【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ663【マジレス】
1 :
@株主 ★ :
2008/11/12(水) 07:43:49 0
2 :
名無しさん :2008/11/12(水) 07:44:24 0
3 :
名無しさん :2008/11/12(水) 07:44:35 0
4 :
名無しさん :2008/11/12(水) 07:44:46 0
5 :
名無しさん :2008/11/12(水) 07:44:59 0
■また、以下に関する質問には答えません ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ※※※回答が無くても急かさないように!※※※
6 :
名無しさん :2008/11/12(水) 07:46:08 0
■質問する際にできましたら下記のAAを貼り付けて質問してください。 下記AAが無い場合は回答してもらえない場合があります ♪ ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ (,,゚Д゚) / (: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫
7 :
名無しさん :2008/11/12(水) 08:09:19 0
そうではなくて・・・そのマカフィのレジストリを削除するにはどうしたらいいのだろうか?
8 :
名無しさん :2008/11/12(水) 08:15:57 0
♪ ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ (,,゚Д゚) / (: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫
9 :
名無しさん :2008/11/12(水) 08:28:23 O
パソコンの電源がはいらない
多分、HDDが壊れてると思いますが、メーカーで58000円と言われました。 購入して2年経ってなく、去年の暮れにメーカー保障で交換し、今回2回目です。 これだけの頻度で壊れるなら HDDの交換くらい自分でやりたいと思います。 機種はNECのバリュースターでVL570DDです。 データは要りません。 交換自体はなんとか出来ると思うのですが、 HDDの選定が出来きませんし、秋葉にも行けません。 周りに詳しい人もいません。 OSのインストールくらいは出来ると思います。 交換するHDDの選定方法と出来ればNECデスクトップのHDDの交換の 参考に成る様なサイトを教えていただきたいのですが。 かなり図々しく、心苦しいですが、途方に暮れてます。 よろしくお願いします。
12 :
名無しさん :2008/11/12(水) 10:39:32 0
>>11 OSのインストールってメディア持ってるの?リカバリー作ってあるの?
HDDはSerial ATA3.5インチの容量は好きなの買えばいいけど。
説明書にメモリ交換のページがあるはずだから、それ見れば本体ケースの開け方わかるだろ。
>>11 そもそも故障の原因がHDDだと思った理由は?
HDD交換を聞かないとできないぐらいのレベルの人が、
故障の原因がHDDと突き止められるのが不思議なんだ。
XPでもメモリ4Gに出来るんですか?
>>15 XPの64ビットなら何も考えずにできます。
XPの32ビットならOS上では3GBまでしか認識されず、
残った1GBは他のアプリを使ってRAMディスクにしたりして利用することは出来ます。
17 :
名無しさん :2008/11/12(水) 11:10:12 O
質問です。初めてノートパソコンを買おうと思っているのですがハードオフの中古パソコンとかはワードエクセルとかのソフトは入っているのでしょうか?
初めて買うのに中古PC買うとは正気と思えん
PCメモリが最大1Gまでしか積めないって書いてあるんですけど、 それ以上積んで認識できない領域をGavotte Ramdiskとかで仮想化して そこにページングファイルを置くというのは可能でしょうか?
21 :
初心者 :2008/11/12(水) 11:20:09 0
初めてpc買います まったく初心者です。 用途としては 主にゲーム(MHF)音楽が問題なく聞ければ十分です モニタは20インチにしたいです。 これで15万でおさめるのはどおすればいいでしょうか?
22 :
名無しさん :2008/11/12(水) 11:22:45 0
>>20 ものによります。大抵の場合は不可能です。
要はチップセットが対応してなかったり、
メモリスロットに指す場所がなかったりといった制限です。
もしどうしてもやりたいなら人柱の覚悟が必要です。
>>23 そうなんですか
OSの3G制限とはまた事情が違うんですね・・・
>>20 なんか意味分からんけど、多分無理。
USBフラッシュメモリに仮想メモリを置けば多少スピードアップ可能
>>21 MHFて意味分からんけど、音楽聞くだけならどれ選らんでもおk
富士通のCEB40の販売店オリジナルでモニタが22のがヤ○ダにあった
ソニーで一体型のJS50は20.1型で音もかなりいい
PC内の騒音ってエンコードの際に曲の音質に影響しますか?
29 :
名無しさん :2008/11/12(水) 12:54:24 0
するする
30 :
名無しさん :2008/11/12(水) 12:55:31 O
今流行りの5万円のパソコンはワード、エクセル等のソフトは入っているのでしょうか?
31 :
名無しさん :2008/11/12(水) 12:57:43 0
windows xp アメリカで買いました ワードパーフェクトがはいっているので それで日本語のタイプもできるし縦書きもできるのですが 一度セーブしてさらにあけると消えています。 悩んで欝になっています アドバイスください
>>30 Microsoft WordやExcelがいくらすると思ってる?
入ってるわけねーよ
それっぽいソフトなら無料であるけど
>>26 MHFってモンスターハンターフロンティアのこと。
なんで音楽基準の話はしない方が…。
34 :
名無しさん :2008/11/12(水) 13:20:51 0
今の下位機に積んであるCeleronってシングルコアですよね?Pen4の同クロックと比べてどれくらいの性能差がありますか?
>>34 モノによるな
現行のCeleron 430(1.8GHz)ならPen4の3Gと同じぐらい速い
古いCeleron なら当然遅いが
>>35 思ってたよりぜんぜん性能いいですね。参考になりました。
ありがとうございます
ちなみに最新のCeleronにはデュアルコアもあるよ。
38 :
名無しさん :2008/11/12(水) 14:47:36 O
メールの送受信が出来なくなりました、 どうやって直せばいいでしょうか?
>>38 多分誰も答えてくれないよ。何でかって?自分の乳首に手を当てて聞いてごらん
>>38 docomo:151
au :157
softbank:157
>>12 >>13 >>14 早速の回答ありがとうございます。
>>14 HDDが悪いと判断した基準は、NEC121センターに症状を判断してもらった事と、
修理もやってるパソコンショップに持ち込んで見てもらいました。
その際、言われたのが修理費30000もしくは、
壊れたPCを液晶も入れて18000で引き取り、50000くらいの中古PCを薦められ、
まだ2年もたってないのに馬鹿らしく感じました。
それなら駄目元で自分で交換してみようと思ったのです。
電気製品の部品や基盤交換ならやった事ありますし、ネットで調べてるうちに
出来そうな気がしてきました。
>>12 仕様書を読んでSerial ATA3.5インチを使用してるの迄はわかったのですが、
PCメーカーにより使用しているHDDのメーカーがもしかして違うかな?
と思い、調べてもわからなく自信がありませんでした。
規格がSerial ATA3.5インチで、メモリ320GBくらいならメーカーは
何でも良いという事で了解いたしました。
リカバリーとかは恐縮ですが、勉強不足でまだ知りません。
とりあえず、リカバリーはとってません。
データらしいデータはもともと入って無いです。失うものはありません。
ただ単純にPC買った時に入っているオフィスをHDD交換後にインストールすれば良いと
思ってました。
それだけでは不足なのでしようか?
今、調べたらヤフオクにリカバリー代行3000円で出てました。
それって必要でしょうか?申し訳ありません。あほで。
>>13 機械的に交換はなんとなく出来そうな気がしましたが、ネットでHDD交換でググって
調べても交換に踏み切るだけの確実にやりきる自信を得られませでした。
HDDのある場所はなんとなくわかります。
調べてるうちにNECがややこしい感じがしてしまいました。
以上よろしくお願いします。
44 :
名無しさん :2008/11/12(水) 15:22:35 O
>>42 OSのインストールは誰にでもできるよ
(やってみれば分かる)
問題は各種ドライバだね
これらを集めておかないと泣きを見るよ
画面が通常の表示にならないとか、ネットにつながらないとか
OS標準ドライバでいけちゃう場合もあるけど
(この場合は何もしなくていい)
>>42 NECでリカバリディスクを販売してれば それを買えば良い
メーカー製のリカバリディスクだと パーツ構成が変わるとリカバリ出来ないのも
あるので現状と同じ規格、容量のHDDに換装すれば良い
問題無く換装できて 問題無くリカバリが終われば
購入時の状態になる (パーツの劣化とかは別にして)
46 :
名無しさん :2008/11/12(水) 15:57:07 0
マウスのスクロールで画面をクリクリ下げてる最中、たまに逆に動いて一瞬画面上下する時があるんですが なにが原因なんですかね?マウスの故障かな?そうじゃない気がするんですが・・・
指鍛えたら解決するかもとエスパー
48 :
名無しさん :2008/11/12(水) 16:13:40 0
質問です。 Vistaで〈ドキュメント〉フォルダをローカルディスク(D:)に移動しようとしています。 手順をネットで調べて [プロパティ]→[場所]タブ→[移動]クリック としたんですが、 「ファイルのコピー」というウインドが出てしまいました。 内容は >「この場所には同じ名前のファイルが既にあります。 > 保持するファイルをクリックしてください 」 > > desktop.ini というファイルがなぜか既に存在するので > 上書きするか、何もしないか、コピーして両方のファイルを保持するか? というものです。 わからなくて、キャンセルしたのにドキュメントフォルダ内のファイル等は全て(D:)に コピーされていました。(移動なのにコピー元のデータも残ったままで) もう一度(D:)内のコピーされたファイルを削除してやり直すべきだと思うのですが… desktop.iniファイルの扱いはどうすれば良いか、 どなたか教えていただけないでしょうか。お願いいたします。
49 :
名無しさん :2008/11/12(水) 16:17:19 0
NECのバリュースター使ってるんですけど4年前ぐらいのせいなのか メモリの容量って言うんですかね?それがかなり少ないみたいで ゲームの画面が真っ黒になったりするんですけどメモリ増設以外の対処法って何かないですかね? 知ってる方いたら教えてください
>>49 メモリ増設以外?
PC買い換えろ。
以上
更にそれ 以外 ゲームなんぞスナ
52 :
名無しさん :2008/11/12(水) 16:26:05 O
エイサーのノートパソコンにエクセルとかワードのソフトをインストールすることはできるのでしょうか?
250ぐらいしかなかったので少なすぎじゃんとか思って・・・
>>49 本当にメモリのせいかい?グラフィックボードがショボいからってことはないか?
>>52 逆に入れられないと思う理由を述べよ。
gccが基本的に無料なのにエクセルがあんなに高価なのはなぜですか?
マイクロソフトの陰謀
>>55 各役所に認めさせそれを使わせる為に
いろいろと費用がかさんだから
仮想メモリが少ないためとか出てきましたね・・・
メモリ不足で仮想使っても不足している メモリもHDDもハードワークでかわいそう・・・・・・
ここIDでないから、 質問者はちゃんと自分の質問した時のレス番を書けよ。 なんのレスか全く分からん。
>>55 なんでコンパイラとオフィススイートを比較してるの?
ちなみにMSもCコンパイラは無料で提供してるよ。
>>48 desktop.iniは無視して結構です
キャンセルはdesktop.iniについての話だと思うので、コピーはされると思います
移動なのにコピー元が残っているというのはWindowsの仕様です
例えば
c:\test1\test.txt を c:\test2に移動させた場合、元の場所からの移動となりますが、
移動先が他のドライブ
d:\test
になると元のc:\test1\test.txtは残ったままになります
従って、明示的に削除してやる必要があります
mp3ファイルを保存しようとすると拡張子が.mpegになって保存されてしまいます ファイル自体のアドレスはどれも確かにmp3となっています 保存する際に手動で直せばいいのですが、不便なので直し方分かる方いらっしゃったら教えてください
64 :
48 :2008/11/12(水) 17:27:52 0
>>62 さん
回答ありがとうございました。
desktop.iniは変更しないでやりました。
コピー元データは自分で消さないといけないんですね。
ちなみに
コピー元はやはり、ドキュメントフォルダは残しておいて、
中身のファイルだけ削除するべきですよね。
65 :
桜 :2008/11/12(水) 17:31:43 O
初めて、パソコンを買おうと思ってるものですが、ノートパソコンでワードエクセルを使用するだけのパソコンってどんなパソコンを買えばいいのか、わかりません。
>>65 マイクロソフト・オフィスがプリインストールされてる物
67 :
48 :2008/11/12(水) 17:42:42 0
>>62 さん
連レスすみません。
コピー元データが残っているというのは勘違いだったようです。
[スタート]からドキュメントへ行ったら、Cドライブ内だという
先入観で見ていました。
今[コンピュータ]から入りなおして元データのある場所を確認したら
しっかり無くなっていました。
移動と同時にスタートのリンクも自動で(D:)へ貼りなおしてくれるようです。
お騒がせしてすいません。
ノーパン板に行くと幸せになれるよ
( ゚∀゚)o彡゜ノーパン!ノーパン!
>>44 >>45 ややこしそうですね。
きちんと交換できるかわかりませんので、
とりあえずHDD交換してみて問題なくOSが起動出来たら購入します。
TVなどのVL570DDのドライバーとモジュールはNEC121にありました。
HDDの値段も5000円〜12000円位と随分と幅がありますね。
安いのはバルク品とか言うやつですね。
高い方が良いとは思いますが、失敗しても被害が少ない
安いのにします。
今回はとても早く親切な回答ありがとうございました。
71 :
名無しさん :2008/11/12(水) 19:29:32 0
質問です。BTOでPCを買おうと思っています。 やりたいこととしては以下の通りです。 1. Adobe CS3(Illustrator, Photoshop, Flashなどを並行)で作業 2. 地デジが観たい。できれば録画保存も。 いまFaithでE85000XN/DVR-DTVの購入を検討しています。 悩んでいるのはCS3をなるべく快適に動かそうという点で メモリを積んでCPUをQuadにしたら良いのかと思っていたのですが 人に聞いたところによるとビデオカードを良いものにしなさいと言われました。 また、Quadにするよりは周波数の高いDuoの方が良い、と。 どういう考え方が正しいのでしょう? 他にそれよりこっちの方が良いというおすすめはありますでしょうか?
>>71 色々やりたいとのことで クワットは良い選択だが 地デジを綺麗に見るのに
グラフィックカードは最高位まではいらない むしろその分モニターに投資の方
賢明
73 :
名無しさん :2008/11/12(水) 19:47:10 0
ADSL接続なんですか、時々ダイアルアップ接続ウィンドウが出て 接続するか聞いてき、キャンセルするとオフラインに変わる。 これはどうすれば直りますか。OSはビスタです。
>>73 つ【ウイルス】
マタハ
つ【スパイウエア】
75 :
名無しさん :2008/11/12(水) 20:01:14 0
設定で何か出来るんじゃないんですか。
>>73 ツール→インターネットオプション→接続タブ→ダイヤルしないにチェック
>>76 はIE6なのでビスタ標準のIE7でも同じかは分からん
今ビスタを使ってるんですが何度か突然「システムエラーが発生しましたアプリケーションを 停止して今すぐ終了するをクリックしてください」と表示されます。 これの原因は何故でしょうか、あと今すぐ終了するをクリックしてもいいのでしょうか お願いします
そこをなんとか。
>>78 システムファイルの破損かな
とりあえず再インスコ
82 :
名無しさん :2008/11/12(水) 20:16:37 0
PCで音楽、動画再生していると音飛びするようになってしまいました 何が原因なのでしょうか?
音楽はわからんけど 動画はCPU使用率が高くなっているのかも
サウンドがやばい
裏で怪しげな物いっぱい動いているんだろぅな あぁ怖い怖い
初めてPCを買おうと思ってます。 電気店を回ったところ、SOTECやフロンティア等の安価でスペックの高い物が気になりました。 使用用途は、快適にインターネットが出来て、音楽CDの取り込み・書き込み、のちのちで良いので、絵を書いたり、写真や画像を加工してみたりしたいです。 ネットゲーム等は興味無いので、そんなにスペックにはこだわらなくて良いでしょうか? どの程度のスペックが良いか、おすすめの機種等教えていただけるとありがたいです
>>87 色々やりたいのなら ノートとかはやめとけ後で絶対悔やむ
そして人の意見でPCを決める事も
初めてなんだから助言は必要だろ
>>87 OSがVISTAならスペック狙うのも正解かもね
91 :
桜 :2008/11/12(水) 21:03:04 O
66さん ありがとうございました。色々検討して買いたいと思います。
XPですけどメモリを512Mから1Gに増やす意味てありますかね?
超ある
>>92 あるかないかで言えばある。
単純に考えても何か容量のでかいファイルを開くときやPhotoshopなんかの作業用に
メモリを大量に使用するソフトの起動が早くなったりもする。
元々XP自体メモリが512MBでやっとこ使い物になるOSなので1GBにメモリ増やせば
OSの起動などが早くなる可能性は高いけどな。
XPなら1G積んでれば十分。
XP512MBなんて重いだろ
>>92 古いPCでの話だが3,4年前のCPU(Pentium4 3GHz)を積んでいる我が家の子供用
PCの場合だとメモリを512MBから1GBにしたらPhotoshopで開いた2MBの
写真用データの起動時間が58秒かかっていたのが16秒になったよ。
Gショックのストップウォッチ機能で測った数値だから実際は誤差があるかも
しれんけど。
>>96 頑張って軽量化すれば意外といけるよ
ゲームはきついが
スワップがなくなると速くなるな メモリ大量に積んで仮想メモリをオフにすればいい
YAHOO検索などで、検索する時に出てくる前に調べた文字が出てくるのを 出てこないようにするにはどうすればいいのでしょうか
確かにゲームはしんどいな>512MB ゲーム目的なら(ビデオカード積んでいたとしても)、最低1GB無いとカクカクだなぁ。
てか たった2メガの画像開くのに1分近くかかるのはおかしいだろ ま〜512有ればイランサービス止めて シェルを軽量化すれば 十分いけるね
「窓の手」のカーネルを物理メモリにおいて置く機能とかは大容量メモリ向け の設定だしな。 あれだけでも場合によっては動作に差が出てくるし。
原因を調べていたらオーディオI/Fのせいみたいでした なぜかはわかりませんが
>>104 レジいじるの怖ければ 窓の手使うって手はあるな
107 :
83 :2008/11/12(水) 21:19:44 0
>>106 「窓の手」くらいのレジストリ操作ならそれほど酷いことにはなりにくいしねぇ。
定番のカスタマイズツールだし。
>>108 それが行く末のブルースクリーンへの道しるべ。
グラボって何の事ですか?
