パソコン一般板総合質問スレッドVol.68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
パソコン一般板総合質問スレッドVol.67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243769602/
2名無しさん:2009/06/28(日) 06:45:29 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243769602/
3名無しさん:2009/06/28(日) 11:54:32 0
>>1-2
4名無しさん:2009/06/28(日) 12:53:24 0
富士通のPCを持っています。
vistaなのですがXpに変更しようと思い、OSをインストールしましたが
成功しませんでした。すでにVISTA正規品のユーザーなのですが、
リカバリディスクを持っていません。

そこで、ヤフオクにあるDELL リカバリDVDを購入して、ライセンスキーだけ
元のものを使いたいのですが、動作的に可能でしょうか。

どうぞ、お教えください。
5名無しさん:2009/06/28(日) 13:03:39 0
>>4
突っ込みどころ満載なんだが・・・

>XPをインスコしたが成功しなかった
イミフ インスコ出来なかったって意味かな?どんなXPを使ったんだろ

>富士通製なのにリカバリーディスクがない
ナゼ てか、OSのディスクもないのか?

>ヤフオクのDELLのを・・・
中華から使えるかどうかワカランOSを買うのか
6名無しさん:2009/06/28(日) 13:04:01 P
>>4
本当にvista正規ユーザーなら富士通に電話すれば3150円でリカバリディスクを送ってくれる
7名無しさん:2009/06/28(日) 13:16:01 0
RATOCのCPU切り替え機REX-430UDAの購入を考えているのですが
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/430uda.html
現状のPC環境で利用可能かお聞きしたいです。

PC1(自作機)
CPU C2Q Q6600
MB  P5B DeluxeWifi
メモリ DDR2-667 2GB×4
OS  WinXPPro x64 SP2
グラボ ASUS QuadroFX1500

PC2(自作機)
CPU C2D E6700
MB  P5B
メモリ DDR2-667 1GB×4
OS  WinXPPro SP3
グラボ 無し

PC3(NEC製ノート)
NEC Lavie LL900BD
OS  WinXP SP2

共有したいハードウェア
マウス Logicool MXLevolutio
キーボード Logicool DN-900
ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S

PC1にはもう一つディスプレイ↓を接続してデュアル環境を考えてます。
MITSUBISHI Diamondcrysta RDT197S
自作機なので購入前の確実な動作確認は諦めてますが似たような環境の方が居たら動作報告して頂けると助かります。
また、別のCPU切り替え機でオススメの物があればご紹介して頂けると助かります。
よろしくお願いします。
84:2009/06/28(日) 13:28:23 0
>>6
5250円払って、リカバリディスクを買いました。
でも、インスコできないです。
94:2009/06/28(日) 13:30:20 0
ちなみにつまずく箇所は、システム回復オプションにおいて
XPをインスコしようとしたので、VISTAが選択欄にないから
どうしてよいかわからないです。
10名無しさん:2009/06/28(日) 13:38:00 P
お前の存在自体がもうダメなんじゃね
11名無しさん:2009/06/28(日) 15:12:52 0
usb外付ハードディスク(アイオーデータHDH-0120)が認識しなくなりました。
使用PC WindowsXP SP3 のデバイスマネージャで(!)マークが出てました。
これ以外のUSB外付ハードディスクは同じUSBポートで問題なく使えてるんで問題は
上記のハードディスクか、ハードディスクケースかだと考えました。
それを確認するため、ケースを開けて目視してみたら、どうやらハードディスクは回ってる
みたいなんで、なんとかデータ救出したいです。
使用PCも空けてみたらIDEで接続できるハードディスクは一本だけみたいなんでOS
も別途Knoppixってやつを用意してハードディスクにアクセスできるかどうかを確認しようと
しています。

このまま、突っ走っても大丈夫でしょうか?
もっと簡単な方法、Knoppix使用が初めての人にはちょっと厳しい、ファイルシステム
がNTFS,FAT32では扱えないなどありますか?
12名無しさん:2009/06/28(日) 15:17:55 0
>>11
Windowsで認識してないのにLinuxで認識するとは思えんが。
13名無しさん:2009/06/28(日) 15:28:01 0
>>11
>これ以外のUSB外付ハードディスクは同じUSBポートで問題なく使えてるんで
使えてる外付けと中身だけ交換してみたら?
あと目視じゃなくて動作音をkwsk
14名無しさん:2009/06/28(日) 16:27:28 0
>>9
日本語でおk
1511:2009/06/28(日) 18:23:14 0
>>12
その場合は、ハードディスクがダメという切り分けになるかと。
>>13
使えてる外付けは、SATA→USB変換タイプのものです。
IDE→USBも最近までつかえてました。
動作音についての重要な詳細を忘れてました。
使えなくなるまで、アクセスすると「コト、、コト」と鳴って動作が不安定
(コピーが停滞したりファイルブラウズができなくなったり)になってました。
そして作業を終えて、次にPCを起動した時には認識できなくなりました。
現在の音は、通電した時に「カリカリッ」「ブー」その後静かになります。
16名無しさん:2009/06/28(日) 18:31:03 0
>>15
そこまでやらなきゃ納得できないってのなら止めないけど
単純に壊れただけだと思うがなぁ。
17名無しさん:2009/06/28(日) 18:37:04 0
>>15
昔似たような経験(特に駆動音)を2.5インチのぽーたぶるHDで経験したが
その時は諦めずに何回も抜き差し&HDの角度を縦にしたり横にしたりしてたら
なんとか認識した。
ただフォーマットしろと指示が出るだけで中身のアクセスは不可
駄目もとで買ってきてたファイル復旧ソフト(FinalData)で認識したから復旧実行
一応九割くらいは無事戻ってきた。
なんかの参考になればいいが。
18記念書込み:2009/06/28(日) 21:43:23 0
19名無しさん:2009/06/28(日) 23:09:42 0
パソコンをシャットダウンしようとして
しばらくすると画面が青くなりなにやら英語で文字が表示され
シャットダウン出来ない。
仕方ないからそのままの画面でボタンを5秒位押して電源を
落としている、どうすれば普通にシャットダウンできる?
OSはVistaです。
20名無しさん:2009/06/28(日) 23:13:51 0
>>19
リカバリ
21名無しさん:2009/06/28(日) 23:20:51 0
なにやら英語…が大事な本音のお知らせだったりする
22名無しさん:2009/06/28(日) 23:27:55 0
回線がなんかケーブルテレビのに変えられて
モデムだかルーターやらも親の部屋のほうに取られてしまいました
ボクの部屋まで30mぐらいあるんですが
30mのLANケーブルとかって売ってますか?
23名無しさん:2009/06/28(日) 23:35:52 0
>>22
1kmぐらいなら余裕である
24名無しさん:2009/06/28(日) 23:40:41 0
>>22
 普通に電気屋で売ってる。
30mって立上り・下がりを含めた延長と思うけど結構広い家ですね。

25名無しさん:2009/06/29(月) 00:17:39 0
先月インターネットを契約したのですが、どうしてもネットに接続できません。
プロバイダのサポートに電話しましたが、「ハードウェアか TCP/IPの不具合かもしれない、メーカーへ」
とのことでした。購入したのが去年で、保証対応外になってしまいます。
メーカーに送るまで悪あがきしたいと思うので、お力添えください。

ネットに繋がらない場合の対処策を教えてください。以下スペックです。

購入してから殆ど起動させていません。(HDDを新たに消費することも何かをインストールすることもしていません)
VAIO VGN-NR Vista SP1
フレッツ光ネクスト・マンションタイプ 光回線方式(ルーター無) 
回線終端装置(GE-PON)

Windowsファイアウォールは切りました
ウィルスソフトはまだインストールしていません。

フレッツ接続ツールやOSのネットワーク接続では、正常に接続できていることになっています。
ブラウザを立ち上げると、ステータスには、「サイトが見つかりました...」と表示され、
ウェブのタイトルが表示されますが、ページは真っ白です
ブラウザだけでなく、各種アップデートやプロバイダからもらった簡単セットアップツールでも、ユーザー情報を取得できない状態です。

よろしくお願いします
26名無しさん:2009/06/29(月) 00:19:59 0
>>25
どうせ真っ白なページを開いてるだけだろ
ttp://www.google.co.jp./
開けるか?
27名無しさん:2009/06/29(月) 00:29:01 0
>>26
すみません開けません
グーグル、ヤフー、MSN、ブクマに入っていたリンクと試してみましたがどれもダメでした
28名無しさん:2009/06/29(月) 00:32:21 0
ここにはどうやって書いてるの?
そこにそのPCを接続してみることは可能?
29名無しさん:2009/06/29(月) 00:33:41 0
>>25
んじゃフレッツ接続ツールで接続できてるのはプロバイダ?
それともフレッツスクエア?
もしプロバイダに接続でき照るのにページが表示されないなら、
フィルタリングソフトとか、原因はいくつかある。
けどリカバリして最初からやるのが手っ取り早いと思うけどね
30名無しさん:2009/06/29(月) 00:41:39 0
>>28
別個に住んでいる兄弟のPCです。
のでちょっと無理みたいです・・

>>29
フレッツ光ネクスト サービス情報サイトとインターネット接続 の二つです。
フレッツスクエアは見かけておりません。
フィルタリングソフトですか・・セーフモードで試行してみれば回避できますかね?
リカバリ検討してみます。
31名無しさん:2009/06/29(月) 00:43:17 0
>>25
インターネットオプション→詳細設定→リセット ではどうだろう?
32名無しさん:2009/06/29(月) 00:50:13 0
>>31
リセット後再起動してみましたが、変わらずでした
33名無しさん:2009/06/29(月) 00:51:15 0
ブラウズ異常なのかネット接続の問題なのか探る必要ありそう。
その兄弟のPCから適当なwebサイトダウンロードしていってブラウザ
でブラウズできるか、pingコマンドがどこまで通るか。
じゃないかな。
34名無しさん:2009/06/29(月) 00:55:00 0
>>25>>購入したのが去年で、保証対応外
あなたが管理者としてこれまで使用していたPCですか?
やはり、リカバリーは試すべきです。
35名無しさん:2009/06/29(月) 01:01:50 0
>>34
はい、
今リカバリディスク生成させています。

>>33
ブラウザを使用しない、接続ツールなどのアップデートも進まないまま中断してしまうところから
素人判断ですが、恐らくネット接続じゃないかと思います・・
それからすみません、2行目がよく分からないです。
36名無しさん:2009/06/29(月) 01:05:48 0
なるほど。それではリカバリー待ちですね。
37名無しさん:2009/06/29(月) 02:10:42 0
素人がルーター無しでつなげんなよww
38名無しさん:2009/06/29(月) 04:50:19 0
カタログに メインメモリDDR3 3GB 1333MHZ 1GB×3チャンネル
と書いてあるのですが
マイコンピューターの情報表示を見てみると、 2.75GB RAM
と少ない数字が書かれています。これはカタログと同義なんでしょうか?
39名無しさん:2009/06/29(月) 05:48:10 0
>>38
まぁそんなもんだろ
もしかしてグラボがオンボで、そこに少しメモリを食われてんじゃないのか?
とりあえず気にするな
40名無しさん:2009/06/29(月) 13:06:58 O
PCIボードの規格がよくわかりません。

当方、2002年に購入したVALUESTAR VC500/3を使用しております。

仕様一覧に載っていないのですが、動作環境・対応機種「PCI(2.2以降)バス搭載」のTVキャプチャボード(アイオーデータ機器製GV-MVP/RX3)は使用可能でしょうか?

OS・CPU・メモリー・ハードディスク・グラフィックアクセラレータ・サウンドは動作環境を満たしています。
41名無しさん:2009/06/29(月) 13:35:51 P
おれにはサイズ的に無理なんないかって思うよ
VC500/3ってlowproなんじゃないのかな
4240:2009/06/29(月) 15:51:15 O
御回答ありがとうございました。
PCIボードは諦めます。
43名無しさん:2009/06/29(月) 15:54:38 0

指紋認証センサーの発熱についての質問です。

OS;WinXP Home
メーカー:ドスパラ PrimeNote ChoronosIX

先月オークションで購入したノートPCの指紋認証部分が火傷しそうな程熱くなります。
あまりに熱いため、指先で一瞬しか触れません。

つい最近、たまたま腕がその部分に触れたのがきっかけで気づきました。
購入時点からその症状が出ていたかは、チェックを怠っていたため分かりません。
ネットで調べても、火傷した指で指紋認証出来るか等の記事ばかりで、
指紋認証センサーに火傷させられそうになる事例が見つけられませんでしたので、
こちらで質問させていただきました。

この症状に対して、何か有効な対策はありますでしょうか?
また修理の必要がある場合、どのくらいの価格になるかお分かりになる方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
44名無しさん:2009/06/29(月) 16:19:07 0
Win 板から誘導されてこちらにやってきました。

IDE HDDをフォーマット中にブレーカーが落ちてしまい、
その後認識されなくなりました。
なんとか認識させる方法はないでしょうか。
モノは WD Caviar SE 500MB の WD5000AAJB というものです。


45名無しさん:2009/06/29(月) 16:20:53 0
>>43
まずサポートに聞くのが先決
こんなところで回答待ってても無意味

>>44
認識しないなら基盤故障だから、修理業者に出すかあきらめる
46名無しさん:2009/06/29(月) 18:58:14 0
HDをカートリッジのように差し替えて使えるというロジテックのHDリーダーライターを使っているのですが、
新しいHDを挿入してフォーマットしようとすると、以前入れていたHDと同じドライブ文字を割り当てようとします。
ドライブ文字とは個別にHDに対して割り振られるものなのでしょうか?
それとも、ドライブの場所ごとに割り振られるものなのでしょうか?
今回再びHDにFのドライブ文字を割り当ててフォーマットして、以前Fドライブとして認識していたHDを
他の外付けケースなどから繋いだりすると、同じドライブ文字が被って認識されないなどトラブルにならないでしょうか?
ドライブ文字の割り当てられ方が今ひとつよく分からないので、アドバイス頂けると助かるのですが。
OSはXP SP3です。
47名無しさん:2009/06/29(月) 19:25:56 0
>>46
ドライブ文字は接続されているストレージデバイスに対して設定されるもの
48名無しさん:2009/06/29(月) 20:48:22 O
http://nagamochi.info/src/up19843.jpg
友人が起動時にこんな画面になって困ってるみたいなんだが、どうすればいい?
ちなみにパスワードは分からないらしい
49名無しさん:2009/06/29(月) 22:13:48 0
>>48
そのパスワードを知っている人間に聞く。
ちゅーか代理質問はできればやめてくれどういうPCを使っているのかなどの情報
が無いのでさっぱりわからんし。
ここはエスパースレじゃないのでちゃんと情報を出してくれないと無理っす。

画像を見る限りではパスワードを入れない限り勝手にそのPCを触れないように
なっているみたいだがイタズラ防止の措置なんじゃねぇの?
50名無しさん:2009/06/29(月) 22:18:48 0
>>48
特に何もした覚えが無く起動してからその状態だったのならそれ以前に
何か変なソフトをダウンロードしたりインストールしていて起きた不具合
かもな。
なんとなくだが変なウイルスでも入っているような気がしないでもない。

ところでウイルス対策ソフトくらいは入れているよな?
「Spybot - Search & Destroy」とか入れてウイルス対策をとっている気になって
いたりしてないよね(スパイウェアとウイルスは別物)?
51名無しさん:2009/06/29(月) 22:21:24 0
>>48
が購入したときにインストールされていた古いバージョンのウイルス対策ソフト
を更新もせずにそのまま使っていたら笑ってやるわ。
「Norton 2005」とかその辺りの化石みたいな奴をw
52名無しさん:2009/06/29(月) 22:35:15 0
>>48
パスワード以前に後ろスパイウェアっぽいな
5348:2009/06/30(火) 00:53:10 O
案の定これといったウィルス対策は施してないようで・・・
本人のパソコンだけど、パスワード忘れてしまったみたい
これだともう対処する術無しかな
54名無しさん:2009/06/30(火) 00:56:23 0
>>48

パスワード云々は知らんがスパイウェアには感染してるな

ttp://winxp.pasokoma.jp/9_264185
55名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:38 0
セーフモードで入ってAdministrator権限でOwnerパスワード削除出来ればどうにかなるかもね。
5643:2009/06/30(火) 01:44:58 0
>>45
どうもありがとうございました。
サポートに問い合わせたところ、購入して半年以上経つ物だから、
まずクリーニングしてみろと言われました。
何とかやってみます。
57名無しさん:2009/06/30(火) 11:27:28 0
>>53
やっぱりか。
じゃあもうリカバリした方がいいな、その方が後腐れが無くてすっきりするだろ。
これを教訓にウイルス対策をしっかり取るように友人に伝えておいたら?

あ、「お金が無いからウイルスorスパイウェア対策してない」ってのは無しな。
無料で使えるソフトはいくらでもあるので金が無いってのは言い訳にもならねぇ。
(本人が面倒くさがっているか被害を軽く見ているだけ)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1243903856/

セーフモードで入れればいいが干渉してくるソフトもたまにあるしなぁ。
58名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:43 0
53にはウィルス対策ソフト必須だと思うけど、みんなウィルスソフトって入れてる??
俺は入れてない。やたらリソース食うし、要らんメッセージ頻発するし、他のソフトと
相性悪かったり、定期的に金取るしで何一つ良いことない。
実行タイプのウィルスも非実行タイプのウィルスもいくらでも対策対処方法あると思う。
週に1回程度のウィルス検索すれば十分じゃね?

これて何か間違ってますか?
59名無しさん:2009/06/30(火) 12:56:40 0
集団感染が広がってるときに一人だけ感染対策をしないヤツは迷惑極まりない
60名無しさん:2009/06/30(火) 12:59:18 P
ウィルスソフトは入れたくない。
61名無しさん:2009/06/30(火) 13:19:16 0
ウイルスソフトを入れない努力はしてる
62名無しさん:2009/06/30(火) 13:54:48 P
おれもウイルスソフトは入れてない
というか入れないように努力してる
63名無しさん:2009/06/30(火) 15:05:08 0
Windowsっていうウィルスソフト以外いれてない。
64名無しさん:2009/06/30(火) 16:23:48 0
ウイルスソフトは入れちゃいかんだろ
65名無しさん:2009/06/30(火) 16:26:10 O
当方mateのMY28Y/G-Dを使っているのですが、ビデオカードの増設をする場合、
ロープロでなくても大丈夫でしょうか?
また、geforce4Tiを取り付けようと思っているのですが、865Gチップセットより性能は上がるでしょうか?
よろしくお願いします。
66名無しさん:2009/06/30(火) 16:30:52 P
>>65
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2008/08/my28ygd.html
>PCIバスのライザーカードの裏側に、AGPスロット(LowProfileのみ)

だって。それくらい見ればわかるんだし、何でそんなこと利くのかな
67名無しさん:2009/06/30(火) 16:37:41 O
>>66
見つけられなくて…
ありがとうございます。
68名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:28 0
パソコンを購入するにあたって、スペックで迷っています。
使用用途は、インターネット、
イラレ・フォトショ・ドリームウェーバー等のソフト使用
3Dの作成などはしません。

OSはWinXPで購入予定です。
友人が
■インテル® Core? i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s )
■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード
■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル)
■1TB ハードディスク (シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® GTS250 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載

を使用していて薦められるのですが、
友人のPCを使用した感想としては、
フリーズを起こす、バグ?がよく起こる、
処理が遅いといった感じでした。

実際、i7ほどのCPUや1TBほどのHDDを積んでいて
このような現象が起こることが不可解なのですが
上のような作業をするにあたって、
これほどのスペックが必要なのかすら疑問です。
グラフィック関係の仕事でPCを使用している方で
どのくらいのスペックなら、快適に動くか教えて頂けたら
参考にさせていただきたいと思います。
69名無しさん:2009/06/30(火) 17:26:23 P
HDDがネックになってるとかはない?
70名無しさん:2009/06/30(火) 17:26:29 P
イラレを快適に動かすなら、64bitOSにして6Gは積みたいな
CPUも920よりも940だろう
HDDは1Tじゃなくて、キャッシュ搭載のSSD64Gと1TのHDDだな
これからのことも考えてドライブはBDにしたい
71名無しさん:2009/06/30(火) 17:33:14 0
みなさんはネットショップでパソコンを買うならどこが一番いいと思いますか?
72名無しさん:2009/06/30(火) 17:33:30 0
>>58
ウィルスソフトなんて入れませんよwww

アンチウィルスは入れてるけど
73名無しさん:2009/06/30(火) 17:36:32 0
>>68
Adobe系を商用利用する場合のスペックを聞いてるの?

そしたら
・予算内で最も高速なCPU
・メモリを大量に積んでRAMディスク化、テンポラリに使用
・CS4以降なら積める限りのハイスペグラボ、それ以前ならグラボはそこそこ
・HDDは高速なものでRAID0

あと
>フリーズを起こす、バグ?がよく起こる、
原因をハードに求めすぎじゃね
バグやフリーズなら疑うべきはまずソフトだろ
74名無しさん:2009/06/30(火) 17:38:25 0
>>71
カカクコム
75名無しさん:2009/06/30(火) 17:38:32 0
パナソニックのDN−C400NCが壊れました。
voipアダプタってやつです。
これに変わる機種を探しています。何を買えば良いのでしょうか?
さっぱりわかりません。
自営業ですので安く抑えたいため業者は使いません。
自分で何とかします。

このDN−C400NCというものは,
voipアダプタでルータがついててIP電話が付いてることはわかりました。
で、IP電話が使えなければ困るので同じような品物を探しています。

教えてくださーい。
76名無しさん:2009/06/30(火) 17:43:14 0
7776:2009/06/30(火) 17:44:38 0
トチった
>>75
どうせISPか回線業者から買うなりレンタルしたものだろ?
購入j元に相談しろよ
>>76のヤツは一応VOIPアダプタだけど互換があるかどうかは知らん
78名無しさん:2009/06/30(火) 17:46:47 0
CPUについてですがQuadの9650とi7の920、どちらが高速ですか?
79名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:17 0
>>78
用途は?
80名無しさん:2009/06/30(火) 17:48:22 0
>>79
ネットサーフィンやネトゲです。
81名無しさん:2009/06/30(火) 17:50:02 0
>>80
マルチコア対応ゲームならi7、Web閲覧なら変わらん
82名無しさん:2009/06/30(火) 17:50:42 0
>>80
ネトゲって言ったって、2Dのトランプゲームもあるし、3Dバリバリのアクションゲームもあるし
83名無しさん:2009/06/30(火) 17:52:38 0
>>81 ありがとうございます。
やはり動画サイトなどの動画を見る場合では快適さはCPUよりグラボの性能に左右されますか?
84名無しさん:2009/06/30(火) 17:54:30 0
>>83
動画サイトはGPU支援ないからCPUだけ
ただその2つならどちらもフルロードにならないから一緒
85名無しさん:2009/06/30(火) 17:56:55 0
>>84
なるほど・・・
では、この二つのCPUはロードできる上限が違うのであって読み込み速度自体は変わらないという解釈でよろしいですか?
86名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:40 O
質問です。
現在PCを購入予定なんですが、用途はネットと動画サイトへの動画投稿(ゲーム)になります。
PCの知識が皆無で全くわからないんですが、上記を行うにあたってはどんなPCならOKでしょうか?

物凄く初歩的な質問ですんません。
87名無しさん:2009/06/30(火) 18:01:46 0
>>85
日本語でおk
読み込み速度は回線速度依存だろうが
CPUの話をしてるんじゃないのか?

>>86
日本語でおk
どうやって投稿するつもりなのよ?
PCで録画するなら録画用のデバイスが必要だし、
頻度が高いなら処理を高速化しないとだめだし、
数が多いならキャパシティが多くないとだめだろ

まず投稿方法を調べてこい
話はそれからだ
88名無しさん:2009/06/30(火) 18:01:55 0
>>86
20万円くらいするデスクトップ機
89名無しさん:2009/06/30(火) 18:03:23 0
購入相談は購入相談スレへ
90名無しさん:2009/06/30(火) 18:05:24 0
>>87
むむ??
では、フルロードにならないから速度は一緒
というのはどういう意味ですか?
91名無しさん:2009/06/30(火) 18:06:05 0
>>90
お前誰だよ?
92名無しさん:2009/06/30(火) 18:07:50 0
>>91
>>85をかいた者です。
というよりここにはなんでIDがないんだ・・?
93名無しさん:2009/06/30(火) 18:11:08 0
>>68
ドスパラっぽい構成だなぁ

まぁそれは置いといて、快適に動く環境を聞いてるけど
ソフトのバージョンも書かずに聞いても無理でしょ
それと、そのソフトのスレで聞いたほうがいい
94名無しさん:2009/06/30(火) 18:12:45 0
>>92
Quadの9650とi7の920ともなれば、動画サイト程度でCPU使用率100%行かないってコト。
動画ファイルの読み込み速度は回線速度に依存ってこと。
95名無しさん:2009/06/30(火) 18:13:32 0
>>92
>>2を読んでるか?
いったん消えろ 半日ROMの刑だ
96名無しさん:2009/06/30(火) 18:13:33 0
>>68現在ドスパラで購入を検討してるんですが、ドスパラってあまりよくないんですか?
9775:2009/06/30(火) 18:13:37 0
>>76・77
即答ありがとう。
やっぱし業者が絡まなきゃならないみたいですね。
高くつきそうで躊躇してたがしゃーないかな。
さんきゅー
98名無しさん:2009/06/30(火) 18:16:21 0
>>94ありがとうございます。納得です。
>>95執行猶予はありますか?
99名無しさん:2009/06/30(火) 18:17:57 0
>>98
執行猶予は>>98のレスを付けた時点で無くなった
100名無しさん:2009/06/30(火) 18:19:22 0
>>98
名前:に番号入れればよいことを理解すれば執行猶予60っぷん。
101>>98:2009/06/30(火) 18:20:22 0
>>99まさかそんn(ry
10298:2009/06/30(火) 18:21:45 0
>>100
あろがとうございます
あと一時間生きられそうです
103名無しさん:2009/06/30(火) 19:08:14 0
32ビットマシンでメモリが4G弱しか認識できず、残りをRAMディスクとして使用するみたいですが
これは、4G×4枚のメモリ搭載すると12GちょっとRAMディスクとして使用できますか?
104名無しさん:2009/06/30(火) 19:10:27 0
マザーが16GBを認識するなら可能
105名無しさん:2009/06/30(火) 20:12:46 0
>>104
ありがとうございます。
RAMディスクを動画編集の作業領域とかインターネットtempファイルとかコンパイル等に使うと速度が
向上するみたいですが、劇的に体感速度あがるのでしょうか?
それとも、あくまで認識できない領域の有効活用程度でしょうか?
106名無しさん:2009/06/30(火) 20:17:37 0
>>105
いや、早いよ
HDDに戻れなくなる程度には
107名無しさん:2009/06/30(火) 20:23:28 0
>>106
ありがとうございます。
今度PC買うときは、2G×2じゃなくて4Gのメモリを選択したいと思います。
108名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:49 0
初めまして。質問があります。

本体メーカー:SONY ソニー
機種名:バイオW PCV-W500
CPU:Celeron 2.66GHz(ノーマル2GHz:クロックアップしています)
OS:Windows XP Home Edition SP3
メモリー:標準256/最大1G、ソケット数2/空1、増設単位:1枚、メモリー満タン:2G

メモリーを増設して1G×2枚で使用しています。
メーカーの公表最大は1GですがIOデータにて2G動作確認済みです。
システムのプロパティ上の表記は1.93GBとなっています。

現在、タスクマネージャーで物理メモリの合計2031136、利用可能1645000前後、システムキャッシュ326000前後です。
コミットチャージの合計297420前後、制限値4972188、最大値2276164です。

重いプログラムを動かし、CPU使用率が100%前後になっていても物理メモリ欄のシステムキャッシュが500000位、
利用可能が1300000位にしかなりません。

この状態というのはCPUの処理能力が低いということなのでしょうか?
もっとメモリーを有効に使えないものでしょうか?
宜しくお願いします。
109名無しさん:2009/06/30(火) 23:56:54 0
気にするな
メモリを有効に使うかどうかはソフトウェアの開発者による
動作が重いといっても、ただ計算量が多いのか、メモリリッチなのかで状況が違う
その「重いプログラム」ってのがメモリを使わないように設計されてるだけ
110名無しさん:2009/07/01(水) 00:23:25 0
>>108
メモリを使い切りたければ
IEやFireFoxで何個もタブを開けばいつかは使いきれるよ

その重いプログラムとやらが何かは知らないが
それを動かしてそれだけしかメモリを使ってないのであれば
それ以上メモリを追加して使った所で処理速度は変わらんと思うよ。

つか何にPC使ってるかは知らないが
どうせ見直すならCPUかと。
111名無しさん:2009/07/01(水) 00:35:48 O
サーバーが見つかりません
と表示されます。



どうしたらいいんですか?
全く分かりません。
いくつか有効な方法教えてください
112名無しさん:2009/07/01(水) 00:53:35 0
>>111
モデムリセット
モデムの電源(コンセント)を抜いて5分放置
そしてPC再起動

プロバイダの料金未払い
指定された振込先に振り込みましょう
113名無しさん:2009/07/01(水) 02:20:46 0
メモリを替える→CPUの壁にぶつかる→CPU替える→メモリの壁にぶつかる→繰り返し
114名無しさん:2009/07/01(水) 03:37:48 0
32bitマシンと64bitマシンで、マザーボードによってはメモリを流用できたりしますか?
115名無しさん:2009/07/01(水) 08:18:25 0
解答お願いします!

現在SSDの導入を考えているのですがOSをデュアルブートにして
(:C)Vista64bitと(:D)XP32bitにしようと思っているのですが
(:E)SSDの中にアプリをインストールして、Vista・XP両方で使うことは可能でしょうか?

