あなたの持ってるHDDのデータシート、でジャンパピンの設定もある。P-ATAのほうを見てね。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/t7k250/t7k250.htm
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/products/Deskstar_T7K250
とりあえずやることは
IDE-USB変換ケーブルを使わないで、IDEケーブルで直接PCに繋いでみて。
それでだめだったらHDDが死んでるかも。データは救えないけど、FeatureToolでHDDをゼロ
フィルしてフォーマットしてもだめなら本当にだめになってる。
687名無しさん:2009/08/07(金) 11:21:54 O
プリンタの印刷待ちが10件と表示されていて、これを無くしたいです。
どなたか教えてください。
688名無しさん:2009/08/07(金) 11:26:33 0
ドキュメントの印刷中止を選ぶ
689名無しさん:2009/08/07(金) 11:30:10 O
携帯からごめんなさい

パソコン初心者なのでよく分からず説明下手で申し訳ないのですが起動した後に黒い画面に白い文字が羅列していて何を押してもログインページに行ってくれません。

A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Der to restart

と書いてあって言われるがまま押してみても同じ画面が続くだけです。

どうしたらいいんでしょう?
690名無しさん:2009/08/07(金) 11:34:00 0
>>689
>>2
それができなかったら、パソコンを窓から投げ捨てろ。
691名無しさん:2009/08/07(金) 11:34:22 O
ヨドバシ行くとHDD裸族のためのケース売ってるけど
内臓HDDを外で使う理由って何?
692名無しさん:2009/08/07(金) 11:36:24 0
>>689
HDDが死んでる
693名無しさん:2009/08/07(金) 11:37:47 0
> 内臓HDDを外で使う理由って何?
内臓移植手術でもするの?
694961:2009/08/07(金) 11:41:21 O
はいはい間違えました
内蔵HDDの間違いです
695名無しさん:2009/08/07(金) 11:44:37 0
>>691
OSのトラブルで他のPCにHDDを手軽に繋げてデータをサルベージするとか
あまったHDDの再利用とか
手軽にガチャポンで外付けHDD交換して使いたいとか
初めから組み立てられて売られてる外付けHDDより安価に外付けHDD化するとか
いろいろあるじゃん
696691:2009/08/07(金) 12:15:34 O
>>695
なるほど
勉強になりました
697名無しさん:2009/08/07(金) 12:56:59 0
WindowsXPを使ってます
インターネットのホームページのショートカットを作ると
そのホームページ独自のアイコンでショートカットができるのですが、
たとえば wikipedia のショートカットを作ってるのですが、
それのアイコンが internet exploer のアイコンで
wikipedia のアイコンになりません

どのようにしたら wikipedia のアイコンでショートカットになりますか?
698名無しさん:2009/08/07(金) 13:04:28 0
naoFavicon4IE使ってfavicon.icoをローカルに保存し直す
699名無しさん:2009/08/07(金) 13:06:33 O
>>697
Wikipediaはなにで開く?
IEだろ?なら、アイコンはIEであってる

Wikipediaのアイコン(?)にしたいんなら画像をどっかで拾ってきて
Wikipediaのショートカットのプロパティで変えられるはず
700名無しさん:2009/08/07(金) 13:22:54 0
>>699
IEで開きますが
アイコンができてたのが急にIEのアイコンになったんです

http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1249618812327.jpg
のように
アイコンができてるのと、できてないのがあるのです
2〜3日前から急にIEのアイコンになったものでして
特に変わった作業もしてないし、何がいけなかったのかなと思ったしだいです
701名無しさん:2009/08/07(金) 13:30:57 0
>>700
キャッシュからあふれたから。アイコンちゃんと表示させたいならFirefox使え
702名無しさん:2009/08/07(金) 13:36:11 0
>>701
FireFoxは無料なんで使いたくないんです
何しこまれてることやら・・・
バージョンも安定しませんし、
ネットサーフィンと多少の調べ物で事足りますので
703名無しさん:2009/08/07(金) 13:36:46 0
704名無しさん:2009/08/07(金) 13:38:11 0
>>703
おっとこれも無料だからいやなのかな
705名無しさん:2009/08/07(金) 13:39:05 0
>>698のレスは何でスルーされてるのかな?
706名無しさん:2009/08/07(金) 13:41:34 0
naoFavicon4IEに何仕込まれてるかわかんないからいやなんじゃねw
707名無しさん:2009/08/07(金) 13:56:30 0
手動で直しました
スレ汚しすいません
708名無しさん:2009/08/07(金) 14:18:30 0
検索ツールバーのなんでしたっけ?
Jword かなにかでしたっけ?
無料ですが、スパイウェアだったの
あれいらい無料のは避けてます
709名無しさん:2009/08/07(金) 14:25:44 0
いいから二度とくんな
710名無しさん:2009/08/07(金) 14:27:05 0
そうはいきません
711名無しさん:2009/08/07(金) 14:28:53 0
素人の女もやりたくないんです。病気が怖いからです
お金を払ってでもきちんと検査を受けているプロに任せます
712名無しさん:2009/08/07(金) 14:30:07 0
このスレでいいのか不安なんですがお願いします。

1台のPCをユーザーアカウント3つで使っています。
今の状態だと、1人がブラウザやAdobeReaderをアップデートしても
他のユーザはそのままなので、1人ずつアップデートしないと
いけないのですが、これをどれか1つのアカウントで全員分まとめて
アップデートすることなどはできないんでしょうか。
713名無しさん:2009/08/07(金) 14:35:57 0
64bit VISTA で 32bit用のアプリケーション
結構動くもんなんでしょうか?
XPはあまり動かなかったけど、VISTAは動くという話聞きますが
714名無しさん:2009/08/07(金) 14:38:56 0
>>709
あれ?いいんですか?
検索ワード ホストに転送しますよ?
715名無しさん:2009/08/07(金) 14:44:32 0
>>713
たいてい
716名無しさん:2009/08/07(金) 14:45:42 0
ハードウェアに深く依存してるものでなければだいたい動くよ。
717名無しさん:2009/08/07(金) 14:51:01 0
>>711
そうなんでつか
ではさっそくプロのところに逝ってきまつ
718名無しさん:2009/08/07(金) 14:51:41 0
自称プロが一番信用ならぬ
719名無しさん:2009/08/07(金) 14:51:46 0
>>713
そうですか
メモリー安くなってるんで
いよいよ64bit普及するんですかね
720名無しさん:2009/08/07(金) 15:14:07 0
>>712
アプリによりけり
721名無しさん:2009/08/07(金) 15:18:38 0
Jword作った奴の脳みそみてみたいものだね
「パソコン」って入力したらどのサイトが選ばれると思ってるのかな
いったいパソコンに関連するサイトどれだけあるのか知ってるのかな
キチガイ企画でしたね

テポドンの燃料をうんこの熱で補いましょうって言うくらいバカだね
722名無しさん:2009/08/07(金) 22:28:15 0
こんばんは、いきなり起動できなくなって困ってしまいました、
スイッチ押しても1秒くらいですぐ落ちます、CPUのファンと電源部のファンを軽く
掃除しましたが変わりません、他に何か原因となるようなもの有りますかね?
何かあったら教えて下さい、PCはDELLの521といいますよろしくお願いします
723名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:57 0
>>722
もうだめだよ。買い替えしかない。
逆になぜここに質問して解決できると思ったか聞きたいくらいだ。
724名無しさん:2009/08/07(金) 22:57:17 0
>>723
そうですか、だめですか・・・・
分りましたありがとうございましorz
725名無しさん:2009/08/07(金) 23:33:54 0
反応の良いディスプレイてありますか?
726名無しさん:2009/08/07(金) 23:42:24 0
>>725
それは鏡ですよ。
727名無しさん:2009/08/08(土) 01:06:29 0
「カーチャンどこ行くの!?」
「カーチャンの友達家だよ」
「・・・カーチャンも泊まるの?」
「カーチャンね、一週間位仕事で全国廻るの」
「お土産いっぱい買ってきてね」


       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  カーチャン仕事行くのに何でお金おろすの…?
  化粧品も買っているし?

       ('A`)
       (_ _)

今度の仕事は特別なの
    ジャーネ
J('ー` )ノシ     | ATM |
 (__)        .|    .|
  >>.  .    ..|    .|
728名無しさん:2009/08/08(土) 01:16:49 0
もうAAできてんのかw
729名無しさん:2009/08/08(土) 09:16:19 0
>>726
鏡はPCの画面移す道具じゃないってマジレスがほしいのかな^^;
730名無しさん:2009/08/08(土) 11:03:51 0
今使ってる150Gの内蔵HDもう6年くらい使ってるんだけど大丈夫かな。
HDは消耗品って聞いたけど何が消耗してるんですか?
元気だけどそろそろ入れ替えたほうがいいですか?
731名無しさん:2009/08/08(土) 11:42:47 O
パソコンが起動できず困っています。

パソコンはNECのLaVie L LL700/1

Windows XPです。

【次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:
Sestem32\DRIVERS\pci.sys】

オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。

修復するには、最初の画面で、'R'キーをおしてください。

と、このような画面が今、出ています。

CD-ROM何て持っていませんし、どうしたら良いでしょうか?

