【Dell】Studio Hybrid その2【神機かゴミ機か】
1 :
名無しさん :
2008/11/14(金) 11:51:17 0
2 :
名無しさん :2008/11/14(金) 11:55:09 0
3 :
名無しさん :2008/11/14(金) 13:20:59 0
何なの?この自虐的なスレタイ
4 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:29:53 0
■現在まで報告があった問題点 ※個体差もありますので、必ずこの現象が発生する訳ではありません。 【CD】 ・音楽再生できないCDがある。 ・リッピングで音飛び発生。 【DVD】 ・再生がコマ送り。 ・再生中ブロックノイズが大量発生する。 【CD-R/DVD-R書き込み】 ・書き込み異常終了頻発。 ・正常終了したものも、高い確率で読めない。 ・正常なものと比べてレーザー痕が明らかにおかしい。 【BD】 ・再生できないBDがある。 ・再生途中で引っかかる。 (ビットレートの高い場面を再読み込みするために戻ってる?) 【動作不具合ソフトウェア】 ・Windows Media Player(CD再生不良/音楽DVD再生不可/DVD再生不良) ・iTune(リッピング不可/フリーズ) ・DVD shrink(ドライブ無反応/シャットダウン不可) ・Microvision Projecter(DVD再生不良) ・DVD Decrypter(DVD-R書き込み不良) ・PowerDVD8(フル画面でBD再生時に強制電源断/BDアクセラレータ非対応)
5 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:30:34 0
■内蔵ドライブ(ロットによって違いあり) ・AD-7640S(DVD)←不具合報告多し。 ・TS-T633A(DVD) ・BC-5600S(BD)
6 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:36:21 0
■対応策 1.Dell Applicationを外す。 「スタート」→「検索の開始」→「MSCONFIG」 で上記のチェックを外す。 これで多くの問題が解決する模様。 ただし、フロントベゼルを触ってのディスクイジェクトが出来なくなる。 2.外付けドライブを使う。 これでリッピングのフリーズなどが直ったという報告多数。
7 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:39:24 0
以上、前スレからざっと抜き出してみました。
至らぬところ、補完してください。
>>3 スタイルや消費電力など、魅力的な部分がたくさんあるのに
この不具合報告の数というのが・・・。
8 :
名無しさん :2008/11/14(金) 20:50:44 0
9 :
名無しさん :2008/11/15(土) 10:52:19 0
前スレは、被災者が助け合うような雰囲気の、ある意味良スレだった。
言うまでもないと思うけど、
>>8 のリンク先の2は、有名なアフィ詐欺サイトな。
注意。
こうして不具合報告を見ると光学ドライブ関係の不具合が多いようだね あんまり光学ドライブ使う機会はないが、よさげと思っていただけに少し尻込み セカンドマシンはもうすこし先でいいや
12 :
名無しさん :2008/11/15(土) 19:41:53 0
返品した。不具合なくなったらまた買いたいと思う。
あぼーん
■対応策 1.Dell Applicationを外す。 「スタート」→「検索の開始」→「MSCONFIG」 で上記のチェックを外す。 これで多くの問題が解決する模様。 ただし、フロントベゼルを触ってのディスクイジェクトが出来なくなる。 2.外付けドライブを使う。 これでリッピングのフリーズなどが直ったという報告多数。
前スレで「イノセンス」のBD再生不良を訴えてた者です。 サポートから「結論が出た」との報告と、それに伴う対応でようやく 本体が修理上がりしてきましたので一応ご報告。 1.再生不良の原因 「MediaDirectで対応できるのは、BDの“バージョン2”まで」とのこと。 ナンダソリャ? 前スレ961氏によると、問題のBDは「Blu-Rayバージョン:3.5.4620 」だそう なので、うん、間違いなく再生できないってことだわさ。orz 2.対応 「お客様の要件は、現状では対応できません」だってさ。サジ投げられた。orz で、「特別対応として、再生可能ソフトを後ほど別途お送りします」っつわれた。 ん?バージョンアップ品?PowerDVDなどの他社製品?まぁ再生保証して くれるんなら何でもいいよもう・・・ 現品はもう帰ってきてるから、この電話の後でソッコー無条件返送 しやがった模様。 まぁもうどうしようもないんだろうからいいんだけどさ。まだ梱包開けてません。 「MediaDirectのバージョンアップしたら再生できた」と961氏も言われてたので 試してみます。 あ、dellサポートはこのバージョンアップについては全く感知してませんでした。 「貴重な情報ありがとうございます」って・・・どーなってんのよ・・・orz で、一通りテストしたら、念願のXP化予定。 絶対に使えるPCにしてやるわ・・・意地でも。
BD付で買おうかと思ってこのスレ覗いてみたらスゲーのな。 うーん、困ったなぁ・・・。
BC-5600S(BD) &P9300のうちの場合。 イジェクトボタンのドライバ入れてると WMP11がピンクブロックの嵐。 MediaDirectは再生できてるようだが 地味にカクついてる。 イジェクトボタンのドライバ外すとWMP11で まともに再生できるようになる。 Media Directは変化なし。 ここで、Media DirectとWMP11で再生くらべすると Media Directがありえないくらいカクカクなんがわかる。。 なにこれ。 でも一応それなりに再生できてるので MediaDirectで正常に再生できてます(キリッ とかDellサポートに言われそうで鬱だ。 どうしたもんかなあ。 PowerDVDだとヌルヌル再生できるんでしょか。 うちのうんこ性能のノートでさえヌルヌル再生だというのに。
18 :
17 :2008/11/17(月) 02:43:51 0
↑はDVD再生の場合。BDは手元にない。 >15氏もいちど確認してみてほしい。 もし代替品がPowerDVDなら基本的にMediaDirectといっしょなはずなんで、 DVD再生でさえカクついてるんじゃないかと。
19 :
15 :2008/11/17(月) 07:13:48 0
>>18 了解です。時間作ってまた確認してみます。
ちなみにMediaDirectはホントに廉価版つーか“再生機能”しか
持ってないので、PowerDVDとはかなり違うと思うです。
特にDVDを再生した場合、PowerDVDは
・いろんな再生支援機能が働く
・CPU使用率がかなり低い(チップセットの再生支援機能使用?)
とオイシイことずくめ。
30日試用版がサイバーリンクのサイトからダウンロードできるので
試してみるのもいいかもです。
・サポート品質は大丈夫だろうと思っていたら素人のようなテンプレ返信の中国人に対応された ・映像ディスク再生開始から1分のところでユーザーが頭を抱えて倒れていた ・Rの焼き加減がぐにゃりとしたのでレーザー痕をたどってみるとバームクーヘンが転がっていた ・不具合を発見した購入者がクレームを入れ、目が覚めたらサポートがさじを投げていた ・高額クーポンで客を惹き付けて即時決済させた、というかオーダーした後から部品とかを調達する ・製品ラインナップが米国本社に蹂躙され、客も「日本法人も」全員ヒドい目にあった ・購入から修理返品までの10日間の間にクーリングオフ期間が切れていた ・枯れたチップセットなら安全だろうと思ったら、光学ドライブが地雷だった ・購入者の1/3が不具合経験者。しかもDELLはサポート万全という都市伝説から「自称玄人ほど危ない」 ・「そんな悪いPCがあるわけがない」といって買いに行った熟練者が5分後涙まみれで戻ってきた ・「工場出荷状態ならば壊れるわけがない」と手ぶらで動かしたPCマニアが時間と労力を費やされて泣きながら修理返品した ・最近流行っているサポートの返信は「不具合ではありません」 Microsoftのアプリすら動作保証対象外だから ・発売日から1ヶ月は不良品にあう確率が150%。一度壊れてまたトラブる確率が50%の意味 ・DELLにおける顧客による不満足度は36%、うち約半数がHybridユーザー
21 :
名無しさん :2008/11/17(月) 20:16:45 0
ゴミ機だったよ
>23 情報サンクスです。 米国DellフォーラムにあったDellの中の人の情報ですね。 リンク先のぞいたついでにHybridのダウンロードページ見たら なんと諸悪の元凶、Media ButtonsがUpdateされてます! 重要度は「緊急」。 日本語ページも更新されてるんじゃないかな。 あわせて今から確認してみるです。
よくみたら、>22さんのドライバは出荷時にインストールされてるドライバですね。 もう入ってました。イニシャルバージョンで一緒です。 これ入れてないと不明なデバイスになります。 と、いうことでもともとMedia Buttons入れてなくても おかしくて、なおかつBroadcom BD AcceleratorDriverも すでに入れてたということで。。 Media Buttonsいれてもかわりようがないので トライ中止。もう駄目ぽ!!
25 :
19 :2008/11/17(月) 22:31:34 0
ちょっと報告だけ。 代替えソフトが別便で届いてました。 中身はCDが1枚だけ。DELL製。おや? 書かれてた文字は・・・ 「DELL APPLICATION ALLREADY INSTALLED ONYOUR COMPUTER」 「For Reinstalling Cyberlink PowerDVD DX 8.1 Software for DVD Playback」 ほうほう。アレか。他機種用のOEM版PowerDVDか。 バージョン8.1?ふーん。 ・・・うん。 あ る な ら 最 初 か ら 添 付 せ ん か い ゴ ル ァ ッ ! もう問題起こそうとして起こしてるようにしか思えなくなってきました・・・
Broadcom BD AcceleratorDriverは なぜか付属のドライバDVDに収録されてないので 再インスコ時にうっかり入れ忘れてた人には価値ある情報かもです。 まあ、インスコ中に気がつくと思いますが。
>25 「For Reinstalling Cyberlink PowerDVD DX 8.1 Software for DVD Playback」 ちょ、、それBD再生できないんじゃ!!1!
28 :
デルテクニカルサポート :2008/11/17(月) 23:00:56 0
29 :
名無しさん :2008/11/17(月) 23:19:52 0
30 :
25 :2008/11/17(月) 23:31:32 0
>>27 えー、でもDELLのチャイナねーさんは「できるし再生確認もしたヨ!」って
電話で言ってくれたもん。
・・・って ち ょ っ と 待 て !
あー!確かにDXって書いてある!マジカ!
ちょちょちょちょっと緊急にテスト!しなきゃ!
今、年末調整の申請書書いてるから、それ終わったら
まずテストしてみるッス!
>30 がんばれ・・ こっちはMediaButtonsの更新してみた。 Buttons有りでWMP11がまともにDVD再生できるようになったよ! しかしMediaDirectのDVD再生はあいかわらず 数秒ごとにひっかかるようなコマ落ちが発生。。 で、PowerDVDとWinDVDの体験版チェックしてみた。 MediaDirectのカクつきとは大違いで WMP11同様きれいにDVD再生できました。 あとBDチェックしたいな。イノセンス買ってみるかな。
32 :
31 :2008/11/18(火) 01:07:33 0
理想的には、BDもフロントエンドはWMP11にしたいんですが できるものなのかな? DVDだと、PowerDVDとかWinDVDいれたらそのコーデック つかってWMP11でDVD再生できるようになりますよね。 BDでも同じようにできる? PowerDVDもWinDVDもいまいちスマートじゃないので。。 MediaDirectが一番もっさいですが。
33 :
デルテクニカルサポート :2008/11/18(火) 01:10:39 0
こちらはBDの検証はできない、残念>_<~~、皆さんのBDレポを待ちます。
中の人キター
35 :
31 :2008/11/18(火) 01:25:40 0
あとね、ずっときになってるんですが MediaDirectはアスペクト比が微妙に変です。 WMP11、PowerDVD、WinDVDトはまともなのに。 カクつく上にゆがんでいるという。 アップデートもしてみたんですけど変わらず。 ほんともうMediaDirectうんk
アスペクト比をいじる設定もありませぬ!!
37 :
30 :2008/11/18(火) 09:42:10 0
テスト途中で力尽きて寝落ちしたオレが颯爽と(ry 結論から言うと、BD再生OKでした。 前に使った試用版PowerDVDとは画面構成も何もかも違う。 やっぱ特別版か? 「dell OEMの“PowerDVD DX 8.1”は、BD再生可能です」 まぁサポート工場でいろいろPC環境いじられたままだったので、 上記ソフトもインストールされたままだったんだけど。 環境戻せとは言わないが、せめてガジェットくらいまぁいいけど。 で、ちょっと感動。このソフトでの再生は、ちゃんと ア ク セ ラ レ ー タ 効 い て ま し た 。w 試用版PowerDVDだと100%固定だったCPU使用率が、見事に 70〜95%で収まってる。お見事! さらに画質も向上。試用版では「え?この程度がBDの画質なの」 的な感想ばかりだったのに、コイツはマジキレイ!感動! だ か ら 最 初 か ら 添 付 し と け や ゴ ル ァ ッ ! 引き続きテストしますっ!( ̄^ ̄ゞ
音楽CDの再生、リッピングの方はどうですか?あいかわらずダメ?
39 :
37 :2008/11/18(火) 11:17:39 0
>>38 まだそこまで手が回ってねぇです。申し訳ない。
つーか、なんか修理から返ってきてから、えらくBDドライブが
キュンキュン言い出したような・・・
キシュシュシュシュン・・・キュン・・・キシュシュシュシュン・・・
みたいな?ちょっと気になる。
40 :
31 :2008/11/18(火) 13:57:31 0
WinDVD、PowerDVDの体験版いれたら意外な効果が。 DirectMediaでのDVD再生がカクつきなく きれいに再生できるようになった。 DirectMediaが外部コーデック使うようになったということかなあ。 >37 おおう。BD再生おめでとです。体験版よりいいんだ。 PowerDVD8Ultra買おうか思ったけど、高機能というより うざい機能てんこもりみたいなので、8.1DXよさげですね。 >37さん、8.1DXではバイリンガル字幕?とかなんとかいう 日本語と英語の字幕同時に出す機能ついてました? その機能なかったらUltra買うことにしよう。
41 :
31 :2008/11/18(火) 17:39:44 0
自己レス。 バイリンガルキャプションはOEM版でも標準装備のようだ。 DX8.1の画面構成どんな感じですか。すっきりしてるかな?
42 :
名無しさん :2008/11/18(火) 18:02:27 0
iTunes使用可能はまだか?
ぐっひぇっひぇっひぇ皆さん楽しそうですねぇ 今度PCを新調しようと思っていて、ケースはacubic C10にMBはG45、CPUはE8400に決定と思ったところだった だけどStudio Hybridに一目惚れ、このスレを見て楽しそうなんで仲間に入ろうかと これにGV-MVP/HZをくっつけちまおうかと思ってて、一応GV-MVP/HZの要件は満たしてるようだけど、動くと思う?
44 :
37 :2008/11/18(火) 23:28:35 0
うかつにも一升瓶を空けかけてベロベロに・・・
今日のテストは、フッ、たぶんまた寝落ちだze!
・・・スマセン。orz
>>41 単独起動すると、メニューが淡々と並ぶ感じです。
よく言えばシンプル。悪く言えば質素。
サポートがインストールしたままなので、初期値がどうかは分かりません。
機能はほぼ同等でしょうから、わざわざUltraに1万3000円
出すなら、ダメモトでサポートに連絡入れてみてはいかがでしょうか?
もちろん「イノセンスBDが再生できない」って件で。w
うまくいけばPowerDVD DX 8.1がタダで手に入ります。w
あ。
dell製のじゃないとアクセラレータが効かないって要件も。
買う前に、是非!
WMPでのBD再生は、コーデックの問題だけじゃなさそうな
気がするので、今のところは無理っぽいんじゃないでしょうか。
私見ですが。
45 :
37 :2008/11/18(火) 23:29:12 0
>>42 もうすぐテスト予定。しばし待たれよ。
オレ、iTuneで動作確認したら結婚するんだ・・・
嫁いるけど。w
>>43 大きな問題部分は光学ドライブ周りに固まってるので
たぶん大丈夫かと。
竹やら消費電力やら、使い方が合えばかなり最強スペックの
PCとなりうるんですがねぇ・・・
あ、ついでに。
修理から帰ってきた我がHybrid、スタートアップから「DellApplication」が
「無くなって」ました。項目として無し。消えてます。
ようやくDELLも弊害に気付いた模様。^^;
MediaButtonsがバージョンアップして Windows Media PlayerでDVD再生できるようになった! と、思ったらEjectできない不具合。意味ねえええwwww センサードライバ(ProxyのA00のやつ)と センサーアプリ(Proxyなんちゃらアプリのver5...)だけじゃ イジェクトできないの?
47 :
45 :2008/11/19(水) 09:54:34 0
神様ゴメンナサイ。ボクはもう限界です。 そのほかのテスト項目をすべてスッ飛ばして 返 品 交 渉 に走ってよかですか?(泣) そもそもの懸案のBD再生、確かに修理上がり品で 本編冒頭の再生は確認できた。 で、「本格的に全編見てみっか」って再生かけたのだが、 15分ほどで勝手に 本 体 の 電 源 が 落 ち た 。 そう、現象は改善されていなかった。 電源断になるまでの時間が延びただけだった。 さらに、無線LAN。 修理直後は当然ネットワークにつながってない状態。 これなら電源断まで15分。 ネットワークに接続すると、修理前と同じ「1分で電源断」 画質もガタ落ち。言われてた「引っかかり」も多発。 とにもかくにも無線LANが地雷Part2っつーことは実証された。orz サポートにゴルァ!しました。 工場修理で「異常なし」でもコレかよ。DELL、もう無理です・・・
oh...
Media directのアップデートは2種類ある。 起動時にアップデートを促すのはBD保護プログラムのアップデート。 Media direct本体のアップデートはメニューから。 アップデート後、今のところBD再生大丈夫だけど 部屋が寒いからかなw ぬくい環境では生きていけないヤツなのか。
50 :
47 :2008/11/19(水) 19:26:39 0
よーし!パパ、サポートのメールさらしちゃうぞー。 >なお、弊社でも「イノセンス」メディアで他のコンピュータで確認いただきましたが、 >該当メディアは他にコンピュータでも対応していないことが判明されましたので、 >該当「イノセンス」の不具合と考えられます。弊社の他のBDメディアでは >すべて正常に再生できました。 とうとうディズニー敵に回しましたね。 (販売元:ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント ) よくわかりませんが、即座にBD販売元のお客様窓口にTELいたしました。^^ もうなるようになれ・・・
出るサポートは敬語の使い方がなっちょらんな。
つか、なんでも敬語っぽくすればいいみたいなこの感じは native Japanese じゃないなw
53 :
50 :2008/11/20(木) 09:57:41 0
Yes! She iz "Z"apanese!
マイセンのマークを見るたびにBDを思い出すようになりました。
ボクはまだ戦える・・・
なんか自己解決的なものを見いだせてきました。
よーするに、アクセラレータだ。
CPU使用率が高すぎでダウンしてる。これはほぼ間違いない。
PowerDVDは、コイツのアクセラレータには非対応。
タダでさえ高いCPU使用率だが、そこに無線LANが加わると
さらに跳ね上がるっぽい。
で、
>>49 氏曰く「MediaDirectを最新版にすれば再生可能」とのこと。
うむ、試してみた。再生できた。で、コイツはアクセラレータが効いて、
CPU使用率は30%〜50%程度まで落ちてる。スゲー・・・
あ、もちろん無線LAN無効にして。あると引っかかりがスゲー。><
多分コレなら大丈夫♪
それと、例えこういう状況でもPowerDVDは導入した方がいいみたい。
>>40 氏も書かれているとおり、MediaDirectのエンジンが
置き換わるのか、画質が桁違いによくなる。オヌヌメ。
サポ^トのネチャンは大連だと。愛にいこうかなあ。
BDモデルはいらないので、DVDモデルでitunesでCDがまともにリッピングできて無線LANも快適ならこの機種買うんだけど、そのあたりは大丈夫でしょうか? それてもCDもまともにリッピング&再生できない?
