【DELL】Dimension8400A【当時はハイエンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
需要がありそうなんで新スレ立てておきました。
まだまだ楽勝のサクサク現役のつもり。
Dimension 8400についてやっちゃって。
2名無しさん:2008/10/02(木) 17:03:37 0
>>1
依稚御都
【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
3名無しさん:2008/10/02(木) 17:06:52 0
8400はいいよね まだまだ元気だ
1乙
4名無しさん:2008/10/02(木) 17:36:54 0
本当に8400は使えます。
5名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:13 0
8400スレキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
6名無しさん:2008/10/02(木) 18:34:55 0
>>1

1に追加

前スレ
【DELL】Dimension8400【当時はハイエンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185289410/
7名無しさん:2008/10/02(木) 20:30:19 0
あと2年は使うよ!
8名無しさん:2008/10/02(木) 21:05:37 0
>>7
同じく!まだ現役だ!
9名無しさん:2008/10/02(木) 22:37:31 0
8400スレがまさかパート2まで行くとは思ってなかった

1乙
10名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:47 0
>まさかパート2まで行くとは思ってなかった


昔はこれでもPart3とかぐらいまであったんだぜ?
11名無しさん:2008/10/02(木) 23:11:22 0
パート1は情報収集に多いに役立ったよ!
これからも有意義な情報が欲しいな!
12名無しさん:2008/10/03(金) 02:15:55 0
何気に、ALLBKのキーボード、ボールマウスも気にってる
モニターもSXGAだけど、無理にワイド買わなくてもいいかなーっと
13名無しさん:2008/10/03(金) 07:34:50 0

Windows7 記事
http://japanese.engadget.com/tag/Windows7/

ミニノートにXP搭載が増えて、期間延長になりそう。
そうなれば、8400も長く使える(う)w。
14名無しさん:2008/10/03(金) 13:51:07 0
>>1

サポセンよりここの住人のほうが頼りになるから需要蟻まくり
15名無しさん:2008/10/03(金) 13:52:02 0
このままもう2〜3年くらい8400がかんばってくれれば、Vistaも7も飛ばしてWindows Cloudにいけたら嬉しい。
そんな私は2Gのメモリと600GBのHDDの増設をしたばかりです
16名無しさん:2008/10/03(金) 14:05:12 0
巨人とベイはなんだかんだで後半失速すると思うんだ
最終的には中日阪神ヤクルトでプレーオフになると俺は思うんだがどうよ?
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん:2008/10/04(土) 06:26:10 0
>>17
絶対買わないから、もう無駄な作業をやめて休んでください。
19名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:55 0
Dimension9150につけた7900GSが工事現場みたいな音だしてる
20名無しさん:2008/10/05(日) 04:05:47 0
俺の場合、PC付近から異音がするんで恐れおののいていたら、壁の向こうのお隣さんが日曜大工やってたことあったぞ。
21名無しさん:2008/10/06(月) 02:22:07 0
電源も前スレのクロシコの500Wに変えました、メモリも可能な限りはやいのに変えました。
そしてHISの4670 iceQ載せてみました、なんだかネトゲがちょっときれいになめらかにできるようになりましたw
チップセット925Xとプレスコでも、まだまだいけるよ〜♪
このスレの住人に感謝m(__)m
22名無しさん:2008/10/06(月) 21:08:53 0
DELL Dimension 2400c/4600c欠陥品
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222994283/
23名無しさん:2008/10/07(火) 00:40:35 0
>>21
実践してくれた人がいただけで、電源情報を有効活用してもらえたなぁと嬉しい限りです。
難しくなかったと思うんですけどいかがでしたか?
24名無しさん:2008/10/07(火) 01:06:20 0
>>23
メモリの交換が自分でできるくらいの素人ですが、サイズが全く同じなので、ネジはずして古い350Wのをはずして
ケーブルの行先覚えといて、なんとか新しいのも全部させませた(*´∀`)
やはりさし口の下のスイッチが少し干渉するので、外側にペンチで曲げたら、ほんと簡単に新しいのも固定できました。
hd4670、HDD2台、500Wで余裕でいけますね。
しかしCPUやらPCIE2.0じゃないし、劇的にゲームが良くなった感じもありませんでした(;´∀`)
X800SE→hd4670
25名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:37 0
まれに見る良スレ
26名無しさん:2008/10/07(火) 21:34:28 0
>>19のような9150使いが現れても”あっち行け””ザマー”等言われない。
27名無しさん:2008/10/08(水) 23:21:50 0
コンデンサーの頭がほんの少し盛り上がってきたみたい・・・

コンデンサーが死んだ人いる?
28名無しさん:2008/10/09(木) 05:07:08 0
良スレだな

でもさすがにP4 2.8G だと夏場常時稼働は厳しいわ
静音スリムC521をメインマシンにしちゃったからなかなか稼働しなくなった
29名無しさん:2008/10/09(木) 06:28:48 0
Windows 7が出るまで余裕で使うよ!
30名無しさん:2008/10/09(木) 10:38:43 0
>>27
今年の夏に中掃除したけど妊娠兆候無しだった
あと2年くらいがんばってもらいたい
31名無しさん:2008/10/09(木) 19:47:50 0
同性能激安スリムpc買うと
途端に使わなくなるよね
32名無しさん:2008/10/09(木) 20:34:54 0
Dimension 8400の標準ケースFANを交換したいんだけど
風量わかる人いますか?

コネクタは変換して使用するつもり

38mmは無さそうなんで25mmでも良いかな?っと
25mmなら二枚重ねで入りそうなんで、一枚目が1500rpm二枚目を3600rpmのpmw
なら比較的静かに出来るかなっと・・・・

でも、標準の風量が判らないもんで、困ってるんです。
ベアリングが寿命みたいなもんで五月蠅過ぎっす。
33名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:41 0
>>27
自分のもコンデンサ死んで起動しなくなった
修理やでコンデンサ交換してくれるところを探して直すことができた。
dellで見積もったらマザー交換で送料、部品代、技術料で45000円といわれたよ
34名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:40 0
>>33
何年目?
3533:2008/10/10(金) 07:00:44 0
4年
36名無しさん:2008/10/10(金) 09:04:03 0
>>35
そっか、じゃあそろそろ自分のも危ないのかな
ありがとう
37名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:27 0
>>33

2年サポート延長が31500円くらいじゃなかった?
高いと思って、契約しなかったら弾けちゃったものなw。
38名無しさん:2008/10/11(土) 05:04:26 0
なんだか知らんが9500GTが手元にあんよ どうすっぺよ

とりあえず付けてみて電源不足な感じだったら電源買おうかな・・・
でもそしたらCPUも買い替えたいな・・とか思ってたらこのマザーボードC2Dは対応してないのね
3938:2008/10/11(土) 18:59:25 0
とりつけてみた

