パソコン一般板総合質問スレッドVol.66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239245021/
2名無しさん:2009/05/02(土) 20:13:56 0



              お           わ                り
3名無しさん:2009/05/02(土) 20:14:13 P
■ パソコン初心者の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc12.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc12.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://namidame.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://hideyoshi.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://takeshima.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://anchorage.2ch.net/siberia/
4名無しさん:2009/05/02(土) 20:32:22 0
DELLのサポートに電話中なのですが
必ず尾つなぎしますのでそのままお待ちください
といわれ続けて3時間ほど待ってます

これ本当につながるのでしょうか?
 今日は休みなのでしょうか?
いつまで待たされるのでしょうか?

教えてください
5名無しさん:2009/05/02(土) 20:39:21 0
>>4
もう忘れられてると思うのでかけなおした方がいいでしょう。フリーダイヤルなら待ってもいいかも。
6名無しさん:2009/05/02(土) 20:39:55 0
>>4
日本との時差は1時間だし 待ってればいいんでね ?
7名無しさん:2009/05/02(土) 20:41:02 0
>>1
8名無しさん:2009/05/02(土) 21:37:17 0
デルは有料じゃなかったっけ?
9名無しさん:2009/05/02(土) 21:46:38 O
前スレ>>995

初期化の仕方が分かりません。
とりあえず、インターネットに繋がらなく
10名無しさん:2009/05/02(土) 21:59:03 0
>>4
dellのサポセンは放置がデフォだから諦めろw
11名無しさん:2009/05/02(土) 23:13:59 0
質問です。
ムービーメーカー2を使って動画編集をするのが目的です。
学校の子どもをデジカメやHDDビデオで撮って保護者会のときにテレビで流すようなことを考えています。

15分程度の作品を作りたいのですが、コア2デュオ8500とクアッド9650だと、
費用対効果的にどちらのほうがいいのでしょうか?
もし9650に軍配が上がったとしても、8500でもあまりストレスなく編集できますか?
12名無しさん:2009/05/02(土) 23:20:27 0
>>11
DuoE8400で十分だけど、Phenom2あたりがコスパいいと思われ
13名無しさん:2009/05/02(土) 23:38:19 0
>>12
どうもありがとうございます。
やはりクワッドはあまり必要ない気がしています。
E8400で十分なら、ハイスペックモデルを買う必要がなくなり選択肢も広がります。
ありがとうございます。
ちなみにグラボはエンコなどの動画編集にはまったく関係ないですよね?
オンボでも十分ですか?
14名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:30 0
>>13
エンコの最中は関係ないが編集中は関係すんだろ
とは言え今時のPCならオンボでも困ることは無いかと
15名無しさん:2009/05/03(日) 00:06:56 0
以前からパソコンの調子が悪く、少し使うと異常に本体が熱くなってきて
パソコンの内部からギーギーという異音がしていました。
それからしばらくおかしいながらも使えていたのですが
電源を入れるとメーカーのロゴが出たあとwindowsのロゴが出て
その後すぐブルースクリーンになり立ち上がらなくなりました。

それから1〜2日はKNOPPIXのCD-ROMを入れて使っていたら
熱くなることもなく問題なく動いていたのですが、
また異音が出始めました。

音はファンのあたりから出ているようです。
原因は何が考えられるでしょうか?
ほこりがたまっていてそれを取り除けばもう一度使えるのではないかと
考えているのですが、もう使えないですかね?

16名無しさん:2009/05/03(日) 00:14:41 0
>>15
とりあえず掃除してみたら?エアダスターあたり使って。
17名無しさん:2009/05/03(日) 00:27:14 0
>>15
夏が来る前に掃除はしておいたほうがいい。
ていうかその状況だと絶対にしないとヤバい。
埃は吹き飛ばしたり掃除機で吸い込んだり出来るが
ファンの軸に長い髪の毛とか絡みついてたらファンが止まる事もある。
知り合いから借りたノートがそうだった。
18岩瀬:2009/05/03(日) 01:01:14 O
こんばんは。
私はPC初心者なのですが、ヤフオク等で出品されている1万5千円前後の安い中古のノートパソコンを購入しようと思っています。
このように電気屋さん以外でPCを購入した場合、設定やインターネットを繋げたりする作業は誰にやってもらえばよいのでしょうか?
大型の電気屋さんに頼んだらやってくれますかね??
19名無しさん:2009/05/03(日) 01:12:02 0
>>18
電話帳でサポート探せ
あるいはプロバイダの設定サービスとか
ただ新品でも6万前後からあるのに、わざわざ中古を買う意味はない
20名無しさん:2009/05/03(日) 01:12:58 0
>>18
普通は自分でやる
大型の電器屋の事は同じ系列でも個々の店舗次第で対応が違う
知名度をあげるサービスの一貫として手数料だけでやってるから
無難なのは回線の契約を結ぶときに設定もやってくれと頼むことだと思う。
21名無しさん:2009/05/03(日) 01:15:56 0
>>19
5万の差はデカいだろ
安いデスクトップなら4万弱である
俺の場合、中古で1万5千円だと少し悩むけど許容範囲でもある。
22名無しさん:2009/05/03(日) 01:19:16 0
ファーストブートをCDREMにして「Please any key form CDREM」
のところでEnterキーを押してもリカバリーCDが起動しないん
ですがどうすればいいのですか?

PCは「JOOYONTECH CONPUTER」というのを使っています。
23名無しさん:2009/05/03(日) 01:24:22 0
>>22
自分で焼いたリカバリCDなら焼き直し
そうで無ければ他の起動できるCDを入れてみて
ドライブ自体が壊れてないかどうか確かめるのが先
24岩瀬:2009/05/03(日) 02:23:47 O
>>18です。
皆さん色々とアドバイスありがとうございました!

新品も考えたのですが、PC初心者なので初めは中古で十分かと;

設定などはインターネットを契約する時に頼んでみることにします!
25名無しさん:2009/05/03(日) 02:51:58 0
>>24
PC本体やディスプレイは中古でいいが
HDDは付いてても新品を買っておくように。
後はバックアップメディアの事も念頭に置いておく事。
まず最初にやる事は使いたいアプリのインストールでも
ウィルス対策でもなく、自分でいつでもリカバリー出来る
状態にしておく事。すぐ使いたい気持ちは分かるがグッと
抑えてこれからこのPCを自分で一人で保守管理するという心構え。

もう見てないかな。
26名無しさん:2009/05/03(日) 03:00:07 0
中古でも1ヶ月〜3ヶ月程度の保証は付いてるのが普通。
これは店の方針次第だから必ずしもじゃないけど。
中古でもどの程度保証してくれるのか下調べも必要
品物が一点物の中古だから店の良し悪しは商品じゃなく
アフターケアをしてくれるかどうかってところ。
ま、それでも持って帰ったPCが無事に動けばラッキーと思う程度が丁度いい。
27名無しさん:2009/05/03(日) 19:23:33 O
質問します

Vistaに付いてるデフラグツールでデフラグをしてみたいのですが・・・
まずはPC本体を・・・

あと動画保存用に500Gの外付けHDDを持ってます
この外付けHDDもVistaのデフラグツールでデフラグが出来るのでしょうか

もし出来るなら、気を付ける点などがありましたら教えて下さい
お願いします




28名無しさん:2009/05/03(日) 19:28:00 0
>>27
Vistaが読めるファイルシステムでフォーマット
されてたら特に問題無い。内蔵と同じ。
29名無しさん:2009/05/03(日) 19:45:06 O
>>28
ありがとうございます

やってみます
30名無しさん:2009/05/03(日) 22:38:04 O
新規PC購入を考えています。メモリ2GB、HDD250GBあれば十分ですよね?
また、1GB、160GBはきついですか?用途は、ネットサーフィンやデジカメも使います。あとは、YOUTUBEやDVDを観たり、Office類を使うぐらいです。
あと、無線LAN(a/b/g/n)というのは何でしょうか?初歩的な質問ですみません。
31名無しさん:2009/05/03(日) 22:42:49 0
>>30
安いから4GB積んどけ
HDDの容量は自分が使う分だけ積め
あとは自分で調べろ
32名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:12 O
ダイヤルアップ回線速度がいきなり極端に落ちたんですが、セキュリティソフトはOFFにしたし、ファイルの削除なんかもしてみました。が直りません。
あと、これはやっとけって事はないでしょうか?
XPでIE7です。アウトルックの送受信も5分以上かります。
ネット以外の動作は普通に出来ています。
33名無しさん:2009/05/04(月) 00:10:16 0
>>32
とりあえずモデムリセット
34名無しさん:2009/05/04(月) 00:55:28 O
>>33
トンです。
モデムは無いタイプでスロットに指すようなカードタイプです。
電波状態でもないですし、カードを再起動しても駄目でした。
35名無しさん:2009/05/04(月) 03:10:11 0
質問です。
今日になってキーボード・マウスなどの入力デバイス、IEなどOS自体が不安定になったみたいです。
(キーボードは入力できなくなりマウスはポインタが勝手に動く、IEなどはマウスでスクロールできなかったり)
PCは自作機で

M/B…P5Q-E
CPU…Core2Duo E8500
メモリ…UMAX 2GB*2
キーボード…GMKB109BK
マウス…G5
OS…WindowsXP SP3
ドライバなどはインストール済み

です。(基本的なものだけ載せました、必要ならば他の情報も載せます)
もしかするとP5Q-EのUSB不具合に当たったかな?と思いましたが、OS自体が不安定になるのはどうなんでしょう…
自分ではどうにも原因が分からないのでお願いします。(´・ω・`)←リアルにこうなっています
もし、スレチならば誘導お願いします
3635:2009/05/04(月) 03:14:32 0
書き忘れましたが、一度再起動させると一応改善されましたが再発しました…今は一度電源を切って落ち着いています。
37名無しさん:2009/05/04(月) 09:15:20 0
>>35
早くOSを再インストールする作業に戻るんだ
38名無しさん:2009/05/04(月) 22:05:11 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
39名無しさん:2009/05/04(月) 22:18:49 O
今日パソコンを実家に持って帰ってきてPN-1000HDっていうコンセントからネットができるやつに接続しました。
で、繋がることは繋がったのですがどうも表示が遅い(一、二分かかる)んです。
別のノートでやったときは普通だったのですが…
繋いでいるときにIPアドレスが正常に入手できなかったのでそれかなとも思っていますがどうなんでしょうか?

パソコンは4年ほど前に買ったエプソンのものです。
40名無しさん:2009/05/04(月) 23:34:11 0
>>39
PLCは電力線の状態に大きく左右される。
例えば充電器などがどこかのコンセントに挿さってたらかなり速度が低下するという話を聞いたことがある。
携帯充電器なんて、どこの家でも使ってるしね。
41名無しさん:2009/05/04(月) 23:44:18 O
>>40
なるほど。
じゃあ接続できたりできなかったりすぐに切れたりするような不安定なのもそのせいなんでしょうか?
42名無しさん:2009/05/04(月) 23:47:16 0
>>41
原因の一端ではあるかもね
43名無しさん:2009/05/04(月) 23:47:56 0
>>41
まあ、多分。可能性のひとつとしてね。
44名無しさん:2009/05/05(火) 01:43:42 O
ありがとうございます。
とりあえずその線で見てみます。
45名無しさん:2009/05/06(水) 17:38:55 O
こんなこと聞くのはどうかと思いますが、皆さんはどうゆう過程でPCに詳しくなったのですか?
良い本とかあったら教えてください。よろしくお願いします。
46名無しさん:2009/05/06(水) 17:43:03 0
>>45
解体しろ
47名無しさん:2009/05/06(水) 19:22:15 0
>>45
金が無いから
48名無しさん:2009/05/06(水) 19:26:21 0
本を読むよりネットで調べる
一般的に書籍の内容はかなり古くて浅い

質問するより手が先に動いてるな
BIOS飛ばしたりお釈迦にしたPCは結構あるが
どれも数千円の中古
恐らく本代より安いと思う
49名無しさん:2009/05/06(水) 19:36:44 0
>>45
自分の先生はトラブルかな。
結局、いろんなことをやってみて、トラブルが起こって、それの原因を特定するために色々調べて、解決して知識をつけていった感じ。

そのためにはまず自分に必要ないことでもいろいろやってみる好奇心と興味が必要な気もするけど。
50名無しさん:2009/05/06(水) 20:01:30 0
>>49
だいぶ金かかったよね
51名無しさん:2009/05/06(水) 20:11:00 0
まず実体験が無いと本を読んでも頭に入りにくい
後悔する事も時には重要だったりする。
失敗を避けて通る奴よりも失敗を恐れず試行錯誤
してる奴のほうが実践では使える。
52名無しさん:2009/05/06(水) 21:57:11 0
猿さん規制にひっかかった orz
解除されるの1時間だっけ?
53名無しさん:2009/05/06(水) 22:00:32 0
遠くにいる友達と自分のパソコンで見るDVDを共有したいんだけど、
なにかいい方法ないですか?  

54名無しさん:2009/05/06(水) 22:03:54 0
>>53
共有の仕方による

遠くの友人に自分のDVDを置いてるフォルダかドライブを共有するなら
フォルダの共有
(もうちょい詳しく説明しなきゃならんけど割愛)

単にファイルを渡したいだけならサーバーに置いたりソフトを使ったりと。
55名無しさん:2009/05/06(水) 22:07:24 0
フォルダの共有ってどうやってするんですか?

普通にDISCのDVDをリアルタイム共用したいんです
レンタルしたやつ
56名無しさん:2009/05/06(水) 22:09:15 0
>>55
リアルタイムに同時使用は無理
回線速度の問題もあるし、ファイルも排他利用だろうし
無理矢理やるなら、こっちで再生+配信、向こうでで受信みたいな中継ぐらい
57名無しさん:2009/05/06(水) 22:11:33 0
>>56
ありがとうございました!!
58名無しさん:2009/05/06(水) 22:16:04 0
リアルタイムで共有するなら自分のパソコンにストリーミングサーバーを構築せにゃな
59名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:36 O
パソコンがいきなり起動しなくなりましたので解決方法をおしえてくださらないでしょうか?
使用OSはウィンドウズXPホームエディションです
新たなプラウザをダウンロードしようとしたら固まってしまい仕方なく強制終了したら、動かなくなってしまいました
ユーザー選択まではいくのですがユーザー選択をすると固まってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?
60名無しさん:2009/05/06(水) 22:44:53 0
>>59
セーフモードでアカウントを作り直し
61名無しさん:2009/05/06(水) 22:52:48 O
すいません板違いなんだと思いますがパソコンがいきなりインターネットがつながらなくなりました(FMV)LANケーブルも異常なしでパソコンをリカバリーしたら直るという事を富士通に電話したらいわれまして今したんですが1934接続以外にドライバー?
62名無しさん:2009/05/06(水) 22:53:33 O
というのがでてないんですよね…どうしたら良いか分かる方お願いします。
63名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:38 0
>>62
LANドライバをインストール
64名無しさん:2009/05/06(水) 22:58:45 O
>>63それはどうすればインストールできるのでしょうか?
65名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:15 0
>>64
デバイスマネージャから、ネットワークアダプタ選択してリカバリCDからインストール。
もしくはメーカーのマニュアル見てね。
66名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:38 0
>>61
リカバリしたならドライバも全部元に戻ってるはず
戻ってないなら説明求む
67名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:15 O
>>65今CDいれて探したんですが、ないっぽいんですよねLANドライバが…
68名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:58 0
パソコンが起動しなくなりました。
Dellのinspiron 530でOSがVista Home Premium
メタセコイアで曲面・ミラーのフリーズを行った所、画面がフリーズして
なにも認識しなくなったので、強制終了して再起動したのですが、ビープ音
が4回ほどなり続けるだけで起動しません。
dell drivers and utilitiesを入れて起動しても同様です。
ビープ音から、たぶん4-4-4のキャッシュテスト障害だと思うのですが、
保障が今月切れたので、修理に出さないで自分で修復することは可能でしょうか?
又、仮に無理でもHDDからデータは取り出せるでしょうか?
お答えを、よろしくお願いします。


69名無しさん:2009/05/06(水) 23:19:45 O
>>66リカバリして1394接続とドライバがないといけないんですけど1394しかないんですよ…
70名無しさん:2009/05/06(水) 23:22:40 0
>>68
メモリかね
安いからとりあえず交換してみたら?
自分でいけるか、データが取り出せるかどうかは故障部位による
>>68
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず、メモリ差し直し、かつ、メモリ1枚差しで起動してみるといいよ!
 (  つ旦
 と__)__)  なお、HDD自体が壊れてなければ、データは救出可能!
72名無しさん:2009/05/06(水) 23:35:05 0
>>69 >>71

有難うございました。試しにメモリー一枚で起動してみたら起動できました。
大変有難うございました。
73名無しさん:2009/05/06(水) 23:38:29 0
大至急!教えてくださいm(_ _)m
シェアでピーピンホールズの動画をDLしたんですが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメディアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
>>72
  /ヾ∧ まだ、使えそうな機種だから
彡| ・ \
彡| 丶._) 不具合が頻発するなら、メモリ2枚組を調達するといいよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>73 コーディック!拡張子に併せたものを調べて入れる!もしくは、拡張子に対応したプレイヤーで見る!
75名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:39 0
富士通のNF40TでOSはXPを使っているのですが、
インターネットエクスプローラーに接続できなくなりました。

トップ画面の途中までは繋がるのですが
強制的にウインドウが閉じてしまいます。
「プログラムのアクセスと規定の設定」で
ブラウザのアクセスを有効にしたのですが
直りません。
リカバリーするしかないのでしょうか。

どなたかお教えいただけますでしょうか。
7659:2009/05/06(水) 23:51:09 O
無事にセーフモードで起動してアカウントを削除して作り直したのですが、初期設定で固まってしまいます、他にできることはあるでしょうか?
77名無しさん:2009/05/06(水) 23:51:59 0
>>76
セーフモードでシステムの復元
>>75
  /ヾ∧ 一瞬だけつながる(≒設定等は問題なさそう)ってことね!
彡| ・ \
彡| 丶._) モデムorルータの電源を数分切ってから、もう一度、つなげてみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)
7975:2009/05/06(水) 23:58:56 0
>>78
アドバイス有難うございます。
試してみます!
>>79
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で、状況が変わらなかったら
 (  つ旦
 と__)__)

・ウイルス、スパイウエアのチエック
・microsoft update する
・他のブラウザ(FireFox等)を使ってみる
・IEを古いverに換えてみる
等々

・自分で色々調べてみる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=T1i&q=%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%80%80IE&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
81名無しさん:2009/05/07(木) 00:18:33 0
>>72
>>69 >>71 でなく>>70 >>71 でした。
すいません。
>>74
明日にでも、HDDと一緒に購入してこようと思います。

最後に、双方ともに有難うございます。
8259:2009/05/07(木) 00:22:21 O
無事に直りました
こんな便利な機能があるなんて知りませんでした
アドバイスくれた人ありがとうございました
8375:2009/05/07(木) 00:40:41 0
>>80
その後、状況の変化がなかったので
マカフィーにてウイルス等チェックをしましたが、
検出されませんでした。
また、update 、貼っていただいたサイトも繋がらず
ウインドウが閉まってしまいまいした。
システム復元もしてみたのですが変化はありません。

他のブラウザやIEを換えるためには
やはりエクスプローラーに接続してからでないと
無理なのでしょうか。

いろいろアドバイスをいただいている上での質問で恐縮ですが
よろしくお願い致します。
84名無しさん:2009/05/07(木) 01:40:56 0
>>74
ちょっと隊長、DL厨に回答は無いと思うよ
85名無しさん:2009/05/07(木) 02:10:06 0
さっきIEから画像掲示板(普通のとこです)開こうとしたら固まったので
タスクマネージャから全部閉じ、復帰したのでそのままPC使ってるのですが(その画像掲示板も再度開いて普通に見れます)
何故かフォルダやファイルを開いたり
ブラウザソフトでHP等のweb表示したりも速度がめちゃくちゃスムーズになってます

これはキャッシュが壊れたか削除されたのかと思うのですが、どうなんでしょう?
通常キャッシュって、普段使う場所の情報を記憶して表示を早くする物だと思うのですが
これは普段から積もったキャッシュ量が多すぎたという事?
それとも今回超スムーズになってるのはキャッシュとは別の問題でしょうか?
>>83
  /ヾ∧ 他のブラウザ使うなら、今書き込んでいるPCでダウンロードして、USBメモリとかで、
彡| ・ \
彡| 丶._) ネットにつながらないPCに移してインストールすればいい!
 (  つ旦
 と__)__)  他のブラウザでもダメだったらLAN側の問題!OKだったらIE固有の問題!

>>85 わからない!
87名無しさん:2009/05/07(木) 02:35:46 0
>>85
たぶんあってる。
ダイヤルアップ接続の場合は、キャッシュのほうが速いことが多いが
光回線の場合は、キャッシュ検索に無駄な時間を使うより
いちいち取ってきたほうが速いことが多い。
キャッシュは壊れることも多いから、
容量設定もなるべく小さめにしたほうがいいよ。
おれの場合は、GyaOを見るのに必要なキャッシュサイズとかあるから
仕方なくそれに合わせてるけど、普通はそこまで必要ない。
88名無しさん:2009/05/07(木) 02:40:02 0
隊長!こんな過疎の糞スレで回答なんかしてないで
エスパースレに戻っておいで。
89名無しさん:2009/05/07(木) 04:41:06 0
流石にこれは酷い
90名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:33 0
ノートパソコン使ってるんだが、音楽再生したり、動画再生したりしても音が聞こえない・・・。

イヤホンさすと聞こえるんだが、なぜだろう
91名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:16 0
>>90
さぁ?
スピーカー壊れてんじゃね
92名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:43 0
壊れている以外で原因は何かありませんかね?

設定とか、ヘルプとか見てもわからなくて。聞こえなくて困ってます。

アドバイスお願いします。
93名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:19 0
>>92
ボリュームコントロールを全て最大にしてみては?
94名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:46 O
USBメモリのファイル開いたら、全画面表示になって、そこから動いてくれないのですが、どうすればいいですか?
95名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:42 0
>>94
一旦安全に取り外してもう一回リトライ。
それでできなかったらウィルスチェックとかやってみれば?
96名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:37 O
>>95
ありがとうございます
あの、安全に取り外すって、いきなり抜いちゃってもいいんですか?
すみません、パソコン全くわからなくて
97名無しさん:2009/05/08(金) 01:15:10 0
>>92
ノートに酒こぼした時にスピーカー壊れた事がある。
すぐに修理に出したんだが(8万)しばらくは普通に使えてたのよ。
多分修理に出した時にはスピーカーは健在だったから
要交換とは思われず放置されたんだとおもう。
片方のスピーカーの振動膜に酒の成分が付着して劣化し
雑音がなったり、普通に奇麗になったり、音が切れたり
音量が勝手に変わったりと。

何かこぼしたとかそういった事はないかい?
98名無しさん:2009/05/08(金) 01:16:29 0
>>96
XPなら右下のほうにカードと矢印みたいのがあると思うけど
それを左クリックしてUSBのドライバ(FとかGとか)を選択すれば取り外せる。
Vistaならしらね。
まあ、USBメモリが光ったりしてなければそのまま取り外しても大丈夫。
99名無しさん:2009/05/08(金) 01:23:01 O
>>98
何をクリックしても反応がありません。
USBメモリも光ってるので、無理ですよね
100名無しさん:2009/05/08(金) 01:28:44 0
>>99
もういいから、はずせってw
まあ、大事なデータとかあったら消えるかもしれないけどな。
ていうか、PCか止まってるのか…。
はずしても何もできなかったら強制終了しれ。
101名無しさん:2009/05/08(金) 01:38:37 O
>>100
取り外しました
ありがとうございました
102名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:29 0
>>97
もしかして酔っ払って、こぼしたかもしれないので
スピーカーをドライヤーで乾かしてしばらくたったら、
音が流れました。ありがとうございました。
103名無しさん:2009/05/08(金) 19:04:59 0
Windows板から誘導されてきました。以下そちらに書いた内容とほぼ同じものです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数ヶ月前から購入時からPCに入っていた「この先使わないであろうソフト」たちを消したりしていたんです。
ですが、その間に消しちゃいけないものを消したみたいで、それ以来PCを起動してWindouwsが表示されて

しばらくすると「ATI CATALYST。。。SMARTGARTは最適な〜〜を設定しています。しばらくお待ちください」
というウィンドウが表示されるようになりました。
しばらくするとそのウィンドウも消えるのですが、特にPCを使う上では問題なさそうだから気にしないで
このまま以前のように使っていたんですが、ある日、プレイしようとしたオンラインのゲームができませんでした。

そこで出たエラーの表示は「DirectXと3D」を入れてくれというものだったのですが、それらを再インストールしても
変わりはありませんでした。

ATI CATALYSTについて調べているとこれのドライバを消してしまったんじゃないかというところに行き着きました。
なのでドライバのロールバックやシステムの復元をしようと思ったのですが、前者は以前の情報が残っておらず、
後者はもう数ヶ月も前のことなのでそこまでさかのぼれませんでした。

WINDOWS→ATI コントロールセンター→ウィザードを開こうとすると
「ドライバの更新をするか、ディスプレイアダプタを有効にしてください」と出るのですが前者もできなかったですし、
後者もどうやっていいのかわかりませんでした・・・

デバイスマネージャのディスプレイアダプタの項目にも「!」も付いてませんし、正常に動いていますと出ていました。
ドライバを再インストールしようとネットで探してみましたが、自分のPCにあるモデルと全く同じモデルのドライバはATIのサイトには
置いてませんでした。

どうすれば、元の状態(3D描写のあるものも実行できる状態)になるでしょうか?

PCはLavie LL900/EのWindowsXP Home SP3
ディスプレイアダプタはRADEON XPRESS200M シリーズというものです。

長文、乱文をお許しください。
104名無しさん:2009/05/08(金) 19:16:46 0
>>102
 復旧オメ!!

>>97氏のアドバイスはやったことが有る人間ならではの
 内容だけどドンピシャですね。
105名無しさん:2009/05/08(金) 21:16:46 0
>>103
リカバリすればいいと思うんだ
106名無しさん:2009/05/08(金) 21:17:39 0
>>103
妹の乳首をそっとつまんだ‥‥まで読んだ
107名無しさん:2009/05/08(金) 23:18:40 0
いつも通り使っていたのですが次にパソコンを立ち上げたときに
いきなり画質が悪くなるという現象が起こってしまいました。
わかりやすいかどうかはわかりませんが、
シャイン液晶の画面が通常の画面になってしまったといった感じの症状です。
同時にフォルダの並び順がかわるなどという症状もでていました。

パソコンは一年ほど使っているデル製のinspiron1520のノートです。

質問の意味がわかりにくいかもしれませんが、わかる方がいるようでしたら
画質を元に戻す方法を教えてください。よろしくお願いします。
108名無しさん:2009/05/08(金) 23:28:19 0
>>107
画面解像度
109名無しさん:2009/05/08(金) 23:50:59 0
新品で6万前後のdesktopでモニター付
c2dでメモリ2G グラボ付PCってありますか?

ネットと簡単な映像編集を行う予定です。
よろしくお願いいたします。
110名無しさん:2009/05/08(金) 23:57:46 P
デル カカクコム
111名無しさん:2009/05/09(土) 00:19:45 0
マルチがいいですか?
112名無しさん:2009/05/09(土) 00:25:38 0
突然スペースが勝手に入力され続ける現象が発生するようになりました
キーボードを取り外してもLANを外してもなるのでキーボードや外部アクセスが原因ではないようです
これを書いてるときも頻繁に発生するので何分もかかっている次第です

特に何かをインストールしたわけでもなくシステム設定を変えたわけでもなく
突然起こるようになりました

何か解決するアドバイスがあればお願いします

OSはVistaでNECのvalueoneです
113名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:32 0
>>112
システムの復元
114名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:53 0
>>112
セーフモードでも出るようならリカバリ
出ないならキーボードドライバの更新とかウィルススキャンかけてみる
115名無しさん:2009/05/09(土) 00:29:48 0
>>112
Windowsを削除してLinuxへの乗り換えを検討
116名無しさん:2009/05/09(土) 00:31:57 0
とりあえずリカバリーしたのですが、マイドキュメントの中のデータが消えてます
どこに移動したんでしょうか?
117名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:52 0
>>116
どこにも移動してない
単純に消えた(正確には見えない)
118名無しさん:2009/05/09(土) 00:40:51 0
リカバリーしてスペースが勝手に入るのは直ったみたいだな
119名無しさん:2009/05/09(土) 00:57:40 0
107です!直りました!
108さんとってもありがとうございました。
120名無しさん:2009/05/09(土) 01:51:59 0
デスクトップパソコンを使っています。
電源を入れるとメーカーのロゴが出て、
その後windowsのマークが出るところまでは正常だったのですが、
その次のユーザー選択画面で画面が乱れました。
一瞬乱れただけですぐ綺麗な表示になったんですが・・・。

まだ購入して1ヶ月ほどのパソコンなのですが、
どこか悪いのでしょうか?
この場合、すぐに修理を依頼したほうがいいでしょうか?
それとも見て同じ症状が頻発するようだったら
修理に出すということにしてしばらく様子を見たほうがいいでしょうか?
121名無しさん:2009/05/09(土) 01:56:25 0
>>120
様子見でOK
122名無しさん:2009/05/09(土) 02:00:08 0
123名無しさん:2009/05/09(土) 03:29:36 0
ばかなの?
124名無しさん:2009/05/09(土) 03:31:54 0
そうだよバカだよ
それがっどうしたアホだよ
125名無しさん:2009/05/09(土) 03:44:13 0
EeePC901と富士通DESKPOWER
みなさんならどっちつかいますか??

