広い意味ではネットトップだな
色々ケチり過ぎてるような仕様だから買いたくないけど
MSIのは半端すぎる。
22インチでIONでは無く、16インチでAtomD500かCULV+ION2、もしくは海外のAMD仕様なら即買い。
海外仕様のAIOが大差無い値段でリッチ過ぎる…2420は、でか過ぎ&高すぎていらんのだよ。
…AE2220のCPU交換、メモリ追加、HDD入れ替えで行くしか無いのか。。。
そこまで手間と金を掛けるほどの物か?
改造も含めて趣味として楽しむ人なら余計なお世話だから止めないけど、その書き方だと違うようにも見えるし
>>118 それでも大した金額にはならないからね。
メモリはバックパネルから追加可能 2GB SO-DIMMx1 4,000円
CR500並ならCPU交換も狙ってP8700 9,800円
HDD 500GB 2.5inch 海門 Momentus 14,000円程度の出費予定
>>119 そこまで金と手間かけるなら、俺なら素直にiMacの安いの買ってブーキャンするわw
タッチパネルて液タブみたいにペンでグリグリしても平気かな?
122 :
名無しさん:2010/10/05(火) 20:17:11 0
>>121 基本的には問題ないだろ
勿論、スタイラスペンより硬いボールペンやシャープペン・スタイラスペンでも劣化しているものを使ったり、過剰に高い筆圧で擦ったりしたら傷が付くなどして傷む可能性はあるが
>>122 スレ違いだが
上位モデルはHDMIに加えてアナログRGBとコンポジットの入力端子もあるのはいいな
今時のコンシューマモデルとしてはノングレアなのもいい
126 :
名無しさん:2010/11/26(金) 20:29:26 0
日本エイサー株式会社は、21.5型液晶一体型PC「AZ3750-A34D」を12月3日より発売する。
価格はオープンプライス、店頭予想価格は69,800円前後の見込み。
1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の21.5型ワイド液晶(ノングレア)一体型のPC。
主な仕様は、Core i3-550(3.20GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、HDD 500GB、Intel H57 Expressチップセット、
DVDスーパーマルチドライブ、21.5型フルHD液晶、Windows 7 Home Premium(64bit)を搭載する。
インターフェイスはUSB 2.0×8、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、ミニD-Sub15ピン、
PS/2×2、SDカード/メモリースティック/xD-Picture Card対応カードリーダ、Webカメラ、音声入出力などを装備。
サウンド機能として、ドルビーホームシアターを搭載する。
本体サイズは約549×129〜250×470〜496mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約13kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101126_409578.html
127 :
名無しさん:2010/11/26(金) 20:31:15 0
株式会社マウスコンピューターは、NVIDIA IONを搭載したネットトップPC「Lm-mini30」シリーズを発売した。
本体サイズが27×151×171(幅×奥行き×高さ)とコンパクトなネットトップ。VESAマウンタが標準で同梱され、
ディスプレイの背面などに装着可能。メモリ容量とストレージ、OSの違いで2モデルが用意される。
下位の「Lm-mini30S」は、メモリ2GB、320GB HDD、Windows 7 Home Premium(32bit)を搭載し、価格は37,800円。
上位の「Lm-mini30X」は、メモリ4GB、80GB SSDなどを搭載し、OSを64bit版に変更。価格は49,980円。
そのほかの仕様は共通で、CPUにAtom D525(1.80GHz)、Intel NM10 Expressチップセット、NVIDIA ION GPU(512MB)などを搭載する。
インターフェイスはUSB 2.0×4、HDMI、ミニD-Sub15ピン、Gigabit Ethernet、音声入出力などを備える。電源はACアダプタを利用する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101126_409588.html
2310はHDMI出力あれば完璧だった・・・・
23インチとか目が異常に疲れる
20インチでもかなりキツイ
机で使うなら18.5インチ以下じゃないと絶対に目に良くないと思う
机の奥行が足りてなくて、モニタが近すぎるんじゃないかな。
131 :
名無しさん:2011/01/23(日) 13:14:51 0
机じゃなくて家が狭いんだな
132 :
名無しさん:2011/04/27(水) 21:18:19.45 0
このスレまだあったのか・・・
今使ってる液晶一体型のネットトップすごく気に入ってる。
CPUがatomだからなのか音がめちゃくちゃ静かだし、場所とらないし、XPだし、しかも安かったし。
今度買い換えるときもまたネットトップにしたいな。
エプソンからぢゅあるコアで29800円
135 :
名無しさん:2011/05/25(水) 05:56:49.05 0
ASUSTeK Computerは、タッチスクリーンを搭載した低価格な一体型PC「All-in-One PC ET1611PUT」を6月中旬に発売する。価格は52,800円。
タッチスクリーンを装備した一体型のエントリーモデル。
CPUにAtom D425(1.80GHz/シングルコア/ビデオ機能内蔵)を採用し、低価格を実現した。
そのほかの仕様は、メモリ2GB、Intel NM10 Expressチップセット、250GB HDD、
1,366×768ドット表示対応15.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(32bit/SP1)などを搭載する。
インターフェイスは、SDカードスロット、USB 2.0×2、ミニD-Sub15ピン出力、
シリアルポート、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Gigabit Ethernet、30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
本体サイズは407.4×42.5×336.6mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.3kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110524_448025.html
136 :
名無しさん:2011/06/20(月) 20:03:14.11 0
一番消費電力の小さい 自作ではない ネットトップ って、どれですか?
