DELL価格情報vol.409

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:40 P
3名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:42 0
4名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:48 0
5名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:53 0
6名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:57 0
はいはい解散解散
7名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:58 0
最新のバグ祭りパケ

Dell Precision T3400 <Fax&オンライン限定! 高性能30インチモニター付パフォーマンスパッケージ(WindowsRXP Professioanlで出荷)>

Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)
インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (800MHz, ECC)
ATI(R) FireGL(TM) V3600 256MB DDR2 (PCI Express, DVIx2ポート、DB-15変換 コネクタx2付)←ショボイのでこれをNVIDIA Quadro FX570に変える
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
DVD/CD-RWコンボドライブ (ソフトウェア:CyberLink PowerDVD(TM)8.1)
3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)

37,305円(送料・税込み)
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=7088O611&s=bsd

カートまで進んでモニタを0にして更新
8名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:00 0
おせーよバカ
9名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:02 0
http://www.adamobydell.com/jp

アダモちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:24 0
1乙
今日何スレ目だ?
11名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:38 0
今週の良パケ

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2064O567&s=bsd
Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
Windows Vista(R) Basic 正規版 ロゴシール
ドライバ&ユーティリティーズDVD
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
[ベーシック]1年間 引き取り修理
デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)
スタイリッシュな省スペース設計/高度な解像度/環境にやさしい設計!
3GB(2GBx1+1GBx1) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
デルお勧め: データや画像を高品質に書き込みます!
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)

アクセサリ お勧め周辺機器 デル オリジナル マウスパッド<白/グレー>光学式マウス対応 [945円]
↑9万円以上で10%オフ適用の為に追加
合計金額 87,083円
12名無しさん:2009/03/27(金) 18:21:04 P

958 :名無しさん :sage :2009/03/27(金) 18:08:48 O
>>947
汎用レジスタ数が倍になると具体的になにがどうなるの?

速くなる(ただし64bitアプリ)

OS自体は64bitでコンパイルされてるから、やっぱり速くなる。
13名無しさん:2009/03/27(金) 18:21:05 0
買えた?
14名無しさん:2009/03/27(金) 18:21:11 0
100%当たる俺の予言を聞きなさい

RAIDパケぽちれた奴らが勝ち組
15名無しさん:2009/03/27(金) 18:21:56 O
モニタも新調しようと思ってたのに…

一日のWKTKを返せー
16名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:21 0
俺の金城パケは買えるの?
17名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:24 0
>>9
間もなく、あなたは恋におちる。
18名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:44 0
ぎゃぁああああああああああああ
19名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:44 0
きらり死ね ノエルちゃん一番かわいい
20名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:51 0
冷静に考えたらこれ変えないだろjk
21名無しさん:2009/03/27(金) 18:23:42 0
誤爆
22名無しさん:2009/03/27(金) 18:24:28 0
おれも電話来たけど(無視した)
一件一件注文した客全てに電話するんだろうか。
そんなことするくらいなら、売った方がまだ採算取れるんじゃないんだろうか。。
23名無しさん:2009/03/27(金) 18:25:51 0
>>22
電話代がいくらすると思ってんだよ
24名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:00 O
>>22
んなわけねーよ

なんでメールじゃないんだろ?
25名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:18 0
電話厨ってバイト代とかもらってんのか
26名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:25 0
ダメだ、ちんちんシュシュして落ち着こう 

27名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:37 0
今回とRAIDの時の違い

RAIDは実質5時間くらいで修正された。価格的にも高めでその時間内に注文決断出来た奴は少数。
わざわざ電話して見積もりから買った奴もそれほど多くはなかった

今回はニュー速でもすごいペースでスレ消費。価格的にも安価でポチりやすかった為注文殺到
加えて3年オンサイト保証という難題。赤字幅もRAIDパケ以上と推測されるので、全オーダーキャンセルに
28名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:47 0
やっと静かになるな
29名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:06 0
買えるさ。寝る。
30名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:14 0
>>26
電話くるぞ
31名無しさん:2009/03/27(金) 18:28:08 0
ポチっただけ→キャンセル終了

振込み済み→購入終了
32名無しさん:2009/03/27(金) 18:28:16 0
電話でたら「今北産業」っていわなければいけないからなww

日本に「今北産業」ってこんなに有るのかよと思われてるぜ

まだウチには電話来ないけどなw
33名無しさん:2009/03/27(金) 18:29:05 0
>>31
今までこのパターンない
34名無しさん:2009/03/27(金) 18:29:06 0
電話は無視して金払ってからゴネるのが正解ルートとみた
3522:2009/03/27(金) 18:29:23 0
>>23
電話料金だけじゃなくて、時間と人件費全て込みでの話だが。
一人一人に電話、相当なもんだろ。

実際既に電話は来てるぞ
どういう順序でかけてきてるのかはわからんが。
36名無しさん:2009/03/27(金) 18:29:33 0
だから電話なんてこねーっつーの
朝10時から張り付いてる俺が言うんだから間違いない
37名無しさん:2009/03/27(金) 18:30:53 O
>>36
残念だったね、もうすぐ来るよ。


一台分くらい金払っときゃ良かったかなぁ
38名無しさん:2009/03/27(金) 18:30:55 0
>>11こっちのほうが使えるじゃないか

今回のバグパケのキャンセルメールまだかよ
39名無しさん:2009/03/27(金) 18:30:59 P
「今北産業」=「自宅警備会社社長兼社員1人」ってばれてるよ
40名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:05 0
俺は絶対買うけどね。
三万五千円は元金が保障されてる宝くじだとおもうことにする。
41名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:15 0
RAIDパケとの最大の違いは

今回のバグワークステーションは届いてもあんまうれしくない
特に速いわけでも、ゲームが出来るわけでも、モニタが付いてるわけでもなんでもないから
最近のPC持ってるなら邪魔になりそうなだけのような気もする
42名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:23 0
念のため着歴調べたら
三ヶ月誰からもなかった!

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
43名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:35 0
電話電話とかホラ吹いてるやつつまんないよ
44名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:41 0
>>35
うちは2:55から4:00過ぎまでに3度留守電に入ってた。
無理やりキャンセルじゃなくて構成変えれば買えますよ?ってお誘いかね?
45名無しさん:2009/03/27(金) 18:32:16 0
電話厨とメール厨つまんねーよ死ね
46名無しさん:2009/03/27(金) 18:32:18 0
03-*387-1*47って見知らぬ番号から着信入ってたがこれがDELLからの電話か?
47名無しさん:2009/03/27(金) 18:32:24 0
登録電話番号を携帯にしとけば会社名で呼ばれることはないというのに・・・
4822:2009/03/27(金) 18:32:42 0
電話なんて来るわけねえだろw
て思ってる奴。心配すんな、本当に来るんやって。

ちなみにおれ、dellで注文するのすら初めて。
一回目でこれかよ。。
49名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:04 0
>>42
(^ω^)・・・・
50名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:16 0
Adamo キタ━(゚∀゚)━!!
51名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:22 0
デルの電話は市外局番044
52名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:25 0
>>45
とかいってるお前は注文もなんにもしてないニートなんだろ?w
53名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:29 0
仮に電話しているのならオーダー順が普通だろ
漏れは午前0時頃に注文したがまだ来ない

後はクレカナなどの決済完了分から電話するとかだろw
54名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:01 O
俺も初DELLでこれだよ…

ま、祭りって言うのを経験できただけでもいっか。
55名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:24 0
>>52
4月からデー子で働く春休みニートだよ。
一台振込み済みだっつーの
俺みたいに張り付いてる奴ならわかると思うが。一回朝に書いたからw
56名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:42 0
クレジット会社は24h年中無休だけどDELLは土日休みで
平日も基本9時5時なんだろ?、多少残業あるにしても
誰のところにもクレカ決済完了メール来てないってもう無理なんじゃね
57名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:52 0
デカい上に見た目が古臭いのがなぁ〜
220や420みたいなのだったら更に良かったけど、文句は言えないよね。

電話怖いから伝言メモ5秒にして隠しとく・・・
58名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:54 0
こないね・・・もすじゃすて月曜に回された?
59名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:57 P
注文したときの電話番号自宅だったんだけど
注文後ケイタイに変えた
電話来るときどっちでくる?
60名無しさん:2009/03/27(金) 18:36:24 0
証拠が無いやつは基本全部ウソ
61名無しさん:2009/03/27(金) 18:36:26 0
俺も午前0時頃注文で五十音順上位でクレカ決済だけど電話ないな
62名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:07 P
留守電厨は携帯の録音機能で録音して
うpすればいいじゃないか。
63名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:22 O
ちなみに九時前ポチで前払い(まだ払ってない)で三時とさっき電話来たよ。
他に電話来た人はどうなんだろ?
64名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:33 P
点培養に1台ポチったが転売で売れるか微妙だな
65名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:48 P
銀行振り込み組は危ないけどクレカ組は大丈夫って事にならないように祈る
66名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:49 0
お前ら本当に電話好きだな。
一日中言ってて楽しいか?
俺は昨日申し込んだし、苗字もか行だぞ
67名無しさん:2009/03/27(金) 18:38:04 0
>>62
実際に電話来てないのに録音できる訳ないじゃんww
68名無しさん:2009/03/27(金) 18:38:56 0
>>56
夜の9時半に決済完了メール来たこともあった、当日午後ポチったのだけど
まだ諦めるのは早いよ
69名無しさん:2009/03/27(金) 18:39:13 P
>>63
買えるの?それともキャンセルされた?
70名無しさん:2009/03/27(金) 18:39:16 0
でる出るデルDERU∂dell
71名無しさん:2009/03/27(金) 18:39:18 0
ID表示板ならこんなに混乱することはないんだけどなぁ
72名無しさん:2009/03/27(金) 18:39:39 0
電話まってるのにこない(´・ω・`)
73名無しさん:2009/03/27(金) 18:40:32 0
>>72
俺も俺もw
74名無しさん:2009/03/27(金) 18:40:56 0
まだ本気で買えると期待してる奴がいるのか・・・カワイソス
75名無しさん:2009/03/27(金) 18:40:59 0
お前らバカだな
五十音順でも最初はアルファベットからだから
76名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:11 0
最後まで諦めるなよ、ゴネまくるんだ
77名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:16 0
>>68
当日午後ポチで夜9時か
昨夜ならとっくに来てもいい頃だよなあ
一応9時まで期待して待つか
78名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:16 0
購入名義「今北産業」担当者「粘着太郎」なんだが・・・

電話で相手はどう呼ぶんだろうかww
79名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:23 O
>>69
信じてもらえんかもしれんけどモニタ込みでしか販売できませんって言われたよ。
良かったらモニタも合わせてご購入下さいってさ
80名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:41 0
電話にデル
81名無しさん:2009/03/27(金) 18:42:22 0
お前らぜったいゆるさねえ 買えた奴は俺に35000円で売れよ
82名無しさん:2009/03/27(金) 18:42:38 P
おれの10台だけでも売れよな
もう振込みしたんだからよ
83名無しさん:2009/03/27(金) 18:43:11 0
>>82
一人5台までなんですが
84名無しさん:2009/03/27(金) 18:43:13 0
Raidパケたった今届いたわ
おまえらも買えるといいな
お先に
85名無しさん:2009/03/27(金) 18:43:21 P
>>79
いや信じるよ。祭り終了か
86名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:28 P
頼むっ・・・!939に希望をっ・・・!
87名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:38 0
今度はν速に晒したりすんのやめろカスが
88名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:42 0
電話かかってくる

「今回のはモニタ付パッケージでして〜
 モニタ無しとなってますがそれでは受注できないんですよ
 モニタ有りでの御注文ということでよろしいですか?」

モニタはあるので結構
モニタを外したのが欲しい

「それは出来ないですね
 では今回はキャンセルと言うことで〜」

電話来た奴は大体こんな流れだったろ
89名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:49 0
何かの縁だとおもって30モニタも買っちゃえよ
90名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:59 0
電話来た、と思ったらセフレだった、うぜぇ・・・
91名無しさん:2009/03/27(金) 18:45:43 0
電話も来ないしメールも来ない・・

まあ月曜火曜が勝負だよなw
92名無しさん:2009/03/27(金) 18:45:50 0
電話来たと思ったらおれおれ詐欺だったwwwwwww
93名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:10 0

連絡車でどうしようもないので
いまはヤマダの1.5倍で何を買おうか迷っている
94名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:30 0
酒飲みながら祭りに参加してたんだけどモニタはずし忘れて5台注文した俺にはキャンセル連絡来てない。
95名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:31 0
何で電話だよ!
普通メールで来るだろ
96名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:48 0
マザーボードってP5Q?
97名無しさん:2009/03/27(金) 18:47:13 P
中華と恋が芽生えるってことはないのかな
98名無しさん:2009/03/27(金) 18:47:30 0
楽天を手始めにこれまで数々の企業を撃破してきたゴネ神の俺ならわかる
向こうから電話してくるのはよっぽど向こうが弱い立場の時だけ
99名無しさん:2009/03/27(金) 18:47:30 P
>>90
今夜どうするのかkwsk
100名無しさん:2009/03/27(金) 18:47:59 P
  P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳
101名無しさん:2009/03/27(金) 18:48:48 0
ワークステーションはオーバークロックいけるよ
102名無しさん:2009/03/27(金) 18:48:50 P
>>94
お客様のご注文された商品はすでにお客様の玄関先に届いておりますので
キャンセルはできません
103名無しさん:2009/03/27(金) 18:48:53 0
一人一人に電話かけるって、人員用意するだけで無駄に費用かかるきがするが
104名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:38 0
電話きたわ
中国人で名にいってるかわからねwwwwww
105名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:43 0
もう100超え
106名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:43 P
俺は30インチは外したけど20インチのを付けたから買えるよね。
107名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:44 0
でもメールよりは速いし確実
108名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:45 0
どんどんさめていってるんだが…もうキャンセルするならさっさとしろよ
もうどうでもいいわ。今すぐ必要ってわけでもないし。なんで買っちまったんだろ…
109名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:49 0
>>30
マジでキャンメはきていない。
これは買える流れ。
110名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:51 0
>>99
拘束して電マと2穴バイブで失神するまで逝かせる。
111名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:54 0
個人なら電話キャンセルありえないが
法人だから電話なのか?、営業兼ねて電話してんのかねえ
112名無しさん:2009/03/27(金) 18:50:37 0
>>99
たぶんヤルけど1回じゃ終わらせてくんないから、正直疲れるし放流しようか迷い中・・・
113名無しさん:2009/03/27(金) 18:50:44 0
今来た
2スレも消化しやがって、パケはどれよ??
114名無しさん:2009/03/27(金) 18:50:51 0
電話なんて中学以来していない
かかってきたらどうしよう・・・
115名無しさん:2009/03/27(金) 18:50:52 0
こっちからキャンセル送ったやつでキャンセル把握メールうけとったやついる?
116名無しさん:2009/03/27(金) 18:51:56 0
>>110
わかってるだろうが、撮って斧に上げろよ
117名無しさん:2009/03/27(金) 18:52:00 0
>>104
シャチョーサン
コレウラナイアルヨ!!
モニターカエカエ!!ニッポンジン!!

こんな所か?www
118名無しさん:2009/03/27(金) 18:52:18 0
要約するとモニタパッケなのでモニタもご注文ですね
いいえモニタはいりません
モニタパッケなのでモニタははずせません
でもはずせたよはずせません
はずして注文したからそれでおねがい
むりです
そこをなんとか
むりです
だけどネットだとできた、あれは間違いです
それはそっちのまちがいだろ、おれはモニタなしで
むりです
え?
キャンセルでおねげします、ふざけるな
ではモニタセットで、もにたいらない、むりです
119名無しさん:2009/03/27(金) 18:52:35 O
>>108
心配せんでも買えないって。
良かったね
120名無しさん:2009/03/27(金) 18:52:56 P
>>117
ワロタ
121名無しさん:2009/03/27(金) 18:53:47 P
電話でポチポチご苦労様です
他企業の工作員ですか
122名無しさん:2009/03/27(金) 18:53:51 O
電話とか言っている奴は頭悪すぎだろ。
自分自身が企業だとして、いきなり電話はかけない。
いちいち電話するのは高コストだからね。
そんな間抜けなオペレーションするような会社なら、
デルなんてとっくに価格競争に負けてつぶれてる。
123名無しさん:2009/03/27(金) 18:54:17 0
24インチモニタセット外しもモニタセットパケだったけどなんなく外せて購入できた
124名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:01 0
決済完了キター!!!