アプリというのはMMOのゲームで、SSDの中にはゲームのみインストールといった感じです。
よろしくお願いします!
116名無しさん:2009/07/01(水) 08:24:19 P
>>115
レジストリ書き換えれば動く可能性もあるが、どんなトラブルが出るかわからない。
117115:2009/07/01(水) 08:29:44 0
>>116
レスありがとうございます!
ではSSDの中にフォルダを分けるか名前を変えてXP用・Vista用と
同じゲームアプリを2個インストールするというやり方ならどうでしょうか?
118名無しさん:2009/07/01(水) 08:46:15 P
>>117
たぶんいけるんじゃないか。
パーティション切って別ドライブ扱いにしたほうが安全そうだけど。
119名無しさん:2009/07/01(水) 10:53:27 0
質問なのですが

NECのPC-VL20E/8 がオレンジランプ点灯で起動しません。
処置としましては
メモリの抜き差し、他メモリとの交換→改善せず
マザーのリセット→改善せず
グラフィックボード(オンボード)を疑い、PCIスロットに他グラボを挿して
電源いれても改善しません。

気になった点電源ユニットからマザーに入っているP5という補助電源?
を抜いた状態で電源を入れると、オレンジ点灯ではなくグリーンランプ点灯
になり、HDDやCD-ROMにアクセス発生しております

これ以上はちょっと見当がつきかねてご質問させていただきました
皆様のお知恵を拝借できると助かります。
120119:2009/07/01(水) 10:55:17 0
言葉足らずでした
P5コネクタを抜いた状態ですと、HDDやROMにアクセス発生をしておりますが
画面は何も表示されないままです・・・

どうぞよろしくお願いいたします。
121名無しさん:2009/07/01(水) 10:59:28 0
>>119
いろいろいじる前に修理に出せ
たぶん電源
122名無しさん:2009/07/01(水) 13:04:19 0
>>114
できるものもある
たとえばPentium4(32bit)とAthlon64(32bit/64bit)は
どっちもDDR SDRAMだったはず
123名無しさん:2009/07/01(水) 16:18:11 0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/13654.jpg
ノートPC側のACアダプタ差込口のタイプが、画像の左側のプラグを挿すタイプなんですが
右側のタイプのプラグのアダプタを使いたい場合、左のタイプに変換するコネクタのようなものは存在するでしょうか?
そのような商品のメーカー、品名などを教えていただきたいです。

思いつく範囲のワードで検索しても、「アダプタ側に繋ぐコードの変換プラグ」ばかりがひっかかってしまい、見つけることが出来ませんでした。
どうかご教示お願いします。
124名無しさん:2009/07/01(水) 16:31:24 0
>>123
おい、見られないぞ

http://www.dotup.org/
↑にうpしなおせ
因みに解決してやれる自信はないw
125名無しさん:2009/07/01(水) 18:34:08 0
富士通PC購入時付属されていたリカバリCDとアプリケーションCDを割らずにゴミに出してしまいました
PCに個人情報等の入力後にリカバリCDを使ってリカバリしたことがあります
その際にリカバリCDやアプリCD(購入時に付属されていたCD全て)にリカバリしたときの情報が、
CDへと保存されていて、拾った人に悪用されて個人情報を盗まれる心配ありますでしょうか?
126名無しさん:2009/07/01(水) 18:48:51 0
付属されてたリカバリCD捨てた→心配ない。(シリアルナンバ付だったらちょっと嫌かも。)
自分で作成したリカバリCD捨てた→心配で夜も寝られない。
127名無しさん:2009/07/01(水) 19:15:14 0
昼にサイゼリヤで299円のドリアにチーズ全部使っちゃったのは私です
すいませんすいませんすいません
128名無しさん:2009/07/01(水) 19:20:05 0
>>126
富士通のPC買ったときに付属されてたリカバリCD(その他)の場合平気ですか?
普通のDVDみたいにリカバリディスクと印刷されたやつです
129名無しさん:2009/07/01(水) 19:24:31 0
>>128
自分で作った物でないなら無問題
130名無しさん:2009/07/01(水) 19:28:03 0
>>129
回答ありがとうございます。
不安で吐き気に襲われてました
131名無しさん:2009/07/01(水) 19:32:00 0
ここで得た回答が全て真実だとは限らないぞ。
132名無しさん:2009/07/01(水) 19:33:19 0
本当に困ってたらこんなところで聞かないから大丈夫
133名無しさん:2009/07/01(水) 19:57:13 0
他でもマルチしてるから ここで聞いても大丈夫
134名無しさん:2009/07/01(水) 20:56:29 0
初めまして お知恵をお貸しください

PCの具合が悪くなったので、
カスペルスキーのファイルを外付けHDDに避難させてXP再インストールをしました
その後、windows updateを済ませ、カスペルファイルをprogramfilsに戻したのはよかったのですが、
ここからどうすればいいのか判らなくなりました

スタートメニューの「すべてのプログラム」にもカスペルスキーが見えたらないし、
エクスプローラーにもありません
カスペルを起動させようとしても、どこをどうすればいいのやら途方にくれています
135名無しさん:2009/07/01(水) 20:57:46 0
>>134
カスペルスキーを再インストール
インストールが必要なアプリケーションはファイルをコピー下だけでは使えない
136名無しさん:2009/07/01(水) 20:58:00 0
>>134
最初にインストールした時と同じことをすればいい。
137名無しさん:2009/07/01(水) 20:58:30 0
>>134
カスペのexeを避難させてインストールは済ませてないの ?
138名無しさん:2009/07/01(水) 22:55:29 0
vistaユーザーです。
outlookでメール受信をするとメール一件につき何分もかかり全部表示されるまでに何時間も待たなければなりません。
ここ3日くらいで何故かこのような症状になってしまったのですが、何が原因でしょうか?
また、解決方法を教えていただけると助かります
139名無しさん:2009/07/01(水) 22:59:23 0
てっきり全部入ってるものとばかり思っていました
カスペルCDはあるのでもう一度インストールしてみます

ご教授ありがとうございました
140名無しさん:2009/07/01(水) 23:02:59 0
>>138
通信速度に問題はないの?
メールサーバーに障害は出てない?
HDDの空き容量に余裕はある?
1つのフォルダ(受信箱など)にメールをたくさん溜め込んでない?
141名無しさん:2009/07/01(水) 23:10:37 0
>>140
いずれも問題ないと思います。
3日くらい続いてメールが見られない状態なので何か直したいのですが・・
142名無しさん:2009/07/01(水) 23:12:30 0
>>141
思います、じゃ話にならんよ
143名無しさん:2009/07/02(木) 00:07:17 O
ここ3日くらいPC作業中、頻繁に「インターネット接続がされていません」となります。
その数秒前までは普通にネットに接続出来ていたのが突然接続されていない状態になるので
とりあえずシャットダウン→ルータの電源落とす→モデムの電源落とす→数分後モデム、ルータの順で電源入れ直して最後にPCを起動させて
運が良ければ一回、運が悪ければ数回繰り返してようやく直る感じなのですが原因が何なのかわかりません。
OSはビスタでプロバイダはビッグローブです。
セキュリティはバスターです。
恐らく上記の3つは原因ではないと考えてるのですが、改善方法を知ってる方いれば是非教えていただけないでしょうか。
ちなみに今もこの状態なので携帯からのカキコになります。
144名無しさん:2009/07/02(木) 00:30:19 0
>>143
ルーターかませないでモデムに直結してみるとか
それで起きるようなら、モデムが悪いんじゃね?

切り分け頑張ってね
145名無しさん:2009/07/02(木) 00:34:06 0
まず光かADSLなのか書け
146名無しさん:2009/07/02(木) 00:38:32 O
ルータ噛ませないでモデムとなるとLANの長さが・・・
ちなみに回線は光です
今も繰り返し復旧作業中なんですが直らずOrz
やらなきゃいけないことが山ほどあるのにシニタイ
147名無しさん:2009/07/02(木) 00:45:45 P
だったら死ねばいいじゃん
148名無しさん:2009/07/02(木) 00:53:30 0
光だと回線の問題とは考えづらい。
バスター切っても繋がらないなら
やはりモデムかルーター逝ったと考えるのが自然。
この御時世P2Pやらなくてもモデム・ルーターには高負担がかかってる。
149名無しさん:2009/07/02(木) 01:12:51 0
>>143なんですがようやく今直りました。
3〜4回シャットダウン→ルータ、モデム電源切る→モデム、ルータ電源入れる→PC起動を繰り返してもダメで
5〜6回目の時はタスクバー(位置変えてないのでデフォの場所)の右側にあるモニターアイコンに黄色の△に「!」マークが付いてて
あぁこれはダメかもわからんねと思い諦めようとしたのですが、最後にもう1回だけと一連の作業をやったところ奇跡的に復旧しました。

一体何が原因なのかわかりませんがとりあえず無事直って良かったです
お手数かけてしまってスイマセン

>>148
直ったときはバスターは切ってない状態でした
ちなみにADSLから光にして約1年なのでモデムの使用期間は1年てところなんですが、1年で逝ってしまわれることもあるのでしょうか?
原因としての可能性があるなら早急にNTTに問い合わせしようかと・・・
ルーター(バッファロー)はまだ使用して1年もたってないのですがそっちの可能性もあるんですかね?質問ばかりでスイマセンOrz

なにより皆さんありがとうございました
150名無しさん:2009/07/02(木) 01:25:17 0
買ったやつならともかくレンタル品なら運悪く劣化してるのくれば速攻で逝くこともある
連絡すればタダで交換してくれるけどね(返却する送料は別)
151名無しさん:2009/07/02(木) 01:41:40 0
>>150
なるほど、それならはやり1度問い合わせしてみようと思います。
これから先いつまたこんなことが起きるのかビクビクしながらPC使ってるのも嫌なので少しでも可能性を減らそう・・・

ありがとうございました
152123:2009/07/02(木) 05:04:23 0
ブラウザからじゃないと開けないんですね。申し訳ない。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org192559.jpg
どなたかご回答お願いします。
153名無しさん:2009/07/02(木) 06:47:35 0
フォントの利用に関する質問です。
OSはWindowsXPです。

現在、学習塾に勤務しており、パソコンで作成した文書を印刷して生徒に配布しています。
このような印刷物に特定のフォントを用いる行為は、そのフォントの商用利用ということになるでしょうか。
OSに付属の「MS 明朝」などのフォントを使用する場合、商用利用のためのライセンスを得る必要がありますか?
154名無しさん:2009/07/02(木) 08:16:35 0
>>153
OS付属のフォントなら必要ないと思う
155名無しさん:2009/07/02(木) 08:22:56 0
156153:2009/07/02(木) 08:33:23 0
>>155
ありがとうございます。まずい感じですね。
付属フォントにこだわる理由はないので、IPAフォントを使うことにしておきます。
157名無しさん:2009/07/02(木) 11:09:26 O
>>152
そんな物はない。あればターガスやダイヤテックやロードウォーリアで
出してるはずだが、無いということは何か重大な問題が発生するという
ことだろう。
158名無しさん:2009/07/02(木) 11:19:31 0
質問!

スペック ノート daynabook AX53

先日キーボードが壊れて(H)キーが入りっぱなし
キーボード交換
修理して返ってきたとたん
今度は(8)キーが入りっぱなし

これは マザボ故障なの??
159名無しさん:2009/07/02(木) 11:24:06 0
>>158
いいからサポートに文句言え
160名無しさん:2009/07/02(木) 13:56:14 0
NECのノートパソコンです。
起動すると30秒ほど画面が赤くなって正常な画面に戻ります。

これは故障の前触れでしょうか?原因はなんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
161名無しさん:2009/07/02(木) 14:38:47 0
>>160
リカバリしてダメなら故障
原因は故障
162名無しさん:2009/07/02(木) 14:48:03 0
IBM R40使用ですけど…

動画とかを見ている時、CPU温度が10度以上上がってしまうんですけど、
これをどうにか下げる方法はないですか?
一応CPU制御ソフト(フリーシェア)とか、外付け冷却ファンはつけています。
でも上がるんですよ。動画ってそんなにリソース食いましたっけ?

PCのパフォーマンスを弄れば、何とか下げられますか?
ちなみにXPプロ。SP2を当てています。
163名無しさん:2009/07/02(木) 15:06:07 0
>>162
負荷をかければ温度は上がるだろ
何を言ってるんだ?
動画といっても高負荷なものから低負荷なものまで星の数ほどある
164名無しさん:2009/07/02(木) 15:13:06 0
自分でも色々と試してみたけど、やっぱり動画はリソース食うのね。
そろそろPCを買い換えるか…(´・ω・`)
165名無しさん:2009/07/02(木) 15:25:09 O
ソフマップにある

フライドフィッシュ
スペシャルバーガー
ビッグバーガー
ってどうですか?
PCは疎くて…
多少低スペの2Dや3Dのゲームをやったりします
静かのが良かったりしますが…
どうでしょうか?
166名無しさん:2009/07/02(木) 15:32:20 0
>>165
店員に聞け
167名無しさん:2009/07/02(木) 15:41:10 0
>>166
人間と対話できない人にそれは残酷
168名無しさん:2009/07/02(木) 16:40:21 0
>>164
誰だアンタ

Youtubeの標準画質くらいならCPUによりけりだがHD動画なんかだと負荷
は大きいのは当たり前だ。
169名無しさん:2009/07/02(木) 17:18:51 0
質問させて頂きます。

昔使っていた、eMachinesのJ6452というpcなのですが、
・特に負荷を与えていない状態で、画面に謎のノイズが走ったままフリーズする(pcの起動直後にも何回かありました)
・電源ボタンを押しても数回に1回、bios画面すら立ち上がらないまま、電源ファンの音だけがする

この状態で使い続けていたら、最終的にはbios画面すら立ち上がらない状態になってしまいました。

この場合、電源の故障を疑ったほうが良いのでしょうか?
また、他にこの部分が怪しい、などというところがあれば指摘していただきたいです。
よろしくお願いします。
170名無しさん:2009/07/02(木) 19:02:49 0
怪しい所だらけ。電源に限らずM/Bの電気回路の劣化・故障も考えないと。
171名無しさん:2009/07/02(木) 19:04:43 0
電源の確率がかなり高い。起動させるとピーッピーッってビープ音鳴る?
鳴るんだったら、その鳴り方・回数で原因がわかるけど鳴らないんだったら電源。
172名無しさん:2009/07/02(木) 20:18:41 O
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG〜・・・
って出て起動しなくなりました
173名無しさん:2009/07/02(木) 20:21:03 0
それは残念なお知らせですね
174169:2009/07/02(木) 21:16:01 0
答えて頂きありがとうございます。
起動させるとピープ音も鳴らず、ただただファンが回るだけの状態です。

この状態で「マザーボードはまだ大丈夫、使える」という判断を下すには、やはり早計すぎますでしょうか。
175名無しさん:2009/07/02(木) 21:18:15 0
>>174
使えないという判断なら下せるな
176名無しさん:2009/07/02(木) 21:20:38 O
USBメモリーに二股のUSBケーブルを着けて
二台のパソコンに繋いでパソコンA→USBメモリ→パソコンBとUSBメモリを抜かずにファイルを移動することは出来ますか?

いつもAにメモリ差し込み→ファイルをメモリに移す→Aからメモリを外してBに差す→ファイルを移す
とやっているのですが
何十回とやっていると着けたまま移動できるなら
そのほうが効率的かなと思いましたので

どなたか教えていただけないでしょうか
177名無しさん:2009/07/02(木) 22:01:39 O
初歩的な質問で申し訳ないのですが、英字が大文字になってしまった場合、capslockと何を押せば治るのでしたっけ?^^;

どなたか教えてください
178名無しさん:2009/07/02(木) 22:04:18 O
179名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:16 0
180名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:56 O
フリーズしてします。

BIOS時、起動中、いかなる場合でもなるます。

CPUは十分冷却されています、
機種はVW770Kです。
181名無しさん:2009/07/02(木) 22:10:10 0
報告乙であるます!
182名無しさん:2009/07/02(木) 22:17:37 O
>>177ですが誰かお願いします><
183名無しさん:2009/07/02(木) 22:19:10 0
>>182
SHIFT+CAPSLOCK
184名無しさん:2009/07/02(木) 22:21:34 O
>>183

ありがとうございます!!><

感謝します優しい人^^;
185名無しさん:2009/07/02(木) 22:22:17 0
>>176
そんなケーブル売ってるのか?
186名無しさん:2009/07/02(木) 22:22:30 O
・メーカーと機種名:
SONYのVAIO・PCG-FR55E/B もう6年も前に購入したものです…
・具体的な不具合の内容:
起動時にWindowsのロゴが表示され、一瞬青い画面が表示されて再起動されます。
その後エラーメッセージと起動モードの選択画面が表示され、ここでどのモードを選択しても前述のロゴ→青い画面→再起動が繰り返されます。
(Safeモードでも起動できません)
・とりあえず周辺機器は外して動作テストしてみたか:
しました。が、同様です。
・とりあえずリカバリは試してみたか:
データをどうにか救出したいのでまだやってません。

メーカーサイトで調べるとリカバリするしかないようなので、その前にデータをバックアップしたいです。
ただ、Safeモードですら起動できないのでどうしていいか分りません。業者に頼んでやってもらうしかないのでしょうか?

これ自分も同じ状況…
しかも、PC一台しかないからなにも出来ず…

復活方法ないかなぁ?
187名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:17 0
>>186
外付けのHDD買ってきて、KNOPPIXとかUbuntuというCDから起動させることが出来るLinux使ってデータを救うのが一般的だと思われ
KNOPPIXとかは、本屋で売ってるLinuxの本にDVDがついてる

DVDじゃ起動できないというなら、ネットカフェ行って、KNOPPIXとかをDLしてCDに焼いてくればいいと思う
188名無しさん:2009/07/02(木) 22:35:07 0
>>186
2.5inch IDE-USBアダプタ/ケース にHDD入れてネットカフェで覗いてみるとか。
189名無しさん:2009/07/02(木) 22:58:05 O
>>187
ありがとう!
iTunesの情報とかも救えるかな?

iPhoneを同期してたから困ってて。

新しいPCの新しいiTunesで同期させたら消えそうだしなぁ…
190名無しさん:2009/07/02(木) 23:02:11 0
191名無しさん:2009/07/02(木) 23:22:17 0
192名無しさん:2009/07/02(木) 23:24:58 0
普通ハブとか使わないか
193名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:30 0
それほど頻繁ならLAN構築してファイル共有
194名無しさん:2009/07/03(金) 06:16:20 0
それができたらあんな質問しないだろう
195名無しさん:2009/07/03(金) 10:51:11 0
教えてください。
ハードディスクのファイルをバックアップしようとしてますが、
使用料が130GBになってるんですが、
フォルダを合計して計算すると40GBしかありません
のこり90GBは、なんなんですかね、?隠しファイル?
隠しファイルは、表示してるんですが
Cドライブのフォルダを全部選択してプロパティをみると40GBなんですよね
Cドライブのプロパテイを見ると使用料が130GBなんです。



196名無しさん:2009/07/03(金) 11:11:58 0
高い使用料だね。使用量なら・・・
197名無しさん:2009/07/03(金) 11:17:56 0
>>195
保護されたファイルを表示しないになってるんじゃないか?
それでも、まだ、足りなそうだけど
198名無しさん:2009/07/03(金) 11:26:30 0
つーかCドライブ直下をまるごとコピーなんて無駄
199名無しさん:2009/07/03(金) 11:35:02 O
ノートだから若干板チだけど
IE8/vista/富士通BIBLO

充電せずに寝て、今日電源つけたら何やらおかしい
画面は開きっぱなしなんだけど、スタートとかの青い部分が表示されない
間違って最小化したら開けなくなったから、再起動させたら問題発生

閉じるとこまではよかったのに、一向に起動できず
ずっとあの緑が左から右に行ったり来たりしてるだけで…
どうしたらいい?
200名無しさん:2009/07/03(金) 11:36:17 0
bigdriveに関する質問です。

これまでノートパソコン Thinkpad X32に玄人志向のSATA2RE2-CBというPCカードの
eSATAモジュールを接続して、300GB越えのHDDに録画番組を保存していました。

このたびEQUIUM S5020という、PCカード端子付きの古いパソコンを同じPCカードで
同じHDDを接続させて利用に購入しましたが
OSにWindows2000を使ったため、初期状態からBigdriveに対応していませんから、
IAAをインストールし、W2kSP4にしてLBA48対応にするレジストリを追記しました。

s5020 のチップセットは Intel 845ですが、
調べてみると、PCI , PCI-E等のSATAモジュールの場合は、
Bigdriv対応の是非がマザーボードに左右されないと知りました。


こういった場合、
eSATA PCカードはBigdriveに対応しているようですが、
PCカードモジュールのドライバや制御するチップセットの対応を気にしなくても
130GB越えのデータ書き込みに影響しないものですか?
201名無しさん:2009/07/03(金) 11:45:39 0
>>199
青い部分?
緑が左から右に??

何を言ってんのかサッパリだ・・・
エスパースレにでも行ってみたら?
202名無しさん:2009/07/03(金) 11:55:36 0
>>200
HDDを制御するチップが対応してれば問題ない
この場合HDDを直接制御してるのはPCカードのチップ
PCカードのドライバが制御してるのはPCカードのチップであってHDDではない
203名無しさん:2009/07/03(金) 12:28:35 0
>202 ありがとうございました!!!凄くあんしんしました
204名無しさん:2009/07/03(金) 15:58:56 0
質問です
dellのInspiron545 地デジ付き ウェブカメラ内蔵型モニター付きを買って
彼女とHする時に TVだけがついてると思わせて実は内蔵ウェブカメラが
録画をしてる。ってのは出来ますか?
Ps TVの音声も録音されるのは仕方ないと思ってます。

205名無しさん:2009/07/03(金) 15:59:56 O
改行のしかたがわかりません><どなたか教えてください。シフト押しても改行しない・・・
206名無しさん:2009/07/03(金) 16:14:16 0
>>205
enterキー壊れた? 106系キーボードならテンキー部のenterではどうかな?
207名無しさん:2009/07/03(金) 18:03:31 0
>>204
釣りなのかしらんがこっちで聞いてくれ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1244906494/
208名無しさん:2009/07/03(金) 18:11:56 O
>>199
日本語でおk
209名無しさん:2009/07/03(金) 18:39:48 0
>>207さん
本当に釣りじゃないんですけど
とりあえず行ってきます・・・
210204:2009/07/03(金) 18:47:07 0
>>207さん
馬鹿呼ばわりされて誰も教えてくれません><
211名無しさん:2009/07/03(金) 18:55:25 0
パソコンを買い換えようと思うのですが…

理由は動画編集に使用したいのですが今のPCではどうもパワー不足みたい
で…動画と言ってもHDの動画みたいに大きな物ではなくて車載カメラなので
そんなに要求スペックは高くないと思ってるんですがアドバイス下さい。

購入予定のパソコンは
Windows VistaR Home Premium 32-bit正規版
インテルR Core? 2 Duo プロセッサー E8500
(6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)
デュアルチャネル DDR2 SDRAM 4GB

500GB HDD
インテルR G31 Expressチップセット
インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレータ 3100
DVD±R 2層書込対応 DVDスーパーマルチドライブ
マルチカードリーダー・外付けアクティブスピーカー・PS/2日本語キ−ボ−ド・光学式USBスクロールマウス・モニタ別売り

これ位あれば十分でしょうか?
212名無しさん:2009/07/03(金) 18:57:13 P
G31のオンボードですか?
さすがにそれはやめた方がいいんじゃないでしょうか
Geforce9600くらい載せたらどうでしょう
どうしてもオンボがいいなら、XPにしてはいかがでしょうか
213名無しさん:2009/07/03(金) 18:59:07 0
>>211 車載カメラの動画ならじゅうにぶんのスペック。
214名無しさん:2009/07/03(金) 19:10:39 0
>>212
スペックに満足できなければ後で交換?することは
可能でしょうか?
215名無しさん:2009/07/03(金) 19:13:25 0
>>214
交換は無理でしょ

増設するんだ
216名無しさん:2009/07/03(金) 19:19:11 0
>>210
結論から言えば盗撮は犯罪なのでこんな所で聞いても誰も相手にしてくれないよ。
そもそもプライバシーの保護ってのがあるんだから彼女に内緒で撮影している時点
でアウトだってことぐらい気がつけよおめー、小学生じゃないんだしよ。

この間も旦那が小学校教師で夫婦で盗撮趣味な人らが警察にとっ掴まっていたが
彼女に内緒でそんなもの撮影していて後になって彼女がそういう映像に気が付いたり
したらおめー訴えられかねんぞ。
そーなったらそういう方法を教えた人間も罰せられるし。
そういうのって「犯罪の教唆」っつーんだよ覚えとけ、教唆って字は「教えて唆す」
って意味だから犯罪のやり口を誰かに教えてこーすればいいぜというのが刑法
に触れる。

第61条

1. 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
2. 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
217名無しさん:2009/07/03(金) 19:20:34 0
>>215
Geforce9600を増設するとして350Wの電源で
大丈夫ですか?
218名無しさん:2009/07/03(金) 19:48:28 0
>>217
CPUによる
消費電力のシミュレーションはこっちでやってくれ

ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
電源容量〜皮算用電卓
219名無しさん:2009/07/03(金) 19:52:33 0
hagiwara syscomのWS008HAというエクスプレスカードでネット接続しています。
昨日まで1年以上に渡って普通に使えていたのが、突然接続できなくなりました。
カードに手をぶつけたのが一因かもしれません。以降、何度接続を試みても
「エラー678:リモートコンピュータが応答しませんでした」ないし
「ディスクが正しく構成されていない」と出ます。
以前は2つのLEDランプが共に緑色だった気がするのですが(うろ覚え)
現在は片方が朱色に変わり、何度入れ直しても変わりません。

「エラー678」でぐぐって、ファイル名を指定して実行→「cmd」入力
というのを試しましたが、結果は同じです。
パソコンはLaVie、OSはvistaです。どなたか御教授願います。
220名無しさん:2009/07/03(金) 20:08:32 O
Inspiron1526で電源入れても画面に何も移らないんだが… NumロックとかCapsロックのランプが点滅するだけ。 助けてくだしあ
221名無しさん:2009/07/03(金) 20:13:08 O
至急返事をお願いします
iiyama STRAIGHT PC
WindowsXPを使用していて
SONYのウォークマン NWーA1000を接続してPCに認識されているか、コントロールパネルのデバイスマネージャを確認したところ、画面が固まり、スタートボタンがあるところもなくなってしまい、パソコンからピーーという連続する音がなり、電源も長押ししても切れません。
 
 
最初はマウスもキーボードも動きはしたけどCtrl+Alt+Deleteを押しても再起動できず気がついたらどちらも動かなくなりました。



対処法教えてください!
お願いします。
222名無しさん:2009/07/03(金) 20:17:23 0
>>219-221
壊れた、明日修理に出せ
223221:2009/07/03(金) 20:18:51 O
自分じゃどうにもできないですか??
224名無しさん:2009/07/03(金) 20:19:47 0
>>220
以前の状況がわからないので・・・、とりあえずセーフモードで起動してみよう。
>>221
長押しでダメならコンセント抜くしかない。
225名無しさん:2009/07/03(金) 20:20:29 0
>>223
本当に 長押ししてるの ?
ずーっと押し続けるのよ ?
226名無しさん:2009/07/03(金) 20:27:03 0
質問です。

半年ほど前に中古で入手したFMV DESKPOWER CE70H7 ですが
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/ce/method/index.html
PS/2キーボードが認識されなくなりました。
電源を入れるとNumLock等が一瞬点灯するので通電はしているようですがすぐに消灯、
エラーと思しき表示も無くそのままWindowsXPが起動します。
BIOS画面や起動オプションも効きません。
デバイスマネージャーにキーボード項目そのものが表示されません。
USBマウスとリモコンは特に問題なく使用できています。
メモリを標準512Mから1Gに交換したのですがその後からおかしくなったと思います。
メモリは動作確認の取れてるバッファローの新品2枚組みでちゃんと動作しています。
同時に買った同じ品番の新品1枚と計3枚を入れ替えながら動作確認をしたのですが
最初に1枚挿ししたせいかちゃんと挿していなかったせいかビープ音が鳴りました。
ただ動作確認をマウスでやっていたためどの時点でおかしくなったかは判りません。
機械構成はメモリ以外は変わってません。
以前も1度同じ症状になったのですが、思い当たる原因が判らないまま電源の入/切でも
直らなかったので半ば諦めていたらいつの間にか直りました。
他にノートPCが1台あるのですがPS/2が無いのでキーボードが正常かどうか不明ですが
ピンなどは折れてない模様です。

キーボードを買いに行く前に試しておくべき事、有効と思われる対処方法などがあれば
教えてください。
227221:2009/07/03(金) 20:30:45 O
>>225
押してます!
何やってもダメです

動くのはCDのところ
くらいです…
ファンはずっと回っています
228名無しさん:2009/07/03(金) 20:37:04 0
押すのは隣のボタンか、小さい穴をクリップかなんかで、、な。
229名無しさん:2009/07/03(金) 20:38:39 0
しかし、「至急!」とかって久しぶりに見たけどムカつかせるセリフベスト3に確実に入るな。
230名無しさん:2009/07/03(金) 20:42:39 0
>>227
だから、コンセント抜くしかないだろ。
ウォークマン抜いてからコンセント抜け。
231221:2009/07/03(金) 20:43:47 O
>>229 さん
気を悪くさせてしまい
すいませんでした。
どうしたらいいのかわからず焦っていました
以後気を付けます
232221:2009/07/03(金) 20:45:28 O
みなさんありがとうございます!
233名無しさん:2009/07/03(金) 20:56:31 O
ノーパOSはXPです
IE7からIE8にバージョンアップしようとして更新してたんですが
何かが上書き出来ないってなり、時間がなかったのでアップをキャンセルしたら
再起動を求められ再起動したら消えてから読み込み続けて一向に起動せず
なので一度強制終了して再度起動させたら問題の起きる前の状態で起動するか問われたのでそうしました
その結果起動は出来たんで安心してましたら、IEを起動したら
検索バーをクリックしても反転とかしないで文字を入力する事が出来ません
上にあるURL入力や隣にある検索窓には入力が可能でした


でなんとか戻そうと復元しようと考えたのですが、セーブポイントが何も表示されず復元出来ませんでした
IE8をインストールしようとしても問題があると表示され再起動を強要されますが起動しても改善されませんでした

私としては後はIE7をアンインストールしてIE8をインストールするしかないと考えているんですがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします
234名無しさん:2009/07/03(金) 21:10:39 0
とあるゲームで、GeForceシリーズを落としてグラフィックの設定をいじって、
画面全体が真っ暗で、「このテレビモードでは表示ができません。1360x768 60Hzに変更して下さい」
と出るんですが、
画面が真っ暗で何も操作できず、手の打ちようがないですw

データは取っておきたいので、OS再インスコはなしでw
他の解決方法があればぜひ教えて下さい。
235名無しさん:2009/07/03(金) 21:17:41 0
>>234 何かキー(ESCとか)を押してゲーム終了すれば解像度戻らない?または強制終了で。
236名無しさん:2009/07/03(金) 21:29:12 0
>>314
そのゲームのスレで聞け
237名無しさん:2009/07/03(金) 21:33:55 0
>>234
NVIDIAのドライバの話か?
セーフモードで起動してアンインストール
で通常起動で再インスコ
238名無しさん:2009/07/03(金) 21:34:38 0
>>234
その肝心のゲーム名を伏せる理由がわからない。
ゲーム固有のバグや不具合かもしれないのに情報を勝手に制限されると
回答が出にくくなって困るのはアンタだよ。

まあゲームのスレがあるならそっちで聞いたらいいと思うよ。
解決する気が無さそうだし>情報制限プレイがお好みか。
239名無しさん:2009/07/03(金) 21:36:16 0
>>234
>>2
質問の仕方
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
240名無しさん:2009/07/03(金) 21:54:53 0
>>234
1行目から意味わかんねwww
241名無しさん:2009/07/03(金) 22:27:11 O
>>233をお願いします

書き足りないものがあるならちゃんと書きます
242名無しさん:2009/07/03(金) 22:34:38 0
IE8はXP SP2以降対応
できればSP3以降を推奨
ただし情報小出ししたら終了
243名無しさん:2009/07/03(金) 23:03:28 P
>>211
グラフィックカード良いやついれたら再生・エンコードが良くなる
244名無しさん:2009/07/03(金) 23:13:16 O
>>242
SP2っていうのは
service PACK2の略ですよね?


