【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その24【搭載機】
1 :
名無しさん :
2009/02/02(月) 17:46:56 0
2 :
名無しさん :2009/02/02(月) 17:47:28 0
3 :
名無しさん :2009/02/02(月) 17:47:57 0
4 :
名無しさん :2009/02/02(月) 17:50:05 0
5 :
名無しさん :2009/02/02(月) 19:57:14 0
∧_∧
>>1 乙
__( ・ω・)
| \_/ ⊃ ⊃
| .|| ノ
| .| ̄ ̄ ̄|
| _!二二二!
| | | 。 |
| | | ○ |
| | |∈≡∋|
..\`|∈≡∋|
` ̄ ̄ ̄~
6 :
名無しさん :2009/02/02(月) 22:46:59 0
9200の中の人がw
7 :
名無しさん :2009/02/03(火) 00:13:19 0
8 :
名無しさん :2009/02/03(火) 00:14:21 0
ってよくみりゃ前スレ
>>980 でももう立ってるorz
9 :
名無しさん :2009/02/03(火) 01:18:53 0
かぶらなくて何より
CPUの換装可能ってEもQも6700まででしたっけ?
X6800とQX6800もいけるかもしれないが試した人がいない
>>11 試した人ならココに居る。で、両方ともオケ、普通に動く。
ついでにQX6700もオケ。
>>12 両方試すなんてチャレンジャーですね。情報提供乙。
QX6800のTDPが130Wでもしかしたら駄目かもと思ったけれど、
9100で同じくTDP130WのPentium D 840のせて売ってたみたいだから大丈夫か。
>>12 すげぇ。QX6800かってくるわ。乙。あと3年は頑張れるな。
QX6800って今の相場どんなもん?
Q6600は豊富にひっかかり1万9000前後。 Q6700はちょろっとひっかかり三万ちょっと。 QX6800はネット上では売ってるところ見つからない オークションでは3万〜3万5000ぐらいみたいだが、これも数が少なすぎてよくわからん。 Q6700以上はコストパフォーマンス悪すぎる気がする。
買うならQ6600までだよな それ以上は高い
Xの付くExtreme Editionは中古でも高くて仕方ないぉ なんせ、元値が10万以上してたCPUなんだもん Q6600ゴトキと一緒にされたんじゃ可哀相。
QX6800って2.9Gでしょ。かなりのもんでしょ。
しかし3.00GHz L2キャッシュ12MB TDP95WのQ9650が3万ちょっと。 流石に時代遅れを感じる。
しかし、載る最高CPUだろ。時代遅れだがね。
大体E8500>Q6600とかだしQX6xxxとか買ってもコスパが悪すぎる 後発より値段が高いのに性能低いからな
まぁなぁ。 人にもよるが、Wolfdaleためにわざわざ一式買い換えるかと聞かれるとちょっとためらう。 Nehalem世代のCPUの普及帯が出るのも来年だし、まだまだ使えるね。
>>23 Dimension9200に載っても動かないE8500と、実際に搭載できるQ6600の
コスパや性能を比較する意味があるのかい?
PC買い換えろっていみだろ
ふ〜〜ん( -д-) 、ペッ
9150 使用しています。 CPU PenD3.0(930) グラボ RX1650PRO-E256HW DVD+-RW AD-7173S 1-23 RAM 512MBx4 標準FDD付 HDD1 Maxtor 7V250F0 HDD2 HGST HDT725050VLA360 で、HDD1をHDS721010KLA330に交換したいのですが、 標準の電源で耐えられますか?
先日糞うるさいビデオカードのファンに続いて 今回メモリ増設、CPUを6300→6700 人並みの快適差を得たから、これで数年粘ってやる 無理を承知でE7500を試したけど CPUを認識しないで、ファン全開で無理w
30 :
28 :2009/02/04(水) 22:13:25 0
標準FDD無しでした。
知らんがなとしか言えんがな
つーか、増設ならまだしもHDD交換で耐えられなくなる電源ってヤバイどころじゃない
34 :
28 :2009/02/05(木) 08:32:08 0
>>32 ,
>>33 ありがとうございます。
アイドルで、6.7W -> 8.4W に増すので、実使用状態で
心配だったので、聞いて見ました。
神経質なヤツだな・・・(*´Д`)
真性のアホだろ
音声ライン出力にも気を遣ってそうだな。 USB機器なんて絶対させない。
そのクセPentium Dって・・・(´ヘ`;)
>>35-
>>38 おまいらが。もっとアホだろ!!
9150はPenDなんだよ、知らんのかボケ!!
USBはばんばん使ってるわ!!
9150でもCore DuoとかCoreマイクロアーキテクチャーのはあったよな?
おまいらだったらQX6800を4万位で買うのと、マザーボード変えてi7乗せちゃうのとどっちとる?
>>40 購入時期にもよるが、大分高かった様な記憶がする
i7はスルーで次の機会をじっと待つ
>>43 今CPUは何使ってる?E6400だとちょっと非力に思えてきたぜ。
Qの8と7を認識してくれるパッチ出してくれないかなdell
パッチだけの問題じゃないだろうに。
ドンパッチ
"ちょっと非力に思えてきた"程度ではi7はコストパフォーマンス悪すぎ。 マザーもメモリも高い。 おまけにCore i5だったかにになるらしいLynnfieldは今年中に出るか怪しい。 よって様子見が吉。
i7はpenDコースだよな
順当っちゃ順当に性能伸ばして居るんだろうが、 アーキテクチャが新しくなるって聞くともっと伸びて良いだろろって思ってしまう。 番号がやたら飛んだのもあるなぁ。 目新しい機能もメインストリームのLynnfieldじゃ削いで出すし。 今のAMD相手だとそこまでがんばる必要ないって事もあるんだろうが。
4850+HDD複数は、電源的にキツいそうなので、 4830買おうかと思ってるんですが、挿してる方いますか?
過去スレで4850乗せてる人ちらほら居たが、大丈夫そうだったが、4830は知らん。
54 :
報告 :2009/02/06(金) 21:34:47 0
アドバイス貰ったので一応報告。 変更前:E6600/4GB/250GBx2(Raid0)/250GB/8600GTS 変更後:E6600/4GB/250GBx2(Raid0)/250GB/SSD30GB/9600GT 購入物: - ASUS : EN9600GT/HTDI/1G - バッファロー : SHD-NSUM30G +3.5インチフレーム+SATAケーブル 電源容量問題なし。(これにQuad変更は無理?) ベンチ結果: Devil May Cry4:D(カエレ) → A FF Bench3:7846 → 8146 SSDの用途:主要アプリを引越して、起動を高速化させるのが狙い ドライブ増設時のシャーシ設計の親切さに感動した。 是非、体験して欲しい。以上
GPU変更後の性能確かめるのに何故これCPUに強く依存してるFFベンチ。 あとSHD-NSUM30GもJMicronのコントローラ積んでてプリフリ起こすらしいが、大丈夫?
56 :
報告 :2009/02/06(金) 22:11:25 0
10GBのゲームをSSDにコピーして今プレイ中。 今のところ(まだ30分ぐらいだが)問題無し。 今後何か起こるかもね。。。 FFベンチはお約束ってことで。 (FFベンチをSSDにインストールして試したが効果無し<当たり前)
SSDは普通OS起動用に使うものだと思うが HDDを換えてメモリをDDR2-533からDDR2-800にすると、 ゲームの読み込みは体感できる程度速くなったな
それメモリ関係ない。
ほう、
>>57 はDDR2-福岡県北九州市門司区の性能が引き出せるのか
いや、HDDそのままでメモリ最近換えたのだが、マップ読み込んだ後鯖に到達するのが1番になった まあ体感なんで知らんけど
メモリの速度がアプリの実行速度に関係することはまずない。
ただメモリ共有のGPUだと影響するらしいが、ゲームやってるぐらいだから関係ないだろう。
ならせいぜいベンチマークぐらいでしか差は出ない。
そもそも、普通の965マザーではDDR2-800もDDR2-533で動作する。
もし気のせいでないとしたら、より大きなメモリへの交換によってそれまでの容量不足が改善された場合か
それまでのメモリが通常じゃあり得ないぐらいの不良品だった場合ぐらい。
>>59 800を郵便番号変換すんなwwww
>普通の965マザーではDDR2-800もDDR2-533で動作する。 と思ったらそうでもないっぽい。すまん。 けどやっぱり、より早い動作速度が出てもベンチマークでしか変わらんのは同じようだ。
>普通の965マザーではDDR2-800もDDR2-533で動作する。 ねーわ ベンチも上がったし容量も上げた 良かった良かった
ならメモリの容量じゃん……。
なんかのネタか?
>>58 >>65 上位に換えてプラス要素しかないから。いい訳いらないから。
頭悪いなお前。
メモリを動作速度早いのに変えるとゲーム早くなるって話は間違いとはいったが 別にメモリ交換したのが駄目だったとは一言も言ってない。 DDR2-533よりDDR2-800の方が安いし、俺もそっち買う。
ところで、 どうでも良い、揚足の取り合いは楽しいですか?
流れぶった切ってすいません。 メモリ1slotに2GB挿したら8GBまでいけますか?
32bitOSじゃ3GBまでしか認識しないけど。 残りRamdiskにするなら8GB挿しても問題ない
メモリ速度で揚げ足取りに来る人が居るんでウザいです
揚げ足というより単なる間違いのような気がするが、双方いつまでもねちねちウザイ
いやぁ・・・ あれを揚足取と言わず、なんと言う?
本当にコイツ粘着質だな……。
アホとカスの罵り合い・・・(ノД`)
だからお前らいい加減止めろ。 誤りがはっきりしたなら黙ってろ。 しかし、インテルがメモリの速度が足りずにDRAMメーカーのケツ叩いてるようだが、 製品ではあんまり影響でないのは何でなんだろうな。
知らんがな〜(´・ω・`)仕切屋クソ
>>78 そのための大容量キャッシュじゃないの。
それでも足りないみたいだから、今度DRAMまでCPUにのせるみたいだけど。
確かにゲームごときでは余り変わらなくても、帯域上げて容量増えて快適になる事は十分あると思うけど。 別に速度だけ上げたとは言ってないしな。 >メモリの速度がアプリの実行速度に関係することはまずない。 ありえないだろ。photoshopならメモリ重要な訳で。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1220/hot520.htm 上記に加え、メモコン内蔵(AMD)と非内蔵(Intel)のCPUを使い
様々なメモリ帯域でベンチマークとったのも見たが、何処いったかわからない。
メモコン内蔵の方は帯域上げるごとに性能も上がってたが
それでもメモリ帯域計るベンチマークでしか差が出なかった。
更にメモコン非内蔵のIntelではFSB帯域以上は誤差程度しか差が出なかったと覚えている。
これは
>>80 の言うように大容量キャッシュが帯域不足を隠蔽できているからだと思われている。
仮に影響があるとするならば、PhotoShopよりもキャッシュの容量でFPSが5〜10%変わるゲームの方がメモリ帯域は大事だと思う。
ただどういうわけかオーバークロックで上げると効果あるみたいだ。
FSBがあがるから?
帯域のことはよくわからないが、フォトショで影響在るのはメモリの容量でなくて? でも現在のバージョンじゃ2GB以上認識しないみたいだから、 ヘビーユーザーは仮想記憶にRAMディスク当ててるみたいだけど。 個人的にはどっちかっていうと今はCPUの方が足りんから、GPGPUには期待してる。
なに?この自演?
おぉ! まだ 自演を続けるのかぁぁぁ?
E6300やE6400の人ってオーバークロックさせてます?
マザーにその機能があればやってたかもしれないけれど、 例のソフトじゃPCIとか全体のベースクロックも電圧も上がってPC全体の寿命を著しく縮めるらしく、やってない。 てか素のE6300で十分なことに気付いた(´・ω・`)
9200ってBIOS上でCPUオーバークロックできないマザボでしたっけか
出来るメーカーPCの方が珍しい できたら大々的に宣伝してる
>>88 E6300で十分はあり得ん!絶対にあり得ん!断言したる。
>>89 Dell機 同世代のXPS 600/700/710/720 なんかだとBIOS上でOCでける。ただしExtreme版CPUのみ。
>>91 そういう使い方しかしてないんだからほっといておくれ(´・ω・`)
現にCPU使用率100%行くことが希だ
1コアフル稼働の50%は結構あるから、
上位のに変えればクロック上昇分は効果あるだろうけれど
そのために2〜3万使う気にはならない程度に文句はない。
>>92 はンぁぁぁぁぁ?
ほっといたるから2度と無意味な能書きを書き込むな!鈍感クソ!
>>71 ありがとう。
RAMで使うつもりだったので良かった。
例のソフトでOCしてゲームやると、なんか動作が高速化するんだが。 fpsが上がるのではなくアプリ自体が高速動作してめちゃくちゃになる。 なので止めたが、なんでこうなるの? あと、E6400なんだが弄って元のクロックに戻す方法知らない? Bus speedは本来266.5MHzのようだが、小数点1桁を弄れないので266MHzになってしまい、 266x8=2128MHzと半端な数になってしまう。本来は2.13GHzなんだが。 誰かヘルプ。
アフォ〜め! 一生悩め うっふっふのっふ。
Dellでオーバークロック(笑)
なんか便乗で更に変なの沸いてきたな。
うん、週末はこんなもんだよ
こいつ、言葉使いからして前スレでも叩かれてたやつだろ 半角カナの使い方がアレだよな
実家のパソコンが壊れたんで、今まで俺が使ってた9200を実家に置いてきた 今までお世話になったよありがと9200 開けやすくていいケースだった そしてBTXの冷却性をいかして長生きしてくれ
うんむ、開けやすいね。 久しぶりにファンとか外して掃除した。 やっぱりほこりがすごかった。 ついでにシーゲイトの500GB1プラッタHDDに置換した。 下のHDDスロットに500GBと日立の500GB。 上のシャドウベイに入ってた250GBを移動。 作業しやすいケースです。
今Seagate買うとは強者だな……。
>>103 うんむーまあ9200に入ってたのもシーゲイトだったし。
まあいいんだ。7200rpmの1プラッタ500GBが気に入った。
バックアップは常に取ってるし。
そうやって自分に言い聞かせ続けてろwww
>下のHDDスロットに500GBと日立の500GB。 これで3.5インチシャドウベイ2スロット >上のシャドウベイに入ってた250GBを移動。 更に3.5インチ1スロット……? 機種違うんでないこの人。
107 :
名無しさん :2009/02/09(月) 17:16:57 0
>>106 102じゃないが
ケースの下に2台
3.5インチに1台
9200でなんらおかしくないと思うんだけど
変な改行がなんらおかしい
開けやすいケースなのは良いけど、閉めたと思ってたらちゃんと止まってなくて 忘れた頃にカバーが倒れてくる事無い?
皆無。
閉める時ちゃんとパチンって音すれば問題なし
パチンって音がならない時もあるよねw その場合はもう1度閉め直してしまう。
500GBプラッタHDDの読み書きの速度教えろよ OSが買ったときの160GBサムに入ってるが速いHDDに換えたら速くなるかな
シャドウベイを自作したんじゃね なんか、3.5インチベイの後ろに釣ってた人じゃね?
OCは止めといた方が シャドウベイ如きで絡むなよ
119 :
名無しさん :2009/02/10(火) 01:36:00 0
HDD4台内蔵してる人っている?
どうでもいいけど、HDDの増設をやたらする奴は データの管理が甘い事が多くて気に食わんね。 HDDに溜めるだけ溜め込んで、「足りなくなったから増設したい」 みたいな馬鹿初心者みたいのが多過ぎる。 HDDを恒久的にデータを溜め込む最終保存所みたいに考えてる。 で、クラッシュして泣きついて来る。 あのな。HDDというのは一時的にデータを入れるところなんだと。 こういう奴らって一度DLしたデータは、整理もせずにそのまんまなんだよ。 で、増えるに任せて増設増設増設。頭が足りない。
そんなに同時に接続してどうするのよとか俺もかすかに思わんでも無いが、落ち着け。
3台も4台も内蔵する奴はRAID目的だよな、もちろん
明け方から酷い自演だな
>>114 こんなんでした。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 111.466 MB/s
Sequential Write : 104.701 MB/s
Random Read 512KB : 45.998 MB/s
Random Write 512KB : 57.138 MB/s
Random Read 4KB : 0.609 MB/s
Random Write 4KB : 1.448 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/10 0:22:16
うぅ〜ん 微妙だね
俺も160GBのサムスンだったが、結構違う。
>>124 WD640GBと大体同じ位だな
サム160GBよりかはずっと速い
これって起動ディスク?