グラフィックボード
グラマラスボディ
114 :
71 :2008/11/12(水) 22:16:46 0
>>72 グラフィックカードの件、参考になりました。ありがとうございます。
これまでCRTで発色の良いモニタを使っていたので
モニタはなるべく良いものが欲しいと思っています。
ただ、QuadかDuoが良いのかは調べてみても
人それぞれで判断が違うようですね…。悩みどころです。
グラフィックボードの役割を教えて下さい。8500とか8600とか数値が高い程いいんですか?
当たり前
Quadroっての買え
>>117 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
グラボはFireGL一択だろ
962 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 00:58:20 0
GOMで再生したところ、音声が出ません。
Ctrl+F1でコーデックを見た所、PDVD7(?)でした。
これを再生できるFLVプレイヤーは無いでしょうか?
963 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 01:03:26 0
>>962 コーディク入れれば良いだけでないのか?
そのコーデックがどこにあるのかわからないんです。
グーグル使え、すぐみつかるやんけ!
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>121 調べ方が悪いのか、見つかりません…orz
124 :
名無しさん :2008/11/12(水) 23:17:14 0
すいません。質問です最近インタネットエクスプローラーで エラーがでまくりですぐ切れてしまうんですけど どうしたらいいのでしょうか?Xpです。 具体的に言うとゲーム情報サイトの忍って所があるんですけど あそこの上にアメーバブログの細長いのがあるじゃないですか。 あれがあるサイトを開くとほとんどが開いてすぐ エラーみたいのがでて閉じてしまうんです。
125 :
名無しさん :2008/11/12(水) 23:21:35 0
126 :
名無しさん :2008/11/12(水) 23:23:05 0
>>124 とりあえずキャッシュとクッキーの削除とWeb設定のリセットをやってみ
129 :
名無しさん :2008/11/13(木) 00:34:06 0
最近ニコニコやようつべの動画見てるとブツブツ、ジリジリと ヘッドホンからノイズが聞こえるようになった 何が悪いか教えてくれ ゴムプレイヤーとかで見る動画とか、メディアプレイヤーで聞く音楽は 綺麗に聞けます、エロゲの音も大丈夫 誰か助けて
OSの再インストールをしたらご覧のとおりインターネットに繋げて書き込みもできるんですが 日付、時間のインターネット同期やwindowsのライセンス認証をしようとすると接続できてないと表示されます。 これはどういう意味なんでしょうか?
PCが何回も電源入れないと起動しません。5回目ぐらいでやっと起動する。 スタンバイにしてても何時間もたつと起動しません。 こうなったら電源入れっぱなしにしようと思うのですが PCって1時間で電気代どれぐらいかかるもんなんでしょうか? 5,6年前のNECのバリュースターです。 2万円もするグラフィックボードを新設したので新しいPCを買うわけにもいきません。 まあお金に余裕が出てきたら修理に出すつもりですが。 とにかくPCにかかる電気代が知りたいです。
ここのところ急に寒くなっただろ、電源がヘタってるんだよ コールドブートでググってみな 電気代は1ヶ月フル稼働で2,3千円くらいじゃね
>>130 ライセンス認証は時刻が大幅にずれてるとできない
同期のサーバーは全部試した?
>>131 PCの電源容量とグラボの推奨電源容量を確認
134 :
87 :2008/11/13(木) 01:02:10 O
>>88 >>89 >>90 レスありがとうございます。
デスクトップが希望です。ノートだと価格の割にスペックが悪そうだったので…
OSによってスペックを狙うのですか?確かにウチの家族兼用PC(父親が言うには512M)でvistaは遅いように感じます
vistaはあまり評判が良くないという話は聞きますが、xpがいい!というコダワリもないので、どちらでもいいのですが…
CPUなんてのも良くわからなくて…、とりあえずcore 2 duoだっけ?載ってるやつ選べば間違いないかな?
>>134 メモリーも出来れば2GBあると快適かとおもうが
価格と相談かな?
>>131 > 2万円もするグラフィックボードを新設した
それ以前は当然問題なかったのだろうから、外して変化がないか見るしかなさそう。
正常に復帰するなら、「使わない」しかないでしょう。
ハッキリいって、数年落ちのPCを補強しようとするのは、かえって金の無駄になるほうが普通。
>>133 ですね。
139 :
名無しさん :2008/11/13(木) 01:22:34 0
仕事で使うパソコンの寿命ってどのくらいですかね? 一日12時間、365日使用 内容はワードで文書作成、エクセルで伝票処理だけ HDDや電源に異常が出て1年半ごとに買換えしてるんですが、 そんなもんですか?
まぁそんなもんかな
それでも3年ぐらい持つと思うが まともなパーツ使ってないんじゃね?
>>139 自作スキルを身につけて、壊れたパーツを買い換えるようにすればヨロシ
>>139 タバコとか埃っポイとかあると寿命短くなる
>>134 価格の割に高スペックを狙うなら、もちろん置き場所があるかどうか次第だけど、ブックサイズとかの「デスクトップ」より、筐体がなるべく大きい「タワー」が買い得。
画像の加工等も狙うなら、ディスプレーは、最初から、可能な範囲でなるべく良いものにしておくのが無駄が少ない。
今は大きい割に安価なものもあるけど、そういうのを買ってしまうと失敗の元。ハッキリいって目にも悪いし。
といっても、10万オーバーのクラスは必要ないでしょう。
メモリはどんなに少なくても2GB。
HDDは、画像を不自由なく保管するには、大きい物をたくさん搭載するしかないけど、筐体が大きければ
追加の余地が大きいから、まあ後回しでも大丈夫。
と、並べ立てるときりがない。
>>139 その程度の使い方でおかしくなるというのは、ちょっと変ですね。
HDDに問題が出ることが多いなら、電源の安定に問題ありじゃないかな。電源の安定が悪いのにUPSを噛ませてないとか。
放熱にも問題があるとか。ホコリが多い場所でろくに掃除しないせいでファンがろくに風を起こさないとか。
人の出入りの震動がモロに来てるとかもありうるかな。
あ、基本的に似たようなものだろうと思うけど、ノートは使ったことがないから知らない。
>>141 そのくらいは持つよね。
>>143 あと震動とかね。時々足を引っかけてコードをぶち抜いてるとか。まさか?!
OS不安定になり再インストール インストール中、色々ダイアログでるも良く解らず無視しごり押し 再インスト終了後、無事OSは立ち上がるのですが(画面は映ってますがスクロールすると波打つ感じ。) 何故かビデオボードのドライバが入らず。 「現在のハードウェアと互換性のあるドライバが有りませんでした」 Gefo5700に、175.16_geforce_winxp_32bit_international_whql.exe<合ってると思います CPU-Zというアプリで見たらGraphicinterfaceの欄が空欄 画面のプロパティ>アダプタ(アダプタ情報)All利用不可の表示 取りあえず映ってはいるものの波打つしNVIDIA nView Desktop Manager使えないしで困惑中 何方かアドバイス頂けないでしょうか
147 :
139 :2008/11/13(木) 01:42:14 0
PC工房の最低のやつです。 事務所は禁煙だし、内部の埃とりもまめにしてます。 仕事の内容的にはそんなスペックで十分なんですけど、 ちょっと寿命短いかなっと思ったもので。 やっぱ大手の製品のが信頼性ありますかねえ?
>>147 大手だって、所詮はパーツ組み合わせただけだぜ?
>>147 本当にエスパーじゃないと分からないと思う、360日フル稼働なら専用の買った方が数倍高いですが。
基本的に家庭用のはフル稼働用には出来てないです。
仕事のならこんな所で聞かないで、よく考えて買った方がいいよ。
>>146 ドライバー強制インストール出来ませんか?
>スクロールすると波打つ感じ。
これドライバーが無い時の症状です
152 :
139 :2008/11/13(木) 02:09:28 0
まあ、社長も高いの買って5年より、安い本体だけの2年ぐらい買換えたほうがいいって判断してたみたい。 でも、ここんとこ2台続けて1年半しか持たなかったのでちと怒ってます。 ちなみに初代4年、2代目2年、3,4台目が1年半でした。 すべてPC工房、最低のものです。 故障箇所はすべて違います。 みなさんありがとうございました。
助けてください。 今、内臓のマルチドライブでCDを聴いていたら、突然粉砕されましたorz 破片は取り除きましたが、再びディスクを入れても大丈夫なもんでしょうか? また、サポート期間は過ぎているのですが、一応メーカーに連絡してみるべき???
>>148 マザボはK8T Neo2-FでMSIサイトにDrive見に行った所
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=driver&maincat_no=1&prod_no=208# ・Realtek Gigabit Ethernet Drivers
・VIA PIDE/SATA RAID Drivers & Utility
・Realtek ALC Series AC97 Audio Driver
・VIA Chipset 4in1 Drivers
・VIA VT8237(R) SATA RAID Driver (For floppy driver)とあり、
どれもビデオボードに関係無さそうな名前なのですが、入れなおしたほうが良いでしょうか?
>>151 175.16_geforce_winxp_32bit_international_whql.exe
起動すると、同意画面>SaveFile in Folder>上書きしますか?>セットアップ画面、で
「現在のハードウェアと互換性のあるドライバが有りませんでした」
のダイアログでで強制終了してしまいます
済みませんお手数おかけします
156 :
名無しさん :2008/11/13(木) 02:25:30 O
冷蔵庫とかドライヤー使うと 蛍光灯が一瞬暗くなるんだけど こういう感じだとPCにも影響ある?
>>153 珍しいケースなんでメーカーに連絡すべし
場合によっては無償修理になるかもしれんし
メーカーもノウハウが貯まる
>>156 電圧が一瞬低くなる
もちろん影響があるが
悪影響が出ないように電源回路がある
159 :
153 :2008/11/13(木) 02:36:18 0
160 :
名無しさん :2008/11/13(木) 03:00:20 0
test
161 :
名無しさん :2008/11/13(木) 03:02:17 0
最近馬を見かけないけどどうなったの? 馬肉のコンビーフにでもされたか
162 :
名無しさん :2008/11/13(木) 03:12:46 O
不景気になると『あれはいけない、これはいけない』ってウザいほどルールができますけど でもやっぱり不景気を招くのは、そういったしょーもないルールを作りたがる低級種(ニーチェ参照)の奢り高ぶりから来てるんだってことを証明してしまったら ノーベル賞貰えますか? (´・ω・`)
164 :
名無しさん :2008/11/13(木) 04:03:06 0
パソコンで地デジ(フルスペックハイビジョン)を録画 して、ブレーレイに焼くことはできるのでしょうか? あとフルスペックハイビジョン対応の液晶ってありますか?
出来る 24インチ以上
166 :
名無しさん :2008/11/13(木) 04:46:31 O
父があるアーティストの曲が聴きたいといっていたので 父のフラッシュメモリを借りてそこに曲を入れてやろうと思い、恥ずかしながらp2pソフトで曲をダウンロードしました wmpで再生しようとすると、mp3の形式が違う云々と出てきたのですが、アイコンがmp3のものだったので無視してしまいましたところ 急にIEが開きmp3.exeという名のダウン窓が出てきたのでダウンロードせず閉じたのですが この時点でウイルスには感染しないのでしょうか 父のフラッシュメモリを挿したままのことだったので 父がまだ仕事をしており、父のPCの情報が漏洩しないかとても不安です 携帯からで変な文かと思いますが宜しくお願いします
■また、以下に関する質問には答えません ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ※※※回答が無くても急かさないように!※※※
セキュリティソフトのレジストリの削除手順を教えて下さい。 OS XPHE SP2 使用していたセキュリティ:マカフィ(今現在他のセキュリティソフト使用中) 他、必要な環境あればどうぞ
>>168 すいません、読んでいませんでした
とりあえず父のパソコン破壊してきます
破壊の前にセキュリティ専門の板がありましたのでそちらで質問することにします スレ汚しすいませんでした
自業自得です 本当にあり(ry
セキュリティのレジストリってレジストリエディタのどのフォルダに入ってるんですかね?
>>169 前スレ975=当スレ
>>7 =
>>169 とエスパーするぞ。
レジストリが何か聞くようなやつがレジストリに手を出すのは自殺行為。
前スレ989はちゃんと見たのか?
そこのツールをおとなしく使うのが吉。
何で消したいんだ? エクスプローラからセキュリティソフトのフォルダ消せば大抵はレジストリまで弄らなくても済むことが多いが
176 :
名無しさん :2008/11/13(木) 06:03:04 0
どうせあれだろ?フリー版使ってて試用期間切れたんだろ? 製 品 版 買 え
test
>>169 XPならファイル名を指定して実行→regedit→編集から検索→Mcafeeと入力しヒットしたものを全て削除
そして再起動
Vistaの場合スタートメニューの検索の開始からregeditと入力
マカフィー先生って先生とも呼べない性能しかないよね
レジストリについてはググってみて何となくというか、雰囲気わかりますた。 もちろん、それをイジって間違ったら大変、ということも知ってますが、現在使用中の セキュリティを入れる前にマカフィを使用してました。が、アンインスコする際再起動 をしてないのでプログラムの変更と削除内で不具合が発生、その後からマカフィのソフト はないはずなのにタブが出てきて「このコンピューターは○日更新してません」的な のが定期的に出てくるようになりました。 今現在、他のセキュリティを使用してるのでこのレジストリだけ削除したいんですが、 ど素人アフォなのでセキュリティのフォルダがわからない状態なんですが・・・
上のレス読めよ
>>178 マジレスありがとうです!
後出しになりましたね・・スレ汚しスマソ
そして今度はPCが起動しません! どうしたらいいですか? って・・・
>>178 1件HITしました。空白だった部分(名前/種類/データ)に出てきたものを削除したら
おkです?
いいよ PCが起動しなくなっても知らないけど
今使ってないなら2%って所か
レジストリ消したらPCが壊れるぞ〜 システムファイルだからね
なんでレジストリにこだわるんだよ 公式の削除ツールがあるのに
>>180 それちゃんとマカフィー先生のフォルダ消してないだけじゃん
>>187 なるほど・・・その2%に入らないことを祈ります・・
>>188 レジストリイジってPC壊れたらCPU交換?
>>192 これぐらい言っとけばレジストリ弄るみたいな馬鹿な考えやめるかなと思ってw
まだマカフィーで騒いでたのか・・・ レジストリ操作が怖いならマカフィーを再インスコして公式ツールで削除しろよ
レジストリ消すとか安直過ぎだろ、公式のツール使えばいいのに
朝から元気だね君たち・・・はぁ。
>>195 OS再インスコって事になるとそのOSをどっかから持ってくるって事になりますよね?
>>189 公式の削除ツールですか!?それ使った事ないけど聞いた事あるかも・・
以下スルーで
液晶モニターの光?にも紫外線って含まれてるんですか? モニターの周辺にフィギュア数体置いてあるんですが紫外線で色落ちしたりしませんかね?
Webカメラを購入予定です 色々な種類があってよく分かりません とりあえず漠然と自分のPCやってる所を撮りたいと思ってるのですが 画素数は130万もあれば足りますかね?
何故そんな事するか理解に苦しむw
>>199 だから前スレ989見ろって。
つか、OS持ってないって割れか?答えなきゃ良かった
透明スルーでおk
207 :
名無しさん :2008/11/13(木) 06:54:51 0
ドザの憂鬱
とりあえず、マカフィのサイトから公式削除ツールをダウン、使用の後無事PC機動戦士ガンダム
でクララが立ち上がりました。
>>205 マジレスありがとうございますです。OSインスコ手順も頭に入りました
他、エスパー殿達ありがとうございますですた!!!
とりあえず今後の為に自分で検索するスキルを付けようね。
>>209 今回でかなり自ら検索スキルがUPしたとの報告が海馬から届きました!
お騒がせ致しますた(´・ω・`;)ショボンボーン
顔文字がきめぇ
>>211 それは顔文字ではありません。僕の顔です
頭が(´・ω・)カワイソス
>>213 意外にみんな似たような顔してるぜ?よーく鏡で自分の顔見てみな?
この中で自作PCの人手ぇ挙げて
ノ なにこれ
マザボを選ぶ基準とかって何かあります?
まずチップセット 後は色とかレイアウトとか まぁ好きなの選べってことだ
なにこれ質問の流れ?w
スリム型の奴が壊れて取り合えず電源ユニット交換しようと思うんだけど ユニット見たら200Vぽいんだけど400にしても問題無いっすかね?
>>221 P5K
E8400
MEM 梅1GB×2
VGA HD3870
電源 Corsair550W
ケース Antec Solo BK
ほ〜なるほど。割とマザボは自由に選んでもおkって事ですね チップセットはPCの中核・・マザボとセットでCPUも選びます?
<わからない9大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
226 :
名無しさん :2008/11/13(木) 08:22:11 0
RAID0使う人はなんでRAID10とか使わないんですか?
昔この板でタスクマネージャの中でsvchost.exeが3個以上あればウイルスに感染してる可能性があると 書かれていましたが、現在4個ありますノートン360を入れていますが反応していません 感染しているか調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
229 :
名無しさん :2008/11/13(木) 08:42:30 0
>>127 一番上に検索できるスペースあるじゃないですか
あの横に細長いのがあると続けられなくなってしまうんです。
>>128 インターネットオプションでクッキーの削除はできるんですけど
キャッシュの削除とWeb設定のリセットはどうやればいいんでしょうか?
後web設定をリセットしたらマイナス要素的な物は大丈夫ですかね?
>>227 タスクマネージャーのプロセス・タブでユーザー名を確認しれ
SYSTEMとかLOCALとかなら多分だいじょうぶ
>>229 キャッシュの削除
インターネットオプション→全般タブのファイルの削除→全てのオフライン〜 にチェックしてOK
Web設定のリセット
インターネットオプション→プログラムタブのWeb設定のリセット
マイナス要素などない
233 :
224 :2008/11/13(木) 08:52:36 0
>>225 俺の事だって言いたいのかい?俺はただみんなの意見が聞きたいだけだぜ?
