【まだ】DELLお届け予定案内その49【来ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです。
お届け予定案内
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
お届け予定問い合わせフォーム
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_consumer?c=jp&l=ja&s=dhs
ご利用ガイド
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/main?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

前スレ

【まだ】DELLお届け予定案内その47【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1229753740/
【まだ】DELLお届け予定案内その48【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232354231/

※書き込みテンプレ※

機種名
届け先

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
2名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:37 0
1乙
ついでに2
3名無しさん:2009/03/07(土) 02:18:27 0
■パソコンショップ最強リンク

http://bto.zero-city.com/
4名無しさん:2009/03/07(土) 02:19:00 0
1乙
ついでに2
5名無しさん:2009/03/07(土) 15:56:30 0
1乙
ついでに2げっと
6名無しさん:2009/03/07(土) 18:18:02 O
携帯のdellモバイルサイトでポチって振り込んで3週間経ったのにまだ来ない(:_;)
まさか詐偽られたのか!?
7名無し:2009/03/07(土) 22:21:04 0
釣(ry

じゃなければオダステちゃんと見てる?
8名無しさん:2009/03/07(土) 23:26:18 0
機種名 Latitude D630
届け先 東京

ポチ日:2/28
振込日:2/28クレカ
受注日:3/2
製造開始日:3/2
製造完了日:3/3
輸送開始日:3/7
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/13→3/12→3/17
配送会社:
9名無しさん:2009/03/08(日) 02:09:37 0
機種名 Studio Desktop
届け先 桃太郎

ポチ日:2/24
振込日:2/24 クレカ
受注日:2/26
製造開始日:2/26
製造完了日:3/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/11→3/18
配送会社:

おせえぞデル!
組み立てに一週間以上もかけんな
10名無しさん:2009/03/08(日) 02:54:17 0
あっ、want!と思ったら、
あなたも送ろう苦情メール

want-pc.com
bto.store-web.net問題まとめ @ Wiki
http://www42.atwiki.jp/anti-want/

アフィ荒らし反攻作戦★合同作戦本部
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227389280/

アフィリエイトのアクセストレード - お問い合わせ
http://member.accesstrade.net/at_contact/contact2.html

株式会社トラフィックゲート 運営事務局
http://support.trafficgate.net/contact/co.html

日本アフィリエイト・サービス協会
アフィリエイト・パートナーについてのご意見や苦情、不正行為の告発はこちらからどうぞ。
http://j-ask.org/modules/formmail/index.php?id_form=2

みんなで毎日1個ずつでも通報していこう!
11名無しさん:2009/03/08(日) 11:58:14 O
>>7携帯のデルモバイルサイトでポチったんだが
オダステは何処で見ればいいんだ
12名無しさん:2009/03/08(日) 12:02:33 0
機種名 Latitude D630
届け先 東京

ポチ日:2/28
振込日:2/28クレカ
受注日:3/2
製造開始日:3/2
製造完了日:3/3
輸送開始日:3/7
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/13→3/12→3/17→3/13
配送会社:
13名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:28 0
5日間輸送のままだ 
いつ輸送おわるんだよwww
船で2日ありゃつくだろ
14名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:50 0
>>13
ただいまソマリアで海賊と闘っております
今しばらくお待ちください
15名無しさん:2009/03/08(日) 20:50:27 0
マジできてくれ・・
もう9日だぞ・・・・・・・・・
クソむかつくぜ
16名無しさん:2009/03/09(月) 11:05:12 0
vostoro 420
届け先 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/3 銀行振込
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:3/5
輸送開始日:3/6
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/16→3/13

予定日変更になってほしい。
11日からそのための4連休……。
17名無しさん:2009/03/09(月) 12:38:16 0
機種名 Inspiron mini 9 (RAM 2GB, SSD 64GB)
届け先 きたかんとう

ポチ日:3/1
振込日:3/5 コンビニ
受注日:3/2
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/20
配送会社:

3/9現在製造開始もしてないけど大丈夫かなあ
18名無しさん:2009/03/09(月) 13:10:57 0
質問させてください。
先月中旬オンラインで注文したはずなんですが、
いまだに確認メールがこないし、クレジット決済されてもいません。

で、DELLに注文が完了したかどうか問い合わせようとしたんですが、
そのためには「顧客番号」が必要とのことで、これがわかりません。

一応、クレジットカードの番号やパスを入力して、
「カート印刷用画面」まで行って、
その画面にパッケージIDとか出荷日付とかのすべての情報が記載されて
いたので、注文手続き完了だと思い込み画面をすべてCLOSEしてしまったんですが、
もしかしてこれはまだ注文が完了していなかったということでしょうか?
19名無しさん:2009/03/09(月) 16:02:03 0
輸送中で6日目・・もう諦めた
20名無しさん:2009/03/09(月) 18:06:05 0
輸送準備から輸送開始までが長いみたいだな。
やっぱ、ある程度まとめてから出荷するんだろうか。
21名無しさん:2009/03/09(月) 18:22:00 0
遅いお
いつまでソマリアで海賊と戦ってんだお( ´・ω・`)
22名無しさん:2009/03/09(月) 18:33:51 0
>>20俺はその期間は1時間くらいだったよ。
でもその後1週間くらいだけど未だ輸送中
23名無しさん:2009/03/09(月) 18:55:42 0
>>22
早いね。俺は注文から輸送準備までは2日で終わったのにそこからが長いよ。
うーん、輸送中も長いのか…。
24名無しさん:2009/03/09(月) 18:59:49 0
22だけど、俺は注文から輸送まで2日だったよ〜
25名無しさん:2009/03/09(月) 19:02:14 0
>>24
そっか。タイミングとかあるんだろーな…。
一応18日前後着って書いてあったから、それまではしょうがないけどね
でもやっぱり早くほしいw
26名無しさん:2009/03/10(火) 10:10:00 0
機種名 Inspiron Mini 12 Z530 Ubuntu HDD60GB
届け先 首都

ポチ日: 2/9
振込日: 2/10(クレカ)
受注日: 2/10
製造開始日: 2/10←ここから動かない
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2/24→3/11→4/3
配送会社:

予定日が4/3に延びた。
しかも部品不足により製造開始の目処もたって無いとの連絡有。
これじゃ、4/3の予定日も怪しくなってきた。
納期、こんなにかかることあるのだろうか?
27名無しさん:2009/03/10(火) 11:29:10 O
請求書すら来ないんだけど
28名無しさん:2009/03/10(火) 15:43:12 0
輸送開始日:3/5
からステータス変わんねーって思ってたら、
到着予定日が4日延びてたよ(当初3/12)
船に乗ってから予定日延びるって、
ほんとに海賊と戦ってんじゃないのか
29名無しさん:2009/03/10(火) 16:19:35 0
>>26
さすがにそれはヒド過ぎるな…
30名無しさん:2009/03/10(火) 16:25:40 O
>>26
何の部品が足りないんだろ?
mini9注文してwktkしてたけど、
この書き込み見て萎えた
31名無しさん:2009/03/10(火) 17:59:15 0
>>29
やはり酷すぎですよね。Dellどうなってんだ?

>>30
LCDカバーとHDDの不足だそうです。
mini9早く来ると良いですね。
32名無しさん:2009/03/10(火) 18:07:51 0
機種名 Studio デスクトップ
届け先 北陸原発の国

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1(クレカ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14
配送会社:

まだ延期の連絡なし。
3330:2009/03/10(火) 19:01:05 O
>>26
レスサンクス

俺のはSSDだから大丈夫かも?でも、3/13予定でいまだに製造工程だけど orz

期待しないで待ってみるよノシ
34名無しさん:2009/03/10(火) 19:28:22 0
予定日が →3/13 に変更になったひと結構いたんですね。
自分のも 3/18→3/13になってました。
35名無しさん:2009/03/10(火) 20:45:38 0
俺も3/13になってた。そこから3/16に変更orz
四年前に買ったときはここまでもやもやしてなかった。
俺待つの苦手なんだなと実感した。
36名無しさん:2009/03/10(火) 20:53:03 0
機種名 vostro 420
届け先 大阪

ポチ日: 3/3
振込日: 3/5
受注日: 3/5
製造開始日:3/6
製造完了日:3/6
輸送開始日:3/7
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/22 → 3/18 → 3/12
配送会社:

順調すぎて気持ち悪い。
1週間で納品できるもんなのか。
37名無しさん:2009/03/10(火) 20:58:55 0
機種名 Vostro220s
届け先 しゅと
ポチ日:3/6
振込日:3/6
受注日:3/6
製造開始日:3/6
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/9
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/19→3/18→3/13
配送会社:

規制されてイライラしてたら予定日早くなってて歓喜
どうもスレ見てると3/13にまとまって来るらしいね
38名無しさん:2009/03/10(火) 21:21:30 O
こっちは逆に13日から12日に早まったぞ。
39名無しさん:2009/03/10(火) 21:38:01 0
>>30
私も日曜日の深夜mini9注文して本日決済手続きが完了
まあDELLは3週間かかるとみておけばおおむねOKでは

機種名 mini9
届け先 京都

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/24
配送会社:
409:2009/03/10(火) 22:23:01 0
機種名 Studio Desktop
届け先 桃太郎

ポチ日:2/24
振込日:2/24 クレカ
受注日:2/26
製造開始日:2/26
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/10
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/11→3/18 → 3/12
配送会社:

輸送開始されたが・・ほんとにあと2日でくるんか?
41名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:32 0
機種名 mini9
届け先 関東だとおもう

ポチ日:3/1
振込日:3/1 クレカ
受注日:3/2
製造開始日:3/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/13→4/3
配送会社:

わずか1週間で 3週間予定が延びた。
42名無しさん:2009/03/11(水) 01:04:30 0
>>41と全く同じ状況。
43名無しさん:2009/03/11(水) 01:32:31 0
ノーパソが遅れてるん感じかな?
俺はデスクトップだけど6日に頼んで9日にはもう輸送中になってる。
44名無しさん:2009/03/11(水) 07:26:54 0
買ったのに規制中でここ書けなかったorz

Vostro420
2/27(カードで注文/.製造開始)→2/28(製造完了&輸送手続)→3/2〜3/5(国際輸送
3/6(国内受け入れ&国内出荷)→3/7(到着)

こんな感じだった。
5年以上前に買った時は、1ヶ月+1週だったので今回の速さは運が良かったか。
到着予定日は3/9だったのに、2日早く来て焦った。(たまたま家に居たから良かったが)
45名無しさん:2009/03/11(水) 08:12:35 0
>>43
そんな感じです
1月中旬注文でまだノート来てない人もいるはず

>>44
部品の在庫に余裕があるときは大体そんな感じ
46名無しさん:2009/03/11(水) 08:29:16 0
未だ国際輸送中(9日目)で、明日到着予定なんだがw
延長したらくそすぎる
47名無しさん:2009/03/11(水) 09:45:37 0
海賊が届けますので御安心を。
48名無しさん:2009/03/11(水) 10:21:35 0
3/5にデル・クイックペイメントで支払ったけどオーダーステータスが未だに見れないのは何故?
メールにあるお客様注文番号と電話番号を入れても
「ご入力頂いた番号が正しくありません。再度ご入力下さい。
数字・アルファベット・ハイフンは半角のみ入力いただけます。」
しか出ない
49名無しさん:2009/03/11(水) 12:24:25 0
機種名 vostro420
届け先 とうきょ

ポチ日:3/9
振込日:3/11
受注日:3/11
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24
配送会社:

>>44 はえーなw
50名無しさん:2009/03/11(水) 13:04:46 0
あれ vostroって期間限定じゃなかったけ?
まだかえたの?もしかして、以前(3月1日らへん)よりいい条件になってますか><
51名無しさん:2009/03/11(水) 13:20:13 0
自分で見ろとしか・・・
52名無しさん:2009/03/11(水) 14:25:13 0
まだ国際輸送中なのに到着明日とかなめてやがる・・・
53名無しさん:2009/03/11(水) 15:04:58 0
>>52あれ 俺と同じww ちなみにvostro420ww
俺なんて明日予定入れなかったのにww
54名無しさん:2009/03/11(水) 17:15:15 0
何日か前までキャンペーンやってたSP2208WFPってモニター注文して
入金したんだけど、今DELLから電話があって

そのモニターが今在庫切れで、再生産できるかは3月末までわからない
できない場合は他のモニターか後継機を買うことになるとかって言われた

こういうことってままあることなの?
55名無しさん:2009/03/11(水) 18:00:52 0
ある
56名無しさん:2009/03/11(水) 18:29:31 O
>>52
4日からずっと国際輸送中だったがいきなり配送センター出荷済み
まで進んでた。これで予定通り13日に着きそうだ。
57名無しさん:2009/03/11(水) 18:34:27 0
>>56 今見たけどまだ輸送中 俺も4日から輸送中だ〜 
しかも到着予定は12日だww 東京住みだから、出荷日=到着 もありうるけど・・
58名無しさん:2009/03/11(水) 18:38:45 0
時間指定無しだと受入出荷が1日できたりすんじゃね?
何にせよはよこい〜
5957:2009/03/11(水) 19:16:03 0
出荷済みきたーーーーーーーーーー
こりゃ明日にはつくわw 今日きてくれてもいいのに
60名無しさん:2009/03/11(水) 19:55:29 0
俺は6日輸送開始なのに予定日が16日。
なんでそんな遅いんだよ……。
61名無しさん:2009/03/11(水) 20:00:54 0
真面目に海賊と戦闘しててもおかしくないレベル
62名無しさん:2009/03/11(水) 20:15:03 0
DELL VS 海賊
639:2009/03/11(水) 20:16:48 0
出荷済みきたあ〜!ホントに明日来るのかよ
飛行機に乗ってきたみたいだ

機種名 Studio Desktop
届け先 桃太郎

ポチ日:2/24
振込日:2/24 クレカ
受注日:2/26
製造開始日:2/26
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/10
受入作業中:3/11
出荷日: 3/11
不在連絡票:
予定日:3/11→3/18 → 3/12
配送会社:
64名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:23 0
機種名 Studio デスクトップ
届け先 北陸原発の国

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1(クレカ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/2
製造完了日: 3/10
輸送開始日: 3/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→3/20→3/14
配送会社:

半日で予定日が元に戻った!
65名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:46 O
dellのモバイルサイトでポチったんだが
どうやってオダステを確認すりゃいいんだよ〜(´Д`)
66名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:16 0
今、DELLに聞いたらミニ9は
入金から2週間で、できるんだって!
なぜ、俺のはいまだできないのだ?
このウソツキ!
67名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:54 O
何処で製造してんの?
68名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:46 0
  D  うさです   E
       ,.、 ,.、
      i,!'; ,!i';
  L  ; lj: ;,リ;'     L
     ;' "´゙ヽ
   n ;' ;. ‘,,λ)n
+ (ヨ;' (*・ 。.・)E)
69名無しさん:2009/03/12(木) 00:20:55 0
明日届くけど何時にきますかねー
70名無しさん:2009/03/12(木) 00:35:51 0
ttp://www.uploda.org/uporg2082708.jpg
なんかなめられてる気がする
71名無しさん:2009/03/12(木) 00:53:15 0
飛行機で直接届けてくれるんだよ
72名無しさん:2009/03/12(木) 06:46:49 0
特急使用例を

機種名 Inspiron 530
届け先 モックン

ポチ日: 3/6
振込日: 3/6(銀行振り込み)
受注日: 3/6
製造開始日: 3/6
製造完了日: 3/7
輸送開始日: 3/10
受入作業中: 3/11
出荷日: 3/11
不在連絡票:
予定日: 3/18→3/16→3/13→3/12
配送会社: 佐川

参考までに
73名無しさん:2009/03/12(木) 08:38:56 0
>>48です 昨日届いたハガキに書いていたオーダーNo入れたら見れた
機種名 Studio
届け先 北東北

ポチ日:3/5
振込日:3/5 dell クイックペイメント
受注日:3/5
製造開始日:3/6
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/9
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14
配送会社:

早すぎて逆に怪しい・・・
74名無しさん:2009/03/12(木) 10:18:37 0
今日予定なのだが、まだ着かん
何時につくんだよ 昨日発想で俺東京だぞ
7549:2009/03/12(木) 11:15:23 0
機種名 vostro420
届け先 とうきょ

ポチ日:3/9
振込日:3/11振込
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24→3/23
配送会社:

機種名 vostro420 モニタ外しパケ
届け先 とうきょ

ポチ日:3/11
振込日:3/11クレカ
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24
配送会社:

いまんとこ順調。どっちが早く着くかな
76名無しさん:2009/03/12(木) 11:15:25 0
>>72
特急使ってる割に受注開始が同じ俺と予定日が1日しか変わらないんだけど。
四千いくら出す価値あんのかね?
77名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:24 0
>>76
あくまで結果的にそうなったんじゃないかな
だから「参考までに」と書いたと思うんだけど

オダステ見てヤキモキする人や使ってるPC壊れて大至急って人には
いいんじゃないの
俺は要らないけど

輸送開始から受入まで1日だし飛行機じゃね?
飛行機なら海賊心配ないしww
78名無しさん:2009/03/12(木) 11:36:15 O
>>74
こっちは神奈川だが9時前に着いたぞー
79名無しさん:2009/03/12(木) 14:39:15 O
土日祝て完全に止まってんの?ちょっとぐらい作業はやるの?
80名無しさん:2009/03/12(木) 15:29:46 0
機種名 Studio XPS 435
届け先 甘エビ処北陸

ポチ日: 3月10日
振込日: 3月10日 分割でポチ日に承諾済み
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

分割OKの連絡から全く更新無し。
やっぱ分割は遅いのかな。
だったらクレカで一括払いにしとけばよかった。
81名無しさん:2009/03/12(木) 15:45:14 0
>>67中華
82名無しさん:2009/03/12(木) 18:11:27 0
機種名 studio17
届け先 大仏県

ポチ日:3/2
振込日:3/3
受注日:3/4
製造開始日:3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/18
配送会社:

製造長くね?これ予定日には無理だろ・・・
83名無しさん:2009/03/12(木) 18:17:24 0
機種名 420
届け先 もうひとつの大仏県
ポチ日:3/9
振込日:りぼるびんぐ
受注日:3/10
製造開始日:10
製造完了日:11
輸送開始日:12
受入作業中:
出荷日:
予定日:23
wktk
84名無しさん:2009/03/12(木) 18:30:07 0
機種名 vostoro420 E8500 22インチパケ
届け先 みかん県デコポン郡キヨミ町

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(紀陽銀行)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/26
配送会社:
85名無しさん:2009/03/12(木) 19:12:04 0
機種:Vostro420 22インチ9800GTグラボパケ
配送先:うどんの国

ポチ日: 3/9 (営業担当者経由)
振込日: 3/9(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/18
配送会社:
備考:数台DELL購入歴あり
86名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:43 0
中国からでは船便でも大して時間かからないと思うけど…
一週間も必要なのかね
87名無しさん:2009/03/12(木) 19:47:29 0
ひとまとまりでまとめて船に乗せるんだとおもうから
その船が出る日にちまでしばらくあるときに製造完了したら時間かかって
船が出る直前に製造完了したらすぐ届くと予想してみる
88名無しさん:2009/03/12(木) 22:57:59 0
機種:Vostro420 22インチE8500&9800GTのゲームパケ
配送先:後北条氏の国

ポチ日: 3/9
振込日: 3/9(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/26
配送会社:
8972:2009/03/13(金) 01:04:55 0
一応予定通りに到着しました

>>76
価値があるかと言われればそんなにないんじゃないかな?

ただ私の場合、仕事の都合上20日までには確実に必要だったので
保険の意味を兼ねてつけただけ
人によっては1ヶ月とか、かかってるしね
もちろん個人用だったら使わないですw

77の人も書いてるけど、もし急いでいる人がいたら
という意味で「参考まで」としておきました
90名無しさん:2009/03/13(金) 01:27:49 0
今order statusのサーバ堕ちてる?
何度やっても500エラー
91名無しさん:2009/03/13(金) 01:32:22 0
機種:Vostro420 27インチパケ
配送先:リニアBルート(笑)

アクセスいただきましたページにエラーが発生しました。
92名無しさん:2009/03/13(金) 06:33:45 0
ああ落ちてるのか
本当に14日に来るのかよ……
93名無しさん:2009/03/13(金) 09:33:11 0
逆に考えるんだ
入ってきた台数が多いから落ちたんだと
94名無しさん:2009/03/13(金) 10:38:02 0
輸送開始日3/12、お届け予定日3/19だけど、
東シナ海が台風並みの暴風雨で大時化らしいから
ちょっぴり心配です。
9512:2009/03/13(金) 11:24:33 0
機種名 Latitude D630
届け先 東京

ポチ日:2/28
振込日:2/28クレカ
受注日:3/2
製造開始日:3/2
製造完了日:3/3
輸送開始日:3/7
受入作業中:3/12
出荷日:3/12
不在連絡票:
予定日:3/13→3/12→3/17→3/13
配送会社:西濃運輸

さっき届いた
96名無しさん:2009/03/13(金) 12:24:24 0
機種:Vostro420 27インチパケ
配送先:リニア

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(銀行振込)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/26
配送会社:
97名無しさん:2009/03/13(金) 13:45:27 0
機種:Inspiron 530 価格.com限定パッケージ
配送先:赤味噌の国

ポチ日: 3/5
振込日: 3/5 クレカ
受注日: 3/6
製造開始日: 3/6
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/9
受入作業中:3/13
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14
配送会社:
9836:2009/03/13(金) 14:03:16 0
今日届いた。不在届が。
一週間で届くもんなんだな。感動。
99名無しさん:2009/03/13(金) 14:28:53 0
2ヶ月かかると思い込んでる。
100名無しさん:2009/03/13(金) 14:42:57 0
DELLおせーな、修理でも2週間とか言われた
エプソンは早すぎてびっくりだぜ
パーツ在庫無しで5日待ちだったのにヤッパリ在庫入ったからすぐ送るネって
ポチって2日で届いた
101名無しさん:2009/03/13(金) 15:13:00 O
スレ違いな質問だったら申し訳ないんだが、

名古屋なんだが今ポチったら3月中に届きますか?
4/1に横浜に引っ越すんでそれ以降になるとちょっと困るんだが…

だいたいどのくらいで届くか教えていただけますでしょうか
102名無しさん:2009/03/13(金) 15:17:00 O
だいたい2〜3週間
早いと一週間。今パーツの在庫がないミニノートは数ヶ月らしいがw
103名無しさん:2009/03/13(金) 15:58:49 0
>>101
オプションの「特急配送」使えばギリギリ間に合うんじゃないかな。

というか、名古屋のビックカメラで注文して、
横浜のビックカメラに配送(店舗留め)してもらえば良いと思うけど‥
104名無しさん:2009/03/13(金) 17:22:37 0
で結局どの工程がクリアされれば早く届く事が期待されるのですか?
105名無しさん:2009/03/13(金) 18:31:26 O
やっと来たのに液晶に米粒歩道の影が入っていた。。。
106名無しさん:2009/03/13(金) 19:42:54 0
DELL総合質問板が見当たらなかったので、すみませんがここで質問させてください。

DELLローンの審査は具体的にどんな流れで行われるんでしょうか?
職場に本人在籍確認のTELとかはあるんでしょうか?
ちょっと事情が色々ありまして今の職場にはTELしてほしくないもので。
107名無しさん:2009/03/13(金) 19:44:20 0
機種名 studio XPS
届け先 みかん県坊っちゃん市

ポチ日: 3/10
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/11
製造開始日: 3/11
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/20→3/18
配送会社:

順調すぎるけど素直に喜んでおこう。
108名無しさん:2009/03/13(金) 21:28:05 O
>>107の次の日にポチった俺のも同じ日に来て欲しいなぁ。
109名無しさん:2009/03/13(金) 22:21:26 0
機種名 Vostro1510 (Core2duoマルチドライブ無線LAN追加)
届け先 ペログリ県山奥

ポチ日: 3/2
振込日: 3/4
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/17
配送会社:

DELL歴3台目、こんなにオーダーステータスが進まないのは初めてだ。
追加した部品が欠品してるのかな…ブラウザキャッシュはクリアしたし…
110名無しさん:2009/03/13(金) 22:32:45 0
受注日 3/02
製造開始日 3/06
製造完了日 3/06
輸送開始日 3/07
受入作業中 3/13

はやくしてくれ
11196:2009/03/13(金) 23:16:09 0
機種:Vostro420 27インチパケ
配送先:リニア

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(銀行振込)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/26 → 3/24
配送会社:

動いた
いつもオダステには泣かされるが今回は珍しく順調・・・罠か?w
112名無しさん:2009/03/13(金) 23:58:48 O
ステータスって土日も更新される?
113名無しさん:2009/03/14(土) 09:42:10 0
機種:Vostro420 22インチ9800GTグラボパケ
配送先:東京

ポチ日: 3/2
振込日: 3/3
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日: 3/5
輸送開始日: 3/6
受入作業中: 3/13
出荷日: 3/13
予定日: 3/13→3/16
配送会社: 西武運輸

土日休日配送しない運送会社なんて初めて知った。
西武運輸はハズレすぎる。運送会社選べたらよかったのに。
ってことで予定通り16日になるそうです。
マジで西武運輸死ねばいい。
114名無しさん:2009/03/14(土) 11:15:55 0
佐川のほうがまだマシだな……
115名無しさん:2009/03/14(土) 11:46:36 0
>>113
どんだけゆとり馬鹿な運送会社なんだよ
糞杉る潰れちまえよ!!!
116名無しさん:2009/03/14(土) 12:29:00 0
>>113
ワラタw
今時珍しいな
117名無しさん:2009/03/14(土) 13:08:20 O
530sポチって振り込んだ次の日に
ボストロ220sが同じ値段で出た死にたい
11897:2009/03/14(土) 13:29:43 0
機種:Inspiron 530 価格.com限定パッケージ
配送先:赤味噌の国

ポチ日: 3/5
振込日: 3/5 クレカ
受注日: 3/6
製造開始日: 3/6
製造完了日:3/7
輸送開始日:3/9
受入作業中:3/13
出荷日:3/13
不在連絡票:
予定日: 3/19→3/14
配送会社:カンガルーの人

さっきキター
早かったな
119名無しさん:2009/03/14(土) 18:32:44 O
さっきポチったがまだメールが来ない。

確認メールってそんなにすぐこないもん?
3月中に届かないとやべえ…
120名無しさん:2009/03/14(土) 19:06:14 0
機種名:新 Studio 15 ブルーレイ搭載パッケージ
届け先:神奈川

ポチ日:3/7(土)
振込日:デルらくらく分割プラン(ポチ日中にJACCS審査通過)
受注日:3/9(月)
製造開始日:3/9(月)
製造完了日:−
輸送開始日:−
受入作業中:−
出荷日:−
不在連絡票:−
予定日:3/20(金)
配送会社:−


20日到着は諦めかな(´TωT`)
せめて22の週前半辺りに来てほしい・・・(´・ω・`)
121名無しさん:2009/03/14(土) 19:52:45 0
機種名 vostoro420 E8500&22インチ9800GTグラボパケ
届け先 みかん県デコポン郡キヨミ町(二階俊博の選挙区)

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(紀陽銀行)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/26 →3/24
配送会社: 我が県は西武運輸のネトワーク外だから安心!w

+   +   ∧_∧
 +  (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

ちなみに同時期申し込んだhpサンキューパケは昨日3/13届いたヽ(´ー`)ノ
122名無しさん:2009/03/14(土) 19:55:49 0
ズレタw

(':ω)| ̄|_
123名無しさん:2009/03/14(土) 21:39:50 0
機種名 inspiron 530
届け先 納豆県

ポチ日: 3/7
振込日: 3/7 クレカ
受注日: 3/8
製造開始日:3/8
製造完了日:3/10
輸送開始日:3/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/20→3/19→3/24
配送会社:

連休後になってしまった…
124名無しさん:2009/03/15(日) 14:07:33 0
機種名 inspiron15
届け先 雪国

ポチ日: 2/22
振込日: たしか2/25(コンビニ決済)
受注日: 2/23
製造開始日: 3/2
製造完了日: 3/8 ←今ここ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/13→3/18
配送会社:

初めて注文したんだがコンビニ決済って時間かかるんだな。しくじった
しょーもないところで時間かかりすぎ
てか製造完了してから1週間輸送もしてくれないで何をやってるんだ
125名無しさん:2009/03/16(月) 13:41:36 O
中国から日本まで船で何日ぐらいかかるの?海賊に逢わなかったとして。
126名無しさん:2009/03/16(月) 15:42:55 0
>>125
最短2日