電源不足感はないな
Pen4 3GHz
メモリ3G
ゲフォ9500GT
Directx9.0c
でFFXIのHIモードが5200 DMC4がCランク(60fps以上はならんかった)

あとはCPUだがもういいや ゲームやる為にかったPCじゃないし。
ただ6800無印よりファンは静かになったわ
40名無しさん:2008/10/11(土) 22:28:12 0
>電源不足感はないな

フル稼働時はギリギリだと思うぜ
気をつけてな
41名無しさん:2008/10/11(土) 23:04:17 0
>>38
スレチ
42名無しさん:2008/10/12(日) 21:37:45 0
メモリを増設しようと考えてます
DELLのネット通販で注文しなくとも近所のPCショップで売ってる品でも挿さりますでしょうか?
43名無しさん:2008/10/12(日) 21:56:43 0
>>40
うむ 気をつける まぁでも軽い図面ひくぐらいしかないんだけど
俺はBDドライブが搭載されるのが当たり前になる時代までこのPCで頑張ることにした。

>>41


>>42
できる 相性もあるけど。
44名無しさん:2008/10/12(日) 22:36:21 0
>>42
心配だったらHPで動作確認してちょっと高いけどIOデータとバッファローのにしたら
45名無しさん:2008/10/12(日) 23:53:13 0
レスありがとです
もうしばらくは8400を使いたいので近所のPCデポに行ってみます
46名無しさん:2008/10/13(月) 04:48:48 0
でもこのPCの場合1G以上は大して変わらないような気がするんだけどな
47名無しさん:2008/10/13(月) 07:38:40 0
画像処理系ソフトを使う人なら2GB欲しい。逆に2GBあれば十分。
48名無しさん:2008/10/13(月) 11:28:21 0
1GB→2GBは明らかに違いがあるよね
2GB→3GBはずっと変わらないような気がしてたけど、
SP3を入れてから、頻繁にメモリクリーナーが立ち上がるようになった
それ以前と比べて物理メモリを多く消費する仕様になったのかもしれない
49名無しさん:2008/10/13(月) 16:22:50 0
俺1G→3Gにしたがほとんど変わらんかった
起動がまぁ一瞬早くなったかなって感じ
50名無しさん:2008/10/14(火) 23:54:56 0
何でDELLの増設メモリのページに8400だけないんだろう・・・
51名無しさん:2008/10/17(金) 18:05:52 0
8400に2GB*2のSIMM増設したら認識してくれるかな?
8400の発売時に2GBのSIMMは販売されてなかったから
ちょっと心配。
52名無しさん:2008/10/18(土) 02:50:29 0
ついに俺の愛機がお亡くなりになられたみたいだ・・・
最後の手段を使いたいから質問させてくれ。

デフォで入ってるBIOSはUSBからのブートに対応してるのか(1CD Linux使いたい)
あと内蔵HDDはシリアルATA3.5インチでおkだよね?
53名無しさん:2008/10/18(土) 14:15:32 0
USB CD-ROMからの起動はできる
USBメモリは知らん

てか、CD/DVDドライブが壊れただけなら
買って取り替えた方が早いんじゃ…
54名無しさん:2008/10/18(土) 15:44:57 0
HDDがクラッシュしたんだろ?
55名無しさん:2008/10/18(土) 17:04:34 0
あ、そっか、そう考えるのが妥当だなw
56名無しさん:2008/10/18(土) 17:13:39 0
一瞬納得したが、それだとやっぱりUSBのCDから起動させる意味がワカランなぁ
57名無しさん:2008/10/19(日) 02:42:57 0
>>53
そっか ありがとー

グラボ変えて、しばらく安定してたんだが突然青画面になる事が何回かあった後、
起動画面にすら入らなくなっちまった
で前のグラボにもどすのも試したが背景黒で白い短い線が点滅する画面が延々表示されるだけだった
今刺してるグラボだとグラボ名だとかVRAM量とかが表示される それ以降まったく画面が進まない

詰んだっぽいから、1CD LinuxでHDD(多分壊れてない)の中身拾うか、HDDケース買ってきて他のPCで外付けHDDとして
認識させてデータ拾うかと考えてる

外付けCDドライブからリカバリかけられないのかな。。でも起動画面に行く前でとまるってことは、物理的に壊れてるってことかな
58名無しさん:2008/10/19(日) 07:36:41 0
>>57
俺もその症状なった。グラボが原因だと思ってDELLに電話したら、マザーボードの故障だった
電源入れたらまず、グラボを読み込むらしい。
DELLで修理したら高いので、マザーボードを修理してくれるところ探して
直した。
59名無しさん:2008/10/19(日) 15:34:31 0
>>57
致命的なトラブルだったか…
修理も有りだけど、マザーだけ(ケース込み)ならオクで5000円程度で手に入るよ
60名無しさん:2008/10/20(月) 10:13:45 0
これって窒息ケースだよね、前面に吸気のファンがついてないからHDDが1TBx2にしたから心配だ。
このケースのエアフローってどうなんだろう?
皆さん工夫されてますか?
HDDは健康ですか?
61名無しさん:2008/10/20(月) 10:18:52 0
>>60
窒息してるのはお前の顔面
62名無しさん:2008/10/20(月) 11:03:38 0
メンタム塗ればぁー
63名無しさん:2008/10/20(月) 11:21:52 0
64名無しさん:2008/10/20(月) 13:40:13 0
HDD4台(どれも5400)そのまま入れてるけど、どれも40度以下だよ。
1TBってのがWDの安いやつならもともと低発熱だし、問題ないんじゃ?
65名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:31 0
>>23
前スレが見れないので、良ければもう一度貼ってもらえないでしょうか。
参考にしたいもので・・・

あとついでに質問なんですが、グラボを9600GTに換えた場合
やはりCPUが足引っ張りますでしょうか。
66名無しさん:2008/10/25(土) 23:11:10 0
>>65
玄人志向の500W電源です。
コネクター下のスイッチが裏カバーに当たるので、若干裏カバーの開口
部を、ペンチ等で外側に広げてやれば問題なく取り付けできます。

これかな?
67名無しさん:2008/10/25(土) 23:42:46 0
>>66
ありがとうございます!!
68名無しさん:2008/10/26(日) 03:39:17 0
>65
さらにゆうと 型番KRPW-V500W

ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129  これこれー
69名無しさん:2008/10/26(日) 08:57:27 0
>>68
あざーっす!!
70名無しさん:2008/10/27(月) 13:56:31 0
HDD TuneでhealthタブのSMART値の情報が表示されないんだけど同じ人いる?
これはDimension8400のマザーボードのせいなのかな?
71名無しさん:2008/10/28(火) 18:11:24 0
普通に表示されてるけどなあ。
72名無しさん:2008/10/28(火) 20:10:32 0
HDD機種は?
7370:2008/10/28(火) 20:24:04 0
WDの10EACS-00D6B0で2台積んでいるんだけど表示されなかった。
DiskInfo入れたらちゃんとSMART値がでたので良しとしてます。
74名無しさん:2008/10/29(水) 00:39:32 0
この機種は補助電源が必要なグラボを搭載する際は
取説にある追加の冷却ファンってのは必須になってくるのでしょうか?
75名無しさん:2008/10/30(木) 09:25:24 0
cpu換装したいウボァー

http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
せつない
76名無しさん:2008/11/01(土) 09:12:50 0

メモリは激安。

PC2-5300 1GB ELIXER DDR2 SDRAM \2,080 \2,400
PC2-5300 1GB ELIXER 2枚組 DDR2 SDRAM \3,580 \4,000
PC2-5300 1GB Samsungチップ品 DDR2 SDRAM \1,880 \2,000
PC2-5300 512MB DDR2 SDRAM \980 \1,000
PC2-5300 512MB Samsungチップ品 DDR2 SDRAM \1,180 \1,200
PC2-4200 1GB DDR2 SDRAM \1,280 \1,300
PC2-4200 1GB Samsungチップ品 DDR2 SDRAM \1,970 \2,000
PC2-4200 512MB DDR2 SDRAM \980 \1,000
PC2-4200 512MB Samsungチップ品 DDR2 SDRAM \1,500 \1,500

http://ascii.jp/elem/000/000/183/183775/index-2.html

>>75

8400のマザボだとCPUは(最上位だと)何に換装できるの?
77名無しさん:2008/11/01(土) 13:27:10 0
P4 670(HT)
78名無しさん:2008/11/02(日) 10:24:54 0
HDP725050GLA360を増設しようと思うのだけど、少し検索したら認識しないとの記事があったりして不安に
実際はどうなのか誰かわかる?設定を弄れば問題無いというようなのもあったけどどちらが正しいのやら
79名無しさん:2008/11/02(日) 11:16:17 0
メモリを2GB→4GB(実質認識3GBほど)にしたけど、流石に違いが感じられないね。

それはさておき、せっかくだから使えない部分をRAMディスク化しようと思ってGavotte Ramdiskを使ったんだけれども、
何度やってもRAMディスク領域が16MBになってしまうんだよね。
自分が見てたページではそれでRAMディスク領域を使って普通に700MBととかになってたのに…。

この機種で実際RAMディスクかやってる方、よろしかったらやり方を教えて頂けないでしょうか。
拘る事もない気もするけど、なんか勿体ない気がしてね…。
80名無しさん:2008/11/02(日) 11:25:41 0
>>79
某所のコピペ

まず、Windows XPを起動して、Cドライブのルートディレクトリにある「boot.ini」ファイルを編集し、
ブートエントリにパラメータ「/PAE」を追記し、再起動(これで、Windows XPの物理アドレス拡張モードが有効となる)。
再起動後、Gavotte Ramdiskを入手し、ファイルを解凍。その中にある「ram4g.reg」ファイルをダブルクリックし、
レジストリにパラメータを追加。その後「ramdisk.exe」を起動し、右の「InstallRamdisk」ボタンをクリックし、
そのまま左下の「OK」ボタンをクリック。これだけで、OS管理外領域全体を利用してRAM Diskが作成される。
設定メニューには、確保するRAM Diskの容量を指定する項目もあるが、OS管理外領域にRAM Diskを作成する場合には、
管理外領域よりも少ない容量を指定しておけば、自動的に管理外領域全体を利用してRAM Diskが確保される。
また、管理外領域を超える容量を指定した場合には、足りない容量分だけメインメモリの空き領域から
確保されることになる。また、一度設定してしまえば、それ以降はOS起動時に自動的に作成されるようになる。
とにかく、あっけにとられるほど簡単に、メインメモリの管理外領域にRAM Diskが作成される。

81名無しさん:2008/11/02(日) 12:28:09 0
>>80
その通りやってみたけれどやっぱり16MBのままになっちゃうね…。
他の要因がありそう、ありがとうございます。
82名無しさん:2008/11/02(日) 13:31:35 0
>>81
解決したら報告ヨロ
83名無しさん:2008/11/02(日) 17:57:07 0
メモリ、PC2-6400は使えない?
84名無しさん:2008/11/02(日) 18:06:30 0
使える
85名無しさん:2008/11/02(日) 22:05:55 0
>>84
d
今PC2-4200 1G×2 が付いてるが
PC2-6400 1G×2を増設するならPC2-4200の方ははずした方が良いのだろうか
86名無しさん:2008/11/02(日) 22:56:27 0
>>84

規格上使用メモリが 4200と5300って書いてあるのは何か理由があるのですか?
ただ単にマニュアル作った時には6400が存在しなかっただけとか。
87名無しさん:2008/11/03(月) 15:55:50 0
>マニュアル作った時には6400が存在しなかっただけとか。

その通り。
ただし安いメモリは互換持ってない場合があるので注意。
88名無しさん:2008/11/03(月) 19:35:25 0
純正のDVDドライブ NEC DVD+-RW ND-3450Aを交換しようと、何を思ったかSerial ATAのIO DATAのDVR-S7200LEを買ってしまいました。
これをNEC製と交換して使える方法を知ってる方いませんか?

仕様は
OS windowsXP SP3
HDD メーカー不明(純正) =Serial ATA
ドライブ1 NEC DVD+-RW ND-3450A =ATAPI
ドライブ2 SAMSUNG DVD-ROM SD-616E =ATAPI
です。
89名無しさん:2008/11/03(月) 22:49:11 0
Serial ATA用の接続ケーブルと電源ケーブル買ってきて、繋げば自動認識するのでは?
マザボにSATAは4個ある(1個はHDDが使用してるはず。)
駄目だったのか?
90名無しさん:2008/11/04(火) 08:06:18 0
89さんの言われるようにやってみたら動きました。ありがとう。

でもPC立ち上げ時にドライブが有りませんみたいな表示が出るようになりました。
マイコンピューターから見ると認識してます。

91名無しさん:2008/11/04(火) 10:06:35 0
>>90
よく分からないがBiosいじったら直るんじゃね?
DELLのマザーのBiosってブートの順いじれたっけ?
92名無しさん:2008/11/04(火) 11:05:07 0
PC2-6400の2Gx2とかは使えるのだろうか?
93名無しさん:2008/11/06(木) 05:30:08 0
>>90
DELLのBIOSが対応していない可能性もある。(DELLはDVD接続を想定していない?)
Windowsが認識してるなら、動作には問題ない。
ただし
BIOSを経由するユーテリィティソフトは使えない。
IO DATAのサポートに聞いてみては?
94名無しさん:2008/11/06(木) 23:42:57 0
銀馬2GBx2で使えてる
95名無しさん:2008/11/07(金) 10:57:52 0
おお!2GB使えるのか!
2GBx4を全て認識してくれれば、5GB近いRAMディスク領域が使えるかもしれんね