俺は自作PCを作ってみようと思ってる。それがエスパーになれると信じてな
だから、色んな事を知っていかないとオリジナリティーも出ないかと思ってね
分からない言葉等は俺なりにググってる。過去レスを読んでないのはここの使い方、
遊び方をまだものに出来てないからだよ。2chもど素人アフォだからね
俺は今かなりの評判の悪さだと思う。でもエスパーになりたい気持ちは誰にも
負けないと思う。とりあえずの目標は今のMyPCにメモリを増設すること。デュアル
チャンネルにしたいと思う。それから色々話を聞いた中で俺が良さ気だと思った
選りすぐりのパーツ集めて自作PC製作したいと思ってる。自らPCを作ってみる事
によって今まで知らなかったPCの仕組みだったり構造、機能等が身に付いて来ると
思う。俺はリアルに不器用だからこういうやり方しか出来ない
でも、俺はエスパーになりたいから
あと、態度がなってなかったのは誤る。スマソかった
これからも色々と聞いて行くと思います、色々とご迷惑もお掛けすると思いますが、
エスパーの方々宜しくお願いします。
※別にスルーで構いません。ただ、俺の意見を伝えたかっただけなんで
235 :
名無しさん :2008/11/13(木) 08:59:34 0
>>231 ありがとうございます。
やってみましたが効果がなくエラー
が出てしまいます。アメーバブログ計のサイト
でおおくでてしまいます。
インタネットエクスプローラー以外だと出ないんですが
インターネットエクスプローラーを更新するとかできるんですかね?
>>228 .
>>230 ありがとー
調べたらシステム・ローカルサービス・ネットワークサービス
だけだったので安心しましたw ノシ
”俺はエスパー”まで読んだ
絵描いたりするならビデオカードにこだわった方がいい?
>>235 スクリプトとjavaを切って落ちるかどうか確認
>>239 スクリプトとjavaを切るにはどうしたらいいのでしょうか?
絶対漏洩してはならないデータが入った メモリースティックを使うときにのみ PCのインターネットの回線を切れば (メモリースティックをさしていないときは普通にネットをする) 漏洩は100%防げますか?
>>242 ネット流失する物 たとえばウィニーみたいな物は リアルタイムでその物を吸い出しているのでは無く
使ったおりに キャッシュ的なファイルに変換別場所に不可視フォルダー等に仕込む 吸い出し側は
その中から選んで吸い出す よってネットにつないで居ない間しか使って無いから大丈夫って事は無い
>>243 >>244 レスありがとうございます
漏洩してほしくないのは全てテキストファイルなのですが
それも「キャッシュ的なファイルに変換」→流出・クラッキング
される可能性はあるのでしょうか?
そのPCでP2Pはやってないのですが、吸い出す相手側が
nyなどをやってれば、吸出し可能と言うことですよね
これはもうそのPCでネットやらないようにするしかないのかな・・・
246 :
名無しさん :2008/11/13(木) 10:10:37 0
247 :
名無しさん :2008/11/13(木) 10:11:42 0
RAID0使う人はなんでRAID10とか使わないんですか?
>>245 knoppixで立ち上げて
mout -t vfat -o owner,rw /dev/sda1 /mnt/usb
とかすれば?
/mnt/usbはパーミッションを700に。
nが抜けた。moutじゃなくmount
>>148 ,151
紆余曲折の末、無事ドライバ入れ・・・元のOS不安定に戻り
根本的な原因がAdobeさんのFlash activeXなんちゃらである事を突き止め
抹殺して問題解決しました
ご迷惑おかけして申し訳有りませんでしたm(_ _)m
もうつまんねぇ事で来るなよな
>>239 >>241 ぐぐったんですけどスクリプトの説明ばかりで
どうしたらいいかはさっぱりです。お願いします。
>>252 氏ねやボケが!
子供はWiiでネットしとけ
>>251 申し訳ない_l\○_
Flashの更新後10日位で時限爆弾のようにいきなり来たので見逃してました
以後気をつけます
今日BTOパソコンが届いたので接続し、早速立ち上げてみました モニタにno signal と表示され、なにも映りません モニタもPCも新品で、いっしょに購入したものです 接続方法が間違っているんでしょうか?
モニタの入力設定を弄ってみるとか
>>254 ありがとうございます。
これで無効にしてもダメでした。
問題が発生したためiexplore.exeを終了します
とでてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?
>>258 ツール>アドオンの管理でアドオンをすべて無効にしてから一つずつ有効にしていき
原因となってるアドオンをつきとめて使わないようにするか最新のアドオンがあったらそれを入れる
261 :
258 :2008/11/13(木) 11:19:39 0
モニタの入力設定…他のPCにこのモニタも接続できない状態なので どうしもようもないというか… PC画面が全く確認できないので、このまま電源を落としてもいいのかすらわからず困ってます
262 :
256 :2008/11/13(木) 11:20:36 0
>>260 ありがとうございます。全部無効にしたら大丈夫になりました。
あれって上のツールバーのオプションを増やす奴ですよね。
さしあたって必要ないんですがこれは入れておかなければダメってのは
あります?ポップをブロックするのとマカフィーは入れておいた方が
いいんでしょうか?
265 :
名無しさん :2008/11/13(木) 11:30:50 O
>>261 電源ボタンを4秒以上押して電源を切る
モニタとの接続間違えてるんじゃないの?
りんごの俺は勝ち組
カタログ見ると自分のPCは現在/最大メモリが256M/512Mって 書いてあるんですけど、これ以上積むと認識出来る分だけ使えるんですか? それともメモリそのものを全く認識してくれないんでしょうか?
ペンギンの俺も勝ち組
270 :
名無しさん :2008/11/13(木) 12:05:40 0
273 :
名無しさん :2008/11/13(木) 13:27:25 0
>>272 そこは誰もいません
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ663【マジレス】ってスレタイでしょ
解らないからって投げやりな誘導は止めてください
276 :
名無しさん :2008/11/13(木) 13:34:07 0
ごめん
277 :
名無しさん :2008/11/13(木) 13:51:51 0
許したるわ 次から気を付けや
278 :
名無しさん :2008/11/13(木) 13:53:31 0
RAID0使う人はなんでRAID10とか使わないんですか?
279 :
名無しさん :2008/11/13(木) 13:54:00 0
>>273 昼間はカス固定しかおらん 晩まで待ちや^^
リモートデスクトップを使うと画面がロックされてしまいます みんなで使えた方が便利だと思うのですが これはどうやればできるのですか?
>>280 それは仕様です。
他のリモートアプリを使えばできます。VNCとかが有名です。
DviXの動画を再生したくて、WindowsMediaPlayerに DviXのコーデックをインストールしたのですが、 動画の音ズレが酷く、素早い動きになるとブレが出て見れたものではありません。 今日、PCをリカバリして、リカバリする前はこのようなことはなかったのですが・・・。 (ただ、以前どのコーデックを入れていたのかは覚えていません。動画ファイルは同じものになります) オススメのコーデックとかありませんでしょうか? できればWMP以外のプレイヤーのインストールはしたくありません。 WindowsVistaBasic、WMPのバージョンは11になります。
>>279 デフォが関西弁のお前みたいなオッサンとかな。
>>282 「ffdshow」とかどうかな?
あと、WMPって結構重いから、特別何か必要でなければ他のプレーヤ使ったほうがいいかもよ。
>>286 MediaPlayerClassicなんかは軽くて俺は好き。
そのパソコンにvistaっていうのがダメな予感
289 :
名無しさん :2008/11/13(木) 15:03:57 0
教えてください。 パソコンの操作性が悪くなった(反応が鈍い、遅い)ので、久し振りにデフラグをしようとしたところ、 何と空き容量が13%ほどになっていました。私のパソの容量は9.76GBで、数ヶ月前までは30% 近い空き容量があったのに、何でこんなことになったのか、わっぱりわかりません。 大きなファイルやプログラムをインストールした記憶もなく、全く心当たりがありません。知らない間に 変なプログラムがインストされているのかと見て回ったり、ウィルスチェックやスパイウェアチェックも しましたが分かりません。一体、どういう理由で1.5GBほども容量を消費することになったのか、 考えられる理由を教えてください。
>>289 windows update、システムの復元、仮想メモリ等
数GBぐらいは勝手に使われるよ
292 :
名無しさん :2008/11/13(木) 15:27:06 O
OSのDSP版と通常版って何が違うんですか?メーカーパソコンはDSP版?
>>292 ググれカス!
DSP版などとふざけたOSがあるのはWindowsだけだ馬鹿野郎
>>293 ちょっと調べたけど、DSP版だとパソコンの一部が壊れたら丸々買い替えって事ですか。
でも別に使おうと思ったら通常版と同じ使い方出来ますよね?
>>294 メーカー製はDSP版じゃなくてOEM版なのでできません、以上。
>>294 使えるならケースを流用すればおk。それで認証は通る。
故障でMBを入れ換えたと言えば良い。
PCネットのド初心者の質問で申し訳ないんだが、最近NTTのひかりに鞍替えしたんだ んで、NTTのPR-S300NEってモデムに無線ルータつけようと思うんだが BUFFALO AirStation Draft11n対応 11g&b 無線LANブロードバンドルータ CardBus用無線子機セット WZR2-G300N/P これって取り付けられるのだろうか? ちなみにPCはFMVのCE50X9 ヴィスタにCore2Duo入ってる サポに電話してもイマイチはっきりしないし・・・もしオススメとかあったら教えてください おねがいエロイ人!
DSP版はプロダクトIDの認証がある OEM版はプロダクトIDの認証はないが まずプリインストされたPC以外にはインストールさえできない
300 :
名無しさん :2008/11/13(木) 16:00:51 0
ここの昼シフトのプロ固定って精神分裂症っぽいな ネットのやり過ぎで壊れたんだろうな お気の毒に・・・まぁ金貰ってるわけだから同情はしないけどね
>>298 それ、デスクトップPCじゃないの?
カードバス用子機がつけられないよ
>>301 即レスサンクス
PCカードじゃないとだめってことすね
完全な見落としでした 申し訳ない
>>302 いや、ちょっと待って
もしかしてPCカードスロットついてたりして?
>>303 PCカードスロットは一か所ついてる
いままでそれに54MbpsのLANカード?つけてたんだけども
>>304 じゃあ使えるけどUSBの子機セットなんかもある
どちらがいいかはワカンネ
>>305 レスマジ感謝
そこらへん考えてちょっとアマゾン見直してみる
PCカードのほうがいいお
うんこスレ伸びまんな
Radeon HD 4850 512MB DDR3とGeForce 9800GT 512MBは どっちの方が性能が良いんでしょうか?
>>312 数字の上なら4850、実際のところそんなに違いはない
ちょっと安いRadeonを選ぶか、不具合の少ないGeforce選ぶか、それは自由
わずかな違いを感じられる人はRadeon
携帯から書き込み… PC起動させてデスクトップが表示された瞬間にブルスク…こ、これはどうしたらいいのでしょうか…orz セーフモードのやり方わからないけどやったらブルスク回避できるかな…? ちなみにXPです
315 :
名無しさん :2008/11/13(木) 18:47:56 0
PC起動させてデスクトップが表示された瞬間にスクミズ…こ、これはどうしたらいいのでしょうか…(;´Д`)ハァハァ
PC起動させてデスクトップが表示された瞬間にヌクミズ…こ、これはどうしたらいいのでしょうか…(;´Д`)ハァハァ
318 :
名無しさん :2008/11/13(木) 19:03:16 0
319 :
名無しさん :2008/11/13(木) 19:04:16 0
2つのパソコンをネットにつなげてます。一つはCATVから直接ケーブルさしこんで、 もうひとつはそこから無線LANで。昨日から無線LANのほうのパソコンがネットと接続できなくなりました。 直接ケーブルをつないであるおうは問題なく使えています。考えられる原因と対処方法を 教えてください。思い当たるのは昨日「Kingsoft セキュリティー」という無料のウィルスソフトの アップロードをしました。 違うスレでスルーされてしまったのでここで質問させてもらいます。
320 :
名無しさん :2008/11/13(木) 19:06:23 0
コンパイラをインストールするためコンパイルするにはどうすれば良いのですか?
>>319 ん?違和感あるんだが 直つなぎと無線?その無線の発信元は?
ブリッチ接続してるって事? 想像するにルーター機能付きモデム
そこやら無線飛ばしてるのでは無いかと思うのだが ローカルIPの設定見直しでないのかな?
322 :
319 :2008/11/13(木) 19:26:04 0
>>321 わけわからないこと書いてすいません。デスクトップのパソコンの横に
モデムとルーターがありそこから無線とばしてるみたいです・・・
ローカルIPの設定見直しとはどうすればいいですか?
323 :
名無しさん :2008/11/13(木) 19:27:05 O
今イーマシーンズのPCなんですが 次も同じようにBTOで買おうと思ってます BTOで良いメーカーとかお店あったら教えてください
325 :
名無しさん :2008/11/13(木) 20:00:38 0
ちょっと助けて草台 パソコンが起動しません」 賞状は電源にtれて起動しません。 今は兄のPCから過sきこpしてます1
>>319 そんなもんインスコするなよ。
正常稼働日まで復元をオススメ。
ネタだろw
329 :
名無しさん :2008/11/13(木) 20:09:57 O
アンチウィルスソフトのことをウィルスソフトと言う馬鹿はいつになったらいなくなりますか?
携帯で得意げに質問する馬鹿はいつになったらいなくなりますか?
地球が消滅したら
ミッチ ミッシェルが…ああぁ
IBM System x3200 M2を使ってるのですがこのPCにHD4870は付けれますか?
PC用液晶モニターについての質問です。 最近売られている液晶モニタは、同程度の大きさ、表示方式の物でも 4:3〜5:4のものよりも16:10〜16:9の方がかなり割安になっています。 どうしてそのような価格設定になるのでしょうか? 考え付く要素として ・地デジ移行の流れから横長の方が沢山売れるから ・製造工程で横長の方が歩留まりがよいから など勝手な想像してみましたがよくわかりません。 御存知の方、お願い致します。
両方とも全く見当外れです 歩留まりがなぜ良いかを考えてみてはいかがでしょうか。
>>337 大量生産するものは自然に安くなります。
>>337 その答えを知りたいのは好奇心からですか?
此処で聞くより、メーカーや販売店で質問された方が賢明かと思いますが。
343 :
名無しさん :2008/11/13(木) 21:06:29 0
パソコンを起動させようとすると、A problem has beenから始まるブルースクリーンが出てきます 以前にも同じようなことがあり、そのときはセーフモードとネットワークから入ってソフトウェアの更新をして直ったのですが 今回はセーフモードでしか起動しません ブルースクリーンの下の方には以下のように書いてあります STOP: 0x000000D1 (0xC6E5FD41,0x00000002,0x00000001,0xF95DCF0F) NDIS.sys - Address F95DCF0F base at F95C4000, Datestamp 41107ec3 PCについては以下の通りです TOSHIBA dynabook TX/3514CDSWK 型番 PATX3514CDSWK Microsft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 TOSHIBA MLNG3XRA.006 Intel(R) Celeron(R) M processor 1400MHz 1.40 GHz、 240 MB RAM 回復コンソールからchkdsk /rなど試しましたが効果は得られず、最近入れたソフトウェアも削除してみましたがどうにもなりません どうかよろしくお願いします
344 :
名無しさん :2008/11/13(木) 21:14:29 O
345 :
337 :2008/11/13(木) 21:16:16 0
板違い失礼しました。 改めてハードウェア板のスレで聞いてみます。
ストップエラーは再インスコが一番楽だったりするよね
347 :
名無しさん :2008/11/13(木) 21:26:23 0
質問です 最近CPUをE8500に換装しようと考えているのですが自分が使っている マザーボードに対応しているのかわかりません ググったりしてみたのですがほしい検索結果がでませんでした 使用しているのはインテルのDG33BUCというマザーボードです 何方かなにとぞご教授の程をよろしくお願いします
>>343 NDIS.sys でググってみて1番目と2番目の検索結果の内容を読んだけど、
ネットワークアダプタのドライバ周りのエラーじゃないの?
>そのときはセーフモードとネットワークから入ってソフトウェアの更新をして直ったのですが
>今回はセーフモードでしか起動しません
だからネットワーク繋げられないとか。
とりあえず、セーフモードでドライバをロールバックしてみるか、
いったん削除してみれば?
>>349 こういう自作をする人で初心者の質問にくるのはありえないと思うんだ。
単に検索が面倒だから他の人に検索してもらおうと思ってる魂胆がミエミエ。
だから教えなくていいと思うよ。
最近IEが不安定でマジ困る。 複数のブラウザ開いて、その内のどれかを閉じようとするとすぐにエラーが 出て全部のブラウザが閉じてしまう・・・・・・。 解決方法教えてください。\(^o^)/人生オワタ
つ FireFox
>>351 つ【Winantivirus2008】
>>351 ブラウザを初期化してみてはどうかね?
ていうかインターネットには繋がるが、ウイルスソフトのダウンロードがどうしても出来ない
前のノートンはきっちり消したというのに、散策つきたわ
何を設定したらいいんでしょう?
356 :
名無しさん :2008/11/13(木) 22:12:26 0
保存先をCドライブからDドライブに変えるにはどうしたらいいですか?教えてください。 OSはビスタです
>>357 保存先のドライブがCドライブになっているのですが、Dドライブが主要HDDなのです。
なので保存先をDドライブに変更したいのですがどうやったら変更できますか?
>>358 だーからー 何のファイルだ 何も言わずにDだ Dだって
も〜スルーします
>>356 保存設定にも色々あってだな
何の保存設定を移したいんだ?
>>363 DLするソフトのオプションで保存先Dに設定
>>365 火狐>ツール>オプション>一般>ダウンロードする場所してい
369 :
名無しさん :2008/11/13(木) 22:32:50 0
外付けハードディスクにJaneやGOMプレーヤーなどのソフトを入れても大丈夫なんでしょうか?
>>369 大丈夫だが 接続方法によっては かなり遅くなる
371 :
369 :2008/11/13(木) 22:44:19 0
返答ありがとうございます 接続はUSBです
372 :
名無しさん :2008/11/13(木) 22:51:23 0
教えてくだしあ とても困ってます。 2ch壺をダウンロードしてから、amazonなどの通販で買い物が できなくなりました。注文画面に進もうとすると「つながりません」 みたいな画面が。どうしたらよろしいでしょうか、お教え下さい。
なんでやってみりゃいいだけのことを聞くんだ?
