ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
テイクワンHP http://www.wonder-v.co.jp/

前スレ
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1231236386/
2名無しさん:2009/01/25(日) 10:19:32 0
[クレーマーにならないために]

あなたはタケオネで商品を購入しましたか?─【いいえ】→ 買わずにクレームをつけるのはやめましょう
      │
    【はい】
      ↓
不具合は確実ですか?─【いいえ】→ 初心者は本当に初期不良かよく調べましょう
      │
    【はい】
      ↓
あなたの勘違いや逆恨みではありませんか?─【いいえ】→ お友達や知り合いに判断を仰ぎましょう
      │
    【はい】
      ↓
ここで文句言う前にタケオネに連絡しましたか?─【いいえ】→ 掲示板で言っても解決しません
      │
    【はい】
      ↓
おっちゃんの対応に問題がありましたか?─【いいえ】→ 不当なクレームはやめましょう
      │
     【はい】
      ↓
タケオネスレの常連さんたちがアドバイスをしてくれるでしょう。でもくれぐれも冷静に!
3名無しさん:2009/01/25(日) 10:20:03 0
届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)

1 サイドパネル開けて配線・パーツ・組み付け確認(干渉・挿し間違い・挿し忘れ・パーツ間違い
  正しくてもちゃんと挿さっているか(各コネクタ・メモリ・CPUクーラー))
2 付属品の確認(入れ忘れがないか、違う物入ってないか)
3 起動
4 ファン等がちゃんと動いてるか確認
5 備考で頼んだ(パーティション等)通りになっているか確認
6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認
7 デバイスマネージャで?がないか確認
8 HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
9 各種ベンチマーク・負荷・メモリテスト+負荷時の温度確認

使用ソフト
HWMonitor
SpeedFan
EVEREST
memtest86+
HDTune
CPU-Z
Prime95
等々

訂正追加あったらよろしく
4名無しさん:2009/01/25(日) 10:20:34 0
                                 ,.へ  _,.-
                                 i __,.>'"/--、
                             ,.へ、__く___/ヘ7-  〈
           、..,,__     rへ、__     /  _  7/ /ヽ____,ゝ
       {    !ヽ、 \   ',   `ゝ-─'─-ィ'、_,.イ  /│
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ',/ ゝ、_ i ,.ゝ'"        ゝ、,.イ |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   ヽ、/  フ'     ハ   i  ヽ, ヽ、 . │
     ヾ、          `γ´  / i i  ',  i∠_、!',  ', .|
  _    `ー―'     ./,'  ,'/ ゝ、!、i   レ,イフ`Y、 i   |ゝ |
彡三ミミヽ           イ i  .!'ヽ! r!テ、!    l、__,ノノYヽ_」イ.| このスレは
彡'   ヾ、    _ノ    Lハ i.  ハ' ト_,}     /// | l |.│
      `ー '       ,. -'─-!、! |〃  ´_,.--、   ,' / i | 鬼が
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ   |____    |. ヘ、   ヽ   ノ  / ,' ハ |
彡'      ` ̄       i´_____)〜〜|ヽ、.|>.、._   _,.イ/ /i,.ァ__.| 絡みに
      _  __ ノr{ _____.)  () |ヽ、', r' i/ ̄7 レ´,.'7  |
   ,ィ彡'   ̄    /){ ____)  o | YVく⌒ヽnイ'⌒L/」 _ │ 来ます
ミ三彡'        /'、_ゝ__ノ....,,,__,.|イ><{ノ__,.イ^ゝ、___ノY ィ' r┤
       ィニニ=- '       /7,'" ヽ7Y / i、 i ヽ、 ゝ、イ (二つ
     ,ィ彡'          //   / / へi  レ^ヽ `Y (二⊃
   //        / ,へi/   / イ 、       /' 7ヽ,ト、二)
 彡'       __,ノ   r─rヽ、_//「`'ー'─-...,,__/_  i ./  `ト-''´
5名無しさん:2009/01/25(日) 10:21:11 0
2ちゃんねるが迷わず「第1位」に選んだBTOショップ──

     ____        __  ___        _| ̄□__     __| ̄.| ̄ ̄|__
  __/  /__/__    / / /__|  |_|___   |_  _|へ ̄\   |_    ̄´ \ ∧∧
  |_   __|__|   / /  /__  __)__)   |  |_ ゝ__)__)   /  ./⌒>  |(,,゚Д゚)_
    /  / |__(,,゚Д゚)  |  |//  / |  (,,゚Д゚)     /     .\(,,゚Д゚) / . .| (  o(ノ_|___|
   / ./  /_⊂__⊃  ヘ__/_/ .ノ (ノ|   |)   ( o | ̄丶.(ノ|  .|)  ̄|_|_ヽ_ノ__ノ
  ./_/_|__|__|        ノ__ノ__ノ    .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ          し`J
           し`J            し`J             し`J

http://www.2ch.net/
http://www.wonder-v.co.jp/
6名無しさん:2009/01/25(日) 10:24:46 0
次スレが無かったようなので
初めてスレを立てました。
7名無しさん:2009/01/25(日) 10:33:40 0
>>1

次スレはここでいいのかな
8名無しさん:2009/01/25(日) 11:16:51 0
>>6

19日確定だから今週中には来るかな〜?
後からパテ切お願いしたから来週になってしまうか〜
9名無しさん:2009/01/25(日) 11:16:52 0
               ___
          rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
         <.r:::´::::::::::::::::::`ヽLイ,ノ
          ,'::::;:::_;;::::;、::;;_ヽ:::::i>ヘ
         ハLi/!;iハヘ;;_ハリi::::イ::::',
         `Eリ 〇   〇/ |:ノ';:::::i 
          i:人 rー―┐'ァノ:|kハ|::::!
         λハ:Z(⌒)壬fく;|::|:::::ハ:::/
           /|  一  .|/|リ/'、::i/
.             ( |     .:| |
               |  乙 .:| .|
               |_r-、__j_ノ
              /:::/`ー'::::l:::::ヽ
              /ヾ∧  〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
11名無しさん:2009/01/25(日) 11:59:14 0
馬かわいいよ馬
12名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:57 0
二日待っても見積もりの返信が来ないから
他で買いたいんですけどキャンセル料とか必要でしょうか?
13名無しさん:2009/01/25(日) 12:30:43 0
常識的に考えろ
14名無しさん:2009/01/25(日) 12:58:34 0
前スレと同じ奴か?
15名無しさん:2009/01/25(日) 12:59:54 0
※商品内容の変更やキャンセル等はご遠慮いただいております
16名無しさん:2009/01/25(日) 13:05:01 0
>>15
そうですか。
返信来るまで待つことにします。
17名無しさん:2009/01/25(日) 13:09:46 0
見積りで金とられてたまるかよ
18名無しさん:2009/01/25(日) 13:13:29 0
質問なんだが
・届いた見積確認書の件名を「注文します○○」に変更して返信しろ
とあるのだがHPの注文書ポチじゃ駄目なんかい?
19名無しさん:2009/01/25(日) 13:20:13 0
■見積もり依頼をされたお客様へ
20名無しさん:2009/01/25(日) 13:25:42 0
見積依頼して返信来て>>18をやらずにHPの注文書のほうをポチしてしまったんだ

つまり見積もり依頼は無駄だったということですねッ
(´・ω・`)
21名無しさん:2009/01/25(日) 13:36:17 0
見積もりってのはこれは特注できるか、その値段、こういうのできますかって
聞くための物なんだから、特に要望も聞きたい事も無いのに見積書送って
どうするんだよ、時間の無駄だろJK。
22名無しさん:2009/01/25(日) 13:37:48 0
>>17
手数料なら取られる可能性がある
23名無しさん:2009/01/25(日) 13:40:44 0
>>21
まったくだなッ
・・・今度は注意するわ
24名無しさん:2009/01/25(日) 13:43:59 0
>>21
納期の確認で使うだろ
25名無しさん:2009/01/25(日) 13:47:52 0
TOPページに書いてあるじゃねーか
26名無しさん:2009/01/25(日) 13:50:15 0
>>25
このサイトがリアルタイムで更新されてるなら信用できるけどw
27名無しさん:2009/01/25(日) 13:59:30 0
納期1週間のまま直してない所があるな
28名無しさん:2009/01/25(日) 14:04:39 0
>>26
価格改定はちょこちょこやってるみたいだけどね
TOPに納期2週間って表示されてれば、大体見積もりでも2週間って帰ってくるよ
29名無しさん:2009/01/25(日) 14:32:05 0
takeone2号店マダー?(・∀・)っ/凵チンチン
30名無しさん:2009/01/25(日) 14:38:53 0
その前に人増やして、せめてレスポンス上げてくれよ
返事遅いわ、ググれ言われるわ酷すぎる
31名無しさん:2009/01/25(日) 15:49:55 0
価格.com   http://kakaku.com/pc/ 
価格.com - BTO http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧 http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net  http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値   http://saiyasune.net/ 
最安値   - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナビ  http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート http://www.bestgate.net/ 
ベストプライス  http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) takeoneの海外進出まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)
33名無しさん:2009/01/25(日) 18:11:01 0
見積もりがやっと来た。
ところで、見積もりで特注パーツを複数の選択の提示をしてもらった場合でも
そのまま返信で返した方がいいのかな?
「ここの部分は○○で、あそこは△△…」ってやると
かえって見落としが生じる可能性もあるかも。
もう一度、見積もりを最初から作り直して、
自分の希望の確定した特注パーツを備考欄に書いた方がおっちゃんにとってはやさしいのかな?
というのは表向きで…
どっちの方が返信が速いのだろうw
34名無しさん:2009/01/25(日) 18:28:40 0
そもそも日曜に返信が来るってのがな。
35名無しさん:2009/01/25(日) 18:29:27 0
WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA って
320GBプラッタ版なのか160GBプラッタ版なのか
36名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:53 0
聞いたら320GBプラッタと報告あったはず、てか160GB版ってまだ出回ってんの?
780円しか変わらないからWD6400AAKSにしなよ
37名無しさん:2009/01/25(日) 18:45:56 0
2枚より1枚の方が故障確率減るかなぁ、と
システム部分の故障率はできるだけ減らしたくて
38名無しさん:2009/01/25(日) 18:57:47 0
1プラッタ教徒ならともかく、倍近いGB単価払う程の差は無い
39名無しさん:2009/01/25(日) 18:59:50 0
好きにすりゃいいよw
それほど故障率に有意差があるとも思えんけどw
40名無しさん:2009/01/25(日) 19:10:25 O
オイちょっと答えて
ココは間違った商品付けられて送ってきた場合
手数料払ってくれんのか?
41名無しさん:2009/01/25(日) 19:13:35 0
この店の注文の流れがいまいちわからない
HPのどのあたりかに説明のってる?
42名無しさん:2009/01/25(日) 19:21:20 0
選ぶ・ポチる・待つだけだし
43名無しさん:2009/01/25(日) 19:23:20 0
ポチると確認メールかなんかがきて、
それから振り込むなりすればいい、って流れ?
44名無しさん:2009/01/25(日) 19:47:12 0
>>40
常識的に考えろ
45名無しさん:2009/01/25(日) 20:33:23 0
>>38-39
素直に640にしとくよ、ども
分割どうすっかなぁ・・・Cに100くらいでいっか
46名無しさん:2009/01/25(日) 20:51:20 0
よし、注文した
サイコムの早さも魅力だけど、
やっぱり自分好みのパーツ構成にしたいからこっちにした
あとは返信がいつか、いざ届いたときに間違いがないかだな
47名無しさん:2009/01/25(日) 21:17:36 0
>>46
おめ
早く届くといいな
48名無しさん:2009/01/25(日) 21:23:09 0
昨日注文したのに確認のメールすら来てないオワタ
49名無しさん:2009/01/25(日) 21:36:30 0
タケオネは注文したら組み立てた状態で届くかな?
サイコムはたしか組み立てたまま届くんだよね
両方ともサイトにかかれてないんだよね
50名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:44 0
常識だろそんぐらい馬鹿じゃね
51名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:10 0
フィッシング禁止区域
52名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:52 0
>>50
すまんかった(´・ω・`)
んじゃタケオネで注文します
53名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:44 0
>>49
サイトにかいてある

54名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:17 0
だがテンプレ>>3だけは注意しろ
55名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:37 0
ありがとう
56名無しさん:2009/01/26(月) 00:43:53 0
OEM 正規販売代理店のライセンス利用終了日が1月31日までだけどそれすぎたらDSP買えなくなる?

http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/license/default.mspx
57名無しさん:2009/01/26(月) 00:44:41 0
↑Windows XP の話ね
58名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:16 0

                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     .┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
59名無しさん:2009/01/26(月) 01:06:08 0
7があるからいいし
60名無しさん:2009/01/26(月) 01:14:21 0
釣り禁止
61名無しさん:2009/01/26(月) 11:04:03 0
注文したけど、注文確認メールがきてから振り込めばいいんだよね?
62名無しさん:2009/01/26(月) 11:35:48 0
【1/26】 メール関するお知らせ
・多少込み合っておりますので返信に時間がかかる場合がございます
・必ず返信いたしますのでしばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします
※備考欄に長文ありの場合、特にお時間をいただくことがございます あらかじめご了承願います

かなしいのぉ〜゜(゜うェ´゜)゜。
63名無しさん:2009/01/26(月) 12:16:09 0
おっちゃん絶対ここ見てるだろwww
64名無しさん:2009/01/26(月) 12:35:25 0
おっちゃんここ見てるなら
俺の備考欄長文の見積もりは一番後回しでいいからよろしく
65名無しさん:2009/01/26(月) 12:41:15 0
おっちゃんと文通したい
66名無しさん:2009/01/26(月) 15:36:49 O
おっちゃんせめて1週間以内には返信してね
67名無しさん:2009/01/26(月) 16:03:18 0
初給料3/15
PC届くの4月前半
今から楽しみだお(*´ω`*)
68名無しさん:2009/01/26(月) 16:07:13 0
でも、XP搭載パソが買えるのは今月末までじゃなかったっけ?
69名無しさん:2009/01/26(月) 16:08:18 O
初給料ならパソコヌなんて買わずに両親に美味いものでも食わせてやれ!
70名無しさん:2009/01/26(月) 16:20:08 0
注文請書さっき届いた
・・・2月第一週は厳しいか 若干混んでるって話だし
71名無しさん:2009/01/26(月) 16:29:09 0
旧正月突入だから在庫少なかったり、切れてるのはかなり遅くなるお
72名無しさん:2009/01/26(月) 16:29:43 0
XPってマジで絶対に買えなくなるのか?物凄く困るんだが
73名無しさん:2009/01/26(月) 16:31:04 O
ん?という事はメール返信で一週間、パソコンの納期で二週間
都合三週間かよ
おせぇwwwwwwwwwwww
74名無しさん:2009/01/26(月) 16:37:58 0
見てるなら反応の悪さ何とかしろやおっちゃん、返事はおせーし
電話出ねーし、挙句の果てにはググれとかw、速くて安くて安心ね〜♪
まで言わんが、せめて安心して買えるようにしてくれ
75名無しさん:2009/01/26(月) 16:38:20 O
早く振込まで進みたい
76名無しさん:2009/01/26(月) 16:41:15 0
760 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 07:40:16 ID:BzBWvod9
んで結局新品のXP SP3 DSP版は今月いっぱいで終了か

761 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 08:20:03 ID:2MZMCLv0
今月までに発注したものは5月まで出荷されることになった
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2008/12/24/14588.html

762 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 09:20:45 ID:BzBWvod9
発注というのは個人が店とかにすることか?それとも店自身が任意にMSに在庫として
発注するようなことなのかな?

763 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 09:21:37 ID:2MZMCLv0
店がMSに発注すること

764 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 09:45:21 ID:BzBWvod9
ありがd てことはその店次第ってことなのね



XPが買えるかどうかはおっちゃんが今月中にどの程度XPを発注したかに委ねられる
今んとこHPトップにXP販売停止に関する連絡は無いし、まだ大丈夫だと思われる
気になる人はおっちゃんに電話すべし
77名無しさん:2009/01/26(月) 16:56:33 0
>>76
>XPが買えるかどうかはおっちゃんが今月中にどの程度XPを発注したかに委ねられる

それどういうこと?
78名無しさん:2009/01/26(月) 16:57:33 0
xpが買えなくなるとw7の
SP1まで待たなきゃならん、長いな
79名無しさん:2009/01/26(月) 17:03:33 0
メールおせぇ・・
見積もり出しちまったから後戻り出来よな・・。
ショップ選び間違えちまったぜ…
80名無しさん:2009/01/26(月) 17:04:25 0
>>77
要するにMS側のXP販売は5月まで期間延長されたが
発注自体は今月一杯で受付を終了するから、
今月中におっちゃんがMS側にどれだけ発注したかによって
いつまでタケオネでXPが買えるかどうかが決まる
81名無しさん:2009/01/26(月) 17:06:14 0
15日注文確定で今日届いた、おっちゃんありがとう!
だけど発送完了と到着予定のお知らせメールより物が先に届いてびっくりしたよ、数十分の差だけど
82名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:32 0
>>79
だから常識的に考えろって、お前同じ奴だろw
83名無しさん:2009/01/26(月) 17:12:49 0
おっちゃん、しっかりとXP確保しておくんだぞ?
現段階でBTO屋がXP切らすのは自殺行為に等しいからな。
84名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:07 0
>>82
このスレの初めにいるやつだよ。
見積もりぐらいならすぐ来ると思っていた俺が馬鹿だった。
85名無しさん:2009/01/26(月) 17:15:23 0
見積もりの段階なら余裕で戻れるから他で買いなさいな
注文初期ならキャンセルや構成変更だってきくだろうに
86名無しさん:2009/01/26(月) 17:17:45 0
VGAにHISのHD4870いれてくれー
87名無しさん:2009/01/26(月) 17:29:33 0
E8500に4850だと電源は600Wあれば足りるかね
600と650で結構迷う
88名無しさん:2009/01/26(月) 17:30:03 0
>>85
見積もったら後戻りは無理だと思っていました・・
納期の早い他のショップで買うことにしました。
ありがとうございます。
89名無しさん:2009/01/26(月) 17:36:10 0
>>87
450W級(12V33A)で足りる
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
90名無しさん:2009/01/26(月) 18:05:35 0
>>89
なん…だと…
91名無しさん:2009/01/26(月) 18:28:11 O
水曜に見積り出して今日もメールこなかった
92名無しさん:2009/01/26(月) 18:37:13 0
2ヶ月間禿げるくらい悩んでついにポチったぞー
wktkwktk(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
93名無しさん:2009/01/26(月) 18:50:02 0
金曜に注文したつもりが実は見積もり依頼にチェックはいったまま、
ということに土曜日に返事がきて気づいた俺涙目
日曜に改めて注文したがいつメール帰ってくるかな
94名無しさん:2009/01/26(月) 18:59:25 P
p180の上のfanが壊れかけてるんだけど自分で勝手に交換しても3年保障は大丈夫かな?
送り返す送料分で買えそうだしね。使い始めて1年たってないから一部で言われてる様にfanは壊れやすいのかも。
95名無しさん:2009/01/26(月) 19:09:04 0
大丈夫でしょ、構成変わっててもここで買ったパーツが保証期間内に壊れた
場合は直してくれるはず、壊れたファンとっとけば他がおかしくなった時に付け
直して送って一緒に交換とかも可能
96名無しさん:2009/01/26(月) 19:36:56 P
>>95
有難う御座います。
HP見たらfanは消耗品扱いじゃないですね。3年保障してくれるみたい。
97名無しさん:2009/01/26(月) 19:44:38 0
さっき見積もりだしたけど、返信は~1週間くらいかかるん?
98名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:33 0
2,3日できたけど
今混んでるからどうだろう
99名無しさん:2009/01/26(月) 19:49:38 0
見積もりや質問の返信が遅いのは構わないが
注文請書は、最低でも注文した次の日には欲しいな。
100名無しさん:2009/01/26(月) 19:55:49 0
あれ?GMの電源変わったのか
101名無しさん:2009/01/26(月) 20:04:02 0
>【1/26】 メール関するお知らせU
>・できるだけ一度の発注作業でお済ませいただきますようご協力お願いたします
>+売買成立後の仕様変更が増えており事務処理に相当負担がかかっております
>+そのため返信に遅延が予想されます
>+間違えのもとにもなりかねません
>+やむを得ず変更される場合は48時間以内とさせていただきます
>-注文はあせらずじっくり!-

最近特に遅いのはこいつらのせいか
102名無しさん:2009/01/26(月) 20:06:17 O
モンスター購買者
103名無しさん:2009/01/26(月) 20:06:52 0
売買成立後の仕様変更が増えており事務処理に相当負担がかかっております