BDモデルだけど、iTunesでCDリッピングは今のところ問題ない。 音はHDMIでオーディオシステムに出力してますがいい音でてます。 DVDモデルはどうかなあ。 DVDモデルでのiTunes不具合報告は前スレであった気がします。 たしか最終的には不具合解決したけど、 CDの汚れには弱いんじゃないかという話だった。
前スレでそのあたり報告したものです。 うちのDVDモデルの場合、iTunesでのリッピングと再生は基本的にOK。 ただし稀にちゃんと読めない(激しい音飛び)CDがあるという状況。 それが外付けCDドライブだと普通に読めるのが悩ましいところ。 今のところ見つかっているのが2枚くらいでそれも古いCDなので、どう評価するか。。
58 :
53 :2008/11/24(月) 18:00:37 0
本体を工場送りして「不具合が改善したことを確認しました」って 言われて返送されたけど全く直っていなかったこと。 再生できないのは「BDの不具合」って言い切られたので 販売元に連絡したこと。(そしたら、あらゆる環境で再生を 再確認してもらえ、しかも「ディスクを工場に送ってください。 商品単体の電気的特性も調べます」とまで言ってもらえました) もろもろサポートに伝えて「御社の対応はどういう事でしょうか」と ちょっと追い詰めたら、担当者が変わって返信もなくなりました。 国民生活センターに言えば文句言ってもらえるのでしょうか?w それはさておき、皆様のおかげでようやくBD「イノセンス」を 最後まで鑑賞できました。ありがとうございました。 ポイントとしては ・「MediaDirect」をバージョンアップする。 (画面の"設定"から行うこと。32MBくらいのアップデート) ・無線LANのドライバとBroadcomアクセラレータも DELLのサイトからアップデートしておくこと。 (古く見えても必ず。無線LANのは58MBある) これで、とりあえず視聴に耐えうる状態になります。 なんか再生中に2回くらい音飛びしましたけど。 サウンドもアップデートした方がいいかもしれません。 iTune、後でチェックしてみますね。
BDモデルでIntel DELL0100 Proximity Sensor Driver(ACPI)を 11/5付けの最新版(バージョン5.0.0.1t4、重要度が緊急)にアップデートしたら、 iTunesでCDが正常にインポートできるようになりました。 それから、DELLのドライバダウンロードページをチェックしていて気が付いたのですが、 重要度が推奨やオプション扱いになっているアップデートは、 日付が古くても出荷時には適用されていないようです。 アップデートのダウンロード時のファイル名とC:\Drivers\以下のフォルダ名を比較すると、 そのアップデートが出荷時に当たっているかどうかが判ります。
60 :
名無しさん :2008/11/24(月) 23:33:25 0
結局はもう不具合は全部改善されたってことなの?
61 :
59 :2008/11/25(火) 00:05:34 0
すみません訂正します。 調べなおしたら推奨のアップデートも出荷時もしくはセットアップ時に大体は適用されているようでした。
62 :
58 :2008/11/25(火) 11:37:47 0
>>61 詳しい検証ありがとうございます。助かります。
私のHybridはBDモデルで、10/2到着→10月末に修理→11月中旬に修理上がり
って経緯を経ておりますが、それでも無線LANドライバ(2008/8/26)と
MediaDirectは最新ではありませんでした。
特にMediaDirectはCyberLinkのサイトからの直接アップデートなので
DELLは関与していない?(サポートはそれ自体を知らなかった模様)
アクセラレータドライバは、一度映像再生失敗した時に、Vistaに「このドライバ
あきまへん」って蹴られたことがあるので、バージョン未確認のまま
無条件上書きしました。
悪名高いDELLアプリケーションはさすがに外されてました。これは
緊急アップデートをかけると自動で外れるのでしょうか?
>>60 BDモデルについては、自分でアップデートなどをしなおす前提であれば
ある程度の不具合は解消されているようです。
(出荷時から適用されているかどうかは不明)
また新たな不具合が発生する可能性も否めませんが・・・
DVDモデルはハード的に読めないディスクが存在する模様。
とりあえず「外付けドライブ」って解決法があるっちゃーあります。w
あと、サポートの品質は致命的不具合です。
個人的には今後二度とDELLとは関わり合いたくありません。
63 :
62 :2008/11/25(火) 18:22:07 0
もういっちょ!DELLサポートからのメール。 >また、無線LANをONにすると、映像再生が正常にできないとの現象を、こちらに >弊社の技術担当部署へご確認したところ、現行の無線LANドライバでは無線信号 >のAuto Scanが動く際に、リソース配分において、無線LANを優先にして、サウンド、 >ビデオなどへの割り当てが非常に少なくなっているとの起因が分かりました。 >そして、現象を改善するため、更新用の無線LANドライバが、今年の12月に弊社の >サポートページに掲示される予定もありますので、恐れ入りますが、しばらくお待ち >いただきますようお願いします。 原因も、対応予定も、技術部では分かっているのに サポートに連絡しないDELLワロスwwww つーかやっぱオドレんトコのドライバがバグっとるんやないかい! 心底ひでぇメーカーだ・・・。とっとと縁切りたい。
>>63 詳細に報告してくれるのはありがたいが、そろそろコテハンつけてくれないか。
君の一連の報告をずっと見たい人が大半だと思うけど、中にはそろそろフィルタしたいと思ってるオレみたいな少数派もいる。
65 :
61 :2008/11/26(水) 00:06:36 0
>>62 私のBDモデルは10月中旬に届いたもので、
無線LANのドライバは最新になっていて自分でアップデートする必要はなかったです。
(セットアップ時に自動的にアップデートされたのかもしれません)
MediaDirectのアップデートはアプリケーションの設定画面から実行する必要がありました。
Broadcomのアクセラレータのドライバは一度アンインストールしてから、
DELLのダウンロードページ上の最新版を入れ直したのですが、
バージョンが前と変わっていない(2007/07/26の2.10.0.0)ので、
元々最新版が入っていたものと判断しました。
DELLのアプリケーションに関しては、
今見るとそれらしきものは入っていませんが、
緊急アップデートで外されたのかどうかはわかりません。
緊急アップデートで更新されたのは、
MediaButtons 5.0.0.1T4だと思います。
FireWireのAudio I/Fの導入を検討してるんだけど IEEE1394のチップ の製造元わかる人いない? デバイスマネジャーでも製造元は IEEE 1394 OHCI Compliant Host Controller Vendor ってなっててわかんないんだよね。 テキサスインストゥルメンツとかならいいんだけどな・・・
67 :
63 :2008/11/27(木) 00:29:31 0
>>65 基本的に、出荷時から最新になってそうですね。
あとは12月に出るはずの無線LANドライバですか・・・。
今後は問題が起こらなければいいのですが。
修理上がりのウチのには、HDDの中に「DELL」ってフォルダが
切ってあって、その中に「MediaButton(バージョン名)」とか
いろんなフォルダがありました。
後からいろいろ追加していった模様。w
>>66 いろいろ見てみましたが、確実な資料を見つけられませんでした。
DELLはよくリコーの1394チップを採用してるっぽいって話と、
そのリコーチップだとこのドライバ名表記になるそうなので、
リコーの可能性が高そうな気がします。-_-;
>>67 どうもありがとう!
自分も探してみたんだけどやっぱりリコーっぽいですね^^)
確証は分解してみないとわかんないですが・・・。
69 :
名無しさん :2008/12/02(火) 09:52:04 0
使い始めて1ヶ月。 電源と HDMI の2本しかケーブルを繋がなくていいので、何かとゴチャゴチャしがちなPCまわりがスッキリして、見た目と相まって結構いい感じ。 これで iTunes が問題なく使えたら、俺的には最高だったのだけれど・・・。orz
何この過疎り具合
IEEE1394のチップで質問したものです。
その後分解せずにしつこく調べてました。
ttp://www.cpuid.com/pcwizard.php PC WIZARD 2008というソフトを使ってみたところ、
JMicron Technology Corp
というところのチップのようです。
ってどこの会社って感じですがご報告まで。
73 :
名無しさん :2008/12/05(金) 12:44:59 0
JMicron ??? Micron なら知ってるが・・・。 と、言う訳で、ぐぐったら、いくつも出て来ました。 PATA 用チップで有名なメーカーだったんですねぇ。(無知でごめん)
>>72 EVERESTのフリー版では出てこなかったのです。orz
やっぱ新しいチップは新しい診断ソフトじゃないとダメなのね・・・。orz
75 :
名無しさん :2008/12/07(日) 01:37:35 0
購入を考えているのですが、iTunesはやはり使いにくいのでしょうか?フリーズするとか・・・。静音性も気になるところ。グラフィックカードにも不満が?
Vistaの完成度の低さというかアポーの怠慢というかが原因みたい。 xpではほぼ解決してるみたいだけど
SSDに換装したいのだけど 簡単にいけるのでしょうか? ぐぐっても情報みつらからんです。 も前ら教えてください m(_ _)m
78 :
67 :2008/12/08(月) 11:32:05 0
度重なる交渉の結果、ようやく返品のめどが付きました。 修理送りにしても現象がまったく改善されておらず、 技術部の情報も回ってこないようなサポートに振り回されて 自己解決したかと思うたびに新たなトラブル・・・ 本体が魅力的だっただけに、私の使用環境でこれだけ 不具合が多発したことが非常に悔やまれます。 私はもう脱北しちゃいますが、今後ドライバ改善等で 問題が完全に解決し、名機と呼ばれるような存在になることを お祈りしております。 でわ。
Mac Miniも発売当時は散々だったしにゃぁ・・・
今は耐えて偲ぶ時なのかもしれないにゃぁ・・・
取り敢えず、
>>78 氏 お疲れさまですた。
>AOpen製小型ベアボーンキット「mini PC」シリーズ・・・ って、絶対にイランわ!そんなもん。
似たスペックでショップBTOで売られると値下げ圧力になるんだな
83 :
名無しさん :2008/12/11(木) 09:28:21 I
>>81 これのDVD版はすでに出てるが一切不具合なし
勿論外付けでBDも余裕で見れてるぞ
DELLがこれをOEMで扱って、ガワだけHYBRIDにしてくれればいい
84 :
名無しさん :2008/12/13(土) 21:16:19 0
購入予定だけど、このマシンの画像見たら、MICポートないみたい。 前面一個Line Outポート、背面はLine OutとLine in(水色)。 ピンクのMICポートどこにも見当たらないけど、 まさかこのマシン音声チャットできん?
ピンク端子ないな‥‥ usb送受話器使えって事かな?
イラネ
これはちょっと、あれだな。
2〜3日前にカード決済して今日決済完了のメールが来たけど、配送予定が1/7になってた。 サイトでは12/24までに入金確認できたら年内発送できますになってたんだけどw 今から電話するけど二度と買わねぇ。
この過疎リ方は・・・ ゴミ以下ケテイってことか・・・・゚・(ノД`)・゚・。
91 :
名無しさん :2008/12/28(日) 15:07:09 0
マルチモニタは可能ですか?
93 :
名無しさん :2008/12/28(日) 22:57:19 0
>>93 Dell社員が日曜日に働くわけねぇだろ!カスッ!
オーダーステータスが12/31お届けになってたのが、今見たら1/9に。 やっぱりやりやがったww 二度と買わねぇ。
ゴミだろ。 >本物の竹を使ったユニークなカバーオプションは、必ず周りからの視線を集めること間違いなしです。 どこで誰から視線を集めるんだ? 家なら自分だけだろ。 会社なら同僚はそのうち飽きるだろ。 セキュリティ上知らない人が入ってくるでもなしw
97 :
名無しさん :2008/12/31(水) 20:30:06 0
モニターなしの本体だけを買いましたが、 DVIで家のモニター(飯山 H540S)につなぎましたが画面に何も表示されません。 ケーブルとモニターに異常のないことは別PCで確認しました。 またHybridからは、vistaが正常に立ち上がっているであろうことが 音声出力から伺い知れます。 同じ状態の人は居ませんでしょうか
DVI-Dのケーブル使ってるとか? Hybridをデジタルで出すのって設定あるの?
99 :
デルテクニカルサポート :2009/01/01(木) 02:42:19 0
モニタの出力モードをDVI出力に変更してみてください。 それ以外思い当たる原因はありません。
100 :
97 :2009/01/01(木) 13:52:12 0
すみません 知人にきいた通りに斜めから叩いたら映りました ありがとうございました
本当の97、まだ?
この機種買って普通に動いてる人はいませんか?
ノシ
104 :
97 :2009/01/02(金) 00:29:25 0
ノシ 英語キーボードつなぐと不具合があるけど これはビスタの不具合。本体はなんの問題もなく順調 ちなみに去年11月に買ってから電源切ってません
無線LANはまだ使ってないけど、 それ以外は特に問題なく動いてます(BDモデル)。
無線LAN環境で、itunesが普通に使えて、ドライブも正常なら買いたいんだが、誰かそうゆう人はいますか?
107 :
デルテクニカルサポート :2009/01/02(金) 13:26:09 0
DVD±RWドライブは問題ないが、BDーCombo構成はやはり不明。
108 :
名無しさん :2009/01/02(金) 13:54:00 0
未だに、新規購入でも
>>3 みたいな不具合はあるの?
発売から結構期間が経ってるよね。
大きさ・デザインが魅力なんだけどな。
※:Dell MediaDirectの機能を使用する為、約800MB-1GBのHDD容量を占有します。なお、HDDの領域を分割して作成できるドライブは最大4つまでとなります。あらかじめご了承ください。
110 :
デルテクニカルサポート :2009/01/02(金) 18:51:31 0
プライマリではなく、論理ドライブを作ればいいじゃん、少なくとも20個までは問題ない。
>>108 スレの流れがずっとネガティブだったので書き込みずらかったが、うちでは特に問題無し。
問題無い人はあまり報告することないからスレが伸びないんじゃないかな。
112 :
108 :2009/01/02(金) 22:21:11 0
>>111 Thx
デスクトップとノート、その次に家族共有用として
超狭い居間に欲しいんですよね...ちっこいのが。
先月29日に注文。 が、今さっきdellのホムペ見たら5000円offキャンペーンが・・・ もう数日待っておけばヨカッタ・・・ まぁ、竹カバー無料だったからいいのさっ。
竹カバーなんて絶対にイラン!
木の家具と合うから俺も竹使ってるぜ。 ほんとインテリアとしては、しっくりくる。 ところで一番人気のある色って何色だろう? 俺の予想では緑色が一番売れてそうな気がするんだが。
俺も竹だけはいらないな。 人それぞれだろうけどね
液晶もビスタも黒が多いのに
竹はアメリカ国内での北京オリンピック=竹ブームに合わせ、アメDellが バリエーション設定したものを単に日本でも そのまんま売ってるだけだ。 アメリカならともかく、あんな不細工なブツが日本で売れるとは誰も思ってないっしょ。
アメだと竹製品そのものが珍しい物だからね 高い値段設定にしても買う阿呆が居るんだろ
この機種でDVI-IポートとHDMIポートを使ってマルチモニタ環境にしようと思うんだけどやってる方いますか?
みんなやってんだろ
122 :
名無しさん :2009/01/06(火) 17:12:02 0
>>122 しょ〜〜もない!マルチコピペageすんな!屁タレカスめ!
124 :
名無しさん :2009/01/07(水) 13:00:40 0
普通に動いてるものがあるとすると不具合とはソフト側ではなくハード側の問題?
>>124 何か理由があってできないんでしょうか。ディスプレイ買おうとおもってたんだけど、よかったらおしえてもらえないですか?
127 :
126 :2009/01/08(木) 06:15:55 0
DELLサイトみました事故解決
128 :
名無しさん :2009/01/09(金) 13:13:59 0
省電力を謳ってるのに具体的な消費電力が書かれてないので買うのに躊躇する。 サイトによって90Wとか60Wとか書かれてるけど実際いくら何だろ。 それとこれにグラボ増設できないのかな。3Dゲームできるビデオメモリ乗ってれば 買うんだけどグラボ付のパッケージは出さないのかね。
んなこたぁ・・・DELLに聞けや 過疎スレをいちいちageんな低脳め!
130 :
デルテクニカルサポート :2009/01/10(土) 01:16:26 0
超小型シャーシなので、グラボ増設不可能です。スペースはないです。 もともとゲーム向けのPCではないです。
131 :
名無しさん :2009/01/11(日) 13:13:44 0
>>131 日本で売るとしたら18万円か。消費電力が気になるな。
133 :
名無しさん :2009/01/12(月) 13:29:17 0
>131 ホットプラグHDDだそうだ。
ディスクの取り出しボタンに触っても一応点滅はするもののディスクが出てこないんだが・・・ 同じ症状の人居る?
135 :
デルテクニカルサポート :2009/01/16(金) 21:34:18 0
してみたけどダメ。 ちなみにドライブはAD-7640S(DVD) 届いてまだ2日目だよ・・・ 本体を新品に交換してもらってもドライブがまたAD-7640Sなら意味無いかな?
137 :
136 :2009/01/17(土) 18:08:15 0
と、思ったら、改めて上から順番にインストールしてみたら直った! インストールする順番って関係あるのか・・・? 何はともあれヨカッタヨカッタ。 なんとかこのまま耐えておくれ。
>>134 仮想ドライブが設定されているとイジェクトしなくなる。
MagicDiscとかデーモンツールとか。
ドライブ数をゼロにすればおk。
ワイヤレスキーボードの右上にある音符マークのボタンを押すとウィンドウズメディアプレーヤーが立ち上がるように設定されてると思うんだが、 ここを押して別の音楽再生ソフトが立ち上がるように設定するにはどうすればよい?
hybridに対応したmp3プレーヤーってあります? itunesはもう諦める。
このパソコン注文したんですが、付属ソフトにPOWA DVDってついてますか?
142 :
名無しさん :2009/01/25(日) 10:01:32 0
age
143 :
名無しさん :2009/01/25(日) 13:04:29 0
これってiTunes使えないの?
Real Player で万事解決しますた。
量販店モデルHDD120G,メモリー1Gが\69,600 もうすくアップグレード?
146 :
名無し :2009/01/26(月) 06:16:35 0
↑の量販モデル、ラディカルベースってところで¥57800で買ったよ。
夏モデルと書いてあったけど秋冬モデルと中身は全く同じだよ。
DELLが夏に売れなかったのを無理やり秋冬モデルとして販売してるのかな?
http://radical.co.jp/
>>141 付いてない。
dell独自の「MediaDirect」ってプレーヤーだけ。
(エンジンはPowerDVDと同じサイバーリンク製)
>>143 使えないって報告多数。
これって将来、自分でCPU交換できる?
できる。 つか、 自分でT9500に交換した。
150 :
名無しさん :2009/02/02(月) 00:26:54 0
いません。
ネット回線はどんなのですか?