Cドライブに使ってるのでちょっと遅くなってるかも。
まっさらにして計ってみるか。(どっかにベンチ上がってたけど)
ちなみに9200買ったときに入ってた250GBのシーゲイトは
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 42.247 MB/s
Sequential Write : 41.315 MB/s
Random Read 512KB : 28.480 MB/s
Random Write 512KB : 24.173 MB/s
Random Read 4KB : 0.630 MB/s
Random Write 4KB : 0.920 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/10 0:32:32
転送速度の進歩が遅い遅い言われてるHDDだけと、結構上がってるのな。
システム アプリ 録音録画 エロ で4台だな
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 77.569 MB/s
Sequential Write : 73.102 MB/s
Random Read 512KB : 32.677 MB/s
Random Write 512KB : 41.756 MB/s
Random Read 4KB : 0.711 MB/s
Random Write 4KB : 1.539 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/09 13:10:31
>>115 9200でOCすると、すぐ飛ぶから怖くてやりたくねぇわw
>>89 みたいなひとが実行したら間違いなく再インスコでしょ・・・。
>>59 亀レスだけど自分の住所が出ててドキッとした
9600GTめっちゃ安いね!
XP MCE E6400 2.13GHz 2000MB RAM HDD 380G Ge7900GS このPCで地デジ録画できるようにしたいなと思っています。この場合グラボを変えるだけでいけそうですかね?モニターはアクオス使おうと思ってるのでHDCPは大丈夫かと思ってます。 似たような増設した人など居ましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
HDCP対応のグラボ追加だけで大丈夫そうだね
139 :
報告 :2009/02/11(水) 21:59:17 0
購入時の250GBx2でのRaid0構成。デフラグでもすればもう少し速いかね -------------------------------------------------- Sequential Read : 108.790 MB/s Sequential Write : 98.350 MB/s Random Read 512KB : 26.049 MB/s Random Write 512KB : 34.301 MB/s Random Read 4KB : 0.306 MB/s Random Write 4KB : 1.354 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/02/11 21:48:57 ※OS入りのCドライブで運用中 これが先日購入した、バッファローのSSD30GB。↑Raid0完敗。 -------------------------------------------------- Sequential Read : 167.665 MB/s Sequential Write : 93.165 MB/s Random Read 512KB : 138.403 MB/s Random Write 512KB : 46.943 MB/s Random Read 4KB : 15.825 MB/s Random Write 4KB : 2.072 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/02/11 21:45:12 ※アプリ専用ドライブとして運用中 SSDもう一個買ってSSD Raid0か、 新規1Tx2本でRaid0をやってみたいが、Windows7まで様子見。
上で出てた500GBプラッタの500GBハードディスクを
フォーマット後まっさらな状態でこんくらい
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 128.384 MB/s
Sequential Write : 126.735 MB/s
Random Read 512KB : 55.252 MB/s
Random Write 512KB : 72.938 MB/s
Random Read 4KB : 0.805 MB/s
Random Write 4KB : 2.018 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/11 10:54:46
フォーマット前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 116.471 MB/s
Sequential Write : 113.834 MB/s
Random Read 512KB : 53.818 MB/s
Random Write 512KB : 72.044 MB/s
Random Read 4KB : 0.795 MB/s
Random Write 4KB : 1.913 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/11 10:42:56
システムドライブの性能は Random Read 4KB重視で
もうHDDネタもエエ加減ウザくなってきた。 つか、 その程度の情報が知りたけりゃHDDスレ逝きゃ事足りるだろ
お前の方がウザいよ 別に良いだろこれ位
だからお前はダメな奴なんだ
145 :
名無しさん :2009/02/12(木) 08:05:36 0
特定の機種でベンチ出るのは嬉しいけどな。 他の性能良すぎて参考にならないことあるし
ベンチもクソも、CrystalDiskMarkの結果ペタペタ貼ってるだけじゃねぇか 正直もういい
147 :
名無しさん :2009/02/12(木) 09:47:33 0
ベンチだからいいんじゃんw 他人の主観で早いとか遅いとか言われてもわかんないし。
キーボードカバー付けて買ったのだが無い方が良いなこれ カタカタ音がするようになったが
これキーボードカバー付けること出来たのか。 全く知らなかった……。
150 :
報告 :2009/02/13(金) 00:07:25 0
やっぱりDellの電源容量の表記は、安定出力値?なんだろうね。 で、ビデオカードの要求電源容量やパーツや等で売ってる電源の容量ははピーク値表記、と。
危険 HD4870 微妙 HD4850 安全 9800GT 9600GT HD4830 謎 9800GTX+
微妙 HD4870 安全 HD4850 9800GT 9600GT HD4830 こうだろ。
4870はPCIe用の電源端子が2個あること知らないで買ってきて玉砕。 仕方なく他のPCにまわして、D9200は今でも3870のまんまで使ってる。
本当、8800GTXはどうやって繋いで売ってたんだろうね。 このスレに持ってる人が現れたことないから不明。 SATA電源を4ピンに変換し、更に6ピンに変換する方法があるらしいが、ちょっと怖い。
>>155 8800GTXはパフォーマンスシャーシ。
PCI-E6Pinコネクタが2コついてる。
>>156 またまた大嘘を・・・Dimension9200にはそんなもんなかったぞ
パフォーマンス シャーシなんてのはXPS 420からのご登場。
>>157 注文時の構成で電源等が変わるものがあるんだよ。
あ、ごめんDimension4700cの事だった、 9200でそういうのがあったかは知らない
まじで? ソースは?
161 :
160 :2009/02/13(金) 11:48:04 0
(´・ω・`)
>>157 国内は知らないがUSは425WPSU付きで売っていた。
国内では俺もみたのは375Wのみだが・・・
個人で載せた写真はあったが電源換装してたね。
>>162 アメDellっちゃXPS410/Dimension9200だよね、あれも電源は375w 1種類だけだぉ
425wが選べるようになったのはXPS420から。
以前に見た8800GTXの構成のXPS410はFDD用と一緒になった1本余ってる
ペリフェラル4pinがあるでしょ、あのペリフェラルにPCIe用の変換端子と
ケーブルが付いてくる。 つかXPS410のマニュアルにもそう書いてある。
NOTE: The P10 connector is intended for use with PCI Express graphics cards that have power requirements exceeding 75 watts.
Dellの場合は世界共通のパーツナンバーがあるから、それで調べりゃ一目瞭然。 気になって調べてみたが9200・XPS410共に電源は375wのしか掲載されてないやね
なるほど・・・(・ω・`;)
そもそも9200発売の時8800GTXってあったっけ?
発売当初はなかったと思うよ 7900GSや、X1950XTとかだった。
7300LE 17W 8300GS 27W X1300Pro 30W 8600GT 39W 7900GS 45W 8600GTS 49W 7900GTX 84W 7950GX2 110W X1950XTX 125W 8800GTX 132W 9600GT 61W 9800GTX+ 79W [9]800GT 81W HD4830 83W HD4850 106W HD4870 132W
過去スレで4850に換えた人いるけどその後Dimensionは元気にしてるだろうか、 東京の暮らしには慣れただろうか。
8800GT(65nm) 9800GT(8800GTのリネーム。65nm) 9800GT(8800GTの45nm版。65nm版と区別無し) GT240(9800GTのリネーム予定。45nm版のみ?) 皆がんばって識別しようぜ(´・ω・`)
あれ、45nmじゃなくて55nmだったorz
更に間違い。GT240じゃなくてGTS240だった……orz
55nm確定なのはPalitとSparkle(玄人志向E512HW/HD)だけだな
HD4850は負荷高いゲーム中は電源ファンMAXでかなり五月蝿くなる まあ3ヶ月ほど使ってるが問題なし 電源換えたいけどね
電源ファンの音ってどうやって区別してる? 開けて耳近づければいいのかな。
区別っていうかびっくりする位音が大きいからすぐ分かる まあプレー中はヘッドフォン使ってるから気にならないけど
普通に考えると、それビデオカードの音だろ。
ビデオカードはファンレスしか経験無い
9200の電源ファンがフル回転したところで ビックリするような音じゃないけどなぁ・・・ 前面のCPUヒートシンク用の12cmファンが全開だと、 かなりビビルけど。不思議だね
今話題のあまってたメモリーの部分をRAMにできるってできますか
メモリー=RAMだっt(ry RAMディスクなら可能
それですそれです ありがとう頑張ってやってみますm(´・_・`)m
>>177 違いますよ。ビデオカードのファン回転数は弄れるから100%の音は知ってたが、50%で固定していたので。
耳を近づければすぐ分かるし、熱風が凄い。
というかアイドルですらうるさくなる。
まあ知らないだろうから試してみろとしか言えない。
情報小出し乙 電源関係は錯綜してるな
別に錯綜してないと思うけど 容量ギリギリなだけ
安定出力とピーク出力の表記差だとあれほど
電源供給不足で不安定になったり突然電源墜ちたり起動しなくなったり聞かないから、そんなに心配することではない。 表記に惑わされすぎ。
>>170 追加。いい加減にしてくれnVidia
GeForce 9800 GT Green Edition(55nm?電圧とメモリクロックとコアクロック下げ)
すいません これってサウンドボード刺したら 前面のマイクとかは つかえませんよね?
>>191 お、HISの3850か
BTXだとグラボが上向くから、印象変わってくるなー
>>192 ATI Radeon HD 3870 (HIS IceQ OCモデル) って、LINK先に書いてあったぉ
ありゃりゃホントだ書いてあるね 間違えてすまんかった しかし見分けがつかんのね
>>191 自分のオンキョーのボードにそういうのが ないのであきらめます><
196 :
名無しさん :2009/02/14(土) 22:44:21 0
背面USBポートのことでお伺いをしたいのですが、 外付HDD4台をそれぞれクワド(4口)に差し込んでいるのですが、 HDD間の転送速度が遅くて困っています。 内部的にはこの4口はハブで分岐しているからなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
197 :
名無しさん :2009/02/14(土) 23:31:46 0
2GBを2枚買ってみよう
>>196 1つだけ繋いだ場合と、4つ同時アクセスした場合で速度が違うって事?
そうでなければ単にUSBそのものが遅いせいだと思うけれど。
>>198 4口につないでいるHDD間のコピーが遅いです。15MB/sぐらい。
内蔵HDDから4口につないでいるHDDへのコピーだと20MB/s位は出るのですが。
別なところにさして確かめてみるがよろしい。 そもそも、そんなに外付けHDD使ったり速度気にするなら、eSATAにした方が良いと思う。 外付けケース+内蔵HDDの方が安いし、HDD自由に選べるしねね。
>>200 アドバイスありがとうございます。
色々と試して見て、背面4口に4つつないでいたHDDのうち、2つを前面2口の方に繋ぎ変えたら、だいぶ速度が改善しましま。
背面4口は、内部でハブのようになっているような気がします。
USB接続の外付なので、この程度でまぁ仕方ないかなと思います。
ありがとうございました。
202 :
名無しさん :2009/02/15(日) 12:44:31 0
メモリ6GBになった〜 3GBはRAMDisk。
贅沢なっ!
>>203 安いメモリだよ。
>>204 普通に両方使えるよ。
RamDiskに保存したファイルも残ってる
>>205 マジで!?
できれば是非、RAMディスクに使用したソフトとOS等詳しく
ごめん、うそついた。 ファイルは壊れてるw 起動と休止・スリープは平気
あぁ、見かけ上ファイルはあるけれど壊れてるって話があったから、やっぱりそうか……。 しかし休止状態とれるのは朗報。 余裕が出来たらやってみるよ。 まずメモリ買わないとな。
>>208 使ってるのはGavotteでOsはVista
ファイルは存在するんだけど中身がぶっこわれ
いろんなアプリ起動した状態で休止とスリープ試したけど
どっちともちゃんと使えてるかな。
>209 ありがとう。 だが自分はXPだから少し不安。 VISTA用の休止とスリープの監視ツールはあるんだがなぁ……。
211 :
報告 :2009/02/15(日) 20:49:09 0
XP 4GBでRamDiskとして、 IOデータのRamPhantomを使ってた。(休止のみの運用) IE/FireFoxのキャッシュ用としてね。 たま〜にファイル壊れたけど、使えてた。 休止入るときと、復帰からの時間が長いため断念した。 ※読み書き時間が長い
あれ、Firefoxって直接メモリにキャッシュ出来たはずだが。 それよりもXPはメモリが余ってても積極的にスワップするのがうざい。 ページングファイルなしにするとPhotoshopうごかねーし(´・ω・`) だからページングファイルおこうと思う。
213 :
報告 :2009/02/16(月) 08:17:51 0
9200購入1年半でグラボが壊れたようです・・ 1週間ほど前から画面がちらつきゲーム中などにディスプレイドライバの応答が停止しましたと出るようになり そのうち(ゲーム中がほとんどなので負荷がかかると?)完全に固まるようになりwindowsの復旧など強いられるようになりました ググるとvistaとビデオカードによる不具合のようでもあるようですが win再インストール、ドライバのバージョンチェンジ、パフォーマンスを下げたりソフトを削除したりしましたが 改善しませんでした。そしていろいろ試してるうちに復旧すら受け付けなくなり 再インストールも途中で固まるように・・何回か試してなんとか導入できましたが これはもうグラボを変えてみるしかないと思った次第です 現在は8600GTSなのですがスレを見る限り9800GTに交換しても正常に動くんですか? そしてそれは普通にグラボを抜き差しして入れ替えるだけでいいってことでしょうか? どうせ買い換えるのなら上位のものにしたいのですがこの辺まったく無知なのでわかりません・・ スペックはvistaのE6600 メモリ2Gです ご教授おねがいします
>>215 3870や4850が動いてんだから9800GTも動くと考えるのが普通だろ。
つか、ちょいとスレ読んでから聞いた方がいいよ。
と、ご教授はでけんから・・・
218 :
名無しさん :2009/02/18(水) 02:21:14 0
CrystalDiskで測定してみたら、C5とC6が98で注意になったので HDDを交換しようと思うのですが、オススメのメーカーはありますか?
オススメというか俺が増設の際に買ったのは2回ともウエスタンデジタル 次買う時もウエスタンデジタルかな、シーゲートは例の件で躊躇する
S.M.A.R.T.は全く当てにならん、と思ったら 代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数か、ちょっと危険な香りがするね。 Seagateスレにあったの張っておく。サムスンは知らん。 ○他社HDDの比較 HGST... Deskstar 7K1000.B (HDT721010SLA360他) WD......... CaviarBlack (WD1001FALS-00J7B他)、CaviarGreen (WD10EADS-00L5B1他) CaviarBlue (WD6400AAKS-00A7B0他) ■転送速度(速い順) [Seq] HDT721010SLA360、WD6400AAKS、WD1001FALS、WD10EADS [Rnd] WD1001FALS、HDT721010SLA360、WD6400AAKS、WD10EADS ■動作音(小さい順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360 ■消費電力(低い順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360* *HDT721010SLA360は2番目に低いかもしれないけど詳細は分からん。 ■温度(低い順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360 システム専用..................... SSD または WD VelociRaptor システム・データ兼用.... HDT721010SLA360、WD1001FALS、WD6400AAKS データ・倉庫兼用............. HDT721010SLA360、WD1001FALS、WD10EADS 倉庫専用............................. WD10EADS
>>215 俺も素人だから原因は分からないけどデルのチャットサポートお勧め。
チャットで「次はこうしてみてください」とか指示してもらえて一緒に
原因探ってもらえる。とりあえずPCが動くならだけど。
おっとくだらないギャグ打っても軽くスルーされるからな!
222 :
215 :2009/02/18(水) 11:05:54 0
サポートには電話しましたね 自分のやった対処を説明すると後はグラボの抜き差ししてみるしかないと言われて 支持されながら抜いてみようとしたんですが外れませんでした・・・ 青い爪を外側に開けて抜いてみてって言われたけど超固くて。 だから新しいの買ったとしても不安なんですが・・ とにかく抜き差しだけでいけるならチャレンジしてみようと思います 電源とかマザーボードとか気にしなくていいんでしょうか? 98GTを買うといっても調べてみるといろいろなものが出てきてよくわかりませんし・・
ゲームって何するの? 9800GTって8800GTのリネームだから消費電力が結構なことになるよ 9200付属の電源だと心配 もう少し省電力のグラボ探してみては? まずはグラボ引っこ抜くことができないことには交換できないけど
224 :
215 :2009/02/18(水) 12:07:13 0
>>223 98GTはこのスレ見ると安全と書いてありますが
それはなにかしらの対策をした場合ってことですか?