ただ中国のどこの港から日本のどこの港かわからんから
なんとも言えぬ。
中国無駄に広いからね。
12796:2009/03/16(月) 17:30:43 0
機種:Vostro420 27インチパケ
配送先:リニア

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(銀行振込)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/16
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/26 → 3/24 → 3/26
配送会社:

輸送(゚∀゚)キターそして予定日ノビター(ノ∀`)
月半ばだし船便だろうなぁ
128名無しさん:2009/03/16(月) 17:53:45 0
>>127
俺、配送先、機種以外ほぼ同じだったけど
今メール来て20日に変更になってたよ
予定日: 3/25 → 3/28 → 3/20
129名無しさん:2009/03/16(月) 18:08:57 0
機種名:新 Studio 15 ブルーレイ搭載パッケージ
届け先:仙台

ポチ日:3/9
振込日:デルらくらく分割プラン
受注日:3/9
製造開始日:3/9
製造完了日:−
輸送開始日:−
受入作業中:−
出荷日:−
不在連絡票:−
予定日:3/20
配送会社:−

予定日が目前なのに、未だに作ってるんですか?
130名無しさん:2009/03/16(月) 18:10:02 0
>>125
大抵船便だと輸送開始から受入までは5〜7日程度
ttps://jpapp1.jp.dell.com/images/jp/orderstatus/shipped.jpg
↑みたいな津波が来たら大幅に遅れるケースもw
131名無しさん:2009/03/16(月) 19:20:13 0
機種名 vostro420の24インチのほう(デフォの構成をVISTAビジネスにXPプロのダウングレードにしだだけ)
届け先 宮城県

ポチ日: 3月11日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月16日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3月26日→3月24日→3月26日
配送会社:

できれば3連休みの前に欲しいが無理だろうか
DELLが使う運送業者は宮城あたりはややこしいんだよねぇ
おととしの年末に2社の伝票が貼ってあった
132名無しさん:2009/03/17(火) 01:41:54 0
機種名 Mini 9
届け先 ロサンゼルス

ポチ日:2/27
振込日:2/27クレカ
受注日:2/27
製造開始日:3/1
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:3/15
不在連絡票:
予定日:3/30→3/17
配送会社:UPS
133名無しさん:2009/03/17(火) 13:27:13 0
3/14注文でいつごろ届きますか?オプションはカードリーダーのみ。
134名無しさん:2009/03/17(火) 14:35:32 0
オダステ調べた方が早いんじゃないの?
機種もわからんし答えようがないよ
135名無しさん:2009/03/17(火) 14:42:23 0
>>133
ぽちってから14日後が最初の到着予定日だけど
このスレ見ればわかると思うが変更がかなりあるから神のみぞ知る
136名無しさん:2009/03/17(火) 14:44:35 0
機種名 inspiron15
届け先 へしこ

ポチ日: 2/22?
振込日: 2/25(コンビニ決済)
受注日: 2/25
製造開始日: 3/3
製造完了日: 3/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→3/24
配送会社:Sagawa

昨日までこの状態だったのに今日急に届いた
137名無しさん:2009/03/17(火) 15:29:44 0
>>133
たぶん受注日が16日になってるはずだし、通常配送だと3/31前後かと

>>136
空輸にアップグレードおめでとう
138名無しさん:2009/03/17(火) 16:45:16 0
>>136
普通は返品・キャンセル分とかの可能性を疑うだろ
139名無しさん:2009/03/17(火) 18:52:39 P
Vostro420タワー27インチモニタ付きパケ
画面はずしのみ、他変更なし
配送先:湖

ポチ日: 3/14
振込日: 3/16
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

受注から製造開始がものすごく早かったんだけど何これ
140名無しさん:2009/03/17(火) 19:02:30 0
機種名:Inspiron1526
届け先:埼玉

ポチ日:3/9
振込日:3/11(クレジットカード)
受注日:3/11
製造開始日:3/12
製造完了日:3/13
輸送開始日:3/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24
配送会社:


まだかの!!
141名無しさん:2009/03/17(火) 19:03:35 P
>>139
HDDを320から500Gにかえたんだった
500Gのみ品がないとか言われたら…
142名無しさん:2009/03/17(火) 19:05:20 0
129です。
メールが入っていたんで開いてみたら、
部品がまだ揃っていないとかで生産すらしていないとか。

生産の見通しが立たない物を売ってるのか、dellは。
143名無しさん:2009/03/17(火) 20:25:27 0
機種名:Vostro420タワー 22インチモニタ付高性能パッケージ
届け先:雪国

ポチ日:3/17
振込日:3/17(クレジットカード)
受注日:3/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1前後
配送会社:

キャンセルにならなくてよかった

144107:2009/03/17(火) 21:09:36 0
機種名 studio XPS
届け先 みかん県坊っちゃん市

ポチ日: 3/10
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/11
製造開始日: 3/11
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中: 3/17
出荷日: 3/17
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/20→3/18
配送会社:

本当に予定通りだし、すごく早くて助かった。
145名無しさん:2009/03/17(火) 21:10:18 0
機種名 Inspiron Mini 12 Notebook
届け先 もみじ饅頭王国

ポチ日: 3/07
振込日: 3/07(クレカ)
受注日: 3/08
製造開始日: 3/08←動かず
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→4/01
配送会社:

動かざること山の如し。
146名無しさん:2009/03/17(火) 23:14:49 0
機種名 inspiron530
届け先 ブルーライト市

ポチ日: 3月12日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月14日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3月24日
配送会社:

3連休につくといいな
147名無しさん:2009/03/17(火) 23:48:58 0
機種名 mini9
届け先 京都

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/17
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/27
配送会社:

やはり3週間か
14885:2009/03/18(水) 00:10:02 0
機種:Vostro420 22インチ9800GTグラボパケ
配送先:うどんの国

ポチ日: 3/9 (営業担当者経由)
振込日: 3/9(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中: 3/17
出荷日: 3/17
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/18
配送会社:
備考:数台DELL購入歴あり

お隣ということもあって>>144氏と同じ便になったようだ。
149名無しさん:2009/03/18(水) 01:42:05 P
ほとんどの人たちの製造開始から完了が1日なのに2日たっても更新こない
wktkしすぎて更新チェックを1日20回ほどしてしまう。
5年前PCから最新PCに乗り移ったときの感動を早く味わいたいよおおおおおおお
150名無しさん:2009/03/18(水) 01:48:31 0
5年前っていうとPen4北森とか?
151名無しさん:2009/03/18(水) 04:36:30 0
機種名 vostoro420 E8500&22インチ9800GTグラボパケ
届け先 みかん県デコポン郡キヨミ町(二階俊博の選挙区)

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(紀陽銀行)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/26 →3/24
配送会社: 


今日も確認したが、配送予定日に変更なかったのでヽ(´ー`)ノ ヨカタ
152名無しさん:2009/03/18(水) 09:18:51 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル(UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD)
届け先 本州

ポチ日: 3/1
振込日: 3/5(コンビニ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/17
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/20 →3/30
配送会社:

いくらなんでも輸送に2週間という事は無いと思うので
3/25ぐらいには着くんじゃなかろうか
153名無しさん:2009/03/18(水) 10:03:52 0
機種名 Studio XPS 16
届け先 相州

ポチ日: 2/26
振込日: 2/26 クレカ
受注日: 2/26
製造開始日: 2/26 (3/18製造中?)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/11 -> 3/19 -> 3/24 -> 3/31
配送会社:

部品が無いちゅうて、生産中断。という表向きの理由ですが、人員削減等で工場で揉めていて生産中断とかじゃないでしょうねぇ。暴力沙汰とか暴動とかトラブル急増中という報道もありますし。
くわばらくわばら
ところで、エンタープライズ的(笑)製造プロセスをもつノートはいつ生産完了することでしょう。

154名無しさん:2009/03/18(水) 12:15:34 O
機種名 Studio XPS 16
届け先 神奈川

ポチ日: 2/3
振込日: 2/3 分割
受注日: 2/3→3/13
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

元々は、xps M1530を注文していたが部品が足りなく納期が遅れるため次の日に発表されたxps 16に変更してもらうことにした。
けれどそのあとキャンセルしたはずのM1530が届き、そのあとxps 16が届く。M1530はキャンセルしたはずなので確認して先日返品した。
だけどxps 16は初期不良で全く使い物にならなくて連絡したら「修理します」と言われそしたら親がキレて新品よこせと伝え、只今再生産中。
やっと一段落ついたかと思えばM1530の請求書が今日届く。意味がわからん。
初期不良した商品は普通交換だと思うんだがどう思います?
15585:2009/03/18(水) 19:42:45 0
機種:Vostro420 22インチ9800GTグラボパケ
配送先:うどんの国

ポチ日: 3/9 (営業担当者経由)
振込日: 3/9(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/11
輸送開始日: 3/12
受入作業中: 3/17
出荷日: 3/17
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/18
到着日: 3/18
配送会社: 佐川急便

とにかく箱のデカさに驚いた。
156名無しさん:2009/03/18(水) 19:53:22 P
Vostro420タワー27インチモニタ付きパケ
HDD320G→500G
配送先:湖

ポチ日: 3/14
振込日: 3/16
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/18←
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
製造完了ktkr!celeronDから早く乗り換えたいよ!
>>155と似てるから早く届け俺のPC。早く驚きたい
15783:2009/03/18(水) 20:10:00 0
>>155と輸送開始日までは同じだったのに悔しい・・・ビクビク
輸送中からウゴカネー
158名無しさん:2009/03/18(水) 20:34:30 0
>>155
同じパケだゎ裏山・・・

輸送開始から5日、即日通関即出荷で着くんだな
逆算すると20日には来そうヽ(´ー`)ノ
159名無しさん:2009/03/18(水) 22:23:21 O
なんで一日とかで製造終わってんの?俺のやつ10日からずっと製造してんだけど
160名無しさん:2009/03/18(水) 22:39:44 O
部品がないんだろ
161名無しさん:2009/03/19(木) 12:16:31 0
Vostro420タワー27インチモニタ付きパケ
配送先:naniwa

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16
受注日: 3/17
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/18←
輸送開始日:3/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/28
配送会社:

モニタだけ今届いた
ドット抜けもなしでよかったけどでけえ・・
162名無しさん:2009/03/19(木) 13:51:46 O
ポチ日:3月10日
振込日:11日
受注日:11日
製造開始日:11日
製造完了日:13日
輸送開始日:13日
受入作業中:15日
出荷日:19
不在連絡票:
予定日:27
配送会社:



oseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
163名無しさん:2009/03/19(木) 13:58:30 0
機種名 vostoro420 E8500&22インチ9800GTグラボパケ
届け先 みかん県デコポン郡キヨミ町(二階俊博の選挙区)

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(紀陽銀行)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/14
受入作業中: 3/19
出荷日: 3/19
不在連絡票:
予定日: 2009/03/26 →3/24 →3/23
配送会社: 


お!動いた!本日国内通関即出荷ktkr
でもって俺んとこも3連休(祝配日配)配達しない業者かよ!
どこの業者やねん!w
164名無しさん:2009/03/19(木) 14:56:16 0
Studio desktop
配送先:北陸

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/16
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

早く輸送してくれー
165名無しさん:2009/03/19(木) 15:54:52 0
機種名 Inspiron Mini 9(UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD)
届け先 関西

ポチ日: 3/6
振込日: 3/9
受注日: 3/9
製造開始日: 3/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/31
配送会社:

製造開始してから早10日。まだ完成しないようです。
予定日が遅れる理由は「注文が殺到して、実際に受注した製品の数が予想した製品数を上回ったから」らしいです。
3/31から出張で出張中に利用したいため,3/31までに必要なんですが・・・
このままじゃ間に合わなさそう・・・・
キャンセルとかできるんでしょうか?
166名無しさん:2009/03/19(木) 16:12:34 0
機種名 Vostro420神パケ
届け先 神奈川

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16クレカ
受注日: 3/19
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/1
配送会社: おそらく「おるかー」から

再販業者にチェックを入れなければもっと早くになっただろうに残念だ
16749:2009/03/19(木) 16:15:10 0
機種名 vostro420 E8500パケ
届け先 とうきょ
ポチ日:3/9
振込日:3/11振込
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/11
輸送開始日:3/12
受入作業中:3/19
出荷日: 3/19
不在連絡票:
予定日:3/24→3/23
配送会社:

機種名 vostro420 27モニタ外しパケ
届け先 とうきょ
ポチ日:3/11
振込日:3/11クレカ
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/12
輸送開始日:3/14
受入作業中:3/19
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24→3/23
配送会社:
追いついたw同時に来るとはセットアップ面倒だなー
おまけに20日明けの月曜だし
モニターもまだ買ってないしどうしよ。。
>>163 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
前レスにあった西武じゃないだろうな
168163:2009/03/19(木) 19:13:05 0
>>167
良パケ2台も買ったのか!裏山スィ・・・(*‘ω‘ *)

みかん県(ジョインジュースの方)の場合は
どこかの中継業者が配送するだろうから
荷受けが西武でも配達は違う業者(近物=上野運送?
福通?丸十運送?)のはずだよ

しかし、連休は例の1000円均一で高速(長峰トンネル)大渋滞だろうな(・ω・`)
169名無しさん:2009/03/19(木) 20:38:10 0
機種名 inspiron530
届け先 ブルーライト市

ポチ日: 3月12日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月14日
受入作業中: 3月19日
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3月24日→3月20日
配送会社:

3連休につきそう。今回は早かった(dell4台目、うち1台はお廃棄)
170名無しさん:2009/03/19(木) 21:30:17 O
169と同じコンテナで入荷したんだろうけど
ブルーライト市とみかん県という地理的差異が
到着日(連休中か連休明けか)の明暗分けたのかーorz
171123:2009/03/19(木) 21:55:24 0
機種名 inspiron 530
届け先 納豆県

ポチ日: 3/7
振込日: 3/7 クレカ
受注日: 3/8
製造開始日:3/8
製造完了日:3/10
輸送開始日:3/14
受入作業中:3/18
出荷日:
不在連絡票:3/19
予定日:3/20→3/19→3/24→3/19
配送会社:西濃

午前中に来ていたらしい・・・ 明日再配達です。
169さん、170さんとは違う船便なのかな。
172名無しさん:2009/03/19(木) 22:18:30 0
Vostro420タワー RAIDパケ
配送先:都下

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17 クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/31→3/28→3/31
配送会社:


ポチからの展開が早すぎて逆に怖い
173名無しさん:2009/03/19(木) 22:42:08 0
機種名 XPS studio 13
届け先 たこ焼き大好き

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16 クレカ
受注日: 3/16
製造開始日:3/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/28
配送会社:

製造開始で停まったまま orz
パーツ欠品の影響かなぁ。
174名無しさん:2009/03/20(金) 00:27:07 0
出荷済みなのにお届け日が3/23日って3連休は動かないって事でしょうか?
175名無しさん:2009/03/20(金) 00:48:10 O
>>174
俺はお届け予定が20日だからそれはない。
176名無しさん:2009/03/20(金) 00:53:32 0
機種名 Vostro Desktop 220 ミニタワー
届け先 ミッキーマウスの住処

ポチ日: 3/11
振込日: 3/11 クレカ
受注日: 3/11
製造開始日: 3/11
製造完了日: 3/12
輸送開始日: 3/14
受入作業中: 3/19
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/23

俺も出荷済みで連休明け月曜(;゜゜)
177名無しさん:2009/03/20(金) 01:07:24 0
ステータス変わりすぎだ。。
178名無しさん:2009/03/20(金) 07:00:31 0
機種名 Studio 1555
届け先 神奈川

ポチ日:2009/03/06
振込日:2009/03/06(クレカ)
受注日:2009/03/06
製造開始日:2009/03/06
製造完了日:2009/03/11
輸送開始日:2009/03/12
受入作業中:2009/03/13
出荷日:2009/03/13
お届け日:2009/03/14
不在連絡票:
予定日:2009/03/20(受注日時点)
配送会社:西濃運輸

すでに届いていますが、ご参考までに。
179名無しさん:2009/03/20(金) 07:23:47 0
やはり関東は多少早いのかも。
180名無しさん:2009/03/20(金) 09:10:14 O
同じ神奈川、同じ機種だが、ポチるの1日遅かっただけで4月3日予定('A`)
関東だから早いなんてことはないよ…。
Studioのスレではあと3週間かかるってDELLからメール届いたって人もいるし、流石に一月も待たされるとは思ってなかったからどうしようか悩むわ…。
181109:2009/03/20(金) 09:40:02 0
機種名 Vostro1510 (Core2duoマルチドライブ無線LAN追加)
届け先 ペログリ県山奥

ポチ日: 3/2
振込日: 3/4
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日: 3/14
輸送開始日: 3/17
受入作業中: 3/18
出荷日: 3/18
不在連絡票: 3/19着
予定日: 3/17→3/30→3/19
配送会社: 西濃運輸

製造に10日もかかったけど完了してからのスパートがスゴいな。
連休前に来てよかった。
182名無しさん:2009/03/20(金) 11:05:32 P
Vostro420タワー RAIDパケ

ポチ日: 3/17
振込日: 3/18
受注日: 3/18

まだ製造してねぇ〜早く作ってくれ
183131:2009/03/20(金) 11:18:02 0
機種名 vostro420の24インチのほう(デフォの構成をVISTAビジネスにXPプロのダウングレードにしだだけ)
届け先 宮城県

ポチ日: 3月11日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月16日
受入作業中: 3月20日
出荷日: 3月20日
不在連絡票: 
予定日: 3月26日→3月24日→3月26日→3月24日
配送会社: 

早まったり遅まったりして、なんだかんだで発送手配完了したみたいだ。
予定日は24日ってなってるけど、明日届かないだろうか?
184名無しさん:2009/03/20(金) 11:23:29 0
>>165
キャンセルできますよ。
キャンセルしてデル・アウトレット/デル・エクスプレスで買った方が早いかも。
私もほぼ同じ構成(Bluetoothあり、webカメラなし)で>>147の状態。
色にもよるんじゃないでしょうか。
18583:2009/03/20(金) 11:26:56 0
機種名 420 22インチグラボパケ
届け先 横浜県
ポチ日:3/9
振込日:りぼるびんぐ
受注日:3/10
製造開始日:10
製造完了日:11
輸送開始日:12
受入作業中:3/19
出荷日:3/19
予定日:3/23

配送会社: 西武運輸

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
186名無しさん:2009/03/20(金) 13:37:07 0
>>185
配送業者どうやってわかるの?
187名無しさん:2009/03/20(金) 15:35:36 0
機種名 inspiron530
届け先 ブルーライト市

ポチ日: 3月12日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月14日
受入作業中: 3月19日
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3月24日→3月20日
配送会社:西濃運輸

支店にはすでに(19日夜中)到着、20日が休みのため
21日朝配送予定。

西武でなくってよかった。

運送会社はセンターを出ると詳細をクリック
でき、ここから運送会社に画面が移って
ステータスが調べられる。
188名無しさん:2009/03/20(金) 15:38:04 0
機種名 inspiron1525
届け先 東京

ポチ日: 3月12日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月16日
受入作業中: 3月20日
出荷日: 3月20日
不在連絡票: 
予定日: 3月26日→3月24日→3月26日→3月24日
配送会社: 

記録的な早さキター!
明日来ないかなー?
189188:2009/03/20(金) 15:45:12 0
詳細(「出荷日」の上のアイコン)クリックできるんだけど、

「出荷済み」
ご注文いただいた製品は、すでにお客さまのお手元へと出荷されています。
お届けに要する日数は受注時に選択された出荷オプションの内容によって
変わりますが、通常出荷日から1〜5営業日以内にお客さまのお手元に
製品をお届けできる体制をとっています。


という文章しかなくって配送会社名等がない・・・
西部運輸?(´・ω・`)
190名無しさん:2009/03/20(金) 15:49:07 0
JP0000-30**-42**5のお客様注文番号ですよね?
これでやっても番号が間違ってますと表示されます。
3/14に注文してるのでいい加減反映されると思うのですが・・・
もしかしてDELLのほうでなんの処理もされていなく、製造すらしてないとかありえますか?
4月前にないと困るのでキャンセルしようか迷ってます。
191名無しさん:2009/03/20(金) 15:54:14 0
>>190
俺も間違ってます言われたけど、「JP」と「-」削って数字だけ入力したら見られたよ
192名無しさん:2009/03/20(金) 16:00:01 0
JPとハイフンはご注文ありがとメールに載ってる分でしょ
オーダーウォッチメールのほうだとURLと一緒に
JPとハイフン除いた番号も載ってるでしょう。
193名無しさん:2009/03/20(金) 16:20:21 0
機種名 mini9
届け先 京都

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/27→3/31
配送会社:

順調に3週間

>>190
3/14は土曜日だから実際はクレカの審査等で正式受注日は3/17ぐらいになってるかも。
「デル、オーダーウォッチサービス(お客様へのお届け予定情報)」というメールが来てないなら
まだ反映されてないと思う。オーダーステータスは、正式受注後3営業日以降に利用可能って
「ご注文ありがとうございました。」メールに書いてあります。
DELLはおおむね必要な1ヶ月前に注文しないと厳しいです。
194名無しさん:2009/03/20(金) 17:11:08 0
機種名 mini9
届け先 どいなか県

ポチ日: 3/2
振込日: 3/3(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3
配送会社:

>>193
なんで俺より早いんだ!?
195名無しさん:2009/03/20(金) 17:33:02 O
機種名inspiron1525
届け先20世紀砂丘

ポチ日:3/12
振込日:3/13
受注日:3/13
製造開始日:3/13
製造完了日:3/14
輸送開始日:3/16
受入作業中:3/19
出荷日:3/19
不在連絡票:
予定日:3/27→3/26→3/20
配送会社:さがわ

さっき届いたけど早くてよかった
196190:2009/03/20(金) 17:34:22 0
JP抜いても全然駄目みたいです。何がいけないのかわからないです。
キャンセルはどこからやればいいのでしょうか?
197名無しさん:2009/03/20(金) 17:39:57 0
もしかして配送センターを出荷済みが→じゃなくて
レ点にならなきゃ詳細見れないのかな?
西武は嫌だよ〜
198名無しさん:2009/03/20(金) 17:41:17 0
>>196
DELLに電話した方が早い
キャンセル考えてるなら急いだ方がいいぞ
199190:2009/03/20(金) 18:02:51 0
たぶんクレカでやればよかったんですね。
ジャックスで手続きしたのでジャックスが遅いのかもしれませんね。
まず間に合いそうもないので電話してキャンセルしようと思います。
200名無しさん:2009/03/20(金) 18:18:12 0
3/20受入作業中から進まないです・・・・出荷になっている方もいるのに・・・
201名無しさん:2009/03/20(金) 18:59:33 0
土日休みとかいう西武運輸はいやだなぁ
どういう基準で佐川・西濃・西武と振り分けてるんだろう
ランダムなのかな(´・ω・`)
202140:2009/03/20(金) 19:27:45 0
機種名:Inspiron1526
届け先:埼玉

ポチ日:3/9
振込日:3/11(クレジットカード)
受注日:3/11
製造開始日:3/12
製造完了日:3/13
輸送開始日:3/14
受入作業中:3/19
出荷日:3/19
不在連絡票:
予定日:3/24→3/20
配送会社:西濃

>>187と同じ状況だが、20日休みって何処に書いてあった?
203163:2009/03/20(金) 19:30:55 0
↓西武運輸キター↓


03/19 11:35 受付 2 門真物流センター
03/19 22:21 他社中継 2 和歌山営業所


西武かよ!他社中継かよ!・・・_ノ乙(、ン、)_
204名無し募集中。。。:2009/03/20(金) 19:34:21 0
>>195>>163
梨の国が早くて、みかん県は届かないのか・・・(´・ω・`)

同じように国土軸から離れた県同士wでも結構違うんだね
205名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:03 0
機種名:vostro420 27モニタ無し
届け先:エイトプリンスシティ

ポチ日:3/11
振込日:3/11クレカ
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/12
輸送開始日:3/14
受入作業中:3/19
出荷日:3/20
不在連絡票:3/20
予定日:
配送会社:西濃

さっき西濃から電話キタ。明日の午前中に再配達してもらう。
206名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:30 P
Vostro420タワー27インチモニタ付きパケ
HDD320G→500G
配送先:湖

ポチ日: 3/14
振込日: 3/16
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/31
配送会社:
>>205とほぼ一緒の流れか・・・到着は26日くらいかな
予定日3/31がきになるが・・・
207名無しさん:2009/03/20(金) 20:46:20 0
187だが、西濃に電話で確認した。普通の配達だと、少なくとも管轄の支店では休日の配送はない、
と言われた。特別料金を払っていれば違ったのかもしれないが。
208183:2009/03/20(金) 21:06:03 0
先週のvostro420の24インチパケ届いた人まだいないのかな
休みのうちに届くのと届かないのではセットアップのモチベーション全然違うからな
明日届いてほしいわ
209名無しさん:2009/03/20(金) 22:57:06 0
Studio desktop
配送先:百万石の国

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/16
輸送開始日: 3/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/27→4/1
配送会社:

遅れてんじゃねぇよ〜
早くしろよ〜
210名無しさん:2009/03/20(金) 23:37:43 O
今日予定日だったのに来なかった。多分週明けだろうな。
211名無しさん:2009/03/21(土) 00:15:58 0
機種名Vostro420タワーオンライン300台限定 24インチモニタ付高性能パッケージ
届け先千葉
基本パッケージからの変更点
1GBx2 512x2→4GB(1GB x4) 800MHzDDR2-SDRAMメモリ
320GB→500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ→DVDスーパーマルチドライブ &DVD-ROM ドライブ
ポチ日:2009/03/10深夜
振込日:2009/03/10クレカ
受注日:2009/03/11
製造開始日:2009/03/11
製造完了日:2009/03/13
輸送開始日:2009/03/16
受入作業中:2009/03/20
出荷日:2009/03/20
予定日:2009/03/24
配送会社:?
212名無しさん:2009/03/21(土) 07:51:31 0
今日の多摩地区あたりだと運送会社はどこになるのかな?
213名無しさん:2009/03/21(土) 07:54:24 0
>>212
落下テスト付き佐川
214名無しさん:2009/03/21(土) 08:11:10 0
>>213
佐川か…
祖父の通販でゲーム買いまくってるせいで出る度にどうせまたサインなんでしょ?
的な顔ですでにペンを差しだされてるんだよなぁ
215名無しさん:2009/03/21(土) 09:44:51 O
機種名Vostro420タワーオンライン300台限定 24インチモニタ付高性能パッケージ
届け先みかん県
基本パッケージからの変更点
1GBx2 512x2→4GB(1GB x4) 800MHzDDR2-SDRAMメモリ
(Windows(R)XP ProfessionalSP3) ダウングレード
ポチ日:2009/03/14
振込日:2009/03/17
受注日:2009/03/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:
配送会社:?

ぜんぜん動かんのだけどどうなってるの?