ハードやコンセプトは気に入ったんだけど、情報収集すると不具合多いみたいね 次のリリースに期待か
評判悪いなあ 汗絵rのにするか
この機種のBroadcom BD AcceleratorはMediaDirectでしか
有効にならないのでしょうか。たとえばブラウザでYoutubeのHD
再生したときは、使われないのでしょうか。
Broadcomでは以下のような宣伝文句なんですが、dxva形式の
アクセラレータなのか、独自仕様なのかハッキリしないし。。。
Multi-standard HD/ED/SD video decoder supporting:
up to H.264/AVC HP at L4.1 1080i, 40 Mbps
up to SMPTE VC-1 AP at L3 1080i, 40 Mbps
VC-1 Simple and Main Profile (WMV9)
MPEG-2 MP @ ML and MP @ HL
ttp://www.broadcom.com/products/Consumer-Electronics/Media-PC-Solutions/BCM70010
>>156 同じBDでも、PowerDVD8は効果無くてMediaDirectでないと
有効にならなかった。
効くか効かないかはコーデックによるものではないと思われ。
(必ずMediaDirect使わないとダメ)
DVDに至っては、PowerDVDのがCPU使用率低かったし。
>>157 情報ありがとうございます。
どうやら独自仕様みたいですね。そうすると、
>>150 さんの書き込みも納得です。
MediaDirectはflv形式には対応していないですよね。
ダウンロードしても変換しないといけないのでは意味ないし。
159 :
名無しさん :2009/03/06(金) 02:26:05 0
間違いなく糞機 良いのは見た目だけ?w
先日この機種が届いた 今まで使っていた液晶モニターのIIYAMA製E1901WSに繋いでみたんだが、 画面の解像度設定の項目に1440×900が出ないみたい。 最適化できる設定とかフリーウェアはあるのかな?
↑解決してしまいました、汚してごめんね。
>>159 デザイン良いですね。
自分のはWIMAXアダプタ付けるから窓際PCになっちゃうけども
162 :
名無しさん :2009/03/15(日) 11:08:42 0
Studio Hybrid が近所のグッドウィルで以下の構成で処分特価3万9800円で売ってた <OS> Windows Vista Home Premium Service Pack 1 <CPU> Core 2 Duoプロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ、2.1GHz、800MHzFSB) <メモリ> 1GB (512MBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ <HDD> 160GB SATA HDD (5400回転) <光学ドライブ> DVDスーパーマルチドライブ <チップセット> モバイル インテル GM965 Express <グラフィック> モバイル インテル GMA X3100 <通信機能> 10BASE-T/00BASE-TX/1000BASE-T <端子/ポート/入力端子> DVI-I ポートx 1 HDMIポート (Ver.1.2) x 1 光デジタル出力 (S/PDIF) x 1 ヘッドホン (オーディオ) 出力 x 2 (前面1, 背面1) マイク入力 x 1 USB 2.0 x 5 (前面2, 背面3) IEEE 1394a x 1 8-in-1カードスロット×1 色はピンクとオレンジが残ってた、これって安い?
162>> 安いと思うけど、メモリ1Gってのが微妙だねー。 これって VISTA だかんね。 メモリが足りないと思ったら、自分で増設できちゃう人なら、お買い得だと思います。
164 :
sage :2009/03/19(木) 20:32:25 0
biosを1.0.10に上げたらHDMI差してると起動しなくなった
近所のコジマで見かけたけどこれいいね
>>162 の値段なら買いだろうな
5年前に買ったPenMのノートが会社で非力すぎるようならこれ買う
166 :
名無しさん :2009/04/01(水) 22:10:45 0
魚籠タイムセールで498で売ってると思ったら 惜しい機種だな
ポチろうかと思ったがやめといた
せめてP8xxxとGM45ならなぁ〜
魚籠みてきたけど長期保障×なのね‥ ヤバイかなぁ?^^;
iTunesが使えないとか意味不明すぎるんだけど、スレをざっと読んでみたら要するに
これの内蔵光学ドライブがウンコだからCDリッピングがしづらいってだけの話なのかな?
それぐらいならまあ個人的には許容範囲ではある…ものの
>>162 を見て俺も買う気が失せたw
前スレから大体全部読んできたけど 熱暴走で落ちる不具合(?)って解決してるの? 解決しようがない気もするがw
次モデルに期待 コンセプトとデザイン自体は非常にいい
5400回転ってことはHDD 2.5inchなのかな
>>175 なんだそうか・・。
変換コネクタでむりやり詰め込んでみようか。
もう3.5インチの買ってしまった。
サポートのチャイニーズがノートPCだと思ってくれと言っていた スロットローディングだから光学ドライブも変えるなだってさ
以前のDELLなら気前よく新品交換してくれたが、最近は初期不良以外は センドバック対応になってきている。長期保証なんてしてもRMA対応だから 無駄に金払うだけ。
家電量販店でモニターつきで69980発見、 しかも完成品なので5000円で店の3年保証とブロードバンド同時加入で35000円引きがつく…めっちゃ魅力なんだが、このスレくるとうーーーんだな ノーパソ並のCPUか…カクカクとかもうーん
180 :
名無しさん :2009/04/06(月) 15:30:17 0
ワイヤレスキーボードのアプリボタン(?)ってカスタマイズできないのかな? いくつかのソフト試してみたけどよくわからん
ビックカメラのネット通販で49800出てんね
182 :
名無しさん :2009/04/09(木) 08:11:39 O
sasaru hazu mottenai kedo ore niwa wakaru
minix 1000 39800+HDD+SODIMM+光学ドライブ+Windowsになるのか‥‥ もうちょっと安くならんかな
たけーよ 唯一CPUが未流通なのしか価値がない
Athlon 64 X2なら5050eは乗せ変えは不可?
1万安くてもいいな
最近買ったんですが、iTunes普通に使えてるけどなぁ・・・ ここで問題がありそうと書いてたからアップデートをチェックしたら 新しいファームフェアがあったので更新して、それからCD4枚ほど インポートして見ましたが特に問題ありません。
vistaの評判がアレなんで、XPに入れ替えるつもりで、 ビックの特価品を検討中なんですが、動作的に問題とかあるんでしょうか? os入れ替えて、ノーパソレベルの使い道ならスペック的にちょうど良いのですが。
Vistaいいぞ
3万ぐらいまで下がったら買うんだけどな
メモリーを自分で増設して4GBにしてVistaを使っている。やはり最初は操作感の違いに 戸惑うけど視覚効果を控えめにすればAero使っても遅くてイライラするような事は無いかな。 (比較する対象や人によって感じ方も違うだろうけど) この機種を選んだ時点で重たい処理をゴリゴリするような目的では無いと思うのでVistaで 問題ないんじゃないかなと思います。
全然安いパケでないね
>>192 XPインストールできるの?インスールディスクで起動途中に青画面に
なって起動すらできなかったが・・・
店頭販売モデルはDELLサイトの直販モデルよりスペックダウンしている
のでそれでもよければ買ってみれば。
XPはこのモデルにダウングレード設定が無いからメーカーでは サポートする気が無いんだと思う。 Windows7は行けるのかなぁ・・・
199 :
sage :2009/05/02(土) 22:36:44 0
>192 XP Professional入れて使っているよ。 ドライバ等はIntelやRealtekから拾えばOK。 ただ唯一、Dellの専用無線キーボード上部のメディアボタン?だけは、 DellがXP用ドライバを提供していないので使用不能。 ただ普通のキーボードとして使う分には全く問題無し。 あと注意点として、XPのアップグレード版 (インストール途中にディスク入れ替えの必要があるXP) は、インストール不能です。
この機種って最初電源ボタンを押した時オレンジにランプがついて ピポッと音が鳴った辺りで白に変わるのが普通の起動ですか? 再起動したときは白いままなのでハードのチェックをしているのかな と思っているのですがマニュアルだとオレンジは電源の故障とか 書いてあったもので。
>>200 普段の起動は白のランプだよ。
オレンジのランプはブレーカーが落ちたときとか、一度コンセントを抜いたとき。
202 :
200 :2009/05/06(水) 17:08:08 0
>201 ありがとうございます、毎回電源タップのスイッチを切っているので オレンジだったようです。 その後普通に起動するし、Diagnosticsでもエラーは無かったので 大丈夫みたいですね。
BIOS設定でSATAをAHCIからIDEに切り替えれば、XPのCDが読み込めるときいたのですが、BIOSを起動しても変更できる項目がありませんでした。IDEのドライバが必要ということなのでしょうか?…とばっちりのアク禁で携帯から失礼します。
204 :
名無し :2009/05/07(木) 19:31:13 0
古い話ですが、iTunesでCDが再生できなかったり、取り込めなかった件は・・・ 何故かたまたま起きたトラブルでOSを再インストールしたら、あっさりと直りました・・・ どういうことだ?わからん・・・ まだ試していませんが、DVDの再生も出来るようになってたりして・・・
取り込めなかったことは無いのだけどスロットローディングのせいか うまくメディアを飲み込んでくれないことがたまにありますよね。
>>203 AHCIではOSのインストールができない。(インストールの途中でフリーズ)
IDEではインストール完了後に光学ドライブが動作しない。(タッチセンサーが動かない)
XPはCDブートでドライバを読み込んでいるところでフリーズしてしまうので、
AHCIでもIDEでもダメだと思う。
>>203 位置が異常に判り辛いですが、BIOS上に確かにあります<AHCI←→IDE切り替え設定
BIOS画面中で、何かの項目名に見える所が、設定画面への入り口になっています。
具体的な説明でなくて申し訳無いですが、探してみて下さい。
>>206 199ですが、自分の時はAHCI→IDEに切り替え後に
XP Pro SP2 CDからのクリーンインストールで、普通にインストール完了出来ました。
インストール中にタッチセンサーが動かないのは同様
(よってCD入れ替えが必要なアップグレード版はインストール不可能)
ですが、インスト完了後にチップセット周りのドライバを入れれば、
以降はCDもHDDもAHCIで普通に動きます。
誰もいないな
デザインやコンセプトはいいと思うから次モデル出してほしいなー 不具合解消されて、内蔵ストレージにSSDも選択できればいい
爆安投げ売りまだかな 29800とかならほしい
atomでふつうに安井の出してくれ
そのままでいいからmac miniより安くして欲しい
GM/PM45チップセットにして 普通にノートで実績ある部品使ってくれたら 神機になるのになー。 このコンセプトでDVD再生に不具合とか せつなすぎる。 即効ヤフオクだしちゃったよ。
次モデルとかあるのかな? 不具合がなくてスペック強化されたら買うよ
近所のベスト電器で39800だったから買ってきたw(カタログモデルの奴) メモリは1G980のを近所のアプライドで見つけたので2枚購入予定 これのメモリノート用の奴なんだなw ところでこれXP入れても稼動するの?
ゴメンXP動作に関してはスレ読み直して理解しました
どうなんだろう。次のモデル出るのかな
なんだかんだ言われても結構売れているからね。 しばらくは現行モデル継続では?
220 :
名無しさん :2009/07/08(水) 18:32:45 0
Windows7は19インチワイド付きでここで決まりダヨン
221 :
名無しさん :2009/07/08(水) 18:36:16 0
BIOS更新失敗・・ 1.0.09→1.0.10
>>221 店頭限定モデルはゴミだよ。
>>220 と
>>221 はショップの自作自演か?
CPUもT9300、HDDは320GBまたは500GBじゃないと。
光学ドライブもBlu-ray対応ドライブにして、Bluetoothも付けてメディア
サーバ化できないと意味ないじゃん。
今使ってるPCがどでかいデスクトップだから興味はある・・・ ただグラフィック面が不安だ
225 :
名無しさん :2009/07/23(木) 19:57:16 0
おいどんは地デジ録画&視聴用で省エネ一番 ゲームやらないもんね 49800円でワイヤレスキーボード&マウスは最高さ
それなら自作が最高だな 省エネパーツでの自作は最も簡単
今頃だがこれが欲しくてしょうがなくなってる(メインPCがデカすぎて邪魔) ていうかこれと同じようなコンセプトで作られてこれより優れてるマシンって他にあるかな? 出てから1年ぐらい立ってて後継機・似たような他メーカーのマシンが出てきてもいいような気がするけど いまだにこれしか選択肢がないような状況ってどうなのかしら まぁもう直にこれポチるのでどうでもいいですが あと色って皆さん何にしたのだろう、気になる
228 :
名無しさん :2009/07/27(月) 13:19:12 0
>>228 宣伝ウザい。
店頭販売モデルはCPUもメモリもHDDも貧弱。
とことんコスト削減しているので安かろう悪かろ。
エプソンとかAopen があるだろ Mac もか
232 :
名無しさん :2009/07/28(火) 03:47:16 0
BIOS1.0.10へアップデートしたらキャッコイイー
なんか知らんが激しく値上がりしてる気がするのだが・・・・ デフォ構成の値段がそのままでメモリが半減HDDが半減ワイヤレスLANが追加オプションに! 1週間前と同じだけの構成にしたら2万ぐらいアップしたよ! 一気に買う気なくなりました
234 :
名無しさん :2009/07/29(水) 16:15:51 0
換装すれば安くな〜る?
>>233 デルモバイルサイトだとPCサイトのこの前までの構成と値段で売ってる
ただBTOできない
色の選択とオフィスの有無だけ
236 :
名無しさん :2009/07/30(木) 10:50:16 0
HDMIでフルHD出力(東芝液晶TV)すると画面の画面の端が切れてしまうんだけど解決方法無い?
液晶画面のほうが横1920ないとか?
安いしオシャレだからベッドサイドPCとして買おうかと思ってたけど、
>>4 とか
>>20 とか見たら笑ってしまったw 後継機で不具合が無くなったら考える。
これ無線LANってオプションで付けても有線LAN使えます?
240 :
名無しさん :2009/07/31(金) 00:11:34 0
241 :
236 :2009/07/31(金) 11:06:30 0
>>237 フルHDの液晶なんでそれはないです。
どこかのレビュー記事でもフルHDにするとはみ出るってのがあったけどソースを失念・・・
>>236 東芝の液晶なんてよく買ったな。価格.comとかで社員が集団で自演して買い煽りしてるみたいだけど。
釣られて買うバカ多いんだなあ。シェア4位だし。中国では集団訴訟まで受けてるのに。
おまけにパネルは韓国のLGとサムスンのだしww
243 :
名無しさん :2009/08/01(土) 07:27:20 0
この機種って、DVIとHDMI端子ありますけど、液晶モニター二つに出力することってできますか?
>>236 液晶TVのクイックメニューから入る映像設定で、
「オーバースキャン」が有効になってたりしませんか?
DVIはdual-linkですか?
247 :
名無しさん :2009/08/28(金) 16:00:26 0
デジタルとアナログでマルチディスプレイ使えるよ
今頃になってこれを知ったんだがデザインだけは良い。 ただドライブの件が気になるんだけど今はどうなのかな…? もうスレ立って1年近くなるけど… 情報が少なくて参った
Win7に合わせて新モデル出ないかなー
inspironで小型のが出るけどね。
251 :
名無しさん :2009/09/12(土) 23:49:57 0
>>250 探したけど見つからんのだが。
どのことをいってる?
デザインはいいよね 7が出てモデルチェンジしたら買ってもいいレベル
何この重箱とかデザインはいいよねとかそういう問題ではなく おもっっtぅtくそmac miniのパクリデザインじゃねーかよ・・・・w
>>255 ごめん、stadio hybridに対して言ったんだ
この重箱は微妙
>>248 DVDドライブだけど、特に不具合無し。
TSSCORPなんちゃらってやつ。
未だに特に不満はないんだが(静かだし十分速いしなにより家具っぽい)、
割高感は否めないな。
俺にとっては竹カバーがあったからこそ買ったPCだし。
縦でも横でも良い感じにおけるのもいい。
新作まだー?
今買ってHDDフォーマットして新規に7突っ込んでも大丈夫なんだろうか
Broadcomの再生支援って、MediaDirectでの再生にしか効かないの?
261 :
名無しさん :2009/10/13(火) 07:52:55 O
>>260 はい。他のソフトウェアでは再生支援されません。
コア2クアッド乗せられないの?
電源周りが上位機種と同じで無線LANの配線があるんなら 一番安いモデル買ってあとから好きなのを買い足していくんだが… 無理だよな?('A`)
この機種の別売りカバーって、どこに売ってますか? 既に販売終了でしょうか。
265 :
名無しさん :2009/10/15(木) 23:15:46 O
サポートに電話する。 サイトや店頭では売ってないみたい。
266 :
264 :2009/10/16(金) 07:36:55 0
さて、Windows7でもインストールしよっと。
参考までにWin7でのエクスペリエンスインデックス教えてください
断る
intel Core2Duo T9300 @ 2.5GHz メモリ4GB(PC6400 2GB×2) Windows7 64bitで プロセッサ 6.1 メモリ 6.1 グラフィックス 3.5 ゲーム用グラフィックス 3.1 プライマリ ハードディスク 5.3 64bitだとCDイジェクトできそうもないので 近々32bitをインスコする予定
値下げしたようだ。サブ機にちょうどよさそうだな。
無線キーボード&マウスのレシーバーって後付け? それとも本体に内蔵されてる?
273 :
272 :2009/11/16(月) 17:46:34 0
すまん、サービスマニュアルに載ってた、内蔵だな。
274 :
名無しさん :2009/11/17(火) 19:48:09 0
39800円って安い?
>>274 7が39800円だと思えば安いんじゃね
>>275 7込みのPCが39800円だと思えば安いんじゃね
今日またさらに安くなってるぞ 36,830円 俺39800円で朝買ったのに うつ死
新モデル出ないかな かなり気になってる機種なんだけど
今購入手続き完了した! 仲間入りーよろしこ
281 :
名無しさん :2009/11/18(水) 22:30:57 0
値段が安くなったのはワイヤレスキーボードじゃなくなったから
うわ、ほんとだ…くそ、買っときゃよかった…
値段が安くなったのは CPUがスペックダウンした HDDの容量が減った 光学ドライブがBDからDVDマルチになった から 現在の価格 36,830円から9000円OFF(27,830円) さらに営業に電話して、発注時に担当者氏名記入で1000円OFF →26,830円(電話は昼間にしてね) 祭か?
誰かマジレスしてやれ。俺は御免だ。
285 :
名無しさん :2009/11/19(木) 01:00:58 0
価格27830になってないよ
カートに入れるとちゃんと安くなるよ。買っちまおうかなぁ、、。
287 :
286 :2009/11/19(木) 01:37:21 0
うそ、ゴメン勘違いだった。9000円OFFは、 「本体一台あたり合計金額が、125,000円以上(税込)の場合」 だったわ。
>>281 >値段が安くなったのはワイヤレスキーボードじゃなくなったから
ありがとう ほんとだね
俺は39800円で買って正解だった
モバイル インテル(R) GM965 Expressってのは、 youtubeのHDを見てもカクカクせんのですか?
ワイヤレスキーボードはオプションで+3150円になったようだ
ちょ、DELLチャットで値段が変わっただけで構成内容変化無しって言われたからキャンセルして注文しなおしたのに DELLひでえよ
292 :
名無しさん :2009/11/19(木) 13:54:52 0
かわってないよ
>>289 CPUパワーに依存するから大丈夫なはず
EeeBoxに入ってるようなAtomなんかだときついけど
295 :
名無しさん :2009/11/19(木) 16:17:15 0
あれ49000円になっちゃった? オワタ・・・・
メモリ4Gになってるな でもこのPCの用途的に4Gいらない気がする
キーボードとかマウス要らないし。 36830というのが一番の買い時だったかもな。 BDは選択しなかった。BD選べば補助カードついてくるだろうが PS3で見れるし、読み取り専用っぽいのに2万はだせねー。 現在49,430円でメモリ4GBか、朝方まで迷ったが購入に踏み切ってよかった。
この値で買うなら もう1ランク上のに手を伸ばす
Win7標準搭載の新モデル期待
あ、昼過ぎだと39000円だったのに・・・ 俺、メモリ2GBで十分なのに、失敗したなあ。
7モデルと入れ替えなのかこのまま終息なのか… 後者だったら俺は泣いちまうぜ
302 :
名無しさん :2009/11/19(木) 19:21:09 0
見積もり取っておかないやつって、何なの? バカなの?