ケース後ろの青いのは説明書見ればわかる(わかりにくいかもしれないけど) 二つのレバーみたいなやつをキュイっと縮めて(親指と人差し指で内側につまむ感じ) で外に向けて動かすと開くと思うけどどうだろう ただ押し開けようとしてるだけじゃ開かないよ
安全()笑
>>224 うーん俺は8800GT持ってないからわからないけど、8800GTって爆熱ってイメージあるから9200には付けたくないわ
あくまで個人的にね
リネームってのもゲフォの胡散臭さがあるからどうも買う気にはなれないな9800GT
そんなに重いゲームするんじゃないんだったら、補助電源なしの4670とか、9600GTとかにしたらいいと思うよ
9600GTは補助電源なしのモデルが出回ってるみたいだし
もうちょい待てるなら9600GT GreenEditionってのが正式にでるみたいよ
228 :
215 :2009/02/18(水) 12:49:30 0
そうですかー やはり多少慣れてるGeforceがいいので9600の補助電源なしというのにします もともとは3年持たせるつもりだったPCで同じ性能のを買うのは嫌ってだけが理由ですからねえ ありがとうございました ひょっとしたら取替えできなくてまたお邪魔するかもしれませんが・・・
とりあえず抜き差ししろよw 9200でのグラフィック関連のトラブルはこれで9割解決するじゃないか
230 :
215 :2009/02/18(水) 13:21:48 0
まじすか どうせ外さなきゃいけないんで夕方にでももう一度抜いてみますね
8800GT乗せてた人は過去スレでいっぱいいたわ。 補助電源コネクタ1つの奴は大丈夫。
8800GT=爆熱という考えはおかしいぞ いっぱい種類あるのに一括りにまとめるのは理解できない
8800GT=爆熱ってイメージは、初期のリテールファン(1スロット?)がよくなくてあんまり冷えなかったせいだね。 ファンレス8800GTなるものもあって100度超のもあったっけか。 メーカー独自のや後になって出た改良型リテールファン(2スロット?)のは普通。。
この場合8800GTじゃなくて9800GTなわけで となるとシュリンク版の9800GTも入る
236 :
215 :2009/02/18(水) 17:41:10 0
グラボ抜くことが出来ました しかしなにひとつ変わらず・・これはもう買う腹は決まったと注文を出そうとしたら気になることが。 9600GTひとつに取ってもたくさん種類があることに驚いたのですが その仲にビデオメモリが1Gになってるものもいくつかあって中にはほとんど値段が変わらないものもあるみたいなんですが これって性能は大幅アップしているものなんですか?そうだとして9200に乗るんでしょうか? なぜ値段がほとんど変わらないのかも謎です・・ よくわからないからスタンダードをもうポチる寸前までいってたのですが 1Gなりオーバークロックなりの文字が頭に浮かんで消えません
別PCがあるなら悪いことは言わない、もうちょっと調べてからにしろ。
CPU側のメモリにも言えることだが、足りてるなら増やしたって意味無い。 8600GTSで満足していたならかわんない。 わからないなら一番人気なのでも買っておけ。
9600GTの補助電源いるの使ってるけど普通に使えてるよー。 3Dゲーで多重しても余裕。
9100を使っているんだけど、どこかに前面ファンの取り外し方が書かれたサイトありませんか? ここ数ヶ月ファンの音がひどいと思って交換しようかと思ったのですが、 側面をあけて確認すると前面にホコリが5mmほど・・そりゃ空気流れず騒音鳴るわとorz ブロワ−も買わなければ。
日本語マニュアルには書いてないけれど、
>>1 の英語マニュアルには書いてある。
245 :
241 :2009/02/19(木) 23:34:03 0
>>244 おおっ本当だ。
USのサイト翻訳して、四苦八苦しながら開けましたよ、ありがとうございました。
3年分のホコリの除去は大変な作業でした・・BTXってたまりやすいのですね、3~6ヵ月後にもう一度チェックした方がよさげです。
3GBしか積んでないけれど、 メモリ買う前にGavotte RamdiskとRamPhantom試してみた。 OSの管理領域からとると、休止状態とスタンバイ共に内容が保護されてた。 RamPhantomはページファイルおけなかったがGavotte Ramdiskはおけた。 XP(と2000)はメモリに余裕があってもスワップしてメモリを空けておこうとするから、 管理領域割いたRAMディスクでも効果的でした。 ページファイルなしにすりゃいいんだろうけれど、Photoshopはページファイル切ると起動しねぇ(´・ω・`) (念のため書いておくけれど、Photoshopにおいてページファイルと仮想ディスクは別なもの) 4GB以上積んでいなくても、メモリ余っててページファイル切れないXPの人には有効かもしれません。
ほ
2スロットのグラボでもCPUクーラーにひっかからなそうだな
191に映っているのと 同じサウンドカード買いたいのですけれど どれですかね?探したけどみつからなくて ご存知の方いましたら 教えてください。
X-Fi XA?だろうけどX-fiの中では地雷品 もう無いかも
EAX4.0までだしハードウェア処理でもないから 他探した方が良い
で、何が地雷なん? 俺も知りたい
>>250 そうなんですか・・もうないかもしれないとは残念な・・。
もし他ので マイク活かせるサウンドカードが ありましたら教えてください
255 :
名無しさん :2009/02/26(木) 11:43:43 0
sigmatelのステレオミキサーだす方法を教えてもらえませんか? 使用PCはDIMENSION9100です
380 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 14:42:38 0
ステレオミックス?を使う場合にはサウンドボードを増設すればいいんですかね?
388 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 03:52:41 0
>>380 IntelからSigmaTel Audioドライバ(v5.10.5208)DLしてきて
inf書き換えて導入するだけだっつーの
ステレオミックスを実現するのは、ハードウェアじゃなくソフトウェア(ドライバ)だぞ
392 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 15:39:06 0
>>388 380氏じゃないけど自分もステレオミックス導入で悩んでます
intelのサイトでsigmatelで検索したらそれらしきのが4つ見つかったけど
どれをDLすればいいのか…そしてinf書き換えというのもわからないです
もう少し詳細を教えてもらえませんか?
393 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 17:17:19 0
>>392 デバイスマネージャのプロパティかレジストリで「SigmaTel High Definition Audio CODEC」のデバイスIDを見て
例:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\HDAUDIO\
〜 VEN_8384&DEV_7618&SUBSYS_102801DB 〜
infの中の互換デバイスのIDを、置換するだけ
例: DEV_7618&SUBSYS_107B505B -> DEV_7618&SUBSYS_102801DB
例の SUBSYS_102801DB の場合はこうなる↓
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167303588/742
257 :
名無しさん :2009/02/26(木) 12:44:30 0
>>256 過去ログがリンク切れ起こしてた\(^o^)/
レジストリで名前書き換えようとするとエラーがでて書き換えれんorz
レジストリの方書き換えてどうするのよ
>>258 初心者なのでinfが何なのかようわからん\(^o^)/
もう少しわかりやすくお願いします
infファイルのことか、自己解決しました
STHDA.INFが指しているのは分かったけど デバイスIDをどう変えるのかがようわからん もう諦めた
9200はQ6600(B3)STEPだけで(G0)はだめなんですか? そうなるとE6700しか選択できないんですがTDA4メインに 使うんでエンコード能力がどの程度違いますか? 今はE6600です OS VistaHP
G0いけますよ
さっそくのレスありがとうございます さっそく買ってこようかと思います
>>262 E6300から交換したけど
aviutlで動画をmp4にエンコードする時
E6300に比べてだいたい2倍以上速くなった
266 :
255 :2009/02/26(木) 18:43:19 0
267 :
256 :2009/02/26(木) 19:23:03 0
あれ、そうなん? コピペしただけだし、自分は配布された改造済みドライバ入れたから知らなかったよ。 今のSigma Telだと何もしなくても入るって事かな。
9600GT/GE待ちなんだけど乗るよな?
>>268 9600GTが載るのにGreenEditionの何が心配なんだよ……。
背面パネルについtなんですが、マニュアルには(P16の7)青の差込口はライン入力とあるんですがそこに機器を挿しても使えません。。 ボリュームアネルから録音の設定でライン入力にチェック入れてミュートも解除したんですがダメです。スピーカーは光を使ってるのですが関係あるでしょうか?
272 :
名無しさん :2009/02/28(土) 02:53:44 O
検索能力無い奴らの集まりかw
273 :
名無しさん :2009/02/28(土) 23:09:09 0
255じゃないけど、ちょうど同じくステレオミキサー使いたかったから試したが、 256見ながらやったら初心者でもなんとかなった。 ドライバは実行でなく解凍して、解凍された中の WDMフォルダの中のinfと同じ名前のini、つまりsthda64.iniとSthda.iniを開いて、 「DEV_7618&SUBSYS_107B505B」を検索して、「DEV_7618&SUBSYS_102801DB 」に置き換えた。 255はDimension9100ってことだから置き換えは違うかもしれんけど、 そこはデバイスID確認で。 というか本当に分からなかったから、勘でやってしまったんだが、 実際これで合ってるのか不安でしょうがない。 ミジンコなりに頑張った結果だけど、合ってたかどうかだけでも教えていただけると嬉しい。
DVDドライブでトラブルが出た 新しくDVDにデータを保存しようと思いDVDにデータを書き込んでも読み込みができない 前までのデーターのバックアップで作ったDVDは読み込みできる。 DVDドライブ壊れたのかな? 型番はTSST TS-H653A
ドライブの問題なのかディスクの問題なのか書き込みソフトの問題なのか、単に書き込みミスっただけなのか
書き込むスレを間違えたんだろう
nLiteでSP3統合ディスク作ったら、インストール開始早々ブルースクリーン。 統合するとRAIDドライバがいなくなるようで、フロッピーから入れてやったら通りました。
すみません 前面のマイクやヘッド使える サウンドボード教えてください>< 探し疲れました。
9150でC2Dは無理だよね
まぁBIOS古いからだめだろうな。
ウチの9100もそろそろ4年…まだまだ頑張ってくれてるけど、 後はCPUの予備が何個か欲しいな。シダミル、プレスラのD0ステッピング 動かしてる人いる?C1までは確認したんだけど。
2年間サブで使っていた9200をバラシテ、若返り。 やっと終わった・・・
285 :
名無しさん :2009/03/08(日) 08:35:25 0
>>285 ホコリすごかったす。と言うか、掃除だけじゃなくて必要部品だけとって組み直しました。
・CPU E6400
・GPU 7900GS
・DVD
・FDD
・HDD
・カードリーダー
・メモリ
・電源375w
・ケーブル類少々
だけ残してあとはゴミに・・・
買い足しは、
*P45マザー
*CPUクーラー
*GPUクーラー(リテール五月蠅くて)
*ケース(GIGABYTEの5kぐらいの)
全部で25kぐらいだったかな。
OSインスト終わったのでほっとしております。
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb9954.jpg
処分したのか OS乗るの?
>>287 ええ、問題ありません。
ただ、OSが入っていたHDDはフォーマットできない場合が大半なので、google先生に聞くと良いかもしれません。
新品HDDの場合は問題なしです。
9200のマザーはオークションにでも出せば91x0のやつに需要ある気がする。 まぁ手間だけどね。
DSPならそう言えよ 転用出来るのかと思った デフォのCPUクーラーは良いよね、使いまわせたらどんなによかったやら
Q6700Q6600上位CPUより割高だな もっと安くならんもんか
申し訳ありません、Windows板で質問していたんですが、ちょっとレスが頂けなくて困ってしまって ・HDDを交換してXPを再インストール ・パーティション区切るのを忘れていてもう一度再インストールしようとしたけど解らず適当に進めてしまう ・Windowsインストール画面で待ってる間に調べてパーティションのやり方がわかったので途中で電源ボタン押して電源落としました そのあと、セットアップの開始でEnter押して画面が進んで次の画面から一向に進みません・・・ 普通にWindowsを起動も出来なくなりました これはサブPCで書き込んでいます 箇条書きになってしまいましたが、これは再インストール途中で電源落としてしまったせいでしょうか・・・? 解決方法はありますでしょうか・・・ 「ディスクの確認中」画面から動かずライセンス認証画面に辿り着けません DELLのスレにXPの質問はどうかと思いますが、Google先生に聞いても全く解らずで・・・
>>294 俺もそれなった
vistaだけどね。
結局解決方法なくてそのHDD今は使ってない
そ、そんな・・・ 2度インストールは完了しているので粘ればそのうち出来る可能性があるんですかね・・・ 何時間費やせばいいというのかw がんばってみます せっかくですのでXPの場合で同じ症状の解決策募集します・・!
HDDを一度フォーマットしたらどうか
それも考えたのですが、Windowsの起動も出来なくてフォーマットの仕方が解らず・・・ セーフモードでも起動が出来ない状況でどうすりゃいいのか この状況でHDDフォーマットは可能なのでしょうか?
別にWindowsのインストールディスクにこだわらなくても、フォーマットさせるFDなりCDなりUSBメモリなりいくらでも用意できる。
無知で申し訳ない 色々Googleで調べてはみてるんですが、それ以外でフォーマット出来る方法が解らないんです・・・ 出来れば教えてもらえるか、調べ方のヒント頂ければありがたいです
>>301 これは・・・すごい、ありがたい!
勉強してきます!
すごい簡単な方法忘れてたが、そのサブPCにメインPCのHDDつなげてフォーマットすればいいんじゃないの。
304 :
名無しさん :2009/03/09(月) 23:56:59 0
>>303 横レスだけどその手があったか!ありがとう。
OSディスクでブートするのにHDDがどうこう言ってるって意味不明。
インストール中ディスク入れたまま再起動(CUIからGUIに変化する)が一度され、その後残りのインストールが進むけれど、そこでこけてるんでないの。 電源切って改めてOSディスク入れてもその再起動後だと認識されて初期の処理が実行されない。 けれど先に進もうにも強制的に終了させた影響でデータが壊れたのか、まともに進まない。 だからHDDを一度きれいにしてやる必要がある。 もしかしたらMBRもフォーマットしなきゃいけない? 知識無くて全部想像だけどなー。
下記のアップグレードしたでよ。 OS:XP => Vista64 Memory:4GB => 8GB HDD:標準250GB x2 Raid0 => 500GB x2 Raid0 XPとVista64のDualブート狙いだったけど、XPがインストールできんかっただよ。 ※エンター:OSイントール、R:修復、ESC:終了の画面でフリーズ Vista64は問題無くインストール完了。 超快適でよ。(XP使用時とほぼ同じ体感速度かそれ以上かも) Windows7発売まで快適環境を楽しむでよ。 ※Videoは9600GT換装済
Dimension9200のPCIスロットのリビジョンって 2.1 なのか 2.2 なのかどっちなんでしょうか?
リカバリーをしたんだけどネットワークアドレスが取得出来なくなってしまった・・・ デバイスマネ見てもIntel(R)92566DC Gigabit Network Connectionは正常に動作してるし何が原因か分かる人いる? 友達んちのPC借りて書いてるから出来れば早く教えてくれるとすげえうれしい WinXP-Homeです 何度もリカバリーしてこんなの初めて ドライバ削除して入れなおしても駄目、リカバリー3回しても駄目、打開策があれば教えてくれえええ
リカバリーじゃなくてクリーンインストールしてみる
クリーンインストールも2回したんだけどもっぺんしてくっか・・・あとで見に来るから何か打開策あったら募集
右クリック→修復 でもだめ?
ネットワーク接続のとこから?それもやった 今もっぺんクリーンインストール中・・・友達んちが近くだとはいえめんでえww
このスレってIDないんかいw
単にプロバイダがメンテナンス中だっただけだったりして。 まぁ、ソフトに問題ないとすると、LANケーブルかPCのLANかルータが死んだな。
午前中友達にノートPCもってきてもらったら繋がったからPC側に原因があると思う リカバリーする前はきっちり動いててルーターは一ヶ月前に購入したばっか LANケーブルも何本か試したけどノートは繋がってた 何が原因なんだこのやろう!
結局Intel(R)92566DC Gigabit Network Connectionが正常にインストールされない様子 (正常にインストールされてても無理) 諦めるしかなさそうだわwお騒がせしてすまない
319 :
名無しさん :2009/03/11(水) 11:36:48 0
>>315 あるよ
よく見てみな
種類が少ないだけ
320 :
名無しさん :2009/03/11(水) 21:36:39 0
あ、ほんとうだPも居るな
よく見ると「0」(ゼロ)と「O」(オー)の違いもあるぞ
9200にQ6600のG0ステッピングは普通に動きますよね?
このスレ内ぐらい検索しろ
Q6700でも問題なく動いてる
Q68000でも問題なく動いてる
X68000の親戚ですか?
キャプチャボードのPV4を付けたいんですが PCIスロットのカバーはどうやってはずせばいいのでしょう・・・
マニュアル嫁
Q6600よりも上位のCPUの方が安かったりするのね・・・これはマザーボード買い換えて上位CPUにしたほうがいいのか でもマザーボード替えたらそれは9200といえるのだろうか・・・?
だからマザボは換えられないとあれほど・・・ 使い続けるか廃棄するかのどちらか
グラボ初めて換装するけど9200のマザボってグラボ外す時にソケットにロックとか付いてるでしょうか ただ抜くだけでいいのですか?