死ねゴミ屑
どうせ購入後に相談スレに相談とかズレたことしてるんだろ
104名無しさん:2009/01/26(月) 20:08:33 0
変更は一切受け付けませんで厳重にチェックした上でのご注文をお願いします
でいいのに
105名無しさん:2009/01/26(月) 20:13:07 0
売買成立後〜ってのは酷いな・・・
106名無しさん:2009/01/26(月) 20:14:12 0
>>100
ネオパ650Wが無くなってるね、江成とabeeやめてコルセアと超力
とシグネチャ採用してくれおっちゃん、それで廉価CP定番高級静音
全部揃うぜ
107名無しさん:2009/01/26(月) 20:23:37 0
16に確定メールきて今日発送キター
明日届くらしい wktk
108名無しさん:2009/01/26(月) 20:31:13 0
NeoPower(笑)なくなって見積もりしてみたら約\1000安くなってた
109名無しさん:2009/01/26(月) 20:36:52 0
>>101の購買成立後って注文請書貰ったらってことだよな。
みんな注文請書が届く前に急いで構成変更するんだ!
110名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:29 0
>>109
意味は多分間違ってはいないけど、購買じゃなくて売買だったな。
111名無しさん:2009/01/26(月) 20:43:37 0
てか「メール関するお知らせ」じゃなくて、「メールに関するお知らせ」じゃないのか。
112名無しさん:2009/01/26(月) 20:46:41 0
どーでもいいだろカス
113名無しさん:2009/01/26(月) 20:49:19 0
どーでもよくねーよ。
そういうミスがあるとこれから買う人が不安になるだろ。
114名無しさん:2009/01/26(月) 21:02:51 0
>+売買成立後の仕様変更が増えており事務処理に相当負担がかかっております

おっちゃん、本当ごめん。
そしてみんなにもスマン。

PCクラッシュしてネットで情報収集出来ずに会社から急いで発注したんだ。
海門のHDがこんな状況になってるなんて知らなかったんで・・・本当申し訳ない。


間違いなくおっちゃんには特定されるなw
115名無しさん:2009/01/26(月) 21:05:36 0
なるほど 最近の注文変更の混雑はSeagate関係が結構ありそうだな
116名無しさん:2009/01/26(月) 21:06:21 0
>>114
閑散期になったら組み立ててください
ってメール出しておけ。
おっちゃんもオレもその他の人もみんな喜ぶぞ。
117名無しさん:2009/01/26(月) 21:07:14 0
海門は結構いるだろうから特定されないと思うぜ。
118名無しさん:2009/01/26(月) 21:15:18 0
いまいち購入方法が分からないんだけど
見積もり依頼して、メールが来たらそれに返信すればいいの?
119名無しさん:2009/01/26(月) 21:18:19 0
そんなのもわからないなら
ここで注文してもトラブルと思うんだ
120名無しさん:2009/01/26(月) 21:20:19 0
見積もり依頼をされたお客様へ(そのままの内容で正式注文する場合)
1(テイクワン)件名は見積書のまま返信いたします。
2(お客様)件名は「注文します鈴木(例)です」に変更する
※本文(注文内容スペック個人情報)はそのまま残す
※本文の一部または大部分を削除される方がおられますが照合作業に時間がとられたりなど不都合があります。
3(お客様) (新規作成ではなく)返信を使用願います。
4(テイクワン)改めてこちらから「注文請書」を返信いたしましす。
以上で注文作業が完結いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします

ちゃんと調べろカス
121名無しさん:2009/01/26(月) 21:20:48 0
cpuの選択で迷ってるのだけど
Q9650もE8500も消費電力は一緒だったよね?

122名無しさん:2009/01/26(月) 21:24:11 0
C2Q Q9650 TDP95W
C2D E8500 TDP65W
アイドル時はしらねーよ。
自分で調べろカス
123名無しさん:2009/01/26(月) 21:28:44 0
ありがと!カス
124名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:28 0
 GEIL DDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX

いい加減これなんとかしろよ
125名無しさん:2009/01/26(月) 21:37:15 0
なにが?
126名無しさん:2009/01/26(月) 21:38:05 0
>>124
問題ないだろw
127名無しさん:2009/01/26(月) 21:38:24 0
電源SS650HTがでふぉにななってSS650HT選んで入金したばっかりの俺涙目
千円安くなってる
たかが千円されど千円orz
128名無しさん:2009/01/26(月) 21:40:28 0
しかし変更のメールをすると納期が一日二日延びるかもしれないぞ!
時は金なりってな。
129名無しさん:2009/01/26(月) 21:44:15 0
GEILはUMAXじゃない
>>121
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) それはどうかな・・・
 (  つ旦
 と__)__)
ttp://www.amrstation.com/style/media/cpu_intel.html
131名無しさん:2009/01/26(月) 22:38:11 0
オイ、ちゃーん!ここ見てるのならHPの選択出来るパーツそれぞれ画像つけてくれ!
実際の商品画像見たいからさ。ヨロ〜
132名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:00 0
んなのググればすぐ出てくるだろうが
133名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:24 O
明日も返事こなかったらもう一回見積り依頼出すんだ…
134名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:38 0
>>121
電気代でものすごい差出るからみんなE8500選ぶんだよ
普通に使うんなら性能変わらないし
ゲーム同時に三つ起動させる変なら変わるが
135名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:42 0
ヨロ〜とか寒いからやめろ。
自分で調べろカス
136名無しさん:2009/01/26(月) 22:43:18 0
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
137名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:23 0
「Q9650 消費電力」でググって一番最初のところを見たら…

138名無しさん:2009/01/26(月) 23:00:31 0
>>135
お前寒いから「ヨロ〜」とかヤメロよ!ヨロ〜
139名無しさん:2009/01/26(月) 23:02:46 0
まぁ、OCするつもりがないんならE8400でも十分だよな
140名無しさん:2009/01/26(月) 23:13:42 0
メール遅れるって心配してたけどおっちゃんのところが一番納期早かったよ!
明日本注文入ってるだろうからよろしくねおっちゃん!
141名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:12 0
メニューのIEEE1394はつけるとつけないでどう変わるの?
ケースの正面にあるIEEE1394挿しこむところが無効になったりするの?
142名無しさん:2009/01/26(月) 23:49:06 0
607 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 23:23:20 0
IEEE1394

これって何のためにあるの?
143名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:58 0
きのうi7の920で見積書かいて返信押した時に気がついたんだけど、
間違えて台数20台にしちゃってたんだ。そしたら今日こんなメールきててさ。











       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
144名無しさん:2009/01/26(月) 23:58:45 0
おばQ?
145名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:33 0
>>143
どこをどうしたらそうなるwwww
146名無しさん:2009/01/27(火) 01:12:03 0
最初に見積書を出してから実際に届くまでの納期ってどれくらいですか?
納期遅いなら給料入ってから注文じゃ遅いので・・・
147名無しさん:2009/01/27(火) 01:14:51 0
早漏はtakeoneで頼むなって
148名無しさん:2009/01/27(火) 01:38:01 0
早く欲しい奴はメーカー品でも買ってろよ
149名無しさん:2009/01/27(火) 06:45:33 0
やっと注文請書きた、今日振り込んでくるぜ
メールの返事が全然来ないから見積もり→振込みまで1週間掛かったわ
プラス後2週間待つのか・・・なげぇな・・・
150名無しさん:2009/01/27(火) 07:32:39 0
ここって、winXPをセットで頼んだ場合、ちゃんとHDDを AHCIモードで接続してくれる?
151名無しさん:2009/01/27(火) 07:56:00 0
頼めばやってくれるが時々忘れる、通常はIDE互換
152150:2009/01/27(火) 09:30:04 0
>>151
頼めば対応してくれるのなら無問題っすわ。
後から設定しなおすのも面倒なので、それ聞いて安心した。サンクス。
153名無しさん:2009/01/27(火) 10:06:46 0
マジで忘れる事あるから安心できんぞw
154名無しさん:2009/01/27(火) 14:34:53 O
きたー!
155名無しさん:2009/01/27(火) 14:52:49 O
来たって何日確定だった
156名無しさん:2009/01/27(火) 15:25:34 0
2月中旬に光開通予定なんだけど、今申し込んだら間に合わない?
157名無しさん:2009/01/27(火) 15:27:48 O
>>155
16日だよ
怖くて中開けれない……
158名無しさん:2009/01/27(火) 15:36:04 O
>>157
情報ありがとう!
気合いでopenガンバ〜
159名無しさん:2009/01/27(火) 15:54:06 0
問題ないポチれ
160名無しさん:2009/01/27(火) 15:55:23 0
日曜注文本日メール来て振込してきたぜ
二時にきてたのに気づいたら銀行しまってた上に
ATMで10万以上まとめて振り込めないせいで
二回にわけて振込したぜ
161名無しさん:2009/01/27(火) 16:18:02 0
〜日確定ってのは
入金完了後の確認メールのこと?
162名無しさん:2009/01/27(火) 16:19:37 0
>>156
大丈夫だよ。ポチれ。
163名無しさん:2009/01/27(火) 16:22:46 0
>>160
いったん自分の口座に入金して、そこから振り込みすれば、手数料の差額で珈琲ぐらい飲めたのにネ?
164名無しさん:2009/01/27(火) 16:30:56 0
21日に見積もりメール送ってもう27日か…
もう1回メール送った方がいいかな
165名無しさん:2009/01/27(火) 16:35:32 0
もし、たけおねが潰れちゃった場合、故障した場合とかどうなるの?
166名無しさん:2009/01/27(火) 16:38:24 0
>>165
潰れたら終わりでどうしようも無い気がするw
今のクオリティのまま販売を続けられれば当分の間は安泰だと思うが
とはいえ、XPの販売終わったらBTO系が全体的に需要落ち込むだろうな・・・
167名無しさん:2009/01/27(火) 17:03:38 0
いかにもXP厨がいいそうな台詞だが、それはない。
168名無しさん:2009/01/27(火) 17:05:51 0
今のクオリティのままじゃ駄目だろ
169名無しさん:2009/01/27(火) 17:05:59 0
>>166
BTOなめてんの?
170名無しさん:2009/01/27(火) 17:35:43 O
久しぶりにこのスレ来たらテンプレから家族構成が無くなってるのな
まさか息子がグレたとか?
171名無しさん:2009/01/27(火) 17:36:43 0
>>162
d!
172名無しさん:2009/01/27(火) 17:55:28 O
質問です。

ここで分割払いで購入したいんですが、分割の場合当月引き落としですか?
それとも翌月引き落としですか?


今手元に金がなく、PCも早急に必要としているので、困ってます。
173名無しさん:2009/01/27(火) 17:57:03 0
見積もりだしてから注文、そして納品まで納期3週間掛かるから大急ぎなら他逝け
174名無しさん:2009/01/27(火) 17:59:08 0
手持ちの金ない奴は買っちゃ駄目
万が一不渡り起こしたら洒落ならんよ
175名無しさん:2009/01/27(火) 18:00:03 0
見積もりから1/3〜1/4ぐらい変更して注文するときって
>>120に従った方がいいのかな?
改めてフォームから「注文書」として送った方が良いのかな?
176名無しさん:2009/01/27(火) 18:04:23 0
こういう人のせいで遅れてるわけだ
177名無しさん:2009/01/27(火) 18:14:16 0
>>176
そういう言い方はよくないぞ。注文した後に変更するわけじゃないんだから。
>>175
見積もり出したけど2、3箇所変更して、注文したいってことだよな?
普通に見積もりメールの内容はそのままで、最初に変更箇所を書いて注文すればいいと思う
変更したい物に特注あったら論外だが

178名無しさん:2009/01/27(火) 18:28:58 0
最初の見積もりで特注1点→案外安かったので各パーツを再度見直し→更に特注の問い合わせ→これはイラネ→
で、結局最初の構成から見ると2,3変更して注文したい(←この変更に特注はないが、変更と削除あり)

価格も構成も結構変わっちゃったんだけど、メールで細々変更指示した方がいいんだろうか?
向こうもフォームから処理する方が楽なんじゃないかなーと思って

179名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:40 0
面倒ならフォームから注文すればいいよ。
値段が多少変わってくるけどね。
180名無しさん:2009/01/27(火) 19:05:27 0
>>172の件

俺も知りたい。
どこのクレジット会社なのか?
そして翌月引き落としなのか?

たけおねのHPみてもよくわからん・・・
181名無しさん:2009/01/27(火) 19:09:44 0
それは自分のクレジット会社に聞くことじゃね?
182名無しさん:2009/01/27(火) 19:14:30 0
>>181
俺クレジットカード持ってないんよ

その場合はどこに聞けばいいんだろ?
183名無しさん:2009/01/27(火) 19:28:15 0
ケースファンって自分で取り付けるの?
それとも備考に書いて取り付けてもらうの?
184名無しさん:2009/01/27(火) 19:36:30 0
>>183
備考欄に取り付けたいファンの正しい型番をきちんと記入してこれでお願いしますって書けばおk

在庫が無い場合は、同等品で良いかどうかの返事が来るから
同等品に関する情報も集めておけばいい

自分でつけたいのならそれはそれでいいよ
タケオネは、ファンを逆向きに付けた実績が過去にあるしさ
俺のがそうだったし
SOLOのフロントファンが排気になってた
185名無しさん:2009/01/27(火) 19:39:30 0
>>184
レスd!
中身見るついでに自分で取り付けようかな
186名無しさん:2009/01/27(火) 19:39:52 0
フロントから排気とかどんな熱扇風機だよ
187名無しさん:2009/01/27(火) 19:41:51 0
900の前をKAZE-JYUNIの800rpm×2、後を1200rpmへ変更で見積もりしたけどおk?
188名無しさん:2009/01/27(火) 19:43:24 0
>>184
オイオイw
189名無しさん:2009/01/27(火) 19:49:15 0
>>183が言ってることはケースに標準で付いてるファンのことじゃないのか
190名無しさん:2009/01/27(火) 20:00:58 0
>>182
クレカじゃなくて、タケオネが用意したショッピングクレジット使うんだよね?
だとしたら、どこの信販会社を利用するかすら公開されてないんだから、
タケオネに直接聞いてみるしかないでしょ。
191名無しさん:2009/01/27(火) 20:04:00 0
G-ONEクレジットって報告あったよ
192名無しさん:2009/01/27(火) 20:16:11 O
>>180
4〜5年前に使ったときはオリコ、だったはず
まあショッピングクレジットはどこもたいていはオリコだろ
当月か翌かは覚えてない
てか、ショッピングクレジットにすると
注文→おっちゃん確認・オリコへ送信→オリコ受信・おまえんちに書類郵送→
おまえ受取・書類記入・返信→オリコ受取・「審査」→OKならおっちゃん本気出す
この流れになって注文確定までに結構時間かかる
193名無しさん:2009/01/27(火) 20:23:12 O
>>191
おっと、そうなのか
>>192は無しの方向で
194名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:18 0
wikiのGM6696GTwoSの構成例で
静音重視のP182の場合ケースファンが1個になってるのは
ファンが2個だとかなりやかましいからなのでしょうか?
アンテックのスレを見ると2個目のファンがどうやらHDDケージに付くみたいで…
ただ単に2個取り付けるより、1個&HDDケージを取り除いた方が熱対策にも有利
という理解であってますか?
195名無しさん:2009/01/27(火) 20:32:23 0
すいません。wikiはBTO購入のスレの奴です。
196名無しさん:2009/01/27(火) 20:37:59 0
ファンは騒音源になるのだから、
1個より2個の方が当然うるさい。そんだけの話。
197名無しさん:2009/01/27(火) 21:17:54 0
えーとここで買ってしばらく使って気に入らなければ返品か交換してくれんだろ?
198名無しさん:2009/01/27(火) 21:24:11 0
どこのBTOショップにもそんなのねーよww
199名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:45 0
マジで?@@; つかえねーなそう思うだろ?
200名無しさん:2009/01/27(火) 21:38:31 0
>>199
ゆとりかw
201名無しさん:2009/01/27(火) 21:51:54 0
※分割払いのお客様へ インターネットでの手続きが可能となりました 後ほど入力用URLをご案内いたします

システム変わったみたいよ
202名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:10 0
>>184
おれは前面ファン排気になってたorz
まあ12月の忙しいときに納期どおりに来たからいいけどw
とりあえず届いたらチェックはここで買う場合デフォ
203名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:49 0
>>190->>193
dクス

G-ONEクレジットってやつか。
初めて聞いた。
大丈夫かな?

>>201
システムは変わってるけど、クレジット会社までは変わってないよね?
まぁ、たけおねに一本電話入れて聞けば早いんだけどね・・・
204名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:13 0
手数料高いから分割利用したことないけど
自分の契約してるクレジットカードで払うわけじゃないのか
205名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:03 0
たけおねはクレジットカードは扱っていないよ
206名無しさん:2009/01/27(火) 22:23:44 0
え、自分で契約しているとこ使えないの?
そうなると他の店選ぶしかないんだけどな・・・・・。
207名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:24 0
>>203
俺分割で買ったけどインターネット手続き早すぎワロタ
その日に申し込んでその日に決まったよ
金払えば問題ないんだから
金利は少し高いけどね
208名無しさん:2009/01/27(火) 22:44:18 O
クレジットカード使えないのは痛い
209名無しさん:2009/01/27(火) 22:52:04 0
もしかしてフリーターの俺涙目プギャーで一括購入するしかないのかorz
210名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:02 0
PC買う程度の金を分割するなんて無駄にも程がある
211名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:10 0
はじめてのアコム〜♪
212名無しさん:2009/01/27(火) 23:21:34 0
たけおねって価格改定ちょくちょくするの?
GTX285で買いたいんだけど、値下がりしそうな、そうでもないような・・・
213名無しさん:2009/01/27(火) 23:22:42 0
>>210
学生の俺には十何万はきついwww
214名無しさん:2009/01/27(火) 23:25:29 0
>>194
2個目はブーストみたいな役割になるから単純に2倍になってくれない
VGAに集中して空気行くようになるからCPU側への空気が少なくなるかも?
ってこともあって1個でケージ取り除きの方でいいんじゃないかってことかと

同じ回転数のファンなら1個でも2個でも騒音には大きな差ない
215名無しさん:2009/01/27(火) 23:27:59 0
そもそも学生じゃショッピングクレジットの審査通らないんじゃ
216名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:57 0
>>215
親名義と言う物が(ry
217名無しさん:2009/01/27(火) 23:50:53 0
学生でも未成年じゃなかったら普通に通るよ
まあバイトかなんかして一定の収入があったらの話だけど
218名無しさん:2009/01/28(水) 00:15:37 0
結婚していれば、成人してなくても、成年とみなされて通る。(成年擬制:民法第753条)
219名無しさん:2009/01/28(水) 00:19:12 0
それとこれとじゃ話が別じゃい
220名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:13 0
つか、学生で、分割してまでパソコン買おうなんてやついたら
俺がぶん殴ってやるよ。
バイトでもして予算貯めてから買えばいいだけだろうが。
221名無しさん:2009/01/28(水) 00:35:19 0
じゃー俺は警察呼んでやるよ。
222名無しさん:2009/01/28(水) 00:55:05 0
学生時代は最安パソコン使え
223名無しさん:2009/01/28(水) 00:59:19 0
HDD4Gのデスクトップが10万20万してた頃を考えれば
今の最安パソコンハイスペック過ぎるわ
224名無しさん:2009/01/28(水) 01:16:19 0
>>220
ぶん殴ってくれwwww
なにぶん、親に15万くらい金貸してから戻ってこなくて分割でしか買えないww
225名無しさん:2009/01/28(水) 01:17:07 0
学生の子供から金借りる親ってwwwww
226名無しさん:2009/01/28(水) 01:17:49 O
そりゃあ時代が違うもん当たり前だろ
227名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:18 0
親でも人に金を貸す奴は馬鹿。
貸すなら返って来ないこと前提に貸せ。
228名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:27 0
PCのファンって背面が排気で
上面とかサイドとかフロントは吸気、でいいのかな?
229名無しさん:2009/01/28(水) 01:19:20 0
俺んちは貧乏なんだよwww
税金が結構来てるから金返せないとか言われた。
230名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:22 O
>>228
暖かい空気は上に逃げます
ってことは?
231名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:23 0
>>228
おk
232名無しさん:2009/01/28(水) 01:28:40 0
横からスマンが>>230>>231で意見食い違ってる件
上面はどっち!?
233名無しさん:2009/01/28(水) 01:37:17 0

こんなあやしい店にクレジットカードとかアフォだろ
234名無しさん:2009/01/28(水) 01:46:00 0
おじさんが初めて買ったHDDは 10メガバイトで30万でしたとさσ(^◇^;)
235名無しさん:2009/01/28(水) 01:48:45 0
ケースによる上部電源で上部排気だと
最悪電源ファン逆流するしね
まさにケースバイケース

http://www.silverstonetek.com/tech/wh_positive.php?area=jp
236名無しさん:2009/01/28(水) 01:48:49 O
>>232
ちょっとは自分で調べてみような
調べればすぐ分かるから
237名無しさん:2009/01/28(水) 01:49:20 0
親が病気で治療にお金がかかって・・・・、身内がどうしてもというので貸してしまって・・・・、
会社が突然倒産して・・・、困ってる友達の手助けをしてうちに・・・、
前金融業にいたのだけど、金借りるヤツってみんな言うこと一緒。
自分は悪くないけど、たまたま、止むに止まれぬ理由があって、
ほんとは金に困るような人間じゃないけど今だけお金がないから、貸してくれ(もしくは支払いを待ってくれ)って言う。必ず。