216名無しさん:2009/03/21(土) 09:48:36 0
部品が足りないんだろ
217215:2009/03/21(土) 10:05:59 O
>211は順調そうだな
火曜日まで待たずにふりこんどけばよかった orz

218202:2009/03/21(土) 10:39:44 0
さっき西濃に電話したら昨日も配達してたそうで
昨日届いてないって教えたら今からすぐに配達するそうだ
219名無しさん:2009/03/21(土) 11:06:21 0
3/20の受入作業から全く動きません・・・・お休みですかね・・・
220183:2009/03/21(土) 12:00:56 0
DELLの配送元は西武運輸だったんだが、電話で西武運輸に問い合わせたら、宮城は配達のネットワーク外だから、
他社経由で第一貨物になるそうだ
昨日配送手配されたのに、届くのは月曜日の夜
DELLから見たら宮城なんて島国なんだろうな
221名無しさん:2009/03/21(土) 14:14:53 0
>>220
自分のは近鉄エクスプレスが国際間輸送で、国内配送は佐川だった。

あと、ディスプレイの化粧箱がやたらと綺麗で
配送伝票も1枚しか貼っていなかったから
ディスプレイは日本国内に相当数ストックがあって
本体が届いてからセットで配送してるっぽい。
222188:2009/03/21(土) 14:24:43 0
午前中きたーーー!
ただいま新pcで書き込み中です。
運送会社は佐川だった。
問い合わせページはまだ更新されていないで「出荷済み」に矢印。

機種名 inspiron1525
届け先 東京

ポチ日: 3月12日
振込日: クレカ
受注日: 3月12日
製造開始日: 3月12日
製造完了日: 3月13日
輸送開始日: 3月16日
受入作業中: 3月20日
出荷日: 3月20日
不在連絡票: 
予定日: 3月26日→3月24日→3月26日→3月24日
配送会社:佐川 

到着日:3月21日
223名無しさん:2009/03/21(土) 15:31:27 0
デルのPC注文して、製造中にキャンセルしてオーダーステータスはキャンセル
になってるんだけど、クレカ払いにしたクレカの売上のほうはまだ消えてないんだけど、
これ引き落としされるのかなぁ〜 残高入れてなかったら、カード会社からゴラッ
されるんだろうか?ちなみに楽天カードです。
224名無しさん:2009/03/21(土) 15:39:56 0
>>223
クレカは即決済されてるだろ
後日中国娘から電話きて銀行口座聞かれてそこに返金される
ってかスレチ
225名無しさん:2009/03/21(土) 15:46:13 0
>>224
スレチだったか、スマン。該当スレってありますか?
226名無しさん:2009/03/21(土) 16:16:38 0
製造中にキャンセルなんかできんのか?
クレカのポイントだけでうまいじゃないか
227名無しさん:2009/03/21(土) 16:24:57 0
クレカで支払ってるんだからクレカに返金だろw
228名無しさん:2009/03/21(土) 16:27:00 0
>>227
いや出るはクレカでも銀行で返されるぞ
229名無しさん:2009/03/21(土) 16:27:19 0
>>226
ポイントが欲しいとかの問題じゃないんだけどね。
2/28ポチッて3/2に構成変更で同日に製造中になって納品予定日が3/13→3/18
→3/31に納期延期されて、どうしても3/20には必要になってたので、間に合わない
のでキャンセルしてもらった。
230名無しさん:2009/03/21(土) 16:34:29 0
そんだけ振り回されたら、クレカのポイント貰えてもわりにあわないな
231名無しさん:2009/03/21(土) 19:09:47 0
さっき届いた。新PCでデルスレに記念書きこ。
232名無しさん:2009/03/21(土) 19:16:21 0
ちなみにBIOSのバージョンは1.0.3だった。
233163:2009/03/21(土) 20:38:49 0
機種名 vostoro420 E8500&22インチ9800GTグラボパケ
届け先 みかん県デコポン郡キヨミ町(二階俊博の選挙区)

ポチ日: 3/9
振込日: 3/12(紀陽銀行)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/14
受入作業中: 3/19
出荷日: 3/19
不在連絡票:
予定日: 2009/03/26 →3/24 →3/23
配送会社: 西武運送→中継→謎のみかん県地元業者?


ついに本日到着
キタワ*・゚゚..。*・゚(n‘∀‘)η゚・。・゚゚・*~☆ !!!!!!!!!!!!!

あっけなかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


234名無しさん:2009/03/21(土) 21:55:10 0
Inspiron Desktop 531s AMD 29800円

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20(クレジット)
受注日: 3/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/04/03

早く来て欲しいなあ
235名無しさん:2009/03/22(日) 04:38:17 0
日本での受入作業は日曜でも行われる?
236名無しさん:2009/03/22(日) 06:01:45 0
機種名 mini12 ubuntu 英kbd Z530
届け先 大阪

ポチ日:2009/2/23朝
振込日:2009/2/23
受注日:2009/2/24
製造開始日:2009/2/24
製造完了日:2009/3/16
輸送開始日:2009/3/18
受入作業中:2009/3/19
出荷日:2009/3/19
不在連絡票:
予定日:2009/3/6 → 3/24
配送会社: 佐川

3/20に受取った。

3/16夜にぽちったipod shuffle 3G 刻印入り(クレカ支払)のほうが先に届いた。
237名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 09:47:12 0
>>233
ちなみに、みかん県の中継業者は田辺運送だった
3/21じゃなくて家族曰く3/20の祝配で届いてた模様・・・

西武運送でも、中継業者によっては祝配日配対応しているようだ
238名無しさん:2009/03/22(日) 10:54:09 0
3月3日に注文して、まだ国内作業中。諸事情って何?
239名無しさん:2009/03/22(日) 13:11:15 O
28日に届く予定だったはずだが何か知らんが今日北

>>俺
とりあえずおめ
240名無しさん:2009/03/22(日) 15:04:29 0
>>239
誰かのキャンセル品だな。とりあえずおめでとう。
241名無しさん:2009/03/22(日) 16:47:09 0
PCが国内受け入れ作業中から一向に進まない。
予定日16日で、国内に入ったのが11日のハズだが全く進まない。
諸事情ってなんだwwww

242名無しさん:2009/03/22(日) 21:14:39 0
連休は全く作業していないみたい
まったく変化なし。それならそれではっきり連休は作業しないことをいってほしい
243名無しさん:2009/03/22(日) 21:18:50 0
>>162は15日の日曜日に受け入れ作業してるようだが。
244名無しさん:2009/03/22(日) 21:26:08 0
>>242
まぁそんなにカリカリすんな
仕事嫌いの中国人が作ってんだから休日は動かんですよ
安さの代償だと思って気長に待つべ
245名無しさん:2009/03/22(日) 22:14:01 0
Inspiron Desktop 531s AMD 29800円

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20(クレジット)
受注日: 3/21
製造開始日: 3/21
製造完了日: 3/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/04/01

速いな!
246名無しさん:2009/03/22(日) 22:18:02 0
>>245
そこから時間がかかるんだよ。

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20(クレジット)
受注日: 3/21
製造開始日: 3/21
製造完了日: 3/22
輸送開始日:3/24
受入作業中:3/29
出荷日:3/30
不在連絡票:
予定日: 2009/04/01

こんなとこだな。
247名無しさん:2009/03/22(日) 22:32:44 P
RAIDパケ

ポチ日: 3/17
振込日: 3/18(クレカ)
受注日: 3/18
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

ちょwwwお前らなんでそんなに早いんだよ
製造開始すらしてねぇ
248名無しさん:2009/03/22(日) 22:36:50 0
>>247
まだ作ろうかどうか迷ってる状態
249172:2009/03/22(日) 22:42:15 0
>>247
同じくRAID組だけどやっぱ当日に急いで振り込んだ奴ばっかで
翌日以降の支払組は部品切れしたんじゃないかな
ってかクレカなのにポチ日と振込日が違うのはなんで?
250名無しさん:2009/03/22(日) 22:57:12 P
>>249

3/17
1230 見積もり作成
1400 祭り糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
1430 ちくしょ〜(アナゴさん風)orz
2200 あれ?Δから見積もり作成ありがとうメール来てる
2230 ΔにHPで見積もり見れないよ&買いたいよメール送信

3/18
1030 Δのネ申担当から電話、見積もり見れないとのことですが・・・買えますよ〜
1100 Δより正式な見積もりPDFファイルをメールで受信
1200 ファクスで注文書送信
1300 Δからの電話でクレカ払い

こんな感じ
数少ない見積もりから買えた組です
251名無しさん:2009/03/22(日) 23:12:52 0
>>247
同じく受注で停止状態w
まあ連休絡んじゃったし急いで必要なわけでもないんでのんびり構えてる

>250
見積もりから買えるなんて都市伝説だと思ってたw
連絡してみるもんだねー
252183:2009/03/22(日) 23:45:41 0
ついに明日届く
24インチの420、モニタ外し可能な27インチの420、先々週注文したほとんどの人に明日あたり届くんだろうな
外付けにデータ退避させたか?
253名無しさん:2009/03/23(月) 01:38:59 0
>>247
金曜日が祝日だったからじゃね
254名無しさん:2009/03/23(月) 07:23:17 0
成田でFedxの中国からの貨物機、強風で着陸失敗爆発だってよ

このスレの住民のPC積んでねーといいな
255名無しさん:2009/03/23(月) 07:24:10 P
>>252
届かないかもね
256名無しさん:2009/03/23(月) 07:32:35 0
F22wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん:2009/03/23(月) 07:35:51 0
>>252
この度はご愁傷様としか言いようがない
258名無しさん:2009/03/23(月) 07:37:23 0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 
259名無しさん:2009/03/23(月) 07:45:49 0
成田炎上・・・・
マジでPC積んでないと良いな・・・
260名無しさん:2009/03/23(月) 07:49:34 O
おいおい、成田のフェデって中国便じゃねーか!
デル積んでねーよな?
261名無しさん:2009/03/23(月) 07:50:41 O
残念ながら広州便だ。
諦めろ。
262名無しさん:2009/03/23(月) 07:51:14 0
空輸勝ち組さんはいないんですか^^
263名無しさん:2009/03/23(月) 08:11:29 0
今日辺り受け入れ予定の人かわいそうです。。。(´;ω;`)
264名無しさん:2009/03/23(月) 08:31:53 0
265名無しさん:2009/03/23(月) 09:00:33 0
ご冥福をお祈りにきますた
266名無しさん:2009/03/23(月) 09:03:07 0
ざまぁ
このスレのやつの注文したPCが積んでありますように
267名無しさん:2009/03/23(月) 09:03:49 0
デルもお客さんだったろうな・・・
268名無しさん:2009/03/23(月) 09:35:40 0
東日本地域で特別配送を頼んだ人が気の毒だ
269名無しさん:2009/03/23(月) 09:35:47 0
お届け不可になりますた
270名無しさん:2009/03/23(月) 09:41:56 0
機種名 inspiron mini 12
届け先 広島

ポチ日:3/10
振込日:3/11
受注日:3/12
製造開始日:3/12
製造完了日:3/19
輸送開始日:3/21
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/27→ 3/31
配送会社:

朝起きたらフェデ炎上のニュース。お急ぎ便にしてないから大丈夫なんかな?
4月から大学で使うから早めに来て欲しいんだが・・・
271名無しさん:2009/03/23(月) 09:56:59 0
>>270
広島なら、問題ないよ。

西日本内の空港なり港に荷揚げされるからね。
272名無しさん:2009/03/23(月) 10:05:11 0
デスクトップは船じゃなかったかな?
273名無しさん:2009/03/23(月) 10:07:25 0
こういうのって積荷が焼損したらどうなるの?

いや運送会社が保険で代金払うんだろうけど、ちゃんと全額?
それとも一部帰ってこないってことある?

もし足りなかった場合もデルが自腹で同等品を作り直してくれるんだよね?
ユーザーは最悪でも納期が遅れるだけだよね?
274名無しさん:2009/03/23(月) 10:37:55 0
Studio desktop
配送先:百万石の国

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/16
輸送開始日: 3/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/27→4/1
配送会社:

まだ輸送中かよ! といいたかったが>>264
おいおいおいおい…
275名無しさん:2009/03/23(月) 10:58:28 0
>>264
瞬間動画見たが
おもっくそ左一回転してるな。
276名無しさん:2009/03/23(月) 11:00:26 P
WBC間ニュースで見て真っ先にこのスレが思い浮かんだw
277名無しさん:2009/03/23(月) 11:01:32 0
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
278名無しさん:2009/03/23(月) 11:02:21 O
今2chで一番ホットなスレ
279名無しさん:2009/03/23(月) 11:13:29 0
俺はSC420、SC440、Vostro200STと貧乏PC三回買ったけど、
全部航空便成田経由都内配送だったお。
貴重な人命とデルPCのご冥福をお祈りします。
280名無しさん:2009/03/23(月) 11:14:24 0
俺のパソコンは無事なのか!
281名無しさん:2009/03/23(月) 11:19:56 0
落ちた貨物機は広州発って書いてあったぞ。
DELLの厦門工場はすぐそばに空港があるから、違うんじゃね?
282名無しさん:2009/03/23(月) 11:29:30 0
DELLの530sってUSB差込口いくつついてるの?
283名無しさん:2009/03/23(月) 11:33:01 0
わざわざ陸路で広州まで運ぶとは思えん。

どっかのBlogにDELL箱に貼ってあったシールの「Narita DLC」を
大連(DLC)→成田(Narita)とか解釈してたが、これも遠すぎる。
おそらく成田DellLogisticsCenterの略ではないかと…

少なくともアモイからは
ANA CARGO でアモイ→成田の貨物が毎日出てるよ
NH936 DAILY 14:30 19:10 東京(成田)
ttp://www.ana.co.jp/cargo/ja/int/air_info/timetable/pdf/int.pdf
DELLがこの便を使ってるかどうかは判らんけどな
284名無しさん:2009/03/23(月) 11:34:20 0
USBよりも今はNRT
285名無しさん:2009/03/23(月) 11:37:32 0
389 名無しさん [sage] Date:2009/03/23(月) 10:21:13 0 ID: Be:
    >>385
    あったな
    てか俺のPCが燃えたって今担当から電話キタ
    もう死にたい


真偽はわからんが
286名無しさん:2009/03/23(月) 12:41:00 0
機種名 RAIDパケ
届け先 札幌

ポチ日:
振込日:3/17
受注日:3/18
製造開始日:3/19
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/2
配送会社:

一応順調なのかな?
287名無しさん:2009/03/23(月) 12:42:28 O
NRTより今はNTR
288名無しさん:2009/03/23(月) 13:19:12 0
同意
289名無しさん:2009/03/23(月) 13:20:40 0
>>285
中国生産はHPやレノボもあるから一概にDELLだとは言えんよ
290名無しさん:2009/03/23(月) 13:39:21 0
530sを3/14ポチしたんですが、DELLから注文ありがとうメール以降の発送予定のメールとか未だに届きません。いい加減遅くないでしょうか?
291名無しさん:2009/03/23(月) 13:42:28 0
中国発の貨物機が成田で炎上
突風で着陸に失敗
292名無しさん:2009/03/23(月) 14:10:01 0
いまさら何を言っているんだ
293名無しさん:2009/03/23(月) 14:12:29 0
DELLのマレーシア生産の奴はフェデックスみたいだな
中国生産の空輸はどこだろうな
294名無しさん:2009/03/23(月) 14:13:47 O
>>290
灰になりますた
295名無しさん:2009/03/23(月) 14:42:13 0
>>290
2/28にポチッた人が届いてないんだぞ。届くわけね〜べ。まぁ機種によるけどね〜
296名無しさん:2009/03/23(月) 14:44:08 0
そんなにかかるんだ?この分じゃ1ヶ月以上かかりそうですね。それが普通なんでしょうけど一応キャンセル依頼しました。
やっぱ量販店で買うべきですな。
297名無しさん:2009/03/23(月) 15:25:13 0
>>290
俺は15日にmini9ポチってご注文ありがとうメールがきてから何にも連絡無いからカスタマーにメールしたんだけど
さっき返事きたんだけど
オーダーナンバーの確認がとれない
って言われたぞ
デルは一週間もの期間何をしていたのか
298名無しさん:2009/03/23(月) 16:59:08 0
>>297
製造開始されたら、

デル、オーダーウォッチサービス(お客様へのお届け予定情報)

という件名のメールが届くよ。
届いて無いという事は、たぶんまだ製造開始されてないんでしょう。
299名無しさん:2009/03/23(月) 17:36:02 0
>>297
じゃあ俺もまだ製造開始されていないんだと思う。
キャンセル依頼したからそっちの方が良かったかも。
10日は絶対にうそなんでしょうね。
300名無しさん:2009/03/23(月) 17:54:15 0
今チャットしたらシュンケイさんが言うにはメールは届かないこともあるよう。
エラーだって。
今確認したら国際輸送中で28前後に届いてしまう予定。
キャンセル依頼をキャンセルしておいた。

>>297
チャットで聞いた方が確実。オーダー番号はもう取れてるはずです。
3/15なら俺とほぼ同じなのでおそらく既に輸送されてると思う。
301名無しさん:2009/03/23(月) 17:56:59 0
それと、飛行機事故のことも言われた。
タイミングばっちりのようでその可能性大との事。
もうどうでもいくなったw
302名無しさん:2009/03/23(月) 19:02:48 0
機種名 Vostro 1310
届け先 肛門市

ポチ日: 3/8
振込日: 3/9
受注日: 3/9
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/20
輸送開始日: 3/21
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票:
予定日: 3/23→3/27→4/1
配送会社:

怒涛の巻き返し!
滑り込みセーフ、か。
303名無しさん:2009/03/23(月) 19:29:25 0
>>302
俺輸送開始19日なのにまだ受け入れにすら…これが空輸と船便の差か
ってか今日発送で予定日4/1っておかしいくね?明日明後日っしょ
304名無しさん:2009/03/23(月) 19:55:37 0
>>273
あたりまえだろw
ユーザーに保障求めるワケ無いだろ
305名無しさん:2009/03/23(月) 20:20:41 P
>>247
やっと製造はじまった
306名無しさん:2009/03/23(月) 20:33:58 0
>>305
たわけ!
P の分際で!!
307名無しさん:2009/03/23(月) 20:59:31 0
成田のフェデックスの事故、飛行機の中に電子部品が載ってたらしぞ!
今、地方だがTVのニュースでやってた。
308名無しさん:2009/03/23(月) 20:59:38 0
>>165です

機種名 Inspiron Mini 9(UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD)
届け先 大仏さんの住処

ポチ日: 3/6
振込日: 3/9
受注日: 3/9
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/19
輸送開始日: 3/21
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票:
予定日: 3/20→3/31→3/24
配送会社:

部品が足りないとかなんとかで,一度3/31予定となりました。
3月中に必要だったので,キャンセルしようかと思ったのですが,
そのまま待ってみてよかったです。
明日かあさってくらいには届きそうです!
309名無しさん:2009/03/23(月) 21:51:15 0
>>308
ってか、なぜ、3/1ぽち日の私より
先にできるんだ!!
310名無しさん:2009/03/23(月) 21:58:29 0
>>309
ゴメン・・・
311名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:17 0
積まれてた人お気の毒さま・・・
312名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:38 0
そんなことより輸送開始19日の俺より早く受入&出荷されてる奴が複数いるのはなぜなんだぜ
313211:2009/03/23(月) 22:25:54 0
予定より1日早く到着、液晶に画素欠けとかなくて良かった。
1920*1200は使い勝手が良いな。
音も起動時にファンがフォォって数秒鳴るだけでかなり静かで驚いた。
ネットとか見ているくらいなら耳近づけないとわからん、
ゲームやエンコードをすると五月蠅くなるのかな。
今まで使っていたBTO機は小型のファンが右に3つ、左に2つ、
背面にデカいのが1つ付いてる空気清浄機の強みたいな音だったから感動した。
314名無しさん:2009/03/24(火) 00:01:39 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,bluetooth付き,webカメラなし)
届け先 京都

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/27→3/31→3/24
配送会社:

何か急に早まったー。いきなり明日到着予定になった。
315名無しさん:2009/03/24(火) 05:49:21 0
機種名 mini9
届け先 東京

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3
配送会社:

今になってキャンセルしてくれとメールしたのだが、可能かな?
316名無しさん:2009/03/24(火) 08:29:26 0
>>308です

>>315
さそがにこれはひどいですね・・・・
ボクより製造日が早いのに・・・・
何か特殊なオプションでもつけました(´・ω・)?
317名無しさん:2009/03/24(火) 10:00:29 0
>>316
過去の例からして、おそらく選んだ色の外装パネルの欠品だと思う。

色によって急に納期が一ヶ月変わるとか、DELLでは日常茶飯事

>>315
キャンセルは電話の方が確実だから、急いですべし
318名無しさん:2009/03/24(火) 10:50:28 O
319名無しさん:2009/03/24(火) 12:12:50 0
届け先 サザン出身近辺

ポチ日: 3/14
振込日: 貧乏で12分割のためよくわからない
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/18
受入作業中: まだ
出荷日: まだ
不在連絡票:
予定日: 3/28前後
配送会社:

無事に3/28までに届けばいいなぁ
もうスピーカーもマウスパッドも新調したし
320名無しさん:2009/03/24(火) 12:38:46 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 蕎麦と林檎の国

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17に痛恨の入金額ミスw→3/18追加振込み
受注日: 3/19
製造開始日: 3/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/3
配送会社:

>>317
M1330買った時の7週間待ちのトラウマが蘇ったw
321名無しさん:2009/03/24(火) 13:10:18 0
機種名 Vostro 420 バグバケXP
届け先 神奈川

ポチ日:3/17
振込日:3/17
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

おいwww
国際輸送がFedEx事故に巻き込まれてませんように…
322321:2009/03/24(火) 13:11:24 0
…と思ったら今回は船便か
多分事故は無さそうだw
323名無しさん:2009/03/24(火) 15:06:05 P
Vostro 1310 ゲフォ追加
届け先 北の国まで

ポチ日:3/11
振込日:3/11
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/25→4/9

4/7までに来て欲しかったけど調子こいてグラボ乗せて本当にありがとうございました
324名無しさん:2009/03/24(火) 15:54:06 0
お届け予定日ってなんでみんなそんなに変化してるの?
323なんて10日も延びてるじゃん
なんで?
325名無しさん:2009/03/24(火) 15:54:11 P
Vostro420タワー27インチモニタ付きパケ
HDD320G→500G
配送先:湖

ポチ日: 3/14
振込日: 3/16
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/19
受入作業中:3/24
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/31→3/25
配送会社:
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
326名無しさん:2009/03/24(火) 17:02:40 0
メール来ない限り何度見てもステータス変更ないよね?
分かってても何回も見ちゃうんだけど
327名無しさん:2009/03/24(火) 17:34:00 P
何度も見て変化あってもメール1回しかきたことないぞ
>>325の俺が言うんだから間違いはない

1日10回はチェックしたからな(キリッ
328名無しさん:2009/03/24(火) 17:43:50 0
>>325
Raidパケだが
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/19
一緒だw湖まで来たってことは関東は明日あたりかな
329名無しさん:2009/03/24(火) 17:44:29 0
3/18輸送開始日から一向に変化がない!
こんなことってあるの?
330名無しさん:2009/03/24(火) 18:00:41 0
俺も19日だが動かんなぁ
331名無しさん:2009/03/24(火) 18:09:44 0
Studio desktop
配送先:百万石の国

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/16
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 03/24
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/27→4/1→03/26
配送会社:

予定日少し早くなってるw
332名無しさん:2009/03/24(火) 19:21:01 O
オーダーステータスって目安ぐらいと考えておいたほうが、
精神衛生上いいみたいだな
333名無しさん:2009/03/24(火) 19:27:12 0
18・19あたりで輸送開始日以降進展なしな帝都圏のやついるか?

とりあえず南無〜
334名無しさん:2009/03/24(火) 20:03:56 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,bluetooth付き,webカメラなし,天板グリーン)
届け先 京都

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10(クレカ)
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票:
予定日: 3/24→3/27→3/31→3/24
配送会社:佐川急便
到着日: 3/24

きましたわー。しかし天板汚れてるところあるし液晶部分も端っこ汚れてる。
クリーニングクロスで拭けばきれいになったけど。まあDELLだししかたないかな。
335名無しさん:2009/03/24(火) 20:46:12 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,天板ブルー)
届け先 茶の国

ポチ日: 3/3
振込日: 3/4
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3
配送会社:
到着日:

まだ、作ってるw
色、白にしとけばよかったorz
336名無しさん:2009/03/24(火) 22:06:07 0
3/20受入作業以降進まず、諸事情になってしまいました・・・・
337名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:57 P
機種名 Rパケ

ポチ日:3/17
振込日:3/18
受注日:3/18
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/2
配送会社:

中の人がんばれ超がんばれ
338名無しさん:2009/03/24(火) 23:18:04 0
>>337
一番の鬼門は輸送
339名無しさん:2009/03/25(水) 00:05:00 0
>>17
俺はキャンセルしたよ
いつ届くか分からんし
340名無しさん:2009/03/25(水) 08:10:50 0
機種名 Studio 15 ブルーレイ搭載パッケージ(XP)
届け先 彩の国

ポチ日: 3/15
振込日: クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/31
配送会社

グラボが欠品で製造が遅れるそうだ・・・
グラボの納品が来週末って(4月2〜4))
早くても10日位か・・・_| ̄|○ il||li
341名無しさん:2009/03/25(水) 10:46:13 0
俺も一日前にstudio15製造開始して全然製造完了しないと思ったらグラボがないのか
昨日キャンセルして安いバージョン頼み直したが4/2なら納期一緒っぽいし良かった
342名無しさん:2009/03/25(水) 12:15:35 0
Studio desktop
配送先:百万石の国

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/16
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 03/24
出荷日: 03/25
不在連絡票:
予定日: 3/27→4/1→03/26
配送会社: 赤帽
到着日: 3/25

ウチに赤帽来たの初めてかも
343名無しさん:2009/03/25(水) 12:20:34 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 蕎麦と林檎の国

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17に痛恨の入金額ミスw→3/18追加振込み
受注日: 3/19
製造開始日: 3/23
製造完了日: 3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/3→4/2
配送会社:

月末だし空輸にまぎれりゃ3月中もあるか?
344名無しさん:2009/03/25(水) 13:12:51 0
>>343
飛行機墜落で4月末に延期ですね。分かります。
345名無しさん:2009/03/25(水) 13:19:56 0
機種名 Vostro420 24インチパケ
届け先 西東京

ポチ日: 3/13夜
振込日: クレカ
受注日: 3/16
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

えええ・・・(´・ω・`)
346名無しさん:2009/03/25(水) 14:34:33 0
機種名 420raid
届け先 落花生の国

ポチ日:3/17
振込日:3/23(クレカ)
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/2
配送会社:

もう今日5回チェックした。全く変わらないけどw
347名無しさん:2009/03/25(水) 14:52:33 0
機種名 Inspiron530
届け先

ポチ日: 3/15
振込日: 3/17(クレカ)
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 3/25
出荷日: 3/25

予定日: 3/31⇒3/28⇒3/31⇒3/26

今見てびっくりした。いきなり明日って言われても逆に困るわい。
348名無しさん:2009/03/25(水) 15:45:40 0
機種名530
届け先首都

ポチ日:3/9
振込日:くれか
受注日:3/10
製造開始日:3/10
製造完了日:3/13
輸送開始日:3/16
受入作業中:3/20
出荷日:3/25
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

長かった・・・・
349名無しさん:2009/03/25(水) 17:13:29 0
350名無しさん:2009/03/25(水) 17:15:21 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

まだ、全然製造開始される気配がないorz
351名無しさん:2009/03/25(水) 17:44:47 0
>>347
クレカ払いってポチ日以外でもできんの?
352名無しさん:2009/03/25(水) 18:07:34 0
>>348
俺も530を6日にポチったけど13日には届いたよ。
3日しか違わないのに出荷日がずいぶん違うんだな。
353名無しさん:2009/03/25(水) 19:11:26 0
機種名 Vostro420 27インチモニタパケ
届け先naniwa

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16(クレカ)
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/21
受入作業中: 3/25
出荷日:

予定日: 3/28⇒3/31⇒3/26

結構はやかったな
354名無しさん:2009/03/25(水) 19:28:10 0
3/19日に国際輸送に入ってるのに同じく19やそれ以降に輸送されてるのが
どんどんと出荷されてるのはなぜなんだぜ…
355152:2009/03/25(水) 19:36:25 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル(UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD)
届け先 本州

ポチ日: 3/1
振込日: 3/5(コンビニ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/20 →3/30
配送会社:

3/25には来ると思ったんだが甘かったなぁ
週末までに来るといいなぁ
356347:2009/03/25(水) 19:46:37 0
>>351
最初振込でポチってたんだけど、後から電話してクレジットに変更してもらったよ。
カタコトの担当者にカード番号を口頭で伝えたよ。少々不安だ。
357名無しさん:2009/03/25(水) 20:18:00 0
Vostro 220s
配送先:戦艦大和市

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16 クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 03/25
出荷日: 03/25
不在連絡票:
予定日: 3/31→3/30→3/26
配送会社:

しばらく動かなかったので成田空港の事故を懸念しましたが
ただ単に船便なだけでした。
明日届くのが楽しみです。
358名無しさん:2009/03/25(水) 20:23:54 P
機種名 Rパケ

ポチ日:3/17
振込日:3/18
受注日:3/18
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日: 3/25←new
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/3←ちょwww
配送会社:

中の人がんばれ超がんばれ
359名無しさん:2009/03/25(水) 21:12:55 0
テステス
360名無しさん:2009/03/25(水) 21:21:18 0
やったー ひかりone(dion)規制解けた?