>322 青いプラスティック2箇所と 金属製のが一箇所あるから それを外さないとはずれない
>>332 マニュアルに図解してあるよ
意外と簡単
My Dimension 9200の電源容量を計算してみた。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html 現状:
・E6600 : 65W
・MB : 35W(適当)
・9600GT : 61W
・HDD 500GBx2 + 250GB : 83W
・SSD 30GB : 4W
・DVD 26W
・2GBx4 : 17W
・USB Keyboard,Mouse : 1W
合計:300Wぐらい
最後のアップグレードとして、Quadを狙った場合
Q6600 : 105W
※G-0ステップなら95Wぐらい
ギリギリというか、無理かな?
私のパソコン半角できません誰か教えて頂けませんか?
9200は電源ケチってたんだなぁ 500W位でも大して高くないと思うが最低限しか積まなかったんだね
幾らくらいしますか?大体でいいので教えてください
>>私のパソコン治りますでしょうか?
342 :
名無しさん :2009/03/17(火) 23:14:37 0
DELLは全体的に電源小さいよね。 やっぱ改造はサポートというか視野に入れてないのかねえ
1.5TBのHDD積んだ人いるかな
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ↑で検証すりゃえーじゃないかw
俺の↓
【CPU】 Core 2 Quad Q6600 2.40GHz 65nm 4MB×2 SLACR 05A
【M/B】 30W − それなりに電気喰ってそうなM/B
【VGA1】 ATI RADEON HD4670
【HDD1】 日立 HDP725050GLA360 500GB 16MB ×2
【HDD2】 WesternDigital WD2500AABS 250GB 2MB
【HDD3】 WesternDigital WD10EADS 1TB 32MB
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ
【FDD】 D353M3D (内蔵3.5FDD)
【メモリ】 IO DATA DX800-1G (2200mA 1.8V) ×4
【サウンドカード】 5W
【合計 ☆ 消費電力】 [ 335.39W(最大時) ]
【電源】 Antec EA-380 ■ 380W / 27A [12V] / 20A [5V] / 20A [3.3V]
Antec EA-380
【ライン別】 ピーク 12V 5V 3V アイドル
【電源容量】 380W 27A 20A 20A 380W
【消費電力】 335.39W 23.34A 6.90A 0.00A 83.81W
【運転出力】 88.26% 86.43% 34.50% 0.00% 22.06%
【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】 27A 17A 15A
【消費電流】 23.34A 15.42A 7.92A
【運転出力】 86.43% 90.71% 52.78%
適当な部分は否めないw
背面ファン付けようと思うんだけどdell仕様で5pinなの?
vista触ったらvista入れたくなった vista business付いてきてたから入れてみようかな その前にOS再インストールしたいのだがうpぐれインストールで今出てる不具合修正されるかな
http://kjm.kir.jp/pc/?p=70697.jpg XIGMATEK NRP-MC751 750Wという電源に換装しようとしたら失敗\(^o^)/
奥の出っ張りが邪魔でケース背面から浮いちゃって、ネジが左下一本しか締められないよ\(^o^)/
こうすれば設置できるって情報あったらお願いします。
繋いで起動は出来たのでとりあえず満足・・・
HD4850積んでますが電源がうるさかったのが確実に静かになりました。
HDD温度がなぜか37℃〜40度から30〜32度に下がった。無理してたのかな。
新規に組むPCに流用するつもりで買ったが早く組みたくなってしまった。
>>345 マザーに挿すファンはソケット的に5pinみたい。内部的には4線しか通ってないみたいだけど。多分独自
('A`)
( ?´^?益^?`?)
>>348 こんな活発なスレで何てこと言うんだ?9200に謝れ!
352 :
名無しさん :2009/03/27(金) 23:27:27 0
そんなことないです!見てますよ!電源変えたくてうずうずしてます。 cpuQ6600に変えてグラボ8800GTに変えて快適につかってます。 まだまだいけるよ!!
>>348 販売終了から2年近く経過し新情報もないから書き込みが少ないだけで見てる人はそれなりにいるんじゃない?
とりあえずあと2年は使うつもりだからそれまで俺は見ていると思うが。
OS再インスコしたくてガイドみようとして製品選ぼうとしたら一覧に9200が無い・・・9100までしかないんですがこれで応用できるでしょうか?
ここは、毎日見てます。
ミックス化するとピンの位置がずれるって昔読んだ気がします そうなんですか? どれがどれになるかわかるひといますか
>>354 違う。
デスクトップ>XPS Desktop>410/9200
を選ぶ。Dimension 9200は海外ではXPS 410として売られている事から。
GPUは電源交換しない限り8800GTで限界でしょうか GTS250とかは無理ですかね?
いろんなベンチ見ても4850より消費電力低かったり高かったりして正確な所は知らないが、それなりの負荷はあるわけで 俺が4850使った限りでは電源は爆熱熱風とオンオン唸ってたのでそうなる可能性は十分ある つうか4850より消費高そうだな あー電源買ったけどQ6600積もうかな E6400でショボイし不釣合いだしな 新規に組もうかなぁ
>>359 消費電力からギリギリいけるかもと思ったんです
やはり電源の検討をしなくてはいけないですね
361 :
名無しさん :2009/03/29(日) 00:55:13 0
電源交換したら隙間が空いて見苦しいんだけど、 みんなどんな方法で綺麗にまとめてるの?
裏をいつも見てる訳じゃないし隙間は気にならない そのまんま
HDD等の温度は40℃を超えないのに、GeForce7900GSだけ80℃前後…… ファンは回っているようなのに、不具合が凄い。 背面ファンを追加しようと思うのですが、もしかすると交換してしまった方がよかったりするのでしょうか?
>>363 GPUの温度はそんなもん。
不具合と温度は関係ないと思うけれど
不具合って具体的にどんな?
366 :
名無しさん :2009/03/30(月) 11:04:57 0
3.5インチベイは埋まっているので、5インチベイにHDD増設しようとして、 良くある変換マウンタ(金具状のもの)買ってみたんだけど、 ねじ位置の調整がどうにもこうにもうまくいかない。。。 なにかよさげな取り付け方法知ってる方がいたら教えて下さい。
>>366 ネジつけてスライドさせて固定させるんだから
HDDに変換マウンタ付けた状態でそれを5インチベイにスライドして入れれば固定できるんじゃね?
>>365 画面が突然真っ暗になり、直後に復帰してもまた暗転するという症状が繰り返されます。
一度電源を切って温度を下げると治るのですが、起動時に表示される英字の色が反転しているとすぐさま再発するという事に。
カバーを開けて直接扇風機を当てている今は、その症状は起こっていません。
なので温度の高いグラボが原因だと思っていたのですが、違ったのでしょうか……
7900GSは使ったことないが80度は異常だろ 買い換えれば?
GALAXYのオリファン7900GS使っていたが普段60度ぐらいだったよ。
>>368 それならビデオカードの不具合かも。
ファンが劣化してるか、埃がたまってるかしてるのかもね。
掃除してみてだめなら買い替えで。
玄人のGF8600GSとGF9400GTが何か知らんけど安いんだけど、どんなもんなんだべか 安物買いのなんとやらになっちゃう?3980円とか、4980円とか・・
なっちゃうからやめとけ
産廃てwそんなに酷いの? 9600GTにするか
電源がケースと共振するみたいだ 換える前と変わらん
9600GTかHD4670ぐらいが分相応かと
380 :
名無しさん :2009/04/03(金) 13:38:31 0
E6400のXPで7900GS積んでるんだけど ビデオカードがたびたび熱暴走して千鳥模様になります 掃除とビデオカードのドライバーはいろいろ試して見ましたが 良くならないのでデルにビデオカードを交換してもらいましたが また同じ症状がでます PCI−EXにつけれるファンとかないでしょうか?
7900GS壊れまくりだなw 温度は高いのか? 換えても駄目なら何か他に原因があるか、79GSが本当に糞なのかどっちかかな
いま千鳥でてるんだけど GPU−Zでみるかぎり57度 負荷掛けた時も70度になったのは見たことない位なんだけど デルに電話しても外して付け直せ ドライバーを最新の物にしろくらいしかいわれない どうしたもんかなあ
交換って、新品送ってもらって交換したの? それなら尚更おかしいと思うが・・・。
俺の7900GS全然大丈夫だけどなあ
一度目は本体ごと送って交換してもらいました 2度目は同じ症状だったのでビデオカードだけ送ってもらって交換しました
お金取られるの? 買い換えた方が早いかもね。そうすると候補はHD4670とかになるのかな? 3Dしないならゲフォの前述の産廃でもいいのかな。
まだ保証は切れてないから故障なら修理させるんだが 負荷掛けなきゃどうなるわけでもないから 向こうもなかなか修理に応じてくれないんだ たびたび修理でPCリセットされるのも面倒なので ファン付けて改善すればいいなあと 買い換えるならXPなので9800GTがいいと思ってるけど 7900GSでも性能的には何とかなるのはなるので あまり古いパソコンに金掛けるのも馬鹿らしいというのもある
一応報告 いろいろ調べてRIVATUNERでファンの回転を 100%固定にしました 熱暴走は収まりました 多少うるさいけど お金掛からない方法で良かったです
9150はC2D使えないから涙目
うむ カワイソス
HDD 3台め 3.5インチベイに付けてる人いますか?温度はどうですか?
DIMENSION9200を1年くらい前に購入したのですが グラボを変えたいと思いまして…… 現在 メモリ2G CPU C2D6300@1,86G OS vista home premium GPU GEFORCE 7900GS なんですがこれで使えるおすすめのグラボを 教えていただけないでしょうか? ネットゲーやってるんですが少々厳しくて、 今後FPSもやりたいなと思っています。 よろしくお願いします。
>>392 C2D6700、8600GTSで既に最低動作条件とかに引っかかってくる
電源とGPUの交換しないとFPSとかきついんじゃないかな
ん?
HDDはサムスン160GBx2 WD6400AAKSx1だが 上から34度 36度 38度 2枚目の方が温度高い時期もあったのだが 3.5インチベイは風無いけど特に気にしてない グラボは9600GTあたりが無難なんじゃない それ以上は電源的に厳しい
(新作)FPSに手を出すなら9800GT以上にしないと後悔するぞ 今後はPhysX対応タイトルも増えてくるし 電源は交換しなくてもHD4850まではいけるけど気になるなら9800GT66W版でも待て
397 :
392 :2009/04/06(月) 11:31:50 0
レスありがとうございました。 新作は厳しいですか…とりあえず旧作で遊ぼうとおもいますので 電源交換なしで財布と相談で決めようと思います。 ありがとうございました。
vistaインスコしよう思ったらCD認識してくれない・・ 前は認識してくれたし、他のCDは認識してくれるのに
先にビデオカード決めるんじゃなくて、やりたいゲーム決まってから選んだほうよくね?
そこはココにかけないようなゲームってことを察してやれ
3DエロゲはCPU依存だからビデオカードはあんまり関係ないぞ、と。
おすすめのHDDは?
>403 ありがとうございます。 最近ガリガリうるさいので 交換してみたいと思います。
vistaのインストールCDが認識してくれないんだけど vistaアップグレードアシスタントDVDも GSA-H31Nってやつなんだが
vistaでステレオミックスって使えますか? 先人さん達の知恵をお貸しください。
出来るんじゃないの サウンドカードか設定の問題かと
Q6700って販売終わったのか? どこも売ってねぇ
GSA-H31NにvistaインストCD入れるとBSoDとかふざけてるのこれ
vistaのインストールISO持ってきて、自分が持ってるシリアル打ち込めばインストール出来ますかね?
>>407 オンボのサウンドで使いたいんですよね
上の方でドライバ書き換えれば良いみたいなんですけど
XPの方でしか出来ないみたいなんで
とりあえず試してみてくれ その報告を後人の為に頼む
やっとvista入れられた・・・。いろいろ問題あるねこれは。 XP向けのドライバだと当然働かなかったり。
は?
ひ?
ふ〜(^▽^)
vista入れたけど良いなこれ フォントもウィンドウも綺麗
XPでもメイリオフォント入れられるよ。
421 :
名無しさん :2009/04/16(木) 20:55:55 0
質問させて下さい この9200にブルーレイドライブを装備しようとおもってるんですが大丈夫でしょうか? CDRWがついていたトレイをのけてつけようと思ってます。 モニターはHDMI対応のBENQモニターです。
大丈夫
ただビデオカードの再生支援機能がないとなめらかな再生は厳しいかもね。
9200との相性がいいCPRM対応DVDドライブってどれですか??
ちゃんとしたメーカーのなら何でも
PCと相性がいい、では無くて自分と相性がいい物だね。 光学なんてそんなもん。
パイオニアを勧めてみたりなんかする
πはやめとけ、BIOSで止まる F1押せば普通に使えるけど面倒
こないだデフォの8600GTSからGV-N98XPZL-1GHにかえて Crysisやってるんだけどなかなかいいね、快適になったよ
初めてCPUクーラー外してみた。 ホコリの山でワロタw 歯ブラシとダスターで掃除して組付けたら静かになったよ!!
塗ってない に57000アイネックス
マニュアル見たけどなんかよう分からんくて前面のファン綿棒とストローで掃除した
皆どこのグラボ使ってる?
まだ付いてきた8600GTS。そろそろ9800省エネのやつにかえたい
HD4670!
HD4850使ってます。
7300LE
"どこの"ってことはチップじゃなくて、ビデオカード製造メーカー聞いてるんじゃないのか?
それはない
いや、あるんじゃねーの。 NVIDIAとAMD、型番ぐらいはわかるけれど、どこのメーカーがいいとか結構難しいし。 同じチップでもオーバークロック品だったりメモリ帯域違ったり。
だったらそう聞けよ。 "どこのグラボ"だけでその意図が分かるとでも思ってるのかね。
444 :
442 :2009/04/23(木) 22:06:49 0
あれ、何で俺怒られてるん?(´・ω・`)
>>435 ではないんだけど
445 :
435 :2009/04/23(木) 22:15:58 0
ごめん、両方聞いたんだ・・・ 玄人志向のGFかとか銀河のやつかとか、すまんかった・・・
コアによっていいカード出してるところは全く違うし当てにならないかと メーカーの違いを尋ねるならコアのモデルを決めてから聞いた方が と思ったらレスが
447 :
435 :2009/04/23(木) 23:50:00 0
そんなに真面目な質問じゃなかったんだがな ただグラボ交換した人にどこの使ってんのかなあと思って軽い気持ちで聞いてみただけなんだが
>>447 リドテク 9600GT(リファ)使ってるよ。どうもウチはリドテクと相性がいいらしいw
これ壊れたら9800GTだな
2年経つし買い換えたいけど勿体無いなぁ
CUDAが一般的になってくれば9200に搭載できる位の省電力GeForceが出る限り ぶっ壊れるまで現役でいけるでしょ。
CUDA(笑)としか思わないわ
そうか?買収のせいだけどPhysXもCUDAベースになっちゃっからな PhysX無しだと味気ないぞ。
いくらがんばろうがMicrosoftのDirectX Compute ShaderがCUDAもATI Streamも駆逐するよ。
454 :
名無しさん :2009/04/26(日) 19:45:30 0
この2年間、一度も本体の掃除も、中も開けたことも無い俺に何かすべきことを教えてくれ
とりあえず本体の上でバルサン焚く
>>453 それはDirect3Dの一部みたいなもんでしょ
それよりATIでもNvでもいいからGPGPUが普及してくれればいい
>>454 画像をうp!
>>456 だからそのGPGPUとして利用するためのもの。
DirectX11対応していればCUDAもATI Streamも関係なしに使える。
DirectX10にも降りてくるって話もあるがこれはよくわからん。
Direct3Dの一部になるからこそ、カード依存するCUDAやATI Streamにわざわざ対応しなくなる。
へ〜そうなの? 何でも良いけど、エンコード、デコード時間が短縮できるなら早く普及して欲しいよ
ゲフォ厨きもい
DDR3メモリ認識します?
D D R 3 が 使 え る わ け な い だ ろ ど こ み て ん だ
危なく買うところだった
てかなぜメリットないDDR3をわざわざ選ぶ。
466 :
名無しさん :2009/04/30(木) 00:42:16 O
っていうか、このスレ要らなくね?