マスターのおれ勝ち組wwww

125名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:42 0
取引相手が企業だと電話で連絡するのはおかしい事じゃないけどな
126名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:49 0
どうでもいいから早く確定しろ
4台売った益で1台は自分で使うんだから^^
127名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:58 P
邪神パケキャンセルした。
Rパケを見積もりで買わせてくれたネ申担当さんをあまり困らせたくないし
あと2時間以内にRパケ到着+(0゚・∀・) + ワクテカ +
128名無しさん:2009/03/27(金) 18:56:16 O
>>121 122
なんかおまえらの方が滑稽にみえるんだが…

もういいじゃん、買えるわけないってちょっと思ってただろ?
129名無しさん:2009/03/27(金) 18:56:41 0
24インチモニタセット外しなんてねえよwww
27インチな
あれは27インチのほうに価値があったから外して買った奴は真性の馬鹿
130名無しさん:2009/03/27(金) 18:56:51 0
おれも今日の18〜21時でRパケが届く
すげー楽しみ雨だけど遅れないよな

おまえらもがんばれよ!
131名無しさん:2009/03/27(金) 18:57:09 0
>>122
デルは結構すぐ電話してくるぞ
法人だからかもしれんけど
132名無しさん:2009/03/27(金) 18:57:31 0
中華娘から電話

で有名なデルなのに知らないとか新参にも程があんだろ
133名無しさん:2009/03/27(金) 18:57:37 0
最近の景気後退で、WSだとか法人向けの高価なマシンはだいぶ販売台数が減ってるだろうから
パーツの在庫処分や受注実績作りのために少々赤でも売ってくれるかもな
134名無しさん:2009/03/27(金) 18:58:24 0
よ〜く考えたらニートの俺には必要ないことがわかった
キャンセルする
135名無しさん:2009/03/27(金) 18:58:31 0
raidパケ昨日から使ってるけど明らかに俺にはオーバースペックだった
136名無しさん:2009/03/27(金) 18:58:38 0
シャチョーシャン モニターカッテアルヨ
アナタトモダチアルネ

電話まだー?
137名無しさん:2009/03/27(金) 18:59:44 0
法人向けなんだから電話かかってきたら
「担当の者が席を外しておりますのでおかけ直し下さい」
を繰り返してのらりくらりはぐらかして楽しむのもいいなw
138小林まさはる ◆UNn0L.xmKg :2009/03/27(金) 18:59:46 0
今朝の神パケ俺もポチりましたよ
139名無しさん:2009/03/27(金) 18:59:51 0
27インチモニタセット外しまだ開封してないや
140名無しさん:2009/03/27(金) 19:00:02 0
前に振込み放置してたら中国人から

マダデスカ? みたいな電話あったなw
141名無しさん:2009/03/27(金) 19:00:04 0
Rパケで初カキコ。思ったより全然良い!22インチモニタ家だと展示されてるのよりかなり大きく感じるな。
142名無しさん:2009/03/27(金) 19:00:16 0
アダモちゃんいいなと思ったら光学ドライブなしで20万とかふざけんな!!
143名無しさん:2009/03/27(金) 19:00:52 0
オーバースペックでもE8500パケより安いところがRAIDパケのすごいところ
Q9650の消費電力もE8500と大差ないし
http://www.dosv.jp/feature/0901/06.htm
144番組の途中ですが:2009/03/27(金) 19:01:51 0
銀行振込分をwebでキャンセル申し込みして
構成変更してクレカで注文した

どっちも連絡がこない
145名無しさん:2009/03/27(金) 19:01:56 0
3万以下でE8xxxのパケだしてくれたら買う
146名無しさん:2009/03/27(金) 19:01:58 0
RAIDは転売できないからあんまり売れなかったんだろうね。
147名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:38 0
Rパケ届いた。2chの表示がハエー
148名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:03 0
たった1万円安いだけのRAIDパケを買った奴が勝ち組になれるスレはここですか?
149名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:16 0
>>144
金曜注文分は週明けに処理だから月曜まで連絡来ないよ。
150名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:19 0
メールきたあああああああああああ
151名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:37 0
>>143
それ参考になったわ。
152名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:38 0
お前らニートが個人事業主だ?
わらかすなよwwwww
153名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:41 0
>>142
MacBookAir真似するんだから光学ドライブ外したんだよばか
154小林まさはる ◆UNn0L.xmKg :2009/03/27(金) 19:04:10 0
おい!おまえら俺を忘れたのかよ!デルスレが生み出したスーパースターを!
で、Dell Precision T3400なんですけどサウンドはリアルテックなんですか?
それとPCIスロットってなんで2つしかないの?3つ以上欲しいんですけど・・・
155名無しさん:2009/03/27(金) 19:04:32 0
27インチモニタ外しを売ってくれたデルなら、今回も余裕だろ
156名無しさん:2009/03/27(金) 19:05:12 P
>>152
むしろニートだからこそ、個人事業主だろう。
少しでも稼ぎがあれば。ヤフオク転売でもなんでも。
157名無しさん:2009/03/27(金) 19:05:17 0
>>148
今週のと比べればたった1万だけど、買った時は少なくても1万5千円は安かった
つまり、今週のVostro420はかなり良パケなんだよ
RAIDがあったために霞んでしまってるけど
158名無しさん:2009/03/27(金) 19:05:30 0
週明けまで待つしかないか
159名無しさん:2009/03/27(金) 19:05:37 0
T3400一台持ってるけど、社内をモニタ付きで台に乗せて移動する
モバイル用途では使いづらいよ、本当に
160名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:02 0
俺は個人投資家だから自営ファンドだ
161名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:18 0
たかだか17kgで大げさなw
片手あれば十分だろ
162名無しさん:2009/03/27(金) 19:07:00 0
Rパケ10台届いた
箱が50個wwwwww
163名無しさん:2009/03/27(金) 19:07:09 0
たった1万とか云うな
DELLスレでは3千円違えば良パケ
5千円以上違いば上級良パケ
1万違えば神パケだ
164名無しさん:2009/03/27(金) 19:07:27 P
165名無しさん:2009/03/27(金) 19:07:54 0
Rパケより今回のがまだ転売向きだ

ジャンクでも4万で売れる機種
166名無しさん:2009/03/27(金) 19:08:08 P
勢いでポチってしまったがよくよく考えたらいらねーな
キャンセルしてエレキ買うわ
167名無しさん:2009/03/27(金) 19:08:10 0
ダンベル代わりにポチったんだからキッチリ売れよDELLさんよお〜
168名無しさん:2009/03/27(金) 19:08:12 0
会社として注文したが、会社に電話無し
メールも無し
月曜?
169名無しさん:2009/03/27(金) 19:08:21 0
新参の俺にRAIDパケについて教えてください><
170名無しさん:2009/03/27(金) 19:08:53 0
>>163
3,5千なら送料無料になるかクーポン割引ちょと増えるだけで到達だろw
171名無しさん:2009/03/27(金) 19:09:17 0
>>162
まさか届くころには不良在庫になっているとはな........
172名無しさん:2009/03/27(金) 19:09:39 0
やっぱ強制キャンセルみたいだな
今、電話がかかって来てちょっとゴネてる
173名無しさん:2009/03/27(金) 19:09:49 0
>>170
そんなに甘くない、送料無料の時はクーポンがしょぼくなる
今は送料あるから10%オフ
174名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:11 0
電話かかってきた もうダメだ・・
175名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:17 0
Vostro420の20インチモニタでXPダウングレード0円のパケってもう終わっちゃったっけ?
どこのコーナーで見たんだか忘れちゃったよ
176名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:21 0
ゴネ内容うp希望ww
177名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:29 0
電話きた
178名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:55 0
バグ液晶ポチッた時と同じだな

3〜4日後にキャンセルメール来るから早くて来週水曜日頃に反省会だ
179名無しさん:2009/03/27(金) 19:11:21 0
DELLから電話がきて身長が伸びました
180名無しさん:2009/03/27(金) 19:11:22 0
つかこんな時間にかけてくんな
181名無しさん:2009/03/27(金) 19:11:36 0
>>178
バグ液晶ってどんなの?
182名無しさん:2009/03/27(金) 19:11:45 0
電話まじ?
携帯番号かいとけばよかったな
183名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:04 0
未だにクレカ決済完了メール来ない
流石にダメかもしれん
184名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:10 0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c210531265
冷静になってオクってみた
結構安いのでちょっとがっくり。
1万は稼げると思っていたのに
185名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:14 0
くっそ電話きやがったwwwww



終了
186名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:20 P
おまえら 一斉に電話かかりすぎだろw
187名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:21 0
うお、電話来てマジでビビッたらバイト先からだった
今日のシフト18時からなのすっかり忘れてた
やべー滅茶苦茶怒ってたどうしよう泣きそうすぐ行ってくる
188名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:59 P
>>187
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:15 0
機械のおねえさんがかけてくるの?
190名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:26 0
こんなにたくさん電話かかってきた報告があるってことは間違えなさそうだな・・・
191名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:39 0
俺はメールも電話も無いよ。
うちの営業は4時で終り、こんな時間にかけてくんなよ
192名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:44 0
>>184
商品到着日から 30日保証こんなもの買えないわw
193名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:46 0
中:モニターも買ってください
俺:モニターはいらない
中:ではキャンセルで
俺:やだ、うれ
中:モニターも買ってください
俺:モニターはいらない
中:ではキャンセルで
俺:・・・・
中:・・・・
194名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:57 O
>>186

大丈夫おまえにももう直ぐ。。
195名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:09 P
>>184
OSなし
C2D E6550
メモリ 2GB
80GBx2 HDD
新古品

ゴミ。今回とはレベルが違う。
196名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:26 0
キャンセルで電話とかするわけないだろw
どれだけ手間かかると思ってるんだよ
一斉にメール送ってキャンセル処理しておしまい
197名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:27 0
電話来た〜光にかえろだった orz
198名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:33 0
中国娘からの電話マダーーー
199名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:51 0
私中華娘
あなたのうしろにいるの
200名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:59 0
お前らもゴネてみろ!何とかなるかも
201名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:05 P
よし ウンコしながら電話受ける準備するか
202名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:20 0
30分ゴネたけどだめだったから諦めてキャンセルにしたわ
203名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:34 0
>>193
モニターも買ってやれよ

マシン5台にモニター1台注文しておいた
204名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:47 P
電話あったやつ、何時購入組か書けよ。
あとクレカか振込みか も。
205名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:56 0
キャンセルさせるならクーポンください^^
206名無しさん:2009/03/27(金) 19:16:17 0
30分もゴネるとかよっぽど暇なんだなw
207名無しさん:2009/03/27(金) 19:16:39 0
電話かかって来てるって全然信じられないけど
クレカ決済完了メールが来ないってのは事実
なんでこんなに時間かかってるの、ありえないくらい遅い
208名無しさん:2009/03/27(金) 19:17:00 0
>>184
http://aucfan.com/search1/sya-qPrecision.20T3400-tl30d-ot1.html

中古で 160GB 1GB E6550
このスペックでさえ46000円で売れる機種みたいだが
209名無しさん:2009/03/27(金) 19:17:28 P
キャンセルだからこそ電話だろ
210名無しさん:2009/03/27(金) 19:17:35 0
>>178
あれ結局偽キャンメでものはきたじゃねーか
うち使ってるぞ。
211名無しさん:2009/03/27(金) 19:17:51 0
電話で常連だったからゴネたらいけた
212名無しさん:2009/03/27(金) 19:18:45 0
電話で1000円あげるからっていったら売ってくれた
213名無しさん:2009/03/27(金) 19:18:45 0
こないだのノートンバグパケの時も、決済完了まで4日くらいかかったかな?
土日はさんでたけど。
いまDELLん中で、安い部品かき集めて37Kでなんとかできないか、検討中だと思う。
気長に待つしかないぞ。
214名無しさん:2009/03/27(金) 19:18:59 P
>>208
つoffice2007
215名無しさん:2009/03/27(金) 19:19:11 0
FX570にしといた奴だけが勝ち組だなw
216名無しさん:2009/03/27(金) 19:19:23 0
電話なんぞかかってこんぞ
217名無しさん:2009/03/27(金) 19:19:26 0
電話きたら3年保障をベーシック3年に替えて買えないか聞いてくれ
218名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:03 0
>>217
30モニタないと無理の一点張りだった
219名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:26 0
何でこの時間なんだよwwwwwwwww
220名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:34 0
ごねるって言っても、えーとか、もおー、いやー
くらいしか思いつかん
221名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:44 0
>>208
オフィスもモニタもあるじゃん
30インチついて40000円なんて出品者涙目だなこりゃw
222名無しさん:2009/03/27(金) 19:21:18 0
お前らが30分もごねるから俺に電話がこないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん:2009/03/27(金) 19:21:41 O
>>215
ポチッた奴みんな負け組だよw
224名無しさん:2009/03/27(金) 19:22:16 0
>>214
officeあっても中古でこの価格なら
3年保証、ダブルOS E8400 4G WS スーパーマルチだけで60k〜70Kはいけるだろ
1台あたり20kは軽くいけるはず
グラボもfx570も デフォのも一応最安でも2万以上だから 
まぁこっちはマニアック過ぎてあんまり需要ないだろうが 
225名無しさん:2009/03/27(金) 19:22:29 0
Rパケ買って今頃とどいてるやつが勝ち組かOTZ
226名無しさん:2009/03/27(金) 19:23:31 0
電話きた
製造開始しましたって
227名無しさん:2009/03/27(金) 19:24:23 0
デルから電話きた
夕飯できたよって 母ちゃんだった
228名無しさん:2009/03/27(金) 19:24:37 0
サポの姉ちゃんの声が震えてたw 大声で対応してやったからな
229名無しさん:2009/03/27(金) 19:24:42 0
日替わりのモニタどう?安くない?
230名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:00 0
北森3.0CからRAIDパケQ9650になったら
CPUベンチ何十倍も違って吹いた
たいして違わないおかしいなと思ったら桁が違うんだもん
231名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:02 0
>>229
養分乙^^
232名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:12 0
電話きた もしもし、オレDELLだけど振込み先変わったから。もっかい振り込みよろ って言われた
早速振り込んでこよう
233名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:26 0
無言電話来た
234名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:26 0
デルから電話きた
受注を完了するために3万円を指定の口座にお振込みくださいって
235名無しさん:2009/03/27(金) 19:25:50 0
(・J・)つまんね
236名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:19 P
どうみても電話厨が最初はひとり荒らしをしていて、今度はそれに数人が便乗。
この流れは絶対に買える。

先に振り込んだ人から製造されていくので、月曜日に振り込むとかいってる馬鹿は
最悪の場合、在庫がなくなって順番まわってこないと思った方が良いよ。
237名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:32 0
月曜日まで生殺しや 
238名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:38 0
RAIDパケって、どんなものでした?
うらやましがりたい・・・
239名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:48 0
・・・せやなぁ
240名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:55 0
TEL厨のIPが全部同じでワロタwwwwwwwwwwwww
241名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:10 0
うーん、どうやら光デジタル出力はついてないみたいだな…
これってあとで光デジタル出力ついたサウンドカードかって付け替えられるん?
242名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:27 0
>>238
Q9650
9800GT
500GB
22モニタ
VISTAプレミアム
7万円
243名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:31 0
>>234
実際6万だとしても黒出せる自信がある。
振込み先どこ?
244名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:32 0
>>236
それならクレカが断然有利だけど
だれも決済完了メール着てないようだぞ
245名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:35 0
滅多に連絡がない友人から
デルのWSが安く手に入るかもしれないから買わないか
と電話があったがこれのことだったのか。

もう友達やめようかな
1万以上も高く売りつける気だったなんて。
246名無しさん:2009/03/27(金) 19:28:21 0
スーパーハカーがきたぞ
にげろー
247名無しさん:2009/03/27(金) 19:28:22 0
これ買えないとか言ってる奴は何の根拠で言ってるの?
どう考えてもこれくらい売ってくれるだろ
248名無しさん:2009/03/27(金) 19:28:27 0
>>242
7万って時点でゴミパケじゃん
22インチモニタなんてガラクタ以外のなにものでもないし。
絶対今回の方がいい。
249名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:28 O
>>236

頭に花だな
250名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:37 0
>>248
ゲーム、エンコするならRAIDパケ
転売用、ゲームとかあんまりしない人なら今回の金城パケ

値段は倍違うし
251名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:46 0
注文番号から推測して買ったのは1000人はいる
一人平均3台(6台以上は無理なので)として3000台
252名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:54 0
そりゃあ今回のほうがいいのは当たり前だが買えたらなwwwwww
253名無しさん:2009/03/27(金) 19:30:08 P
懇意にしている営業の人に電話してみるか
254名無しさん:2009/03/27(金) 19:30:28 0
今まで40分くらいオペレーターと話してた。「すいません、注文はキャンセルさせて下さい」の一点張り
だったので「ホントに申し訳ないと思ってるなら、誤るだけじゃなくてお前らもリスクを負え!
客に迷惑をかけたのだから、何か償いをしろ!俺はもう金を振り込んでいるんだぞ!」と言ってやった。

上司と話し合ってまた電話するって
255名無しさん:2009/03/27(金) 19:30:52 0
値段とかで今回のがいいとか言われてもな
使う面から考えたら今回のは個人には大きなゴミみたいなもんだろ
256名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:02 0
>>235 きもいAAはんなカス( ^uu^)
257名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:20 0
朝になったらURLにつながらなくなったようなケースで過去に買えた例ってあるの?
258名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:24 0
ν速みたいに自作換算してくれよ
259名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:48 0
今回のバグワークステーションは届いてもあんまうれしくない
特に速いわけでも、ゲームが出来るわけでも、モニタが付いてるわけでもなんでもないから
260名無しさん:2009/03/27(金) 19:32:09 O
>>254

まさにチョン乙w
261名無しさん:2009/03/27(金) 19:32:26 0
お前ら簡単に諦めるな!少しはゴネてみろ何とかなるぞ!多分
262名無しさん:2009/03/27(金) 19:32:50 0
ゴネずに普通に買えるのが一番いいんだが
263名無しさん:2009/03/27(金) 19:32:56 0
迷惑メールフォルダにきてた
264名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:03 0
Rパケとどかないぞ!!!!!!!!!