機種名 Inspiron 531
届け先 都内ラーメン激戦区

ポチ日:3/22
振込日:3/22
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日: ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/2前後


29800円のパーツ構成変更なしモデル。
ひと通りいじって遊んだら、そのあとは親にあげるんだ・・・
361名無しさん:2009/03/25(水) 22:27:19 0
とけた。長かったねー
362145:2009/03/25(水) 23:44:45 0
機種名 Inspiron Mini 12 Notebook
届け先 もみじ饅頭王国

ポチ日: 3/07
振込日: 3/07(クレカ)
受注日: 3/08
製造開始日: 3/08
製造完了日: 3/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→4/01
配送会社:

やっと製造完了したYo!
輸送開始されないけどorz
363名無しさん:2009/03/26(木) 10:30:06 0
>>215
>>345 と同じ
機種名 Vostro420 24インチパケ
届け先 太陽の塔のある市

ポチ日: 3/11
振込日: 3/10←違うパケをポチして振込んだのをキャンセル
      3/16←キャンセル分を充当、再ポチの差額を振込み
受注日: 3/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

全く動きなし
24インチが遅れるようなことは書いてあったような気が…
364名無しさん:2009/03/26(木) 10:30:45 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,アイスブルー,英語鍵盤)
届け先 菜の花の国

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3
配送会社:
到着日:

4/3も無理だろうなぁ。また延期か?
64GのSSDが足りないのかと思ってたら他の人のは出てるし・・・天板かな。
英語鍵盤なんて日本語鍵盤より在庫あるだろうしねぇ。
365名無しさん:2009/03/26(木) 10:49:13 0
機種名 mini 9 (Ubuntu/MEM2GB/SSD64GB/WebCam無/Bluetooth有/チェリーレッド/日本語鍵盤)
届け先 トンキン

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1 (クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14 → 4/3
配送会社:
到着日:

再延期の可能性濃厚。エロゲの発売日じゃあるまいし…
こんだけ待ったからこのmini 9が到着までは我慢する
でももう今後dellではポチらないと思う
366名無しさん:2009/03/26(木) 11:07:45 0
出荷日が3/25になって、本日届く予定日なんだが、どうやったら運送業者わかるの?
時間調整で問い合わせたいのだけど・・・
367名無しさん:2009/03/26(木) 11:22:37 0
国際輸送7日目そろそろきてくれえええ
368172:2009/03/26(木) 11:27:36 0
Vostro420タワー RAIDパケ
配送先:都下

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17 クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:3/31→3/28→3/31→3/27
配送会社:

やっと動いた…輸送から受け入れまでマジで1週間かかったw
369名無しさん:2009/03/26(木) 11:37:30 P
機種名Vostro 220s
届け先京都

ポチ日:3/21
振込日:3/23
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/3→4/2
配送会社:

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
370367:2009/03/26(木) 11:49:46 0
>>368
物と日程が全く同じなのに動かないだと。。。風が語りかける県だけど
371名無しさん:2009/03/26(木) 12:25:49 P
機種名 Rパケ

ポチ日:3/17
振込日:3/18
受注日:3/18
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日: 3/25
受入作業中: 3/26
出荷日: 3/26
不在連絡票:
予定日: 4/3→4/2→4/3→3/27
配送会社:

>>368
結局Rパケは届け日同じってことか

中の人がんばれ超がんばれ
372367:2009/03/26(木) 12:28:45 0
Vostro420タワー RAIDパケ
配送先:十万石まんじゅう

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:3/31→3/28→3/31→3/27
配送会社:

こっちもついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
373名無しさん:2009/03/26(木) 12:31:56 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 蕎麦と林檎の国

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17に痛恨の入金額ミスw→3/18追加振込み
受注日: 3/19
製造開始日: 3/23
製造完了日: 3/24
輸送開始日: 3/25
受入作業中: 3/26
出荷日: 3/26
不在連絡票:
予定日: 4/3→4/2→3/27
配送会社:

読みどおり空輸キター!?
こんな展開早いDELLは初めてだw

>>371-372
Rパケ組、動きがまるっきり同じでワロタw
374名無しさん:2009/03/26(木) 12:33:46 0
Vostro420タワー RAIDパケ
配送先:横浜

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17 クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/25
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:3/31→4/1→3/31→今日
配送会社:カンガルーの西濃

さて、ディスプレイは暫く寝かすべきか即流すべきか
土日にE521のバックアップしてRAIDパケに移行だー
375名無しさん:2009/03/26(木) 12:38:16 0
>>374
売るつもりならWSXGA+なんて早々に捌かないとHDパネルに殲滅させられちゃうよ
376名無しさん:2009/03/26(木) 12:46:43 P
今日休みだから、今日来てくれないかな
明日だと仕事だから不在だ。
377名無しさん:2009/03/26(木) 12:47:35 0
Inspiration530s
配送先:湘南

ポチ日: 3/14
振込日: クレジット
受注日: 3/16
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/17
輸送開始日:3/18
受入作業中:3/25
出荷日:3/25
不在連絡票:
予定日:3/27→3/26(今日)
配送会社:佐川急便(2個)

受注日から計算するとちょうど10日だ。
俺の場合オプションほとんど何も追加ないからな。
届いたら写真でもうpしようかな。
378名無しさん:2009/03/26(木) 12:49:28 0
>>375
だなー
ヤフオクの相場もそれほど崩れてないし、とっとと売る事にします
379名無しさん:2009/03/26(木) 12:58:04 O
明日は各地でRパケ組の喜びの声が聞かれそうだな
380377:2009/03/26(木) 12:59:17 0
377だが因みに問い合わせて帰宅する20時以降に届けてもらうことになった。
さすが佐川は融通利くね!
381名無しさん:2009/03/26(木) 13:01:39 0
>>380
配送会社と番号はどうやったら見れるんだ?
382名無しさん:2009/03/26(木) 13:03:52 0
機種名 Rパケ
配送先 高知

ポチ日:3/17
振込日:3/18クレカ
受注日:3/18
製造開始日:3/19
製造完了日:3/19
輸送開始日: 3/20
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/24
不在連絡票:
予定日: 4/1→3/28→327→3/25
配送会社:西濃運輸

昨日午前中に届いた。あまりにも早いので驚いたよ。
1週間で届いたのは今回が初めて!
383377:2009/03/26(木) 13:04:45 0
>>381
出荷日(詳細)んとこクリックね
384名無しさん:2009/03/26(木) 13:18:06 P
あれ?俺のオーダーステータスの出荷日に”(詳細)”ってないな
クリックしてもトラックの画像と出荷済み云々が出るだけだな
まだ配送会社に着いてないってことかな
385名無しさん:2009/03/26(木) 13:19:54 0
>>383
たびたびすまんがオーダーステータスの出荷日のところクリックだよね?
クリックしても、出荷済み
ご注文いただいた製品は、すでにお客さまのお手元へと出荷されています。
ってのがトラックの写真と一緒にでるだけなんだけど…ここじゃない?
386名無しさん:2009/03/26(木) 13:20:30 0
そのうち出るでしょ。
青文字で表示されるはず。

387名無しさん:2009/03/26(木) 13:22:43 0
>>385
トラックの写真の下にある ’’出荷日(詳細)’’ が青く表示されてたら配送会社のサイトへリンクするはず。
388名無しさん:2009/03/26(木) 15:40:59 0
ここの皆が言うRパケって何の略?
389名無しさん:2009/03/26(木) 15:45:13 0
RAIDパケのRかと
価格情報スレで見れ
390名無しさん:2009/03/26(木) 15:52:33 0
24インチパケキャンセルしてRパケにしておけばよかったなあ・・・
Rパケより割高なのに踏んだり蹴ったりだ
391名無しさん:2009/03/26(木) 16:05:00 0
機種名 Rパケ
届け先 時計台

ポチ日:3/17
振込日:3/18
受注日:3/18
製造開始日:3/19
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/23
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:4/2→3/30
配送会社:

ちょww北海道まで4日もかかるのかよww
392名無しさん:2009/03/26(木) 16:09:03 0
393名無しさん:2009/03/26(木) 16:16:56 0
機種名 Vostro420 RAIDパケ
届け先 本州

ポチ日:3/17
振込日:3/18
受注日:3/19
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/25
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:4/2→4/3→3/27
配送会社:

来月だと思ってたからまだ置き場所用意してねえw
394369:2009/03/26(木) 16:22:39 P
輸送開始になって4/6になった
orz
395名無しさん:2009/03/26(木) 16:38:31 0
21日製造開始から何の変化も無かったので今日営業担当にメールした。
XPS13 WELLD 128SSD BT
返事が来た↓ 

いつもお世話になっております。
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございました。

早速でございますが、ご注文の製品につきまして、こちらより確認いたしましたところ、
早ければ、3/28に生産完了予定となりますが、ご注文の製品の配達については、
今回弊社側特別でエア便にて配送となりますので、恐らく早めに届けると思います。
ただ、あくまでも予定となりますが、万が一また何か変更がございましたら、
こちらより調整するよう手配いたしますが、納期につきまして、必ず一日も早く
届けるように頑張ります。  

がんばれがんばれ!!!
396名無しさん:2009/03/26(木) 17:27:48 0
>>382
さすが!
裏山!
397名無しさん:2009/03/26(木) 17:33:56 0
>>395
・・・なんか激遅れしそうなフラグ立った気がしない?
398名無しさん:2009/03/26(木) 18:14:18 0
>>397
そんなこと言わないで〜。。。
がんばれがんばれ!!
399名無しさん:2009/03/26(木) 18:32:01 0
>>397
まあ運が良かったんだろうね〜
400名無しさん:2009/03/26(木) 20:20:26 O
24インチ届いた人っているの?
401名無しさん:2009/03/26(木) 20:39:15 0
昨日22インチのをぽちりました
402名無しさん:2009/03/26(木) 20:54:04 0
機種名 Vostro420 Raidバグパケ
届け先 東京近郊

ポチ日:3/17 13時30分前ギリチョン
振込日:3/17 クレカ
受注日:3/17
製造開始日:3/17
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:3/31→3/30→3/27
配送会社:

Raid250Gx2 XPproダウングレード
順調だなあ、明日が待ち遠しいwktk
403名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:28 O
機種名 Inspiron15
届け先 さくらんぼ

ポチ日:3/17
振込日:3/18?
受注日:3/18
製造開始日:3/19
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/25
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:4/1→4/3→3/27
配送会社:

輸送開始まで遅いと思ったら…
空飛んできたのかな?
404名無しさん:2009/03/26(木) 21:17:47 0
Vostro420の24インチパケって通常納期+2週間って書いてあったと思うよ
俺はそれで迷って買わないでいたらRAIDパケが来たのでポチったらもうすぐ到着w
405215:2009/03/26(木) 21:39:54 O
まだオダステ動かない
24インチは在庫なくて4月以降だそうな
406名無しさん:2009/03/26(木) 22:03:08 0
RAIDパケ届いたけど、明日も仕事だからまだ開封してない
明日はとっとと帰ろうっと
407名無しさん:2009/03/26(木) 22:07:26 0
機種名 Vostro420 Raidパケ
届け先 都会

ポチ日:3/17 
振込日:3/18
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/23
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:
予定日:4/1→3/27
配送会社:

Raid250G*2 XPproダウングレード
Raidパケはみんな27っぽいな
テンション上がってきたあああ
408名無しさん:2009/03/27(金) 00:33:01 0
ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 256MB
※当該機種はご好評につき、通常よりも約1週間長くお届けにお時間をいただいております。注文をお受けした順番に随時生産開始しておりますので、お早めのご注文をお待ちしております。

こりゃまた時間かかりそうだな
空輸にしてくれると良いんだが
409355:2009/03/27(金) 10:26:21 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル(UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD,英語KB)
届け先 本州

ポチ日: 3/1
振込日: 3/5(コンビニ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/24
受入作業中: 3/27
出荷日: 3/27
不在連絡票:
予定日: 2009/03/20 →3/30→3/28
配送会社:

なんとか来るっぽい
410名無しさん:2009/03/27(金) 11:27:07 0
機種名 Vostro Desktop 420 RAIDパケ(XPダウングレード、ブルーレイ+DVDドライブ追加)
届け先 東京都ハチ公区

ポチ日:3/17
振込日:3/17(クレカ)
受注日:3/17
製造開始日:3/17
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/23
受入作業中:3/26
出荷日:3/26
不在連絡票:-
予定日:3/28→4/1→3/27
配送会社:佐川くん(午前中配送指定)

今北!ほかのRAID組より輸送開始日が遅かったので心配してたけど、結局一緒になったみたい。
今回の買い換えでは価格情報スレとここにめちゃくちゃお世話になりました。
思いがけずブルーレイも予算内でつけられて、本当にいい買い物をしました。ありがと。
さあ、週末はデータの移動だっ!

411名無しさん:2009/03/27(金) 12:37:44 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 蕎麦と林檎の国

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17に痛恨の入金額ミスw→3/18追加振込み
受注日: 3/19
製造開始日: 3/23
製造完了日: 3/24
輸送開始日: 3/25
受入作業中: 3/26
出荷日: 3/26
不在連絡票:
予定日: 4/3→4/2→3/27
配送会社: 西濃

キター!
さて今朝のT3400もポチってあるんだが・・・どうするべきか
412名無しさん:2009/03/27(金) 12:48:02 0
昨日届いたよ。
佐川で20時以降指定で。
めっちゃうれしい!
413名無しさん:2009/03/27(金) 12:56:28 0
Raid届いた。箱でけぇw置く場所ないわ。でもセット楽しみ
414名無しさん:2009/03/27(金) 13:06:15 0
機種名 studio1536
届け先 伊勢えび

ポチ日: 3/3
振込日: 3/10(コンビニ)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/27→4/2

ステータス進まない…もうイライラは通り越した。
どう考えても4/2に到着せんだろ…
さっきメールで問い合わせしときました
415名無しさん:2009/03/27(金) 14:08:24 O
rぱけ、運送会社が西武運輸だった…
くるのは月曜日かな…
416名無しさん:2009/03/27(金) 14:18:38 0
佐川から配達きたー!と思ったら祖父からのDVDだった
PCとかでかくなると小物とは別になるのか?
417名無しさん:2009/03/27(金) 14:30:49 0
俺も西武だけど、西武って遅いの?
418415:2009/03/27(金) 14:39:07 0
とおもったら今きた!!ありがとう西部運輸!ありがとうdell!
西部運輸の車にdellの箱が大量に積んであってわろた
419名無しさん:2009/03/27(金) 14:51:10 0
機種名 studio1536
届け先 三重

ポチ日: 3/8
振込日: 3/11
受注日: 3/11
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/15
輸送開始日: 3/16
受入作業中:3/22
出荷日:3/23
不在連絡票:3/23
予定日:3/24

受注から13日はちょっと長いよなぁ
まあでも無事届いたからええわ
420名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:11 0
西部運輸の他社に中継との表示から9時間が経つが、まだ届かないRパケ
中継所から車で2時間あれば付く距離なのに遅いなー
421名無しさん:2009/03/27(金) 16:53:03 0
機種名 XPS 730
届け先 みかん王国

ポチ日: 3/10
振込日: 3/11
受注日: 3/11
製造開始日: 3/11
製造完了日: 3/13
輸送開始日: 3/16
受入作業中:3/19
出荷日:3/20
不在連絡票:
予定日:3/20

DELLに世話になってもう彼是6年目で4代目だ
次は7日で届くかという勢い?
いつもサンクス!
422346:2009/03/27(金) 17:28:34 0
機種名 420raid
届け先 落花生の国

ポチ日:3/17
振込日:3/23(クレカ)
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/2→4/04
配送会社:

昨夜のT3400のパケもポチッてしまったので、こっちはキャンセルしようか迷ったけど
電話したらT3400のオーダーはDELL側から全てキャンセルされるそうで・・。このパケを楽しみに待ちます
423名無しさん:2009/03/27(金) 18:16:33 P
>>422
どう考えてもRパケの方がいいんじゃね?
まぁ俺も一台ポチって様子見だけどw
早くRパケ来い
424名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:05 0
>>421
金持っとるな〜
425名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:09 0
Inspiron Desktop 531s AMD 29800円

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20(クレジット)
受注日: 3/21
製造開始日: 3/21
製造完了日: 3/22
輸送開始日: 3/24
受入作業中: 3/27
出荷日: 3/27
不在連絡票:
予定日: 2009/03/28

はえーな!
426名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:23 0
機種名 Inspiron mini 9 (UBUNTU,2GB-MEM,64GB-SSD,和KB)
届け先 桃太郎の里

ポチ日: 3/4(アホーショッピング)
振込日: 3/4(カード)
受注日: 3/4
製造開始日: 3/6
製造完了日: 3/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/03/20 →3/31
配送会社:

まだ国際発送準備だから予定日はむりっぽ(´・ω・`)
427350:2009/03/27(金) 21:02:01 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

いつになったら製造開始されるんだよorz
428名無しさん:2009/03/27(金) 21:03:35 P
Rパケキタ━(゚∀゚)━!
バグパケなのにポチってから10日で来るとは思わなかった
明日の夜にゆっくりデータ移行するか

今祭り中のパケは転売で失敗しそうだからキャンセルしたw
429名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:25 0
test
430名無しさん:2009/03/27(金) 23:38:13 0
書き込めた(TдT)
eo規制長すぎ・・・

RAIDパケ無事今日届きました
ここのみんなと一喜一憂したかったよw

最後に一言だけ
RAIDパケキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
431名無しさん:2009/03/27(金) 23:56:58 P
>>430
謝れ!USENの俺に謝れ!

RAIDパケキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
432名無しさん:2009/03/28(土) 18:15:32 0
RAIDパケ移行完了しますた
また何年後かに会おうぜ
433名無しさん:2009/03/28(土) 18:34:32 0
機種名 Inspiron15
届け先 たこやき

ポチ日:3/19
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/19 ←ここのまま (´・ω・`)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1
配送会社:

>>403 (゚з゚)イイナー
434名無しさん:2009/03/28(土) 21:20:48 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 穂の国

ポチ日:3/26(午前0時過ぎ)
振込日:3/26(クレカ)
受注日:3/26
製造開始日:3/26
製造完了日:3/27
輸送開始日:3/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

順調順調♪
435名無しさん:2009/03/29(日) 13:36:21 0
機種名 mini 9 チェリー・レッド 日本語KB
届け先 東京

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1 カード
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14 → 4/3
配送会社:
到着日:

・・・・・・。
436名無しさん:2009/03/29(日) 15:11:23 0
俺も製造完了から止まってる。

これ、訴えていいレベルじゃね?
437名無しさん:2009/03/29(日) 15:13:34 0
ファック!!!!!!!!11

>>435見て気になったからオーダーページで確認したら、さらに予定日が一週間伸びやがった。
カスタマイズなしの標準モデルに何週間かけてんだよ
438名無しさん:2009/03/29(日) 16:12:44 0
昨日の日替わりをポチったんだが
まだ検索すら出来ない
439名無しさん:2009/03/29(日) 16:17:54 0
mini9、天板の色によって差が出てるみたい。
赤が特に遅いみたいだね、人気色で品不足ってとこかな。
440名無しさん:2009/03/29(日) 17:34:16 0
機種名 mini 9 アイスブルー 日本語KB
届け先 ダサイ国

ポチ日: 3/9
振込日: 3/10
受注日: 3/10
製造開始日: 3/10
製造完了日: 3/23
輸送開始日: 3/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 現在4/3
配送会社:
到着日:

トホホ。
441名無しさん:2009/03/29(日) 18:49:01 0
4日前に注文したのに、反映されすらされない。どうなってんだ?
442名無しさん:2009/03/29(日) 18:54:57 0
ちゃんと金払ったのか
反映されるのは決済完了メールの後だぞ
443名無しさん:2009/03/29(日) 20:09:54 0
機種名 Inspiron Notebook 1545 インテル(R)
届け先 お米の国

ポチ日: 3/23
振込日: 3/24
受注日: 3/24
製造開始日: 3/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 現在4/4
配送会社:
到着日:

わろた
444名無しさん:2009/03/29(日) 22:25:15 0
>>442

勿論、クレカと振込で営業の人も確認してる。
注文の品は例のVostro420

ちなみにみんな貼ってるのはオーダーステータスの内容だよね?
445350:2009/03/29(日) 22:32:25 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

明日営業に文句行くわ
446名無しさん:2009/03/29(日) 22:36:54 0
俺は26日に審査通ったとえんらくがきてから何も反映無し。
ローン会社はdellはすぐに作業始めますといってたのに。
うざ
447名無しさん:2009/03/29(日) 23:12:30 0
>>444
メールはポチったとき
決済完了したとき
製造完了したとき
日本に着いて配達されたとき
の4回だと思う、ここの情報はもちろんHPのオーダーステータスだよ
448名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:49 0
>>444
メールはポチったとき
 ↑ここまでしか来てない
決済完了したとき
製造完了したとき
日本に着いて配達されたとき

と言うことだと思う
449名無しさん:2009/03/30(月) 00:57:05 O
G2410とE248WFP 値段一緒だったらどっち選ぶ??
450449:2009/03/30(月) 01:10:42 O
誤爆スマソ
451名無しさん:2009/03/30(月) 02:09:43 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,天板ブルー)
届け先 もかんの国

ポチ日: 3/3
振込日: 3/4
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3
配送会社:
到着日:

さすがDELLwww

>>445
俺に比べたら、まだマシじゃね?

452名無しさん:2009/03/30(月) 02:32:36 0
>>451
mini9は他にもまだの奴たくさんいるけど
RAIDパケはみんな届いてるのに自分だけ製造すらされてないってことだと思う
453名無しさん:2009/03/30(月) 02:38:52 0
そういうことか、スマン>>445
>>452
あんがと
454名無しさん:2009/03/30(月) 11:48:42 0
土曜日にポチったのに、まだ受注メールが来ない
455名無しさん:2009/03/30(月) 12:22:18 0
俺もだ
456名無しさん:2009/03/30(月) 12:38:51 0
miniの新型が出たみたいだね
457名無しさん:2009/03/30(月) 17:16:49 0
機種名 studio XPS 13
届け先 粉もん文化

ポチ日: 3/16
振込日: 3/16(クレカ)
受注日: 3/16
製造開始日: 3/18
製造完了日: 3/28
輸送開始日: 3/28
受入作業中: 3/30
出荷日: 3/30
不在連絡票:
予定日: 3/28→4/8→3/31
配送会社:
到着日:

とうとう出荷や。
これから真の戦いが始まるんやな。

458名無しさん:2009/03/30(月) 18:38:44 0
機種名 Inspiron 530 日替わりパッケージ(3/29(日)AM6:00迄)
届け先 火の国

ポチ日: 3/28
振込日: 3/28(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10前後
配送会社:
到着日:

ようやくステータス画面が見れた
前後って曖昧な表現がまたなんとも・・・
459名無しさん:2009/03/30(月) 18:48:12 0
機種名 mini 9 うぶんつ・ナントカブルー・英語KB
届け先 東が西武で西東武

ポチ日: 3/3
振込日: 忘れた(コンビニ)
受注日: 3/9
製造開始日: 3/9
製造完了日: 3/23
輸送開始日: 3/27
受入作業中: 3/30
出荷日: 3/30
不在連絡票:
予定日: 3/24 → 4/1 →3/31
配送会社:
到着日:

ワーイワーイ
でも仕事修羅場で、暫く弄れそうにないな…。
460名無しさん:2009/03/30(月) 19:27:54 O
機種名 Inspiron Notebook 1545 インテル(R)
届け先 赤福

ポチ日:3/16
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1 ←
配送会社:
到着日:

無理\(^o^)/
先代の時は一週間ちょいで来たのに…何故だ。

文句言ってやる!と思ったけど今ネット環境にない(´・ω・`)
461350:2009/03/30(月) 21:01:27 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:3/30
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:4/10

2年前の春のC521を思い出させる展開になりそう・・
462340:2009/03/30(月) 21:50:49 0
機種名 Studio 15 ブルーレイ搭載パッケージ(XP)
届け先 彩の国

ポチ日: 3/15
振込日: クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/29
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/31→4/15
配送会社
ようやくオダステ動いた
って輸送に2週間かよ_| ̄|○ il||li
463名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:38 0
機種名 Inspiron15
届け先 たこやき

ポチ日:3/19
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1 → 4/20
配送会社:

ヽ(`Д´)ノウワァァァン キャンセルしてぇぇぇぇぇ〜
464名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:24 0
あれ?もしかして今すげえ納期遅れてる?
今日ポチってしまった^^;
465名無しさん:2009/03/30(月) 23:31:33 0
機種名 studio15
届け先 東京

ポチ日:3/21
振込日:3/21かーど
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/3→4/14
配送会社:

楽しみにしてたのに。。。。ひどい。
466名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:59 0
機種名 studio1536
届け先 伊勢海老

ポチ日:3/3
振込日:3/10コンビニ
受注日:3/12
製造開始日:3/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/27→4/2→4/10
配送会社:

これはひどくないデスカ…誰か慰めてくれ
467名無しさん:2009/03/30(月) 23:37:30 0
ポチった日から1週間経って振込んでる時点でNG
468435:2009/03/31(火) 00:13:46 0
何度も書いて恐縮だが、ついに進展あったyp

機種名 mini 9 チェリー・レッド 日本語KB
届け先 東京

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1 カード
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14 → 4/3 → 4/20
配送会社:
到着日:

ブチキレていいっすか?
469145:2009/03/31(火) 00:20:22 0
機種名 Inspiron Mini 12 Notebook アイスブルー
届け先 もみじ饅頭王国

ポチ日: 3/07
振込日: 3/07(クレカ)
受注日: 3/08
製造開始日: 3/08
製造完了日: 3/23
輸送開始日: 3/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/20→4/01
配送会社:

>>468
俺よりひでぇ
470名無しさん:2009/03/31(火) 00:25:35 0
機種名 Inspiron 531s
届け先 新宿駅までチャリで15分

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20(オンライン銀行振込み)
受注日: 3/23
製造開始日: 3/23
製造完了日: 3/24
輸送開始日: 3/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/1前後 → 4/2前後 → 4/7前後
配送会社:


俺のナナメ下の予想ででは4月中旬まで引っ張ると見た。
471名無しさん:2009/03/31(火) 00:33:05 0
>>468
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,bluetooth,webカメラ、ブラック、日本語KB)
届け先 日本の真ん中

ポチ日: 3/1
振込日: 3/1(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20
配送会社:
到着日:

俺もだ…二度とDELLは買わん!

472名無しさん:2009/03/31(火) 01:00:05 0
ほんとひどいな
RAIDパケはすんなりきたのにな
473名無しさん:2009/03/31(火) 01:05:04 0
めしうまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん:2009/03/31(火) 01:06:19 0
↑最高にバカ
475名無しさん:2009/03/31(火) 01:13:06 0
↑最高にバカ
476名無しさん:2009/03/31(火) 07:42:22 O
あまりに遅い場合はキャンセルでOKだよ
477名無しさん:2009/03/31(火) 10:02:07 i
>>470と品物も納期も一緒だな
amazonで買った周辺機器はとっくに到着してんのに困ったもんだ
478名無しさん:2009/03/31(火) 12:16:46 0
機種名 Inspiron 530 日替わりパッケージ(3/29(日)AM6:00迄)
届け先 火の国

ポチ日: 3/28
振込日: 3/28(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9
配送会社:
到着日:


逆に予定日が早まったぞ\(^o^)/
479名無しさん:2009/03/31(火) 14:04:50 0
>>468 よぅ俺!