いらないと思うなら書き込まなければ良いだけ ほって置けば勝手に落ちる。 あがって来るなら、誰かが欲しているんだろ。
ねえねえ、このマシンでSATAのホットスワップ出来た人いる? 外付けSATA接続したんだけど上手くいかないんだよ
>>469 なんと!普通に出来るのか〜
家のはBIOSで弄らないと出来ない状態なんだけど、何か変だよね
パーテーションを切る為にBIOSをRAID Autodetect/ATAにしてクリーンインストールしたんだけど、
それが原因か、はたまた何かを入れ忘れたか…あ〜わかんね
今やってること
BIOSのDrivesでSATAつながってないポートも全部ONにして、起動する時にF1キーを押してる
この状態でやっとホットスワップが出来たんだけど、転送スピードが出ない
お た す け あ れ
なぜパーティション切るのにAutodetect必要があるのか。 てかやったこと無いかわらからんが、それのせいじゃないの。
>>472 ま さ に それかもです〜文殊の知恵だ
ありがとです
ツクモexで玄人嗜好GTX250が12980円で山積みだったので買ってみた。 Q7600に換装してるのでちょっと電源が心配だけど普通に動いてるぽい 元が8600GTSなのでフロンティアベンチで体感ではあんまり変わらないんだけど スコア3769→13794なったのは驚いたw
↑ミスったQ6700の間違いね。
Easy Media ついてたけど イメージの作成保存出来ないんだね まいったわ 2009とかにアップしようと考えてたら9800円ってシネよw
250は消費電力結構下がってるらしいね
どうなんだろうね? 玄人250って6ピンx2なんで、駄目だったら電源換える気だった
なんかQ6600値上がりしてない?前は1万6千円くらいだったのに このまま2万円のまま高止まりするなら、いよいよもってCPU換装でもたすより買い替えしたほうがいいのかも・・・ もうグラボはHD4670だし、メモリも4G、電源も買い換えた CPUがボトルネックだけどマザボがこれならケース+マザボ+静音ファン+コスパのいいCPUを買う方がいいかもしれないな Q6600が一万円で買えるならCPU換装でしばらくいけると思うんだが、2万円だからなあ
CPUとマザー以外は交換したから同じ気持ちだわ。Q6600がもっと安ければ。 そのうちCPU・マザー・ケース・OS買って買い換えるつもりだけど、いまだに踏み切れない
ハハッ ワロス
俺はこの前祖父で中古のQ6600買ったよ。15,000円。 元気に動いてます。
静音化したいんだけど、 CPUファンか電源ファンが気になる。掃除は簡単にやったけど 夜とかにブーンって鳴ってるのが煩い。ノートPC位の静かにしたい。 対策した人います?
>>256 や
>>273 のステレオミキサーの出し方ってXPの場合ですか?
やってみたんだけどドライバがハングアップしちゃう・・・
(「Windowsホストプロセス(Rundll32)は動作を停止しました」と出ます)
VISTA(SP1)でミキサー出したいんだけど、どうすれば良いですか?
vistaを窓から放り投げてxpを入れれば良いんじゃないかな?
サウンドチップにミキサーが付いてないと不可能だそうで ミキサー付きのカードを追加するしかないようです
ステレオミキサーは(少なくとも9200では)ハードウェアの機能じゃなくソフトウェアで実現するもの 単にVistaでのやりかたわからないだけ。 まぁどのみちカード追加してそのカードのドライバで有効にするしかないんだけど。
489 :
485 :2009/05/04(月) 23:16:08 0
XPの時使ってたUSBヘッドセットのドライバ入れたら一応ミックス出来た まあ例外だろうけど マイクだけボリューム下げるとか出来ないし専用メニュー開けないし つうかvistaでWMEやると重い重い
同じコアで65nmプロセスの8800GTが乗ったんだから楽勝。
>>491 皮算用だと
GTX280はアウト(12Vが不足する)
GTX260は微妙(遅めCPU、HDDx1とかのシンプル構成ならいけるかも位)
GTS250(9800GTX+)なら、HDDx2、チューナーカード位でもok
それ以下は楽勝
久々に来てみた いま手元にGTX260がある (・ω・)ノ□ どう見てみオロチのヒートパイプにぶつかるなぁ とりあえず、デフォのCPUクーラーに戻してからGTX260をつけてみるか
本当にチャレンジャーですね……。
とりあえずただいま(・ω・)ノ 起動はおkっぽい 先に電源の事を書いておくけど、ウチは350Wのサブ電源をリレーションでつないでいるので 電源容量は9200よりも大きめです。 で、恐れていたとおりデフォのCPUクーラーに戻したらコアの温度があがっちゃった・・・ B3コアだから仕方ないんだろうけど、グリス塗りたてでアイドル時の温度が60度前後は 精神的につらいなぁ・・・ とりあえず負荷かけてみる
ちょっと負荷かけただけなのにコア温度が90オーバー・・・ ( ;д;)アリエナス でも、CUDAは効いているみたい 【使用ソフト】 TMPGEnc 4.0 XPress 【ソース】 25分ソース(HDじゃないよ) 【フィルタ処理】 映像ノイズ除去・輪郭強調・スマートシャープ・映像リサイズ 【CUDAなし】 2時間弱 【CUDAあり】 終了予定時間は25分(温度が怖くて途中でやめた) うーん、デフォルトクーラーつかえないなぁ・・・
コア温度の対応&検証が終わったから報告にきてみた 昨日の温度の原因はオロチを付けたときに、取り付けのネジ穴が少し歪んでしまった みたいでCPUとCPUクーラーが密着してなかったためだった。(ネジ穴は修正済み) 負荷時の温度はこんな感じです CPU#0 (Core#0) CPU#0 (Core#1) CPU#0 (Core#2) CPU#0 (Core#3) 63 60 61 61 62 60 58 59 66 62 61 61 60 58 55 57 GPUの温度は64℃と60℃、GPUのファンも静か TMPGEncのエンコ時間は 1:51:21 → 00:25:03 で、ほぼリアルタイムな処理時間に なってます ということで、報告ですた (・ω・)ノ 67 61 61 63
9200の冷却能力ってショボイのか・・・ 知らなかったお
オロチをどうやってつけてるのか気になる 写真見てみたい
>>501 データ探してみたけどなかった。去年末にデータ飛んだのでそのときに消えたらしい。
さすがに写真撮るためにオロチへ戻すのはつらいしなぁ・・・
カンタンにポイントを書くとこんな感じ
@ 2ミリのステンレスで取り付け金具を作成する
(個人では無理なので板金加工にお願いする)
A デフォのCPUクーラーがついていたネジ穴に自作したスペーサーを付ける
B そのまま取り付けるとCPUソケット横のコンデンサにオロチの金具が当たるので
ttp://www.ainex.jp/products/pg-08.htm の金具をはさむ
C もちろん、筐体の蓋はしまらないのであけっぱなし
現在9800GTのピンいらずの省電力をのせていて、現在装着されているcore2duoE6600(2.4Ghz)をQ6600に変更しようと思っているんですが、電源オーバーしちゃいますかね。
楽勝。
FSBが1,066MHzに向上したPentium Dual-Coreの新モデル
「E6300」(クロック2.8GHz)のリテールパッケージ品が発売された。
実売価格は約9千円。
Pentium Dual-Core E6300はLGA775対応のデュアルコアCPU。
これまでPentium Dual-CoreのFSBは800MHzだったが、このE6300は
1,066MHzに向上しているのが大きな特徴だ。
また、Pentium Dual-Coreのこれまでの最上位モデルはE5400(2.7GHz)。
現時点でE6300が最もクロックが高い最上位モデルとなる。
その他の主要スペックは従来と同様で、製造プロセス45nm、2次キャッシュ2MBなど。
TDPは「65W」という。今回確認した製品のS-Specは「SLGU9」。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090509/etc_intel.html
P965で使えるのかね・・・値段次第で買ってもいいけど
使えないに120ペリカ
俺のC2D E6300より強いのですか?
強いです。
なにそれこわい
E7xxxも使えなかったしまず無理っぽいな・・・
俺の9150では間違いなく使えない 悲しい
今日 電源変換コードを買ってきたのでちょこっと報告 前回つけたGTX 260のボードは「WinFast GTX 260 EXTREME+ 」ってヤツなんだけど、 6PINの電源コネクタが二つ必要なので、ひとつは9200の電源、もうひとつは予備電源 からひっぱってた 今日はSATAの電源から4PINの電源コネクタ(大)×2に変換するケーブルを買ってきて、 9200の5インチベイ裏付近にある使っていないSATAの電源から絵板に電源をひいてみた (電源コネクタ(大)×2から6PINに変換するケーブルは絵板に付属していた) いま起動してみたけど問題なく起動してる。TMPGEnc 4.0 XPressで負荷かけてるけど 電源不足で再起動することもないみた。電源たりてるのかな?? ウチの環境だとこれ以上絵板に負荷かけられないのでわからないけど・・・ 本体の電源で動いているのはQ6600(B3)、光学ドライブ×1、HDD×2、GTX260、SATAボード 、SCSIボード、鎌アンプでつ (・ω・)ノ
GTX260か、補助電源だけど1つは9150の電源、もう1つは 5インチベイに載せてるVGA専用電源(サブテン)からというのは厳しいかな。 2スロ普通に載るのか・・
9200購入時に7950GX2にしたの俺くらいだろうな 無駄に高かったから7900GSで十分だった
すみません HDDを交換してOSを入れ直したのですが ACPI Compliant Systemのドライバーがみつかりません 不明のデバイス? の ままです。 どれを いれたら よいのですか?
付属のドライバCD入れてみた?
はい いれたのですが みつかりませんでした。 頭きたので BIOSで切ったら 消えたんで このまま行こうかと 問題ないですよね
>頭きたので BIOSで切ったら 消えたんで 携帯厨は馬鹿ですね。
電源とHDDあたりがビビリしてる 対策とかマンドクセ('A`)
>>521 有り難う!
助かりました!
>.522
んだw
>>521 読んだらオーバークロークだったけどw
音の制御じゃなくて、ケースの内部のどっかから時たまブーンというような
音が発生。
PC本体の下に太い雑誌などを引くとその音は伝わってきにくい。
全部ばらしてみます。
420がほしい。
450 :オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/01/29(月) 20:11:38 0
>>447 ついてない
公式に書いてる
てかみんなPCってしっかり業者に頼んでるんだね
俺は川(神崎川)にすててるよ。シリアル番号ある製品はそれだけ破壊してる。
川にながせばすぐに錆びてわからんようになる(海流が混じってるため)
あとは、あまりに分解できないものなら、大きな会社(俺はチョン企業を選んでる)の周辺におけば
会社が処分してくれるよ。
くれぐれも平日の夜中にしとけよ
全部外してみた。 CPUファンについてる糞ケースも外した。 すげーほこりだらけ。 5インチベイのあきにHDDもってきたら音五月蠅すぎ 9200はなんで2台しか内蔵出来ないような構造にしてんだろう。 5インチ用のHDDケースかってきて静音にしないといけない。 ふざけんな猿。 420はいいよな 最初から4つもつけれるようにHDDベイがあるんだから。
>>526 先ずはてめえが川に不法投棄したPCを、引き上げて来いや
未だ名乗っている面の皮の厚さに、逆に感心してしまう。
>>525 おーおー、オレもオナニストは確か不法投棄してたやつだったよなーと思ってたんだよ
>>529 おおおおありがとう!
下に装備するHDDは静かなんだ。
参考にさせてもらいます。
5インチベイ静音4000円もしやがった。
WDの1T 500G×2プラッタもかったので少しはましになるかな?
>>530 俺は朝鮮人が大嫌いだ
あいつらに何をしても人としての痛みは感じない。
川は朝鮮人じゃねーだろ
日本の川に投棄して日本の自然を破壊している さらにそれらの尻拭いを日本人にさせて迷惑をかけている オナニストとやらはとんでもない反日野郎だな もしかしたら朝鮮半島からやってきたのかもしれない 朝鮮人嫌いはそれを隠すためのカモフラージュ
534 :
名無しさん :2009/05/16(土) 03:27:27 0
>>531 5インチベイと3.5インチベイの計4台積んでるけど、至って静かだぞw
>>534 ていうことはDVDは外付けしてるんだよね?
今3.5インチのFDD上にHDDもってきたけど、やっぱり五月蠅い
音は人によってだけど、
下段に入れてたときは37度ぐらいだったのが
3.5インチベイにいれたら43度にもなりやがった。
下段にあるHDDファン外そうと考えてたけど結構な差がでるもんだね。
俺の場合は静かというのは人の耳で聞いた場合、ほぼ無音をさしているから。
なんせPCと同じ部屋で寝てるので無音じゃないとキツイ。
電源切って寝ろよカス
俺は3.5インチベイにHDD2台積んでるが その上の空いてる5インチベイに12cmファン適当に置いてるわ
たしかに適当だなw
久しぶりに自作してみたら、9200に慣れてるせいか静穏電源買わなかったせいか相当うるさく感じるな。
そんなにたくさんHDD積んでると電源故障するかもよ。 HDD2台+DVD2台+Q6600+8800GTで電源故障しちゃった
へぇ〜その構成だとやっぱり壊れるんだぁ 俺はとっくに電源交換してたけどね
携帯からすみません。 この間剛力2のPLUG in600wの電源に交換しました。 cpu Q6700 HDD 1台 メモリ 4GB グラボ 9600GT です これでGTX260はなんとかいけますか?
余裕で足りるんじゃないかな 皮算用だと6割くらいに収まってるよ
早くにレスありがとうございます さっそく買ってみようと思います
>>537 36度前後っていいねぇ。
室内温度が低いのかなぁ?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou77208.jpg CPU1
CPU2
グラフィックボード(糞ノーマルデル製品)
WD10EADS-00M2B0(500Gプラッタ×2)→下段のHDDベイ
WD3200KS→下段のHDDベイ
WD5000AAKS→5インチベイ(静音対策のため箱にいれてる)
全然冷えない。
WD10EADS-00M2B0に切替えようと思うけど、420購入してそっちに全部移した方がいいのかな。
>>541 Q6600とかするメリットって何かあるの?E8500ぐらいでよくね?
消費電力は凄いあがるし、熱も大変だし、エンコでもするの?
無駄に使いもしないのにCPU最新の積んでる人多いけど、もったいないね。
8800GTつんでるあたりからゲームする人っぽいというのはわかるけど。
NVIDIA GeForce 7300 LE 冷却しないと
E8500は載らないからだろ 川掃除してろ
まぁいいからとにかく川掃除してくれ
いや違うだろ。まずは川掃除からだろ。
いやいや、ここはやっぱり川掃除から
冷却するまえに川掃除な
メモリ1G×4と2G×2どっちがいいの?
2Gなら4枚挿せるそれだけ
556 :
554 :2009/05/21(木) 18:03:32 0
どうもありがとう。
まあ素直に2GBx2にしておけば何の問題もない
4枚よりは省エネだしなw
今、発売時のGeforce7950GX2使ってるんだけど これにPalitのGTX260を乗せた人居ませんか? ドスパラのPalit動作状況見てもDELLは動かないことが多いみたいだから怖い
それは電源換える前提で言ってるんだよね Palitは知らないけどまあ動くんじゃない
うん。電源変える前提で言ってます。 って言うか変えないと足りなすぎてなにものせらんないですよ・・・
CPUファン掃除 その後、HDDファンを見たらホコリまみれ。 取り外して清掃 その後、HDDファンの空気取り入れ口周辺に巨大綿ホコリ発見。 筐体フロントベゼルを外して清掃←今ココ
乙 前面のCPUファンに掃除機を直に当てられると非常に 楽なんだけどな。ウチもそろそろ大掃除しないと・・・
CPUファン部の網目の部分を だ(ケース開けずにお手軽掃除)。 ・・と賢い人はフィルター付けてるか。。
>>564 CPUファンとか全部とってやるほうがいい。
結構大きな埃の塊とかある。
CPUファン、とりにくいと思ってたらネジ2本だけで固定されてるだけだった。
3ヶ月に一度掃除しないと埃だらけ
名前だけ消してきた。
568 :
名無しさん :2009/05/24(日) 22:04:41 0
OS(XP)を再インストールしたら、DVDをなぜか認識しなくなったんですが、こんなことありました?(DVDはHLDSのGSA-H31N) Dellのサイトから落としてきたドライバ設定の実行ファイルを実行させると途中で設定エラーになるし、デバイスマネージャでドライバの更新しても最新のドライバなのでOKと言ってくるし。。 CDはまったく問題なく認識できてます。
分解ってできるんですか? 最近はあつくなってきたからほこりがすごいじゃないですか? とくに下の方の網とか真ん中の網とか 竹串でとってますけどなかなかうまくとれきれなくて(´;ω;`) どうします? うまくいく方法ある?
>>569 ∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
下手に掃除しないほうがいい 証拠は俺 電源OFF→ダスターで掃除→電源ON 急に動作が不安定になり一発KO修理行き決定
>>569 筐体の外側の底面外側に2本のネジがあるからそこを外す。
本体内部に前面ベゼルを引っ掛けているツメが8箇所ある。
それの下4箇所位を外せば、CardFanと呼ばれる下の網はOK
真ん中のプロセッサファンはエアダスターで地味にやるか、
ヒートシンクとファンを外してホコリを取る。
こちらは外すたびにシリコングリスの塗り直しをする事。
エアダスターって空気ですか? ストローで吹いても同じかな
シンク外して掃除機で吸うのが一番早い
ダスターじゃどうしようも無いでかいホコリになってるからな
ワロタw 掃除するのにいいのはウェイトティッシュな 変なスプレーかけて掃除とか、家の掃除してるんじゃないんだぜ! 潰れて下さいといってるようなものんだろw 昔、ケースを全部外すのをこころみて電源スイッチの部分折れてしまった。 電源スイッチだけはかなり潰れやすいから気をつけた方が良いぞ 外すと中々はまらないから要注意な
さっさと川掃除
おまえの発言はどうでもいいから川掃除行け
vistasp2が来るらしいけど また音声デバイス関係で 遅れるのですか?