もうバレバレなんだけどね。
ただ単にアンタがお金にだらしないから、ちゃんと働いて身の程わきまえた生活しないから
金がないだけなんだけどね。
238名無しさん:2009/01/28(水) 01:53:18 0
CM690の場合はどっちなんじゃろ・・・
239名無しさん:2009/01/28(水) 01:56:27 O
上から吸気したってそのすぐ脇で背面ファンが排気してたら意味ないだろ
240名無しさん:2009/01/28(水) 01:56:41 0
排気だろうね
別にファン逆にすりゃ吸気にもなるけど
241名無しさん:2009/01/28(水) 01:59:14 O
>>238
だから自分で調べろよ
メーカーの商品説明見て見ろ
242名無しさん:2009/01/28(水) 01:59:47 0
上部電源のファン排気<ケース上部のファン排気
だと電源が熱排気出来ずに…ってのが報告されとるよ
243名無しさん:2009/01/28(水) 02:01:31 0
電源の位置次第か
244名無しさん:2009/01/28(水) 02:03:51 0
>>242
どこで?
245名無しさん:2009/01/28(水) 02:03:51 0
>>237
リアルに俺は学生で金を親に貸したwwwwww
ああ、ニートとか思われてるだろうがマジなんだってw
246名無しさん:2009/01/28(水) 02:06:06 0
>>244
自作板AntecスレorPCケーススレ
247名無しさん:2009/01/28(水) 02:08:16 O
電源の取り付け位置が上なのに上部ファンがあるケースなんてあるの?
普通上部電源の場合電源のファンは下向きになるように取り付けるはずだけど
248名無しさん:2009/01/28(水) 02:09:32 0
>>246
なんだソースは2ちゃんかw
249名無しさん:2009/01/28(水) 02:10:37 0
負圧と正圧について勉強してね^^
250名無しさん:2009/01/28(水) 02:16:05 0
ここの連中にエアフロー理解しろってのが無理だわ
BTOスレだぜ?
251名無しさん:2009/01/28(水) 02:20:52 0
そうそう、そして君もBTOスレに居る同類。
252名無しさん:2009/01/28(水) 02:28:45 0
香ばしい学生さんがいますね
253名無しさん:2009/01/28(水) 02:30:38 0
香ばしくてすみません。
ゆとりですみません。
254名無しさん:2009/01/28(水) 03:27:56 0
結局、タケオネって納期遅らせて
その差額で儲けてるんだよな
255名無しさん:2009/01/28(水) 05:02:06 0
悪党だなw
256名無しさん:2009/01/28(水) 08:06:25 0
価格改定まで納期遅らせたら笑うぞw
2週間まであと一日…ワクワク
257名無しさん:2009/01/28(水) 09:32:38 O
>>254
それは昔の顔
258名無しさん:2009/01/28(水) 09:36:11 0
普通に見積もり→注文確定の段階の金額で決まりなんだから

お前らリア小以下かよ
259名無しさん:2009/01/28(水) 11:32:12 0
2日前に注文メールしたのに返事こねぇ
ムズムズしてきた
260名無しさん:2009/01/28(水) 11:52:43 0
18日の価格改定のときtakeoneは三回に分けて値下げしたのを知らないのかよ。
このスレでも、そのせいで1000円損した奴がいるんだぜ。
所詮1000円、されど1000円ってね。
261名無しさん:2009/01/28(水) 12:11:56 0
まぁBTOって時点で損失はry
262名無しさん:2009/01/28(水) 12:30:21 O
見積もり返信2日で北ーー
902特注したけど+\19,800でちょい高だわ
263名無しさん:2009/01/28(水) 12:36:07 0
先週くらいに見積もってもらった時に、GTX295特注したら+¥52,800だった
ただし入荷は2月中旬だから納期は2月末以降になるだろうな
以上参考までに
264名無しさん:2009/01/28(水) 12:38:34 P
オーバーフォール頼みたいと思ってるんですが追加パーツ頼んでも工賃は要らないの?
自分で付けても良いんだけどせっかくだし保障期間中に送り返す時パーツ外さなくても良くなるよね。
265名無しさん:2009/01/28(水) 12:40:42 0
納期2週間ジャストで今日到着。
さっそく確認してたら俺も前面ファンが排気になっとる
2つ前面ファンをつけてもらってひとつは吸気、もう一つは排気w
これは考え抜かれたエアフローなのか?
もう笑うしかないわ
みんなもファンの向きは要確認な
266名無しさん:2009/01/28(水) 12:53:10 0
まあファンの向きなんて簡単に直せるし
たいした問題ではないな
おっちゃんガンガレ
267名無しさん:2009/01/28(水) 13:00:08 O
おーばーふぉーる
268名無しさん:2009/01/28(水) 13:02:07 0
>>264
逆付けされるかも
269名無しさん:2009/01/28(水) 13:02:50 0
注文したけどファンは一切追加しなかった
自分でつける
270名無しさん:2009/01/28(水) 13:04:45 0
追加ファンが逆になったりするだけで、標準搭載のファンは平気だよな?
271名無しさん:2009/01/28(水) 13:09:27 0
カタヤマがいじらないものは無問題
272名無しさん:2009/01/28(水) 13:12:42 0
組立はおばちゃんか?
273名無しさん:2009/01/28(水) 13:21:52 0
組立はおっちゃんとバイト1名みたいだ
274名無しさん:2009/01/28(水) 13:22:19 0
>>262
900が13.860-2000の11860だから約+8kか…
275名無しさん:2009/01/28(水) 13:22:23 0
おばちゃんは経理と仕入れ補助
276名無しさん:2009/01/28(水) 13:30:59 0
>>274
意味がわからない900は17800円だろ?
277名無しさん:2009/01/28(水) 13:38:08 0
GM6696GTwoSが安いしコレを基準にしてるけど、コレでケースの値段見ると
なしが-13,860円、900が-2,000円だから900の値段を差額の11,860円と見たんだけど違うの?
例を挙げると、
ケースなし選択で合計14万に902を特注すると159,800円、
これを特注せずにケース900で注文すると14,0000-(-138,600){ケースなしキャンセル}+(-2,000){900注文}=151,860[円]
で8k差近くなるけど。
278名無しさん:2009/01/28(水) 13:39:38 0
訂正
140,000-(-138,60){ケースなしキャンセル}+(-2,000){900注文}=151,860[円]
279名無しさん:2009/01/28(水) 13:49:05 0
わかりにくいな。
とりあえず900AB選択した状態で1200特注したら+6kだったから
902で+8kはないんじゃないか
280名無しさん:2009/01/28(水) 14:19:11 0
おっちゃん、前面ファンは2個とも吸気で頼むよ
281264:2009/01/28(水) 14:32:05 P
前部品一点付けて貰うのに幾ら掛かるか聞いて見たら5.000円だと言ってました。
オーバーフォールの価格と同じなのですが何点追加しても部品代だけでやってくれるのでしょうか?
電話して聞いて見ろと思われるでしょうが皆さんのPCの納期が少しでも遅れると思うと、
こんな事でメールや電話は許されないと考えます。
知ってる方居ましたらお答え下さい。なお電源やケース交換の場合工賃はオーバーフォールの中に含まれている様です。
282名無しさん:2009/01/28(水) 14:34:02 0
電話で知らない人と話すのが怖いだけだろ、おまえ。
ひきこもりか?
283名無しさん:2009/01/28(水) 14:35:16 0
正直電話とかいらねー
開発したやつ死ね
284名無しさん:2009/01/28(水) 14:35:29 0
…そうです
すいません
285名無しさん:2009/01/28(水) 14:37:38 P
>>282
普通の人は上の文章読んで引きこもりとか考えない真性ヒキ乙。
知らないなら黙っててください。
286名無しさん:2009/01/28(水) 14:50:46 0
注文したよん
初BTO(前回はDELLで除外)だから届いたらお世話になるね
287名無しさん:2009/01/28(水) 14:52:49 0
ファン逆付けって自作初心者じゃあるまいし、信じられんミスするなぁ
納期多少遅くなってもいいからしっかりチェックしろよおっちゃん
288名無しさん:2009/01/28(水) 14:54:47 0
ファン逆付けってそんなに見た目では前と後ろの見分けが付かない物なの?
289名無しさん:2009/01/28(水) 15:12:22 0
反応遅いし細かいミス多すぎて唯でさえ少ない信用が無くなりそう
290名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:19 0
レインなんて電源の逆付け一発でBTOスレにそっぽ向かれてるのにこの違いは何?
291名無しさん:2009/01/28(水) 15:22:32 0
レインはガチ的鉄板だったから信用を落としたけど
ここはネタ的鉄板だから
292名無しさん:2009/01/28(水) 15:22:50 O
ここに信用をもとめて買う奴はいないよ。安さとパーツの融通性が多少のミスのデメリットを上回る。いざとなれば愛想はないが逃げずに対応してくれる。むもんだい
293名無しさん:2009/01/28(水) 15:28:22 0
レインは保証拒否ったのが決定的だった
神配線→とんでもなく雑な固体報告 実は他も他所と大して変わらず(今は頑張ってる)
1年保証→拒否
1年保証のみでまともに対応せず+組立並で高いのを神配線等工作で誤魔化す
が発覚して地に堕ちた
294名無しさん:2009/01/28(水) 17:18:34 0
振込したあとってメールくる?
295名無しさん:2009/01/28(水) 17:34:38 0
もうすぐ3日だがまだ見積もり来ないなぁ…
特注が面倒臭い内容だったからかな
296名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:10 O
焦るなよ俺は今日で1週間だ
297名無しさん:2009/01/28(水) 18:17:42 0
一週間は遅いから問い合わせておk
298名無しさん:2009/01/28(水) 18:21:56 O
多分こないが営業時間内にこなかったらもいちど見積り依頼してみる
若干だけど値下がりしてるし
299名無しさん:2009/01/28(水) 19:03:27 O
俺も今日ポチッたけど注文確定メールまだこないな


おっちゃん明日にはメールくれよな!
300名無しさん:2009/01/28(水) 19:11:30 0
見積もりとか注文確定メールが少々遅くたっていいじゃいいじゃねーか
ご入金確認メールがなかなかこないほうが体に悪いぜ
301名無しさん:2009/01/28(水) 19:13:54 0
さっき入金確認メールきてたぜ
一安心
あとは納期とパーツ間違いがあるかどうかか
302名無しさん:2009/01/28(水) 19:13:59 0
お前は俺か
303名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:27 0
そういうお前も俺か
304名無しさん:2009/01/28(水) 19:20:18 0
ふっ、>>300だが今、確認したら俺もメールがきてたぜ
305名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:03 0
ファン逆付け、パーティション切り忘れ・間違い、パーツ間違い
もっこり配線等、108のイージーミス技を持つ巨匠、カタヤマが
切り盛りする、2ちゃんねらーが迷わず第1位に選んだ究極の
ゆっくりBTOショップ、タケオネ
306301:2009/01/28(水) 19:28:03 0
と思ったら俺もきてた
>>305
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Mr.カタヤマは、BTO界の本田宗一郎!
 (  つ旦
 と__)__)
308名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:00 O
>>307
じゃあたけおねもその内経営危機になるね


本田宗一郎が傍若無人の経営をしてた時のように…
309名無しさん:2009/01/28(水) 20:06:46 0
17日に注文請書来て今日発送メール来た
部屋の掃除しよ
310名無しさん:2009/01/28(水) 20:45:01 0
>>305
全部自分で修正できるから問題ないな
311名無しさん:2009/01/28(水) 20:52:30 0
15日確定で発送メールすらこない
2週間納期ってアレか、発送処理が2週間か。届くのがと思った俺涙目
まぁ後一日あるから早漏なんだが>>309みたいなの見ると不安になるな
312名無しさん:2009/01/28(水) 21:14:08 0
しかしこのスレはPCヲタだらけだな
工賃払った上で注文だしている中でパーツ付け間違い(ファン逆付け)とか在り得ない
付け直せと依頼出して然るべきなのに、忙しいから仕方ないとか・・どっちがお人好しの
引き篭もりなんだが。多分社会に出た事の無い人間なんだろう。それじゃ通らないよ
313名無しさん:2009/01/28(水) 21:15:03 0
スルーで
314名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:16 0
正論だろ、許容か付け直しを要求するかは個々人の自由だが
もし要求されても拒否は許されん
315名無しさん:2009/01/28(水) 21:30:21 0
拒否されたなんて話あったか?
付け直しさせようと思ったらまた時間かかるから
あきらめた人はいるだろうが
316名無しさん:2009/01/28(水) 21:31:58 0
スルーで
317名無しさん:2009/01/28(水) 21:36:52 0
あのHPを見てPCヲタ以外が注文すると思うか?w
318名無しさん:2009/01/28(水) 21:39:19 0
>>314
そうだね、でもここに書かないで直接電話しようねw
319名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:41 0
パーツ個々の説明がないから、初心者には厳しいかもね

各パーツ調べて構成考える人には、選択肢が多いので良いだろうけど
320名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:09 0
>>318
出てくれません><
321名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:16 0
ここに書いときゃおっちゃんが見てるんだから
個人でやりとりするだけより抑止効果あるだろ
何しろ質問したら2chで調べろって返答するほど2chに重きを置いてるみたいだしね
322名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:59 0
あれはガチだったのか、ネタだったのか、有り得ないと言い切れないから困るw
323名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:29 0
だからそこまで先を見越した上で我はここで提案したのだ
HPのパーツ詳細に画像をつけろ!と。しかしヲタの反応はググレカス!ときた
これは忌々しき問題と提議するがいかに?貴様ら的な反応ヨロ〜
324名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:19 O
画像は付けなくてもいいと思うけど。

むしろそんなもんすら検索できないんだったらBTO頼まない方がいいと思う。


それよかもう少しケースと電源と光学ドライブ増やしてくれ。

クーラーマスターのHAF932にパイオニアのBDドライブ付けたい。
325名無しさん:2009/01/28(水) 22:03:18 0
それはお前の趣味だろうが
326名無しさん:2009/01/28(水) 22:09:18 0
特注にすればいいじゃないの
327名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:12 0
昨日の夜に見積もりだしたらさっき届いた・・・

とりあえず返信でいいのだろうか?
328名無しさん:2009/01/28(水) 22:40:46 0
というか、画像なんていらんだろ
スペック書いてたらそれでいいだろ
無駄に画像あると逆にイラっとする
329名無しさん:2009/01/28(水) 22:41:46 0
画像画像いってる奴はあれか、画像だけあればいいのか?
画像しかないんだったら結局ググることになると思うぞ
330名無しさん:2009/01/28(水) 22:56:06 0
スペックも不足してたり間違ってたりするから、それくらいちゃんとやってほしい
331名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:10 0
ここは会社・企業としてみてはいけない、という事なのか
自作好きのおっさんに金払って組み立ててもらう所、そう考えれば別に悪くは無い
332名無しさん:2009/01/28(水) 23:14:33 0
パーツ調べるのも面倒な奴はドスパラで注文する
パーツもわからない初心者はたけおねで買うな
333名無しさん:2009/01/28(水) 23:22:53 0
PCパーツの型番は紛らわしいかも
HPの誤字や検索間違いで、店と消費者の間で誤解が生まれるかも
型番+画像で間違いが減るかも

注文後に変更する奴がいること考えたらあってもいいとは思うが
334名無しさん:2009/01/28(水) 23:28:43 0
画像はともかくグラボなんかは細かい型番載せてほしいよね、Innoとかいっぱいあるから
どれがどれか分かり難い、付属品も間違ってるのチラホラ、しっかり頼むよおっちゃん
335名無しさん:2009/01/28(水) 23:37:01 0
16日に見積もり依頼したが、まだ見積もり来ないのでメールしてみた
特注でPhenom U頼んだのがいけなかったのかな?
336名無しさん:2009/01/28(水) 23:45:06 0
GEIL UMAXはいつ直るんだよ
337名無しさん:2009/01/28(水) 23:54:42 0
>>332
逆だパーツの表記だけで全て分るヤツはBTOなんかで買わず自分で組め
納期も緩和されて一石二鳥だ
338名無しさん:2009/01/29(木) 00:03:35 0
>>337
お前暇人だろ?自作はできるけど、パーツ買いに行く時間・組み立てる時間が
ない人ってのもいるんだよ?
339名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:02 0
自分で買うと割高だからBTOするんだろ
たけおねはミスが多すぎてBTOの値段の自作みたいなもんだ
340名無しさん:2009/01/29(木) 00:05:32 0
吸気が排気はガチだからな
そこまで確認する時間ないなら数量制限しろよ
341名無しさん:2009/01/29(木) 00:12:07 0
見積もりメール、返信無し。やる気あるのかタケオネ?

前にもあったな、そんなレス。ちょっと漏れ多すぎね?
342名無しさん:2009/01/29(木) 00:15:46 0
句読点の位置が詩人だなwww
343名無しさん:2009/01/29(木) 00:20:01 0
事務処理に負担かける人お願い後も減ってないのかな
344名無しさん:2009/01/29(木) 01:38:50 0
>>338
その理論が通用するなら>>332の言い分は間違ってる
パーツ表記だけでは分らない初心だからBTOするんだ
要するに金とって商売としてやってるなら、ミスするなって事だわかるー?
また、それを忙しいから仕方ないとか他で買えとかクス擁護するなって事だわかるー?
345名無しさん:2009/01/29(木) 01:41:37 0
お願いしてんのにまだやる奴は後回しにしていいと思う
346名無しさん:2009/01/29(木) 02:45:47 0
>>227
お前心やんでるだろ
347名無しさん:2009/01/29(木) 03:39:02 0
昨日入金確認のメールが来たよ
頑張って10日くらいで届けてくれ
348名無しさん:2009/01/29(木) 05:01:33 0
俺は代引きで注文予定。そうすると、おっちゃんの入金確認メールの手間が省ける。
俺ってやしゃしいw
349名無しさん:2009/01/29(木) 05:54:27 0
文句あるなら他で買えただそれだけの話
350名無しさん:2009/01/29(木) 08:44:38 0
キティガイは頼むからもうドスパラで買ってくれよ
見積もりごっこしてるバカもやめてくれ
351名無しさん:2009/01/29(木) 09:48:29 0
現状、ちゃんと組み立てられる人増やさないとやばいんじゃないか
遅れすぎてもやばいし、急いで間違いが増えてもやばい
人件費増えても損して得取れな状況じゃなかろうか
352名無しさん:2009/01/29(木) 10:05:15 0
正直発送メールくらいはその都度キチンとした方がいいと思う
納期2週間だっけ、それ超えれば当然顧客も問い合わせしたくなってくるし
その問い合わせメールを確認&返信するのにまた時間がかかる
だったら、急遽納期遅れますなどのメールテンプレを作っておくべきだとは思う
タケオネの負担も減るとは思うんだが。以前メールより先に商品来てビビッたわ
353名無しさん:2009/01/29(木) 10:43:39 0
今って注文請書メールどんくらいで来ますかね?
5日目なんですが、なんかメール届いてない気がして不安になってきた
354名無しさん:2009/01/29(木) 10:48:23 0
金曜まで待て
まとめて仕事する
355名無しさん:2009/01/29(木) 11:10:51 0
>>354
おk
信じてる
356名無しさん:2009/01/29(木) 11:40:40 0
>>344
ちゃんと文章読んだほうがいいと思うの
357名無しさん:2009/01/29(木) 12:25:36 0
おっちゃん納期遅れてもいいのでミスは減らして下さい・・・

OS入れて起動確認して出荷するんだよな?
起動テストする時にファン回ればファンの向きなんて気付きそうな物だと思うのだが・・・
358名無しさん:2009/01/29(木) 12:36:35 0
そういえばここのOSのOEMって抱き合わせ指定してないよね?
それとも書いてないだけか?
359名無しさん:2009/01/29(木) 13:54:14 0
BTOのOEMは構成全体との抱き合わせだから
360名無しさん:2009/01/29(木) 15:05:31 0
>>354
とか言ってたら今メールキター!
ありがとう!信じて良かった公文式!
361名無しさん:2009/01/29(木) 15:17:29 O
3日前見積→昨日見積返信&注文→今日注文請書
明日振り込んでくるわ
362名無しさん:2009/01/29(木) 16:45:28 0
タケオネでのパーティション割り依頼って、
320GBを30GB、50GB、残りにして欲しいと頼んだ場合
1000基準と1024基準のどっちで切ってくれるか分かる人いますか?
363名無しさん:2009/01/29(木) 16:48:43 0
アホ?
364名無しさん:2009/01/29(木) 17:06:05 O
何も考えず40GB 残りで依頼したわ
まあ40*1000^3[byte]ならパーティションマジックで微調整するけどね
365名無しさん:2009/01/29(木) 17:34:24 0
40GBって結構足りなくなるぞ
366名無しさん:2009/01/29(木) 17:36:14 0
XPなら余裕だろ?
367名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:36 0
C:20G→OSと画像とか少々
D:残り→ゲームとかツールとかのインストール用
で使ってるけどC全然余ってるな
368名無しさん:2009/01/29(木) 17:44:14 0
解決してるみたいだけど、今日分割支払いの手続きをしたので一応報告。
G-ONEクレジットって会社との契約で、契約した翌月からの支払いだった。
まぁ自分が学生アルバイトなので、審査が通るのか不明だけどね。
一応書くけど未成年はG-ONEとは契約できないみたいです。