機種名 Inspiron Mini 9 Notebook
届け先 大阪

ポチ日: 3/4
振込日: 3/4 銀行振り込み
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/17⇒4/3⇒4/20
配送会社:
到着日:

もぉブチキレました^p^

昨晩チャットで責任者に電話をかけさせるように伝えた後
さきほど電話したら、日本語がカタコトの中国人女性が掛けてきて申し訳ございませんの一点張り
何を言っても知らぬ存ぜぬわかりませんとしか言わず話にならない状態
埒が明かないので、後ほど更に上司に電話させるように申し付けて電話切った。

日本人出せつっても日本人居ないとか日本に支社ないとか言ってたけど
今調べたらあるじゃねーかwwwマジふざけんな(゚д゚)
480名無しさん:2009/03/31(火) 15:09:28 0
予定日4/1で、いまだオダステ製造開始日3/19から動かんので
はよせんか(゚Д゚#)ゴルァ!!って電話したら CPU が無い
とヌカシタ。
兎に角はよせぇぇぇ〜って電話切ってからオダステ見たら
予定日4/20に変わってた  _| ̄|○ il||li







481364:2009/03/31(火) 15:21:52 0
やっぱり再延期された。

機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,アイスブルー,英語鍵盤)
届け先 菜の花の国

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20
配送会社:
到着日:

今だとWebサイトに
>※当該機種はご好評につき、通常よりも約3週間長くお届けにお時間をいただいております。
>注文をお受けした順番に随時生産開始しておりますので、お早めのご注文をお待ちしております。
なんて煽り文句が書いてあるが、順番通りじゃねぇじゃん。
しかも3週間どころじゃない。通常の3倍って所だよ。

いやならキャンセルすれば?っていうスタンスだろうけど。
482名無しさん:2009/03/31(火) 16:29:15 0
3/25 ローンポチッ→ 3/26審査通るJACCS「これでdellは製造開始します。」→ オーダーステータスすら反映されない

これが普通・・・なのか?
483名無しさん:2009/03/31(火) 16:46:49 0
ローンは遅いよ
484名無しさん:2009/03/31(火) 17:47:21 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 東京

ポチ日:3/24
振込日:3/24(クレカ)
受注日:3/24
製造開始日:3/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

>>434と同じパケで受注日もほぼ同じなのにこの差は!
おそらく予定日も延期になるんだろうな
485462:2009/03/31(火) 18:04:11 0
機種名 Studio 15 ブルーレイ搭載パッケージ(XP)
届け先 彩の国

ポチ日: 3/15
振込日: クレカ
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日: 3/29
輸送開始日: 3/31
受入作業中: [4/1]
出荷日: [4/1]
不在連絡票:
予定日: 3/31→4/15→[4/2or4/3]
配送会社
(;´Д`)<モウスコシハヤク
って週末に営業担当にメールしたら返事北
オダステは変わってないけど[ ]内の日程で到着とのこと

DELLは毎回納期がかかり過ぎる、5月の頭に3台購入予定なんだけど
納期守ってもらわないと怖くて買えない・・・

486名無しさん:2009/03/31(火) 18:14:55 0
混み合う時期なんだから我慢しなよ
それくらい予想出来たでしょうが
487名無しさん:2009/03/31(火) 19:03:07 0
機種名 Vostro220s
届け先 汚沢

ポチ日:3/22
振込日:3/25
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:3/25
輸送開始日:3/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

おい!いつまで船に揺られているんだ!早く日本に上陸しろ!
488名無しさん:2009/03/31(火) 19:04:45 0
船なら普通に5日〜7日かかるよ、どこまで早漏なんだ
489名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:22 0
>>488
そうなのか、サンクス
輸送開始までスイスイ逝ったから予定日より早いんじゃないかと思ってた
490名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:09 0
そんなに早く欲しいなら店頭で買え

俺はおまいらがキャンセルしたのを
駅で買うからw

しばらく待ってれば安く買えるし
491名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:21 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付グラフィック充実パッケージ
届け先 かごんま

ポチ日: 3/29
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/13
配送会社:

+(0゚・∀・) +
492名無しさん:2009/03/31(火) 20:44:36 0
>>491
よくやった!

だが君は、来週に ○| ̄|_ っていうレスを付けるだろう。
493名無しさん:2009/03/31(火) 21:03:31 0
Vos420の22インチは早いでしょ、遅いのは24インチとミニノート
494名無しさん:2009/03/31(火) 22:15:55 0
機種名 Vostro420 24インチパケ
届け先 da sait ama

ポチ日:3/12
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/13
配送会社:

やっと製造開始
495名無しさん:2009/03/31(火) 22:20:14 0
オダステって毎回わざわざ番号入れないといけないん?
マイページにインしてたらいらないようにはなってない?
496名無しさん:2009/03/31(火) 22:39:53 0
機種名 Inspiron mini 12 (XP, HDD60GB, ジェイドグリーン, 日本語KB)
届け先 都

ポチ日: 3/15
振込日: 3/15 (クレカ)
受注日: 3/15
製造開始日: 3/15
製造完了日: 3/24
輸送開始日: 3/27
受入作業中: 3/30
出荷日: 3/30
不在連絡票:
予定日: 3/27 → 4/6
配送会社: 佐川
到着日: 3/31

今月中はないだろうと思ってたら、製造完了からが想像以上に早かった
天板の色も思ったより明るくてよいよいです
497名無しさん:2009/04/01(水) 07:43:59 0
>>495
ttps://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/single.asp?snumber=オーダー番号&passnum=電話番号
というURLを手入力してブックマークしておくと、すぐにステータスが確認できます。
498名無しさん:2009/04/01(水) 08:49:08 0
>>497
それは罠だよ
499名無しさん:2009/04/01(水) 13:51:41 P
Vostro 1310 ゲフォ追加
届け先 北の国まで

ポチ日:3/11
振込日:3/11
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/28
輸送開始日:3/31
受入作業中:4/1
出荷日:4/1
不在連絡票:
予定日:3/25→4/9→4/3

巻き返しやがった
なんと恐ろしい
500434:2009/04/01(水) 15:08:24 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 穂の国

ポチ日:3/26(午前0時過ぎ)
振込日:3/26(クレカ)
受注日:3/26
製造開始日:3/26
製造完了日:3/27
輸送開始日:3/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

まだかな〜?
501名無しさん:2009/04/01(水) 15:10:46 0
あ?
502名無しさん:2009/04/01(水) 16:21:51 0
>>500
早いな、氏ね
503名無しさん:2009/04/01(水) 17:33:33 P
>>502
ざまあw
504名無しさん:2009/04/01(水) 17:35:40 0
PHSうざい
505名無しさん:2009/04/01(水) 17:35:51 0
PSPうざいな
506名無しさん:2009/04/01(水) 17:36:08 0
PS3死ね
507名無しさん:2009/04/01(水) 17:37:54 0
P2Pうざいな
508名無しさん:2009/04/01(水) 17:40:28 P
ひとつだけ正解があった
509名無しさん:2009/04/01(水) 17:49:44 P
P^p^P
510名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:20 0
P2使ってまで書き込みたいの?
511名無しさん:2009/04/01(水) 18:05:34 P
うん
512名無しさん:2009/04/01(水) 18:06:26 0
つーか、まだ規制されてるISPあるのか?
そんな糞ISPやめちゃえ
513名無しさん:2009/04/01(水) 18:09:52 0
基地外
514名無しさん:2009/04/01(水) 18:39:26 0
>>510
届く予定すらないのに、このスレに書き込みたいの?
515名無しさん:2009/04/01(水) 19:19:37 0
4/7到着組、サイトチェックだ。

なぜか分からんが、急に明日(4/2)届くことになった!
516名無しさん:2009/04/01(水) 19:33:50 0
>>515
4/7のまま…
517名無しさん:2009/04/01(水) 19:37:15 0
>>514
アホなの?
注文してないのにこのスレ覗くわけないでしょ。
518名無しさん:2009/04/01(水) 19:39:40 P
>>515
4/6到着だったが、突然明日になってワロタ
519名無しさん:2009/04/01(水) 19:42:28 0
>>517
www(‘‘)www
520名無しさん:2009/04/01(水) 19:43:41 P
このスレにP2使ってまで書き込む理由が分からない
521名無しさん:2009/04/01(水) 19:44:35 0
そこにDELLがあるから。
522名無しさん:2009/04/01(水) 19:45:57 0
なに言ってんのこい厨
523名無しさん:2009/04/01(水) 19:47:41 0
P持ちがタチ悪いのは自演するから
524名無しさん:2009/04/01(水) 19:53:11 P
ニュー速とかじゃバレないぜw
525名無しさん:2009/04/01(水) 19:55:43 0
>>515
変化なし・・・
526名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:02 0
>>515
同じだ

機種名 studio desktop
届け先 四国

ポチ日:3/22
振込日:3/22 card
受注日:3/24
製造開始日:3/24
製造完了日:3/27
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/1
出荷日: 4/1
予定日:4/4→4/7→4/2

特急でもない飛行機輸送でもなさそうなのに超早い
上手く輸送便の流れに乗れたんだろうな
527487:2009/04/01(水) 20:12:33 0
変化なし・・・
528名無しさん:2009/04/01(水) 20:33:16 0
機種名 Studio XPS 435 日替わりパッケージ(3/21(土)AM6:00迄)
届け先 北の国から2009

ポチ日: 3/20
振込日: 3/22 (クレカ)
受注日: 3/22
製造開始日: 3/22
製造完了日: 3/25
輸送開始日: 3/28
受入作業中: 4/1
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/4→4/8→4/3
配送会社:
到着日:

なんか1日早まったw
529名無しさん:2009/04/01(水) 21:29:45 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付グラフィック充実パッケージ(3月30日まで)
届け先 とんこつ島

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29 (クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9
配送会社:
到着日:

あと二日早まってくれ…4/9は三連休の末日なんだ…
530名無しさん:2009/04/01(水) 21:40:31 0
機種名 XPS730
届け先 世田谷 セブン前

ポチ日:3/31
振込日:雨金
受注日:3/31
製造開始日:4/1
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/11
配送会社:

さっさとしろクズが
531名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:35 0
>>530
クズから購入した君はクズ以下だねw
532名無しさん:2009/04/01(水) 21:57:18 0
>>531
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
533名無しさん:2009/04/01(水) 21:58:17 0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
534名無しさん:2009/04/01(水) 21:58:50 0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  ヤムチャ倒してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
535名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:57 P
ここまで自作自演でした
536 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/01(水) 22:50:58 0
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) オマエ完全にスレ違いなんだよ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
537名無しさん:2009/04/01(水) 23:52:55 P
来ない奴の嫉妬わろす
538名無しさん:2009/04/02(木) 00:32:25 0
>>515の言うとおり、到着が早まった。
でも、組み立ては週末までお預けかな。

機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
届け先 都

ポチ日:3/21
振込日:3/21(クレジット)
受注日:3/23
製造開始日:3/24
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/26
受入作業中:4/1
出荷日:4/1
不在連絡票:
予定日:4/2→4/4→4/2
配送会社:
539名無しさん:2009/04/02(木) 01:30:49 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,ブラック,日本語鍵盤)
届け先 よこはま

ポチ日: 3/1
振込日: 3/3(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20
配送会社:
到着日:

こんなに同類がいるとは
一回遅延のメール(3月末見込み)以降音沙汰無し
いつになったら来るんだよ
540名無しさん:2009/04/02(木) 01:41:20 0
黙って待ってろカス
541名無しさん:2009/04/02(木) 02:10:47 0
黙って待ってろカス
542名無しさん:2009/04/02(木) 03:44:39 0
黙って待ってろカス
543名無しさん:2009/04/02(木) 04:26:25 P
進展のないやつざまあああ
飯うまうまやむやむ
544名無しさん:2009/04/02(木) 06:09:28 0
黙って待ってろカス
545名無しさん:2009/04/02(木) 06:59:53 0
黙って待ってろオレ
546名無しさん:2009/04/02(木) 09:07:22 0
ちかちゃんかわあああああああいいいい
547名無しさん:2009/04/02(木) 09:09:09 0
誤爆w
548名無しさん:2009/04/02(木) 10:16:05 0
機種名 mini9 黒 英キーボード XP 16G
届け先 首都

ポチ日:3/19
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1→4/2→4/8
配送会社:

遅い遅いと思ってたけど、ここの人たちに比べりゃマトモな方だた
しかし、国際輸送と輸送準備に時間かかり過ぎだろ…
549名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:27 0
注文して金を払ってからどのくらいの期間で配達されるのでしょうか?
特捜便とやらで一週間早くなるとの事ですが
少なくても一週間以上かかるということですか?・・・
550名無しさん:2009/04/02(木) 14:46:01 0
>>549
このスレ一番上からみてけばわかるとおもうけど、殆どの場合海外の工場から製造後輸送されるから
一週間以上はかかる。機種によってかなり差があるからDELLの窓口におおよその納期を
注文前に聞いてみるのもいい。
551名無しさん:2009/04/02(木) 16:07:16 0
機種名 Inspiron 15
届け先 大阪らへん

ポチ日:3/20
振込日:3/21(クレ)
受注日:3/21
製造開始日:3/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/3→4/20
配送会社:

明日だ〜と思ってたら一気に延びてた。
552名無しさん:2009/04/02(木) 16:09:43 0
おいおい、いつからDELLは祝土日にクレカ決済やるようになったんだ
捏造はるなよ、カス
553名無しさん:2009/04/02(木) 16:32:40 O
4月7日予定だったが、今日になって3日に早まってた

今お客様に向けて配達中みたいなこと言ってたけど、埼玉なら本日中に届く?
554名無しさん:2009/04/02(木) 16:35:03 0
>>552
メールにご決済完了: 2009/3/21って書いてたんだけど、これっておかしい?
そんあこと言われるとなんか心配に・・・。
555名無しさん:2009/04/02(木) 16:38:50 0
機種名:531s
届け先:東京

ポチ日:3/23くらい
振込日:3/23くらい(クレ)
受注日:3/24
製造開始日:3/24
製造完了日:3/26
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/2
出荷日
予定日:4/4→4/7→4/3

明日に早まったワーイ
556名無しさん:2009/04/02(木) 16:51:51 0
>>551
製造完了もしてないのに、どうやって明日届くと思ったんだよ
557名無しさん:2009/04/02(木) 16:52:40 0
>>552
クレカ決済はDELLが行う訳ではなく、クレカ会社が行います。よって土日祝関係
なく(カードに問題さえなければ)決済されます。
>>554
ご安心を。ちゃんと手続きは進んでいますよ。但し予定通りに出来上がるかどうか
は判りませんけど。
558名無しさん:2009/04/02(木) 16:53:48 0
>>554
>>552は自分の奴が進展がなく僻んでるだけだから
構うなよw
559名無しさん:2009/04/02(木) 17:07:45 0
>>556
5日ぶりくらいに見たもんで・・・
>>557-558
安心しました、ども。気長に待ちますわ〜。
560名無しさん:2009/04/02(木) 17:24:18 0
>>551
製造すら完了してないのに明日も糞もないだろwwwwwww
つかなんか構成変えた?遅くないか
561名無しさん:2009/04/02(木) 17:40:47 0
DELLはオンラインで直接決済するわけでなく
DELL社員がクレジット会社に連絡して決済する
土日ポチった分は全部月曜日ってのが今までのケースなんだが
562名無しさん:2009/04/02(木) 17:44:40 0


563名無しさん:2009/04/02(木) 19:04:09 0
4/4が4/14になったww
光のネット開通工事ってパソコン必要?間に合わない\(^o^)/
564500:2009/04/02(木) 19:09:01 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 穂の国

ポチ日:3/26(午前0時過ぎ)
振込日:3/26(クレカ)
受注日:3/26
製造開始日:3/26
製造完了日:3/27
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/2
出荷日:4/2
不在連絡票:
予定日:4/7 → 4/3
配送会社:

一気に来た!明日か!
565名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:56 0
>>539
と、まったく同じ構成だけど、今日来た。
唯一違うのは開始日が1日だけ。俺が早いかな。
これで3週間近くの差はすげーな。

機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,ブラック,日本語鍵盤)
届け先 たぶん関東

ポチ日: 3/1
振込日: 3/2(クレカ)
受注日: 3/2
製造開始日: 3/2
製造完了日:3/23
輸送開始日:3/27
受入作業中:4/1
出荷日:4/1
不在連絡票:
予定日: 3/13→4/3
配送会社:佐川
到着日:4/2

てっきり ヤフオクとかに出ている箱でくるかと思ったら、
ふつーに茶色のダンボールの包装なのね。
しかも昔みたいに分厚い説明書等なく、小さい薄っぺらい
冊子が数枚。
566名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:23 0
>>564
まったく同じ内容のパケで3/27に振り込んで4/8に来るらしいんだけど俺も早くほしい
千葉王国に住んでます
567名無しさん:2009/04/02(木) 20:28:54 0
>>563
引き込み業者の人は、専用の受信端末を持ってくるので問題ない。
568名無しさん:2009/04/02(木) 21:11:49 0
チバラギ
569名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:26 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ
届け先 都の隣

ポチ日: 3/30
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/2
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9 → 4/13
配送会社:

ちくしょう・・・休み前に来いよ・・・
570名無しさん:2009/04/02(木) 22:30:19 0
機種名 Inspiron 530 日替わりパッケージ(3/25(水)AM6:00迄)
届け先 森田健作

ポチ日: 3/25
振込日: 3/25(クレカ)
受注日: 3/25
製造開始日: 3/25
製造完了日: 3/26
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/2
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/7→4/3
配送会社:
到着日:

明日来ま〜す。
571名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:45 O
機種名 Inspiron 530
届け先 首都

ポチ日:3/24
振込日:3/25(銀行振込)
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:3/26
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/02
出荷日:4/02
不在連絡票:
予定日:4/4→4/7→4/3
配送会社:

早すぎて困る。モニタを7日に配達してもらうようにしてたのに。
本体来てもモニタが無いから意味ないよ。
572名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:57 0
みんな順調に来てるんだな
俺のは製造開始して1週間経つけどまだ完了しないw
573名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:03 i

機種名:531s
届け先:民国

ポチ日:3/22
振込日:3/22(クレ)
受注日:3/24
製造開始日:3/24
製造完了日:3/25
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/2
出荷日
予定日:4/4→4/7→4/3

今日見たら突然発送済になってた
574名無しさん:2009/04/03(金) 00:11:07 0
機種名:531s
届け先:明太王国
ポチ日:3/28
振込日:3/30(クレ)
受注日:3/24
製造開始日:3/30
製造完了日:3/31
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日
予定日:4/10→4/9

俺のPC忘れられてるのか?
575名無しさん:2009/04/03(金) 00:19:02 P
>>574
なんかおかしくねーか?
576名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:37 0
>>574
受注日:3/30だったw
577名無しさん:2009/04/03(金) 03:16:21 P
やっぱりw
578名無しさん:2009/04/03(金) 10:50:23 0
機種名 Studio17 日替わりパケ(28日AM6:00まで)
届け先 味噌の国

ポチ日: 3/27
振込日: 3/27(銀行振込)
受注日: 3/27
製造開始日: 3/27
製造完了日: 4/2
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9 → 4/11
配送会社:

11日だとしてもほぼ2週間だし、順調な方だ
北の人工衛星wとかは輸送に関係ねーかな・・・
579名無しさん:2009/04/03(金) 10:53:22 0
配達、西濃運輸なんだけど、問い合わせOKかな?
メールに営業店への直接の連絡はいかんと書いてあるけど。
580名無しさん:2009/04/03(金) 12:01:29 0
機種名 Inspiron15
届け先 もみじのてんぷら

ポチ日:3/19
振込日:3/19 (銀行振込)
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:4/2 ←
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/1 → 4/20
配送会社:

オソスグル…
(´-ω-`)
581名無しさん:2009/04/03(金) 12:05:04 0
全然輸送が開始される気配がないテポドンの所為だなこれは糞が
582名無しさん:2009/04/03(金) 14:45:32 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル
届け先 日本三大ガッカリ時計台

ポチ日: 3/1
振込日: 3/3(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/2→4/14
配送会社:

使う予定が4月頭だったため、キャンセルしてしまおうか検討中。
そして担当に電話すらつながらない・・・
さすがだ。DELLのPCは結構好きなんだけどなー
583名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:43 0
>582
納期1ヶ月も延びたんだ・・・俺も覚悟しておこう
584名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:18 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付
届け先 味噌の国

ポチ日: 3/30
振込日: 3/30(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/14
配送会社:

やっと更新されたと思ったら・・・
585名無しさん:2009/04/03(金) 15:42:50 0
機種名 Inspiron 530 日替わりパッケージ(3/29(日)AM6:00迄)
届け先 火の国

ポチ日: 3/28
振込日: 3/28(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9→4/14
配送会社:
到着日:

製造完了して輸送開始が遅いんじゃボケ
586491:2009/04/03(金) 15:45:18 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ
届け先 かごんま

ポチ日: 3/29
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/13→4/10→4/15
配送会社:

上の人たちと同じ便に乗ったっぽい
同じく休み前に来て欲しかった・・・
587名無しさん:2009/04/03(金) 15:53:20 0
つうかさ 4月3日輸送開始で、なんで到着が14日〜なんだよ
過去の経歴見ても5日程度だろ
どこから持ってくるつもりんだよw
588名無しさん:2009/04/03(金) 15:59:19 O
今日が予定日でもう届いた人いる?
589名無しさん:2009/04/03(金) 16:01:14 0
>>587
一旦伸びて、そのあと縮まるパターンも多いぞ
短めに表示して伸びて文句言うより、長めにしておいて
「早まりました」の方が嬉しいだろ
590名無しさん:2009/04/03(金) 17:04:43 O
テポドン船に落ちるとヤバいので、明日、明後日は港に待機中じゃね?
591名無しさん:2009/04/03(金) 17:18:47 0
>>588
まだ届かないけど、セイノー運輸配達中になってるから届くはず。
早くしてくれー。もうすぐ出かけちまうよ。
592名無しさん:2009/04/03(金) 18:06:50 0
機種名 Inspiron mini 9 3/1モデル
届け先 チューリップの県

ポチ日: 3/1
振込日: 3/3(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/2→4/14 その後どーせ遅れると思って見てなかった
配送会社:佐川

今日午前中届いた!びっくり!!!
593名無しさん:2009/04/03(金) 18:07:11 0
機種名 studio15
届け先 東京

ポチ日: 3/30
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/1
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

4/3構成の相性問題のメール来て、納期が3週間よりさらに2-3日延びると・・
594名無しさん:2009/04/03(金) 18:17:56 0
>>592
開始日からの表示は無かったの?
595名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:11 0
>>592
製造完了日とか一切更新されず、いきなり今日届いたの?
596592:2009/04/03(金) 18:35:17 0















                                                   釣れたーーー^^vv
597名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:57 0
>>596
ちょw 酷いよww
598名無しさん:2009/04/03(金) 19:36:27 O
グラフィック充実パケ到着した
4/7→4/3
599名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:00 0
>>596
お前の人生よっぽど退屈した日々なんだな・・・
(´・ω・) カワイソス・・・
600名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:38 0
いきなり更新されて進む場合があるからな
601名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:17 0
もう贅沢は言わない・・・GW前に届いてくれ
602500:2009/04/03(金) 20:22:34 0
>>588
午前中に届いたよ
603名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:31 0
>>580
ひさしぶりに食いたくなっただろうが!!>てんぷら
604487:2009/04/03(金) 23:08:16 0
機種名 Vostro220s
届け先 汚沢

ポチ日:3/22
振込日:3/25
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:3/25
輸送開始日:3/27
受入作業中:4/3
出荷日:4/3
不在連絡票:
予定日:4/7→4/6
配送会社:

おい、なんで3日もかかるんだよ!!早くしないと汚沢さんに言いつけるぞ!!
605350:2009/04/03(金) 23:15:31 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:3/30
製造完了日:4/03
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/10→4/14
配送会社:

いい加減にしろよ
606名無しさん:2009/04/03(金) 23:51:03 0
おまえがな
607名無しさん:2009/04/04(土) 00:00:48 0
24インチパケ
受注日3/16
製造開始日3/31
製造完了日3/31
輸送開始日4/1
受入作業中4/2
出荷日4/2

なんだこれ
24インチパケキャンセル組みの余り物かな。
608名無しさん:2009/04/04(土) 01:14:53 0
開封されてキモオタに舐め回されたのをしっかり梱包し直した品だな。
609名無しさん:2009/04/04(土) 02:08:30 0
>>569


915 : [´・ω・`] softbank219178040031.bbtec.net :2009/04/02(木) 21:19:40 ID:LSXL18+6
【*板名】 パソコン一般
【*スレ名】 【まだ】DELLお届け予定案内その49【来ない】
【*スレのURL】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236345303/
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコペします。】
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ
届け先 都の隣
610548:2009/04/04(土) 05:08:06 0
機種名 mini9 黒 英キーボード XP 16G
届け先 首都

ポチ日:3/19
振込日:3/19
受注日:3/19
製造開始日:3/19
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/30
受入作業中:4/3
出荷日:4/3
不在連絡票:
予定日:4/1→4/2→4/8→4/4
配送会社:

何かが起こった!
611444:2009/04/04(土) 06:39:30 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 二十三区

ポチ日: 3/17
振込日: 3/23
受注日: 3/24
製造開始日:3/25
製造完了日:4/03
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:

やっとキター
612571:2009/04/04(土) 09:19:35 O
機種名 Inspiron 530
届け先 首都

ポチ日:3/24
振込日:3/25(銀行振込)
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:3/26
輸送開始日:3/28
受入作業中:4/02
出荷日:4/02
不在連絡票:
予定日:4/4→4/7→4/3
配送会社:西濃運輸
到着日:4/3

モニタが無いためただの箱と化す
613451:2009/04/04(土) 09:25:13 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,天板ブルー)
届け先 ×もかんの国 ○みかんの国

ポチ日: 3/3
振込日: 3/4
受注日: 3/4
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20
配送会社:
到着日:

(#^ω^)
614名無しさん:2009/04/04(土) 09:28:24 0
みかんの国って和歌山か
615名無しさん:2009/04/04(土) 09:36:19 i
愛媛だろjk
616名無しさん:2009/04/04(土) 10:14:02 0
機種:Vostro420 24インチパケ

ポチ日: 3/16
振込日: 3/24(銀行振込)
受注日: 3/25
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/16 → 4/14
配送会社:

ポチってから1週間以上振込放置してた割には、順調な感じ。
617名無しさん:2009/04/04(土) 11:38:56 0
機種名 Studio 1536
届け先 粉もんの国

ポチ日: 3/26
振込日: カード払い
受注日: 3/26→4/3
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

受注日、オーダーNo.が勝手に変更されるってどういうこと?教えてエロい人。
春から大学で使うPCなのに…早くしろ(#^ω^)
618名無しさん:2009/04/04(土) 16:09:20 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 東京

ポチ日:3/24
振込日:3/24(クレカ)
受注日:3/24
製造開始日:3/25
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

ずっと製造中だったけど、やっとステータスが動いた
ほぼ当初の予定日通りに届きそうだ
619名無しさん:2009/04/04(土) 16:54:17 0
機種名 Studio 1536
届け先 愛知

ポチ日:3/7
振込日:3/7
受注日:3/9
製造開始日:3/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/6→4/21
配送会社:

なんでだ!!一人暮らし始まるのに間に合わないとか・・・遅すぎ
620名無しさん:2009/04/04(土) 19:50:44 0
機種名 Studio Slim desktop
届け先 カニと東尋坊 北陸

ポチ日: 3/31
振込日: 3/31 クレカ
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/12前後
配送会社:
621名無しさん:2009/04/04(土) 20:50:40 0
機種名 Studio Desktop
届け先 神奈川

ポチ日:3/28
振込日:3/30 銀行振込
受注日:3/30
製造開始日:3/30
製造完了日:4/4
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/10→4/6→4/21
配送会社

特急オプションつけたのに掛かりすぎだろ・・・馬鹿にしてんのか
622名無しさん:2009/04/04(土) 20:55:39 P
特急オプションとか元々詐欺だろw
あんなの付ける位なら、なんらかのパーツを
ワンランク上げた方がまし
623名無しさん:2009/04/04(土) 21:11:34 0
特急付ける情弱わろたwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん:2009/04/04(土) 21:18:35 0
特急なんかあるのか。
お金かかるのか?
625名無しさん:2009/04/04(土) 21:28:37 0
ごせんえんですぅー
626名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:07 O
Vostro220

ポチ日:3/31
振込日:4/2
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/14
配送会社:
627名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:40 0
機種 Inspiron Notebook 1545 インテル
配送先 格差婚離婚芸能人夫婦の生誕地

ポチ日: 3/10
振込日: 3/10
受注日: 3/11
それからいっこうに製造開始日ならず
会社担当ののDELL営業マンに聞くと「液晶パネル不足で製造にかかれない」
「一旦キャンセル扱いにしてで再注文で優先的に製造するよう手配します。」
とのこと
DELL法人担当営業経由の再注文 3/19
製造開始日: 3/19
製造完了日: 4/2
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/20
配送会社:


628名無しさん:2009/04/05(日) 00:39:40 0
予定が遅すぎますな
629名無しさん:2009/04/05(日) 00:54:10 0
輸送中のまま止まってて
いきなり自宅に届くときもあるよ
630名無しさん:2009/04/05(日) 08:00:57 0
機種名 mini12 3/26モデル
届け先 ブンジーぶんじー

ポチ日:3/27未明
振込日:3/27
受注日:3/27
製造開始日:3/27
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9
配送会社:

まだ作っている最中で、輸送に1週間掛かる筈なのに、4日後に着くとは、これ如何に??
まさか、国内製造か???
631名無しさん:2009/04/05(日) 08:41:26 0
>>630
本当は終わっててもオーダーに反映されてないこともある。
予期せず急に届いたりする。これならラッキー。

進捗がステータスどおりなら、家に届くのは4月20日以降だな。
632名無しさん:2009/04/05(日) 10:35:14 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 千葉王国

ポチ日:3/26(正午過ぎ)
振込日:3/27(UFJ銀行振り込み)
受注日:3/27
製造開始日:3/27
製造完了日:3/28
輸送開始日:3/30
受入作業中:4/2
出荷日:4/2
不在連絡票:4/3
予定日:4/8 → 4/3
配送会社: 西濃運輸

2日の夜に配送確認したら3日になってたが不在の為、4日に無事引き取り完了。
2週間かかるって話だったけど実際1週間で着いたことになる。
デルスゲー
633名無しさん:2009/04/05(日) 11:11:44 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11
配送会社:

ほんとに来週くるんかいなっ
634名無しさん:2009/04/05(日) 11:25:21 0
俺も11日予定だけど製造開始のままステうごかねー
635名無しさん:2009/04/05(日) 13:15:23 0
オーダーステータス情報は「国際輸送中」で注文請書のハガキも届いているのですが、
それを伝えずに電話で問い合わせたところ
正式受注手続は完了していない、
製造も開始していないといわれました。
DELLのオーダーステータスとはいったい何?
636名無しさん:2009/04/05(日) 14:50:41 0
機種名 Studio XPS 435
届け先 東京の隣の県

ポチ日: 3/25夜
振込日: 3/26(クレジット)
受注日: 3/26
製造開始日:3/26
製造完了日:4/4
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/8→4/15
配送会社:

あんなもん組み立てるのに10日もかけんなと(# ^ω^)
637名無しさん:2009/04/05(日) 14:55:22 0
>>636
高級機ですのでコンデンサの選別から行っております ご了承下さいw
638名無しさん:2009/04/05(日) 15:03:21 0
>>636

普通は当日か翌日に終わるので
部品がなかったと思う
639 ◆UGS96UzbZ2 :2009/04/05(日) 15:32:00 0
まだー
640 ◆CJlNu9Mjwo :2009/04/05(日) 15:33:18 0
641 ◆UKJ2960s/k :2009/04/05(日) 15:34:08 0
642名無しさん:2009/04/05(日) 15:35:05 0
>>635
正常な人間なら発注番号を伝えて状況を聞く
わざわざ面倒な方向に持っていくお前が悪いんじゃねーの?
643 ◆UGS96UzbZ2 :2009/04/05(日) 15:43:23 0
644◇CJlNu9Mjwo :2009/04/05(日) 16:46:53 0
 
645名無しさん:2009/04/05(日) 16:49:49 0
機種名 Studio 1555
届け先 東京近辺

ポチ日: 3/25
振込日: 3/25(クレカ)
受注日: 3/25
製造開始日: 3/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/7→4/20
配送会社:

xpにはしたけど青葉つけてない
何に迷ってこんな遅いの?
本当に製造開始してんの?
646名無しさん:2009/04/05(日) 16:50:53 0
おいガキ、繁忙期って知ってるか?
647名無しさん:2009/04/05(日) 16:51:55 0
そこらの量販店で買う感覚なんだろ
648名無しさん:2009/04/05(日) 16:56:55 0
機種名 XPS730x
届け先 東京都神奈川市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/29
製造開始日: 3/29
製造完了日: 3/30
輸送開始日: 4/1
受入作業中: 4/4
出荷日: 4/5
不在連絡票:
予定日: 4/11→4/6
配送会社:

3度目の購入。DELLの本気を見た。
649名無しさん:2009/04/05(日) 16:58:09 0
だからうぜーって、捏造貼って何がたのしいんだか、死ねカス
650名無しさん:2009/04/05(日) 17:01:22 0
>>642
(修正)
オーダーステータス情報は「国際輸送中」で
注文請書のハガキも届いているのですが、
最新の納期が知りたかったので、
それらのことを伝えず、
電話でオーダー番号を伝えて問い合わせたところ
正式受注手続は完了していない、
製造も開始していないといわれました。
DELLのオーダーステータスとはいったい何?
651名無しさん:2009/04/05(日) 17:02:27 O
神奈川市ってどこだよw
しかも都内w
652名無しさん:2009/04/05(日) 17:02:58 0
買えなかったWSのバグパケ以来、価格スレだけじゃなくて
こっちまで変な奴が入り込んでるのか
653名無しさん:2009/04/05(日) 17:05:07 0
>>651
町田の別名
654名無しさん:2009/04/05(日) 17:06:18 0
>>649
いやマジだけど??なんでそんな怒ってるんだ?
655名無しさん:2009/04/05(日) 17:07:01 0
カルシウムが不足してるんだろ
656名無しさん:2009/04/05(日) 17:07:26 0
自分のが届かないからイライラしてるんですぅー><;
657名無しさん:2009/04/05(日) 17:08:18 0
東京の神奈川といえば町田だなw
658名無しさん:2009/04/05(日) 17:09:45 0
俺は東京都千葉市w
659名無しさん:2009/04/05(日) 17:10:31 0
DELLって土日も仕事するようになったのか?
クレカの決済日と出荷日が日曜なんですけど
本当なら繁忙期はちゃんと仕事してるじゃないか、DELL
660名無しさん:2009/04/05(日) 17:11:21 0
嘘ですwww
661名無しさん:2009/04/05(日) 17:12:50 0
>>659
お前頭悪そうだな
662名無しさん:2009/04/05(日) 17:14:50 0
価格スレでやれ、馬鹿ども
つーか、ニュー速にカエレよ
663名無しさん:2009/04/05(日) 17:17:54 0
>>662
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
664名無しさん:2009/04/05(日) 21:31:37 0
>>645
まったく一緒だ
25に製造開始して
7日着予定だったのに今見たら20日
DELLしねよwwwwwwwwwwwwww
20日じゃ間に合わないじゃねえかよおおおおおおおお
665145:2009/04/05(日) 23:34:58 0
機種名 Inspiron Mini 12 Notebook アイスブルー
届け先 もみじ饅頭王国

ポチ日: 3/07
振込日: 3/07(クレカ)
受注日: 3/08
製造開始日: 3/08
製造完了日: 3/23
輸送開始日: 3/30
受入作業中: 4/2
出荷日: 4/3
不在連絡票:
予定日: 3/20→4/1→4/3
配送会社: 佐川急便

3日にきました。
666582:2009/04/06(月) 00:19:00 0
結局キャンセルしてしまいました。

自分は脱落しましたが・・・
同じ3/1〜3/3ポチ組で待ちの方々、
早く(は・・・期待できないけれど^^;)届くことをお祈りしています。
667名無しさん:2009/04/06(月) 00:29:52 0
今日Vostro220が到着した。正面のDELLマークが電源ボタンかと思ってたけど違うんだな。
668名無しさん:2009/04/06(月) 00:50:31 0
>>667

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  DELLマークが電源ボタン
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
669名無しさん:2009/04/06(月) 07:05:33 0
機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:京都

ポチ日:3/19
振込日:3/20
受注日:3/23
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

未だに受注日から何の音沙汰もない・・・もうすぐ2週間が経つのに一体どうなっているんだ

670名無しさん:2009/04/06(月) 08:09:59 0
>>669
製造開始日のバグを、修正中なのでは?
この修正で、製造開始日が正しく表示されることを願うぅ…
671名無しさん:2009/04/06(月) 10:36:08 O
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 ‐(.゜∀゜)‐<風が語り掛けます

ポチ日: 3/19(営業経由Fax)
振込日: 3/19(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日:3/30
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/6
出荷日:4/6
不在連絡票:
予定日:4/10→4/14→4/7
配送会社:まだ不明

飛行機に乗って一気にキタ-
672名無しさん:2009/04/06(月) 10:43:52 0
Vostro420パケ、液晶無くなったらしい。
673名無しさん:2009/04/06(月) 11:34:27 0
機種名 Studio 1555 ブルーレイ搭載
届け先 東京都神奈川市

ポチ日: 3/25
振込日: 3/26銀振
受注日: 3/26
製造開始日: 3/26
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14
配送会社:


はよ恋。
>671と輸送開始日一緒なんだけど、一緒に輸送はねーだろうなー
674468:2009/04/06(月) 12:01:40 0
>>468 から進展なし。
まさか、4/20という論外の納期にすら間に合わなかったりしないだろうな…
675名無しさん:2009/04/06(月) 12:33:28 0
俺は>>673まったくいっしょ。
これで7日にきたらPC本体がドロドロになるまでPCにクンニしてやる
676名無しさん:2009/04/06(月) 14:47:14 0
機種名 Inspiron Desktop 530s
届け先 石川県

ポチ日: 4/2
振込日: 4/2
受注日: 4/2
製造開始日: 4/2
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/6
出荷日: 4/6
不在連絡票:
予定日: 4/7
配送会社:

わけあって特急配送にした。
予定日は4/15→4/9→4/7に変わった。早すぎて怖い
677名無しさん:2009/04/06(月) 14:53:37 0
機種名 : Inspiron1545 アカ天板(日替わりパッケージ)
届け先 : リンゴ県(北)

ポチ日: 3/25
振込日:3/26(ネット銀行振り込み)
受注日:
製造開始日: 3/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/8
配送会社:

明後日、届くわけ無いよね・・・・( p_q) シクシク
678675:2009/04/06(月) 16:21:05 0
ってオダステ更新してみたら7日になっててふいたw
これはうれしい誤算
679名無しさん:2009/04/06(月) 16:28:57 0
機種名 Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先 大阪民国

ポチ日: 4/1
振込日: 4/3振
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14
配送会社:

振込みと同時に製造完了とか組み立てが早すぎるぞ
680名無しさん:2009/04/06(月) 16:36:24 0
>673です。
機種名 Studio 1555 ブルーレイ搭載
届け先 東京都神奈川市

ポチ日: 3/25
振込日: 3/26銀振
受注日: 3/26
製造開始日: 3/26
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/6 ←今ここ
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14→4/7
配送会社:


キタ━(゚∀゚)━!
671と一緒になった

>675
4/7到着になりそうだね
681名無しさん:2009/04/06(月) 16:38:46 0
うれしい悲鳴が多いから俺もか!?と思ったら伸びてた
682679:2009/04/06(月) 16:40:53 0
>>680
>>676
あたりと同じ便かと思ったけど更新されてなかった
683名無しさん:2009/04/06(月) 16:51:19 0
機種名 Inspiron 531s
届け先 日本一熱血ちぢ

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31(銀行振り)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/11→4/14
配送会社:

確変こい
684名無しさん:2009/04/06(月) 17:09:39 0
機種名 XPS630
届け先 スーパーコウノトリ

ポチ日: 04/02
振込日: 04/03(銀行振り)
受注日: 04/03
製造開始日: 4/03
製造完了日: 4/04
輸送開始日: 4/06
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:04/16→04/15
配送会社:

これもうチョイ早くなる?
685名無しさん:2009/04/06(月) 17:22:47 0
>>684
13日に来るな
686名無しさん:2009/04/06(月) 20:57:36 0
うおマジかw
wktkとまらなくなるw
687名無しさん:2009/04/06(月) 21:57:13 0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
688名無しさん:2009/04/06(月) 22:06:52 0
>>684
経験上
もっと早く来るぞ
689名無しさん:2009/04/06(月) 22:18:26 0
それはwww
うれしくてたまらないww
690名無しさん:2009/04/06(月) 22:21:33 0
なんで4/3輸送開始の俺より4/4輸送開始の奴のほうが先に着くんだよ
691名無しさん:2009/04/06(月) 22:25:46 0
ディスプレイ在庫がない場合
日本に来てからとまるから気をつけよう
692645:2009/04/06(月) 22:47:33 0
相変わらず開始のまま動きなし。
本来なら明日着の予定だったんだが。
まさか、問い合わせしないと動かないのか?
693名無しさん:2009/04/06(月) 22:53:16 0
製造完了してないだけだろ
694名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:35 0
>>671
おお良かったな
同じRパケ買った者としておまいさんがずっと気掛かりだった
営業経由がいけなかったのか、構成の違いか、運が悪かったのか・・・どれだろう?
695名無しさん:2009/04/06(月) 23:19:28 0
営業経由FAXとか転売屋
常連のクレーマーでDELLも手を焼いてんだろ
696468:2009/04/06(月) 23:39:50 0
キャンセルした人、返金は速やかにされた?
キャンセルしたらDELLの思う壺だと思って我慢してきたが、
不良品だったら糞サポートが待ち受けているかと思うと、キャンセルしたくなってきた…
697名無しさん:2009/04/07(火) 06:06:30 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,bluetooth,ホワイト,日本語鍵盤)
届け先 江戸

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2(銀行振込)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日: 4/6
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20
配送会社:
到着日:

やっと生産完了したとDELLからメールが来た。
今回のは64GのSSDが遅い原因だったんだろうか…
698名無しさん:2009/04/07(火) 06:14:28 0
機種:Vostro420 24インチパケ

ポチ日: 3/16
振込日: 3/24(銀行振込)
受注日: 3/25
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/6
出荷日: 4/6
不在連絡票:
予定日: 4/16 → 4/14 → 4/7
配送会社:西武

出荷状況見ると最寄の営業所まで届いてるので、
間違いなく今日届くと思う。

24インチパケも俺が最後ぐらいだろうな
699名無しさん:2009/04/07(火) 06:22:28 0
>>569
たぶん同じパケでポチ日からステータスまで同じなんだけど、ウチには延長のメールきてない。
ここまでの書き込み見てると受け入れ作業中で延滞メールくるのかな・・・
700名無しさん:2009/04/07(火) 08:49:22 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 二十三区

ポチ日: 3/17
振込日: 3/23
受注日: 3/24
製造開始日:3/25
製造完了日:4/03
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/6
出荷日:4/6

4/17→4/6
なにこの巻き返し
701名無しさん:2009/04/07(火) 09:12:23 0
>>700
国内製造
702名無しさん:2009/04/07(火) 09:13:36 0
機種名 Inspiron 15
届け先 大阪らへん

ポチ日:3/20
振込日:3/21
受注日:3/21
製造開始日:3/21
製造完了日:4/2
輸送開始日:4/3
受入作業中:4/6
出荷日:4/6
不在連絡票:
予定日:4/3→4/20→4/7
配送会社:

クルー(*゚∀゚*) 4/20はなんだったんだ。
703名無しさん:2009/04/07(火) 10:22:41 0
機種名  Inspiron Notebook 1545 インテル(R)
届け先  大阪

ポチ日: 3/20
振込日: 3/20
受注日: 3/22
製造開始日: 3/22
製造完了日: 4/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/7 → 4/20
配送会社:

702さんと同じ機種で1日違いやのに、まだ国際輸送準備中…
これ以上は延びないで〜。
704名無しさん:2009/04/07(火) 11:38:37 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付グラフィック充実パッケージ(3月30日まで)
届け先 とんこつ島

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29 (クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9→4/14
配送会社:
到着日:

...... ショボーン━━(´・ω・`)━━( ´・ω・)━━( ´・ω)━━(      )━━(ω・` )━━(・ω・`)━━(´・ω・`)
705名無しさん:2009/04/07(火) 11:52:04 0
機種名 Vostro420Rパケ
届け先 首都

ポチ日: 3/17
振込日: 3/27
受注日: 3/27
製造開始日:3/30
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/6
出荷日:4/6
不在連絡票:
予定日: 4/10→ 4/14 → 4/7
配送会社:西武

やっと届いた!けど本体外箱でかすぎだよ、ビビってきた。どうしよう・・・。
706名無しさん:2009/04/07(火) 12:48:52 0
作っている最中に部品が足りなくて困っていたら、日本国内に同一パッケージがあったんで出荷した…
707名無しさん:2009/04/07(火) 13:03:47 0
>>705
いいなー
同じく都内で西武運輸から今日届く予定だけど、まだ来ない
708名無しさん:2009/04/07(火) 13:04:39 0
>>705
デスクトップ買うの初めてかw
以前はもっと大きかったし、ダンボールも分厚かったよ
他社の箱ももっと大きいのも多いよ
709705:2009/04/07(火) 13:10:29 0
スリムタイプのデスクトップはあるけど、タワーは初めて。
本体外箱 570x630x400 もあるよ。液晶も別にあるし。これでもまだ小さい方なのか。
710名無しさん:2009/04/07(火) 13:16:21 0
ブラウン管モニタの箱のでかさは異常www
711名無しさん:2009/04/07(火) 13:34:34 0
>680です。
機種名 Studio 1555 ブルーレイ搭載
届け先 東京都神奈川市
ポチ日: 3/25
振込日: 3/26銀振
受注日: 3/26
製造開始日: 3/26
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/6
出荷日: 4/6
不在連絡票:
予定日: 4/14→4/7到着
配送会社:西濃運輸

無事届きました。
712名無しさん:2009/04/07(火) 14:20:31 0
>>711
おめw
俺も早くこないかなぁ
713名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:37 0
機種名 Studio 15(日替わり)
届け先 ときお

ポチ日: 3/28
振込日: 3/28
受注日: 3/29
製造開始日: 3/29
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/14
配送会社:

はよこいー
714名無しさん:2009/04/07(火) 18:51:50 0
>>696
「キャンセル」その言葉を待っていたかのように素早い対応だった
その素早い対応で早く造れや!と思ったのは言うまでもありません

ちなみに、1520の時は「早く金返せ!」と言いたくなるような対応だった
715名無しさん:2009/04/07(火) 19:37:28 0
機種名 Studio One 19
届け先 赤福

ポチ日: 4/2
振込日: 4/3(銀行振込み)
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17
配送会社:
716名無しさん:2009/04/07(火) 22:13:38 0
4/2から更新されないんだがどうなってんだ
717名無しさん:2009/04/07(火) 22:21:07 0
俺なんて3/30日から更新ないわボケ
718名無しさん:2009/04/07(火) 22:40:52 0
>>704
このパケの人たち4/14メール続々きてるな。
でも、まだウチこねーぞ。
4/9配送予定でまだ輸送中・・・。
一日で配送完了までいくわけないよな・・・。
719618:2009/04/07(火) 23:32:53 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ

届け先 東京

ポチ日:3/24
振込日:3/24(クレカ)
受注日:3/24
製造開始日:3/25
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/5
出荷日:4/7
不在連絡票:
予定日:4/7
配送会社:

無事届いた。デカイ。
また2〜3年後に会いませう。ノシ

720名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:33 0
俺用メモ

23 >>538 都
27 >>632 千葉王国
24 >>484>>618>>719 東京
26 >>434>>500>>564 穂の国

〜〜〜超えられない壁〜〜〜

30 >>491>>586 かごんま
30 >>529>>704 とんこつ
30 >>569 都の隣
30 >>584 味噌の国
721名無しさん:2009/04/08(水) 01:23:14 0
機種名:Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先:みなとまち

ポチ日: 3/30
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/1
製造完了日: 4/2
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:4/14

今週末にとどけっ!!
722名無しさん:2009/04/08(水) 03:21:17 0
>>713
3/31~4/2製造完了分、船一回分待って溜め込んだの確実だな
723名無しさん:2009/04/08(水) 08:40:42 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付
届け先 味噌の国

ポチ日: 3/30
振込日: 3/30(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/14
配送会社:

未だ更新されず
724名無しさん:2009/04/08(水) 08:47:34 0
製造開始のままとまってる子もおんねんで!
725名無しさん:2009/04/08(水) 10:56:56 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付
届け先 味噌の国

ポチ日: 3/30
振込日: 3/30(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中: 4/8
出荷日: 4/8
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/14→4/9
配送会社:

今更新したら・・・
当初の予定通りでうれしい
726名無しさん:2009/04/08(水) 12:31:51 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付グラフィック充実パッケージ(3月30日まで)
届け先 とんこつ島

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29 (クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/3
受入作業中: 4/8
出荷日: 4/8
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9→4/14→4/9
配送会社:
到着日:

420の3月後半パケは4/9〜4/10で確定っぽいね
727名無しさん:2009/04/08(水) 14:10:25 0
機種名 Inspiron 530 日替わりパッケージ(3/29(日)AM6:00迄)
届け先 火の国

ポチ日: 3/28
振込日: 3/28(クレカ)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中: 4/8
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/9→4/14→4/9
配送会社:
到着日:

受入キタ――(゚∀゚)――!!
どうやら、とんこつ島さんと味噌の国さんと同じ船だったみたいね
長旅おつかれさん、もうすぐだね
728名無しさん:2009/04/08(水) 15:24:23 0
そんなに時間の掛かる送り元ってのはどこの国?やっぱアフリカ草原なん?
729名無しさん:2009/04/08(水) 15:27:14 0
機種名 Inspiron 530s
届け先 江戸の島
ポチ日: 4/5
振込日: 4/5(クレカ)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/8
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23→4/13
配送会社:

今までにないぐらい予定日はやひ!
仕事用の購入だがwktkがじわじわくる〜
730名無しさん:2009/04/08(水) 15:29:24 0
4/2に輸送開始なのに未だに輸送中だわ
731683:2009/04/08(水) 15:40:08 0
機種名 Inspiron 531s
届け先 日本一熱血ちぢ

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31(銀行振り)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/8
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/11→4/14→4/9
配送会社:

今見たら受入作業中にかわってたぁ(・∀・)
wktkがとまらない
732名無しさん:2009/04/08(水) 16:04:54 0
今見たら
輸送開始日が7日で
出荷日が8日って早すぎないか
もう明日来ちゃうわけだが
733名無しさん:2009/04/08(水) 17:03:22 0
製造開始から全然進まん
ノートPCになにがあったんだよ
734名無しさん:2009/04/08(水) 17:12:17 0
>>733
部品切れで製造できない
735名無しさん:2009/04/08(水) 17:14:01 0
なんでそんな状態でまだ受注してんだよ…
せめてそういった事情でお待ちいただくことになりますくらい書いとけよ
736名無しさん:2009/04/08(水) 17:26:46 0
だよな。仕事にも間に合わなかったしまじイライラするわ
737名無しさん:2009/04/08(水) 18:10:45 0
ステータス更新されねー('A`)
738名無しさん:2009/04/08(水) 18:14:23 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付グラフィック充実パッケージ
届け先 かごんま

ポチ日: 3/29
振込日: 3/30(銀行振込)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/3
受入作業中: 4/8
出荷日: 4/8
不在連絡票:
予定日: 4/13→4/10→4/15→4/10
配送会社:
到着日:

更新キター
739名無しさん:2009/04/08(水) 19:25:42 0
製造開始日で5日間とまってるw
740名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:41 0
こっちは10日目だ馬鹿野郎
741727:2009/04/08(水) 19:32:28 0
発送しましたに表示は出て変わっているけど
出荷日の日付が出てない(→矢印は出ている)

伝票番号のメールも来てないけど、こんなものなの?
ちなみに個人でふ
742名無しさん:2009/04/08(水) 20:03:40 0
おれの420の
三月後半は予定日がパケ16日になってる。
まだ生産終わらんのよねー。

振り込んだのが4/3だからしょうがないか。
743名無しさん:2009/04/08(水) 20:08:41 0
日本語でおk
744名無しさん:2009/04/08(水) 20:29:56 0
価格で1位の某社と得意げに比較紹介載せてるけど
納期も併記しないと仕方ないんじゃね?
745>>630:2009/04/08(水) 20:35:18 0
機種名 mini12 3/26日付限定モデル(赤80GB)
届け先 ブンジーぶんじー

ポチ日:3/27未明
振込日:3/27午後
受注日:3/27
製造開始日:3/27
製造完了日:4/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/17
配送会社:
※お客様の注文された製品は生産が完了し国際輸送準備中です。

製造完了日〜輸送開始日:3日
輸送開始日〜到着日:5日

が多いみたいだから、オイラのは、4/15と勝手に予想しておこう!!うれぴぃ〜
746名無しさん:2009/04/08(水) 21:44:07 0
船便って将軍様の衛星実験の影響ってあんのかな?
747名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:01 0
>>746
それは俺もおもった
748名無しさん:2009/04/08(水) 22:30:49 0
あるだろうな、わざわざ危険を冒して迂回ルートまで使って無駄に燃料費かけるより
多少納期ずれても発射待って通常ルート航行した方がメリット大きかったんじゃない?
749名無しさん:2009/04/08(水) 22:33:56 0
どうせ積んでるのはお前らの荷物だしミサイルなんて気にしないんじゃないの?
750名無しさん:2009/04/08(水) 22:40:08 0
DELL専用貨物船とかマジパネェっす
751名無しさん:2009/04/09(木) 01:03:01 0
3/25に製造開始されはや2週間
ノートPCってつくるの大変なんですね^^;
752名無しさん:2009/04/09(木) 02:52:46 0
価格情報スレでレスが付かなかったので
ここでもカキコさせてもらう
インテルのロゴは新しい?それとも古いやつ?
いつごろのから新しくなんだろ?
753名無しさん:2009/04/09(木) 05:16:32 P
まだ古いやつに決まってるだろ
新しいのは夏モデル位からじゃね?

あと、どん質スレで聞け
754名無しさん:2009/04/09(木) 09:55:49 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 東京都

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29 クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11→5/11
配送会社:

なんの冗談だ?
755名無しさん:2009/04/09(木) 10:52:06 0
機種名 Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先 大阪民国

ポチ日: 4/1
振込日: 4/3
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14
配送会社:

組み立て完了までは早かったのにその後止まってるなぁ
航空便なら数時間で移動できる距離を今頃どこの海上を彷徨ってるのかなぁ
756>>630:2009/04/09(木) 11:44:01 0
>>755
輸送は2から5日掛かっているから、今日あたり受入れ濃厚。
757633:2009/04/09(木) 11:51:29 O
更新キタ--(゜∀゜)--!