すみませぬ
304 :
名無しさん :2009/11/19(木) 21:42:14 0
うあぁぁ俺も買い損ねた 4GBもいらねーよー;; 2GBでもっかい出してくれーい
カートにはぶち込んでたんだが 今のカートには合計金額 75,150円 うわああああああああああああああ
携帯サイトだとまだ36000円だお
↑サンクス・速攻で注文した
>>306 ありがと
無線LAN付けられなかったけど、まあいいや
これでキャンセルされたらごねるお
出来るだけ安くと思って39,000円の時に注文した BD見たいので後でスリムドライブ買ってeBayでBroadcom製補助カード購入して hpからソフトとドライバをダウンロードしようと思ってる。 これで大丈夫なんかな? hpのドライバとソフトはvistaどまりなんだけど、7で大丈夫だよね。
ケータイからだと7付かないみたいなんだけど
312 :
名無しさん :2009/11/20(金) 09:33:18 0
たしかにつかない。どうする俺。
ごねればいいお
ごねれば7つくの?
つくんじゃね?
今見たら、ケータイも49000円になってた
ほんとだ。しかも7付きと書いてないな。
>>306 さんきゅ。36830円でGETできた。
>>306 見てから購入余裕でした。
win7無理なのかってことで凹んだけど、
>>318 見るといけそうだな。
これ買うやつの使用用途は?
遅かったorz 携帯もう49000円
用途なら液晶テレビ用とかじゃないの。 用途よりもデザインで買ってる人間もいるだろうし。
在庫処分だしね
326 :
名無しさん :2009/11/20(金) 23:08:15 0
今7%オフってなってるから45970円だね。 36830円との差額で9140円だからメモリ2GB→4GBの差額としては妥当なところなのかな。 まあそもそも4GBもいらないからたとえ5千円でも高くなるのはいやなんだけどね。
だからその割引は一定額以上でだと何度言ったら
12万以上の注文だっけ? ありゃ無理だ
329 :
名無しさん :2009/11/20(金) 23:21:47 0
そっか、9000円の割引のやつだけじゃなくて7%オフも条件付だったんだ、ごめごめ
よく考えたらリビングPCとして使うから無線キーボードの方が良かった
331 :
名無しさん :2009/11/21(土) 00:39:15 0
市販の青歯を買えばよい。
うえ
おう
¥39,980…2G・キーボード&マウスがワイヤレス ↓ ¥36,830…2G・キーボード&マウスがワイヤあり ↓ ¥49,430…4G・キーボード&マウスがワイヤあり 2G→4Gでプラス12600円って地味に値上げしてるじゃねぇか。
予想以上に受注来て、安くしすぎた!って思ったんだろうなw
\36,830のときはメモリ追加が\11,000しなかったな
ワイヤレスにすると3000円アップ
カスタムでワイヤレスキーボードと無線LAN追加 約9kアップの\58,880でポチらせていただきました
いつ無くなってもおかしくない機種だから、買うなら今のうちか
ここ見てからぽちれば良かったorz
341 :
名無しさん :2009/11/22(日) 10:56:43 0
不安なら、とにかく見積もり取っておけ。約1ヶ月有効。 DELL利用者なら常識。
フルハイ液晶TVの横に置いて使うPC探してるのだけど これは省スペース、性能、価格のバランスがいいね。 スレの初めから読み始めて不具合の多さにやめようかと思ったけど 最近は不具合報告が少なくなってきてるし、いい感じに枯れて安定してるのかな。 しかし、今は高いのか・・・。
さっき買ったよ。 自作、他メーカでこの性能でこの価格は難しいと思って。 性能に満足していないなら買うべきじゃないけど、 これでいいならお買い得じゃないかな。 zinoも幾らになるのかわからないし。
今回製造中止投売りにて入手予定の諸君、今のうちに ・4GBへ増設の為のメモリ特価 ・n対応の無線LANルータの特価 以上を晒していこうではないか
>>344 増設予定無し。
ルータとUSBのLANアダプタ所持。
力になれずにすまん
>>345 真摯にお返事頂き痛み入ります。
パーツの価格晒しが主目的のスレッドではありませんので
通販HPや特価スレ等で特価品を見かけられたらお知らせ下さい
11n無線ルーターっていくらぐらいなら特価なのかな?
PCとの同時購入限定、2,000円OFF! [7,800円]な水牛のWHR-G300N n対応ルーターは楽天で実売5,000円台(アダプタ無し) よってアダプター込みで6,000円以内だったらOKかと
自分で無線つけたいんだけど(intel4965AGN) アンテナ線ってきてるのかな? 無線なしで購入して中開けした人教えてくだされ。
PCIカードスロットってついてたっけ?
>>352 このスレ的にはカードはいらないおまけだね。
もし無線LANをオプションで付けなかった機種なら狙うべきはUSBとのセットになるかな。
この機種ってFANの音とかどうですか? ホームシアターPCとして考えているのですが不向きそうな点はありますか?
今日同じ仕様にカスタマイズしたら6日前より2,000円安くなってた
先日の投売りで買ったんだけど2個教えてほしいことがある。 1、画面の解像度は1280*1024いける? 2、恥ずかしいんだがサミタやりたいんだけど【モバイル インテル(R) GM965 Express】って どうなのっていう・・・・ぬるぬるいける? すまんが、先人たちよろしく
1,920×1,080いける サミタってサミー777タウンネットのことか。 わからんけどいけるんじゃない?
>>357 レスさんくす。
まぁ安いし、まったり待つことにするぜ。
359 :
350 :2009/11/24(火) 00:02:38 0
350の件わかる人いないかな? まぁ来週には届くっぽいし自分でチェックしてみるわー。 分解簡単そうだし、よくできたつくりだよな。
>>357 >>356 じゃないけどこっそり気になってた点が分かって助かったわ。
フルHDがいけるなら安心してTVに繋げるぜ
362 :
名無しさん :2009/11/24(火) 08:10:48 0
チップセットのモバイル インテル® GM965 Expressに内蔵されているインテル® GMA X3100の最大解像度は1920×1200だね。
あれっ明細書来たけどトパーズオレンジ選んだつもりがサファイアブルーに。 ま、いいか。嫌いな色じゃないし。
DVIとHDMIは同時出力出来ますか?
2009/11/19 バージョン: 1.1.0 Studio Hybrid 1.1.0 bios Modify/Add: 1. Added support for Win7. 2. Remove "HDD Acoustic Mode" item in setup menu. 3. Added BIOS workaround to fix HDMI issue that "no post" with Panasonic TV set to Dell's executive level. 4. Added enhancement for BIOS POST time.
最近の安売りのおかげでスレが活発になっていい恵子だわ
368 :
名無しさん :2009/11/25(水) 01:12:30 0
DVIとHDMIの同時出力は不可なんだって
もう39800円で買えないの?
値段上がったし、あんまり売れてないかなーと 思ってたんだけど、選べる色減ってる サファイアブルー スレートグレー ルビーレッド 選べなくなったこの辺りが人気色だったのかな
カカクコムの順位も264位→18位 自分はグラフィック追加できないのとドライブが不安だから買わないけど
39800円で買えないなら買う価値がない
これってグラ性能はどの位?
所詮ノートPC性能
サンキュッパでまた頼む 今の値段じゃ駄目だ
動画関係は殆どスムーズに再生出来てますか?
重箱ことInsprion Zino HDが日本でも販売開始しとる
ユーザーが増えた所で生産終了か。
Insprion Zino HD 基本構成49,980円 Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット AMD Athlon(TM) X2 デュアルコア・プロセッサ 3250e 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 320GB SATA HDD (7200回転) DVDスーパーマルチドライブ (Roxio(R) Burn付属。バックアップメディア添付なし) ATI Radeon(TM) HD 3200 (チップセット統合型) ピアノブラック
5万か。
デザインはHybridのほうが好きだけど、動画再生支援があるグラフィックチップならフルHDも安心かもな。 最近、ライトユーザーでも動画サイトなんかで無駄に解像度とビットレートあげた動画を見る機会が増えてるし このタイプだとフルHD液晶TVに接続して使う人もいるだろうことも考えて、Zinoも考慮にいれたほうがいいかもね。 というより、もうHybridは売り切り御免になってるし、買えなくなるのも近そう。
HDDとビデオカードが違う分、Zinoのが快適なのか? CPUはどっちが上か全く分からん
再生能力はZinoの方が上? てかZinoはD-subとHDMIの同時出力出来るかな。
買ってすぐ型落ちかorz
>>387 気にすることないよ。
数か月前に倍ぐらいの値段で買ったやつなんかもっとへこんでるぞ。
安く買えたんだからいいじゃないか。
\39,980祭りと比較してみるか ■Insprion Zino HD■ \49,980 Windows7 Home Premium64ビット AMD Athlon X2 3250e(65nm / 1.5GHz / L2 512KB*2 / 22W) 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 320GB SATA HDD (7200回転 3.5インチサイズ) DVDスーパーマルチドライブ (Roxio(R) Burn付属。バックアップメディア添付なし) ATI Radeon(TM) HD 3200 (チップセット統合型) ワイヤレスキーボード&マウス 色変更+\2500 ■Studio Hybrid■ \39,980 Windows7 Home Premium32ビット(無料アップグレード後) Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) DVDスーパーマルチドライブ Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合) ワイヤレスキーボード&マウス(これがオプションだったときは+\3150で本体価格\36,830)
Insprion Zino HDはCPUが非力だが、グラフィック周りはHD3200がサポートしてくれる。 3250e&HD3200と、T8100&X3100って、Youtubeみたり、ネットしたりの使い方だと、 どっちのほうが速いんだろうな? ZinoのHDDは3.5インチの7200回転かな。この点では明らかに速そう。 気になる点が64ビットのWin7ってとこ。ソフトの対応が不安で使いたくないな。 Studio Hybridは色変更無料。バンブーのみ+\12,600 デザイン面は主観によるものになってしまうがStudio Hybridのほうがいいな。 Insprion Zino HDの一番の欠点が\49,980という価格だろうな。 \39,980にしてやっとStudio Hybridと比較できる。 USのBTOで同じ構成にすると374ドル(\33,100)らしい。
Vostro 220s スリムタワー <高性能モニタレスパッケージ> \49,980 Core2DuoE8400 3GB 320GB Win XP Pro 買えなかった俺はこっちでもいいような気がしてきた
用途的にそんなでかくてもいいなら逆にこの機種なんか買うべきじゃない
投売り逃してもうた エイサーのダイエットPCにするか・・・
394 :
308 :2009/11/26(木) 18:42:22 0
作成日11/21付の注文請書が今日北 \36,830のモデルって元々\105,000もするんだな
>>394 そんな価格のモデル買えた私はラッキーです
このモデル在庫限りでまだ売ってるね 納期が余計に3週間掛かるらしいけど
納期+3週間ってソースは?
>>395 あはは、そんなつもりじゃないけどね。
定価7〜8万円、実売5万円前後と思ってたからちょっと予想外。
Win7無料アップグレードもポイント高いよな
12月1日頃到着予定になってるんだけど、 着たら7無償アップグレードするつもり。 でもBD選べばついてくる補助カードのドライバーって7用のあるの? それともVISTAのをそのまま適用させればいいの? それと無償アップグレードって64ビットの7もついてるのかな
今現在69,980円…
403 :
350 :2009/11/27(金) 13:14:05 0
2009/11/18 \36,830組のカラーは青 今日届くっぽい。さっそくあけて中に無線つけられるかチェックしてみる。 自分はそっこうで7にする予定。
>>403 届くの早いな
(携帯から)注文11/20で12/4到着予定だぜ
11/17ポチのクレカ払いで今届いたと家族から電話ありました
自分も12/4前後、到着予定だったけど さっき届いた。
>>404 おれも20日に携帯から。
予定日は4日だな。ステータスは製造工程から変わってない・・。
値段+2万、把握した。 特殊素材使用したケースが最後まであまって価格に含むようにしたんだな。
>>403 この値段じゃなきゃ買う価値がない
お前が羨ましいよ
>>408 それとドライブがブルーレイになってる。
この変更で+2マンの値上げですんでるなら安いかもしれないが
正直いらねぇw
あ、HDDが250から320に。 あとワイアレスマウス&キーボードがついてるな。 でもいらねぇw
携帯はHybridなし。 ホントに最後だ。
19日にPCからクレカでポチして 今のステータスは製造開始状態で12/4到着予定なのだが、 もしかして早まるのかなぁ。 だとしたらHDMIケーブルを買ってこなきゃだわ。
届いたー。 んで早速分解してintel 4965AGNつけてみた。 側面にきちんとアンテナ線がきてた。(側面に黒白線とボタン電池) ビスは一本止めのみだった。
12/4→11/27になって、さっき到着したよ
ポチ日を教えて下さい
7のアプグレ認証できたやついる? 固体の番号いれてブラウザの認証ボタン押してもブラウザ反応しないんだけど
>>412 PCでもHybrid無くなった
今ポチ中の人が最後なんだ
認証できない問題解決。 納期されたばかりで認証鯖に番号がないんだと。 手動で入力してくれたとかで一時間後に更新されるとか。 聞いていたとおり全員が中国人なのか名前が金 でもべらぼーに日本語の使い分けがうまいし、発音も見事だった。
まだあるやん 69800になってるけど
おいおい 今見たら納期延びてるよ 11/18発注 12/1頃納品だったのが つい今しがた12/9前後納品予定に変わってる ひでー
>>422 まじで。
こっちは20日注文だけどまだ納期は4日だよ。
これから変わるのかな。
69800円って、寄せ集めも良いところだね(千変シュドナイも真っ青) もう安いのは来ないんだろうか?
昨日5万の時見て買おうかどうか迷ったけど、 ここ見て39800の時があったと知って買うの止めた だけどやっぱり早く欲しくて1万くらいいいかと今見てみたら69800でふいた
生産終了して、在庫売り切り処分中だから どうしても売れなければ下がる可能性はあるんじゃないかな。 反対に売れたら終わりだけどね。
値段安かったときはDVDドライブだったりメモリ2GBだったりした時だし。 性能アップと同時に値段アップなわけで。(在庫売り切ったからだろうがw) 36830円の時も今と同じ性能にするのなら6万超える価格だったよ。 将来的にBDみたいって人はBD選択しないと支援カード搭載されないしね。 無線の場合は自分でつけられるけど支援カード買えるのはかぎられるだろうし。
428 :
308 :2009/11/27(金) 20:02:48 0
お届け予定日は2009/12/04前後になります。
現在の構成 ■Studio Hybrid■ \69,980 ナチュラルバンブー(竹製) Windows7 Home Premium32ビット(無料アップグレード後) Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 320GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) ブルーレイコンボドライブ(ブルーレイ再生専用) Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合) ワイヤレスキーボード&マウス
430 :
名無しさん :2009/11/27(金) 20:24:37 0
それで5万なら買う
36830円の時 購入 PowerDVD DX8.2&8.3 Discが付いてきたよ ラッキーなの?
>>433 普通っしょ。俺もついてきたし。
8.3はWin7対応でうれしいな。
さようならハイブリッド・・・
\36,830で買えなきゃ、こんなゴミは要らない!!
現在バンブーのみ
モニタ用の二股ケーブルいくらなんでも短か過ぎない? 設置に余裕持たせるには50センチは欲しい。
昨日届いた 早速組み立てて起動させた IE7だったのでIE8にアップした 最後にLive2chインストールして寝た
同じような時期に注文してんのになんで納品の早い遅いがあんのかな オプションなんか全然付けてないのに
知り合いにPCが遅いって言われて調整に行ったらまずやることはIE8のアンインストールだわ。 実際これでかなり改善される。何が悪いのかはよくわからないけどね。 XPの場合が多いからVISTAだったら大丈夫なのかな? Win7でもIE8は最悪だった。環境次第なのかね。 でも環境次第で遅くなる時点でダメだよね。
xpのPCにIE8入れたら不調だった 迷惑なんだよね あるSNSで「IE7では対応してないIE8入れろ」とかっていきなり言われて腹立った win7でも不調なのか・・・都合でIE8はアンインストールする
>>441 ドライバいるよ。intelサイトで落せばおk
快適だよ。
自分の生涯で3台目のPCがデスクトップのこの機種だった 前の2台は量販店でノートをお持ち帰りだったので、今回DELLにポチってから10日間が長かった デスクトップのセッティングは会社ですでに何回も経験してるんだが、自分のPCには手間取った 30分位かけてセッティングした 改めてセッティングの大変さを思い知らされた チラシの裏スマソ
448 :
名無しさん :2009/11/28(土) 15:42:48 0
どうにかしてこいつにXPをインストールしたいんだが、いつも最初のところでブルー画面になり死亡する。
これは出力が排他なのが残念だよなー。 あとちょっとばかしファンの風きり音のちりちり音が気になる。 それ以外は概ね満足。 ただ、Vistaはあいかわらず糞だな。早く7送ってきてほしいわーー。
>>449 AHCI ICH8M F6ドライバー 確認
昨日届いた神機(?)にLive2chインストールして初めてのカキコ 明日辺りwin7にアップします
453 :
名無しさん :2009/11/28(土) 21:52:07 0
>>453 ログインできないのは知らんけど
【認証】ができないのは納期されたばかりで登録がまだ終わってないかららしい。
以前の購入者だったら知らん。さぽせんに連絡したらすぐ手動で入力してくれるぜ。
ところでサービスタグってBIOSにも書かれているんだな。
自分はサービスタグは固体横のWinラベルシールに書かれてるやつだと思って
「登録できねぇぞゴルァ」とさぽせんまで連絡しちまったぜ。
455 :
名無しさん :2009/11/28(土) 22:13:08 0
>>454 レスありがとう
昨日到着したところです
明日またチャレンジしてみます
サービスセンターも明日連絡してみます
>>448 あのアップルでさえ、もうちっとマシなデザインの作るだろ?
12/4到着予定だったのに オーダーウォッチサービスのメールが届いて 12/9到着予定に変わっちゃったよ...orz 今年中にWindows7ってのは難しいかなぁ
みんな気が早いなあ こっちはアップグレードは楽しみに取っておくよ
>>456 ZinoはMac miniのDell版
Adamo XPRはMac AirのDell版
というApple製品をDellが真似て出すのは有名な話と聞いたことがある。
実際は知らん。まあ、似てるとは思うけどコンセプトはありきたりなものだからね。
IE8アンインストールした めちゃくちゃ不調 IE8の改良型出てこないかな まあ別にIE7で十分な気もするが
XP化 使用ドライバー インテルから f6flpy3289.zip infinst911_autol.exe IATA89CD.exe win2k_xp14371.exe デルから R181874.exe R183806.exe R202956.exe インストール後に追加されるサービスを無効に(再起動前に) リアルテックから PCIE_Install_XP_2K_5738_11202009.zip WDM_R237.exe
インストール順番(使用順番) f6flpy3289.zip(FDに解凍 インストール時F6使用) infinst911_autol.exe R181874.exe IATA89CD.exe win2k_xp14371.exe WDM_R237.exe PCIE_Install_XP_2K_5738_11202009.zip R183806.exe R202956.exe インストール後に追加されるサービスDELLODDSrvを無効に(再起動前に) XP Professional SP3 安定動作中
463 :
308 :2009/11/29(日) 12:11:18 0
>>457 と同じ12/9頃のお届けとなりました・・・
7にアップデートしてから現PCからの移行作業をしたい。
今年中に間に合うか不安
>>461-462 お、気が利くな。
手元にXP1つあるが、この筐体にFDDなんて付けられないよな・・
466 :
名無しさん :2009/12/01(火) 16:15:36 0
あいかわらず過疎化してるなー。 祭り価格の時に買ったがスレ活性化されてなくて意外だわ。 それともまだ届いてない4日組がいるのか?
4日組はほぼ全員9日になったんじゃないの?
