952 :
Jesus love :2009/05/29(金) 14:39:21 0
953 :
名無しさん :2009/05/29(金) 15:01:47 0
>>939 Yahoo版IE8を削除をするのは、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で
Internet Explorer8を削除すれば良いのでしょうか?
Windows Media Player Format 11 runtimeというのがありましたが、
これが勝手にWindows Media Playerを起動させているのでしょうか?
>>952 なるほど
それで?
通行する勇気もなんだろ
955 :
名無しさん :2009/05/29(金) 18:21:13 O
NECバリュースターVW700Cというテレビ機能の付いたデスクトップPC使っているのですが、そのテレビを見ている時リモコンでチャンネルを変えたり音量を変えたりができなくなりました。 リモコンを新しいのに変えるだけで治りますか?
NECのサポートに電話すれば良いのに。
957 :
名無しさん :2009/05/29(金) 20:14:21 0
>>953 >>939 じゃないけれど、Windows Media Player Format 11 runtimeは消さなくていい。
それは単純にWindows Media Player用の一般の更新モジュール。
スタートメニュー→すべてのプログラム→スタートアップの中に、なにか動画ファイル or 音楽ファイルっぽいものが居たりしないか?
959 :
名無しさん :2009/05/29(金) 21:56:55 0
>>958 >>953 です。回答どうも有難うございます。
動画ファイル or 音楽ファイルはありません。
かなり前から増えてません。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除で
Internet Explorer8を削除すればInternet Explorerが完全になくなる訳ではなく
IE7に戻せるんですね。
今日買ってきた“日経PC21”に書いてありました。
スタートメニュー→すべてのプログラムでこの二つのプログラムが
新しく追加された様に最後の方にあるので、Windows Media Player 10に戻せばいいのかも知れません。
バージョンを上げた3月ごろから、DVDやCDを入れると勝手に Windows Media Playerが
起動する様になったので…
> バージョンを上げた3月ごろから、DVDやCDを入れると勝手に Windows Media Playerが > 起動する様になったので… それは単に自動再生の設定。 マイコンピュータ→CD-ROMドライブ→プロパティ→「自動再生」タブから変更可能ですよ。
>>960 CD-ROMドライブがありませんでした。
DVD-RAMはあるのですが残念です。
ちがった、DVD-RAMでも一緒!
964 :
名無しさん :2009/05/30(土) 00:18:42 0
>>960 回答有難うございました。
CDを入れた場合、
マイコンピュータ→CD-ROMドライブ→プロパティ→「自動再生」タブで
Windows Media Playerを選んでやらないと音楽を停止する事すら出来ません。
IEの方はIE7に下げました。
>>961 お前誰だヨ!荒らしか?
>>964 んー説明の仕方が悪かったでしょうか?
要はCDやDVDを入れた時に自動再生されること自体を止めたいんですよね?
まず先ほどの「自動再生」のタブの上部のメニューを「音楽CD」にします。
次に動作の方を「動作を毎回選択する」にして適用します。
同様に上部のメニューを「DVDムービー」にします。こちらも動作を毎回選択するにチェックをして適用します。
以上でCDやDVDを入れても自動で再生が始まることはなくなり、「どのソフトで再生するか?」と、訊いてくるだけになります。
967 :
名無しさん :2009/05/30(土) 00:48:49 0
>>966 詳しい説明有難うございます。
“動作を毎回選択する”にチェックをいれてあるのですが
以前は選択を促す画面が出て来てたのですが…
今はそれが無視されて、音楽CDの場合何も表示されず(タスクバーにも)
音楽が流れ出します。
>>965 それはどこで設定するのですか?
初歩的な事ばかり聞いてすいません!
本当に分からないのです。
>>961 みたいなのが現れるのも分かるのですが…
968 :
965 :2009/05/30(土) 00:52:32 0
home premium with sp1とultimate with sp1の違いは?