機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11 >5/11
配送会社:

ハア?(ΘoΘ;)
758名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:25 0
機種名 530sパケ
届け先 雷門

ポチ日: 3/29
振込日: 3/30(クレ)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/30
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/2
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/11
配送会社:
到着日:

順調に延期中
国際輸送に何日かかってるんだ
759626:2009/04/09(木) 13:16:51 O
Vostro220

ポチ日:3/31
振込日:4/2
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/9
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/14→4/10
配送会社:

更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
予定通りなら振り込んだ8日後に届くことになる
760683:2009/04/09(木) 13:25:41 0
無事に届きましたよ
4年ぶりに買い替えたけど付属のマウスがちっちゃくなってるぅぅぅ
キーボードも滑らかな押し具合だ
761755:2009/04/09(木) 15:57:29 0
機種名 Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先 大阪民国

ポチ日: 4/1
振込日: 4/3
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/9
出荷日: 4/9
不在連絡票:
予定日: 4/14→ 4/10
配送会社:

こっちも更新キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
週末になる前でよかった業務に支障が出なくてすむ
762名無しさん:2009/04/09(木) 16:46:02 O
今朝 予定日は4月9日だっていうメールきたんだけどこれはどうなの?今日このメールが来たってことは確実ってことなの?
763名無しさん:2009/04/09(木) 18:02:58 0
機種名 Latitude E6500
届け先 関東地方某県

ポチ日: 3/31
振込日:3/31クレカ
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/9
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14→ 4/10
配送会社:

いきなり4日も早まっちゃって、心の準備ができてないよ!!
764名無しさん:2009/04/09(木) 18:12:46 0
>>684の者だけど

4月15日→4月10日 え・・・?
ちょwww革命wwwっうぇwwwっうぇ
ほかの人がもっと早くなるって言ってたけど本当にそうだわwww
765名無しさん:2009/04/09(木) 18:26:16 0
一ヶ月待たされた挙句初期不良だった俺は
どうすりゃいいの?
766名無しさん:2009/04/09(木) 18:31:25 0
運が悪いのさ
767758:2009/04/09(木) 18:58:13 0
機種名 530sパケ
届け先 雷門

ポチ日: 3/29
振込日: 3/30(クレ)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/30
製造完了日: 4/1
輸送開始日: 4/2
受入作業中: 4/9
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/10→4/11→4/10
配送会社:
到着日:

こっちも更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
wktkしながら掃除しまっしゅ
768名無しさん:2009/04/09(木) 20:12:16 0
機種名 Vostro1510
届け先 彩の国さいたま

ポチ日: 3/31
振込日: 4/1(銀行振込み)
受注日: 4/6
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

受注から3日経つが、未だに製造開始されない。
振込から受注までも長かった。
今回は、いつになく遅い。
769名無しさん:2009/04/09(木) 20:28:56 0
機種名 XPS630
届け先 石原さんとこ

ポチ日:3/29
振込日:3/31
受注日:3/31
製造開始日:3/31
製造完了日:4/1
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/9
出荷日:4/9
不在連絡票:
予定日:4/10
配送会社:

午前中配送にしたんだけど4/10の午前は間に合うかな?wktk
770名無しさん:2009/04/09(木) 21:41:06 0
機種名 Dell Precision T3400 30インチモニター付のモニタはずしバグパケ35,730円
届け先 日本デルの本社近く

ポチ日: 3/26
振込日: 3/26(カード)
受注日: 3/26
製造開始日:3/27
製造完了日:3/31
輸送開始日:4/2
受入作業中:4/7
出荷日:4/8
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

もうすぐ来る?
771名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:52 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 ダサい玉

ポチ日: 3/27
振込日: 3/27
受注日: 3/27
製造開始日: 3/27
製造完了日: 4/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14
配送会社:

予定日無理な気がするんだ
772名無しさん:2009/04/10(金) 00:20:36 0
製造開始が4/3日からうごかねー。
もしかして、やばいかな・・w

ちなみに3月末の420です
773569:2009/04/10(金) 00:44:15 0
機種名 Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ
届け先 都の隣

ポチ日: 3/30
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日: 3/30
製造完了日: 3/31
輸送開始日: 4/2
受入作業中: 4/9
出荷日: 4/9
不在連絡票:
予定日: 4/9 → 4/13 → 4/10
配送会社:

やっと更新されたー( ´Д⊂
当初の予定から1日遅れだけど休み前だから満足
ついでにybb全規制も解除(`・ω・´)
774名無しさん:2009/04/10(金) 02:35:38 0
機種名 Studio 15
届け先 大阪民国

ポチ日: 3/25
振込日: 3/31
受注日: 3/26
製造開始日: 2009/03/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11 → 4/22
配送会社:


そろそろ電話で文句言っていいだろうか
775名無しさん:2009/04/10(金) 06:55:11 O
studioスレによると部品が足りないらしいぞ。
776名無しさん:2009/04/10(金) 09:44:01 0
機種名 Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先 大阪民国

ポチ日: 4/1
振込日: 4/3
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/3
輸送開始日: 4/4
受入作業中: 4/9
出荷日: 4/9
不在連絡票:
予定日: 4/14→ 4/10
配送会社:佐川急便

来たよ(・∀・)
それじゃ、みんなお先に。また何年後かに会いませう
777名無しさん:2009/04/10(金) 13:14:52 i
>>770
釣れたらイイね!
778名無しさん:2009/04/10(金) 21:02:08 0
機種名 Studio Slim desktop
届け先 カニと東尋坊 北陸

ポチ日: 3/31
振込日: 3/31 クレカ
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/12前後→4/27
配送会社:
【もう】DELLお届け予定案内その49【来ない】
製造完了すらならず。  残念ながらキャンセルしました。
779名無しさん:2009/04/10(金) 21:25:12 0
機種名 Inspiron 531
届け先 北の国

ポチ日: 3/27
振込日: 4/1コンビニ
受注日: 4/3→4/10
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/24
配送会社:

今日来たオーダーウォッチサービスのメールは一週間前とオーダー番号、受注日以外全く同じ内容。
時期が時期だけに多少覚悟はしてたけど受注日まで変更て…。
急いではいないから待つけども
780名無しさん:2009/04/10(金) 21:55:33 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24
配送会社:

149,660円 OFF!に惹かれて、即決しますた。wktk
781759:2009/04/10(金) 22:20:22 O
Vostro220

ポチ日:3/31
振込日:4/2
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/3
輸送開始日:4/4
受入作業中:4/9
出荷日:4/9
不在連絡票:
予定日:4/14→4/10
配送会社:西濃運輸

予定通り今日届きました
こんなに早くゲットできるとは思わなかった
782721:2009/04/11(土) 00:01:27 0
機種名:Vostro Desktop 220s スリムタワー
届け先:みなとまち

ポチ日: 3/30
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/1
製造完了日: 4/2
輸送開始日: 4/3
受入作業中: 4/10
出荷日: 4/10
不在連絡票:
予定日:
配送会社:4/14 ⇒ 4/13

週末超微妙?
国内なら普通二日くらいで来るよね?来るよね?

783名無しさん:2009/04/11(土) 00:27:41 0
機種名:Vostro420 24インチパケ
届け先:ニューロマンサーの電脳都市がある県

ポチ日:3/16
振込日:3/16クレカ
受注日:3/17
製造開始日:4/9
製造完了日:4/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/21前後
配送会社:

遅れるメールがきた24インチが調達できたらしく、ようやく製造開始。
後一週間ほどで到着ラッシュになるかな。
784名無しさん:2009/04/11(土) 07:00:12 0
機種名Vostro (TM) 220 ミニタワーオンライン500台限定
届け先とーほぐM県

ポチ日:4/5
振込日:4/5
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/8
輸送開始日:4/9
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17→4/20
配送会社:

7年ぶりのPC買い替えにドキドキしてます
785名無しさん:2009/04/11(土) 07:51:11 0
機種名 Studio One 19
届け先 三重

ポチ日: 4/2
振込日: 4/3(銀行振込み)
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/9
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/19
配送会社:
786名無しさん:2009/04/11(土) 07:59:17 0
機種名Inspiron Desktop 530 インテル(R)
届け先 石原帝国

ポチ日: 4/8
振込日: 4/9
受注日: 4/9
製造開始日: 4/9
製造完了日: 4/10 国際輸送に向けて準備中です。
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4月21日前後

モニター外したので、24インチのよさげなのを探しております。
これが難航中。ガラスのパソコンデスクも楽天で発注しました。
これで頚椎症を治すぞ!(今、ノートPCで不自然な首の姿勢)
787名無しさん:2009/04/11(土) 09:53:51 0
機種名Inspiron 1545 Core2Duo 2.4GHz Xpダウングレード
届け先 愛知県

ポチ日: 3/31
振込日: 3/31(カード)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/3 国際輸送準備中です。
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4月14日前後

4/3から1週間、国際輸送準備中のままなんだが orz
製造が完了したなら早く発送しろよ。
788名無しさん:2009/04/11(土) 11:16:14 0
機種名 Inspiron Notebook 1318(3/30限定パケ)
届け先 おもしろ半島

ポチ日: 3/30
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/1
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/14→4/27
配送会社:


ゴールデンウイークに間に合わなかったらごねる。
789DELL初心者:2009/04/11(土) 12:01:23 0
機種名:Studio Slim desktop 期間限定パッケージ
届け先:東京

ポチ日:3/30(ビックカメラ渋谷店で購入)
振込日:3/30(ビックカメラでJ-デビットで支払い)
受注日:3/31
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/11(4/7時点での情報)→5/8前後(4/8にいきなり変更!)
配送会社:

初めてDELLを買ったのに、全然届かなくて涙目です。3/31からずっと製造工程って、一体何をやっているのやら・・・・。
いつもこんなものなのでしょうか?
790名無しさん:2009/04/11(土) 12:06:36 0
791名無しさん:2009/04/11(土) 12:06:38 0
いいからしゃぶれよ
792名無しさん:2009/04/11(土) 12:56:00 0
790 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2009/04/11(土) 12:06:36 0 (PC)    New!!
791 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2009/04/11(土) 12:06:38 0 (PC)    New!!
793771:2009/04/11(土) 13:41:28 0
>>787 同じく4/3からずっと国際輸送準備中から動かない
構成は違うみたいだけど同じ製品だし、何かあるのかな…

初めて注文してこれだからすごく不安
794名無しさん:2009/04/11(土) 16:16:16 0
機種名 mini9
届け先 埼玉

ポチ日:3/4
振込日:3/5
受注日:3/5
製造開始日:3/5
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/18→4/9→4/14
配送会社:
795名無しさん:2009/04/11(土) 16:42:06 0
機種名 mini9
届け先 仏の里

ポチ日:3/25
振込日:3/25(クレカ)
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7→4/15
配送会社:
なんか、794の人と同じロットっぽいな。
国際輸送準備に時間がかかってる。
796名無しさん:2009/04/11(土) 17:24:25 0
>>771 >>787 >>793
同じノートポチった者です。
同じように4/3から国際輸送準備中で止まったままでしたが、今日国際輸送中になりましたよ。
恐らく同じ便でしょうから、来週には届くんじゃないでしょうか。
797名無しさん:2009/04/11(土) 17:26:54 0
>>796
420タワーの俺も国際輸送中になった
でも4月17日から21日にのびた
798名無しさん:2009/04/11(土) 17:35:07 0
機種名  Vostro420 300台限定22インチモニタ付グラフィック充実パケ
届け先  おたべ

ポチ日: 3/30
振込日: 4/6
受注日: 4/8
製造開始日:04/08
製造完了日:04/10
輸送開始日:04/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:04/21
配送会社:

もうちょっと早く来るかな…
799名無しさん:2009/04/11(土) 17:36:09 0
>>797
マジですか。じゃあ来週中には無理っぽいですね。
自分の方は予定日が4月10日のままなのでわかりませんでした。
ありがとうございます。
800名無しさん:2009/04/11(土) 17:52:22 0
機種名 Vostro220高性能CPU搭載モニタレス価格COMパケ
届け先 都庁 歌舞伎町のある区

ポチ日:4/7よる
振込日:クレカ
受注日:4/8
製造開始日:04/08
製造完了日:04/08
輸送開始日:04/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/21→4/17→4/21
配送会社:

スレ見てる限り輸送開始から出荷まで10日もかかってないよね。
801名無しさん:2009/04/11(土) 18:35:01 0
まめちしき(過去にあったパターンまとめ)

・受注から全然動かないYO!
→振込みの確認が遅れている場合があります

・製造開始から全然動かないYO!
→部品待ち、または新機種の場合製造トラブルの可能性が高いです

・製造終了から全然動かないYO!
・輸送開始から全然動かないYO!
→前の便に乗り遅れてる可能性があります 次の便まで待ちましょう

・受入作業中から全然動かないYO!
→本体は着きましたがモニタ等のオプションが間に合っていないと思われます

・出荷されてから全然届かないYO!
→悲しい事故に巻き込まれているかもしれません
→送り先の住所は正しいですか?

・予定日が極端に伸びたYO!
→上記全てに当てはまります
→法人の大口注文が入ると個人は後回しにされるかもしれません
→連休前後は休日分まるまる伸びるパターンが多いです

・予定日が極端に縮んだYO!
→急にやる気になるのはDELLにはよくあることです
→月末辺りは航空便で輸送される場合もあります
802名無しさん:2009/04/11(土) 19:09:34 0
機種名 mini9 (2G 64GB Red Ubuntu)
届け先 東京

ポチ日: 3/3
振込日:
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3(まだ製造中)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/23→4/14→5/1
配送会社:

怒りでキーボードを打つ手がふるえています。
803名無しさん:2009/04/11(土) 19:42:19 0
>>802
これはさすがに・・・同情します。
804783:2009/04/11(土) 19:43:15 0
輸送開始日:4/11 に更新
>>790
殿軍しっかり務めさせてもらいます。
805名無しさん:2009/04/11(土) 19:54:42 0
>>802
進展あるだけましじゃねーか


俺なんて3/.にポチって

3/14→4/3→4/20 のまま 一向に進まんのだぞ
806名無しさん:2009/04/11(土) 20:25:03 0
>>802
梅雨ぐらいに到着すると思うぜ。来年のな。
807名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:35 0
>>805

「3/.」が気になるだろ。「.」ってなんだよ。
808名無しさん:2009/04/11(土) 20:58:16 0
>>802
っこっこれは・・・・・同情いたします。
809名無しさん:2009/04/11(土) 21:12:21 0

機種名 Studio Slim desktop 期間限定パッケージ
届け先 POMジュース

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/13→4/7→4/16
配送会社:

訳があって、特急配送したが・・・
週明けに、配送予定が5月になりそうだな
ま〜キャンセルするしかないな

どうもワイヤレスキーボードがネックな感じがする

810805:2009/04/11(土) 21:24:07 0
すまんwwwwww

3/3って打ってたつもりなんだ

811名無しさん:2009/04/11(土) 21:34:33 0
>>809
5月までいったら最悪だね
特急配送にしても意味ないじゃん
812名無しさん:2009/04/11(土) 22:03:06 0
機種名 studio 15
届け先 米

ポチ日:3/25
振込日:3/25クレカ
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7→4/20
配送会社:

これって予定日に届くのだろうか・・・・
813名無しさん:2009/04/11(土) 22:10:30 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23
配送会社:


ワイヤレスキーボードにすると遅くなるのか?
今月中に欲しいな
814名無しさん:2009/04/11(土) 22:21:46 0
>>802
これは 鬼酷ですな・・・
俺も同じ時期にポチって4/2には来たからなー
天板は黒だったけど。
815633:2009/04/11(土) 23:59:51 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31>4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11>5/11
配送会社:

製造開始日が変わってた。
少しは動き出したってことなんだろうか、、

欲を言えば、「部品待ち」なのか「作業待ち」なのか示してくれれば、
多少やきもきしなくて済むのに、、、
816名無しさん:2009/04/12(日) 00:01:06 0
まだ遅延したわけじゃないんだけど書いてもいい?

機種名 studio 1536
届け先 中野さんモール

ポチ日:4/6
振込日:4/6 クレカ
受注日:4/6
製造開始日:4/6 から動かない
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17前後
配送会社:

液晶をWUXGAにしたんだけど、部材手配かなにかで製造中から動かないのかな?
HPのdv5でもいいかなと思い始めてる今日このごろ
817名無しさん:2009/04/12(日) 00:52:37 0
間違いなく部品待ち
818名無しさん:2009/04/12(日) 01:55:22 0
ちょっとした周辺機器が足りなくても発送されないので
余計なものは頼まない方がいいよ
819名無しさん:2009/04/12(日) 10:24:11 0
studio1555だけど
やっと製造完了4/11で進展したよ・・・
でもお届けは4/20前後@彩の国
820名無しさん:2009/04/12(日) 12:02:02 0
>>819
俺もstudio15なんだが
確認したけど進展なし・・・
どうなってんだDELL
821780:2009/04/12(日) 13:59:01 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:4/12
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後
配送会社:

今のところ、順調。
822名無しさん:2009/04/12(日) 22:16:21 0
機種名 StudioXPS435 03/26日替わりパケ
届け先  九州のちっちゃい政令指定都市

ポチ日: 03/26
振込日: 03/27(クレカ)
受注日: 03/27
製造開始日: 03/27
製造完了日: 04/04
輸送開始日: 04/07
受入作業中: 04/08
出荷日: 04/08
不在連絡票: 04/09
予定日: 04/09→04/15→04/16→04/15→04/09
配送会社: 佐川


今日開梱。i7爆速!あと4年は戦えるかな。
823名無しさん:2009/04/13(月) 00:59:08 0
機種名 Vostro420 27インチ 2709WFP
届け先 ほぼ埼玉の都内

ポチ日: 04/10
振込日: 04/10(クレカ)
受注日: 04/10
製造開始日: 04/10
製造完了日: 04/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 04/22
配送会社:

モニタの予定日は 4/17
824名無しさん:2009/04/13(月) 03:04:05 0
【DELL】 補充インク情報局 【プリンター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1239553727/
825名無しさん:2009/04/13(月) 13:05:25 O
機種名 Vostro420
届け先 愛知

ポチ日: 4/5
振込日: 4/6
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17
配送会社:


動かない
>>813と同じくワイヤレスキーボード
826名無しさん:2009/04/13(月) 15:18:01 0
機種名 Studio One 19
届け先 三重

ポチ日: 4/2
振込日: 4/3(銀行振込)
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/9
受入作業中: 4/13
出荷日: 4/13
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/19→4/15
配送会社:

明後日か
早いな
827780:2009/04/13(月) 19:21:49 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:4/12
輸送開始日:4/13
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後
配送会社:

ものすごく順調。
もう少し早くなるよね?
828809:2009/04/13(月) 20:54:09 0

機種名 Studio Slim desktop 期間限定パッケージ
届け先 POMジュース

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/13→4/7→4/16→4/28
配送会社:

順調に遅れていますw
5月になったら爆発する
829779:2009/04/13(月) 21:21:40 0
きたよ!やっときたよ!
二枚目の請求書が…

電話したらちゃんと支払いは確認されてるけど、
パーツ供給状況よって製造に移らない限りまた請求書届くとか無駄にも程があるよ。
余計なもん付けてないInspiron 531のセパレートでも今月中に届きそうにないや…
830名無しさん:2009/04/13(月) 21:37:20 0
4/16日前後のお届けだったのが5/1になりやがった(w
一気に2週間飛び
831名無しさん:2009/04/13(月) 21:40:51 0
>>830
機種は?構成変えてる?
832名無しさん:2009/04/13(月) 22:29:48 0
>>825だけど4/28日に変更されてた
まだまだか・・・
833830:2009/04/13(月) 22:42:23 0
Vostro 1710 HDD2台構成のオプション満載でクールスライス付き
日本で始めてアイスクリンが発売された街

ポチ日:3/29
振込日:4/3
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→5/1前後
配送会社:

テンプレで書くとこんな感じかな?
834名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:52 0
機種名 Studio Slim desktop ブルーレイ・フルハイビジョン地デジパッケージ+無線乱 
届け先 キューポラの街

ポチ日: 4/6
振込日: 4/6(クレカ)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/16→4/28
配送会社:

うーん部品がないのかな??
835名無しさん:2009/04/13(月) 23:37:52 0
機種名 Studio Slim期間限定パッケージ
届け先 2016年に五輪開催予定地

ポチ日:4/1
振込日:4/2
受注日:4/2
製造開始日:4/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/15→4/28
配送会社:

なかなか更新されなくて今日の午後見たら
予定日だけ変わり以前製造中。

このスレ見たら少し安心したが…。
自分もワイヤレスキーボードなんだが。
ただの部品不足だとして、予定日28日多いって事は
部品調達の目処がたったって事?
836809:2009/04/14(火) 04:32:59 0
デルワイヤレスマルチメイディア日本語キーボード&オプテイカルマウス(ブラック)
好評につき只今お届けまで約4週間いただいております。 [価格に含まれます]

どの時点から4週間なんだよ
837名無しさん:2009/04/14(火) 10:25:15 0
>>836
電話で聞いたら17日に部品が届くって言ってた
そこから4週間なら泣ける
838名無しさん:2009/04/14(火) 14:06:05 0
機種名 STUDIO 15
届け先 男港

ポチ日: 3/30
振込日: 4/2
受注日: 4/3
製造開始日: 4/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17(4/13午後確認)⇒ 4/20頃(4/13夕方担当に確認)⇒ 5/8(担当確認1時間後)
配送会社:

ちなみに、BD選んでません!
839名無しさん:2009/04/14(火) 15:33:39 0
機種名 STUDIO 15
届け先 吸収

ポチ日: 4/12
振込日: 4/14
受注日: 4/14
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/25前後(4/14午後確認)
配送会社:
840名無しさん:2009/04/14(火) 16:03:31 0
機種名 Studio One 19
届け先 三重

ポチ日: 4/2
振込日: 4/3(銀行振込)
受注日: 4/3
製造開始日: 4/3
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/9
受入作業中: 4/13
出荷日: 4/13
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/19→4/15→4/14(到着)
配送会社: 佐川

1日早かったけど来た
領収書まだかな
841名無しさん:2009/04/14(火) 16:08:00 O
531Sの29800パケ
夢の国があるが名前は東京という可哀相な県

ポチ日:3/25
振込日:4/10
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24前後
配送会社:


届くのかねぇ
842633:2009/04/14(火) 16:39:58 O

機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31>4/9
製造完了日:4/13*
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11>5/11
配送会社:

国際輸送準備中だとさ。
ヒョコッと来週あたりに来ないかな。
843名無しさん:2009/04/14(火) 16:51:07 0
出来上がったんなら1週間もあればくるんじゃね?
俺も4/9に製造開始したけどまだ完了してないなー
844名無しさん:2009/04/14(火) 18:02:57 0
WEBで見れなくなったのでTELしたら
オーダーNOが変わったって。。
どういうことなの?
845名無しさん:2009/04/14(火) 18:29:52 0
俺も見れねー。つか振り込み確認くらいメールでよこせよ
不安になるだろうが
846名無しさん:2009/04/14(火) 19:19:29 0
あー、俺もワイヤレスキーボードだー  今確認
847>>630 >>745:2009/04/14(火) 19:56:44 0
機種名 mini12 3/26日付限定モデル(赤80GB)
届け先 ブンジーぶんじーVer3 ♪府中行きのバス停で私立のヤツらともめたり♪

ポチ日: 3/27未明
振込日: 3/27午後
受注日: 3/27
製造開始日: 3/27
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/17→4/17or4/18→4/17
配送会社:

三者三様でびっくり!でも時系列に並べると、、、
・オーダーウォッチサービスメール(15:24)…国際輸送に向けて準備中/お届け予定日: 2009年4月17日前後です。
・Re: お届け予定お問い合わせメール(18:01)…現在国際輸送中/お届けは4月17日もしくは4月18日を予定しております。
・オーダーステータスウェブ(19:37)…現在国際輸送中/お届け予定日は2009/04/17前後になります。

という事は、15:24から18:01の間の便で現地を出発!? 4/16という可能性は有るのか無いのか??
848783:2009/04/14(火) 20:28:32 0
機種名:Vostro420 24インチパケ
届け先:ニューロマンサーの電脳都市がある県

ポチ日:3/16
振込日:3/16クレカ
受注日:3/17
製造開始日:4/9
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/13
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/21前後→4/14→諸事情により遅れます(未定)
配送会社:

ありゃま。ボストン茶会事件のように海に放り込まれたかな。
さて、どうなることか。
849名無しさん:2009/04/14(火) 20:51:13 0
機種名:Vostro420 22インチ
届け先:ちゅーりっぷ県

ポチ日:4/3
振込日:4/3
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17前後→4/22
配送会社:

>>848と製造完了日は同じもののまだ受け入れ作業表記なし。
850名無しさん:2009/04/14(火) 21:35:24 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 ういろう王国

ポチ日: 3/28
振込日: 3/30
受注日: 4/1 → 4/10
製造開始日: 4/1 → 4/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/12 → 4/23
配送会社:

決済手続き完了のメールが2回来て受注日が変更されてるけど後回し決定か?
851819:2009/04/14(火) 23:45:05 0
国際輸送中になった
852768:2009/04/15(水) 03:05:09 0
機種名 Vostro1510
届け先 彩の国さいたま

ポチ日: 3/31
振込日: 4/1(銀行振込み)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/24
配送会社:

やっと製造開始された。何かの部品が足りなかったのか。
パッケージから変更したのは、スーパーマルチドライブだけなんだが。
853名無しさん:2009/04/15(水) 03:21:21 0
機種名 Vostro420 27インチ 2709WFP
届け先 都内ブリジストン工場の近く

ポチ日: 04/10
振込日: 04/10(クレカ)
受注日: 04/10
製造開始日: 04/10
製造完了日: 04/11
輸送開始日: 04/13
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 04/22
配送会社:

モニタだけ 4/14にきたー
でかい
854名無しさん:2009/04/15(水) 08:19:49 0
機種名:Vostro420 27インチモニタ外し
届け先:ダサい県

ポチ日:4/10
振込日:4/10(クレカ)
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後
配送会社:
855名無しさん:2009/04/15(水) 10:33:08 0
機種名:531S 29800円パッケージ
届け先:味噌の県

ポチ日:4/5
振込日:4/6(クレカ)
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/6
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17→4/16→4/21前後
配送会社:
856名無しさん:2009/04/15(水) 11:10:04 0
10日輸送開始で予定日が21日
遅えよハゲ
857名無しさん:2009/04/15(水) 11:12:02 0
>>849
あ、俺と似てる
連投スマソ
858855:2009/04/15(水) 14:25:07 0
>>855訂正

機種名:531S 29800円パッケージ
届け先:味噌の県

ポチ日:4/5
振込日:4/6(クレカ)
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17→4/16→4/21前後
配送会社:
859名無しさん:2009/04/15(水) 15:58:38 0
>>855進行

機種名:531S 29800円パッケージ
届け先:味噌の県

ポチ日:4/5
振込日:4/6(クレカ)
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/15
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17→4/16→4/21→4/16前後
配送会社:

予定日は4/16「前後」ではあるが今日「受入作業中」では
出荷もしてないのにまさか明日には来ないだろうな。
まあ早くて17日か?
860名無しさん:2009/04/15(水) 17:38:37 0
さっき電話したら
ATI4570の次の入荷は4/17になりますってカタコトの日本語で言われたわ
861855:2009/04/15(水) 17:55:34 0
>>855急進行www
連投スマソ

機種名:531S 29800円パッケージ
届け先:味噌の県

ポチ日:4/5
振込日:4/6(クレカ)
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/15
出荷日:→
不在連絡票:
予定日:4/17→4/16→4/21→4/16前後
配送会社:

「ご注文いただいた製品は、
すでにお客さまのお手元へと出荷されています。」
明日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
862名無しさん:2009/04/15(水) 18:26:07 0
>>795 続き
機種名 mini9
届け先 仏の里

ポチ日:3/25
振込日:3/25(クレカ)
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/7→4/15
配送会社:

今日はすでに15日。どんな航路で輸送やってるんだ?
863794:2009/04/15(水) 19:21:05 0
>>862さん
僕も変化なしです。
864名無しさん:2009/04/15(水) 19:46:14 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定
届け先 おしん

ポチ日:4/8
振込日:4/8
受注日:4/8
製造開始日:34/8
製造完了日:4/8
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/15
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/17→4/21→4/16
配送会社:

DELLで注文したのは初めてなんだけど、こんな時間かかるとは思わなかった
これでも早い方らしいけど・・・
865名無しさん:2009/04/15(水) 19:48:30 0
一週間ほどしかかからんのに遅いとか
866名無しさん:2009/04/15(水) 19:51:53 0
製造開始から5日目〜
まだ全然遅いとも感じない〜
ワイヤレスキーボードが無いっていう理由が分かってるからいいんだけどね。
予定通り来て遅いは無いわ
867名無しさん:2009/04/15(水) 19:53:10 0
>>865
いままで国内BTOショップでしかPC買わなかったからね・・・
868名無しさん:2009/04/15(水) 20:06:26 0
>>865
昔は通販つーと1週間ぐらい普通だったけど
今はアマゾンとか中1日とかで来るからなあ。

1週間かかると言われると遅いなあと感じるのも無理もない。
DELLで1週間ならまだ早い方。
869名無しさん:2009/04/15(水) 20:07:29 0
amazonは国内に倉庫持ってるからな
870名無しさん:2009/04/15(水) 20:28:35 0
>>784です

ポチ日:4/5
振込日:4/5
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/8
輸送開始日:4/9
受入作業中:4/15
出荷日:4/15
不在連絡票:
予定日:4/17→4/20→4/16
配送会社:

スレ見てたら同時期の人が進行してたので
覗いてみたらこちらも進展あり
871名無しさん:2009/04/15(水) 21:26:41 0
製品はお客様へ向けて発送されました。お届け予定日は2009/04/16です。

きたーw
ちなみに420の22インチパケです

ちなみに予定日は16日→22日→16日

なにkれww
明日は早くかえるよー
872名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:32 0
早く帰った>>871の郵便受けに不在連絡表が・・・
873856:2009/04/16(木) 02:02:19 0
いきなり到着が明日になった。
なんかワープした感覚だw
874名無しさん:2009/04/16(木) 02:27:37 0
おいおまえら。
どの運送屋を使ってるのかわかる人いますか?
875名無しさん:2009/04/16(木) 02:35:03 0
>>873
同じく21→16に
なんか得した気分w
876名無しさん:2009/04/16(木) 04:18:04 0
俺も16→21→16ってなったわ焦らし方を心得てるな
877名無しさん:2009/04/16(木) 04:50:05 O
昨日、買ったけど19日配達だょ(o^∀^o)
878名無しさん:2009/04/16(木) 04:52:33 0
>4/17→4/20→4/16
>16→21→16
この辺辺りはみんな同じ便なんだろうな。
879名無しさん:2009/04/16(木) 04:56:36 0
>>877
大丈夫だよ。放っといても22日以降になるからw
国内陸運でも二日はかかるのに中国から船便だといってるのに
5日で来ると思うか?
880名無しさん:2009/04/16(木) 07:27:08 0
>>874
オーダーウォッチには西部運輸って書いてある
伝票番号のメールが来てると思うからチェックしてみるべし
881名無しさん:2009/04/16(木) 08:00:04 0
>>874
オーダーステータスの「配送センターを出荷済み」の下の「出荷日(詳細)」をクリックしたら見れました。
882名無しさん:2009/04/16(木) 09:23:56 O
輸送開始日が4/11なのにお届け日は4/27ってなってる… 酷い
883名無しさん:2009/04/16(木) 09:42:28 0
携帯使ってまで荒らして楽しいの、おばかさん
884名無しさん:2009/04/16(木) 09:45:56 0
>>882
製造開始が遅い場合は部品調達に時間がかかったりしている=本当に遅い。
輸送開始日まで来たのならどうせ4-5日で受入作業中まで来るだろ。
そしたら一気に進むよ。
885名無しさん:2009/04/16(木) 09:48:54 0
携帯荒しにマジレスとか^^;
886名無しさん:2009/04/16(木) 11:23:41 O
海外ってどこで作ってるの?
887名無しさん:2009/04/16(木) 11:32:59 0
エクスプレスの場合って翌日朝一番に振り込んでも来るのはやっぱり3日後ですか?
888名無しさん:2009/04/16(木) 11:41:53 O
いいな。
自分4/16→5/10なんですが・・・
889849:2009/04/16(木) 13:54:19 0
受入作業中:4/16
出荷日:4/16

17-22-20日着
国内時間かけすぎだろ。。本州なのに。
890名無しさん:2009/04/16(木) 14:52:24 0
4/8尼でポチったINSPIRON 531
配送センター出荷済みで西武運輸見たら明日配送

尼の方が企業相手だから早いのか?
891名無しさん:2009/04/16(木) 15:42:57 O
オーダーステータス見れなくなりました。どうしたんでしょう?
892名無しさん:2009/04/16(木) 15:44:26 0

TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、
ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、
それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、
60Gを超えるファイルができてしまいます。
設定は何も手をつけない状態です。
誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?