4日→5日→9日→2日になったお。
470 :
名無しさん :2009/12/01(火) 17:27:25 0
俺は1日→9日になったんだけど珍しいの?
今朝まで4日だったけど今見たら10日になってた。 ずーっと製造開始11月20日で止まってたから、間に合うのかなと思ったらこれだよ
>>467 私は12/4→11/27で届いた
しかしwin7無料アップグレードキットが、2010/01/01ってふざけた回答だった
年賀状と一緒に届くんか?
グレーが品切れだから違う色頼めっていわれた・・・(´;ω;`) 注文受けといてこの仕打ちはキツイよ。
最近言われたの? バンブーしか残ってないのにほかに何が選べるんだろ?w
>>472 俺、到着してそっこう申し込んだが(スレ上のほうで登録できなくて電話で認証番号登録してもらった者)
12/22/2009 が到着予定日 申し込み日が27日。
11/20注文
12/04到着予定
未だ生産中、オーダーウォッチも無反応
>>473 と同じグレーだし、不安で一杯だぜ。
11/21注文で 到着5日→9日→4日という変遷。やきもきさせてくれるぜ・・・! しかし、しばらくはビスタ使わないかんのかー ビスタ使ったことなかったので しばらくならいいかなーと思わないこともないけど。
11/18注文 12/5到着予定 スレートグレー注文したが、生産は完了したとある 今年中にWin7で使えるのは無理かな…
Vistaで環境作っても、そのままWin7にアップグレードできるんだよね?
>>476 おれも11/20日注文でグレーだけど生産完了で輸送中だよ
10日違いで約1ヶ月遅れ 11/30オーダーで2010/01/01到着だってさ
新モデルとか来るかな
11/18注文(スレートグレー) 12/5到着予定 12/2本日到着した。
485 :
名無しさん :2009/12/02(水) 21:24:59 0
12/18注文 当初12/1到着予定が途中で一方的に12/9到着に変更 483さんと同じストレートグレーでオプションなしなんだが なぜに遅れるんだ
Studio HybridもWin7への無料アップグレード無かったらubuntu入れて使ったかも
TVの横において使っているが 若干ファンの音は気になるな ジジーといった音でけっこう気になる。 ファン自分で変えようと思うのだがおすすめある? 以前無線LANつける時にあけたのだがファン部分見ておくのを忘れた。 取り替えられるよな?
>>485 正確に書くと、2009/11/18 22:36に注文の返信メールが届いた。
色はスレートグレーでオプションなしの\36,830
お客様のオーダーは生産が完了し、国際輸送に向けて準備中です。
お届け予定日: 2009年12月5日前後です。
↓
お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2009年12月2日です。
↓
本日12/2到着
↓
>>454 で言われてること発生してWin7注文できず
489 :
476 :2009/12/02(水) 21:53:26 0
今見たら到着予定12/21になってたぜ・・・ ふざけるなぁぁぁあああ
490 :
473 :2009/12/03(木) 00:12:40 0
グレー無いから違う色選べって言われて、何個かあった選択肢からブルーを 選んだら、翌日「ブルーも無くなった」とか言われた・・・(´;ω;`) 今選べるのはピンクとオレンジとか言われた。 個人の好みはあるんだろうけど、派手な色は部屋に置いたときに浮くので 嫌なのです。 もう、どうしていいのか。いや、DELLはなにがしたいのかわかんない。
>>490 どれでもいいから選んでカバーはずして使えばいいwww
同じ値段でバンブーにしろって言ってみて
もう、希望の色がないからキャンセルしますって言えばいいよ。 DELLなんてやめとけ。
いやWeb掲載画像はどの色も明るめに作っている筈 オレンジで派手とは感じないレベルだと思うよ 実機来るまで本当の色は分からない位に考えてればいい
あと1日。12月4日のはずだったのに、12月10日かよ。 まだかなーまだかなー
>>495 氏に同意
何とかパープルが今あるんだけど、木目調の建具やフローリングにマッチしてる
紫だからもっと派手だと思ったが、全然違った
498 :
473 :2009/12/03(木) 20:51:52 0
>>495 >>497 ありがと。選ぶならオレンジかなとか思ったけど、やっぱりなかなか
踏ん切りつかない小物なんだ、俺。
時間かかってもいいから違う色の選択肢にして欲しいって連絡しちゃった。
年内に届くことは・・・諦めたほうがいいよね(´;ω;`)
>>498 時間かけたら違う色が選べるって言ってたの?
生産終了して在庫限りだと思ってたからちょっと意外。
500 :
308 :2009/12/03(木) 21:06:55 0
12/9の予定が今日配達になった。 win7の申し込みはやはり認証がNGだった レスみてるとサポートに登録してもらわなきゃいけないみたいだぬ 電話によるサポートが19:00までなんで、サラリーマンの俺は平日電話できないや
>>500 平日しか受け付けてないよ
だから会社の電話でやるかトイレでこっそり携帯から掛けるかだよ
自分27日組だがその日のうちにサポ船で登録お願いした。 Win7到着日が22日。今から登録する人は来年になっちゃうかも? ところでDドライブが15GBくらいパテ分けされているが、 Win7セットアップ時にパテ統合しちゃって大丈夫なのかな? CDだけで全部のデータがそろっていそうだが。 Win7が届いたら Win7とあまっているXPでboot分けしようと思ってて。 Dドライブは共通ドライブにしようと思っているから中のリカバリデータは消そうと思っているんだー。 平気だよね?
>>503 今日納期されたばかりのxxxxですがWin7の登録失敗するんです。
↓
後ろに貼られているDellサービスコード(本体裏のサービスタグの横のエクスプレスなんちゃら)を教えてください言われる。
↓
担当部署へ変わります。
(その際にもしかしたら別番号へかけてくれと言われるかも、自分は言われた)
↓
サービスタグを確認され納期されたばかりですので番号が存在しない、手動で入力してくれる。
きっと全員が日本語がめちゃくちゃ上手な中国人 たいていが金さん
↑
>>504 へ
明日は電話する時間取りづらそうなんでメールにて問い合わせしてみた。
登録してくれるといいな
担当営業へ電話でOK。 みんな担当営業つけないの? ポチる直前で担当営業を入力するとさらに安くなるのを知らない? 購入前に電話で問い合わせをする→国内営業につながるので みな日本人。「もう少し安くできない?」の一言で「私を指定すれば ××円値引きします」って返事が来る。
11/20注文で今日届く予定。楽しみだ。
>>504 知ったかするなw
中国に金って名字は多くねぇよ。
金は韓国だろうが。
>>509 ほほー。そうなんだ。「キンです」と言っていたから中国人だと思っていたよ。
ところで4日組はそろそろとどいたかな?それとも9日に変更された人のほうが多いのかな?
Win7申し込んできた。
「Windows7のアップグレードキットの申し込み画面で認証ボタンから進みません。
サービスタグをデータベースに登録してください」
――的なメール送ったら、「電話でよろ」言われた。
メールにあった電話番号に電話して、
音声ガイダンスに従って、「2」を2回押す。
そしたら担当が電話に出るから、
「Windows7アップグレードキット申し込みたいんじゃが、
申し込み画面で認証ボタンから進まないけん。なんとかしてくれろ」
――って言ったら、「サービスタグ教えてくれろ」言われる。
サービスタグ押したら、すぐに登録してもらって、電話終了。
1-2時間後くらいに申し込みページ行ってください言われたけど、
30分後くらいに認証ページ行ってみたら申し込みできた。
メールしても無駄っぽいから、早くWin7ほしい人は電話するほかないみたい。
電話番号は↓で検索。
Support.Jp.Dell.Com - テクニカルサポート(電話サポート)
ttp://support2.jp.dell.com/jp/jp/tech/phone/index.asp Dell Windows 7 アップグレード プログラム
ttps://win7.dell.com/
>>511 ふむ。よくやった。
問題は俺の本体がまだ届いてないってことだな。
513 :
308 :2009/12/04(金) 19:24:18 0
>>511 と同じ流れだった。
たった今、注文。
ブラウザがチョロメだとうまく画面が進まないトコがあった
発注はIE推奨
514 :
473 :2009/12/04(金) 21:41:36 0
>>499 いや、単に好みでない色から選ぶのが嫌だったんで「選べるようになるまで
待つから」って、一方的にこちらから言っただけで、その望みがあるのか
無いのかまでは一切不明。
んで今日の連絡でパープルとブラウンとブラックなら可って。
グレーとブラックは違うのかと聞いたら「違う」と。
もう無難というか何の色気も無いけど「ブラックでお願いします」って伝えた。
ブラックってあのピアノみたいな感じかなあとHPで見たけど、そんな色ねぇよ。
本国でしかない色かと思ってそっち見たけど、やっぱりねぇよ・・・orz
俺のhybridは透明感の無いやつなのか、あるやつなのか謎だよ。
もう、どんな色でくるのか不安でしょうがない(´;ω;`) 。
>>515 選んだ時にでる右下の写真w
車のダッシュボードかよw
俺、ブルーだけど遠くからみたら黒っぽく見える。 ぶっちゃけ青も黒もグレーもたいして変わらないんじゃないかと思ってるw しかし過疎ってるなー。なんか面白いネタとかないかな。 改造要素ないからしかたないのかな・・・。
518 :
516 :2009/12/04(金) 22:01:53 0
>>437 すまん、勢いで書いた。
なんとバンブーと同じように選ぶのにお金がかかるじゃないか!
もしかしたら実物を見たらすごいのかもしれない!
519 :
516 :2009/12/04(金) 22:02:34 0
あれ? 473だった。
521 :
473 :2009/12/04(金) 22:11:10 0
>>516 もう、ダッシュボードにしか見えない・・・orz
>>514 たしかに写真で見たらダッシュボードっぽいけど
皮製で質感はよさそう。
おれのグレーと変えてくれ。
523 :
516 :2009/12/04(金) 22:16:45 0
>>521 たぶん、日本で1台だけのHybridなんだぜ。
そう思うとすごくないか? 届いたら報告してくれ!
今vistaの再インストールしてる。 キーボード、マウスがワイヤレスでモニタがプロジェクター、スピーカーがAVアンプ。 こんな状態だとセットアップ最高にめんどくさい。
うん? 本日の特価になってるね。 だめだこいつ。 キーボードマウスが無線じゃなくなって無線LANまではずしてやがる。 それで、バンブーが59980円でショッピングカートで7%引き 安くしてねぇw 昔のDELLはもっと印象が良かった気がするんだが、気のせいかねぇ。
>本体一台あたり合計金額が、120,000円以上(税込)の場合、ショッピングカートでさらに7%(税込) 無線LANって元々オプションじゃなかった?
GOMの動画再生で全画面表示にしたときガタついてたんだけど(なぜか最大化表示?では平気だった)、
Windows Vista用の[Enhanced Video Render]に設定したら直った。
Windows Media Playerならデフォ設定で全画面表示しても問題なかった。
GOM PLAYERバージョンアップ、Vista専用高画質設定追加でXP厨発狂
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223545414/ ちなみに、YoutubeのHD動画再生は、
IE8からの通常ウィンドウ再生で特に問題なし、
全画面での再生だと中央部がチラついた。
使用したモニタは、StudioHybridと一緒に購入した、
DELL 2209WA 22インチワイド TFT e-IPSパネル 1680x1050 \19,800
HDMI端子はないが、DVI-D接続で満足のいく画質だった。 2万の品質とは思えない。
USBハブがついてて、4ポートに拡張できるのもうれしい。
テスト再生した動画は、アニメ化物語のOP
>>527 俺も同じモニタだ
輝度下げればいいモニタだよね
これドライブ性能悪いのか?
>>4 で言われてるように、DVD再生がノイジーになることがある。
WMP使用。
メディアに大きな傷はない。
BDドライブではなくDVDドライブのモデル。
>>529 自分のもDVDがスムーズに再生されない。
MediaDirectを使用しているけど。
531 :
473 :2009/12/05(土) 21:05:34 0
>>523 届いたらレポするよー。
って、実際にはどんな色で届くのか期待せずに待つけども。
最新のBIOS公開されてた(1.1.0)
>>532 どこに? 日本のサイトだと11/19のっぽい
バージョン: 1.1.0
ディスクの書込みはオマケレベルの性能だな
535 :
名無しさん :2009/12/07(月) 06:26:16 0
BroadcomのVideo accelerator何気に良いな EBAYで買ったやつが一昨日届いたが、 まずDELLからドライバー落して早速MediaDirectからHDファイルを 再生しようと思ったけど、これはネットワーク経由の再生出来ないんだな。 仕方ないんでだめもとでHPのノート110用のドライバーを落して 同じくHPのサイトからArcSoft TotalMediaを落して使ってる。 どのファイルもGOMで再生するよりCPU使用率が半分程度。 どれもヌルヌル再生で嬉しい。 問題はウィンドウズ7にアップした時のドライバーの問題だけだね。
WIN7アップグレードキットのオーダーステータスってどの画面で確認できる?
537 :
473 :2009/12/07(月) 20:14:41 0
DELLから請求書と入金確認兼領収書が届いたー。 色を早速確認。 品番 U663K ブラックレザー・エディション[台数限定] パソコンなのになんで「レザー」なんだ・・・orz ダッシュボードって、まさに本物のダッシュボードみたいに樹脂素材だと ばかり思ってたのに。 グレーのほうが断然いいけど、つや消し黒っぽくてこれはこれでよしとしようと 自分を励まし続けていたのに、なんか心が折れそう(´;ω;`) 。
Win7発送きたーー。
>537 ブラックレザー、XPSっぽくてかっこいいと思うがなぁ。うらやましいぞ? 標準仕様だと、外装の透明アクリル系の樹脂の特性上、静電気ですぐに 埃を引き寄せてしまうけど、レザーだと樹脂に比べて埃が付着しない利点もある。
>538 うらやましーー。 12/4に登録して、お届け予定日1/10だよ。
これって無線LANの受信感度が悪い? 同じようなとこに置いてあるノートPCより 断然落ちるんだよねぇ。
今のDELLに納期も品質もサポートも期待しちゃだめだ。
>>541 俺36830円組みだから無線LANなしモデル
自分でとりつけたintel 感度抜群。標準のが気に入らないようなら自分でとりかえちゃえば?
ちなみに標準搭載の無線カードってVIAのやつ?
12/4到着予定組みで実際は27日着 その日のうちにWin7申し込みステータス表示では12/27発送予定が
今日メールみたら発送しましたとの事。
東芝のノートPCでもWin7有料アプグレ3K円の申し込みをしたが未だ音沙汰なし。さすが東芝だぜ・・・
windows7 アップグレードキット 12/4発注 1/11お届け予定 どれくらい早くなるのか・・・
>>543 俺も36830円組。
intelの無線LANカードってなんてやつ?
感度いいならそれつけてみたい。
スレチだけどこれについてきたOSって、Win7へのアップグレード含めて 別途Vistaのインストールメディアを持ってれば他のPCで使える? 若干重い気がするんで、可能ならメインPCのXPと変えたいなぁと。
他のPCへのインストールはライセンス的にはアウト。 たとえば自作なんかに利用されるDSP版も一緒に買ったパーツの搭載されたPCに インストールが前提になってる(オンラインショップなんかでも注意書きされている)。 実際にできるかどうかは……まあ、やるべきことじゃないから答えないでおこう。
win7アップグレードキット 11/30オーダー 1/1予定が12/7発送済みになった
win7アップグレードキット 12/4オーダー 1/11予定だ
>>545 intel 4965agn
おすすめ。
ちょっち高いけどね。
>>543 確かチップはBroadcomBCM94321だったかと。
回線速度が稼げないから、諸々のアップデートができなくてね。
この際、10mくらいのLANケーブルでも買おうかと(;´Д`)
>>550 thx
送料込みで4500円くらいか。
とりあえずポチってみる。
>>552 まじおすすめだから。場所によっては2980で最近売ってた気がする。
ちなみにカードにはアンテナ3つの端子があるけど本体には二本のアンテナ線しかでてない。
分解するときについでにファンが取替え可能か見ておいてくれ。
ファンが取替え可能か見ておいてくれると嬉しい。(あとファンのサイズも)
Win7発送のメールきたけど今どこにあるか参照できない。番号がないって言われるのだが・・・。自分だけ?
555 :
名無しさん :2009/12/10(木) 01:18:55 0
>>461-462 の方法でXPインストしたら何故かネット回線が激重になった……
f6flpy3289.zip解凍→nliteで表示されたドライバ全て統合→ついでにSP3も統合→
インストール→書かれている順番にドライバインスト
(途中、R181874.exeのみ新しいドライバが入っていると言われたのでスキップ)
ネットアダプタの構成→詳細設定のLAN上の〜〜〜の部分を100bps優先にしても変わらず……
何を間違えたのか分からん……
>>555 自分ところはたいしてそうでもないからメディアの相性なのかもよ。
たまーーにそういったのがある。あとデバイス名は何になってる?時期によっては糞な方が搭載されてるっぽいから。
あと。100MB越えの動画ってwww
せめてエンコしなおして圧縮くらいしろってwww
見てみようかと思ったが途中でキャンセルしたわ。
>>553 確かにヤフオクの方が安そう。
そっちでポチってみるわ。
>>554 おk
いつ届くかわからんけど届いたらファン部分見てみる。
でも俺の報告待ってるより自分で見た方が早い気もする
>>556 infinst911_autol.exe
R181874.exe
は重複FILEあり
R181874.exeで1つのドライバーが欲しいだけ。
デバイス マネージャーに表示される不明なデバイスが表示されていないか?
560 :
473 :2009/12/11(金) 23:03:46 0
製造開始が12/3で、それ以降進捗なし。 12/16前後のお届け予定って、どう考えたって無理だと思うんだけど(´;ω;`) 。 もうちょっと実態に即したステータス変更してもらいたい・・・
おいおい。祭り価格だったわりには購入者少なかったのか? スレ過疎化してる・・・。 誰かネタだせよーーー。 あとWin7って海外から発送なのな。発送メールきたのに未だ届かず
Win7街
WIN7アップグレード発送が12/7なのに未だにEMS検索に引っ掛らない PC本体は航空便みたいだったけど、アップグレードキットは船便それも手漕ぎボート便らしい
やっと日本に到着したぜ。EMS検索できるようになった。 たかがディスク、日本支社に置いておけばいいのに。たいしてかさばる品じゃねーんだし。
あー↑はWin7の話ね。 俺、36800円組みの27(申し込みも27)到着組み
日本に到着したけどまだ通関してねー
12/4 Win7発注、今日発送北
発送から一週間経ってもまだ成田だよ
win7やっと通関した でも何時来ることか・・・ 郵便の自転車で成田から家の方まで向かってくる予感
win7アップグレードキット 12/4 電話して即オーダー 1/11 予定 →12/14発送済みになった
win7アップグレードキット 12/7 電話して即オーダー 1/16 予定 →未だステは変わらず・・・
win7アップグレードキット 11/30ъ繿ヲオーダー 当初の予定2010/1/1 実質発送日12/7 で今日到着
俺も到着したー。 7アップグレードアシスタントDVD入れてからOSディスク入れるって書いてある。
>>574 アップグレードだから前バージョンの存在を確認するんじゃないの?
うちにはまだ届かないけど、経験的にMSのアップグレードOSは
アップグレード対象の前バージョンのOSのディスクを
インストール中に要求するよ。
576 :
575 :2009/12/16(水) 23:40:17 0
よく読んだら、アシスタンスディスク?