筐体の中掃除する前に川掃除しろよ
gigazinにさしておいたから大丈夫
>>579 なにいってるのか知らんけど普通にSP2で動いてるよ
HDD3台って大丈夫です? ほかのはGTSとかキャプチャとかがついてます
大丈夫
そうですか安心です 最近いろいろしてると動きがもっさいので これを期にCPUもパワーアップしてみたいのですけど クアッコでも大丈夫です?
ダメです。
大丈夫。 過去スレみられればわかるが、やってる人は多い。 てかクアッコって初めて聞いが、クアッドコアのことだよね?
そうです 入力間違いです 安心です
>>588 やめたほうがいいHDD3台。
部屋が広くて通気性がいいのならいいけど
591 :
名無しさん :2009/05/31(日) 00:49:41 0
熱が気になるなら、ふた明けて使ったらどうでしょう? 電源ケーブル接続してるときに、中を触らなければ問題は無いですよ。 内部になんて、早々手は入らないでしょう?
HDD四台だけど、今のところ40度以下。 電源も至って静かw
593 :
名無しさん :2009/06/01(月) 00:09:26 0
質問なんですがこのメモリPC2-4200U-444-12-E3がつまれているんですが、 4-Dual Channel DDR2-533/667/800 SDRAM,Unbuffered,Non-ECC,240pin DIMM Memory min/max:1GB/4GB ならどれつんでも大丈夫ですかね? PC2-4200U-444-12-E3って 533/667/800のどれになるんでしょか? どこを見ればわかるのか教えてください
4200は533にあたる DDR2-533 = PC2-4200 DDR2-667 = PC2-5300 DDR2-800 = PC2-6400 533から800までなら大丈夫 俺は800 2GB 4枚積んでる
電源など換装せずに乗せられるグラボはGF9800GTが一番いいのでしょうか?
>>594 ありがとう!
533をつんでいるので533で合わせたいと思います。
>>595 >GF9800GT
そうだな。そのぐらいにしておいた方が無難。
>>568 オレモオレモ。DVD再生しようとするとブルースクリーンになって固まる。
デルのサポートチャットで「このパッチ入れてくれ」って言われてやったら
途中でエラー。「これ以上は有料で訪問サポート」とか言うから諦めた。
>>598 一時問題になったろ。純正のDELLの再生ソフト使うなって。
>>599 いやWMPでもフリーズするのよ。出荷時の状態に戻すと直るんだけど
俺の場合8600GTSのドライバ更新するとこの症状がDELL。
別なバージョンのドライバ入れればいいじゃない
D9200に最適なHDMI付きのグラボはどれでしょうか?
用途は?
>>601 いやだい、パフォーマンス落ちちゃうもんね〜
そろそろグラボも変えるからいいんだい。
>>602 今入手困難らしいけどHD4770なんか省エネで性能も良いらしいぜよ。
メインメモリ変えたらclockgenでOCできなくなった 何故だろう
周波数の問題だろう
OCwww
電源交換したら電源部分が共振しまくる うぜぇ
どんな安物電源と交換したんだよ? 電源交換して2年くらい経つけど共振なんてしたことねぇ
NRP-MC751 まあ電源本体の問題です ファンも煩いものらしいし 失敗した
HDD診断ソフト使ったら、『注意』って出てきたから替えようと思ってるんですけど、 相性の良いメーカーとか種類ってありますか? この約3年間、一回も中を開けたことがなかったのですごいことになってそう・・・。
>>611 おいおい・・・。先ずは中を開けて掃除しろよ。
一度もやってないなら、CPUファンもHDDファンも取り外して、
ヒートシンクも掃除しないと。
温度が高いと警告が出たりする。
S.M.A.R.T.はC4,C5,C6以外は全く当てにならないと思う今日この頃。
>>612 何からすればいいのかわかんなくて・・・
>>613 そのc5、c6がともに98で注意になってしまって。
>>614 一度も掃除して無いなら、HDD自体相当熱上がるようになってるぞ。
>>614 それはやばいな。直ちにバックアップとるべし。
HDDは正直なんでもいいと思う。
ただサムスン避ける人は多い。
HDDは海門と日立とサムソン以外ならw
WDしか残らないがな。
>>618 海門は不具合多いし、日立は発熱酷いし、サムソンなんて論外w
WD以外の選択肢無いだろ?OSは黒にして、データ系は緑でOKじゃん。
製品ごとに特徴あるんだから、メーカー絞らず用途に合わせて好きなの買えばいいじゃないの。 サムスン論外は同意。
どうもみなさんありがとう。 初めて開けるからwktkだけどちょっと不安だわ。 何か他についでにやっておくべきことありますか?
エアスプレーでほこり掃除しときなよ HDDの前のファンとCPUクーラーの中にほこりが溜まりやすい
>>621 初めてとかw
ありえないくらい埃が溜まってるから、マスク着用。
っていうか、電源は抜けよw
エアダスターでしこたま吹いて、綿埃は掃除機で。
念の為言うが、濡れた手でやるなよw
ELSAのグラボ買ったからHDMIで液晶テレビに映像と音声を出力したいんだけど S/PDIFコネクタってどこら辺にある? まさかS/PDIFコネクタないなんてことないよね?サウンドボード入れる金なんてもうないんだ・・・
後ろ見りゃ一発でわかるだろ……。 わからなきゃマニュアル見ろ。
って、ああ。 HDMIに音声信号乗せたいのね。 すまん、それだとわからん。
俺もELSA乗せてるけど 見つからなかった まー 元々サウンドカードは載せてたけど
マザボにS/PDIFコネクタないのかよ・・・ わかる人いたら頼むわほんとに。
>>628 2chなんぞで「分かる人」を探す前に
自分の9200のママンを小一時間ほど眺めりゃいいじゃん
他人にとってはどうでもいい事。頼むわほんとに。
多分ないわ おとなしくサウンドカード買うかな スレ汚しスマネーベジータ
午前中いっぱい掛かってだした答えがそれか? やっぱりニートは暇なんだなw
なぜそんなにトゲトゲしいのか不思議。
こんなスレは暇なニートしか見ないからだよ
Pentium Dual-Coreは動かないよね?
やばい、急に強制終了するようになった。 今週3回目だし、早急に替えないと・・・
おれっちも先週3回もブルスクリーンでなったけど 今週はずっとだいじょぶだよ!
6600が高止まりだし、そろそろかねえ・・・
Q6600も本当値上がりしたな
Q6600が高いのならQ6700を買えばいいじゃない
夏はサイドカバー開けっ放しの方がいいのかな?
好きにしろよ。 9200は元々冷却性能高いからそこまでしなくていいと思うが
エアフロー考えられているケースは、サイドカバーあけるより、締めてたほうがエアフローが良くなって冷えるのが多いけれど、9200もそうなん?
最近ぼろぼろ青画面再起動するんだけど どうしたらよかですか? 横あけ?
それだけじゃ何が原因かさっぱりわからん。
どうせゲフォのせい
>>644 デルサポ的に言えば、「OSを再インストール」だな。
質問しようとしたら
>>215 で全く同じ症状の奴がいる
vista32bit
mem 4G
CPU E6400
でグラボがゲフォの8600GTS
俺の場合ゲームしてると画面が昔のゲームのバグった時みたいに変な色になって落ちるようになった
で、先日ついにPCが起動できなくなり・・・というか起動はできてるけどモニタが映らなくなった
保障期間中だったから修理出してグラボを新品と交換してもらったんだけど(電話では同等性能のものって言われたけど帰ってきたのは同じ8600GTS)
午前中に到着していまゲーム立ち上げてみたらまた同じ症状で落ちたんだよね
マップロード終わった瞬間落ちた
復旧したけどモニタ描写が明らかに挙動不審だしこの状態でゲーム起動したらトドメ刺しそう
しかも若干の異音が・・・ これはだめかもわからん
ちなみにモニタ側は正常に起動してる 確認済み
(゚Д゚)ハァ? 何が言いたいんだ? 可哀想って、慰めてほしいだけなのか? つか、さっさと8600の代りを買ってこいよ
>>648 グラボが原因だと思ったけど、交換しても変わらないってことはグラボじゃないようだね。
マザーボードあたりが怪しい?
ドライバを完全に削除して入れ直せば?
俺も2年前に買った9200の8600GTSを今のPCに流用して使ってたんだけど、2週間前ぐらいに壊れたよ
分解してみたらグリスが乾ききってて、そりゃ冷えなくて壊れるわって思った
>>648 の場合、3年保証内なんだし直ってないぞゴルァってDELLに電話しなよ
しかし、ゲームゲームゲームだな。 人生の大切な時間をゲームで無駄にしてる。
ゲームやってて楽しいんなら別に無駄じゃないだろ
無駄だ。
>>650 いやいや 同じPCなんだから情報共有したほうがいいと思ってさ
とりあえずご報告させていただきますた
>>651-653 とりあえずドライバ入れなおして駄目ならサポセンに電話だな
また怪しい日本語を話す中国人とコミュニケーションとる日々が始まるお
>>655 まぁ せっかく快適、、、とまでは言わないまでもストレスにならない範囲で動かせるスペックあるんだからね
嗜む程度に
なまじ長い保証を付けて買うのも考えモノだね 保証が残ってるばかりに 今更の8600GTSなんてゴミ同然の旧世代グラボに 固執しないといけないようになるもんな その長い保証分の金額で今ならかなりのグラボが買えると思うよ
娯楽や趣味なんて、興味ないやつから見たら全部無駄、非生産的。 んなこと言い出したらきりがない。
んなこたぁねぇ(・ω・) 生産的な娯楽や趣味なんていくらでもある。
俺も生産的な娯楽や趣味は少なくないと思うけれど、だからといって非生産的な娯楽や趣味がダメかと言われれば違うと思う。
それだけじゃ判断できねーよ グラフィックが壊れてるんならグラボもあやしいけど文字だけだからな
>>664 その昔・・・そんなカスグラボがあったような気がする(´・ω・`)
>>665 カスとか言うなよ、7300LEのおかげでネットに繋がず契約もしないですんでるんだぞ
オフラインでエロゲ、音楽、歩数計にしか使ってない
14万は高かったな、さらにメモリ2ギガ買うのに2万使ったし、またさらにTVチューナーに2万使った
けど画面が汚なすぎラグ凄いでストレスたまりまくり、2007なんとかモニターは悪いのか?マザボ、penDか?それとも7300LEが悪いのか?
>7300LEのおかげでネットに繋がず契約もしないですんでる ?(´・ω・`)?
うちの7300LEが先月お亡くなりになった 2年頑張ってくれたよ!
>カスとか言うなよ、7300LEのおかげでネットに繋がず契約もしないですんでるんだぞ ?(´・ω・`)? >けど画面が汚なすぎラグ凄いでストレスたまりまくり、 ?ヽ(`Д´)ノハァァァ〜?
携帯はアホだとよく言われるが、単にPCに比べ(2chに書き込んでる)母数が少なく目立ってるだけだろ、とか思ってたけれど やっぱりそうかも、と思う今日この頃。
今の10代、20代を考えれば母数は多いし、例外なくアホだよ。 もう信じられないくらいにアホ。
9200にPentiumDual-Coreを載せた人はいませんか? 動作しないと噂されているようですが、価格性能比からあきらめにくい存在です。 Q6600、Q6700あたりでは発熱による騒音が心配で、、、 性能と静音を両立させるには買い替えしかないのでしょうか?
本体離すとか劣化したファン取り替えるとかしないなら、そうだろうね。
>>674 購入後1年間はE6700、その後〜現在までQ6700で使用中(今はサブだけど)。
HDDのビビリ音はあったが、FAN騒音なんて気にしたこともない。。
つか、今のCPUは何よ?仮にPen-DCが動いたとしても、あんなの乗っけて性能アップするのか?
PentiumDCつっても種類あるからな。 コストパフォーマンスっていってるんだから、Wolfdale(E5200,E5300,E5400,E6300)のこといってるんだと思う。
はぁ?何を分かりきったことを('A`)
今何積んでるかは知らないが、クロック周波数上の選ぶんだったらあがるだろう。 IPCも上だし。 もちろんマルチスレッドアプリならQ6x00にはかなわないと思うが。
まぁ乗らないに決まってるんだがな
PenDC載せ替えたところで何になるというのか…
Pentium-DCゴトキでは何にもならんだろう・・・ 無理無駄無意味な3無の極致。
おいらのvistaがごみみたいな扱いされて悔しい(´Д⊂グスン windows7のアップグレードって勝手に買ったらdellの9200のでもできるのかな? dellが用意とかしてくれないよね?
最近のwindowsは勝手に買わされるのか
685 :
名無しさん :2009/06/27(土) 14:09:43 0
無知なんで質問すいません 友人の9200cなんですけど、 起動して待機状態なのに冷却ファンMAXで、 暫くするとブルースクリーン逝きになります。 電源が熱くなってサイドカバーの内側が焦げてます。 MMORPGを良くやってるらしいので 酷使はしてると思いますが電源不足なんでしょうか。
687 :
名無しさん :2009/06/27(土) 16:54:19 0
amazonで買えて、dimension9200に乗るグラボでいいやつあります? 予算2万円前後です。お願いします
アマレカス
さすが携帯くんはアホですね
アホの携帯厨は氏ねばイイと思ふ
携帯厨wwwwwwwwwwwwww
買い換えたいけど死ぬまで使ってあげないと勿体無い気がして踏み切れない
このスレみてさっき掃除してみた フロントパネル外すのが大変だったけど、あとは何でもないな 予想以上の埃に驚いたよ。よく漏電しなかったもんだ
超お買い得!? 2週連続でQ9550が約8%の値下がり!
Core 2 Quad Q9550が続落、2万2000円台に
http://ascii.jp/elem/000/000/432/432079/ 9200の電源替えた、グラボ替えた、メモリ4Gにした
あとはCPUなんだけどなああ
Q6600が2万円でしょ、これならケースとマザボ買ったほうがもういいのかもしれない
Q9550がこの値段なら質としての価格はQ6600は8000円程度ってとこなのに需給関係で2万円・・・
みんな7にする?
アップグレードはしない。PCごと変える。 まあ2年は先の話だな。その前にSSD導入したいわ。
なんでBTX死んでしまうん?
ユーザがまともなら、ATXでも冷えるから。 ただそれだけだ。 このユーザは、自作ユーザの事だ。
アホの携帯厨がアホな自論を・・・アア('A`)アホラシ そもそも自作ユーザなんて言葉自体がカコワル過ぎるwww
自作ユーザ と DELLユーザ さぁ!貴方ならどっち?
はい?
707 :
654 :2009/07/01(水) 19:32:36 0
一応報告まで デルサポに部品交換をお願いして送ってもらい交換した結果 今のところ不具合は解消しました これでwin7まで粘れそうかな
おお、よかったじゃん 何がおかしかったんだろうね?
709 :
654 :2009/07/01(水) 20:06:44 0
>>708 d
サポに新しいグラボ送ってもらって交換したら直ったから
おそらく寿命だったんじゃないかなぁ
ちなみに新しいっていってもリビルトパーツなのね、見た感じ自分のグラボのが傷なかったし
HDD何GBまで認識しますか?
そんなとこから教えなきゃ行けないの?
HDDは幾らでも認識できます マザーぶっ壊して4万で修理したのは今でも思い出すと悔しい
9150につけた7900GSのファンが工事現場みたいな轟音で回ってる
716 :
名無しさん :2009/07/03(金) 16:52:11 0
おまいら、後継機決めてる?
E6400+7900GSでまだまだ戦える
>>717 俺もまだガンバル
補償がまだ1年近く残ってるし・・・
俺もE6400+7900GSだったけど2ヶ月ほど前に250GTSに代えた 電源もそのままだけど今のところ問題なし CPU:E6400 GPU:GTS250 HDD:250G +1.5TB +1.5TB こんだけHDD増設しても今のところは問題出てないな。
E6400→Q6600にしたいなと思うけど エンコとかしないと性能差実感できなさそうだし Q6600自体が高すぎて、それならPC新調した方がいいか?ってなって 結局E6400のまま過ごす悶々とした日々
もうステッピング変わってるじゃん。
Q6600なら最新ステッピングのでも動くべ
>>720 そうなんだよな、CPUがボトルネックになっちゃってる
グラボはHD4670とか電源交換もしたのに
2万円だしてQ6600はちょっとなあって感じになるよな
7000〜1万円ならよし、替えるかと思うんだけど
Q6700が3.5万超えてた時に交換した俺からすりゃ 2万以下でQ6600なら、充分に有りだけどなぁ 9200だと他に動くQUADは無い訳だしね。 つか、VISTA環境でCS3やCS4使いの人だったら体感できる差があるぉ。
その頃の3.5万で手に入る性能と、今2万で手に入る性能は違いすぎる気がする。 だから皆ためらってる。
そうやってパーツを新しい奴に転がしていくのが好きなら自作しちゃば? Q6600までなんて制約なくなるよ 俺は実家のメーカー製のパソコンが壊れたのをいいことに、9200を実家に引き渡して自作しちまったぜ CPUは9200についてたE6600をまだ使ってるけどね(実家のやつにはメーカー製についてたE4300を付けてる) エンコしないしクワッドはいらないわ
同程度の性能でいいから60WぐらいのACアダプターで動くやつ欲しい今日この頃。
9200ってE6600はなくてE6400までだった思うんだが i7で組もうか迷ってる
i7って正直な所どうなの? 短命に終わりそうな気がするんだが・・・
6コアのi9出るよ
短命どころかCore2シリーズが廃止になってi3、i5に名称変更されてi○シリーズに統一されるって聞いたが
>>729 メインはとっくにi7だけどな
初代のC2Dごときとは次元の違う快適さだよ
次のがでたら、でたで考えればいいだけさw
そのメインって何に使ってる?