126名無しさん:2009/05/09(土) 03:49:20 0
>>125
用途が違うから必要だと思えば両方
127名無しさん:2009/05/09(土) 03:57:45 0
ありがとうございます

ノートは持ち運びしないのでディスプレイと外付けのハードディスクをつけるつもりです><

どうでしょうか??
128名無しさん:2009/05/09(土) 04:50:30 0
いいんじゃない
129名無しさん:2009/05/09(土) 05:26:24 0
>>120
思い当たる節も、

ぐぐれば出てきそう

こんなのがあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213253317?fr=rcmd_chie_detail
130名無しさん:2009/05/09(土) 08:20:47 O
パソコン使った後、すぐ電源落とさずに3、4時間おいてから落とせと言われたのですが、これは何か意味があるのでしょうか?
131名無しさん:2009/05/09(土) 08:44:55 0
>>130
全くない
132名無しさん:2009/05/09(土) 08:57:00 0
>>130
ショボイHDDだと遅延書き込み中にシャットダウンすると
まだHDDの書き込みが終了しないうちにWindowsが閉じ
てしまうので次にPCを立ち上げたときに不具合が起きる
可能性がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!

ショボイHDDの話!
133名無しさん:2009/05/09(土) 09:50:57 0
リカバリしたんですが、プラウザの画面が
大きくてスクロールしないと全画面見れません
通常に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
文字のサイズはめちゃでかくで見やすいのですが・・。
134名無しさん:2009/05/09(土) 09:55:22 O
>>131
そうですよね^^;

>>132
超初心者なんでHDDの事はよくわからないんですよね・・・
135名無しさん:2009/05/09(土) 10:12:30 0
>>133
デスクトップを右クリック>プロパティ>設定タブ>画面の解像度
136名無しさん:2009/05/09(土) 11:32:46 0
質問です

ノートPCの映像をTVに映したいのですが
自分のノートPCについてる出力端子はD-sub(15ピン3段)で
TVの入力端子はHDMI入力端子、ビデオ入力端子、D4入力端子、S2入力端子です
どうすれば映像を映すことができるでしょうか?

137名無しさん:2009/05/09(土) 11:50:19 0
とりあえずD-sub→HDMIを直接つないでも意味ないかな
138名無しさん:2009/05/09(土) 11:51:34 0
139名無しさん:2009/05/09(土) 12:10:57 O
質問です
こんど新しいPCを買おうと思ってるんですがAMDのCPUは長時間動作に向いていない、という噂を耳にしました。
オンラインゲームをよくやるんですが長時間放置とかザラにあります。
安いのでAMD搭載物を買おうとしたんですがIntel製のが長時間動作に向いているのでしょうか?



>>139
  /ヾ∧ 初耳だな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 長時間作業するなら、発熱パーツの冷却、適切なエアフローを確保することの方が重要!
 (  つ旦
 と__)__)
141名無しさん:2009/05/09(土) 12:50:57 O
私の家にあるSOTEC製のPCなんですが、先月突然何の前触れもなく起動しなくなり、PCの画面に普段の起動作業でも出る、PCの企業名とその企業のサイトのURLが普段よりも長い時間出た後、
直後に普段は聞こえないピピピかピピと言う音と共に、画面が真っ黒になり直後に、真っ黒な画面に普段は出てこない、白字で英語や記号ばかりの何行かの文章やメッセージみたいなのが出てきて、そこから起動作業をしてくれなくなり、
何度電源を入れたり切ったりを繰り返しても、全く同じで駄目だったのでPCを購入した家電量販店に電話をしてPCを持っていった事があったんです。
その時その家電量販店で言われたのは、今はちゃんと起動していますし、PCを購入してから5年以上が経っているとの事なのでハードウェアかハードディスクが弱まってきていていて一部を読み取らなかった事で電源が入らなくなっていると、
ビデオであれば、映像が一部駄目になっていても、再生をしてくれますが、PCの場合は一部を読み取れなかった場合、起動はしてくれなくて全てを読み取ってくれないと起動してくれないんですよ。と次に壊れたら買い替えて下さいでした。
それから何事も無く普通に使えていたんですが、今日また駄目になりまた電源が入らなくなりました。
私はこれで駄目ならPCを買い替え様と思っているんです。
しかし父は、PCの電源を入れたりする下のPCの心臓部だけを買い替えれば良いと言っているんですが、それだけを買い替えるなんて可能なんでしょうか?
>>141
  /ヾ∧ 可能なことは可能だけど
彡| ・ \
彡| 丶._) トータルコストを考えた場合どうなるのかをよく検討すべし!
 (  つ旦
 と__)__)

【一部のパーツだけを交換する】
・例えば、電源を交換する → パーツ代+工賃がかかる!
・他のパーツも劣化している → 今後も同じことが起こる →他のパーツ交換+工賃
・性能の陳腐化 → 新世代ソフトを導入した時にパフォーマンスが落ちる可能性がある

【一式交換する】
・初期購入費用がかかる
・数年は保守せずとも使える
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 個人的には・・・
 (  つ旦
 と__)__)

【案1】
・モニタ、キーボード、マウス流用
・PC本体新調

【案2】(自作の知識がある場合)
・モニタ、キーボード、マウス流用
・PCケース、光学ドライブ流用
・CPU、マザー、HDD、VGA、電源新調
144名無しさん:2009/05/09(土) 13:32:35 O
>>140
ありがとうごさいます。その冷却フローを確認して購入しようと思います
145名無しさん:2009/05/09(土) 13:57:55 0
>>134

最近多い質問が・・・
昨日まで正常に動いていたPCが今朝に立ち上げたら
Windowsのロード中に止まったってのがあるのは大抵が
前の日に遅延書き込み中にシャットダウンされてしまい
データーがHDDに書き込まれないうちに電源が落ちた
ケースが殆どだから電源落とすときは間を置けよって事!
146名無しさん:2009/05/09(土) 14:04:05 i
純粋に今、このノートPCは買いだ!!

ってPCは何ですか?




147名無しさん:2009/05/09(土) 14:08:24 0
用途次第だろ。
148名無しさん:2009/05/09(土) 14:08:27 0
>>146
ビッグカメラで売ってる100円PC!
149名無しさん:2009/05/09(土) 14:09:51 0
ビーグ♪ビッグビッグ♪ビッグカメラ♪
150名無しさん:2009/05/09(土) 14:16:11 i
ありがとう!


ヤマダ電気行ってくる
151名無しさん:2009/05/09(土) 14:18:06 0
>>141

買った当初は性能の良いHDDでも使い込んでいくうちにショボイHDDに変身するから
前もってリストアCDを作っておくのが良いよw
新しいHDDに換装したときにリストアCDで前の環境を再現できるからねw

152120:2009/05/09(土) 14:34:53 0
>>121
>>122
>>129
ありがとうございます。
知識がないため>>129さんの書いてくださったURL先の内容がよく分かりません。
インバータの不良というのは、どういうことなのでしょうか?
153名無しさん:2009/05/09(土) 14:50:51 0
東京スカイツリーのサイトにて、建設の風景を生中継しているんですが、これって同じブロードバンドでも、数メガと数十メガでは、後者のが、映像はスムーズになるんですか?
154名無しさん:2009/05/09(土) 15:15:22 0
>>153
ダウン量?通信速度?どっち?
155名無しさん:2009/05/09(土) 15:18:40 0
通信速度が数十メガあると自慢して言ってるのか?
ダウン量が数十メガもあるけどスムーズにと言ってるのかわからん???
156名無しさん:2009/05/09(土) 15:54:20 O
>>141です。
どうもありがとうございます。
バックアップはしましたし、PCに元から入っていなかったソフトは、貸して下さった人から借りれます。
後さっき家電量販店に持っていったら、これだけを買い替える事も出来ますが、購入してから6・7年経っていると言う事なので、これだけを買い替えても画面も駄目になってしまう可能性もありますと言われました。
なので全てを買い替える方向考える事にしました。
どうもありがとうございました。
157名無しさん:2009/05/09(土) 17:10:13 0
xp sp3
leeyesというソフトがフリーズしてしまいタスクから終了できませんでした
他に方法があれば教えてください
158名無しさん:2009/05/09(土) 17:12:51 0
>>157
再起動!
159名無しさん:2009/05/09(土) 17:18:21 0
>>156
> PCに元から入っていなかったソフトは、貸して下さった人から借りれます。

ヲィ、明らかな違法行為を公共の場所で堂々と告るんじゃねーよ、ボケ。
160名無しさん:2009/05/09(土) 17:25:26 0
新しくデータ用として1TBの内蔵HDDを増設する予定です。
パーティションは区切らずに一つのドライブとして利用しようとしてるのですが、
OSに認識させるとき、プライマリパーティションか拡張パーティション、どっちを選べば良いのでしょうか?
161133:2009/05/09(土) 17:27:51 0
>>135
ありがとう
感動しました
162名無しさん:2009/05/09(土) 18:00:24 0
>>160
どっちでもOK
163名無しさん:2009/05/09(土) 18:46:34 O
CAM30というWebカメラの付属CDをインストールし、再起動をしたら、Windowsを起動出来なくなりました…。
前回正常起動時の構成、通常起動のどちらでも起動出来ません…。
OSはXPです。Windowsを起動するにはどうすれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
164名無しさん:2009/05/09(土) 18:53:34 0
セーフモードで起動してシステムの復元
ダメなら
ttp://support.microsoft.com/kb/307545/ja
それでもダメならリカバリしましょう
165名無しさん:2009/05/09(土) 22:06:32 0
QuadプロセッサーQ9550SとCore2Duo E8500
この二種類の性能差は
北斗の拳でいえばどれぐらいのキャラ差でしょうか
166名無しさん:2009/05/09(土) 22:10:55 0
ディスプレイを買い換えようと思っているのですが、24型ワイドと21.5型ワイドで悩んでいます。
机の上において使うので目と画面の距離は60センチ程度になるのですが、大きすぎると
不便なのでしょうか。
テレビも兼ねていますが、テレビとして使うことよりもネットをやったりエクセルワードを使う
ことが多いです。
よろしくお願いします。
167名無しさん:2009/05/09(土) 22:12:40 0
>>166
実際に見てみてらいいよ
ただ解像度もあわせて考えないと、高解像度小サイズだとテキストが読みづらくなったりする
168名無しさん:2009/05/09(土) 22:17:11 0
>>158
それしかないですか トンでした
169名無しさん:2009/05/09(土) 22:17:24 0
質問させて下さい

自作PCの電源が入らなくなったのでDVD、HDD等を全部外して
確認していたらM/BのスタンバイLEDはついていました
そこでいろいろやったことは
@ATX12V電源をM/Bにさすと電源が入らない(CPUファンが回らない)
AATX12V電源をM/BにささないとCPUファンはちゃんと回る(BIOS立ち上げるまではいかない)
BAの状態からATX12V電源をM/Bにさすと電源が落ちる

問題はM/Bのほうにありそうでしょうか?
電源の方にありそうでしょうか?
わかるようでしたら教えて下さい。

M/B AOpen AX4G Pro http://aopen.jp/products/mb/ax4gpro.html
電源 Antec EarthWatts EA380 http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MTYzMQ==
170166:2009/05/09(土) 22:22:34 0
>>167
ありがとうございます。
店で見てきたんですけど、周りが大きなものばかり並んでいたのでよくわかりませんでした。
考えているディスプレイは解像度1920×1080のものでグラボの最大解像度が1920×1200
なので、作業範囲が大きくなっていいとは思うのですがこの距離だと逆に使いにくいのかな
とも思ってしまいます。
どう思われますか?
171名無しさん:2009/05/09(土) 22:23:56 0
1920*1080で21インチはありえない
60センチじゃ絶対見えない
172名無しさん:2009/05/09(土) 22:26:35 0
幼稚園の写真係をやっています。
今まではSDカードをバックアップ取らずに写真屋に渡していたようです。
でもこれはまずいような気がして
バックアップをとろうと思うのですが
バックアップをとるのに何が必要なのかわかりません。
あと今までの人は個人のノートパソコンでデータ整理をしていたようなのですが
私はパソコンは個人情報の塊なのでPTAに提供したくありません。
パソコンなしでバックアップをとる方法、必要なものを教えてください。
新規購入予算は1万円までだと助かります。
よろしくお願いします。
173名無しさん:2009/05/09(土) 22:33:45 P
SDカード2つか、DVD
174172:2009/05/09(土) 22:36:53 0
>173
ありがとうございます。
SDカードやDVDでもいいのですが
データを書き込むのに
PCを経由したくないのです。
SDカードからパソコンなしでバックアップをとるには
どういったものを購入すればいいでしょう。
175名無しさん:2009/05/09(土) 22:41:42 P
金出せばそういう機械はあるだろうが、PCでやってください
176名無しさん:2009/05/09(土) 22:43:00 0
>>174
デジカメに
+バックアップ用ディスクドライブ
177名無しさん:2009/05/09(土) 22:43:29 P
あった
パソコン周辺機器 TOP > SDポケットコピー BN-SDEAP3
http://panasonic.jp/p3/memory/spc/index.html
178名無しさん:2009/05/09(土) 22:46:41 P
カードリーダー付 ハードディスク
でググる
179名無しさん:2009/05/09(土) 22:46:54 0
アク禁野郎は消えな
180名無しさん:2009/05/09(土) 22:49:04 P
DirectStation POCKET
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/directstation_pocket/

USB2.0対応の外付け2.5インチハードディスクケース。カードリーダ機能付き。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF25ADR

メモリーカードリーダー付2.5インチドライブケース ”Memory Bank” KPD-2500BK/S
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kpd_2500/kpd_2500.html
181172:2009/05/09(土) 22:52:26 0
ありがとうございます!
いろいろあって感動しました。
今から詳細をチェックします。
助かりました!
182166:2009/05/09(土) 23:03:22 0
>>171
すみません、どういうことでしょうか?
183名無しさん:2009/05/09(土) 23:14:27 0
>>182
本当に店頭でモニタ見てきたのか?
同じ解像度の場合、パネルのサイズが小さい方が文字が細かくなる
ある程度まではいいけど、それ以上になると文字が豆粒みたいになって読めなくなる
VaioのTypePなんか結構高解像度だけど、画面が小さいから文字がゴマぐらいしかない
184166:2009/05/09(土) 23:27:33 0
>>183
それは私の場合21型と24.型で表示領域を同じにするということですよね?
もし21型を買った場合1920×1080では使わないと思います。
だから文字が小さすぎて見えないってことはないと思うんです。
60センチの距離で24型だと目が疲れるとかで大きすぎて使いにくいということは考えられないですか?
185名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:53 0
>>184
適正解像度意外だとボケるけど・・・それでもいいのか?
大きすぎて・・・ってのは、慣れ
186名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:03 0
今日職場にパソコン(XP)が来たのですが
・右クリックができない。
・アクセス拒否される。
・デスクトップにアイコン追加できない。というかデスクトップに何もない。
・さらにいうならソフトはおろかコントロールパネルすら存在しない。
ネット接続だけはなんとか可能なんですが、このままではあまりにも使い勝手が悪いので、何か改善の方法はないものでしょうか。
お知恵を拝借させてください。
187名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:44 0
>>186
社内のシステム管理者が制限かけてんだろ?
相談してみたら?
勝手にいろいろいじると問題になると思うぜ
188名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:51 0
>>186
社の備品を私物化しようと考えるな
決められた業務が出来ればそれでいいだろ
189名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:53 0
>>187
>>188
うーん、それが正しいですかね。
自分の勤めてる支店の上司が改善の方法を尋ねてきたんだから、いじってもいいかと思ったんですが、
確かにパソコンは本店からの支給品だから本店に伺い立てるのが筋ですか。
ありがとうございます。
190名無しさん:2009/05/10(日) 00:10:12 0
パソコンは良いヘッドホンを繋いでもノイズが入るからあまり意味がないと
いうような話を聞いたのですが安物のイヤホンで十分でしょうか
191名無しさん:2009/05/10(日) 00:13:55 0
用途はAV鑑賞でハァハァです
192名無しさん:2009/05/10(日) 00:16:41 0
>>190
というか、ヘッドホン等を使うなら

USB外付けサウンドデバイスを導入
ttp://pca.digifan.org/soundcard.html
外付け サウンド - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91+%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89

ってことだな
193名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:10 0
1台のパソコンを家族で使っています。
User1、User2と2アカウント作っており
User1は管理者、User2は標準ユーザーです。
私はUser1の管理者アカウントの方を使用しています。

最近、写真や音楽などが入っているドキュメントフォルダを
Dドライブに移したところUser2からも中のファイルが見えてしまいます。
Cドライブにドキュメントフォルダを入れてあったときは
アクセスしようとすると「アクセスする権限がありません。
アクセスするにはパスワードを入力してください。」と言うような
メッセージが出たのですが…。
他のユーザーから見えないようにする方法はありますか?

OSはvistaホームプレミアムです。
194名無しさん:2009/05/10(日) 00:58:54 0
>>193
NTFSのアクセス制限機能を使えばできるけど、Vista Home Premiumではそのインターフェースがないので難しい。
195193:2009/05/10(日) 01:08:09 0
>>194
検索していたら出てきたんですが
このとおりにやっても問題ないでしょうか?
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=4017261024

196名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:06 0
>>195
問題ないけど、HomePremiumでできる?
197名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:39 0
他の管理者権限で同じことやられると見られるけど
198名無しさん:2009/05/10(日) 02:00:24 0
>>193
管理者のアカウントにパスワード設定してるのか?
相当前からWindows使ってないから外してるかもだが。
199名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:35 0
ゲームをアップデートしようとしたのですが
インストール先が見つかりませんでした
と出てアップデートできません
exeをクリックすると自動でアップデートしようとするので指定などはできません
200名無しさん:2009/05/10(日) 02:10:22 0
そうですか
201名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:13 0
>>199
何のゲームかも書かないところを見ると、違法入手したものだろ
202166:2009/05/10(日) 02:44:21 0
>>185
ディスプレイって適正解像度以外だとボケるものなんですか?
203166:2009/05/10(日) 02:52:13 0
すみません。>>202は無視してください。

改めて質問なんですが、21.5型ワイドで1920*1080だと字が小さすぎて見にくいと思いますか?
店で見てきたときはそうとは感じなかったのですが、そういう意見があったのでみなさんの意見を
聞きたいです。
204名無しさん:2009/05/10(日) 02:55:35 0
>>203
個人差がある
年寄りは、17インチで、800x640?らしい
205名無しさん:2009/05/10(日) 02:55:43 0
>>202
液晶の場合は構造上、特に差が激しいね
CRTの場合はそんなことはないが(どの解像度でも適度にボケているとも言う)
206名無しさん:2009/05/10(日) 02:57:27 0
しまった。無視してくださいを無視してしまった
207199:2009/05/10(日) 03:47:25 0
>>201
アダルトゲームなので書きづらいのですが
機械仕掛けのイヴというゲームです
次作品の天ツ風というゲームは普通にアップデートできたのですがイヴの方は何故かできないようです
208名無しさん:2009/05/10(日) 04:04:17 0
エロゲーってそんなに面白いの?
ゲームは結構好きなほうだけどエロゲーとか
もう一つ興味湧かなくて。画像は見たことあるけどアニメっぽいし
アダルトビデオは見るけどゲームってどうなんだろ。
そもそも売ってるところも知らないし。
209名無しさん:2009/05/10(日) 04:05:38 0
>>207
まだ、Win95のころで聞いてた話だと、アダルトとかに限らず、
ソフトウェアを複数インストールすると、干渉を起こすことがあると
いまは、そういうのどうか知らないんだけど
210名無しさん:2009/05/10(日) 04:08:45 0
>>208
アマゾンで売ってますよ
楽天でも売り始めてたと思う

画像になるのか、日常では聞けないような言葉をしゃべってる
211名無しさん:2009/05/10(日) 04:10:51 0
エロゲはダウンロード販売で買っとけよ
パッケージ版なんて買ってらんねーよ
212199:2009/05/10(日) 04:11:50 0
>>208
面白いものもあります
俺の場合は純粋にエロだけを楽しむのではなく遊び要素があれば結構やってる感じです
天ツ風も遊べるゲームとしてはとても面白いゲームなので興味があれば是非どうぞ、体験版もありますので

>>209
天ツ風をアンインストールしないとダメという事なんでしょうか・・・?
213名無しさん:2009/05/10(日) 04:19:30 0
>>210-210
どもども。
オンライン対戦ゲームは好きだけどね
気が向いたら買ってみます。ありがとう。
家族が居ない時にしか出来ないな
パソコンはリビングにあるから(笑)
214名無しさん:2009/05/10(日) 04:26:12 0
>>213
あれは、趣味が分かれると思うから、
私は、この辺というのがある
215名無しさん:2009/05/10(日) 05:39:23 0
2・解凍して作成されたフォルダの中にある
  ファイル『patch.xp3』(お客様のマシンの環境によっては、
  『.xp3』が表示されない場合があります)を、
  ゲームフォルダ内の『amatukaze.exe』がある場所と同じ所に置いて下さい。
216名無しさん:2009/05/10(日) 05:54:04 0
これじゃ?
※オゲレツセット付属の体験版0728verを
体験版0808verにバージョンアップするアップデートファイルです。
また、10月号テックジャイアンと10月号PUSH!付属の体験版0728verは
アップデートできません。
217名無しさん:2009/05/10(日) 07:04:03 0
ドザすげぇ
お下劣セットって(笑)
218名無しさん:2009/05/10(日) 10:14:00 P
osがvistaのユーザーアカウントについて聞きたいんですが
最初設定をonの状態でデータを保存してたんですが、
offにしたら保存したデータが使用できなくなりました
onの時に使っていたデータはどこにいってしまったんでしょうか?
219名無しさん:2009/05/10(日) 12:29:44 O
質問させてください。HDDがクラッシュしてしまい、OS(XP)が立ち上がらなくなりました。オンとオフを繰り返す。
別のPCのHDDと載せ変えると起動するのでしょうか?
乱文すみません。
220名無しさん:2009/05/10(日) 12:37:22 0
>>219
よくわからん
HDDが死んだのか?OSが死んだのか?
HDD死亡なら乗せ換えてリカバリすれば大丈夫だけど、
ここ数年HDD内にリカバリシステムを備えてる機種が増えてる
この場合はリカバリディスクをメーカーから購入するか、
修理に出すしかない
221名無しさん:2009/05/10(日) 12:39:25 0
>>219
別PCのHDDをつないでも、システム構成が違うから起動しない
222名無しさん:2009/05/10(日) 14:03:27 0
XPでIEです。
ディスプレイの下の方に

「スタート」 テキスト メディアプレイヤー フォルダ

↑このようにフォルダや起動してるアプリ名などが表示されてますが
このスタートの右に表示されてる欄を左右入れ替えるにはどうすればいいのでしょうか?

わかりにくいので、例
「スタート」 メディアプレイヤー テキスト フォルダ
このように閉じることなく、並びを入れ替える方法を教えてください。
223名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:27 0
>>222
Taskbar++(WindowsNT/2000/XP/Vista / ユーティリティ)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se368498.html
224名無しさん:2009/05/10(日) 14:25:55 0
>>223
ありがとう。
でもこんな簡単そうな動作なのに、ソフト使わないと入れ替えることできないのですか?
225名無しさん:2009/05/10(日) 14:27:41 0
>>224
クイック起動だろ?
普通にアイコンをD&Dで追加したりいどうしたりできる
226名無しさん:2009/05/10(日) 14:43:13 O
教えてください。

その前はちゃんと使えていたモニタが映らなくなってしまいました。
故障だと思い、別のモニタを買ってきても同じでした。
他にはマザボ、グラボ、電源を替えてみても全く映りません。

どうすれば映るようになりますか?
227名無しさん:2009/05/10(日) 14:46:27 0
>>226
さぁ?
PCが起動してるかとか、機種は何だとか、情報がさっぱりじゃね
228名無しさん:2009/05/10(日) 14:46:43 0
>>225
できないようでした。(検索してみました。)
223のソフトを使おうと思います。サンクス
229名無しさん:2009/05/10(日) 14:48:34 0
>>228
そこは「できないようでした」ではなくて「クイック起動ではありませんでした」だろ
230名無しさん:2009/05/10(日) 14:53:06 0
あぁ、閉じるってアプリケーションタブかよ
231名無しさん:2009/05/10(日) 14:58:44 0
>>230
開いてるフォルダや起動してるアプリを表示する、タスクバーのボタンの事だろ
タブとは言わない
232名無しさん:2009/05/10(日) 15:02:54 0
>>231
名称わからんからタブとか呼んでるけど、あれなんて呼んだらいいんだ?
233228:2009/05/10(日) 15:04:31 0
>>231
それです・・。

で、Taskbar++使ってみたんですけど
「タスクバーボタンをグループ化する」をOFFにしないとなぜか使えないそうで
あまり使えないなー・・・と思いました。

(スクリプト作成の際にいちいち並びかえるのが面倒ですが
でもグループ化OFFにすると見づらいし・・・・・・・。
234名無しさん:2009/05/10(日) 15:06:21 0
>>233
というか、あれ並べ替える必要あるのか?
用途とソフトウェアを考えたほうがいいぞ
タブブラウザならタブを積極的に使うとか、
エディタならタブが使えるエディタに変えるとか
235名無しさん:2009/05/10(日) 15:06:35 0
>スクリプト作成の際にいちいち並びかえるのが面倒ですが
?????
236名無しさん:2009/05/10(日) 15:08:12 0
>>232
ヘルプにも
「開いているウィンドウをすべて最小化し、タスク バーのボタンとして表示するには」
とあるぐらいだし、
「タスクバーのボタン」でいいのでは?
「タブ」だと別の意味になるのでやめたほうがいい
237名無しさん:2009/05/10(日) 15:10:20 0
>>236
タブだとどんな意味になるんだ?
238228:2009/05/10(日) 15:11:15 0
>>234
>>235
スクリプトの初心者でもあります・・。

スクリプトで下のボタンを選んでクリックの時に
名前さえ合ってれば、
ボタンの並びがスクリプトを書いたときと違っていても
大丈夫なのですか?
239名無しさん:2009/05/10(日) 15:11:47 0
>>237
パソコン用語 - タブとは
ttp://support.microsoft.com/kb/879063/ja
240名無しさん:2009/05/10(日) 15:12:54 0
>>238
>>234も書いてるようにタブ型のテキストエディタ使え。
241名無しさん:2009/05/10(日) 15:18:36 0
>>238
スクリプトってなんだよ?
242名無しさん:2009/05/10(日) 16:32:01 0
WSHとかCSHとか知らないの?
243名無しさん:2009/05/10(日) 16:36:35 0
>>242
スクリプトだけで何十種類あると・・・
244名無しさん:2009/05/10(日) 19:56:13 P
osがvistaのユーザーアカウントについて聞きたいんですが
最初設定をonの状態でデータを保存してたんですが、
offにしたら保存したデータが使用できなくなりました
onの時に使っていたデータはどこにいってしまったんでしょうか?

245名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:35 0
そこにある
246名無しさん:2009/05/11(月) 08:31:35 0
>>228
クイック起動アイコン並び替えの場合

タスクバーで右クリック

タスクバーの固定のチェックを外す

アイコンの並び替え可能
247名無しさん:2009/05/11(月) 09:17:05 0
>>246
お前スレ読んでないだろ
248名無しさん:2009/05/11(月) 13:15:36 0
installation folderとはどこにあるのでしょうか?
検索しても出てこなくて困ってます。
249名無しさん:2009/05/11(月) 13:48:26 0
>>248
無い。
検索してないのなら、無い。
250名無しさん:2009/05/11(月) 13:57:35 0
冷蔵庫に入れて置いたプリンがありません
探しましたが、どこにもありません・・・
どこにいったのでしょう?
251名無しさん:2009/05/11(月) 14:06:05 0
>>250
そうそう、それだ
無い袖は振れぬのだよ、マイケル君
252名無しさん:2009/05/11(月) 14:07:05 0
パソコンをスタンバイ状態にした後、ポットでお湯沸かして再びパソコンを復帰しようとすると、
PC電源は付くのにディスプレイに一切信号が送られません。原因は何でしょうか?