どなたか宜しくお願いします。
732名無しさん:2009/08/08(土) 11:45:35 0
もうあきらめて新しいパソコンを買う
733名無しさん:2009/08/08(土) 11:51:47 0
>>731
俺のでよかったらあげるよ
734名無しさん:2009/08/08(土) 12:00:26 0
>>731
取扱説明書
再セットアップ
735名無しさん:2009/08/08(土) 12:12:40 0
コジマとかで1円パソコン売ってますけど
あれって実質の価格いくらなんですか?
736名無しさん:2009/08/08(土) 12:14:52 0
自分で1円っていってんじゃん。
737名無しさん:2009/08/08(土) 12:15:47 0
>>735
モデルがわかれば検索できるだろうが
738名無しさん:2009/08/08(土) 12:30:15 0
>>730
昔、HDDは耐久消費財のようなものだったけど(5インチで40MBの時代は)、
今は消耗品。CrystalDiskInfoで代替セクタが真っ赤っ赤だったら、即に
バックアップをとって使用を控える。黄色も危険に近い数値になってたら
それに順ずる。
739名無しさん:2009/08/08(土) 12:48:30 0
>>736
日本語でおk
740名無しさん:2009/08/08(土) 12:50:02 0
intelのCPU搭載のパソコン使うと部屋が暖房入れたみたいな暑さになるってレスを過去スレでよく見ますが
AMDのCPUのほうがいいでしょうか?
741名無しさん:2009/08/08(土) 12:51:12 0
> 暖房入れたみたいな暑さになる
これを信じるならAMDで良い
742名無しさん:2009/08/08(土) 12:53:01 0
Pen4時代のはなしを持ち出されても
743名無しさん:2009/08/08(土) 12:59:05 0
i7ぶん回せば6畳程度の部屋で2〜3度上がるっていわれてるな。
まあ4コアそこまでぶん回す機会はそう無いと思うけどw

但しcore2ならAMD同等より発熱は低いぞ。
744名無しさん:2009/08/08(土) 13:02:11 0
core2よりAMDの最上位CPUのほうが発熱低いし性能よくない?
745名無しさん:2009/08/08(土) 13:03:10 0
メモリを積むほど電気代や発熱量は多くなりますか?
746名無しさん:2009/08/08(土) 13:05:05 0
2台のデスクトップパソコンをインターネットにつなげたいのですが
モデムに刺さるLANケーブルの穴が一つしかありません

これは2個LANケーブルが刺さるモデムを買わないとダメでしょうか?
よくわからないのですが、プロバイダから送られてくるモデムじゃなくても動くってことですか?
747名無しさん:2009/08/08(土) 13:05:39 0
ノートパソコンの自作キットってどこで売ってますか?
748名無しさん:2009/08/08(土) 13:10:20 0
>>746
ブロードバンドルーター
大抵は4個くらい繋げられる
749名無しさん:2009/08/08(土) 13:11:03 0
>>748
ありがとうございます
カカクコムで調べてきます
750名無しさん:2009/08/08(土) 13:11:22 0
>>747
「ノート ベアボーン」でググれ。
751名無しさん:2009/08/08(土) 13:12:26 0
水冷について質問です
水冷が入ってるデスクトップパソコンは万が一の場合、感電しないのでしょうか?
水漏れなどはしないでしょうか?
導入しようにも命を落とす危険を感じるので踏み切れません
どなたかご教示お願いします
752名無しさん:2009/08/08(土) 13:13:29 0
>>749
有線(ケーブル接続)専用なら4〜5,000円くらい。
無線(電波を使ってネット接続)LAN対応のルーターなら7,000円〜
753名無しさん:2009/08/08(土) 13:15:20 0
>>752
ご丁寧にありがとうございます
さっそく電気屋さんで買いに行ってきます
754名無しさん:2009/08/08(土) 13:15:40 0
>>751
一般的な質問じゃねーだろそれ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249145686/
こっち行け
755名無しさん:2009/08/08(土) 13:23:51 0
メーカー直販で売ってるし取り付けもしてくれるぐらいなんだから自作者だけの趣味じゃないだろ
無知だなお前
756名無しさん:2009/08/08(土) 13:24:38 0
>>753
モデムはなんていう機種なのよ。
ルーター機能付きのモデムなら買うのはルーターじゃなくて
スイッチングハブだからな、間違えるなよ。
757名無しさん:2009/08/08(土) 13:40:46 0
Yahooのモデムです
機種名はどこを見たらいいのかわかりません;;
758名無しさん:2009/08/08(土) 13:42:17 0
>>744
そりゃあ比べる物にもよるけどなw
core2もPhenom2の同等クラスでの発熱だけならcore2の方が低い

最近のお勧めのCPUの使い方は
ハイエンドはi7、タワー型とか冷却強い筐体推奨
普通に使用はPhenom2、ミニタワーとかスリム筐体もおk
キューブとか冷却弱い筐体はcore2かAtom、

当たり前だけど絶対じゃないからねw

>>745
気持ち増える…けど電気代に差が出るほどじゃない
759名無しさん:2009/08/08(土) 14:00:50 O
>>731です

再セットアップをしてみたのですが、【Starting Windows XP…】

と表示され全く動く気配がなくなりました。
待っていればそのうち起動するのでしょうか?
760名無しさん:2009/08/08(土) 14:10:58 0
>>759
HDDがぶっ壊れてるんじゃね?
元々HDDに不良セクタがでて、ファイルが壊れたんだと思える症状だ

HDD交換要だね
761名無しさん:2009/08/08(土) 14:16:14 O
>>760

HDDの交換ですか…
わかりました、やってみます。

できればHDDの交換はやりたくないので、もし他に操作で試してみたら直るかもしれない、なんて事がありましたら、教えて頂けませんか?
762名無しさん:2009/08/08(土) 14:20:24 0
>>761
HDDじゃなかったらもっと手が出せないよ
マザー(ATAチップあたりかな?)か電源かあたりの可能性が
薄いながらもあるけどね
763名無しさん:2009/08/08(土) 15:02:53 O
キーボードのAとNとENTERと方向キーが
入力モード関係なく反応しなくなったんだがこれはキーボードの物理的問題を疑った方がいいのかな?
764名無しさん:2009/08/08(土) 15:05:52 O
>>763
うん
765名無しさん:2009/08/08(土) 15:22:44 0
>>763
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2489/soft/soft1.htm
ここの「Key」というフリーソフトを使って確認してみな
766名無しさん:2009/08/08(土) 15:36:47 O
>>764、765
サンクス
やはりKEYを使ってみても反応しないです
767名無しさん:2009/08/08(土) 15:58:11 0
あぁ〜腹立つ SOTEC PC リカバリーできないw
リカバリは2万弱で送ってやらないとできないとw
リカバリディスクやメールでソフト送ることもだめだと
あぁ〜腹立つw
768名無しさん:2009/08/08(土) 16:50:59 O
>>761です

HDDを交換しようと思うのですが、何を購入すればいいかわかりません。

パソコンはNECのLaVie L LL700/1
Windows XPです。

どなたか宜しくお願いします。
769名無しさん:2009/08/08(土) 16:58:16 0
>>768
言っちゃ悪いが、今までの書き込みの内容から判断して、
キミのスキルではそのタイプのPCのHDDの交換は無理だと思う
770名無しさん:2009/08/08(土) 17:03:33 O
>>769
返答ありがとうございます。

すいません、確かに初心者でHDDの取り付けも良く分かっていません。

やはりNECに直接持っていった方が良いでしょうか?