裏の音声関係のコネクタ6個ありますがどう使い分けてますか? 単純にイヤホン挿すのはどこが良いのでしょうか? 青にライン入力でギター 緑にワイヤレスヘッドホン 光にワイヤレスヘッドホンの出力 この構成です。 ヘッドホンではなくイヤホンも使いたいと思い正面のヘッドホンコネクタにイヤホン挿したんですが全く反応がありません。 諦めて裏にイヤホン繋ごうとしたらどこに差したら良いか・・・ 緑のヘッドホン外してイヤホン付けたらギターの音もそのほかの音も聞こえたんですがその他にイヤホン挿したら音楽などはきこえましたがギターが聞けません。。 もう何がなにやら・・・
阿修羅みたいに頭三つある人間想像した
>>728 え、俺のE6600付いてたよ?グラボは8600GTSだった
今はHD4670付けてるけど
Q6700とGTX260で 何年戦えますか?
>>737 用途次第だろJK
ハードディスク4台目増設しようかと思ってるんだ熱は大丈夫かね?
誰か4台以上HDD増設して使ってる人いない?
Q6x00とかもう古いし 4台HDD乗せてるけど上の3.5インチベイの上にファンつけてる それよりも下のHDDの右側のHD4850に近い方が温度が高かったりする
その古いQ6600やQ6700しかQUADが動かん、古いパソだし仕方あんめぇ まっ!みんな、財布と相談しながら好きにすればいい
HDD4台ってケース下2個と3.5インチベイに2個?
9150につけた7900GSが工事現場みたいな轟音立ててる
>>742 お前もなんか、適当に工事しとったらええやんけw
とあるスレでこのPCの事質問したら、「あとM/Bを独自規格で作ってたりすることもあるので」と言われました。 このPCはこれに該当するのでしょうか? グラボの換装を考えてまして。 出来れば1GB対応のにしようと思ってます。 後、電源がうやはり心配みたいです・・ グラボ載せ変えた方いましたらアドバイスおねがいします。。
好きなグラボのせればいいだろ 俺はGTS250のせてるけど問題なし
>>744 マザーボードの規格に関してはBTX規格なのでDellの独自規格ではないよ。
が、マザーボードの形に関しては独特の歪な形なので独自仕様ではあるけど、
グラボを換装するにあたって、9200のマザーボードの規格や仕様で問題になることはないよ
色んなスレで聞いてる様だが、クロシコJ600W、HD4850 Vapor-Xあたりで十分だと思う 俺はE6400、NRP-MC751(750W)、HD4850で1680x1050でゲームやってるけどCPU弱いながらも超重い場面以外ならヌルヌル出来る 特にVapor-Xは消費電力低めなんでオススメ まあ電源ももっと大きいの欲しかったら好きなの選べばいい どっちみちE6400じゃキツイからそのうち買い換えるつもりだけど
背面のS/PDIF connectorは出力だけの対応? 入力できなよね?
>>744 色んなところで聞きすぎw
電源そのままなら4770で良いんじゃないの
そのままで4850使えたけど、それよりずっと消費電力低いしね
9100が急に青画面でフリーズするようになった。 直前に何かインストールしたりハードもいじってない。 青画面で出てくるテクニカルインフォメーションも毎回内容が違うし 酷いときは「unknown hard error」としか出てこない。 いちおう新しいハードディスクに取っ替えてクリーンインストールしたけど症状は止まらなかったorz 原因をつきとめるほどの知識はないし、もう買い換えるしかないんでしょうかorz
memtestをかけてみる。 メモリとビデオカードを差しなおしてみる。
754 :
750 :2009/07/08(水) 23:55:21 0
memtestにかけてみたところエラーがぞろぞろと出てきました! メモリーが4枚刺さってるので一枚ずつテストしてみます。 感謝です・・・・でも買い換える口実がorz
SDHC買って接続しても読み込まないから何でかなぁと思ったら、 これ対応してなかったな。 みんなはリーダー買ったの?
形は同じでも今の機種のなら対応してるけどね。 9200あたりに付いてきてたのはダメなんじゃね?
>>755 うちのは対応してなかった。
ドライバの更新でなんとかならないのかな?
安く売ってるから、付け替えたよ オウルテックの奴は前後のサイズが合わなかったから、ちょっと加工した
>>749 つい熱が入ってしまって…w
悩むの疲れたのでXFXの4770買いました。がそれにはファンがついてるみたいで収まるか心配です…ついてないなら収まるみたいですけど。。
後、6pin補助電源は変換コネクタとか無しでも大丈夫でしょうか?
>>759 つうか中身確認しておけば分かるはずだがw
元々PCI-E 6pin補助電源が一つ付いてるし、カードは2スロット厚まで入るから大丈夫
762 :
748 :2009/07/09(木) 18:44:41 0
うおーい 背面の光デジタルは入力に対応してるか教えてください もしや出力だけ?
出力のみだった気がする
いちいち人様にDellマニュアルのLINKを貼らせるような教えてクソは 完全無視で放っておきゃいいのにw
766 :
748 :2009/07/10(金) 08:51:18 0
9150につけた7900GSから工事現場みたいな音がする
>>767 君って、脳ミソない人?
742 :名無しさん:2009/07/06(月) 18:23:28 0
9150につけた7900GSが工事現場みたいな轟音立ててる
743 :名無しさん:2009/07/06(月) 19:13:33 0
>>742 お前もなんか、適当に工事しとったらええやんけw
なんとも・・・
不可解な
轟音がタダの音になったんだからヨシ。 って事だな。
>>760 おかげさまで付きました。ATIのTVチューナー外さないと付きませんでしたが今は使ってないのでどうにかww
>>773 へぇ〜!って感じだけど
XPSケースの入手方法が問題だがね。
9200にSound Blaster X-Fi XtremeGamerを取り付けて再生リダイレクト が出たまではいいのですが、前面のイヤホン端子が使えなくなりました 後ろの端子の1にはスピーカを入れて、2と3が空いているので ヘッドホンを付けたかったのですが、全く聞こえません。 どうすれば聞こえるようになりますか?
Sound Blaster X-Fi XtremeGamerを外せば聞こえるようになる
>>776 Sound Blaster X-Fi XtremeGamerを付けつつ
聞こえるようにしたいのです。
ステレオミキサーが付いていないので
Sound Blaster X-Fi XtremeGamerを付けて
再生リダイレクトを使いたかったからです
>>777 >>760 の写真に写ってるケーブルが必要。
つか、X-Fiにも前面用ケーブル端子が付いてないとダメだけどね。
9200を購入時にX-Fi付きで買うと
>>760 みたいな感じだったよ
>>778 なるほど X-Fiのサイドに端子みたいなものは見えますが
ケーブル付けるのはさすがに無理そうなので厳しいですね・・・
超初心者的質問ですいません Sound Blaster X-Fi XtremeGamerを今日取り付けたのですが 後ろの4つの端子 1つはマイクをつけたのですが 残り3つのうち緑以外はヘッドホンかスピーカーを繋げても 音は出ませんよね?
すいません>< 書き込むスレ間違えました・・・
どこで聞いても答えは同じなのにw 人を小馬鹿にした酷いマルチカスだなw
マルチを間違えてとかww
夏真っ盛り、ゆとりが沸くのか
ゆとりを沸騰させてどないすんねん? つか、ゆとりが湧くだよ、ゆとり君。
E6400のOCしようか迷ってる ゲームやってて非力さに・・・ E6400のOCやってるって人居たらどんな値で安定してるか良かったらアドバイス下さい
>>786 どんなゲームしてるのか知らないけど、
E6400あたりをチョコっとOCしても、何も変わらんと思うよ。
このスレでもいつも言われてるけど、ゲーム環境を改善したのなら、
むしろ、グラボを強化した方が効果大かと。
前に9200でE6400OCしたんだけど、何故かゲームが早送り状態になって、ゲームにならなかった あれは一体どういう原因でなってたんだろうか?
すいません質問させて下さい OS再インストールするのにCDブート起動が出来ません BIOSで設定する所があると思うんですがどちらの項目にあるのか教えてもらえないでしょうか? SATA設定してる時にいじってしまったのかなぁ・・・。 助けて下さい;;
>>790 Boot Sequence(起動順序)で
CD Drive
というかデルのロゴが表示されてる時にF12で選べたと
思ったけど。CD入れて起動→F12→CD Driveを選択すると
一瞬「press any key....(何かキーを押せ)」という画面が出る。
↑
ここで押さないとCDブートできない
うろ覚えだ違ってたらごめんぬ
>>791 有り難うございます!
順番変えてあげたんだけど出来ませんでした。
だからbios画面に一度やってからexitで画面を切替えたらCDがブートしてくれるようになりました
(DVDを入れた状態で)
press any key中はENTERなどを押せばOKです。
何も押さないと普通にOSが立ち上がりますね。
実はc000021a Unknown Hard Errorというエラーがでてしまって・・・。
再インストールして直れば良いんですがw
過疎スレにレスをして頂き大変有り難うございました!感謝です
助けてください。 今日、ビデオカード(HD4670)を買ってつけてみたのですが、DVDをみてると ディスプレイ ドライバの応答停止と回復が出てきて運が悪いとPCが停止します。 なので電源が原因かと思い375wから460wに上げてみたのですが変わらず。 原因が分かる方よければご教授ください。お願いします。
>>793 >ディスプレイ ドライバの応答停止と回復
でググレ。 とりあえず、君の場合は電源なんて関係ないでしょう。
と、ご教示させていただきました。
ビデオカードのコア温度も確認してみ
>>793 nVIDIAのドライバが残ってるんじゃね?
Driver Cleaner Proでサクッと消しちゃえばOKかと思う
797 :
名無しさん :2009/07/24(金) 03:19:35 0
ageとく
Q6600が5000円〜8000円なら長持ちしそうなんだけどなあ9200 今2万円でしょ それならマザボともっとコスパの良いCPU選ぶかってなってなるし、マザボ交換ならケースごと変えなきゃいけないから9200オサラバになってしまう そこでE6400・E6300のまま足踏みしてる人が多いと思う CPUなんだよ、CPU・・・
まさにその通り 時間がたてばQ6600が格安で買えるだろうって思ってたのに誤算だったよ
またQ6600の話?堂々巡りしてるだけだねココ。 って事で、堂々巡りの800
中古だと格安になると思う。
802 :
名無しさん :2009/07/24(金) 20:34:11 O
中古で16000円と17000円のを見かけたが、これは高い?状態は良さそうだったが。
>>787 レスありがとうございます レス付いてたの見逃してたw
ゲームはFallout3ってやつです。グラボは電源やらの関係でラデの4770積みました
やっぱCPUがネックですね・・このPCは結構気に入ってるんだけどゲーム関係ではキツイ時代になってしまったか
CPUとマザボ・ケース以外は全部換装しちゃったよ i7が欲しいけど迷う
i7といいwindows7といい 7が流行ってるの?
関係ない
申し訳ないです 放置スレの40です あちらの42-43の方にお礼だけ書かせてください 無事注文終えました。ありがとうございました
>>794-796 レスありがとう。
ドライバを最新に、ビデオカード刺し直し、設定の見直しなど試したが無理だったため、返品してHD4850買って来たよ
そしたら嘘みたいに不具合がなくなった。ビデオカードが死んでたか、相性が悪かったのか知らないけど貴重な時間を無駄にしてしまったよ・・・
で、REGZAの42Z8000も買ったので繋げてみたらDot by Dotモードだと画面いっぱいにはならないんだね・・・
そこ以外は満足だったけど。
単に不良品だったんじゃね?
マイクが反応しない 前面も背面もダメだ なんだこりゃ
USB接続なら問題ないってことはハードウェアの問題っぽいな
そうですね
RAIDやってるひといます?効果ありますかね?
何の効果だよ?ゆとり君。
>>813 うちの婆っちゃまの肩凝りには全く効果がなかったべ。
ライドなのかレイドなのかそれが問題だ
レイラは名曲だけどな
>>818 どうもありがとう。せっかく3台HDD乗せてるので少しでも処理速度が速くなればいいなと思ったんで・・・
>>819 お前様は根本も基本も何も分かってねぇで
単に「効果」を聞いただけだったんだなwww
まずはRAIDでググレカスヽ(`Д´)ノ
Dimension9150を廃品回収に出した さよならカス規格PC
BTXなんで死んでもうたん(´・ω・`)
>>821 PenDマシンだもんな。換装するより廃棄が正解。
9200ならサブ機やサード機、又は家族への払い下げ用としてでも 置いておく気もするけど、9150や9100はマジ、捨てるしかねぇやなw とか、言いながら・・・9100。 グラボ・メモリー・ハードディスクなんかを取払ってオクで3万で売れたけどw
XPの機体を残しておきたいから 9150にはこれからも頑張って貰わねばならない
次もデル機を買うという前提なら 付属のXPディスクでXP機に早変わり
>>825 うちは一年前から9200がXP用保存機だよ
つか、ネトバ機が家の中にあること自体が許せんのよw
つまり、エコってヤツですねw
これHDD2台しか内蔵できないな 1台は内蔵を強引に外にもってきてやっと3台・・・
一応上の3.5インチベイに積めるよ
標準の下に2個その上に一個3.5インチに1個ポン置きして4台余裕だよ!
>>829 おいおい・・・
3.5インチべイに5インチベイ、空いてるじゃないのw
DVDドライブとカードリーダー後付で、3.5インチべイに5インチベイに2台乗せて計4台で稼動してる俺。
DELLの電源って、丈夫だねw
素敵www
俺も5インチベイと3.5インチベイ全部外してHDD6台突っ込んでるけど今のところ不具合もなく動いてるよ もちろん電源も入れ替えなし。 電源的によろしくないんだろうけど気にしないで使ってるわ
3.5インチベイにHDD2台つけてるけど発熱がひどいんだよなぁ
9150だけど、マルチリーダー糞だな 外してなんかつけようと思うんだけど、何がオススメ?
小物いれ
今年の夏も無事に乗り越えられますように
パソコンもだいぶ安くなりましたな
ほこり溜まるとか普通に掃除してたらないだろ・・・とか思ってたら HDD前のファン前後がとんでもない事になってた。 部屋の隅に置いてあるからって後ろ側から見ずに適当にエアダスターしてた結果。 まだどっかに綿埃つまってそうだな・・・
>>839 グラボやBD、OS付きで10万は相当安いな・・・買っちゃいそう
E6400でラデオン4770にしてFFベンチ計ったらHiで4800しかいかなかった・・・ そろそろ買え時かな・・
FFベンチはCPU依存だからGPU変えてもほぼ意味無い。
なぜFFベンチに拘るお子様が未だに多いのだろうか
>>844 あっそうだったけか…忘れてたw
それにしても7900の時のが高かった気がする…
なぜFFベンチに拘るお馬鹿様が未だに多いのだろうか?
なぜFFベンチに拘るお馬鹿様が未だに多いのだろうか?
うるせー馬鹿
あついいいいぃぃぃ 横に置いてるPS3のファンがすごいことになったw 同時起動とかやめておこう 熱怖い
キーボード外してシャワーで丸洗いした 綺麗になった
誤解されないように書いておくと キートップの部分だけね
HDUS買ったんだけど付けてる人いる? アプリ起動中ファン?の音が凄いんだけど・・PCが9200が壊れないか心配
CPUがE6400だからさすがに重さを感じてきた M/B変えずに載せ変えられるCPUってかなり限られてる? まだまだ現役で使い続けるつもりなんだけどどれに換えたら良いか…ゲームそこそこと動画見るのがメインです なにかアドバイスあればおねがいします
855 :
名無しさん :2009/08/10(月) 17:32:13 0
ゲームと動画ならビデオカード変えた方がいい場合もあるので注意。 最近のビデオカードには皆再生支援機能あるしね。 わかってて言ってるなら謝る。
そういやQ6600ってまだ売ってるのかな?俺は今年の一月に買ったけど2ヶ月くらい前には既に品薄だったぞ。
>>855-857 レスありがとう
そのCPU調べてみます
グラボはもう変えましたのでCPUもと思った次第ですw
Quadは高いよ てかグラボとCPU変えるくらいなら新品買った方がいいんじゃない?