使い道が思いつかねえや…orz
96名無しさん:2008/11/08(土) 21:17:53 0
メモリも4GB積んだ、グラボはGeForce 9400GT 512MB積んだ。
あとはCPUの積み替えが出来れば最高だけど、Pen4 550からだとこのモデルで可能なCPUの最上位にしてもあんまり変わりないよね…。
そうなるとあとはHDDを320〜500GB位のに換装すれば現状出来るスペックの底上げは完了かな。
無双5も十分問題なくプレイ出来るレベルにまでなってくれたのでこのままでもいいッちゃいいんだけどね。
ドライブはブルーレイはまだいらないからDVDスーパーマルチ2台編成。

当初はここまでマシンの換装に手を出すなんて思わなかったけど、結構楽しいもんだね。

で、一応聞きたいんだけど、クロック周波数が550と同じ、600番台のCPU(どれか忘れた)がアキバで中古4980円で売ってたんだけれど、
これに換装すると多少でも意味があるのかな?一応気にはなってるんだけど、いまいち決断出来なくて。
9795:2008/11/08(土) 22:26:06 0
今さっきPC wizardで見てみたら既に600番台の3.40Ghzのプロセッサ(650でしたね)になってた。
9895:2008/11/08(土) 22:28:06 0
途中で送信されてしまった…荒らす意図はないんだ、申し訳ない。

と言うか、パンフとか見ても650なんて選択肢はなかったんだが…なんか独り相撲になってしまっていたな…。
判断仰いでこのまま買いに行って絶望しなくて良かったと言えば良かったんだけど、何と言うか複雑…。
99名無しさん:2008/11/09(日) 11:17:16 0
>>96
スーパーπで満足するユーザーなら、それなりの判断材料になるのでは?

前スレからコピペ
【   .CPU.  】 630(3.0GHz)
【   Mem   】 1GB
【   OS    】 XPHOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 43秒でした。
------------------------------------
【   .CPU.  】 670(3.8GHz)
【   Mem   】 4GB
【   OS    】 XP pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 34秒でした。
100名無しさん:2008/11/09(日) 12:36:41 0
【   .CPU.  】 650(3.4GHz)
【   Mem   】 2GB
【   OS    】 XP HOME SP3
▼スコア
【 104万桁 】 40秒でした。
101名無しさん:2008/11/11(火) 15:19:09 0
1GBx4

でも

2GBx2

でも

性能は同じですか?

枚数が多い方が良いという話を聞いたことがあるので。
102名無しさん:2008/11/12(水) 17:10:43 0
2GBx2のが相性でにくい
2枚のが早い
4枚挿しのが電力多い

いいこと全くないという俺の予感

↓本職のレスを期待
103名無しさん:2008/11/13(木) 00:02:59 0
メモリインターリーブでググれ
効果のほどは知らね
104名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:52 0
多分、過去ログにあるとは思うんだけど
CPUFAN(ケースFAN)換えてる人に聞きたいんだけど
デルタ製以外でどんなの使ってますか?

鎌風92mのPWMにしてみたんだけど
ピン変換でPWM線をはずすと全開で回りPWM線をつなぐと静かだが、
風量不足気味と言うか制御出来てるのかさえ不明
ファンアラートは回避できてる見たいなんで、回転数固定FANでもいいかな
とおもうんだけどpen4 540ならどれぐらい風量のを買えば良いかな?

ピンアサインは
白 赤 黒 青 を 黄 赤 黒 橙
へ変換し橙(コントロール)をハズシ全開(55cfm)状態で風量多すぎ
繋げた状態で多分1/4以下で回ってる感じでPWM制御が出来てると
しても風量少なすぎです。 
105名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:20 0
メモリー買おうと思うんだが
PC2-4200
PC2-5300
PC2-6400
どれも使えますか?
既存のの足すと高くつきそうなんで4つのどれかで4Gにしようかと思っています。
106名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:07 0
まだ100ちょっとしかレス付いてないんだし、一からスレ読み直すのも苦じゃないだろ
107名無しさん:2008/11/13(木) 22:03:59 0
同感
108名無しさん:2008/11/15(土) 13:04:49 0
vista使ってる人いる?
109名無しさん:2008/11/15(土) 21:35:32 0
2010年初旬にWindows 7が出ますよ。あと1年ちょっとです。
110名無しさん:2008/11/15(土) 22:55:54 0
今のところ7も出来悪そう
111名無しさん:2008/11/15(土) 23:46:17 0
OS出ても直ぐには買う気しないからなぁ・・・・
サービスパックがでて安定してからでないと・・・・
112名無しさん:2008/11/16(日) 14:34:54 0
私は、XP Pro Sp2 Ie6 です。
もう少し安定しているとの声が出始めてから移行するつもり。
113名無しさん:2008/11/16(日) 15:56:03 0
速攻で乗り換えたのは2000の時だけだなぁ
114名無しさん:2008/11/16(日) 23:34:51 0
XP sp2→sp3 にしたら微妙に軽くなった気がするけど気のせいかな
115名無しさん:2008/11/17(月) 00:59:13 0
確実に軽くなってると思うよ
116名無しさん:2008/11/17(月) 06:38:49 0
8400かわいいよ8400
117名無しさん:2008/11/17(月) 17:43:06 0
みんな現役でがんばってんね
おれのもサブ機でまだまだうなってる
>>60
亀でスマン 5インチベイにファン付けてるお
118名無しさん:2008/11/19(水) 15:21:56 0
私も5インチベイにファン付けてます。
3連ファンに換装したらかなり煩くなったけど。
119名無しさん:2008/11/21(金) 01:00:50 0
8400がお亡くなりになりました。電源かマザボ。
とうとうおいらもこのスレ卒業です。

そこで8400についていた2GメモリとGF7900GSの有効利用を考えた場合
C2D対応DELL機を買う場合どの機種がいいかおまいらの意見をきかせてみれ。
120119:2008/11/21(金) 01:10:04 0
ちなみにサブ機にoptiplex745(C2D)を利用してるんだがスモールファクタだから
GF7900使いまわせないのが鬱。