9時までじゃねーのか!

あと1時間半だぞ!!!!!!!!!!!!
265名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:05 0
ゴネる必要ねーよ
買えてんだからwww
266名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:12 0
勢い余って三台も注文したけど、あのデカさはいらねぇなぁ。
銀行前振込みだから放置すりゃいいけどね。
267名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:25 0
年度末対策に買ったんです。キャンセルされると困るんです!
268名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:27 0
>>255
それを言ったらゲームしない人間にとっちゃRAIDパケなんて電力食うだけのゴミみたいなもんだろ
単純にCPで言ったらの話なんじゃねえの
269名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:37 0
ゴネる価値があればゴネるけど
そこまでする価値あるのか、オクでなんて売れそうにないようだけど
270名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:42 0
>>11をぽちったのですが受注確認メールがきません
なぜですか?
271名無しさん:2009/03/27(金) 19:35:01 0
よし、金城パケは諦める
その代わりRaidパケ売れってごねてみるお
272名無しさん:2009/03/27(金) 19:35:25 0
>>270
お前周りからよく空気読めないな、って言われない?
273名無しさん:2009/03/27(金) 19:35:27 0
>>270
契約してるISPが糞ってのがほとんどだね
通常は30分以内に来るよ、自動返信が人によって違うとか考えにくい
274名無しさん:2009/03/27(金) 19:35:49 P
買えないからって嫉妬すんな。
みにくいよ朝鮮人
275名無しさん:2009/03/27(金) 19:35:58 0
>>255
これでPenDCとかならゴミだが、E84に
最低2万のVGAつきだぜ。
これは史上最強パケ。
276名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:02 0
デルとしてはraidより今回の方が売りたくないだろうね
277名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:25 0
コンボドライブ&32bit&標準グラボにしちまった
訂正できないかね
278名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:39 0
>>276
原価とサポート費がちがうからな
279名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:47 0
さっきメールきた

From デル株式会社 コンシューマ事業部 <[email protected]>
To (俺)
日付 2009/03/27 19:17
件名 Adamo by Dell スレンダーなボディをもつ新ノート、登場
署名元 jpn.dell.com
280名無しさん:2009/03/27(金) 19:37:13 0
3年間 オンサイト保守サービス がネックになってるとしか思えない
281名無しさん:2009/03/27(金) 19:37:24 0
ゲームしない人間にとっちゃ久米パケ最強
てかゲームしてる奴がクズすぐるwwwwwwwwww
282名無しさん:2009/03/27(金) 19:38:02 0
久米とか云ってるのは粘着在日チョン一人www
283名無しさん:2009/03/27(金) 19:38:13 0
久米パケって?
284名無しさん:2009/03/27(金) 19:38:42 0
ノートのバグパケはまだでつか?
285名無しさん:2009/03/27(金) 19:38:56 0
3年間 オンサイト保守サービスなんかいらないから売れよ
286名無しさん:2009/03/27(金) 19:39:08 0
普通のカスリムの良パケ
久米とか金城とか言ってる奴はスルーするのが吉
287名無しさん:2009/03/27(金) 19:39:10 P
HDD7台詰めれるから購入した
サーバー厨にとっては大満足。
ネトゲ厨はあほばかり
288名無しさん:2009/03/27(金) 19:39:35 0
久米パケ最強ってことか
289名無しさん:2009/03/27(金) 19:39:51 0
チョンうざー
290名無しさん:2009/03/27(金) 19:40:07 0
レイドパケが痛くなかったんならアンコール企画やってよ
そしたら今回のキャンセル許してあげる
291名無しさん:2009/03/27(金) 19:40:08 0
所でお前らの所何時頃電話があった?
292名無しさん:2009/03/27(金) 19:40:34 0
>>287
7台も詰めれるのか!!!
15台裸でいるから、買えたらうれしい
293名無しさん:2009/03/27(金) 19:40:37 0
RAIDパケは8万だろ・・・
294名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:38 0
ちょうど来月出張するからパソコンが欲しかったんだ。
モバイル用途で使うのにモニタは30インチもいらないからキャンセルして
17インチと合わせて注文しましたよ、ええ。
295名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:39 0
久米は当時は安かったが今となっちゃただの薄型のゴミ
296名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:50 0
じゃ振り込んだ金額でRAIDパケ売れ!って言ってみようか?
297名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:52 0
RAIDパケは8万
久米パケは6万

神すぎるwwwwwwwww
298名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:55 0
歴代1位の神パケ来たな
299名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:56 0
久米パケって?
300名無しさん:2009/03/27(金) 19:42:02 P
>>292
つこうたで放流するんですね、わかります。
301名無しさん:2009/03/27(金) 19:42:12 0
RAIDバグパケの真実

Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ 3GB(2GBx1+1GBx1) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
デル製モニタ デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)
RAID構成ハードディスク Raid 1 2台構成:250GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
基本構成 合計金額 77,929円 (税・送料込み)

Vista Home Premium もしくは 320Gx2 の場合は合計金額 79,130円(税・送料込み)
250Gx2のままでXPProダウングレード  の場合は合計金額 82,280円(税・送料込み)

テンプレに貼られてるPremiumかつ320Gx2で79.130円は嘘、買えなかった奴の妄想
302名無しさん:2009/03/27(金) 19:43:11 0
俺が初めてデルの祭りに参加したのは
ちょうど3年前のInspiron 6400祭りの時だった。あれは安かった
303名無しさん:2009/03/27(金) 19:43:18 0
RAIDパケは8万
久米パケは6万

そして今回の金城パケは3万
304名無しさん:2009/03/27(金) 19:43:38 0
スレンダーなボディをもつ・・・
出会い系サイトかと思ったw
HTMLメールは直接は表示されないから
305名無しさん:2009/03/27(金) 19:44:11 0
・保証 3年間オンサイト→普通の
・ビデオ OpenGL→9600GTGE
これくらいの条件は飲むから早く売れよ
306名無しさん:2009/03/27(金) 19:44:31 0
久米パケ超ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
307名無しさん:2009/03/27(金) 19:45:34 0
タワーでかつCPUQ9650でグラボ9800GTの前では
E8500のカスリムごときで6万とかゴミだな
308名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:19 0
久米パケのスペックは?
309 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/27(金) 19:46:29 0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
310名無しさん:2009/03/27(金) 19:47:09 P
マイケル・デルから電話がかかってきた
「I can't speak english」っていったら
oh miss spellだってさ。
311名無しさん:2009/03/27(金) 19:47:08 0
メ−ルも電話もねぇよ!
3台ボチたが早くキャンセルして下さい。
312名無しさん:2009/03/27(金) 19:47:46 0
レイドパケは350wだから1年持たないかも
313名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:03 0
>>310
つまんねーからいい加減死ねよ
314名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:17 0
返金されません。残念でした。
315名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:19 O
記念パヒコ
316名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:29 0
いいか!お前ら諦めるなよ!ゴネまくるんだ!金を振り込んだ以上こちらがウンと言わなければ
DELLは勝手にキャンセル出来ないからな!
317名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:58 0
久保田君からしかメールこねー
318名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:13 0
Q9650とE8500の価格差1万5千円
9800GTの価格1万2千円前後
8万のRAIDパケの前では6万のカスリムはゴミ
319名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:25 0
このパターンは初だな
320名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:35 0
>>316
お前はクーリングオフも知らんのか
321名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:47 0
>>> Vostro (TM) 220s スリムタワーオンライン200台限定 スペシャルパッケージ3月31日まで)(配送料無料) - ネットワークコントローラ(オンボード), Windows Vista(R)
>>> Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)-- ネットワークコントローラ:--
>>>  ネットワークコントローラ(オンボード)
>>> -- CPU:-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300  (3MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB)
>>> -- デル製キーボード+マウス:-- Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell
>>>  マウス (USB、黒)
>>> -- メモリ:-- 4GB(2GBx2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
>>> -- ハードディスク:-- 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
>>> -- OS:-- Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
>>> -- 光学ドライブ:-- DVDスーパーマルチドライブ
>>> -- オンラインパッケージ:-- Vostro220s オンラインパッケージ(モニタ同時購入で) (PDOL4137)
>>> -- デル製モニタ:-- デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
>>> -- ロゴシール:-- Windows Vista(R) Basic 正規版 ロゴシール
>>> -- 保守サービス [パソコン本体の保証]:-- [ベーシック]1年間 引き取り修理
>>> -- リソースDVD:-- ドライバ&ユーティリティーズDVD
>>> -- パッケージディスカウント:-- オンライン特別割引ディスカウント
>>> -- デスクトップまたはノートブック1台あたりご注文のの場合製品単価(配送料別)から7%OFF [/35_PDOT2704/36_PIOT3852 /2_POPOT722/3_PLTOT587 /]
>>> - \4,211
>>> 小計: \55,932
>>> 配送料: \5,000
>>> 配送料割引: -\5,000
>>> 消費税:\2,796
>>> 合計金額: \58,728


↑最強の神パケ久米パケ
悪いトコが見つからないwww
322名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:06 0
>>305
ビデオカード変更後の方がいいじゃねえかよw
323名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:09 0
Rパケ買ったやつの妬みがすごいなw
324名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:13 P
去年の今頃にE8500のスリムだのなんだの言ってたけど一年もこんなことやってんのか
325名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:40 P
dellじゃないけど314円PCで参加した人いるかい?一,二ヶ月前の出来事だった。
326名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:12 0
>>320
お前はクーリングオフの意味をググってきちんと確かめた方がいいな
327名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:14 0
V3600=HD2400相当
FX570=GF8600相当らしいけど、

HD2400とGF8600どっちの方が性能良いの?
Wikipedia見てみた感じGF8500だけど
328名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:21 0
買うことよりも神パケが来ることが生きがいなんです
スペックとかどうでもいいんですよ
329名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:24 0
しかし人にお金出させて買わせといて「やっぱ無理^^」って基地外プレイだぞw
330名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:28 0
>>321
ゴミモニタ イラネ
331名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:32 0
電源が400、500なんてOCに必要なだけ
高性能CPU+高性能グラボでもシステム全体で300Wも喰わない
消費電力はE8500でもQ9650でも大差ない、ゲーム性能でもQ9650がずっと上、Q9650最高

http://www.dosv.jp/feature/0901/06.htm
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080901/1007619/?P=1
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090107035/
http://www.4gamer.net/games/030/G003078/20080108001/
332名無しさん:2009/03/27(金) 19:52:13 0
>>316
俺金振り込んでないよ
1〜2ヶ月返金が遅れるとかみたのでやめといた


というかモニタありきのパッケージでモニタが外せるようになっている仕様に
しちゃっているミスはありえないだろ。つまりいままでのも今回のもわざとやっていると思われ。

わざと最初から外せるようにせず、カートにいってから外せるようにして
いかにもバグパケ裏ワザ発見的な感情を煽って購入させる
さすが大手のやることは一枚も二枚も上手だわ
333名無しさん:2009/03/27(金) 19:52:23 0
>>321
ふつうに今回のパケにモニタ別売してもおつりくる
334名無しさん:2009/03/27(金) 19:52:45 0
>>321
これ久米パケじゃないよね?
335名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:03 0
>>321
でもそれって普通のDELLの販売品じゃん
そういうのじゃなくって「不当な利益」を勝ち取りたいんだよ
336名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:15 0
>>321
>>悪いトコが見つからないwww

OS:-- Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
337名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:32 0
>>321はゴミパケな、間違っても良パケじゃない
338名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:36 0
>>335
歪んでるな
339名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:39 P
>>321
PCなんて使う目的によって求めるのかわってくるよな
でも基本的にカスな部分を紹介

スリムタワー>>内蔵など増設出来ない
Windows Vista>>meの再来 糞OS
デル製モニタ>>デルのモニターはデルユーザーなら公認の視力が落ちる糞モニ
保守サービス>>デルのPCは2年目から壊れてくる事が多い(初期不良も多いけど)最低3年いる
340名無しさん:2009/03/27(金) 19:54:02 0

R パ ケ 届 い た 

 
341名無しさん:2009/03/27(金) 19:54:22 0
>>321のような価格を標準にしたいのは
カスリムの在庫持て余してる転売屋
342名無しさん:2009/03/27(金) 19:54:22 0
>>321
糞にも程がある
343名無しさん:2009/03/27(金) 19:54:48 0
Rパケってどんな構成?
344名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:10 0
>>343
Q6600 16G 10T モニタ36型で5万
345名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:11 0
>>343
6 :名無しさん:2009/03/21(土) 13:53:02 0
Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ:-- 3GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
↑1Gのハードディスクを外してこれに変更

1台あたり79,000円以上ご注文で3,000円OFF
クーポンコード:C4JGGTG$DHJKV9
合計金額 79.130円

伝説のRAIDパケ
346名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:44 0
カスリムは最低限これを超えないとだめ

今週の良パケ、E8500+22インチ+XPPRO 転売厨殺しの良パケ

Vostro? 220sオンライン 700台限定 高性能スペシャルパッケージ(XPで出荷)(2月23日まで)
インテルR Core? 2 Duo プロセッサーE8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
Windows VistaR Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (WindowsR XP Professional SP3 日本語版)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ
320GB SATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ

合計金額 61,731円(税・送料込み) 5%オフクーポン 9VW07G415$X8BP
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2063O496&s=bsd
347名無しさん:2009/03/27(金) 19:57:39 0
Celeron 2.5G 125kbから乗り換えるつもりだったのに
348名無しさん:2009/03/27(金) 19:57:54 P
>>345
420半年間見積もりをとってたのでこれは安い
しかし安いと言っても3万弱ぐらい
1年後にはこれがデフォの値段になってる

8200買ったときがそうだった。
349名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:01 0
電話キタ!と思ったらサラ金の延滞支払い催促だったorz
350名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:16 0
。・゚・(ノД`)・゚・。
351名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:31 0
ミスを犯したのはDELL側で購入者には何の落ち度が無いのに、お金を受け取った注文を
DELL側の都合でキャンセル出来ない!もう売買契約は成立している!
352名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:36 0
。・゚・(ノД`)・゚・。
353名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:46 0
まぁ今回の神パケは鯖で音が出ないからなぁ
354名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:57 0
ポストの中にエホバの商人ハケーン!!
355名無しさん:2009/03/27(金) 19:59:05 0
一人で6台以上頼んだ奴は規約持ち出してキャンセルだろうな
5台までの奴はセーフ
356名無しさん:2009/03/27(金) 19:59:23 P
おにゃのこいる?
357名無しさん:2009/03/27(金) 19:59:25 0
カスリムは値段勝負だから下手に高性能よりこうゆうのがいいな

Vostro? 220sオンライン 700台限定 22インチワイドモニタ付パッケージ(12月15日まで)
OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
CPU インテル(R) Pentium(R) プロセッサー E5200 (2MB L2 キャッシュ、2.50GHz、800MHz FSB)<CPU440より無料アップグレード!> 変更
デル製モニタ デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)<デル17インチより無料アップグレード!> 変更
メモリ 2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA HDD<250GBより無料アップグレード!>ただ今2,100円OFF! 変更
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 変更
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
合計金額 52,800円 (税・送料込み)
358名無しさん:2009/03/27(金) 20:00:32 0
お前らどうする?キャンセル?徹底抗戦?どっち?
359名無しさん:2009/03/27(金) 20:00:34 P
買えるフラグきたな
360名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:21 P
>>357
2ヶ月前なら+1万で
E8500 Vista Business(ダウングレード付)だったろ?
361名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:24 P
コンボドライブで注文しちゃったから自前で交換するか。
内臓マルチドライブ今糞やすいからなぁ。
362名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:35 0
>>357
最近はE8500とかばっかで、安くて使い易いカスリム少ないよなあ
これよかったなあ
363名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:36 0
。・゚・(ノД`)・゚・。乞食イヤン
364名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:37 0
>>358
こんなもん抗戦するほどの価値なし
キャンセルするならかまわんが手間費くらいはほしい
365名無しさん:2009/03/27(金) 20:01:49 0
>>327
GF8600が動画では明らかに上