詳細
貧乏アパートに住んでいるのでデスクトップPCと、電気点灯、をしてポットでお湯を沸かすと
ブレーカーが落ちます。
なので、お湯を沸かしたい時は一旦デスクトップPCをスタンバイ状態にしてからやっているのですが、
いつごろからかこうなりました。

最初は電源ユニットの劣化を疑って、EVERGREENのパワグリ(400W)のに取り替えました。
でも状況が変わらず、ビデオカードの問題かと思い、
ELSA GLADIAC 796 GT SPというものに変えましたが状況が変わりません。

残るマザーボードはintel avalon D915GAVですが、
マザーボードの交換はさすがに手間がかかったりトラブルが起きそうで
二の足を踏んでいます。

お湯を沸かさなければ正常に復帰できますが、なにかが壊れてしまっているのでしょうか?
253252:2009/05/11(月) 14:08:07 0
念のためいうとOSはXPのhomeeditionです。
254名無しさん:2009/05/11(月) 14:11:53 0
常識的に考えれば電気ポットがウィルス感染した、ってとこかな
255名無しさん:2009/05/11(月) 14:42:27 0
256名無しさん:2009/05/11(月) 15:43:09 P
osがvistaのユーザーアカウントについて聞きたいんですが
最初設定をonの状態でデータを保存してたんですが、
offにしたら保存したデータが使用できなくなりました
onの時に使っていたデータはどこにいってしまったんでしょうか?


257名無しさん:2009/05/11(月) 15:47:22 0
onにしてつこたらええやん
258名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:21 0
>>256
offにした際、offのデータに変換された
もう二度と戻らない夢
259名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:05 0
教えてください。
CATVでワイヤレスLANで接続しています。XPです。
JaneStyleで2ちゃんを見てます。これは普通に見れます。
ところがブラウザ(IE6.0)からはサイトが見れなくなってしまいました。
読み込み中みたいな目盛りがじわじわ進むだけで一向に表示されません。
メールソフト(Outlook)も送受信ができなくなりました。
何をどうすればいいでしょうか?アドバイス下さい。よろしくお願いします。
260名無しさん:2009/05/11(月) 23:29:29 0
>>259
モデム、ルーター、PCの設定を最初からやり直してみろ
261名無しさん:2009/05/11(月) 23:52:31 0
それはちょっとむりです
262名無しさん:2009/05/11(月) 23:52:34 0
>>260
ありがとうございます。やってみます。
263名無しさん:2009/05/12(火) 10:55:46 P
>>257-258
どこかonならonのoffならoffの場所とかないんでしょうか?
offにしたらon時使用してた保存データが使えないという事は、
参照してる場所が違うんじゃないかと思っているんですが・・・
どなたかお分かりになる方はいませんでしょうか?
264名無しさん:2009/05/12(火) 11:12:44 0
>>263
ユーザーアカウントon時に作成されたデーターはoffのユーザーに
使用されないように保護されてるって事ではないの?
だってさ・・・!?アカウントoffのユーザーにアカウントonのデーターを
参照できるようにしたらユーザーアカウントなんていらないだろwww
265名無しさん:2009/05/12(火) 11:20:32 0
ユーザーアカウント制御のことを言ってるのか、
ユーザーアカウントのことを言ってるのか

保存したデータとは具体的に何なのか、
何のプログラムで保存したのか

データは見当たらないのか、開けないだけなのか
266名無しさん:2009/05/12(火) 11:33:02 0
Office XP Pro 2002でSP3までパッチを適用していますが
ODF形式のファイルを扱えません。
他のパッチが必要なんでしょうか?
それとも2002じゃ無理なんでしょうか?
267名無しさん:2009/05/12(火) 12:46:33 0
>>266
Microsoft Officeでodf形式を開くには
http://otashimasho.com/2008/03/microsoft_officeodf.html
268名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:04 0
>>267
サードパーティのプラグインでしか対応出来ないんですね orz
うーん、OpenOfficeを導入する事にしました
ありがとうございました。
269名無しさん:2009/05/12(火) 13:59:27 0
>>268
Microsoftの支援を受けて開発されてるので、
ある意味普通のサードパーティとは違うんだけどな
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/05/word_odt_addon.html
270名無しさん:2009/05/12(火) 14:26:41 0
日立プリウスノート。
XPhomeですが、HDDを破壊するウイルスとかないですかねぇ?
光学ドライブが壊れて直したいんだけど、運悪く小島電気屋で買ってしまって
3万円は払わなくちゃいけないんで、ついでにHDDも新しくしたいのです。
もう壊れかけなんですがしぶとくて・・・。
271名無しさん:2009/05/12(火) 14:29:03 0
窓から放り投げろ
272名無しさん:2009/05/12(火) 14:49:42 0
>>270
物理的に破壊するウィルスなんてあったら大問題になってんぞ
273名無しさん:2009/05/12(火) 14:57:02 0
>>272
いや、物理的にじゃなくてクラッシュするというかなんというか。
要はHDDを交換するしかない状態にしたいのです。
静電気とかも有効って読んだ記憶があるのですが。
274名無しさん:2009/05/12(火) 15:01:56 0
>>273
ソフトウェア的には無理
分解して振動を加えるなり、強磁石をあてるなり
275名無しさん:2009/05/12(火) 15:04:04 0
>>274
了解です。
ありがとう!
276名無しさん:2009/05/12(火) 15:58:21 O
インターネット接続が巧くいきません。ハブから有線で接続している環境です。
xpのPCを使っていた時はローカルエリアで繋いでいました。vistaのを手に入れたのでケーブルを挿した処、
PPPoEのブロードバンド接続の形成しか選択がありませんでした。

プロバイダーとの契約内容は解らないのですが、以前よりお金が掛かる様な事になるのでしょうか?
それとも、パスワード等を入力すれば、xpの時みたいに普通に使える様になるのでしょうか?
277名無しさん:2009/05/12(火) 15:59:46 0
>>276
プロバイダからもらった設定マニュアルを読みなおせ
278名無しさん:2009/05/12(火) 16:02:25 0
>>273
叩き壊す前に一晩塩水に浸しておけばさらに良いよ
279名無しさん:2009/05/12(火) 16:04:51 0
>>272
物理的に破壊するウィルスを知らないのか?
280名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:21 0
ハードディスク内のデータについての質問なのですが
突然、とあるフォルダ内のファイルだけがごっそり消えることは
ウィルスが原因以外にありえるのでしょうか?

マイピクチャーの中の画像で20枚近くあったものが
3枚だけを残してなくなっていました。
セキュリティソフトはG-DATAを使っているのでウィルスに感染したとは思えないのですが
ハードディスクはデスクトップのDELL製パソコンについてたもので
使い始めてもうすぐ1年が経ちます。
ちなみに一人暮らしなので誰かに消されたということはありません。
281名無しさん:2009/05/12(火) 16:47:58 0
>>280
よくある
282名無しさん:2009/05/12(火) 16:56:10 0
>>281
レスありがとうございます!
今まで一度もなかったのは運がよかったのか、単に気づいていなかったのか・・・
バックアップすることにします。迅速な回答ありがとうございました。
283名無しさん:2009/05/12(火) 17:03:23 0
windousメールでユーザーの切り替えとかはできないんでしょうか?
PC本体のユーザー切り替えじゃなくてメールソフト自体で行いたいのですが。
284名無しさん:2009/05/12(火) 17:45:59 0
IEのメニューバーが表示されなくなり
表示フォントも変になりました。
どうしたら直るでしょうか?
285名無しさん:2009/05/12(火) 17:46:54 0
>>284
F11
286284:2009/05/12(火) 17:52:59 0
>>285
前画面表示じゃないです
IEだけでなくOutlook Expressのメニューバーと
ツールバーも表示されてません。
バー自体はあるんですがアイコンや文字が無い状態です。
Windows XPです。
287名無しさん:2009/05/12(火) 17:56:58 0
他に開いてるウィンドウは?
新規にフォルダ開くと、同様の状態になったり、ウィンドウ自体開かなかったりする?
あと、情報小出しはよくないよ
288284:2009/05/12(火) 18:01:45 0
画像をあげました
IE
http://uproda.2ch-library.com/127616pEd/lib127616.png
OE
http://uproda.2ch-library.com/127618QoG/lib127618.png

こんな風になってます。
これで分かるでしょうか?
他のウィンドウは問題ないです。
289名無しさん:2009/05/12(火) 18:13:31 0
パーティションの質問です。
1テラバイトの外付けハードディスクを手にいれましたがどうパーティションを区切るか迷ってます。
用途はCドライブのバックアップとデータ保存です。アドバイスお願いします。
290名無しさん:2009/05/12(火) 18:17:09 0
>>288
他のウィンドウが問題ないとすると、これかな。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#1452
これでダメならセーフモードで起動してフォントキャッシュの削除を。

>>289
切らない。バックアップなんだからフォルダで分ければおk
291名無しさん:2009/05/12(火) 18:19:20 0
切らなくていいんですか。
即レスありがとうございます
292名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:38 0
javaのアップデートを今までしなかったのですが
右下に頻繁に出てくるようになったので
してみたのですが、PCがほんのちょっと重くなったように思います。

javaのアップデートでちょっと重くなりますか?
アップデートの取り消しはできますでしょうか?お願いします。
293292:2009/05/12(火) 18:42:52 0
javaはインストールしてあったのですが
セキュリティのために、やはり最新版に更新しておいた方がいいですか?
294284:2009/05/12(火) 18:45:12 0
レジストリを変えてみました直りませんでした
フォントキャッシュを捜してみたんですがttfCacheというのが
C:\WINDOWSに見つかりません
C:\WINDOWS/system32も捜したんですけど見つかりませんでした。
フォントキャッシュってどれでしょう?
ttfCacheはGoogleで調べて知りました。
295名無しさん:2009/05/12(火) 18:55:23 0
>>292
気がする、だけで話をされてもな

>>293
アップデートは基本的にするべき
ただしドライバなんかは不具合がなければそのままにしておくべき
296名無しさん:2009/05/12(火) 19:07:25 O
ノートパソコン充電中なのにランプがオレンジに点滅するってのは異常ですか?今まで充電中は青く光ってただけなのですが………
297名無しさん:2009/05/12(火) 19:36:16 0
>>286
充電中はオレンジ
充電完了後にブルー
298名無しさん:2009/05/12(火) 19:56:33 0
PCの動いてくれません
通電はしますし、ファンも回るのですが画面に何も映りません
グラボやメモリ、HDDを外して見て電源を付けみたりしたのですが、何も映らず・・・
電源を入れるとマザーボードはheart beat LEDと言うLEDが点滅します

どなたかお助けください
299名無しさん:2009/05/12(火) 20:08:02 0
>>293
とりあえず死ね
300名無しさん:2009/05/12(火) 20:13:33 O
>>297
ありがとうございます
301名無しさん:2009/05/12(火) 20:25:40 0
メインPCでネットにつなげようとすると
ネットワークアダプタIntel(R) PRO/1000 PL Network Connectionにドライバまたは
ハードウェアに関連した問題が発生しています

と出るんだがどおゆうこと?
302名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:43 0
しょ〜ゆこと
303288:2009/05/12(火) 21:06:24 0
解決方法がさっぱり解りません orz
ウィルスなのかなぁ……。
304名無しさん:2009/05/12(火) 21:43:39 0
>>303
うちのPCも

再インストールすれば間違いないんだけど、
しょ〜ゆのことが分からないんで、またなるんじゃないかと思って、そのまま

とりあえず、デバイス(ネットワークアダプタIntel(R) PRO/1000 PL Network Connection)が、
正常に動作してます
にすればいいとおもう
305名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:12 0
とりあえずOSとSPのバージョンくらい書こうな
306名無しさん:2009/05/12(火) 21:55:37 0
XP SP3なら
SP3用のUxTheme PatcherかUXTender入れてみればいいんじゃね?
307304:2009/05/12(火) 21:59:57 0
>>306
うちのPCは、
チェッカーでチェックすると、マザーボードとサウンドボードでエラーが出る
いま、ここに繋げてるけど
308名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:30 0
最近メモリ変えたらたまに突然マシンが完全にフリーズして、何をしても反応しなくなり、電源直切りしかなくなるんだけど、
やっぱこれってメモリが原因かな?

メモリが原因だとしたら買い換えるor戻すしかない?

OSはXPMCEのSP2
>>308
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず以下の3パターンで検証!
 (  つ旦
 と__)__)

・旧メモリ2枚
・新メモリ2枚
・新メモリ1枚
310名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:47 0
311名無しさん:2009/05/12(火) 23:26:05 0
>>310
>SPのバージョンくらい書こうな
312名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:07 0
>>303
復元してみたら?
313名無しさん:2009/05/12(火) 23:31:20 0
素人っぽい人がクラシック表示にしてるから、スキンのパッチ関係が怪しいとにらんだんだけどね。
314名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:35 O
パソコンが突然入力しようとすると勝手にhhhh………と入力されてしまって何も出来ない(T_T)

元の状態にどうやったらもどれますか?
315名無しさん:2009/05/13(水) 00:39:28 0
>>314
キーボードを替えてみろよ
316名無しさん:2009/05/13(水) 04:20:31 0
質問です。
TVゲームをパソコンでプレイしたいので、ビデオキャプチャ買おうと思うんですけど、
KDK-8702でも、キャプチャ可能ですかね?

メーカーのサイトには接続図も、スペックも載せてあるのですが、なんか心配です。
317名無しさん:2009/05/13(水) 07:01:48 0
まるで麻生政権そのものを表してるなw
318名無しさん:2009/05/13(水) 07:02:36 0
誤爆
319名無しさん:2009/05/13(水) 09:49:24 0
>>316
ゲームだとラグだらけで使いものにならん
320名無しさん:2009/05/13(水) 11:46:51 0
おききさしたいことがあります。玄人志向のGW3.5AI-SU2という内蔵ハードディスクを繋いで中にセットするだけで外付けストレージとして使えるキットとWD10EADSを組み合わせて自分で倉庫用HDDを作ろうと考えているのですが、
これは接続&組み立てだけで本当に使えるようになるものなんでしょうか?
ジャンパーピンとか言うものもいじる必要はありませんか?
接続はSATAとなっています。
買う前に念のため詳しいか谷お聞きしたいです。お願いします。
321名無しさん:2009/05/13(水) 11:57:29 0
>>1
全部大丈夫
322名無しさん:2009/05/13(水) 12:12:43 0
パソコンを操作すると時々「プッ」って音がします
音量はミュートにしてますがその音だけは聞こえます
どの操作で音がなっているのか絞れません
ツールバーを操作したとき、ソリティア等やったときなど、マウスで
クリックしたときになります(キーボード操作では鳴らない)
何かのエラー音なのでしょうか?
323名無しさん:2009/05/13(水) 12:15:29 0 BE:1172003055-2BP(0)
メインPCでネットができない
OSはvista

ローカルエリア接続で問題を診断すると
ネットワークアダプター”ローカルエリア接続”はIPプロトコルうぃ使用するように
正しく構成されていません

ネットワークアダプタIntel(R) PRO/1000 PL Network Connectionにドライバまたは
ハードウェアに関連した問題が発生しています

とでる

インターネットプロトコルバージョン4、6を確認してもちゃんと選択されてるんだ

PCのいうとおりにしてももう限界が来てしまった

誰か助けてください
324320:2009/05/13(水) 12:25:59 0
>>321さんのレスは>320へのものですよね?
でしたら安心ですが。
325名無しさん:2009/05/13(水) 12:30:26 0
>>322
粗悪な機材を使ってると載る電源ノイズ

>>323
ドライバを入れなおせ
326名無しさん:2009/05/13(水) 12:33:48 0 BE:656322427-2BP(0)
>>325
ほんとにごめん

ドライバを入れなおすとは?
327316:2009/05/13(水) 12:34:09 O
>>319
レスどもです。
やっぱラグだらけですか…。

おとなしくキャプチャボード買うことにします。

ありがとでした
328名無しさん:2009/05/13(水) 12:34:25 0
>>326
Google「ドライバを入れなおす」
329名無しさん:2009/05/13(水) 12:35:22 0
>>327
わかってない
キャプチャユニット経由でつなぐと基本的にラグだらけなんだが・・・
330名無しさん:2009/05/13(水) 12:44:00 0 BE:1500164148-2BP(0)
>>328
まったくもって答えのようなサイトがでないです・・・
331名無しさん:2009/05/13(水) 12:46:36 0
>>330
Google「Intel(R) PRO/1000 PL Network Connection」
332名無しさん:2009/05/13(水) 13:05:13 0 BE:1500164148-2BP(0)
>>330
どれを読んでも答えになりそうなものがない・・・
333名無しさん:2009/05/13(水) 13:23:55 0
>>323
htp://www.marvell.com/drivers/search.do

あとブタポイントウザいからやめろ
334322:2009/05/13(水) 13:30:11 0
>>325
なるほどd
335名無しさん:2009/05/13(水) 13:30:41 0 BE:1640804257-2BP(0)
>>323
え?なにをするのこのサイトで?
ブタポインタってなに?
336名無しさん:2009/05/13(水) 13:36:24 0
BP
337名無しさん:2009/05/13(水) 13:38:43 0
ブタポイントってなーに?
Beポイントじゃなくて?
338名無しさん:2009/05/13(水) 13:41:18 0 BE:1312643074-2BP(0)
>>326

時間の隣についてるやつ?
今使ってるPC弟のだから解除の仕方もなにもわからないんだ
すまん
339名無しさん:2009/05/13(水) 13:43:58 0
USBキーって何?
USBメモリの事?
340名無しさん:2009/05/13(水) 13:44:25 0
>>338
超初心者なの?
341名無しさん:2009/05/13(水) 13:48:34 0 BE:703201853-2BP(0)
>>338
超ほどでもないけど初心者です

342名無しさん:2009/05/13(水) 14:15:27 O
パソコンを買い替えようと思ってるのですが、フリー
ソフトなどのデータの移動はどうすればいいですか?
調べてみたら引越しソフトをつかう方法と、外付け
HDDを使う方法はどっちがやりやすいですか?
343名無しさん:2009/05/13(水) 14:20:32 0
なんでこのスレの質問のレベルが低いの?
344名無しさん:2009/05/13(水) 14:35:11 0
E8500とQ9400ってどちらのほうが高性能なんでしょうか?
あとどちらもウィンドウズ7のXPモードには対応してますか?
教えてくださいm(_ _)m
345名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:48 0
Microsoftにお問い合わせ下さい
346名無しさん:2009/05/13(水) 14:42:10 0
>>341
弟君に聞いてみれば?超初心者さん

>>342
分からないなら最初からインストールするのをお勧めします

>>344
適材適所
用途次第じゃどっちも優位になる
XPモードは両方可能
347名無しさん:2009/05/13(水) 14:49:07 0
質問です 私のではなく、離れて住んでる家族のPCですが
PC:Gateway NV4400 メモリ2G
webカメラ内蔵のPCでスカイプをしてますが
マイクがあまり良くないので
ロジクール Qcam S7500を使用したいと思います

ここからは想像なんですが、スカイプを始めると
通常内蔵カメラが自動で立ち上がると思います。

ロジクールをインストールした場合、
どういう操作をすればロジのカメラを使用できますか?

よろしくお願いします
348名無しさん:2009/05/13(水) 15:05:11 0
杞憂
買ってから問題が出てきたらまた質問すればいい
スカイプの設定にカメラの項目があるはずだから
あとでどうとでもなる
349名無しさん:2009/05/13(水) 16:24:49 0
ディスクリートグラフィックって何のことでしょうか?
350名無しさん:2009/05/13(水) 16:48:18 0
悩んでいるので相談させてください。

DELLのスリムタワーにグラフィックカードを増設したくて、
以下を検討しているのですが、画像だとブラケットの幅が
普通のPCIexのサイズに見えるのですが、これでロープロなんでしょうか?
それともロープロ交換用のブラケットがついてるんでしょうか?

http://kakaku.com/spec/K0000016372/
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000016372.jpg

また消費電力は3450に比べて大幅に増えるのでしょうか?
351名無しさん:2009/05/13(水) 16:55:02 0
>普通のPCIexのサイズに見えるのですが、これでロープロなんでしょうか?
>それともロープロ交換用のブラケットがついてるんでしょうか?

そのページの「メーカーWebサイトへ」をクリックするんだ!
352名無しさん:2009/05/13(水) 16:57:43 0
>>349
検索した?

>>350
大丈夫みたいだよ、価格コム見る限りは
だけど、それ以前にDELLのスリムって電源250Wだべ?
それにファンレスみたいだしゲームやるとしたら自殺行為としか思えない
ま、安物だし買ってみれば良いと思うよ
353名無しさん:2009/05/13(水) 17:07:40 0
>>352
ゲームしないっす。
ただオンボードだとアナログのVGAしかないらしいので
せめてDVIーDかHDMIでつなげたいと思って・・・。

で、大丈夫とのことですがこの画像のブラケットって12cmありませんか?
これで8cmなんですかね?
354名無しさん:2009/05/13(水) 17:10:23 0
>>353
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4500-pcie/sapphire-hd-4550-512mb-ddr3-pcie-lp.html
このページの画像よく見ろよ
>>351で助言もらってるのになんでやらないのかなぁ
355名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:08 0
>>353
それアナログVGAの所外して、ブラケットをロープロ交換用に変えるタイプだわ
356名無しさん:2009/05/13(水) 17:17:03 0
>>355
おーそうなんですね。
ありがとうございますー。
357名無しさん:2009/05/13(水) 19:56:28 0 BE:1312643647-2BP(0)
>>346
弟に聞いてもお手上げ状態だったから来たんだが
ここでもお手上げ状態みたいだ
358名無しさん:2009/05/13(水) 20:06:23 0
>>357
うぜぇ、携帯で書き込めよ
ブタポイントむかつくから
LANカード買ってきて交換でもしろよ
359名無しさん:2009/05/13(水) 20:07:14 0
>>357
デバイスマネージャのネットワークアダプタの所で!マークとかついてるのない?
360名無しさん:2009/05/13(水) 20:15:24 O
>>358
おk 変えて来た
ぶたポイントはなんで嫌われてるの?


>>357
ないや
てかintel(R)〜の一個しかないんだけどここはおk?
361名無しさん:2009/05/13(水) 20:23:37 0
>>323
前は接続できていたのかどうかがポイントだ
362名無しさん:2009/05/13(水) 20:34:26 O
>>361
前は接続できてた


思い当たる事といえば、
家のプリンターをインストールしたのと
PSPをネットでできるエックスリンクに似たものをアンインストールした
無線接続のノートPCでしか使えないらしく自分はデスクトップで有線接続だから消した

ただインストールしたのは去年の7月ぐらい 整理のために今月の1日に消した
363名無しさん:2009/05/13(水) 20:37:01 0
>>362
1度システムを構築しなおしたほうがいい
メーカーから配給されたリカバリディスク使ってみな
364名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:32 O
>>363

もらい物でリカバリディスクがなくてメーカーもわからないんだけどメーカーはどこを見れば分かるの?
365名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:12 0
起動すると最初にメーカーロゴが出ることが多い
出ない場合はマイ コンピュータ右クリック→プロパティ
366名無しさん:2009/05/13(水) 20:54:15 0
自作、あるいは何らかの改造をされたものだとマザボのロゴが出てプロパティにも表示されないから注意だな
まあ、メーカー製ならケースにロゴが必ずあるはずだし、多分BTOか自作だろうね
367名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:00 O
>>365プロパティからみたら株式会社MVKだった

ただMVKのサイトを見てもなんか違うみたい
368316:2009/05/13(水) 21:15:02 0
>>327

えっと、ということは、他に繋ぎ方があるんですか?

プレイ動画録ろうと思ってるんですが・・・
369名無しさん:2009/05/13(水) 21:17:06 0
やはりBTOだったか・・・
OS再インストールしようにもドライバ集めからやらんとならないな
とりあえずネットワークカードを買ってきて交換してみるのがいいかもな
370名無しさん:2009/05/13(水) 21:18:55 0
>>368
プレイを録画するのなら分配器使ってPCとテレビ両方に出力させてプレイしないと無理
PCの遅延表示でもプレイできるほどの腕前なら別だが
371名無しさん:2009/05/13(水) 21:20:11 0
>>368
映像を入力するだけの行為でキャプチャーを介しても
パソコンでプレイしたことにはならんぞw
素直にビデヲデッキで録っとけw
372名無しさん:2009/05/13(水) 21:21:17 0
ゲーム - TV
ゲーム - キャプチャカード - PC - モニタ

どちらがスピーディーかは火を見るよりも明らか

ゲーム - キャプチャカード - PC
 |
TV

分配すればおk
373名無しさん:2009/05/13(水) 21:22:26 0
うむ、リアルタイム録画する必要が無いならビデオに録画して
ビデオからPCへ繋いでエンコすればいいね
374名無しさん:2009/05/13(水) 21:24:39 O
>>369
MVKとBTOは同じなの?

わかった買ってくる
オススメはある?
375316:2009/05/13(水) 21:32:34 0
>>370
なるほど・・・。ちょっと調べてみます。

>>371
それについても調べてみます
376名無しさん:2009/05/13(水) 21:40:08 0
>>374
MVKっていうショップが注文を受けて作った(BTO)PCだよ
377316:2009/05/13(水) 21:41:57 0
>>372
そういうことですか。
つまり、分配ケーブルというものが必要なわけですね?