972 :
名無しさん :2009/05/30(土) 03:56:19 0
>>903 あぼーんになってて気づかずレスが遅れました
ありがとうございました
/ヾ∧ 彡| -\ 彡| 丶._) (⌒⌒ヽ /, つ ( ブッ!! ゝ(_(_, ) 丶〜 '´ しし'
>>967 >>966 さんの説明でチェックが入っているなら
チェックをはずして適応してもう一度チェックを
入れなおしてみろ
>>974 いや、元質問の
>>851 を見る限り、
自動再生以前にWindowsMediaPlayerが常駐してるって事なんだろう。
WMPが立ち上がってれば OSの自動再生とは関係なく再生するもの。
レス履歴が追いにくいから
この質問者は名前欄に851を入れるべきだとオモ
パソコンの電源を入れることが出来なくなりました この状態になるまでの経緯を書きますと、 昨日の夜、寝る前に(午後11時前)パソコンの電源を切り、 起きて今朝(午前10時30分)に電源ボタンを押してみるが なぜか電源が落ちるような音だけして起動できず 試しにもう一度起動ボタンを押してみると何事もなかったようにパソコン起動。 その後、最近はやりのウィルスにかかってるのか気になりウィルスバスター2009でクイック検索するが 毎回出てくるダブルクリックというクッキーが出てくるだけでした。 検索が終了したあとには、この前インストールしたルナスケープというブラウザらしきものをパソコンから削除し、 動画共有サイト(Veoh)でアニメを見ているときに 確認ウィンドウもなしに強制終了したような感じでパソコンがシャットダウンしました。 何が起こったのかよく分からず、起動ボタンを押してみましたが全く反応がありません。 どなたか対処方法を教えてください!お願いします。
>>976 コンセントが入ってないか、停電若しくは電気を止められたんじゃね?
978 :
976 :2009/05/30(土) 15:16:20 O
>>977 パソコンの後ろについてるの全部取って付けたら起動したよ
ありがとう(^ω^)
また起動できなくなったよー PCオワタ\(^O^)/
/ヾ∧ 出力が安定していない 彡| ・ \ 彡| 丶._) 電源が怪しいね!交換! ( つ旦 と__)__) ・電源ボタンを押してみるが・・・起動できず 試しにもう一度起動ボタンを押してみると何事もなかったようにパソコン起動。 ・強制終了したような感じでパソコンがシャットダウンしました。 ・パソコンの後ろについてるの全部取って付けたら起動したよ ・また起動できなくなったよー
>>980 そうなのか。電源交換してみるよ
あと雷鳴ってたらしいからそれが理由かも?
ネットサーフィンしてる途中でまた強制終了しますた
再起動かけてみる
→わずか4〜5秒で終了
→十数秒後、何もしてないのに勝手に起動
→わずか4〜5秒で(ry
これを何回か繰り返して勝手には起動しなくなり、自分で起動ボタン押しても反応なし
10分くらい経ってから再び起動ボタンを押すと復活してたんだけど
今やってみたら全く反応なし、と。
>>982 ありがとうお馬さん
パソコン使えないから先にケーブル買い替えてみる
それで直らなかったら諦めますw
>>983 ブラウザークラッシュってやつ?
むかしは、アダルトサイトに仕掛けられてたものだったけど
今日行ったアダルトサイトっぽいサイトはmegavideoと あと中国語みたいな文字使ってた動画サイトくらいしか… もしかして後者のサイトにやられちゃったのかな? 欝だ死のう(^-^)
986 :
名無しさん :2009/05/30(土) 22:46:22 0
>>975 >>851 です。
まさにその通りです。
起動中に一瞬、タスクバーにWindowsMediaPlayerが現れます。
昨夜から以前の復元ポイントに戻したり、
WindowsMediaPlayerも10に戻したりしました。
Internet Explorerの方も8⇒7に戻して(Yahoo版IE8を削除して)MS版IE8を入れ直しましたが
相変わらず電源を入れると勝手に立ち上がります。
手軽に常駐を停止するフリーソフトを作っている人がいる様なので、
次回は試してみようと思います。
今日は途中でIEが動かなくなったり、ネットワークが繋がらなくなったりして
やっと元に戻りました。
アドバイスをして頂いた皆さんどうも有難うございました。
987 :
975 :2009/05/30(土) 23:05:28 P
>>986 おつかれさま。
msconfigでのスタートアップやサービスのチェックはやってたようなので
今考えられる事としては、本来WindowsMediaPlayerと関係なかったはずの拡張子が、WMPに関連付けられてしまったのかな?