HD2400〜HD2600は動画再生処理落ちは当たり前のカス
だからこのスレでは名前すら語られないんだよ
366名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:26 0
FX570はな・・。爆音も凄いが、爆熱の方がもっとやばい。
友人で家に帰宅した時にPCから煙が出てて、火事になりかけた奴が何人もいるし。
367名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:29 0
>>キャンセルするならかまわんが手間費くらいはほしい
まさに乞食の鏡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:37 0
おまえら金城とかいってないで
>>357なら+15千円で場所と取らず、モニタも付いて普通に使えるのにWWW
369名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:48 0
スーパーマルチ

コンポドライブ
の違いってなに?
370名無しさん:2009/03/27(金) 20:03:42 0
>>369
簡単言うと
コンボにDVD書き込みできるようになったのがマルチ
371名無しさん:2009/03/27(金) 20:03:52 0
スーパーなマルチ

コンポなドライブ
372名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:03 0
>>370
ありがとん
373名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:09 O
冷静になって考えるとT3400いらないな
半端なスペックだしデカくて重くてBTXじゃ壊れたら粗大ゴミになるだけだし
374名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:38 P
おまえら19メディア対応カードリーダー/ライターは付けたよな
あれないと不便だしね
375名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:42 0
マルチンコボ
376名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:00 0
17キロって中に子供でも入ってるのか
377名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:04 0
で、買えるのか買えないのか、それが問題だ
378名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:06 0
昨晩の祭の結果どうなってる?
注文したはいいんだけど17kgって聞いてやめたくなった
カードで注文しちゃったんだが
379名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:31 0
FireGL V3600 256MB
これって2,5万もするグラボなのかよ、神パケはもう振込みしたから
買うしかないな。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070816047
380名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:41 0
そんなにでかくはない 
ただ重い
381名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:57 0
>>376ヒント:池野めだか
382名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:19 0
40KGのダンベル二つで筋トレしてる俺には赤子のようなもの
383名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:40 0
>>379
CADとかフォトショップとかそういうデザイン系のだからな
もう一つのFX570も高かった気がする
384名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:52 0
土日挟んだ延長戦になるのかよ
385名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:01 0
17kスゲー、丈夫で長持ち10年は使えるな
と思ったらBTXじゃなええか、3年以後マザボ壊れたら粗大ゴミかよ
386名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:44 0
でも今回の事はDELL側に何らかのペナルティ(注文者への賠償)
があって然るべき!
DELLが何のリスクを負わず誤るだけ何て納得出来ない!
387名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:51 0
>>379
どういう機能で2万もするのかが、知りたい
みんなはクソクソって言う割には値段高いんだよな
詳しい人いないのかな?
388名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:09 0
けど3万ちょいだからな。
3年持ってくれたら十分だし、その3年はデル保証あるわけだし。
389名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:25 0
>>387
特殊用途

数が出ない

高い

ふつうのひとにはゴミ
390名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:51 0
>>379 HDCP非対応なんだろ ゴミじゃん
391名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:51 0
>>365
動画再生はCPUでできるだろ
VGAの性能は、そんなに関係ないだろ?
392名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:11 0
>>301
これやっすいなー
でもモニターいらないから今回のでいいや
393名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:29 0
>>366
何かレスのネタ具合が際限なくパワーアップしてきているぞw
394名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:32 0
このまま放置プレイ?
395名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:42 P
>>389
要するに使いこなせる人がいないと。
ネトゲばかりしてる連中にはゴミだろうな。
396名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:42 0
この値段なら許せる
電気代が心配だけど
397名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:47 0
自衛隊の装備品とか普通の消耗品でも滅茶たかいぞ
それと似たようなもんだなwww
398名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:56 0
もし買えたとして、このグラボがしょぼくてどうしようもないってことなら
3000円だしてHD3450にでも付け替えるわ。
ゲームしないからこれで十分だし、多分一番安いグラボだろうから。
399名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:58 0
3年程使い倒してオクで0円(送料別)なら買う奴いるんじゃね?
400名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:58 0
>>11も悪くはないんだけどOSダウングレードすると8000円弱なのが
401名無しさん:2009/03/27(金) 20:10:39 0
デザイン系のグラボなの?
趣味のカメラ写真用にしたいから超ラッキーなんだが。
さらに今だけオクで世界最高モニターL997が大量出品されてるから
これも買った。
402名無しさん:2009/03/27(金) 20:10:55 0
月曜日までの延長戦に入りました
403名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:11 0
Precisionはさすがにデカ過ぎwwオプションで小部屋も付けてくれ
404名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:54 0
でかすぎっていうけど、ATXとあんまりかわらなくね?
405名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:55 0
FireGL V3600っていくらで売れる?5000円くらい?
406名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:01 0
407名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:18 0
火曜にはまた良パケ来るかな?

金城か>>11か、はたまた次パケ待ちか迷う
408名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:36 0
>>386
こっちの注文間違え時に賠償無しではキャンセルさせてくれない、とかならその主張も通る。
でも向こうの手違いがあった時だけ一切それを認めないというのは明らかに不当。
それこそ一方的にDELLがリスクを負ってる形になる
409名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:37 0
>>399
俺の部屋に、だれも無料でも引き取らないPCあるんだよな
オクで1Kで売ってるのに
410名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:44 0
早く来ないかなぁ
持ち運びように取手もついてたらうれしいんだけど
411名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:09 0
これはきっと返金されない。ザマァ。
412名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:14 0
大概の奴はメインは同程度のスペックだろ
セカンド以下の底上げに7万とか例え神パケでもいらん

これは安いからぽちったが
413名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:27 0
液晶バグの時は振込にしたが、1日待って連絡が何もこないから降込んだら
2日位たってからバグなので売れないから返金しますとメールがきた。
で1ヶ月位で返金になった。
売れないよメールくる前に追加でクレカ払いでもう1台追加した方はそのまま
引き落しなしで何も手続き不要で強制キャンセル。
今回はクレカ払いで注文した。買えない時に簡単なのでお勧め。今回も買えない悪寒。
414名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:34 0
HDCP非対応 V3600 粗大ゴミ
415名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:34 0
Dimension9150使ってる俺には屁でもないぜ
416名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:35 0
昨日のモニタ外しパケまだ買えるの?
もう対策された?
417名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:40 0
>>405
2万くらいで即決出品したら建築士とかそっち系の人には需要ある
数もすくないが3万くらいするものだから 意外に捌ける
418名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:52 0
>>405
売ったら保証きかなくなるけどいいの?
419名無しさん:2009/03/27(金) 20:14:33 0
>>416
消えた
420名無しさん:2009/03/27(金) 20:14:55 0
>>416
いまそれをウダウダ議論してるとこ。
421名無しさん:2009/03/27(金) 20:15:05 0
買えない時は振込み済みとか関係ないからね
買える時も同様、クレカ組が買えるの確認してから振り込むのがベスト
422名無しさん:2009/03/27(金) 20:15:25 0
>>321が人気すぎるwww
423名無しさん:2009/03/27(金) 20:15:57 0
キャンセルメール今日来ない時点で確定。
424名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:00 0
>>412
セレ1G、512MBの俺に謝れ!今すぐニダ!!!
425名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:05 0
法律的に解釈してお金を振り込んだ注文はDELLとして販売する義務があるので
強制キャンセルなんてありえない
426名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:09 P
>>421
は?
427名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:37 0
良パケや神パケばっかだとインパクトが薄れるだろ
時々>>321のようなゴミパケ貼ると神パケのありがたみが増すってもんだ
428名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:39 0
Vostro (TM) 220s スリムタワー
Windows Vista(R) Vist Business SP1 32ビット 正規版 (日本語版)  おまけ XP pro 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 3.16GHz
デル製キーボード+マウス
メモリ2GB(1GBx2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ←サム初期不良返却後なぜか?送ってきたのがWD5000AAKS。
光学ドライブ TSSTcorp DVDスーパーマルチドライブ
デル E2209W 22インチ液晶モニタ (ブラック)

61000円
429名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:10 0
久米パケってWindows Vistaなんだな。
430名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:17 0
>>425
アホな厨房みたいな事いってんな、低脳
431名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:18 0
>>421
まあそんな感じだな。
俺もそう思って振り込みにしといた。
432名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:25 0
で、これノートなの?
433名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:35 0
で、買えるのか買えないのかどっちだよ
434名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:49 0
俺は1台クレカ 3台振込み待ち
435名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:53 0
>>321安いんでポチった
436名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:54 0
スリムなんてパソコン暦3ヶ月以内かボケ老人しか買わないだろ
437名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:44 0
だから久米とか言ってるのは>>346のカスリム良パケだって
久米とかはあとから在日チョンが勝手に言ってるだけ
438名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:52 0
>>432
17キロもあるノート嫌だろ
439名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:44 P
Rパケキタ━(゚∀゚)━!
2chの表示早え〜w
440名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:49 0
>>433
この時間にキャンセルお詫びメールない時点で
80%買える
441名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:15 0
実況波の速さ
442名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:21 0
>>421
413ですが、俺もそう思う。経験から今回はクレカ払いで注文した。
443名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:22 0
>>408
リスクが存在するから商売になるんだよ。
444名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:22 0
クレカ組みにはいつごろ連絡が入るもんなんだ?
445名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:22 0
残りの20%は?
446名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:53 0
この時間にクレカの決済完了メールがない辞典で
80%買えない
447名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:57 0
俺は買えた今回はDELL側の不手際で、お客様に迷惑をかけたので今回は特別に
振り込んだ値段で販売するって言ってきた。ゴネれば買えるぞコレ!
448名無しさん:2009/03/27(金) 20:21:12 0
>>387
世の中にはOpenGLが有利な世界もあるってことだ
449名無しさん:2009/03/27(金) 20:21:24 0
>>438
スペック考えたら仕方ないかなと考えている
450名無しさん:2009/03/27(金) 20:21:49 0
>>366
FX570 TDP38Wで爆熱ってwwwwwwwwwwww

そういえば、これってオンボついてないの?
451名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:00 0
オーダーページを作ってる会社が赤字分負担するんだろうな、コレ
452名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:01 0
>>445
いつもならクレカ組は決済メール来てる時間だから
ただキャンセルするとしたら今日だろうから
持ち越せば買えるだろう
453名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:25 0
どっちでもいいが
態度ははっきりして欲しいな
454名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:28 P
WBC優勝記念ってことでdellは潔く売っておけよ。
イチローのおかげで経済がやばい
455名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:41 0
>>443
もうこれ以上書き込まないほうがいいと思うよ
無知と頭の悪さを晒すだけになるから
456名無しさん:2009/03/27(金) 20:23:03 0
平日なら半日もせずにクレカの決済完了メール来るのにね
やっぱ黙ってるだけじゃダメかもしんない、クレーム電話に突撃汁
457名無しさん:2009/03/27(金) 20:23:45 0
買えないなら他探すからはっきりしてほしい
今キャンセル来てないってことは販売するって取るよ、デルさん?
458名無しさん:2009/03/27(金) 20:23:46 0
FireGL V3600
TDP50W

微妙・・・
459名無しさん:2009/03/27(金) 20:23:59 0
>>452
キャンセルメールはいつも数日後だお
460名無しさん:2009/03/27(金) 20:24:22 0
今日キャンセル来ないので、もう振込みした
しかし神パケを買えたかもというだけで楽しいな。

461名無しさん:2009/03/27(金) 20:24:37 0
今回はゴネれば買える、ゴネなければキャンセルって事になりそうだな
462名無しさん:2009/03/27(金) 20:24:44 0
別にキャンセルでも怒らねえけどハッキリしてほしい
463名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:10 0
DELLもさあバグパケなら一律売らなきゃいいのに
売ったり売らなかったりだからこんな騒ぎになんだよ
464名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:12 0
おまえら ビックリマンチョコのシールだけ取ってチョコ捨てたタイプだろ
465名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:13 0
オレもそろそろ結果が知りたい。
ダメならダメでかまわん。
売るならとっとと売ってくれ。
466名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:19 P
どうせ買えないだろうから、注文取り消ししてきたわ。
悶々としてすごす時間の方がもったいない。

家族用にノートPCを探していたのではなく、
自分用のマシンを探していたのなら買ってたけど。
467名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:34 0
キャンセルメールは即日が基本。
468名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:50 0
ゴネるとかゴネないとか
ネラー相手に世界のDELLが簡単に妥協するかよ
どうやっても同じ結果だよ、只待つのみ
469名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:54 0
カスリム厨がイチャもんつけないってことは買いだったんだな・・・
470名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:02 0
>>464
拾って食べてたよ
471名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:11 0
>>463
もっと根本的な問題は販売方法が複雑すぎることだけどなw
472名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:14 0
>>463
そのほうがお前らが大騒ぎしてくれて宣伝になるだろ
473名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:41 0
ここの書き込み見て売るかどうか悩んでるんじゃないのか?

売る→赤字
占い→おまいらが、騒ぎ出して祭り→普通の人に知れ渡る→企業的に不名誉
474名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:43 0
日が経つほどDELLが不利
475名無しさん:2009/03/27(金) 20:26:49 0
>>471
どう複雑なんだよ
476名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:26 0
>>464
俺はシールだけ店から抜いてたが
477名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:45 0
>>466
取り消し狙って時間稼ぎしてるのかもよ

悶々が嫌ならゲームでも何でもしてればいいじゃん
478名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:47 0
>>473
売ってもネラー相手じゃ不名誉な気もしないでもない
479名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:47 0
>>476
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
480名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:50 0
クレカ決済完了メールはだいたい翌日。
これは買える。
481名無しさん:2009/03/27(金) 20:28:28 0
モニタ外しは今までも買えただろ
今回だけ買えないとかなしだろ
WEB担当のミスであり会社のミス

どっちでもいいから早く結論だせよ
482名無しさん:2009/03/27(金) 20:28:32 0
>>454
そうだな
せっかく、優勝してくれたんだしな
企業には、なんでもいいから消費拡大して経済を活性化する義務がある!
483名無しさん:2009/03/27(金) 20:28:42 0
これが3000円とかなら無理だけど3万円なら普通に買えるだろ
484名無しさん:2009/03/27(金) 20:29:23 0
ちょうど持ち運び用のPC探してたんよ
カートも買わなきゃならないしモニターも必要なのか


微妙だな
485名無しさん:2009/03/27(金) 20:29:39 0
去年今年と2回ともクレカ決済完了メールは平日午後一まで当日
それ以後は翌日だったぞ、昨日の深夜なら午前中でもおかしくないのに絶対変
486名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:05 P
振込みは5日以内だっけ?

金曜 土曜 日曜 月曜 火曜

ここまでか。
487名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:16 0
PC部品の在庫が余りすぎのこの時期なら
金になるなら売るよ。
488名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:19 0
デルの中の人は?
489名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:30 P
>>485
何してるんだろうね
審議中なんかな
490名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:36 0
>>476
お前のせいで、俺の弟は泣きながらチョコだけ食べてた
491名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:09 0
メールが来るたびにドキドキするぜ・・・
492名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:23 0
買えなくてもいいから、早めに結論を出して欲しい
493名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:33 0
DELLから電話がかかって来た!
494名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:44 0
DELLますうっ!
495名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:06 0
電話きたぞ
496名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:09 0
電話コネー
497名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:22 0
これ、一日経過しても連絡無いと流石に怒りたくなるな
こっちも非があるから何も言わないが
498名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:28 0
こんな時間に電話なんざあるわけないだろ
499名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:38 0
ゲノで19,800円PC50台限定復活してるじゃん!
500名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:40 O
>>490
流石に同情するわ…
501名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:01 0
確かにキャンセルなら当日、できれば午前にはしてもらいたかったな
週末だしってことで15時ぎりぎりまで待って振り込んだわけだし
502名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:08 0
>>490
でもあのチョコ美味しいよね・・・
503名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:14 0
デルって土日もメール送ってくるの?
504名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:15 P
>>477
注文取り消ししたけど、
その後もこのことが気になって仕方ないわ
クレカで2台分も決済してしまって、その行方も気になるし

結局注文取り消しても悶悶は解決しなかった・・
505名無しさん:2009/03/27(金) 20:34:04 0
ビックリマンチョコの話してるやつは20台後半〜30前半だな
506名無しさん:2009/03/27(金) 20:34:19 0
てか、通常ならこのモデルいくらくらいで売られるもんなんだ?
507名無しさん:2009/03/27(金) 20:34:58 0
明日、非破壊検査の試験があるのになんで神パケくるんだよ
今日徹夜じゃねーかよ
508名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:02 0
ECC使ってるんだから長時間運用の安定度は段違いだろ
509名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:11 0
まだ買えるとかねぼけてんのかw

いつもお世話になっております。
今回頂いておりますPrecision3400の件につきましてご連絡申し上げます。
30インチモニタとのセット販売でございましたが、ご注文いただいた際、
モニタをご選択いただいていない状態でご注文を頂いております。
大変申し訳ございませんが、ご連絡させていただき30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、
キャンセルをお願いすることとなります。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご検討の上、
下記連絡先までご連絡いただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