一応初心者でもわかるHDDの交換方法をネットで探して見ていたのですが…
771名無しさん:2009/08/08(土) 17:14:06 0
>>770
LaVie L LL700 HDDでググレば初心者でも間違いなく使えるHDDが見つかるよ
772名無しさん:2009/08/08(土) 17:21:07 0
>>770
リカバリディスクは持ってるの ?
773名無しさん:2009/08/08(土) 17:38:27 O
>>771
ググってみたのですが、なかなか判断がつきませんでした…orz
パソコンが使えない為に携帯でしかネットができなく見れないものも…

>>772
私が買ったパソコンではなく、友人から頂いたもので、説明書くらいしか渡して貰えておらず、ありませんでした。
ただ、F11を押すと再セットアップができますがこれとはまた違うのでしょうか?
774名無しさん:2009/08/08(土) 17:48:31 0
>>773
確かに今のHDDならリカバリ領域があるから
再セットアップも可能だけど
自力でHDDを換装したらOSは勿論だがリカバリ領域も何も無い状態になるよ
そこから復旧はディスクが無い限り完全に不可能だと思った方が良い

自力でHDDを換装するなら まずメーカーから
リカバリディスクが取り寄せられるか確認して手元にディスクを確保してからが無難だよ
775名無しさん:2009/08/08(土) 18:01:09 0
インターネットの接続スピードがほんとうにMAXのスピードで行われているか
チェックしたいのです
どうすればいいのでしょうか?
776名無しさん:2009/08/08(土) 18:04:28 0
>>775
何に対してのMAXなんだか意味不明だが、とりあえず速度測定サイトで
実効速度を測ったらどうよ。
777名無しさん:2009/08/08(土) 18:06:24 0
>>775
ついでに「ベストエフォート」について調べるべき
778名無しさん:2009/08/08(土) 19:17:48 0
>>745
 何もしていない状態で比べたら多くなる。

 何か処理をさせてる時は
   CPUの稼働率UP
   ページスワップの減少
 のどちらの影響が大きいかで変わってくる。
779名無しさん:2009/08/08(土) 19:48:57 O
FN押しながらじゃないとローマ字入力できなくなりました
数字が出てきちゃうんですが解除のしかたわかりますか?
780名無しさん:2009/08/08(土) 20:01:19 0
メモリを大量に積めば仮想メモリは切ってもいいですか?
781名無しさん:2009/08/08(土) 20:03:51 0
>>780
だめ
782名無しさん:2009/08/08(土) 20:10:16 0
>>779
さいきどう
783名無しさん:2009/08/08(土) 20:16:50 O
FMVのT90Kで、OSはXPのSP3です。
現在の状況はPCが起動するものの、画面が真っ暗です。

直前に行った動作は、ハードディスクが容量いっぱいになったので、
一旦再起動をして、色んな物を削除しようと思いました。

その再起動から画面が真っ暗です。
TVを観れるようにしてますが、それも観れません。
784名無しさん:2009/08/08(土) 21:05:53 0
>>783のやるべきことは、サポートセンターに電話することだ。
http://azby.fmworld.net/support/contact/?supfrom=top_navi
785名無しさん:2009/08/08(土) 22:02:51 0
PC: HP mini110
HDD 150G (Cドライブのみ)(8GBしか使用してません、残りは空き容量)
OS Windows XP
リカバリディスク付属しておらず、自分でHDDバックアップイメージを作成。


上記PCのHDDをSSDに換装すべく、SSDを買ってきたのですが、
SSDの容量が128GBしかないため、HDDイメージファイルをSSDに移せず四苦八苦しております。

HDD装着状態でパーティション分割ソフトを使用し、Cドライブを40GB程度に変更し、起動確認後、
再度Cドライブ(40GB) をイメージ化し、SSDに復元したのですが、うまく起動しませんでした。

やはりこういう場合は、新規にOSを購入するか、もしくはもっと大容量のSSDを買うしかないのでしょうか?
どなたかご教授ください。
よろしくお願いいたします。
786名無しさん:2009/08/08(土) 22:07:02 0
何で空き容量までバックアップするのか理解に苦しむ
787名無しさん:2009/08/08(土) 22:50:36 0
>>785
そりゃSSDのほうにMBRがないから起動するわけないじゃん
788名無しさん:2009/08/08(土) 23:23:27 0
>>780
良い。
オレは4G目一杯積んでる方でやってるが問題無し。
トラブったら元に戻せば済む事。
789名無しさん:2009/08/08(土) 23:24:45 0
本日は午前中曇り、午後からは雨でした。地元のお祭りと言うこともあり
例年通り焼き鳥売っていると思い晩飯にておもたが今年はうてなかたお。
今俺は何も食う物無くて餓死寸前だうお。腹減ったなぁ。
790名無しさん:2009/08/08(土) 23:34:03 0
WindowsXPsp3でOCNにPPPoEでインターネット接続してます。
現状起動時に自動接続される時と自動接続されない時があります。
この違いはどこの設定を見ればいいのでしょうか?

毎回自動接続できればそれに越したことはないんですが、調べてみると
接続のショートカットをスタートアップフォルダに入れて、時間差で起動で
きるようにすれば出来るみたいなんですが、そういった事はしたくないし
そんな設定していません。

現状でも時より起動時に接続できるので、できたらそれが毎回できるように
したいです。
791名無しさん:2009/08/08(土) 23:38:56 0
初めまして。よろしくお願いします
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1123222.jpg
実はPCで絵を描かなければならなくなりまして、描画しようとしているのですが
画像の様に何故か線が途切れ途切れになってしまいます。
線を太くするとなんとか描けるのですが、それでも描画中はそのウィンドウ全体がチカチカと点滅して変な動きをします
最初はタブレットがおかしいのかとも思ったのですが、マウスで描画してみても同様の結果になりました
一応ペイントだと問題ないみたいなんですが、フォトショCSとこのPictBearだと症状が現れます
マシンスペックが足りないという事はまずありえないのですが・・・
再起動しても同じです。どの辺りがトラブルの元になっているのでしょうか。
792名無しさん:2009/08/08(土) 23:41:15 0
>>790
おい、接続はPCにやらせないでルーター側でやらせろこれ常識あるね。
793名無しさん:2009/08/08(土) 23:51:26 0
>>792
中国の方からきた親切な人ありがたう。
毎回、Wクリックでつないでいきます。
794名無しさん:2009/08/08(土) 23:57:56 0
>>791
んで、そのタブレットの製造元には聞いてみたの?
795名無しさん:2009/08/09(日) 00:04:48 0
>>791
中黒かわいい・・・
796名無しさん:2009/08/09(日) 00:08:14 0
>>794
いえ、タブレットでなくマウスで描画しても同じだったので関係無さそうです
一応タブレットのドライバ再インスコなども試してみましたが効果無しでした
>>791
どういう事でしょうか?
797791:2009/08/09(日) 00:16:11 0
今試してみて気付いたのですが
画像(描画しているところ)をズームイン・アウトすると必要以上にチラ付く事もわかりました
離れてみると線がグチャグチャなのに拡大するとそうでなかったりと・・・
もしかしてグラフィックボードがおかしいのでしょうか
3Dゲーム等は問題なく動いているのですが
798名無しさん:2009/08/09(日) 00:20:16 0
>>787
MBR設定ってーのは、MS-DOSで最初にシステム転送(フォーマット時の/Sスイッチ)するのと
同じ意味合いと理解して良いのかな?
799名無しさん:2009/08/09(日) 00:21:01 0
このスレにそんな期待してはいけない。
「フォトショCSとこのPictBear」スレに行って同じ悩み抱えたことある人探すべき。
800名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:25 0
>>799
了解しました。
そちらの方で少し相談してきます
お世話になりました
801名無しさん:2009/08/09(日) 00:38:49 0
メーカー製PCを購入して使ってます。
リカバリ領域という領域が最初からありますが、この領域が壊れることって無いのでしょうか?
ウィルスなどによって、壊されるようなことは無いですか?
802名無しさん:2009/08/09(日) 00:43:28 0
そりゃあるよ
803名無しさん:2009/08/09(日) 00:43:41 0
>>801
もちろん壊れる
通常はその領域にはアクセスしないようにして極力破損を防ごうとしてあるんだが
たとえばHDDのヘッドが逝かれたらもうどうにもならないしさ
だからリカバリディスクを作りなさい、ってマニュに書いてあるわけよ
804名無しさん:2009/08/09(日) 00:45:35 0
>>801
ウイルスでやられるかどうかは分からんがHDDが壊れりゃ壊れるだろ。
壊れても速PCが使えなくなる訳じゃないが当然ながら必要な時
リカバリーが出来なくなる。
リカバリーDISK作っておくんだな。
805名無しさん:2009/08/09(日) 00:48:28 0
んで、それならなぜ最初からリカバリディスクを同梱しないの?
ってことになるわけですが、これはRoHS指令とか、とにかく少しでも環境にやさしくしないとダメ、な風潮だからなんですよ
806名無しさん:2009/08/09(日) 00:50:11 0
>>801
リカバリーディスクを作る時は信用出来るCDやDVDを使えよ。
メーカーに依っては一度作ると二度と作れなくなるなるからな。
807名無しさん:2009/08/09(日) 00:50:46 0
>>806
maide?
808名無しさん:2009/08/09(日) 00:52:52 0
>>783
それはそのシリーズ特有らしい不具合の可能性大
価格の掲示板見てみるといいよ
同じ症状いっぱい出てくるから
809名無しさん:2009/08/09(日) 00:53:10 0
なるなるからな。

なんかカワイイぞ
810名無しさん:2009/08/09(日) 01:00:23 0
>>783
電源ユニットがいかれて液晶に電気がいってないから映らない
他はどこも故障してないと思うけど、素人は富士通に交換してもらうしかない
技術があれば部品取り寄せて直してる人もいる
811808,810:2009/08/09(日) 01:04:26 0
>>783
とにかく価格をちゃんと読んで電話したほうがいいよ
812名無しさん:2009/08/09(日) 01:05:36 0
>>810
不治痛はパーツ出荷しないから修理依頼一択。
必死で探せば同等品あるかもだけどw
813名無しさん:2009/08/09(日) 01:06:39 0
DtoDでのリカバリって本当に意味あるのか疑問だよな。
HDがいかれるトラブルが相当数あるのに、そのディスクから戻すって。。
経験則では一度もDtoDのリカバリが成功した試がない。
おかげでHD交換してからLinuxユーザになっちまったよ。