一括でも払えるけど、念のために分割にした。
今回は六回払いにしてみたんだけど、金利が4%ぐらい。
これでVGAかCPUを一段階上げられるんだよね・・・分割は微妙かな?
369名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:02 0
アンインストールしないようなソフトはCに入れるから
個人的に最低40Gかな
370名無しさん:2009/01/29(木) 17:47:22 0
うちの2台のPCはCの使用領域/容量が
17G/30G
8/40Gだな。
371名無しさん:2009/01/29(木) 18:20:33 0
おっちゃんの仕事は信じてるが運送業者はちゃんとしてる?
住んでるとこが大阪なんで運送中に破損とかないかそっちの方が心配だわ。
372名無しさん:2009/01/29(木) 18:25:47 0
確か日通だよな
あそこの対応はまともだった気がする
373名無しさん:2009/01/29(木) 18:26:48 P
俺はマイドキュメントとデスクトップを移動してCには入れない様にしている。
レジストリを使わないアプリも入れていない。
クリーンインストールしたら必要なアプリを入れてCドライブイメージのバックアップを早めに作ってる。
調子が悪くなっても2時以内に復旧出来る。
374名無しさん:2009/01/29(木) 18:41:36 0
たけおねのXPはいつまで持つかな
375名無しさん:2009/01/29(木) 18:42:32 0
昨日届いたのあけたらSOLOのゴム足が汚れで真っ黒!
ケースを引きづっているのか拭いてもなかなかおちない。
ゴム足だけおくってもらえるかね。
376名無しさん:2009/01/29(木) 18:46:28 0
画像うp
377名無しさん:2009/01/29(木) 19:24:45 0
また、アンチか
378名無しさん:2009/01/29(木) 19:53:15 0
HISの4830とAntec900-2まだかよ
379名無しさん:2009/01/29(木) 20:03:11 0
19日確定(代引き)で発送メールきました〜。
おばちゃん、何回も電話してごめん。
楽しみに待ってるよ。
ありがとう。
380名無しさん:2009/01/29(木) 20:04:52 0
何で何回も電話したの?
381名無しさん:2009/01/29(木) 20:05:01 0
>>379
何回電話したんだよ?
おばちゃん大好きだからって1日1電話くらいにしておけよ。
382名無しさん:2009/01/29(木) 20:05:25 0
依頼内容で御見積依頼書と御注文書があるけど、
面倒なのでいきなり御注文書で依頼してもいいんですよね?
御見積依頼書は在庫や注文ミスの確認用なのかなあ。
383名無しさん:2009/01/29(木) 20:07:46 0
特注あるなら、見積もりしておけ特注不可なのもあるからね。
特注なしなら見積もりしなくておk。
384382:2009/01/29(木) 20:22:16 0
>>383
了解しました。
特注は無いので御注文書でいきます。
385379:2009/01/29(木) 20:31:54 0
>>380-381
構成の変更と追加で2回程…
お手数お掛けしました。

-注文はあせらずじっくり!-

ごめんよ、おっちゃん&おばちゃん
386名無しさん:2009/01/29(木) 20:40:52 0
おっちゃん、>>385にはイージーミスフルコースで頼むわ
387名無しさん:2009/01/29(木) 20:43:32 0
>>385
>ごめんよ、おっちゃん&おばちゃん
バイトのJKかもしれんぞ
>>385
   /ヾ∧
 彡| ・ \       
 彡| 丶._)
  (    つ━━θ)) ゴン
  | | |   ∧_∧
  (__)__)   (; `Д´) -注文はあせらずじっくり!-
   ̄ ̄ ̄ ̄|  (    )
389名無しさん:2009/01/29(木) 21:06:48 0
ネットで買い物したことないんだがメールはフリーメールでもいいの?プロバイダーメールがデフォ?
フリーメールだと迷惑メールと間違われて遅くなりやすいですか?
390名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:48 0
スレチ
391名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:43 0
>>389
yahooで注文したけどちゃんと対応してくれたよ
392名無しさん:2009/01/29(木) 21:23:19 0
どのくらいつかうかわからんのでCに100Gほどさいてみたが
やはりさきすぎじゃったろうか・・・
393名無しさん:2009/01/29(木) 21:30:04 0
多い方がいいよ
394名無しさん:2009/01/29(木) 21:38:42 0
まぁ、のこりDが500弱あるから十分っちゃ十分なんかなぁ
395名無しさん:2009/01/29(木) 21:49:34 0
俺なんて640Gで半々にしたぜ
396名無しさん:2009/01/29(木) 21:56:48 O
やらかしたな…キメェwwwwwwww
397名無しさん:2009/01/29(木) 22:00:38 0
半々とはまた思い切ったなぁ
600GB以上当たり前な現状じゃ
別に割合おかしくても問題ないのかもな
398名無しさん:2009/01/29(木) 22:42:42 0
ようやく発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
明日届くらしいんだけど何時くらいに届けてくれるんだろう
2時間くらい留守にしてるからその間来たらorzな展開になる
399名無しさん:2009/01/29(木) 22:50:09 0
問い合わせて時間指定してみれば?
400名無しさん:2009/01/29(木) 23:00:03 0
takeoneに問い合わせるなよ?
問い合わせるなら発送業者だ。
401名無しさん:2009/01/29(木) 23:02:35 0
C40Gで残りで分割したんだが少なすぎだろうか
ちなみに640G
402名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:24 0
今のパソコンは20GBでも半分は余ってるけどな…
>>373と一緒でデスクトップとマイドキュメントは別ドライブに移してるけど。
403名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:36 0
足りなくなったてもツールで変えれるから適当でいいよ
404名無しさん:2009/01/30(金) 00:04:47 0
前と違って無料で使えるパーティション変更ソフト結構あるしな
405名無しさん:2009/01/30(金) 00:05:43 0
デスクトップとマイドキュぬいたら10Gくらいしか使ってなかった
40Gで十分だったかね
406名無しさん:2009/01/30(金) 01:42:32 0
タケオネでBTOマシンって初回起動の時はほっとけばデスクトップまで行きます?
それともメーカー物みたくユーザーだとかOS周りの設定とかの画面が出ます?
407名無しさん:2009/01/30(金) 02:45:31 0
あー、HDD2増設してもらっておけばよかった
チェックのために中身みるついでに自分で増やすか・・・
408名無しさん:2009/01/30(金) 03:09:23 0
きっと次にHDDが認識しないと言うだろう
409名無しさん:2009/01/30(金) 03:15:27 0
初めてのHDD増設はなんじゃこりゃOS起動しねぇだったな
懐かしい
410名無しさん:2009/01/30(金) 03:17:39 0
初めてのHDDは10MBで30万だったぜ
懐かしい


ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト…
411名無しさん:2009/01/30(金) 08:37:59 0
俺の始めてはMSX2
パナソニックの緑の剣持った怪物のヤツ
412名無しさん:2009/01/30(金) 09:04:47 0
特注した場合とかは取り寄せに掛かる時間もあるだろうけど
選択肢内のパーツは基本的にある程度の在庫あるよな?
全部揃ってればHDDのフォーマット方法にもよるが、
組んでOS入れて付属CDからドライバいれても
1〜2日あれば余裕で出来るよな?
そう考えると2週間掛かるって相当注文混んでるって事なのか・・・
413名無しさん:2009/01/30(金) 09:49:32 0
過去の履歴2のところに1スロットのRADEON HD4850を
入荷停止してるって書いてあるけど今もですかね?
2スロットのものしかない?
414名無しさん:2009/01/30(金) 09:54:58 0
納期が入金確認から約二週間と言われた方、
実際には何日で来てますか?
二週間以内に来たりする?
415名無しさん:2009/01/30(金) 10:00:38 O
金と在庫と人手と場所がないから納期遅い
416名無しさん:2009/01/30(金) 10:17:41 0
昨日から何回か電話してんだけどいつも出てくれない。
いつ頃、電話したら出てくれるんだろうか?
417名無しさん:2009/01/30(金) 10:27:17 0
修理依頼じゃなくて注文混んでる事を祈るよ。
418名無しさん:2009/01/30(金) 10:56:57 0
>>414
過去レス見た感じだと
確定から10日程度で発送みたいだね
到着まで+2日と考えて12日かな
419名無しさん:2009/01/30(金) 11:44:02 0
>>414
16日に入金確認で28日に発送だった
途中で注文を少し変更してだから
変えなかったら10日くらいでくるんじゃない?
420名無しさん:2009/01/30(金) 15:14:05 0
途中で変えんなアホ!氏ね!
421名無しさん:2009/01/30(金) 15:21:35 0
いまだに「氏ね」ならセーフだと思ってる人居たんだ・・・
422名無しさん:2009/01/30(金) 15:35:34 0
確定からの変更はもう手数料とっていいよ
423名無しさん:2009/01/30(金) 16:31:38 0
424名無しさん:2009/01/30(金) 17:00:59 0
うはwwwwwwww
さっきたけおねからメール来て、内容がクレジット審査についてだったんだけど





審査断られたwwwwwwオワタwwwwww





やはりぼくあるばいとぉぉぉぉぉ!!!!のフリーターじゃ審査通んねぇか・・・・
425名無しさん:2009/01/30(金) 17:05:57 0
>>424
当たり前じゃん
おっちゃんに実名で恥晒しただけだったなw
426名無しさん:2009/01/30(金) 17:06:59 0
当たり前
正社員でさえ期間が短ければ余裕で落ちるし
我慢して一括が一番だが無理なら親族で審査通るような奴に頼むしかないな
427名無しさん:2009/01/30(金) 17:10:50 0
>>424
メシウマ
親に土下座して貸してもらえよ
428名無しさん:2009/01/30(金) 17:14:58 0
金借りるどころか全額出して貰った俺に隙はなかった
429名無しさん:2009/01/30(金) 17:16:53 0
ゆとり消えろ
430名無しさん:2009/01/30(金) 17:19:07 0
氷河期ニートです(^q^)
431>>424:2009/01/30(金) 17:21:15 0
別に実名晒したから恥とは思ってないが、
まさか審査断られるとは思わなかったわwww
それに、うちは親が金出してくれるほど裕福ではないんでね。家族もクレジット使って審査通らないし

しゃぁねぇ、2ヶ月くらいこのオンボロPCで我慢すりゃぁi7で組むぐらいの金は貯まるから
我慢すっか(^q^)
432名無しさん:2009/01/30(金) 17:42:46 0
まぁガンバレ
433名無しさん:2009/01/30(金) 17:43:27 0
>>424
フリーターでも審査通るところはあるけどね
まぁ、ドンマイ
434名無しさん:2009/01/30(金) 17:45:51 0
いっぱいつまんでるんじゃねーの?
435368:2009/01/30(金) 17:53:51 O
昨日G-ONEクレジットについて書いたんだけど、今日そこから電話あったので一応。

確認の電話を自宅に指定したので電話は自宅にきた。
本人確認やネットでの記載事項の確認が主だった内容で、支払い内容や日程、振込み方法の説明があり、最後にバイト先について番号確認と内線の有無を聞かれた。在籍確認用?

振込み方法の説明があって、用紙が郵送されるって事は審査は通過したとみていいのだろうか?

一応スペック
二十歳以上の学生アルバイト(月収8万強程度)
過去のクレジットは、免許取得時にオリコにローン。(延滞無完済)

スレチだけど一応タケオネの分割支払いの情報なのでカキコ。
436名無しさん:2009/01/30(金) 17:56:32 0
黙ってクレジットカード使わせろよ
437名無しさん:2009/01/30(金) 17:57:20 0
まあ二十歳越えたら1000万以上貯金ないと
恥ずかしいぞ。
438名無しさん:2009/01/30(金) 17:59:32 0
>>437
きめぇ
439名無しさん:2009/01/30(金) 18:20:28 0
>>436
そしたら値段上がるぞ
440名無しさん:2009/01/30(金) 18:24:49 0
昨日見積り依頼送ったら今日来たw月曜日辺りかと覚悟してたが予想以上に早いね。
特注無しだからかな
441>>424:2009/01/30(金) 18:26:59 0
>>435
それは通ってるね。
過去に延滞無しで支払った実績があるから通ったんじゃないかな?

俺も20歳以上で学生ではないが、今回初めての分割払いだったから、通らなかったんだと思う。

一応月13万ほど稼いでるし辞める予定も無いし、なんで落ちるかなぁ・・・・
442名無しさん:2009/01/30(金) 18:35:21 0
時期が悪い
443名無しさん:2009/01/30(金) 18:35:56 0
三点を変な表記するヤツってさ…(ry
444名無しさん:2009/01/30(金) 18:37:10 0
>>441
13万稼いでるならお金貯めてから買いなよ
気にすんな!
445名無しさん:2009/01/30(金) 18:38:33 0
>>441
辞める気が無くても切られる時代だから
446名無しさん:2009/01/30(金) 18:40:41 0
>>441
>>435が通ったのは学生なので親の収入によりと予想
447名無しさん:2009/01/30(金) 18:58:55 0
メールきた
明日i7にメモリ6Gが届く予定
448名無しさん:2009/01/30(金) 19:07:54 0
皆届いたらUPしてくれよぉ
449名無しさん:2009/01/30(金) 19:20:25 0
姉ちゃん美人なんだがおれのデジカメ勝手にもっていく癖あるんだ
うpしたくてもできない
450名無しさん:2009/01/30(金) 19:40:41 0
おまえは携帯で配線と姉ちゃんUPすべき
451名無しさん:2009/01/30(金) 20:00:31 0
>>440
オレはもう一週間になるような…
そこまでの特注はしてないんだけどね。
来たら即、注文する気なのに、残念だ。
ここんとこ、迷惑メールフォルダを眺めている毎日が続く…
452名無しさん:2009/01/30(金) 20:10:00 0
>>449
まずは美人の姉ちゃんをuoしろ
453名無しさん:2009/01/30(金) 21:03:47 0
途中変更は迷惑ってあるけど、
特注のある見積もり→1箇所変更して本注文
これは迷惑なレベルでしょうか?
454名無しさん:2009/01/30(金) 21:07:04 0
問題ない
455名無しさん:2009/01/30(金) 21:07:52 0
注文確定していないんだからいいだろ
まだ見積もり段階なんだし
456名無しさん:2009/01/30(金) 21:11:40 O
>>451
特注だから時間かかるんじゃないの?
俺も特注無しだが一昨日に見積もり依頼して昨日に返事きたよ。
んで、即注文したら今日支払いの連絡きた。
457名無しさん:2009/01/30(金) 21:28:58 0
商品きたあああああああああああ
458名無しさん:2009/01/30(金) 21:31:21 0
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/
459名無しさん:2009/01/30(金) 22:50:43 0
商品きたんだけどパーティション分割頼んでいたのにやってくれてない・・・
明日おっちゃんに連絡してみる
460名無しさん:2009/01/30(金) 22:51:57 0
その程度自分でやれおっちゃんを煩わさせるな
461名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:14 0
VistaならOSのデフォ機能でできるから
連絡する手間を考えたら自分で切った方がいい
462名無しさん:2009/01/30(金) 23:08:54 0
今の時期にVista買ってる奴いるのか…?
463名無しさん:2009/01/30(金) 23:09:18 0
お前らなんでそんなにあんなメタボ親父のことあいしてんの?wwww
464名無しさん:2009/01/30(金) 23:11:00 0
ネタをネタと見抜けない人に
465名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:41 0
OS再インスコがその程度かw
466名無しさん:2009/01/30(金) 23:25:26 0
>>452
おいらのネーちゃんは、175cmで100Kgで柔道黒帯
467名無しさん:2009/01/31(土) 01:04:28 0
-注文はあせらずじっくり!-
468名無しさん:2009/01/31(土) 01:57:50 0
タケオネで、スロット4つあるマザボ(UD3R)でメモリ4G(2G×2)頼んだ場合
メモリはCPU側とその逆、どちらに寄せて設置されるか分かる人いませんか?

後々の増設を考えるとCPU側に寄せて欲しいのですが
備考に書けば大丈夫でしょうか・・・
469名無しさん:2009/01/31(土) 02:03:32 0
備考に書いたらやってくれるよ
たまに忘れちゃうけど
かなり忙しいみたいだし勘弁してやってや
470名無しさん:2009/01/31(土) 02:03:52 0
寄せて挿せとかありえないから
デュアルチャンネルでググれ
471名無しさん:2009/01/31(土) 02:08:30 0
まぁ、DCだろうし。メモリくらいは自分で付け外しできるよ。
472名無しさん:2009/01/31(土) 02:11:02 0
備考特注で8G頼んだら高かったんで
4Gで注文して届いたら増設しようと思ってたんです
CPUクーラーが大きいのでUD3Rだと左側のスロットに干渉しそうでして
473名無しさん:2009/01/31(土) 02:38:43 0
意味がわからない。
8Gってことは2G×4だろ?
UD3Rはメモリスロット4つしかないんだから、位置とか関係ないじゃん。
474名無しさん:2009/01/31(土) 02:57:37 0
CPUクーラーがでかいと、クーラーのフィンがメモリスロットに被って挿せない
って事でしょ、届いてすぐ挿すならデュアル動作になってなくても問題無い
ただ4枚挿しは相性出やすいから、市価+1000〜2000を相性動作保証と
割り切って頼むのも有
475名無しさん:2009/01/31(土) 03:00:27 0
確かに、DualChannelのメモリー挿し位置は、ありゃ、尋常じゃないな
476名無しさん:2009/01/31(土) 09:01:32 0
発送のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

2週間って見積もりだったが10日で来たお
477名無しさん:2009/01/31(土) 09:48:23 0
2005年に組んでもらって3年保障つけたPC全く問題なく保障期間が終わった
それはそれで良い事だ、おっちゃんありがとうこれからもよろしく
478名無しさん:2009/01/31(土) 09:50:22 0
全身ポリエステル装備の奴が多そうだからメモリのつけかえだけでも簡単に壊しそうだな
479名無しさん:2009/01/31(土) 09:56:57 0
静電気耐性の無いエアキャップでメモリ包んで壊した俺が通りますよorz
480名無しさん:2009/01/31(土) 10:39:54 0
振込みから4日経つがまだメール来る気配なし…
ちゃんと払えてるのか払えてないのかは超大事なんだから、ここは早めに返信してくれよ…
481名無しさん:2009/01/31(土) 10:55:39 0
たけおねってそんな返事遅いのか・・・
納期は10日〜2週間程度でもいいんだけど、やりとりが遅いのは気に入らないなぁ
他にどっか安くて良いショップないかなぁ
482480:2009/01/31(土) 11:01:19 0
とか言ってたら今来たwヒャホーイ
483名無しさん:2009/01/31(土) 11:22:01 O
おっちゃんは焦らしプレイが上手すぎる
当たり前のことなのに喜びが何倍にもなるぜ
484名無しさん:2009/01/31(土) 11:23:33 0
キヨタカ・カタヤマ!きさま!見ているなッ!
485名無しさん:2009/01/31(土) 11:24:36 0
やっと決心付いてポチった!
電話でてくれてありがとう、おばちゃん
486名無しさん:2009/01/31(土) 11:40:24 0
入金確認メール今日来たし届くはの2/12くらい?
一緒に別の場所で注文したモニタは今日明日には届くのに待ち遠しいな…
487名無しさん:2009/01/31(土) 12:21:42 0
HDDを1TBのに選択したいのですが
パーティションはどちらから選べるのでしょうか?
Dドライブにたくさんまわして欲しいのですが
488名無しさん:2009/01/31(土) 12:23:17 0
備考欄
適当に
 パーティション分割、C:40GB D:残り
とかでおk
489名無しさん:2009/01/31(土) 12:45:56 0
なるほど