893名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:50 0
パソコン税込みってなってるのに、最後消費税足されるんだけどなんで?
サポートにかけたら、日本人じゃないのが出てこちらから掛けなおしますだって
サポートひどくないか?
894名無しさん:2009/04/16(木) 15:48:18 0
機種名 mini9(Ubuntu,2G,64G,黒,英語鍵盤)
届け先 23区

ポチ日: 3/21
振込日: 3/21(Card)
受注日: 3/22
製造開始日: 3/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/3→4/20
配送会社:
到着日:

メールで問い合わせたところ、SSD 64GBが原因とか。入荷は早くても28日。ってことは?
895855:2009/04/16(木) 16:09:31 0
>>855
配送会社:某使えない会社

今日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど受け取るまでにひと悶着。
DELLからのメールで今日、某社で運送されることが判明。
その某社のHPの問い合わせフォームで確認したところ
12時までに配達されることになっていたので
待っていたが一向に来ない。電話をかけたら
誤配して持ち帰ってしてしまったことが判明。
家から近い支店だったのですぐに持ってこさせた。

まったく・・・いい加減な会社だ。
896名無しさん:2009/04/16(木) 19:42:15 0
先月入金したのにお届け予定日が4/26とかなめてんのか(つД`;)
なんで組み立てに一ヶ月近くもかかるんだよ
違うとこで買えばよかったぜ・・・
897名無しさん:2009/04/16(木) 19:48:53 0
>>880
>>881
thx

帰ったら不在票入ってたわww
898名無しさん:2009/04/16(木) 19:52:36 0
OHPに「入金確認後10日〜14日でお届けします」とあるから
それに釣られて注文しちゃう人が多いのかな
ここ見てると普通に一ヶ月以上遅れてる人ザラにいるんだな
899名無しさん:2009/04/16(木) 20:02:20 0
機種名 Inspiron530 地デジ鑑賞パッケージ
届け先 馬刺し

ポチ日: 4月11日
振込日: 4月13日(銀行振り込み)
受注日: 4月13日
製造開始日: 4月13日
製造完了日: 4月15日
輸送開始日: 4月16日 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4月25日
配送会社:

まだか
900800:2009/04/16(木) 20:02:28 0
>>800です
機種名 Vostro220高性能CPU搭載モニタレス価格COMパケ
届け先 都庁 歌舞伎町のある区

ポチ日:4/7よる
振込日:クレカ
受注日:4/8
製造開始日:04/08
製造完了日:04/08
輸送開始日:04/11
受入作業中:4/15
出荷日:4/16
不在連絡票:
予定日:4/21→4/17→4/21→4/16
配送会社:カンガルーの西濃

箱の荷札シール見たらNaritaと書いてある。
航空便だったのか?
901805:2009/04/16(木) 20:12:10 0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
 
機種名 mini9(Ubuntu,2G,64G,青,英語鍵盤)
届け先  たこ焼き

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2(クレジット)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3 
製造完了日: 
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/2→4/20→5/15
配送会社:

営業へ3回電話して シナねーちゃんしか出てこないし
パーツの供給が間に合っておらず いつ出荷できるか
正直答えれませんだとよwwwww

泣けてきた
902名無しさん:2009/04/16(木) 20:17:04 0
機種名 所々カスタムしたデスクトップPC
届け先 ギフチョウがいる県

ポチ日: 4/1
振込日: 4/2
受注日: 4/2
製造開始日: 4/7
製造完了日: 4/15
輸送開始日: 4/16
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/19 → 4/25 → 4/26

なんでこんな遅いんだ…
遅くても二週間で届くと思ってたのに(´・ω・`)
903名無しさん:2009/04/16(木) 20:52:20 0
>>890
いくら同じ構成の品でもメーカ直の受注生産と卸の在庫とじゃそりゃ違うよ
904903:2009/04/16(木) 20:56:42 0
ともったらアマゾンで購入してもdellへの受注と同じっぽいね…適当こいてごめん
905名無しさん:2009/04/16(木) 21:01:52 0
>>901
これは辛い(>_<)
906名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:43 0
受注日から製造開始日の間に一週間とか二週間とか空白の日数があるレスが結構あるが
これってどう考えてもおかしいよなぁ
振込みの確認できてるんだから遊んでないですぐ取り掛かれよって感じ
907名無しさん:2009/04/16(木) 21:40:58 0
もう、行政処分のレベルじゃないか??
出荷できないのに注文取り次いでるし。
908名無しさん:2009/04/16(木) 21:45:09 0
>>906
まぁ、俺らナメられてるんだろうな・・・
909名無しさん:2009/04/16(木) 21:46:32 0
遅くなりそうなのは、大抵注文する時に遅れると書いてあるのに
それでも注文するほうがアホ
910名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:24 0
>>909
書いてないよ。
911名無しさん:2009/04/16(木) 21:48:01 0
>>909
どこに書いてあるんだ?
912名無しさん:2009/04/16(木) 21:57:26 0
>>909
?
913481:2009/04/16(木) 22:04:25 0
久々にアップデートが来たと思ったら・・・

機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,webカメラ&bluetooth付き,アイスブルー,英語鍵盤)
届け先 菜の花の国

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2(クレカ)
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20→5/15
配送会社:
到着日:

呆れて物が言えないとはこういう事か。
カードの請求が先に来ちゃうのに生産の目処も立たないとはね。素晴らしいPCメーカーだよ。
もしかして3/1-2限定パッケージって一番後回しなのかな?
914名無しさん:2009/04/16(木) 22:06:20 O
キャンペーンでずっと購買意欲煽ってんだから発注受けて部品がありませんじゃ不味いだろ。
契約不履行状態だよ。
915名無しさん:2009/04/16(木) 22:07:09 O
国際輸送は輸送準備機関含めて一週間てあるけど
24日お届け予定の俺様の発注分が、まだ製造中ってことは
航空便で送られてくるのかな
頼むぞ、DELL
916名無しさん:2009/04/16(木) 22:07:28 0
>>913
これは凄いな
二ヵ月半後ってw
917名無しさん:2009/04/16(木) 22:07:33 0
DELLもDELLだが、待つほうも待つほうだな、普通キャンセルするぜ
918名無しさん:2009/04/16(木) 22:09:30 0
>>915
たぶん今から2、3日後にお届け予定日が4/24 → 5/1くらいになるはず
919名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:21 0
ま〜つ〜わっ
いつまでもま〜つ〜わっ
920名無しさん:2009/04/16(木) 22:11:55 0
あみん乙
921名無しさん:2009/04/16(木) 22:13:29 0
>>909のの人気に嫉妬

>>913
ここまでアレなのは久しぶりに見た
DELLに電話して状況確認してみた?
922名無しさん:2009/04/16(木) 22:17:37 0
>注文処理期間 : 通常は入金確認ができて から、約10日から2週間程度でお届けしております。

OHPのこの文章、「実は3ヶ月ほどかかる場合もあります」を付け加えたほうがいいな
923名無しさん:2009/04/16(木) 22:20:00 0
だよな
そう書いてあったら買わなかったのに
一週間くらいしてから遅れますとか・・・
924名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:37 0
そもそも十日前後で届くこと自体がまれだろ
925名無しさん:2009/04/16(木) 22:22:01 O
イライラしてきたわ!!
キャンセルしようかな?
926名無しさん:2009/04/16(木) 22:22:58 0
バグパケのRAIDパケですらほとんど10日前後で届いたのに
普通に買って気の毒www
927名無しさん:2009/04/16(木) 22:27:18 0
逆に1週間切るようだとキャンセル上がりが回ってくる可能性も
以前張り付いてたDELLノートスレで、予定が7日繰り上がったうえに
頼んでもないPhotoshopElementsが付いてて「?」って人がいた
928481:2009/04/16(木) 22:28:02 0
>>913
Web経由で問い合わせてはみたんですが・・・
>現在ご注文の製品はパーツ入庫待ちの為、生産にお時間を頂いている状況でございます。
>至急営業部に確認し、確認後明日に弊社営業部よりお客様へご連絡させて頂きたく存じます。
>営業部からのご連絡をしばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。

それっきり3日間何の連絡もありません。
パーツが足りないのは理解できても後で64GSSDのSkuをポチった人にもう届いているというのは
理解できませんね。意図的に後回しにされているとしか・・・

901さんの例もありますが、明日電話してみますかね。
カタコトのおねーちゃんしか出てこないだろうけど。
929名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:28 0
>>922
この「通常」って表現が曲者なんだよ
ホントものは言い様だわ
930名無しさん:2009/04/16(木) 22:34:35 0
>>928
mini9だから多分個人事業部だよね?
経験上、個人事業部はフォームからの問い合わせは遅いしメールはまず返信よこさない
電話もその時に捕まえないと折り返しの電話なんて来た試しがない
法人は対応早いんだけどね・・・
とにかく頑張れ
931名無しさん:2009/04/16(木) 22:35:40 O
買うのにこれって・・・サポート大丈夫かな不安です・・・
932805:2009/04/16(木) 22:39:28 0
>>481  仲間だなwwwwwww



個人の営業部に繋いでもらって 折り返しかかってきたよ


シナねーちゃんで 話にならんかったけどなwwww
933871:2009/04/16(木) 23:00:12 0
早く帰ったけど不在通知が。。。。
明日は飲み会だし、もらうのは土曜かorz
934名無しさん:2009/04/16(木) 23:20:07 O
要は3月中旬から景気が底打ちしてしまってパーツが高騰、調達してないだけだろ。
935名無しさん:2009/04/16(木) 23:31:43 O
生産出来ないんじゃなくて、生産してないっぽいな。
936名無しさん:2009/04/16(木) 23:35:14 0
他社製のはともかく自社製のぐらい赤字覚悟で作れや!!
937名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:28 O
Hpあたりに不当競争妨害で訴えられたらアウトのような気がする。
生産してないのに契約取り次いでるのがバレたらやばい。
938名無しさん:2009/04/16(木) 23:42:16 O
客に三ヶ月近くも待たせるとか普通あり得るんだろうか?
しかも金はもう貰っておきながら
939名無しさん:2009/04/16(木) 23:44:24 0
>>880
団長が持ってきそうだ。
940名無しさん:2009/04/17(金) 01:07:22 0
JP0000
941名無しさん:2009/04/17(金) 01:07:23 0
JP0000
942名無しさん:2009/04/17(金) 01:27:04 O
24日から23日に早まったぜ29800パケの奴
943>>630 >>745 >>847:2009/04/17(金) 01:33:17 0
機種名 mini12 3/26日付限定モデル(赤80GB)
届け先 ブンジーぶんじーVer1 ♪恋ヶ窪で恋したり、水原勇気がボウリングでドリームボールを♪

ポチ日: 3/27未明
振込日: 3/27午後
受注日: 3/27
製造開始日: 3/27
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/14
受入作業中: 4/16
出荷日: 4/16
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/17→4/17or4/18→4/17→4/17
配送会社:

「ご注文いただいた製品は、
すでにお客さまのお手元へと出荷されています。」
明日クルきっとクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
944名無しさん:2009/04/17(金) 01:44:20 0
機種名 mini9(ubuntu,2G,64G,白)
届け先 温泉郷

ポチ日: 3/18
振込日: 3/18(クレカ)
受注日: 3/19
製造開始日: 3/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/1→4/20→5/15
配送会社:
到着日:


こうなったら意地でもキャンセルしないが、今後のDELL製品購入は無いな。
とりあえず明日、文句の電話を入れてみる。日本人と喋れるように頑張ってみるか。

国民生活センター直訴は効果あるのかねぇ?
945名無しさん:2009/04/17(金) 01:56:31 O
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
946名無しさん:2009/04/17(金) 03:13:20 0
俺も4/18→5/11とか。ふざけんなー。

ぶっちゃけ国民生活センターは役に立たない。
代表して伝えてくれる程度の意味しかないんだ。
947名無しさん:2009/04/17(金) 05:36:46 O
>>946
JAROはどうJARO
948名無しさん:2009/04/17(金) 06:07:19 O
公正取引委員会じゃないの
949名無しさん:2009/04/17(金) 06:09:54 0
>>947
JARO=日本広告審査機構

広告と全然関係ねぇ〜w
950名無しさん:2009/04/17(金) 06:33:53 O
野田聖子仕事しろ
951名無しさん:2009/04/17(金) 07:34:23 0
機種名 studio
届け先 古都

ポチ日:4/7
振込日:4/7
受注日:
製造開始日:4/7
製造完了日:4/14
輸送開始日:4/15
受入作業中:4/16
出荷日:4/16
不在連絡票:
予定日:4/17
配送会社:SAGAWA

ディスプレイだけ届いてから一週間・・・
配送予定が4/28になって萎えたけど今日見たら早くなっててwktkとまらなーいw
952名無しさん:2009/04/17(金) 07:45:27 0
>>951
おお、そんな早く届くなんて珍しいな
953名無しさん:2009/04/17(金) 08:42:20 0
>>951みたいな奴と二ヶ月くらいかかる奴との差は一体何なんだろう
部品が足りないときの取り寄せって普通二ヶ月もかかるもんなの?
954名無しさん:2009/04/17(金) 08:49:35 0
支払い方法に問題があるとか、BLに載ってるとか
まあ販売数に比べたら微々たる人数なんだろうね
955名無しさん:2009/04/17(金) 08:54:55 0
>>954
このスレ見てるととてもそうは見えないぞw
956名無しさん:2009/04/17(金) 08:58:34 O
>>949
JAROを舐めてんじゃろ?
957名無しさん:2009/04/17(金) 10:35:24 0
機種名 Inspiron530デスクトップ(XP)モニター外し
届け先 石原帝国

ポチ日: 4/8
振込日: 4/9
受注日: 4/9
製造開始日: 4/9
製造完了日: 4/10
輸送開始日: 4/11
受入作業中: 4/16
出荷日: 4/17到着
不在連絡票:
予定日: 4/21→4/17

配送会社: 西濃運輸

余計なものを付けなかったから早かった?
あと、同じものを大連の中国人に頼んがキャンセル。(不安だったから)
毎年頼む日本人(ソリッドスクエア内の人)に頼んだ。
個人の製品だが法人扱いにしてもらった。→領収書

そさげな24インチモニターを近日買ってきます。

このスレのみなさん、お世話になりました。
958>>630 >>745 >>847 >>943:2009/04/17(金) 12:26:09 0
機種名 mini12 3/26日付限定モデル(赤80GB)
届け先 ブンジーぶんじーVer3 ♪1コ上の先輩に入学してすぐ呼び出され…シメられたのは「ブンジ跡」♪

ポチ日: 3/27未明
振込日: 3/27午後
受注日: 3/27
製造開始日: 3/27
製造完了日: 4/7
輸送開始日: 4/14
受入作業中: 4/16
出荷日: 4/16
不在連絡票:
予定日: 4/9→4/17→4/17or4/18→4/17→4/17
配送会社: 佐川急便

「出荷日(詳細)」をクリックしてみた。お預かり店 城東店/配達店 三多摩店。
【最新状況】配達中
【詳細】
⇒ 2009年04月17日 三多摩店から配達に出発致しました。
↑ 2009年04月16日 16:10 城東店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
IDとパスワードなんか忘れちゃったよ!
959902:2009/04/17(金) 12:31:09 0
ポチ日: 4/1
振込日: 4/2
受注日: 4/2
製造開始日: 4/7
製造完了日: 4/15
輸送開始日: 4/16
受入作業中: 4/17
出荷日: 4/17
不在連絡票:
予定日: 4/19 → 4/25 → 4/26 → 4/19

なん・・・だと!?
おいおい、信じていいんだよな・・・?
つか輸送開始から受入まで1日って(;・∀・)
960名無しさん:2009/04/17(金) 15:01:20 0
機種名 mini9(Ubuntu 2G 64G 英語)

ポチ日: 3/2
振込日: 3/2カード
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3 
製造完了日: 
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/14→4/3→4/20→5/15
配送会社:

自分よりも1週間ほど後に頼んだ友人は4月頭に届きました。
問合せフォームから何故後から頼んだ友人のは既に届いているのに
自分のは届かないのか問い合わせてみましたが、それについては
全く説明も無く、やたらキャンセルを勧める返事が来ました。
961名無しさん:2009/04/17(金) 15:18:01 O
>>960
くそワロタw
生産急かすんじゃなくて
客にキャンセルさせんのか
962名無しさん:2009/04/17(金) 15:44:52 0
くそ、ぜんぜん届く気配すらない・・・
最近届いた人っていつごろポチったんだ?

キャンセルしたら全額戻るんだよな?
金が戻るのに何日くらいかかるんだ?
963名無しさん:2009/04/17(金) 15:45:59 0
届くまで2〜3週間、返金まで1〜2ヶ月がDELL標準です
964889:2009/04/17(金) 15:55:51 0
無事到着!
ちなみにデルのオーダーステータスだとまだ運搬中
そして到着予定日は20日のまま。
965名無しさん:2009/04/17(金) 16:32:15 0
>>957
おお!それは早い!
>余計なものを付けなかったから早かった?
基本、そうみたいね。
ウチは531S標準仕様が11日で届いた。
966名無しさん:2009/04/17(金) 16:37:41 O
クレカの返金できないんかよ
967677:2009/04/17(金) 16:54:57 0
あれから10日ほど経過したが・・・
 
機種名 : Inspiron1545 アカ天板(日替わりパッケージ)
届け先 : リンゴ県(北)

ポチ日: 3/25
振込日:3/26(ネット銀行振り込み)
受注日:
製造開始日: 3/26
製造完了日: 4/8
輸送開始日: 4/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/8→4/24
配送会社:

海賊にでも襲われたかな。
968名無しさん:2009/04/17(金) 17:38:34 0
>>967
>>海賊にでも襲われたかな。

ソマリアかっ! 
969名無しさん:2009/04/17(金) 17:41:51 0
mini は注文殺到してるみたいね。

でもキャンセル薦めるとか、勝手にキャンセルとかはひどいね!
970名無しさん:2009/04/17(金) 17:51:48 0
>>966
決済が確定しないと逆に不安だけど
とっとと引き落とされちゃえば翌月には
振込みで返金されるでしょ。
971名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:03 0
機種名 : Studio1555
届け先 :都内

ポチ日:4/14
振込日:4/14(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/27
配送会社:

電話注文、もう終業間際だったので実際の製造開始は4/15だろうな
Radeonが人気で1週間余計にかかるということだが、いつ来るのやら
972名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:56 0
Radeonが人気だと…?
973名無しさん:2009/04/17(金) 20:34:24 O
オーダー番号変えられてたわ。
どうして?どうして?受注日と製造開始日変えるの?(2週間遅らせ)
開始してなかったの?変えると何かあるの?一生製造開始のままなの?怒らせたいの?
974名無しさん:2009/04/17(金) 20:38:06 0
>>973
このスレ見てると三ヶ月くらい待ってるやつも結構いるみたいだし、どんと構えて、気長に待とうぜ!
975名無しさん:2009/04/17(金) 20:58:22 O
三ヶ月も待たされたからには、もうなんとしても届くまで待つ
キャンセルはしない
976名無しさん:2009/04/17(金) 21:02:59 0
>>975
気持ちはわかる。マックとかだと「5分かかりますが・・・」とか
言われても意地でも待つ。でもPCが3ヶ月待つとなると
そこまで待つ意地が持つかどうか・・・
977名無しさん:2009/04/17(金) 21:03:40 0
待つのが嫌なら気絶でもしとけ
978名無しさん:2009/04/17(金) 21:14:11 O
つか、3ヶ月も待たせるのは契約不履行だろ
979名無しさん:2009/04/17(金) 21:26:32 0
つーかPCとか必要だから買うもんだろ?
3ヶ月待てるんだったら買う必要ないんじゃね?
貯金しとけよ。
980名無しさん:2009/04/17(金) 21:30:24 0
お届け予定案内って受注日までは正確だけど
そこから後は当てにならねえ
単なる気休めだ。

よく考えたらDELLの自己申告だ。どうとでも言えるさ。
第三者がチェックしてるわけじゃねえええ
981名無しさん:2009/04/17(金) 21:32:39 0
っていうか最初からそんなに待つのわかってるなら確実に違うとこで買うよな
1ヶ月でもきついのに、3ヶ月も待つとかもってのほかだわ
公式に「入金確認後、通常10日〜2週間でお届けします」とか変なこと書くからみんな引っかかるんだよ
ポチった時点(というかカゴに入れた時点)で「1ヶ月待ちです」とか「2ヶ月待ちです」とか表示してくれればいいのに
982名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:09 0
ヤフオクで買え
983名無しさん:2009/04/17(金) 21:41:35 0
>>981
>カゴに入れた時点で「1ヶ月待ちです」とか「2ヶ月待ちです」とか表示してくれればいいのに

本来ならそれが当然な気もするんだけどね
984名無しさん:2009/04/17(金) 21:55:20 0
昨日ポチって、在庫あったみたいで出荷されたんだけど
国内の配送センターの場所ってドコ?
985名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:50 0
>>983
いや、そりゃさすがに無理だ。
オーダーを流して部品を探してみて
初めて、いつ出来上がりそうなのか?
もう完成形であるから明日にでも出せるのか?
それとも、迂闊に別注してしまったグラボが1枚足りないという
理由だけで、その納期が1ヵ月後になるから、
納品は1ヵ月半後ね。とか予測が付くわけで。

アマゾンとかもそう。
アマゾン自体が在庫を持ってればすぐ来るけど
無ければ人力で出版社に問い合わせて
その間、待たされて待たされて待たされて・・・
結局、その出版社が怠慢だったりすると
アマゾンから入手できませんでした。ごめんなさい。
って言われたりw
986780:2009/04/17(金) 23:41:46 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:4/12
輸送開始日:4/13
受入作業中:4/17
出荷日:4/17
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後→4/21
配送会社:

中国(アモイ)→川崎 と、 川崎→味噌ラーメン発祥の地 が、
同じ日数とは・・・やはり、この地は海外扱いなのでしょうか?

それはさておき、「出荷日」の右側に(詳細)が表示されません。
配送会社がわからないのが残念です。
987名無しさん:2009/04/18(土) 00:50:51 0
>>984
おめでとう、キャンセル品か返品再利用確定ですね

>>986
配送会社の詳細は結構後になるよ
確認できる頃には届いてるってパターンも多い
988名無しさん:2009/04/18(土) 01:20:58 O
ナメんなや
989名無しさん:2009/04/18(土) 01:55:37 O
このステータスとやらは深夜でも更新されるのか?
あと10日待って進展なかったらキャンセルするよ
990名無しさん:2009/04/18(土) 02:03:56 0
3ヶ月も待つんなら、キャンセルして
買いなおしたほうが安いんじゃねーの
991名無しさん:2009/04/18(土) 02:39:20 0
予定日が
4/11→4/7→4/16→4/28
1週間は配送にかかるとすると、週明けに製造完了が来なければ再延長確定だな


992名無しさん:2009/04/18(土) 06:01:33 0
>>987
986です。
そうなんですね。
気長に待つことにしまつ。
993名無しさん:2009/04/18(土) 06:19:12 0
>>971
俺は
受注日:4/7
開始日:4/7
予定日:4/18→5/11

予定日が4/18の時に遅れるかもしらんと電話&メールで連絡があったものの
どれくらいかは確定次第また連絡するといったきり1週間以上放置、気づいたら
5/11になっていたので、さすがに頭に来て問い合わせてもwebの予定日は
正確ではないので信用できないですとか、でも問い合わせたところ聞かれても
分かりませんとか…
即刻キャンセルしたわ
994名無しさん:2009/04/18(土) 06:24:25 0
どういうカスタムをしたらそんな延期になるんだよ
995名無しさん:2009/04/18(土) 07:13:24 0
カスタムなんてしてないよ
996名無しさん:2009/04/18(土) 07:55:24 0
Studioは4月以降に注文した奴は1,2週間経ってから
+20日されるよ
997名無しさん:2009/04/18(土) 08:45:23 0
378 :名無しさん:2009/04/17(金) 11:58:16 0
先日購入したVostroが届いたのだが、取り出して見てびっくり。
取り出して持ち上げるとガタガタと音がするので、ケースの中を見てみると
ハードディスクがネジ止めされておらず、殆ど宙ぶらりんの状態に呆然。
さらにカラカラと音がするので、本体を振ってみると何処かに引っ掛ける?為の
爪が二つ折れている状態で落ちてきた・・・orz
さらに本体の外観を確認すると、ケースの全面パネルと本体の間に隙間ができている…。

DELL買って初期不良とかあったけど、ここまで酷いのが届いたのは初めてだよ…。


散々待たされて、こんなゴミが届いたら目も当てられねーよなww
998名無しさん:2009/04/18(土) 08:55:12 0
387 :名無しさん:2009/04/17(金) 12:27:01 0
>>382
俺は個人的にはそんなに中国人に悪いイメージは持っていなかったのだけど、
ここまで杜撰な製造品質だと、疑念を持たざるを得ないよね…。
デルのサポに電話して対応を求めたのだけど、製品を返却して、返却が確認出来てから
新しいものを製造開始だとかふざけたことを言い始めたので、返品することに決めたよ。


さらに初期不良交換を求めても、また新しい物が届くまで最初に注文した期間+返却期間がプラスされるという糞っぷりw
999名無しさん:2009/04/18(土) 10:20:27 0
1000なら俺の到着予定日早くなる
1000名無しさん:2009/04/18(土) 10:21:09 0
三十路無職職歴皆無低学歴
友人皆無愛人皆無家族無視
兄嫁妄想右翼思想危険人物
将来家無金無汚物塵臭身体
犯罪者予備軍生存意味皆無
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。