DELL 株式会社 公共営業本部 オンライン担当 ○○
 電話番号:044-3**-6**7  FAX番号:044-**6-2*9*
510名無しさん:2009/03/27(金) 20:36:17 0
ECCとかに過剰な期待すんなよ
安鯖で有名なHL115G5だって12千円だけどECCだぞw
511名無しさん:2009/03/27(金) 20:36:39 0
今、DELLから220S届いた
512名無しさん:2009/03/27(金) 20:36:48 0
>>510
だから鯖用途に買う奴が多かったんだろ
513名無しさん:2009/03/27(金) 20:36:51 0
いつもお世話になっております。
今回頂いておりますPrecision3400の件につきましてご連絡申し上げます。
30インチモニタとのセット販売でございましたが、ご注文いただいた際、
モニタをご選択いただいていない状態でご注文を頂いております。
大変申し訳ございませんが、ご連絡させていただき30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、
キャンセルをお願いすることとなります。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご検討の上、
下記連絡先までご連絡いただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

DELL 株式会社 公共営業本部 オンライン担当 ○○
 電話番号:044-3**-6**7  FAX番号:044-**6-2*9*
514名無しさん:2009/03/27(金) 20:37:38 0
おまいら、自宅鯖持ってるのか?
515名無しさん:2009/03/27(金) 20:37:38 0
今回の神パケってグラボを9800GTX+に換装出来る?
516名無しさん:2009/03/27(金) 20:38:23 0
先週PC買ったばかりですが
ポチりました

用途は今考え中
517名無しさん:2009/03/27(金) 20:38:40 0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmp
518名無しさん:2009/03/27(金) 20:38:41 0
なんかキャンセルになるがの一番平和な気がしてきた
キャンセルされて発狂するやついないだろ正直
糞DELLもハッキリしろよ。キャンセルしたいならはやくしろボケ、誰もこまらん
519名無しさん:2009/03/27(金) 20:38:47 0
>>514
もってないがなんでだ?
520名無しさん:2009/03/27(金) 20:38:51 0
>>516
こんなところに俺がいる
521名無しさん:2009/03/27(金) 20:39:45 0
>>518
是非とも金出して買いたいっていう構成じゃないからな。
この値段なら安いだろうってレベルだし。
522名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:08 0
これ何時までポチれたの?
523名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:10 0
いつもお世話になっております。
今回頂いておりますPrecision3400の件につきましてご連絡申し上げます。
30インチモニタとのセット販売でございましたが、ご注文いただいた際、
モニタをご選択いただいていない状態でご注文を頂いております。
大変申し訳ございませんが、ご連絡させていただき30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、
キャンセルをお願いすることとなります。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご検討の上、
下記連絡先までご連絡いただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

DELL 株式会社 公共営業本部 オンライン担当 ○○
 電話番号:044-3**-6**7  FAX番号:044-**6-2*9*
524名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:17 0
いつもお世話になっております。
今回頂いておりますPrecision3400の件につきましてご連絡申し上げます。
30インチモニタとのセット販売でございましたが、ご注文いただいた際、
モニタをご選択いただいていない状態でご注文を頂いております。
大変申し訳ございませんが、ご連絡させていただき30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、
キャンセルをお願いすることとなります。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご検討の上、
下記連絡先までご連絡いただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

DELL 株式会社 公共営業本部 オンライン担当 ○○
 電話番号:044-3**-6**7  FAX番号:044-**6-2*9*
525名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:29 0
RAPEXでコピペ自演する奴もいたし
もうだまされない
526名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:46 0
>>519
おまいらなら、もってそうな雰囲気したから
っていうか、
部屋のコンセント40個ふさがってるよ
527名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:00 0
>>521
むしろ祭に参加した達成感が得たかった それだけだったわ
1夜経て気づいた
528名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:24 0
>>522
9時半ばくらいまで
529名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:36 0
ナスダック上場企業が数日待たせてキャンセルなんてないだろ
530名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:37 0
>>522
おそらく、AM940ぐらいまで
531名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:53 0
Rパケいまキタ
ハコが割れてるwww
2chの表示早えーwww
532名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:17 0
>11をぽちって1時間は経ってますが
受注確認メールがきません
不安でしょうがありません
もしかして受注してくれないのでしょうか?????????
533名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:17 0
つうか、公共営業部って官公庁向けの部署じゃないんか
534名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:39 0
この買えるか買えないかわからない期間が一番楽しい
ぶっちゃけ結果が分かったら変えてもあんまりうれしくない
使い道ないしな…
535名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:43 0
>>524
部署で偽メールってわかるわボケ
536名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:57 0
いつもお世話になっております。
今回頂いておりますPrecision3400の件につきましてご連絡申し上げます。
30インチモニタとのセット販売でございましたが、ご注文いただいた際、
モニタをご選択いただいていない状態でご注文を頂いております。
大変申し訳ございませんが、ご連絡させていただき30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、
キャンセルをお願いすることとなります。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご検討の上、
下記連絡先までご連絡いただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。
537名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:16 0
対応が遅いしキャンセルメール誰も来てないなら
今回は売ろうってなる気がする
538名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:19 0
29,800円パケ売るほど困ってたデルが
35000で売るに決まってる。それが決算。

ご注文ありがとうございます。 デル株式会社
この度はデル・オンライン・ストアをご利用頂きまして誠にありがとうご
ざいました。早速受注のお手続きを進めさせて頂きます。
※本メール記載の諸条件(海外への持ち出しなど http://supportapj.d
ell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/ex
port?c=jp&l=jp)により、お客様からのご注文をお受けできかねる場合もご
ざいます。

ご注文日時: 2009/03/26
539名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:26 0
>>522
俺8:58
540名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:44 0
強そうなのでつこうた専用機にでもするか
541名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:53 0
振り込み期限て5日以内なのか
542名無しさん:2009/03/27(金) 20:44:14 0
キャンセル対応が遅いのはいつものこと
売るつもりならとっくにクレカの決済終わってもいい頃
RAIDパケは当日決済されたのに
543名無しさん:2009/03/27(金) 20:45:07 0
>30インチモニタ付の正しい金額にてご購入をいただくか、

この一文はないわ・・・
544名無しさん:2009/03/27(金) 20:45:07 0
DELLの中の人、男気見せれ〜
これで販売してくれたら、PCは一生DELLで買うぞ!
545名無しさん:2009/03/27(金) 20:45:18 0
>>522
9:45頃に会社でポチってたら、
途中で繋がらなくなった
546名無しさん:2009/03/27(金) 20:45:39 0
>>544
おまえどうせすぐ死ぬからなあ
547名無しさん:2009/03/27(金) 20:46:12 0
決算後返金ってのもあるよね
548名無しさん:2009/03/27(金) 20:46:24 0
FireGL V3600とQuadro FX570ってFX570の方が性能良いのか。
でもFX570の方が爆熱爆音なのか?
549名無しさん:2009/03/27(金) 20:46:42 0
>>546
えええええ><
はええよ
550名無しさん:2009/03/27(金) 20:46:44 0
>>542
みんなクレカ決済されてないの?
おれは昨日のうち(0時前に)ポチったけどだいぶ前にされてるぞ
551名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:08 0
>>550
うp
552名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:09 0
>>550
マジで?
553名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:19 0
>>548
いろいろあるらしい
554名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:54 0
これはダメだな
去年8月のQパケも
11月のノートバグパケも
先日のRAIDパケもクレカ決済は当日報告あったよ
555名無しさん:2009/03/27(金) 20:48:02 0
>>553
なにがあるんだ
556名無しさん:2009/03/27(金) 20:48:03 0
>>548
まんまゲフォとラデの関係
557名無しさん:2009/03/27(金) 20:48:13 0
>>548
それ提造だから騙されるな
558名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:09 0
>>554
>>550のようなネタレスかもしれんがな
俺は諦めないぞ
559名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:15 0
買えるならスーパーマルチに変えたい。まあ買えないだろうけど
560名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:33 0
今頃緊急会議中だろ
相当数受注されてるから キャンセルにしても手間かかるぞ
561名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:51 0
どうか変えませんように人
562名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:53 0
>>548
その通り
563名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:05 0
何回もいってるけど3DCGならV3600、一般使用ならFX570
ベースがどのモデルとか云々じゃない
564名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:07 0
キャンセルなら即日通知にして欲しかったよ・・・
565名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:13 0
数日たって、祭りがある程度沈静化したあとでキャンセルメールを
出すつもりなのでしょう。
今キャンセルしちゃうとイメージが悪いから。
566名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:40 0
>>558
少なくてもRAIDパケは当日決済がほとんどのようだよ
お届けスレで17日ってのがいっぱいある
567名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:46 0
もし買えるってことになったら構成変えられるだろう。
電話すればおk。
568名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:56 P
きたああああああああああああああ
569名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:03 0
>>565
数日経ってからのほうがよっぽどイメージ悪いけどな
570名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:04 0
俺のワクテカを裏切ったら許さないよデル
571名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:06 0
俺は3年前からテンバイヤだけど
このパターンは買える。
572名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:16 0
DELL倒産したらどうしよ
573名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:36 0
17日決済でたった今届いたよ

574名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:55 0
DELL倒産するくらいなら買えなくていいよ
楽しみが無くなる
575名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:16 0
手数料込みで返金されるんだろ?
普通は振り込まれる前に止めるでしょ
576名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:25 0
これ売ったら億単位の損失なのかな?
577名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:39 0
今日一日で何回メールの更新ボタンを押しただろうか・・
578名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:43 0
>>565
イメージなんてかわんねーよ
乞食が集まってきただけじゃねーか
579名無しさん:2009/03/27(金) 20:53:43 0
>>577
10分おきとかで自動更新できるだろw
580名無しさん:2009/03/27(金) 20:54:13 0
>>565
そっちのが企業イメージに打撃。
在庫は捌きたいが、注文数がそれを超過していて方針がまとまらないんだろ
581名無しさん:2009/03/27(金) 20:54:35 0
てかもう倒産してて俺たちが騙されてるんじゃまいか・・・
582名無しさん:2009/03/27(金) 20:54:50 0
>>576
仕入れ価格なら利益は出ないが損はしないでしょ
583名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:09 0
ニュー速に立たなきゃここだけの少数で完結して売ってくれてたかもな。
584名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:22 0
このくらいのレベルなら買えるよ、
昔ナナオモニター付で5万 6時間だけのバグパケも買えた。
585名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:31 0
片思いの人に告白して返事待ちのこの状態
586名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:02 0
>>582
損が出ないなら売っちゃえ
587名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:02 0
ルパコナ始まるぞ いつまで糞スレに張り付いてんだよ
588名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:13 0
クレカ決済完了メールが着てないからダメでしょ
期待するだけ無駄だよ
Rパケ見るまでもなく買える時はクレカならとっくに決済されるから
589名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:18 0
冷静になって考えたら
昨日のバグパケいらねー

キャンセルしたいんだが
どっからキャンセルできるんだ orz
590名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:20 0
逆にいうとデルが販売を拒否したケースってどんなのがあるの?
591名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:25 0
リアルタイムでスレにいたが、
みんなが急いでポチっている間に、
なぜかN速にスレ立てに行ったやつがいた
592名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:33 0
>>582
オンサイト付けちゃってる時点で損でてるって。
593名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:52 0
quadcoreのお勧めマシンないですか。
OSはESXi入れるのでいりません。
SC1435のquadcore*2が理想に近いのですが
1Uマシンということで騒音が気になります。
他によさそうなものがあったらおしえてください
594名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:59 0
いまでも注文できるのか?
昨日のバグ。
595名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:07 0
こんなスレ貼り付いて一喜一憂してても時間の無駄だわ
たいしたパケじゃねえし取り消してこよ
596名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:13 0
おれオンサイトとかいらないから売って
597名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:19 P
注文メールが来たのが2009年3月27日 9:24:11だったから俺滑り込みセフセフだったのか。
ちなみにクレカの注文
598名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:24 0
よくみると微妙だな キャンセルしよう
599名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:40 P
倒産とかどんだけ新参だよw
600名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:53 P
FX570を買えなかった転売厨がアフォな工作してるなあ
601名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:58 0
賢者タイムかw
602名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:59 0
>>576
人件費、保管費で1台あたり▲5000円ぐらいじゃね?
603名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:08 0
2009年3月27日 1:34か・・・
まあ、そんなに遅い方ではないと思うが
604名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:14 0
これ、丸一日連絡ないならクレジットの会社に連絡とって確認するしかないな
605名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:41 0
いつもなら明け方キャンセルメール送信したら昼か夕方にメール帰ってくるんだけど
それすら来ない
こっちのほうがびびってる
606名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:52 0
ニュー速に貼る馬鹿がいなければ多分買えてたのに
信じられん馬鹿だな、何の利があって貼り依頼したんだ
607名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:11 0
俺もめんどくさいからキャンセルするわ
608名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:54 0
クレカ会社の速報情報に情報なかったし
まだデータすら送られてないと思われ。
609名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:03 0
じゃあ俺も
610名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:07 0
>>606
欲しいけど買えない奴が、全員買えないようにするため
611名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:22 P
>>595
そう思って取り消したが、
その後もここに張り付いている俺ガイル
612名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:42 0
どんどんキャンセルしようぜ
613名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:50 0
というか、デルも注文数の何割が本当に買いたい客なのかわからないから、
1晩様子見してるんじゃないか?
614名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:59 0
>>11とこれ、どっちが得?
615名無しさん:2009/03/27(金) 21:01:16 0
キャンセルする奴ちょっと待て
俺が一台5500円(送料込み)で買い取るから
616名無しさん:2009/03/27(金) 21:02:01 0
>>602
やっぱ原価割れしてるよね
後は何台分かか
617名無しさん:2009/03/27(金) 21:03:10 0
たぶん、赤字で売る機だな
キャンセル待ちをまってるんじゃないのか?

DELLは通販がメインだから、一般の人間に知られたくないからキャンセル祭りを避けたいんじゃないのか?
618名無しさん:2009/03/27(金) 21:03:24 0
評決とるか

買いたい ●

キャンセルでいい
619名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:14 0
買いたい ●

キャンセルでいい
620名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:23 0
微妙 ●
621名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:23 0
月曜日に決済メール来るだろ
622名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:29 0
623名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:06 0
昨日作成しておいた見積もりから注文しようとしたら、できなくなってた
モニター1台入れておいたのにー
624名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:23 0
買いたい ●●

キャンセルでいい
625名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:41 0
>>613
デフォじゃなくてちゃんとカスタムして安い分だけしっかりアップグレードして注文入れた
総額8万円ちょっと超えたw

で、今見てみたら カード決済完了
オーダステータス反映
担当からの受注お礼のメールも来てた
626名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:48 0
>>616
たぶん仕入値ぐらいと思われるので、その他諸経費で赤字だろ
627名無しさん:2009/03/27(金) 21:06:07 0
怖くなって親に相談したらメチャ怒られてカ−ドも没収された。
親がキャンセルの手続きするって・・・。
628名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:05 0
>>627
親のカード?
629名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:12 P
そろそろ目を覚ませよ
一部の奴には神パケだが、普通の奴にはクソパケだぞ
630名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:18 0
やっぱ、人選んでるんでジャネ?
631名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:23 0
買いたい ●●●

キャンセルでいい
632名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:31 0
>>11を注文して2時間経ってるけど
受注確認メールが一切こないってどういうこと?
633名無しさん:2009/03/27(金) 21:08:09 0
>>632
メルアドミス
634名無しさん:2009/03/27(金) 21:08:31 0
実在する法人名いれてんだから俺には売れよ
635名無しさん:2009/03/27(金) 21:09:52 0
>>634
今北産業は、自宅警備会社だと思われてると思うよ
636名無しさん:2009/03/27(金) 21:10:09 0
デル株式会社 今北支社
637名無しさん:2009/03/27(金) 21:10:33 0
リースにしようか迷っていたところで神ワークステーション
ありがたやありがたやww

オーダステータス反映されたよ
638名無しさん:2009/03/27(金) 21:10:59 0
>>635
そんなもんはハブればいいよ
639名無しさん:2009/03/27(金) 21:11:42 0
>>635
今北産業ってDELLの中じゃ日本中に支社のある超大手の企業って扱いだったりな。
640名無しさん:2009/03/27(金) 21:11:54 0
なんちゃって法人ニートには問題ないが、もし企業相手にしてたら大問題だろ
641名無しさん:2009/03/27(金) 21:11:55 0
キャンセルして欲しいならはっきりそう言ってくれたらいいのに。
何もゴネる気なんかないし。
さすがに原価割れっていうか、赤字になってまで売ろうとしてるってのなら気が引ける。

今後もデルのは世話になると思うし。

ただ、丸一日経った訳だし、何か連絡くらいしてこいよ、と。
642名無しさん:2009/03/27(金) 21:12:05 0
ちゃんと営業担当へのメールには、自社ドメインのメアドとURLを載せておいたんだが、
今回は売ってくれないのか
643名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:17 0
>>627
小学生がネットなんてやってんじぇなーぞタコ氏ね
糞して寝ろ
644名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:37 0
散々DM送りつけといて手を出したらこの扱い
イメージ悪いな
645名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:43 0
>>640
祭りに乗じて安パケ買う企業ってやだなw
646名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:50 0
法的措置を検討中です^^
647名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:56 O
全部で100台ぐらいの注文ならDELLも売ったかもしれないのに
ニュー速にスレなんか立てちゃうから
648名無しさん:2009/03/27(金) 21:14:30 0
ワークステーション10数台の付き合いだけど
担当から案の定電話あった
どうせ、キャンセルだろと対応したんだが....