>>859 2年前にQ6600を3万で買った俺はなんなんだw
まぁ、Dからの換装だから快適すぎて満足だけどw
今からってのは、もう一台PC買った方が・・・、ってなるな。
メッシュがいやらしいな(*´Д`)
Q6600買って8GBにしてtempをRAMDISKにして、グラフィックボードをRadeonX1950Proにしたんだけど、 新しいのを買った方が良かったと気がついた夏
なして今更x1950Pro?
9200買った当初に交換したんじゃね?
メモリ載せ変えるにはどんなタイプ買ったら良いですか?マニュアルには4Gまでで同じメーカでとかありますが・・・DDRとかイマイチ分からないorz
8Gまで大丈夫 DDR2-667(PC2-5300)か DDR2-800(PC2-6400) のDIMMを買えば良い
はっはっ8GB・・・?そんなにいけたのか・・ でも4で良いかな・・?8GB積む人は何をするためなんだろうか 因みにもしDDR2-800(PC2-6400)で4Gにしたい場合1G×4か2G×2か4G×1のどれが良いですか? 値段的に2G×2が良さそうですが・・
2Gx2が良い 4枚挿しは相性があるので危険。 4Gは高いし、4GB1枚は認識しないのでは? 8Gにするのは、64BitOSをインストールするか、3G超の部分をRAMDISK化するため。
4枚差しよりは2枚挿しのほうがわずかながら省電力だしなw おれも無駄な2枚は外した
レスありがとうございます 今512×4ですが2G×2にしたらどれだけ変わるんだろう やったこと無いからどれほど変わるのか想像つかない 複数の作業一緒にやる時固まる時間が減ってくれれば良いんだけど・・
>>871 すでに2GB積んでるなら、4GBにしてもそれほど劇的には変わらないよ。
自分は1G4枚を1G2枚にした口だけど 結局なにが変わったのかわからなかった 絵とか描く人だと差が分かるんかな
メモリ足りない分を増設→\(^o^)/ メモリ足りてるのに増設→/(^o^)\ まぁVistaならSuperFetchが使ってくれるが。
メモリ食う作業しないんなら1Gも2Gも変わんない てかここで質問してるような人なら2G以上積んでも使い切れないと思う
メモリ足りてるなら、HDDを交換するのが一番快適になると思う今日この頃。
メモリについてレスありがとう ゲームやってて読み込む際にカクつくのが嫌で増設しようと思った次第です 一応CPUとグラボは基準満たしてるからメモリあ問題かなーと・・・ 読み込むときガリガリ言うのはHDDのせいかな? 外付けHDD買ってそっちにゲーム入れて専用にしたら少しは改善されるだろうか? メモリ換装とどっちが効果高いと思いますか?
1 メモリがうんこ 2 実はグラボがうんこ 3 HDDがうんこ 4 ゲームがうんこ 5 うんこDELL
オモロナイ( -д-) 、ペッ
たぶん >CPUとグラボは基準満たしてるから ここ。推奨以上って事?2Gで足りないゲームなら9200ぐらいじゃどうしようもない。 たとえば、GTA4とか。
>>877 ゲーム名と今の構成を書いた方が的確なアドバイスが出来る
>>882 現在の構成:
CPU:C2D E6400
MEN: PC2-5300 1Gx2 2GB
HDD: WD 250GB x2
GPU: GeForce 7900GS
ゲーム名:スパイダーソリティア・バックギャモン他
的確なアドバイスをお願い致します。
ゲームってその手のかよ……。GPU無駄だな。
>>883 そんな軽いゲームやっててなんでストレスを感じるの?
それでカクつくんなら余計な常駐ソフトがいっぱい入ってたりスパイウェアがうじゃうじゃいるとかじゃないの
それとも釣り?
>>885 同意。釣りとしか思えない。
本当ならシステムの入れ直し(リカバリー)した方がいいんじゃないの?
ウィルス検査をお勧めします。マジな話。
888ゲツ
ちょいちょいwww
>>883 は
>>877 じゃないよww
遅くなったけどレスくれた方ありがとうございます
メモリ512×4で一応2Gだけど4Gにしてもあまり体感できそうに無いみたいですね
次はCPUのOCでも視野に入れてみようかな
あまり変わらないってレスが付きそうだけどw
ベンチマークでしか体感できない。 体感できるぐらい上げようとするとフリーズする。
基本的にDELLはOC出来ない。 で、ゲームタイトルと今のスペックは? あと普通は外付けHDDにゲーム入れたら逆に遅くなるよ
いや、できるソフトがあるんだよ。 ただし、無かった機能を無理に実現してるわけで PCIのバスクロック?とかも含め全部上げてしまい、PC全体へのダメージが半端無い上、大してあがらない。
>>892 それが891の言う「基本的にDELLはOC出来ない」ってことなのでは?
そら失礼しました(´・ω・`)
895 :
名無しさん :2009/08/16(日) 15:40:35 O
あっ、すみません。9150の受付はどこでしょうか?
PC初心者です。 突然の質問失礼いたします。 (*スレ違いでしたら無視でお願いします,,,orz ) 現在使用しているPCで たまに画面全体が横シマのような模様になり、 キー操作、マウス等が一切利かなくなることがあります。 強制終了して電源を入れ直すと通常通り起動します。 そしてまた忘れたころに同じ症状が出ます。 そこで症状について調べてみると 数年使っていると画面の故障でこのような症状が 見られることがあるということが分かりました。 しかし、故障の場合一度出ると消えない、画面に筋が残る などの継続的な症状が出ることがほとんどのようで、 私の場合全く何もありません。 そこで、[ウイルスではないか??] という不安がよぎりました。 仕事でも使用するPCなので心配で仕方がありません。 どなたかこのような症状に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?? もし、覚えがありましたらお手数ですが、お教えいただけると助かります。 ちなみにPCは DELLのデスクトップで、1、2年前に 4〜5万円程度で購入したものです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m *ウイルススキャンは現在進行中です。
>>897 モニタがDELLで、製品情報がちょっと分からなくて、、
本体はacer Power 1000です。
リンクスレはすでに質問したのですが、あまり的確な答えが
出ないのでこちらに来させていただきました。
グラボの寿命とエスパー
どうしてそれでここで「的確」な答えが返ってくると思ってんだ?
pen4 3.2がボトルネックになりそうだけど HISのHD4670注文しちゃった そこまでCPU足引っ張らないよね?
動かすソフトによるが、3Dゲーなら大抵足引っ張ると思う。
そっか X300SEよりはマシだろうと思って使うことにするわ
q6600新品購入sage まだまだ戦えるなこれは
いくらした?
25000円だったよ
>>907 情強さんチーッス
>>908 2まんwwwwww5000えんwwwwwwwwwwwwwwww
あと数万足せばガチガチのハイスペックPC買えたのにwwwwwwwwwwww
いいじゃないか そんだけ9200を愛してるんだろ
>>905 二年前とたいして変わってないしw
二年前に買った俺は3万弱だけどw
>>909 HISの挿してるけど、至って問題ないぞw
>>908 DELLの価格情報スレ逝かない方がいいよ
Q6600を2万5000円とか多分死にたくなるから
特別に金に困っているのでもなければ、パチンコで2〜3万擦ることを思え(ry つか、どうしても!9200でQ6600を使ってみたいって人なら充分にアリじゃね? まぁ・・・Q6600に限らず、新品のCPU単体を買うと高くつくのは仕方がないよ
その 数万がないから Q6600選ぶんだろ・・。
E6300の自分からすれば羨ましい
えっ? んじゃ…9200にQX6800載せて遊んでる俺様の立ち位置は?
9200のために新品で買ったの?
いつ買ったかに依るんじゃない? G0のQ6600は今ヤフオクの中古だと15000ぐらいかぁ。
まー そこまでしても9200使い続けてるんだ ある意味ここのスレに相応しい人達じゃないか。 バカにするのもどうかと・・・。
Q6600が25000なら高いと思うが9200にはそれしか乗らんからなあ。 本体買い換えるより安いし。
923 :
名無しさん :2009/08/20(木) 18:05:42 0
7出たら買い替え
924 :
908 :2009/08/20(木) 18:51:44 0
9200好きと言えば好きなんだけどねサイズとか、サイズとかサイズくらいか・・・ サブで使ってるから新しいの買うより俺の場合は良かったりするんだよね ちなみに買ったのは先週、G0です 価格情報スレあったのか見に行ってみる
俺も気に入ってるよ よく冷えるし今の時期なんて特に感じるわ
Q6600かぁ 換装してからもう2年以上経つんだなぁ 換装直後はファンを交換したりCPUクーラー交換してみたりしたけど、今はデフォのCPUクーラーだなぁ (絵板をGTX260にしたからだけど) エンコードでCPU温度が75度を超えてももう気にしなくなったなぁ ギャンファンダクトがなつかしい
以上、 なぁなぁなぁ教団、夏の一人語りでしたw
あの人かwww 自分もQ6700&GTXで 後1年は大事に使うぞw
929 :
名無しさん :2009/08/22(土) 08:19:45 0
Q6600が9800円だったので、換装しますた。9200ってCPUクーラー無かったのね。 E6400からの換装だけど、通常の使用では速度差はほとんど感じられない。 起動が速くなったぐらいかな。メモリやハードディスクがネックだね。 CPU温度は平均5度上昇。E6400では40度超えることはほとんど無かったけど、 クアッドにしたら簡単に超える。コア古いし、発熱多いから仕方無いか。 ファンレスの割には上等と考える。それにしてもコア間で10度近く温度差がある のが気持ち悪い(もしかしてシートヒンク傾いている?)。 結論としてはもう数万だして、新しいパソコン買ったほうが速い。
>9200ってCPUクーラー無かったのね。 >起動が速くなった えっ?
HDDを高速にした方がよっぽど体感上がるだろうけどな SSDでも買ってろはげ
シートヒンクだと・・・
流石にそれはないだろうと思うけれど、
>>929 が本当に9200を持っているのかどうか邪推してしまう。
934 :
名無しさん :2009/08/22(土) 12:46:31 0
このスレではQ6600がよく出てくるね
CPUクーラーはあるよ。何か勘違いしてると思われ
今のご時勢・・・ CPUクーラーやCPUヒートシンクの付いてないパソはねぇだろ・・・と・・・小一時間。
ただの吸気ファンだと勘違いしてんじゃないの?
まぁ、
>>929 の書き込みもアホっぽいしね
みんな、お揃いでアホに釣られただけかもw
ボクもシートヒンク欲しいです
929が新しいパソコンを買ったとしても Q6600換装と感想が同じになる に100ペソ
941 :
名無しさん :2009/08/22(土) 18:49:08 0
929とQ6600の人気に嫉妬
いや、シートヒンクが欲しいだけですw
943 :
名無しさん :2009/08/23(日) 16:26:50 0
三桁もあってビックリ 「シート」ってところが形状に合ってる場合があるから思いこんでしまうんだろうか。
DESKTOPをディスクトップと書く(言う)のなんかと同じでしょ 日本人はカタカナ語句を雰囲気で覚えてる人が多いから・・・ 特に40代以上のオッサンやオバハンには多いよね。
俺も雰囲気で覚えてるから言葉にするとかなり間違う(´・ω・`) ネットに書く時は本当にそんな単語存在するのか先にググってマス。
その雰囲気ですら フインキ=変換できないなんて(ry
>>926 > 絵板
何コレ?w
絵日記帳にでも書いとけヴぉけ!
全く未だにデル買う奴って・・・
別に質問スレって訳でもないんだが・・
どうもケース内の熱が篭もるようだ 室温20数度でHDが44度もある 9150のPen4は爆熱ってのもあるのだろうか
物によるがHDDだったらそれぐらい普通。
今までどんだけ冷たいHDD使ってきたの? 44度とか別に普通じゃね
いや、そうでもない
夏のPen4機でHDD 44℃なら上出来なんじゃね?ダメなの?
CPUは離れてるからあんまり関係ないと思うが、普通の温度だと思う。
> 夏のPen4機でHDD 44℃ どんな頭の構造してるの? HDDとCPUの位置関係は? 最初に外気は何処から取り入れてんの? DELL使いって皆こんななの?
>>956 何熱くなってんの?それはまずどっちの意味で言ってるの?
44度って普通だと思うけど、そんなに気になるならテメェの頭とHDDにドライアイス巻いとけ
>>956 >>950 は
どうもケース内の熱が「篭もる」ようだ と書いてあるんだから
CPU温度が全くケース内温度に影響無しとは言い切れんだろ
なんに対しても喧嘩腰シッタカレスは欲求不満なのか?
ペンD 950の9150とC2D E6600の9200(グラボは両方共7900GS)を 並べて使ってた時期があったが、筐体内温度はCPU温度にほぼ比例して 明らかに9150の方が高かった、筐体内温度が高くなれば、おのずと 筐体内部に設置されているHDDの温度も上がる訳で…>956の意見はボケ妄想も甚だしい
>>956 >HDDとCPUの位置関係は? だってよぉぉぉ!
CPUの熱が直接HDDに伝わるとでも思ってるのか? アホすぎw
>最初に外気は何処から取り入れてんの? だってよぉぉぉ!
最初に入ってきた外気がCPUで暖められてるよね? お前は痴呆ニートの遠吠えかw
おぉ!朝から熱いお馬鹿の登場で盛り上がってんね!
>>956 って、
>>946 だろ、お馬鹿な特徴あり過ぎで笑えるwww
うちの9150・XPS420は室温25℃でHDD温度42℃前後。 9150の方を8800GTつけて(キロロの内部排気)48℃前後。 下部のHDD用ファンが埃詰まりやすいからマメに掃除。
>>956 が9150使っていないのはよくわかるよね。
デルBTXはHDD用とCPU用で吸気ファン2個あるのに。
3.5ベイとかに追加でつけてない前提ですがね。
>>957 ん?
皆まで説明しないと理解出来ないのDELL使いさんはw
フロントファン外気→HDD冷却→CPUファンでCPU冷却→リアファン・電源から排出
コレ正しいエアタロw
CPUが爆熱だとCPUクーラーの性能にもよるけどフロント部にあるHDDは殆どその影響は受けねーよ
むしろノースとメモリの方が余熱食らいやすいんじゃね?
968 :
967 :2009/08/26(水) 09:23:29 0
吸気ファン(CPU)→ノース・メモリ(ケース内部)→排気(一部電源排気・グラボ) 吸気下部(HDD)→PCI空きスロットより排気(一部グラボ) これが正しいエアフロー。 グラボの種類によるけどカードが長くてCPUヒートシンクまで届いたカードなら下部ファンは そのまま排気だ。カードが内部排気だと干渉してHDDの温度があがりやすい。
まず言い出しっぺのお前からやれよ
BTX(笑)
あんだとーやんのかこらぁー
どこで切れてるの?
9200をよく知りもしないできたばかりに…
スレの終盤にアホな蝿が一匹、迷い込んできたお陰で盛り上がったねw
>>975 こんな3世代遅れの糞スペなんて知ってる人いないってw
>>978 使ってる or 使ってた 人なら当り前に知ってるわな
PCの世代なんて関係ねぇ、
>>956 みたいな痴呆か能無蛆でもない限りwww
>>966 それは普通のATXだろ。9200使ったこと無いのに何故ここに居るのかね
このケースは熱篭りやすいと思う
下のHDDファンは弱いし、グラボがあると廃熱し辛い
9200 E6400 HD4850内排気だけど、グラボ下部のHDDだけ46℃
他3台は40〜42℃
まあ
>>956 はキチガイっていうか
981 :
967 :2009/08/27(木) 11:24:17 0
PCIスロット取り付けタイプのファンをつけてファンコンでゆっくり動かしていますが 結構効果ありますよ。 内排気のグラボ付いてるなら排気干渉で少ししか効果無いかもですが、8800GT(キロロ)を ボルテックスネオ+PCIスロットファンでHDDもGPUもケース内温度(メモリ付近)も結構下がりました。
>>980 お前みたいなマジレスする奴みてニヤニヤする為だよ
スルーしろよいい加減w
馬鹿ばっかだなー
自己紹介 乙。
おまえらwin7にするのか?
amazonで予約済み 明日スノレパが届く予定 ぐへへ
7RTM入れた 素でRAIDドライバも、その他ドライバもほとんど入る サウンドだけは、鳴るんだけど遅延するのでメーカーから落としてきた。 お茶の間PCにしたので、俺admin・家族userで管理してる。 7のUACは、vistaの超ウザ仕様から変更されて結構便利
何を今更・・・