ま、リカバリディスク作成すればいいんだけど、上にもあるようにメディアミスとか
その他もろもろいざって時の役に立たない事考えると恐ろしいよ。
814名無しさん:2009/08/09(日) 01:07:48 0
>>812
いや、あるコンデンサが破裂してるだけなんで
出来る人は数百円で取り寄せて直してるの
電源ユニット自体は売ってないから出来ない人は頼むしかないけどね
815名無しさん:2009/08/09(日) 01:09:56 0
>HDがいかれるトラブルが相当数あるのに、そのディスクから戻すって。。
はぁ?意味不明。
HDがいかれるトラブルが相当数あるんなら尚更必要だろが。
816785:2009/08/09(日) 01:10:04 0
>>787さん


回復コンソールを使用しWindowsのCDより新しくMBRを作成?修復?したら起動できました。

ご教授くださりありがとうございました。
817名無しさん:2009/08/09(日) 01:12:44 0
>>814
だからメーカー取り寄せじゃないでしょって話なんだけど…
なんかお互いずれてるみたいですね
818名無しさん:2009/08/09(日) 01:14:39 0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100417225/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100411469/

少なくとも上記2機種は同じ症状が沢山出てるよ
819名無しさん:2009/08/09(日) 01:16:59 0
>>817
そだね
俺はメーカー取り寄せとは一言も言ってなくて
他の店から代用コンデンサを取り寄せてってこと
そこまで書く必要ないと思ったから、メーカー取り寄せって勘違いされちゃったのかもね
820名無しさん:2009/08/09(日) 01:18:50 0
>>783
>>818が価格の掲示板
821名無しさん:2009/08/09(日) 01:19:05 0
自宅でネットに繋がない仕事専用PCとして1台中古PCを買おうかと思っているのですが
オープンオフィスを使う程度なら1万くらいのPen4デスクトップ機でも十分でしょうか?
ただしある程度長く使いたいと思っていますのでいきなり壊れるようですと困ります・・・
DELLあたりの最安モデルを買ったほうが良いとは思うのですが、
出来るだけ安価な物で済ませたいのでアドバイスお願いします。
822名無しさん:2009/08/09(日) 01:26:47 0
>>821
仕事で使うものって絶対的な値段よりも対費用効果を考えて買うものだよな。
正直、1万円しかかける価値のない仕事なら手書き&手計算も考慮すべき
だと思うな。
いきなり壊れる心配もないだろ。
823801:2009/08/09(日) 01:28:37 0
801です。
アンカーつけずにすいませんが、みなさんありがとうございます。

何度リカバリしても(4回ほどしても)、する前には無かった不具合が起きてしまいます。
これはリカバリ領域の一部分が破損してると考えていいでしょうか?

不具合の一つは、システムの復元ポイント領域を手動でサイズ変更してるのが、
リカバリ後もその領域のサイズが変わってません。
824名無しさん:2009/08/09(日) 01:47:11 0
お願いします
>>783と似た状況なのですが、
パソはeマシーンj3032で電源は静音タイプにして2月ほどです。
夕方急に画面が真っ暗になり操作が何も受け付けずコンセントから電源を抜いて終了しました。
その後時間を置いてみましたが、電源を入れるとハードディスクのランプが点きっぱなしになるだけで
画面には何も表示できない状態です。

ググるとボタン電池の電池切れ見たいな事が書いてあり、とりあえず交換しましたが
状況変わりません。それどころかコンセントに差しただけで電源が入るようになりました。

電源は交換して2月ぐらいで問題なく使えていたので考えたくありませんが
素直に電源トラブルを疑ったほうがいいでしょうか?

それとも他に何かトラブルの原因として考えられるものはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
825名無しさん:2009/08/09(日) 01:49:06 0
>>824
それはもういろいろと不具合がでちゃってるよ
自力ではまず直らないから修理に出しましょうね
826名無しさん:2009/08/09(日) 01:53:16 0
>>822
ありがとうございます
確かにその通りなのですが何分あまり余裕が無いもので・・・
827名無しさん:2009/08/09(日) 02:02:17 0
>>825
ありがとうございます。
初めてこんなトラブルに見舞われたのでちょっとキョドってます。

やっぱりプロに見てもらうしかないみたいですね
ちなみにハードディスクが壊れると異常な音がでたりするんでしょうか?
828名無しさん:2009/08/09(日) 02:06:49 0
>>827
怪音がするか逆に無音になるかだね
どっちにしてもそのHDDは使いものにならないよ
829名無しさん:2009/08/09(日) 02:17:49 0
無音です・・

ありがとうございました
830名無しさん:2009/08/09(日) 02:23:05 0
無音?
機種によっては確定ですけどね

あ、スタート音とかソレ系の話なんですが
HDDに限っていえばまあ、故障確定といえないことはないですね、ハイ
831名無しさん:2009/08/09(日) 02:28:39 0
そうですか
とりあえず修理屋に駆け込んでみます。

ただ時間のかかった書きかけのファイルがあったので無事であればいいんですけど

喪失感が半端ないですね・・
832名無しさん:2009/08/09(日) 02:31:12 0
無音は本当の無音と似非無音の二つに大別される
いわゆる流体軸受け機構(ありていに言えばモーター)が逝かれて回転体(クルーンではない!)が回らなくなっている状態
もうひとつはヘッドが正常に動かないからリードライト時のガリガリオン(さようならガフガリオン??)がならない場合
833名無しさん:2009/08/09(日) 02:57:46 0
デスクトップとノートをクロスのLANケーブルでつないでファイル送受信ってできますか?
834名無しさん:2009/08/09(日) 02:58:30 0
>>833
面倒くさいからSUGOIケーブルでも使いな!!
835名無しさん:2009/08/09(日) 03:04:30 0
>>833
出来るよ
勿論、(IPアドレスとか)設定しないと使えないけど
836名無しさん:2009/08/09(日) 03:05:09 0
>>834
やっぱそうですか
スイッチングハブに繋いでホームネットワークでも組みます
ありがとうございました
837名無しさん:2009/08/09(日) 03:06:15 0
クロケがあるんなら、わざわざS/H買うこたーない
838名無しさん:2009/08/09(日) 03:07:48 0
いやぁクロスでできないならスイッチングハブでもいいかなって思いましてね
前にもデスクトップとノート間で高速なファイル共有目指したんですけど
あんまり情報がないんですよね
839名無しさん:2009/08/09(日) 03:12:01 0
連投ですみませんが、使うソフトウェアまたはwindowsの機能、キーワードだけでも教えていただけませんか
840名無しさん:2009/08/09(日) 03:14:03 0
>>838
スイッチングハブでも、面倒くささはクロスケーブルと同じだろ?

いっそのことルーター買えば?
DHCPでIPアドレス自動取得できるだろ
841名無しさん:2009/08/09(日) 03:15:12 0
>>839
お前だれだよ?
842833=836=838-839:2009/08/09(日) 03:19:21 0
ipは変わってもいいんです
滅多にやり取りしないからipconfigをhtmlに出力してデスクトップにでも表示させておきますから

とりあえず自分なりにやってみます
843名無しさん:2009/08/09(日) 03:19:22 0
>833
どーでもいいけど、その程度の事にイラン金と手間暇かけんなよ。
その辺歩いてるおっさんでも出来ることだからな。
844名無しさん:2009/08/09(日) 03:20:38 0
>>843
どうもです
クロス買って試行錯誤してみます
845名無しさん:2009/08/09(日) 07:07:27 0
アニメでは春野サクラ
女優では仲間由紀恵

私は貧乳好きと確定してもいいんできゅゃ?><
846仲間由紀恵:2009/08/09(日) 10:14:05 0
私はもう貧乳なんかじゃありません!!
ttp://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/08/nakama.jpg
847名無しさん:2009/08/09(日) 10:55:32 0
OS:Vista 32bit
MB:P5K-E
VB:Palit Geforce9800GT

ここ2日ほど、黒や黒よりの灰色の部分に赤いノイズというかドットのちらつきがでます。
ビデオカードのドライバ再インストールで一瞬治ったりするのですが、
再び再起動したら再発したりします。
ビデオカードは最近(1ヶ月前ほど)に交換したばかりなのですが・・・
848名無しさん:2009/08/09(日) 10:57:43 0
交換する前のドライバをちゃんと消せてないんじゃないの
849名無しさん:2009/08/09(日) 11:06:58 0
>>848
早速ありがとうございます。
確認してみたのですが、前回のは消えているようです。
この前はWinFast PX8800GT ZLを使用していました。
850名無しさん:2009/08/09(日) 11:21:48 0
>>849
ドライバのバージョンを変えてみるとか