確認したらservice PACK2でした
不安ならIE7を入れ直すべきでしょうか
245名無しさん:2009/07/03(金) 23:31:38 O
YouTubeの動画とか見ると、動画が5秒に一度くらい止まってしまうんです。
もうイライラして泣きたい。やっぱり電波の関係でしょうか?
通信会社に電話して調べてもらったほうがいいですよね?
246>>733:2009/07/03(金) 23:32:25 O
事故解決できました
すいませんでした
247名無しさん:2009/07/03(金) 23:48:31 0
>>245
HD再生しないでください
248名無しさん:2009/07/04(土) 00:17:44 O
>>247 HD再生って何ですか?
普通に再生してるつもりです。
249名無しさん:2009/07/04(土) 00:23:38 0
携帯から見てるからだろjk
250名無しさん:2009/07/04(土) 00:56:43 0
>>248
本気でアドバイス欲しいならもっと状況kwsk書けよ
エスパースレじゃねえんだから
>>245の情報だけで状況把握できるわけねえだろ
251名無しさん:2009/07/04(土) 01:16:55 0
>>248
PCの機種・構成(OS、CPU、メモリ量、その他分かること)
回線種別(ADSL、光、ケータイ、PHS、WIMAX、その他)
可能ならYoutubeのURL
などを書いてくれ
252名無しさん:2009/07/04(土) 06:37:09 0
今、celeron 3.06GHz、チップセットIntel 82945GZ、メモリ2GB、XPを使っています。
HD動画がカクカクするので改善したいんですが、
CPUをpentium4 3.4GHzぐらいにするのと、ビデオカードをradeon 7000
(拡張スロットがPCIしかないのでビデオカードはこれくらいしか選択肢がありません)
にするのとではどちらの方がいいでしょうか?
ネットの速度は、下り46.677Mbpsなので問題ないと思います。
よろしくお願いします。
253名無しさん:2009/07/04(土) 06:52:42 P
ビデオカードをradeon 7000か、新品買えよ。
254名無しさん:2009/07/04(土) 06:54:31 0
>>253
了解です。
トンクス
255名無しさん:2009/07/04(土) 07:00:33 P
動画エンコードを余っている方でできたり、家庭内LANもできるし、サーバーもできるし
PC2台あっていいよ。
最近のはマルチコアや、グラホでエンコードや再生できるから、最近のやつかったら良いよ、
256名無しさん:2009/07/04(土) 07:04:04 P
>>254
radeon 7000は対応しているかはしらないが、radeonは動画再生できる。

動画再生支援機能
http://hivision.f-tools.net/HD2PC/PreVideo-UVA.html
257名無しさん:2009/07/04(土) 07:29:20 0
CPUに関する質問です

E8500とQ8200のパソコンを持っています
ほかのスペックはほぼ一緒です
一つは為替チャートプログラムだけを起動させてほぼ24時間つけっぱなし
一つは一日12時間ぐらい仕事したりネットしたりゲームしたりします
どういう組み合わせにするべきですか?
もしくはあまり気にしなくていいですか?

よろしくお願いします
258名無しさん:2009/07/04(土) 07:35:53 P
Q8200を為替
E8500をネトゲ

というやつが大多数だと思われる
259名無しさん:2009/07/04(土) 07:41:44 0
回答ありがとうございました
260名無しさん:2009/07/04(土) 07:57:10 O
パソコンにビデオを繋いでモニターとして使用できますか?
261名無しさん:2009/07/04(土) 07:57:26 0
ネトゲ24時間起動したら パソコン何年もつの?

露店放置始めたいんだけど 経験談でいいので教えてください

262名無しさん:2009/07/04(土) 08:01:26 P
パソコンが長く持つか持たないかってのは運の要素がすごく強い

by グーグル先生
263名無しさん:2009/07/04(土) 08:01:37 P
廃熱次第 基本的に熱がこもらなければかなり持つ。
264名無しさん:2009/07/04(土) 08:30:13 O
もうすぐ新パソコンが届くんですが、セキュリティソフトのインストと
ウィンドウズアップデートはどちらを先にやった方がいいですか?

OSはXPSP3です
265名無しさん:2009/07/04(土) 08:38:02 P
セキュリティソフトのインスト
266名無しさん:2009/07/04(土) 09:36:49 0
asio4allというソフトについての質問がしたいのです。
.flvをflvpで再生しながら、a4apanel.exeを開いてレイテンシ?のバーをいじっても
一切音に違いがわかりません。

うまいこと適用できているのか、いないのか、flvpではそもそも関係ないのではないかなど・・
わからないことが多いのですが、asio4allのスレがなく、どこにいけばいいかわからないので一応ここに来てみました。

ここではマニアックすぎる質問でしたら誘導だけでもどうぞよろしくおねがいします
267名無しさん:2009/07/04(土) 09:49:01 0
>>266
使ってる人が多そうなfoobarスレで聞いてみるとか。
268名無しさん:2009/07/04(土) 11:08:00 0
>>68です。

>>69
HDDがネックというのはどういうことでしょうか?
>>70
64bitですか…色々な互換性を考えると早い気もするのですが、検討してみます。
>>73
よくわからない用語が多いので、調べて検討してみます
>あと
>フリーズを起こす、バグ?がよく起こる、
原因をハードに求めすぎじゃね
バグやフリーズなら疑うべきはまずソフトだろ
そうなんですか。
調べてみます。

>>93
>まぁそれは置いといて、快適に動く環境を聞いてるけど
>ソフトのバージョンも書かずに聞いても無理でしょ
>それと、そのソフトのスレで聞いたほうがいい

大変失礼いたしました。
verで、そんなに動作環境が変化するとは思わなかったのです。
ソフトも新しく買い替えるので、イラレ・フォトショ共に、verCS3かCS4です。
ソフトのところで伺えばよかったんですね、そうします。

カメレスで申し訳ございません。
みなさんありがとうございました。



269名無しさん:2009/07/04(土) 11:14:35 O
エロDVDを借りてくる。

DVDプレイヤーで再生。

その動画をパソコンに送る。

パソコンのモニターでDVDを観賞する。

さらにパソコンでDVDにダビングする。

という事がしたいのですが、出来ますか?
270名無しさん:2009/07/04(土) 11:17:05 P
出来ます
271名無しさん:2009/07/04(土) 11:19:14 0
>>267
了解です。ありがとうございました。

もう一つ質問なのですが、dell vostro1520というノートパソコンを使ってるのですが、
延長コードを使うのがいやなのです。連結部がごちゃごちゃしてる感じで。
先日ケイズ電気で片方がメガネタイプの延長コードというのがありました。
自分のやつはメガネではなくて、鼻付きメガネみたいな形のものなのですが、
こういうのはなんていう商品になりますか?

ネットで検索してみたいのですが、名前がわかりません。
4メートルから5メートルくらいのやつがほしいのです。
272名無しさん:2009/07/04(土) 11:25:03 0
>>271ですが、逆に、ノートPCに指す側の丸いピンのコード部分の延長があったらさらに便利です。

ノートは色々うごかしますが、アダプタも一緒に動かすのが面倒です。
そこで、アダプタはLANと同じ棚に入れておいて、アダプタの先を延長することでスッキリ軽快なコード処理ができます。

ありませんか?
273名無しさん:2009/07/04(土) 11:33:37 0
ACケーブルでさがしまsたあなかなかないんですね。
絶対アダプタ部を動かす使用は不便だとおもうんですが。みんなおkさおkどあどjさd
274名無しさん:2009/07/04(土) 12:06:35 O
Windows2000をつかっています。
パソコンの画面が反対になってしまいました
マウスの操作も反対になっています

コントロール、オルトキーと何かを押したらこんな感じになってしまいました。
どうすれば元に戻りますか?

275名無しさん:2009/07/04(土) 12:23:42 0
>>274
ぐぐれよ
いっぱいHITするからw
276名無しさん:2009/07/04(土) 12:24:06 O
>>274
自己解決しました。すみませんでした。
277名無しさん:2009/07/04(土) 12:25:04 0
>>274
Ctrl+Alt+↑かな。
エスパースレかと思ったぜ。
278名無しさん:2009/07/04(土) 12:30:00 O
>>275
お騒がせしました。


>>277
私も知らない力が目覚めたのかと思いました
ありがとうございました
279名無しさん:2009/07/04(土) 12:33:28 0
>>274知らなかったし面白そうだから具具って自分のXPSP3でやってみたけど変化なしだった。
残念だ。
280名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:13 0
グラフィックのチップ(と、ドライバ)によるだろ
281名無しさん:2009/07/04(土) 12:41:15 0
>>266
FLVPで再生ならASIOは使えないだろ
プレイヤーの設定でASIO出力設定出来ないプレイヤーは無理
WinampだとASIOで可能だったけど
282名無しさん:2009/07/04(土) 17:19:39 0
GW-US54GXSでwi-fiしようと思ったのですがPCがアダプタを認識してくれません
ドライバをインストールしてアダプタをさしても全く反応なしです
どなたか助けてください><
283名無しさん:2009/07/04(土) 18:04:26 0
>>282
 使ってるOSは?
 デバイスマネージャーの表示はどうなってる?
 USBポートの差込口を変えてもダメ?
 他のUSB機器は使えてますか?
284名無しさん:2009/07/04(土) 19:25:33 0
>>283
OSはVistaです
デバイスはハードウエァの安全な取り外しって所に表示されてるから認識してるはず?
どのUSBポートもだめですし、他のUSB機器は使えております
ドライバがVistaに対応してなんでしょうか?
285名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:02 0
286名無しさん:2009/07/04(土) 21:07:45 0
マカフィーとavast2つセキュリティソフトを入れているのですが
これは問題ないですか?OSはVISTAです
287名無しさん:2009/07/04(土) 21:15:39 P
>>286
同種のソフトを同時に実行されるようにするのは
不具合の元にしかならない。

「複数実行した方が確実だろ!」って思うなら、
一方の実行時には他方は停止するように工夫する。
288名無しさん:2009/07/04(土) 21:32:33 0
>>287
なるほど。できるだけアンインストールしたほうがいいんですかね?使わない方は
289名無しさん:2009/07/04(土) 22:00:54 0
>>288
可能であればそれが望ましい
特にセキュリティソフトやアンチウィルスソフトは
複数入れるとお互いをウィルスだと認識する事がある
290名無しさん:2009/07/04(土) 22:13:24 0
>>287
>>289
ありがとう。助かりました
291名無しさん:2009/07/05(日) 00:13:26 0
サウンドカードって何をする装置なんですか?
DACとしての機能だけですか?
292名無しさん:2009/07/05(日) 00:58:25 0
DAC,ADC, 対応した入出力IF(Headphone・Microphone,デジタルLINE in/out)、アナログアンプ
最小限このくらいはついているんじゃない?
293名無しさん:2009/07/05(日) 01:11:21 0
>>292
それぐらいの機能でしたら

サウンドカード→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
  ↓
スピーカー

にするより

DAC内臓ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
   ↓
 スピーカー

のほうが安くできると思うのですが
実際のところヘッドホンとスピーカーで綺麗な音を聞くにはどのような設定が良いのでしょう?
294名無しさん:2009/07/05(日) 01:28:58 0
DAC-(光、同軸)→デジタルアンプ→スピーカー、ヘッドホン がよいと思うが、
そこは実際のカード(ボード)をあたってみないと。スペックや評判など。値段も(笑)

そりゃあ、標準的なノートのオーディオ機能でも十分なヒトは多いが。(私も)
295名無しさん:2009/07/05(日) 01:44:24 0
訂正、DAC-(光、同軸)ではなく、デジタル出力(光、同軸)。
296名無しさん:2009/07/05(日) 06:27:00 0
おはようございます、質問です。
j3054を使っているんですが、これで同時に2つの動画を録画しようと思ってます。
用意したのは、
・キャプチャカード GV-VCP3R/PCI (映像のみで音声入力端子がないカード)
・USBキャプチャアダプタ SD-USB2CUP

キャプチャはウィンドウズメディアエンコーダ9です。
上記二つを昨晩取り付けて動かしてみたのですが、PCにライン入力が背面に一つしかないので音声入力が足りません。
(PC前面のマイク入力に挿しても当然無理でした)
ただし、映像はキァプチャカード・USBの2つともOKです。2つそれぞれエンコーダ9で録画できてます。
音声がどちらか一つだけになってしまいます。
ここに、安いサウンドカードを増設してライン入力を増やせば音声入力もちゃんと分かれますか?
297名無しさん:2009/07/05(日) 06:31:09 P
ちゃんと分かれます ソフトによっては無理かもしれません。 原理的には可能です。
298名無しさん:2009/07/05(日) 06:33:56 P
[ I-O DATA ] 「多チャンネル同時録画」で地デジを録りまくる!!対応サポートソフト(正式版)を本日公開!
http://www.iodata.jp/news/2008/08/tachanneltaiou.htm


番組を録り逃さない!最大8チャンネル同時録画に対応
録りたい番組が重なっても安心!対応製品を自由に組み合わせることで、最大8チャンネルの番組を同時録画できます。
これなら、主要テレビ局の放送を全チャンネル余すことなくすべて録画することも可能。好きな番組を好きな時に
再生して楽しめる最強のメディアサーバーが、自宅のパソコンで実現します。


299名無しさん:2009/07/05(日) 07:27:46 0
そもそも多チャンネル同時録画するほどの番組があるのか?とw
300296:2009/07/05(日) 10:42:58 0
>>297
レスありがとうございます。
もらいもののサウンドカード増設して実行しようとしたらカードがAGPでしたので、
中古でPCI接続のを買ってきて試してみます・・・・
301名無しさん:2009/07/05(日) 11:47:12 0
サウンドカードがAGP?
どう考えてもおかしいだろ
302名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:24 0
AGPはグラボ専用のインターフェイスだよな…
303名無しさん:2009/07/05(日) 13:30:23 0
ということを調べないと分からない
それぐらい過去の規格になってしまったということか
304296:2009/07/05(日) 15:29:27 0
すいません、それも調べました。
どうもジャンクをもらったみたいで、PCIのサウンドカードをPCIに挿しても認識しません・・・
(ドライバもなぜかはねられてインストールできません)
305名無しさん:2009/07/05(日) 15:33:42 0
それでまた中古買うんだ。
306名無しさん:2009/07/05(日) 15:59:44 O
二代目PCを購入予定なのですが、ネトゲ専用にしようと考えてます
3Dゲーは興味ないので、ラテールやTW辺りが普通にプレイできる程度のスペだと、いくら程度で買えますでしょうか
他に使う予定はないので、HDは少な目でも大丈夫です

後ドスパラで見てきたのですが、OS無しのHDだけ買って別途OS入れるのと、予め入れてもらうのとどちらが安上がりですかね
307名無しさん:2009/07/05(日) 17:37:44 P
HDDのプライマリパーティションと拡張パーティション内の一部の論理ドライブを結合することはできますか?
[D:プライマリ]、[E:拡張、F:拡張]
EとFは1つのパーティション内にある論理ドライブ
Fのデータを保持しつつDとEを結合したいです。
OSはXP HOME SP2です。
308名無しさん:2009/07/05(日) 17:44:42 0
パーティション 操作 ソフト でぐぐっておくれ
309名無しさん:2009/07/05(日) 18:34:25 0
>>306
DELLでモニタ付5万
310名無しさん:2009/07/05(日) 18:56:11 0
12年前のPCが、本体のみディスプレイ無しであるんですが、中のデータ見る方法ありますか?
出来たらデータを取り出したいんですが ・・・
そのPCのOSはわからないです
今持ってるPCのOSはVistaです
311名無しさん:2009/07/05(日) 19:07:36 O
システムはどこで開けますか?フォント調整したいけどシステムの出し方わからなす・・・
312名無しさん:2009/07/05(日) 19:10:16 0
>>310 旧PCから、HDDを取り出してそのメーカー・型番をかいてくれ。
313310:2009/07/05(日) 19:24:36 0
>>312
旧PCは、NEC Mate NX MA16C と本体に書いてます
ググったら以下のスペック情報がありました
ttp://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DMA16CS7GAB21.html

本体のカバーを外して中を見る事は出来ましたが、素人なもので、HDDがどれなのかわからなくて・・・
すいません。。。
HDDの取り外しから勉強しなきゃならないのなら、そうします
314名無しさん:2009/07/05(日) 19:28:19 0
>>313
銀色の箱がHDD
外付けのIDEケースを買ってきて入れれば読めるはず
315名無しさん:2009/07/05(日) 19:29:53 0
>>314
この時期のPCだと黒かもしれんぞ。
316名無しさん:2009/07/05(日) 19:31:07 0
>>315
その前にマルチだった
317名無しさん:2009/07/05(日) 19:33:46 0
>>316
スレ移動の宣言をしているからおk。
318名無しさん:2009/07/05(日) 19:35:14 0
>>316
(|||- -)ガックリ
319名無しさん:2009/07/05(日) 19:41:12 0
>>310
2.1GB Ultra ATA とのことなので、IDE-USBのアダプタまたは、HDDケース(アダプタ付)
を買ってVistaPCにUSB接続すればよい。
320名無しさん:2009/07/05(日) 19:49:45 P
>>311
画面のプロパティ → 設定タブ → 詳細設定 → 全般タブ → 画面 DPI設定 で弄る。
または、
画面のプロパティ → デザインタブ → 詳細設定 でフォントが変更できる所のサイズを弄る。
321名無しさん:2009/07/05(日) 19:50:30 0
デスクトップPCを起動するとディスプレイに何も映りません。
長押しでなく電源ボタンを押すと電源が落ちます。
ピープ音はします。
USBは認識していません。
OSはXPです。
何が故障の原因なのでしょうか。
ご協力お願いします。
322名無しさん:2009/07/05(日) 19:54:49 0
>>320
こっちは完璧なマルチだろ。
323310:2009/07/05(日) 19:57:15 0
>>314,319
HDDはわかりました
HDDから束になった配線が出てて、外し方がわからない状況です
ググりながら頑張ってみます
ありがとう
324名無しさん:2009/07/05(日) 20:00:10 P
>>321
ビデオカードが死んだかね?
とりあえずビデオカードを挿し直す。
代わりがあるならそれを使ってもいい。
325名無しさん:2009/07/05(日) 20:00:18 0
>>310>>323
束になった配線? HDD自体はソケットタイプだから、抜けばいいだけ。
326310:2009/07/05(日) 20:12:17 0
>>325
激しく恥ずかしい勘違いしてました
後ろのファンが付いてる銀色のケースがHDDだと思ってましたw;
前面のFDDと後ろのファンとの間にHDDがありました
こんな奥にあるとは・・・
外してみます
ありがとう
327名無しさん:2009/07/05(日) 20:27:26 0
>>310 >>323
そこで、IDE-USBアダプタで外付HDDとする。(1500円くらい) たとえば・・・
ttp://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_303sm.html
ttp://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-ide/index.html
HDDが生きているか、相性が悪くないかまでは保障できませんが。
328名無しさん:2009/07/05(日) 20:54:15 0
すいませんtcg板で cmd /c rd /s /q c:  をやるとパソコンがすっきりすると
言われて実行したら小さい黒くて四角い中にいっぱ文字が出てきたんで5秒くらいで
すぐやめました。電気系の会社の親に聞くとosができなくなる?と聞いたんで
心配なんですが、どうなんですか?あと他のレスでは 
   XPやVistaなら無効なコマンドだから大丈夫
と言われたんですが…どうなんですか?
329名無しさん:2009/07/05(日) 20:57:51 P
実行する前にググろうとしなかったのか・・・
330名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:13 0
>>329
はい…すみません…
331名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:25 0
windows blindsでスキンを変更したらこんな風に検索窓がちっちゃくなりました
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow100345.jpg
正常に戻せませんか?

windows blindsを切ると元に戻るので原因は確定です
332331:2009/07/05(日) 21:00:06 0
>>331
違うスレで答えがないままdat落ちしたのでこちらに移動しました
333名無しさん:2009/07/05(日) 21:05:34 0
そんなマイナーソフトの不具合知ってる奴まずいないだろw
正規版買ってんならサポートに聞けよ

http://www.cyberfront.co.jp/company/contact.html
334名無しさん:2009/07/05(日) 21:07:04 0
>>331
どうでもいいけど、メアド公開していいの?
335331:2009/07/05(日) 21:07:58 0
>>333
あぁ…
マイナーソフトだったのか
無料の、しかも、英語だからなぁ
あきらめるか

>>334
ちょっと失敗ww
336名無しさん:2009/07/05(日) 21:09:45 P
>>331
スキンを弄る。
337名無しさん:2009/07/05(日) 21:11:25 0
>>331
ほかにも、OSの見栄えをよくするツールとかいれてないか?
338名無しさん:2009/07/05(日) 21:12:35 0
>>328
●【※要注意】 そそのかされて、この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいますよ××

━注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェックディスクコマンドを試してみろ (リフレッシュコマンドを試してみろ とか・・・)

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]

上記と同様に以下も
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
339名無しさん:2009/07/05(日) 21:13:33 0
>>330
Cドライブのあらゆる場所のファイルがコマンドプロンプト閉じるまで削除されてるから、
PC動いているうちに必要なファイルをバックアップ。
OSのクリーンインストールするしかない。
メーカー製PCなら付属のCD使って購入時の状態に戻すんだね。
340331:2009/07/05(日) 21:15:50 0
>>336
どのように弄くればすればよいでしょうか?
スキンを海外のサイトで拾ってきて、一括で変えてるんだけど…

>>337
入れてるね
UberIconとThumbWinとBootskin
かな
341331:2009/07/05(日) 21:41:32 0
スキン変更ソフトを変えたら直った
どうも
342310:2009/07/05(日) 21:48:14 0
>>327
すごく遠回りしてやっと外せたw;
参考になるリンクありがとう

生きてるかどうか、相性問題など、これから調べてみる
お世話になりました
343名無しさん:2009/07/05(日) 22:28:29 0
>>324
亀レスすいません。
ビデオボード関連ではなかったようです。
昔のに差し替えたりディスプレイを替えてみてもだめでした。
344名無しさん:2009/07/05(日) 22:31:07 0
>>343
BEEP音なってるなら、それで原因分かるんじゃね?
345名無しさん:2009/07/05(日) 22:34:32 0
>>344
正常な時のピーって音が鳴ってるんですよね
346名無しさん:2009/07/05(日) 22:37:59 0
正常な時に音がする場合は
ピッ
短音一発が一般的
347名無しさん:2009/07/05(日) 22:38:07 0
>>345
マザーが逝っちゃったんじゃないの?USBも駄目なんだろ。
348名無しさん:2009/07/05(日) 22:41:53 0
>>346
ピッでした。紛らわしくてすいません。

>>347
USBも駄目です。そうなっちゃうんですかね。
349名無しさん:2009/07/06(月) 01:01:30 0
失礼します。win板で完全にスルーされてしまったのでこちらで質問させてください。

昨日Windowsの自動更新後から、HTMLが全て正常に開けなくなりました。
症状は、IEやHTMLファイルを開こうとすると、このファイルを開くか保存しますか?というダイアログが出て
開くを選択しても開けまぜん。回線や、その他のファイルは問題なく開けます。
2ちゃんブラウザも正常に動いたので、ググって調べようにもIEが開けないのでこちらで質問した次第です。
よろしければご指導ください。OSはXPです。
もし他に該当の板・スレがありましたら誘導していただけるとありがたいです。
350名無しさん:2009/07/06(月) 01:32:25 0
ここで聞いてみれば

セキュリティ初心者質問スレッドpart118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1246654245/
351名無しさん:2009/07/06(月) 01:48:59 0
>>341
489 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 17:27:53 0
windows blindsでスキンを変更したらこんな風に検索窓がちっちゃくなりました
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow100345.jpg
正常に戻せませんか?

windows blindsを切ると元に戻るので原因は確定です

491 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 17:31:34 0
Styler使ったらええねん
352名無しさん:2009/07/06(月) 09:15:41 O
今使っているパソコンのスペックが
os WindowsXP
cpu セレロンM 1.5GHz
メモリ 708MB
HD 80GB
なんですが、デスクトップでこれと同等かこれ以上のスペックのマシンだとだいたいいくらぐらいの価格帯になりますか?
353名無しさん:2009/07/06(月) 09:22:33 P
ネットブックの2万円ぐらいの奴でもそれより上じゃないかな?
新品の奴ならどんなのでも上だよ
354名無しさん:2009/07/06(月) 09:31:51 0
>>352
新品で同等のは難しい
中古だと3000円〜5000円レベル
355名無しさん:2009/07/06(月) 09:49:47 O
パソコンに入っているフリーセルやマインスイーパなんですが、
いつ、何時間遊んだか調べる事って出来ますか?
WindowsXP FMV-BIBLO NB18Cを使っています。
356名無しさん:2009/07/06(月) 09:49:49 0
>>352
ネットトップで充分なスペックだな。
モニタ無しで3万、込みで4万ってところだろ。
357名無しさん:2009/07/06(月) 11:43:41 0
質問です。

仕事で使っている今のPCがX61sなのですが、そろそろ新機種を購入しようと思っています。
VAIO TYPE Gの方が店頭で持った感じが軽かったので好感を持っているのですが、

X61sに入っているCPUはCore2DuoのL7300、TYPE GはSU9400で、
スペックだけ見ると同FSBでもあり、同クロックでもあつつ、
後者の方がキャッシュが少なく見えます。

メモリやHDD周りが同条件だった場合、CPUの単純な速度だとどちらの方が速いですか?
買い換えるのに遅かったらちょっと残念なので…よろしくお願いします。
358名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:50 0
>>357
かわらん
359名無しさん:2009/07/06(月) 12:01:08 0
>>357
なぜ買い換えようと思った??w
360名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:47 O
スレ違いなら、すいません。VAIO修理に出すんで、ソニー指定の宅配業者来たんだが、プチプチでの梱包が雑。PC専門便みたいだが、さらに壊れた人いません?
361名無しさん:2009/07/06(月) 14:26:22 O
上の続き。ノートPCとコンセントの間にあるやつ(変圧器?)と、バッテリーって衝撃に強いんですか?
362名無しさん:2009/07/06(月) 14:36:30 O
>>360
お前が気にする必要は無い。輸送中に破損したら運送屋がすべて保障。
もし気になるなら、お前が元払いで精密機器輸送可能な会社に直接頼めばいいだけ。
363名無しさん:2009/07/06(月) 15:11:45 O
362あんがと!なるほどね。
364名無しさん:2009/07/06(月) 15:18:41 O
質問です。


近くのヤマダ電機で

FRONTIER製
Core2Duo E7400
メモリ 2GB
HDD 320GB
DVDスーパーマルチドライブ
OS Vista Home Premium
21.5型ワイド光沢液晶

が特価で64800円(ポイント15%還元)だったのですが、これは買いなのでしょうか?
365名無しさん:2009/07/06(月) 15:19:23 0
デスクトップならちょい高い気がする
366名無しさん:2009/07/06(月) 15:29:17 O
>>365
分かりました、ありがとうございます。
367名無しさん:2009/07/06(月) 19:55:27 0
7への無償アップグレード権付ならアリかも
368名無しさん:2009/07/06(月) 20:20:22 0
今ノートパソコンを使っています。
ハードディスクは消耗品で三年くらいが寿命と考えた方がよいと言うことはどこかで知りましたが、
他のパーツの寿命について私見で結構ですので教えていただきたいです。
CPU等も壊れることがあるのでしょうか?
369名無しさん:2009/07/06(月) 20:37:58 0
>>368
形あるものは必ず滅す。もっともCPUが壊れるなんてことはメッタにない
フツーはマザボや液晶のインバーター、電源が先に壊れる
それのコンデンサーが逝かれてオシャカる
HDDは3日で壊れることもあれば10年でも壊れないことがある
SSDは必ず壊れる。フラッシュメモリの書き込み寿命は各プラッタ10万回程度
370名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:42 P
>>368
メーカー公表の一例
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/warrant/part/warrant_nb1-2.html
ノートパソコンだと電子部品より開閉のヒンジ部分が壊れ易い。
371名無しさん:2009/07/06(月) 21:06:06 0
>>369
>>370
なるほど教えていただきありがとうございました。
372名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:30 0
>>369
フラッシュメモリにもプラッタの概念があるのですか?
373名無しさん:2009/07/06(月) 21:55:37 0
プラッタは無いけど書き込み回数の上限はあるよなぁ。
374名無しさん:2009/07/06(月) 22:22:35 0
フラッシュメモリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フラッシュメモリは絶縁体となる酸化膜を貫通する電子が劣化させる為、
消去・書き込み可能回数が限られており、少ない物では100回から300回、
コントローラチップを集積して消去・書き込みが特定ブロックに集中しないように
改良された物でも数万回から数百万回が限度である。
また、回路構造上、NOR型よりもNAND型の方が劣化が激しい。
その為、RAMやハードディスクドライブなどに保存される事を前提とした、
書き換え頻度の高いデータベースや動作履歴などの保存の用途には適さない。
書き込み可能回数を超えると、ストレージとして認識することができなくなったり、
正常な記録ができなくなったり、正常に記録することができたとしても維持することができず、
記録した内容が壊れたり消えてしまったりするようになる[1]。
また、フラッシュメモリは電子製品であり、電子回路上に実装された形で
製品化されているものが大半である。電子製品であるがゆえにフラッシュメモリそのものの故障以外に、
電子回路上(フラッシュメモリ以外の実装部品も含む)の故障の影響で使用不能に陥ることもある。
375349:2009/07/07(火) 11:42:59 0
>>350
ありがとうございます。そちらで聞いてみることにします。
376名無しさん:2009/07/07(火) 15:49:53 0
新しいパソコン買ったので古いパソコン処分したいんだけど
みんなHDって専用ソフト使って完全消去してる?
それとも中身あけてぶっ壊してるの?
377名無しさん:2009/07/07(火) 15:58:04 0
>>376
そのまま出す人が一番多いw

まあ、ヤバいデータ無けりゃ初期化かフォーマットで十分
あんたの情報手間かけてまで、欲しがってる奴がいるなら別だけどwww

気になるならフリーの上害きソフトでも使えばいいよ
378名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:53 0
>>376
何かの役に立つかと思って何時も抜いてるが
役に立ったことないな。
379名無しさん:2009/07/07(火) 16:01:19 0
業務用のパソコンだと個人情報が問題になるのかもな。個人のなら好きにすりゃいいが。
380名無しさん:2009/07/07(火) 16:07:25 0
>>378
中の磁石は地味に使える
381名無しさん:2009/07/07(火) 16:27:18 0
ああそんなもんなのねw
大したデータもないので初期化してそのまま処分します
ありがとう
382名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:33 0
外付けケースに入れて最初は使ってもそのうち使わなくなるよな
古いHDDってどうしても容量的にも小さいから
383名無しさん:2009/07/08(水) 07:02:32 0
>>380
 HDDの何処が磁石になってるの?
384名無しさん:2009/07/08(水) 09:46:17 0
>>383
どこが、といわれてもな・・・どう答えればいいんだ?
385名無しさん:2009/07/08(水) 10:02:49 0
>>383
ヒント:磁気ヘッド
386名無しさん:2009/07/08(水) 10:12:57 0
そんなのなんかの役に立つのか????
387名無しさん:2009/07/08(水) 12:21:20 P
ディスクを鳥よけにしたりもするw
388名無しさん:2009/07/08(水) 20:21:34 0
スタンバイから復帰したと同時にHDDから異音が聞こえてきたので、
その問題がありそうなHDDにアクセスすると1回目はファイルが見えたんですが、
CrystalDiskInfoでHDDの状態を見てみると「代替処理保留中のセクタ数」が1でした。
まだHDDから異音が聞こえるのでCrystalDiskInfoを更新すると2に増えていて
HDDにアクセスしても異音がするだけでアクセスできなくなりました。

それでHDDサルベージ方法をぐぐってみたところ、
Knoppixでサルベージする方法が載ってたのですが、
ddコマンドでHDDをコピーして、Windowsで接続しても未フォーマットの形式と出てお手上げになりました。

そもそも、この手の質問はLinux板?のほうがいいですか?
以上よろしくお願いします。

PCスペック
OS:WindowsXP HomeEdition SP3
ショップBTO
389名無しさん:2009/07/08(水) 20:23:33 0
>>338
一応スキャンディスク
それでダメならHDD死亡
390名無しさん:2009/07/08(水) 22:01:26 0
液晶モニタにHDMI端子があるの見つけたのですが
PC使いながらもしゲームつないでゲーム起動したらどうなるんですか
一応PCはDVI接続です
391名無しさん:2009/07/08(水) 22:12:58 P
そのままPC画面が映ってる。
392名無しさん:2009/07/08(水) 22:19:35 0
つまりDVI優先で
PCの電源切れば
ゲーム画面になるのですかね
393名無しさん:2009/07/08(水) 22:26:47 P
大抵は信号が先に来ている方が優先になる。
それを切った際に自動で切り替わるかどうかはそのモニタ次第。
394名無しさん:2009/07/08(水) 22:55:28 0
どうもです
395名無しさん:2009/07/08(水) 23:56:16 0
VISTAで.exeや圧縮ファイルを実行・展開する時に
わっかがずっと出て3分ほど待たされます。
また、管理者権限で行わないといけないのに実行してしまって、
3分待ってキャンセルして右クリックから管理者権限を選ぼうとすると
フォルダの上の部分の緑のバーが延びていき、それが終わるのに3分ほどかかります。
それが終わってから管理者権限で〜をクリックすると3分ほど待たされてから
暗転して実行、実際に実行されるまでまた3分ほど掛かります。
同じ物でもXPでは全くこのような事は起こりません。
VISTAの仕様でしょうか?それともPC側の問題なのでしょうか?