いっそ8400はパーツも全部ウッパラってサブ機にロープロカードつけて
メインに格上げするかなぁ。。。後一年待ってくれれば Core i7機にすんなり以降できたのに。
一年サブ機でがんばるか否か。
121名無しさん:2008/11/21(金) 09:17:24 0
在校生に聞くべきじゃないでしょ
先輩としてちゃんとしてほしいな
-石井-
122名無しさん:2008/11/22(土) 09:36:57 0
>>94
の銀馬2GBx2で使えるのなら明日PCデポで日替わりで売るこれも大丈夫かな?
裏面の6番に記載
http://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/081122/ad.html
123名無しさん:2008/11/22(土) 12:55:42 0
>>119
故障の原因を特定してオクで落札だ!
124名無しさん:2008/11/23(日) 10:57:31 0
>>122
今買ってきたが問題なく認識した。
値段的にも安かったんでお買い得だったわ
125名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:36 0
HDD交換してケースしめたらガチッって音が・・・
嫌な予感して開けようとしたら、開けられなくなったorz
126名無しさん:2008/11/28(金) 20:43:19 0
古くなってくると開けにくくなるね
127名無しさん:2008/11/28(金) 21:00:36 0
>>125
(´・ω・) カワイソス
>>126
定期的に中開けてエアダスターと綿棒で掃除しているから今でも開けやすいよ!
128名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:41 0
なんか最近ケースファンから電動ドリルみたいな音がでるようになってしまった・・。
風は普段どおり出てるしちゃんと動いてるみたいだけどどうもあやしくて;
電源落としてもう一度つけると直るんだけどいつ止まってCPUがコンガリいくか分からないから交換しようと思ったんですが、
コネクタの形状が合わないとかで普通の4ピンから変換すると起動するたびにF1を押さなきゃいけないなんてことを見て
なかなか踏み出せないっていう、、ちなみに92mmのファンのようですがどんなやつが良いんでしょうか、、
厚さとか風量とか。静音にすることは全く考えてません。換装された方でオススメがあれば教えていただきたいです。
正直言って初心者には>>104さんが言ってることがサッパリで・・
あとこの際に電源もクロシコのものにしてしまおうかと考えてます。
CPUは640、メモリは確かPC2-6400の1Gx2に交換、グラボをRadeonHD3870の512でHDD一台増設、光学ドライブが2台なので
電源的に非常につなわたりな感じがします。あと使用期間が4年目で、心配していた矢先にこれです。
どなたか助言を・・・。
129名無しさん:2008/11/29(土) 14:10:09 0
ファンの軸にスプレータイプの潤滑油をシュッとね
130128:2008/11/29(土) 14:55:17 0
>>129
あ、CRC 5-56とかをシュッとしとけば大丈夫ですか??
131名無しさん:2008/11/29(土) 21:55:46 0
それでOKです
132名無しさん:2008/11/30(日) 16:02:52 0
>>130
プラスチック侵すんじゃなかったっけ
133名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:05 0
ちゃんと拭けば大丈夫だと思うよ
134名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:05 0
大昔(4年ぐらい前)そういう話題を2chで見たな。
二度とやらないと言ってた気がするが。
135名無しさん:2008/12/01(月) 03:15:10 0
恐ろしい話だな。
136名無しさん:2008/12/01(月) 10:34:42 0
crcのシリコングリスのスプレー缶売ってるよ。それならゴム、プラスチックOK
倍くらいの値段だけどふすまの滑りとかにも使えるし。
137128:2008/12/01(月) 12:52:32 0
>>129,>>131-136
皆さんなんかいろいろ有難うございます!
CRCってなんだかいろいろありますよね、、またホームセンターとかで探してみます。
それと電源の話なんですが特に現状で交換の必要は無いですかねえ??
前書いたのともう2つPIXELAのテレビチューナとSoundBlasterがついてます。
というか、電源を変えられた方はどんな風にスペックアップされてるんでしょうか!?
グラボは基本としてHDD1TBx2+CPU→670 とかでしょうか・・?
138名無しさん:2008/12/01(月) 17:44:29 0
あんまり手を入れると、次から自作のほうがいっかなぁとか思ったりしない?
139名無しさん:2008/12/01(月) 18:41:51 0
自作だと高くつくもんなあ
140名無しさん:2008/12/01(月) 20:36:07 0
自作の方が割高だけど、楽しそうだから次は自作するから自作板を巡回している。
141名無しさん:2008/12/02(火) 01:01:53 0
>>79
俺も何度やってもRAMディスク領域が16MB・・OTL
数値変えたらその分認識分から持っていかれる。
BIOSが対応できないのかな・・・

ただ一時インターネットのファイル等で試しに使ったらサクサクになるし快適度大幅↑だった。

もし認識してない部分で使えてる人いたら情報お願いします

142名無しさん:2008/12/02(火) 06:03:48 0
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=86116&lf=0
すいません、このHDDを追加でつけることは可能ですか?
オーナーズマニュアルにどのタイプつければ良いか書いてなくて。
143名無しさん:2008/12/02(火) 10:10:18 0
>>142
普通につくと思うよ(SATA2は下位互換がある)

俺はWDのEACS(1TB)2台付けているけどSATAなら付く。(IDE買っちゃ駄目)
増設するならSATAケーブルを忘れずに買うこと。

あと注意するのはBIOSの項目でSATA1に増設したならSATA1をenableにすることと
フォーマットはマイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理→フォーマット
しないマイコンピュータにディスクが出てこない。

デルの説明書のHDD増設のページも見といた方がいいよ!
144名無しさん:2008/12/02(火) 23:14:11 0
>>143
ありがとう。安いのでとりあえず、買ってみる。SATAケーブルいるのね、
しらんかった。バイオス設定もいるのか、来たら説明書読もう。
4ギガに増量するし、これでしばらく持つだろう。
145名無しさん:2008/12/03(水) 00:44:17 0
>4ギガに増量するし、

microSDより小さくなってるぞ( ・´ω・`)
146名無しさん:2008/12/03(水) 13:20:31 0
>>144
っていうかバルク品に説明書なんてついてないよ、そんなに心配ならかなり高いけどIOとかバッファローにしたら
147名無しさん:2008/12/03(水) 14:10:20 0
しかし恐ろしく安くなってきてるんだなビックリした
俺も1TBに交換しよう
148名無しさん:2008/12/03(水) 15:43:35 0
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&sbr=412&lf=0
ついでにメモリの激安情報2GBが1480円
149名無しさん:2008/12/04(木) 00:41:15 0
HDDの容量って、電源に制限受けますか?

仕様は400GBまでだったと思いますが、それ以上だと電源に付加が掛かって問題発生というような
ことはあるのでしゅうか?