パーティション以外に特注など以外
何か書いておくといいことなどありますか?
490名無しさん:2009/01/31(土) 13:01:41 0
2週間って注文確定から?
入金確定から?
491名無しさん:2009/01/31(土) 13:20:14 0
馬鹿なの?
492名無しさん:2009/01/31(土) 15:48:57 0
注文確定した時点で作るかっつの
493名無しさん:2009/01/31(土) 16:22:44 0
OSがXPなのいつまで売ってくれるのかな
494名無しさん:2009/01/31(土) 16:22:44 0
やべぇ…
モニタが先に到着したからドット欠けチェックも兼ねて現PCに接続した訳なんだけど、付属CD読み込もうとしても読み込めなくなってる…
適当なDVDなんかでも試したけど読み込めないしマジ現PC死にかけだわ… おっちゃん超特急で頼みます…
495名無しさん:2009/01/31(土) 16:26:06 0
接続設定をしてないだけだろ
それとモニタ付属のドライバ類はイラン
496名無しさん:2009/01/31(土) 16:29:50 0
ごめん、判りづらいよね…
モニタ届いたってのはDVDドライブを使う動機で正直あまり関係ないです。
重要なのはDVDドライブまでも死亡したことの一点のみ
497名無しさん:2009/01/31(土) 16:31:59 0
>>493
今日までじゃなかった?
498名無しさん:2009/01/31(土) 16:33:56 0
在庫あるうちは売るでしょ
499447:2009/01/31(土) 16:49:00 0
500名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:33 0
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ 2店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/

こっちに張った方がいいよ
あと出来たらもうちょい引き気味で全体お願い
501名無しさん:2009/01/31(土) 17:31:32 0
------------------------------------------------------------------
i7の項目[筐体]に写真が無かったので調べました。
------------------------------------------------------------------
【Antec】
P182
ttp://www.antec.com/productImagePack.php?ProdID=81820
SOLO
ttp://www.antec.com/productImageLarge.php?ProdID=18500
ThreeHundred
ttp://www.antec.com/productImageLarge.php?ProdID=15300
NineHundred
ttp://www.antec.com/productImage.php?ProdID=15900&SetZone=jp
Sonata III 500
ttp://www.antec.com/productImage.php?ProdID=15144&SetZone=jp
------------------------------------------------------------------
【オウルテック】
BB
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCOX22/pcox22bb/pcox22bb.html
BR
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCOX22/pcox22br/pcox22br.html
------------------------------------------------------------------
【COOLER MASTER】
US
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/Centurion%20C5%201.htm
UW
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm
CM690
ttp://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcase/cm690.htm
------------------------------------------------------------------
【NZXT】
ttp://www.amo.co.jp/case/syousai/tempest/tempest.html
------------------------------------------------------------------
502名無しさん:2009/01/31(土) 17:33:12 0
>>500
充分全体が映ってるだろ・・・
503名無しさん:2009/01/31(土) 17:37:41 0
きっと部屋が見たいんだよ
504名無しさん:2009/01/31(土) 17:39:29 0
チラ裏
24日にseagateのHDDが壊れた
買って1ヶ月ちょいで、データとかの移行が済んでさあこれからって時だったのに
で、26日に電話してHDD交換ついでにWDに換えてって言ったらすんなり通って、
28日に送ったら今日差額の返金と一緒に届いて今またデータ移動中
電話がつながるまではちょっと苦労したけど、その後の対応が早くてよかった
新品の納期は遅くても、修理なら特急でやってくれるんだね
仕事にも使ってるPCだから本当に助かった
505名無しさん:2009/01/31(土) 17:41:36 0
海門やばいな
506名無しさん:2009/01/31(土) 19:45:45 0
>>498
在庫どんくらい持ってるんだろうね?
ショップの規模からして2,3ヶ月分くらいかなぁ
507名無しさん:2009/01/31(土) 19:56:46 0
すすいませーん力”!
裏側も見たいですモッコリしてますか?
508名無しさん:2009/01/31(土) 20:17:16 0
Microsoft、Windows XPのDSP版の提供期限を延長
http://taisyo.seesaa.net/article/111586514.html

>Windows XPは正規代理店を通じたDSP版ライセンスが
>2009年1月31日まで提供されることになっていましたが、
>Engadgetなどによると、Microsoftはその期限を2009年5月30日まで
>延長することを明らかにしたそうです。
>なお、発注は2009年1月31日までに行わないとダメなようです。

まぁ以前からズルズル伸びてるわけだが
まだ伸びるんじゃね
509名無しさん:2009/01/31(土) 20:19:25 0
>>499
こんなのタケオネじゃない!いつもよりモッコリしてるんだろそうなんだろ?

>>504
>差額の返金

マジで!?
510名無しさん:2009/01/31(土) 21:38:26 0
>>508
> まぁ以前からズルズル伸びてるわけだが
> まだ伸びるんじゃね
2009年1月31日時点で延期のアナウンスが無いって事は、もう伸びないんじゃないかな
大手メーカーとUMPC向けは別枠みたいだけど

>なお、発注は2009年1月31日までに行わないとダメなようです。
この最後の一文が気になってるんだよね

たけおねみたいな小規模小売りがどれだけの数を見越してるのかっていう
たけおねがっつーか、たけおねが取引してる卸業者がってことになるのかな?
511名無しさん:2009/01/31(土) 22:04:08 0
確か、受注は1月31日までだが支払いは月毎でいいとかなんとか聞いたような
1月31日までに
2月 100枚
3月 100枚
4月 100枚
5月 100枚
っていう発注しておいて、支払いは各月毎でOKっていう
512名無しさん:2009/01/31(土) 22:18:53 0
今日、注文確定メールが来ましたが今後はこんな流れですか?
(自分)入金
   ↓
(たけ)入金確認メール
   ↓
(たけ)組み立て
   ↓
(たけ)発送&発送メール
   ↓
(自分)到着
513名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:25 0
>>512
yes
514名無しさん:2009/01/31(土) 23:10:00 0
発送メール忘れてることあるけどな
515名無しさん:2009/01/31(土) 23:15:39 0
Win7までもってくれればいいな
今の時期にVistaは…
516名無しさん:2009/01/31(土) 23:18:35 0
VISTAの悪評はなんとなく聞いてたけどマジで誰も買ってないんだな
構成相談スレでもXPばっかりで驚いた
517名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:14 0
むしろその悪評があるから誰も買わないんだよ
518512:2009/01/31(土) 23:22:53 0
>>513>>514
ありがとう
519名無しさん:2009/01/31(土) 23:37:19 0
Vistaってだけでパフォーマンス悪くなるし
いろんな機能も見た目も大半がXPでもできるし
本当に何のメリットもない
520名無しさん:2009/01/31(土) 23:58:07 0
xp秋田からvistaにしてみるわ
今時のすぺっこなら軽さも変わらんだろうし
521名無しさん:2009/02/01(日) 00:10:51 0
今時のスペックでも異常出るから避けられてるわけで
522名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:24 0
ステレオミキサーない時点でもうイミフだった
523名無しさん:2009/02/01(日) 00:29:02 0
>>515の坊やはWin7=VistaSP2ということを知ってて釣りしているんだぜ。ヤンチャな坊やだの〜w
524名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:01 0
>>520
M$の認証がないプログラム(フリーウェアとかGNUとか)のインスコと実行のハードルが、
今まで以上に高くなっているので、オヌヌメしかねる。Windows上で走るプログラムを
登録制にして、絶対的なコントロールをしたいというM$の目論み(野望??)は、大胆不敵スグルぜ?
525名無しさん:2009/02/01(日) 00:33:10 0
刀2消えたのな
需要なかったか
526名無しさん:2009/02/01(日) 00:48:34 0
>>524
残念ながら時既に遅しだ
その話が本当なら少し不便だな
527名無しさん:2009/02/01(日) 01:37:44 0
Windows7はVistaと同じカーネルってだけで別物扱いですよ
528名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:06 0
>>523はVista使いなんだよ…触ってやるな
529名無しさん:2009/02/01(日) 01:55:19 O
最初にメール送ってから13日経ったけどまだ注文さえできてないよ…
PCが恋しい
530名無しさん:2009/02/01(日) 01:59:40 0
>>527
もちろん!
大失敗作Vistaと同じモノ扱いできないというw←売り手側の事情説明乙d
531名無しさん:2009/02/01(日) 02:02:54 0
実際Vistaを上回ってるがなw
532名無しさん:2009/02/01(日) 02:05:54 0
XPで不満がないからXPでいい
533名無しさん:2009/02/01(日) 02:18:19 O
Googleマップで住所のとこ見た
ほんと凄い所でやってるんだな…
534名無しさん:2009/02/01(日) 02:19:00 0
勘違いしているようですが
同じモノではないですよ
535名無しさん:2009/02/01(日) 02:29:30 0
>>531
重さとエンバグで?w
536名無しさん:2009/02/01(日) 02:30:24 0
>>534
勘違いはしていないと思うぞ。>>530も同じものとは言っていない。
537名無しさん:2009/02/01(日) 02:31:46 0
使いにくさでじゃね?
538名無しさん:2009/02/01(日) 02:32:17 0
それを言うなら、ハードルの高さだろ!
539名無しさん:2009/02/01(日) 02:33:10 0
Vista厨の自演勘弁wwwwwww
540名無しさん:2009/02/01(日) 02:34:14 0
ポンコツ糞Windows7なんか使ってるアホいるのかよ!! ワロス
541名無しさん:2009/02/01(日) 02:35:20 0
XP SP3で十分では? >>Vista厨さん
542名無しさん:2009/02/01(日) 02:36:07 0
カスはほっとけ!カスはさっw
543名無しさん:2009/02/01(日) 02:39:17 0
酷い自演の数だ
こいつは触らない方がいいw
544名無しさん:2009/02/01(日) 02:52:13 0
暴れるなら厨房板でも行ってくれ
スレチも甚だしい
545名無しさん:2009/02/01(日) 03:01:28 0
>>525
マイナーチェンジで刀3
546名無しさん:2009/02/01(日) 03:10:29 0
Aeroとかガジェットとかいらないから、ちょっとでも軽くする方向に力を入れたほうが売れると思う
547名無しさん:2009/02/01(日) 03:15:17 0
2,3人で盛り上げすぎだろ
548名無しさん:2009/02/01(日) 03:17:40 0
約9ヶ月前と、少し古いのですが、一応貼っておきます

Vistaに見切りをつけたMicrosoft
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/07/news051.html
549名無しさん:2009/02/01(日) 03:24:11 0
>>546
禿同。
値段は3倍だが、重さは1/10とかの方が圧倒的に売れると思う。
550名無しさん:2009/02/01(日) 03:46:23 0
それじゃ、ユーザーの渇望感を煽れないから、ハード売れないじゃん! てか、Linuxでよくね?
551名無しさん:2009/02/01(日) 04:57:58 0
Linuxでいい
なんでみんな使わないのか理解不能
552名無しさん:2009/02/01(日) 05:07:51 0
Linux信者は導入するまでは甘言で誘うけど、導入後は優しくない云々
553名無しさん:2009/02/01(日) 08:28:00 0
グラボはVistaのが生かしてくれるからXPにするのは勿体ないだろ
よほどの理由がない限り今更XPを新規で組むってのはアレですよ
554名無しさん:2009/02/01(日) 10:15:45 0
OSなんかにグラボを生かしたくありませんから。
555名無しさん:2009/02/01(日) 10:36:14 0
Vistaの新機能の便利さ<<<越えられない壁<<<Vistaの糞仕様
そりゃ大半の人がXPを欲しがるわけだ、特にBTOするくらいのヘビーユーザーなら尚更だ
556名無しさん:2009/02/01(日) 10:54:04 0
今Vista買うと次回サービスパック(SP2)はWindows7発売後らしいからね
せめて無償アップデートにでもしないとVista買う人居ないぞ。。。
557名無しさん:2009/02/01(日) 11:04:19 0
>>556
http://japan.internet.com/webtech/20090110/12.html

Windows 7 のリリース前に『Windows Vista』搭載パソコンを購入したユーザーを対象に、Windows 7 がリリースされた時点で無料のアップグレードを受けられるというマーケティング プログラムを指す。

TechArp のサイトによれば、技術保証に従い無料アップグレード プログラムが開始されるのは、現時点で7月1日となっている。
558名無しさん:2009/02/01(日) 11:16:57 0
全然関係ないスレ開いちゃったかと思ったぜ

流れぶった切って悪いが、入金から発送までどれくらいかかるか教えて貰えないか?
559名無しさん:2009/02/01(日) 11:22:21 0
2week
560名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:17 0
32bit時代の財産が多く64bitに移行できない
だったら暫くXPのままでよくね?っていう結論
561名無しさん:2009/02/01(日) 12:01:42 0
見積もりポチったから目安は今から3週間弱ってところか・・・
562名無しさん:2009/02/01(日) 12:11:54 0
特注のパーツが無ければ見積もりしなくても大丈夫だよ
時間かかるだけだから、注文出した方がいい
563名無しさん:2009/02/01(日) 12:32:52 0
配線スレで晒されてたけど、どうしちゃったんだたけおね


451 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 03:58:35 0
またまたtakeoneですまぬ

【CPU】LGA775 Core2 Quad Q9550
【CPUクーラー】標準装備品
【メモリ】Pulsar DCDDR2 DDR800 2GBが二枚 UMAX
【マザーボード】GIGABYTE GA-EP45-UD3P
【グラボ】HIS H485QS512P
【HDD1】WD WD3200AAKS 320GB
【HDD2】WD WD1001FALS 1TB
【光学式ドライブ】NEC AD7200S/BK
【筐体】Antec NineHundred AB
【電源】ENERMAX EIN650AWT-JC

全体 http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00048.jpg
DVD http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00049.jpg
グラボ http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00050.jpg
CPU http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00051.jpg
背面 http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00052.jpg
反対側から http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00054.jpg

564名無しさん:2009/02/01(日) 12:58:04 0
いつも通りじゃないか、一見雑だけど特に問題あるように見えないが
565名無しさん:2009/02/01(日) 13:21:28 0
takeoneは初心者向きじゃないって、
問題ある配線ではないが、配線し直せる程度の中級者向け
566名無しさん:2009/02/01(日) 13:31:08 0
>>559
あ、発送してから2週間だと思ってた thx

初心者なのにタケオネってしまった俺に>>563の問題点を教えて下さい
567名無しさん:2009/02/01(日) 13:36:06 0
>>566
元スレ行けよハゲ
568名無しさん:2009/02/01(日) 13:52:30 0
タケオネとしては中の中か下くらいのもんだろ
569名無しさん:2009/02/01(日) 14:13:01 0
>>562
特注は無いけど質問事項があったので見積もりでポチったんだ
多分問題なくてそのまま注文する事になりそうだけどw
570名無しさん:2009/02/01(日) 16:11:16 0
P182で頼もうと思ってたらP180B V1.1増えてる
また悩むことになった
571名無しさん:2009/02/01(日) 16:14:37 0
ここの標準キーボードってどんな感じ?
数百円だしと言うことでそのまま注文したんだけど
572名無しさん:2009/02/01(日) 16:17:47 0
>>571
キーボードは別に店で実物見て決めたほうが良いよ
573名無しさん:2009/02/01(日) 17:30:01 0
>>571
普通の安いキーボード、いざという時の予備程度
574名無しさん:2009/02/01(日) 18:38:44 0
質に拘らないのであれば安いから良いんじゃない?って程度の物だと思うよw
値段相応程度のゴミだろう
俺の場合埃だとか衛生的にだとかで安物を逝かれるまで使い倒して逝かれたら買い替えでやってる
575名無しさん:2009/02/01(日) 18:39:53 0
ゲームしないなら拘る必要はないかも
576名無しさん:2009/02/01(日) 19:01:23 0
takeoneで始めてのBTOに挑戦しようと思っているのですが
いらなくなって、パーツなど売るとき
パッケージがあった方がパーツを高く売れると思います。
BTOショップでPCを買った場合使ったパーツのパッケージは処分されてしまうのでしょうか?
577名無しさん:2009/02/01(日) 19:02:09 0
スレチ
578名無しさん:2009/02/01(日) 19:03:47 0
>>576
サイコムは全部付いてきた
タケオネも付いてくるってレスをどこかで読んだ
579名無しさん:2009/02/01(日) 19:18:25 0
>>509
後ろ側の配線はもっこりしてるけどなw
正直、もう開けたくないわ。
閉めんのめんどくせ
580名無しさん:2009/02/01(日) 19:32:40 0
1TのHDが833Gしか認識されないのって初期不良ですよね?(´;ω;`)
581名無しさん:2009/02/01(日) 19:44:59 0
>>579
それでこそタケオネ
582名無しさん:2009/02/01(日) 19:48:34 0
安心した
583名無しさん:2009/02/01(日) 20:20:21 0
>>576
PC自体初心者ならtakeoneはやめておけ。
そこそこわかってるならいいが。
584名無しさん:2009/02/01(日) 20:35:07 0
見積もり依頼してもう1週間以上になるのだけど、
再度、見積もり依頼を出したほうがいいのかな?
メール関するお知らせwにあるように時間がかかるのは仕方ないとしても
とりあえず自動返信で「見積もり依頼を受け付けました」くらいは欲しい…
備考に長文を書いてるけど、そこまで難しい内容じゃないからサクッと計算してもらえると思うのだけどね。
585名無しさん:2009/02/01(日) 20:43:54 0
一週間は時間掛かりすぎ、備考で特注頼んでるなら電話で問い合わせて確認。
特に備考なしで、注文したいなら注文フォームから直接注文しておk
586名無しさん:2009/02/01(日) 20:45:16 0
>>585
6行とか長文すぎて三行までしか見てなかった。
2行目スルーしてくれ
587名無しさん:2009/02/01(日) 20:47:07 0
ツクモでBTOで買ったPCのOSのXPって、
takeoneでOS無しで組んだPCに使えますか?
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ふふふ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
589名無しさん:2009/02/01(日) 20:50:04 0
>>587
スレチ
590名無しさん:2009/02/01(日) 20:51:43 0
>>587
アンインスコすれば使えるぜ
591名無しさん:2009/02/01(日) 21:01:17 0
>>584
takeoneの人は読解力あんまないから、長文は厳しいぜ
以前見積もりメールに質問3つ書いたのに、最初の1つにしか解答してもらえなかった
後ろの2つは引用だけされてて見事にスルーw
592名無しさん:2009/02/01(日) 21:15:43 0
>>585,591
サンクス。
明日、休憩時間がとれたら会社から電話してみるわ。

店の中の人に特定されても構わないから書くけれど、
ケースをP182からP180(白)にできるかを備考に書いた。
silent sweetのモデルに白い奴が出てるから、多分大丈夫かと…
んで、P180が改良型であるかの確認と、ケース変更が可能なら
それに伴うドライブ類の色の変更を頼んだ。
間違いがないように、一応型番込みで書いたから、長い文章になったと思う。
それとパーテーションの切り方とケースファンの指示をしたくらい。
P180は最初の型だとP182と違って増設ファンが9cmと12cmになるみたいなので
一応その辺の確認も含めた。

オレの依頼の送信ミスとか返信メルアド打ち間違えたのか、それすら分からないのがすごく残念。
ひょっとして長文書くと自動的に後回しなのか?
593名無しさん:2009/02/01(日) 21:40:47 0
>>592
送信できているのであれば受け付けたという画面が表示されたはずだし
メルアドって普通コピペや辞書で張る物じゃないのか?
長文書いて後回しは中の人のリソース次第じゃね
594名無しさん:2009/02/01(日) 22:15:59 0
最近選べるようになった
Sound Blaster X-Fi Titanium Fatality Professional /BOX
って
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA
とは別物?
ググってもイマイチ違いが分からんw
asioがあるかどうかだけなのかなぁ。
595名無しさん:2009/02/01(日) 22:19:25 0
596名無しさん:2009/02/01(日) 22:57:50 0
takeoneで買ったPCのパーツを性能に不満がでてきたため交換をしたいのですが
タケオネに頼めばやってくれたりしますか?
597名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:03 0
出来る
とサイトのどこかに書いてるはず
598名無しさん:2009/02/01(日) 23:05:56 0
初期不良でもない限り普通無理じゃね?
599名無しさん:2009/02/01(日) 23:07:01 0
けど、してくれるとして
PCまるごと送ってまた返ってくるの待つのか?
自分でした方がよさそうな
600名無しさん:2009/02/01(日) 23:19:50 0
不良じゃなくて不満かよw
どんだけだよ
601名無しさん:2009/02/01(日) 23:36:30 0
単にパーツ交換出来ないからtakoneに頼めるかってことだろ
602名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:57 0
アップグレードだろ?普通にできると思うぞ。

>>永久サポート
テイクワンでご購入いただいたPCのサポートは保証期間が過ぎた場合でもサポートいたします。性能のアップグレードのご相談にも乗らせていただきます。
パーツは何になさいますか?
ご予算はおいくらでしょうか?
相性問題は大丈夫?
故障したのでこの際アップグレードしようかな?
ゲームサクサク動かしたいな?
などなど何でも結構です。
ご相談ください。
わかる範囲でまたお調べしてご回答いたします。
603名無しさん:2009/02/01(日) 23:42:08 0
>わかる範囲でまたお調べしてご回答いたします。


おッちゃん直々にはしてくれないだろ
604名無しさん:2009/02/02(月) 00:25:49 0
>>602
ありがとうございます
どちらからメールを送ればやってくれるのでしょうか;
605名無しさん:2009/02/02(月) 00:30:36 0
takeoneで295GTXの特注は可?
606名無しさん:2009/02/02(月) 00:30:59 0
聞いてみるのが一番だと思う
607名無しさん:2009/02/02(月) 00:31:14 0
お前からメールに決まってるだろうが!!!
608名無しさん:2009/02/02(月) 00:33:08 0
メアド聞いてんじゃね?
609名無しさん:2009/02/02(月) 00:36:12 0
>>608
その通りです
申し訳ないw
610名無しさん:2009/02/02(月) 00:36:36 0
HPのサポートのメアドでいいでしょ
611名無しさん:2009/02/02(月) 00:38:23 0
何だかなぁ・・・
612名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:33 0
そんもんちょっと調べりゃすぐ見つかるだろうが!
わざわざここで聞く理由が分からん
613名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:16 0
ゆとりに何言ったって無駄だって
614名無しさん:2009/02/02(月) 01:00:45 0
ゆとりはホント恐ろしいな
615名無しさん:2009/02/02(月) 01:49:09 0
ゆとりやばくね?
616名無しさん:2009/02/02(月) 02:24:40 0
お値段以上だな、マジで
617名無しさん:2009/02/02(月) 07:16:09 0
エーーーーーーーーッ!!!