>>372 壺を削除して、ブラウザのプロキシ部分を見直す
>>372 壷ってそんなもん
壷なんていれるもんじゃない
>>371 USB接続ならよせ 劇遅だし不安定になせるだけ
378 :
372 :2008/11/13(木) 23:12:29 0
>>374 申し訳ないのですが・・・壺の削除は分かりますが、ブラウザのプロキシ部分を見直す
というやり方がわかりませ。おしえていただけますでしょうか。
壺って今調べたら プロキシを指定してブラウザ使わせるって 凄く怪しげに思うのだが これって信頼出来るソフトなのか
スレチかなぁ? 質問したいんですが、 今新しくPCを買おうと思って、ドスパラのやつなんですが、 TVゲームをやるときにPCのモニターをTV画面代わりにしたいんですが、 どんな機能が付いてるモニターを買えば良いんでしょうか? 買おうとしているやつはモニターが別売りなんで。
>>380 ゲーム機は?360(新しいやつ)やPS3だったらHDMI入力ある奴がいい。
もしくはコンポーネント入力があるやつでもいいよ。
あとこだわる人だとDbD機能があるといいらしい。
>>381 レス感謝です。
今のところWIIなんですが、それと同じでも大丈夫でしょうか?
384 :
名無しさん :2008/11/13(木) 23:30:04 0
vista Intel Core2 Duo E4500 2.20GHz 2GB 32ビット を今年の4月に買った俺ってどうですか? 低スペックすぎですか?
自分のやってる作業が重くて満足出来てないなら低スペック 困ってないなら良いスペック
あああああああ、今ちょろっと色々ぐぐったんですが、WII駄目っぽいですね。 ということはコンポーネントがいいてことですかね?
>>382 WiiはHDMIの出力が出来ないので、
コンポーネント以下の出力が必須になります。
質問です。 C・DドライブのどっちかにOSを入れたらそっちが基本的に使用されるのですか?
390 :
名無しさん :2008/11/13(木) 23:48:37 0
>>385 でもIntel Core2 Duo E4500 って結構古いほうの部類に入ってしまうようなもんですよね
linuxでuseraddでユーザーの追加ができますけど userdelでユーザーの削除ができますよね。 で知りたいのが、user:Aで40GB、user:Bで10GB使ってたとして、 userdelをAにしたら空き容量に40GB増えるわけですか?
391だけどわかりました。userdel -rで全部消えるわけね
395 :
名無しさん :2008/11/14(金) 00:05:41 0
>>390 そうか、ウチや知り合いが使ってるPCは全部その古い部類より過去の部類だよ。
で、それが何か問題か?
スペック気にするやつは 大体コストパフォーマンスを考えない
397 :
名無しさん :2008/11/14(金) 00:25:55 0
>>396 Q9450を4.5万円で購入した俺に謝れ!
ごめんね
ごめんね
ごめんな
ごめんよ
右手がくさいのはなぜ?
左手も臭いよ
>>397 品薄時にE8500を4万円超で買ってた人もいるくらいだからまだマシだ。
右足も臭いよ
『壁』ω°`)ごめん・・・
今日、ビデオカードを交換したら電源がついて数秒で落ちるようになってしまいました。 元のビデオカードに戻してもこの症状が治らなくなってしまいました。 ドライバをアンインスコ後、このような症状になりました。 ドライバアンインスコ作業を行う際は1発起動。 ビープ音正常、各種ファン類は全部稼働しています。 電源ユニットがへたれてしまったのでしょうか? マザー MSI P965Neo 電源 Inwin製460W ビデオカード ASUS EAX1600PRO→HIS HD4670 OS Windows XP home SP3 一番長く起動したのはWindows XPのロゴが出てゲージが左から右へ流れている画面までです。 よろしくお願いします。
460wだからギリギリ4670ならいけると思っちゃったんだろうな 俺でもやっちゃいそうだ これこそ後悔先に立たず
>>407 取り付け時にどこかのコード抜いてしまったとか
どこかショートさせてしまったとか 思い当たるが
410 :
407 :2008/11/14(金) 01:13:44 0
レスありがとう。
>>408 そうですか、460Wじゃ不足ぽいですか。
何Wほどの電源用意するのがいいでしょうか?
>>409 コード類、確認しましたが抜けなどありませんでした。
ショートですか、ビデオカード以外手をつけなかったので大丈夫だと思います。
>>410 元のビデオカードに戻したら正常に戻りそうなのにね
電源やられちゃったのかな?
413 :
407 :2008/11/14(金) 01:25:36 0
ああ、ごめんなさい、情報不足でした。
CPU Core2Duo E6300
メモリ 2GB 512X4
HDD 250GB SATA2
ドライブ DVD±R/RW
サウンド オンボ
加筆するのはこの程度でしょうか。よろしくお願いします。
>>412 もう1度試してみます。
>>413 >Inwin製460W
良質な電源なら460Wでも十分だ。
>>413 ん〜グラボの消費電力解らないが 行けそうな感じだけどな
そのグラボバカ食いするのか??
まさかバカみたいに ネオン管とかドデカファンとか付けてないよな
417 :
tzpn :2008/11/14(金) 01:37:18 0
パソコンで声をとる方法を教えてください。 マイクはあります。
418 :
407 :2008/11/14(金) 01:42:46 0
元のビデオカードに戻しても症状変わりませんでした。
>>414 そうですか、460Wでも十分ですか。
ただ、過去に何回も停電してPCがぷっつんと落ちてしまうことがかなりありました。
今年で丸2年目ぐらいでしょうか。
>>415 いえー、このカードのレヴューなど見て回ったのですが消費電力は20w弱らしいです。
419 :
407 :2008/11/14(金) 01:45:26 0
>>416 背面に12cm?(CD,DVDと同じサイズ)のファン1つのみですね。
ネオン管はつけてないです
>>417 ウィンドウズならアクセサリにサウンドレコーダーあるだろ。
>>418-419 原因は電源容量ではない。
電源かマザーか何かがハード的に壊れた可能性だ高い。
よく読むとドライバのver変えたのか?
それが原因の可能性もある。特にATIは・・・。
OS入れ直して最新のβじゃないverのドライバを当ててみる。
それでもなるならどっかのハードがあぼーん。
まぁドライバのゴミ掃除ツールを俺なら先に使ってみるけどな。
423 :
407 :2008/11/14(金) 02:02:43 0
>>421 ドライバは、前のATIのドライバをアンインスコして、カードを換えてOSたちあがったら
付属のディスクを使って入れようとしていましたがOSまで辿り着けませんね。
カードを換える際、綿棒を使ってCPUクーラーもついでに掃除しようと思い掃除しましたが、関係ありそうですか?
CPUが逝ってしまった時の症状がわからないので、どのようなものかなあと思いました。
最小構成で起動 問題ないなら一つずつ
クーラーが外れて熱で落ちてるのもな
427 :
407 :2008/11/14(金) 02:10:31 0
いえ、セーフモードで起動する前に電源が落ちてしまいます。
>>427 BIOSも入れないの?
POSTすらしていないのか?
429 :
407 :2008/11/14(金) 02:16:27 0
ええ、時間を少し置かないとBIOSすら入ることもできません。 CPUクーラーが外れている可能性ですか、明日朝一でやってみます。 すみません、そろそろ眠気が限界なので失礼します。 明日、再度試行錯誤してみます。ありがとうございました。
ノートPCのメモリ増設する際に、バッテリ抜かずにやってしまいました。 数回はセーフモードで起動→しばらくするとブルースクリーン(0x00000003だったか、ちゃんと見えず) 増設したメモリを一旦抜いて、同じことを繰り返すうちに BIOS→起動モードを訪ねてくる→セーフモード選択→ windowsを読み込んでいます…→黒い画面から動かない これは何かを交換すれば直るのでしょうか それとも諦めるべきでしょうか メモリ増設の際の不手際なのでメーカーのサポートに問い合わせできる気がしません…
>>430 再度メモリーの刺す位置を変えてみたり 1枚ずつ差し込んでやってみて
変えたばかりの端子のすり合わせが悪い場合有るから 端子の油を
拭き取ったりしてね
433 :
430 :2008/11/14(金) 02:33:41 0
>>431 おそらく保障切れてます
中古なんですが、保証書に何も日付・店名の記載なし、
で保証期間はお買い上げより3か月なんで
メモリーを増設前に戻す usbとか付いてるなら外して最小構成で起動かな? メモリーが相性悪いかも知れんし
436 :
430 :2008/11/14(金) 03:25:24 0
皆さんレスありがとうございます
バッテリ抜かずにメモリ部分いじったことは
今回の症状とはあまり関係ないのでしょうか?
>>432 >>434 スロットが2つあるうち、増設したのは1つだったので
増設した新しい方を抜いてみたり、また古いものを挿して増設前に戻しましたが
同じ問題が起きてしまいます。2回ぐらい挿しなおしてはみたんですが…
USB接続しているものは現在ありませんが、
起動モードを訪ねてくるだけで実際起動するところまでいきません
明日HDD外付けにするケース買ってきて、
データだけ救った後CDから起動してリカバリしてみいと思います。また来ます…
>>435 鑑定スレにいけ
ブラクラってわかってるなら貼るな
死ね
日立FLORA350W DE1-HN/PN pentium4 2.0GHz メモリ256MB soundMAX digitalaudio 全ての音が出なくなることがしょっちゅうで困ってます。 中古で半年前に買ったんですが最近動画見てると2〜3分で音が鳴らなくなります クリック音から何から全部なくなります。買って半年くらいはニコニコもつべも普通に見れてたnです スピーカーとか音量設定は問題ありません。この状態になると動画も止まってしまうことが割とあります サウンドドライバも入れ直してみましたが無駄でした。再起動すると直ります。 直そうと色々試してる時一度手違いで違うサウンドドライバを入れてしまったことがあり、 その時は音が消えたり動画が止まったり しなくなりましたが全ての音と動画が3倍速になってしまったので元のドライバに戻したら 不具合も元に戻りました 関係あるか分かりませんが前にフリーズして強制終了したら起動時に起動画面が出る前に 英語の文章(読めない)が出て10分くらいかかってやっと起動、と言うことがありました。 それ以前から音消え不具合はありましたが、それ以降頻発するようになりました。 今も音が出ない状態ですが、これはGOMで動画見てる最中にごみ箱の中身を消したらなりました ググッてもほとんどが四ピーカーと音量のことばかりでどうしたらいいか分かりません。 解る人いれば教えてくださいお願いします
439 :
438 :2008/11/14(金) 05:12:44 0
あ、windows2000です
441 :
440 :2008/11/14(金) 06:14:14 0
自己解決しました
442 :
名無しさん :2008/11/14(金) 06:44:42 0
>>439 もう面倒だからUSBあたりから音経由させれば?
445 :
名無しさん :2008/11/14(金) 08:43:55 0
■最強BTOショップ!! http://www.wonder-v.co.jp/ http://www.wonder-v.co.jp/ http://www.wonder-v.co.jp/ アフィサイト!クリック厳禁
446 :
名無しさん :2008/11/14(金) 09:37:57 O
フォーマットしてos再インストールしようと思ってるんですけど 取説にはCDをブートメニューから実行とこまでしか載ってないのです 自力でやろうと思うんですが、手順間違えてPC死亡することってありますか?
>>446 死亡はしない
何度でも挑戦すればよいだけ
>>448 消えちゃうことがあるっていうかフォーマットするんだから必ず消えちゃうだろ。
>>449 パーティション切ってれば
OSのドライブ以外のデータは残るが
手順間違えれば消えることがある
補助電源無しで使える最速のグラボって現在では何ですかね?
9600GT
>>452 9600GTは6ピン補助電源いるのでは?
馬鹿だな、HD4870だろ
知らない事を聞かれると嘘を教えられるのですかorz
だってぐぐれば出るもん
>>455 調べれば分かることを調べないで聞くとこうなる
エスパーがいないのですね、分かります。
価格だから乗ってないんだろ
でもググレばすぐに補助なしで使えるのが何かある程度わかるよな。 それを例に出して質問すれば、ちゃんとしたレスがくると思うんだけど。
メーカーのスペック一覧に乗ってるやん
調べても分かりません 教えてください
>>465 まずは何を調べた?調べる方法が間違ってるんじゃないのか?
「補助電源 いらない 最速グラボ」で検索しました
>「補助電源 いらない 最速グラボ」 '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃ |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━ |i | 从 (○ (○l小N. ┃ ┃┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛ | i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ | ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚ -ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 ≦`Vヾ ヾ ≧
補助電源 不要 ビデオカード でぐぐったらひっかかるじゃねぇか
>>467 「最速グラボ」←これ余計。
「補助電源 いらない」
これでググれば、96GT以上は補助電源が必要なのと、
HD4670辺りが補助電源が不要なのがわかる。
したら96GT以下のものを探して不要なのを見つければいいし、
HD4670が本当に補助不要なのかを確認すればいいだろ。
質問する時に自分から例を出すと回答しやすい。
これが初心者か いや、バカか。
まずファンレスで 調べるべきだろ ファンの付いている物は まず電源使う
473 :
名無しさん :2008/11/14(金) 11:36:06 0
OSがXPでも4コアの意味はあるでしょうか? それほど重いソフトは使わない予定ではあります。
>>473 ある むしろ高速快適を目指すならXPでしょ
いやむしろ 2000
2000は対応してないソフトが最近は多いからなぁ by2000使い
枯れた良い感じのOSなんだがね メモリー消費も少ないし
キーボードが汚れてしまっています。なにか解決策はないでしょうか
ipodもWalkmanも対応はXP以降なんだよなぁ
480 :
名無しさん :2008/11/14(金) 11:47:56 0
質問です。今2つのノートパソコンで迷っているのですが、 Athlon64 X2 TK-57 1.9GHz(512KB) Turion64 X2 TL-58 1.9Ghz(1MB) の2つのCPUでどっちがいいのかわかりません。教えていただけないでしょうか?
>>474 2000はサーバーじゃなきゃ4コア対応してないよ。
482 :
名無しさん :2008/11/14(金) 11:54:35 0
HDDをハードディスクケースで使っているのですが 取り外した時の保管方法ってどうされてますか? まさか裸のまま放置?
>>483 使ってる時ですら 裸で重ねて使ってますがw
>>484 え?外付けでですか?
大丈夫なんですか?
>>485 それどころか ケースも骨だけ マザーむき出しですが
487 :
名無しさん :2008/11/14(金) 13:06:49 0
マジレスすればHDD買った時の箱に入れてたり、プチプチの袋に入れてたり、裸で放置してるのもある
>>488 嘘でないよ 飽きるからパーツしょっちゅう組み直してるが
深刻な故障もなく 元気に動いてますよ
>>488 ルービックっていう骨組みだけのケースも売ってるよ
静音化や排熱効果など いろいろやって行くと 市販のケースでは満足行かなくなるんだよね
493 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:00:47 0
俺も側面カバーは外してはないが螺子は付けてない。
494 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:09:07 O
アヴェストって無料の1つだけでもセキュリティは大丈夫ですか?
>>494 一つだけで全部OKなものなどない
常駐保護のないBitDefenderFreeとか併用しろ
なんだ嘘か
HDDのパーテーション分割とは何なんでしょうか? また、その利点欠点を教えてください。
最近PCが勝手に再起動したり、一瞬ブラックアウトしてフリーズが多発します。 しかも再起動やリセットの後に、ピーーピッピとなって起動しなくなります。 叩くと起動するんですが、何故でしょうか?
ぐぐれよ
ビデオカードかな
>>499 中に小鳥さんが住み始めた様子です。暖かく見守ってあげましょう。
503 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:38:00 O
PC買いました。 日本人のエッチな動画見れるサイト教えてくだせー。うら
504 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:40:59 0
AV嬢名とyourfilehost
505 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:41:17 0
まちがってCドライブをフォーマットしてしまいました testdiskでファイルは復活したのですがブートが出来ません なんか打つ手はありますか
506 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:42:21 0
ない
>>498 パーティションな
1台のHDDを複数台あるように見せかけること
例えば500GBのHDD1台を250GBのHDD2台のように扱うことができる
利点はOS・アプリ用ドライブとデータ用のドライブ等に分けると利便性が増す所かな?
OSが死んで、再インストールしても、データ用のドライブの内容は消えない
欠点らしい欠点はは特になし
508 :
名無しさん :2008/11/14(金) 14:53:13 0
509 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:12:21 O
HDD死んでメーカー修理に出したんだけど 交換したらいくらくらいかかるかな? 容量は500GBです
510 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:14:19 0
>>509 新品の安いPC本体が余裕で買えるだけかかるよ。
ノートの外部音量調節クルクル回すやつが反応しないんですけど どういうこっちゃ
なんのこっちゃ
514 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:38:41 O
3万かよ…… 保証期間内だけどHDDは消耗品扱いになるよな…? あばばばばばばばばばば
>>514 * 無理です +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>514 修理する前になぜ聞かなかったんだ・・・
>>514 保証期間内なら大丈夫。
とてつもない激しい使い方をしていない限り
消耗の範囲では壊れない。
518 :
名無しさん :2008/11/14(金) 15:47:22 0
XPのパソコンって今のうちに買っておかないと、もう買えなくなっちゃう? ビスタで動かないソフトウェアが7では動くようになる可能性って、やっぱ低いよね?
520 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:00:40 O
>>517 大丈夫かな?
オペレーターのお姉さんはたぶん費用はかからないって言ってたんだけど……
それに買ってまだ半年なんだよな……
>>516 いくらなんでも1万くらいで済むだろ
とか思ってた……
521 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:02:07 O
_ ←この打ち方教えて〜
_ シフト+ろ
_ shift+ろ
あんがと
>>520 メーカー純正品扱いだと何でも高いからな〜
HDDだけで2万くらいじゃね?
技術料が1万以上で合わせて最低でも3万くらいかな?とか思ってるんだけど
>>520 あぁ。オペレーターが言ってたなら、もう保証内確定でしょ。
半年ぐらいじゃいくらHDDは消耗品と言っても早すぎるよ。
ウイルスが見つかりました ウイルスは保証外て言われる罠?