なければ500GBいや1TB(危険すぎるw)容れてみようかと思うのですが。
150名無しさん:2008/12/04(木) 09:20:08 0




HDDやメモリは1個(1枚)5〜10w程度。
つまり目一杯載せても最大80w未満なので、
グラボを交換してなきゃ気にする必要は無いです。
151名無しさん:2008/12/04(木) 22:23:58 0
>>150

なるほど。
サンクス。
152名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:03 0
>>148
このメモリ買ったが問題なく認識した。3.25GBと認識されるけど。
153名無しさん:2008/12/05(金) 09:27:10 0
>>152
OSが32bitならしかたない。4GB積んでも3GBちょっとしか認識してくれないからね。
まあ2GB以上はどーせたいして使ってないし・・・
154名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:38 0
つRAMdisk
155名無しさん:2008/12/07(日) 12:55:38 0
グラボをX300SEからASUSのHD 2400PROにかえたらDXVAの動画再生支援が効くようになったんだけど
GOMPLAYERのオーバーレイの映像が横線のノイズみたいのがちらつくようになって結局元にもどした。

MPCHCでの動画再生支援がちゃんと利いてGOMPLAYERも問題なく使えている方でグラボ交換された方
情報よろしくお願いします。

当方は3Dゲームはしません。
156名無しさん:2008/12/07(日) 14:51:27 0
HD 2400PROは知らないけど、普通グラボにオーバーレイ時の設定とか無かったっけ?
その辺りをイジれば改善しそうな気もするんだが
157155:2008/12/07(日) 16:50:48 0
>>156
レスd!

いろいろ入れるの嫌だったんでATIのディスプレイドライバしかいれてなっかた。

でもMPCHCでオーバーレイなら乱れずGOMPLAYERのオーバーレイだけ映像が乱れていたので
GOMPLAYERとの相性だったのかも・・・・
158名無しさん:2008/12/08(月) 00:18:57 0
>>157
GOMスレと違ってレスもらえてよかったな
159名無しさん:2008/12/08(月) 10:25:26 0
>>158
よくわかったなw
あんた背中が煤けてるぜ!
160名無しさん:2008/12/08(月) 21:55:04 0
今日さぁ96Gt 買っちゃったよ
電源足りないし 挿してプラグさしたらファン暴走w
たまってた埃が飛び出してきたよww
161名無しさん:2008/12/08(月) 22:06:31 0
HDD1台だけにしてみたら動くんじゃねw
162142:2008/12/11(木) 17:48:15 0
HDD紹介した者だけど増設完了。
sataケーブル買ってきてマニュアル通りにHDDをはめる。
バイオスでsata1をenableにしてフォーマットかけてパーテーション分割。
メモリも3.25GBしか認識されないが2GBから4GBへ増設。
かなり安価で大幅にスペック向上したよ。あと1年は持ちそうだ。
163sage:2008/12/12(金) 01:22:45 0
512M 9800GT入れたら ファンが暴走して起動しないんだけど 電源が足りないのが
原因でしょうか 偉い人教えてください 
前のグラボにもどすと直ります
164名無しさん:2008/12/12(金) 09:06:35 0
>>163
さて問題です
>>160が買った9600GTとあなたの買った9800GTどっちが消費電力高いでしょうか
165名無しさん:2008/12/12(金) 10:16:48 O
>>164
サンクス
166名無しさん:2008/12/12(金) 12:56:58 O
ということで電源変えてみます。 ここほんとにためになりますね 。
167名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:28 O
電源交換したら9800GT無事動きました だいぶ動作がかなるくなりました。
168名無しさん:2008/12/12(金) 23:37:02 0
おめ
169160:2008/12/13(土) 23:44:17 0
電源交換完了
快適
170名無しさん:2008/12/14(日) 09:44:18 0
8600GTSが標準電源で動いたと価格に書いてあったので
電源を交換した人達の構成が気になったんだけどどなたか教えてくれませんか?
171名無しさん:2008/12/14(日) 09:47:07 0
8600GTSの人はこんな構成です

OS: Windows Vista Ultimate 32bit
CPU: Pentium 4 2.8GHz
RAM: 3GB (512MB x 2、1GB x 2)
HDD: 内蔵 150GB SATA
FDD: 内蔵あり
DVD: 標準 DVD-ROM ドライブ x 1 (パラレルATA)、DVD マルチドライブ x 1 (シリアルATA)
VGA: ASUS EN8600 GTS (標準の ATI RADEON X300 SE と交換)
電源: 350W 標準電源
172名無しさん:2008/12/14(日) 13:41:25 0
>>170
8800GTSならともかく、8600GTSなら気にしなくていいよ
173名無しさん:2008/12/14(日) 15:39:14 0
>>172
サンクス
174名無しさん:2008/12/14(日) 18:43:00 0
350W標準電源で乗せられる一番良いGF系グラボってどれなんだろう?
175名無しさん:2008/12/14(日) 18:43:41 0
X300からHISのH467QS512Pに乗り換えようと目論んでいるのですが、
大丈夫でしょうか?
因みにマシン構成は
XP Home SP2(←古いアプリがSP3に変更したら動かなくなった為)
メモリ512M 2枚
HDD 400G+500G
電源標準350W(出来ればこのまま使用したい)
です。
詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します<(_ _)>
176名無しさん:2008/12/15(月) 07:27:57 O
>>175
HD4670より消費電力の多いHD3650が電源換えずに使えるので問題無いかと。
177名無しさん:2008/12/15(月) 10:13:50 0
電源効率ってものがあって動くから大丈夫じゃなくて電源に対して余裕がないと他のマザーボードとかも
巻き込んで電源が潰れるのが早くなるって自作板の人がいつも言っている。

次自作予定の1ユーザーからの忠告です!
178名無しさん:2008/12/15(月) 10:32:09 0
7900GT+HDD4台で1年間使ってたが、一応大丈夫だったよ。
今はX300SEに戻して親父が使ってる。
179名無しさん:2008/12/15(月) 13:43:14 0
それで大丈夫ならHDDの台数によっては9600GTとか動く気がするんだけど
上記の人は一体どれだけHDDのせてるんだろう
180名無しさん:2008/12/15(月) 13:45:43 0
確認したらHDDは3台だった。すまん
181名無しさん:2008/12/15(月) 13:54:19 0
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
最近のは消費電力高いな。
182175:2008/12/16(火) 18:09:11 0
皆さん、色々アドバイス有難うございます。
取り合えず乗っかりそうなのは分かったのですが、
続けて質問宜しいでしょうか?

今回、何故グラボを交換しようかと思い立ったかと言うと、
21.5インチのフルスペックHD(1920×1080)の液晶モニタを購入し、
使用したいなと思って、デルのサポートに相談したところ、
「DVI-Dで今の(三菱の17インチ液晶モニタ)モニターに接続しているのなら、
接続は出来ても不具合が起こる可能性が有ります。購入するなら、デルの
少し古いフルHDでないモニターをオススメします」
との回答だったからです。
それなら、古いビデオカードをHISの物に交換すれば、フルHDのモニタを
ストレス無く使用できるようになるだろうとの素人考えで。

で、本題なのですがX300SEのままでも、今売れ筋のフルHDワイドモニターは
使用出来るものなのでしょうか?
もし、出来ないようならば諦めてやはりHISのH467QS512Pを購入し、
その後にモニターも購入しようと思っているのですが。