    〜   〜
    ● > ●

     ▽
618名無しさん:2009/02/02(月) 09:10:41 0
今日価格改定があればポチる!
619名無しさん:2009/02/02(月) 15:17:07 0
Q9650で買うだどー
次はTDP45Wのオクタコアで頼む
620名無しさん:2009/02/02(月) 15:41:52 0
ファイアーフォックスだとBTOセレクトで合計金額のあたりが一切表示されないな
621名無しさん:2009/02/02(月) 15:53:08 0
>>620
俺もFirefox3だが見れない
だから見積もるときはOperaとかIEtab使ってる
622名無しさん:2009/02/02(月) 16:23:30 0
先週の土曜takeoneで注文したんだが注文確定メールがまだこない・・・
確定メールってくるまで皆どれくらいかかった?
623名無しさん:2009/02/02(月) 16:28:31 0
1月24日に注文して4日後に確定メール来たよ
624名無しさん:2009/02/02(月) 16:38:41 0
>>623
レスサンクス
そうかー、4日くらいを目安に待ってみます
625名無しさん:2009/02/02(月) 16:45:51 0
>>622
特注何か入れた?
626名無しさん:2009/02/02(月) 16:48:15 0
>>625
特注は何も入れてないよ
初期から選べるやつで足りたので
627名無しさん:2009/02/02(月) 16:59:33 0
確定メール今来ました
なかなかこなかったからメールアドレス欄書き間違えたんじゃないかと焦ってしまった・・・
628名無しさん:2009/02/02(月) 17:49:12 0
>>620
じゃあ、IEでやりゃいいじゃんw
629名無しさん:2009/02/02(月) 18:05:52 0
>>628
IE使ってないのはネトゲのアカウントハックが流行ってるからだ
630名無しさん:2009/02/02(月) 18:27:04 0
下手な釣りだな
VIPでやってこいよ
631名無しさん:2009/02/02(月) 18:34:09 0
>>622
特注してなくて4日はちょっと時間掛かったね。私の場合見積り、注文ともに翌日に返事が来ました。
翌日が日曜ってのもあったので代引きに。あー2月半ばまで興奮して眠れないw
632名無しさん:2009/02/02(月) 18:37:26 0
支払いで銀行振込の場合、自分の注文に対する振込であることをテイクワン側が特定するのは
注文送信時の「お名前(カナ)」&「合計金額」が振込時の振込人名&振込金額と一致することで
やっているんだろうか?
注文番号とかが無いのでとても気になりました。
633名無しさん:2009/02/02(月) 18:46:23 0
フォームから見積もり→見積もりメールの段階で
電源を特注に変更したくなったんだが
もう一度フォームからやり直しした方がいいのかな?
それとも届いた見積もりメールに特注記載して返信?

1箇所だけなんで電話の方が早いかなぁと思ってかけてみたけど
全然出てくれない・・・orz
634名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:42 0
金額気にしないなら電源を○○に変えてくださいって備考欄に書いて注文で良いんじゃない?
635名無しさん:2009/02/02(月) 19:09:36 0
>>634
dです
イヤホン装着して携帯放置、呼び出し掛けつつ
パーツをまったり探してたら15分くらいで繋りましたw

欲しい電源が特注おkかどうか聞いてみたら
品薄なので納期は3週間になると教えて頂きました(電源はCMPSU-620HXJP)

営業時間終了直前+忙しそうだったので、注文はせず上記の様な状況の場合
見積もりメールに返信とフォーム上から注文のどちらがいいか質問した所
備考に書いてしてくださいとのことでした
636名無しさん:2009/02/02(月) 19:12:37 0
×備考に書いてしてくださいとのことでした
○備考に書いてフォームから注文してくださいとのことでした

対応も丁寧で安心しました
不安な要素も無いので、今日明日あたり注文しちゃおうと思います
637名無しさん:2009/02/02(月) 19:26:07 0
本日到着しました
1月21日注文確定メールが届いたので12日程度ってことですかね
にしても代引きなのに発送メールが来てなかったのでビビりました
お金は用意してたから良かったんですけどね
638名無しさん:2009/02/02(月) 19:29:51 0
>>635
電源だけ別の店で買うって手もあるぜ?
通販で買うとして送料込みで値段がどうなるかまでは分からんがな
639名無しさん:2009/02/02(月) 20:13:32 0
>>637
うp汁
640名無しさん:2009/02/02(月) 21:39:18 0
ここって、HDDとか増設したらその時点で保障失効する?
だとしたら3年保障付けないでおこうと思うんだが
641名無しさん:2009/02/02(月) 22:05:22 O
>>636
普通会社が営業時間中電話に15分出ないのは
十分不安要素なんだが
642名無しさん:2009/02/02(月) 22:08:10 0
HDD増設で保障なくなるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:18 0
ちなみにNECは購入後にメールなどで来るHDD増設キャンペーンで増設し、
その後HDD故障したら保証対象外(増設は外注なので保証対象外なんだとさ)
644名無しさん:2009/02/02(月) 22:31:04 0
HDD外しry
645名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:54 0
>>637
俺は22日確定だから明日来るかなwktk
646名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:33 0
発送メールなんてネット通販として最低限のことだろうが
ずさんすぎるなこの店
647名無しさん:2009/02/03(火) 00:14:26 0
>>641
おまえだってウンコしてる時は電話に出られないだろう?
648名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:55 0
子機もってトイレ行ってますから
649名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:19 0
OS無しにした場合ってどうなるの?
自分でWindows用意しないといけないの?
OS無しでもネットにアクセスできる?
650名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:53 0
・・・はぁ
651名無しさん:2009/02/03(火) 00:48:11 0
ここは釣り堀じゃないってのに
652名無しさん:2009/02/03(火) 00:49:11 0
>>649
グ☆グ☆れ
マジレスすると、OS無しを選択した場合でも自分でOS(ウィンドウズじゃなくても良い)入れればネットつなげるよ。
まぁ、ブートCDとかUSBでもネット自体はつなげるが。
653名無しさん:2009/02/03(火) 00:49:13 0
俺ルールはいらない
654名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:47 0
その程度の知識ならばOSありを買え
本気で忠告する
655名無しさん:2009/02/03(火) 00:59:02 0
>>652
ウインドウズじゃないOSって何?
フリーで手に入るの?
656名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:34 0
スレチだ、消えろ
657名無しさん:2009/02/03(火) 01:03:59 0
これが新OS開発のきっかけになろうとは誰も予想しなかったのである
658名無しさん:2009/02/03(火) 01:06:43 0
素直にビルゲイツに金納めな
659名無しさん:2009/02/03(火) 02:18:55 0
今時Windows使ってる奴は何やっても駄目
660名無しさん:2009/02/03(火) 10:26:38 0
はやくこないかなー
661名無しさん:2009/02/03(火) 14:40:27 0
注文確定から2週間たったんだがまだこねー
注文時に2週間程度かかるって書いてあるがその後なんの音沙汰もないから怖いぜ

おっちゃん連絡くれよ
662名無しさん:2009/02/03(火) 16:06:27 0
振込み確認から2週間?
発送メール来る前に商品届くこともあるらしいので注意
663名無しさん:2009/02/03(火) 16:29:28 0
1/26確定だからあと2・3日か
発送メール来ないこともあるというとそろそろモニタとか注文しといたほうがいいか
664名無しさん:2009/02/03(火) 16:33:31 0
周辺機器用意してないなら早めに買っとくべきだな
発送メールが来たとしてもそれからだと間に合わないから、
本体だけ手元にあってもやもやすることになる
665名無しさん:2009/02/03(火) 16:41:08 0
GTX295だけ手元にあってもやもやしてる俺が通りますよ
今のPCじゃ電源足りなくて乗らないんだ
はやくcrysis高設定を拝みたいわ
666名無しさん:2009/02/03(火) 17:22:58 0
そしてもう一枚GTX295をポチる>>665なのであった
667名無しさん:2009/02/03(火) 17:29:28 0
CrossFireでRealFire
668名無しさん:2009/02/03(火) 19:07:55 0
784 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:43:21 0
>>782
見積もり時備考にこれお願いって書く、選択済みモデルで「無し」の状態から
特注すると損なので、何か適当なもん選択しとくように

786 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 22:10:00 0
選択済みの奴は無しにしても0円にならない、いくらか残るようになってるから
未選択 15000→無し-15000=0000+特注15000円=15000
選択済 15000→無し-12000=3000+特注15000円=18000
と損する

↑の件だけど、電源をなし特注にしたら確かに4000円くらい損してる
もう注文しちゃったんだけどやり直し可能だろうか?
1000円くらいなら気にしないレベルなんだが4000円は流石にちょっと・・・
669名無しさん:2009/02/03(火) 19:10:06 O
ゲームなんて中設定位で出来れば良いと思うんだがな〜。
人それぞれか。
670名無しさん:2009/02/03(火) 19:18:31 0
>>668
電話しろ
出なかったらメールに詳細書け
671名無しさん:2009/02/03(火) 19:38:05 0
>>668
おっちゃんの迷惑考えろ
672名無しさん:2009/02/03(火) 19:53:01 0
迷惑とかアホかニート
673名無しさん:2009/02/03(火) 20:01:37 0
とニートが申しております。
674名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:04 0
とニートが申しております。
以下無限ループ
675名無しさん:2009/02/03(火) 20:13:09 0
センスの欠片もないな
676名無しさん:2009/02/03(火) 20:19:57 0
とニートが申しております。
677名無しさん:2009/02/03(火) 20:21:08 0
馬鹿の一つ覚えだな。
678名無しさん:2009/02/03(火) 20:25:02 0
とニートが申しております。
679名無しさん:2009/02/03(火) 20:59:24 0
ニートはそんなこと言わない
680名無しさん:2009/02/03(火) 21:07:34 0
うわ・・・・このスレニートだらけかよ・・・




道理で居心地がいいと思った
681名無しさん:2009/02/03(火) 21:41:38 0
小学生
682名無しさん:2009/02/04(水) 00:36:21 O
おっちゃんいい加減見積りメール送ってきてよ…
最初に送ってからもう2週間以上経ってるよおっちゃん
683名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:39 0
21日にポチったんだが、さっき発送メール来てた
長い二週間だったぜ・・・モニタ買いに行かなきゃ
684名無しさん:2009/02/04(水) 00:44:44 0
最初のメールからじゃなく、前回のメールから1週間以上返事が来てないなら忘れられてるかも
普通で1〜3日内に返事は来るはず


ところでtakeoneからのメールを見て、「ちゃんと改行入れろよ」って思ってるのは俺だけじゃないはずなんだぜ
685名無しさん:2009/02/04(水) 00:50:16 0
一応迷惑メールフォルダも見てみるといい
686名無しさん:2009/02/04(水) 00:53:53 0
日曜にポチった軽い質問有りの見積もりが月曜には返事来てたぞ?
687名無しさん:2009/02/04(水) 01:00:52 O
最初のメールから3日で返事→特注電源が在庫不良だから検討してくれ→違うの特注で見積り→1週間返事なし→もいっかいHPから見積り→6日間返事なし
そろそろ電話かけるんだ…
688名無しさん:2009/02/04(水) 04:27:11 0
きっちり2週間掛かってるっぽいなー
特注とかしなかったけど、23日入金の俺は来週頭位になるのかな・・・
今週入ってから家に帰ってメール見るのが楽しみでしょうがない
689名無しさん:2009/02/04(水) 06:01:17 0
BTOだと今テイクワンことたけおねがナンバーワンショップなんだって?
690名無しさん:2009/02/04(水) 06:02:09 0
自分でキッチリ2週間掛かってるから来週頭とか結論出しておきながら
メール見るの楽しみとか矛盾してるのは良い訳?
691名無しさん:2009/02/04(水) 06:44:50 0
>>689
最近グダグダだけどな
692名無しさん:2009/02/04(水) 08:43:13 0
だいたい2週間くらいで届くの?
693名無しさん:2009/02/04(水) 08:56:06 0
>>691
あら、残念
ゾヌと競ってた頃からのファンなのに
694名無しさん:2009/02/04(水) 08:59:12 0
今たけおねのメリットって価格くらいだと思う
695名無しさん:2009/02/04(水) 09:05:18 0
>>691
今はどこがいいの?
>>694
値段以外って配線とか納期とか地雷率の低さとかそんなん?
696名無しさん:2009/02/04(水) 09:34:19 0
元々メリットは価格だけだった気がw、組立・配線は普通でたまに雑(問題無いレベル)
納期そこそこ、イージーミスもそこそこやらかし、不良・故障対応はちゃんとやる。
ずっとこんな感じじゃね、最近人増えた(早漏優柔不断も)せいで反応鈍くなってるけど。
697名無しさん:2009/02/04(水) 09:43:12 0
タケオネの人気の理由は安さと選択肢の自由度が高い点
あと使うパーツは全て型番まで明記されてるところか

納期、配線なんかはサイコムのがずっと優秀だしね
698名無しさん:2009/02/04(水) 09:52:48 0
配線なんてどこも大して変わらん、サイコムは裏配線しないし
大量に作るから尚更普通、配線良いって言えるのは暇な時の
レインか店長一人でやってるPC-Takeくらい
699名無しさん:2009/02/04(水) 10:31:42 O
サイコムは今は裏配線してますよ
700名無しさん:2009/02/04(水) 12:47:57 0
タケオネの納期はホームページにあるように
ポチった日じゃあなく注文確定メールが来た日が起点

混んでる時は注文確定メールが数日遅れるし催促しないと返事こない事もあるから、
プラス一週間ぐらい見込んでおいたほうがいい
701名無しさん:2009/02/04(水) 12:57:06 0
確かにPC-Takeは配線良いな、購入前にも親切に相談のってくれるし
どういう構成にしたいかをメールで送ったらしっかり店長が答えてくれる

・・・ただ、糞高いけどな。。。
702名無しさん:2009/02/04(水) 13:54:42 0
> 暇な時のレイン
ワロタ
でもこれが現実なんだよなあ
703名無しさん:2009/02/04(水) 14:18:19 0
日曜ポチって昨日メール来たけど、今めっちゃ混んでるっぽい事書いてあったな
納期は気にしてないから、仕事キッチリお願いします・・・
704名無しさん:2009/02/04(水) 14:18:50 0
レインはサイコムはおろかタケオネにまで
大きく水をあけられてしまったな
っていうことはレインは暇だから配線がいいということだ
705名無しさん:2009/02/04(水) 15:01:20 O
レインは謎のコラボが怖ぇ〜w
706名無しさん:2009/02/04(水) 15:20:56 0
レインの不人気が極まったら注文する
というか立ち直れるのあそこ?
707名無しさん:2009/02/04(水) 17:21:23 0
家近いから店頭現金で支払いたいんだけど
ここって店舗はあるの?それとも住宅の一室?
708名無しさん:2009/02/04(水) 17:33:45 0
近いんなら行ってみればいいのに・・・
(;゜ロ゜)ハッ 引きこもりなのか!
709名無しさん:2009/02/04(水) 17:48:48 0
安さと融通のタケオネ
一万高いがバランスいいサイコム
それより一万高いが高満足のPC-take
レインが補欠

まとめるとこんなもんか
710名無しさん:2009/02/04(水) 17:58:39 0
>>707
是非見てきてレポしてくれ
711名無しさん:2009/02/04(水) 18:00:35 0
サイコム、2万は高いだろ
712名無しさん:2009/02/04(水) 18:02:38 0
713名無しさん:2009/02/04(水) 18:04:32 0
3月にタケオネでPC買う予定だけど今の内に見積もりとか出しといていいのかな?
714名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:41 0
レインがプラス1万くらいか
715名無しさん:2009/02/04(水) 18:09:19 0
>>713
1ヵ月以上先なら安くなるかもしれんから待ってろ
無駄に何度も見積もるのも迷惑になるだろうし
716名無しさん:2009/02/04(水) 18:18:56 0
今似た構成をサイコムと比べたら3万7千もちがってた
こんなにちがってたか?ってびっくりした
717名無しさん:2009/02/04(水) 18:19:12 0
>>711
自分の構成だと三万は高かった
サイコムと迷ってたけどこれはタケオネにせざるをえない
718名無しさん:2009/02/04(水) 18:53:59 0
>>713
構成だけ練っとけ
719名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:30 0
P182 i7買って、ハードディスクを増設しようとしたんだけど、
電源コード取り出すのめんどくせorz
詰め込みすぎだろ裏側のもっこりに
720名無しさん:2009/02/04(水) 19:37:18 O
たけおね、直接いかないほうがいいぞ。まず買う気をなくす。
721名無しさん:2009/02/04(水) 19:42:15 0
こういう奴に限って表に出てたら出てたで怒るんだぜw
722名無しさん:2009/02/04(水) 19:43:02 0
サイコムも小さい社屋ですね
723名無しさん:2009/02/04(水) 19:50:40 0

タケオネより1万高いピシタケより1万以上高いサイコム      レイン

値段←←←←←←←←←→→→→→→→→→安全性  神いわゆるゴッド
724名無しさん:2009/02/04(水) 19:53:56 0
>>709
サイコムとピシタケが逆じゃね

レインはどんだけ糞でもサイトの作りが丁寧で分かり易い以上は
店の評判を知らない人にしてみれば親切な組み易さに釣られて買っちゃう気がする
725名無しさん:2009/02/04(水) 20:19:16 0
BTOショップの聖地巡礼サイトまだかよ
726名無しさん:2009/02/04(水) 20:20:10 0
社屋の大きさから行くと
サイコム  300坪
レイン 30坪
タケオネ 10坪
PC-TAKE ワンルーム
727名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:01 0
>>712はたけおねの住所のとこのストリートビュだと思うが
ラーメンショップの隣がたけおねなのか?
728名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:35 0
PC-takeはHPのBTO選択のレスポンスが上がれば売り上げも若干上がると思うんだ
729名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:26 0
>>723
レインwwwwwwwwwwwwwwwwww
異次元wwwwwwwwwwwww
730名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:54 0
あのサイトレイアウトで大損してるようにも思えるが注文をさばける程度に調整する客よけにもなってるんだろう
731名無しさん:2009/02/04(水) 20:35:41 0
>>730
初級者には「なにこれ、ワケワカンネ」と避け
中級者には「こんなしょぼいサイトwwねーよwww」と避け
上級者には「パーツの型番書いてあるからまだマシな方だけど俺自作するから」と避けさせる
732名無しさん:2009/02/04(水) 21:08:38 0
BTOするなら当然いろいろなサイト巡るだろうけど、
タケオネのは一見するとしょぼくてわかりにくそうだから敬遠する
初心者やPCの知識があまりない人は、
見栄えのいいサイトもってるところなら大丈夫だろうと別なところで買う
ある程度知ってるとタケオネが自作とあまり変わらない値段であることや、
パーツがいろいろあること、ネットでの評判が悪くないことで買ってみる気になる
こんな感じでPCに詳しい人とそうでない人を篩い分けてるんだと思う
733名無しさん:2009/02/04(水) 21:29:04 0
ドスパラにしようかな→フロンティアにしよう→pro7000に魅かれる

→たけおねもいいね→さいこむもいいかも→pctakeもいいかも←いまこの行
734名無しさん:2009/02/04(水) 21:37:38 0
>>731
どの層にも客よけにしかなってないよなw
735名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:19 0
発送メール来た!!
注文確定は1/21だからジャスト2週間ですね。
到着をwktkしながら待ちます。
736名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:00 0
確定メール1/23日、発送メール2/4、到着予定2/5

明日は仕事手につかないだろうなw
737名無しさん:2009/02/04(水) 21:47:39 0
安くて良いなとは思うけど選べるものに欲しいモノがなかったら
その辺別注できるのかなーと
738名無しさん:2009/02/04(水) 21:51:51 0
Q ORDER
選択しに無いものは買えないのですか?
A いいえ。備考欄にご記入頂ければ極力お取り寄せしております。ぜひ見積もりのご依頼を!