530 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:11:03 O
俺の認識は相当甘かったんだな……
>>528 もし有償って言われたら少し強気に出てみるよ
>>530 言い分考えてみたぜ
有償?HDDが消耗品だからって半年で壊れるとかないだろJK
少しは物事の発言を自重してもらいたいものだな、この青二才が!
無料ったら無料なんだからね!保障期間があるんだから!
>>529 ウィルスだったら、何も処置せずに送り返されるだけ。
初期に対応したオペレーターが見抜けなかったのがいけないので、
費用も発生せず。
>>530 消耗品とはいえメーカー製で半年ならタダだろ普通は
535 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:24:30 O
536 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:28:35 0
>>535 > それ使ってみる
ど素人丸出しになるのでお止め下さいな
537 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:43:33 0
画像の圧縮や保存と、別HDDへの移動や、ネットワークへのアップデートを早くしたいが、 結局HDDの転送速度の問題だから、スペックあげても意味ないよね? スカジーHDDにするぐらい?
>>537 いろんな要素ありすぎです。まず問題を切り分けましょう。
・画像の圧縮:CPUの速度も絡みます。
・別HDDへの移動:これはSCSIにするとか、より速いHDDにするとかしかないかな。
・ネットワーク:GigaLANっていう選択もあります。
539 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:53:02 O
DELL PC Restore と os再インストールの違いって何ですか?
>>539 デルで勝手に呼び名付けてるだけと思ってたが
541 :
名無しさん :2008/11/14(金) 16:55:56 0
中古の自作PCですが、この度メモリを増設(交換)しようと思ったのですが どれを買えば良いのかわからないので教えてください。 一応、ソフマップの通販で購入予定です。 マザーボードは、GIGABYTE GA-8I945P-G メモリは、512M PC2-5300×2 DDR2 800or1066も使えるのでしょうか?
>>541 そこまで判ってるなら自分でGIGAで見つけてくださいなw
543 :
名無しさん :2008/11/14(金) 17:16:03 0
フレッツ光てそれ自体がISPなわけじゃないんだよね?
DELLが出るデルでるでるでーる
546 :
なる :2008/11/14(金) 17:21:41 O
初めてパソコンを買う予定のものですが、どのメーカーを買えばいいのか?国内、海外迷っています。サポート体制はどこが良いのでしょうか?ワードエクセルだけ使用する予定です。
DELL
○ニー 故障多いのでその辺のサポート充実してるかも
>>548 メールの返事が全然返ってこなかったが
電話だと中々良かったな
>>543 > フレッツ光てそれ自体がISPなわけじゃないんだよね?
ウーーン、直球だと ISPじゃない。しかし、エスパーな答を考えると・・・・・・ヘキサゴンみたいなことになるなぁ。
っむむ・・・・。
カマーの人たちってなんでスペルに細かいんですか? 例 ipod× iPod○ itunes× iTunes○ 正確に書くのは正しいと思うのですが異常なまでに厳しい。 なんかそれにまつわる話や事件等ありましたら教えてください。
macの話題はmac板でお願いします ここはwindows専用です。
553 :
名無しさん :2008/11/14(金) 17:57:04 0
すいません いまのCPUはAMD Athlon 64 ×2 Dual Core Processor 5000+ 2.60 GHz ってやつなんですけど Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (3.1GHz)に交換したら 動画のエンコードの時間は半分ぐらいになりますかね? フリーオ買ったモンで今のままだと 1時間番組をエンコするだけでも3時間ぐらいかかってしまうので
1割くらいが関の山
>>553 その程度の能力差でそんな早くなりませんよ〜
556 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:02:07 0
えーマジですか もうパソコン新しいの買うしかないのかな? ガッカリです><
>>556 もっと低いスペックのPC使ってますが 3hは遅いな
1時間番組って2G位かな? 使ってるエンコーダー
若しくはイランもの動いているんでしょ その辺見直して見たらいかなですか?
558 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:08:44 0
>>557 TMPGEnc 4.0 XPress使ってます
とりあえずCPUを買わないで
他のところを工夫してみようと思います。
ありがとうございました
>>558 あ〜やっぱりw それ遅いし圧縮率悪いんだよね
560 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:12:44 0
>>559 えーそうだったんですか^^;
他のソフト探してみます
>>560 tmpgでエンコさせるならQuadがお薦め。
マザー変えたくないならフェノムでも9850以上なら速いよ。
DualでもE8500以上だとX2 5000などよりは1.5倍以上速くなる。
理想は未だとQ9550。
563 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:25:36 0
>>561 お金たまったら新しいPC買います
やっぱインテルの方がよさそうですね。
パソコンが起動しないのでお見苦しいかと思いますが、携帯から失礼させていただきます パソコンを起動してからPOST画面?の場所でエラーが出てしまいます、そのエラー内容に書かれている文章は 「warning system Boot Fail your systen maybe overclock fail or post interrupted please enter setup to load defaulty reboot again」と出ます とりあえずセットアップ画面に入りデフォルト設定をロードし、その設定を保存した後に起動すると 一応は起動するんですが途中でフリーズしてしまいます フリーズする状況はデスクトップだったり、ブラウザを開いたりと特に決まっていないのですが昨日から一向に治らないので質問させていただきました。 おかしくなった時に気付いたことはファンの音なのかはわからないのですが少しうるさくなりました。 どうかよろしくお願いします。 環境 マザーボードAMD ASUS M2A-VM 690G チップセット CPU Athlon64 x2 +4400 HDD 日立 他に足りない情報などありましたら言っていただければ書き込ませていただきます。AAは貼れませんでした、すいません。
566 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:48:49 0
Web制作のビルダースレから案内していただいてこちらにきました。 当方ホームページビルダーでサイトを作っています。 USBメモリを使って、マイドキュメントの中にある サイト名のついたファイルとその中に含まれたHPBのファイルはこまめにバックアップしています。 新しいPCを買い換えた時に、現在持っている既存のサイトをすぐに更新出来るようにする方法は 説明書を引っ張り出してビルダースレで質問させていただいて、 すぐにありがたいレスを頂いたのですが、 「サイトを構成しているファイルが新しいPCに移行できているなら問題ない。 」 というレスを貰ったものの、その肝心な移行の仕方の部分がわかりません。 マイドキュメントにビルダーのファイルが保存されているのなら バックアップを取った時の逆のやり方で、 そのファイルをマイドキュメントにコピペで戻せばいいのかと思ったのですが どうやら違うらしく、 「USBに保存したデータを、新しいPCのマイドキュメントに移行させる方法」 がわからず途方に暮れています。 移行の方法はスレ違いだからということでこちらに来たのですが ビルダーのデータ移行に関してご存知の方がいれば 何方か教えて頂ければとても助かります。
567 :
556 :2008/11/14(金) 18:53:42 0
今PCを弄ってて思ったのですが、もしかして USBのデータをマイドキュメントに移動させるのには マイコンピュータからリムーバルディスク(差し込んだUSB)を選び、 右クリック→「送る」→「マイドキュメント」 の順で実行すれば新しいPCのマイドキュメントにデータが移行されるのでしょうか? も、もうわからん…orz
568 :
名無しさん :2008/11/14(金) 18:54:14 O
失礼します ネット接続の障害になってるマカフィーをパソコンからアンインストールしたいんですが一部のコンポーネントが不足のため削除出来ないと表示されました。 公式ページで強制的に削除するツールがあるようですがネットに接続できないのでダウンロード出来ません... 何か他に対策ありますでしょうか?
569 :
556 :2008/11/14(金) 18:55:22 0
名前のレス番号を間違えました
>>567 は
>>566 と同一人物です。
たびたびすみません、大分テンパってるみたいです…
>>567 データをコピーするならそのやり方でOK
移動させたいならUSBのデータをマイドキュメントに右ドラッグして移動を選ぶだけ
BTOショップのカスタマイズでメモリ2GBにするとき なんで1GB×2で2GB1枚選択できないの
>>571 折角のDDRなんで 1枚で使いたいのだ
自分で付けろ
576 :
567 :2008/11/14(金) 19:40:51 0
>>570 返信ありがとうございます!
移行って何よ?コピペとは違うの?
という機械オンチで、あちこち弄りながら迷いに迷っていたので
「USBメモリからマイドキュメントにデータを移行」のやり方が
>>567 でいいとわかってとてもほっとしました。
本当にありがとうございました!
>>384 Core 2 Duo E6300でもまだまだ私には十分なスペックですよ?
さて、元気いっぱいで健康的な可愛い娘が萌えな私をどうしてくれようか。
>>407 あ、私の構成
CPU:Core2 Duo E6300(2MB L2cache/1.86GHz/1066MHz)
マザーボード:945G-M3 V3.0
メモリ:PC2-5300 512MB JM367Q643A-6×2(1GB)
HDD:SATA II 160GB 7200rpm HD160JJ
光学ドライブ:GSA-H10N SL3
グラボ:WinFast PX7600GS TDH Classic Edition
この構成で350W(ピーク400W)電源
電源:350AR-TF/20+4)
で十分問題なく作動しますよ?
580 :
438 :2008/11/14(金) 20:26:02 0
>>443 前に動いてたのが動かなくなるってのがよくわからないんですが・・・メモリの問題でしたか
>>444 外付けのサウンドカードってやつですか?
他スレから誘導されてきました。よろしくお願いします。 xbox360を最近購入したので モニタ(ベンキューG2400WD)も購入予定なのですが PCがしょぼくてDVI端子も付いていない物なので グラフィックボードを購入しようと考えています。 しょぼいPCの上スリム型、知識も全然無いので 対応してくれるグラフィックボードを教えていただきたいです。 PC・・DELL4700c OS・・WinXPsp2 ディスプレイアダプタ?・・RADEON X300 Series PCでゲームとかはするつもりは、もちろんありません 資金もしょぼい為、なるべく安いものだと嬉しいです・・ よろしくお願いします。
582 :
505 :2008/11/14(金) 20:30:21 0
指示通りにやったら無事起動できました。ありがとうございます!
584 :
名無しさん :2008/11/14(金) 20:32:55 O
ZIP動画を保存してプログラムから開くとか適当にやってたら見れなくなってしまいました。 今まで見れていたのでこの辺いじればまた見れる様になりますか? コーデックをサポートされてないとか意味不明です
585 :
名無しさん :2008/11/14(金) 20:33:35 0
サウンドカードからデジタル音声を出力してるんですが 例えば何か動画を再生していてyoutubeなどを見ようとすると音が出なくなってしまいます アナログ音声では問題なく両方とも同時に再生されます デジタル音声は同時再生はできないんでしょうか?サウンドカードによりけりでしょうか・
>>581 諦めてD-Subで接続したほうがいいかと
>>586 ありがとうございます。
D-subで接続すると、文字がぼやけまくるらしいんです
>>583 ありがとうございます。
そちらで質問してきます。
またボロクソ言われるんだろうな・・
ご愁傷っさま
589 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:07:34 O
WindowsMediaPlayerでZIP再生するにはどうやるんですか? 何かをダウンロードした記憶があります
590 :
585 :2008/11/14(金) 21:10:03 0
該当スレで聞いてきます
は?
ひ?
593 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:15:36 0
.mkvの再生のしかたおしえて
ぐぐれ
595 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:17:31 0
core2対応マザーと、非対応の見分け方はどうやってするんでしょうか?
メーカーの仕様表を見れば分かります
598 :
505 :2008/11/14(金) 21:18:54 0
この時間教える側のレベルが低いな
どの時間も一緒だよ
だからこないでね
さっき帰ってきて電源を入れて起動してみようとしたら 起動しません よく見るとスイッチを−にするとマザボの緑色のランプも光るはずなのですが光りません ためしにUSBの小型掃除機をつなげても動きませんでした 今日はネトゲのメンテナンス日だったので強制切断された後に P-ShutdownTimerというソフトで終了させました これは電源がお逝きになられたとみていいのでしょうか
>>603 その可能性が高い。
ただし、電源制御系の回路も壊れているかもしれないし、となればマザーボードであり、
CPUそのものの故障の可能性もないとはいえない。
とりあえず電源交換できるのであれば交換してみてはどうかな?
605 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:38:21 O
早くZIP見れるの教えれ。 ○○キュートが見れなくなった
606 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:40:15 0
最近ネットブックという物が安く販売されているので 今使ってるPCから買い替えようかなと思うのだけど Atom プロセッサー N270とか使ってるPCは 自分が使ってるPCより高性能ですか? ちなみに今のスペックはセレロン2.3G RAM1.2G VRAM32M HDD120Gです。 最近のCPUは単純にクロック数だけで性能が比べられないので分かりません。 詳しい人よろしくお願いします。
607 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:42:03 0
スパイウェアはリカバリしたら消えるのでしょうか?
>>606 cpu名でググレばwikiなりなんなりで載っています
コンパイラのコンパイルはどうやればよいのですか?
>>606 ネットブックは買い換え用じゃなくて、中級者以上の人が2台目に買う物ですよ
ウェブ見られて、メール使えればいい人向け
「ネットブック ニコニコ 厳しい」でぐぐれ
614 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:54:31 0
.mp3ファイルが壊れている見たいなんです どうやって修復すればいいのでしょう?
もう一度ダウンロードするしかないです
>>614 つ【のり】
つ【はさみ】
つ【養生テープ】
つ【トンカチ】
つ【クギ】
つ【ヤスリ】
618 :
名無しさん :2008/11/14(金) 21:57:46 0
今までは大丈夫だったのに急にDVD+R DLが書き込めなくなりました。 でも不思議なことにDVD-Rは普通に書き込めますのでドライブの故障とかではなさそうなんです。 それと自分でも色々試して見たのですが、メディアの異常でもなさそうなんです。 こういった場合、どうやったら元のとおり使えるようになるのでしょうか? やっぱりOSのリカバリーしか方法が無いのでしょうか?
>>614 サロンで総スカン食らったのは 違法性疑われたからなんよ ここでも同じだよ
ドライブを買い換えてみては
>>618 お決まりだが
おかしくなる前のシステムに復元(あまり推奨できない)
↓
それでもダメならOS再インスコ
もう一度デュアルレイヤーするしかないです
>>614 864 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:44:24 ID:gvQOSpqS
P2Pで音楽ファイルを落としたんですがそのファイルが壊れてるみたいなんです
どうやって修復すればいいのでしょう?
氏ね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225973934/697-701 697 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 21:27:23 ID:oKeQ+Z0y
さっき帰ってきて電源を入れて起動してみようとしたら
起動しません
よく見るとスイッチを−にするとマザボの緑色のランプも光るはずなのですが光りません
ためしにUSBの小型掃除機をつなげても動きませんでした
今日はネトゲのメンテナンス日だったので強制切断された後に
P-ShutdownTimerというソフトで終了させました
これは電源がお逝きになられたとみていいのでしょうか
701 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 21:46:41 ID:oKeQ+Z0y
>>700 まだ書き込んでねーぞwwwww
捏造乙wwww
aviファイルを右クリックしたときに出る「Windows Media Playerで再生する」を消したいのですが どうすればいいですか?
628 :
名無しさん :2008/11/14(金) 22:02:24 0
右クリックボタンを破壊
窓の手で消えたような気がする きちんとしたやり方は知らない
633 :
名無しさん :2008/11/14(金) 22:08:19 O
ちゃんと教えてください こっちだって暇じゃないんです
ややこしいのと質問者ごっちゃになりだから名前いれてね
全板でID表示するようにしようぜ、ひろゆきさんよお
========================================================== ここまで全て解決
637 :
618 :2008/11/14(金) 22:11:51 0
ドライブの故障ですか・・・ それだけは考えたくなかったのですが・・・ ちなみに今年の7月に買い換えたばかりのドライブです。
ただよ??
640 :
名無しさん :2008/11/14(金) 22:19:07 O
自作PC(組み立ては店にやっもらう・パーツは自分で選ぶ)を買おうかと思ってるんだけど、上級者向けなのかなやっぱり? 一応、初心者に毛くらいは生えてる。 アドバイスぷりーず
>>640 組み立ての工賃とOSとかのインストール代はまた別だからな
>>627 Windows Media Playerを削除する
コンパイラをコンパイルするコンパイラはどうしたらよいのですか?
午後のこ〜だの最新版を使おうと思ったらトロイの木馬が入っているのですが、アンチウィルスソフト(avast)でトロイを削除すれば普通にインストールしても大丈夫なのでしょうか?
652 :
名無しさん :2008/11/14(金) 22:40:40 O
654 :
a :2008/11/14(金) 22:44:39 0
中古PCソフト後払いって検索で中古PCソフトってサイト ビジネスソフトが手軽な価格で買えるよ
JavaのVMはJavaで作れますか?
ソフトなんてp2pで全部タダだろ
>>651 トロイなんて入ってたら窓の杜で公開なんてしてないと思うが?
660 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:06:24 O
ZIP再生するには?
TIP
>>660 VIPの上位版だからVIPで聞いてみな
zip?w
666 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:16:06 0
質問があります。 縦型の電源がついた起き式のハードディスクで 中国製意外の評価が高いメーカーを教えて下さい。 よろしくおねがいします。
台湾も中国にはいるの?
>>666 中国製の意外と評価の高いメーカーですか?www
669 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:27:51 0
最近、IEでよくフリーズするって報告ありますか? 2.3ヶ月前まではサクサク動いてたのに、 最近たまにフリーズしちゃいます。 なにも更新やDLしてないのに・・・。
670 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:27:58 O
知識人は居ないのかココ?知ったかばかりだW
>>669 急に寒くなってきたのでヘコい電源などは出力不足起こしてフリーズとか再起動かかったりすることはよくあるよ
メーカー製とか安物電源に顕著かな。
Windows Vista Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows XP Professional SP3 日本語版) などのダウングレードというのはVistaとして使えるけど、やっぱりXPにしたい場合のためにXP用のライセンスキーも付属してるよ と言う意味でよいのでしょうか? また、DELLのVostroシリーズでの記載なのですが、これはDVDメディアとして付属するのでしょうか? それともHDDに格納されているだけのものでしょうか? うっかり消してしまったりしないためにもDVD等のメディアの方が嬉しいのですが…
673 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:34:33 O
PS3で使うワイヤレスキーボードを探してるんですけど、これってPC用のやつも使えるんですか?