また、ファイルを検索するのも、例えば「123ABC」というファイルを検索するとき、
123ABCと、全部入れると出てくるものの、123やABCといった
キーワードの一部では出てきません。
これは、フォルダにそのファイル一つだけ入れ、わざと検索してみても同様です。
これもVISTAの仕様なのでしょうか?
396名無しさん:2009/07/09(木) 01:02:11 P
>>395
PCの故障
検索については設定変更すれば可能なはず やり方知らない
397名無しさん:2009/07/09(木) 02:35:03 0
XP SP3です。

1クリック詐欺に引っかかったみたいなんですが、起動して接続するたびにアダルトの振込めの画面が出ます。
どうしたら出ないよう元に戻せるでしょうか?
398名無しさん:2009/07/09(木) 02:59:07 0
WMPの動画をDVDに焼いてビデオデッキで再生しようとすると、
再生できませんとなります。パソコンでの再生は文句なくできるんですが、
どうしたらいいんでしょうか?
エロイ人教えて。
399名無しさん:2009/07/09(木) 03:03:13 P
DVD形式で保存しないと無理。
これは初心者の筆問。
400名無しさん:2009/07/09(木) 03:04:23 0
>>399 どうやってDVD形式にしますか?
401名無しさん:2009/07/09(木) 03:06:11 P
AVI/MPEG/WMV/FLV形式などの複数動画からDVD-Videoを作成できるフリーソフト
「DVD Flick」v1.2.1.2
AVI/MPEG/WMV/FLV形式などの複数動画ファイルからDVD-Videoを作成できる
ソフト「DVD Flick」v1.2.1.2が、2月10日に公開された。
Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/07/dvdflick.html
402名無しさん:2009/07/09(木) 03:08:55 0
>>401 ご丁寧にありがとうございます。
  ビスタでもOKでしょうか?
403名無しさん:2009/07/09(木) 03:12:20 P
DVD Flick 1.3.0.7
対応OS 2000/XP/Vista/7
※バージョン1.3.0.6からWindows 7に正式対応
http://freesoft.iinaa.net/mm9/dvd-e/dvdflick/dvdflick.html



404名無しさん:2009/07/09(木) 03:15:51 0
>>403 ご丁寧にありがとうございます。
 しかも初心者質問につきあっていただきまして感謝です。
 それでは失礼します。
405名無しさん:2009/07/09(木) 03:22:17 O
はじめまして。パソコン超初心者です。windowsXPを使ってます。先日ネットを見ていたら突然画面が真っ青になり、そこには英語で「次この画面が出るようなら何か新しいセキュリティー?ソフト?をダウンロードしろ」とか色々と書いてありました。
キーボードも何も反応しないので、電源を長押しで強制終了させた後、再起動させた10分後くらいにまたおんなじ画面が出ました。パソコンに疎いもので途方に暮れています。どなたか詳しい方ご指導宜しくお願いします。
406名無しさん:2009/07/09(木) 03:26:08 0
>>405
もしかして、「何か新しいセキュリティー?ソフト?をダウンロードしろ」ってコトじゃね?
407397:2009/07/09(木) 05:51:58 0
システム復元で直りますた、君たちつかえんなぁ
408名無しさん:2009/07/09(木) 05:58:57 0
申し訳ない。
409名無しさん:2009/07/09(木) 06:03:47 P
>>405
次にその文章が出たときはその原文をメモして内容を書くと話が早い。
410名無しさん:2009/07/09(木) 06:49:22 0
C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Temporary Internet Files
についてですが、これってIEのオプションからしかアクセスできないんでしょうか?
エクスプローラのフォルダオプションで「全てのフォルダとファイルを表示する」
になっていても、表示されません。
OS XPsp3
ブラウザIE7
411名無しさん:2009/07/09(木) 07:31:31 0
Wikipediaにあるレジスタ (コンピュータ)の項目を見ていたのですけれど、
”16ビットプロセッサではアドレス指定も16ビット=64キロバイト
までしかできない事になってしまう”とかいてありました。
アドレス指定が64キロバイトまでしかできない、の意味がよく分から
ないので、教えてください。

16ビット=65536個のアドレスを指定できると言うのは理解できます。
1キロバイト=1024バイトであるのも分かるのですが、ここで65536
をキロバイトに換算していいのでしょうか。
換算してもいいのなら16ビット=65536バイトのアドレスが指定できる
という事になってますます混乱してしまいます。

それとも単に8ビットのデータバスと16ビットのアドレスレジスタを
持ったプロセッサが使うことができるメモリのデータ容量が64キロバイト
までであることを言いたかっただけなのでしょうか。

よろしくお願いします。
412名無しさん:2009/07/09(木) 07:44:04 P
32bitなら、2の32乗バイト = 4ギガ
16bitなら、2の16乗バイト = 64キロバイト = 65536バイト
413名無しさん:2009/07/09(木) 08:15:55 0
>>410
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
のチェックを外せば現れる。
414名無しさん:2009/07/09(木) 09:14:46 0
メモリの買い替えを検討しています。
下記交換は可能でしょうか?(CL2.5→CL3は○?)

<現在のメモリ>
DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5

<購入予定のメモリ>
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
415411:2009/07/09(木) 09:18:11 0
ご解答ありがとうございます。

質問の仕方がわるかったようです。
2の16乗バイト=64キロバイト=65536バイト
という"換算"そのものは理解できます。

16ビットプロセッサが使うことができるメモリの
データ容量が64キロバイトであるというのも納得できます。

アドレス指定ができるデータの範囲が16ビット
アドレス指定ができるデータの範囲が64キロバイト
というのが=で結ばれることに納得がいきません。

16ビットプロセッサではアドレス指定できるデータの
情報量がそれぞれ

16ビットと仮定した場合
16ビット=2の16乗=65536個のアドレス

64キロバイトと仮定した場合
64キロバイト=65536バイト=524288ビット
=2の524288乗個のアドレス

となります。

アドレス指定ができるデータの範囲は結局どちらなのでしょう。
416名無しさん:2009/07/09(木) 09:28:34 P
CPUの扱える数値が0〜65535で、65536とおりの区別(アクセス)ができます。
パソコンは、通常1バイト単位でアクセスするため、65536バイトのメモリを扱えます。
1バイトが16bitのPCでは、128KBまでアクセスできる事になります。
417名無しさん:2009/07/09(木) 09:32:17 0
>>414
今載ってるのがそれなら多分おk
だが、混ぜて使う事が出来ない場合が多い

とりあえずマザボの仕様を確認しろ
そこに答えがある
418名無しさん:2009/07/09(木) 09:38:16 P
>>414
スロットの上限で1GBはダメな可能性もあるしな。
419名無しさん:2009/07/09(木) 09:38:22 P
通常、1バイトは8ビット(bit)である。
本来バイトとは、欧文文字1字分の文字コードを表現するために用いるビット数のことをいい、
扱う文字種や、あるいはワードサイズをいくつかに分割することによって決められ、その大きさは処理系によって異なる。
歴史的には5ビットから12ビットまであったといわれ、初期のコンピュータの多くでは
6ビット、また7ビットや9ビットとして扱うコンピュータもあった。
メモリ空間におけるアドレス(番地あるいは座標) は通常1バイト毎に振られており、相対座標(オフセット)の単位としても使われる。

バイト (情報) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Byte
420名無しさん:2009/07/09(木) 09:52:01 0
>414
初心者のためのメモリ増設スレ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1244106169/
ここのテンプレしっかり読め
421名無しさん:2009/07/09(木) 10:00:01 0
USBマイクを使っているのですが
その声をリアルタイムで違うデバイス上(マザーボードなど)で流したいのですが、設定方法がどうしても分かりません・・・

USBマイク内でのマイク録音<>イヤホン再生は可能なのですが
違う再生デバイス上で、USBマイクの声を出してもまったく反応しませんでした

もし何か必要なツール、設定ありましたら教えていただけると助かります、お願い致します。
422名無しさん:2009/07/09(木) 10:07:38 0
>>421
日本語でおk
423411:2009/07/09(木) 10:10:14 0
>>416
>>419
CPUの扱える数値16ビットなので65536とおりの区別(アクセス)ができる
=1バイト単位(8ビット)でアクセスするため、64キロバイトのメモリを扱える
という意味だったのですね。
おかげで納得できました。ありがとうございました。
424名無しさん:2009/07/09(木) 10:48:02 0
>>422
声をUSBマイク側のデバイスで録音して
それをスピーカー側のデバイスで出力させる方法はありますでしょうか?
425名無しさん:2009/07/09(木) 11:04:37 0
>>424
ボイスマジック(対応OS:Win95/98になってるけどXPでも使える。Vistaはしらん)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se107077.html

オプションのマイクでUSBマイクのデバイスを選択
スピーカーでオンボードサウンドのデバイスを選択して実行をポチッ
後付でOSがVistaで使えませんでしたとかふざけたことを言うのはなしな
426名無しさん:2009/07/09(木) 11:07:36 O
USBマイクは何を使ってるの?(型番とか品名
427名無しさん:2009/07/09(木) 12:14:50 0
サウンドカード(X-Fi ExtremeGamer)にヘッドフォンとマイクをつないでいるのですが、どうもマイクのノイズが気になるとのことなので、
マイクだけをオンボードの方の端子につなげたいのですが、そのように設定することは可能でしょうか?
428名無しさん:2009/07/09(木) 14:03:38 0
>>427
可能
ただサウンドカードでノイズが載るなら配線なり設定なりミスってる可能性が高い
429名無しさん:2009/07/09(木) 15:32:16 O
Adobeのアクロバットで
100ページほどのPDFを検索しまくっていたら
次第に動作が遅くなってきました
検索機能って仮装メモリーをかなりつかうものなのでしょうか?
430名無しさん:2009/07/09(木) 15:39:58 P
>>429
Googleデスクトップで全文検索すれば一度に複数検索できるよ
431名無しさん:2009/07/09(木) 16:07:10 O
OSはXPです。
二時間前ほどにはPCは正常に動作していました。電源もきちんとした手順で落としたはずなのですが、
今PCの電源ボタンを押してもスイッチは入るのですがモニターにはシグナルを検出出来ませんでした。という表示が出ます。
どのようにして直せばいいのでしょうか?
コンセントなど抜いたり差したりしたり、電源を何度か入れ直してみたのですがダメでした。
ちなみに一度だけ青い画面が表示されBIASの設定画面のようなものが出できたのですが、一回きりでした
432名無しさん:2009/07/09(木) 16:11:27 0
PC本体から取り外せるもの(外付けHDDとか)を全部はずす
キーボード等はしっかり挿しなおす
本体開けられるなら、CMOSクリア、バックアップ電池の交換
ビデオカード増設してるなら、はずしてオンボード側にしてみる
それでダメなら本体の故障
修理か買い換え
433名無しさん:2009/07/09(木) 16:13:47 O
Vistaを使っているんですがユーザーアカウント制御で許可が出来なくなってしまいました
どうすればできるようになりますか?
Administratorを無効にするときにほかにもチェックしてしまったかもです
最悪OS再インストールはできますか?
助けてください お願いします
434431:2009/07/09(木) 16:27:37 O
CMOSのクリアについて教えて頂けないでしょうか?
今手元に携帯しかないので…
435433:2009/07/09(木) 16:30:48 O
管理者アカウントがないようなので無理ですかね?
436名無しさん:2009/07/09(木) 16:57:48 0
>>429
今時Adobe使いまくるとは勇者だな
437名無しさん:2009/07/09(木) 17:13:26 0
>>436
adobeなら俺も使ってるぞ
仕事でも家でもフォトショとイラレは毎日使う
438名無しさん:2009/07/09(木) 17:19:08 0
>>437
GENOがらみの事言いたいんじゃね?
すでに対策済みの事を風評流す馬鹿か物知らずでしょw
439名無しさん:2009/07/09(木) 17:20:28 0
だがGENOサイトを踏む勇気は無い
440名無しさん:2009/07/09(木) 17:23:24 0
>>439
GENOサイトは一切踏まない方がいいかもね…
あの店の方針がああだからw

なんかあっても保障どころか詫びてもくれないぞ
441名無しさん:2009/07/09(木) 17:27:52 0
>>425
どうもありがとうございました、かなり悩んでたので助かりました。
442431:2009/07/09(木) 17:42:56 O
誰か助けて下さい。
一度青いBIASか何かの設定画面が出たのでまだ望みはあると信じています。
443名無しさん:2009/07/09(木) 17:50:10 0
>>442
携帯しかなくて検索もできないなんて甘いことぬかしてるんじゃ
できるのは電器屋に持ち込むかメーカーサポに電話するくらいだろ。

掲示板の書き込みだけで携帯ユーザーに判るように手取り足取り
教えるなんて無理。
444名無しさん:2009/07/09(木) 17:55:56 0
>>442
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
携帯で見れるかどーかシランが、一応手順が載ってる
見れないなら自分で探せ

ほんとに困ってるなら、ちゃんとPCの情報を晒せ
>>432が言った事をやったのかも言え

それと突っ込むのもアフォらしいが、BIASってなんだよ
BIOSならわかるが、お前、何がしたいんだ
445名無しさん:2009/07/09(木) 17:57:56 0
>>443
何もしてやれないならレスすんなよカス
お前みたいのが一番うざい
446名無しさん:2009/07/09(木) 18:00:20 0
>>445
電器屋かメーカーサポってちゃんとアドバスしてるんだが。
日本語不自由なのか?
447名無しさん:2009/07/09(木) 18:03:40 0
PCの音が出ずに困っています
どこに書き込んでいいかわからないのでここに書きます

利用環境
WinXP SP3
マザボ:ECS G31T-M

PCにウイルスが入ってたので自分でOS入れなおしました
その後PCから音が出なくて困っています

最初は、マザーボードのCD-ROMを読み込ませるとサウンドデバイスエラーが表示され
デバイスマネージャーのサウンドデバイスに!マークがついていました
上記で入っていたものはRealtekのHDオーディオというやつです
ネットで調べ、最新版のデバイスを入れなおしすると解決すると書いてあったので
自分なりに入れてみましたが、PCIドライバが見つからないためインストールできない状態です
デバイスマネージャ内のPCIドライバーにも!マークがついています

どのようにしたらPCから音が出るようになるでしょうか?
教えていただけませんでしょうか?
本当に困っています・・・


それとまた別の事象かと思うのですが、メモ帳が保存できません
上記が関係しているのでしょうか?


スレ違いならごめんなさい
448名無しさん:2009/07/09(木) 18:04:33 0
>>445
あんたなら手取り足取り教えられるのかね。

まぁお手並み拝見と行ってみようか。
449名無しさん:2009/07/09(木) 18:06:59 P
450名無しさん:2009/07/09(木) 18:18:08 O
どうしてDELLはあんなに安いんですか?
451名無しさん:2009/07/09(木) 18:20:55 0
>>450
どんな風に安いんですか?
別に安くないと思いますが・・・
452名無しさん:2009/07/09(木) 18:23:42 0
>>451
一例を挙げると

22インチモニタ
Vista Home Basic
Core 2 Quad Q9650
3GBメモリ 500GBHDD
9800GT
Office無し

これで85000円は十分安いですよね・・・
法人向けで一時期限定のパッケージでしたが。
453名無しさん:2009/07/09(木) 18:35:37 0
>>452
ほぉ 安いねぇ
パーツの詳細がわからんけど、モニターを15000円ぐらいと設定しても
7万でそのスペックなら満足できそーかな

まぁ期間限定だと、比べる相手も限定セール品にしないといけないかな
454447:2009/07/09(木) 19:27:03 0
>>449
回答ありがとうございます
そちら方法を試しましたら、無事にサウンドデバイスインストールできました
しかし以前スピーカーからは音が出ません
再起動してみましたがかわらずでした

デバイスマネージャのその他のデバイスの中のUSBデバイスに同じく!が
でているのが原因でしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします
455名無しさん:2009/07/09(木) 19:28:05 P
再インストールしたら直るだろ。 それで駄目ならハードの故障
456447:2009/07/09(木) 19:34:42 0
>>455
OS再インストしたら壊れてしまうものなんでしょうか?
壊れているとしたらどこが壊れてしまっているのが原因でしょうか?


追記です
スピーカーはLogocoolのX-140というものを使っています
電源の入れ忘れやミュートになっているわけではないです
457名無しさん:2009/07/09(木) 19:37:47 P
>>456
OSをもういちど再インストールしてみろ。 
CDの読み込み具合などによって正しくドライバをインストールできない事が希に起こる。
ふたたび再インストールしたら正常になる可能が高い。
458447:2009/07/09(木) 19:45:36 0
>>457
回答ありがとうございます
今度時間のある日にもう一度行ってみようと思います
ちなみになのですが、スピーカーはアウトに差し込んでいるのですが
スピーカー側になにか設定が必要ということではないんですよね?
459名無しさん:2009/07/09(木) 19:51:53 P
OS:XP
vaioのVGC-H52B7です
メモリは増設して2GB(BUFFALO)

最近頻繁にフリーズしたり、何の警告もなしに再起動したりします。
どうすれば良いでしょうか?
460名無しさん:2009/07/09(木) 19:56:43 0
熱暴走
461459:2009/07/09(木) 20:04:51 P
今、EVERESTというソフトで測ってみたところ
フィールド 値
CPU 49 ーC (120 ーF)
WDC WD3000JD-98KLB0 46 ーC (115 ーF)
となっています
どうなんでしょうか?

熱が原因ならばどうすれば良いでしょうか?
462名無しさん:2009/07/09(木) 20:07:43 0
冷やせばいいんだから冷房いれればいいんでない
463名無しさん:2009/07/09(木) 20:37:07 P
つ扇風機
464459:2009/07/09(木) 20:43:39 P
冷房は無いに等しいですね・・・
扇風機ですか?
どの方向から当てればいいんですかね?
465名無しさん:2009/07/09(木) 20:58:22 P
空気取り込むところでいいんじゃね?
466名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:25 0
あるゲームを起動しようとすると、
開始時点でエラーが起こり強制終了してしまいます。
2台のPCで同様のエラーが起こります。

ただ、一方の1台のPCで、
Core i7のHT(ハイパースレッディング)を切ったところ、
ゲームは起動するようになりました。

もう一方のPCはAthlon 64 3800+をつんでいるのですが、
こちらにはHTなるものはありません。
こちらでもゲームを起動するにはどういった方法が考えられるでしょうか?

どちらとも、OSはXPです。
よろしくお願いします。
467名無しさん:2009/07/09(木) 21:11:51 0
>>466
あるゲームのスレに池

CPUを1個で動かすとかしてみたら?
と、よくある系の回答をしてみる
468466:2009/07/09(木) 21:28:15 0
>>467
そちらでも、同じような質問をされている方がいらっしゃるのですが
解決には至っていないようです・・・。

ちなみにAthlon 64 3800+はシングルコアです。
469名無しさん:2009/07/09(木) 21:31:58 0
>>468
エラーって具体的になんて書いてあるの?それがわかんないから
解決策出しようがないじゃない・・・・。
470名無しさん:2009/07/09(木) 21:33:53 0
>>468
むしろゲームメーカーのサポートに聞けよ
471名無しさん:2009/07/09(木) 21:45:16 0
エスパーでも解決できんな。
情報少なすぎ。
472466:2009/07/09(木) 21:52:01 0
>>469
問題が発生したため〜というよくあるエラーです。

>>470
一週間以上返事がないのでこちらへ書かせていただきました。
なにせ海外のメーカーなので・・・。

>>471
すいません・・・。
Core i7のHT(ハイパースレッディング)を切る
といったようなことをAthlon 64 3800+でもできないでしょうか・・・。
473名無しさん:2009/07/09(木) 21:58:06 0
>>472
本気で解決したいという姿勢が見られませんね
その「あるゲーム」のスレへお帰りください
474466:2009/07/09(木) 22:10:25 0
>>473
本気で解決したいです。

Core i7のHTを切れば直る、という状況のみで
解決方法を探ることは不可能なのでしょうか?


475名無しさん:2009/07/09(木) 22:38:07 0
ELSA GLADIAC 796 GT SP
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_796_gt_sp/index.html
WinFast PX9600 GT Power Efficient
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9600_gtpe_1.htm

予算の関係から9600GTを買おうかと思ってるんだけどなるべく静かで
省電力な方がいいんだけど、どちらかにしようかな…
476名無しさん:2009/07/09(木) 22:43:48 0
>>474
何度も書かれているが「本気で解決したいのなら」そのゲーム名を出せ。
いつまで「あるゲーム」などと名前を伏せているんだ。
あと省略せずにあんたの使っているPC環境を書き出せ。

>>1も読まないでだらだら質問を書くから真面目に解決する気が無いという印象
を与えるんだという事を自覚しろよ。

▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
477名無しさん:2009/07/09(木) 22:45:55 0
>>474
>>1-2参照
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無

▼ 禁止事項
* 情報の小出しや勝手な名称省略
478名無しさん:2009/07/09(木) 22:47:25 0
>>474
切れば直る=解決してるじゃんw
何のゲームかしらんけど、ゲーム自体の不具合とかじゃないのか?
どっちみち情報を出し惜しみして質問してんだから、これ以上無理っしょ

>>475
予算の都合なら蛙やクロシコは候補にないの?
ここより専用スレで聞いたほうがいいかも
479名無しさん:2009/07/09(木) 23:03:40 0
こちらでオンラインゲームの起動エラーについてお聞きしてもよろしいでしょうか?
初心者質問スレやゲームの質問スレ、また運営に問い合わせたのですが、PCによる問題ということでサポートが終わってしまって解決しなかったためこちらでお聞きしたいのですが大丈夫でしょうか?
480名無しさん:2009/07/09(木) 23:08:18 0
>>479
情報をきっちり出せば誰かが回答してくれるかも
小出しにしてると相手にされないから、そのつもりで
481466:2009/07/09(木) 23:08:27 0
>>474
申し訳ないです。
情報を出し惜しみしてるというわけじゃなく、
色々調べた結果、CPUの差というところでした解決方法が見当たらないと考えたのです。
ただ、このスレの趣旨と反していたようで申し訳ありませんでした。

環境書かせていただきます。

Shaun White Snowboardingというゲームです。
こちらのスレッドでは、ゲームが起動しない場合、
HTを切ると起動するというのが報告されていますし、実際そうでした。
が、Athlon 64 などといったCPUの解決方法は示されていません。

環境は
1台目
WinXP SP3
Athlon 64 3800+
radeon XT800
DDR2 2G

2台目
WinXP SP3
core i7 950
ビデオカード不明
DDR3 4G

>>478
core i7では確かにそうなのですが、
AthlonのCPUにおいての、解決方法はないのか知りたいです。

スレ汚し申し訳ないです。
よろしくお願いします。
482名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:52 0
>>478
クロシコは玄人志向…
蛙ってどこのメーカー?