出来れば、現在フルHDのモニターを使用している方のご意見、
お待ちしております。
183名無しさん:2008/12/17(水) 11:09:49 0
>>182

そもそもX300SEって、フルHDの解像度に対応してたっけ?
してないんだったら、グラボ変えないとだめだよね。

対応してたとして、快適な動作が保障されるかどうかは、上記とは別問題だけど。

PCI-Ex16のグラボなんて5000円未満で売ってる(オクなら2000円程度?)から、試しに買ってみれば?
184名無しさん:2008/12/17(水) 21:20:52 0
WUXGAなら問題なく使えてるけど1080はよくわからんな
185175:2008/12/17(水) 23:33:35 0
>>183 さん
いえ、何とか自力で解決できないかと思ってATIのHPへ行って見てみたら、
X300の対応解像度表みたいなものに「1920×1080*」って載っていたので、
もしかしたら?と愚考した次第です。
この「*」っていうのが、モニターの解像度にどうたら(←失念)って書いてあった
ような。
でも、グラボもそんなに安くなっているのなら、HISに拘らずに消費電力の低い
ボードを買ってみるのも良さそうですね。
有難うございました。

>>184 さん
デルのサポートも、WUXGAのモニタを推奨していました。
何となく、「テレビもフルHDの時代だから、モニターもその方が良いのでは?」
等と思い込んでしまい、皆さんのご意見をお聞きした次第です。
有難うございました。
186名無しさん:2008/12/18(木) 12:17:50 0
>>185
その※は 「この解像度にモニターが対応していれば表示できるよん〜」ということだろう。
まあそれは1920*1080に限らず、1600*1200とかでも同じことなんだけどね。

しかしX300でHDなんて期待できないと思うよ。ボード買ってみれば?
消費電力も、ほかに何も内蔵してなかったり、HDD1〜2台程度なら、爆熱ボードじゃなきゃ
ファン付きでも行けると思う。

っていうか自分がファンレスのHD3450つけてるけど、たまに3Dゲーしてるとオーバーヒート寸前になる。
187名無しさん:2008/12/18(木) 20:32:12 0
遂に壊れた。
電源ボタンON
5秒後にファンが回りだして、ビープ音6回
モニタ映らず。
診断ランプBCオレンジでメモリ故障?
スロット変えてもメモリ変えても同じ症状です。

マザー故障と判断して廃棄処分して宜しいでしょうか?
188185:2008/12/18(木) 23:05:56 0
>>186 さん
色々アドバイス、有難うございます。
散々悩んだ結果、ベンキューの1680*1050、22インチワイドG2200Wをさっき注文しちゃいました。
もしもコレ使ってて、ストレス等感じるようでしたらビデオカードを購入するつもりです。
因みに自分は3Dゲーム等は全くしませので、多分大丈夫でしょう。
189名無しさん:2008/12/19(金) 01:02:06 0
>>187 市販のマザーとか入んないんだっけ?
190名無しさん:2008/12/19(金) 09:47:05 0
>>189
入るだろうけどいまどきATA規格とかだし、買いなおした方が早いかと・・・。
191名無しさん:2008/12/21(日) 03:04:32 0
すいません、このパソコンにデュアルコアプロセッサは搭載されていますか?
スカイプで高品質ビデオを使うのにいる条件なのです。
192名無しさん:2008/12/21(日) 13:16:32 0
デュアルCPUは載ってません
そして載りません
193名無しさん:2008/12/22(月) 00:22:45 0
予算5000円で改造するとしたら、

1. HDDを640GBにする(特価だけどあった、もしかして数量限定かも)
2. メモリを4GBにする(もしくは3GB)にする。

どちらの方が最近重いと感じるパソコンを軽快に動かせるようになるでしょう?
194名無しさん:2008/12/22(月) 01:02:36 0
OS再インスコする
195名無しさん:2008/12/22(月) 05:12:11 0
OSを再インスコする
196名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:24 0
>>193
両方で1万かからない(メモリー4G(2Gx2)でも)
それとOSを再インスコするとかなり快適になる
197名無しさん:2008/12/22(月) 14:17:47 0
HDDを変えるついでに再インスコすれば効率的だね(・∀)ノ
198名無しさん:2008/12/23(火) 00:55:29 0
メモリをノーブランドの2GB×2枚にしたらシャットダウンするときに
エラーが出る。説明書良く読んだら1GB4枚しか動作保証してないから
サムスンの1GB4枚に刺し換えた。
だがまだシャットダウン時にエラーでる。なんでだろう。
199名無しさん:2008/12/23(火) 01:23:08 0
OS再インスコしてみる
200名無しさん:2008/12/23(火) 11:38:03 0
元に戻してもエラーでるなら再インスコしてみる
201名無しさん:2008/12/24(水) 04:12:43 0
OS再インスコって簡単に言いますけど
光通信の設定とかソフトの入れ直しとかくっそめんどくさいんで
そんな簡単にできないですよ。ホントにやったら早くなるんですか?
202名無しさん:2008/12/24(水) 05:19:46 0
8400使ってるのに再インスコしたことないのか?

実際に使ってるソフトなんて数が知れてるわけだから不要なソフト消せるし
軽くなるし一石二鳥だぜ
本当にたくさんソフト使ってるなら大変だが動作が軽くなるのはガチ
203名無しさん:2008/12/24(水) 14:13:34 0
>ソフトの入れ直し

まぁ

>光通信の設定とか

204名無しさん:2008/12/24(水) 15:17:40 0
>>203
プロバイダの設定とかモデムの設定のことですよ。
やり方すら忘れてる。
205名無しさん:2008/12/24(水) 16:35:24 0
ルーターやルーター内蔵タイプの光モデム使ってないの?
206名無しさん:2008/12/24(水) 17:57:23 0
DIONのレンタルのモデムだよ。
207名無しさん:2008/12/24(水) 18:14:58 0
再インスコしたら目に見えて軽快になるぞ
定期的にやってる
208名無しさん:2008/12/25(木) 00:23:30 O
同じく8400使ってるんだけど、此処の人達に聞きたい。
本体の電源は入るけどモニタに画面が表示されないんだ。モニタのボタン押したら英語で「パワーがセーブモードなので、何かキーを押すかマウス動かして下さい」って出たんだ。でもキーやマウス動かしても画面が表示されないんだ。これはOSの再インストールで解決するかな?
209名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:40 0
DVIなのかD-subなのかわからんが、信号が出てないんじゃないの。
一回ケーブル外してまたつけてみれば。
またはビデオカード他に換えてみるとか、他のモニタで試すとか。
あとは変な解像度・リフレッシュレートに設定してそのままとか。
電源入るだけでマザーとかが壊れてる可能性もあるけどな。
210名無しさん:2008/12/25(木) 01:15:09 O
>>209
マザーボードが壊れてる可能性もあるのか…ボードのWindowsのボタン押すと、ちゃんと音はするんだよね。マニュアル読んで本体の裏に付いてるランプは4つとも緑であるのも確認した。昨日は普通に画面表示してたし、普通に電源落としたのに…
ありがとう、もう少し頑張ってみるよ。
211名無しさん:2008/12/25(木) 02:30:59 0
もうちょっとで丸4年か。
そろそろ変え時だけど、あと1年くらい持って欲しいとも思うw
212名無しさん:2008/12/25(木) 07:35:40 0
>>210
拡張スロットに嵌るVGAカードを付けてそれ経由で起動してみたら?
我が家には検証の為だけに今時、今更のPCI仕様のVGAカードが残っている
213名無しさん:2008/12/25(木) 09:14:25 0
初めてこのスレ来たけど、こんなに仲間がいたとは嬉しい!
ところで今話題のPT1、8400に載るのかな?
ちなみにスペックはPen4の3G、メモリ3Gです
214名無しさん:2008/12/25(木) 16:02:04 0
>>213
うちのは2.8Gでメモリ1.5GBだけどPV3とPT1使ってるよ
エンコするとなると非力だけどTSそのまま録画再生なら8400でも困らないね。
215213:2008/12/25(木) 23:38:40 0
>>214
ありがとうございます!
たいしてテレビを見るわけでもないのに、つい通販サイトでポチってしまい
後になって、そもそもうちのPCで対応可能か心配になってましたw