何か勘違いかも。適当なことは書くべきじゃないね。
>>575 はなしで。
7にするまえに既存ソフトのアップデートをオートでかましてから OSディスク入れるって事だ。 だが7入れるときに新規を選択するとなんの意味もない罠www やはり7は使いやすい。TV用PCに最適だわ。唯一欠点なのがファンのノイズ音が気になる。 36830円組みだが 7の評価が5.6 5.5 3.5 3.1 5.9だった。みんなこんなもん?
ファンのノイズなんてTV見たらかき消されるレベルじゃないかい?
機械駆動部のノイズは固体差が大きいんだと思う。 HDD、冷却ファン、光学ドライブなど、同じ商品でも結構違う。
580 :
476 :2009/12/18(金) 23:16:20 0
11/20注文 お届け予定日は2009/12/31前後になります。 (´;ω;`)
581 :
473 :2009/12/19(土) 13:25:03 0
お届け予定日が18日前後だったけど、18日当日に23日前後に変更になった(´;ω;`) 年内だから、まぁいいかと思ってた。 12/3製造開始から12/15に製造完了になって、12/18に輸送開始になった。 天候不良で物流に影響が無いかぎり、23日前後には届きそう。 レザー仕様が自分の想像の上を行ってくれるか行ってくれないか、不安7割期待3割。 36830円版だけど、あとでワイヤレスのキーボードとマウスを追加してもらったのが なんか悪かったのかな・・・
ワイヤレスのキーボードとマウスが最初から付いてる奴を注文したけど、普通に10日で着いたよ。
12/14発送だけど、トラッキング番号がまだゆうびんに反映されてない いつくるんだろ
585 :
571 :2009/12/20(日) 00:06:12 0
win7アップグレードキット 12/7 電話して即オーダー 1/16 予定 →12/18発送済み! 何とか年内には来そうだ・・・
初期化してドライバーを投入したんですが、音声とwolが使えません。 同事象いませんか??
587 :
名無しさん :2009/12/20(日) 17:49:16 0
すいません 横置きした時のスタンドこみの高さを教えてください
589 :
473 :2009/12/20(日) 23:22:18 0
>>582 最初からついている状態と、最初からついてないやつで注文して後で連絡して
ワイヤレスセットをつけてもらった状態だと、多少流れが変わるんかなぁと。
どこかで再注文扱いみたいになるからとか見たことあるような気がして。
どちらにしても約3週間だったので、こんなもんだと思えばこんなもんかも。
>>535 TotalMediaは何処からダウンロードできますか?
591 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:46:26 0
592 :
587 :2009/12/22(火) 00:03:50 0
>>588 え、1m もあるんですか。こりゃだめだ。
>>592 ( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
12/14発送済み組 昨日、成田国際空港支店到着 本日、成田国際空港支店発送 明日には届かないよね
あー↑はWin7の話ね。
>>595 昼過ぎ位に着くんじゃね?
家はそうだった
598 :
473 :2009/12/22(火) 17:42:08 0
皮のHybrid、皮bridが届きました。 いきなり本題だけど、思ってたより皮はポイント高くない。 ちょっと離れたところからみると普通のつや消し黒というかちょっと前のパソコンのメタル筐体と同様に見えちゃう。 「高級なダッシュボード」って感じです。 梱包材の圧縮痕もついてるから、なんかげんなりというか。 サイド部も光らないのに、筐体の中ではその機構はそのままで光ってた。 外箱の潰れはまだしも、梱包物の説明書が入ってた肌色の箱がなぜかペタンコに潰れてるのを見て悲しくなった・・・ 指紋が目立たないのと、持ったときの感触が「柔らかくて暖かい」んだけどパソコンに持ち心地は求めてないんだ・・・ 全体的な印象はシックな感じだけど、このケースにするのに追金必要ならちょっと躊躇するというか、多分選ばない。 あと、思ってた以上にファンの音がするのでびっくり。 耳障りな感じじゃないけどディスプレイ脇とかに置いて使うなら結構気になるかもなぁ。 かわりにHDDのアクセス音は皆無。 ワイヤレスのマウスとキーボードは微妙。 マウスは2ボタンのみだしキーボードはものすげーカシャカシャうるさい。 でも、キーボードのデザインとタイプ感は大好き。 でも、小さいしかわいい。とりあえず皮の質感で液晶テレビ横に置いてもあんまり違和感無い。 トータルで考えると大満足。 ・ ・・ ・・・ ぶっちゃけると「グレーの方がよかった、まぢで」と思った(´;ω;`) 。
>>598 まぁカバーなぞ付けないのが一番だってば。
取り替え用のカバーだけ安くで販売してくれたら自分で塗装するのに。
603 :
473 :2009/12/23(水) 00:11:32 0
>>599 CPUもメモリ容量もHDD容量も無線LAN搭載も、投げ売りモデルと仕様が違うけど
12万円は1年前だとしても取りすぎな感じがするなぁ。
カバー外すとシルバーな中身が出てきて、これはこれでいいんじゃないかとか
思い始めたりします。こっちの筐体を塗るなる貼るなりしてのカスタマイズも
ありかも。
取り替えカバーオプション販売してくれればいろいろ試せるけど。オクで見れば
いくつかカバーぐらいあるだろうと思ったら全然無いのね。
無線Lanはここで前述のintel 4965agn を入れようかと思ったけどUSBメモリ形状の
GW-USMicroNとかでもいいかとか思い始めてます。
でも、Bluetooth使いたいから背面のUSB2個も埋まっちゃうのはなんかもったいないような。
分解してみたら、確かにアンテナ線は白と黒の2本。
ファンは背面の1個だけですね。
光学ドライブとHDDはユニットになってて、ねじ1つ外せば
取っ手でごっぽり引っこ抜けた。
なにも詰め込むものが無いので、側面光らないように
コネクタ抜いて組み立てた(´;ω;`) 。
win7アップグレードキット 12/4 電話して即オーダー 1/11 予定 12/14 発送済み 12/23 到着 今インストールしてる
605 :
545 :2009/12/24(木) 13:07:55 0
>>554 亀レスすぎたけどようやく無線カード(Intel 4965agn)が届いた。
なかなかいいねコレ。今のトコ切れる感じもないし、速度もそれなり。
ヤフオクで2980円だったけどソコソコ安かったんじゃないかと思う。
情報ありがd
ちなみにファンは俺程度のスキルでは結構取り外しが難しそうに見えた。
大きさは5cmくらいな感じがする。
(取り外しきれない状態の)画像うpった方がいいかな。役に立たないと思うが。
Win7入れたんだけどVistaSP2最新アップデート版と違いがわからん… インターフェイスはWindowsクラシックでアニメーションOFF まぁデスク周りがスッキリしたので満足してるわ 速度的なものも不満ないな 音もDVDドライブ動かすとき以外は全く気にならない 本体 Dell Studio Hybrid :\36,830 送料込み モニタ Dell 2209WA:\21,375 送料込み プリンタ Canon PIXUS iP4700:\11,390 送料込み マウス、スピーカだけ使い回し。キーボードは付属の使用。 これで親が年賀状作成頑張ってるわ こうしてみると改めて安いなぁと思った
履歴も書いておくか 11/17夕 \39,980に大幅値下げ 11/18夕 \36,830祭り開始 11/18夜 スレートグレー注文 11/19夕 祭り終了 12/02昼 Studio Hybrid 到着 12/04夕 Win7アップグレードキット 電話して即オーダー 12/23昼 到着 Win7で使えるまで一ヶ月以上かかったな…
同じく12/23Win7アップグレードキット到着の\36,830組 リビングで使う2ndPCとしては言うことないよ。
今更になって欲しいんだけど、今の最安値ってヤフオクの45,000円くらいかな?
>>609 CPU T9300、メモリ 4GB、HDD 250GB、BDコンボドライブ、
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス
→40,000円/DELLストア
>>609 DELL、竹モデルしか無かったのに
今見たら BDコンボドライブ に変更されたモデルが
49,980円になってる。
送料とか含めたらDELLで買った方が良いかと。
俺は49980円だったから即効ポチっちゃったよ 少し損したかもしれないけど仕方ないね 自作とかも考えたけど結局DELLが一番安いんだよなあ・・・
■\36,830■ Windows7 Home Premium32ビット(無料アップグレード後) Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) DVDスーパーマルチドライブ Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合) USBキーボード&マウス ■\69,980 ■ ナチュラルバンブー(竹製) Windows7 Home Premium32ビット(無料アップグレード後) Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 320GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) ブルーレイコンボドライブ(ブルーレイ再生専用) Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合) ワイヤレスキーボード&マウス
■\49,980■ Windows7 Home Premium32ビット(無料アップグレード後) Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) 2GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) ブルーレイコンボドライブ(ブルーレイ再生専用) Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合) USBキーボード&マウス [オプション価格] ナチュラルバンブー → + 12,600円 HDD320GB → + 3,150円 4GBメモリ → + 10,500円 ブルーレイコンボドライブ → + 26,250円 ワイヤレスキーボード&マウス → + 3,150円 \36,830モデルから+13,150円で動画再生支援アクセラレータ+BDドライブだから BDほしかった人にはお買い得じゃないか?
Windowsエクスペリエンス インデックス値を調べてみた。
Aeroを快適に動かすギリギリの値って感じだった。
3Dに目をつむれば軒並み優秀。
■Dell Studio Hybrid \36,830 ※2009/12/25
CPU:Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W)
メモリ:2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
HDD:250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ)
グラボ:Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合)
Windows7 32bit
プロセッサー : 5.5
メモリ : 5.5
グラフィックス : 3.4
ゲーム用グラフィックス : 3.1
プライマリーハードディスク : 5.9
■Dell Studio Hybrid ※2008/09/17
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0917/hotrev374.htm CPU:Intel Core 2 Duo T9300(2.50GHz)
メモリ:4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
HDD:320GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ)
グラボ:Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合)
動画支援アクセラレーター+BD搭載
Windows Vista Ultimate SP1
プロセッサー : 5.4
メモリ : 5.1
グラフィックス : 3.5
ゲーム用グラフィックス : 3.5
プライマリーハードディスク : 5.3
■Dell Inspiron Zino HD \64,980 CPU : AMD Athlon X2 6850e (1.8GHz) メモリ : PC2-6400 2GB x 2 に交換(サムスン純正)ノーマルは,hynix1GB x 2 HDD : 日立500GBに交換 ノーマルは、WD320GB グラボ : HD 4330 Windows7 64bit プロセッサー : 4.5 メモリ : 6.5 グラフィックス : 4.4 ゲーム用グラフィックス : 5.9 プライマリーハードディスク : 5.9 Zinoスレからのコピペ。 グラフィック性能は高いな。
619 :
名無しさん :2009/12/25(金) 18:31:00 O
>>613 >>609 だけど、テレビもハイスペックなディスプレイも持ってないんだよね。
んで普段から映像コンテンツにそんな興味ないんだわ。
てことでBDの必要性を感じてないんだが…それなら安くオクで買った方がいいよね?
送料込みで43000円くらいで買えそう。
良くその値段で買う気になるなw
621 :
473 :2009/12/26(土) 22:51:41 0
時間がやっと取れたんで、XP化してみた。 仕事で使ってるメイン端末がXPで、なかなかVista/7に移行できない(´;ω;`)。 先人たちの情報のおかげで、なんの苦もなく完了。 AHCIからIDEの変更だけ、BIOS画面で迷子になったけど。 動作も当たり前だけどサクサクで、投資金額と消費電力と処理能力のバランスが いいと思う。7のディスクが届くまでこのまま遊んでようと思う。
BD見るので気になるのですが、このドライブはDVD/CD-Rの読み込み書き込みはできますか?
販売価格 110,250円 本体分配送料無料
\36,830の構成
>>615 と全く同じで\110,250
626 :
名無しさん :2010/01/05(火) 23:47:08 0
>>625 36,830円の構成が今は42,980円でいいのか?
11月19日にたのんだ36,830本体12月15日到着
正月に7到着まだインスコしてないとりあえずOffice2007入れてみた。
Pen4 XPノートから乗り換えだけど今のところ不満無しかな。
>>626 キーボードもワイヤレスじゃないな。
36,830円構成で色がクォーツピンク固定で42,980円。
6,150円高い。
完売御礼。 このスレもそろそろ終了かな。
完売ですか このスレが無くなったら、この板ともお別れです
12月29日にStudio Hybridブルーレイパッケージ注文してお金も払った。 その注文が通ってメールが来てから10日間動きがない。製造開始されない。 オーダーステータスの生産準備の説明には >ご注文いただいたオーダーを製造工程に組み込む前に、 >必要なパーツやコンポーネントのリストをチェックし、部品の洗い出しを行います。 >この生産準備期間は通常は2日程位ですが、部品の入手状況等によって2日以上かかる場合もあります。 って書いてあるけど、年末年始挟んだって2日が10日になるってどうなんだ。 なにかの部品が一つもない、みたいなことが起きてるんだろうか。 1月31日までに届かないとWindows7無料アップデート出来ないぞ、大丈夫かなあ。 って思ってたら完売か。なーんか嫌な予感がするなあ。
>>626 11月19日に注文出したら始めは12月9日次は14日次は25日だった。
実際は12月16日に届いた。
オーダーステータスとここの住人が到着報告を毎日眺めていた。
初めてのDell注文で物凄く不安だった。やっぱり、なんとなく・・・・
Dellのサイトからもすっかり消えてますね。
Windows7にして5年は使うか。
DELLサイトでのお買い物方法 商品をポチル前にフリーダイヤルに電話する。 国内営業担当がつく。(勝手に担当営業の○○ですって言われる) ↓ ポチル際に担当営業から教えてもらったコードを入力する。 購入金額にかかわらず一定額値引きされる。 ↓ 納期も国内営業が関わるので最短となる。(つど日程が変更される ようにことにはならない。)
633 :
sage :2010/01/07(木) 23:59:00 0
ポチる前にカートから消えた・・・ 良かったんだか 悪かったんだか・・・
Win7にしてから720pのカスタム解像度が出せない うーん困ったな
635 :
sage :2010/01/11(月) 00:10:07 0
保守
i3-330Mをのっけての再登場を待つ
637 :
634 :2010/01/11(月) 20:50:43 0
プロジェクタに720pで出力させたかったんだけどやっとできた。 プロジェクタのみ繋いだ状態でIntelのサイトからグラフィックドライバ入れて ディスプレイ→画面の解像度プロパティで「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェック外す。 別モニタに繋いで、通知領域→グラフィックプロパティ→ディスプレイ設定タブ→縦横比を保持にチェック。 ここからまたやっかいでプロジェクター(SANYO LP-Z2)が古いファームでHDCPを上手く認証してくれない。 それでHDCP解除するためAnyDVD導入してやっと高解像度で出力できた。 結果的にPowerStripは必要なかった。
乙。
Windows 7 に入れ替えた。 Vista Home Premium モデルにアップグレードインストールするので、7 も Home Premium にするつもりが間違えて Ultimate のキー入れてしまったんで Ultimate になった。 7 は軽い、と言われてたけど、Home Premium から Ultimate にしてしまったんで、体感的には、そんなに Vista の時と変わらないな。
640 :
634 :2010/01/13(水) 19:10:13 0
Vistaもチューニングすればそこそこ使えると思ってたけどWin7にして良かった。 確かにVistaより軽いし、色々な面で糞仕様が改善されてる。 あとBluetoothドングル挿して起動時にパスワードかけてるんだけど 無線キーボードの入力をVistaより早く認識してくれる。 本体機種に関してはアンプに繋げて見たけどUSBでも光出力でも音がいいと感じた。 映画視聴メインに考えて音質はどうせオンボードと期待してなかっただけに嬉しい誤算。 まぁ全機種のHPのノートPCが音が悪すぎたのかも知れないけど。 リビング用としてなら1Gメモリでも全く問題ないレベルじゃないかな。 ゲームするなら別機種選んだ方がよさそう。
641 :
634 :2010/01/13(水) 19:18:04 0
>>639 あ、そうですか?
Home Premiumはデフォルトで軽い印象だったんですが。
642 :
634 :2010/01/13(水) 19:30:59 0
>リビング用としてなら1Gメモリでも全く問題ないレベルじゃないかな。 あ、勘違い。メモリは2G積んでました。
643 :
名無しさん :2010/01/13(水) 22:40:03 0
良いPCだと思う。あとはファン交換ができればなー。 後はHDMIとDVI同時出力できれば最高のPCだtったのにな。 分解したがファン部分のネジをとるための裏蓋のはずし方がわからんかったw ファン交換したってやついる?
>>640 デジタル出力してアンプに繋げてるってことは、
音の処理を外部AVアンプで処理してることなのでは?
オンボードサウンドチップは関係なさそう
645 :
名無しさん :2010/01/28(木) 19:25:20 O
HDMIでTVにつないで使ってるんだけど、TV見てる時は使えないんだな。
646 :
名無しさん :2010/01/31(日) 11:19:52 0
ベスト電器でCore 2 Duo T8100、160GB、メモリ1G、ワイヤレスキーボード、マウス仕様が展示品29800円だった。 展示品でしかも色が赤なので買いそびれていたが、店員に聞くと青の在庫品が有るとのことで、ついつい買ってしまった。 しかし光学ドライブが初期不良でディスクが吸込まない。翌日修理に出し、今日やっと返却されて来た。 メモリーもバッファロー2G×2に交換したら、サクサク動くようになり今のところは快調。 デザインは気に入ってるので、これ以上故障しないように願うばかり。
>>646 やはり368組が一番のお買い得だったってことか。
あの重箱は嫌だよ スペックアップして復活してほしい
>>649 あのサイズでi3乗っかったら神だけどね
エプソンのSTよりちょい大きい程度なら許せる範囲だけど
651 :
名無しさん :2010/02/06(土) 11:15:33 0
WINDOWS7、アップグレードディスクで 新規インストールした方いませんか。 「デバイスマネージャ」で「不明なデバイス」とか でませんか?
T8100/4096MB RAM/320GB HDD/DVDマルチで30,000円で在庫が 多数ありというのがあるのだが、買い得なのだろうか?
>>652 win vistaとか罠有る?貼って見てよ
再生品だろw
3万円なら買いたい。どこにあるの?
>>652 お買い得かどうか自分で判断できない程度のものは、そもそもお前には
必要ないものだってことが、なんで気がつかないんだ?
あほなのか?
死ぬのか?
童貞なのか?
ソフマップだな。 夕方に一個ぽちった。
もう売り切れ? 祖父探したけど、見つからん
俺も俺の判断でぽちった。
>>651 新規だと出るよ。
Studio Hybrid じゃないし、DELL じゃないけど。
祖父秋駅前店で値下げして売ってたみたいだが、いくらだったんだろ?
663 :
名無しさん :2010/02/15(月) 11:33:50 0
神機age AVPCとしてなかなか良い感じ。ただファンがちょっと気になるノイズだしはじめたきた。 このファン取り替えた強者いないかなー。分解したけど裏パネルのはずしかたわからなくて挫折したわ。 無線部分はn対応のに変えたがBDカード部分なんかもったいない。 変わりに使える部品ってなにかないかなぁ。
>このファン取り替えた強者いないかなー。 俺、変えてるよー。 この程度の交換もできないヤツは、センズリこいてhybridは 窓から投げ捨てとけよwww
>>665 ずいぶん前にあけたからはっきりと断言できないが
ファンのネジって裏パネル側から止めてたと思う。
だからヒートシンクはずしてもとりかえられなかった気がする。
で、いろいろ試行錯誤しながら強引にサイドのガワはずそうとしてプラのミシって音で恐怖ってそのままwww
BD機にWin7Ultimate64ビット入れたんだが DELLのHPにブロコムのドライバがなかったので ブロコムHPからダウンロードした。 ついでにflashも10.1にした。
これにeSATAの外付けドライブつけたいときはどうすればいいの?