しかし8800GTから9800GTに乗せ替えても何も変わらんのではないのか?
省電力とかダウンクロック狙い?
851名無しさん:2009/08/09(日) 11:28:13 0
省電力っても5Wくらいだけどね

8800GT=9800GT(GE/55/65nm)=GTS 240
852名無しさん:2009/08/09(日) 12:29:11 0
>>847
その症状、オイラも全く同じ経験した事があるけど、その時は電源不足が原因で赤いノイズとかが走っていたw
>>851とかだと逆に9800GTの方が消費電力は少ない、みたいな話があるけど、ビデオカード以外にも
増設したりとかしてねーか? 1.5V電源やら3.3V電源とか様々な周辺機器用の電源容量があるけど
合計の電源容量は足りているのに、その各ボルトの一部の電源容量が足りなくなっただけでもPCが
極度に不安定になったりするからな。

又は夏で電源の劣化が進んで、既定の性能を発揮出来ていないとかさ。
いずれにせよオイラの場合はノイズが走るだけでなくてPCがオチまくって再起動しまくりでもあった。
ちょっとでも3Dとか電源をバカ食いするような使用をするだけでな。

念の為、電源容量やらを電源監視ソフトとかでみてみたら? 自作なんだしさ。
853名無しさん:2009/08/09(日) 12:41:27 0
Oh, Poo!!
You guy.
Thank, damn it you. lol :->
854名無しさん:2009/08/09(日) 12:45:02 O
ネットに繋がらなくなったのてアドバイスお願いします。
OS:Vista
ルータ:PR-200NE
Bフレッツ

診断復旧ツールを使うとエラー:C41-010-008 ルータの使用状況を確認できませんでした と出ます。
フレッツ簡単セットアップツールを使うとエラー:T12-020-001 「フレッツ・スクウェア」への接続の確認に失敗しました と出ます。
機器の接続は繋がっていた時のままなので間違ってはないと思います。
よろしくお願いします。
855名無しさん:2009/08/09(日) 12:47:00 0
>>854
ちゃんと金払ってからね。
856854:2009/08/09(日) 13:10:40 O
>>855
ネット料金のことですか?
払ってます。
857名無しさん:2009/08/09(日) 13:14:01 0
>>856
いいえ、払ってませんよ!!
858854:2009/08/09(日) 13:26:37 O
>>857
ネット開通した次の日に繋がらなくなったんで、そんなことないと思うんですけど。
料金払わないとそうなったりするもんなんですか?
859名無しさん:2009/08/09(日) 13:32:58 0
ぁん?
そんなのはだな、業者に連絡すべきだろ
ネット繋がらんぞぼけ!さっさとなおさんかっつか解約すんぞぼけどもめらが!!
って高圧的に言ってやれ
860名無しさん:2009/08/09(日) 13:36:55 0
【質問】
OS:winxp です
OS用HDD+増設HDDで使用してました。
OS用HDDが逝ったため、換装リカバリして使用可能になりました。
しかし、増設HDDが認識されません。
ディスク管理画面では「初期化されていません」と表示されます。
その増設HDDを取り出して、USBアダプタで接続しても同様でした。
この増設HDDは初期化しないと使用できませんか?
この中のデータを消さないで使用したいのですが。
よい方法はありませんでしょうか?
861名無しさん:2009/08/09(日) 13:42:19 0
まあ、フォーマットしなおすしかないね
クイックフォーマットしときなさい
んでサルベかませば少しくらいなら取り出せるかもよ
862名無しさん:2009/08/09(日) 13:45:51 0
ベーシックディスクで使ってたんじゃないのか
んでOSが入ったディスクが壊れたわけだから、読み込めなくなる道理だが。
863860:2009/08/09(日) 14:11:25 0
>>862
やっぱだめっすか
復旧ソフト使うとか、業者に出せば何とかなりますか?
864名無しさん:2009/08/09(日) 14:17:14 0
CDで起動できて、なおかつNTFSやFATが素で読めるLinuxで試してみたら。
865860:2009/08/09(日) 14:28:09 0
>>864
残念ながら、そこまでスキルありません
866名無しさん:2009/08/09(日) 14:43:49 0
>>854
ルーターのランプはみなついてるのか?
まずそれから確認だ
とくに、PPP,ACT,UNIを確認
867名無しさん:2009/08/09(日) 14:53:50 0
どこに質問していいのかわかりませんが、教えてください。

デジカメで撮った写真を、Irfanviewでトリミングし、携帯にメールで送付しました。
携帯でその画像を見てみると、トリミングしたとおりに表示されます。
しかし、携帯のサムネイル一覧で見ると、トリミングする前の全体画像が表示されます。

思うに、画像自体にサムネイル情報が含まれてるのでしょうか?
そしてトリミング編集しても、サムネイル情報は編集されない??

もしそうであれば、サムネイル情報を見る方法も合わせて教えてください。
868名無しさん:2009/08/09(日) 14:59:11 0
>>867
Pixiaとかのレタッチソフトでトリミングしてみろ
869名無しさん:2009/08/09(日) 17:55:10 0
>>833
プロトコルにNetBEUIを使って出来る、大して難しくもない。
870名無しさん:2009/08/09(日) 18:26:00 0
ちょっと質問だが、
Fire fox使ってアマゾンの各商品ページを開くのに3秒もかかり遅くて困ってる、
3秒って遅いよね?
それで改善させようにも何がネックになってるのか分からなくて困ってる最中、
みんな何秒で開けて、どんなPC構成で、
どうすれば1秒ぐらいにできるか知りたい。

ちなみに自分の構成は、
OS:vista ultimate OEM(ヤフオクで入手したDELLの安物)
CPU::core 2 Duo E7200
M/B:P5K-E
メモリー: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
グラボ:玄人志向 GF8400GS-LE256H
HDD:新品 WD6400AAKS  640G ×1台
ディスプレイ:PCVD-17SN2(sonyデスクトップ PCV-HX61B付属のディスプレイ2004年購入)
電源:CORE POWER2 CoRE-400-2007
回線:フレッツ光(無線LAN接続)
※メモリーは検査の結果異常無かった。
※グラフィックボード温度は夏場の現在アイドル時で77度。
871名無しさん:2009/08/09(日) 18:33:31 0
>>870
アドオン全部切れ
872名無しさん:2009/08/09(日) 18:34:27 0
>>870
無線LAN接続じゃ無理
873854:2009/08/09(日) 18:56:27 O
>>866
すいません自力じゃ無理かと思って2ch閉じてました。
PPPランプがついてないみたいです。
配線は電源、LAN、光電話線、LINE全て繋がってます。
差し込みが甘いとかもないと思います。
874870:2009/08/09(日) 18:59:42 0
>>871-872
アリガト。
アドオンを全部切る、無線LAN接続が原因といわれるが、
(アドオンは全て切っても変わりませんでした。)
PCパーツ構成に原因があるって事は絶対にありえない?
自分は出力の低い電源と古いディスプレイを疑って新しいものを購入済みなのだが
これもまったくもって無駄?
875名無しさん:2009/08/09(日) 19:04:02 0
三年位使ってるノートPCが、最近インターネット中(無線LAN)に応答しなくなることが多くなりました。
他のHPに移動しようとする時が主です。
想定される原因と対策をお教えいただきたくお願いいたします。
876名無しさん:2009/08/09(日) 19:08:06 0
>>875
寿命でちゅ><
877名無しさん:2009/08/09(日) 19:08:22 0
>>874
PCの世界に絶対にありえないなんてことはありえない
つーか自作PCっぽいけど、そういうの解決できないならやめたほうがいいよ
素直にメーカーPC使うのがいい
878870:2009/08/09(日) 19:09:54 0
連投で申し訳ないです。

有線LANにしても3秒かかる状況が変わらなかったため、
以下のPC構成を疑い始めた次第です
古いディスプレイ、出力の低い電源、ローエンドのグラボ、スペックの低いCPU、
自作組み立て時何らかの損傷を伴ったかもしれないマザーボード。
※HDDのパーティションはクリーンインストールして空き容量は
Cドライブ51%Dドライブ82%です。(C:40GB、D:残り全部)
879名無しさん:2009/08/09(日) 19:15:53 0
質問させてください。
OS:VISTA、ブラウザ:IE8