あと、専門スレっていうのはどこを指してるの?
初めてのグラボ交換なんでよくわからんです
483479:2009/07/09(木) 23:18:21 0
>>480
ありがとうございます。
質問させていただきます。

マビノギというゲームを始めようと思ったのですが、インストールまでは無事完了したのですが、ランチャーからゲーム開始ボタンを押すと自然消滅するかのようにエラーもなにもでずに起動を終了してしまいます。
タスクマネージャーで確認したところ、Client.exeファイルが起動後5秒持たずにプロセスから消えてしまいます。

何度もクライアントをDLしなおし(支援ツールなどは使っていません)インストール、アンインストールを繰り返し行っても改善されず、OS,VGA,DirectXを全て最新バージョンにしても改善されませんでした。
また、メモリを疑い、動作確認をしましたが異常は見当たらず、デバイスマネージャーで全ツリーを見ても「!」「?」といったマークは見当たりませんでした。

別PCでクライアントをDLし、インストールした結果ログイン画面までいけたのでメインPCにそのクライアントを移しインストールして起動をしてみましたが改善されませんでした。

PCはBTOで購入したため構成を載せます。
CPU : Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング
MOTHER : ASUS P5Q-E[Intel P45chipset + ICH10R]
MEMORY : 4096MB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]
HDD : Western Digital WD3200AAKS-B3A
OptDrive :DVD-RAM/±R/RW;IO-DATA DVR-SN20GL
VGA : 【PCI-E】GeForce8800GT 512MB
SOUND : サウンド オンボード
ExCard : 無線LAN:BUFFALO WLI2-PCI-G54S
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版

ネクソンが運営する別ゲーム、アトランティカを試しにインストールしてみたところ正常に起動しました。
また、マビノギサポートに問い合わせた結果、PCの問題ということでサポート対象外となってしまいました。
マビノギ質問スレでも聞いたのですが、大半がゲーム内の質問だったのでPCの質問に関するこちらに投稿させてもらいました。

どなたか解決策を教えてください。お願いします
484名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:10 0
>>482
NVIDIA GeForce9600GT 39枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241331969/

同じチップのグラボ何枚も使い比べてる人なんて殆どいないから
自分で評判調べてくれ。

蛙はPalitかな。
485名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:29 0
P5Q!!!!!!
486名無しさん:2009/07/09(木) 23:23:07 0
         / ̄\
        | ASUS |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       よくぞこのスレを開いてくれた
    /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆   番外の M2F も買う権利をやる
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          _________
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..      __/Maximus.II.Formula/|________
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
         / ̄P5Q SE  /|   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/   ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./   _/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
487名無しさん:2009/07/09(木) 23:29:10 0
>>484
スレ紹介どうも
ちょっと調べてみたけどWinFast PX9600 GT Power Efficientの方は全然
使用感とかレビューとかいったものがみつからない…
まだ、発売から2ヶ月ちょっとだからかな
488名無しさん:2009/07/09(木) 23:29:55 P
グラフィックボードが原因かもしれない場合はドライバを新しい物にしてみてください

必要環境・推奨を満たしてるのにも関わらず起動しない!
まずは落ち着きましょう。


・ドライバを新しく更新してみる
・ファイアウォールの設定をOFFにして見る
・駐留アプリケーションを止める(ウイルスバスター等)
・内蔵部品が破損している(HDD・AGV・他)
・ウイルス感染
・スパイウェア等が邪魔してる

http://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/Problem1/Startinstallation.html#19
489名無しさん:2009/07/09(木) 23:32:31 0
>>481
公式少し見たけど、英語苦手だし音楽うぜーし
で、動作スペックは足りてんのこれ??
AMD Athlon 64 X2 4400+
ATI Radeon X1600
になってたような気がしたけど
490名無しさん:2009/07/09(木) 23:36:08 P
>>483
OSから入れ直して駄目ならあきらめよう。
ある程度期間使っていると、人間が気づかない部分の不具合が出てくるもの。
それが起動しない原因であることは多い。
グラホや周辺機器(全く関係ないもので外すと動くという事はあり得る)などの影響かもしれない。
ソフトもハードも最低限まで減らしてみるのが確実。
491466:2009/07/09(木) 23:37:19 0
>>489
インストール時にスペックを満たしているかどうか、
チェックされるのですが、CPUは大丈夫でした。
ただVGAは、少し不足しているようでした。
ですが、最新PCでも同じようにエラーが出ていることから、
スペックの不足が問題とは考え辛いような気がするのですが・・・
492名無しさん:2009/07/09(木) 23:39:20 O
5年前のセレロン2.4G、メモリ1Gのパソコン使っています。
1時間のDVテープから取り込んだAVIをDVD-VIDEに焼くための
エンコード(?)で2時間くらいかかります。
Core2QuadのPCに買い換えると、時間を半分に短縮とか
望めるのでしょうか?
493名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:03 P
NVIDIA、GPUを使った高速HDエンコード技術を紹介
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080415/nvidia.htm


CPUのみの環境ではエンコード処理に4時間53分かかったが、
GeForce 8800GTS搭載PCでは23分で完了と、約18倍の高速化を実現したと説明した。
494名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:05 O
少しスレ違いになりますが、ダウンロードやネット閲覧をサクサクするには回線以外で何が影響しますか?
495名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:34 O
買い換えるなら、よいビデオカードを
載ってるやつがいいってことですね

ありがとう
496名無しさん:2009/07/09(木) 23:50:52 0
>>483
マビノギのスレで、同じような不具合あった人はいなかったのか?
あとは管理者制限で何か制限されてるとか(ウイルス対策ソフトも含む)
まさかCドライブに空きがないって事はないよなw


>>491
スペックに問題ないならドライバやDirectXのバージョン
セキュリティソフトの切断
DDRメモリを1枚にして起動
解像度の変更
などなど、一般的な事を試してみろ
497名無しさん:2009/07/09(木) 23:51:21 P
>>492
これ買えば、エンコード時間なしだろ。 
リアルタイムでDVD-video形式で取り込めるはずだ。 やった事はないが。

Amazon.co.jp: I-O DATA ハードウェアMPEG-2/-4 エンコーダ搭載TVキャプチャボード GV-MVP/GX2: 家電・カメラ
Amazon.co.jp: I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3: 家電・カメラ
498名無しさん:2009/07/09(木) 23:51:36 P
>>492
使っているソフトがマルチスレッドに対応しているなら。

>>494
パソコンのスペック。
499名無しさん:2009/07/09(木) 23:52:48 P
>>495
買い換えなくてもいい。mpeg2で記録できるビデオキャプチャかいたせばいい。
500名無しさん:2009/07/09(木) 23:52:55 0
すいません活動してるみたいなので重複させてください。
Core2Quad8200以上
Blu-ray再生
メモリ4G
地デジ
20inch以上ディスプレイ
で10万切るのってありますか?
501名無しさん:2009/07/09(木) 23:54:00 0
>>494
CPUのパワーやメモリなどのスペック
時間帯
相手サイト
502名無しさん:2009/07/10(金) 00:00:16 0
>>500
氏ね
503名無しさん:2009/07/10(金) 00:03:01 0
>>500
自分で組めよ
504名無しさん:2009/07/10(金) 00:12:02 0
サファリでもIEでもアップルのホームページだけ見れません 何が悪いんですかね?
505名無しさん:2009/07/10(金) 00:22:35 O
>>497>>499
ありがとうございます。
今は1つのDV-AVIデータを自動で日付ごとに分割する
ソフトを使って分割後、オーサリングソフト(?)で
それぞれ取り込んで、日付ごとのメニューを作ってますが、
ご紹介いただいたもので一気にMPEG2にしちゃうと、
日付データがなくなっちゃうので、映像を見ながら手動で
メニューを作らないという風になっちゃうんですね

どちらがいいのか考えてみます
ありがとう。

506名無しさん:2009/07/10(金) 00:40:20 P
GPUエンコードは対応ソフトが少ない点が困るところ。現在、実用的なソフトがあるかはどうかよく知らない。
507名無しさん:2009/07/10(金) 00:47:56 P
ATI Avivo Video Converter
Avivo Video ConverterはATI社のGPUによる動画ファイルのエンコード処理を行うためのフリーの動画変換ツールです。
GPUに対応しているのはRADEON X1000シリーズのみだが、GPUには依存せずにCPUのみでも動作するので、
どのPCで使用可能です。このエンコードツールの凄い所は驚異的な速度でエンコードする可能なところです。
試しに45分相当のDivx動画をMP4に変換したところ1分31秒で変換が終了しました。
同じ動画を同ビットレートで携帯動画変換君で変換した場合は3分50秒掛かったことを考えると
2倍以上の速度で変換してくれます。CPUはIntel Core 2 Duo E6600 OC 3.2Ghzで変換
出力できるファイルはMPEG-1、MPEG-2、Video CD(MPEG1)、Super Video CD(MPEG2)、
DVD(MPEG2)、MPEG-4(DivX互換)、WMV9、Portable Media Center(WMV)、H.264(AVI)、
MPEG-4(PSP&携帯電話用)、H.264(iPod互換)と様々な種類に高速変換します。

ATI Avivo Video Converterで超高速動画変換! - 裏技shop DD
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-555.html
508名無しさん:2009/07/10(金) 00:53:00 0
>>507
それGPU関係なく手抜きで早くしてるだけだろ。
509名無しさん:2009/07/10(金) 00:57:11 P
ASCII.jp:GeForceでTMPGEncが4倍速くなる!?
http://ascii.jp/elem/000/000/170/170917/


デモ機はCPUにCore 2 Quad Q6700(2.66GHz)、GPUにはGeForce GTX 280を使用している。
CPUによる変換処理は3分58秒かかったのに対して、GTX 280による処理は41秒で終わってしまった。
つまり、GPUはCPUより5.8倍も速く変換処理を終えられたわけだ。
CPUのクロックを上げたりコア数を増やすだけでは、これだけの高速化は難しい。この速さは驚きだ。


510名無しさん:2009/07/10(金) 01:02:31 0
>>509
それもフィルタ処理のみ、Q9650+GTS250で使ってるがフィルタ殆ど使わないと
むしろ遅い。
511名無しさん:2009/07/10(金) 01:09:06 0
vistaのノートvaioを使用しています。
最近無線LANを導入しました。
バッファローのLAN接続できる外付けHDを無線ルーターにつないで無線で利用したいのですがPCがHDを認識しません。
有線のLANでつなぐと問題なく認識して使えるのですが・・・

どなたか解決策をお願いいたします。
512483:2009/07/10(金) 01:10:30 0
>>490>>496
返答ありがとうございます。
Cドライブはまだ20Gほど空きはあります。
ちなみに管理者制限はどこでいじればいいのでしょうか?

もしいじっても改善しなければ明日にでも初期化してみようと思います。
513名無しさん:2009/07/10(金) 01:31:44 0
分からないので詳しい人アドバイス下さい…

skypeをインストールしたところ突然音声が出なくなりました。
オーディオドライバを更新しても症状治らず。
システムの復元でインストール前に戻すと元に戻りました。
次にオーディオドライバを更新してからskypeをインストールしましたがまた同じ症状になりました。
現在はまたシステムの復元で元に戻しました。

ただ、現在使っている音声デバイス(?)の名前が“SigmaTel High Definition Audio CODEC”となっているのが、
インテルのサイトでマザボのDP965LTに対応した最新オーディオドライバを見ると別の名前になっています。
SigmaTel High Definition Audio CODECという名前のドライバは見当たりませんでした。
でも公式が言っているのであまり気にせずそのドライバに更新したのですがその所為で音声がおかしくなったのでしょうか。
もしそのドライバに更新した所為で音声が出なくなったのだとしても、
最初のskypeインストールの時点で音声が出なくなった理由が分かりませんし…。

・skypeをインストールしても音声が出るようにしたい
・なぜskypeをインストールして音が出なくなったのか
・更新するオーディオドライバはintelのサイトで案内されるもので合っているのか

よろしくお願い致します。

■パソコン
・3年前の自作(一応自分で作りましたが、パソコンショップの店員さんのオススメを買っただけなのでそこまで詳しくないです)
・マザボ:DP965LT
・BIOSは今まで問題なかったため更新してません
・オーディオ:オンボード。ドライバの名前(?)はSigmaTel High Definition Audio CODEC(これもバージョンは買った当時のまま)
・OS:winXP Media Center Edition SP2
514名無しさん:2009/07/10(金) 01:57:18 0
>>513
オンボードサウンドチップに加えてサウンドカードが追加されてない?
そのカード(ボード)のコーデックチップがSigmaTel製とか。
マザボ自体はintel純正だからSigmaTelのドライバを使用するはずないし。
515514:2009/07/10(金) 02:08:02 0
すまん、知ったかだった。DP965LT は、SigmaTel* STAC9227 audio codec が使われてるのだな。
516名無しさん:2009/07/10(金) 02:54:04 0
>>513
プロパティからステレオミックス有効にするなり設定できないか?
517名無しさん:2009/07/10(金) 12:47:01 0
OSの32ビットを64ビットに換えることはできますか?
518名無しさん:2009/07/10(金) 12:48:20 P
>>517
新しく買ってインストールし直せばね。
519517:2009/07/10(金) 12:51:14 0
>>518
ありがとうございます
520517:2009/07/10(金) 14:43:05 0
Q9650やQ8200などどのような違いがあるのでしょうか?
521名無しさん:2009/07/10(金) 15:59:32 0
>>520
アナタ ニホンゴ ダイジョウブデスカ?
アナタ ノウミソ ダイジョウブデスカ?
522名無しさん:2009/07/10(金) 16:08:36 0
>>520
タダで教えてもらおうとか、社会をナメすぎてないか?
ちったぁ調べてから、調べたってことが十分伝わるように工夫してから質問しろよ
523名無しさん:2009/07/10(金) 16:24:44 0
>>520
Q9650=物理コア4つ 論理コア9650つ
Q8200=物理コア4つ 論理コア8200×4で32800つ
524名無しさん:2009/07/10(金) 19:25:38 0
液晶のコントラストとブライトネスの設定パネルが3分おきくらいに出るようになってしまいました。
液晶の右下のボタンも電源以外反応が不安定みたいなんですが、これは液晶がヤバイぞサインでしょうか?
dellの17インチモニタです。
525名無しさん:2009/07/10(金) 19:28:18 P
ポルターガイスト現象かも知れません。
526名無しさん:2009/07/10(金) 19:40:27 0
>>525
それなら大歓迎なんだけどなー。
電気的な問題だったらイヤだなー。
527524:2009/07/10(金) 20:14:03 0
結局、設定ボタンを受け付けなくなり、コントラストとブライトネスを選択タグがクルクル回って
止めることもできずに、不安定な入力受付でコントラストとブライトネスレベルが両方0まで下げられて
真っ暗になりました。
それでもコントラストとブライトネスを選択タグがクルクル回ってます。
結局、ほこり被ってたCompaqの15インチモニタ引っ張り出してきてSVGAにまで解像度下げてます。
これも修理より買い変えた方が安いパターンですか?
まさか、PCより液晶モニタが先に逝くとは、、、orz
528名無しさん:2009/07/10(金) 22:43:21 0
PCサロン板で一度質問しましたが撤回し、こちらの方が質問の内容に近いようなので。

新しくデスクトップパソコンを買おうと思うのですが、今現在
地デジ観れる+PS2やPS3の線つなげれるようなPC(モニタ?)って存在しますか?
テレビも新しく買わないといけないのですが、多少高くてもテレビの代わりになるPCがあればなぁ
と思い、質問させていただきました。お願いします。
529名無しさん:2009/07/10(金) 22:45:59 0
ふ〜んw
530名無しさん:2009/07/10(金) 22:48:48 P
>>528
チューナー内蔵ディスプレイ買えば?
531名無しさん:2009/07/10(金) 22:51:48 0
>>528
在るかも知れんがオレは知らんw
532名無しさん:2009/07/10(金) 23:07:16 0
533名無しさん:2009/07/10(金) 23:11:59 0
>>528
地デジみるならPC本体に地デジ対応キャプチャカードつきの物
PS2やるならPC本体に関係なくモニター側にコンポーネント端子またはコンポジット端子つきの物を
PS3ならHDMI端子でおk
各変換ケーブルもいろいろ出てるから具ぐるとよろし
534名無しさん:2009/07/10(金) 23:14:01 0
初心者の質問 から来ました。
こちらで質問してもよいのかわからないのですが・・・

PCゲーム「戦国無双2」がうまく動かないのですが、
こちらで動作環境について質問してもよろしいですか?
535名無しさん:2009/07/10(金) 23:16:25 0
>>534
どぞ
536534:2009/07/10(金) 23:19:05 0
以下のパソコンを使っています。
ムービーは問題ないのですが、実際のゲームになると止まっちゃいます。
何が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします。

本体CPU Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2180 @ 2.00GHz
周波数 1990 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 3 (Build 2600)
メモリ 容量:2038MB : 空き領域:1329MB
ビデオカード Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
チップ Intel(R) GMA 3100
VRAM 256.0MB
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード Realtek HD Audio output
サウンドカードドライバ RtkHDAud.sys
537名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:20 P
オンボグラフィック
538名無しさん:2009/07/10(金) 23:35:49 0
>>536
そのゲームの推奨スペックは満たしているのか?
539名無しさん:2009/07/10(金) 23:37:45 P
3Dゲームを動かすにはちょっときついスペックじゃないか?
540名無しさん:2009/07/10(金) 23:42:41 0
>>538
推奨スペック
CPU Pentium4 1.6GHz
メモリ 256MB
なのでいいのかと思ったのですが、
・ビデオカード
3Dアクセラレータチップを搭載し、
ハードウェアシェーダー機能に対応した64MB以上のVRAM
のところがアウトかもしれません。
541名無しさん:2009/07/10(金) 23:49:37 0
初心者な質問でスミマセン
CD等を焼くときに速度が選べますが、なるべく遅い早さで書き込んだ方がエラーは出にくいのでしょうか?
あとパソコンで焼いたものだと音が飛んだりするのに
レコ屋さんで買うCDはそういうことがないのはどうしてですか?
よろしくお願いします
542名無しさん:2009/07/10(金) 23:53:48 P
>>540
その値は推奨じゃなくて必須だな。
推奨は
 Pentium4 2.6GHz以上
 512MB以上
のハズ。
加えて
 オンボードビデオ搭載PCは動作対象外
だから。
543名無しさん:2009/07/10(金) 23:54:44 0
レコ屋さんで買うCDはプレス盤
パソコンで焼くものはCD-Rだろ

そのドライブで一番遅いのでいいよ。
544名無しさん:2009/07/11(土) 00:02:44 0
>>542
ガーン
ありがとうございました
545名無しさん:2009/07/11(土) 00:03:07 O
こんばんわ。
DELL DIMENSION 5150CのパソコンでOSはXP professionalを使用しております。
PCを起動した所。
“\system32\hal.dll.”上記のファイルをインストールし直して下さい。と出て
サポートセンターに電話したのですが物理的にHDDが壊れてますね。交換が必要です
交換部品を送りますね。と言われ続けて2週間経つので
それが来るまで外付けHDDを別途購入して
OSをインストールして使おうと思っているのですが、
出来ますかね?また外付けは何を買えばいいか教えて下さい。
よろしくお願いします
546名無しさん:2009/07/11(土) 00:07:45 0
>>543
わかりましたありがとうございます
547名無しさん:2009/07/11(土) 00:23:55 0
>>545
>“\system32\hal.dll.”上記のファイルをインストールし直して下さい
これHDDの故障でもなんでもない ただOSのBootrogが損失してるだけ
修復セットアップか回復コンソールですむ軽いトラブル
ちなみにWindowsは通常のUSB接続の外付けHDDからはOSは起動しない
E-SATA接続か起動ソフトが必要
548名無しさん:2009/07/11(土) 00:29:49 O
スイッチを押してもパソコンの電源が入りません。
コンセントをぶっさすとなかのランプみたいなのやマウス等は光っています。
以前はしばらく放置して電源をいれたら治ったのですが今回は3日くらいしても治らないんで教えてください
549名無しさん:2009/07/11(土) 00:30:45 0
>>547
>これHDDの故障でもなんでもない
この結論には意義アリ!

だからなんなんだと、言われれば終わりだけど。
550名無しさん:2009/07/11(土) 00:38:54 0
>>549
だからなんなんだ  いいたいことを言ってみてくれ
551名無しさん:2009/07/11(土) 00:47:27 0
言いたいことはただひとつ、その結論に意義あり、だ
552545:2009/07/11(土) 00:49:14 O
>>547
解答ありがとうございます。

しかしCDを入れても読み込んでくれなさそうです‥
「修復セットアップか回復コンソール」で検索すると
スタートメニューからコマンドプロンプトで〜
と書いてあったのですが、
OSが立ち上がらないので処理が出来ず
起動時からのF5のセーフモードとコマンドプロンプトからも
無理そうでした‥
553名無しさん:2009/07/11(土) 00:56:36 0
>>551
えーと・・ とりあえず「意義あり!」?
554名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:32 0
>>553
否!
555名無しさん:2009/07/11(土) 01:11:28 0
>>552
修復セットアップか回復コンソール これはOSを立ち上げる必要はない
OSのインストールと同じ手順で
順序としてあらかじめCDを挿入-起動スイッチ-POST画面-CD読み込み-修復セットアップか回復コンソールの作業となる
お約束だがBIOSでCD-ROMをBOOTの最優先にすること
556名無しさん:2009/07/11(土) 01:34:20 0
質問させてください。
3Dカスタム少女をプレイしたいのですが、体験版を起動しようとしたところ、
「ピクセルシェーダ2.0が動作しない環境です。」とエラーメッセージが出ました。
調べてみてグラフィックカードが必須スペックに達していないのが原因だとわかりました。
使用しているPCはイーマシーンズ J6442です(拡張等はしていません)。
スペックは正確を期すためリンク先を参照願います。
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html

3Dカスタム少女
ttp://tech3d.sakura.ne.jp/3dcustom/system.html

そこで教えていただきたいのですが、
要求されている「Geforce FX5700以上またはRADEON 9600以上」のグラフィックカードを増設すれば、
プレイ可能でしょうか?他のスペックに問題はありませんか?
またグラフィックカードについても、通販サイトを見ても種類が多すぎてどれを選べばよいのかよくわからない状態です。
PCの拡張スロットからするとAGPバス用のを選べばよいというところまではわかるのですが、
推奨のものを教えていただければありがたいです。
予算は1万円くらいまでが希望です。

ちなみにSexyビーチ3の体験版を起動してみたところ、
背景やキャラクターは正常に表示されプレイ自体は可能でしたが、メニューがグチャグチャに乱れて判読不能でした。
ttp://www.illusion.jp/preview/sb3/spec.html

回答よろしくお願いします。
557名無しさん:2009/07/11(土) 01:41:11 0
>>556
いまさらAGP接続のグラボとな・・・
エロい3Dゲームはこれからもっとスペックを要求してくるんだ
らぶデスとかやりたくないのかね、君は
とにかく、PCI Express 2 x16スロットを持つマザーボードとそれに見合ったCPU、メモリ等を買いたまえ
558名無しさん:2009/07/11(土) 01:47:52 P
559545:2009/07/11(土) 01:51:40 O
>>555
なんとか立ち上がりました。
回復コンソールのRを押すとコマンドプロンプトに入ったのですが
これからどうすればいいでしょうか?
今1を選択してパスワードは決めてないので
そのままエンターで進んで
F:\minint>
の状態で止まっております‥
560名無しさん:2009/07/11(土) 01:52:29 O
ようつべ観てて前に戻そうとしたらいきなりフリーズ?した。
どのキーやクリック押しても反応しません。どうしたら回復するのでしょうか・・・
強制シャットダウンしかないのかな
561名無しさん:2009/07/11(土) 01:56:38 0
>>560
超初心者スレが荒れ果ててたからここに来たとの旨を明記しておかないとただのマルチ野郎だぞ
562名無しさん:2009/07/11(土) 02:00:08 0
>>561
そんなこと書いたってマルチポストには変わりない
マルチポストにならない方法は、向こうで「質問取り下げます」と言って去ること
563名無しさん:2009/07/11(土) 02:00:59 0
まるぽ
564556:2009/07/11(土) 02:20:22 0
>>557
おかねないお(´・ω・`)
・・俺、就職したら初任給でスーパーモンスターマシンを組むんだ。

>>558
絞っていただいてありがとうございます。参考にさせていただきます。
565名無しさん:2009/07/11(土) 02:23:49 0
大至急!教えてくださいm(_ _)m
シャレで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメディアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
566名無しさん:2009/07/11(土) 02:26:56 0
コーラックとかいまさら書かれても面白くもなんともないんだよ
そんな20世紀のコピペみたいなのは止めとけ
567名無しさん:2009/07/11(土) 02:27:36 P
ffdshowいれればまずみれる
568名無しさん:2009/07/11(土) 02:30:18 0
ノートPC冷却台は傾いているがHDDには影響はないのか
569名無しさん:2009/07/11(土) 02:32:18 P
HDDは宇宙でも動作するらしい
570名無しさん:2009/07/11(土) 02:33:46 0
CPUは宇宙だと動作しないんか?
571名無しさん:2009/07/11(土) 02:47:11 P
重力の影響はほぼないが、空気がないと駄目らしい。 HDD
572名無しさん:2009/07/11(土) 02:48:01 0
>>565
とにかく対応コーラックいれればハッピーもりもり
573名無しさん:2009/07/11(土) 07:22:01 O
液晶の左下の辺りが日焼けしたように黒くなったり、画面がチカチカしたりするんですが、これも故障にはいるんでしょうか?
574名無しさん:2009/07/11(土) 07:31:29 0
故障というより、寿命じゃないでしょうか
575名無しさん:2009/07/11(土) 07:33:22 O
>>574

ありがとうございます。まだ買って2年なのですが、そんなもんなのでしょうか…。
576名無しさん:2009/07/11(土) 09:50:36 0
PCが起動できなくなりました。
自作機でOSはXPProです。起動画面のゲージがピロピロ出てくるところで止まり、起動できません。
セーフモードでも起動できません。現在BartPEの起動ディスクより起動しています。
OSが入ったHDDは認識しております。
関係は分かりませんが、普段と違う現象としてUSB外付けHDDの電源がPC本体と連動しません。

解決策をお願いします。
577名無しさん:2009/07/11(土) 10:03:03 0
BartPEがあるのなら、ブート機序の修復をやってみればどうだろう。
578名無しさん:2009/07/11(土) 10:31:37 0
>>577
もう少し詳しく教えてください。
BartPEにブート機序の修復という機能があるということでしょうか。

それともMBRを修復せよ、ということでしょうか。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/mbr.html

お願いします。
579名無しさん:2009/07/11(土) 11:01:23 0
>>578
MBRの修復の事なんじゃねぇの。
580名無しさん:2009/07/11(土) 11:54:04 0
スリープからの復帰についての質問です
スリープから復帰の際、増設したHDDだけが認識されない時があります
再起動すればキチンと認識してくれて問題ないのですが・・・

この原因ってなにが考えられますか?電源関係でしょうか?

OS:vista homepremium

581名無しさん:2009/07/11(土) 13:14:16 0
>>579
一番最初にBoot.iniの修復を試みました。
操作を誤ったせいかOS選択画面が現れるようになりました。しかし両者のOS選択しても起動はせず。
boot.iniの内容は

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS=""
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn

となりました。
これをその後手動で

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn

に修正しました。boot.iniに関してはこれで問題ないと思います。
582名無しさん:2009/07/11(土) 13:15:18 0
その後、「fixmbr」「fixmbr」を実行しましたが現状は変わりません。
BartPEから起動できているのでハードウエア的な故障は考えにくいのですが、
他にどのような原因が考えられるでしょうか。指南願います。
583名無しさん:2009/07/11(土) 13:54:45 0
>>582
>>その後、「fixmbr」「fixmbr」を実行しましたが

書き間違いでこれは、「fixboot」の後、「fixmbr」を実行したということ?
584582:2009/07/11(土) 14:11:53 0
>>583
ご指摘の通りで、正しくは「fixboot」の後、「fixmbr」を実行です。
書き間違えました、すいません。

実は現在、通常通りOSが起動しました。
上記修復を行った直後は起動しなかったのですが、その後3度ほど再起動をしたら起動しました。
何故起動できたかは分かりません。
修復の効果が出るまでに時間が掛かるなんてことは有り得ないですからね。
今後のためにも原因について考えたいです。
レス下さった方々、ありがとうございます。お騒がせしました。

585名無しさん:2009/07/12(日) 05:42:50 O
御願いします。

OS:XPpro

アカウントは1つのみです。
PCの電源を入れるとデスクトップの背景だけ表示され、少しするとアカウント選択画面になりました。
メールが236通あるという不可解な表示が出ていて、何度クリックしても「設定を保存しています」と出て繰り返すのみでした。
セーフモードにしてAdministratorでログインを試みるも、何故かパスワードが設定されている様子。何も入力せずにエンターしてもログインできません。設定した記憶はありません。

その後、OSの修復するために付属のCDを入れたのですが、
「情報を収集しています→動的な更新→インストールの準備をしています→Windowsをインストールしています」
と進み、特定の進捗度でフリーズし、約30秒後にメッセージが出ます。
「ハードウェアのインストール
このハードウェア:Realtek High defintion Audio を使用するためにインストールしようとしているソフトウェアは、Windows XPとの互換性を検証するロゴテストに合格していません。
(略)
このハードウェアのためのソフトウェアのインストールを続行しますか?」

何度ためしてもこの画面までしか進めません。

OS を完全に入れ直すしかありませんか?

*ハードのテストは問題ありませんでした。

586名無しさん:2009/07/12(日) 08:13:55 0
機種・サービスパックのヴァージョンは?
その症状が出る前に思い当たる操作・設定等はない?
誰かが使用して、トラブってしまった可能性は?

非設定のパスワードを要求されるなんて困ったことになったね。
587名無しさん:2009/07/12(日) 11:01:24 0
今までハードディスクが逝った経験がないのですが、仮に
パーティションが三つあるとしてその二番目のパーティションにクラスタエラーなどがあった場合
他のパーティションは普通に使えるのでしょうか?
また、ハードディスク全体が逝ってしまう状況と言うのは具体的にどんな場合なのでしょうか?
よろしくお願いします。
588名無しさん:2009/07/12(日) 11:25:02 0
explorer.exe(IEではありません)のメモリ使用量について質問させてください。

NEC MJ30V/R-1、XP SP3使用中です。
標準1GBに増設、仮想1.5GBのメモリを使用しており、起動時の総使用量は400kB程度です。
メモリ増は一年以上前、BIOSアップデート済みです。
一ヶ月前にセキュリティソフトをシマンテックからトレンドマイクロに変更後、急にPCが重くなりました。
ローカルでフォルダを移動するごとに、どんどんコミットチャージが増えています。

ところが、タスクマネージャからアプリケーションを全部終了し、プロセスタグの止められるもの(toolbarとか)も
一通り止めても、コミットチャージがほとんど減りません。
そこでProcessExplorerで確認すると、explorer.exeのPrivateByteが1.5GBになってました。
数値は「調査時点」での使用量で、操作を続けていると更に増えていきます。
ほぼ同様の使用環境のPCと比べると、異常に多いです。

症状が出た当時はウィルスが居た(ノートン先生が見逃してたぽい)のですが、現在は駆除しています。
複数のオンラインチェックに掛けたしプロセスの名前を一つずつ確認もしたし、大丈夫のはず。
駆除後も症状は改善されていませんが、リカバリまではしていません。

上記の状況で、リカバリ以外の打開策は無いでしょうか。
宜しくお願いします。
589名無しさん:2009/07/12(日) 11:34:46 O
>>586
サービスパック2です。

家族で使ってるのですが、原因はわかりません。
590名無しさん:2009/07/12(日) 11:38:55 0
>>588
ノーdをちゃんと消せてないのでは?
ちゃんとツールを使って削除した?
591名無しさん:2009/07/12(日) 11:43:45 0
>>589
で、PCの機種は秘密なのね。
「ハードのテスト」ってのが何かよく分からないけど、
必要ないデバイスは外すかBIOSで無効にしてインストールしてみたら?
それでもダメならおそらく故障だから修理。
あと、家族で使うならアカウントは別々にしたほうがいいよ。
592名無しさん:2009/07/12(日) 11:52:15 0
>>589
症状が出る直前(電源投入前最後に使用)していたのは貴方?
そうでないなら、家族に確かめる必要があるのでは。
パスワード設定を試みたか、挙動不審なプログラムを実行し、
強制終了せざるを得なかったかなど。
システムの初期化が望ましいと思います。
593名無しさん:2009/07/12(日) 16:09:10 0
マザーボードのLEDランプはついてるんですが、電源のスイッチを押してもCPUのファンが
回らず、パソコンが起動しません。配線も確認しても問題はないと思います。
これはスイッチの故障でしょうか?
それともCPUかマザボの故障なんでしょうか?
教えてください
594名無しさん:2009/07/12(日) 17:11:59 0
電源の故障。
595名無しさん:2009/07/12(日) 17:22:25 0
電源だろうね
596名無しさん:2009/07/12(日) 19:04:44 O
すいません困ってます

パソコンを起動すると
SAS window:winlogon.exe アプリケーションエラー

0x77d97235の命令が0x01480000のメモリを参照しました
0xc000009aがI/Oエラー状態の為なんたらって出てます
okかキャンセルをクリックするんですが
どちらを選んでもずっと再起動します

逝ってしまわれたんでしょうか?
エラーは何種類かあるみたいです
597名無しさん:2009/07/12(日) 19:09:02 0
>>596
OS再インストールしてみたら。
598596:2009/07/12(日) 19:13:32 O
ちなみにセーフモードも起動出来ません

>>597
再インストールですか
簡単に出来るんでしょうか?
やったこと無いもんで…

599名無しさん:2009/07/12(日) 19:19:04 0
>>598
メーカー製ならマニュアルに初期状態に戻すやり方書いてある。
データは全部消えるけどな。
600名無しさん:2009/07/12(日) 19:21:23 O
>>599
ありがとうございます
三年物のVAIOです
マニュアルみてみますね
データは仕方ないです
601名無しさん:2009/07/12(日) 19:28:58 0
XPだとリカバリーディスクは添付されてないからなw
作成してなければ修理に出すしかない
5万円らしいけどw
602596:2009/07/12(日) 19:49:57 O
説明書見てたらリカバリーディスク無くても
リカバリーモードで起動する事が出来ました
取り敢えずCドライブをリカバリーしてます
治るといいですけど
603596:2009/07/12(日) 21:31:44 O
無事治りました
ありがとうございます
もう全部消えました
はい 元気でません
頑張ります
604名無しさん:2009/07/12(日) 22:20:19 0
すみません教えて下さい

マイピクチャーを開いたら、数秒して
「explorerが原因で<不明>にエラーが発生しました。explorerは終了します〜」
と表示されました。
何が原因なんでしょう?
まさか、保存した画像にウィルスが付いていた可能性があるのでしょうか?
605名無しさん:2009/07/12(日) 22:23:41 P
縮小表示でコケる画像でも入れたんじゃね?
当然だがウイルスチェックはしたんだよな?
606名無しさん:2009/07/12(日) 22:27:29 0
>>604
右クリックで開いてみて
それと、右クリックで出るメニュはいつもと同じ?
607名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:12 0
右クリック?
今からやってみます。

一応ウィルスチェックはしましたが、あんまり信用できない・・
もしウィルスが原因ならどうなりますか?
608名無しさん:2009/07/12(日) 22:37:39 0
>>606
メニュー?