669 :
名無しさん :2010/02/26(金) 06:10:51 0
670 :
名無しさん :2010/03/08(月) 20:23:29 0
ひどいです。 購入当初からCDの音飛びだらけ。 CDがイジェクトしても出てこない不具合頻発。 さらに! WINDOWS7にアップしたら・・・ イジェクトボタンが無反応に!完全に欠陥商品だ、これ。
671 :
名無しさん :2010/03/08(月) 20:25:49 0
で DELLに電話したら 引き取り修理になりました・・・ 中国人カスタマーの日本語がひどくて参った・・・
ただの初期不良だろ 下らん事で騒ぐな
Win7のアップグレードディスク読めただけ良かったじゃん 俺のドライブはDVDやCDが殆ど読めないくせに爆音仕様でビビったw チャット対応の中国人はマシだったぞ
個人でもたまに日本人に繋がるぞ。 「中国人なんですよね?日本語上手いですね。」 って言ったら 「いえ、日本人ですw」 って帰って来たw
だから、購入する際に担当営業をつけるんだよ。 さらなる値引きも効くし、営業へのホットラインを教えてもらえるので なにかあったときの対応も早い。 ちなみにデルのサポートは数年前まではオムロンが一括で請け負って いて九州の拠点に中国人を連れてきて電話応対させていた。 今は拠点が中国に行ってしまった。
これヤフオクで買おうと思うんだけど、やめたほうが良さそうだな……
新モデル出ないかな 重箱は駄目だ
こんなスレがあったとは…もっと早く気付いていれば…orz 2008年の12月末に「竹の皮で包んだ羊羹」なネタっぽい見た目に一目惚れ カスタマイズしてカバーは当然ナチュラルバンブー1択 OS:VistaUltimate CPU:T9300 メモリ4G HDD:320G マウスとキーボードは自分でロジのを用意するのでノーマルの有線品を選択 BDは視聴せず不要なのでDVDマルチのモデルでお見積もり也 確かこの構成で14万くらいしたなぁ… 以下使ってて気になった点等です ・悪名高いAD-7640Sにも拘らず焼きミスや強制終了は今のところ起きていません(イジェクトソフトもそのまま) 焼きにBs9を使った事が良かったのかもしれません ・たまに対話型サービスの応答が出来ないなんて謎のウインドウが起動後に出る事があります ・某MMOで4日連続で露店放置してたら次の日の朝にOSのログイン画面になってた事がありました …これが熱暴走の再起動って言われている現象かな? ・電源投入時に「ウィ…ガシャ!」ってドライブのイジェクト音?が鳴りますよね ある時に起動時のバーが半分くらい行ったところで謎の再起動… 以後ずっと「ウィ…ガシャ!……ウィ…ガシャ!……ウィ…ガシャ!」が続く恐怖現象が発生する事がありました OSが立ち上がらない(読み込み段階まで進まない)ので強制的に電源オフをする事に… 電源オフ後少し経ってから再度電源を入れると今度は普通に起動する不思議…一体なんなのだろうか ・3Dが異常に弱いのでBIOSでメモリの割り当てを変更しようとしたらビデオメモリが8M固定だった…orz …それでもパンヤはギリギリでプレイ出来てます ・やっぱり竹包み羊羹な見た目は最高だよな OSはUltimateなんぞを選んでしまって他のOSに変える気力が無いのでこのまま使うとして 各ドライバすら全て購入時のままな状況ですが 普通にメイン機として使うのに良い設定やオススメ導入ソフト等はありますか? それとも諦めて新たにMac Miniを買ったほうがいいのだろうか…
679 :
名無しさん :2010/04/14(水) 21:37:19 0
近所のコジマ未だ、モニター抱き合わせモデルを高値で展示しとるが ぜんぜん見切る気がなさそう
680 :
名無しさん :2010/04/25(日) 12:59:59 0
まだスレ生きていたのかw 俺のはブラウンのレザー限定版だぜ このマシンってぶっちゃけ不具合は許せないレベルだが 形と品質(安モデルでないので)はMACに負けない良さが有ると思うんだがどうよ?
マジ新モデル希望。これだけで終わらすのはもったいない Zinoじゃ嫌だ
>>681 だよな
あんな見た目劣化MacMiniなんてお断りだぜ
近所のアウトレットで29,800円だった 買いたい・・買ってしまいたい・・・セカンドPCとしてはかなりいい感じじゃないんだろうかこれ。
これってWin7にしようと思ったらいくらかかるの? 移行サポートとかはなしなの?
>>685 なるほど……ありがとう
メモリ増設と7へのアップグレードを考えると、エイサーやアスースのネットトップでも良いような気がしてきた……
ちなみにどこのお店に在庫があったんだい?
688 :
683 :2010/05/16(日) 13:36:53 0
まだ売ってるかなーとお店覗いたらまだあったので買ってきました(´Д`*) 29800円でメモリ1Gタイプ。店員さんにも「メモリが足りないんですよねー」といわれたので、近所のパーツショップでバルクメモリの2Gを2枚買ってきて 4Gにしてみました。初回に電源入れる前にさっさと4Gにしたんで、快適になったかは不明だけど、今までのサブ機のPen4@3.0Gにくらべればさくさく度合いがダンチ(´Д`*) 音もベラボーに静かになったし、メインで7つかってるからsp2なったVistaにも違和感はあんまないしで結果いい買い物でした(*'-')b AcerのR3610A45と最後まで迷ったけど、値段は同じくらいで、R3610はWin7+Ionのアドバンテージ、HybridはC2D+光学ドライブ+リカバリーCD有 心配性なので、リカバリー有りのHybridにしました。 さーいじくり回すぞ。ここか?ここがええのんか?
689 :
名無しさん :2010/05/19(水) 00:01:42 0
最悪です Studio Hybrid 購入2ヶ月でCDが入ったままでなくなる不具合 ⇒ 部品交換に 3週間もPC不在・・・ 戻ってきたら、今度は3ヶ月でまた音とび多数 ⇒ 部品交換に 2週間もPC不在・・・ 戻ってきて、またCDの取り出し不具合・・・ これ欠陥商品でしょう
>>689 光学ドライブのトラブルぐらいなら、自分でまともそうなドライブ見繕って換装するのも一つの対処法かもな
昔からはずれドライブがあると報告されていたよな。 たしかDVDドライブは3種類くらい変わってたんじゃなかったっけか。
マルチカードリーダがSDカードを認識しなくなって早3ヶ月 修理だそうかなぁ
初心者な質問でスミマセン 私はCPUがT9300・メモリが4Gのモデルを使っているのですが 快適に使うにはエアロは停止した方が良いのでしょうか? なんか場合によってはエアロを停止した方が負荷が増え様な事もあるそうで…
>>693 試しに設定変更してみて体感すれば分かるでしょう
>>689 前スレから報告あったけど、安売り祭りに買ったうちのもドライブの読み込みが良くなかった。
通常データ読み込むまでは問題ないんだが、映画DVD再生に引っかかるんだよな。
当然他のマシンでは正常に読み込めるDVD
>>695 無線LANモデル?
もしそうなら無線LAN切ってみると吉。
Studio Hybrid付属の二股ケーブルを使うとデジタルとアナログでマルチディスプレイが可能なのは分かったのですが、 この方法でマルチディスプレイにするとPCが重くなったり画質が下がったりする事はありますか?
画質が何を指すかは分からんが二画面分のVRAMは食うようになるな。 具体的にどういう作業をするんだ?
>>697 え? デュアルディスプレイにできるってこと?
さすがに無理だよな?ケーブル捨てちゃったからためせないわ。
画面出力が二系統あるのに排他なのはもったいないよなぁ。
700 :
700 :2010/06/02(水) 13:08:01 0
700ならgt.kデンタルクリニックの受付と結婚できる・結婚する
701 :
701 :2010/06/02(水) 14:01:13 0
701ならgt.kデンタルクリニックの受付がマッチョで毛深いデブオヤジに変化
702 :
697 :2010/06/02(水) 22:13:50 0
>>698 レスサンクス!
やはり重くなりますか…ニコニコ動画とネット巡回程度なので大丈夫かな?
>>699 247の書き込みで出来ると判断したのですが…もしかして釣りだったのか?
DVIとHDMIのデジタル二系統出力は無理(DVIが優先される)だが、 DVI-Iなので二分岐させてデジタル+アナログ出力はできるはずだ。
704 :
697 :2010/06/03(木) 19:09:20 0
>>703 それを聞いて安心しました、情報アリです!
今度LCD-8000V買って試したいと思います。
plus one欲しかったけどUSB埋めたくなかったんで迷っていたんですよ…
705 :
名無しさん :2010/06/04(金) 12:52:59 0
706 :
697 :2010/06/05(土) 09:52:34 0
早速plus one(LCD-8000V)を買ってきました。 Studio Hybrid付属の二股ケーブルを使って繋いでみましたが… 何の問題もなくデュアルディスプレイ環境に出来ました デザイン的にもStudio Hybridに合っていて大満足です。 8000Uだと輝度が高すぎて(調節がほぼ無意味で)目が痛くなるようなレビューを良く見ますが 8000Vは0〜100の間で輝度を調整できるので助かります、コントラクトも調整できますし アナログ接続なので画質が心配でしたが、USB版と同じ位にクッキリ表示されました。 電源は別売りのiArm USB-ACを使ってコンセントに繋いでいたのですが、 毎回手動でON/OFFするのが面倒なので結局PC本体のUSBポートに接続して使っています。 やっぱりパソコンに合わせて自動でON/OFFされるのは便利ですね。 以上、報告でした。
707 :
名無しさん :2010/06/05(土) 10:49:10 0
結局、着せ替え用のカバーを単体販売するって話はどうなったんだ
DELLに電話して聞いたら売ってないって言われたよ… 国内では一度も流通しなかったのかもしれん。 e-bayではいっぱい出てるのにな。
返事が遅くなったけどレスありがとう やっぱり国内じゃ予定倒れになってたのか・・・
2009年の1月に買ったんですが、本日DVDドライブが逝きました。 何も入ってないはずなのに、CDが物理的に入りません。中で何か起こってる模様。 分解しようとしたがネジが堅すぎてとれず断念・・・ 外付け買うしかないのかorz てゆーか外付け対応なんですかね?じゃなかったらオワタ
後継機でないかなあ
>>461-462 さん
サルでも分かるようにXPのインストールのやり方教えてくださいませ。
ちなみにFDはない・・。
何度やっても出来ない;;
>>716 nLiteでドライバ込みのインストールディスク作ったらめっちゃ楽だぞ。
ただ、俺の場合はメーカーから落とした最新ドライバ当てていっても、
デバイスマネージャに1つドライバが当たらないデバイスが残る。
普通に使えてはいるが何か気になる。
もしメモリに余裕があるならVirtualBoxとかもおすすめ。
7/Vista上から仮想環境でXPを使える。
>>717 さん ありがとう!
フォーマットしたHDDにXPのCD読ませて(Enter押して)XP元々のドライバーまでは読み込みするんだけど
その後、ブルーの画面にゴチャゴチャ書いてある画面になり止ってしまう。
教えてもらったnLiteで
>>461-462 +XPのCD作ればいけるかな・・・
昨日は挫折してビスタにもどしたよ(T_T)
なんというかあなたのスキルでは統合CDの作成が難しいかもしれん。
nLiteは機能が多いので
>>465 で紹介のあるF6回避ツールの方が迷わないかも。
手っ取り早くXPを入れたいなら、起動させてDELLのロゴが出てる時に
F2キー→Advanced→Integrated Peripherals→Serial ATA Configration→
AHCIをIDEに変更→F10キー押してEnterキーで保存。
これでとりあえずはブルースクリーン回避してインストールできる。
ただ、AHCIモードに比べてちょっとパフォーマンスは落ちるはず。
あと、XPインストール直後は有線無線共にドライバがなくて
ネットに繋げないから、前もってUSBメモリとかにドライバを落としておくことをお勧め。
>>719 さん 親切に有難う御座います。 スキル・・・まったく無しです;;
719さんCD下さい・・・と言っても無理ですね。
とりあえず上に書いて頂いた方法で試してみます。
でも多分(T_T)
この機種、ぐぐると12.5mmの2.5インチHDDも入ることになってるけど、 1TBのWD10TPVTはベイには入っても、SATAコネクタは2ミリぐらいズレて入らない! NASみたいにしてやろうと思って2台買ってきたのに…
貴重な報告乙…としか言いようがない。カワイソス
>>723 すでにそれはチェックしてて一台はそれでいけるはずなんだけど、
二台目はどーしよーもないw
9.5mmの最大容量750GBだっけか
スリムドライブのアダプタ買ってきて入れた。特に問題無く認識。
(
>>723 ね)
残る1TBを入れるHDDケースを探したけど無くて、ソフマップで大きそうな奴をレジに持って行って
12.5mm入るか聞いたら、ガワが16mmあるから入るはずですよーとか、適当なこと言いやがって。
入りませんでした!
ksg。。。。
適当な3.5インチケースに無理やり放り込んだわー
今ついているcpuがT8100なんだけどT9900かT9800に乗せ買えって可能?
728 :
名無しさん :2010/10/24(日) 09:17:38 O
この機種ってドライブ不良おおいみたいですが、簡単にできますかね?今更ながら中古買おうかと思いまして!
主語ー 交換ならスロットインドライブだから手に入りづらい。 外付けで常用した方がいいかも。
T8100でWindows 7を入れてるんですがHDMIケーブルを繋いでもTV(SONY F1)を検出 してくれないんですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか? ちなみにビデオドライバーは8.14.10.1930を入れてます。
他のモニタでHDMIは映るのか? とりあえずPCの解像度をTVに合わせて、TVの方から先に電源入れてみてどうなるかだな。
733 :
731 :2010/10/30(土) 13:58:37 0
HDMIで映る機器を持っていないんです… TV・PCから電源を入れるのは何度もしましたが、どちらもシングルディスプレイの表示しかなく、 テレビウイザードをしても駄目でした…ケーブルは家庭用DVDとTVで壊れてないか確かめて問題なかったんですけど…。 PC側の設定が悪いんですかね?
>>731 ドライバのバージョンおかしくね?
Win7だと15.?.?.?.?、Vistaだと15.?.?.?が最新のようだが。
失礼、Win7が15.12.75.4.1930、Vistaが15.12.4.1666。
736 :
734 :2010/10/30(土) 19:53:05 0
あー何度もすまん、デバイスマネージャからだと俺のは8.15.10.1930になってたわ。
>>731 まさかとは思うがテレビ側の入力はちゃんとHDMIにしてるよな?
VGA端子付いてるテレビはPCモードとかがあるが、
HDMI入力の時はちゃんとHDMI選ぶんだぞ。
F1のリモコンのHOMEを押す→リモコンの左右で「外部入力」を選ぶ→リモコンの上下で「HDMI]1〜3を選ぶ これで映らなければ 1 ホームを押す。 2 左右で(設定)を選ぶ。 3 上下で(外部入出力設定)を選んで、決定を押す。 4 上下で[オートインプットスキップ設定]を選んで、決定を押す。 5 上下で設定したい入力を選んで、決定を押す。 6 左右で[スキップ設定]を選ぶ。 7 上下で[表示する]を選ぶ。 これでもだめならPCだ PCの画面右クリックで、「インテル(R)テレビウィザード」からいじってみるといい 自分はREGZA Z3500でなんもいじることなく映ったからなんとかなるべぇ
739 :
731 :2010/10/31(日) 09:25:36 0
色々書き込みありがとうございます 737さん 738さんの方法は再度全部試しましたが駄目でした… テレビウイザードも検出なし… PC側かTV側か分からないけど、ちょっと諦めモードです>< レグザ、友人が持っているので今度PC持って試したいと思います。
>>PC持って試したいと思います。 なんかワロタwこの機種で良かったんだか悪かったんだか。 パソコンとの接続はちゃんとアナログにしてたか?
チラ裏 マルチカードリーダ(SDカードが読み込めない)とHDMI出力の不良で引き取り修理にだした 引き取り修理に至るまでのメール応酬(あれ試せ、これ試せ)が面倒だった 11/1に引き取ってもらって、昨日出荷された。 ま、保証期間内に現象がでてくれただけでも良かったとするか 今日・明日には届くかな?楽しみ。 延長保証の案内きてたけど、延長はしないぜ
ちなみに741=692
ほうほう。ちなみにHDMIの不良ってどんなの?
帰って北。思ったよりも重症だったみたい SDカード読み込み不良、間欠的にNO VIDEOの現象を確認 マザボとOSが原因と診断。 マザボ交換 加えてメディア排出を確認 フロントベゼル交換
>>726-727 亀だがチップセットの対応FSBが最大800MHzだから、
運よく動いても200x12.5かx13でT9300/T9500相当になってしまうんじゃないかな。
ていうかx13やそれ以上の倍率で動くのかどうかも不明だが、
とりあえず俺はT9500突っ込んでみる予定。
T9900が秋葉原中古駅前店で\14,980
Dell Studio Hybrid 140g(T8100, 4GB, 500GB, WiFi, Wireless Keyboard Mouse)で快適に使用していますが、質問です。 Wireless Keyboard Mouseなのですが、Receiverは本体組込み型なのでこのReceiverに対応するKeyboard Mouseセットを他のものに替えて使用したいと思っています。 替えたい理由は、大きすぎることとテンキーは要らないので、他のコンパクトでテンキー無しの英語KB Mouseセットを購入したいと思っています。 ボリューム調整用ホイールも必要ありません。マウスもチョッと大きすぎて疲れます。 これはBluetooth方式なのでしょうか。もしそうなら市販のBluetoothタイプのKeyboard Mouseセットを購入すれば問題無く使えるものでしょうか。 また、Dell同梱のこのセットを他のものに替えて使用・運用されている方はいらっしゃいますでしょうか。 皆さんのご意見をお願いします。
付属の無線キーボードもマウスもBluetoothじゃない独自(?)の無線規格。 筐体内にレシーバーが内蔵されてるらしい。 Bluetooth使うにはUSB接続のアダプタとか挿さないと無理。
r
>>750 これって交換してもBD見るには再生支援ソフトが必要なんだっけ
再生支援ボードじゃない?
753 :
名無しさん :2011/06/09(木) 17:29:31.91 0
>デジタルワークスで購入したら新品なのにメーカーは修理に応じてくれず有償修理 >なのに半年でDVDドライブが4度も壊れました。 >さらにHDDに不具合が出て操作途中でエラーだらけ。 >結局、弁護士に相談したら「法的には100%勝てる」というので損害賠償請求を検討中。 だとさ。メカのブログ
>>751-752 Broadcomの再生支援ボードだね
プレーヤーソフト側も再生支援機能に対応したものが必要
この機種の販売当時は支援ボードはオプションで選ばないと別途入手するのは困難だったけど、
今は後継のCrystal HDがネット経由でなら簡単に手に入る時代になったね
Core2 Duo T9550 2.66GHz 1066MHz 6MB を買って付けたが動かない… ご指南を!
.
>>756 さん
窓から捨てて下に万が一誰か居たら当たったら大変ですから捨てません。
お分かりになる方、いらっしゃいませんでしょうか?
丸投げ体勢が気に入らないからスルーします
>>757 窓の下で受け取りますから投げて下さいw
>>755 T9300とFSB違うんだな
BIOSアップデートしてみた?
761 :
757 :2011/09/02(金) 23:43:42.37 0
>>756 さん
BIOSのアップデートでFSB違うのがいけますかね?
でも、もう諦めてハンマー投げの様に窓から放り投げました…
多分誰かが受け取ったと思います。
ご指南ありがとう御座いましたm(__)m
CMOSクリアとかちゃんとやったよな?