ログインIDとパスワード入力が必要なサイトがあって、ちょっと前まではクッキーを削除しない限り
一度入力すれば保存されていたのですが、PCの電源を切ってから、そのサイトに行くと
ログインIDとパスワードの入力しなければならないようになってしまいました。
素人ながら、電源切ると同時にクッキー等も削除されるような設定になってしまってるのかと思っているのですが
それを直すにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
880名無しさん:2009/08/09(日) 19:16:24 0
>>874
スペックは何ら問題ないだろう
アイドルで77度のビデオカードとサイズの電源はアレだがアマゾンとは関係ない
881名無しさん:2009/08/09(日) 19:16:49 0
>>873
一から設定し直し
882名無しさん:2009/08/09(日) 19:22:58 0
>>878
他のブラウザーを試してみればいいんじゃない?
883名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:48 0
なんか最近起動やコピーが遅いのでベンチ取ってみたら
1M以下とかあるんだけどもう寿命なんでしょうか?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116485.jpg
SSDで速いのあれば教えてください
884870:2009/08/09(日) 19:45:27 0
>>877
どうもです。
解決できないなら素直にメーカーPC買うべきと言われていますが、
組み立てたパソコン全体を見てPCパーツそれぞれの相性が問題だって事?
自分も再度新しいパーツを購入し構成変更しても原因が分からず
変わらないようなら、以前同様メーカー製PCにしようかと思っていたところ、
メーカー製PCなら90%以上の確率で早くなるでO.Kでしょうか?
(1秒以下で開くことが出来る)
885名無しさん:2009/08/09(日) 19:54:45 0
>>884
100%ですが
886854:2009/08/09(日) 19:58:49 O
>>881
結局全設定しなおしたら直りました。
ありがとうございます。
887名無しさん:2009/08/09(日) 20:08:07 0
>>884
いってることが滅茶苦茶すぎる
メーカー製だろうがなんだろうが遅くなることはある
メーカー製なら原因究明をメーカーがやる、自作なら自分でやるというだけ
自分でサポートできないならメーカーに頼んどけと、まぁそういうことだ

ネットの速度に関しては地域サーバーの問題もあるし、
回線上ボトルネックがある場合もある
計測サイトで出る数字とはまた違う話

原因はブラウザかもしれない
OSかもしれない
ハードかもしれない
自分で切り分けてトラブルシュートできないならメーカーに頼れと、こういうわけだ
888870:2009/08/09(日) 20:09:03 0
>>885
>>885
本当ですか!ちなみに何処のメーカーのなんていうPCを使用してますか?
そうなると自分もメーカー製PCを購入したいと思いますので、
出来ればデスクトップでお勧めを教えてください。
今考えていたのは既に生産終了していますが
sonyのtype R master 2008年モデルになります。
889名無しさん:2009/08/09(日) 20:20:39 O
winXPで間違えて最初のロゴのところでリセットボタン押しちゃって
Windowsが壊れたみたいだからOSのDVDから起動したらこんな画面が出てきた

http://imepita.jp/20090809/722250



一応システムだけでパーディション分けしてあるから、Windowsを入れ直せばなんとかなると思うんだけど
入れ直そうとするとこの画面が出てくるんだ
どうしたらいいのでしょうか
890名無しさん:2009/08/09(日) 20:33:34 0
>>889
ブートデバイス(恐らくOSをインストールしているドライブ)が壊れたと思われるよ。

ウイルスによってOSの起動プログラムが壊れたと思ったら、
OSを入れなおそうとすると
STOP: 0x0000007B (parameter1, parameter2, parameter3, parameter4)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
が表示されるんだよね?

だったらブートデバイス(恐らくOSをインストールしているドライブ)に何らかのエラーが
発生しているみたいだね。
HDDの交換が必要みたいだよ?
891名無しさん:2009/08/09(日) 21:07:56 0
突然パソコンがカチカチ言い出してブルースクリーンが出ます。
故障でしょうか?
892名無しさん:2009/08/09(日) 21:10:20 0
>>891
カチカチなんだよ
893889:2009/08/09(日) 21:22:16 O
>>890

どうしよう

今puppyで起動したんだけど別にHDDが壊れてるわけじゃないみたいなんだ

今のOSが消えてもいいからXPを入れ直せば直ると思うんだけど
どうすればできるのか教えてほしい
(OSのDVDから起動すると、色々調べた結果>>889の画面になるんだ)
894名無しさん:2009/08/09(日) 21:22:44 0
どっからカチカチいってるか突き止めるんだ!
895名無しさん:2009/08/09(日) 21:25:38 O
僕のおちんちんもカチカチです
896名無しさん:2009/08/09(日) 21:32:22 0
お前のは貧相なポークビッツだろう
897名無しさん:2009/08/09(日) 21:33:36 0
>>893
PCの詳細や光学ドライブがどんなのか分からんが(SCSIかATAPIかSATAかUSBか)
一般的なやつ(ATAPI)のにしてみるとか、セットアップFDを作ってFDDから起動してみたら?
あと、IDEやSATAの場合、AHCIになってたりしない?
898名無しさん:2009/08/09(日) 21:36:36 0
>>889
>OSのDVDから起動
それ本当にDVDから起動してんのかいな?
BIOS開いて第一起動ドライブをマルチドライブにしても駄目か?
899名無しさん:2009/08/09(日) 21:38:25 0
起動してない気がするな
CDブートセクションすっ飛ばしてそのままHDDからOSが起動してるんじゃね
900893:2009/08/09(日) 21:54:47 O
>>897
内蔵DVD-ROM
接続はSATA
マザーボードとかの情報もあげた方がいいかな?
必要ならBIOSも写メ撮るよ


>>898-899
ちゃんとDVDから起動してるよ

理由1
OSのDVDから起動しようとすると1回止まる
→press any key(略 と表示
→キー押したらDVDから起動(DVDドライブから頑張ってる音する)

理由2
この画面
http://imepita.jp/20090809/783940
をちゃんと通ってる




どうすればいいんだー
901名無しさん:2009/08/09(日) 21:57:49 0
だとOSインスコ時のハードウェアチェックに引っかかってるんだな
ナニカのハードが破損しているんじゃないか。
902名無しさん:2009/08/09(日) 22:14:46 0
HDDがブッ壊れてアクセス不能になったとか・・・・、
で、SETUPも出来ない。
DOSなら外ドライブ(FD)でOS立ち上げられるんだがWinはそれが出来ないか・・・。
後出来る事は光学ドライブを第一起動ドライブに指定して再挑戦しかないな。
それでも駄目ならHDDが壊れてる可能性、大。
903893:2009/08/09(日) 22:16:05 O
今思いついたことやってみる

puppyで起動してXPのシステムを全部削除
OS入れ直す



どう?
904名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:33 0
>>893
やっぱりHDD自体が故障しているきゃもでぇきゅ><

puppy Linux使用時、DVDデバイスから起動させてまちゃんきゃ?><
それだったりゃHDDが壊れているわけじゃにゃいにゃんて言えまきぇん><
905名無しさん:2009/08/09(日) 22:17:32 0
俺はそのDVDが逝かれてるに一票いれたい。
似たような事があって、HDまで交換してもダメでDebianインストールしたら
交換前のHDまで普通に使えた経験あるよ。
906名無しさん:2009/08/09(日) 22:21:18 0
後焼きのDVDなら有り得るが正規のプレス版なら考えにくいんでないかい
907893:2009/08/09(日) 22:25:13 O
>>904
CDから起動してるよ

HDDでファイルの移動、削除ができたからHDDは壊れてないと判断したんだ


>>905
今使ってるDVDでXP入れたんだけどな
壊れる事ってあるのかな
908名無しさん:2009/08/09(日) 22:27:36 0
対策は色々出揃ったみたいだから好きなの試したらいいよ。
909名無しさん:2009/08/09(日) 22:27:51 0
ルータにIPが割り振られてるけど
これってプロバイダと通信するためのIPでしょ?
例えば、俺がお前らにIP教えてポート開いても
俺のPCに入れないよな。
910名無しさん:2009/08/09(日) 22:28:50 0
>>907
ちょっと待て、HDDでファイルの移動、削除ができた、って、
Winが立ち上がらないんだろ・・・。
911893:2009/08/09(日) 22:29:53 O
>>908
そうだな
文字だけじゃもう無理だし、煮詰まった感はあるな

また進展あったらよろしく
912名無しさん:2009/08/09(日) 22:30:11 0
>>909
言ってるのがグローバルIPなら侵入のやりようはあるよ。やんないけどw
913名無しさん:2009/08/09(日) 22:30:32 0
>>907
HDDでファイルの移動、削除ができたその部分のクラスタ(HDDに記憶させるたみぇの小さな領域みたいなもの)
がたまたま無事だったりゃHDDでファイルの移動、削除は出来ると思うきょ?><
914名無しさん:2009/08/09(日) 22:31:13 0
>>912
グローバルIPとWANのIPって違うの?
915名無しさん:2009/08/09(日) 22:31:25 0
>>911
>また進展あったらよろしく
って、それおまえさんが言う事じゃないだろ
916893:2009/08/09(日) 22:32:56 O
>>910
CDから起動できるpuppyっていうOSがあるんだ
そいつで起動してHDDのファイルの移動をしてみたんだ

なんか俺の情報の出し方が悪かったみたいだな
すまんな


>>906
俺もそう思う
917名無しさん:2009/08/09(日) 22:34:04 0
>>911
>また進展あったらよろしく
それを言うなら、他に考えられる事があったら宜しく、だろ、
オレ達のPCがトラブってる訳じゃないんだから・・・。
918893:2009/08/09(日) 22:37:15 O
>>913
なるー
そういや「WINDOWS」ってフォルダだけ消せなかったな