ここから先は内密wwww
649名無しさん:2009/03/27(金) 21:14:52 0
>>641
赤字によるマイナス < 信用低下によるマイナス
なら売ると思うぞ
ここにいる奴がどんだけ、PC必要ないのにDELLのPC買ってるかと
650名無しさん:2009/03/27(金) 21:15:24 0
FireGL V3600とQuadro FX570の比較をしてくれ

基本性能:FX570が上
再生支援:FX570にはある
熱と音:FireGLの方が少ない

あとなんかある?
651名無しさん:2009/03/27(金) 21:16:25 0
>>650
ドライバの出来がQuadroの勝ちかなw
652名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:18 P
月曜日の10時ぐらいに結論でそうだね
侍JAPANが優勝したんだし日本のデルぐらいはこういったサービス精神期待したい。
それに今までずっとデルだけを買い続けている。
友達にもデルを購入させたし、デル様本当にお願いします。
もしかえたら10万PV/日のブログで紹介します
653名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:29 0
気になって、220sまだ開けてないや
654名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:30 0
>>650
いずれもゲーマーには無価値
655名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:53 0
しかし
ここのアホ住人
くだらんことでスレ消費するなよ
ボケドモ
656名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:58 0
>>650
HDCP対応状況
657名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:58 0
>>650
WS用グラボだからゲーム用のベンチなんてない

WS用ベンチはこの辺
http://www.tomshardware.com/charts/workstation-graphics-charts/benchmarks,3.html
658名無しさん:2009/03/27(金) 21:18:32 0
>>652
せっかくだからブログ教えろよ。
659名無しさん:2009/03/27(金) 21:18:35 0
>>652
本当にそうだよ、俺がどれだけDELLで買ってるかといいたい



















全部バクパケだけど
660名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:04 0
二個買ったけど良く考えたらいらないなこれ・・・

CPUとか自作に流用しようと思ったが
ケースくそ重いみたいだし邪魔になるだけやん

だからDELL様3000円引きクーポン下さい
661名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:36 0
RAIDパケ今日届いてたみたいだ。
寝てたから気づかなかった。
佐川の人に申しわけないわ。
またマンションの10階まで運んでもらうかなぁ
662名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:55 0
PCは用途で選ぶに限る

オレにとってはWSは必要なビジネス道具だが、そうでない奴には無駄モノでしかない
663名無しさん:2009/03/27(金) 21:20:36 0
>>662
ケースが椅子になるって前スレで言ってた人がいたぞ
664名無しさん:2009/03/27(金) 21:20:39 0
在庫をはるかに超えたんだろうな
普通に考えてキャンセルだろ
665名無しさん:2009/03/27(金) 21:21:04 0
クレカにせず先走って既に振込みしたやつは哀れだな
666名無しさん:2009/03/27(金) 21:21:40 0
FX570, Geforce 8600が爆音爆熱ってのはほんとなの?
667名無しさん:2009/03/27(金) 21:21:41 0
>>663
だったら、椅子買えw
668名無しさん:2009/03/27(金) 21:22:13 0
>>664
キャンセルも決済も来てないから

おまいらのキャンセル待ちだろ
おまいらキャンセルして濃いよ
669名無しさん:2009/03/27(金) 21:22:22 0
>>667
ごもっともwwwwwww
670名無しさん:2009/03/27(金) 21:22:28 0
>>663
星野のプリズムを机にして、椅子にT3400使ったらCoolかな?
671名無しさん:2009/03/27(金) 21:23:10 0
>>667
37,000円なら安い椅子じゃん
672名無しさん:2009/03/27(金) 21:24:07 0
なになに!?今日昼に電話キャンセルあったの?
深夜祭りに参加してゲームして8時まで起きてたが
そっから今まで寝てたから気付かなかったwww
673名無しさん:2009/03/27(金) 21:24:18 0
>>667
椅子がPCになるんだぜ、こんな椅子なかなか売ってない
674名無しさん:2009/03/27(金) 21:24:27 0
暖房付きの椅子だぞ
675名無しさん:2009/03/27(金) 21:24:43 0
流石のネ申久米パケも椅子にはならないなw
676名無しさん:2009/03/27(金) 21:26:12 0
>>674
車のシートに、25Kも出してヒーター入れたのにここで椅子買えばよかった
677名無しさん:2009/03/27(金) 21:26:13 0
昨日の夜中の2時くらいに注文した俺に何も連絡ないんだから
キャンセル電話もキャンセルメールもうそだろ。
678名無しさん:2009/03/27(金) 21:27:17 0
>>677
キャンセルも決済もきてない
679名無しさん:2009/03/27(金) 21:27:20 0
うん
680名無しさん:2009/03/27(金) 21:28:42 0
マザーは6層か8層基盤、メモリはECC、電源は高品質、ケースはがっちり、3年保証
グラボはあまりゲーム向きではないとはいえオンボよりは高性能
どう考えても神パケです
681名無しさん:2009/03/27(金) 21:28:52 0
俺、モニター付きの値段でも安いと思ったからオーダーしたんだがな。
682名無しさん:2009/03/27(金) 21:29:16 0
>>672
あれ?俺がいる
683名無しさん:2009/03/27(金) 21:29:32 0
この対応の遅さのほうが腹がたつし印象悪いね
さっさと「間違えましたwwサーセンww」っていってくれたほうがまだいいわ
684名無しさん:2009/03/27(金) 21:30:02 0
俺もキャンセル来てないよ
685名無しさん:2009/03/27(金) 21:30:07 O
今回のパケ…35000円
キャンセルメールが来るまでのwktk感…priceless

お金じゃ買えないドキドキがある
買える物は銀行振り込みで
686名無しさん:2009/03/27(金) 21:30:14 0
FX570, Geforce 8600が爆音爆熱ってのはマジなの?
誰か教えてくれ
687名無しさん:2009/03/27(金) 21:30:31 0
Rパケからはつかきこ
688名無しさん:2009/03/27(金) 21:31:50 0
8600GTクラスのグラボがそんなに爆熱なわけがない
ファンの音は熱設計や回転数の設定次第で違ってくるが
689名無しさん:2009/03/27(金) 21:32:13 0
デルって何やっているの?
なんでこんなに対応が遅いの?
馬鹿なの?頭悪いの?売るなら売る
占いなら占いでさっさとメールするのが普通だろ?
マジあきれた
690名無しさん:2009/03/27(金) 21:32:46 0
これこそDELLクオリティ
691名無しさん:2009/03/27(金) 21:33:24 0
今頃売るかどうか会議中の予感
692名無しさん:2009/03/27(金) 21:33:40 0
>>689
絶対にキャンセル待ち

キャンセル多い→赤字で売る
キャンセル少ない→占い
693名無しさん:2009/03/27(金) 21:33:49 0
メールкiта━━━━⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

ハンゲーム生活編集部。(゜Д゚)、ペッ!!
694名無しさん:2009/03/27(金) 21:34:21 0
RAIDパケの9800GTだけど
やっぱ65nmだったな、まあそれはいいけど
ネットや2ch状態で50度、ゲーム時やベンチマークで70〜80度って
噂どおり熱は高いな、音はそれほどじゃないけど
つーか、高温でもあんまファンが回ってない80%くらいまわしてもいいのに
695名無しさん:2009/03/27(金) 21:34:23 0
まあFX570がうるさかったら今使ってる7900GSファンレスと交換するからいいや
696名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:05 0
>>693
俺もきた
福引つきなんとか
697名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:16 0
>>682
おかげでRAIDパケを受け取れなかった。
意味なく夜更かしするもんじゃねーな。
698名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:43 0
これって最新のゲームには不向きだけど、3DCG製作とかには向いてるんだよね?
前から興味あったし、いい機会だからソッチに手出してみようかな。
699名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:50 0
真の勝ち組は30インチとせっとで購入した人です
700名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:08 0
クレカ決済メールが来ないとの事で
俺の中ではもう祭りは終わった。
701名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:14 0
>>698
CADとかいいかもな
702名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:30 0
30インチモニタの相場っていくら?
703名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:32 0
・・・せやなぁ
704名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:33 0
30インチって作業に使いにくそうだよな
705名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:48 0
>>698
グラボ必須じゃね?
706名無しさん:2009/03/27(金) 21:37:39 0
母さまに買っても良いかお尋ねしたら
「あら、サトル、30インチのモニタも一緒に買ったらいかが!?」
って言われたから一緒に注文した。
707名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:11 0

PC用に30インチの買う奴いるのか

20インチのダブルで使ってる俺が言うのもなんだが
708名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:18 0
>>701
CADか
今から独学でも覚えておけば就職に役立ちそうかな
709名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:36 0
9時半まわったか、決済完了メールは無理っぽいね
この前は午後1時にポチってもその日の9時過ぎにメールきたのに
710名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:36 0
買えるか買えないかとワクワクして待つ今が楽しいのだ。
711名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:52 0
Raidパケが65nmってことは今420シリーズ頼んでも同じだよね
うーん、どうするかな
712名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:39 0
今アメリカの会長来てるから、重役集めて会議中
出した以上なんとかして売りたいから(DELLにもプライドはある)、全世界の安い部品集めて構成できないか検討中。
713名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:41 0
>>688
8600M GTはかなり熱くなるぞ

@は8800GTしか無いからわからん
さっきAmazonでHD4550注文してきた
714名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:49 0
数日待たせて売れませんなんてないだろ
あのデル様が
715名無しさん:2009/03/27(金) 21:41:48 0
この速さなら言える、ぬるぽ
716名無しさん:2009/03/27(金) 21:41:52 0
今回のこれがDELLで買う初パケなんだけど
銀行振り込みの場合
振り込んでおかないと
オーダステイタス確認とかできないんすかね?
717名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:00 0
キャンセル祭りか それとも金城祭りか
718名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:16 0
ここまでオーダーステイタスが遅いのもなんだが
キャンセルなら即メールで済むわけだし
タブン在庫調整して出来る限り発送するんじゃね?

それか日本の到着する時に輸送機をゴニョゴニョ
719名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:21 0
会長まで来たんじゃ、WEB担当はクビだろうな、気の毒に
なんて全然思わないな、何度バグパケ出してんだ、いい加減にしろよ馬鹿って云いたい
720名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:27 0
ひょっとして2000台ぐらい売れたのか?
721名無しさん:2009/03/27(金) 21:43:17 0
>>716
そうだよ
722名無しさん:2009/03/27(金) 21:43:19 0
>>716

振り込まないとオーダーステイタスこない

クレカでもまだ来てないが・・
723名無しさん:2009/03/27(金) 21:43:39 0
>>720
ケタが違う
724名無しさん:2009/03/27(金) 21:43:42 0
・・・せやなぁ
725名無しさん:2009/03/27(金) 21:43:50 0
全て受注されたとしても先着順に組み立ててそうだし
そうなると遅くにポチった俺とかはかなり待たされるんだろうな
726名無しさん:2009/03/27(金) 21:44:41 0
なあこれってDELLのHPが複雑すぎるの
まあ他社より複雑そうだけど、それに輪をかけてWEB担当が馬鹿なのかな
727名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:42 0
>>723
なんだ200か
728名無しさん:2009/03/27(金) 21:46:06 0
同じ間違いを何度も繰り返すなんて犬以下だよな
729名無しさん:2009/03/27(金) 21:46:23 0
>>726
自分から複雑にしておいてバグ出してキャンセルしてりゃ
世話ないよな
730名無しさん:2009/03/27(金) 21:46:35 0
金城は歴代神パケのうちどのあたりに位置するパケなのだろう
731名無しさん:2009/03/27(金) 21:46:53 0
>>730
最下層
732名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:14 0
まったく同じバグで530は直したばっかりなのに
ミジンコ以下だな
733名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:52 0
>>708
CADは高卒でも出来る時代だからなあ
履歴書に書けるぐらいなら就活には少し有利なんじゃね
734名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:54 0
>>723
2万台か?

そりゃ1〜2億ぐらい赤字だな
課長決済では無理っぽいな
735名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:07 0
>>730
とりあえず売ってくれてから考えようぜ。
736名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:20 0
恐らく受注500台とかそこらへんだろ

WSとしては安いが普通のパソコンとして見たら1万やそこらの安さ
しかも転売しにくいBTX筐体とくれば尚更
今は不景気だから特にこういうローエンドWSなんてどこも買わないからな
意外と売るかもよ

まあ、デルが売る気なら中華娘からハヤクフリコムアルヨと言って来るから
それまでゆっくり待つさww

737名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:56 0
これは戦略だよ。バグと思ったらみんな買うだろ
実は在庫処分
738名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:58 0
始めて久米パケを超えられる神パケだったのに
739名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:03 0
>>731
いや予算5万以内で欲しかったって人間(俺とか)にとっては
これ以上ない神パケだよ
RAIDパケ買えたのに見送ったのは予算オーバーだったからだし
740名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:07 0
まあだからって偉そうにヨコセって言う権利もないんだがw
741名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:21 0
とりあえずポチったんだけど、これってエンコしたり動画見たりするには不向き?
それとも、そこそこ頑張れる?
グラボはV3600の前提で。
742名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:34 0
売るつもりならとっくにクレカ決済終わっててもよさそうなもんなのにね
743名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:39 0
>>708
CADのプロバイダやってる会社で働いてるけど、今さらやってもあまり・・・。
744名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:56 0
ヨコセ
745名無しさん:2009/03/27(金) 21:50:15 0
>>741
全然だめ、CPUもグラボもエンコ向きじゃないお
746名無しさん:2009/03/27(金) 21:50:50 0
747名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:15 0
30インチ 128000円になっているけど
これ買い頃?
748名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:19 0
>>745
ありがと。キャンセルしてきます。
749名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:23 O
30分弱あいて2台注文したんだが
注文番号が6000くらい進んでるんだよな
750名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:41 0
金城パケで盛り上がっているところ失礼
2週間前のVostro420の24インチパケ遅延のメール到来
モニタ変更を促されてるんだけど

■■ご選択内容■■
@E248WFP TFT液晶にてお届け希望 (4月中旬のお届け予定)
ADell G2410 24 インチ変更してお届け(4月上旬のお届け予定) 
Bキャンセルの上、ご返金希望

@とAの違いを教えてくれ!

http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&ref=CFG&s=dhs&~id=monitors&~lt=popup&~series=dimen&~subcat=24tft
751名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:46 0
>>741
すべてにおいて、そこそこ
動画再生にグラボ支援させたいならATi HD4550あたりに載せ替えれ
752名無しさん:2009/03/27(金) 21:52:07 0
・・・せやなぁ
753名無しさん:2009/03/27(金) 21:52:42 0
これは買えるよ
754名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:31 0
エンコならRAIDパケにまかせてくれ、エンコらしょっと
755名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:32 0
つか転売屋にとっては神か良か微妙ってとこだろうけど
普通に買い替えしたい奴にはこれ以上のパケ今までにないといっていい
だから買えなさそうなんだけど
756名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:45 0
もう怨サイト無しでいいから売りやがって下さい
757名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:45 0
>>750
Aにしとけ
758名無しさん:2009/03/27(金) 21:54:23 0
>>749
中国で組んでるんだからアジア地区全部で6000とかそういう話じゃないのか?
759名無しさん:2009/03/27(金) 21:55:03 0
いまDELLからメールキタ━━(゚∀゚)━━!!! って
広告だった。すごいドキドキしたお
760名無しさん:2009/03/27(金) 21:55:07 0
>>750
ゴネてRAIDパケにしてくれって云うだけ云ってみたら
大量に生産してるしw
761名無しさん:2009/03/27(金) 21:56:03 0
>>746
という事は、URL打ち込めばいいのですか分かりません
762名無しさん:2009/03/27(金) 21:56:12 0
お世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
この度は本当にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今回の価格は到底お受け出来るものではありませんので、全てのお客様へ再発注のご依頼を
ご案内させていただく準備をいたしております。


きた・・・。
763名無しさん:2009/03/27(金) 21:56:15 0
・・・せやなぁ
764名無しさん:2009/03/27(金) 21:56:43 0
>>756
オンサイトって調べたら向こうが直接来てくれるのかよww
いらねーよそんなのw
いらないから出してくれ
765名無しさん:2009/03/27(金) 21:57:34 0
>>761
上4つは明日。下4つはあさっての日替わり
766名無しさん:2009/03/27(金) 21:58:32 P
一級建築士でもCADムダですか?
767名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:02 0
>>721-722
親切にありがとだぜ・・・
明日振り込んでくるか
768名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:07 0
この早さなら言える
ほかにもバグパケが存在する
769名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:11 0
>>751
そこそこは頑張れるのか・・・この安さは魅力的なんだよなあ。
もうちょっと悩んでみる。レスありがとう。
770名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:36 0
>>745
C2Dでエンコ向きじゃないって言えるかな?
上には上がいるけどさ。
771名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:47 0
>>750
@1920x1200(WUXGA)
A1920x1080(フルHD)

C2408WFPにしてくれたら買う
って言ってみろ
772名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:51 0
今度登記するときガチで今北産業にする
773名無しさん:2009/03/27(金) 22:00:02 0
>>765
代わり映えしないね、前に出たのと同じの焼きまわしか
774名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:12 0
エンコならE8xxxより同価格帯のQ8xxxがいいでしょ
775名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:29 0
>>764
それがいいんだよ
776名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:55 0
>>674
筐体暖かくならないよ、マジに
777名無しさん:2009/03/27(金) 22:02:38 0
どっちにしても1日放置って大企業のやることかよ
778名無しさん:2009/03/27(金) 22:02:50 0
PCから携帯に転送してるんだが
携帯にメールがくるたびにドキドキする
779名無しさん:2009/03/27(金) 22:02:58 0
FX570ってGF8500GT相当だろ?
なんで8600GTって話になってるの?