XP持ってるやつ向けの話
>>672 XPのDVDは別途必要、キーはマイクロソフトにVistaのキーも含めて送付するとXP用のキーが送り返されてくる
XPで登録するとVistaのキーがロックされる、vistaを使いたくなったら逆の手順を踏めばいい
暑けりゃ熱暴走で 寒けりゃ電源出力不足なんですね コンピュータって温室で使う物なんですか?
PCタンは気まぐれなのですぅぅ
ぼくのパソコンはようつべとかニコニコの音がきけません どうやったら聞けるのかおしえてください
PCカードバスがあれば出来る
682 :
名無しさん :2008/11/14(金) 23:48:15 0
すいませんビスタとXPは互換性あるんですか?
>>674-675 詳細ありがとうございます。DELLにXPを入れた状態で送ってもらっても
XP-Vista間を何度か行き来するならXPのDVDも別途必要なんですね。
でも…XPのDVDがある人向けになんでダウングレード権なんてのがあるんでしょうか?
クリーンインストールせずに、使ってた環境をそのままXP-Vista間を行き来できるって事でしょうか?
XPにするのが一度限りならまだしも、行き来できるならDVDもつけてくれればいいのに…と勝手に思ってしまいます…
>>672 サイトよく見ろよ
ダウングレードサービスはXPプリインストールだ
あとVistaとXPのDVDが付いてくるって書いてんだろ
パンツは青のしましまかピンクのしましまどちらの方がいいですか?
青のストライプの一択
赤と黒のストライプもよくね?
いや、青のストライプ以外認めない
AREAの動画見たのか?
パンツー(AA略
不在の植松って人入れても7人なんだけど あとの2人はどうしたの?
青のしましまからおけけが見えてるのが最強
694 :
名無しさん :2008/11/15(土) 00:36:50 O
ZIPのコーデックはどこでダウンロード出来ますか?英語だらけでわかりまへん
i`i | .|_,.、/'i ノ'" ニヽイ r〈 くン __ ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、 | |___,,.._ゝ___ , `ヽ、 | イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i | / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 こいつ最高にアホ .| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ | | .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ |、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'` i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ| 〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ ∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ. レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7 '⌒!,ヘ/ 、 , ト, \ r〉 ' i ヽ'〈´ 〉 / / ! ヽ ヽ、 / / / ,イ `く / / _rヘo'_ ヽ、 rく / レiヽ_7 ヽ 」、
携帯必死杉ワロタw
697 :
名無しさん :2008/11/15(土) 00:42:26 0
ユーチューブやニコニコ動画などを再生し、PART1を見たあと、 2を見ようと思い、ほかの動画をクリックするとPCがフリーズします。 一度、修理をしたところ、 光学ドライブに不具合があるとのことでしたので、 正常品と交換してもらいました。そして今日PCが戻ってきたので、 再度、動画を見ようとしたところ、また同じトラブルが出てしまい、 困ってます。何が原因なのでしょうか? 動画以外のネットサーフィンは問題なく使えます。 動画だけは1度見るとその後の操作が一切できなくなります。 ▼型番: PC-LC500/2 ▼CPU: Pentium 3-1.0 GHz ▼メモリ: 256MB ▼HDD: 30GB ▼光学ドライブ: DVDコンボ ▼ディスプレイ: 15インチ液晶 ▼その他: USB、LAN、サウンド ▼バッテリー: あり(保証外) ▼プロダクトキー: Win XP あり NEC LC500/2 Pen3-1.0G 256M 30G DVDコンボ 15型 以前HDD→9ギガ、メモリ128MBでは問題なく動画は見れてましたが、今回はスペックはそれよりいいと思いますが見れません。。 動画再生は問題ないのですが、見終わったと、IEを終了したり、ほかの動画を 見ようとしてもフリーズしてしまいます。何が問題なのでしょうか?
>>697 その症状はIE使用時のみですか? ならばIEの一時ファイルの設定
変えて見るとかで解決しませんか?フォルダー位置正しいかおおき過ぎないか
1度確認しないにして 再起後試してみてください
699 :
名無しさん :2008/11/15(土) 00:53:08 0
>>698 初心者ですみません。IEの一時ファイルの設定はどのようにすれば
いいんでしょうか?
OS:XP ProSP3 CPU:E8400 M/B:GIGABYTE GA-G31M-S2L BIOS:F8 メモリ:ノーブランドPC6400 2Gx2(Memtest86を20時間ほど動かしたところノーエラー) VGA:HIS H485QS512P HDD: サウンドボード:SoundBlaster 5.1 PCI、AUDIOTRAK PRODIGY192SP(2枚同時ではなく別々に試しました) 特定のゲーム中にブルースクリーンになるのですが サウンドボードのドライバも最新バージョンから過去のドライバも試しました。 OSのクリーンインストールをしても再現してしまいます。 エラー内容 サウンドブラスター時 STOPエラー0x000000D1(0x00000044 0x0000000A 0x00000001 0xB91CE07C) P16X.SYS-Address B92AF07c base at B9297000 Datestamp 42e057d2 PRODIGY192時 STOPエラー0x000000D1 失念しましたが同様にサウンドボードのドライバ 原因箇所はHDD、マザーボード、メモリあたりだと思いますがどのあたりを疑ってみたら良いでしょうか?
702 :
名無しさん :2008/11/15(土) 01:00:08 O
ZIP解凍もわかんねーのかよ。使えね
IE7でwindows updateのページを開こうとすると真っ白のページになってしまうんですけど どうやったら見れるのでしょうか?他のサイトやページは見れのですがup dateのページだけ見れません。 ちなみにウイルスセキュリティを入れているので、止めたり、ファイアーフォールを解除しても、一切見れないので困っています。 どうか御教授お願いします。
AVG(笑)か
>>701 原因はサウンドカードしかないように思えるが
>>702 お前が聞いてるのはコーデックだろ?
ZIPにコーデックなんてあるのか?www
トロイの木馬というウイルスに感染してしまったんですが除去できません AVGというアンチウイルスフリーソフトを使用してんですが無理でした。。。 誰か助けて
>>708 それだけじゃ、OSの再インストールしろとしか言えない
>>710 あまりパソコンくわしくないんで。。。
どんなかんじでいえば。。
>>711 数字だけでないだろ そのスパイの種類とか感染してるファイルとかでなかったのか?
トロイの木馬PSW.Generic6.AQPDってかいてあります
IEでネットにつないでオープン時に検出されましたとかいてあります
717 :
708 :2008/11/15(土) 01:45:46 0
>>714 AVGの誤認かもって書いてるブログ発見 まず別のオンライスキャン試して見てください
>>706 そのあたりで調べてみます
ありがとうございました
721 :
438 :2008/11/15(土) 02:06:43 0
レスくれた人ありがとう。他でも聞いてみます
>>721 まずは『マルチポスト』って言葉をググろうか
723 :
438 :2008/11/15(土) 02:18:54 0
そのくらい知ってるけどここで解らないなら他で聞くより仕方ないでしょ だから一応断りをを入れてる
そういう場合他で「も」はおかしいだろ
726 :
438 :2008/11/15(土) 02:34:23 0
わざわざ他で聞くって言いに来てんだからここでの返答諦める=取り下げるって意味に決まってんだろw 誰がどう困るんだよw
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ)└\ //, '/ ヽハ⌒、 ヽ 〃 {_{ー' ゛'`ー リ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! うるせぇ、ウスラトンカチ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ お前に食わせるタンメンはねぇにょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
簡単にいうと大部分の回答者は質問系のスレ専ブラに入れて巡回してるから ここでこんなことやってるお前には二度と回答付かないよってこった。諦めな
729 :
438 :2008/11/15(土) 02:39:41 0
ろくに答えられもしねえ上に読解力も無い屑がなにいってんのww
じゃあばいばい
何で回答者より質問者の方が偉そうなんですか?
732 :
438 :2008/11/15(土) 02:42:58 0
ああ、お前みたいな役立たずはこの世からバイバイするほうがいいなw
何気に多いこんな奴ら 自分の無知さ加減に絶望し 当たるところ無いから こんな態度取るのよ
734 :
438 :2008/11/15(土) 02:44:34 0
どこに回答者がいるんだよw
735 :
733 :2008/11/15(土) 02:51:40 0
でも俺も自分の読解力の無さ指摘されて人に当たってるんだけどね
飛べない豚はただの豚だ
737 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:34:06 0
ハードディスクを増設しようと思うのですが、 ハードディスク以外に購入しなければならないものは有りますか? 使用しているPCは、デルのVostro200スリムタワーです。
電圧足りなかったら電源
739 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:37:08 0
内蔵で、パソコンが対応しているならいらない。 シリアルATAとATAの変換するやつや外付け用の箱が必要な場合もある。 基本的に入らないが。
740 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:46:35 0
ありがとうございます
>>738 電源は足りていると思います。オンボードですので。
>>739 内蔵したいと思っています。
仕様には
SATA 3.0Gb/s NCQ HDD最大2基搭載可能 RAID 1を構成する場合は、同容量のドライブをご使用ください。
と、書いて有ります。ねじとかは必要になってくるのでしょうか?
741 :
701 :2008/11/15(土) 03:46:54 0
調べても分からんかった\(^o^)/ オンボードサウンドにマイク刺してもボリュームコントロール 出来ないしなんとかサウンドボード使いたいのだけれどもう少しヒントあったらお願いします
742 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:50:51 0
>>740 シリアルATAのドライブならOK。
ねじは位置を固定するのに使う。
ねじは付いてくるとおもう。
家にあるドライバーで回せるはず。
kakaku.comがお勧め。 値段と比較検討できるため
743 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:56:34 0
744 :
名無しさん :2008/11/15(土) 03:58:59 0
>>742 >>743 ありがとうございます!
前に外付け用に買った日立製ハードディスクには、
ねじがついてこなかったのですが、
付いてくるものなのでしょうか?
>>741 BIOSのINTEGRATED PERIPHERALSのAZALIA CODECはDISABLEになってんのか?
746 :
名無しさん :2008/11/15(土) 04:03:48 0
>>744 外付けだったらネジいらないよ。 内蔵なら付いてくるはずだが。
しかし無くても、今付いているドライブのネジを一つか、二つ外して それ使ってもいい。
位置を固定するだけで、無くても動く(付けないと揺れに弱い)。
1ドライブに通常4カ所付いているので、1つか2つ外しても平気。
747 :
名無しさん :2008/11/15(土) 04:05:19 0
FDDやDVDや現HDDから一つずつ外して持ってくれば、2つか3つのネジが確保できる。 最低2つ付ければズレはしない。
>>747 インチとミリ規格違う場合があるからやめれ
>>745 レスありがとうございます
AUTOになってました、DISABLEにしていないとまずかったでしょうか
つーかデルのスリムタワーは緑色のHDDマウンターで固定だろうから ネジだけ調達してきても無駄だろうなネジもゴムブッシュ付きの特殊なやつだし
752 :
名無しさん :2008/11/15(土) 04:12:58 0
ありがとうございます。
>>746-748 内蔵用のハードディスクを外付けケースに入れて使っています。
なので、ついてくるのではと思うのですけれども。
店側に問い合わせたほうがよいのでしょうか?
2つで大丈夫ならば、二つ外して増設のを固定できるとよいのですが。
>>750 そうなのですか? ならば増設は出来ないということなのでしょうか…。
>>751 オンボード音源切ってるのかゴルァって事なんですね
BIOSでそれらしい項目が無いかsoundやらaudioという項目を探してました
この状態で再現されるかどうかしばらく様子を見てみます
ありがとうございました
自分のPCなんだから自分で蓋開けてから聞きにきてね
PC普通に使っていたら足がケースにあたったせいなのか、突然OSの終了手続きとともに終了 その後電源入れても起動せず ビープ音が鳴らないのですが、MBには通電はしています(ランプが点いている) 電源スイッチを入れると数秒だけファンが回り、その後落ちます 今までスイッチを入れてもファンがまわらない、ファンはずっと回るが 先に進まない(ビープ音は鳴らない)って現象に出くわしたことはあるんですが、 今回の現象は初めてです MBがおかしい気がするのですが、MB以外の原因の可能性もやっぱりあるのでしょうか (ケースのスイッチとか…) 関係あるのかわかりませんが、MBはASUSのM2N-SLI delux、VGAはATIのHD3850、 CPUはAthronX2 5600、電源は600Wです 特に構成等弄ったわけでもないのでハード的な問題が起きたのだと思いますが パーツの代えがないので検証ができません 一応ケースの電源スイッチからMBにつなぐ線や電源からMBにつなぐ線を つなぎなおしたりはしてみました、がだめでした よろしくお願いします
756 :
名無しさん :2008/11/15(土) 04:37:39 0
>>755 その症状には覚えがある。まずは電源のマザーとのコネクタを確認。
してもだめなら電源交換しる。
他に原因があるかも知れんが、ウチはそれ(別の機種から外して余ってた電源)で直った。
すごくバカな事してしまったのですが ノートパソコンなのですが 電源コネクタを間違ってUSBに差し込んでしまって 焦げ臭い匂いがして 通電はいるのですが 電源がまったくはいらないのです。 やはり焦げ臭い匂いがしたという事は ダメと言う事でしょうか・・・
>>757 最悪火事になるから使わずにサポートへ電話
>>756 すばやいレスありがとうございます
電源かぁ…動作が不安定なわけではないので、ないんじゃないかと
今回最初に切り捨ててた部分でした
とりあえずもう一回接触確かめてみることにします
駄目なら最悪明日電源も買いに行くかな
明日休みでよかった…
>>759 衝撃でCPUがスッポン!したんじゃね?
>>760 CPUの問題だとBiosがビープで知らせてくれるのかと思ってたので
確認してませんでした
(CPUファンの取りつけ作業が苦手なので普段ははあまりやりたくない)
基本的な所ですね
明日確認してみることにします
ありがとうございます
HDDを増設した際にRAID 1/5/10とHDDの使い方が各種ありますが、一般的に理想的な繋ぎ方・書き込ませ方 っていうのはあるのでしょうか?(HDDをどれくらいの容量にして、何セット繋いで、どの書き込ませ方に したらスムーズにかつ実用的・理想的みたいな) 俺的にはHDDを3セット(容量は3TRくらいでしょうか・・・)でRAID5くらいがいんじゃないかと・・・(ど素人の考えですが 汗) エスパーさん方の見解下さい。
RAID0
765 :
762 :2008/11/15(土) 05:16:22 0
あまりなめくさった質問ばかりしてると 俺の頭が有頂天になるぞ?
勝手にしろ
ウイルス胎児s呈ください
漏洩防止策で、テキストファイルがキャッシュ的な ファイルに変換されないために 「knoppixで立ち上げて mount -t vfat -o owner,rw /dev/sda1 /mnt/usb とかすれば? /mnt/usbはパーミッションを700に。」 というレスをいただいたのですが、初心者ゆえわかりません どうすればいいのですか?
>>770 まず 「knoppix」 でググって学んでもらおうか
もしくは
>>242 でいいが一番安心なのは
漏洩させたくないデータはネットから切り離されたPCでのみ扱うこった
>>771 レスありがとうございます
昨日はこういったレスをいただき
「ネット流失する物 たとえばウィニーみたいな物は リアルタイムでその物を吸い出しているのでは無く
使ったおりに キャッシュ的なファイルに変換別場所に不可視フォルダー等に仕込む 吸い出し側は
その中から選んで吸い出す よってネットにつないで居ない間しか使って無いから大丈夫って事は無い」
自分はP2Pはやらないのですが、「キャッシュ的なファイルに変換」される可能性も
潰したいと相談したら
>>770 にコピペしたようなレスをいただきました
ちなみに仕事でメール等を使うので、PCを完全にオフラインで使うことは
難しいです
入力端子のDVIとD-Subは、パソコンによってどちらか接続できない といったことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>772 ご自分でお調べ下さいな
2ちゃんの書き込み二言三言で説明で使えるわけが無い
>>773 DVI と D-Sub に入力できる規格っていつ出来たんだ?
今使用しているPCを廃棄した後に購入した時に付いていた officeXPを次のPCに使用することって出来ますか? 次のPCは自作にしようと考えてるのですがライセンス違反になるんですかね?
タイーホ
>>777 私はが
Office 2003を使っているけど、
>>777 氏と同じように同じプロダクトキーの入ったそれを
2台目のPCにインストールして、ライセンス認証パスしたよ。
ノートPCとデスクトップPC1台ずつならライセンスは適用されるそうだ。
ていうことになってる。
780 :
773 :2008/11/15(土) 09:49:09 0
>>776 わかりにくい質問をしてしまってすいません。
オークションでDVI対応とD-Sub対応の液晶があったんですけど、
どちらか片方使えないパソコンはあるのでしょうか?
申し訳ありませんがお願いします。
>>777 OSにも正規版やらOEM版やらあってできないのもあったような
あんましらんからエスパーに期待して待った方が良いかも
>>781 OSじゃなくてofficeだろ?
>>777 入れてみればいいじゃん
ダメならアクチ通らないだけの話
うわあ、間違えたスルーしてください
だが断る
断るのを断る
断るのを断るのを断る
断るのを断らない
最近6年もののノートpcをメモリ増設したのでもう少し長く使いたいのですが pcを長く使うための方法とかあれば教えてください
792 :
777 :2008/11/15(土) 10:18:48 0
皆さんどうもありがとうございます。 とりあえずインストしてやってみます。
━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━
>>792 前のPCからアンインストールして3ヶ月だか、前の認証から3ヶ月か詳しくは忘れたけど
他のPCにインストールは出来るよ。
なんでライセンスの質問をする奴はこんなに犯罪だとわかっていてやりたがるんだ、アホ なのか死にたいのか?