>>915
>>917
ごめん
俺の言い方が悪かった

俺が言いたいのは
(今は色々アイディア出してもらったけど進展してないから)進展して(また新しいの壁にぶつかったら)よろしく
ってこと
919名無しさん:2009/08/09(日) 22:37:52 0
WindowsVistaを使っているのですが、
最初からMedia playerが入っており、音楽CDを入れると自動的に再生してくれていたのですが、
最近誤ってMedia playerのショートカットを削除してしまいました。
それからというもの、PC内にMedia playerのデータは見当たらず、
検索をかけても勿論出てきません。

しかし、CDを入れると相変わらず勝手に起動するので困っています。
まだ残っているのであれば、ちゃんと使用したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
まだMedia playerは使えるのでしょうか?
920名無しさん:2009/08/09(日) 22:39:17 0
>>914
一緒w

>>916
回復コンソール使えるなら[fixboot c:]と[fixmbr]コマンド使ってみたら?
921名無しさん:2009/08/09(日) 22:44:12 O
>>919
スタートの中にあるすべてのプログラムの中にないかい?
922名無しさん:2009/08/09(日) 22:45:23 0
>>919
場所は
C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe

アイコンを右クリックしてショートカット作成してデスクトップにD&Dすればおk
ついでに[スタート]メニューへ追加にしたら、スタートメニューに出てきますよ
923名無しさん:2009/08/09(日) 22:46:43 0
>>916
そのpuppyとか言うソフトでFORMATはできないのかい?
出来るんなら一度HDD、FORMATしちゃえば。
924名無しさん:2009/08/09(日) 22:47:14 0
>>879をお願いします。。
925893:2009/08/09(日) 22:53:28 O
>>923
出きるんだろうけどよく分からない

だからもう1台のDELLが今親が使ってるから
それが空いたら接続して、フォーマットをやってみようと思ってる
926名無しさん:2009/08/09(日) 22:56:22 0
>>921
>>922
すべてのプログラムや、ファイル名を検索してもやはりありませんでした。
アイコンを右クリックしようにも、アイコン自体が存在しないのでどうにもなりません…。
また、Media playerは最小化すると、画面下の右端に勝手に小さくなってしまいます。
927名無しさん:2009/08/09(日) 22:58:22 0
何度も質問すみません。
追記で、Windows Media Center
というのはあるのですが、これは何か関連があるのでしょうか?
928名無しさん:2009/08/09(日) 22:59:13 0
>>926
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
ここから上書きインストールしちゃえば?
929名無しさん:2009/08/09(日) 22:59:51 0
停電後にmissing operating systemが出るようになった
調べるとMBR壊れてるからwindowsCDで回復コンソールで対応すれば良いみたいなんだが

HDD2個と、DVDドライブをSATAで繋いでるんだが、BIOS上でどれも認識されていないため、コンソールにいけない
CMOS初期化しても認識されない
IDE側はパーツがないため確認できず

missing operating systemが出る場合はBIOS上では認識できるものなのかな
何か違う不具合なのだろうか、アドバイスください
930名無しさん:2009/08/09(日) 23:00:42 0
>>925
puppyでフォーマット出来なかったら本体から外してもう一台のPCでフォーマットしてから
元に戻し、再SETUPしてみる。
壊れたWindowsの残骸が邪魔してるような気がする。
931名無しさん:2009/08/09(日) 23:07:58 0
>>928
ありがとうございます。
これはどこからダウンロード出来るのでしょうか?
色々それらしい所は見てみたのですが、vistaのバージョンがダウンロード
出来そうな項目が見当たりません。
ページの下の方にはダウンロード出来そうな項目があるのですが、
殆どがXP用と書いてあり、それでもダウンロードを試みたところ、
「最新版がダウンロードされている為、ダウンロード出来ません」と出てダウンロード出来ませんでした。
932名無しさん:2009/08/09(日) 23:15:36 0
933名無しさん:2009/08/09(日) 23:21:40 0
 パソコンのメモリーについてお聞きしたいのですが
クラス2と6ならどちらの方が性能が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
934名無しさん:2009/08/09(日) 23:30:21 0
>>932
ご丁寧な誘導、ありがとうございます!
今ダウンロードしてみたのですが、
「この更新プログラムは、お使いのシステムには適用されません」
と出てしまいました…。
どうすればよいのでしょうか?
何度も質問ばかりで申し訳ありません。
935名無しさん:2009/08/09(日) 23:30:26 O
私Windows Vistaを使っております。
先日、ブラウザゲームをやっている最中に誤ってモデムの電源を抜いてしまい、回線が切断されてしまったので、やる気をなくし、パソコンの電源を通常通りに落としました。
その後、再度Windowsを立ち上げようとすると、画面が真っ暗なまま動きません。
復帰方法を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
936名無しさん:2009/08/09(日) 23:34:36 O
>>935
モデムのコンセント抜いたのとパソコンは普通は関係ない
ウイルスじゃないの?

パソコンの起動音は?
モニターのケーブル、コンセントはささってる?
それ見てもダメならメーカー製ならメーカーに電話した方が早いよ
937名無しさん:2009/08/09(日) 23:51:32 O
>>936
返答ありがとうございます。
最近インストール、ダウンロードしたものは、バッファロー製の製品のみで特に怪しいと思われるサイトには行っておりませんし、有料のセキュリティソフトも入れております。
起動時にはいつもより気持ち大きくゴゴゴゴゴっとなります。
ノートパソコンでして、接続は問題ありません。
明日メーカーに電話する予定ですが、ディスクアクセスランプが点滅しており、強制終了をためらっており、質問してみました。
938名無しさん:2009/08/09(日) 23:54:50 0
>>933
PC用のメモリにそんな規格はない
フラッシュメモリなら数字が多いほど高速
939名無しさん:2009/08/09(日) 23:56:50 O
>>937
じゃあ暑さかな
ノートならなおさら

他の人がカルピスこぼしたとか
940名無しさん:2009/08/10(月) 00:03:52 O
>>939
返答ありがとうございます。
時間をおいての起動でしたので暑さは考えにくいです。
 
カルピスもビールもかけてないのですがね…
941名無しさん:2009/08/10(月) 00:48:00 O
>>940
今は夏で湿気あるし気温も高いでしょ?
ずっと冷房の中に置いてたわけじゃないんでしょ?
自分がこぼさないでも他の人があるかもしれないでしょ

あと、テンプレぐらいよもうな
あんた誰だって言われるぞ
942名無しさん:2009/08/10(月) 01:06:10 0
凄く初歩的かもしれませんが
パソコンの残り容量はどこで確認できますか?
943名無しさん:2009/08/10(月) 01:07:28 0
>>942
何の残り容量?
944名無しさん:2009/08/10(月) 01:09:14 0
>>942
パソコンを小物入れかなんかにでもしてんの?
945935:2009/08/10(月) 01:09:19 O
>>941
2ちゃんねる初心者なものでどうもすいませんでした。
気温や湿気がそこまで影響するとは知りませんでした。
私は北海道在住でして、パソコン起動時は涼しく、大丈夫かと思います。
他人は昨日から家に上げておりません。
946名無しさん:2009/08/10(月) 01:30:27 0
パソコンがぶっこわれた
947名無しさん:2009/08/10(月) 01:31:41 0
>>943-944
すいませんうまく言えなくて
具体的にはオンラインゲームなどをインストールするときに出る
MBやGB、KBなどのハードディスク空き容量のことです
つまりハードディスク空き容量はどこで確認できるのかということです
948名無しさん:2009/08/10(月) 01:34:44 0
>>947
マイコンピュータからドライブにマウスポインタを合わせるとポップアップで空き容量がでるよ
949名無しさん:2009/08/10(月) 01:38:15 0
>>948
やっと解りました
空き容量の下の合計サイズとは何のことでしょうか?
950名無しさん:2009/08/10(月) 01:40:34 0
>>949
ドライブの容量だよ
それから空き領域を引くと使用領域になるけど
ドライブを右クリック>プロパティ>全般タブを見た方がわかりやすいお
951名無しさん:2009/08/10(月) 01:46:18 0
>>950
コレは解りやすいですね
助かりました 有り難うございます
952名無しさん:2009/08/10(月) 02:09:08 i
ヤマダ電気で勧められモニタ用の変換機を買ったのですが
なぜかモニタに画面表示がされません
なので本当に種類があってるかどうかと表示するにはどうすればよいかアドバイスお願いします
品名FMV-C603
型番FMVC30P131
モニタVL-15DX7
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6bIKDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6rIKDA.jpg