8500GTなんて5,000円の9400GTにも劣るゴミじゃん
まあ、ゲーマー以外はグラボなんてオンボで十分だろ
780名無しさん:2009/03/27(金) 22:03:51 0
・・・せやなぁ
781名無しさん:2009/03/27(金) 22:04:21 0
782名無しさん:2009/03/27(金) 22:04:30 0
>>746の上から3つ目
特売なのにE7400、HD3450で5万円な事考えると
やっぱ今回のは神パケと言っていいかもね
783名無しさん:2009/03/27(金) 22:04:40 0
おまいらどこ?

50T以上 75T未満・・・・・・・1部上場企業社長
25T以上 50T未満・・・・・・・中小企業社長
12TB以上 25T未満・・・・・・・人間
7T以上 12T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
4T以上 7T未満・・・・・・・・モナー
2T以上 4T未満・・・・・・・・ヌコ
784名無しさん:2009/03/27(金) 22:04:53 0
振り込んだ金しばらく音沙汰なしで預かってやっぱり受注できませんって
なんかの法律に抵触しないのかね。
785名無しさん:2009/03/27(金) 22:05:30 0
威力業務妨害
786名無しさん:2009/03/27(金) 22:05:34 0
>>782
今回ってなに?
787名無しさん:2009/03/27(金) 22:06:42 0
>>749
下2桁目数字一緒だった?俺は同じだった、
もしそうなら下2桁はフラグだと思う、
788名無しさん:2009/03/27(金) 22:06:46 0
>>774
Core 2 Quadて今そんなに安いのか…
しらんかったわ。
789名無しさん:2009/03/27(金) 22:07:17 0
>>787
下1桁はチェックサムだと思うんだ
790名無しさん:2009/03/27(金) 22:07:28 0
>>786
Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)
インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (800MHz, ECC)
ATI(R) FireGL(TM) V3600 256MB DDR2 (PCI Express, DVIx2ポート、DB-15変換 コネクタx2付)
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
DVD/CD-RWコンボドライブ (ソフトウェア:CyberLink PowerDVD(TM)8.1)
3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)

35,730円(送料・税込み)
791750:2009/03/27(金) 22:08:33 0
Aだと縦減っちゃうのか
それはいけない

Cで勝負に出るかw

キャンセルになったら波動拳出ちゃうよ
792名無しさん:2009/03/27(金) 22:08:45 0
今回の祭りはDellの中の人が、設定を間違えたんだよね?
いつもの祭りは正規の設定での祭りでしょ?
793名無しさん:2009/03/27(金) 22:08:57 O
DELLから振込催促メールきてた
まだ一日目なのに
794名無しさん:2009/03/27(金) 22:09:00 0
>>783
ちょっと前までいつもギリ人間だったけど最近ちょっと足らない
795名無しさん:2009/03/27(金) 22:09:04 0
まだなにもしないで 売ってもらえると思っている馬鹿いるんだ。
金も払わないでタダ待つだけで手に入る思っているのは馬鹿
今回は今までのとは違ってDELLの完全赤字なんだから。俺は
すぐに入金したから大丈夫だろう
796790:2009/03/27(金) 22:10:09 0

カートまで進んでモニタを0にして更新を追加
797名無しさん:2009/03/27(金) 22:10:42 0
バグパケまじであるな
798名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:05 0
>>794
俺はモナー
799名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:18 0
>>797
かいて
800名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:49 0
>>795
たぶん赤は出てないと思うよ
801名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:08 0
>>795
振込み済みとか全く関係ないから
両者にとって面倒が増えるだけでメリット全くなしw
802名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:56 0
早くとどくから、少しはメリットあんじゃね?
デメリットのがでかそうだけどw
803名無しさん:2009/03/27(金) 22:13:20 0
ぬるぽが放置・・・スルポ!!
804名無しさん:2009/03/27(金) 22:13:25 0
だからクレカでさえ音沙汰ないんだから
いい加減あきらめろってw
805名無しさん:2009/03/27(金) 22:13:58 0
一日3スレとか神パケ来たレベルなんだが
ついにきたか
806名無しさん:2009/03/27(金) 22:14:23 0
とりあえず金は返ってくるのかそこだけ知りたい。
あとはもう期待しない。
807名無しさん:2009/03/27(金) 22:14:27 0
>>804俺だって・・・俺だって諦めてーよ!!
808名無しさん:2009/03/27(金) 22:15:00 0
>>806
振込みだと戻ってこない
809名無しさん:2009/03/27(金) 22:16:05 O
>>805
810名無しさん:2009/03/27(金) 22:16:06 0
俺は、いつくるのか楽しみにしてる段階に入ってるよ
811名無しさん:2009/03/27(金) 22:16:48 0
>>808
ウソをつくな
812名無しさん:2009/03/27(金) 22:17:29 0
>>806
今まで返って来なかったことはない。
813名無しさん:2009/03/27(金) 22:17:40 0
>>806
祭りで払った金を返せって男らしくないね、あきらめな!
814名無しさん:2009/03/27(金) 22:17:49 O
手数料目当てで振り込む輩もいたよな
815名無しさん:2009/03/27(金) 22:19:18 0
厳密に振り込み手数料まで返ってくる?
816名無しさん:2009/03/27(金) 22:19:19 0
2005年6月にあったバグパケ19インチ液晶のみ2万円祭りは
入金後、2週間後に返金された。
817名無しさん:2009/03/27(金) 22:19:49 0
DELLからメールキタ━(゚∀゚)━!!!!!

Adamo by Dell スレンダーなボディをもつ新ノート、登場?

ん?(゚д゚≡゚д゚)ん?
818名無しさん:2009/03/27(金) 22:20:25 0
しかしここまで対応が遅いとなると企業としての脂質が問われるなあ
819名無しさん:2009/03/27(金) 22:20:31 0
>>815
返ってくる、一律マックスの金額で
それ目当てにバグ備品を小口で何十口も買った馬鹿がいたなあ
820名無しさん:2009/03/27(金) 22:20:39 0
>>817
俺はそれさっききたw
821名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:12 0
しかしここまで対応が遅いとなると企業としての歯質が問われるなあ
822名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:47 0
もう食生活の見直ししかないな
823名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:55 0 BE:1524247698-2BP(7600)
朝9時から進展なし。っと・・・・・・
824名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:01 O
これでかえたら、デル大好きになるしこれからずっとえこひいきしたす。
825名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:19 0
結局電話来たというのも嘘ならキャンセルメールも嘘

まあ、歪んだキモヲタばかりかよww
826名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:33 0
やっぱWEB担当ってデブでにきびだらけな奴を想像してしまうなあ
827名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:36 0
しかしここまで対応が遅いとなると企業としての脂膣が問われるなあ

828名無しさん:2009/03/27(金) 22:23:08 0
見積もりはだめになっっちゃった・・・
見積もり使える人いる?
残ってるんだけど注文に進めない
829名無しさん:2009/03/27(金) 22:23:46 0
見積もり無駄なのはバグパケの常識
あとは個別に営業のつてを頼るのみ
830名無しさん:2009/03/27(金) 22:23:47 0
>>812
だからと言って今回もそうなるとは限らないがな
831名無しさん:2009/03/27(金) 22:23:50 0
>>825
かわいそうに、そうやって一生懸命信じてろ
832名無しさん:2009/03/27(金) 22:24:54 0
とりあえず月曜まで放置プレイかよ
833名無しさん:2009/03/27(金) 22:25:21 P BE:853512454-2BP(1000)
電話来た
834名無しさん:2009/03/27(金) 22:25:46 0
>>825
電話もメールも来た俺は神だな。
835名無しさん:2009/03/27(金) 22:26:09 0
お前らまだやってんのかよw
悠々自適に待てよw
836名無しさん:2009/03/27(金) 22:27:12 0
電報コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
837名無しさん:2009/03/27(金) 22:27:49 0
>>833
さすがにこの時間に電話かけてきたら、温厚な俺もぶちきれる。
838名無しさん:2009/03/27(金) 22:27:56 0
220s
OS:Vistaダウグレ
CPU:E8500
メモリ:3GB
ハードディスク:1TB

↑と今回の神パケどっちが高性能?
839名無しさん:2009/03/27(金) 22:30:08 0
今から勉強するから
お0時に戻ってくる
840名無しさん:2009/03/27(金) 22:30:48 0
まだ買えるとか信じてる奴いるの?
841名無しさん:2009/03/27(金) 22:31:38 0
>>840
お前、周囲からつまらない奴って言われるだろ。
842名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:15 0
>>838
それどこかに載ってる?
詳細を見てみないことには判断できない。
今回のパケはマザーとメモリがWS向けで、グラボもCADなどやってる人向けだから、
一般用途を考えると簡単には比較できない。
843名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:23 0
>>839
俺も少しは勉強してくるか
844名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:26 0
>>838
俺も気になる
845名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:54 0
>>841
お前は、周囲から空気読めない奴って言われてるだろ
846名無しさん:2009/03/27(金) 22:34:29 0
コレダウングレードしてくれるなら買おうかな
ttp://i.dell.com/images/jp/top/dhs/lastchance_deal_day9_prod_b.jpg
847名無しさん:2009/03/27(金) 22:34:53 0
>>841
お前周囲から可愛そうな子だなって言われてるだろw
848名無しさん:2009/03/27(金) 22:34:58 0
早くT3400確定こないかなぁ^^
849名無しさん:2009/03/27(金) 22:39:05 0
なんも連絡ないってことはオダステに反映されて普通に届くよ
850名無しさん:2009/03/27(金) 22:39:16 0
便利さの??のメ?ルボックスを使って下さい、私?と??する.ありがとう【このメ?ルにご返信いただいても「送信?用システムから配信」
されているためお答え出来ません。

注文、ご??等 へお?いします】

お待ちしております!

予??入を?迎します!よ
ろしくお?いします!
851名無しさん:2009/03/27(金) 22:39:26 P BE:512107362-2BP(1000)
>>840
疑うより信じる人間にわたしは なりたい
なお電話は家賃の督促でした
852名無しさん:2009/03/27(金) 22:39:52 0
P使ってるやつ結構いるなw
853名無しさん:2009/03/27(金) 22:41:07 0
最近きっつい規制ラッシュあったからなあ
854名無しさん:2009/03/27(金) 22:41:38 0
>>852
規制入っているプロバ多いからな
855名無しさん:2009/03/27(金) 22:41:56 0
今帰ってきたら普通にメール来てるじゃんこれw
なんだよお前ら期待させやがって。
856名無しさん:2009/03/27(金) 22:44:35 0
>>821-822
オレこういうくだらないの好き
857名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:16 0
モニタ欲しいやつに朗報
いつものみかかからメール
NEC▽24.1型ワイド液晶ディスプレイ LCD2490WUXI
99,800円+今だけ:10,000円割引 = 89,800円
858名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:51 0
Rパケ高値で売れてる。赤字にならないかビクビクしてたけど、これで安心してRパケを
受け取れる。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115149455
859名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:59 0
>>855
キャンセル??
860名無しさん:2009/03/27(金) 22:46:33 0
>>859
うん、そだよ。
861名無しさん:2009/03/27(金) 22:47:03 0
うそだよww
862名無しさん:2009/03/27(金) 22:47:25 0
>>857
モニタ小さくていいから3〜4万でOS付きのが欲しい。
なんで最近、大型モニタ流行ってるの?
日本家屋ってそんなに広くないじゃん。
863名無しさん:2009/03/27(金) 22:47:58 0
ガセばっかりだな。
節穴で言え。
それからメールのSS見せてみ。
864名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:08 0
>>862
HPで39800円でなかったっけ?
865名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:19 0
DELLから電話がかかって来てから2時間以上まだゴネてるわ
866名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:43 0
>>861
867名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:49 0
BTXて事がネックになってるみたいだけど詳しくないから今調べてみたら
CPUクーラーとか交換しようと思ったらBTX専用じゃないと使えないみたいだね
他にも色々あるみたいだし、ちょっと不安になってきたわ
868名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:09 0
>>866
869名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:17 0
>>863
偉そうに、ばかじゃね?
870名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:25 0
今日午前中に佐川からDELLのPCが届いていたようです。
家にはいたのですが、爆睡しており気付きませんでした。
再配達になったのですが、マンションの11Fまで持ってきて
頂いてベルを鳴らしても反応しなかった時の、むしゃくしゃした
佐川のお兄さんにPCを雑に扱われてないか心配です。

DELLのオーダステイタスは4月1日発送になってたが・・・・
今日の朝7時に「27日におくります^^」なんてメールされても
反応できません。
871名無しさん:2009/03/27(金) 22:51:00 0
お前らに残念なお知らせだ!やっぱキャンセルだわ!3時間近くゴネたがダメだったぞ!
872名無しさん:2009/03/27(金) 22:51:19 0
>>858
モニタなしで93000円かよ。
狂ってやがる。
873名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:27 0
>>858
評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者: urutoramanjiro2000(222)
新製品 DELL Vostro200MT E2140/512MB/80GB/DVDROM/FDD/XP 送込 (終了日時:2007年 11月 26日 21時 42分)
コメント : 迅速親切で、サ−ビスも充実していました。安心な取引でした。このたびは大変お世話になりありがとうございました。 (評価日時:2007年 12月 25日 0時 39分)



ワラタ
874名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:34 0
>>870
嘘乙

マンションなんかにPCみたいな重いもん持ってくるときは事前に電話チェックあるってのw
875名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:56 0
>>872
さくらじゃね?
876名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:57 0
>>870
別にエレベーター有るだろ
今の佐川の兄ちゃんは手抜きで、1Fのオートロックから呼び出しで応対すると
今荷物持ってきますから再度開けてくださいとか言うよ
877名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:08 0
>>863
ここまで来たらキモイよおまえww

現実見ろよ〜
878名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:13 0
>>871
ごめん、うちキャンメきてないんだわw
879名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:20 0
>>791 2年前のC521の時は、モニタを三菱に変更すると、後発ポチり組みは
モニタの手配が遅れるので、モニタ変更おながいしますのメールがデルから来た。
デルモニタいらんから、構成通り三菱で送れ!モニタが遅れるなら、PC本体だけでも先送れ!で、
本体、モニタ分割送付が可能だった。
既にモニタ持ってて、本体だけでも先に欲しいなら、その旨メールすりゃ、たぶん本体のみ
先行で送ってくれる。
880名無しさん:2009/03/27(金) 22:54:08 0
>>863
くやしいのう。
くやしいのう。
881名無しさん:2009/03/27(金) 22:54:13 0
>>11
これでも転売できるレベルってことか
882名無しさん:2009/03/27(金) 22:54:27 0
キャンセルメール遅いときもあるからな・・・。
2000円モニタのときは二日か三日後だったはず。
883名無しさん:2009/03/27(金) 22:55:16 0
>>874

いんやあいつらは電話に出なくても来るよ
でも普通空で来てピンポン押してから「今持ってきますね」だがな
420持って来た親父は転がしてやってきたが・・
884名無しさん:2009/03/27(金) 22:56:01 0
Intelは新CPUを計画している。そのCPUというのがPentium Dual-Core E6300である。
Pentium Dual-Core E6300の周波数は2.80GHzでPentium Dual-Core E5400よりも100MHz高く、Core2 Duo E7400と同等である。

Pentium Dual-Core E6300はFSB1066MHzとなり、Core2 Duo E7000シリーズと同等となる。
一方でL2キャッシュは2MBのままで、こちらはE5000シリーズと同等である。
E6300は45nmの“Wolfdale”コアでTDPは65Wである。価格は80〜100ユーロとなり、2009年第2四半期登場予定である。