796 :
名無しさん :2008/11/15(土) 11:31:02 0
新たに開いたフォルダを詳細表示にするにはどうすればいいですか? アイコンになってしまいます。
798 :
名無しさん :2008/11/15(土) 11:34:28 0
>>797 初期を詳細にして状態も保存できるようにしたいです。 出来るときと出来なくなるときがあり
直し方が不明なんです。
799 :
名無しさん :2008/11/15(土) 11:46:07 O
昨日Windowsが起動しなくなってどうやらHDDにアクセスできていないようなので買い替えようとおもうのですが この機種ではこのHDDは使えない みたいなのはあるのでしょうか? 現在使っているのはドスパラの1年ほど前のFF11推奨モデルです
800 :
名無しさん :2008/11/15(土) 11:46:46 0
質問します PCを起動するとき、ヴィーという音がします その音は携帯電話を机に置いて振動したときの音に似ています その音は2秒くらいで止まります 今日、はじめてこの現象が起きました 現在は普通に起動していますが、これは故障の前触れでしょうか もし故障の前段階でしたら、故障箇所、あるいは買い替えなどの対策をご指摘していただけたら幸いです。 PC : シャープMebius 2001年製(故障なし) OS : XP CPU : 850M HDD : IO-DATAの80GB(1年前に交換)
たぶんピンクローターの電源が入ってしまいましたね。
>>680 PCカードバスが無いので無理なんですね?
分かりました
USB2.0で外付けHDD同士のデータ移動で速度が20MB/s以上出る時もあれば 同じメーカーで違う外付けHDDだと6MB/s前後しか出ない時もあります このバラつきはなんなのでしょうか?
質問です。 画面を移動したりスクロールしたりすると、。カクカク移動してスムーズに動きません。 それと、「スタンバイ」の表示が出ません。 確か、その日には以下のファイルを削除しました。 ・Removed Intel(R) PROSafe for Wired Connections ・Removed Intel(R) PROSet for Wired Connections
コンパイラのコンパイルはどうすればよいのですか?
MASM使え
>>804 グラフィックドライバ削除したんじゃね
再インストールしれ
808 :
名無しさん :2008/11/15(土) 13:19:45 0
質問です ネットに繋いでいないPCにDirectX9.0cを導入したいのですが可能なのでしょうか? ネットに繋いだほうは導入はいけました。よくみるとsetup.exeが200kb程度でネットに繋いだPCしか 受け付けてないようにみえるのですが、無理なのでしょうか?
ウイルスとかよくわかりませんが無料のアバストとキングソフトの2つで大丈夫ですか?
アバストだけでおけ
>>551 カマーってチンコ取っちゃった奴らのこと?
女装だけ?
すいません。 ちょっと質問があります。 あるソフトをPC起動と同時に常駐させたいのでスタートアップフォルダにそのソフトのショートカットを入れたのですか、 何故かPCを起動させても自動的にソフトが立ち上がってくれません。 どうすれば良いのでしょうか?
「あるソフト」って言い方の質問流行ってるの?
817 :
名無しさん :2008/11/15(土) 14:58:40 0
マザーボードが壊れてしまったのですが、マザーボードとは何が原因で壊れるものなのでしょうか?
>>817 経年劣化
電源の巻き添え
CPU換装時にドジる
>>817 熱とか粗悪部品とかいろんな原因で
でもどうやってマザーボードの故障と特定したのか気になる
820 :
名無しさん :2008/11/15(土) 15:08:19 0
では、手順を説明してみます。 1 電源を3台用意(内1台はそのマザー設置していたもの) 2 CPUやメモリなど全部とっぱらう 3 電池抜いて1日放置 4 電源つないで見る すると、電源が入った(スイッチもつけてないのに)。 だが、設置していた1台だけは電源が入らない。 私としては電源の巻き添え説が強いかなーと思ってます。
>>799 の件教えてもらえないでしょうか?
今晩にでも買いに行きたいのですが不安です
>>821 壊れたHDDを外して持っていって凝れと同じ規格のHDDでお勧めのHDDくださいって言えばいいだけだよ
>>821 Q.この機種ではこのHDDは使えない みたいなのはあるのでしょうか?
A.ある
>>798 使ってるOSが何か分からんのであれだが、2000の場合、下記の方法で全フォルダに同一の設定が可能
エクスプローラのツール−フォルダオプション−表示タブ
各フォルダの表示設定を保存するのチェックを外す
現在のフォルダ設定を使用ボタンを押す
ガレリアってぶっちゃけどうなの? 買って後悔はしませんか?
そんなの運 地雷が多いといわれるが地雷さえ運良くひかなければ後悔することはないかと
友達がドスパラで買って、不具合が多発 既に3回くらいつき返してる
地雷が怖けりゃ有償保証に入っておいて問題あれば(゚Д゚)ゴルァ!!すれば いいだけの事。 なんでもかんでも極力金をケチるとPCに限らず割を食う。 良いものを安く手に入れたいなら知識を持つか、足で情報わ稼ぐしかねぇべ。
ウチのGalleria 2年モノは M/BとCPU以外を弄りたおして 今は購入時+FDDで元気にサブ機をやってる この間 不具合ゼロ
830 :
名無しさん :2008/11/15(土) 16:14:16 0
>>800 にマジレスお願い
>バイブ
そんな感じの音です
HDDがいかれたときのような音じゃないです
2秒くらいで音は止まります
831 :
名無しさん :2008/11/15(土) 16:24:41 0
一週間ほど前から起動中に突然画面が黒くなり復帰できなくなる現象が起きます(電源はついたまま) 最近はどんどん間隔が短くなり、今日にはデスクトップが表示される前に起きるようになりました HDDの寿命なのかとも思うのですが、1年前に買い換えたばかりなのでそう思いたくないとこです 考えられる原因などあれば教えてください
>>831 画面が黒くなるというのが分からない
画面が消えるの?
もっと正確に書こうね
現象からしてHDDは関係なさそうだけど
833 :
名無しさん :2008/11/15(土) 16:33:26 0
ここのところ季節柄時々回ることがある程度だったのが 今日はファンがたいそう頑張って回ってる。 まだ一度も止まってない。 買って1ヶ月で埃満載ということはなかろうに。
834 :
831 :2008/11/15(土) 16:35:33 0
>>832 はい、画面が消えます。音楽なども途中で一緒に止まります
835 :
名無しさん :2008/11/15(土) 16:36:40 0
風邪でも引いたのかな。特別高熱も出してないようだけど。
>>831 ・VGAのドライバ
・VGA自体死亡
・ディスプレイのケーブル
・家に何か憑いてる
838 :
名無しさん :2008/11/15(土) 17:32:49 0
なんで今日はこうやかましいのか。
839 :
名無しさん :2008/11/15(土) 17:51:00 O
再生X JAPANが 見事に失敗してしまったのは なんでなの? (´・ω・`)
840 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:17:28 0
>>839 再生モンスターは雑魚って決まってるからな。
841 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:23:25 O
CloneDVDの再インストールを試みたのですが キーが取れまれん前はできたのに何故でしょうか
842 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:27:38 0
あのノートPCなんですが、モデムが親の部屋に1台あって もし一人暮らしを自分がして、モデムが使えなくなるのでモデムを買うとしたら いくらくらいするんですか?モデム。買うんですか?借りるんですか? 2kmですよね?届く範囲は。
843 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:32:30 0
少し困ったことがあり、皆さんの知恵を貸していただきたいです。 仕事にて、直行直帰的な営業(自宅拠点)になりました。 PCが各自に支給されるのですが、外出先(出先)にてPCを使う(ネットやメールなど)時には、 どのようにすればよいのか悩んでいます。自宅には自分用のPCがあり、ネット環境も整っております。 恥ずかしい話、PCにはあまり詳しくなく・・・(涙) トホホ (条件&問題点として・・) @仕事用PCと自分用PCは使い分けたい(プロバイダーの問題? 自分用PCは、 もともと入っています。新たにプロバイダーに入る必要がある???) Aあくまで仕事用PCとは情報は共有したくない(自分用PCのアドレスと共用などは したくない) いずれ返却したりしなければいけなくなる可能性があるため B外出先での使用方法について・・・ C外で使用の際、料金の問題(仕事用PCは、絶対安い方が良い) お詳しい方、すいませんお知恵を貸して下さいませ。 よろしくお願いします。 なお、初心者のため、質問事項その他がおかしい場合が あれば訂正や助言などお願いします。
PCIグラボを増設しようと思っています ググって調べた結果、最初にやるべきことは >BIOSでPCI優先またはAGPを無効、オンボードグラフィックを停止などの設定に変更 とあったのですが、これを行うとPCとモニターをケーブルで接続しても映らなくなるといったことは起こりませんか? 以前BIOSをいじったらBIOSすら起動しなくなったことがあるので慎重になってます
そりゃ、起こるよ。
846 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:34:26 0
>>842 買うのはモデムじゃない。親の家から電話線引っ張っていく気か。
必要なのは自分の部屋への「インターネット接続」だ。
分らないなら、116に電話すれば、速攻で全てやってくれるよ。有料で。
847 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:36:33 0
やっとファンが止まった。夏場酷いんだろうな。
848 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:39:30 0
パソコン用のクーラーは冷房みたいなのでなくてただの扇風機の要領なんだよね。
849 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:45:50 0
>>846 >>842 です。電話線は引っ張らないDす><!
PCはいまのシャープのメビウスがあるので、あとは無線LANだけです!
116で有料ですか?
買い換えるとかじゃにんで、PCと電話があればいいってことですね?
850 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:47:26 0
何を言うとんねん。
851 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:49:05 0
virus trigger Bin とかいうのが勝手にインストールされてしまったのですが削除できないんですが やりかたおしえてください 英語のサイトにかってにとびまくったりしてうざいです;;
852 :
名無しさん :2008/11/15(土) 18:49:39 0
PCをBTOで購入しようと検討しているのですが、なるべく静音の方がいいです。 それでC2Dには色々種類があるようですが、性能はそこそこあるけど 発熱量が少なくて消費電力が少ないお勧めの定番のCPUというのはありますか? あと、重いソフトを使う予定はないのですが4コアの方がいいですか? OSはXPの予定です。 ちなみに今はAMDのアスロン64 2800+というのを積んだやつを使っています。 よろしくお願いします。
質問です。 ワームに感染してしまいました。WORM_LINEAGE.HXのようで amvo.exeやamvo1.dllなどのファイルが作られていました。 .exeの方はいろいろ対処のサイトをみてやってみているのですが amvo1.dllはググッてもあまりでてきません。 このワームについての詳しい対処法が載ってるサイトを教えてください。 あと、これらを削除する場合レジストリをいじらないといけないようなのですが 最悪放って置いても大丈夫なのでしょうか?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp PCを起動しているといつのまにか上記のフォルダにファイルがどんどんできて、大きいものは1GBを超えてしまい Cドライブの空き容量が無くなって作業が止まってしまいます。 不便でしょうがないです。どうすれば解決できるでしょうか
有線LANを無線LANにしたいんですけど、どのくらい手間がかかりますか?
858 :
名無しさん :2008/11/15(土) 19:09:10 0
>857 無線ルーター\8,500 USB無線受信機:クライアント分¥4000@クライアント ボタン押すだけで繋がる設定あるからそれでやるとすぐ繋がるよ セキュリティはざるだが
我伍時間サイクリグ行て来よ?? 好い天機ただの時風切た走り気持善かたね?!
>>855 1Gごときで止まるとか元々空きが少なすぎなんだろ
窓の手とか入れてログオン時にTempフォルダを削除するようにすればいい
>>857 あと、どんな回線使っているのかは知らないが無線LANはケーブルの
取り回しがない分ネットの速度や安定性は有線に比べて劣るのでストリーミング
動画の再生やオンラインゲームには向いてない。
マンションとかの集合住宅や鉄筋コンクリート作りの一戸建てだと壁の厚さ
によっては回線速度ががた落ちになる点も考慮した方がいいな。
864 :
803 :2008/11/15(土) 19:54:33 0
お願いします
2.0と1.1なんだろ
>>864 HDを買ったメーカーサポートで聞いてください
>>864 同じものかどうかもわかりませんので、考え方として書きます。わかりやすい言葉で書くので
正確な説明ではないかもしれませんが勘弁。
まず、USB1.1と2.0は両方2.0でなければ2.0で動きません。機器が2.0でもドライバなどが1.1だと
これも2.0では動きません。
USBで転送する際にSATAなどで読み込んだものをそのまま送っているのではなく変換しています。
出るしいと入る際2回変換していることになります。ということはデータの大きさや種類(小さなものが多数、
大きな1個、圧縮ファイルなど)でも転送速度が変化します。
たとえば1秒間に100個のデータを送ることが最大可能な規格ということで必ず100個遅れる規格では
ありません。
よって、機器の規格や同じものでもファームウエアの違いなどで変わります。またPCによってはフロント1.1
IOぱねるは2.0などということもあります。
一度テスト用のソフトなどで同じUSBにつないで試してみたらいいかもしれませんね。
869 :
701 :2008/11/15(土) 20:40:48 0
再現してしょんぼり
>>538 たしかにCPU速度は絡むでしょうが、圧縮解凍がアスXP<core2に
スペックアップしてもまったくもって早くならんかった。
NECのPCを使っています。 NECのPCはキーボードにPCの電源ボタンがあって、 そのボタンを押すと電源が落ちた状態から起動することができます。 どうやら他のメーカーには無い機能だと思うのですが、 このようなNECのキーボードからの起動の機能を 後付することはできないでしょうか?
>>869 特定のゲームだからsp3が問題なんじゃね?
sp2の時はどうだったの?
健康診断に行ってきて結果が出たんですが、 去年に比べて体重が10kg減っていました。 これは病気なのでしょうか? (´・ω・`)
BMI値 血圧 体脂肪率くらい書けクズ
>>871 なおメーカー製PCの場合は他社メーカー製のACPI機能付きキーボード
を後付しても正常に機能しないことがあるから注意。
大抵は問題なく動作するがメーカー独自の電力抑制機能などが入っている場合
は問題が出やすいのでキーボードが壊れて代用品の購入を考えているなら
一度メーカーに相談しろよ。
>>863 貴重なご意見、参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
アバストとキングソフト使うならどちらが良いですか?
>>881 モートン先生か、バカフィーのほうがよい。
これも一緒にコピペ推奨。
884 :
名無しさん :2008/11/15(土) 23:07:57 O
AVG一択
886 :
名無しさん :2008/11/15(土) 23:29:10 0
デスクトップパソコン買おうと思ってるんですが、乗ってるグラボが GMA X4500HD(オンボ) ATI Radeon HD 3450 256MBで 映像の出力端子がHDMIとDVIがあるんですが、この場合 HDMI出力はオンボ、DVI出力はRadeon使用という認識で良いんですかね?
887 :
名無しさん :2008/11/15(土) 23:31:08 0
画像の例えば人の顔等を隠す為に他の画像例えばリンゴとかを重ねたいのですがリンゴの背景の白が消せず、あるいはリンゴも白も透き通って人の顔が隠せません。 無料でうまくリンゴだけを顔に重ねられる様なソフトとか白がなくてその物だけの素材サイトとかがあれば知りたいのですが。 ちなみに私が試したのはフォトレタッチとpixiaというソフトです。 初心者でなかなかうまくいきませんでした。
今MT200/1を弄ってるのですが、前面のパネル(CD/DVDや電源があるパネル)はどうやって外すの でしょうか? 何をしたいかというと、既存のCD/DVDドライブを外そうかと思ってるんですが・・・
>>887 Pixiaならレイヤー機能があった気がする
ならば簡単だろ
890 :
名無しさん :2008/11/15(土) 23:47:11 O
>>886 D-Sub、DVI、HDMIの3種類のHD3450もある
オンボは無効にされてるんじゃないか?
892 :
名無しさん :2008/11/15(土) 23:57:55 0
>>892 いやHD3450刺さってる以上オンボは使えない
ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB (DVI/HDMI/VGA付)
だからビデオカードでいけるだろう
>>893 なるほどありがとう!
オンボードグラフィックスでブルーレイが楽しめる!なんて書かないで欲しいなぁ解りづらいから
>>894 いや、間違ってないんだろう、ただ単にビデオカードがなくてもオンボードビデオ
の性能だけでもブルーレイディスクの読み込み再生が出来ますよって程度の
意味合いなのかもしれん。
「X4500HD」の仕様を見る限りじゃ動画再生支援機能を豊富に持っている
みたいだしな。
>>895 カスタマイズ画面を見た感じ、ビデオカード強制的に組み込まれてるからその表現だと紛らわしい事は確かだと思う
>>896 DELLが持って回ったややこしい書き方をするのは今に始まった話じゃないしな
899 :
名無しさん :2008/11/16(日) 00:37:02 0
超久々にコンセント差し込んだらいきなりHDDのランプが点灯して PC立ち上がりません。。電源長押ししても切れないし。。 これってHDDが壊れてるの?電源部分が悪いの? 同じ症状が出た事がある人がいたら教えて下さい
>>899 電源長押しで切れないなら逝ったのはマザーじゃね?
うまい棒の明太味がうますぎます。どうしたらよいのでしょうか?
うまい輪にアップグレードしてください。
おすすめのうまい棒はありますか?
もろこし輪太郎なんていかが?
ぐぐったけど明太味と互換性があるかわかりませんでした
質問なんですが、今現在CD/DVDドライブを2基付けてます。(一つは自分でドライブだけ購入し、 電気屋で後付けしてもろた)が、元々始めから付いてたドライブが逝ったんで後付けした方の ドライブをこれから使って行こうと思うんですが、設定の変更等はどういう風にしたらいいでしょうか? 環境 NEC ValueOne(MT200/1) OS XPHE SP2 CD-RW/DVD DRIVE TS-H492(元々のCDドライブ。ご臨終) DVR-ABN16D(今からメインで使おうと思っているドライブ。現役バリバリ) その他のパーツは購入時のままです。 ちなみに元々が(E:)で後付けが(F:)だったかと・・・(逆かも・・) ご指導願います
死んだドライブ付けっぱなしは感心しないが 設定変更なんていらない
>>906 設定の変更しなきゃダメなのか?
そのまま使ってればよくね?
909 :
名無しさん :2008/11/16(日) 01:36:03 0
そのままつかっていれば
910 :
906 :2008/11/16(日) 01:38:03 0
>>907 逝ったドライブは取り外しました。今現在、元々がMASTER後付けがSLAVEになってます。
これを後付けにMASTERのコネクタを挿すだけで設定変更無しで行けちゃいます?