で、そのキャプチャーカードは、内臓でもUSBでもいいんですか?
ググったら、TVを見ながらプレイするのでラグは気にしないでいいって
答えが出たんですけど・・・。

>>373
>>371さんが言ってる事はそういうことですか・・・
その方法も考えときます。dです。

378名無しさん:2009/05/13(水) 21:43:49 0
>>374,376
MVKはBTO他の組立を主とした立派なメーカーだよ
有名どころでは祖父の牛丼パソコンとかがこれ
BTOではFaithの組立請負やってたりする
379名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:56 0
380名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:47 0
youtubeで動画を見てたら突然

・モニタとスピーカーの応答が無くなった
・PC自体の電源は点いたまま
・ビープ音がピー、ピーと断続的に10秒くらい鳴ってた

という状態に。
いったん強制的に電源切って再起動しようとしたところ、BIOS画面も出ない。ビープ音が鳴ってる。

こんな状態なんですが、これは修理しかないでしょうか…
PCはDELLのデスクトップ(DIMENSION9100)、OSはXPです。購入から3〜4年経ちます。
ちなみに、モニタとスピーカの異常ではありません(XBOX360に繋げて確認)
381名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:14 0
>>380
もちろんマザーボードがお死にになられたんですね
皇后崩御って感じですよ、むん!
382名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:43 0
>>381
レスありがとうございます。マザーボードですか…
PCのトラブルは初めてなのでかなり動揺してしまいました。修理方法等調べてみます。
383名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:40 0
>>382
死んだんだよ?
お母さんが死んだら生き返ると思う?
>>380>>382
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 他でも色々コメントしているけど、こういう場合は
 (  つ旦
 と__)__)

・メモリ1枚差しでやってみる! → もし、一方で起動したら、メモリが犯人!
・ダメだったらマザー、か電源を疑う! → これ以上の検証は、代替パーツがないと無理なんで修理逝きor新調!
385名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:58 O
質問ですが、PCの寿命でHDDが駄目になり、起動しなくなったPCを修理する場合、HDDを新しいのに変えるしかないんでしょうか?
後寿命で起動しなくなったPCを修理する場合、修理代は6万とか結構掛かりますよね?
新しいPCを買ったんですが、また壊れたら困るからその時様に修理すると、PCを使わない父親が言っていて、PCを使う私は7年近くも使用したPCをお金を掛けて修理をしてもまた直ぐに使えなくなったら困るので、修理をする事には反対をしているんですが、
メーカーに言えばやってくれると言って全く聞いてくれないんですが、これだけ使ったPCの場合色んな意味でまた使える様に修理をするのと、処分をするのだったらどちらの方が良いんでしょうか?
386名無しさん:2009/05/14(木) 00:59:20 0
>>385
HDDが原因なら、HDDを交換するしかない。
後半、一部意味が掴みきれないけども、新規購入/修理それぞれの(個人的な)メリットは

新規購入のメリット
- 単価あたりの性能が高い
- 最近のPCは昔と比較して消費電力が低いものが多い
- 部品が新品

修理のメリット
- データやアプリケーションの移行をしなくてよい(HDD交換以外の場合)
- もったいないおばけが出ない(多分)

あとはそれぞれの金額次第。
387名無しさん:2009/05/14(木) 01:14:31 0
>>385
安いPCを使い捨てにするのがマシ
3Dゲームをぶんぶんやるとか、仕事上動画作成でどうしても高速エンコードに適してないとダメとかいうなら話は別だが
388名無しさん:2009/05/14(木) 10:52:46 0
Toshibaのノートで、OSはwindowsXPです。
PCを立ち上げると、「インストーラー」という表示と共に、
何かをインストールしようとする画面が計3種類出て、
最終的には「ディスクが入ってないのでいれてくれ」という指示が出ます。
僕はこの画面を毎回「キャンセル」して消すことでようやく
PCを普通に利用できるのですが、これは一体なんなのでしょうか?
途中、「フォトギャラリー」などといった表示も出るので、
写真関係をいじらないのもあって、こういうソフトをアンインストールしまくったのですが、
それでも出ます。
毎度毎度、PCの立ち上がりに数分かかる始末で精神衛生上よくないです。

どなたか、消し方を教えてください。
389名無しさん:2009/05/14(木) 11:11:42 0
390名無しさん:2009/05/14(木) 11:56:59 O
>>386>>387さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
391名無しさん:2009/05/14(木) 12:02:23 O
プリンタがぶっ壊れた。
今日中にデータを書類化しなきゃいけないんですが、DVD-Rからデータをプリント出来る場所ってありましか?
392名無しさん:2009/05/14(木) 12:11:17 0
なんで巷の動画配信サイトってTCP使ってるの?
なんでUDP使わないの?
393名無しさん:2009/05/14(木) 12:12:37 0
>>391
プリンタのあるネットカフェ
コンビニでネットプリント
394391:2009/05/14(木) 13:10:21 O
393ありがとう
大急ぎで行ってくる
395名無しさん:2009/05/14(木) 13:21:44 0
マザーが壊れたのでCDが中に閉じ込められました
楊枝ほどの穴に針や楊枝を入れればトレイの蓋が開く
と言われたのですが、トレイと一体構造なのでそんなことできません
マザーが無いと、作動させることはできないのですか?
396名無しさん:2009/05/14(木) 13:24:52 0
>>395
デバイスの型番さらしてみ
397388:2009/05/14(木) 13:39:32 0
やっぱ駄目か。どこで質問しても返事が無い。
俺の提示する情報の少なさのせいもあるだろうけど、
同じ経験をしてる人がいないんだろうな。
398名無しさん:2009/05/14(木) 13:42:23 0
人それをマルチといふ
399名無しさん:2009/05/14(木) 13:43:38 0
hpのプリンター使ってるなら>>389じゃねえの
400名無しさん:2009/05/14(木) 13:44:03 0
401名無しさん:2009/05/14(木) 14:22:01 0
>>396
ありがとうございます
LG GSA-H62NBL3 です
402388:2009/05/14(木) 14:25:21 0
>>389>>399>>400
ありがとっす。どんぴしゃでした。HPのせいだったのか。
プリントは途中で変えたからなぁ。きっかけがわからんかった。
しかし、既に>>389で出てたとは。
>>398
返事が無い(と思った)以上は、他をあたるしかないっしょ。
ようやく解決してひと安心。
処理が一気に速くなった。
403名無しさん:2009/05/14(木) 14:28:29 0
>>401
ttp://homepage3.nifty.com/digital_space/img/62490400_lge.jpg
これなら穴に棒差し込んでぐっと押せばトレイ開くでしょ?
404名無しさん:2009/05/14(木) 14:56:02 0
>>402
こういうのがカスっていうのかな
405名無しさん:2009/05/14(木) 15:00:02 0
>>404
はい
406名無しさん:2009/05/14(木) 15:06:06 O
403がなんかえろく見えた
407名無しさん:2009/05/14(木) 15:19:08 0
>>403
以前、針金でやったときは無理だったのに、今パスタでやると出てきました
ありがとうございました
408名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:45 0
パスタワラタ
409名無しさん:2009/05/14(木) 18:40:57 0
XPのテーマファイルはC:\windows\Resourcesにありますが
配色の設定ファイルはどこにあるんでしょうか?
410名無しさん:2009/05/14(木) 18:50:24 0
知恵袋で質問しましたがいい回答が得られなかったのでここで質問します。
RAID0で500GB×2で運用していましたが、いったん解除し同じ構成で再構築する際、WindowsVistaUltimate SP1のComplete PC Backupでバックアップしました。
しかし、再構築後にバックアップイメージから復旧させる際、エラーが出て復旧できません。
エラーメッセージは、「BIOS上でアクティブに設定されているディスクが小さすぎるため、元のシステムディスクを復元できません。ディスクをより大きいものに置き換え、復元操作を再試行してください(0x80042407)」
ちなみに自作機で、マザーはECS A780GM-A v1.0 BIOSは最新のものにしてあります。
もし駄目なら1.5TBくらいのHDDを買うしかないのでしょうか?
411名無しさん:2009/05/14(木) 18:57:56 O
ノートパソコン板に加えて、こちらでもカキコ 

先日、雑誌にて、米軍規格(MIL規格)に合わせたノートパソコンを見たのですが、雑誌名やメーカーを忘れてしまいました。 もし、解る方いましたら情報をおながいします

記憶をもとに、以下の手がかりを記載致します 

タフブックみたいな外観
“ロッキー”とかいう名称(記憶では)
タフブックみたいにコネクターカバーはある。
雑誌では日本語のキーボードがあった模様。
値段が125万円クラス(誤植でなければ)
412名無しさん:2009/05/14(木) 19:01:10 0
新しくPCを購入するにあたりOEのバックアップ(メッセージ)
を取ったのですが当初メモ帳に似た拡張子上のマークが青いIEの
マークに変わってしまいました。拡張子はdbxのまま変わっていません。
以後何度やってもマークが変わりません。
どのようにすれば直るのでしょうか?
このままでも問題ないのでしょうか?
OSはWin2000です。
413名無しさん:2009/05/14(木) 19:11:43 0
>>410
バックアップイメージと構成が違うとか
RAID0が引っ掛かってるのか
414名無しさん:2009/05/14(木) 19:11:52 0
>>410
うろ覚えだけど、バックアップソフトはハードディスクを全部イメージ化するはずだから
RAID0で500GB×2でバックアップしたのなら1テラのハードディスクじゃないと復元できないはず
だから、RAID0で500GB×2で復元して必要な所をバックアップして改めてRAIDを解除すれば良いじゃないのかな
415名無しさん:2009/05/14(木) 19:22:53 0
管理者か制限ユーザかの設定はレジストリのどこに記述されてるんでしょうか?
416410:2009/05/14(木) 19:26:20 0
>>413さん
RAIDの構成は解除前と同じにしたはずです。

>>414さん
何回やっても復元できません。。。何故でしょうか・・・
417410:2009/05/14(木) 19:35:52 0
追記です。
バックアップした先はUSB接続の外付けHDDです。
内蔵HDDなんですが、給付金も出たし、結構酷使したのでそろそろ交換したいと思います。
1.5TBのHDD(単体)だったら何とかなりそうな気がしますが、どうなのでしょうか?
418名無しさん:2009/05/14(木) 19:37:55 0
急にスピーカーから音が出なくなったんですが・・・
どうすればいいでしょうか
419名無しさん:2009/05/14(木) 19:39:07 0
>>418
私はどのように答えればいいでしょうか・・・
420名無しさん:2009/05/14(木) 19:40:08 0
>>418
私の声は聞こえますか?
421名無しさん:2009/05/14(木) 19:41:28 0
イヤホンでも音出ないのか?
422名無しさん:2009/05/14(木) 19:45:44 0
>>421
出ないです
423名無しさん:2009/05/14(木) 19:46:40 0
>>422
ボリュームコントロールで全ての項目を最大にしても出ない?
424名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:15 0
オーディオマネージャーとか最大になってるのを確認しました
425名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:43 0
>>418
Realtek HDなんちゃらがぶっ壊れたんだよ
Realtek製だし仕方がないさ♪
426名無しさん:2009/05/14(木) 19:53:17 0
リカバリーしたら半角円マークが打てなくなりました
カナロックも利きません
直す方法を教えてください。
427名無しさん:2009/05/14(木) 19:53:23 0
>>424
>>97は?
428名無しさん:2009/05/14(木) 19:55:05 0
特にトラブルはないはずです 一応清潔には保っています
429名無しさん:2009/05/14(木) 19:55:13 0
>>427
スピーク香具師壊れてもイヤーフォーンは音出る場合がほとんどだし、違うと思うわれ
430名無しさん:2009/05/14(木) 19:57:49 0
あ、挿しなおしたら音が出ました
でも、片方からしか音が出ない・・・
431名無しさん:2009/05/14(木) 19:58:43 0
>>410
どうやってバックアップを取ったのか知らないが、
RAIDの場合パリティ計算があるから単純に復元は出来ないと思うぞ
432名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:12 0
>>418
デバイスマネージャーで、サウンドの項目に異常がないかチェック。
433名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:25 0
>>430
プラグもスピーカーも破損、ガタがきてるんだね
ホン・チャイとか、そういったおじさんが手作業で作ったからそういうことになるんだね
434410:2009/05/14(木) 20:02:06 0
>>431さん
Vista Ultimate付属の「バックアップと復元」でComplete PC Backup(要するにフルバックアップ)しました。
435名無しさん:2009/05/14(木) 20:04:27 0
>>434
ここって良くても知恵袋と同程度の回答しか出てこないよ
諦めたほうが、いい
436名無しさん:2009/05/14(木) 20:06:37 0
FMVのLX50S/Dを使っているのですが
インテルとメモリを換えたいと思っています。
インテルはCore i7 、メモリは2Gぐらいにしたいのですが
換えてもPCは正常に動きますか?

↓は私の使っているPCのリンク先です
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/deskpower/lx/method/index.html
437名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:14 0
インテルは買わないほうがいい
インテル i7はインテルX58というインテル i7専用のパーツが必要なので無理
で、ここで肝心なのが、インテルを換えるなんてバカなことは書くな、CPUってかけ
438410:2009/05/14(木) 20:13:22 0
>>434さん
そうですか・・・残念です。
439名無しさん:2009/05/14(木) 20:16:03 0
>>438
あくまでも一般的な回答しか出てこないということだから。
知恵袋も一般的な回答しか出てこなかったでしょ?
別にここや知恵袋のレベルが低いというわけじゃないから
440410:2009/05/14(木) 20:17:49 0
>>439さん
わかりました。どうしても救出したいデータが入っているのでMicrosoftの有償サポートも考えてみます。

回答してくださった皆さんありがとうございました。
441名無しさん:2009/05/14(木) 20:18:36 0
>>438
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=50257
↑と症状が似てるから無理っぽいね
442410:2009/05/14(木) 20:22:57 0
>>441さん
バックアップした当時HDDは健康な状態でした。
443名無しさん:2009/05/14(木) 20:25:06 0
>>410
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238589256/l50
444410:2009/05/14(木) 20:43:59 0
>>443さん
情報ありがとうございます。
445名無しさん:2009/05/14(木) 21:35:18 0
>>437
わかりました
ありがとうございました
446名無しさん:2009/05/14(木) 21:41:08 0
>>436
インテルってのにも大きさや形状、規格がいろいろあってな、
全てのインテルがファミコンのカセットのように脱着できるわけじゃないんだ
インテル i7は見た目からして明らかに交換できんな、と気付くはずだけど
447名無しさん:2009/05/14(木) 21:51:00 0
JBLのCreature II、ヤフオク出したらいくらくらいで売れるだろうか??
ttp://www.harman-multimedia.jp/products/lcr/creature2/

音はめっちゃいいんだけど、ヘッドフォンで聴くことが多いからいらなくなって、。
448名無しさん:2009/05/14(木) 21:51:12 0
色はシルバー
449名無しさん:2009/05/14(木) 22:32:12 0
>>447
自分で調べろ
http://aucfan.com/
450名無しさん:2009/05/15(金) 02:02:09 0
>>411
しらべてみたがワカンネ

誰か>>411のに答えてやって
451名無しさん:2009/05/15(金) 02:05:11 0
>>450=>>411
自分で調べろ









           __ _
         /    ` 、 =ャ=ャ
        /       ヽ
        / (゚)   (。)   l
       l┌  ⊂⊃ ┐ l    ‥‥
        l \__/   l
        >  \|/ __ ィ
      /      ̄   ヽ
     l    =ャ=ャ    ヽ
     =ャ=ャ           |
     |       =ャ=ャ  |
452名無しさん:2009/05/15(金) 02:51:19 0
言い切ってるぜ>>451の自治厨おっさん
453名無しさん:2009/05/15(金) 03:18:32 0
HDDでエラーチェックやフォーマットがうまくいかないパーティションがあるんですが、
物理的にダメになってきたのでしょうか?
ソフトで何とかできますか?
454名無しさん:2009/05/15(金) 03:26:23 O
>>451








そのAA、自分のことか(ワラ
455\______________/:2009/05/15(金) 03:56:06 0
             ○
             ο
             o

    /\___/ヽ.  勹``
   / 、,  ノ_ ヽ,,._,. \ ッ
  . |.  ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ::| シ
  |    ⌒( ._.)⌒  ::::| ッ
.   |  (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ .::| シ
   \. ヽ 王王王ツ ::/ ッ
   /`ー‐--‐‐―´\ シ
456名無しさん:2009/05/15(金) 05:45:42 O
LANケーブル買おうと思って調べたら同じ20mの長さでも値段ピンきりだけど、一番安いやつでおk?
ADSLなんで、←対応ってのだけ見ればいいかな
457名無しさん:2009/05/15(金) 05:55:05 0
>>456
CAT5e って書いてるの買っとけ
458名無しさん:2009/05/15(金) 07:11:50 0
>>456
 用途と敷設方法次第。
 ADSL経由の通信がメインなら一番安いやつでOK。
 PC間のファイル共有がメインCAT6がお勧め。

 数mのケーブルなら簡単に交換できるけど、20mケーブルで
 凝った敷設(隠し配線)するんだったら将来的な拡張性を
 考えておいたほうが良いでしょう。
459456:2009/05/15(金) 08:20:55 O
>>457-458
ありがとうございます!
460名無しさん:2009/05/15(金) 09:15:29 0
>>411
雑誌は見てないけどこれだろ
http://www.amrel.com/rugged-computers/index.asp
461名無しさん:2009/05/15(金) 12:40:51 0
登録してるブログが50以上もあった
そのうち更新してるのは一つだけ
どうすればいい?
アカウント消すのはなんかもったいないし。
462名無しさん:2009/05/15(金) 13:06:28 0
おかんに聞け
463名無しさん:2009/05/15(金) 14:04:26 0
464名無しさん:2009/05/15(金) 14:54:29 0
HDD0にXPHDD1にVista入れる時パーティションあるとドライブのラベルがごっちゃになるのが嫌で
XP入れる場合HDD0のみ接続してその後HDD1つないでC(0)D(0)E(0)F(光学)G(1)H(1)I(1)みたいにしてるんだけど
今回めんどいからHDD2つつないだまま両方入れ直したらXP起動しようとしてもOSを選ぶ画面が出てるようになっちゃった しかも30秒経つと勝手にVista起動する設定変えられないし
電源入れたら少しの間PCの前に縛られるようになったわクソが
465名無しさん:2009/05/15(金) 15:02:53 0
Linuxはすごいけど、ここまで使いこなせねぇ〜。
466名無しさん:2009/05/15(金) 15:37:31 0
外付けHDDを新調しました。
流動体受け7200rpmの物(HDDメーカー不明)なのですが
起動直後の高周波音が酷いのです。
キーンと耳を刺す音が断続的になります。
暖まってくると聞こえなくなりますが…
ある程度の“慣らし”期間が必要と見て静観すべきでしょうか?
明らかな不良でしょうか?
今まで外付けは5400rpm、メインはノートの2.5インチなので
こんな音は初めてなんです。
467名無しさん:2009/05/15(金) 15:39:56 0
>>464
Boot.ini編集したらいいじゃんw
468名無しさん:2009/05/15(金) 15:41:28 0
>>466
HDD本体からの音なのか、回路的なものなのかわからんからなぁ・・・
もしHDDのベアリングからの音ならヤバい
入力電源の質が悪いと音が出ることもあるね
469名無しさん:2009/05/15(金) 15:44:19 0
>>468
ケース筐体の振動かと思ってケースを押さえてみましたが
音はHDDのようです。
電源内臓のケース(つうかIOの外付け)なので電源?
ただ暖まると音がしない。
470名無しさん:2009/05/15(金) 15:54:31 0
>>469
コンセント変えてみるとか
471名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:26 0
>>463
これくらいサクサク動かすにはどれくらいのグラボが必要なんだろ?
472名無しさん:2009/05/15(金) 18:23:57 0
HDDのメーカーなんてデバイスマネージャで確認できるでしょ
確認しても解決できるものではないけど
(靜音ツールがあるかも知れないが)

煩いなら買い換えるしかないよ
473名無しさん:2009/05/15(金) 20:07:03 0
使用PCは自作機で下記の構成です

CPU PentiumDual E2200
MEM UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 ×2
M/B MSI P35 Neo2-FI
VGA Palit GeForce8800GT (青)
HDD 日立 HDP725050GLA360
HDT725032VLA360 (こっちにOSが入ってます)
OS Vista Home Premium 32bit
ネット環境はFLE'S光 (ルーター無し)
ウイルス対策 avast HomeEdition
スパイウェア対策 Spybot


症状は、動画視聴・継続的なデータのダウンロード(ファイルダウン)などで
ブルースクリーン→再起動です。サイト閲覧程度では青画面にはなりません。
昨日光回線が開通したので1ヶ月半ぶりにネットにつなぎましたが、
avast→Spybot→WindowsUpdateの順に更新をしていったところ、
WindowsUpdateをインストール途中にブルースクリーンになりました。
再起動後にWindowsUpdateをやり直し、その後Youtube視聴中に再び青画面に。
再起動後、ファイルダウンロード中に青画面。
システムの一部がクラッシュしたのかと思いOSが入っているHDDをフォーマットして
OS再インストールをしました。
その後、avast→Spybot→WindowsUpdateを入れて同じ症状がでるか確認しましたが、
青画面が発生して改善されませんでした。
ちなみに、さっき気づいたのですがCPU使用率が常に平均50%を超えています
(起動から1時間くらい)
スパイウェアを疑いスキャンしましたがヒットせず、タスクマネージャの
全てのユーザープロセスを表示しようとすると4回タスクマネージャが落ちました。
しかし、その後は表示できるようになりCPU使用率も0%です。

このような症状ですが、これはスパイウェアによるものでしょうか?
474名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:29 0
PCショップにてOS無しモデルを購入しOSはなんとかインストールできたのですが
PCを起動してしばらくするとフリーズしてしまいます(10分で固まる時もあれば5時間後ということもある)
マウス・キーボード操作を全く受け付けず電源長押しリセットをしないと何も出来ない状態です。
コンピュータの管理のシステムログを見てみても原因らしくログは見つかりませんでした。
PC知識に乏しい私では解決できません・・・どなたかお願いいたします。
>>473
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず、以下のことをやってみよう!
 (  つ旦
 と__)__)

・CPUクーラー廻りの確認!しっかり装着されているか!
・電源コネクタ廻りの確認!特に8800GT補助電源!

・メモリ1枚差しで起動!比較してみる!
・BIOSの更新!
>>474
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ドライバ入れた?
 (  つ旦
 と__)__)

・OSインストール
・マザボ添付のCDからドライバインストール
・デバイスマネージャで?がないか確認
・各種アップデート

・メモリ1枚差しで起動!比較してみる!
477名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:02 0
で、どれなんですか_?
478名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:09 0
>>474
ビデオドライバを最新の物にしてみたらいいお。
Windows付属じゃなくてチップメーカーが出してるやつな。
どうしても不具合が解消できなければLinuxでも覚えたほうがいい。
479名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:29 0
>>473
HDDの不良クラスタを検出して修復
効果が無ければHDD交換
480名無しさん:2009/05/15(金) 21:24:19 0
>>473
ハードウェアが原因じゃね?
FANは全部回ってるか?
+-挿し間違えて逆回転になってたりしねぇか?
後はメモリを1枚にしてみるとか
グラボ外してマザーonのグラフィックに繋いでみるとか
OS無しのHDD外してみるとか
出来ることはまだたくさんあるぞ〜

>>474
マザーのチップセットドライバなんかはもちろん入れたんだよな?
481名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:37 0
なんですかそれ?
482名無しさん:2009/05/15(金) 21:38:54 0
>>481
誰お前?
483名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:56 0
>>476
>>478
>>480
レスありがとうございます。
チップセットのINFファイルアップデートをしていなかったみたいで、今してきました。
基本的な事みたいでお恥ずかしい・・・

ビデオドライバなのですが
チップの種類GeForce FX5200 ドライバはnv4_disp.dll ver6.14.0010.4403(英語)
これは最新版なのでしょうか?
NVIDIAのサイトに行って最新版を入れてきたらよいのでしょうか?
484名無しさん:2009/05/15(金) 22:48:14 0
>>483
最新版を入れてコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
485473:2009/05/15(金) 22:56:44 0
たくさんのレス感謝いたします

>>475
冷却はファンじゃなく水冷ですが液漏れ、冷却不良ありません。
Speedfan CPU-Z GPU-Z などでシステムを見ましたが異常な数値はありません。
電源供給不良、差し込み不良もありませんでした。
BIOS更新は最後に試そうと思います


>>479
>>480
やっぱりHDDあたりが怪しいですかね。いろいろ試した後に
BIOS更新してみようと思いますが、今日は徹夜かな・・・
  /ヾ∧ とりあえず、BIOSと各種ドライバ等更新して
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリ廻りも怪しいんで、時間があったらmemtestかな!
 (  つ旦
 と__)__)
487名無しさん:2009/05/16(土) 15:40:25 O
少し質問なのですが、

オンラインゲーム中などで、打った文字が漢字に変換されないんですけど、これはどうしたら良いんでしょうか?
488名無しさん:2009/05/16(土) 15:42:10 0
>>487
まずそのゲームの掲示板で同じ症状の奴がいないかどうか探せ
489名無しさん:2009/05/16(土) 15:44:50 0
XPでチェックディスク(エラーのチェック)をかけたら
オフセット 0x1b45c40000 で 0x10000 バイトの、状態 0xc000008c の読み取り障害がありました。
というエラーが約250個ほど出てきたのですがこのHDDは窓から投げ捨てたほうがいいですか?
490名無しさん:2009/05/16(土) 15:46:34 0
>>489
好きにしれ
491名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:25 0
ウエスタンデジタルの1テラバイトハードディスクをUSB2接続で専用ツールで完全フォーマットしたいのですが、
12時間くらいかかると表示されました。
これって普通ですか?
492名無しさん:2009/05/16(土) 17:39:04 0
うん
実際はもう少し短い時間で処理が終るだろうけど
493名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:40 0
わかりました。回答ありがとうございます。
494474:2009/05/16(土) 18:54:19 0
昨日フリーズの件で書き込みした者ですが、まだフリーズしてしまいます。
チップセットドライバを入れた時に
「windowsXPとの互換性を検証するロゴテストに合格していません。」
とのメッセージが出たのですが、それを無視してインストールしました。
これが原因かな・・・と思い色々調べていまして
チップセットの識別をしてみたのですが、その結果が

Detected : Chipset Interl(R) 845G/GE/GL/GV/PE chipset
Memory Controller : 82845G/GE/GL/GV/P
I/O Controller : 82801DB(ICH4)
Integrated Graphics : Not Detected or Disabled

でした。OSはXP Home Editionです。
これはインストールに成功しているのでしょうか?
それとも最新版を入れた方がいいのでしょうか?
495名無しさん:2009/05/16(土) 18:57:20 0
>どうしても不具合が解消できなければLinuxでも覚えたほうがいい。
496名無しさん:2009/05/16(土) 18:58:37 0
>>494
いいから再インストールしなおせ
>>494
>「windowsXPとの互換性を検証するロゴテストに合格していません。」
>とのメッセージが出たのですが、それを無視してインストールしました。
このメッセは出る!問題なし!

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ちゃんとインストールに成功しているかはデバイスマネージャーみて「?」がないか確認すればいい!
 (  つ旦
 と__)__)

前にも書いたけど
・OSインストール
・マザボ添付のCDからドライバインストール
・デバイスマネージャで?がないか確認
を一通り再確認!

>>474のコメントだとマザボ添付のCDからドライバを入れていないように伺える!
498名無しさん:2009/05/16(土) 21:42:54 0
<<488

とりあえず複数のゲームで同じことが起こるのですが。。。
499名無しさん:2009/05/16(土) 21:57:04 0
>>487
>>498
Vista使っててそのゲームがVista非対応だったり、ATOK使ってたりしない?
500名無しさん:2009/05/16(土) 22:29:17 0
>>494
フォーマットした?
BIOSの確認が必要なこともあるよ
501名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:32 0
vista使ってて、vista対応です。 ATOKは何のことかわからないのですが、おそらく使われてないと思います
502名無しさん:2009/05/16(土) 23:03:13 0
>>497
・OSインストール
・マザボ添付のCDからドライバインストール
・デバイスマネージャで?がないか確認
を一通り再確認!

これは一通りやりました。
デバイスマネージャで?もありませんでした。
今また再インストールしています。

>>500
何をどの段階でフォーマットするのでしょうか?
BIOSの確認・・・?
すいません、詳しくお願いします・・・
503名無しさん:2009/05/16(土) 23:12:13 0
こういうのがあった

2009/5/13公開
日頃よりエプソンダイレクト製品をご愛用いただきましてありがとうございます。

Microsoft社製のソフトウェアにおいて新たな脆弱性が見つかり、
これを修正するためのプログラムが2009年5月13日にMicrosoft社よりリリースされました。
今回発見された脆弱性が悪用されますと、
ネットワークに接続しているだけで攻撃を受けたり、Webページやメールを開いた際に危険なプログラムが実行されてしまう可能性があります。

下記製品を日頃お使いのお客様におかれましては、
できるだけ早急に修正プログラムのインストールを行っていただきますようお願いいたします。
504名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:33 0
「XPの再インストールとトラブル対処法」:IDGジャパン

p75
1)バックアップ→
2)XPの再インストール→
  ハードディスクのフォーマット
  Windowsのインストール
3)復元(環境設定)
505473:2009/05/16(土) 23:30:41 0
原因はHDDの不良でした
なので秋葉原で新しいHDD買ってきて無事直りました
レス下さった方に感謝です
>>502
  /ヾ∧ じゃあ、OSとドライバインストール完了後、しばらく様子見!
彡| ・ \
彡| 丶._) 同じ症状が出るようなら、BIOSの更新と各種ドライバの更新!
 (  つ旦
 と__)__)   新しいドライバはMSIのサイトいけばある!
  /ヾ∧ (修正)新しいドライバはMSIのサイトいけばある!
彡| ・ \  ↓
彡| 丶._)  新しいドライバはマザーボードメーカのサイトいけばある!
 (  つ旦
 と__)__)
508名無しさん:2009/05/17(日) 00:37:15 0
USB接続の外付けHDD、IOデータのHDH-USRなんですが、
XPのPCで動画編集やダウンロードしたファイルの一時置き場的に使っていて、
それをVISTAのPCに接続すると8割の確立でディレクトリが壊れ一部のファイルが見れなくなります。
ディレクトリが壊れたら全部見れないと思うのですが、一部だけ見れないのです。
またVISTAに接続した場合だけおかしくなります。他のXPのPCで付け外しして使いまわしても問題ありません。
XPでフォーマット(NTFS)したHDDはVISTAに接続するとおかしくされてしまうのでしょうか?
XPはHOMEのSP3、VISTAはHPのSP1です。
509名無しさん:2009/05/17(日) 00:41:04 0
>>507
PCメーカーのサイトを見てたんだけど、
ドライバは各社の方に最新が載ってることありますね
見落としてた
510名無しさん:2009/05/17(日) 01:12:33 O
パソコンの電源を入れたあと、ユーザーログインしたあと画面がフリーズしてしまい、そのあと本体からぴこっと今までしなかった音がします。
強制終了も聞かなくて、電源落とすしかありません。
ちなみに何度やってもダメ。
これって何の不具合か、どうすればいいか分かる方いませんか?
ツクモのカスタムでXPです。
何とか明日までに終わらせたい作業があって・・・困ってます
511名無しさん:2009/05/17(日) 01:17:24 0
>>510
明日までに終わらせたい作業に関しては絶望的だから諦めたほうがいい
ハードウェアの不具合の可能性が高い
512509:2009/05/17(日) 01:45:07 O
>>511
うう・・・わかりました
ありがとうございます
取り敢えず今日は諦めて寝ます・・・
513名無しさん:2009/05/17(日) 01:53:13 0
あきらめちゃ何もはじまらない いつだって
514名無しさん:2009/05/17(日) 02:37:03 0
メモリ挿し直せば直るかもしれん
515名無しさん:2009/05/17(日) 03:41:08 0
>>514
ボードによっちゃ、挿すじゃなくて、
刺したけど
516名無しさん:2009/05/17(日) 05:29:20 0
刺身?
517名無しさん:2009/05/17(日) 10:54:31 0
::
518名無しさん:2009/05/17(日) 11:00:06 0
://
519名無しさん:2009/05/17(日) 11:00:50 0
://www.
520名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:53 0
Windows XPで日本語106キーボードドライバのまま
配列のマッピングだけをAscii配列にする事はできませんか?
全半キーやカナキーなども有効にしたまま記号等の配列は
Asciiにしたいんです。
521名無しさん:2009/05/17(日) 13:16:28 0
>>520
キー配列を変更するソフト使ってみたら?
522名無しさん:2009/05/17(日) 13:18:42 0
窓使いの憂鬱くらいしか知らんけど
あれは開発停止したしな。
523名無しさん:2009/05/17(日) 15:02:36 0
リカバリ用のディスクを作り忘れていました。
メーカーのHPを見ると
「再セットアップディスクは、購入時の製品構成以外では作成できないことがあります。
購入後なるべく早い段階で作成してください」
というようなことが書いてあるのですが一度購入時の状態に戻してから
再セットアップディスクを作ったほうがいいのでしょうか?
NECのパソコンでOSはvistaです。
524名無しさん:2009/05/17(日) 15:15:17 0
>>523
HDD交換とかしてなかったらそのままで大丈夫。
525名無しさん:2009/05/17(日) 15:27:24 0
どなたかアドバイスをお願いします。
PCに保存してあるメモ帳(XP)で作成したテキストファイルの中身が変わっていました。
全く記憶に無いので不気味で困っています。
文章の一部分、10箇所(全部ではない)だけ、「−」が「/」に
変わっていてびっくりしました。
数年前から定期的に更新している重要なファイルで、つい最近まで気付かなかった
ので恐らく最近、書き換わったものと思います。
メモ帳のバグとも思えないし入力ミスもありえません。
−と/はキーの位置も離れているし50箇所の「−」のうち10箇所程度、
書き換わっていたのでうっかりミスも無いでしょう。
このPCは他人は絶対に触らないし、原因が分かりません。
ハッキングでしょうか?
526名無しさん:2009/05/17(日) 15:35:30 0
>>525
ハッキングとかわけのわからんことを・・・
単に破損したんだろ
527名無しさん:2009/05/17(日) 16:01:24 0
ファイルの破損で、文章の一部の「-」が「/」に変わるものなのでしょうか?
他の文字は全く異常無いし、50個程度の「-」のうちの10箇所だけ
「/」にきれいに置き換わるなんてことがあるですか?
528名無しさん:2009/05/17(日) 16:10:27 0
>>527
ないとは言えない
529名無しさん:2009/05/17(日) 17:49:28 0
>>527
そんなもんだよ
異常が無いほうが珍しい
530名無しさん:2009/05/17(日) 18:57:05 0
パソコンでブルーレイを再生する時、パソコンの要求スペックが高い事以外に
どんなデメリットが考えられますか?
531名無しさん:2009/05/17(日) 19:06:02 0
>>530
スペックの問題で、
ブルーレイは、旧式DVDより上のスペック要るよ
データが4倍だっけ