HP内を隅々まで読みつくしてから質問しろよカス
739名無しさん:2009/02/04(水) 21:55:46 0
タケオネはかなり融通が利くぞ そのかわり遅くなるけどね!
740名無しさん:2009/02/04(水) 21:57:11 0
>>738
すいませんでした><;
741名無しさん:2009/02/04(水) 22:03:09 0
サイコム組立ては未経験バイト
742名無しさん:2009/02/04(水) 22:06:37 0
スレチ、サイコムスレにいけカスが
743名無しさん:2009/02/04(水) 22:51:19 0
タケオネでパーティション分割頼んだ人に質問です、Cに40G(OS用)、Dに残りとかやると
マイドキュメントってCに作られてDはまっさらな状態で来る、という事でよいのでしょうか?
744名無しさん:2009/02/04(水) 22:57:25 0
>>743
それ以外の状態は考えられるかい?
745名無しさん:2009/02/04(水) 23:04:08 0
PCガチ初心者はtakeone止めとけって
746名無しさん:2009/02/04(水) 23:28:59 0
見積もりってしたほうがいいの?
なんでみんなしてるの?
747名無しさん:2009/02/04(水) 23:47:28 0
特注で頼む場合見積もり無しで頼むのか?
748名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:29 0
>>744
今使ってるメーカー製のノートだと初期で良く判らんファイルの塊が2Gくらい元からDドラに入ってるから。
マイドキュメントがDにあったら便利なのに・・・

>>746
特注したり質問したりするのに見積もり無しはありえん・・・
2ch見てるような奴らは余り意味ないかもしれないけど納期の確認にもなる
749746:2009/02/05(木) 00:08:35 0
>>748
そうですか、BTO見積もりスレで見つけた構成気に入って
そのまま頼もうかな、見積もりいらないかな?と思って
750名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:22 0
>>748
マイドキュメントは好きなドライブ移せるだろ
>>749
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 構成に問題がなければ、見積もりはいらないでしょ!即注文!
 (  つ旦
 と__)__)
752名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:37 0
やっと届いたー!!
21日確定だからちょうど2週間で発送でした。
ケース背面のビスが2つ無い気がするけど…他は大丈夫そう。
明日は仕事休みにしたわww
おっちゃんありがとう
753名無しさん:2009/02/05(木) 00:35:00 0
23日確定で今日発送メール来たよ
楽しみだ
754名無しさん:2009/02/05(木) 00:51:54 0
>>749
納期、価格が分かっているなら問題ない
注文した後に変更とかするなよ
755名無しさん:2009/02/05(木) 00:52:52 0
>>752
これは「や ら か し た」な

ナメネジで総スカン喰らった所の次はネジナシか・・・さーてどうするのかな











ククク
756746:2009/02/05(木) 01:10:51 0
>>751,754
どうも、というわけでポチってきます
757名無しさん:2009/02/05(木) 01:18:43 0
23日確定で明日届く奴がいることに激しくジェラシー
758名無しさん:2009/02/05(木) 01:39:26 0
>>748
それってリカバリ用の領域だろ・・・
その程度もわからんなら普通にメーカー製買ったほうが良いぞ
759名無しさん:2009/02/05(木) 02:58:58 0
たけおねってなんですか?ここってテイクワンですよね
760名無しさん:2009/02/05(木) 03:03:49 0
クリオネのことを本名で呼ばずにクリオネって呼ぶだろ
それと同じ
761名無しさん:2009/02/05(木) 04:40:53 0
>760
本名って「ドジで間抜けな裸の亀貝」だっけ?
762名無しさん:2009/02/05(木) 07:30:13 O
構成スレでも、初心者なら、タケオネやめとけってレスみたりするんだが、そもそも初心者ってどんなレベルを言うんだ?
763名無しさん:2009/02/05(木) 07:54:39 0
>>752
うp
764名無しさん:2009/02/05(木) 08:01:10 0
ここってメールで不具合とか問い合わせても
めったに返信くることないの?
765名無しさん:2009/02/05(木) 09:14:19 0
来るけど1〜3日空く
時々忘れられる
766名無しさん:2009/02/05(木) 10:18:07 0
それがカタヤマクオリティ
767名無しさん:2009/02/05(木) 10:40:11 0
.>>765
一週間前に問い合わせメール出したんだが未だにシカトされてる
昨日丸一日泣きはらして気分を落ち着けたわ
もうここで買う気うせた
もう、いきなりしょう油切らしたんでちょっと貸してって言われても
絶対に貸してなんかやらない
768名無しさん:2009/02/05(木) 10:49:18 0
到着時にすべきことをまとめてみた
誰か補完してくれ

通電前
・外観チェック(傷、欠け、ネジ)
・パーツ確認(注文した物と合っているか)
・配線チェック(変なテンションは掛かってないか、ファンに干渉していないか)
・コネクタの緩みチェック
・付属品は揃っているか
・写真を撮って配線晒しスレへ(お好みで)


通電後
・ファン吸排気方向確認
・memtest(最低1周)

769名無しさん:2009/02/05(木) 10:55:50 0
>>3
770名無しさん:2009/02/05(木) 10:59:36 0
(/ω\)
771名無しさん:2009/02/05(木) 12:09:50 0
>>762
1から自作できない奴は全員初心者扱い
772名無しさん:2009/02/05(木) 12:12:57 0
おととい出した見積もり返ってきたー!
ケースを900→900 TWOに変えたら+1,300円だった
上のほうでごちゃごちゃ言われてたから不安だったが、筐体変更なしと同じ値段だな
773名無しさん:2009/02/05(木) 12:14:01 0
900AB→900 TWOだた、訂正
774名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:20 0
>>767
1迷惑メールに入ってる
2問い合わせ内容が……だったのでシカトされた
3おっちゃん達も知らない
4普通に見落とし
のどれかだね、迷惑メールにも無けりゃもう1回出すか
電話(忙しいらしく中々出てくれない)で聞くのが手っ取り早い
775名無しさん:2009/02/05(木) 12:27:28 0
意味もなく高いことはあるけど、意味もなく安いことはない。
これを理解した上で
「タケオネは安い」
この意味が分からない人は消費者として初心者なのでやめとけ。
776名無しさん:2009/02/05(木) 13:34:40 0
前は和作のところでポチッたけど
今度はタケオネでポチッ茶王かな〜
777名無しさん:2009/02/05(木) 13:59:00 0
JUST2週間で届いた
おっちゃんGJ
しかしチューナーカードが後ろでねじ止めされてなくて
半分落ちてたぞ
動作上は問題なさそうだし思ったより早かったから許す
778名無しさん:2009/02/05(木) 14:27:25 O
少し前までは、確定から発送まで10日くらいだったが
今は丁度2週間なのか…混んできたのかな
779名無しさん:2009/02/05(木) 14:32:51 0
ただいま11日経過中
今週中に頼むよ、おっちゃん・・・
780名無しさん:2009/02/05(木) 14:34:28 0
24日確定だけどまだ発送メール来ない
週末までに届いて欲しいわ
781名無しさん:2009/02/05(木) 14:34:53 0
急がせるとミスが増えるよ!
782名無しさん:2009/02/05(木) 14:45:27 0
>>778
>>703
混んでるらしよ
783名無しさん:2009/02/05(木) 14:53:38 0
多少遅くなってもいいんで丁寧に配線・組み立てて、チェックしっかりお願いします
って頼んだ方がいいぜ
784名無しさん:2009/02/05(木) 15:07:35 0
5日で来てほしいよな
785名無しさん:2009/02/05(木) 15:20:11 0
配線くらいなら自分でやるが
パーティション分けられてなかったりパーツ違いは厄介だなw
786名無しさん:2009/02/05(木) 15:40:26 0
>>784
サイコムへGO
787名無しさん:2009/02/05(木) 15:50:00 0
サイコム高いんだよ
早さだけであの価格はない。
788名無しさん:2009/02/05(木) 15:58:24 0
パーツ間違ってるって実際遅れる以上に困りものだからなw
789名無しさん:2009/02/05(木) 15:59:05 0
サイコムはCPUクーラーの選択肢が貧弱すぎる
790名無しさん:2009/02/05(木) 17:07:24 O
あとちょっとだけ値段が下がれば…ファンとか新しいの増えないかな?な
791名無しさん:2009/02/05(木) 17:11:17 0
あっちは相性とか干渉とか安定性最優先してるようだし
クレームつかないようにあえてあのラインナップにしてるように思える
792名無しさん:2009/02/05(木) 17:22:30 0
確定申告する分でPC買えたらなぁ
793名無しさん:2009/02/05(木) 17:34:13 0
やっと届いたよ
確認して特に不具合も見当たらなく安心した
794名無しさん:2009/02/05(木) 17:41:03 0
散々悩んだ挙げ句にポチって来た
納期長いから届く前に価格改定なんて事になったら涙目だろうな
795名無しさん:2009/02/05(木) 17:42:28 0
俺もポチってきたけど確認メールがまだ来ない・・・
796名無しさん:2009/02/05(木) 18:01:30 0
価格改定って
買った時点で契約が成立してるだろ・・
797名無しさん:2009/02/05(木) 18:11:10 0
だから涙目なんだろ?
798名無しさん:2009/02/05(木) 18:18:28 0
まぁIntelの次の価格改定はまだ先だしね
799名無しさん:2009/02/05(木) 18:36:01 0
C2Dの次のモデルのE8700?が確か夏ごろだっけ
価格改定来る頃には既にXPの販売期限終わってそうだけどw
800名無しさん:2009/02/05(木) 20:33:16 0
迷惑メールフォルダの方に発送メール来てたわー
24日確定だから丁度2週間ぐらいか
801名無しさん:2009/02/05(木) 21:12:45 0
>>793
UPUP
802名無しさん:2009/02/05(木) 21:36:38 0
>>793
久々にタケオネ配線見せてんか
803名無しさん:2009/02/05(木) 21:43:55 0
自分じゃ配線いいとか悪いとか良く判らないので届いたらうpするから鑑定よろしくね
804名無しさん:2009/02/05(木) 22:43:02 O
>>803
わかってるとは思うが裏側も忘れずに
もっこりんりん♪も特徴の一つなのだから
805名無しさん:2009/02/05(木) 23:27:26 0
試しに裏側パネル外してみたらもっこりの弾力ですんげー閉めにくかったww
806名無しさん:2009/02/06(金) 05:58:52 0
すごい・・・
固いのね
807名無しさん:2009/02/06(金) 06:10:53 0
>>801,802
upしようかと思ったけど携帯のデジカメぐらいしかないんだ
すまない
808名無しさん:2009/02/06(金) 06:26:08 0
最近の携帯なら問題無いと思うけど
809名無しさん:2009/02/06(金) 09:10:22 0
初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい、
メーカーのノートからの買い替えなんですが、

OS無しで頼んだ場合、ドライバのCDも付属されるんでしょうか、
もしついてくるならそれはXP、vista両方対応のドライバなんでしょうか?

手元にXPがあるので、いずれ7にしようと思い、vistaのドライバが付属されるなら、
7にも移行しやすいかなと思って質問させてもらいました。

ノートはvistaなのでXPにしようと思い、XPを入手したけど結局vistaで使ってるのでXPが余ってます。
810名無しさん:2009/02/06(金) 09:57:33 O
すいません、分割払いの頭金はどれくらい払えばよいのでしょうか?
811名無しさん:2009/02/06(金) 10:11:32 0
>>809
デル一択
812名無しさん:2009/02/06(金) 10:32:24 0
>>810
お布施程度
813名無しさん:2009/02/06(金) 10:34:18 0
>>802
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ 2店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/
814名無しさん:2009/02/06(金) 11:42:57 0
>>3のソフトの中でFANの回転数を調整できるの何?
SpeedFanじゃできなかったけどHWMonitorでできるの?
815名無しさん:2009/02/06(金) 12:03:33 O
>>812
あんまり少なかったらやってもらえなさそうじゃないですかね?
816名無しさん:2009/02/06(金) 12:05:42 0
タケオネの見積もりメールサポート担当は息子さんだよね?
電話担当は愛想は無いが誠実に対応してくれる通称おっちゃん?
毎日夜遅くまでバイト1名とパソコンを組み立てている。
奥さんが注文の電話担当みたいだけどサポートの電話も一緒に出来ないのかな。
817名無しさん:2009/02/06(金) 12:18:48 0
>>814

>HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
ちゃんと読めカス
818名無しさん:2009/02/06(金) 12:22:41 0
確認ってことは調整できないってことじゃないのか
819名無しさん:2009/02/06(金) 13:02:01 0
家族経営って言われてたのは今は昔
中堅企業になっちゃったタケオネ
820名無しさん:2009/02/06(金) 13:03:21 O
初のBTO及びデスクトップをここで買おうと思ってるんだけど
上の方のレスで、一から自作出来なきゃ駄目みたいに書いてあったんだけど、マジで駄目?
821名無しさん:2009/02/06(金) 13:11:15 0
駄目じゃないよ。
接触不良とかもっこりとか逆挿しとかされてた時に
自分でそれが分かって、対処できた方が「面倒じゃない」ってだけ。
822名無しさん:2009/02/06(金) 13:11:38 O
そこまでは言わないけど不具合の対処の方法がある程度とパーツのそれぞれの役割ぐらいはしっておいた方が良いかな?
823名無しさん:2009/02/06(金) 13:12:12 0
その方がおっちゃんの手間も省ける
824名無しさん:2009/02/06(金) 13:20:40 0
>>820
初のデスクトップって前はノートだったの?
最低限osのリカバリーとsata接続機器の交換増設が出来れば何とかなるんじゃない?
出来ないなら一台目は他の大手BTOで買った方が良いと思います。
osここで買ったとしてもサポートは期待しない方が良いでしょう。
>>820
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 自作の本をamazonで買って一通り目を通せばいいよ!
 (  つ旦
 と__)__)
826名無しさん:2009/02/06(金) 13:36:41 O
>>821>>822>>823>>824>>825
ありがとうございます。
今までは、東芝のノートやらソニーのノートやら三台ほど使って来ました。
OSのリカバリ等は普通に出来ます。
本体をいじくるのは、メモリの増設をやった位で他はさっぱりです。
初心者みたいなレベルなので、サイコムで検討してたのですが、予算的にタケオネの方が色々融通が効くので、どうなのかと、質問してみました。
自作の本て・・・知りませんでした、探してみます。
ありがとうございました。
827名無しさん:2009/02/06(金) 13:48:22 0
テイクワンってマウスより委員ですか?
828名無しさん:2009/02/06(金) 14:12:40 0
>>827
      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   
        /  /  |∩|    彡\   |   
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
829名無しさん:2009/02/06(金) 14:20:37 0
やっぱり委員ですか。
830名無しさん:2009/02/06(金) 14:46:58 0
注文確定してから今日で2週間いまだ届かず
届く気配すら無し、他のとこで注文すれば良かった
831名無しさん:2009/02/06(金) 15:01:41 0
ざまあ
832名無しさん:2009/02/06(金) 15:03:56 0
>>830
>>2
電話出てくれないこと多いらしいけど粘ってくれ
833名無しさん:2009/02/06(金) 15:07:35 0
ははざまぁ
834名無しさん:2009/02/06(金) 15:12:29 0
ざまぁと言う思考がよくわからない
とりあえず電話、トラブルになったら今後の購入者のためにもここで報告頼む
835名無しさん:2009/02/06(金) 15:21:37 0
2週間で届かずとか馬鹿なのか。
発送するまでが2週間予定であり、届くまでが2週間ではないんだよ。
836名無しさん:2009/02/06(金) 15:37:42 0
定期的に言っておくが早漏はタケオネで頼んじゃ駄目だよ
837名無しさん:2009/02/06(金) 16:29:31 0
前回のPCはdellで1ヶ月以上待たされたから2週間なんてなんのその
838793:2009/02/06(金) 16:42:59 0
需用ないと思うけどうpしといた
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00063.jpg
839名無しさん:2009/02/06(金) 16:48:15 0
>>793
結構奇麗だな、構成教えて
840名無しさん:2009/02/06(金) 17:41:47 0
>>838

SOLOってもっとごちゃごちゃしてるイメージだがすっきりしてるな
841名無しさん:2009/02/06(金) 18:20:44 0
タケオネは家族3人とバイト1人でやってる
家族経営そのものだろ
だから今の不況には強い
842793:2009/02/06(金) 18:23:38 0
【OS】 Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
【CPU】 LGA775 Core2 Quad Q9650 (3.00GHz/6MBx2/FSB1333MHz)
【CPUファン】 Scythe NINJA弐 SCNJ-2000
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザーボード】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【ビデオ】 ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 GeForce 9800GTX+ PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDMI+HDCP 品薄商品
【サウンド】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD】 WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 NEC AD7200S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【筐体】 Antec SOLO Black 電源無し
【電源ユニット】 Seasonic SS600HM

構成はこんな感じ
843名無しさん:2009/02/06(金) 18:29:03 0
フロントファンは無し?
844793:2009/02/06(金) 18:55:02 0
9cm×2ついてるよ。書き忘れてた。
ちなみに鎌フレの1600rpmだった
845名無しさん:2009/02/06(金) 18:56:07 0
>>844
やはり
確定後2週間くらいだった?
846793:2009/02/06(金) 19:00:54 0
1月23日確定メールだったから13日だね
二週間位と見ていいと思う
847名無しさん:2009/02/06(金) 19:31:11 0
>>838
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |   チッ
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||
848名無しさん:2009/02/06(金) 19:49:58 0
てことは26日確定の俺は早くて9日か
焦らされ過ぎて膀胱炎になりそうだぜおっちゃん
849名無しさん:2009/02/06(金) 20:26:35 0
裏側はどうなってるんだ裏筋は
850名無しさん:2009/02/06(金) 20:51:39 0
今1万でXP買っといて、7月以降にOS無しで注文したら、
BIOSとかドライバってOS有りとOS無しって関係なく同じバージョンですか?
OS無しだと不利なことってありますか?
851793:2009/02/06(金) 21:15:01 0
裏側は今見たらカオスだったよ
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00064.jpg
852名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:35 0
>>850
それはない
853名無しさん:2009/02/06(金) 21:37:58 0
>>851
裏はそれが普通だと思うが
854名無しさん:2009/02/06(金) 21:47:50 0
普通こんなもんなのか
ちょっと安心したありがとう
855名無しさん:2009/02/06(金) 21:54:36 0
>>852
ということは、
OS別でも最新のBIOSとかドライバで組んでもらえるということですか?
856名無しさん:2009/02/06(金) 22:26:37 0
5日も見積もりメールが返ってこない・・・
857名無しさん:2009/02/06(金) 23:09:48 0
>>855
それはママン次第
858名無しさん:2009/02/07(土) 00:28:19 0
>>853
ちょっと待て。これはアカンだろ(汗)
859名無しさん:2009/02/07(土) 00:37:01 0
>>851
これは酷い
takeoneの裏はだめだな…。表は良いんだけど
860名無しさん:2009/02/07(土) 00:39:52 0
自分で直すのも楽しいからいいや
861名無しさん:2009/02/07(土) 00:52:07 0
質問です!
650W電源で5時間使い続けると大体電気代何円位になると思う?
862名無しさん:2009/02/07(土) 00:53:02 0
>>851
これ悪いのか?
863名無しさん:2009/02/07(土) 00:53:25 0
Soloで裏配線のオーダーに答えるなんておっちゃんも人が良すぎるなあ
864名無しさん:2009/02/07(土) 00:54:47 0
>>861
すれ違いもいいところだボケ
865名無しさん:2009/02/07(土) 00:55:46 0
そこは余裕でスルーするところだろ
866名無しさん:2009/02/07(土) 00:56:56 0
それはムリっ!
867名無しさん:2009/02/07(土) 00:59:25 0
>>864
>>865
>>866
ごめんよぉ
自分で調べたら71.5円だった。という事で


さいならぁーーーーー
868名無しさん:2009/02/07(土) 00:59:26 0
>>861
115円ぐらいかな.... ま、スレチだが
869名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:19 0
を、うちは 割高であったかw てか、更新オソσ(^◇^;)
870名無しさん:2009/02/07(土) 01:11:34 0
>>864
>>865
>>866
>>868