64bit化して、メモリを4GBから8GBに増設したいのですが、可能でしょうか?
公式では無理なはずだが、使えてる人もいるみたいだな。この機種ではどうか分からん。
最近エクスプローラーの反応がすごく遅くなった これってHDD逝きかけてる?
767 :
766 :2011/10/01(土) 21:09:21.26 0
ビンゴ HDD変えたら直りますた これでまたしばらくはコイツで戦える 500GB7200回転はちとうるさい
そうね。 先日、640GB7200回転に変えたけど、多少音が気になる。 まぁ、今までが静か過ぎたのかもしれんけど。
>>754 BC-5600SとCrystal HDでDVDモデルをBDモデルにグレードアップしてみたいけどイケるかな?
安売り祭りがあったので2009年11月か。 もう2年も経ったんだな。 今でも処理速度に不満はないし、HDD交換するなりしてこのまま使いたいな。
Logitechの無線キーボードかマウス持ってる奴、 内蔵レシーバーとペアリングできるか誰か試してみてくれー。 M610は無理だったが、2.4GHz帯でレシーバーに ペアリングボタン付いてる世代のだったらどれかはいけそうな気がする。
まだまだ現役 HDMIでテレビとつないで使ってる
そろそろサポート切れそうなので、Vistasp2から自作で余ったWin7Pro32Bitにしてみた。 結果→いままで不安定かつ激遅かった起動が超安定+起動ちょっぱや 早く変えればよかった(´Д⊂
774 :
名無しさん :2011/12/12(月) 02:51:29.70 0
改善したなら良かったじゃん
DVDドライブが壊れた>< どなたか品番分かる方いらっしゃいますか? 中古でかったので前の人の名義が分からなくてサポートして貰えないんで… 宜しくお願いします。
このPC持ってないから型番わからんけど、PCショップに言えば 会うドライブ見つけてくれるよ。自分でできないなら取り付けもしてもらえる。
マザボの電池交換しようと思うのですが、電池は何ていうサイズの物を買えばいいのでしょう?
>>775 >>5 デバイスマネージャでも見れる。
>>777 もう切れたのか?チューブひんむいて確認するしか無いが
タブ付きだから入手と加工が結構面倒だと思うぞ。
>>778 いや、まだ切れてはないけど、買ってから3年経ったし、気がついた時に交換しようと思って。
関係ないけど、自分が持ってるのはDVDのモデルなんだけど、
>>5 に書いてある「BC-5600S」っていうBR対応のドライブに乗せ変えたら、
BR普通に見れるようになるのかな? 何かほかにも交換しなきゃいけないものある?
>>779 >>750-のレスにあるデコーダーボード増設しないと
782 :
775 :2012/02/04(土) 22:51:58.07 0
>>778 さん サンキューです!
私のはTS-T633Aでした。 でも売ってないね…
気長に探してみます。
有難う御座いました。
>>782 今入手できるのはAD-7640S、AD-7690H、SST-SOD01、SST-SOD02Bとか。
取り付けの際はドライブのベゼル外さんとつっかえるかも。
どうせならBC-5600SとBCM70015いって欲しいが。
784 :
782 :2012/02/12(日) 23:01:51.01 0
それで合ってるが、オクでUJ-235(たまに出る)買えばBD書き込みもできる。
自分が使ってるPCじゃないけど、2009年12月に\36,830で購入したStudio Hybridのメモリを増設してみた 購入時の構成 ・Windows7 Home Premium 32ビット ・Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W) ・2GB (1GBx2) デュアルチャネル PC2-5300(DDR2-667) S.O.DIMM ・250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ) ・Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合)
書き込み規制がきついw 続き 2GB→4GBになってWindowsエクスペリエンスはメモリ5.8→5.9 起動速度変わらず。2.5インチ5400回転のHDDがボトルネックかな 起動後の使用感は若干軽くなったような気がする程度
HDDがネックだと思うならSSDにでも換えてみたらどうかと
790 :
名無しさん :2012/03/23(金) 12:52:24.83 0
最近、時計が遅れるようになってきた・・・
ねじを巻いておけ
てす
793 :
名無しさん :2012/03/24(土) 14:58:00.62 0
ためんと
てす
購入3年だが、電源入れても起動しなくなった 電源入れると、電源ランプが橙色になり ファンが回って稼働音がしてきたあたりでブツ切れる 以後何度試しても同じ辺りで切れる 何日か放置したり、カバー開けて中身掃除すると たまに起動することもある。 が、1時間もしたら急に落ちて再発する。 デルのマニュアル見たら、橙色のランプは電源がおかしい証かもとか書いてあったから ACアダプタ買い換えたが変化なし 放電もメモリ抜き差しも効果なし そもそも立ち上がらないからお手上げだわ 他に同じ症状報告あるっけ? 過去ログざっと漁ったけど見つからん
ハード不良っぽいから本体の電源不調か1時間動くならファン不良か とりあえずCPUあたりをめっちゃ冷やして動かしてみたら
CPUファンのヒートシンクにホコリたまってないか?ヒートシンク分解清掃推奨。
情報サンクス 過疎ってるからレス来ないかと思ってたのに…有難いっす 取り敢えず今ヒートシンクの確認&掃除して 4日ぶりに電源押してみた報告するわ 結果から言うと一度も起動しなかった 汚れは、ヒートシンク、ファン、あと内部 全体的に綺麗な状態 ヒートシンクのグリスはファンに近い方がカピカピだけど 遠い方はまだ湿っててペタペタする感じだった とりあえずグリス無いから現状維持 この時点で熱いとかは全然なし(4日触ってないし) で、念のため一通り掃除してから電源ポチったが 一度も起動しなかった 静音とサイズと見た目が気に入ってるから長く使いたかったけど 買い換え時なのかもしれん…
…と、思ってたら今付いた ACアダプタを古い方に替えて、ペンタブ外した直後 とりあえずデータ吸い出しておくわ
起動オメ ペンタブとか言うとマザボの不調かね
ACアダプタを古い方に替えてって新調してたのか? メモリ4Gにして、自分の用途的に速度の不満とかないから長く使いたいわ 来年あたりに256GBのSSDに換装する予定
>>801 >新調してたのか?
>>ACアダプタ買い換えたが変化なし
マザーならe-bayで買えたりするけど結構高く付くなあ。
俺もm4の128GBに変えてかなり快適。
安いスロットインのBDドライブも出たし、まだいけそうだな。
CPUってヒートシンクと密着してないと一瞬でコアの温度上がって 自動OFF機能的なのが働くんじゃないか?グリスなんか安いんだから塗り直そうぜ。
795=798っす…超お久しぶり 色々コメ貰ったのに放置しててすまん ちと忙殺されてて自パソさわる時間無かったんだけど そろそろ時間できるから今度グリス塗ってみるわ なんか進展あったらまた書き込みます
805 :
名無しさん :2012/09/14(金) 00:07:56.57 0
>>805 ノーブランド(WINTEN)4GB×2=8GBで動作しています。
このPC最高解像度分かる方いますか? モニター買い換えたんで。
中古で買ったら付属CDがroxioとマカフィーだけで、 DVDを再生するソフトが付いてこなかったんだけどこんなもんなの? BD組の人にしか付けてないとか?
DVD程度ならWin7標準プレイヤーで再生できるよ フリーのプレイヤーもたくさんあるし MPC-HCならBDすら再生できるっぽい
813 :
名無しさん :2013/01/06(日) 08:08:12.29 0
ファン取替え用と思うんだけどこれ用のファンコネクタへの変換ケーブル等ある? 普通のファンコネクタと違うんだよなぁ。既存の切ってはんだ付けやるのは苦手だし自分じゃきっと無理。
>>814 おおお。これかもしれない。ありがとう。
ファンがうるさくなっちゃっててね。ファンが小さいと壊れやすいよなぁ。
チップセットのファンとかもよく逝くし。
>>814 これじゃなかった。
ぐぐってみたら解説してくれているサイトがあったがやはりコネクタ部分を取り替えていた。
自分の腕じゃコネクタ交換なんて絶対に壊すorz
VGAのよりもさらに小さく3ピンよりもさらに小さい4pinだった。
5V500mmのファンを買ってきてUSBでつけようか思案中
>これじゃなかった。 それはすまんかった。。。 正直ケーブル途中で切ってハンダ付けするのが一番安くてラクだと思う。 被覆剥いて芯線熱して、半田近づけたら撚り線だから勝手に吸ってひっつく。 一、二回要らんケーブルで練習すれば完璧かと。新しいファンはもう決定済み?
むかしFAN探したけど合うやつなかったよ
>>813 >>816 ハンダ付けが苦手だったら線をしっかりよじって結線してからショート防止用に熱収縮チューブをかぶせて被覆しておけばいいよ
820 :
名無しさん :2013/01/18(金) 01:22:41.76 0
メモリ増設したいんだけど、これってグラボ内臓? グラボ内臓じゃないメモリつけたらどうなるの?
チップセットにグラフィック内蔵。 グラボ内蔵じゃないメモリってなんだ?
SSDに換装すれば体感もかなり向上するだろうけど、メモリ増設と違ってやや手間がかかる
現状2GB×2(4GB)。 4GB×2(8GB)に増設したいんだけど、メモリに相性ってあるのかしら?どんなメーカーでも使える? 希望としては安いのがいいんだけども。 変えたって方いましたらおススメ教えて下さい。
>>806 がノーブランドで4GB×2(8GB)やってるっぽい
でもStudio Hybridに最初から入ってるOSは32bitだから64bit版OSを別に持ってないと8GB使えない
RAMDiskなら話は別だが
俺はhynixのHMP351S6AFR8C-S6使ってる。 samsungのも4GBモジュールがあったと思う。 一応この手の名が通ってる奴がお勧め。
なるほど。ノーブランドでもいけるのか。ありがとう。 余談だけど、OSをwindows7、64bit化してから、 ドライブのディスク取り出しのセンサーを触ってもディスクが出てこなくなってしまった・・・。 これってどうしようもないのかしら? 一々、マイコンピュータいって、ディスクの取り出しをクリックしないといけないのがメンドイ。
どれを落とせばいいんだ・・? 沢山ありすぎて。
>>824 昔と違って相性エラーってのは少なくなった
DDR2世代あたりで相性エラーなんてよほど特殊じゃないとないんじゃないか。
ってかハード的には8GBおkなんだ・・・・。
DDR3の4GBx2なら余ってるんだけどなぁ・・・。DDR2は高いわ。
誰もいねぇ
832 :
名無しさん :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
最近やたらと落ちるようになった。 マトモに5分も連続起動できない有様。 電源アダプタかなー。
833 :
名無しさん :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
, - ―‐ - 、 / \ / ∧ ∧ , ヽ ./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってーッ!(笑) / ハ.|/ 反日 ∨|,、ヘ |ヽ' ヽ / __ ._ \ ノ! l 新装開店がはじまるよーッ!!(笑) . 〈「!ヽハ._ < __ >.lノ | く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ \ `'ー-、 ___,_ - '´ ` - 、 ||V V|| \ | || || l\ ヽ
834 :
名無しさん :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
, - ―‐ - 、 / \ / ∧ ∧ , ヽ ./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってーッ!(笑) / ハ.|/ 反日 ∨|,、ヘ |ヽ' ヽ / ヽ .ノ \ ノ! l 新装開店がはじまるよーッ!!(笑) . 〈「!ヽハ._ < __ >.lノ | く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ \ `'ー-、 ___,_ - '´ ` - 、 ||V V|| \ | || || l\ ヽ
>>832 熱暴走じゃね?
CPU冷却疑ってみれば?
SSD(M5P 128GB)に変更してみた
元構成
・Windows7 Home Premium 32ビット(※Vistaから無料アップグレード)
・Intel Core 2 Duo T8100(45nm / 2.10GHz / L2 3MB / 35W)
・4GB (2GBx2) デュアルチャネル PC2-6400(DDR2-800) S.O.DIMM (※増設済)
・250GB SATA HDD (5400回転 2.5インチサイズ)
・Mobile Intel GMA X3100(GM965 Expressに統合)
一時ファイルとかゴミ掃除してからデフラグ
EaseUS Todo Backup Freeで以下アドレス先の操作を行う
http://www.lifehacker.jp/2013/05/130511how_to_migrate.html 「クローン」から「ディスククローン」を選択 ※パーティションクローンだとアクティブにしても起動しない
「SSD用に最適化」にチェック
1時間15分で約80GBのコピーが完了した
以下やらない方がいいかもなので注意
EASEUS Partition Masterを使う
OEM領域(4GB占有で10MB使用)を100MBまで減らす ※最近のDELL PCなら100MB程度の領域だと思う
発生した未割り当てを一旦全部リカバリ領域に回す
リカバリ領域(元々27GB占有で7.4GB使用)を8GBまで減らす ※Lenovo PCだとここ含めてOEMパーティションか?
発生した未割り当てを全てメインのシステム領域に回す
これで使用可能な領域が111GBまで拡張されて普通に使用できた
クローン時に接続させるケーブルはM5Pにおまけで付いてたものを使ったけど、
Amazonでも\691でUSB2.0接続のケースが売ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B003M0P4YM/ 本体の開け方はここ
http://nattokude.gozaru.jp/studio_hybrid/interior1.html
そして以下はクリーンインストールの話
まず失敗例から
上の状態でWin7アプグレDVD入れてインストールしてみたら普通にいけた
古いシステムは「.old」が付いたフォルダで保存されるからそれを捨てる
しかし、この状態からOEM領域とリカバリ領域を消すと起動しなくなる
もう一度クローンしてからWin7アプグレでインストールしてみると最後の最後ででフリーズ
SSDまっさらな状態でWin7アプグレでインストールしても同じところでフリーズ
付属のVistaのDiscでインストールするとあっさり。OEM領域もリカバリ領域もいらない
ここからWin7アプグレも同じところでフリーズ
クローンしてからシステム領域だけフォーマット、Vista→Win7やってもフリーズ
メーカー製PCはよくわからないのでここで諦めた
なので、手持ちのWin7-64bitをインストールすることにした→なんの苦もなくあっさり終わった
OEM領域もリカバリ領域もなく、プリインストされるDELLツールもなくスッキリ
必要なドライバはWin7が勝手に入れてくれる
バッファローの無線LANアダプタのドライバもWin7が勝手に入れてくれた
Win7-64bit用のドライブのディスク取り出しタッチボタンのドライバー これだけは自分で入れる必要がある
http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpdhs1/Product/studio-hybrid ここで「システムユーティリティ (2)」→「Intel DELL0100 Proximity Sensor Driver(ACPI), v.5.0.0.1t4, A04」を落とす
説明:ODD/LED Button and On Screen Display Driver ※v.1043.1.0.2, A00は32bit用だから関係なし
[HDD Win7-32bit] CrystalDiskMark 500MBを2回 Sequential Read : 62.119 MB/s Sequential Write : 58.035 MB/s Random Read 512KB : 22.104 MB/s Random Write 512KB : 25.540 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.249 MB/s [ 60.9 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 0.671 MB/s [ 163.9 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.649 MB/s [ 158.5 IOPS] [SSD Win7-64bit] CrystalDiskMark 500MBを2回 Sequential Read : 267.357 MB/s Sequential Write : 251.136 MB/s Random Read 512KB : 231.893 MB/s Random Write 512KB : 247.503 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 24.164 MB/s [ 5899.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 42.056 MB/s [ 10267.7 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 149.195 MB/s [ 36424.6 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 129.306 MB/s [ 31568.8 IOPS]
Windows エクスペリンス インデックス Win7 CPU:5.6 RAM:5.6 GPU:3.5 Game:3.1 HDD:5.9→7.8 HDD:電源ボタン押した瞬間からデスクトップ画面が表示されるまで60秒ちょい? SSD:電源ボタン押した瞬間からデスクトップ画面が表示されるまで38秒 シャットダウン23秒 ここは思ってたより変化なかったけど、BIOS表示まで12秒くらいかかってるからOS部分は速いか SATA2接続なのでシーケンシャルは上限付近に達してるが、 体感速度はほとんどランダム速度依存なので実際使ってみるとすこぶる快適 というか、家にあるPCの大半がSSDに移行済みだったので遅いノート用HDD使ってるStudioHybridはつらかった 高ビットレートFHD動画も再生できるPCだし、ゲームしなければまだまだ使えるな 買ってからもう4年近く経ってるんだよな
841 :
832 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
亀ですまぬ…
>>835 内部は清掃したけど変わらずー。
>>836 あとで測定してみるね。
DELLのほぼ同規格のACアダプタ使ってみようかな?
842 :
832 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN 0
とりあえずVostro1000のACアダプタを使用。 こいつもイマイチ動作が怪しいから完全な切り分けは不可能だけど、 一応立ち上がる。 でも落ちる。 すなわち変わらず。 後日Vostro3550ので試してみます。
latitude d420/d430の65wのACアダプタ使ってる
844 :
名無しさん :2013/10/27(日) 12:22:07.16 0
すいませんバッテリの交換でちょっと聞来たいことが 起動するたびに日付がリセットされるので同じ型のコイン電池買って 前のコイン電池と交換したのですが、電池とコードの接触面が悪いようで 一定期間たつとコイン電池を認識しなくなり日付がリセットされます どうすればいいのでしょうか ちなみに前のコイン電池の接触コードは熱圧着かなにかで付けられていて そういう機材もないので現在はセロテープで付けています
4年半前に36830円でコレ買ったけどメモリ4GB、SSD128GBで快適だ 古さも感じないし 今のPC相場みてもかなりお買い得だったな
去年6000円で買ったけど快適だよ。
あ、4000円でCPU換装したから1万だな。 あ、それとSSDか。 あ、4Gメモリ2枚も買った。すごい高かった。 なんだかんだで高く付いたわ。 下手すりゃ新品のノートパソコンが買える。
849 :
名無しさん :2014/04/28(月) 21:51:00.84 0
初心者ですご教授願います。数年前にstudiohyblid(vista home premium)を量販店で新品購入しましたが付属品のリカバリDVDなど全て捨ててしまってました。 恐らくhddが壊れており起動できなく、新品の2.5インチHDDを購入して付属ソフトでHDDをコピーしましたが起動しません。 サポートに連絡したところリカバリDVDの販売は終了しているのでOSを購入して下さいとの事。 Amazonで売ってる14000円位のWindows7 DSP版を購入してインストールすると使えるようになりますか?
>>849 出来るはずだけど事前にこの辺からドライバをダウンロードしておくのを勧める
www.dell.com/support/drivers/jp/ja/2/Product/studio-hybrid
ftp.dell.com/Pages/Drivers/studio-hybrid.html
7用でも64bitと32bitの2種類あるので自分が使う予定のものに合わせてね
>>850 ありがとうございます!デザイン的にも長く使いたいマシンですので…
windows8.1にしなさいよ
ウィンパーチはゴミだから止めとけ
7より軽い
Vista→7と同じように小細工で見かけ上速いそうに見せ掛けてるだけ
ジャンクで入手したものの、ヒートシンクがなかった。その状態でVistaをインストールしてみました。常にCPU温度は80〜100度の間です。ヒートシンクはeBayで購入したけどどの位でくるんだろう…
無茶するなー ファンレスどころかヒートシンクレスで電源入れるなんて自殺行為だよ 故障などでファンを外して、一時的に使う時に扇風機などで冷やしながらと言うなら分かるけど 純正ヒートシンク入手までの繋ぎで使うなら、チップセットやメモリ用に販売されている汎用ヒートシンクを使う手もあるなと思ったけど ヒートスプレッダのないモバイル用CPUにダイに合わせた窪みのない汎用ヒートシンクの組み合わせだと接触する面積が少ないから厳しい事には変わりないか