ブルーレイモデルのスペックを参考にするといいと思う
532名無しさん:2009/05/17(日) 19:09:55 0
PCが最近重くなっていたので
Glary Utilitiesというツールを使って
レジストリやらディスクやらを調子に乗って掃除しまっくていたら
USBに外付けHDDやプリンタ等を接続をしたままでは
正常に起動しなくなってしまいました。
(Windowsを起動しています の画面までは進めます)

USB周りをすべて外せば問題なく起動でき、
立ち上がってからUSBを接続すれば、ちゃんと外付けHDDも認識してくれます。

PCを立ち上げるたびにUSBを抜き差しするのは億劫なのですが
なにか解決法は思い当たりますでしょうか?
533名無しさん:2009/05/17(日) 19:21:09 0
>>532
システムの復元。
534名無しさん:2009/05/17(日) 20:51:19 0
>>533
変わりませんでした・・
BIOSいじらなきゃだめですかね
535名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:33 0
>>534

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
536名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:21 0
>>532
デバイスマネージャーのチェックが先
537名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:27 0
億劫なことはイヤなのですが
538名無しさん:2009/05/17(日) 22:47:42 0
>>537
クリーンフォーマットしたら、1日で終わらないこともある

ドライバならすぐ
539名無しさん:2009/05/17(日) 22:54:21 0
マネジャーおまいので
じゃあ復元って言うのやってみます
540名無しさん:2009/05/17(日) 23:49:33 0
>>536
デバイスマネージャのどこをチェックすればいいでしょうか?
いまはディスクドライブの項に外付けHDD(3台)と
Cドライブが表示されています

ちなみに>>537,539は自分ではありません
541名無しさん:2009/05/18(月) 00:10:06 0
チェックしたところでどうにもできんだろw
542名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:31 0
>>541
たしかにそうですねw
ttp://okwave.jp/qa4883355.htmlの症状が似てるので
BIOSのレガシーなんちゃらも変えてみたんですが
やっぱりUSB繋いでるとOS立ち上がらない・・
543名無しさん:2009/05/18(月) 00:19:19 0
>>540
ちょうど特集やっていた、
参考にしろ。
http://www.ribbonmagic.com/
544名無しさん:2009/05/18(月) 00:41:46 0
>>543
これってあれですよね?
PC豚ですよね?
545名無しさん:2009/05/18(月) 01:09:34 0
>>544
>>543みたいなのがあるから、リンクは気を付けた方がいい
546名無しさん:2009/05/18(月) 10:40:21 0
ネットブック買いたいけど
ATOMとCeleronR Mのががるけど
どっちがいいですか?

外部記憶はSSDのものにしたいのですがHDより速いですよね

メーカーはASUSはお勧めですか?
547名無しさん:2009/05/18(月) 11:46:01 0
>>546
もう少し調べたほうがいい
その程度の知識で手を出すと痛い目見るぜ
ネットブックを名乗れるのはATOMだけだ
548名無しさん:2009/05/18(月) 13:47:41 O
パソコンの購入を考えている初心者です。パソコンにある良い機能は何でしょうか?ちなみに用途は1、ネット&メール2、ワード&エクセル&パワーポイト3、地デジ4、ワイヤレス機能以上です。よければおすすめのパソコンの名称をお教えくださいm(_ _)m
549名無しさん:2009/05/18(月) 14:11:41 0
>>548
デスクトップかノートか決めたら
価格.com - デスクトップパソコン スペック検索
http://kakaku.com/specsearch/0010/
価格.com - ノートパソコン スペック検索
http://kakaku.com/specsearch/0020/
あたりで検索。
選択肢はあまりないね
550名無しさん:2009/05/18(月) 14:28:24 0
http://www.computerworld.jp/topics/netbook/

機能重視で選ぶなら稼働時間の長いほうがいいよ
やっぱEeePCとか

機能よりデザインで選ぶなら豊富にあるけどお薦めはしない。
551名無しさん:2009/05/18(月) 14:32:40 O
何処で聞けば良いのか分からないのでここで質問しますが、封筒に宛名を印刷するのに家にある封筒の大きさや宛名の位置からすると、wordのページ設定で大きさを指定して作らないと駄目なのでやっているんですが、何度やっても余白が大きいみたいで駄目なんです。
しかしちゃんと定規で測ってやっているので、この数値でないと駄目なんですがどうしたら上手くいくんでしょうか?
因みに封筒は幅が12がa高さが26aで余白は上は6a下は10a左が5.1a右が5a必要なんです。
552名無しさん:2009/05/18(月) 14:34:02 O
>>551です。
因みに数値は全て_に直してやっています。
553名無しさん:2009/05/18(月) 14:41:28 0
>>551
板違い。
ビジネスソフト板のワードスレへ
554名無しさん:2009/05/18(月) 14:42:32 0
>>551-552
Title: Word(ワード)総合相談所 Part19
Board: http://pc11.2ch.net/bsoft/
URL: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1227317649/
555名無しさん:2009/05/18(月) 14:50:24 0
>>548
地デジは余計だろ
556名無しさん:2009/05/18(月) 14:53:08 0
>>548
スリープボタンとかメールボタンとかのような
独自の機能が付いてないのが良いパソコン
557名無しさん:2009/05/18(月) 15:09:15 O
>>553さん>>554さんありがとうございます。
そちらで質問させていただきます。
558名無しさん:2009/05/18(月) 15:43:16 0
キーボードが丈夫なノートパソコンを探してます
今使ってるのがdynabookのTX/860LSなんですが
キーボードのへたりが凄まじく早いです。
元々、感触は良くなかったんですけど。
キーボードに定評のあるノートPCメーカーがあれば教えてください。
559名無しさん:2009/05/18(月) 15:52:55 0
同級生がプロボクサー
グーグルで 多く出るように
いろいろ書き込んでいるけど
10くらいで あれ以上は増えない
ナゼ?
560名無しさん:2009/05/18(月) 16:16:10 0
チャンプになってないからじゃね
561名無しさん:2009/05/18(月) 16:17:06 0
教えてください
サポート重視で選ぶとしたら、どのメーカーがいいでしょうか?
562名無しさん:2009/05/18(月) 16:28:14 O
はじめまして。どこで質問して良いのかわからないので、こちらで質問させていただきます。
スレ違いでしたら、該当スレを教えていただけると助かります。


SOTECのPC STATION DT709という型番を使用しています。
CPUはインテル Celeron D プロセッサ34で、OSはXP Media Center Edition 2005です。

DVDを再生しようとディスクを挿入したところ、画面が真っ暗になり全く動かなくなってしまいました。
とりあえず電源ボタンから強制終了し、しばらくして電源を入れたのですが、画面が真っ暗のまま起動しません。(SOTECのロゴも表示されません。)
電源LEDは点灯していて何やら本体から音もしているので、全く電源が入っていないと言うわけではないようです。
一旦電源を切り、電気屋さんに持って行きたいのですが、ハードディスクアクセスLEDというのが点滅していて、強制終了させることが出来ません。(付録のユーザーズガイドにそのLEDが点灯中は強制終了してはいけないと書いてありました。)
この場合、電源を切るにはどの様な作業を行えば良いのでしょうか?

また、自力でリカバリをする事も考えたのですが、リカバリ用の付属のCDを入れても全く反応がありませんでした。
このような場合、自力でリカバリすることは難しいのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃるようでしたら、教えていただけると助かります。
長文失礼しました。
563名無しさん:2009/05/18(月) 16:30:49 0
半角カナ
564名無しさん:2009/05/18(月) 16:42:38 0
>>562
リカバリディスクをトレイに置く
電源ボタン長押しで強制終了
20秒くらい待って電源オン
565名無しさん:2009/05/18(月) 16:44:40 0
問題が発生したため、DENGO3.EXE を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
566名無しさん:2009/05/18(月) 16:45:13 0
>>562
補足

0570-001134 または 03-6746-0001
受付時間 9:30〜18:00(月〜日・祝日) ※ 当社指定休業日を除く
567名無しさん:2009/05/18(月) 16:45:53 0
>>565
どういたしまして
568名無しさん:2009/05/18(月) 17:10:25 0
ノートでHDの取替えにするフラッシュメモリは
コンパクトフラッシュ
SDカード
SDHCカード
どれがいいですか?
スピードに違いはありますか?
569名無しさん:2009/05/18(月) 17:22:07 0
>>568
イミフ
HDDの換装なら今ならSSDしか選択肢がないだろ
あえてフラッシュメモリをHDD代わりにするのは意味がない
570名無しさん:2009/05/18(月) 17:29:10 0
こういうものを見つけたもんで
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/idsc-a1.htm#2
やはりスピードともにSSDが最適ですかね
571名無しさん:2009/05/18(月) 17:30:33 0
あ、これの44pin IDEノート用です
572名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:40 0
>>571
まだSSDがない頃ゼロスピンドルを実現するために出来たんだよなそれ
いまは存在価値無
573名無しさん:2009/05/18(月) 20:07:36 0
質問です。
会社の上司に昔の5インチFDを現行のPCで稼働できるようにならないかと言われ
適当に調べて、出来ますよと簡単に答えてしまったのですが
PC歴は長いものの、深い事にはノータッチの素人にそういった事が可能でしょうか?

簡単に言えば、5インチFDの内容をCD-Rに焼き、それをWinXP等で起動させる。と言った感じです。
業者等のメディアコンバートできる所へ頼むのが一番簡単なのでしょうが
知識として、私にもできるようであれば挑戦してみたいと思っております。
後、そのFDにはまだまだ現役で使えるデータがあり、業者にコピーや販売されるのも恐れております。

良きアドバイスがあれば、宜しくお願いします。
574名無しさん:2009/05/18(月) 20:19:30 P
5インチFDDがあればいいんだろ。
575名無しさん:2009/05/18(月) 20:24:28 0
それをマザーのFDDコネクタに挿す
576名無しさん:2009/05/18(月) 20:29:07 0
>>573
メディアを読むにはドライブがいるw
コネクターはもう売っていないから自作するしかないw
5インチドライブは探せばあるかもしれないw
高い買い物になるかもねwwww
577名無しさん:2009/05/18(月) 20:32:25 0
PC-98のジャンク買えばいいじゃん
安いしそれをFDイメージ化してWindowsに転送すればいいさ
578名無しさん:2009/05/18(月) 20:34:20 0
>>577
うごきまへんがな
579名無しさん:2009/05/18(月) 20:35:42 0
ジャンクにワロタw
580名無しさん:2009/05/18(月) 20:36:18 0
仮想メモリー増やして再起動したら
ウインドウズのマークが出てからブラック画面・・・
BIOSからの修理方法教えてください。

MB P5Q3デラ
OS VISTA SP1
です。
581名無しさん:2009/05/18(月) 20:37:13 0
天然痘「じ、ジャンクぅ・・・」
582名無しさん:2009/05/18(月) 20:48:49 0
>>580
セーフモードから修復
リカバリ
583名無しさん:2009/05/18(月) 20:57:27 0
セーフモードになりません・・・
電源落とす
この後セーフはどのようにすればいけますか?
584名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:51 0
>>583
BIOS画面だかメーカーロゴ画面が出てるときにしたのほうになんか書いてあるだろ
F何とかキー押せとか
それを押しっぱなしにして電源投入だ
585名無しさん:2009/05/18(月) 21:04:44 0
>>583
ありがとうございます。
ガンガッテ来ます。
586名無しさん:2009/05/18(月) 21:09:56 0
どうやらF8キーのようだ
こいつを押しっぱなしにするか連打しながら電源を投入すればセーフモードで起動するか問い合わせてくるぞ

あるいは電源ボタン長押しでなんども電源オンオフし続ければ出てくるね、壊れるかもしれないけど
587名無しさん:2009/05/18(月) 21:13:12 0
>>583
ありがとうございます。
ガンガッテ来ます。
588名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:20 O
>>549-550
親切にアドレスまで記載してもらい、ありがとうごさいます。しかし、パソコンを一台も所有していないためサイトを閲覧できませんでした。
589名無しさん:2009/05/18(月) 21:30:14 0
>>588
じゃあショップスに行って華碩電腦のEeePCをくださいって言えばいいよ
590名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:25 0
間違えた
ショップに行って「あすうすのいーいーいーぴーしーください」って言えばいいよ
591名無しさん:2009/05/18(月) 21:32:04 O
>>555-556
的確なアドバイスありがとうございますm(_ _)mしかし、私の家にはテレビがないので…>>555さんの地デジ機能はいらないというアドバイスだけは受けいられないのです。
592名無しさん:2009/05/18(月) 21:32:55 0
もっと間違えた・・・
あすぅすのいいぴーしーください・・・だった
593名無しさん:2009/05/18(月) 21:34:25 0
>>591
よいかね?チデジが見たければチデジチューナーを別途購入したって構わないわけだよ
USB接続のワンセグチューナーでもいいわけだ
594名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:09 O
>>590
早急なレスありがとうございますm(_ _)m今週の水曜日に仕事が休みなので、ビックカメラへ見にいきたいと思います。その後、この場所で報告させていただきます。最後まで親切にご指導いただき本当にありがとうございました。m(_ _)m
595名無しさん:2009/05/18(月) 21:50:05 O
>>593そうでしたか…不勉強なもので存じ上げておりませんでしたm(_ _)mでは地デジのチューナーを別途での購入を視野にいれてみたいと思います。となると、私の希望条件は1.ノート型2.word&Excel&powerpoint3.ネット&メールですね。4.無線lanです。
596名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:40 0
>>595
だからアスーステックのイーピーシーにUSB接続地デジチューナーをセットでお買い上げいただければよろしいかと
597名無しさん:2009/05/18(月) 21:53:34 O
単語登録をしたいのですがどうすればいいのかわかりません

VAIOのXPです
598名無しさん:2009/05/18(月) 21:54:45 0
ASUSを選ぶ理由

その1
黄静対ASUS事件 - 2006年、中国北京市在住の女子大生である黄静がASUSブランドのノートパソコンを2万元で購入し使用したところ調子が悪く
ASUSに依頼し修理しても改善されなかった。この女子大生が独自で調査したところ、購入したノートパソコンに一般販売が禁止されているCPUが
組み込まれていたことが発覚。ASUSにこれを突きつけた上に500万ドルの賠償金を請求したところ、ASUS側は一部事実を隠ぺいしたまま警察に
恐喝として通報し、女子大生が逮捕された。この女子大生は10ヶ月間警察に拘留され、検察が不起訴とした。この女子大生は釈放後の2008年6月
に国家賠償請求を中国政府に要求、「賠償金額は行き過ぎだが自己防衛に当たり恐喝にはならない」として2008年10月27日に誤認逮捕を認め
国家賠償認定証を受けた。

その2
同社が、2008年10月に発売のデスクトップパソコン『Eee Box』に、出荷前からコンピュータウイルスが混入していたことが発覚した。
また『Eee PC 』の「701SD-X」モデルの外付けハードディスクにもコンピュータウイルスが混入していたことが発覚した[5]。同社は、
出荷前にウイルスチェックを行ったものの、検出できなかったとしている。
599名無しさん:2009/05/18(月) 21:55:47 O
プロパティのファイルの種類を変更するにはどうすればいいです?
600名無しさん:2009/05/18(月) 21:56:01 0
>>597
IMEツールバーのツールをクリックして単語用例登録
601名無しさん:2009/05/18(月) 21:57:00 0
>>599
フォルダオプションで書き換えるか、拡張子を変える(意味のある変更ではない)
602名無しさん:2009/05/18(月) 21:59:18 0
最近モニタを買おうと思っているのですが、通販ページを見ているとワイドばかりです。
もうワイドが主流になっているのでしょうか
603名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:07 0
>>602
そのとおりです
HD動画を見る、サイドバーを表示する
これがイマドキのトレンドです
604名無しさん:2009/05/18(月) 22:06:36 O
>>601
意味がないというのは変更しても再生はできずということで?
605名無しさん:2009/05/18(月) 22:12:08 0
>>604
いや、あなたが何をしたいのかがわからない以上、拡張子を書き換える、あるいは表示だけを書き換えても何の意味も成さないと。
606名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:30 0
何、結局動画が見れません>< な質問だったわけ?
コーデック入れろよ、GOMで再生してみろよ
607名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:19 O
>>605
動画が再生出来ないので前にみれていた動画の種類に変えたいと思いまして
>>606
それはもう試したけどダメでした
608名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:24 0
>>607
エンコードが必要
少しは調べれ
609名無しさん:2009/05/18(月) 23:43:14 0
>>607
まずはその動画をうp
話はそれからだ
610名無しさん:2009/05/19(火) 15:29:35 0
「日本人は洗練されたインタフェースが得意
で,使いやすい端末を開発してきた。しかしこれらは日本での成功のために作られて
はいても,日本国外の成功用には作られてない。フィンランドのノキアや,韓国のサ
ムスン電子,LG電子などは全世界に向けて競い合って端末を作った」

----
ITproメール号外 2009.05.19[世界の通信とその中の日本を見つめ直そう]
611名無しさん:2009/05/19(火) 15:57:00 0
>>610
はい、そうですね
612名無しさん:2009/05/19(火) 16:05:15 0
age
613名無しさん:2009/05/19(火) 16:24:20 0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
614名無しさん:2009/05/19(火) 19:35:31 0
デスクトップPCのスクリーンがつかなくなり、本体の音だけがうなる状態になってしまったので修理に出しました。

結果、部品交換のためデータを初期化するそうです。
HDのデータが惜しくて仕方が無いのですがなんとかする方法は無いでしょうか
615名無しさん:2009/05/19(火) 19:40:15 0
>>614
修理を即キャンセルする
サポートはもう不要と言ってHDDを引っこ抜き、再度有償にて修理を依頼するか捨てて買い換える
616名無しさん:2009/05/19(火) 19:41:13 0
まちがえた、自力修理
グラボ交換するかディスプレイ交換でなおるかもしれない
617名無しさん:2009/05/19(火) 19:43:23 0
>>614
まずは正常に動いているPCと外付けHDDとSUGOIケーブルを準備する
別に買う必要はない、誰かにノートPCを借りてもよい
2台をつなぎ、故障パソコンのデータを外付けHDDに丸ごとコピー、もしくは移動
その後修理に出す
618名無しさん:2009/05/19(火) 20:17:26 0
あえいがとう、取りあえずはキャンセルしたほうがいいですね。

380GBぐらいのデータを依頼でデータ移しできるとこってあるんですかね・・・
自分が修理に出したところでは個人情報がどうとかできないようですorz
619名無しさん:2009/05/19(火) 20:26:13 0
>>618
データ移行なんて自分でやったほうがいい
簡単だし安いし
わざわざボッタくギョウチュウ業者を喜ばせる必要はない
あんなのは企業が利用するものだ
620名無しさん:2009/05/19(火) 20:37:20 0
>>619
わかりました、ありがとうございます。

取りあえず今手元に1Tの外付けHDDがあるのでSUGOIケーブルを購入しPCが届き次第やってみます。
皆様本当にありがとうございました。
621名無しさん:2009/05/19(火) 20:43:56 0
32bitのVistaでメモリが4GBまでしか使えないのはなぜですか?
他の32bit OSですとPAEを使ってメモリを64GBまで使えるようです

メモリを64GBじゃなくて4GBと少ない方が良いことが何かあるのですか?
622名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:38 0
>>614

何処のいい加減なメーカーだ?
部品交換で初期化なんて聞いたこと無いぞ・・・ふざけ過ぎ!
動作チェックで必要なら検証用HDDに交換してやればいいだろ?
ほんと!・・・何処のアホメーカなんだ???
623名無しさん:2009/05/19(火) 20:52:15 0
>>622
俺もそう思ったね
俺ならまずHDDだけ別のはめて送りつけてやるけどな
624名無しさん:2009/05/19(火) 20:52:57 0
>>621
ケロwwwwwさあ早くマザボをww
625名無しさん:2009/05/19(火) 20:53:44 0
ドスパラのBTOのケースの質問です
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/ym.html
と同じのを使ってるんですが、5インチベイにDVDドライブを入れようと思い分解してみたのですが、
どうがんばっても正面向かって左側しか開かなので、左側しか固定できません。
そもそも、片方しか開かないケースってあるんですか?あと片側固定だと振動とかまずいでしょうか?
626某スレ62:2009/05/19(火) 20:57:01 0
ドスパラケースは別名監獄ケースともいい、不具合でなかなかあけることができないことで有名なんです
ドライバーや缶きりの反対側を使ってこじ開けるのがドスパラケース開けのトレンドですよ・・・(´;ω;`)
627名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:05 0
>>625
いえいえ
今は押し入れの奥深くで眠ってますが
両側開きますから
628名無しさん:2009/05/19(火) 21:05:29 0
>>621 マルチ乙
629名無しさん:2009/05/19(火) 21:11:18 0
>>625
もちろん両側とも開くしフロントパネルだってはずせる
大概反り返ってるか塗料が安物のせいで引っ付いちゃって外れないだけ
安物ケースの宿命といえばそれまでだが
630名無しさん:2009/05/19(火) 21:13:02 0
>>625
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240755584/48-1001
ここにいったほうがいいね
631名無しさん:2009/05/19(火) 21:29:50 0
>>622
MC・・・・
632名無しさん:2009/05/19(火) 21:37:49 0
なに!?それはもうこれを貼らせていただくしかない

      _        _
    /  \    /  \
    |   / ̄ ̄ ̄ \   |
     \/  ─    ─\/
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロチュ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |     ___________
     \      トェェェイ   /     | |  |||||||||||||||||||||||||  |
      /   _ ヽニソ,  く    j゙~~| | |  Prime       |
__/            \  |__| | |   TW215FHDNS.  |
| | /   ,                \n||  | |             .|
| | /   /    MCJ  r.    ( こ) | |             .|
| | | ⌒ ーnnn        |\  (⊆ソ  .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
633625:2009/05/19(火) 22:00:52 0
強くスライドさせたらあきました!レス感謝
634名無しさん:2009/05/20(水) 07:44:21 0
/_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
635名無しさん:2009/05/20(水) 11:13:11 0
セキュリティソフトのことなどは、どのスレで質問すればいいのでしょうか?
636名無しさん:2009/05/20(水) 11:26:27 0
>>635
セキュリティソフトのすれ
637名無しさん:2009/05/20(水) 11:30:40 0
>>635
セキュリティ板
638名無しさん:2009/05/20(水) 11:42:40 0
>>635
>>3

ネット関係 => セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
639名無しさん:2009/05/20(水) 13:36:27 0
ノートパソコンを使っているんですがハードディスクがIDEです。
いずれディスクを交換するときが来るかもと思い、ネットでIDEのディスクを探してみたのですが、
貴重なIDE、とか今の内に!、とか書かれてました。
IDEはいづれなくなる規格なんでしょうか?今の内に買ってしまうべきかなやんでいます。
またのこのノートパソコンに変換ケーブルとかを使いsataのディスクを載せることってできるんですか?
スペース的に難しい気がするのですがどうなんでしょう?
640名無しさん:2009/05/20(水) 13:47:13 0
>>639
外付けディスク使え
641名無しさん:2009/05/20(水) 13:49:10 0
>>639
いずれ(「いづれ」は歴史的仮名遣い)なくなるだろうけど、まだ大丈夫
ttp://kakaku.com/specsearch/0536/

http://www.coneco.net/SpecList/01201020/
642名無しさん:2009/05/20(水) 14:01:11 0

SMプレイヤーを入れたら
Gyaoやヤフーの野球中継などネットテレビが見れなくなりました。
SMプレイヤーは便利なので使いたいのですが
この不具合はSMプレイヤーをプログラムから削除しなければ
治らないのでしょうか?



643名無しさん:2009/05/20(水) 14:03:54 0
>>641
安心しましたありがとうございます!
644名無しさん:2009/05/20(水) 15:01:31 0
645名無しさん:2009/05/20(水) 16:19:27 O
ルーター熱くなるとすぐネット繋がらなくなるんだ
暫く冷ますとまた使えるが。
なにか対応策はないかな
646名無しさん:2009/05/20(水) 16:52:39 0
新しいの買えよ
647名無しさん:2009/05/20(水) 16:59:52 0
つ アイスノン
648名無しさん:2009/05/20(水) 22:45:30 0
ノートパソコンを使用しています。
パソコンの電源を頻繁に入れたり切ったりするのはハード面での負荷が高いと聞きました。
私は続けて作業するのは一二時間なんですがちょくちょくパソコンでファイルを開いたりねっとで調べものをすることがおおいので、
普段は電源の管理で本体の電源は切らずモニタの電源をやや頻繁に落としたり入れたりするのですが、
こういう使用法は何か問題が、デメリットなどがありますでしょうか?
アドバイスお願いします。
649名無しさん:2009/05/20(水) 23:21:34 0
メモリ増設をしようとしているのですが、どのメモリをどれだけ増設できるのかがはっきりしません。
パソコンのスペックは

OS:XP Home Edtion
システム製造元:Dell
システムモデル:Dimension 4600c
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R)4 CPU 2.80GHz
メモリ:510 RAM (512MB?)

です。
バッファローのHPで調べた限り、おそらく2024MBまで増やせるようなのですが、
発売終了型番については検索結果に現れないとのことなので自分の勘違いかもしれません。
以下がおそらく自分のPCと同型だと思われる物の検索結果です。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=61355&categoryCd=1

これは2003/05発売ですが、自分が購入したものが2003/04前後と不確かであるため、同型のPCかどうか判断がつきません。
DELLのHPではDimension4600cを見つけられませんでした。
もし販売終了商品で類似の物があるのなら教えていただけると助かります。
650名無しさん:2009/05/20(水) 23:29:25 O
急にPCが起動出来なくなりました。
電源を入れると、DELLのマークと、Windows XPのロード画面までは進むのですが、
その後暗転したまま…な感じです。

・前回正常起動時の設定
・セーフモード

等は試しましたが、お手上げなので質問させてください。

これは修理に出すしかないのでしょうか?
どなたか解決法を知っておられましたら、ご教授お願いします。
651614:2009/05/20(水) 23:30:15 0
こんばんは>>614でs
昨日はアドバイスありがとうございます。

今日業者に電話したところ、スクリーンだけだったはずが追加でOS起動せず、などと言われました。
その人いわくOSが起動しないので移すのは無理でしょうと言っているのですが何か方法は無いのでしょうか
652名無しさん:2009/05/20(水) 23:42:38 0
パリーグの試合が見られるということで
BBブロードキャストというソフトをインストールしようかと思うのですが
BBブロードキャストの推奨システム構成が下のような感じです。
OS:Microsoft Windows Vista 日本語版 /
Windows XP 日本語版
CPU:Pentium4 2GHz 以上
メモリ:1GB 以上

今使用しているPCはVista Home Premiumで
CPUがPentium Dual-Core E2200、
メモリが1GBなのですが、まともに動くでしょうか?
一応、推奨設定は満たしていますが
普通にネットしているだけでなんとかストレスを感じない
ギリギリのスピードという感じなので
こういうソフトをインストールして止まることなく
まともに動画が見られるのか心配です。
653名無しさん:2009/05/20(水) 23:44:07 0
とりあえず入れてみて報告してくれ
654名無しさん:2009/05/20(水) 23:58:46 0
何スレか前に質問させていただきました。
手を尽くしてもわからないので再度質問します。

起動後、2〜5分程度経過するとマシンが自動で再起動します。
CoreTempで温度を計測すると50度程度で、熱暴走を疑うほどではないようです。
ドスパラで買ったPrimePCで、購入後にキャプチャボードとHDD1つを追加しています。

環境を以下の通りに変更しても再起動現象が発生します。
・HDD1からWinXPを起動,HDD2からWinXPを起動,DVDドライブからUbuntuを起動
 WinXPはインストール途中でも発生します(プロダクトコード入力や言語設定後、ユーザー設定前)
・キャプチャボードとビデオカードの取り外し
・内部やファンの掃除
・電源ユニット及び電源コードの交換
・コンセント口の変更、および他家電の電源を切って起動
・CPUクーラーの変更及びグリス塗りなおし
・マシンの蓋をあけた状態での起動
・祈祷

以下の作業では再起動は発生しません。また、異常はありませんでした。
・WinXPのスキャンディスクで、再起動後のWinXP起動前に行われるスキャンディスク。
・UbuntuのDVDに付属していたMemtest86 V2.01によるメモリテスト

こんな原因が考えられるかもしれない、程度でいいのでお願いします。
もう何も思いつきません。
655名無しさん:2009/05/21(木) 01:40:10 0
>>648
まったく問題ないよ
ディスプの電源だけ切っておけばいい
Vistaならスリープにしといてもいいね
>>654
>WinXPはインストール途中でも発生します
ソフトやシステム側の不具合ではなさそうだね!