登場時期は1週間ほど前のDigitimesの報道によると5月31日となっています。
E6300というモデルナンバーは最初期のCore2 Duoでも使われており、このときのスペックは1.86GHz / FSB1066MHz / L2=2MBでした。
FSBとL2容量に関しては先代E6300も今回のE6300も共通となっています。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2729.html
885名無しさん:2009/03/27(金) 22:56:13 0
>>881
どうだろ、中には83kぐらいで終了してたり、79kで入札なく終わってるのもある。
一体どういうことだ?
886名無しさん:2009/03/27(金) 22:56:44 0
>>883
うちに来た電気屋の宅配のあんちゃんは8キロ(容量が)の洗濯機を一人で担いできた。
あれにはびびった。
887名無しさん:2009/03/27(金) 22:58:13 0
これにて終了。
皆お疲れw

>>863
目覚めた??
あ、目覚めんでいいからそのまま覚まさないでボケナスww

http://www.chitaro.com/src/chitaro0177.jpg_pNpmjqWry89N12obl7Ef/chitaro0177.jpg
888名無しさん:2009/03/27(金) 22:58:27 0
DELLに文句の電話をしたとき聞いたんだが、キャンセルメールはまだ誰にも送ってなくて
土日休みが入るから月曜日にしか届かないって言ってたぜ
アイツらふざけてやがる!!
889名無しさん:2009/03/27(金) 22:59:47 0
RAIDパケを階段で5階まで運んだ西武運輸の初老のおじさんありがとう
モニタと本体別々に5階まで運んだのを俺はただただ黙って見ていることしかできなかった
890名無しさん:2009/03/27(金) 23:00:47 0
>>887
手抜きすぎワロタw
891名無しさん:2009/03/27(金) 23:00:50 0
見てないで手伝え!!この極つぶしが!!
892名無しさん:2009/03/27(金) 23:01:42 0
>>887
なにこれ
893名無しさん:2009/03/27(金) 23:02:27 0
>>887
これはアウト




記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
894名無しさん:2009/03/27(金) 23:02:35 0
>>864
サンクス探してくる
895名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:13 0
>>887
通報しましたp
896名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:46 0
>>887
え?w
皆これじゃないの?
897名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:04 0
>>886
15kgのサラウンドシステムの箱を一人で持ってた人もいる
898名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:11 0
>>887
うわぁ・・・
899名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:33 0
>>887
なにこの手作り感ww
900名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:12 0
まるっこくね?
901名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:15 P
もう96時間ごねてる

俺のRAIDパケはモニタと本体一緒に階段なし3Fまで佐川のお兄さんに運ばれてきた
902名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:18 0
キャンセルはこちら
実は今俺も書いてる
https://jpapp1.jp.dell.com/register/Register.asp?form=afpurchase_form&seg=bsd
903名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:25 0
>>858
この出品者凄いね
dellで生活しているのかな
904887:2009/03/27(金) 23:05:51 0
ま、このまま来るから皆期待しててw
905名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:20 0
>>901
>階段なし3F

どんなとこに住んでんだw エレベーターならあるってオチ?
906名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:38 0
>>897
それって重量はどのくらい?そのまんま15kg?
907名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:51 0
で今回のパケを買え無かった残念会は?
908名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:58 0
>887
すげえ細かいところで言葉遣いが違うけど、ほぼ同じの来てるよw
909名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:00 O
>>887
携帯だと見れないんだけど、
誰か詳しく。
910名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:05 0
パチスロの本体(40キロ)+メダル1000枚を
一人で2階まで階段で運んできたときには、
佐川のおっさんに惚れそうになったわw
911名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:32 0
もう24時間待った人いる?
912名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:58 0
たしかマンションとかアパートって5階までならエレベーター付けなくてもいいんだよな
大変だなおい
913名無しさん:2009/03/27(金) 23:08:38 P
>>910
アッー!
914名無しさん:2009/03/27(金) 23:08:51 0
>>910
パチンカス市ね
ここにくるな
915名無しさん:2009/03/27(金) 23:09:59 0
916名無しさん:2009/03/27(金) 23:10:06 0
>>910
俺も三台もってるあと一台追加する予定
ストック機が更に値上がり傾向だからね
917名無しさん:2009/03/27(金) 23:10:08 0
64bitOSは対応した周辺機器が制限されるから
気軽に選ばないほうがいいよ。
918名無しさん:2009/03/27(金) 23:11:33 0
>>893
>>895
>>898

残念だったねwwwwwww
919名無しさん:2009/03/27(金) 23:11:58 P
昔のエレベーターなし5階建てのボロマンションの狭い階段で、
30kg近い荷物5個運んだときは死にそうになった

客でも男なら少しは手伝えよw
920名無しさん:2009/03/27(金) 23:12:17 0
>>906
そう、オークションで出品した。
サイズは忘れたけど、中学一年男子の背の小さいやつが3人重なって寝られるくらいのでかさの箱
何この人って感じだった
921名無しさん:2009/03/27(金) 23:14:10 0
一日中このスレに張り付いてんの
俺以外にいんの?
922名無しさん:2009/03/27(金) 23:14:33 0
>>915
ごめん。1000台限定で終わったっぽい。
923名無しさん:2009/03/27(金) 23:14:37 O
>>919
はあ?
その分高い金払ってやってんだから、
関係ねーだろカス。
924名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:48 O
>>921
いねーよ働けNEET
925名無しさん:2009/03/27(金) 23:16:14 0
これは買えるな
キャンセルメール送るなら土日前の今日中にやってるだろ
今はパーツの手配とかをしてる状況だろう
926名無しさん:2009/03/27(金) 23:17:08 0
結局買えなかったのね
927名無しさん:2009/03/27(金) 23:18:19 0
運送屋だったら20キロぐらいなら軽々担いでくるだろ
あいつらキッチンの流し台とかでもひとりで担いで運びやがるよ
928名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:07 0
佐川って基本的に一人で運べる荷物しか受け取らないんだよな。
でも、集荷がマッチョで配送がガリとかだとかわいそうだな。
929名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:20 0
ルパンvsコナンが予想外に面白かったのに
お前らはDELLスレ常駐か
930名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:45 0
パーツの手配してる暇あったら決済メール送ってくるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:06 0
今、デスパレードな妻見ながら書いてるよ。
932名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:19 0
暇だし、一人しりとりでもするか
933名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:39 0
raidパケほしいお(´・ω・`)
934名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:43 0
>>922
そうか。
こればっかりは運だな。
935名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:48 O
>>932
勝手にやってろ
936名無しさん:2009/03/27(金) 23:22:57 0
>>933
+5kで売ってやろうか?
937名無しさん:2009/03/27(金) 23:23:25 0
ご注文ありがとうございました。− デル株式会社

Dell Precision T3400の受注メール

キテル――(゚∀゚)――!!

出張先から発注しておいて正解だったようだwwww
938名無しさん:2009/03/27(金) 23:23:35 0
カルシウム不足の携帯厨が紛れ込んでるね
939キタコレ:2009/03/27(金) 23:23:46 0
■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ 
〜  クーポン非適用製品のご注文のキャンセル、及びそのご返金に関して〜
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2009.3.27━■■

クーポンをご利用でご注文いただいたお客様へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日頃より、ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
このたび、お客様にご注文いただいた製品は、注文の際にご利用のオンラインデ
ィスカウントクーポンの適用対象外となっております。クーポンに記載しておりますとおり、
当該クーポンは、モニター付パッケージのみが対象であり、それ以外の製品で
クーポンをご利用された場合は、ご注文をお受けすることができません。

つきましては、お客様のご注文は以下のとおり処理させていただきたく存じます。
何卒、ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

<銀行振込み(現金前振込み)をお選びいただいたお客様>
もし既に入金を済まされてしまっており、まだ弊社に入金先のご連絡を
ご連絡いただいていない場合は、手数料を含めて早急にご返金の手続きを
進めさせていただきたく存じますので、大変恐縮ではございますがお客様の
銀行口座情報等をお知らせいただけますでしょうか。
ご心配をお掛けいたしました上にお願い申し上げる事、誠に心苦しい限りではございますが
何卒ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
940名無しさん:2009/03/27(金) 23:23:56 0
重さというより箱の大きさが厄介
大きくて重いと一人じゃムリ
941名無しさん:2009/03/27(金) 23:24:32 0
そんなことより>>90の今の状況が気になる
942キタコレ:2009/03/27(金) 23:24:37 0

口座情報は以下の必要事項を記入していただいた上でこのメールにご返信ください。

◆ ご注文番号
◆ お名前
◆ 銀行名
◆ 支店名
◆ 支店番号
◆ 当座・普通の別
◆ 口座番号
◆ 口座名義 (※)
◆ お振込みいただいた金額
◆ ご住所 (現金書留を希望する場合のみお知らせください) 
◆ お電話番号 (現金書留を希望する場合のみお知らせください) 

(※) 口座名義はカナ半角を正式にお知らせください。

ご返信いただき、お客様のご入金情報と参照でき次第、払い戻しの処理を進めさせていただきます。

<クレジットカードをお選びいただいたお客様>
お客様のクレジットカードへの請求は停止させていただきます。

<リースをお選びいただいたお客様>
ファイナンス会社側と手続きを進められていた場合でも、リース申し込みは弊社にて
キャンセルさせていただきます。


お客様にご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫びいたします。何卒ご理解と
ご協力をお願いいたします。
今後も当社並びに当社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
943名無しさん:2009/03/27(金) 23:24:54 0
昨日の祭りで
メール来る前に振り込んでしまった
オーダ番号のJPとハイフン外してないんだが大丈夫かな
944名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:14 0
会社-自宅の電源のある場所だけでのモバイル予定だけど、17Kgはちと重いよな
モニタ入れるともう少し重くなるし
945名無しさん:2009/03/27(金) 23:26:05 0
cisスレの奴が紛れ込んでるね
946名無しさん:2009/03/27(金) 23:26:28 0
オーダーステータスが更新されない。
今回は無理かな。
947名無しさん:2009/03/27(金) 23:28:54 0
バグパケの常連さん的に今回の購入できる確率は
どれくらいなのよ!
948名無しさん:2009/03/27(金) 23:29:49 0
さびれた!!
949キタコレ:2009/03/27(金) 23:31:15 0
ニュー即で盛り上がった場合、売ってくれない
950名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:18 0
新しいマジェスタが微妙だったのでLS買うことにする。
マジェの出来が良かったら、余った予算でディスプレイ付き買ってもよかったんだけどね。
951名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:45 0
Rパケの時もキャンセルメールとか言ってたアホがいたが、買えた。
今回も買える
952名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:45 0
>>947
人による ってレベルのバグパケだろうね。
キャンセルされる人とされない人、両方いると思う。

不古兵だ!!って言う人もいるがよくあること。
953名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:52 0
モニタ外しバグがキャンセル食らったことって今までないだろ
しかし通常価格からこれだけ安くなるのも初めてのはず
過去に例がない
954名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:49 0
>>7これ注文したんだが、買えない可能性だってあるのか
955名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:52 0
いままでさんざんモニタ外しされてきてるのに、
繰り返しやるってことは、とっくに計算済みだろ
956名無しさん:2009/03/27(金) 23:33:42 0
一人一台で落ち着きそうです
957名無しさん:2009/03/27(金) 23:33:59 0
>>954
現状では買えない可能性は2〜3%
958名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:22 0
個人で一人数台も買う馬鹿はいないだろw
959名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:36 0
ただの在庫一層セールの気がしないでもない・・・
960名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:37 0
>>957
買える可能性の間違いだろ。
961名無しさん:2009/03/27(金) 23:35:04 0
>>870だけど、1階にインターフォンない。
わざわざ部屋の前まで運んで来てもらった
と思うと申し訳ないです。
昨日徹夜だったのに、夜中に祭りがあったから
一日中爆睡してたよ。

佐川のにいちゃんの良心に期待><
962名無しさん:2009/03/27(金) 23:35:15 0
ドライブはマルチに変えたんだけど
ちゃんと見てなかってNVIDIA Quadro FX570に変えてないわ

>>957
ワクテカしてまってま〜す
963名無しさん:2009/03/27(金) 23:35:42 0
3年間 当日対応オンサイト保守サービスの評価の低さに吃驚した
964名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:07 0
無理だろwwww どんだけ損するんだよ
965名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:28 0
VGA交換すれば前線で戦えるのかい?
966名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:41 P
デル男「計画通り在庫処分できたな( ̄ー ̄)ニヤリ」
967名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:54 O
元々VOSTRO420のQ9650モニタ付きを買うつもりだったし
T3400買えないなら買えないでも構わないけど月曜日にははっきりさせて欲しい
968名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:01 0
オーダステイタスで4月1日ってなってたのに
27日の朝7時にいきなりメール「9時に佐川が
とどけるお^^」って来るってひどくねーか。

PCのメールで設定してるから気付くわけねーよ
969名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:14 0
Latitudeでオンサイト呼んだことあるけど悪くないぞ
天板にヒビが入ったので天板ごと交換してもらった
オムロンのおっさんがうちのこたつの上で作業していった
970名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:18 0
買えるよ。前回も買えたしぃ
971名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:28 0
この前の27インチモニター外しパケはDELLとしてはバグと認識してないみたい
今日のパケでDELLから電話があってその時聞いてみたが、そう言ってた。
972名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:41 0
在庫一斉セールなら
当日対応オンサイト保守サービス
付けないだろjk
973名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:47 0
そういえば15kgの箱の重さ知ってるの忘れてたw
17kgは無理だわ。今回さすがに見送る。
重さ確かめたいやつは米袋5kgを3つ重ねて持ってみろ。
974名無しさん:2009/03/27(金) 23:37:57 0
>>963
デルの標準価格で15000円ぐらいのサービスだから、まあ、それほど高評価は出来ないだろ。
975名無しさん:2009/03/27(金) 23:38:41 0
今現在の疑問・・・

クレカ組に決済完了メールが来ていない。
全員にキャンセルメールも来ていない。
(一部には来ているのか?しかしUPする奴が少ない)
クレカ決済メールが来ないという事はキャンセルなのか?

976名無しさん:2009/03/27(金) 23:38:52 0
>>974
そんなに安くない
977名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:33 0
俺このスレが埋まったらお風呂入るんだ
978名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:33 0
送料5000円ってボッタクリ杉だろ
979名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:46 0
間違いなく全員キャンセルだな!間違いない!
980名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:50 0
>>962
注文通ったら1ヶ月も待つんだぞ、、なげぇw
981名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:54 0
3年当日オンサイト保障は27300円くらいする。
982名無しさん:2009/03/27(金) 23:39:59 0
>>977
んじゃ俺も
983名無しさん:2009/03/27(金) 23:40:04 O
おまえら金曜ロードショーで息抜きしたか?
984名無しさん:2009/03/27(金) 23:40:23 0
まぁキャンセルされてもいいや〜
もし買える組とキャンセル組に分かれるとして俺が買える組に入ってるなら喜んでキャンセル組でどうしてほしい人に譲りたいわ
985名無しさん:2009/03/27(金) 23:40:24 0
ここまでの半分は俺の自演
986名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:13 0
キャンセルでいいから早く連絡してくれ
987名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:20 0
>>983
あれは実況しながらじゃないとそこまで面白くはならないな
988名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:46 0
>>887
なんて言ってあげればいいのかわからない
989名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:46 P
ちゃんと振り込んだんだから売れよカス
990名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:08 0
まじでE8500あたりのPC狙っていたから欲しい
買えなかったら4万5万で220出してほしい
991名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:15 0
>>975
液晶暴落のときもそうだったから
きっと大丈夫さ。

まぁドキドキするのがDELL購入のいい所
992名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:22 0
>>980
今から、今の注文キャンセルして
新たに、FX570に変えて注文したら、
乗り遅れになるので、デルからキャンセルされそうで怖い
993名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:23 0
こんだけ決済に時間かかってるってことは全部、否決でしょ。
994名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:13 0
電話で粘ったがキャンセルになった。
まぁ振り込んだ金は来週始めに手数料込みで返すって
俺残念!
995名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:19 0
>>980
でもWSって普通に2週間待つらしいぞ

ちなみにシャーシ寸法ミドルタワーサイズらしい
(高さ x 幅 x 奥行): 44.5cm x 16.6cm x 45.7(フロントベゼル含む)cm
重量: 17.7kg
996名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:19 0
何の進展もなしか。
997名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:53 0
キャン言ってるのはどいつもこいつも証拠出せよバカ
998名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:00 P
_________________________
| _______________________ |
| |              ________             | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |   才是 言斥   |              |   シ夬 言義  | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |  CODE:263   | BALTASAR・2 |     _____  | |
| |   ;:;・、::,    |              |    |審議中| | |
| |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | |              \   MAGI   /             | | |
| | |   CASPER・3    |――――‐|  MELCHIOR・1 | | |
| | |                |       |               | | |
| | |                |       |               | | |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:03 0
>>994
あっそwww
1000名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:12 0
1000ならみんなの希望が叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。