という事。
起動時なのでdllととかsysとかiniとかかなあ… タスクマネージャの「プロセス」タブに"wmplayer.exe"というのが居れば
これがWindowsMediaPlayerプログラム本体。
ウィンドウがなくてもこれが「プロセス」上にある限りWindowsMediaが常駐してるといえる。
邪魔だったら選択して「プロセスの終了」をすればいい。 何を開いたら復活するのかの実験も是非。
昨日からHDの調子が悪いのですが 症状がその外付けHD(BUFFALO500GB)を接続したまま起動しようとするとかなりの時間読み込み続ける 起動後読み込ませてもそのHDを開こうとするととても重くなる。中にあるソフトなどは見れない(フォルダは何故かみれたり見れなかったりする) 修理に出さないとだめでしょうか? 修理は金がかかるのでできるだけフォーマットもせずに戻したいと思うのですが オネガイします
989 :
名無しさん :2009/05/30(土) 23:30:11 0
自己解決しました!
990 :
851 :2009/05/30(土) 23:34:26 0
>>986 タスクマネージャの「プロセス」タブに"wmplayer.exe"が有りました。
何を開いたら復活するのか実験したら、また報告します。
パソコンの購入についてなのですが バンドの作曲も出来てニコニコ動画やモンスターハンターが快適に出来るパソコンはありませんか?
あります
PCのデータについての質問です。 先日PCの電源つけたところPCの画面に何も表示されなくなりました、青いランプは光っているし音のでているのでモニター関係の故障かと思い修理に出しました。 結果、モニターうつらない、OS起動しないと言う結果を言われデータを初期化していいですか?といわれました。 大事なデータが入っているのでなんとかデータを広いたいので取りあえず修理を中止し、戻してもらうことに。 ここで質問なのですがこの状態のPCからデータを抜く方法はありますか? 自分はSUGOIケーブルでなんとかしようと思っていますが、PCを戻してくれといってから二週間近くたってもPCが戻ってこないため試せない状況です
>>993 HDDを取り出して他のPCにつないで読み出す
1CDLinuxで読み出す
質問です。 新しいアカウントを作成して、そのアカウントでログオンしようとすると 「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました ユーザープロファイルを読み込めません」 というエラーが出てログオンできません。 OSはWindows Vista Home Premium SP1、PCはNECのVALUE STAR S、型番はVS770/HGです。 ググってみたところ、セーフモードで起動してシステム復元をしたら 直ったという話が出てきたので試してみたのですがダメでした。 NECの121wareに電話して、スタッフの人の指示で セーフモードの状態で新規アカウントを作成してみても結果は同じでした。 スタッフの人には技術的な質問の窓口に電話し直すよう勧められましたが 購入後1年以上経っていて有償になってしまうので、それは最後の手段にしたいと思っています。 現在の状況を説明しますと、 以前からあったアカウント(管理者と標準ユーザーの2つ)は問題なくログオンできます。 コントロールパネルのユーザーアカウントから新たにアカウントを作ったあと ユーザーを切り替えようとすると 他のユーザーと共に新たなアカウントも表示されるのですが システムのプロパティからユーザープロファイルの設定を見てみると 新たなアカウント名が表示されていません。 一方、C:\ユーザーを見てみると 今回最初に作ろうとしてログオンできなかったユーザー名が表示されています。 (そのユーザーアカウントはログオンに失敗したので削除したはずなのに) また、ゲストアカウントからログオンしようとしても同じエラーが出てしまいます。 どうすれば新しいアカウントでログオンできるのか 対処法がありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
997 :
995 :2009/05/31(日) 20:28:57 0
>>996 ご回答ありがとうございます。
リンク先の方法を試そうとしたのですが
そもそも新しいユーザーとしてログオンが出来ないので
この手順ではちょっと無理そうです。
きっと素直にサポートに電話するしかないのでしょうね。
ところで次スレは立てなくていいのでしょうか?
誰も立てる人がいなければ立ててきます。
998 :
995 :2009/05/31(日) 20:36:18 0
>>998 スレ立て乙
>>996 の手順だが 作業過程で新しいユーザーでログインする必要はないはずだよ。
新アカウントでログインできない事の対処法なのだから。 C:\Users\New_Username が作られてないのならアレだけど。
> 1. 作成した新しいユーザー以外のユーザー、またはファイルのコピー元のユーザーとしてログオンします。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。