マイドキュメントをまず開いて
マイピクチャーのアイコンを右クリックしましたが
またエラーになって、>>604の表示のOkボタンを押したら
消えました

馬鹿ですみません><
609名無しさん:2009/07/12(日) 22:41:25 0
おそらくウィルスかと。
リカバリしてみて。
手順は非常に簡単だから>>596の質問以降を参照してね。
610名無しさん:2009/07/12(日) 23:00:34 0
あの、その表示がでてから少し調子がいい時があって
その時に写真を何枚か「buffalo us82.0 flash drive
に保存してしまいました。

どうしたらいいですか?
すみません
611名無しさん:2009/07/13(月) 00:00:47 0
お願いします。
マウスコンピューターのデスクトップを使用しているのですが
起動後数分すると画面が固まり、画面の下から4分の3が黒くなり
残りの4分の1に乱れた状態で画面が表示され操作を受け付けなくなる
トラブルが生じています。原因を特定したいのでご意見をお願いします。

環境
OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9450 @ 2.66GHz (4 CPUs)
Memory: 3072MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce 9600 GT
ドライバは最新です。

3Dのゲームを起動するとトラブルが顕著です。
よろしくお願いします。
612名無しさん:2009/07/13(月) 00:02:06 P
熱暴走でしょう。
613名無しさん:2009/07/13(月) 00:05:29 0
マウスだから
614611:2009/07/13(月) 00:07:09 0
>>612
回答ありがとうございます。
実は数週間前に起動ができなくなり、購入店で見てもらった際
ホコリとタバコが原因の熱が原因ということで、クリーニングしてもらいました。
その後、しばらく問題なく動いていたのですが、数日前から>>611の問題が生じています。
現在中はきれいになっているのですが、仮に熱暴走だとすると
中をきれいにする以外にどういう対処をするべきでしょうか?
615名無しさん:2009/07/13(月) 00:11:09 P
>>614
・ケースを開けて扇風機の風を当てる。
・クーラーをガンガンかける。
・涼しい時期になるまで使わない。
616名無しさん:2009/07/13(月) 00:12:26 0
かなりの初心者です、質問させて下さい
現在、MEのノートPCをバックライトが破損したため
かなり古いブラウン管外付けモニタで使用中
先日XPのノートPC(これもバックライト破損もの)を頂き
現在使用中のモニタにつなげたのですが、全く映りません
信号の違いでしょうか?頂いたPCのモニタはかなり綺麗に映る今時のタイプです
上手く説明できずにすみません。よろしくお願いします
617名無しさん:2009/07/13(月) 02:20:40 0
画面領域のピクセルがオーバーしているんじゃないかな
古いタイプの最大ピクセルいくつに設定しているの?
それを超えてると映らなかったような
618名無しさん:2009/07/13(月) 08:49:10 O
レンジオーバーじゃね?
とりあえず前のディスプレイ使って解像度変更と16に設定してやってみな
619名無しさん:2009/07/13(月) 11:32:05 0
キャプチャーボードにてTVの予約録画をした後にスタンバイ状態へ移行設定をしているのですが
ここ最近はスタンバイへ移行せず、朝起きてもPCの電源が付けっはなしになってる状態になって困っています
PCはパソコン工房等で購入した所謂BTOパソコンというやつですか、もしかしてこれが影響しているのでしょうか?

WindowsXP Home Edition
Intel(R) Core(Tm)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz (4 CPUs)
メモリ3072MB RAM

使用しているキャプチャーボードは「GV-MVP/GX2W」という物です
買った当初からスタンバイに移行するまで多少もたつく感じの挙動がありました
620名無しさん:2009/07/13(月) 12:35:55 P
移行を邪魔する常駐プロセスでもいるんじゃね?
621名無しさん:2009/07/13(月) 12:55:29 0
USBの中にウィルスが入っていた場合どうなりますか?

USBの中のウィルスチェックってできますか?
622名無しさん:2009/07/13(月) 13:00:33 0
>>621
できるよ。セキュリティソフトの検索設定を覗いてみよう。
623名無しさん:2009/07/13(月) 13:01:07 0
>>621
常駐保護機能のあるウイルス対策ソフトなら差した時点で検知するし、
差した後でチェックするのはどのウイルス対策ソフトでも出来る。
もっともそのウイルスがウイルスと判定できないようなウイルス対策ソフトもある
624名無しさん:2009/07/13(月) 13:05:08 0
>>620
常駐・・・というと今の所はAvast!とかUSB接続の無線LANアクセスポイントぐらいですかね・・・
別のPCでAvast!を使いながらのスタンバイはあまり影響が無かったのでもしかしてこれかもしれませんね
どうもありがとうございました
625621:2009/07/13(月) 13:19:13 0
>>622-624
お答え頂き有難うございました
助かりました
626名無しさん:2009/07/13(月) 13:22:09 O
携帯から失礼します。
アプリケーションの日本語の部分が文字化けしてしまいました。
アンインストールして、再インストールしても文字化けしています。
この現象が色々なソフトで見られます。
どうすれば良いでしょうか?
627名無しさん:2009/07/13(月) 13:29:43 0
>>626
何かきっかけなど心当たりは無い? 文字化けって、英語(アルファベット)さえ
無意味な文字列になっているの?
628627:2009/07/13(月) 13:31:07 0
>>626
ごめん。「日本語の部分」とあるね。
629名無しさん:2009/07/13(月) 13:56:56 O
>>627
いらないレジストリをソフトで削除した位です。
これが原因でしょうか?
630名無しさん:2009/07/13(月) 13:58:41 P
>>629
そのソフトにバックアップ機能は無いのか?
あるなら元に戻してみろ。
それで直るなら重要なものまで削除したってこと。
631名無しさん:2009/07/13(月) 14:09:11 O
>>630
分かりました。
自宅へ戻ったら確認してみます。
632名無しさん:2009/07/13(月) 15:44:30 0
どこで聞けばいいか分からないのでここで質問させてください。
先ほどInternet Explorer8をダウンロードしたのですが、
ツールや右クリックで表示されるのとかが全て英語で出てきます。
これを日本語で表示させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
説明下手ですいません。
633名無しさん:2009/07/13(月) 15:45:41 0
日本語版をダウンロードしてください
634名無しさん:2009/07/13(月) 19:00:41 0
この2つのグラボのどちらかを買おうと思っています。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9600_gtzl_1.htm
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9600_gtpe_1.htm

上がGF9600GTのZALMANファン搭載版で、下がGF9600GTの省電力版です。
消費電力が40%もちがうとメーカーのHPに書いてありますが、実際に
使っていてそれだけの差が出るもんなんでしょうか?
また、省電力である分、能力が控えめとも言われていますが、そんな
に違うものなんでしょうか?
635名無しさん:2009/07/13(月) 19:46:12 0
>>634
↓の方は爆音だからやめた方がいいぞ
636616です:2009/07/13(月) 21:12:21 0
>>617
>>618
レス本当にサンクスです。ピクセル数&16ビットなどトライしてみましたが
『NO SIGUNALE』と表示されるだけです(涙)
637名無しさん:2009/07/13(月) 21:16:41 O
もしかして貰ったパソコンから古いブラウン管に写したいってこと?
638名無しさん:2009/07/13(月) 21:18:39 0
どっちかは分からないけど、壊れてるんじゃないかと
・PC側が正常な周波数の信号が出せない
・モニタ側が、仕様で表示できるはずの周波数の信号を表示できない
639616です:2009/07/13(月) 21:21:53 0
>>637
>>638
レスサンクスです。今まで使用している98meは接続すると普通にモニタに映るのですが
頂いたxpは接続してもやはり駄目です。休日に中古のモニタを購入考えます
いろいろお騒がせしました。ありがとうございます
640名無しさん:2009/07/13(月) 21:53:10 0
>>639
なんでそのノートPCとかモニタの機種名を隠し続けるのか理由が
判らんが、少なくともうちのLet'snoteの場合は表示先を切り替える
操作をしない限りは外部モニタを繋いだだけじゃ表示できないぜ。
641名無しさん:2009/07/13(月) 21:58:51 0
>>640
いいじゃんよー買い換えてまた映らないって言って貰えば。
616に日本経済を支えてもらおうじゃないか。
642名無しさん:2009/07/13(月) 22:04:53 0
>>639
名前のとこは数字だけにしろ
「です」がイラン
643名無しさん:2009/07/13(月) 22:09:12 0
>>641
そういうことなら国内メーカー製の新品を買ってもらったほうが効果が高いなw

>>639
買うなら国内メーカー製の新品にしとけ。
怪しいのを買って映らなくても問題の切り分けが複雑になるだけだ。
644616:2009/07/13(月) 22:17:06 0
隠してる訳では全くないです
ノートPCはFMV、モニタはACER V772です
表示先を切り替える動作?失礼を承知でご教授願います
645名無しさん:2009/07/13(月) 22:27:02 0
>>644
結局まだ隠してるじゃねーか、FMVって言ったって何百機種もあるだろうが。
そこまで秘密主義を貫きたいなら富士通のサポートページで当該機種の
取説DLして勝手に調べろ。
646名無しさん:2009/07/13(月) 22:27:19 P
グーグルに聞いてみよう
647名無しさん:2009/07/13(月) 22:34:27 0
そんなぴりぴりすんなよww
FMVだったら富士通だから富士通のモニタが相性いいと思うなー。
間違っても中古なんてだめ。相性悪いモニタ引かされるのがオチだから。
648名無しさん:2009/07/13(月) 23:24:59 0
>>644
BIOS画面も確認できない状態では、不可能だと思う。
649名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:04 0
あんまりモニタ買え買え言うのも飽きたから、ほれ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4363038.html
650名無しさん:2009/07/14(火) 00:04:51 0
敦盛PCです
651名無しさん:2009/07/14(火) 01:04:36 0
VistaHomePremiumを使用しているのですが先日ブルーバックを吐き再起不能になったので、
新しいHDDを入れそこにOSを入れ直しました。
するとコントロールパネル-システムの評価:、プロセッサ:、メモリ(RAM)の項目が、
空欄、使用不可、使用不可となってしまいました。
PC購入時は評価、プロセッサ、メモリ欄全てが記入されていましたのでそうしたいのですがどうすれば良いのでしょうか。
ググった所、Administratorでログインすると直る様な事が書いてあったので試したのですが改善させませんでした。
652名無しさん:2009/07/14(火) 01:40:46 0
>>651
自作orメーカー
使用しているパソコン名
OSを入れ直したとはリカバリをしたのか、それともインストールDVDからOSを入れたのか
ドライバはちゃんと入れ直したのか
653634:2009/07/14(火) 02:11:33 0
>>635
レス遅れてすいません。
省電力の方が爆音なんでしょうか。
1スロットしか占有しないし消費電力少ないしでいいかなと思ったんですけど・・・。
654名無しさん:2009/07/14(火) 02:21:44 0
>>652
パソコンはPrime/ドスパラのです。
パソコン名は数年前のMHFの推奨モデルの為分かりません。
OSの入れ直しはインストールDVDからOSを入れました。
ドライバはドスパラで購入した時に付属していた物、MSI印のRealtekやNVIDIAを入れました。
付属していた物でセットしていないのは不必要そうなLG DVD Writer Solution(Nero/CyberLink)とPCドクターです。
購入時はコントロール-システムの評価欄横にドスパラの文字がでかでかと入っていた事を記憶しているのですが、
それも評価のエクスペリエンスインデックスと共に無いのでメーカーが何らかの方法で入れているのでしょうか・・・。
655名無しさん:2009/07/14(火) 06:53:21 0
ファイル名を指定して実況でdxdiagと入力
ディスプレイの項目をクリック
おそらくアクセラレータが軒並み使用不可になっていると思われる
そうだとすると、ビデオカードがうまく作動していないんじゃないだろうか
ドスパラだしあきらめるってのも解決の一環ではある
656名無しさん:2009/07/14(火) 07:59:43 O
ドスパラ品じゃ基本事故責任だからなぁ
しかし普通の手順で入れればんなことならないはずなんだが・・・
657名無しさん:2009/07/14(火) 08:05:05 0
>>653
1スロットだからこそ煩い
笊のほうは2スロ占有のでかいヒートシンクだからファンがゆっくりでも冷える

ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/
せいぜい20Wぐらいじゃないの?
ベンチスコア見る限りスペックはそんな落ちてない感じには見える
ゲームしたくて積むんであれば、そんな消費電力気にしてもしょうがないんじゃねーの?
658名無しさん:2009/07/14(火) 08:18:41 0
leadtekはまだ爆音使用なのか
Geforce7900買った時はあまりのひどさに、そっこう売り飛ばして新しいの買った記憶があるよ
659名無しさん:2009/07/14(火) 13:34:12 0
>>654
HDDをフォーマットしてから再インストールしてみろ
660名無しさん:2009/07/14(火) 14:13:40 0
メーカー製デスクトップPC
初心者レベルながらいろいろググって情報見て、HDDをC、D、Eにわけて使用してます。
Cは初期のまま。
Dはインストールしたフリーソフトなど。
Eは画像や動画データ、Dにインストールしたソフトのセットアップファイルなど。
といった感じで使用してます。

レジストリ弄らないソフトなどもDに入れて、そこの実行ファイルを起動してますが、
そのソフトのバックアップとしてEにも同じファイルを入れてます。

この場合、システム上なんらかの問題などはありますでしょうか?
661653:2009/07/14(火) 14:13:54 0
>1スロットだからこそ煩い
>笊のほうは2スロ占有のでかいヒートシンクだからファンがゆっくりでも冷える
なるほど、めっちゃ納得しました。

あと、消費電力についてはノーマル9600GTが96Wで省電力9600GTが59Wなんで
使い続けていると結構差が出ると思いきや、実際のベンチマークの結果では
20Wほどの差なんですね。
これだったら、電源が500Wで、CPUがC2Q9550、HDD2台に光学ドライブ2台という
ウチの環境でもなんとかなるかもしれません。
ZALMANファンが載っている方の9600GTを購入してみます。
662名無しさん:2009/07/14(火) 14:20:17 0
>>660
なんの問題もない。
663名無しさん:2009/07/14(火) 14:27:06 0
>>655
アクセラレータは全て使用可能でした。
ただ気になるのはディスプレイタブのドライバの欄が空欄な事です。
メインドライバ空欄、バージョン()、日付空欄、WHQLロゴN/A、DDIver10となっています。

>>656 >>659
このまま使うのもスッキリしないのでHDDをフォーマットして再インストールしてみます。
664660:2009/07/14(火) 14:33:44 0
>>662
了解です。
ありがとう。
665616:2009/07/14(火) 20:18:15 0
>>649 マジサンクスです!
666名無しさん:2009/07/14(火) 20:52:51 Q
質問です
いつものように、インターネットを繋げようとしたら「インターネットが制限されています」
と出たんですけどどうすればいいのでしょう? ちなみにウイルスソフトが入ってないWindows XPです
お願いします
667名無しさん:2009/07/14(火) 21:12:10 0
わたし素人でよくわからないけれど、インターネットを制限しなければいいんじゃないかな
668名無しさん:2009/07/14(火) 21:14:06 O
フィルタリングソフトでも入れられたんじゃね?
それに今時ウイルス対策してないパソコンでネットしてるんじゃウイルスの可能性もある
確かコマンドライン経由で制限できるのがあった気がするし
669名無しさん:2009/07/14(火) 21:49:46 0
>>666
普通はウィルスソフトなんて入れないよね


アンチウィルスは入れるけど
670名無しさん:2009/07/14(火) 22:18:56 0
下がりすぎ
671名無しさん:2009/07/14(火) 22:29:26 0
Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ QL-62
Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ 5000+

この2つってどっちの方が性能高いんですか?
どれくらい差がありますか?
672名無しさん:2009/07/14(火) 22:33:33 0
>>671
クロック数がぜんぜん違うじゃん
5000+の方が処理能力的には上だけど、用途で差が違う
673名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:54 0
>>672
すいませんド素人なもので
それぞれどういった用途に向いているのでしょうか?
674名無しさん:2009/07/14(火) 22:58:37 0
うぜーな
ぐぐればーか
675名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:00 0
二つのPCの音を一つのヘッドフォンで聞きたいのですが、
そういう物は売っているでしょうか?
例えばPC1から音楽流す、PC2からはスカイプでの通話
これを一つのヘッドフォンから聞きたいです。
676名無しさん:2009/07/14(火) 23:03:45 0
677604:2009/07/14(火) 23:05:50 0
spybot-search でウィルスチェックをして削除しました。(自信がないです)
が、マイピクチャーを開いたら、以前と同じように
「explorerが原因で<不明>にエラーが発生しました。explorerは終了します〜」
と表示されました。
まだウィルスが残っているという事でしょうか?チェックミスでしょうか?

>>605の「縮小表示でコケる画像」とはどういう意味ですか?
頭悪くてすみません。

因みに、写真は100枚近く保存していました。
海外サイトの写真と、奥菜恵さんの写真等色々・・・
何かまずかったんだろうか(汗)
678名無しさん:2009/07/15(水) 01:16:39 0
>>677
>「縮小表示でコケる画像」とはどういう意味ですか?

エクスプローラのメニューにある、表示(V)クリック>縮小版(H)
でサムネイル画像がどーっと出てくるはずなんだけど、どうなのかな?
679663:2009/07/15(水) 01:45:46 0
亀で申し訳ありません。
再インストール後正常に表示される様になりました。
回答して頂いた皆さん、有難う御座いました。
680名無しさん:2009/07/15(水) 02:20:33 0
ランスロットは結局どうなりましたか?
681名無しさん:2009/07/15(水) 03:24:27 O
誰か助けて!
パソコンフリーズして、本体の電源を長押ししたら、なにか変な音がなって立ち上がらなくなりました
いったいどうしたらいいですか??
682名無しさん:2009/07/15(水) 03:27:36 0
>>681
修理に出せば治るんだっ!!!!
すげぇ、助けてやっちゃったぞ!!
683名無しさん:2009/07/15(水) 03:29:39 O
あああああああ
どうしよ
どうしたらいいですか?仕事場のやつなんです
誰か!!
684名無しさん:2009/07/15(水) 05:49:55 P
斜め上45度から叩く
685名無しさん:2009/07/15(水) 09:22:05 0
>>683
つハローワーク
686名無しさん:2009/07/15(水) 09:35:18 O
初心者からの質問です 良きアドバイス願います。
昨夜なにかのサイトをクリックしたら
やたらにスクロールが重いのでしばらく待ったら
画面が全てブルーでよく見ると110の文字が細かく一面背景みたいになり
その上にでかく「WARNING! YOUR'RE IN DANGER! YOUR COMPUTER IS INFECTED WITH SPYWARE!」と文字が出ました。
システム復元なども赤丸に×ではじかれ
やったことないリカバリを試みようとしてもはじかれるんです。
ちなみに使用PCはWindowsXP VAIOのVGC-LA51Bという機種です。
見れるのは画面上にあるフォルダの画像だけで動画はダメです。
メールはできるようです。
また利用プロバイダであるOCNのトップページは開きますが
検索もなにも反応なし。
でパソコンサポートに話したらメーカーにご相談くださいとのことでしたが
購入一年以上の方は相談料が発生するようだし
こちらの住人の方でどなたかわかりやすく指導していただけたらと思い書き込みしました。
また、メーカーに相談しろというからには
修理以外ない可能性もあるけどこういった修理っていくらくらい取られるものでしょうか?
687名無しさん:2009/07/15(水) 09:49:09 0
>>686
リカバリのやり方間違えてるんじゃね?
688名無しさん:2009/07/15(水) 09:57:28 0
>>686
起動時VAIOロゴのときF10押して、リカバリウィザードからリカバリすればどうだろう。
689名無しさん:2009/07/15(水) 10:47:16 0
>>686
一時間経っても経過報告すらないって馬鹿にしとんのか
690688:2009/07/15(水) 10:56:59 0
>>689
説明書と格闘したりリカバリディスク作成したりしてるのかもよ☆
691604:2009/07/15(水) 11:06:02 0
>>678
表示クリックしても「縮小版(H) 」というのはありませんが
私の解釈がおかしいのでしょうか?(汗)
692名無しさん:2009/07/15(水) 11:08:04 0
>私の解釈がおかしいのでしょうか?(汗)
はい
693名無しさん:2009/07/15(水) 11:22:45 0
>>604
関係ないかもだがいちおう・・ttp://www.pcgate.jp/trouble/ThumbnailError.htm
694名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:26 0
○いちよう
×いちおう
695名無しさん:2009/07/15(水) 12:38:05 0
>>694
嘘つくんじゃねーよ。調べちまったジャマイカ。
696名無しさん:2009/07/15(水) 12:38:33 0
○一応
×一様
697名無しさん:2009/07/15(水) 12:54:29 O
>>686
とりあえず出掛けなければならなくなったので
帰宅してから>>688さんのアドバイス試してみます
698名無しさん:2009/07/15(水) 12:59:25 0
686 :名無しさん:2009/07/15(水) 09:35:18 O
初心者からの質問です 良きアドバイス願います。
688 :名無しさん:2009/07/15(水) 09:57:28 0
>>686
起動時VAIOロゴのときF10押して、リカバリウィザードからリカバリすればどうだろう。

697 :名無しさん:2009/07/15(水) 12:54:29 O
>>686
とりあえず出掛けなければならなくなったので
帰宅してから>>688さんのアドバイス試してみます

えっ?2時間何もやってないわけ?
699名無しさん:2009/07/15(水) 13:15:36 0
>>686>>697
まあ、後はウィザードから初期化できるだろう。説明書なければ、
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-la51b.html#main_contents_section_manual1
700名無しさん:2009/07/15(水) 14:01:16 O
最初の書き込み後すぐに出掛けたんだが
そこまで報告しなきゃならなかったのかな?
701名無しさん:2009/07/15(水) 14:04:17 O
ちなみにリカバリディスクは購入時にすぐ作成してます。
しかしながら初心者だけに失敗がこわくて…
Windowsとか消えるんですか?それとも
そのパソコンでリカバリディスク作ったならWindows消えないのですか?
702名無しさん:2009/07/15(水) 14:05:45 0
帰宅してから聞いたらいいんじゃね?
703688, 699:2009/07/15(水) 14:08:55 0
>>700
レスポンスをそれなりに待つ身としては、書き込み後すぐに出掛けてしまう質問者
と問題のやり取りを続けようとは思わないな。
704名無しさん:2009/07/15(水) 14:34:06 O
お願いします
1ヵ月の出張から帰ってみたら、起動させたままにしてたPCが落ちてたんです。
Onにしても、
drive not ready
insert BOOT diskette in A:
から進めません
手持ちがケータイしかないなりに調べたら、起動用フロッピーを入れろ。ネットでDLできる、ということらしいのは、わかったんですが
今から市立図書館に行ってPC借りて、XP用BOOTとかをフロッピーに入れてくればいいのでしょうか?
いろいろ種類とか気にすべきコトがあるようでしたら、教えてください
705名無しさん:2009/07/15(水) 14:42:06 0
>>704
一ヶ月起動したまま?それはすごい。diskette がブートに必要ということは、
HDDが故障して認識せず、FDDが起動ドライブに繰り上がったようだが。
706名無しさん:2009/07/15(水) 14:48:20 O
何となくHDDで起動してたのが、何らかのエラーで、できなくなったから、フロッピーでやりなさいっぽいのはわかるんですけど、どうしたらいいんですか?
パソコンはフリーズでもしないかぎり、offにはしなかったんで、大体3〜6ヵ月に1回しか切ってましんでしたから、今回もそのままにして出かけたんですが。
707名無しさん:2009/07/15(水) 14:57:10 0
>>706
HDD自体が故障、またはマザーボードのHDDまわりの故障の可能性が高く、
XPの起動フロッピー入れればよいという事態ではないと思う。
HDDを交換してみるか、メーカーのサポートに相談することを勧める。
708名無しさん:2009/07/15(水) 15:06:46 O
うっかり言い忘れてました、ごめんなさい。レスありがとうございます。
ということは、データはもうダメということですか?
子供の写真をなんとか取り出したいのですが…
709名無しさん:2009/07/15(水) 15:10:15 0
サルベージ業者に頼めよ
710名無しさん:2009/07/15(水) 15:17:14 O
普通の電気屋でいいんですか?
711名無しさん:2009/07/15(水) 15:21:06 0
>>708
とりあえず、なにかフロッピーディスクが入ってれば出して、
BIOSから、HDDが認識されているのかを確認。
BIOSのシステム表示で型番と規格が見られるはず。
また、認識していれば起動順序を最上位にして再起動してみる。
ダメなら、USB外付けにしてみてデータ回収。(HDD自体の無事が前提だが)
712名無しさん:2009/07/15(水) 15:46:41 O
初心者です。
質問させて下さい。

突然本日からPC立ち上げる時に、下記のエラーが出てPCが使用出来ない状態です。
これはどんな状態なのでしょうか?
ご教授お願いし致します。

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA

if this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer.if this screen appears again,follow these steps:

check to make sure any new hardware or software is properly installed.
STOP:0X00000050 0XE2DB8008 0X00000000 0X80566272 0X00000001

宜しくお願いします。
713名無しさん:2009/07/15(水) 15:51:27 O
>>702
そうですね そうします 申し訳ない
714名無しさん:2009/07/15(水) 15:55:44 0
>>712
メモリが死んだかもね
デスクトップならとりあえず電源抜いてメモリ挿しなおしてみたら?