953名無しさん:2009/08/10(月) 02:12:43 0
>>938 自分のついているメモリーをみたら
class4とか書かれていたんですが
これは、型番みたいなものなんでしょうか?
954名無しさん:2009/08/10(月) 02:33:27 0
>>953
そりゃSDカードだろ。
Class 2 のカード : 2MB/sec(16Mbps)以上の速度を保証
Class 4 のカード : 4MB/sec(32Mbps)以上の速度を保証
Class 6 のカード : 6MB/sec(48Mbps)以上の速度を保証
Class 10 のカード : 10MB/sec(80Mbps)以上の速度を保証
955名無しさん:2009/08/10(月) 02:48:04 0
こんなんでました!!
http://ppp.atbbs.jp/yasumishigoto2/img/1249840044332.png
やばい??!?
956名無しさん:2009/08/10(月) 03:17:07 0
>>954 どうもすみません
PCのメモリーでCL5とかCL4と表記されているところが
あるのですが、これのことです。
勝手にclassと解釈していたかもしれません。
申し訳ないです。
957名無しさん:2009/08/10(月) 03:17:50 0
>>955
確かな情報じゃないかもしれないけど行く前のHDDがそんな警告出してたな
大事なものはバックアップしたほうがいいかも
958名無しさん:2009/08/10(月) 03:19:48 0
>>957
っつか、エクスポローらでドライブ内が表示されまくなっちゃいましたwwww
まあ、6年位前に買った120GBのHDDで2年ぶりにつないだだけですし壊れなら諦めちゃいますよ!!
959955:2009/08/10(月) 03:21:28 0
ちょっと、>>958勝手なことを書くな!
壊れてるんですかね?
960名無しさん:2009/08/10(月) 03:45:32 0
>>959
調べてみたら不良セクタっていう故障に近いものらしい
大事なものから順番にバックアップとったほうがいい
961名無しさん:2009/08/10(月) 03:49:43 0
>>960
ええ、でも認識されないwww
バックアップどころじゃねーっすわw諦め諦めwww
962名無しさん:2009/08/10(月) 04:01:53 0
>>961
HDDの端子いじって接触不良以外ならもうときすでに遅し

乙!
963名無しさん:2009/08/10(月) 06:09:51 0
>>952
変換機?変換コネクタか?
モニタがDVI-D直付けのみ、本体がミニD-sub15ピンのみだと
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-261D.php
みたいなのじゃないと無理
D-sub入力があるモニタ買うか、本体にロープロファイルのビデオカード挿すか、本体買い換え

>>956
低いほうが速いがオーバークロックでもしない限り変わらん
964名無しさん:2009/08/10(月) 07:47:58 i
>>963
ありゃ回答ありがとうございます
965名無しさん:2009/08/10(月) 10:08:57 0
次スレ建てました。
パソコン一般板総合質問スレッドVol.70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1249865949/

このスレが埋まったら移動してください。
#>>990くらいになったら新規の質問は次スレの方がいいかも
966名無しさん:2009/08/10(月) 10:12:18 0
Vista SP2とXP SP1をファイル共有したいのですが
どうしても両方のPCからは相手の共有フォルダが表示されません。
大体の事は調べて実行したのですが一向に変化が見られません。
どうしたらよいでしょうか?
967966:2009/08/10(月) 10:14:13 0
試した事は両PCの設定の見直し
pingチェック 通りました
IPチェック \\192.168.0.2など これは通りませんでした
ファイアウォールは無効にしています
ワークグループも同じにしました
968名無しさん:2009/08/10(月) 10:52:29 0
>>966
どうやってつないでるの?
プロトコルは?
969名無しさん:2009/08/10(月) 11:25:34 0
メーカー製デスクトップPCを使ってます。
外付けHDDを持ってないんですが、画像や動画データをどこかに退避させて、リカバリしたいです。
容量は30GBほどなんですが、何か良い方法ありませんか?
970名無しさん:2009/08/10(月) 11:41:49 0
>>969
外付けHDDを買う
DVDに保存する
971名無しさん:2009/08/10(月) 11:49:40 0
>>969
ストレージサービスを利用する。
972名無しさん:2009/08/10(月) 11:51:28 0
あるファイルを別のドライブにコピーしようとしたところ
巡回エラーと出てコピーできませんでした。
ファイル名やコピー先を変えても同じエラーが出てしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
973名無しさん:2009/08/10(月) 11:52:58 0
>>972
スキャンディスクかHDDの接続を見直す
974名無しさん:2009/08/10(月) 12:01:37 0
ありがとうございます
スキャンディスクやってみます。

975名無しさん:2009/08/10(月) 12:07:34 0
俺流オカルトだけど、弱ってるHDにスキャンディスクかけると一番弱いとこわざわざ探り
出してそこをドスン!と一突きしてとどめを刺すから、スキャンの前にバックアップかな。
976名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:52 0
やっぱり巡回エラーと言うのは
HDDが弱ってる証拠なんですか?
977名無しさん:2009/08/10(月) 12:13:19 0
>>976
原因がさまざまだからなんともいえない
978名無しさん:2009/08/10(月) 12:18:58 0
コアが二つあるCPUの動作について教えてください

CPUが2.0Ghzだとします

■登場人物一覧
・ソフトA
・ソフトB
・コア1(CPUのコア)
・コア2(CPUのコア)



ソフトAを起動したときCPUが100%になるとします
そのときにソフトBを起動したらコアは二つ動いて処理するのでしょうか?
これは最初に起動したソフトAをコア1が処理し、ソフトBをコア2が処理するのでしょうか?



コアが2つあるCPUはどのようにして動くのか気になったので質問させていただきました。
どなたかご教示お願いいたします。
979名無しさん:2009/08/10(月) 12:23:10 0
>>978
プログラムの組み方による
980名無しさん:2009/08/10(月) 12:28:55 0
ほんと糞OSだな
981名無しさん:2009/08/10(月) 12:33:04 0
>>966
まさかフォルダに共有許可出してないとか・・・・
982名無しさん:2009/08/10(月) 12:40:39 0
 956ですが
>>963 どうもありがとうございます。
983783:2009/08/10(月) 13:17:01 0
皆さんありがとうございます。
たったいま、サポセンに電話してみたんですが、
4万はかかると。
価格の話をしてみたけど、
ネットのはうちが公式に意見しているわけでは無いので、判断しかねると。
出張費で25000円。
コンデンサ確認のため自分で開けたら、もっと高額になると。
泣き寝入りしかないのでしょうか?
984名無しさん:2009/08/10(月) 13:19:16 0
詐欺用OSだな
985名無しさん:2009/08/10(月) 16:35:44 0
>>983
お前泣き寝入りの意味わかってないだろw
986870:2009/08/10(月) 16:38:29 0
申し訳ないがはっきりさせたいので
「Fire fox使ってアマゾンの各商品ページを開くのに3秒かかるのは」
遅いor普通or速い?どれなのか皆の意見を聞かせて欲しい。
出来れば詳しいタイムも

↓計測用に使って。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-KORG-DS-10-PLUS-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002EQAZ2G/ref=pd_ts_vg_25?ie=UTF8&s=videogames
987名無しさん:2009/08/10(月) 16:41:49 0
>>983
まぁ3秒といえばそんなもんじゃね
鯖につなぐのに時間かかってるみたいだな
繋がっちまえばすぐだけど
988名無しさん:2009/08/10(月) 16:44:11 0
ミス
>>983じゃなくて>>987
989名無しさん:2009/08/10(月) 17:04:00 0
>>985
wwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん:2009/08/10(月) 17:19:31 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21239.jpg
OS(XP HOME SP3)が壊れて立ち上がらなくなって再インストールしたところ
サウンドカードが上記のような感じになってどうしても使用することができません
トラブルシューティングのデバイスの削除再認識しても変わりません
使えるようになる方法ありませんか?
991名無しさん:2009/08/10(月) 17:22:56 0
>>990
一度引き抜いたか?
引き抜いて再度認識させないとダメな場合もある
もちろん、カード自体が破損していればなにをやっても無駄なんだども
992名無しさん:2009/08/10(月) 17:31:04 0
>>991
別のスロットに挿し直したりしましたが残念ながら
993名無しさん:2009/08/10(月) 17:32:03 0
>>990
一見ドライバが当たってるように見えて、実は64bit用ということがあったな
994名無しさん:2009/08/10(月) 17:33:20 0
http://ppp.atbbs.jp/yasumishigoto2/img/12498930803321.png
OS(XP HOME SP3)が壊れず立ち上がらなくならず再インストールしてないませんが
サウンドカードが上記のような感じになってどうしても使用できます
995名無しさん:2009/08/10(月) 17:42:06 0
>>991
ちゃんとサウンドカードのメーカーからドライバ落としたか?
Windows標準のは当てにならんぞ。
996991:2009/08/10(月) 17:55:59 0
>>995
いや、落としてないし標準の持つかってないよ
さしたら勝手に認識して使えてる
Realtekのはデバマネで殺害した
997名無しさん:2009/08/10(月) 21:03:25 O
パソコンを初期化したら、今までDVDが見れていたのですが、見れなくなりました。

初期化するとDVDを見る機能は失われるのですか?
998名無しさん:2009/08/10(月) 21:05:41 0
うん。
999名無しさん:2009/08/10(月) 21:07:53 0
>>1000
なんか文句あっか?あ?
1000名無しさん:2009/08/10(月) 21:09:19 0
あるよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。