143 :
名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:37.08 0
atomじゃなくて、もっと性能のいいネットトップって出ないものなのか?
AMDのやつはAtomよりマシだったはず
ネットトップは超低コスト仕様なのが一番の特徴だから
性能重視で作ると別カテゴリの小型デスクトップや普通の一体型などの扱いになりそうな気がする
HPの一体機はどうよ?
>>143 もう少しだけ待つとsandybridgeのatomがでてくるよ
GPUがだいぶよくなってる
Atomは省電力重視+低コスト重視の別ラインだからSandyになるわけないだろ
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
ASUSより、ビジネス用ネットトップ Eee Box EB1031
http://www.netbooknews.com/43381/asus-eee-box-eb1031-cedar-trail-nettop-for-business/ ASUSは、先日開催されたCES 2012において同社ネットトップブランド“Eee Box”より“Eee Box EB1031”を発表した。
CPUとしてIntel Atom D2700(2.13GHz)、チップセットにはIntel NM10を搭載、
薄型のボディーにはUSB3.0対応USBポート、802.11 b/g/n内蔵無線LAN、マルチカードリーダ、HDMI/D-sub出力端子を備える。
最大4GBまでのメモリと2.5"ストレージを備える。
一見、EB1031はホームシアター用プラットフォームのように見えるが、ASUSはこれをビジネス向けのシステムと位置付けている。
例えば、デジタルサイネージ、またはpoint-of-sales systemに使用されることを想定している。
すいません、現在発売中の機種でEPSON NB50Eより速いのってありますか?
ぐぐって調べようと思ったんですが…CPUの名前すらよく知らないもので…
少しでも速さを気にするならネットトップはやめとけ
Pentiumかi3積んだスリムの方がよっぽどマシだ
■Shuttleより、ファンレスベアボーン3種
http://www.shuttle-japan.jp/?post_type=news&p=2304 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html#x35v3 日本Shuttleはネットトップ型ファンレスベアボーン「XS35V3」「XS36V」を国内でローンチした。
また、Radeon HD 7410Mグラフィックスを搭載する「XS35GSV3」も一部店舗で取り扱いが開始された。
「XS35」および「XS36」シリーズはIntelの省電力CPU "Atom"シリーズを搭載するファンレスベアボーンキットで、
今回登場した3種は、新型Atomである"Cedar Trail"プラットフォームを搭載し、外部GPU無しでのHDMI出力に対応している
「XS35V3」および「XS35GS V3」は従来の「XS35」シリーズと共通の外観で、スリムドライブ型光学ドライブを搭載可能なタイプ。
違いは「XS35V3」がCPU内臓のGPUを映像出力に使用するのに対して「XS35GS V3」は外部GPUの「Radeon HD 7410M」から出力する点
基本機能としてCPUに「IntelAtom D2700」、チップセットに「Intel NM10」を搭載し、メモリはDDR3-1066のSO-DIMMを最大4GBまで搭載可能
加えて「XS35GS V3」は外部グラフィックス機能としてRadeon HD 7410Mを搭載する
ストレージとして2.5インチHDD/SSD用ベイ、拡張機能としてUSB 2.0ポートを前面1基、背面に4基、SD/MS対応のカードリーダーを前面に搭載するほか、
通信機能としてMini-PCI Express形状の無線LAN、LANポートを装備、映像出力としてHDMIおよびD-Sub出力端子が各1となっている
また、別売のPHD2-Uマウンタを装備する事で光学ドライブ用のスペースに2.5インチのSATAストレージを増設可能となっている
「XS36V」は今回新たに追加された新筐体を持つタイプで、光学ドライブ用のスペースを搭載しない代わりに
「XS35」シリーズより小型化され、2基のCOMポートやDVI-D出力に対応するなど、産業向けの使用となっている。
基本機能はXS35シリーズと同様だが、映像出力としてDVI-Dポート×1、RS232 serial Port ×2を搭載する
電源は40WACアダプタを装備し、付属品としてXPCドライバーDVD、ユーザーガイドが付属する
OSについては「XS35V3」「XS36V」がwindows 7 32bit版のみのドライバー提供
「XS35GSV3」がWindows XP/Vista/7の各32bit/64bit版双方への対応となっている
一体型のPCが欲しいんだけどIPSパネルでかつノングレアの作業向けのPCってある?
ほとんどグレアパネルだから躊躇してる。構成で変えられる様になったらいいのにな
>>162 画面の有無に関わらずネットブック用LPIA系のプロセッサを使用しているデスクトップPC製品がネットトップ
だからAtomが入っているEee Topならネットトップと呼べない事もない
まぁ普通"Nettop"と言ったらEee BoxとかAspire Revoとかの「弁当箱」を指すんだが
低消費電力プロセッサの簡易小型PCってとこかね
age