ノートだとマザー実装チップ死んでるかも…それだとメーカー修理
高いけど町場の修理屋では荷が重い修理になる
715名無しさん:2009/07/15(水) 16:00:18 0
>>712
原因は多様。PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA で検索してみよう。
たとえば、ttp://www.hanadikai.com/872/memo/windows/error/0x00000050.php
716712:2009/07/15(水) 16:13:59 O
>>714 715
早々のご解答有難うございます。

デスクトップなので714さんのお教え通りやってみたところ、エラーは出ませんでしたが、デスクトップ画面で砂時計が出たままフリーズしております。
メモリー買って来てみます。
有難うございました。

717名無しさん:2009/07/15(水) 16:23:15 O
>>711
BIOS…ってどうするんですか?
メーカーロゴの時にファンクションキーを押すヤツですか?
何キーですか?
718名無しさん:2009/07/15(水) 16:33:55 0
>>717
biosメーカによって違うけど、delキーとかf2キーとか
719名無しさん:2009/07/15(水) 16:45:30 0
>>717
こちらとしては機種も分からないし、説明書を参照してくれ。
大事なデータなら、業者に依頼するのが安心。(高いが)
720名無しさん:2009/07/15(水) 16:45:51 O
NECなんですが…
ロゴ画面早すぎて読めないです
721名無しさん:2009/07/15(水) 16:47:09 0
>>717
メーカーによって違う、メーカーに聞け
722名無しさん:2009/07/15(水) 16:48:41 O
皆さん先ほどは失礼いたしました。いま帰宅しました まずはVAIOロゴでF10やってみますね
723名無しさん:2009/07/15(水) 16:59:22 O
とりあえずF10のリカバリウィザード見たら
診断の項目があったのでしてみたら
「CPUは正常に動作してます」「メモリは正常に動作してます」「ハードディスクは正常に動作してます」と出ました
724名無しさん:2009/07/15(水) 17:01:43 O
そういやWindowsのバックアップ取ってないのですが…
リカバリしたらきえちゃいますよね?
ほんと素人ですまない…
725712:2009/07/15(水) 17:07:10 O
>>714 715

報告です。
メモリー購入してただ今付け替えましたが、やはりデスクトップでフリーズする状態です。
データは残念ですが、全て再インストールしてみます。
726名無しさん:2009/07/15(水) 17:07:18 0
>>724
それもマニュアルに書いてあるだろ
リカバリするとデータはどうなるか、マニュアルに書いてなかったら怖い
727名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:38 O
とりあえずリカバリウィザードからリカバリしました。
親切に助言いただきありがとうございます。
また1から入れ直さなきゃならないものがたくさん…
MP3gainからなにから、うまくいくか不安…
728名無しさん:2009/07/15(水) 20:32:58 0
IPv6が普及したら、IPv4は廃止されますか?
729720:2009/07/15(水) 20:58:49 O
>>721
皆さんありがとうございました
NEC VersaPro をオークションで6年位前に落札したもので、2000をXPに入れ替えた状態で購入しました
SP1か2は覚えてません
とりあえずF8連打で何かメッセージ出るのを期待してやってますが、全く変化無しです
730名無しさん:2009/07/15(水) 21:10:20 0
F8連打で出るのは、Windowsの起動メニュー
BIOSはおそらく違うキーだよ
731名無しさん:2009/07/15(水) 21:23:37 0
内蔵HDDの書き込み速度がいきなり遅くなったので困っています
デフラグ、チェックディスクなども行ってみましたが改善されず容量もちゃんと空けています
調べて解ったPIO病も自分には該当していませんでした
ちゃんとultra dmaモードになってました

とりあえず自分の環境は
内蔵HDDが二つあり共に型番と構成は下記のようになっています
あとベンチテストも貼っておきます

wdc wd3200js-22pdb0 C:E:F:ドライブ ←このドライブの書き込み速度がかなり遅い
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 51.893 MB/s
Sequential Write : 2.085 MB/s
Random Read 512KB : 23.038 MB/s
Random Write 512KB : 2.228 MB/s
Random Read 4KB : 0.447 MB/s
Random Write 4KB : 1.076 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/07/15 21:18:13

  
wdc wd3200js-22pdb0 D:ドライブ   ←こっちは異常なし

読み込みは特に問題が見られないのに書き込みだけが異常でかなり悩んでいます
これはハードの故障ですか?
原因が分かる方どうか助けてください
732名無しさん:2009/07/15(水) 21:29:25 0
>>731
OSを入れなおしてみろ
それでハード的な問題かどうかわかる
733720:2009/07/15(水) 21:31:55 O
ググっていたら、もしかしてセーフモードで落ちていたんじゃないかってのを見かけて、F8押してました
NEC画面を凝視してやっと、F2って見えました。
連打しましたが、やっぱり同じ画面が出てきます
734名無しさん:2009/07/15(水) 21:38:35 P
>>731
CDなどからブートできるOSもあるんで
とりあえずそれで試したら?
それでも遅いならハードウェアだろう。
735名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:59 0
玄人志向のHDDケース買ったんですけど合わなくて返品しようと
考えているんですが、お店に一週間ぐらいなら受け付けてもらえるでしょうか?
736名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:02 O
>>735
店によって対応なんか違うんだから店に聞け
まぁ普通は開けたらレシートあっても返品不可だかな
737名無しさん:2009/07/15(水) 22:17:38 0
>>735
マルチでしつこく聞くなよ。
738名無しさん:2009/07/15(水) 22:18:56 0
>>735
いずれ玄人になるから取っとけばいいと思うよ。
739名無しさん:2009/07/15(水) 22:33:22 0
>>732>>734
やっぱりOSを入れ替えて原因究明するのが早いですかね…
>>734さんのCDブートでOS起動も調べて試してみます
おふた方ともレスどうもありがとうございました
740名無しさん:2009/07/15(水) 22:46:18 0
BSDやSolaris系のCDは避けてLinux系のCDがお勧め
741名無しさん:2009/07/15(水) 23:15:10 0
Yahoo動画を見た後、必ず名前解決?ができなくなるらしく、
それまでつなぎっぱなしだったものはつながったままだけど、
新しく接続しようとするとできなくなるっていう現象が起きてる。
ルータ再起動すると直るけど、なんでだかさっぱり…。
同じような現象知ってるヒトいませんか?
742名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:13 0
>>741
ルーター再起動で直るなら原因はルーターだろ
743名無しさん:2009/07/15(水) 23:24:40 0
>>741
プロバイダー板の自分のISPスレ行ってDNS鯖が不安定になってないか聞いてみろ
744604:2009/07/15(水) 23:25:51 0
>>678
すみません、意味がやっとわかりました。

はい、画像が沢山でてきましたけどやっぱり>>604の通りになります。
745名無しさん:2009/07/16(木) 00:50:04 0
MDとmp3ではどちらが音いいですか?
746名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:47 0
>>745
MDだってSPだのLPだのあるし、MP3だってビットレートがいろいろあるから比較不能
747名無しさん:2009/07/16(木) 00:56:43 0
MD標準とMP3 256kbpsならどうでしょうか?
ATRAC?
748名無しさん:2009/07/16(木) 00:59:23 0
ミニディスクにおける利用
ATRACは、音楽用のミニディスク規格で採用された。ステレオ (通常292kbps) 、モノラル (通常146kbps)の2つのモードが用意されている。

大して変わらないんじゃね?
っつかMDなんて時代遅れもいいところだし今更って感じもするし
普通に使うとSCMS制限受けるしいいとこなしだとは思う
749名無しさん:2009/07/16(木) 01:16:27 0
なるほど。ありがとうございます。
アンチmp3プレイヤー人間としてはまだMDで頑張りたいのです。
正確に言うと乾電池式のプレイヤーが販売されなくなったので、内蔵電池式のiPodとかは使いたくないんですよね。
750名無しさん:2009/07/16(木) 09:38:01 0
すみません
3Dゲームをやりたいのですが
現在オンボードのグラフィックです
拡張スロットは、テレビチューナーとか入ってて
空きはただのPCIスロットというやつだけなのですが
PCI用の低性能なビデオカードを入れた場合、
このPCのグラフィックの能力としては
オンボとPCIの能力を合わせた性能!みたいなことにはならないんですかね?
751名無しさん:2009/07/16(木) 09:55:44 0
ねーわ
どっちか一方のデバイスのみを使用する
それでもオンボよかいくらかマシにはなるかもしれんが
そのテの機種(どうせメーカー製だろ?)って特定のグラボしか対応してないことも多いし
752名無しさん:2009/07/16(木) 10:02:09 0
>>750
それはありえない。
ビデオカードの画像出力は「排他制御」なのでどちらか一方だけ。
そもそもPCI接続のビデオカードの低性能ぶりは周知の通りで
どんな3Dゲームをやりたいのか「全く情報が書かれていない」ので
知らないけどあまり期待は出来ない。

実際の所3Dゲームの動作にはビデオカードの性能だけでなくCPU
の性能も求められるので話はそう簡単ではないんだけどな。
753名無しさん:2009/07/16(木) 10:24:49 0
僕はそういうことなにも知らずに適当なPCを買っちゃったんですが
最近になってGTX285はそれなりの性能だということがわかり、ほっとした
というか、グラボ?とかそういうのもまったく知らない人だったんで
どのパソコンかってもコレと同じ程度の動作なんだろうなぁとか思ってました・・・
754名無しさん:2009/07/16(木) 10:38:14 0
>>753
誰もお前のコトなんか興味ないのに何語ってんだ。
755名無しさん:2009/07/16(木) 10:40:52 0
無意味に語ること、それが2ちゃんねるというもんさ!
756名無しさん:2009/07/16(木) 11:18:29 0
750ですが
TVチューナー外して、もうちょっと性能の良い
PCI Express のビデオカードとかも考えてたりしたのですが

>そのテの機種(どうせメーカー製だろ?)って特定のグラボしか対応してないことも多いし

いろいろ難しそうなので、このPCでゲームするのはあきらめようかと思います。
ありがとうございました
757名無しさん:2009/07/16(木) 12:17:48 0
PCI−Eにチューナー繋いでいるのなら、それ外してグラボ刺せば世界は変わりますよ
758名無しさん:2009/07/16(木) 16:20:13 0
茶の間にはテレビがあるのですが
自分の部屋はパソコンのテレビなので
迷うところですが、参考にさせていただきます
759名無しさん:2009/07/16(木) 16:35:19 0
PCが修理から帰ってきて、起動させたのですが、画面が近すぎてデスクトップアイコンやゴミ箱が、端や下のほうに隠れて見えません。
勘でインタネットエクスプローラーは開いて書き込みしたんですが、どうすれば直るのでしょうか。
右クリックしてプロパディを開いても、それも端っこのほうに隠れて出ているらしくて表示されません。
760名無しさん:2009/07/16(木) 16:38:45 O
>>759
画面が近いなら離れろよ
761名無しさん:2009/07/16(木) 16:38:50 0
機種名は?またはグラフィックボード、モニタ名。
762名無しさん:2009/07/16(木) 16:47:42 0
機種名やモニタ名はよく分からないのですが、グラフィックボードはNVIDIAだと思います
763名無しさん:2009/07/16(木) 16:57:52 0
分からないわけないだろw はいっ!次の方どうぞ!
764名無しさん:2009/07/16(木) 17:17:07 0
調べましたら、機種名はPC-TX26GSで、モニタ名はITー26M1でした
765名無しさん:2009/07/16(木) 17:24:55 0
ほんとはこの質問そんなのわかってもしょうがないんだけどな。
766名無しさん:2009/07/16(木) 17:43:53 0
>>764
取り扱い説明書にモニタの設定があるはず。画面サイズと解像度のところを調整してみれば?
767名無しさん:2009/07/16(木) 17:53:50 0
モニターの設定をリセットするしかないね
マニュアルに載ってなかったらメーカーに電話しろ
修理代金払ってんだろうし
768名無しさん:2009/07/16(木) 17:55:58 0
モニタは別に修理に出してなさそうだから、グラボの設定じゃね?

と、情報が小出しだから色々なことが考えられるわな。
769名無しさん:2009/07/16(木) 18:06:15 0
モニタは、修理には出してないので、グラボの設定のせいだと思います。
業者に電話してみます
770名無しさん:2009/07/16(木) 18:14:02 0
>>769
モニタ編の p.20, 37, 65 あたりかな。
771名無しさん:2009/07/16(木) 19:20:02 0
まず、グラボを外せ
それでWINをセーフモードで立ち上げろ
グラボのドライバを消せ
もう一度グラボをつけろ
改めてドライバを入れ直せ
それでダメなら電話しろ
772名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:59 0
現在PenD940 メモリ4G 7800GT という環境です。

買い替えで、見た目から一体型を購入しようかと思ってます。
DELLのStudioOne19にしようかと思ってるのですが
Core2Quad Q8200 オンボGF9400 メモリ4G です。

3Dオンラインゲーム(FFやリネ2)をやってるのですが、はやりオンボードでは
パフォーマンス落ちるでしょうか?
それとも現状より快適、もしくは遜色無いくらい可能でしょうか

よろしくお願いします
773名無しさん:2009/07/16(木) 19:49:10 0
しるかヴぉけ。
774名無しさん:2009/07/16(木) 20:09:17 0
よくなってるでしょうよ
775名無しさん:2009/07/16(木) 20:23:47 0
調べても解決方法がみつからないので質問させてください(´・ω・`)

とあるHDDを読み込み、書き込みするとやたら重くなります。
他のHDDは容量関係なく、読み書きしても重くならないので、このHDDが問題ありそうで
そのHDDだけIDEで接続しており、SCSIとして認識しているようです。
起動時に
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/52130
このような文字がでていることを思い出したのですが
JMicroやらHDD0やらSCSI、IDEなどで、検索をかけてみましたが
探しても探しても、いまいち解決策がみつからなく、なにか別の場所に問題があるのか
検索の仕方が悪いのか・・・

なにかヒントでもよいので、解決に近づく方法等教えていただけないでしょうか?

マザーボードはP5K-Eをつかっています。
776名無しさん:2009/07/16(木) 20:28:05 0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/52131
URLこっちでした(´・ω・`)
777名無しさん:2009/07/16(木) 20:43:07 0
>>772
グラボ性能だけの比較だと、あきらかに7800GTが上
CPUは比較するまでもなく、C2Qが上
リネ2が快適かどうかは、リネ2板で似たようなスペックの人を探して聞け
778シベリアより愛を込めて :2009/07/16(木) 21:29:31 0
何の前触れもなく、突然プリンターが使えなくなってしまいました。
配線し直しても、再インストールしてもダメなのですが、
リカバリしてもムダでしょうか?
他のソフトとの相性が悪くて、印刷できないということはありますか?
779名無しさん:2009/07/16(木) 21:36:54 0
ウェブブラウザ(safari)の新しいものと古いもの両方を使いたいのですがやり方が分かりません
分かる方がいれば教えてください
780名無しさん:2009/07/16(木) 21:39:11 0
>>778
もうちょっと情報欲しい
メーカー、機種名型番…無理なら
インクジェットかページプリンタかドットインパクトのどれ?
PCへの接続はUSB?それともネットワークか?もしかしてパラレル?
781名無しさん:2009/07/16(木) 21:44:21 0
>>779
マック使いならこんなのがある
http://michelf.com/projects/multi-safari/

でもWin版は無いと思うよ
IEとかならスタンドアローンあるけど…
WEB仕事とかしてるなら1台はマック確保しとけ
782シベリアより愛を込めて:2009/07/16(木) 21:47:31 0
>>780
HPdeskjet955c
インクジェット・パラレル。
なお、サポート・修理は(数ヶ月前に!)終了・・・。
783名無しさん:2009/07/16(木) 21:53:55 0
>>782
コンパネの「プリンタとFAX」からは認識してる?
784シベリアより愛を込めて:2009/07/16(木) 22:02:37 0
>>783
「プリンタとFAX」からは認識してます。
印刷すると、(情報は送ってると思うんですが)エラーします。
785名無しさん:2009/07/16(木) 22:06:26 0
OSはXP Professional Version 2002 Service Pack 3
ソフトはExcel2003 (Office Professional Edition 2003)についての質問です。

Ctrl+I でエクセルのカーソルをひとつ上のセルに移動させるVBを作ろうとしています。
PERSONAL.XLSは
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTART
にあり、
VBA Project(PERSONAL.XLS) の標準モジュールで

Option Explicit
Public nRow As Long
Public nCol As Long

Sub auto_open()
  Application.OnKey "^I", "toUP"
End Sub
Sub toUP()
  nRow = ActiveCell.Row
  nCol = ActiveCell.Column
  If nRow > 1 Then
    Cells(nRow - 1, nCol).Select
  End If
End Sub

と書いているのですが(字下げはこの場だけ全角スペースで代用)、
Ctrl+Iを押すとデフォルトの書式斜体トグルが実行されてしまいます。
その代わり、何故かShift+Ctrl+Iを押すとカーソル移動になります。
ツールからマクロを選択して実行ボタンを押してもカーソル移動になります。
検索したらデフォルトのショートカットキーはPERSONAL.XLSの上書きで変更出来るとあったのですが、上手くいっていないようです。
どこに問題があるのか、ご教授願います。
786名無しさん:2009/07/16(木) 22:08:42 0
>>784
「プリンタのインストール」ウイザードを再度やってみ

ところでこのプリンタ、USBのみみたいだけど、パラレル変換かましてるの?
787名無しさん:2009/07/16(木) 22:09:46 0
>>784
わけわからん名前はヤメて、778にしてくれ
いちいち遡って見るのが面倒だ
788:2009/07/16(木) 22:13:27 0
動画変換でこまっています・・・
車のDVD機にSDがあってそれから再生しようと思い
動画をAVIからMP4にしたんですが表示すらされないです><
ANY VIDEO CONVERTER というフリーソフトでやってるんですが
詳しい方よろしくおねがいします
789名無しさん:2009/07/16(木) 22:13:32 0
>>785
Excel総合相談所 84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1246711121/

ここへ誘導されたって言って聞きなおせ
790785:2009/07/16(木) 22:16:17 0
ありがとうございます、そうします
791名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:52 O
富士通やNECなどのパソコンは使わないソフトがたくさん入っているから、同金額でDELLとかGatewayならより上位機種を選べると聞きましたが、機械の信頼性はどうなんでしょうか?今まで富士通しか使ったことがないものですから。
792名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:03 P
PCの寿命はそんなに変わらない
運で決まると思う
メーカーサポートを使うならお勧めしない
793名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:34 0
>>756
PCI-Eにグラボ!、地デジチューナーなんてPCIで十分
794名無しさん:2009/07/16(木) 23:12:03 0
>>791
PCを家電感覚で考えてるなら、そのまま富士通オンリーでおk
もちろん日本大手メーカー品は高いが、余計な事は考えるな
795792:2009/07/16(木) 23:18:31 P
お勧めしないのはDELLとかのメーカーです
796名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:44 0
自分の馬鹿さや無知ぶりを金で買ってメーカーに肩代わりしてもらうなら富士通(俺ならNECだが)
糞メーカーが何もしてくれない分を自分でどうにか出来るならDELLとかにして安く上げられる。
797名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:25 0
DELLなんかにしたって安いのは個人向けのそれなりの造りのうんこ機種。
しっかりした造りでちゃんとしたサポートが付いている機種は高い。

ちなみに家電メーカーPCの添付ソフトはまともなやつは体験版や機能限定版
だったりするから、むしろ付いていることによってPCの値段が安くなってるん
じゃないか。
少なくとも添付ソフトのせいで値段が高いということはないだろう、値段の違いは
主に生産台数や流通形態の違い。
798名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:29 0
>安くなってるん「じゃないか。」
>のせいで値段が高いということは「ないだろう」

正確なソースに基づく情報求む
799名無しさん:2009/07/17(金) 01:13:37 0
>>798
俺、業界関係者でもなんでもないから違ってたらごめんよ。

でも機能限定版とか体験版って試しに使ってもらって気に入ったり
もう少し使い込んでみたいと思ったら金を払って正規版を買ってもらう、
そのためのものだろ。
だったらPCメーカーにいくらか金を払っても添付してもらう価値はあると
思うんだよ。

ソースがあるわけじゃないけど、添付ソフトなんてそんなもんだと昔から
なんとなく思ってた。
800名無しさん:2009/07/17(金) 01:15:16 0
>>799
あなたの憶測やら希望なんてなんの価値もないので黙っててもらえますか。
801名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:56 0
>>800
じゃあ添付ソフトで値段が高くなっているっていうのは憶測や希望じゃない
ソースがあるのかい?
802名無しさん:2009/07/17(金) 01:36:15 0
あんまりマジキチに餌を与えないように。
803名無しさん:2009/07/17(金) 02:31:34 0
95時代Necのノートpcは色々ごちゃごちゃ入ったなー再セットアップするごとに
アンインストールするのがメンドかったわ
SotecのXPにもプリインストには一杯入ってたがリカバリだけではインスコされなくて助かった
804名無しさん:2009/07/17(金) 02:32:25 O
メーカーPCの最初から入ってるソフトは全部体験版みたいになってるけど
正規品有料ソフトをいれるソフトメーカーもあるよ
それでPC自体の値段があがることもある
PCメーカー、ソフトメーカー互いに利がある

ある程度PCに知識あるならBTOだね
805名無しさん:2009/07/17(金) 02:38:48 0
95B時代のNEC PC-9821デスクトップは、ちょっと調べればクリーンインストール可能なのが嬉しかった
806名無しさん:2009/07/17(金) 04:53:11 0
パチスロ業界は全メーカーが日電協に加盟していた。各メーカーが保持している特許や実用新案を日電協の系列会社が管理しており、
日電協加盟メーカーに限って特許や実用新案の使用を許諾していた。また、日電協の加盟には3年以上の製造実績と既存の日電協
加盟メーカー3社以上の推薦などいくつかの条件を必要とするなど、閉鎖的な業界であった。このため、事実上パチスロ業界への新規
参入は困難であったが、それに果敢にも挑戦したのがJSIであった。
807名無しさん:2009/07/17(金) 04:59:08 0
1997年にパチンコメーカーの団体である日本遊技機工業組合(日工組)が日電協と同じような新規参入を困難にするシステムを
取っていたとして公正取引委員会の排除勧告が出されると、日電協も方針を転換して日電協非加盟メーカーにも特許や実用新案
の使用を許諾するようになり、その後は日電協非加盟メーカーが次々と現れ、日電協加盟メーカーの数をしのいでいった。
なお、ダイドー、SANKYOのほかにも大一商会、藤商事など日工組加盟メーカーも多くがパチスロに参入するようになり、4号機
まではメーカーごとに別だった証紙を5号機以降は日工組が統一して発行するようになった。
808名無しさん:2009/07/17(金) 05:49:18 i
>>801
添付ソフトやユーティリティは勿論有料でソフトめーか
809名無しさん:2009/07/17(金) 05:57:50 i
>>808
途中で送信してしまった

有料でソフトメーカーから権利を買って添付する
台数とかで金額は変わるが数百円〜数千円位
逆にプリインストールで出荷すると一台当たり幾らでPCメーカー側がお金を貰う契約の場合も有る
大体は正規版にアップグレードしたら幾らって感じの方が多いが
810名無しさん:2009/07/17(金) 07:59:23 0
アメリカでソニーがVAIOを付属ソフトの有無をオプションで決められる
やつを売ったんだが、無しにすると値段が高くなって、客から大ブーイング。
仕方なく有無で値段を変えないようにした、てニュースを1〜2年前に
読んだな。今ソース検索中だが。
811名無しさん:2009/07/17(金) 08:02:09 0
812778(シベリアより愛を込めて):2009/07/17(金) 17:12:18 0
>>786-787
パラレルです。
今見たら、これ、USBの差込口ありますね(ケーブルが見つからないがw)。
2回ほどインストし直したんですが。
8年使ったから諦め時ですかね・・。

すいません。
プロバがアク禁されていて、シベリア板住民が代行レスしてくれているんです。
(=即時にレスできない)
813名無しさん:2009/07/17(金) 19:25:48 0
>>812
8年使ったんならさすがに寿命だな。
接続ができていてもプリンタヘッドが摩耗・目詰まりして綺麗に印刷できないでしょ?
814名無しさん:2009/07/17(金) 22:32:05 0
955C、懐かしいな。
俺が初めて買ったプリンタだわ。

>>813
こいつ、ヘッドがカートリッジについてるからヘッドの消耗の心配はないんだよな。
HPの3桁機は頑丈だから今でも現役で使ってる人も多いみたいだ。

>>812
今はプリンタも安くなってるし8年も使っていりゃ買い換えても良いだろってのには
同意だが、もしもまだ使い続けるという気ならばどういうエラーが出ていてどう印刷
できないのか具体的に書かないと誰もアドバイスできないと思うぞ。
815778(シベリアより愛を込めて):2009/07/18(土) 11:59:06 0
>>814
USBケーブルで配線し直し、ポートをUSB接続に変更したら、
テスト印刷できました!!
原因は、パラレル・ケーブルの劣化だったんでしょうか?

ところでインク残量があまりないw
今のは一時的な復旧で、新しくプリンターを買ったほうがいいのか悩むところです。
取り急ぎ、皆さんありがとうございました!!
816名無しさん:2009/07/18(土) 13:15:12 0
hpのインクカートリッジとプリンタヘッドが一体型になってる奴って
インクの減りがはやいんだよね、そのくせ高いし。

今後のためを考えて安いの買った方が無難。パラレル方式って廃れてくんじゃない?
817名無しさん:2009/07/18(土) 15:39:55 0
助けておくれ!

今日、起動したら起動しなくなっちまった。

windowsのロゴが出た後に固まって一瞬ブルースクリーン出てきて再起動
セーフモードや前回のうんちゃらもダメだった。

気になったのが、pci devices listingってPOST中に出るんだ。
OSのインストールディスクで起動したらHDDを正常に認識してたけど
修復インストールが出てこないので、システム的に壊れたのかと思ってる。

回復コンソールでもどうすれば良いのかさっぱりです…。

慈悲でお助けくだされ。
818名無しさん:2009/07/18(土) 15:52:23 0
出張修理ってすぐに治してくれるのでしょうか?修理代金の相場はいくら位ですか?
819名無しさん:2009/07/18(土) 16:33:41 0
>>817
PCIに接続してるデバイスを全部外せ
CDから起動できるなら修復インストールを試せ

>>818
んなもん常識的に考えて業者と修理内容によるだろうが
電話で聞け
820名無しさん:2009/07/18(土) 17:48:08 0
>>819 すでにそんな初歩的なことはやったさ 修復インストールはwindowsを認識しないから無理
821名無しさん:2009/07/18(土) 18:00:14 0
>>820
お前は人に文句言う前に、テンプレを読んで来い
822名無しさん:2009/07/18(土) 20:05:46 0
http://www.scythe.co.jp/cooler/itakaze.html
この製品の風向きって吹きつけ式?
それとも吸い上げ式でしょうか?
こういうファンてどこで風向きを見分けたらいいんでしょうか?
823名無しさん:2009/07/18(土) 20:07:20 0
>>822
吹きつけ
ファンの翼形状
824名無しさん:2009/07/18(土) 20:17:30 0
質問です。
IE5から6にアップしたいのですが、インストーラがプロキシの設定
を聞いてきます。アドレスとポート欄にどう記載すればいいのでしょうか?
825名無しさん:2009/07/18(土) 20:24:23 0
>>824
そんなことはありません。
幻覚をまず疑ってください。
826名無しさん:2009/07/18(土) 20:27:08 0
おっと、言葉が足りなかった。
幻覚でないのなら、幻覚でないなりの情報を下さい。
827名無しさん:2009/07/18(土) 21:27:10 0
録画した長時間の動画ファイルのモーション検出ソフトはありませんでしょうか?
動画ファイルは*.wmv形式です。録画した動画中の動きがあった時刻を教えて
くれるなり、再生しながらそこへ自動で飛ぶなりしてくれればありがたいです。

logicoolの安いWebカメラで防犯用の録画をしているのですが、当たり前な事
ですがほとんどの時間は画面に動きはありません。再生しながら、画面に動き
があったところだけさっさと再生して確認できれば最高です。
828名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:08 0
829名無しさん:2009/07/19(日) 18:02:49 0
マザーボードの故障によりPCが起動しなくなったのですが
HDDには特に問題がなかったのとバックアップを取っていなかったので
再利用したいと考えています。
内臓HDDを外付け用にするカバーがあるとのことですが
カバーをつけただけでOSの再インストールなしでそのまま使えるのでしょうか?
またできればベアボーンを購入してHDDを再利用したいとも考えているのですが
その場合は初期化しないといけないのでしょうか?
830名無しさん:2009/07/19(日) 18:56:42 0
CPU:MMX233MHz 256MB Windows2000 SP4 グラフィック Radeon
この環境で、HD画像をちゃんと見れるフリーソフト 教えてください。

とくに ftypisom の MOVファイルが見れるのがいいでつ
831名無しさん:2009/07/19(日) 18:59:24 0
>>830
無理
832名無しさん:2009/07/19(日) 19:01:05 0
>>830
ちゃんと見れないソフトってなんだ?
833名無しさん:2009/07/19(日) 19:34:56 0
2005年に買った
AthlonTM 3500+
512MB memory
WinXP

とこの夏に買った
Turion X2 2.10GHz 3600MHz
3GB memory
WinVista(service pack2)


のベンチマークテストをすると、2005年のほうがなぜかパフォーマンス
が高い(しかもかなりの差がある)のですが、常識的に考えてあり得ますか?