パソコン買い換えようと思うのですが、買ってきたらLANケーブル挿すだけで ネットできるようになります? OSでの設定必要ですか?
初めて挑戦するパーティション分割についてです。 vista basicのOSのPCを買ってきました。 パーティション分割を今回はやる決意なのですが、 Cドライブ(OS)を入れる用のパーティションサイズというのは、いつでも 好きなときに60GBにしたり、100GBに増やしてみたり出来るものなんですか? 今からパーティション分割しようと思ってるのですが、一度分割してしまうと 以後サイズ変更出来ないというのならば、真剣にサイズを決めなきゃいけないので・・・
>>910 別にそのまんまSLAVEで問題ないぞ?
>>911 今までモデム直付けでネットやってたんならネットワーク設定が必要
ルーターも使ってたんならケーブル挿すだけでOK
>>913 ネットワーク設定ってのはどうすればいいんですか?
>>910 MASTERにすんならジャンパーピンの位置変えれ
>>912 後から出来なくはないがちょっとリスキーだな
916 :
906 :2008/11/16(日) 01:48:46 0
じゃーMASTERは挿さない状態で後付けにはSLAVEを使っておk?ということですね よくわかりました。ありがとうございます ちなみに、これからもし新たにドライブを付けたい場合はMASTERに新しいのを挿せば 設定変更も無く使えますか?
918 :
906 :2008/11/16(日) 01:52:31 0
>>915 ありがとうございます。そうですよね。今一番右にジャンパーピン差し替えました
>>912 Vista標準のパテ切りツールは後からサイズ変えられるけど
小さい方に追加する場合、全体の半分以上にできなかった気がする
まぁそんな真剣にならんでもいいんじゃね?
パテ切って使っててもHDD本体逝ったらどっちもαβοοη..._〆(゚▽゚*)だしw
>>914 あんたが使ってるプロバイダによる
説明書もらっただろ?
それをよ〜く読むのを勧める
PCは消耗品だと聞いて、いつ壊れるのか気になって仕方有りません。 しかも使っているのが、知り合いから貰った自作PCなのでサポートとかも出せません。 ハードディスクはかなり壊れやすいそうですが、壊れるまで使って壊れてから交換というのが一般的なのでしょうか? 新規インストールなどが面倒そうなので、とりあえずあと何年かは同じPCを使いたいのですがそれは物理的に不可能なのでしょうか? 返答お願いします。 見当違いな事聞いてたらすいません。
>>920 いつ壊れても良いように大事なデータはバックアップしとくんだ
あとは使い方次第だろ
10年保ってるPCもあれば買って数週間でダメになるのもある
人間も消耗品やねんで!
>>921 Cドライブとかをまるまる保存する方法なんかはありますか?
プログラムのフォルダを保存したいのですが・・・(違法ですかね)
>>922 /(^o^)\
あるよ
925 :
440 :2008/11/16(日) 02:18:25 0
パーティションでC(OS入ってる)ドライブを80GB切ったとします。 で、このCドライブの中には、画像ファイルとか動画ファイルとかを 書き込んだり、移動させたり出来ないの? 例えば、Dドライブが満タンになったけど、Cドライブに20GBまだ空きあるので、 ここの20GBに画像ファイルを書き込みしちゃえっていう使い方です。 どうなんでしょうか?
あ、出来るんですね。 なんかものすごく真剣に考えすぎちゃってた。パーティションのGBの振り分け量を。 一度決めたら、もうHDDがその区分に固まってしまうって思ってた。 せっかくの750GBにupして買ったPCだしさ。ベストにお得に振り分けなきゃって真剣に 考えちゃってた。 ありがとうございました。
>>920 PCは所詮機械だから熱とホコリにはめっぽう弱い。小まめに掃除機でホコリを取ってやるのもいい
あとは、PC使わないときは電源を落とす。ずっと付けっぱだと熱が冷えないからな
バリバリPC使うんだったら使い方かな。変なサイトでウイルス貰えば最悪PC動かないとか
ある。
まじめに使いましょう。違法ソフトなんてもってのほかです
ttp://dospara.okwave.jp/qa863074.html これはノートだが、デスクトップでも同じことが言えるのいくつかある。参考までに
カス店員ウゼエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
♪ ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ (,,゚Д゚) / (: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫
931 :
名無しさん :2008/11/16(日) 02:43:04 0
>>923 起動ディスクにしたいなら話は簡単ではない。
金かけていいなら、システムコピーソフト(HD 革命とか)
を使えばいい。ちゃんと起動するようにコピーしてくれる。
ただしハードとの相性とかもあり、失敗しても泣かないように。
最悪Cもバックアップも両方破壊可能。つか俺がやった。
「microsoft photo editor」 についてなんですが イメージの「回転」で、角度を入力して回転させると画像がクリアになってしまいます 垂直や水平は大丈夫なのですが角度を入力すると何度やってもクリアになってしまいます どうしたらよいでしょうか?
933 :
名無しさん :2008/11/16(日) 03:11:23 0
スレ違いかも知れませんがお願いします。 最近、yahoo動画を見ようとすると、動画再生せずに画面がフリーズしてしまいます。 なにか、ヒントがあればお願いします。
935 :
933 :2008/11/16(日) 03:25:18 0
ありがとうございます。
質問失礼します。 今度、中古パソコンを譲ってもらう予定なのですが、 自分はパソコンのスペックに詳しくなく、自分のしたいことが出来るスペックかがわかりません。 メールやネットはもちろん、動画編集やイラスト作成、出来ればボーカロイドなども扱いたいのですが、 以下のスペックで大丈夫でしょうか? 東芝 dynabook Satellite1850 SA120C/4 オールインワン CPU:Celeron 1.2 Ghz HDD: 20GB メモリー:256MB CD-ROM内蔵 24倍速 FDD内蔵 LAN 内蔵 PCスロット×2 USB×2 OS:Win XP Pro どうぞ回答よろしくお願いします。
無理だな そのスペックじゃ固まりまくりだぞ
938 :
名無しさん :2008/11/16(日) 03:34:03 0
困ってるのですが、ファイルにパスワードかけたんですが どーしても思い出せなくて中身取り出せなくなりました。 なんとか開く方法ないですか?
>>936 メモリーがある程度積めれば何とかなりそう・・・・かも
942 :
名無しさん :2008/11/16(日) 03:39:49 0
>>936 無理。 それは動画エンコード中にネットするときにでも使っとけ。
デスクトップで6万前後の新品買えばイラストやボーかロイドやるに十分だ
>>936 その人はリサイクル料払うのが嫌だったんだろうな
そんなゴミもらってもしょうがない
944 :
名無しさん :2008/11/16(日) 03:42:12 0
>>942 7年くらい前に、6万前後でかったPCでさえ、
CPU:Celeron 2.5 Ghz
HDD: 200GB (初期から160G追加)
メモリー:512MB (初期から256M追加)
の性能があるぞ
相当ヘボだ。
まあ、人がくれるって物にロクなものはないってのはよくある話ですよね 道路にお金が落ちていないのと同じくらいの道理
936です。
>>937 >>939 >>941-
>>944 回答ありがとうございました。
相当ひどいスペックな様で聞いて驚きました。
譲って下さる件は、丁重にお断りしておこうと思います。
重ね重ね、ありがとうございました。
メールとネットとイラストぐらいなら十分だろ。 まあ、問題は動画編集だが…
>>945 それはむごい。ネットブックと比べれば落ちるぐらい、
それ以前のUMPCよりはましな性能じゃないか。
あのUMPCを、小さいってダケで、10万出して買ってたのは2,3年前だろ。
>>946 壊しても大丈夫なネットメール専用機、と思えば
こんなのいらねえよってのもあんまりじゃない。
まあもらっても超ラッキー!ってほどじゃないのは確かだけど。
949 :
名無しさん :2008/11/16(日) 06:10:13 0
ノートくれるんだからラッキーだよ。 動画編集用にデスクトップ買えばいい。
950 :
名無しさん :2008/11/16(日) 07:51:42 0
シャープのメビウスPC-MV1-C1Fを譲ってもらって使っています。 最近、PCを立ち上げたら、立ち上げた直後は通常画面になりますが、すぐに表示が小さく(VGA?)、階調が少ないような表示になります。 現状は、プロパティから手動で直しています。 毎回、このような症状がでますが、何か対処法はありますか? XGA/ windoows XP/pentiumV 1Gの構成です。 宜しくお願いします。
>>950 画面のプロパティの詳細設定でイジれるとこはないのか?
手動で直してその後大丈夫ってんなら何かの保護機能って事もないだろうし
ドライバ入れ替えてみるか?
Windowsを再インストールしたのですが、Cドライブがメモリースティック読み取り部分?かなにかに割り当てられてしまい WindowsがインストールされているHDDはHドライブになってしまいました ツールなどをインストールする際Cドライブにディスクを〜とエラーメッセージがでて困っています 対処方法などあれば教えて頂けますか
サブのPCにSATAの80GのHDDが付いてるんだけど、これに余ってたPATAの80Gを追加しました 両方ともちゃんと認識して普通に使えてるのだけど、この構成でRAID1にすることは出来ますか?
>>952 通常、XPなどであれば「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」項目から
ドライブレターとパスの変更が可能だが、プライマリパーティションがそれだと
いろいろ面倒じゃないかな。
もう一回、余計なものを外してから再インストールしたら?
>>953 不可能ではないにせよ、お勧めはできないね。
955 :
952 :2008/11/16(日) 09:47:52 O
レスありがとうございます もう一度インストールしなおして見ます
956 :
565 :2008/11/16(日) 10:04:23 O
失礼します 一応post画面でエラーはなくなりましたがフリーズは相変わらず起こります この前はBIOS設定画面で起こりました 一度開けてみて異音の場所を探ったのですが電源のファンがこの様な症状が起きる前より少しうるさくなっています。 電源の故障で少しうるさくなる等の症状はありますでしょうか? すいません、初心者の質問で。。。
現在出回ってるGOMPlayerやKMPlayer等のマルチメディアプレイヤーの中で 一番多くの拡張子に対応しているのは何なんでしょうか? また皆さんは何を使っていますか?
Zoom Player
959 :
名無しさん :2008/11/16(日) 10:17:20 0
質問させてください 3週間ほど前から極端にPCの挙動が不安定になりました。ブラウザ(FairFox3.03)が原因不明のクラッシュを連発。 当初はソフトの問題かと思ってましたが、他のアプリも軒並み不安定になりハングアップやクラッシュを連発。 一度クリーンインストールをしようかと試したら今度は「error code is 7」と出て再インストールもままならない状態。 ググってみたところBIOSの不具合でF7で読み込みを飛ばせとあったのでそれも試みましたが無反応。 これは原因としてはソフトやOSではなくハード側(自作)でしょうか? 構成は下記の通りです。 OS:winXP Pro ver2002 SP2 CPU:intel Core2duo E6850 メモリ:2GB マザー:MSI P35 Pulatinum HDD:SATA HITACHI HDS721010KLA330(Cドライブ) ※その他HDD3個有り どこを直せばいいのやらさっぱり判らずお手上げ状態 誰か助けて><
>>956 memtest86のディスクは持ってないかな〜?もしあれば即実行。
あとBIOSの初期化とかその辺。
PCの基幹部分のどこかが根本的な原因とすると、一番怪しいのがメモリ周り。
あとは電源関連の(接触)不良やマザーボード自体の初期不良、HDDの不具合などだが
光学ドライブやHDDはとりあえず一旦外してチェックすることは可能ではないかな?
>電源の故障で少しうるさくなる等の症状はありますでしょうか?
そりゃ運転時間でベアリング等が劣化すれば騒音は発生するだろうね。
だからといって「故障」とすぐに断定できるようなもんじゃないけど。
熱の発生が多くなったことによるファン回転数の増加なら、ちょっと怪しいかも。
>>959 やっぱり、BIOSの不具合かメモリの異常あたりから見てみるのが妥当な気がする。
あむちゃんを見てると下半身が熱暴走します。何か良い発散する方法はないですか
質問させてください。 ノートパソコンの購入を検討しているのですが、ノートパソコンでネットゲームが出来るスペックのものってあるでしょうか?
あります
966 :
959 :2008/11/16(日) 10:57:48 0
>>961 ありがとうございます。
メモリーあたりが一番可能性が高いような気がしています。
ハード側をチェックしていきます。
金出せばあるんじゃないか?だがなぜノートにこだわる? 下手したら卓上の占有率ならノートのほうが多いことが多々あるぞ 持ち運びはできるがPCじたい振動に弱いものだから 寿命が短くなるのは覚悟しとけ
ノートでネトゲとか熱で逝きそうだな
ノートでネトゲは選択肢にないな
ゲームするなら省スペースでしょう!w
それはない
緑とばばあがうざいのとカレーのきめ台詞がなぜレモンの香り〜なのか解りませんどうすればいいのでしょう
AviUtlというソフトでaviファイルを編集しているんですが動画に文字を打ち込むのはどうやってやるのでしょうか?
ヘルプを見ろ
1つのルーターで2台のPCを1台は有線もう片方は無線って可能でしょうか?
無理
Windowsを再インストールした初期状態を保存し、システムに支障が出たときその状態に戻せるソフトがあると聞きました どんなソフトがあるのでしょうか
978 :
名無しさん :2008/11/16(日) 11:25:11 0
True imageなど。フリーだと似たソフトで英語のやつがある
>>976 そうですか・・・ありがとうございました
>>978 ありがとうございます
うまく検索できず困っていたので、とても助かりました
パソコンショップに問い合わせて購入してみます
モジュラーケーブル(モデムつなぐ電話線)って30m,40mの製品ってないものなんでしょうか? 調べたところ長くて20mのしかないです・・・
以前はできていたのですがDVDやCDなどの自動再生ができなくなってしまいました 自分で調べてレジストリやコントロールパネルを調べましたが自動再生の設定はできているようです 他に改善方法はあるのでしょうか?
>>981 50〜100m程度なら比較的ふつうに手に入ると思ったけど。
もっとも、ノイズ耐性までは関知しないが
>>982 グループ ポリシーやTweakUIでのドライブ毎の無効化なども
…いじった覚えが無いなら可能性は低いような気はするが……?
>>923 システムコピーを可能にするソフトはいくつかある。
>>931 が例として上げているソフト以外にもHDDバックアップソフトとして何種類
か出ているぞ。
他には少しばかり値が張るがハードウェアタイプのコピーキットも売られている。
俺が使っている物としてはセンチュリーの「これdo台シリーズ」が便利。
値段は2万7、8000円くらいするから買うのは少し冒険だけどな。
最新版はこれdo台PRO。
複数台PC持っている人だと新しいHDDを買って来て今使っている環境を新しい
HDDに移行したい時なんかに一々バックアップイメージから復元させるのが
面倒だと感じる事があるがこういったツールキットだとまんま環境をコピー
できるから楽なんだよな。
古いHDDのデータもこのツールでフォーマット出来るし予備のデータHDDとして流用
出来る。
指定されたパーティションだけを新しいHDDにコピーする事も出来る辺りは便利だし
何よりコピー作業にPCいらないのがいいやね。
986 :
964 :2008/11/16(日) 12:29:50 O
>>967 ありがとうございます。
デスクトップが調子悪くなったため買い替えようと思い、なんとなくノートパソコンの方が安いのかなぁと思い、ノートについて質問しました。
逆に高くつきそうですね。
お店回ってもう一度検討します。
987 :
名無しさん :2008/11/16(日) 12:34:39 0
ノートパソコンの方が高い 小さくして熱を抑える技術は高くなる
>>986 安いノートならともかくゲームが動作するようなスペックのノートPCはデスクトップ型
のゲーム向けより2,3割高い。
そもそもデスクトップ型よりも部品を小型、精密化しているわけだからノートの方
が安く上がるっていう考え方自体がおかしい。
国内大手メーカー製のPCでゲーム向けの物はほとんど無いのでパソコンショップ
などが売っているゲームモデルのPCを買った方がいいぞ。
どんなゲームをやりたいのかによっても必要なPCのスペックは変わってくるが3D
FPSとか、フル3Dのオンラインゲームをやらないなら本体だけで8〜9万程度のPCで
もなんとかなるけどな。
ttp://www.frontier-k.co.jp/ ttp://shop.tsukumo.co.jp/
990 :
565 :2008/11/16(日) 12:51:14 0
>>960 ありがとうございます。
調べてみましたところメモリーの検査ソフトのやつですね。
公式からフリーの方をダウンロードしてテストしてみようと思います。
光学ドライブとHDDも一旦外してみます。
一応原因等がわかりましたらご報告させていただきます。
レスありがとうございます。
>>990 どうせ落とすなら CD機動出来るリナックス CD機動でメモリー検査機能付いていたり
機動出来ない状態のPCからDATAサルベージも出来る
質問です。 今までは新しいフォルダを作ったり、圧縮ファイルを解凍した場合 ファイルとフォルダが混ざった状態で新しく追加した・された物がフォルダの下に表示されていたんですが 最近になってフォルダが上部に、ファイルが下部に分類され表示されるようになってしまいました。 元のように、追加したものを下に表示させるように戻したいのですがどのようにすればいいでしょうか。 OSはXPで、現在は更新日時で整列させています。
>>991 linuxの方をおとして試してみようと思います。
ありがとうございます。
>>991 ,993
うーん、この手の道具はできる限り単純な方がいいと思うけどな。まあ迷ったら両方という手もあるか
>>984 OSがvista home premiumなのでグループポリシーが起動できませんし
TweakUIも対応していないので起動しません
996 :
565 :2008/11/16(日) 15:25:05 0
linux版のソース&バイナリと言うのしか見つからなかったので普通にダウンロードできる memtest86-3.4a.isoでやってみたところエラーはありませんでした。 とりあえず怪しいと言われる電源まわりとメモリ関連から少しずつ対応してるパーツを買っていって一つずつ交換しては試してみようと思います。 ご協力ありがとうございました。
>>996 memtestでエラーが全然出ないならメモリの優先順位は下げていいと思う。
起動できたならCDだか何だかも普通に使えてるはず。となると…
HDDかもっと下のパーツ、もしくはドライバか何かのアプリケーション かもしれんねぇ。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。