>電源ユニット及び電源コードの交換
>メモリテスト
電源やメモリの不具合じゃなさそうなんで

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 残るは、マザーかケーブル廻り等々
 (  つ旦
 と__)__)

・余っているSATAケーブルで運用してみる
・CMOSクリア
・BIOS更新

もし、マザーが劣化していたら、マザーかえるしかない
>>650
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) この場合は
 (  つ旦
 と__)__)

>DELLのマークと、Windows XPのロード画面までは進む
BIOSが起動するので、OSの破損およびHDD劣化を最初に疑う

よって、
・リカバリ
・だめだったら、HDD交換してリカバリ
>>649
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Dimension4600cのカタログならあるけど・・・
 (  つ旦
 と__)__)
ttp://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension4600c.pdf

------------
メモリ
PC3200 DDR-SDRAM(DIMMソケット×2)*1
□256MB □512MB □1024MB(システム最大1GB)
------------
って記述があるね!
>>649
  /ヾ∧ 補足だけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 仮に2GBまで増設できたとして
 (  つ旦
 と__)__)

そのHPに載っている
DR400-1G 1GB \11,900 2008/6/1 価格改定  を2枚購入すると約24000円

現状のレートだと、DDR2メモリ2G*2枚が5千円で前後で買えるのね!
明らかに割高なんで、PCの延命を図るなら512MB増設で計1GBの方がいいよ!

もしくは、新しいPCを新調する!
660名無しさん:2009/05/21(木) 02:09:14 0
メモリこんなのでいいんじゃね?
http://kakaku.com/item/05209012143/

トランセンドのDDR PC3200 1GB 2枚組 8480円なり
>>660
  /ヾ∧ それでも、ちと割高だが
彡| ・ \
彡| 丶._) 相性保証付きで買えばいいかもね!
 (  つ旦
 と__)__)
662名無しさん:2009/05/21(木) 02:17:42 0
トランセンドは高いけど、永久保障だから大丈夫
メーカーで相性も見てくれるよ

あとグリーンハウスあたりの5年保障品あたりとか…初心者にも安心w
663649:2009/05/21(木) 03:39:55 0
>>658
もう一度DellのHPを調べたら発見できました。しかし、
http://www.dell-faq.com/detail.asp?Option=1&FAQID=100135&baID=5&NodeID=0&DispNodeID=0&Text=%u30E1%u30E2%u30EA&Attrs=1%5C%5CDimension%082%5C%5C4600C&Field=0&KW=0&KWAnd=0&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&SType=1&Smode=1
ここを見ると2GBまで対応していると書いてあるのですが・・・。
情報がまちまちでどれが正しい情報なのかわかりませんが、1GBまでなら対応しているメモリは同じようですね。

>>659
DRとDDRの違いがよくわからないのですが、>>660のようなDDR 1GB 2枚組みだと計2GBになるのでしょうか?
それとも2枚組みで1GBなのでしょうか。
現在はメモリスロットに2枚差さって512MBです。
パソコン新調はぜひしたいですけど金銭面がつらいです。

>>660
ありがとうございます。
メモリについて理解できたらぜひ参考にさせていただきます。

>>662
グリーンハウスを調べてみたら、これは高いですね。
トランセンドの永久保障は心強いですね。
664名無しさん:2009/05/21(木) 03:46:15 0
>>663
二枚組みで2GBだから今のメモリ差し替えで使えばいいよ。
DRとDDRは同じ意味。
665名無しさん:2009/05/21(木) 05:59:50 0
質問です。
LANで繋がれた複数台のパソコンを同時に同じ操作を行うにはどうしたら良いのでしょうか?
666名無しさん:2009/05/21(木) 08:11:35 0
頭数を揃えるか、スクリプト書くか、猫の手を借りるか
667名無しさん:2009/05/21(木) 10:00:53 0
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

BIOS情報
BIOS:American Megatrends Inc.
バージョン:V3.7

マザーボード情報
メーカー:MICRO-STAR INC.
マザーボード:MS-6580
バージョン:20A

BTOパソコンなのですが、このPCに「ASUS VGA Driver」なるCDが入っていました。
BIOSやマザーボードと関係無いメーカーのようですが
これもインストールするべきでしょうか?それとも入れ間違いでしょうか?
668名無しさん:2009/05/21(木) 10:04:39 0
グラフィックカードのドライバじゃないん?
669名無しさん:2009/05/21(木) 10:49:55 0
パソコンのハードディスクをシステムごとバックアップしておいて
新しいハードディスクにそのデータを新しいハードディスクにコピーして
それをパソコンに内蔵すればまた同じように使えると聞いたのですが、
元のドライブと新しいドライブの容量が違う場合何か新たに設定が必要ですか?
670名無しさん:2009/05/21(木) 11:12:07 0
>>669
いらないけど、クローニングじゃなくてただのバックアップだとMBRの書き込みが必要
671名無しさん:2009/05/21(木) 11:22:51 0
mbrの書き込みですか始めてききました。ありがとうございます。
ぐぐってみます
672名無しさん:2009/05/21(木) 13:34:01 0
Xeon対応のマザーボードってソケットなんですか?
673名無しさん:2009/05/21(木) 13:45:18 0
>>672
Socket 603
Socket 604
LGA771
PGA478P
LGA775
など。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xeon
674名無しさん:2009/05/21(木) 18:39:31 O
お勧めのUSB接続の扇風機ありますか?
建物の構造上エアコンが設置できず、夏場は入口付近に置いた扇風機で室内の空気を掻き回しているのですが、
どうしても作業するときはパソコン周りが暑くなり、冷却が心配です
自分が涼むというより、パソコンの周りの熱を吹き飛ばすようなのを探しています
汚部屋につき、申し訳ありませんが普通の扇風機はもう設置できません
>>663
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そっちの情報の方が正しいとおもうよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>667 グラボがASUSなんじゃない!BTOならもうすでにインストール済みでしょ!

>>674
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) PC冷却能力のある強力なUSB扇風機はみたことないな〜
 (  つ旦
 と__)__)
>>672
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 最新のはLGA1366だね!
 (  つ旦
 と__)__)
ttp://www.supermicro.com/products/motherboard/QPI/5500/X8DAH+-F.cfm
677再セットアップできない ><:2009/05/21(木) 22:48:52 0
パソコン初心者です。
PanasonicのノートPC「CF-W2FW5AXS」の再セットアップの仕方を教えていただけないでしょうか?

『電源を入れて「Panasonic」のロゴが表示されたら、「Windows 拡張オプション メニュー」が表示されるまで【F8】キーを何回か押す』まではわかるのですが、ここから先がどのようにすれば良いのか分かりません。 
お願いします助けてください!!
678名無しさん:2009/05/21(木) 22:54:36 0
>>677
時間掛かるから、マニュアル見ながらのんびりすればいいんじゃない
679名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:37 0
680名無しさん:2009/05/21(木) 23:02:38 0
再セットアップはF8じゃないだろ
681名無しさん:2009/05/21(木) 23:12:52 0
223 名前:CF-W2FW5AXSの再セットアップの仕方 本日のレス 投稿日:2009/05/21(木) 22:34:29 0
PanasonicのノートPC「CF-W2FW5AXS」の再セットアップの仕方わかりますか?

『電源を入れて「Panasonic」のロゴが表示されたら、「Windows 拡張オプション メニュー」が表示されるまで【F8】キーを何回か押す』まではわかるのですが、ここから先がどのようにすれば良いのか分かりません。 
682名無しさん:2009/05/21(木) 23:17:34 O
質問させていただきます
ノートが駄目になってしまいました
使用時間は長いのでデスクトップのほうが
良いのかと思い検討していますが
懐と相談しつつACERを選らんでみようと思っています
ただPCが不具合になった時に対処できないので
ショップの方が若干高いけどそちらの方が良いようにも思い迷っています
エロいかた意見をお願いします
683名無しさん:2009/05/21(木) 23:20:28 0
DELLでいいよ
684名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:26 0
>>682
ACERじゃわからんがネットトップは安物買いの銭失い
685名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:20 0
>>682
糞パーツで良ければメーカーもの
ショップものでも電源や板、ケースなど指定出来るものなら安心
ってか自作しちゃえばいいのに
サポートだって実はマザボの代理店とかもやってるんだぜ
686名無しさん:2009/05/21(木) 23:31:24 O
>>683
>>684>>685
レスありがと
あと質問ですが耐久性のよいものを選ぶには
良い情報とかありますか
自作は考えていませんでした
687名無しさん:2009/05/21(木) 23:32:32 0
>>684
ネットトップとLinuxで省スペース、低消費電力な
鯖として使うならお買い得かも知れん。

Windowsデスクトップとしてなら同意
688名無しさん:2009/05/21(木) 23:32:56 0
>>686
デルでもどこでも壊れるときは壊れる
ヤマダ電機の保障でも入っとくとかあるけど、
689名無しさん:2009/05/21(木) 23:33:04 O
Prius770Eで、DVDドライブが読み込めなくなりました。
1ヶ月ぶりぐらいにドライブにDVDを入れたのですが、何も出てこず、マイコンピュータにはドライブ名すら表示されません。
デバイスマネージャーを見ると?マークがついていて、「ドライバが壊れてるかも」的なことが書いてあったので、
サポートサイト通り、ドライバ削除→再起動してみたり、BIOS初期化とかしてみたのですが、直りません。
IDEコネクタはしっかり刺さっていました。

どうすればいいでしょうか?
友人にDVDを頼まれていて、正直困ってます・・・
690名無しさん:2009/05/21(木) 23:36:39 0
外付けの買え
691682:2009/05/21(木) 23:45:39 O
自作を含めて考えてみます
あと保証も含めてです
ありがとうございました
ついでに、HPのノートが2年で壊れて頭にきてます
692名無しさん:2009/05/21(木) 23:56:35 0
ノートならしゃあない
10年酷使してるノートもあれば2、3年で逝った奴もある
693名無しさん:2009/05/22(金) 00:03:47 O
>>692
そのノートが画面が消えるリコールがあったもので
今回もそんな事で動かなくなったので
修理で金払うのが腹立つので放置してます
694名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:29 0
>>693
非ソニー社タイマーくらったことある

修理に出して、1年と1週間くらいで故障
保障期限切れで
695名無しさん:2009/05/22(金) 00:07:07 0
はじめまして皆さん。
知人からPCを貰ったのですが、市販のDVDの動画を再生して見たところ
動画がカクカクしてとても見れたものではありませんでした。
PCの裏を見たところ、1cm×10cmほどのぽっかり開いたスペースがあります。
これはビデオカードとかいうものを取り付けないといけないのでしょうか?
PCはHITACHI FLORAで型式PC8DG5です。
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
696名無しさん:2009/05/22(金) 00:07:41 0
>>691
ちゃんと調べれば自作でもパーツの保証や相性保証もあるし
打算で組み立てたメーカーPCよりしっかりしたものが出来る

本当にメーカーPCってのは酷いもんだってわかるんじゃないかな

697名無しさん:2009/05/22(金) 00:15:38 O
>>694さん そーいうの本当に腹立ちますね><

>>696さん 研究してみます
いい機会と思って
ありがとうございます

携帯書き込みは疲れました><
おやすみなさい
また質問させていただきます
>>695
  /ヾ∧ インテル(R)865GVチップセット
彡| ・ \
彡| 丶._) 普通にDVD動画ぐらいはみられるスペックだけど、メモリが足りないのかもね!
 (  つ旦
 と__)__)  ちなみにビデオカードはマザーに差すから、そのスペースは違う用途だろうね!

ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/desktop/flora330wdg5/spec.html
699名無しさん:2009/05/22(金) 00:16:12 0
>>695
電源250Wだし、下手するとマザーのコンデンサがそろそろ寿命じゃないのかなと…
もう2世代前のものだから5万くらいで自作した方が幸せかも
700名無しさん:2009/05/22(金) 00:18:13 0
>>695
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7115/index.htm
何も増設しないでこれだからビデオカードなんざ入れたら…
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 水色OSTだ!
 (  つ旦
 と__)__)
702695:2009/05/22(金) 00:28:56 0
みなさん親切にありがとうございます。
あの隙間はビデオカードが付く所じゃなかったんですね。勝手に想像してましたw
メモリは512MB×2なんだそうですが、やっぱりビデオカード付けたほうがいいのでしょうか?
それとも>>699さんの言うような別の原因があるのでしょうか・・・
>>702
  /ヾ∧ つい最近まで、852GMチップセットのノート使ってたけど、DVDぐらいは余裕で見られた!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリが十分となると、ビデオカードうんぬんの問題じゃなさそう!
 (  つ旦
 と__)__)  

・ウイルスチェック
・DVD鑑賞時にタスクマネージャーみて、CPU使用率とメモリ使用量の確認
・メーカーサイトいってVGAドライバの更新
・いらない常駐ソフトを切って、メモリの負担を軽くする
等々

本体側のハードウエアの劣化ならそれまで!
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あとモニタケーブル端子の掃除と、差し直し!
 (  つ旦
 と__)__)
705名無しさん:2009/05/22(金) 01:13:08 0
>>703-704
再インストールしてくれたのでウィルスの可能性は低いと思います。
明日もうちょっと色々試して見ます。
ありがとう親切なお馬さん。
706名無しさん:2009/05/22(金) 02:37:20 0
Orbitでダウンロードしたzipファイルを解凍しようとしたところ
テキストファイル処理確認&文字コード変換画面が出てきて先に進めず解凍できません
どうやら本来passを入力してダウンロードするところを入力しないままでダウンロードできてしまったみたいです
passはわかっていますが入力する画面は出ません
どうすれば見れるでしょうか?
707名無しさん:2009/05/22(金) 05:42:11 0
>>706
DLし直せばいんじゃね?
708名無しさん:2009/05/22(金) 06:01:27 0
>>702
日立はスリムケースと一体型両方でコンデンサパンクを見てる
>>700のような筒抜け(すごいなこれ)じゃなく上のベンツマークみたいな部分が
膨らんでいたり下から電解液漏れて埃とゴミで基板が汚れていたり…
アレニウスの法則
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060628/118687/
コンデンサは温度が10℃上がると寿命は半分になる10℃2倍則ってものが
こういうスリムケースとか一体型の故障したマシン見ると良く理解出来る
(大抵マザーや電源コンデンサの寿命)
なので余り手を入れずにそのお金を新しいマシンに使うようにした方がいいよ
709名無しさん:2009/05/22(金) 07:51:31 0
外部HDDを付けてPCを起動するとBIOSの画面でフリーズします。
付けなければいいだけなのですが、原因はなんでしょうか??
710名無しさん:2009/05/22(金) 08:01:24 0
ゲームpcガレリアのはじめからついているマウスのサイドボタンに任意のキーを割り当てたいのですが、
をどなたか知りませんか。X weel、IntelliPoint試してみましたが、インストール後出てきたタブにて設定完了しても、
ガレリアマウスの初期設定から変わりませんでした。どなたか上記のソフトウェア以外でもいいのですが
いい方法知っている方居ませんでしょうか?
711名無しさん:2009/05/22(金) 08:10:55 0
>>709
電源は外部じゃなきゃPCの電源がヘタレてきてるんだろ
>>710
枯れリアマウスのドライバでも入ってるんじゃね?
712名無しさん:2009/05/22(金) 08:17:18 P
713名無しさん:2009/05/22(金) 08:20:13 O
>>675
ありがとうございます
一眠りしたら、USB使わない普通の卓上扇風機のほうが風力があるのではないかと思い付きました
ハンズとロフト逝ってきますゴホゴホッ
714名無しさん:2009/05/22(金) 08:27:32 O
自作の世界に踏み込もうとしているんですが、
一から組むよりはBTOか自作セットを購入して、それを基に手を加えていったほうがいいのでしょうか
いずれにせよ、汎用に現在使っているメーカー製Windows XPマシンを使い続けるつもりでいます
715名無しさん:2009/05/22(金) 08:59:12 0
自作たって組み立てだもん
小学生でもやれるんだぜw
716名無しさん:2009/05/22(金) 09:39:27 0
現在、D-DUBでディスプレイに繋いでおり、今度BTOで購入したPC(発送前)は
DVIで接続予定です。
ところがディスプレイに付属していたはずのDVIケーブルを紛失してしまっており、
こちらで準備が必要なのか、購入PCに付属してくるのかで悩んでおります。
構成内のグラボ(GTS250)にケーブルが付属してたりしますでしょうか・・・
店はtakeoneです。どうぞ宜しくお願い致します。
717名無しさん:2009/05/22(金) 09:44:37 0
>>716
takeoneにきけよ
718名無しさん:2009/05/22(金) 10:05:02 0
>>716
グラブにケーブルはつかんだろ
719名無しさん:2009/05/22(金) 10:24:36 0
>>716
買って下さいな

グラボに変換コネクターは付いてる場合もあるが
ケーブルは無いからね
720名無しさん:2009/05/22(金) 10:33:59 0
>>718-719
ありがとうございます。
すみません、あと一点だけ・・・

シングルリンク
http://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001007008001001
デュアルリンク
http://direct.sanwa.co.jp/ItemSearch/search.2.KC-DVI-DL*

この2種類のケーブルはどう違うのでしょうか?
ディスプレイはイーヤマのE2202WSです。何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
721名無しさん:2009/05/22(金) 11:04:27 0
722名無しさん:2009/05/22(金) 11:19:48 0
>>721
シングルリンクでよさそうですね。どうもありがとうございました。
723714:2009/05/22(金) 14:18:14 O
自作板行ってきます
724695:2009/05/22(金) 20:04:37 0
皆さんありがとうございました。DVD再生の件は解決できました。
なんかやり方が間違ってたみたいです。

>>708
助言ありがとうございます。貰ったPCは壊れるまで使って次は新品を買おうと思います。
725名無しさん:2009/05/22(金) 20:54:58 0
すんません、ちょっと聞いていいですか?
うち、いわゆるSOHOですが
ある大手メーカーにPCを修理(使用中に電源が切れた)に出したんです。
幸いHDDは健在だったので、取り出してデータをバックアップして
フォーマットして戻しておいたんですが
修理から帰ってくると
HDDもついでに交換しておきますって書いてあって
前のHDDも添付されてませんでした。
これは言ったほうがいいですかね?
726名無しさん:2009/05/22(金) 21:06:58 0
>>725
HDD代取られてなければそのまま。大容量になっていればラッキーということで
727名無しさん:2009/05/22(金) 21:08:08 0
>>725
文句があるなら早く言えよ
728名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:18 0
2つ質問があるのですが
まず1つめはゲームをやって終わった後やたまーにスリープ設定はしてないのに
画面だけ電源が落ちます (マウスを動かせば画面が付きます(つかない時もあり))
どなたか原因や改善方法ありましたら教えてください。

もう1つは私は市販のデスクトップを購入し、PCゲームを買ったのですが画像が汚かった為
画質をよくしたいのですが何を買えばよいのでしょうか?

よろしくおねがいします

729名無しさん:2009/05/22(金) 21:24:37 P
>>728
同時に複数のスレで同じ質問をしてはいけません。
ネットマナーです。
「マルチ氏ねっ」て書かれますよ。
730名無しさん:2009/05/22(金) 21:27:09 0
>>728
マルチ氏ね
731名無しさん:2009/05/22(金) 21:29:35 0
>>730 お前が死ね屑 俺が謙虚にしてやってんのにネットだからっていい気になってんじゃねえよ キモオタが
732名無しさん:2009/05/22(金) 21:35:38 0
キモ過ぎワロタw
733名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:59 0
アンキモは旨いぞ
734名無しさん:2009/05/22(金) 21:46:57 0
BD-ROM対応ドライブではBD-REに書き込まれた内容を読めませんか?
735名無しさん:2009/05/22(金) 21:54:52 0
>>734
多分読める
736名無しさん:2009/05/22(金) 22:05:45 0
>>726
どうも。
普通、修理に出した場合は交換した部品は
一緒に送り返してくれるものではないのですか?

VAIOのときではそうでしたが?
737名無しさん:2009/05/22(金) 22:11:01 P
>>736
有償修理の場合は故障部品について所有権的見地(交換部品を新規購入した)との見方で返却申請は可能だが、保障期間中の無償修理もしくはサービス交換の場合は適用されないと思う。

738名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:06 0
ちょっと意味分からないかもなのですが。
Internet exploerはなぜか開くと動作が停止して問題が発生したと書いてあるけど理由が出ず。
なぜか専ブラ等々他のインターネットへつなぐ方法は正常に作動します。

この説明でどうにか状況が分かるという人いましたら対処方法等々教えてもらえたら嬉しいです・・・
739名無しさん:2009/05/22(金) 23:49:29 0
なんの?
740738:2009/05/22(金) 23:52:04 0
Internet exploer でインターネットを開くようにできる方法。
741名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:19 0
>>740
違うブラウザでIEをDLして再インストールすれば良いんじゃね?
なぜかちょっと意味がわからないかもだけど。
742名無しさん:2009/05/23(土) 00:05:22 0
語彙力ないので伝わるかなと。
違うブラウザでやってもInternet exploerは動作を停止しましたと出ました・・・
743名無しさん:2009/05/23(土) 00:12:27 0
IEをまずは破砕!
そして修復インストール!
744740:2009/05/23(土) 00:13:40 0
破砕とは?
ごみ箱入れて消すだけ?
745名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:53 P
>>742
IE7または8ならプログラム→アクセサリ→システムツール内に「InternetExplorer(アドオンなし)」があるので
それで大丈夫なようならアドオンプログラムが原因かと。

746名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:22 0
ヨツムンガンド
747名無しさん:2009/05/23(土) 00:16:16 0
748742:2009/05/23(土) 00:24:44 0
あ。それでした。アドオンなしだとちゃんとつながりました。
でもアドオンを無効にしてるとアドオン管理ができないせいで無効にできないのですが・・・
749名無しさん:2009/05/23(土) 00:28:07 0
アドオンなんて実際不要だからなぁ・・・
750745:2009/05/23(土) 00:41:47 P
>>748
IEを落とした状態でスタートメニュー→IntenetExplorer→右クリック→インターネットのプロパティで開けます。
「プログラム」タグの画面一番下に「アドオンの管理」ここでいらんアドオンを切ってくだせい。

751748:2009/05/23(土) 01:04:47 0
ありがとう。ちょっと多すぎてどれ削っていいかわからんけど使ってないだろうものをどんどん削ってくよ。
752名無しさん:2009/05/23(土) 09:27:55 0
おはようございます。
自分の使っているパソコンのハードディスクがウルトラDMAに対応しているか知りたいのですがどうすれば
解るのでしょうか?
方法を教えてください。
お願いします。
753名無しさん:2009/05/23(土) 09:50:41 P
>>752
HDD部品の本来の仕様・性能についてはHDD部品の型番を調べてネットで検索する。
今現在どんなモードで動いてるかは「デバイスマネージャ」→「IDE ATA/ATAPI コントローラ」→各IDEチャンネルのプロパティ→「詳細設」定に表示されている
HDDがどのIDEチャンネルに繋がってるかはBIOS画面で見れる。
754名無しさん:2009/05/23(土) 09:58:39 0
>>754
ということはクリスタルディスクインフォみたいなので
型番調べるのが一番近道ってことですかね。
レスありがとうございました!
755名無しさん:2009/05/23(土) 09:59:29 0
>>753
の間違いでした
756名無しさん:2009/05/23(土) 10:59:32 P
>>754
そんな外部ユーティリティ使わなくてもドライブの型番なんて
1.マイコンピュータ→ドライブのプロパティ→「ハードウェア」タグ
2.デバイスマネージャ
3.「システム情報」(スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報)
どこからでも見れるがな… 遅レスでわるかったが
757名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:10 0
>>765さん
遅くないっす。わざわざありがとうございます。
758名無しさん:2009/05/23(土) 13:09:47 0
訂正>>756さんでした。
今日はよくアンカー間違えるな。。
759名無しさん:2009/05/23(土) 13:21:47 0
デスクトップパソコンを床に置いたら振動が凄いんですが、
なんかパソコン向け振動吸収グッズとかあります?
760名無しさん:2009/05/23(土) 13:23:29 P
>>759
地震対策用のだったらあったキガス、エレコムあたりで扱ってんじゃね?
761名無しさん:2009/05/23(土) 13:54:58 0
>>760
ありました。ありがとうございます。試してみます。
762名無しさん:2009/05/23(土) 22:28:03 0
すいません、教えて下さい。

下記サイトのノートPCでyoutubeからダウンロードしたaviファイルのを焼いたDVDーRWを再生したら、認識しませんでした。
普通のDVDは再生で来たんですが…

DVD-RWは再生できないドライブなんでしょうか…?

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/biblo/mg/method.html
763名無しさん:2009/05/23(土) 22:43:32 0
>>762
日本語でおk
DLしたPCと再生したいPCは別?
コーデックは入ってんの?
764名無しさん:2009/05/23(土) 22:49:54 0
>>763
別だと思うよ
ROMドライブで焼いたって事ならスゴイとは思うが…
765名無しさん:2009/05/23(土) 22:58:49 P
>>762
DVD-RWのに書き込むやり方(=モード)によってDVD-ROMのPCで読めたり読めなかったりします。
パケットライトモードで書いたらまずダメです。シングルセッションなら多分大丈夫です。
書き込みモードは書き込むPC側で切り替えられるようになっているはずです。
766762:2009/05/23(土) 23:05:59 0
ありがとうございます。
ダウンロードは下記サイトのPCで 下記サイトのソフトを使ってやりました。

PC(左から2番目)
http://121ware.com/product/pc/0701/lavie/lvlb/spec/index.html

ダウンロード変換ソフト
http://www.crav-ing.com/

本当は外出先での試験の勉強のため、そのDVDをポータブルDVDで見たかったのですが、Divxへの変換とかわからなくて・・・
試験まで時間がないので、古い少し小さめのFUJITSUのPC持ち出してみたんですが、認識しなくって…
よろしくお願いします。
767名無しさん:2009/05/23(土) 23:22:04 0
>>766
まずポータブルDVDプレイヤーでDivXって時点でおかしい
動画が再生できないんじゃなくて認識しないなら、パケットライトに1票だな
768名無しさん:2009/05/24(日) 06:22:53 0
ファイナライズしてない
PCの光学ドライブがDVDに対応してない
その avi 再生に対応したコーデックがPCに入っていない

こんなとこか?
769名無しさん:2009/05/24(日) 08:59:55 0
間違えてオーディオデバイスの削除をしてしまったようで、PCの音が出なくなってしまいました。
Realtek AC97が元々入っていたようなので、DLしましたが、「ハードウェアの追加」で指示通り進めたのですが、「デバイスを開始できませんと出てきてしまいます。
音量の調節でも、「デバイスなし」と出ています。
どうすればいいでしょうか;

スペック:
WindowsXP home Edition ver.2002 Service Pack3
製造元、SHARP
PC-WA70K
Mobile AMD Sempron(tm)
Processor2800+

よろしくお願いします。
770名無しさん:2009/05/24(日) 09:01:05 0
769です。
すみません、追記です。
システムの復元は復元ポイントが無いためできませんでした。
771名無しさん:2009/05/24(日) 09:03:46 0
ドライバはどこからダウンロードしたの?
まさかRealtekのサイトからじゃないよね?
メーカー製PCにチップの製造元が提供するドライバを入れちゃダメだよ
メーカーが提供するドライバをインストールして
772名無しさん:2009/05/24(日) 09:12:47 0
>>771
SHARPのサイトからということですか?
探してみましたが見つかりませんでした
773名無しさん:2009/05/24(日) 10:21:39 P
>>772
デバイスマネージャ上でデバイスを削除しても、通常はWindows\system32のディレクトリにドライバーファイル自体は残ってるはず
それも消してしまったのなら。
なので、デバイスマネージャ上で今認識されているデバイスを削除してから
再起動すればハードウェアウィザードが走るはず。ドライバの検索先をWindows\system32を指定してみるといい。
それで直らないなら
シャープの修理相談窓口にドライバー再配布を頼み込んでみるか(対応してくれるかどうかは不明)かリカバリー。
774>>773:2009/05/24(日) 10:23:39 P
書き間違えた。 4行目の「なので」は読み飛ばしてくれ。
775773:2009/05/24(日) 10:34:35 P
あ、まだダメだ。なんだろ俺疲れてるんだろか…
正しく書き直す

デバイスマネージャ上でデバイス削除しても、通常はWindows\system32のディレクトリにドライバーファイル自体は残ってるはず。
デバイスマネージャ上で、今認識されているデバイスを削除してから再起動すれば、ハードウェアウィザードが走る
ドライバの検索先をWindows\system32を指定してみるといい。
ドライバファイルまで消してしまったのなら、シャープの修理相談窓口にドライバー再配布を頼み込んでみるか(対応してくれるかどうかは不明)、リカバリーするしかない。
776名無しさん:2009/05/24(日) 10:40:33 0
>>775
すみません、デバイスというのはどれを削除すればいいのでしょうか?
無知ですみません;;
777773:2009/05/24(日) 10:54:02 P
>>776
なんだ、デバイスマネージャも見ないで
> 間違えてオーディオデバイスの削除をしてしまったようで
なんて書いてたのかw

デバイスマネージャはマイコンピュータのプロパティ→「ハードウェア」タグ→デバイスマネージャで開く。
機器が認識しているデバイスリストがズラっと表示されるのでその中から、?or!or ×のアイコンになってるデバイスを探す。
?や!や×はなんらかの問題があって正しく動作してないか、動作が禁止されているデバイス。
削除は1つづつやらないと危ない。どんなものがあるかな?