今回買ったものが劣っているとすれば、OSがVistaでmemoryが
デュアルチャネルでないことですが、それを考慮してもおかしいと思います。

ちなみに両方とも台湾系の世界的に有名な会社の製品です。
ちょっとご意見をお聞かせください。
834名無しさん:2009/07/19(日) 19:47:58 0
>>833
ベンチの内容が分からないとなんとも......
835名無しさん:2009/07/19(日) 20:07:03 0
NVIDIAの設定で、解像度の変更の項目にあるリフレッシュレートの変更ですが
59Hzと60Hzの2つがあって、これって一秒間に59回画面を書き換えるのと60回書き換えるだけの違いですよね?
こんな一瞬の作業のうち1回だけ増えても、あまり違いがないように思うのですが
これを変更すると、他にどんな違いが出てくるんでしょうか?1回増えるだけで見やすくなるんでしょうか?
PCの負担も大きくかわったりするんですか?
リフレッシュレートについてはwikipediaを読んだだけの知識なので詳しくはわかりません。
何か誤解しているんでしょうか。
836833:2009/07/19(日) 20:30:18 0
2005年のは J6446
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6446.html

今買ったのは NV5600
ttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=NV5600-23K

ベンチは
スーパーπ104万桁で J6446が41秒、NV5600が55秒
信長の野望ベンチで、J6446が156、NV5600が87(←高いほうが高性能)

まさか性能の落ちるPCが来るとはつゆ思ってなかった。。。
837名無しさん:2009/07/19(日) 20:43:15 0
>>833
RM-72 でパイ焼き55秒はないな〜。 40秒ちょいくらいじゃ…
Vista エクスペリエンス インデックスの値を希望。なにかオカシイ。
838833:2009/07/19(日) 21:04:06 0
あ、新パソ購入とともにVista使い始めたんだが、やっと新機能の
意味が理解できてきたところ。そのエクスペリエンスインデックス

プロセッサ 4.8
メモリ 5.9
グラフィックス 3.1(基本スコア)
ゲーム用グラフィックス 3.6
プライマリハードディスク 5.4

比較するPCがないので、この数値が高いのか低いのかは不明。
839名無しさん:2009/07/19(日) 21:16:15 0
CPUとグラフィックが低いな
グラフィックはオンボ、CPUはどれなのかわからんな
今ノートで主流のP8のやつでも5.4とか叩くし
840名無しさん:2009/07/19(日) 21:16:57 0
>>833
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1241234027/
で訊いたほうがいいと思うが、タスクバーに電池/プラグ アイコンが
あるでしょ。そこをタッチして電源プランを高パフォーマンスにして
パイ焼きしてみて。
841名無しさん:2009/07/19(日) 23:34:11 0
1600x900の20インチのディスプレイなんだけど
解像度によって使いやすさとかかわる??
842名無しさん:2009/07/19(日) 23:58:54 0
徹底的にデフラグしようと思ってMyDefragをインストール、
Slow optimizeってのをやってるんだけど、何だかメチャククチャ
時間がかかる。
完全に完了するまでにどのくらい時間かかるんだろうか?
このままだと1週間以上かかりそうな感じがする。
843名無しさん:2009/07/20(月) 00:09:31 0
知らんがな
844名無しさん:2009/07/20(月) 00:11:27 0
CPU2.60GHz メモリ1G HD160G
の環境で使用してます。
動画投稿サイトとか、JAVAの株価表示ツール等でたまにストレス感じたり
するのでそろそろ買い替えか?と、思ったんですがグラボを追加するだけで
パフォーマンス向上が得られるならグラボを増設しようと思ってます。
それともグラボって、3Dゲーム等やる用途くらいで、基本的なスペックを
上げないと意味ないでしょうか?
845名無しさん:2009/07/20(月) 00:12:49 0
回線
846名無しさん:2009/07/20(月) 00:20:23 0
>>844
CPUが何かわからない
グラボには動画再生支援機能がついてるものもある
847名無しさん:2009/07/20(月) 00:25:34 0
>>846
すみません。CPUはceleron
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim2400/ja/N4147A01.pdf#search='dell%20dimension%202400%20仕様'
DellのDIM2400を使ってます。
増設する場合を考慮して、マニュアル引っ張ってきました。
AGPスロットとかいう奴にグラボを挿すみたいだから内部を見てみたらそんなスロット見当たらないです。
PCIスロットを使う認識で問題ないですよね?
848名無しさん:2009/07/20(月) 00:39:47 0
>>847
買い替え推奨だな
その環境だとPCIのグラボで快適にはならん

どうしても使いたいならCPUをPentium4/3.0あたりに換装した方がいいと思うよ
849名無しさん:2009/07/20(月) 00:43:44 0
>>847
えらい古いPCだなぁ
今なら中古で1万円いかないスペックだぞ

そのPCはAGPスロットがないので、グラボ増設するならPCIになる
PCI-EじゃなくてPCIなので要注意

てか、買い換えろマジで
850名無しさん:2009/07/20(月) 00:45:36 0
PCIのグラボって最近のオンボードよりも性能が悪いって聞いたよ
851名無しさん:2009/07/20(月) 00:52:08 0
>>848-850
ありがとうございます。
グラボ増設だけで、CPUとメモリ両方の負担を軽減させると勘違いしてました。
色々増設して延命するより、あと1年もしたら本体ごと買い替えることにします。
852名無しさん:2009/07/20(月) 00:58:51 0
PCIグラボの性能
AGP : PCI ざっと言って6割です、あちこちでPCIはダメだー、パソコン買い換えろー、と言われている理由を少し。

グラボ自体の性能を決めるのは、
・グラフィックチップ(GPUと呼ばれることが多い)の種類と駆動速度(クロック数 MHz)
・GPUと搭載メモリ(ビデオメモリ VRAM )をつなぐバス幅(256bit,128bit,64bit)
・VRAMの種類(DDR、DDR2など)、容量(64MB、128MB、256MB)と駆動速度
で、さらにトータルでは表示の速さだけではなく画質も重要に。

GPUは有名どころで nVidia GeForce系、と ATi RADEON系、Matrox社 Millennium系とかSiS社などがある。
3Dゲームを目的にするならば nVidia GeForce系とATi RADEON系の2択である。(詳しくは他の項目参照)

ここでメモリのバス幅と言われているのはグラボに搭載されている画面表示用メモリ(ビデオメモリ VRAM )
対するデータが通る道の太さだと考えると解りやすいかも。128bitに対して64bitは半分の太さしかなく、
同じ量のデータを転送する時間が余計にかかる=処理が遅い。

搭載メモリの量は普通に売っている128MB、256MBあれば問題ない、64MBは半額以下なら考えてもいい程度?。 
同じ容量ならメモリのクロック数(駆動速度)とDDR、DDR2などの種類によって性能が違う、当然クロック数の多い=速い方がいい。

以上はグラボ単体での性能と考えても良い、高性能なGPUと高速で大容量のVRAMがあれば性能は高いはず。
PCIだからダメって事にはならないが、PC本体と接続する部分でPCI、AGP、PCI-Expressといった規格が問題になると言われている。

各規格のデータ転送速度 PCI 133MB/s、AGPx8 2.1GB/s、PCI-Exp x16 8GB/s、詳しく知りたい人は適当に検索。

これは各規格の理論値なので、仮に1/2〜1/3程度の実効速度だとすれば、2MB程度のデータ転送があった場合、
PCI=50MB/sと仮定のうえ、転送時間は0.04秒、1/25秒です。これがAGPx8=1GB/sとすれば0.002秒、1/500秒で、
PIC-E は同様に4GBとして僅かに1/2,000秒。一般的に動画として人間の目で認識しているのは約30フレーム/s、
つまり1/30秒で1画面必要。
853ノエル続き:2009/07/20(月) 00:59:36 0
この仮定では画像処理性能がフレーム数に対して無視出来るほど高速な(高価なと考えても良い)グラフィックス
処理機能を搭載しても、PCIでは単にデータ転送のため2,3フレームコマ落ちする。これは逆に、1フレーム間程度
処理時間のかかる低速な画像処理(低価格なと考えても良い)機能を搭載しても、結果は同じこと。

実際にはこんなデータ量を連続して転送することは無いしメチャクチャな計算ではあるが、PCIはPC全体の処理
速度も遅く扱うデータ量も少なかった頃からの汎用規格で、現在求められている高速大容量処理にはかなり
厳しいと考えられる。(なので、逆に AGPやPCI-Express×16が規定された)

(LANカードがPCI接続されている機種で)ゲームの進行とともにサーバとの通信も発生しているオンラインゲームでは、
接続されている全てのデバイスで共用されるPCIを通じてデータ転送されるグラボではなおさら影響が大きい。

PCIのグラボは、PCIがものすごくボトルネックになるので、結局GPUの性能が出せないというか、
生かし切れないで無駄になるため、同程度のGPUを搭載するAGPやPCI-Express接続のものに比べ(単体性能ではなく、
システム全体の総合性能として)高性能になり得なく、さらにあまり売れないので製品開発も無駄になるのか、
コスト優先で元々低性能なモノをさらに低性能にしたような製品もある。



だってさ、ははっ!
854名無しさん:2009/07/20(月) 01:05:09 0
グラボは9800GTX+でDVI端子にディスプレイ
一つ、HDMI端子にディスプレイUSBで繋げるやつで一つ
って感じで三つはできるのかな?
855名無しさん:2009/07/20(月) 01:08:14 0
>>854
出来るけど…サインはVGAみたいなUSBのは、速度的にかなりいらっとくるかもね
856名無しさん:2009/07/20(月) 01:09:00 0
USB接続の液晶はかなりイラっときた
お勧めできかねる
857847:2009/07/20(月) 01:28:33 0
>>852-853
本当に勉強になりました!
PCI規格のデータ転送限界が足かせで性能がでないんですね。
ここで聞かなかったら、金と時間を無駄に消費するとこでした。
858名無しさん:2009/07/20(月) 01:38:33 0
>>855
>>856
かなり遅いのかな?使えるレベルじゃない感じ?
859名無しさん:2009/07/20(月) 01:39:21 0
>>858
物置に使うくらいがせいぜい
860名無しさん:2009/07/20(月) 01:48:25 0
>>858
高級版デジタルフォトフレームみたいなもん
用途として考えられるのは、画像ビューワのスライドショウでも流して気晴らしをする、とか
カレンダーソフトでも表示させて時々スケジュールでもチェックするか、みたいな感じだな
861名無しさん:2009/07/20(月) 01:50:44 0
ビデオカードでHDMI対応と表記されてる物は、HDMI対応モニターを
繋げなければ意味が無いという事は分かるのですが、
これが発揮出来るのはTV出力等の動画に関してという事なので
しょうか?
PC用ゲームは関係ないのでしょうか?
862名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:02 0
>>861
関係ない
HD対応のゲームでもなければな
863名無しさん:2009/07/20(月) 01:57:32 O
ワイドの方がスクエアより安いモニターが多いんだけど、アス比がワイドに対応してないノートPCにワイドのモニターに繋いだらどうなるん?

まともに映るならワイド買おうと思っているんだが。
864名無しさん:2009/07/20(月) 01:59:34 0
>>863
左右にびろ〜〜〜〜〜んって引き伸ばされる
モニタによっては自動判別してアス比固定して表示(左右黒表示)するものもあるけど
865名無しさん:2009/07/20(月) 02:02:51 O
>>864
安いヤツだと自動判別は難しい感じ?
866名無しさん:2009/07/20(月) 02:10:39 0
>>865
ノートのオンボードでもアス比固定できるから大概問題ない
あとはやっぱ引き伸ばすか縮小するわけだからアスペクト比率に問題がなくてもぼやけたりするよ
タテ解像度が同じになるモニタを選ぶのがいい
867名無しさん:2009/07/20(月) 02:18:49 O
>>866
ぼやけるか…。
なるほど。色々参考になった。サンクス。
868名無しさん:2009/07/20(月) 04:36:36 0
>>859
>>860
ネトサフもきつい感じ?
動画再生なんて無理か・・
869名無しさん:2009/07/20(月) 05:06:06 0
そんなもんOSのドライバ次第のはずだがな
870名無しさん:2009/07/20(月) 05:08:59 0
VGAの解像度サポートの事を言ってるなら理解できるが、質問者本人は何か間違えてる気がする
871名無しさん:2009/07/20(月) 11:26:43 0
872名無しさん:2009/07/20(月) 11:44:22 P
いいと思うよ
873名無しさん:2009/07/20(月) 11:48:34 0
>>871
後々思いっきりジャマになるのがわかってんだからこんなの選べないw
874名無しさん:2009/07/20(月) 15:20:57 0
うわwwwwバリュースターwダッセ
ねーわ
875名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:44 0
先日パソコン工房でPCを購入し今日メモリー増設しようと初めて本体空けました
GPU(9600GT?)の後ろ側に電源指す所があってそこが入れてなかったんですが
これ入れて今立ち上げなおしてエクスペリエンスインデックスみると
以前はグラフィックスの所が3.9だったのが今は5.9にあがりました

んでよくわからんことが
なぜ電源をいれてなかったのですかねえ?入れると壊れやすくなるとかそんなことないっすよね?
何か理由があるもんなんですか?
876名無しさん:2009/07/20(月) 15:58:59 0
>>875
それは工房のおばかさんが入れ忘れてただけですよ
オンボードのグラボがついてたのが災いしたんだね・・・
877名無しさん:2009/07/20(月) 16:01:59 0
ていうか、どんなビデオカード刺さってるか気にしないような人が
ショップブランドなんて買うなよ・・・
878名無しさん:2009/07/20(月) 16:08:57 0
9600あたりは補助電源が差さってなくても動作はするんだね
GTX285なやつだと動きそうにもない??
879875:2009/07/20(月) 16:14:25 0
そんなもんなんすか
でもモニターはそこのコネクターに入れてましたし
なんだかもたもたと動き悪かったけどビスタだしメモリー2Gだし
いまどきのPCってこんなもんなんかなと思って1週間使ってました
とりあえず別に電源入れといても大丈夫って事ですよね?
これで安心して使えます
880名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:18 0
>>878
まあ9600GTは補助電源無しのバージョンあるぐらいだし
うちの8800GTS512はビープ音なって起動しないな
つーか音が馬鹿でか過ぎて気付くw
881名無しさん:2009/07/20(月) 19:24:05 0
ブラウン管のディスプレイの利点
ってなに???
882名無しさん:2009/07/20(月) 19:48:09 0
>>881
発色が綺麗
DTP用途ではかなり重要
とはいえ最近は液晶も大分よくなってて、現場でも置き換えが進み始めてると聞く
それでも、並べるとCRTの方が綺麗だけどね
883名無しさん:2009/07/20(月) 21:36:06 0
884778:2009/07/20(月) 22:52:09 0
>>816
亀ですが、レスありがとうございます。
885名無しさん:2009/07/21(火) 22:40:02 0
>>882
ありがとございますた
886名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:11 0
Firefoxを導入しました。
快適で気に入ってるんですが、PPPoE接続で接続するため
IEの時のように起動時に自動的にインターネットに接続できません。
Fx起動時にPPPoEでインターネットに接続する方法ありませんか?
887名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:30 0
>>886
FireFoxスレがあるだろ
888名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:41 0
>>887
わかりました。そちらで質問してきます。
889名無しさん:2009/07/22(水) 16:51:09 0
ドスパラのガレリアなのですが、購入一年半程で起動しなくなり、電話確認すると
多分マザーボードが原因だと言われ修理費を確認するも、開けてみない事には…と

CPU   Intel Core2Duo E6850
メモリ  4GB !TRJ DDR2 1GB (PC2-6400 JM800QLJ-1G)×4
HDD   500GB シリアルATAU ハードディスク(7200rpm)
VGA   NVIDIA GeForce 8600GTS(256MB)
マザー Intel P35 Expressチップセット搭載ATXマザボ MSI P35NEO-F
電源   SilentKing4 550W w/S-ATA(LW-6550H-4)(58217)

過去の使用状況は購入後半年程はネトゲ(モンハン・FF11)ばかりで、〜一年半の現在まではほぼ2chとネットのみ

@ 同じマザボに交換で以後問題は無いのか
A その場合、費用はどの程度予想されるか
B 電源を交換する場合、オヌヌメを教えて欲しい
よろしくお願いします
890名無しさん:2009/07/22(水) 17:08:44 0
>>889
1.交換してみないとわからないが、新品なら動作するだろ
2.部品代+修理工賃+送料、またはショップが定める修理費用
3.電源スレ池
891名無しさん:2009/07/22(水) 17:09:42 0
一年半で壊すなんてさすがドスパラだよな
892名無しさん:2009/07/22(水) 17:11:42 0
>>891
ドスパラがマザーを作ってるとは知らなかったぜ
893名無しさん:2009/07/22(水) 17:12:16 0
>>890
即レスdです
静王電源が原因で故障が多いみたいなので電源スレ行ってみますね
894名無しさん:2009/07/22(水) 17:14:44 0
スペックが高いとか、値段が安いからといってBTOで買うけれど、メンテナンスはしたことがない
車は一ヶ月半年一年点検があって、3年後は車検、以後2年おきに車検があるけれど
パソコンはそういうのがまったくない
それなのに壊れたら途端文句を言い出す

なして?
895名無しさん:2009/07/22(水) 17:32:34 0
>>894
機械=壊れるものって認識がない無知共だから
896889:2009/07/22(水) 17:49:04 0
ハード的なメンテは開けたりまではしませんが清潔に保ってましたし
ファイル削除ディスククリーンアップデフラグ等は定期的に行ってましたが
これだけでは不十分ですかね?
897名無しさん:2009/07/22(水) 17:52:07 0
パソコンって厨に限って「自分で直せる自信がある」という法則。
家電は直せないくせに、なぜ、パソコンだと直せると思えるのかが不思議。
898名無しさん:2009/07/22(水) 17:53:54 0
>>896
単なるイジリなので気にせずともヨイ。
899名無しさん:2009/07/22(水) 17:55:40 0
>>896
メンテナンス的なことを何もしてないから放置とおなじ
900名無しさん:2009/07/22(水) 18:18:31 0
俺も清潔には気を使ってる
毎日ヨーグルト食べて、野菜を取って、運動もきちんと30分はしてる
お風呂にはいるのは1ヶ月に一度だけどな
901名無しさん:2009/07/22(水) 18:58:07 0
ググってみてもソフト的なメンテ方法ばかりで
これは最低でもやらなければならないメンテ方法を
ワードだけでも教えて頂けませんか?
初心者スレ向けの質問ですみません
902名無しさん:2009/07/22(水) 20:07:10 0
>>901
ケースの中の掃除
エアダスターで埃取るとか
903名無しさん:2009/07/22(水) 20:09:37 0
テレビに映ってる映像をpcの隅っこに表示させたいのですが
これは双方をHDMIとかで繋げば、普通に見られるのでしょうか?
pcはHDMIがついてる最近のものですが、テレビは10年落ちです。
904名無しさん:2009/07/22(水) 20:13:46 0
>>903
PC用のチューナーを買ってください
905名無しさん:2009/07/22(水) 20:13:51 0
>>903
キャプチャボード付いてんの?
906名無しさん:2009/07/22(水) 20:19:14 0
>>903
テレビはあるのですが、それでもチューナーが必要なのですか?
>>905
ないです。録画とかは考えてなく、単に表示できればいいのです。
907名無しさん:2009/07/22(水) 20:22:19 0
>>906
だから表示するのに必要
PCのHDMIは出力だし
908名無しさん:2009/07/22(水) 20:27:29 0
>>906
表示するだけでもチューナーは絶対に必要なのですね ありがとうございました。
お手軽チューナーを探しに行ってきます
909名無しさん:2009/07/22(水) 20:28:45 0
マザーボードのボタン電池を交換するとBIOSの内容が初期化されると思いますが
初期化させずに交換する方法は無いでしょうか?
910名無しさん:2009/07/22(水) 20:41:38 0
>>909
電源つないだまま交換すれば?
別に初期化されても3分もあれば再設定できるだろ
911名無しさん:2009/07/22(水) 20:54:41 0
pentium4が世代遅れっていわれたので
今はどういうスペックの奴をかえばいいですか?
今買っても大丈夫なスペックを一通り教えてください!


912名無しさん:2009/07/22(水) 20:56:29 0
>>911
どこの板・スレから移動してきたか書かないとレスはもらえません!
913名無しさん:2009/07/22(水) 20:57:38 0
パソコン初心者総合質問スレッド Part1900
こっから移動してきました
914名無しさん:2009/07/22(水) 21:03:23 0
>>911
量販店で新品PC買ってこい

>>913
お前は誰だ
915名無しさん:2009/07/22(水) 21:07:58 0
>>901
なるほど、ブロアーみたいなもんでやってみますありがとう
916名無しさん:2009/07/22(水) 22:23:08 0
DELLのPCを使っています

外付けHDD間でのデータをやりとりしていて
でかけて帰ってきたら
青い画面になりパソコンが動かなくなってしまいました

強制的に電源を落として電源を再度入れたところ
チェックディスクが起動して終わりません

リカバリも試してみたのですが
CDから読み込ませるにしても同じくチェックディスクが始まってしまいます

壊れてしまったのでしょうか?
917名無しさん:2009/07/22(水) 22:27:26 0
まず、チェックディスクが終わるまで待つべし。
918名無しさん:2009/07/23(木) 03:49:39 0
>>911
Phenom2
919名無しさん:2009/07/23(木) 03:52:32 0
>>911
Windowsならデュアルコア
Linuxならデスクトップ用途でもクアッドコア
920名無しさん:2009/07/23(木) 04:14:36 0
>>911
君ならPen4で十分だよ
なぜかって?だって別に何か目的があってってわけじゃないんだろ?
921名無しさん:2009/07/23(木) 05:24:28 0
ハイスペックなものを買うこと自体が目的なんだよ、きっと。
922名無しさん:2009/07/23(木) 10:39:15 0
ジャパネットたかた
FMV ビブロ ルークスMが14,800

安すぎw
923名無しさん:2009/07/23(木) 10:41:23 0
>>922
芋場パックじゃねぇか!w
924名無しさん:2009/07/23(木) 10:42:02 0
初心者板より移動しました

パソコンをXPからvistaマシンに買い換えました。
ネットの文章などはプリントできるのですが
word、excelで作ったものはプリントできません。
どうしてでしょうか?
プリンターは従来のものを使用しています。
925名無しさん:2009/07/23(木) 10:44:21 0
>>924
印刷できないとは?
926名無しさん:2009/07/23(木) 10:45:39 0
>>924
仕様です・・・御理解ください。
927名無しさん:2009/07/23(木) 10:45:46 0
>>924
最新プリンタを購入してください
928名無しさん:2009/07/23(木) 10:47:36 0
>>924
WordとExcelを買ってください
929名無しさん:2009/07/23(木) 10:47:48 0
>>925
word、EXCELの文章を印刷しようとするといつまでたっても印刷しません
(待機中状態)
930名無しさん:2009/07/23(木) 10:50:25 0
>>928
vista用のWordとExcelを買えという意味ですか?
(現在はXP用)
931名無しさん:2009/07/23(木) 10:56:39 0
>>929
ドライバ入れなおせ
932名無しさん:2009/07/23(木) 11:00:19 0
>>930
急ぎならとりあえずOpenOffice入れてみたら?
933名無しさん:2009/07/23(木) 11:03:42 0
ネットの文章が印刷できるんなら
IEで開いて印刷しろ
934名無しさん:2009/07/23(木) 11:05:32 0
え?IEでオフィス文書開けるの?
935名無しさん:2009/07/23(木) 11:07:19 0
>>931
プリンタードライバーは入れなおしました
936名無しさん:2009/07/23(木) 11:07:34 0
単純にOfficeからの印刷設定が適切じゃないだけだと思うけど
937名無しさん:2009/07/23(木) 11:07:42 0
Vistaは糞だって大評判なのに何故Vistaを買うかねw
938名無しさん:2009/07/23(木) 11:11:03 0
質問者は名前に質問したレス番を
939名無しさん:2009/07/23(木) 11:12:42 0
Officeからの印刷設定が不適とは?
940名無しさん:2009/07/23(木) 11:13:16 P
>>937
自分で使わずに批判するのはどうかと思うぞ
どこが糞なのか教えてください。
941名無しさん:2009/07/23(木) 11:13:29 0
Vista用のMS Officeを買うかWindows 7にしてXPモードを使えばいいんじゃね?
942名無しさん:2009/07/23(木) 11:14:48 0
>>940
悪評高い事を知ってて敢えて買うわけないだろ馬鹿!
943名無しさん:2009/07/23(木) 11:15:49 P
>>942
だからどこが糞なのか書けよ
944名無しさん:2009/07/23(木) 11:16:51 0
>>942
要は、よくわからんけど周りが糞だといってるから糞だってことにしとこうってだけだろ?
くだらん
945名無しさん:2009/07/23(木) 11:17:52 0
大漁、大漁♪
946名無しさん:2009/07/23(木) 11:18:34 0
もうVista厨いじるのいい加減やめてやれよ。
見ていて、かわいそうになってくる。
947名無しさん:2009/07/23(木) 11:19:28 0
>>943
どこがも何も全てだろw
良い所が一つでもあれば、それ以外って言えるけどw
良い所が一つも無いのに何をどう言えと?w
948名無しさん:2009/07/23(木) 11:19:34 0
質問者が誰だかわかりません
949924:2009/07/23(木) 11:20:14 0
>>941
やっぱ、VistaにXP用のMS Officeを入れたのが原因ですかね?
ネット文章は印刷できるのにWord、excelが印刷できない
(印刷待機中状態)なのが不思議なんですよ。
パソコンをシャットダウンしたとたんに印刷始めます。
(電源offまでの間なので印刷は半分くらいで終わりますけど)
950名無しさん:2009/07/23(木) 11:24:30 0
>>949
OpenOffice.org入れてみ
http://ja.openoffice.org/download/3.1.0/

javaをインストール済みならjre無しを、javaが無ければjre付きでおk
951名無しさん:2009/07/23(木) 11:25:08 P
>>949
2003なのか2007なのか
それ以前のバージョンなのか
952名無しさん:2009/07/23(木) 11:25:58 0
>>949
ところでそのOfficeのバージョンは?
953949:2009/07/23(木) 11:26:05 0
>>951
2002です
954名無しさん:2009/07/23(木) 11:26:40 0
今日はみんなやさしいな
955名無しさん:2009/07/23(木) 11:28:03 0
夏だなぁ〜
956名無しさん:2009/07/23(木) 11:31:56 0
2002か、俺と同じだな
バージョンアップしたほうがいいよ
俺はOOoに乗り換えたけど
957949:2009/07/23(木) 11:34:07 0
2002からバージョンアップしたほうがいいのかな・・・
バージョンアップしても同じ症状だったらどうしよう・・・
958名無しさん:2009/07/23(木) 11:39:04 0
>>957
氏ね!
959名無しさん:2009/07/23(木) 11:44:16 O
内臓HDをクイックフォーマットしてOS再インストールするはずが
外付けHDDにしてしまいました

データ上書きされた場所のは復元できないと聞きましたが
OSが書かれた場所以外のはファイナルデータなど市販のを使えばある程度は復元できるのでしょうか?
960名無しさん:2009/07/23(木) 11:45:39 0
>>959
時と場合とやり方による
961名無しさん:2009/07/23(木) 13:47:46 0
街BBSの書き込みで リモートホスト出るけど
あれで PCに詳しい人は 何処まで調べる事が出来るの?
家まで調べることできますか?
962名無しさん:2009/07/23(木) 13:51:39 0
>>961
裁判所の捜査令状を携えた警察官なら あんたの家にまで来るでしょ
963名無しさん:2009/07/23(木) 16:18:51 0
>>961
$ whois ホスト
で分かるとこまで。
whoisはブラウザで出来るとこもあるからやってみれば?
あとISPの情報以外に、ポートスキャンそのPCのポートの開いてるポートを調べたりできる。
個人情報を手に入れるには不正アクセスしなければ手に入らないので一般的には無理。
ISPのデータベースに侵入するか、直接そのPCの権限奪ってHDDの中に保存されてるファイルを探す事になる。
やるほうはリスクを追うので割が合わないとやらないので一般人には無縁。
964961:2009/07/23(木) 16:33:41 0
街BBSで いろいろ書き込んでいても
誰かが家まで来るとか トラブルに巻き込まれる事は
無いと判断して宜しいですか?
でも沖縄の掲示板に書き込んだ時に
愛知県一宮市から書き込んでいるぞと
言われました ナゼ分かるのですか?
965名無しさん:2009/07/23(木) 17:49:47 0
>>964
ある
ipからエリアぐらいなら分かるしな
966名無しさん:2009/07/23(木) 17:58:44 0
967名無しさん:2009/07/23(木) 18:11:27 0
俺、街BBSにここ3年ほど全く書き込めないんだけどw
これはどうしたらいいんだ
968名無しさん:2009/07/23(木) 18:13:06 0
街BBSww
969名無しさん:2009/07/23(木) 18:32:25 0
まちBBSはいろいろと設定が変わったので、できればjane styleを再インストールする
970名無しさん:2009/07/23(木) 18:52:02 0
vistaですが、ファイル名を指定して実行はどこにありますか
971名無しさん:2009/07/23(木) 18:59:07 0
>>970
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ
972名無しさん:2009/07/23(木) 19:38:29 0
>>971
dであります
973名無しさん:2009/07/23(木) 20:10:23 O
質問させてください
デスクトップのモニターが急に写らなくなりました。白い画面になってそのあと真っ黒になり、モニターの電源をオンオフしても暗いままです。その際、モニターのランプは光ったり消えたりします。
ちなみに音楽や効果音はきっちり鳴ります。
使っているモニターはBENQというメーカーのもので、五年ほど使っていました。
これはウィルスとかですか?画面が映らないので携帯から失礼しました
974名無しさん:2009/07/23(木) 20:18:46 0
よーく目をこらして見ると映ってるんじゃないの
それは液晶のバックライトが切れたってこと
5年も使ったんだし新しいの買うんだね
975名無しさん:2009/07/23(木) 20:24:17 O
ついさっきまで正常に映っていて、急に白い画面になり、真っ黒になりました。目を凝らしてみても真っ黒です。
これもバックライトというものの故障になるんですかね?
また新しく買う場合は、店に行って適当なものを買って帰れば繋がるのでしょうか?注意する点などあれば教えてください。

よろしくお願いします
976名無しさん:2009/07/23(木) 20:27:03 0
壊れてないやつ買えば問題ないよ。
977名無しさん:2009/07/23(木) 21:00:40 O
バックライトの故障ということならばここで聞いて、何か試せばなおる。ということはないのでしょうか?
できるだけ出費は抑えたいのですが。
あと予算は一万円で解決できますか?
978名無しさん:2009/07/23(木) 21:07:21 0
>>977
ttp://www.aitendo.co.jp/
ここなどでバックライトを買って自分で交換すれば1万円↓で終わるけど
少なくとも俺にはこんな作業は無理だ

本当にバックライト切れが原因なのか?
それと、テンプレ読んでないみたいだから言うが
名前に質問したレス番を入れろ
979名無しさん:2009/07/23(木) 21:10:00 0
5年も頑張ったんだ・・・眠らせて〜
980名無しさん:2009/07/23(木) 21:11:05 0
バックライト切れじゃないような気がするな。
本体の電源on/offしても何も映らないか?
981名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:59 O
レスありがとです。
五年は平均寿命なのですね。

電源長押しで消しても、モニターの電源を入れ直しても映らないです。音はなりましたが真っ暗なので長押しで切りました。
モニターの電源を入れ直したときに出ていたBENQというロゴマークも出なくなっています。
982名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:30 0
電源について質問なんですが、買おうとしてる電源のCPU用補助コネクタが
4+4ピンx1となっています
これはATX12Vの4ピン、EPS12Vの8ピンの両対応って事でいいのでしょうか?
983名無しさん:2009/07/23(木) 21:46:25 0
980踏んだんで次スレ立てようと思ったが無理だった、誰か代わりに頼む。

>>981
ひょっとして本体からモニタ信号が出てないだけかと思ったが、そうじゃなくて
モニタの故障で確定だな。
1万円は無理だが最近はモニタも安くなってるから、諦めて新しいの買え。
984名無しさん:2009/07/23(木) 21:48:17 O
どなたか教えてください
ドライブがついてないノートパソコンのリカバリって初心者でも簡単にできますか?´;Д;
acerのtimelineドライブ無しを買おうかと思っているのですが、ドライブ無しだとなんだか不安なんです…
ワードとネットを同時進行して、持ち運べるのはこれかレッツしかないって言われたんですが、レッツが高かったです…´Д`
985名無しさん:2009/07/23(木) 21:52:21 0
acerノートならHDD内に隠しリカバリ領域あるから大丈夫なんじゃない?
986名無しさん:2009/07/23(木) 22:13:55 P
HDDにリカバリ領域があるやつってHDDが逝ったらどうするの?
987名無しさん:2009/07/23(木) 22:14:33 0
>>986
リカバリディスクを作成してなければ修理
988名無しさん:2009/07/23(木) 22:15:41 0
>>986
そうなった時の為にバックアップしとくんだよ
989名無しさん:2009/07/23(木) 22:27:50 0
HDDが壊れたらリカバリディスク作っていても意味なくね
990名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:10 O
みなさんご親切にありがとうございますm(__)m

HDDの中に入ってるのを使ったらいいんですよね?

ところで…バックアップってどうすればいいんでしょう………´;ω;?
質問ばかりで申し訳ないです
991名無しさん:2009/07/23(木) 22:36:39 0
いま使っているPCに関する質問か?「バックアップ」という用語に対する質問?

あと、顔文字キモい。
992名無しさん:2009/07/23(木) 22:39:51 O
すみません…

バックアップってデータを別のところに取っておく
ってことですよね?
なんとなくイメージだけはできます
993名無しさん:2009/07/23(木) 22:45:38 0
スレ立てた。
パソコン一般板総合質問スレッドVol.69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248356646/l50
994名無しさん:2009/07/23(木) 22:48:28 0
>>994
おつかれさまでした。ありがとう。
995名無しさん:2009/07/23(木) 22:54:43 0
>>992
そうだよ。データのバックアップ自体は簡単。
996名無しさん:2009/07/23(木) 22:55:33 P
>>987,988
ありがとうございます
とりあえずパーティション丸々バックアップしておきます

>>989
HDD交換でどうにかなるんじゃね?
997名無しさん:2009/07/23(木) 23:01:55 0
>>996
ならないこともある。が、システムパーティションのイメージバックアップがあれば何とかなることもある。
998名無しさん:2009/07/23(木) 23:03:25 O
みなさんどうもありがとうございました

色々挑戦してみます!
ありがとうございます
999名無しさん:2009/07/23(木) 23:05:49 0
誰?
1000名無しさん:2009/07/23(木) 23:08:08 0
ぬん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。