いやぁ、テイクワンでPC買おうと思っているんだけど
自分でパーツを選択して電源をAntec EARTHWATTS EA650 650Wって言うのにして
後々きずいたんだよ。
うちはクーラーが二つあってその二つと電子レンジを同時に使うとブレーカー
落ちるからさぁ、これから夏場なのに大丈夫かなぁと思いまして。
電子レンジでさえ500Wくらいだよね。ヤヴァイかも・・・
871名無しさん:2009/02/07(土) 01:17:12 O
でた
常に最大電源容量を消費してると思ってるやつ
872名無しさん:2009/02/07(土) 01:20:52 0
>>870
誤解があるようだから説明するけど、電源のxxxWっていうのは消費電力じゃないよ
消費電力は搭載するパーツによって決まる。
873名無しさん:2009/02/07(土) 01:22:21 0
aa
ああ
そうだった常にそういうわけじゃないんだったよ忘れてたよ。
でも危険
874名無しさん:2009/02/07(土) 01:23:14 0
なら買うなカス
875名無しさん:2009/02/07(土) 01:31:17 0

>>872
説明ありがと!
構成はこんな幹事。なんかよく分かんなくて見積書で選んだやつの名前貼ってみた。
こんな感じだと干渉したりシステム的に無理とかアル?あと消費電力とか・・・



CPU:LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)
CPUファン:テイクワンの見積書に書かれている標準装備品または準拠品のやつ。
メモリ:Corsair TR3X3G1333C9 DDR3 1066MHz 合計3G 1GB三枚
マザー:GIGABYTE GA-EX58-Extreme X58+ICH10 6(DDR3/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
ビデオ:Inno VISION GeForce 9800GTX+ Orig PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDCP/HDTV
さうんど:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
HDD:WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S と HITACHI HDS721680PLA380 80GB 8M 7200 SerialATA 3Gb/S
FDD:MITSUMI FA404MX FDD+16in1
ドライブ:NEC AD7200S/BK
筐体:Antec SOLO Black
電源:Antec EARTHWATTS EA650 650W


876名無しさん:2009/02/07(土) 01:33:26 0
スレチ
877875:2009/02/07(土) 01:33:53 0
ああゴメンあと9cmファン二個も。
878名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:30 0
釣られすぎ
879名無しさん:2009/02/07(土) 01:35:16 0
>>876
テイクワンで買うってのもスレチ?
880名無しさん:2009/02/07(土) 01:38:12 0
ツッテナイ!
881名無しさん:2009/02/07(土) 01:45:46 0
27日振込みで明日というか今日の午前中に来るわ
思ったより全然早かったー
882名無しさん:2009/02/07(土) 01:49:21 0
28日確定の俺がワクテカ
883名無しさん:2009/02/07(土) 01:51:08 0
自分も27日入金確認だが
発送メールないわ…
884名無しさん:2009/02/07(土) 02:06:54 0
>>879
ここでテンプレ読んで質問すればよろしい
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■83
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233293593/
885名無しさん:2009/02/07(土) 02:14:50 0
パーツの構成、特注の有無、住んでる地域で
結構違ってくるんだろうなー…俺もワクテカ
886名無しさん:2009/02/07(土) 02:19:55 0
木曜に出した注文が1日ちょっとで確定メール来てたんだがこんなに早い物なのか
887名無しさん:2009/02/07(土) 02:20:18 0
>>884
ありがとうございます。
888名無しさん:2009/02/07(土) 02:23:38 0
入金後のメールが確定だよ
代引きの場合は請書メールね
889名無しさん:2009/02/07(土) 02:27:42 0
>>888
もちろん代引きだ
つか、どの時点で確定(売買契約成立)するのかなんて一般常識だろw
890名無しさん:2009/02/07(土) 02:33:37 0
Vistaでポチったアホっている?
891名無しさん:2009/02/07(土) 02:37:01 0
まぁ注文から確定までのメールの早さは案外そんなもんだ
確定から発送、到着までが長い。それがいいwktk期間でもあるんだがな
892名無しさん:2009/02/07(土) 02:46:33 0
>>862
悪くはないんだがもうちょっと整理できるだろって感じ、ていうかタケオネのは大体そう
詰めが甘い
893名無しさん:2009/02/07(土) 02:55:40 0
イージーミスが多いのも詰が甘いと言えるな
894名無しさん:2009/02/07(土) 04:42:38 0
>>890
64ビットにするためにVISTAにしたぞ
まぁ明日HDD届くから、そっちはXPいれるけどw
895名無しさん:2009/02/07(土) 07:51:48 0
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |   なあ、どうしたらうちの店もタケオネみたいに繁盛するかな?
 |/ ヽ   うちとタケオネの一番の差は何や?
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||
896名無しさん:2009/02/07(土) 08:36:34 0
価格
897名無しさん:2009/02/07(土) 09:02:37 0
>>890
ややオーバースペック気味に組んだのでビスタにしてみた
個人的にはそう悪いOSとも思わないんで
898名無しさん:2009/02/07(土) 12:25:36 0
どんな感じで来るのかなと思ってこのスレ来てみたんだが、
今は告知通り2週間ぐらいなのね
2/2確定だから2/16〜ぐらいで来るのか、楽しみだ
発送メールが遅かったり届いた後に来る事が有るってのは到着予定日に待てないからちょっと怖いな
899名無しさん:2009/02/07(土) 12:45:56 0
>>881
26日確定特注無しだけどまだ発送メール着てないよ
900名無しさん:2009/02/07(土) 12:54:38 O
26日確定で今届いた
なぜか発送メールだけ迷惑メールフォルダにいたからきづかなかったぜ
901名無しさん:2009/02/07(土) 12:56:14 0
じゃあ29日確定の俺は週明けかな
ちょっと迷惑メールとか確認しなきゃ
902名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:42 O
俺も29日確定だから週明けに期待
月曜にメール、火曜に到着かな…
>>900はいつメール着てた?
903名無しさん:2009/02/07(土) 13:26:19 0
あくまで2週間予定だ。
特注の有無、在庫の有無で変わってくる。早漏自重しろ
904名無しさん:2009/02/07(土) 13:49:37 0
これBTOのベースはどこから入ればいいの?
トップの左側?大体の金額が載ってないので違いがわからない。
905名無しさん:2009/02/07(土) 13:52:53 0
OSのプロテクトキーはいずこに?
906名無しさん:2009/02/07(土) 13:57:16 0
>>904
左から適当に選べ
定番はGM6696GtwoS→安い

>>905
つ・プロダクトシールはOSの裏表示の左下の位置にございます。
907名無しさん:2009/02/07(土) 13:59:41 0
有難や
908名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:34 0
>>906
さんくす
909名無しさん:2009/02/07(土) 15:31:25 O
>>902
遅レスすまん
俺は26日昼確定で6日夜9時くらいに発送メールだったよ
910881:2009/02/07(土) 15:50:36 0
午前中に届いて色々やって今Prime95まわしてる

構成は上の>>793のグラボと電源を1ランクずつ落とした感じなんだけど
配線も>>793とほぼ同じ取り回しでエアタローは十分確保されてた
今のところ問題点は一つもなし、おっちゃんGJだぜ
911名無しさん:2009/02/07(土) 15:52:33 0
構成と中身うpマダー?(・∀・)っ/凵チンチン
912名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:23 0
この様子だと結構頼んだやつ多いんだな
俺のが届くのはいつになるやら・・・
913名無しさん:2009/02/07(土) 18:15:58 0
ここのPC何年持つ?
914名無しさん:2009/02/07(土) 18:23:43 0
スレチ
915名無しさん:2009/02/07(土) 18:24:03 0
土日だなぁ
916名無しさん:2009/02/07(土) 18:47:29 0
おっちゃん、E8500を8.5倍に設定するのやめようぜ?
気持ちは解るけどさ。
917名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:11 0
何かサイコムでもそんな話あったような、マザーが悪いんじゃなかったっけ?
918名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:57 0
サイコムの話すんなカス
荒れるだろ
919名無しさん:2009/02/07(土) 19:54:09 0
サイコムって埼玉だっけ?
920名無しさん:2009/02/07(土) 19:54:36 0
>>918
お前が大人しくしてれば荒れんよカス
921名無しさん:2009/02/07(土) 19:57:39 0
>>919
そうだよ
だからあのAAが使われると
922名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:17 0
26日確定でさっき発送メールきたあああああ!
都内だから明日には届くかなぁ。
923名無しさん:2009/02/07(土) 20:13:47 0
最近26日確定でこねーっていってた奴か?
おめでとう そして妬ましい

俺のマダー?
26日確定が二人でたから俺もそろそろだよな・・・
924名無しさん:2009/02/07(土) 20:15:42 0
っとメール確認したら発送メールが迷惑フォルダにきてたー!
遅くて月曜かな wktk
925名無しさん:2009/02/07(土) 20:31:22 0
今朝注文請書きたけど
「現在若干で御座いますが混み合っておりますので、約2〜3週間位の納期見込みでお願い致します。」
って書いてあった。
926名無しさん:2009/02/07(土) 20:38:20 0
>>925
5日に頼んだ時は2週間だったな
927名無しさん:2009/02/07(土) 20:46:47 0
26日確定で今日発送メールktkr
928名無しさん:2009/02/07(土) 20:54:44 0
納期2〜3週間て遅すぎないか?
従業員足りてないの?
注文キャンセルした方がよくないか
待てて一週間だろ
929名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:24 0
即納希望ならタケオネはオススメできない
930名無しさん:2009/02/07(土) 20:57:27 0
そんなにかかるんだ・・・
タケオネやめとこうかなぁ
でもBTO見積もりスレだとタケオネばっかりだし・・・
931名無しさん:2009/02/07(土) 20:58:13 0
早漏お断りします
932名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:03 0
おっちゃんの家族が必死に頑張ってるのを想像するだけで
応援したくなるだろ・・
急かそうなんて思わないだろ・・
933名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:32 0
>>930
マジでやめておけ。
その分オレの納期が早まるからな。
934930:2009/02/07(土) 21:03:30 0
>>932
え?家族経営なんですか?
一日にいくつ発送してるんだろ・・・
935925:2009/02/07(土) 21:06:40 0
>>926
5日に見積もり依頼の返信きて注文メールおくったのが23時ぐらいだったからかな?

今のPC使い続けて7年目。いまさら2週間だろうが3週間だろうが変わらな・・・い・・・。
936名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:02 0
いまだに一週間程度って書いてなかったか?サイトのどこかに
それ直すまでは一週間で仕上げるべきだろ
937名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:55 0
早漏君はサイコムへどうぞ ※別途納期短縮代が掛かります
938名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:30 0
テンプレに
納期はやや遅いので即納希望の方はサイコムへ

って追加したほうがいいか
939名無しさん:2009/02/07(土) 21:50:49 0
あと一週間程で俺のは来る予定だが、
今使ってる化石PC使用6年目でやっとスペックに不満を覚え始めたぐらいだから
2週間待つぐらいどうと言う事は無い。
2ヶ月だとちょっと考えるがw
940名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:25 0
待つのも楽しみと捉えています、はい。
941名無しさん:2009/02/07(土) 21:58:32 0
3日に選択肢からのみの構成で見積もり無しで注文
4日に返信メール着たけど
2〜3週間だったぜ
942名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:14 0
リドテクの9800GTX+に不具合発生中らしい
詳しくはGeforce9スレにて

俺も頼んじまったんだよなー・・・交換してもらうべか
943名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:16 0
28日確定だからあと二日かな
そろそろ受け入れ態勢を整えておくか…
部屋片付けないと置き場がねえw
944名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:37 0
Innoでよかったよ・・・
945名無しさん:2009/02/07(土) 22:32:31 0
ここの会社って運営規模小さいの?
946名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:29 0
発送メールにお問い合わせ番号が二つかかれてるんだけど荷物二つなのか
頼んだのPC1つなのに
947名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:20 0
>テイクワンは、所謂「ディスカウントショップ」、量販店ではありません。品揃えは大型店には及びませんし、売上規模もそれ程大きくはありません。
948名無しさん:2009/02/07(土) 22:35:00 0
PC本体とパーツの箱ほかの2箱
949名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:18 0
家内制手工業レベル
950名無しさん:2009/02/07(土) 22:48:35 0
なんでこんなに納期遅いところがBTOスレで勧められてるわけ?
しかも勧めれば勧めるほど追いつかなくなって悪循環じゃねえか
951名無しさん:2009/02/07(土) 22:50:16 0
納期のリンクのところに

>現在、納期は約一週間程となっております。

とあるけど・・・?
一週間ならマシじゃん
952名無しさん:2009/02/07(土) 22:54:47 0
それ混んでないときの目安だから
現状は全部トップに書いてある
953名無しさん:2009/02/07(土) 22:57:15 O
まぁ納期に納得いかんやつは
Googleストリートビューでテイクワン見てこい
954名無しさん:2009/02/07(土) 23:07:11 0
>>950
遅くても安いからじゃん
逆に早いところは高いじゃん
BTOなんて2台目以降で、今すぐ必要なほど切羽詰った人が買うようなものじゃないから、
2週間ぐらいでくるなら安い方ってことで選ばれるし勧められる
955名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:08 0
TIME IS MONEY
956名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:27 0
まあ評判がたって注文が集中した結果それに追いつけない店があぼーんするのは別の店でもあったこと
957名無しさん:2009/02/07(土) 23:15:55 0
ドスパラ早い、おぬぬめ!
958名無しさん:2009/02/07(土) 23:49:14 0
それマジでいってるの?
959名無しさん:2009/02/07(土) 23:55:28 0
銀行振り込みの場合、確定は入金確認メールなんだよね
注文済み振込み前なんだが1箇所変更はやっぱ駄目なのかな

グラボが不具合多発中のリドテク9800GTX+なんで回避したいんだが
960名無しさん:2009/02/07(土) 23:57:35 0
届いて動作の不具合確認したら返品すればいいんじゃ
961名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:08 0
グラボだけ抜いて箱に入れてタケオネに発送で大丈夫?
+差額でエルザとかに交換可能ならこのまま振り込んでもいいかな・・・
962名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:45 0
それは電話して聞こうぜw
わかる奴いないよw
963名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:40 0
>>960に同意
保障きくんじゃないの?初期不良なら
964名無しさん:2009/02/08(日) 00:19:33 0
1月以降製造のもの(パッケージに記載)は
不良品の確率が高いので返品等考えた方がいいね
965名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:02 0
せっかく届いたのに、すぐに本体ごと送り返すハメになるとか涙目すぎるw
グラボの不具合で確定なら、直接代理店とかリドテクとかに文句もありかな
966名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:07 0
往復+部品取り換え+発送で二か月くらいか?
やっぱり注文から発送までを一週間以内にすべきだろ
967名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:59 0
タケオネって人いないの?結構人気と売上ありそうじゃん。
雇えばいいのに。
968名無しさん:2009/02/08(日) 00:30:12 0
安ければいいわけじゃない。
サポートは大事。打った跡に知らぬ存ぜぬは通らぬ。
969名無しさん:2009/02/08(日) 00:46:19 0
なんで届いてから交換してもらえばいいとか、馬鹿な展開になってるの?

>【1/26】 メール関するお知らせU
>・できるだけ一度の発注作業でお済ませいただきますようご協力お願いたします
>+売買成立後の仕様変更が増えており事務処理に相当負担がかかっております
>+そのため返信に遅延が予想されます
>+間違えのもとにもなりかねません
>+やむを得ず変更される場合は48時間以内とさせていただきます

この売買成立後の変更48時間以内とあるが、
「注文請書」を貰って初めて売買成立となると思うんだが。


970名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:21 0
注文請書は6日の夕方に届いたから、明日の昼くらいまでに送ればおkかな?
不具合報告多発を知ったってのは「やむを得ず」に入るんじゃないかな・・・
971名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:26 0
>>969
初期不良って知ってる?
972名無しさん:2009/02/08(日) 00:50:21 0
全てはゆとりが悪い
973名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:27 0
Inno VISIONの9800GTX+ってどうなの
974名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:43 0
少なくとも>>969の引用文が書かれた経緯は初期不良がの対応が原因で書かれた訳じゃないんだけどな
975名無しさん:2009/02/08(日) 00:53:07 0
このグラボ騒動が原因で納期が更に1週間延びるのであった
976名無しさん:2009/02/08(日) 00:55:30 0
>>971
初期不良で交換してもらえるからどうしたんだ?
>>959は不具合多発中だから回避したいと思ってるんだ。
初期不良で交換って回避できてないじゃねーか
977名無しさん:2009/02/08(日) 00:58:19 0
なんか不具合出てもいないのに、気分的に嫌だから交換しようとかゆってるうるるんニートくんが多いな
これりゃー月曜からはグラボ交換したい連中の対応で更に納期遅れるが、別に店のセイじゃーないなこれは
納期遅いとかわめくなよ
978名無しさん:2009/02/08(日) 01:01:20 0
>>941とかにもあるように、
既に普通に注文しても2〜3週間って言われてるからな
途中で無理にグラボ変更しようもんなら、他の人ら道連れで納期3〜4週間だろうな
979名無しさん:2009/02/08(日) 01:02:47 0
まぁ、注文確定後の変更は48時間以内までと明記されている以上は、
変更した人に文句を言うのはお門違いだがな。
そして、これは店の責任、変更不可能にすればいいだけの話
980名無しさん:2009/02/08(日) 01:04:52 0
まあロットによって不具合が出てるみたい?だからそれも確認せずに変更してくださいはワガママになるだろうな

まあ注文確定組みは諦めて届いてから不具合が出るようだったらグラボだけ交換してもらうべきだろう
そのうち店側もリドテクを選択肢から削除するんじゃね?
981名無しさん:2009/02/08(日) 01:06:29 0
>>980
そうだな
982名無しさん:2009/02/08(日) 01:08:33 0
製造日1/13のLLが今のところ怪しいらしいが
再現率は低いみたいだし、デュアルモニタにすることで一応は回避できるらしいよ
選んじまったからって、PCがつかなくなるわけではない
983名無しさん:2009/02/08(日) 01:09:09 0
自分のことしか考えてない糞しかいねぇな。
「注文確定48時間以内なら変更可」だと「takeone」が明記してるだろ?
そりゃあ確定から48時間経ってるのを変更してもらおうと思ってる奴は糞だけどな。
984名無しさん:2009/02/08(日) 01:10:53 0
>>983
日本語でおk
985名無しさん:2009/02/08(日) 01:32:33 0
これさーリドテクから差額出しても同等のエルザとかに変更不可にして欲しいよなー
リドテクはあくまでもリドテクへロット違いに変更とか。そうじゃないとリドテク以外で頼んでる人に迷惑だから
あと、交換の分は在庫まわしたりしないで、別に頼んで欲しいはー。新規注文優先だよ普通は
986名無しさん:2009/02/08(日) 01:39:58 O
こういう奴に限って自分がリドテクで頼んでると差額払うからエルザと交換してぇーとか言うんだよな
987名無しさん:2009/02/08(日) 01:46:00 0
一番悪いのはリドテクなわけだが
いまんとこ認める気なさそうなんだよな
988名無しさん:2009/02/08(日) 01:48:13 0
>>986
ざ〜〜んねんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報強者=勝ち組なモレ様はエルザですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分ってると思うが、エルザに変更とかコスい真似すんなよ?一度リドテクに決めたんだから次のロット入荷まで
グラボナシで使えよwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん:2009/02/08(日) 01:51:32 0
俺はエルザに交換してもらうんでwwwwサーセンwwwwwwwwwww
990名無しさん:2009/02/08(日) 01:55:48 0
>>989
ちょwwwwwwwwそれムリだからwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
991名無しさん:2009/02/08(日) 02:01:55 0
>>988
>>986は君がリドテク頼んでた場合という前提で話してるんだから
君がリドテク頼んでないのは承知の上だろうから
「ざんねんでした」は的はずれだと言わざるをえない
シンプルに「エルザ選んだ俺勝ち組wwww」とかいっときゃいいんだよ
余計なものつけるから日本語わかんない子だとばれる
992名無しさん:2009/02/08(日) 02:23:46 0
>>988
小学生は早く寝なさい。ママに怒られますよ
993名無しさん:2009/02/08(日) 02:25:42 0
んーちょっと違うんだよねー悪いけどさー
なんつーか勝ち組はこういう時選ばないのよハズレを最初からさ
「エルザ選んだ俺勝ち組wwww」違うんだよなーコレ。勝ち組だからエルザを選んでるんだよ分る?
994名無しさん:2009/02/08(日) 02:27:54 0
何でもいいけど言い合ってもいいから次スレ立てくれよ
995名無しさん:2009/02/08(日) 02:31:00 0
俺が次スレを立ててくる。
立てられなかったら、次の人頼む。
996名無しさん:2009/02/08(日) 02:37:18 0
誰も立てないから立ててきたよー
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234027988/
997名無しさん:2009/02/08(日) 02:39:00 0
>>996
998名無しさん:2009/02/08(日) 02:40:14 0
LL問題で萎えてる俺から魂の叫び・・・996乙
999名無しさん:2009/02/08(日) 02:40:34 0
乙埋め
1000名無しさん:2009/02/08(日) 02:41:15 0
1000ならあした届く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。