778名無しさん:2009/05/24(日) 11:06:42 0
>>777
サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラの中で、
「Realtek High Definition Audio」と、「VIA AC'97 Audio controller(WDM)」が"!"になっています。
その他では、
「マルチメディア オーディオ コントローラ」が"!"になっています。
779名無しさん:2009/05/24(日) 11:12:09 0
windowsなんですけど他のPCにコンソールからログオンするコマンドってなんですか?
遠隔操作をしたいのですが
780773:2009/05/24(日) 11:13:46 P
>>778
OK。
じゃ、次にそれらのプロパティを見てくれ。
「全般タグ」で「デバイスの状態」という欄がある。
どういう記述になってるかな?

あもう1つ。
「システムデバイス」の下に「VIA」で始まるデバイスはある?
781名無しさん:2009/05/24(日) 11:16:50 0
>>779
コンソールって言うのがよく分からないけど、遠隔操作したいならリモートデスクトップ。
782名無しさん:2009/05/24(日) 11:21:39 0
>>780
どちらも「このデバイスを開始できません。(コード10)」と出ています。
システムデバイスの中にはVIAで始まるデバイスはありませんでした。
783名無しさん:2009/05/24(日) 11:23:52 0
何がしたいかというと遠隔操作するというより遠隔操作できる状態になりたいんです
タスクマネージャのユーザータブに今ログオンしているユーザー名の一覧がでるじゃないですか
そこが常に1人しかいないので2人以上がリストにある状態を見るには外部のPCからログオンしなければいけないのではと思ったんです
どうすればそうなりますか?
784名無しさん:2009/05/24(日) 11:28:10 0
なるほどリモートデスクトップの接続者一覧なわけですねthx
785名無しさん:2009/05/24(日) 11:33:31 0
>>783
うーん?複数のユーザー名がタスクマネージャのユーザー名一覧に出るようにするだけだったら、ユーザーの簡易切り替えでいいんじゃないの?
786773:2009/05/24(日) 11:36:37 P
>>782
うーん、ちょっと困ったな
ここ↓からCPU-Zというソフトを落としてインストールして
http://www.altech-ads.com/product/10002126.htm
Motherboardタグの Chipsetと Southbridge
のところの情報を書いてもらえない?

あとRealtecのドライバは何処のサイトから落としたどういう名前のファイル?
URLとドライバーのファイル名を教えて。
787名無しさん:2009/05/24(日) 11:45:34 0
>>786
Chipset:ATI Xpress200(RS480)
Southbridge:ALI M1573
です。
Realtekを落としたサイトは、
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-64807
より、
Realtek AC97 オーディオ・ドライバー / サウンド・システム・ソフトウェア
ファイル名:q5aud15us13.exe
です。
788773:2009/05/24(日) 11:57:34 P
>>787
よっしゃ了解。じゃあまず
サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラの中の
「Realtek High Definition Audio」と、「VIA AC'97 Audio controller(WDM)」
を両方とも削除しよう。
それぞれ右クリックから「削除」する。
でデバイスマネージャを閉じてOS再起動してみて
多分ハードウェアウィザードは走らない(君が入れた間違ったドライバが削除されただけ)

もし上記の通りならデバイスマネージャを又開いて
「マルチメディア オーディオ コントローラ」を削除してから再起動
たぶんこれでハードウェアウィザードによる探索が始まる。

ドライバの検索先を指定する画面では先ほど書いたように\Windows\System32を指定してくだされ。
789773:2009/05/24(日) 11:59:11 P
追記

再起動する前にハードウェアウィザードが走る場合もある。その場合は再起動はしないで
画面指示に従ってドライバを探索させてやってほしい。
790名無しさん:2009/05/24(日) 12:02:44 0
>>788
了解です。今からやってみます。
791名無しさん:2009/05/24(日) 12:16:32 0
>>788
ハードウェアの検出ウィザードは開きましたが、
「このハードウェアをインストールできません。」と出ます。
792773:2009/05/24(日) 12:30:48 P
>>791
うーん、じゃあドライバファイルが消えちゃったかなあ…
それでは対応策は下記のいずれか。
3)が速攻性が高いが、PCメーカーさんのサポート外になるかもしれんので自己責任で。

1)シャープの修理相談窓口に相談してドライバーの配布をしてもらうなり修理してもらうなりする。

2)取説に書いてあるリカバリーをする。(ただし全てが買った当初状態に戻ってしまう)

3)そのPCに使われているALI M1573 というSouthChip(サウンド機能もこのチップが持っている)のメーカーの最新公式ドライバーが下記にある。
たぶんこれを入れれば動く。(Integrated220ってやつ)
http://www.nvidia.com/page/uli_drivers.html
793名無しさん:2009/05/24(日) 12:43:12 0
>>792
ありがとうございます。音が出ました!
これで完了でよろしいのでしょうか?(音の設定とか)
794773:2009/05/24(日) 12:50:05 P
>>793
もし「プログラムの追加と削除」の画面にRealTecドライバーが書いてあったら削除しとくこと。
音の設定はコントロールパネル→「サウンドとオーディオデバイス」でやってみそ。
ドライバと一緒に何か他のユーティリティが入ったかもしれんが、ちょっとそこまではこちらではわからない。
同じ型のPCじゃないんで試せない
795名無しさん:2009/05/24(日) 12:51:42 0
>>794
わかりました。
本当にありがとうございました!神!
796名無しさん:2009/05/24(日) 13:12:03 0
ソフトウェア板が見れないのでここで質問してもいいでしょうか?
winrarで解凍後の元ファイルを削除ということは出来るのでしょうか?
797名無しさん:2009/05/24(日) 13:30:42 P
798名無しさん:2009/05/24(日) 13:49:31 0
>>797
そうですそうです
その画面をどうやって開くか教えてくださいorz
799名無しさん:2009/05/24(日) 13:57:12 0
買ったソフトはサポートで
割ったソフトのことはダウソ板でどうぞ
800名無しさん:2009/05/24(日) 14:06:38 0
Ver.3.51の無料ライセンスを手に入れて使ってるんです
801名無しさん:2009/05/24(日) 14:19:49 0
802名無しさん:2009/05/24(日) 14:24:03 P
どうやったら迷うのか、それが問題だ
803名無しさん:2009/05/24(日) 14:40:13 0
出来た!見落としてました
ありがとうございました><
804名無しさん:2009/05/24(日) 14:42:04 P
>>803
お前誰?
>>1
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
805名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:58 0
特にファイルのダウンロードなどをしていなくても
ハードディスクの残量が減っていってしまいます。

先週から今週までの1週間で1GBほど減ってしまいました。
ウィルスチェックをするとウィルスには感染していないようです。
一時ファイルの削除もしましたが残量に変化はありません。

OSはvistaです。
vistaではこれが普通なのでしょうか?
806名無しさん:2009/05/24(日) 15:33:11 0
Radeon Express 200Mのチップの事で質問です。
このチップセットのAGP Modeはx16まであるんでしょうか?
また詳細な解説のあるサイトがあればそのURLも教えてください。
807名無しさん:2009/05/24(日) 15:59:19 0
http://kakaku.com/item/05503514473/
を一枚刺して使用しているのですが、三枚のモニターでマルチディスプレイはできますか?

現在2枚のモニタでデュアルディスプレイです。
808名無しさん:2009/05/24(日) 16:00:11 P
>>805
一時ファイル、システム復元の元、その他
809名無しさん:2009/05/24(日) 16:21:55 P
>>805
Windowsは常に色々なファイルを自動で生成・更新しています。

1.検索用インデックス
2.アイコンキャッシュ、
3.フォントキャッシュ
4.画像やムービー等のサムネイルファイル
5.アプリケーションのインストールや機器の構成変更をしたときに作られるシステム復元用データ
6.アプリの起動を早くするためのプリフェッチデータ
7.ディスクファイルシステムの状態を管理するNTFSジャーナルデータ
8.スリープから復帰するための一時保存データ
9.各種ログ関係、(システムログ/アプリケーションログ)
10.仮想メモリファイル
等等。

ただし、長期に使っていてアプリや新たな機器を加えたりもしておらず、設定も変更もしてないのに
これらが急に1G分増えたとしたら恐らく、8か10の分だろうと思います。

10は実装しているRAMメモリーが足りなくなった時にメモリーの代用となるHDDの領域です。物理メモリ以上のアプリを多数同時に使うような状態があると大きくなります。
8はスリープから復帰する時にメモリーの中身を全部書き出す先のファりイルです。これも多数のアプリを立ち上げたままスリープに入ると大きくなります。

810名無しさん:2009/05/24(日) 17:31:05 O
質問させてください。

前日までふつうに動作していてシャットダウンし、
つい先ほど起動したら
「ウィンドウズが正しく起動できませんでした
最近のハードウェアまたはソフトウェア更新が原因の可能性があります」

とメッセージが出て、
起動方法がセーフモードと前回の正常起動時の構成で起動と、
通常起動の三種類くらい選択する画面になります。
どれを選んでもウィンドウズのロゴと読み込み画面まではいきますが
それから切り替わるとブルースクリーンになり
メッセージが出た瞬間に落ちてまた最初のメッセージ画面にもどってしまいます。
ブルースクリーンのメッセージはかろうじて
unknown hard error くらいまでしか読めませんでした。

インストールしたのははゲームとセキュリティ程度で、購入してすぐメモリ増設したくらいで
あまり手を入れた記憶はありません。
ただリカバリーディスクを作り忘れていて、
保証も最近切れてしまったのでそろそろバックアップ取っておこうと
思い立った矢先なので絶望しています。

PCはNECのノートでPC-LW900DD2T で、
OSはWindows XP sp3です。
復旧方法か無理ならデータだけでも救えるか教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。
811名無しさん:2009/05/24(日) 17:38:58 0
ハードディスク交換すれば直るよ
812名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:20 0
>>810
メモリかねぇ・・・
とりあえずリカバリしてみて、ダメならハードウェアなんだけど
どうしてもデータを取り出したいなら、HDDを取り出して外付けにするしかない
813名無しさん:2009/05/24(日) 17:41:10 0
>>810
その1
クノーピクスとかUbuntuで立ち上げて、HDDの中身が見られれば、データは救える(外付けのHDDなどが必要)


その2
そのノートPCを分解してHDDを取り出して、他のPCに接続して中身が見られれば、データは救える
814名無しさん:2009/05/24(日) 17:56:32 P
>>806
↓AGPではなくPCI Expresss準拠設計らしい、速度的にはAGP×16同等ってとこじゃないか?
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_14603_14628,00.html
815名無しさん:2009/05/24(日) 18:07:57 0
手持ちのPCでSuper Pi100万桁をやると
Pentium M 2.0GHz 43秒
Core2 Duo 2.1GHz 26秒
なのですが、どうしてこんなに差があるのでしょうか。

また、同クロックのPentium Mを1とした場合、
Core2 Duo、PhenomUの性能はどれくらいになるのでしょうか。
816名無しさん:2009/05/24(日) 18:21:50 0
>>815
アーキテクチャが違うのに同じ周波数だからと安易に比べるなよ
あとPenMはシングルコアだけど、C2Dは2コアだし、PhenomIIは3コアないし4コアだから
単純比較は無理
817名無しさん:2009/05/24(日) 18:41:05 0
>>816
それならCore2 Soroでひとつ
818名無しさん:2009/05/24(日) 19:10:43 0
>>815
新しいCPUが速いのあたりまえだろ。
むしろそんだけしか差がないのが不思議。
819名無しさん:2009/05/24(日) 19:27:26 0
おいらが昔やったときは14秒ぐらいだったけど
820名無しさん:2009/05/24(日) 21:04:49 0
>>818
そうじゃなくて、Core2はレジスタを沢山使うとストールするって聞いたから、
それなのにPenMより速いのはどういう事かと思ったの。
super piがマルチスレッド処理だとは知らんかった

1サイクルあたりの所要クロックが段違いすぎて、
ストールしようがどうということは無いって事なのかな?
821名無しさん:2009/05/24(日) 21:38:40 0
>>820
アーキテクチャ議論は他所でやれ
古いアーキテクチャより遅いものを採用するわけないだろうが
822名無しさん:2009/05/24(日) 22:15:29 0
>>821
ネットバースト…
823名無しさん:2009/05/24(日) 22:25:00 0
>>882
P6より高速
824810:2009/05/24(日) 23:38:35 O
>>811-813
ありがとうございます
クノーピクスとUbuntuが入ってるDVD付きの雑誌買ってきて
両方試してみました
クノーピクスだとエラーが出て止まり、
Ubuntuだと起動できましたが
中身を覗こうとすると「ボリュームがマウント出来ません」
とエラーが出ました

リカバリーの領域がHDD内にあってアクセスは出来ましたが
エラー吐くしさっぱりわからなくて実行出来ず

この状態で分解して他のPCに繋いだとして
期待出来るでしょうか?
825名無しさん:2009/05/25(月) 01:05:28 0
>>824
メモリ1枚だけにしてみる
826名無しさん:2009/05/25(月) 07:34:01 0
HDD自体が壊れてるんじゃね?
827名無しさん:2009/05/25(月) 18:12:29 P
PCを起動すると
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org62632.gif
こんな感じにBIOS後一点が点滅するだけで動かなくなってしまいます
PCのどこが破損してるのでしょうか?
関係ないかもしれませんがUSBについてるものを全て外したらwindowsを起動できました
828名無しさん:2009/05/25(月) 19:19:55 0
>>827
それはBIOSじゃなくWindowsのプロンプト
裏でドライバなどロードしてるがメッセージは表示されない。
ちなみにブートスプラッシュを表示するようにboot.iniを
書き換えればメッセージは表示されないが、進捗状態を表す
プログレスバーを出すことはできる。
ひょっとしてそこまでの処理ができてるかどうか分からないがな。
829名無しさん:2009/05/25(月) 19:30:57 P
>>827
> 関係ないかもしれませんがUSBについてるものを全て外したらwindowsを起動できました

関係大いに有るとおもうよ。
周辺機器を繋いでても多分セーフモードなら立ち上がるんじゃないかな?
今度は繋いだまま周辺機器の電源をどれか1個だけ入れて再起動してみる
おkならまたシャットダウンして
次の1つを点けてて起動
こうやって調べていって
起動がひっかかった機器のデバイスドライバを入れなおしたり、故障調査をするといい。
830名無しさん:2009/05/25(月) 19:34:23 0
Windowsは状態がみれないから不便だよな
めくら的にあれこれ弄り倒すより
セーフモードで起動してログを見たほうが的確じゃないか?
831名無しさん:2009/05/25(月) 19:36:15 0
>おkならまたシャットダウンして
>次の1つを点けてて起動
>こうやって調べていって
なんだこれは(笑)
832名無しさん:2009/05/25(月) 19:41:03 0
>>831
USB Boot が Enable になってるだけの話だよなぁw
833名無しさん:2009/05/25(月) 19:44:17 0
>>832
それは無い
enableになってても起動システムが見つからなければ
BIOSは他のデバイスを見に行くようになってるので
プロンプトが出て来るはずもない。
USBデバイスに壊れたブートフラグがあれば別だけど。
834名無しさん:2009/05/25(月) 19:45:57 0
>>827
アニメgif作らなくてもキャレットとかカーソルの点滅と言えば解る
835名無しさん:2009/05/25(月) 20:10:21 0
>>833
起動システム見つからなくてもそこでひっかかる場合は多々あるが、何か?
836829:2009/05/25(月) 20:17:04 P
>>831
表現変だったかな?
幾つかあるUSB接続機器のどれかが起動ストップの原因なら
その相手を突き止めるために「1つづつ繋いでいく」もしくは「1つづつ電源入れていく」で起動させきゃいいと思ったんだが…
たしかに>>830のいうようにシステムログやbooto.logを足がかりにしてくのもいいと思うが、
技量が見えないから、単純な「切り分け」案を示した次第。
もっとよいアドバイスがあったら是非提示してくだされ。

837名無しさん:2009/05/25(月) 20:18:44 0
>>833
〜なはずも無い で通用するならどんなに良いか
USBマウス外しただけで起動しちまう事もあるんだぜ…
838名無しさん:2009/05/25(月) 21:37:44 0
これから、液晶ディスプレイを買うとしたら、やはりFULL HD対応の
ものを買ったほうがよいのでしょうか?
you tubeとかは見るのですが、パソコンでテレビを見る予定はありません。
839名無しさん:2009/05/25(月) 21:40:28 0
>>837
 bootの優先順位と認識不能(故障)マウスの関連は無いと思う。

840名無しさん:2009/05/25(月) 21:52:38 0
>>838
テレビみないなら必要ないなあ。
あまり解像度が高いと字が小さくて見にくいよ。
841名無しさん:2009/05/25(月) 22:27:33 0
でもMacなんですよ
842名無しさん:2009/05/25(月) 22:45:05 0
>>841
お前誰だよ?
843827:2009/05/26(火) 00:36:09 P
レスありがとうございます
>>829さんのやり方でやった結果、最近買ったMP3プレイヤーのUSBコードが原因だったみたいです
不具合を出さないためにはもうこのUSBコードを挿したまま起動しない、くらいしかないでしょうか?
この症状がでるようになったのはあるネットゲームをしていたら突然ブルースクリーンになり再起動したら症状がでました
そのときはUSBコードを挿していたかは覚えていないのですが、少し経って起動させたら普通に起動できました
今年の初め頃、電源を入れてもランプが点くだけで画面真っ暗という状態が何度かありました
いつの間にかその症状がでなくなったのでストーブで温度が上がりすぎたのか原因と自己解釈していました
PC自体は2年前ほどに買ったDELLのPCで電源がしょぼい?と評価を受けていました
どこか故障してそうな所がありそうでしょうか?エスパースレ向きな内容ですいません・・・
844810:2009/05/26(火) 00:48:33 O
>>825-826
ありがとうございます
指示の通りメモリ抜いたりしてみましたが
相変わらず同じ症状でした

ブルスクのメッセージを気合いで読みとったところ
結局は技術サポートに持ってけばいんじゃね、
みたいな感じでした

面倒も嫌いなのでスパッと諦めて新しいのを買うことにします
時間を割いてアドバイスくれた方々、ありがとうございました
845名無しさん:2009/05/26(火) 05:45:19 0
OS(XP)が入ってる内臓型HDDが逝かれたので新品購入して交換したいんですが
OSも買い換える必要がありますか?
846名無しさん:2009/05/26(火) 06:19:44 0
質問させてください。新しくパソコンを買ったのですが、メールのサーバー名
を入力するところで苦戦してます。初めて買った場合はサーバーをどこかの会社から
レンタルしなければいけないのですか?それともプロバイダに連絡したら教えてもら
えるのしょうか。ちなみに@から後ろのアドレスはcontoso.comです。馬鹿みたいな
質問かもしれませんがどなたか教えてください(;_;)
847名無しさん:2009/05/26(火) 06:34:15 0
>>845
いんや
メーカー製PCの場合、HDD容量とか変わるとリカバリ受け付けなくなる物あっから注意

>>846
契約してるプロバイダにTEL
848846:2009/05/26(火) 06:47:29 0
>>847
ありがとうございます。電話してみます
849845:2009/05/26(火) 07:25:40 0
>>847
ありがとうございます
850829:2009/05/26(火) 08:58:51 P
>>843
> エスパースレ向きな内容ですいません・・・

そう思うならも少し詳細情報出そうよww

普通、単なるUSBケーブルがそういう症状を引き起こす事は考えづらい。
・その先に機器が繋がってる、、
・ケーブルが結線ミスでショートしてる。
・単なるケーブルじゃなく基板等が組み込まれてる
等ならわかる

どこのメーカー、型番のプレーヤー?
・PCのUSB接続ポートを変えてみる(稀に改善する場合がある)
・そのプレーヤのドライバー関係をインストールし直す。
・プレイヤーメーカーのサイトからアップデータを探してアップデートしてみる
・メーカーサイトのFAQを調べる
などして改善されないならプレーヤーメーカーのサポートに問い合わせてくれ。
851名無しさん:2009/05/26(火) 21:34:03 0
最近、パソコンを起動するとInternet ExplorerとWindows Media Playerが
勝手に起動して困っています。
スタートアップには入っていません。
どうしたらよいのでしょうか?
Internet Explorer8になってからこんな現象が出ます。
Microsoftの陰謀でしょうか?
852名無しさん:2009/05/26(火) 21:38:43 0
>>851
スタートアップフォルダに何もなくても
msconfigのスタートアップを確認してみれ
853名無しさん:2009/05/26(火) 22:40:08 O
仮想メモリ不足という表示がでて、インターネットエクスプローラもアウトルックも開かなくなって困ってしまっています。考え得る原因は何でしょうか。どなたか教えていただけると助かります。
854名無しさん:2009/05/26(火) 22:42:58 P
>>853
マルチ禁止
855名無しさん:2009/05/27(水) 09:47:22 0
メモリを増設する。
856名無しさん:2009/05/27(水) 10:47:52 0
>>855
マルチにレスすんなハゲ
857名無しさん:2009/05/27(水) 12:48:59 0
>>856
なんでハゲってわかるんですか?
858810:2009/05/27(水) 13:00:24 O
追加でもう一つ質問させてください
知り合いが壊れたノートをくれと言うのですが
HDDの中身に個人情報やら都合の悪いものがあるので
万が一復旧されて悪用されたりしませんか?
フォーマットできればいいんですがアクセスできないし

教えてください
859名無しさん:2009/05/27(水) 13:01:49 0
心配ならHDDを抜いて譲ればよい
860名無しさん:2009/05/27(水) 13:33:15 0
>どれを選んでもウィンドウズのロゴと読み込み画面まではいきますが
まだHDDが完全に壊れてはいないので望みはあると思うけど
Windowsはリカバリディスクもインストールディスクも無いので
諦めなきゃならんがLinuxで領域を削除して新規に領域を確保して
クラスタチェックした後、フォーマットすれば使える可能性はある。
861名無しさん:2009/05/27(水) 14:06:30 0
リナオがこんなとこで質問なんかしねぇよ、だんな。
862名無しさん:2009/05/27(水) 14:09:41 0
>>861
たかがOSくらいで卑屈になんなよ
863名無しさん:2009/05/27(水) 14:11:45 0
>>861
WindowsのディスクがあればLinuxを使わなくてもいいという話に見えるが?
脊髄反射かよ、だんな。
864名無しさん:2009/05/27(水) 14:18:07 0
リナオってなんだよ
ペンギン村にそんな単語ねぇぞ
865名無しさん:2009/05/27(水) 14:21:36 0
雑談 タケダメイドでねっ
 - [ Translate this page ]
明日からLinux一筋だし コテハンネームをLinuxにちなんでリナオにするわ;
866名無しさん:2009/05/27(水) 14:29:18 0
ぺんぎん村に新しいキャラが誕生したよね
ちょっとダークなタスマニアデビルのTaz君

ファッション的にOSを見ると
MacはジーンズにTシャツ
Windowsは地味なビジネススーツ
Linuxはお洒落なタキシードさ
867名無しさん:2009/05/27(水) 14:40:42 0
BSDは悪魔のコスプレだな
超漢字はやっぱ紋付袴か
868名無しさん:2009/05/27(水) 14:47:41 0
リナ夫 っていいネームイングじゃねぇ
869名無しさん:2009/05/27(水) 15:03:56 0
スネ夫みたいだな
ひねりも何も感じられないんだが
ちなみに馳夫はアラゴルン
870名無しさん:2009/05/27(水) 15:05:20 0
【LINUX】 リナオ・リナ夫を広めるスレ 【USERS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1243402592/

基地害がやらかしたみたいだ
871名無しさん:2009/05/27(水) 15:06:35 0
馬鹿とドザに付ける薬無し
ほっとけ
872名無しさん:2009/05/27(水) 17:27:34 0
初歩的な質問なんですけども
ワードで画像とかいれることをなんていうのでしょうか?
誰か教えていただけませんか?
本当に初歩的なことですみません;
873名無しさん:2009/05/27(水) 17:39:20 0
>>872
埋め込み
874名無しさん:2009/05/27(水) 17:40:11 0
マルチに構うなよ
875名無しさん:2009/05/27(水) 17:42:02 0
クリップアートの挿入
876名無しさん:2009/05/27(水) 18:31:25 0
>>872
挿入
877名無しさん:2009/05/27(水) 18:32:44 0
パソコンを起動したら日本語で文字が入力できなくなってしまっていて困っています。
日本語が打てません。
全て入力すると英語になってしまい、日本語が出てこなくなってしまいました
普段 A や あ などと表示されている言語バーも出ていません。
ですが、 言語バーのところには CAPとKAN、ヘルプの?マークは表示されています。
情報が少なくて申しわけありません。
また、キーボードの右上にある 半角/全角漢字のキーを押すと ` と表示されてしまいます
コントロールパネル等でキーボードの情報を見ても詳しくは良くわかりませんが日本語と表示があります。

なお、この文字はhttp://sumibi.org/?long=1を使って入力しました
878名無しさん:2009/05/27(水) 18:35:17 0
alt押しながら全半角キー押してみ
879名無しさん:2009/05/27(水) 18:36:16 0
以下をマックosxでやりたい場合はどうやればいいでしょうか。
誰か押しし得てください・・
どうかお願いします。

名将が教えるjustin.tvを快適に見る方法
http://www.justin.tv/athletics2ch
      
@ ここでエラー(801)になっていないアジア地域以外の串(プロキシ)を探し選ぶ
http://proxylist.sakura.ne.jp/index.htm?pages=1
A 画面上のツール(T)をクリック
B インターネットオプション(O)をクリック 接続タブをクリック
C LANの設定(L)をクリック
D LANにプロキシサーバーを使用する をクリックして詳細設定(C)をクリック
F HTTP(H)に串を入力
G OKをクリック
Hhttp://www.justin.tv/athletics2ch
でアフリエイト広告が表示されずに見れれば完了

一度繋がって画面が切り替わらなければ串を切ってもOK
見ないときはD LANにプロキシサーバーを
使用するのチェックをはずして串を切ると快適だお
880877:2009/05/27(水) 18:39:20 0
>>878
やってもなおりません…
881名無しさん:2009/05/27(水) 18:41:23 0
じゃ、タスクバーを右クリックして言語バーを復元できる?
882名無しさん:2009/05/27(水) 18:43:36 0
879
です。誰かお願いします。
マッキントッシュでサーバーをさすにはどうやればいいでしょうか。
883名無しさん:2009/05/27(水) 18:43:37 0
>>880
一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

VISTAキーボード☆VISTAキーボードの不具合
http://www.km-rt.com/c_pc_vista_ki-bo-do.html
884877:2009/05/27(水) 18:44:30 0
>>881
言語バーの復元だけクリックできません。
885名無しさん:2009/05/27(水) 18:46:08 O
急にネットが繋がらなくなりました…。昨日までは繋がったんですが。
最近ituneに音楽や動画を入れていて容量がいっぱいになったので使わないソフトを削除していたので、もしかしたら間違えて必要なソフトも削除してしまったかもしれません。
それが原因でネットが繋がらなくなることってありますか?
留守電にNTTコミュニケーションズからメッセージが入ってましたが何か関係あるんでしょうか…。
886名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:27 0
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 13
model name : Intel(R) Celeron(R) M processor 1.50GHz
stepping : 8
cpu MHz : 1496.288
cache size : 1024 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss tm pbe up bts
bogomips : 2992.57
clflush size : 64
power management:

このCPUのコードネームとプロセッサナンバーを教えてください。
887877:2009/05/27(水) 19:05:24 0
>>883
一番上の方法のレジストリを変えてみましたが再起動すると元に戻ってしまいました。

参考になればいいのですが…
ttp://uproda.2ch-library.com/132907GU5/lib132907.jpg
888名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:56 P
>>887さんへ。
まず、さっきの「テキストサービスと入力言語」のウィンドウをもう一度開いてみて。
「既定の言語(L)」が「英語(米国)-US」になっちゃってるので
そこをクリックして「日本語 - Microsoft IME〜」のいつも使ってる奴に変えて「適用」を押す。
それから「言語バー」をクリックして言語バーを表示の仕方をどれか決めてチェック入れてOKする。
これで言語バーは元通りにもどるんじゃないかな?

あと、特に英語キーボードモードが必要ないのなら
「テキストサービスと入力言語」ウィンドウの下側の「インストールされているサービス(I)」のリストから
「EN 英語(米国)」を選んで「削除」する。
韓国語入力も必要ないなら削除していい。いつでも「追加」で足すことは出来る。

それから
入力言語およびキーボード状態は言語バーの一番左の青いJPとかENとかをクリックしても変えられます。
889888:2009/05/27(水) 21:51:45 P
追伸、要らない英語を削除した後、「一度ログオフしなきゃだめです」というメッセージがでるみたいですな。
そのまま指示に従ってログオフして再度ログインするとよいです。
890名無しさん:2009/05/27(水) 22:34:29 0
PCが不調になり、それを機に買い替えました。

旧PCの内臓HDDを取り外し、USBで外付けHDDとして新PCに繋いでみました。
旧PCでインストールしていたアプリケーションや設定を、新PCで使用するには
どうすればよいでしょうか。
専用ソフトの購入を検討していたのですが、引越しソフトでは設定やメールのみ、
HDD入れ換え・交換ソフトは新旧HDDを同一PCで使用しなければいけない様で…。

何か方法がありましたら教えて下さい。
891886:2009/05/27(水) 22:37:33 0
どなたか回答をお願いします。
892名無しさん:2009/05/27(水) 22:55:29 0
ageちゃえ
893名無しさん:2009/05/27(水) 23:08:23 P
894名無しさん:2009/05/27(水) 23:18:58 0
>>893
Dothan-1024

A 90 nm Celeron M with half of the L2 cache of the 90 nm Dothan Pentium Ms
(twice the L2 cache of the 130nm Celeron Ms, though), and, like its predecessor,
lacking SpeedStep. The first Celeron Ms that supports the XD bit was released
in January 2005, in general any Celeron M released after that supports the XD bit.
There is also a 512 KB low voltage version which is used in the ASUS Eee PC.

In Intel's "Family/Model/Stepping" scheme, Dothan Celeron Ms and Pentium
Ms are family 6, model 13 and their Intel product code is 80536.

これですか?
895名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:59 P
>>894
たぶんな
896886:2009/05/27(水) 23:35:45 0
たぶんですか……。
誰か他にきちんと理解してらっしゃる方いませんか?
897名無しさん:2009/05/27(水) 23:38:23 0
TASUKETEKUDASAI

HIRAGANAGAUTEMASENN><
898名無しさん:2009/05/27(水) 23:40:01 0
>>897
[Caps Lock]
[Shift + Caps Lock]
899名無しさん:2009/05/27(水) 23:49:13 0
きいみみきらこちほきちもにちかちすにもちといみみ

900名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:38 P
>>896
一応人様からアドバイスを受けておきながら、
礼の一言も書けないのなら、君に回答する人は居なくなるんじゃないか?
901名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:24 0
>>900
お前に用は無いと思う
たぶんな
902名無しさん:2009/05/28(木) 00:09:57 0
>>898
指示されたとおりやりましたがうまくいかず、再起動したら直りました。ありがとうございました。
>>896
  /ヾ∧ Dothan
彡| ・ \
彡| 丶._) Celeron M 370 
 (  つ旦
 と__)__)
904名無しさん:2009/05/28(木) 01:15:55 0
test
905名無しさん:2009/05/28(木) 01:58:00 0
おお、ドタン懐かしいな
俺もドタンのセレM330使ってた時期がありましたぜ
散々使い倒して
Pentium M755に換装、3回起動しただけで使わなくなりましたけど・・・
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Celeron M は隠れた名器!
 (  つ旦
 と__)__)
907名無しさん:2009/05/28(木) 09:39:53 0
>>890
再インスト-ルしかないと思います。
908890:2009/05/28(木) 09:59:45 0
>>907
回答して下さりありがとうございます。
やはりそれしかないのですね。
普段、上級者の皆さんがPCを買い換えた際も
全てインストし直し、設定し直しているのですか?
事前に何か対策しとくことがあるのでしょうか。
909名無しさん:2009/05/28(木) 12:50:20 O
VistaのSP2ってのは、SP1が搭載されているパソコンにのせるには新しく買わなきゃいけないのですか?
それともアップデートとかで入れることができるのでしょうか?
910名無しさん:2009/05/28(木) 12:58:21 0
>>909
ん〜ん
うん
911名無しさん:2009/05/28(木) 13:20:58 0
>>909
気が付いたら、SP2になってるかもしれないよ
912名無しさん:2009/05/28(木) 13:24:19 0
>>908
CPUとMBが変わっているのなら再インストールしか手はないから基本
入れなおししてる。
ソフトの入れなおしが面倒な場合はソフトウェア自体を別のHDD(別パーティッション
じゃないよ)に予め保存しておき「初期設定パック」として必要最低限のソフトから
優先的に入れていくようにしておく。

後はSP+メーカーなんかを使ったりとかかねぇ。

ttp://www.ak-office.jp/software/winsppm.html

913名無しさん:2009/05/28(木) 13:26:05 0
>>909
普通にMicrosoftアップデートで手に入る。
オプションというか優先的にインストールすべきプログラムの欄に
無いだけで自分で選択してダウンロードすれば可能。
914909:2009/05/28(木) 13:41:46 O
皆さんレスありがとうございます。これでためらいなくパソコンが買えそうです。
ありがとうございました。
915名無しさん:2009/05/28(木) 13:52:05 0
スレ違いだったらごめんなさい

internet explorerが開かなくなりました。
デスクトップのアイコンをダブルクリックしても、一瞬開きかけた後にすぐに勝手に閉じてしまいます。
どうやらインターネットへの接続は出来るようで、今はfire foxを使ってここに来ています。
outlook expressを使ってメールの確認も普通に出来ます。
どう対処すればよいのでしょうか?

使っているのはウィンドウズXP、特に事前に変わった事はしていません。
普段からPCの電源はスタートメニューからは切らずに、ノートの蓋を閉じる事で行っています(現在使用してから4年ちょい)
昨晩は普通に使用できて、今朝また使用しようと蓋を開けてダブルクリック→開かない、という感じでした。
916名無しさん:2009/05/28(木) 14:08:35 0
917名無しさん:2009/05/28(木) 14:21:14 0
>>916
ありがとうございます。
移動します。
918890:2009/05/28(木) 14:25:44 0
>>912
使っているアプリケーションを、新PCにまたインストールしやすいように
予め工夫しておくことが対策なんですね。
ありがとうございました。
919名無しさん:2009/05/28(木) 16:02:21 0
上書き保存してしまったファイルを復元する方法はないですか?
OSはXPです。
920名無しさん:2009/05/28(木) 16:14:39 0
>>919
ない
921名無しさん:2009/05/28(木) 16:19:16 0
>>919
システムの復元
922名無しさん:2009/05/28(木) 16:46:25 0
ロムってて思ったんだけど、>>921まじで?
システムの復元で戻せる?
なんか適当っぽい…
923名無しさん:2009/05/28(木) 17:04:19 0
>>922
システムの復元でデータの復元も出来るなら戻るかもしれない
オレのWinはどれも「システム」しか復元してくれないけどね
924名無しさん:2009/05/28(木) 17:22:51 0
>>923
>システムの復元でデータの復元も出来るなら
いや、出来ないでしょ
925名無しさん:2009/05/28(木) 17:27:16 0
やってみろよ
きちんとそのドライブが復元を有効に設定されているのを確かめてから
926名無しさん:2009/05/28(木) 17:29:33 0
あ?
927名無しさん:2009/05/28(木) 17:30:18 0
>>924
もしかしたらオレが知らないだけで
システムとデータを同時に復元してくれる機能を搭載した
Windowsが有るかもしれないから全否定は避けたのだ
928名無しさん:2009/05/28(木) 17:32:09 0
グダグダ言う前にさっさとやらないと取り返しのつかないことになるぞ
929名無しさん:2009/05/28(木) 19:16:08 O
テスト
930名無しさん:2009/05/28(木) 19:28:40 0
>>919の流れ断ち切って申し訳ないんだが。
ちと質問。
昨日、CDを焼こうと思ってWMPを開いたんだが、
「書き込み用ハードウェアを接続し…」
と出て、デバイスマネージャーで確認したところ、エラーがでてますた。
んでレジストリの改善も駄目。本体の光学ドライブのコード抜き差ししましたが駄目でした。
これがドライブ死にましたか?w
931名無しさん:2009/05/28(木) 19:29:45 O
質問します

現在デスクとノートを2台持ってます
ノートには無線ランが付いているので、バッファローのルーターを買って無線で繋いでます

メインのデスクはパソコンに無線ランが付いてないので
ルーターから有線で繋いで使ってます

今日、PMT960という複合機を貰いました
これは無線付きみたいです

そこで有線を止めて、外付け無線ラン(子機!?)をデスクに付けようと思うのですが
デスクに外付け無線ランを付けたら
デスクで複合機をも無線ランで使えるのでしょうか

少し分かりにくいかも知れませんが教えてください


932名無しさん:2009/05/28(木) 19:36:00 0
>>931
>デスクに外付け無線ランを付けたら
必要なし
バッファローのルーター経由で繋げるから



933名無しさん:2009/05/28(木) 19:47:06 O
>>932
返答ありがとうございました

つまりデスクは今まで通りの
モデム⇒ルーター⇒デスク(無線ランなし・有線ランで)

モデム⇒ルーター⇔複合機(無線ランあり、無線で)、デスクでも使える

で、合ってるのでしょうか


934名無しさん:2009/05/28(木) 20:14:54 0
>>933
単純なことではあるけど、

(モデム)⇔ルーター⇔ルーター受信デバイス(ソフトウェア込み)

ルーターの受信環境になってれば
回線が、光とかADSLとか、規格があるんだけど
935名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:48 O
ありがとうございました

ソフトウェア(CD)は、ルーターにも複合機にも付いてました
やってみます
936930:2009/05/28(木) 21:53:41 0
自己解決しました
937名無しさん:2009/05/28(木) 23:04:47 0
>>852
回答どうも有難うございました。
msconfigを実行したら、システム構成ユーティリティが起動して、
スタートアップタブを確認しました。
Internet ExplorerとWindows Media Playerに関係する項目は見当たりませんでしたが、
Yahooのツールバーも一緒に設定されると言う事で
YahooからInternet Explorer8にバージョンアップしましたので、
Yahooの文字がある項目のチェックを外し、再起動したところ、
“通常のスタートアップを読み込むに戻せ”という様なメッセージが出ました。
相変わらずWindows Media Playerが一瞬タスクバーに現れます。
いっその事Internet ExplorerとWindows Media Playerをアンインストールした方がいいですかね?
938名無しさん:2009/05/28(木) 23:12:18 0
ぁん?
939名無しさん:2009/05/28(木) 23:21:19 0
>>937
Yahoo版IE8を削除してMS版IE8入れればいんじゃね?
940名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:29 P
>>937
> いっその事Internet ExplorerとWindows Media Playerをアンインストールした方がいいですかね?

InternetExplorerとWindowsMediaPlayerはOS添付ソフトで完全なアンインストールは難しい。
スタートアップにないのにそれらが自動起動するのなら、あまり考えたくないがウィルス感染影響かもしれない…
941名無しさん:2009/05/29(金) 00:03:28 0
vistaでL版の写真を印刷するにはどうすればいいですか?
今までXPでは特に考えずに印刷していて問題なかったのですが、
vistaになったらわからなくなってしまいました。

画像を右クリックして、出てくる印刷、というので印刷しようとしています。
用紙サイズにL版というのが見当たらないし、適当なサイズで印刷しようとしても
パソコンが反応してくれません。

どなたかお願いします。
942名無しさん:2009/05/29(金) 01:44:42 0
>>941
Irfanviewのカスタムで8.9cmx12.7cmに指定するとか

IrfanView32 日本語版
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

画素数(ドット)<=>印刷サイズ計算機
http://www.amays.com/~mizusawa/cgitest/dot_size.cgi
943名無しさん:2009/05/29(金) 06:10:29 P
>>941
Vistaの初期出荷のバージョンに同梱されているプリンタドライバの一部でL版の用紙サイズが選べなくなっているようです。
お使いのプリンターメーカーのサイトからお使いの機種用Vista用プリンタドライバをダウンロードし、インストールすると改善するはずです。
944名無しさん:2009/05/29(金) 13:03:55 0
これからPCをやろうと思っているのですが、
ウインどんになるのと、リナ夫になるのと
マッ君になるのは、どれが一番カッコいいですか?
945名無しさん:2009/05/29(金) 13:28:14 0
>>944とりあえず脱げ
946名無しさん:2009/05/29(金) 14:04:52 0
どういう意味ですか?
947名無しさん:2009/05/29(金) 14:05:55 0
意味がわからないので別のスレで
聞きなおします。ありがとうございました。
948Jesus love:2009/05/29(金) 14:30:43 0
でコロンをつけないで掃除ができた奴がいたが方法を教えて下さい。
:を連投しなくても白紙にできたっていう意味です。






ではなくて












ということです。知ってる人教えて下さい。


http://asjesus.exblog.jp/

分かった人いたらここに非公開送信してください
949Jesus love:2009/05/29(金) 14:31:31 0
ここで教えてくれると助かります
950名無しさん:2009/05/29(金) 14:33:48 0
マルチしているのでダメです
951Jesus love:2009/05/29(金) 14:34:34 0
マルチしているのでとはどういう意味ですか?
952Jesus love:2009/05/29(金) 14:39:21 0
http://studio.ameba.jp/index.do

でコロンをつけないで掃除ができた奴がいたが方法を教えて下さい。


ということです
953名無しさん:2009/05/29(金) 15:01:47 0
>>939
Yahoo版IE8を削除をするのは、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で
Internet Explorer8を削除すれば良いのでしょうか?
Windows Media Player Format 11 runtimeというのがありましたが、
これが勝手にWindows Media Playerを起動させているのでしょうか?
954名無しさん:2009/05/29(金) 15:19:06 0
>>952
なるほど
それで?
通行する勇気もなんだろ
955名無しさん:2009/05/29(金) 18:21:13 O
NECバリュースターVW700Cというテレビ機能の付いたデスクトップPC使っているのですが、そのテレビを見ている時リモコンでチャンネルを変えたり音量を変えたりができなくなりました。
リモコンを新しいのに変えるだけで治りますか?
956名無しさん:2009/05/29(金) 18:36:26 0
NECのサポートに電話すれば良いのに。
957名無しさん:2009/05/29(金) 20:14:21 0
>>942
>>943

941です。943の方法で出来ました!!ありがとうございました!
958名無しさん:2009/05/29(金) 21:02:02 P
>>953
>>939じゃないけれど、Windows Media Player Format 11 runtimeは消さなくていい。
それは単純にWindows Media Player用の一般の更新モジュール。
スタートメニュー→すべてのプログラム→スタートアップの中に、なにか動画ファイル or 音楽ファイルっぽいものが居たりしないか?
959名無しさん:2009/05/29(金) 21:56:55 0
>>958
>>953です。回答どうも有難うございます。
動画ファイル or 音楽ファイルはありません。
かなり前から増えてません。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除で
Internet Explorer8を削除すればInternet Explorerが完全になくなる訳ではなく
IE7に戻せるんですね。
今日買ってきた“日経PC21”に書いてありました。
スタートメニュー→すべてのプログラムでこの二つのプログラムが
新しく追加された様に最後の方にあるので、Windows Media Player 10に戻せばいいのかも知れません。
バージョンを上げた3月ごろから、DVDやCDを入れると勝手に Windows Media Playerが
起動する様になったので…
960名無しさん:2009/05/29(金) 22:10:39 P
> バージョンを上げた3月ごろから、DVDやCDを入れると勝手に Windows Media Playerが
> 起動する様になったので…

それは単に自動再生の設定。
マイコンピュータ→CD-ROMドライブ→プロパティ→「自動再生」タブから変更可能ですよ。
961名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:15 0
>>960
CD-ROMドライブがありませんでした。
DVD-RAMはあるのですが残念です。
962名無しさん:2009/05/29(金) 22:39:42 P
>>961
DVD-ROMでも一緒だよww
963名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:10 P
ちがった、DVD-RAMでも一緒!
964名無しさん:2009/05/30(土) 00:18:42 0
>>960
回答有難うございました。
CDを入れた場合、
マイコンピュータ→CD-ROMドライブ→プロパティ→「自動再生」タブで
Windows Media Playerを選んでやらないと音楽を停止する事すら出来ません。
IEの方はIE7に下げました。
>>961
お前誰だヨ!荒らしか?

965名無しさん:2009/05/30(土) 00:23:15 0
>>964
ファイルの起動指定になってると思う
966名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:19 P
>>964
んー説明の仕方が悪かったでしょうか?

要はCDやDVDを入れた時に自動再生されること自体を止めたいんですよね?

まず先ほどの「自動再生」のタブの上部のメニューを「音楽CD」にします。
次に動作の方を「動作を毎回選択する」にして適用します。
同様に上部のメニューを「DVDムービー」にします。こちらも動作を毎回選択するにチェックをして適用します。
以上でCDやDVDを入れても自動で再生が始まることはなくなり、「どのソフトで再生するか?」と、訊いてくるだけになります。


967名無しさん:2009/05/30(土) 00:48:49 0
>>966
詳しい説明有難うございます。
“動作を毎回選択する”にチェックをいれてあるのですが
以前は選択を促す画面が出て来てたのですが…
今はそれが無視されて、音楽CDの場合何も表示されず(タスクバーにも)
音楽が流れ出します。
>>965
それはどこで設定するのですか?
初歩的な事ばかり聞いてすいません!
本当に分からないのです。
>>961みたいなのが現れるのも分かるのですが…
968965:2009/05/30(土) 00:52:32 0
>>966さんのせつめい
969名無しさん:2009/05/30(土) 01:05:34 0
>>968
はぁ?
970名無しさん:2009/05/30(土) 01:41:47 O
home premium with sp1とultimate with sp1の違いは?
971名無しさん:2009/05/30(土) 02:03:28 0
972名無しさん:2009/05/30(土) 03:56:19 0
>>903
あぼーんになってて気づかずレスが遅れました
ありがとうございました
          /ヾ∧
        彡|  -\    
        彡| 丶._) 
   (⌒⌒ヽ  /,   つ
  (  ブッ!! ゝ(_(_, )
   丶〜 '´   しし'
974名無しさん:2009/05/30(土) 08:49:26 0
>>967
>>966さんの説明でチェックが入っているなら
チェックをはずして適応してもう一度チェックを
入れなおしてみろ
975名無しさん:2009/05/30(土) 08:59:21 P
>>974
いや、元質問の >>851を見る限り、
自動再生以前にWindowsMediaPlayerが常駐してるって事なんだろう。
WMPが立ち上がってれば OSの自動再生とは関係なく再生するもの。
レス履歴が追いにくいから
この質問者は名前欄に851を入れるべきだとオモ
976名無しさん:2009/05/30(土) 14:50:18 O
パソコンの電源を入れることが出来なくなりました

この状態になるまでの経緯を書きますと、
昨日の夜、寝る前に(午後11時前)パソコンの電源を切り、
起きて今朝(午前10時30分)に電源ボタンを押してみるが
なぜか電源が落ちるような音だけして起動できず
試しにもう一度起動ボタンを押してみると何事もなかったようにパソコン起動。

その後、最近はやりのウィルスにかかってるのか気になりウィルスバスター2009でクイック検索するが
毎回出てくるダブルクリックというクッキーが出てくるだけでした。

検索が終了したあとには、この前インストールしたルナスケープというブラウザらしきものをパソコンから削除し、
動画共有サイト(Veoh)でアニメを見ているときに
確認ウィンドウもなしに強制終了したような感じでパソコンがシャットダウンしました。

何が起こったのかよく分からず、起動ボタンを押してみましたが全く反応がありません。
どなたか対処方法を教えてください!お願いします。
977名無しさん:2009/05/30(土) 14:59:24 0
>>976
コンセントが入ってないか、停電若しくは電気を止められたんじゃね?
978976:2009/05/30(土) 15:16:20 O
>>977
パソコンの後ろについてるの全部取って付けたら起動したよ
ありがとう(^ω^)
979名無しさん:2009/05/30(土) 18:05:30 O
また起動できなくなったよー
PCオワタ\(^O^)/
  /ヾ∧ 出力が安定していない
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源が怪しいね!交換!
 (  つ旦
 と__)__)

・電源ボタンを押してみるが・・・起動できず 試しにもう一度起動ボタンを押してみると何事もなかったようにパソコン起動。
・強制終了したような感じでパソコンがシャットダウンしました。
・パソコンの後ろについてるの全部取って付けたら起動したよ
・また起動できなくなったよー
981名無しさん:2009/05/30(土) 18:24:27 O
>>980
そうなのか。電源交換してみるよ
あと雷鳴ってたらしいからそれが理由かも?
>>981
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応、HWmoniterでもダウンロードして、電圧の挙動をみた方がいいね!
 (  つ旦
 と__)__)  この値のブレが大きいと電源が逝かれている一指標になる!

HWmoniter ttp://www.cpuid.com/

表示例 ttp://basic.blog17.fc2.com/blog-entry-980.html
983名無しさん:2009/05/30(土) 19:26:10 O
ネットサーフィンしてる途中でまた強制終了しますた
再起動かけてみる
→わずか4〜5秒で終了
→十数秒後、何もしてないのに勝手に起動
→わずか4〜5秒で(ry

これを何回か繰り返して勝手には起動しなくなり、自分で起動ボタン押しても反応なし
10分くらい経ってから再び起動ボタンを押すと復活してたんだけど
今やってみたら全く反応なし、と。

>>982
ありがとうお馬さん
パソコン使えないから先にケーブル買い替えてみる
それで直らなかったら諦めますw
984名無しさん:2009/05/30(土) 20:14:14 0
>>983
ブラウザークラッシュってやつ?
むかしは、アダルトサイトに仕掛けられてたものだったけど
985名無しさん:2009/05/30(土) 20:27:06 O
今日行ったアダルトサイトっぽいサイトはmegavideoと
あと中国語みたいな文字使ってた動画サイトくらいしか…
もしかして後者のサイトにやられちゃったのかな?
欝だ死のう(^-^)
986名無しさん:2009/05/30(土) 22:46:22 0
>>975
>>851です。
まさにその通りです。
起動中に一瞬、タスクバーにWindowsMediaPlayerが現れます。
昨夜から以前の復元ポイントに戻したり、
WindowsMediaPlayerも10に戻したりしました。
Internet Explorerの方も8⇒7に戻して(Yahoo版IE8を削除して)MS版IE8を入れ直しましたが
相変わらず電源を入れると勝手に立ち上がります。
手軽に常駐を停止するフリーソフトを作っている人がいる様なので、
次回は試してみようと思います。
今日は途中でIEが動かなくなったり、ネットワークが繋がらなくなったりして
やっと元に戻りました。
アドバイスをして頂いた皆さんどうも有難うございました。
987975:2009/05/30(土) 23:05:28 P
>>986
おつかれさま。
msconfigでのスタートアップやサービスのチェックはやってたようなので
今考えられる事としては、本来WindowsMediaPlayerと関係なかったはずの拡張子が、WMPに関連付けられてしまったのかな?
という事。
起動時なのでdllととかsysとかiniとかかなあ… タスクマネージャの「プロセス」タブに"wmplayer.exe"というのが居れば
これがWindowsMediaPlayerプログラム本体。
ウィンドウがなくてもこれが「プロセス」上にある限りWindowsMediaが常駐してるといえる。
邪魔だったら選択して「プロセスの終了」をすればいい。 何を開いたら復活するのかの実験も是非。
988名無しさん:2009/05/30(土) 23:20:48 0
昨日からHDの調子が悪いのですが
症状がその外付けHD(BUFFALO500GB)を接続したまま起動しようとするとかなりの時間読み込み続ける
起動後読み込ませてもそのHDを開こうとするととても重くなる。中にあるソフトなどは見れない(フォルダは何故かみれたり見れなかったりする)
修理に出さないとだめでしょうか?
修理は金がかかるのでできるだけフォーマットもせずに戻したいと思うのですが
オネガイします
989名無しさん:2009/05/30(土) 23:30:11 0
自己解決しました!
990851:2009/05/30(土) 23:34:26 0

>>986
タスクマネージャの「プロセス」タブに"wmplayer.exe"が有りました。
何を開いたら復活するのか実験したら、また報告します。
991名無しさん:2009/05/31(日) 05:38:55 O
パソコンの購入についてなのですが
バンドの作曲も出来てニコニコ動画やモンスターハンターが快適に出来るパソコンはありませんか?
992名無しさん:2009/05/31(日) 08:24:55 0
あります
993名無しさん:2009/05/31(日) 11:17:08 0
PCのデータについての質問です。

先日PCの電源つけたところPCの画面に何も表示されなくなりました、青いランプは光っているし音のでているのでモニター関係の故障かと思い修理に出しました。
結果、モニターうつらない、OS起動しないと言う結果を言われデータを初期化していいですか?といわれました。

大事なデータが入っているのでなんとかデータを広いたいので取りあえず修理を中止し、戻してもらうことに。
ここで質問なのですがこの状態のPCからデータを抜く方法はありますか?

自分はSUGOIケーブルでなんとかしようと思っていますが、PCを戻してくれといってから二週間近くたってもPCが戻ってこないため試せない状況です
994名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:20 0
>>993
HDDを取り出して他のPCにつないで読み出す
1CDLinuxで読み出す
995名無しさん:2009/05/31(日) 15:13:12 0
質問です。
新しいアカウントを作成して、そのアカウントでログオンしようとすると
「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました
 ユーザープロファイルを読み込めません」
というエラーが出てログオンできません。

OSはWindows Vista Home Premium SP1、PCはNECのVALUE STAR S、型番はVS770/HGです。

ググってみたところ、セーフモードで起動してシステム復元をしたら
直ったという話が出てきたので試してみたのですがダメでした。
NECの121wareに電話して、スタッフの人の指示で
セーフモードの状態で新規アカウントを作成してみても結果は同じでした。
スタッフの人には技術的な質問の窓口に電話し直すよう勧められましたが
購入後1年以上経っていて有償になってしまうので、それは最後の手段にしたいと思っています。

現在の状況を説明しますと、
以前からあったアカウント(管理者と標準ユーザーの2つ)は問題なくログオンできます。
コントロールパネルのユーザーアカウントから新たにアカウントを作ったあと
ユーザーを切り替えようとすると
他のユーザーと共に新たなアカウントも表示されるのですが
システムのプロパティからユーザープロファイルの設定を見てみると
新たなアカウント名が表示されていません。
一方、C:\ユーザーを見てみると
今回最初に作ろうとしてログオンできなかったユーザー名が表示されています。
(そのユーザーアカウントはログオンに失敗したので削除したはずなのに)
また、ゲストアカウントからログオンしようとしても同じエラーが出てしまいます。

どうすれば新しいアカウントでログオンできるのか
対処法がありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
996名無しさん:2009/05/31(日) 16:08:30 P
997995:2009/05/31(日) 20:28:57 0
>>996
ご回答ありがとうございます。
リンク先の方法を試そうとしたのですが
そもそも新しいユーザーとしてログオンが出来ないので
この手順ではちょっと無理そうです。
きっと素直にサポートに電話するしかないのでしょうね。

ところで次スレは立てなくていいのでしょうか?
誰も立てる人がいなければ立ててきます。
998995:2009/05/31(日) 20:36:18 0
立てました

パソコン一般板総合質問スレッドVol.67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243769602/
999名無しさん:2009/05/31(日) 20:42:39 P
>>998
乙です
1000996:2009/05/31(日) 20:43:45 P
>>998
スレ立て乙

>>996の手順だが 作業過程で新しいユーザーでログインする必要はないはずだよ。
新アカウントでログインできない事の対処法なのだから。 C:\Users\New_Username が作られてないのならアレだけど。

> 1. 作成した新しいユーザー以外のユーザー、またはファイルのコピー元のユーザーとしてログオンします。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。