>エンコするとなると非力

時間かければなんとかなるんですかね?
H.264でのエンコを考えているんですが…
216名無しさん:2008/12/26(金) 01:37:31 0
>>215
MPEG4-AVC/H.264でエンコしてるが1時間番組で半日〜丸一日ぐらい掛かってる
設定にもよるが
217名無しさん:2008/12/26(金) 01:50:08 0
>>216
参考になりました!
…しかし1時間半番組で1日って。。。
頑張ってエンコするよりHDD買っとけって感じですね
218名無しさん:2008/12/26(金) 18:18:56 0
OS: Windows Vista Home Premium 32bit
CPU: Pentium 4 2.8GHz
RAM: 2GB (1GB x 2)
HDD: 内蔵 160GB SATA×1
FDD: 内蔵あり
DVD: 標準 DVD-RWドライブ x 1 (パラレルATA)、追加 DVD マルチドライブ x 1 (シリアルATA)
グラボ: FG8500 GT (標準の ATI RADEON X300 SE と交換)
電源: 350W 標準電源

セキュリティソフトがWindows Live OneCareなので
XPの時よりサクサク動いております。

安売りしてたグラボのファンが少し音が・・。
自分では気にならないのでOK。

あ、サウンドボードはSE-90PCIだ。

8400、メインとして現役でございます。

次は、電源を交換して
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129
地デジチューナーのボード付ける予定。
だったが、不景気なので様子見。
219名無しさん:2008/12/27(土) 10:40:47 0
メモリー512M×2枚に1G×2枚(PC6400)増設して体感速度アップ

約2千円での速度アップに満足しています
220名無しさん:2008/12/27(土) 15:14:17 0
2スロット占有のビデオカードは取り付けること出来ないよね?
221名無しさん:2008/12/27(土) 17:31:52 0
↑出来るでしょう。
222名無しさん:2008/12/27(土) 17:57:15 0


どう考えても出来る。
でも、空きがなければ出来ない。
しかし、空きがなくても、空きを作ればできる。
223名無しさん:2008/12/30(火) 12:36:18 O
マウスが突然動かなくなった。裏見ても赤い光ない。お亡くなりになった?
224名無しさん:2008/12/30(火) 13:51:45 0
ここで聞く前に色々試す事はあるだろ
225名無しさん:2008/12/30(火) 21:00:14 0
>223
多分、ドライバをインストールをすれば動くようになると思う。
226名無しさん:2008/12/30(火) 23:44:16 0
>>223
ま〜〜、消耗品だから。
多機能を求めないなら
500円位のを買いなおすのが懸命だね。
227名無しさん:2008/12/31(水) 09:30:34 0
>>223
USB接続不良ってオチじゃないよね
228名無しさん:2008/12/31(水) 14:45:35 0
PCケースの中の掃除が終わった。
まだまだ使えるんで、8400には来年も頑張ってもらうぜ
229名無しさん:2008/12/31(水) 17:22:04 0
そうか、俺も掃除すっかな
230名無しさん:2009/01/03(土) 00:04:13 0
起動ランプオレンジ点灯+ファン暴走+背面ランプ無点灯の
凶悪バグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
前スレの31、600、890、946と同じ症状なんだけど、CMOSクリア、各種抜き差し
試したけど無理だった・・・

マザボのコンデンサーがぶっ壊れていると思うんだけど、どのコンデンサーが
壊れているのか見分ける方法ってありますか?
231230:2009/01/03(土) 00:48:48 0
ごめん自分で調べたら分かった
膨らんでいたり液漏れしてるのがダメなコンデンサーなのね

検査したらそういう不良コンデンサーは見当たらず
原因不明
オワタ\(^o^)/
232名無しさん:2009/01/03(土) 15:57:15 0
ウチの8400は大丈夫だから詳細は分からないけど、
ここで何度か報告にあった初期不良(と呼んでいいのか分からんけど)なんじゃね?

あと、電源のコンデンサ不良の可能性もあるので、一応そっちのチェックも勧める。
233名無しさん:2009/01/04(日) 04:27:29 0
3Dゲーム用にグラボを差し替えてみようとググって見たらスレがあって驚いたわぁ
234名無しさん:2009/01/04(日) 18:29:01 0
いらっしゃい
235233:2009/01/04(日) 21:38:15 0
どうもです。
このスレの情報を参考に、
早速パワーアップしてみました。

DDR400 512MB×4→銀馬6400、2G×2
RADEX800XT→エルザ製9800GTX+
デフォ電源350W→ペンチを駆使して玄人志向の560Wを積み込んでみました。

デフォより静かに動いてくれているようになって大満足。

おかげさまであと2年は戦えます
236名無しさん:2009/01/04(日) 22:49:57 0
>>235
このスレは、本当に優良だと思います。

Dimension8400って、ある意味名機かも。
237名無しさん:2009/01/05(月) 16:32:32 0
電源換えた。
簡単だったけど、ケーブル長い。
238237:2009/01/05(月) 17:39:31 0
メモリも、2G×2を注文したし、後は内蔵HDDの追加だけ。
SATAのを買えば良いのですよね?
SATA2だと駄目なんですよね?
239名無しさん:2009/01/05(月) 17:59:01 0
240名無しさん:2009/01/05(月) 21:18:33 0
>>238
SATAならなんだっていい、IDEじゃ駄目!
あとSATAケーブルもかわないとマザーボードと繋げられないよ!
241238:2009/01/05(月) 22:45:52 0
>>240
ありがとうございました。
早速、物色してみます。
SATAケーブルも忘れないようにします。
242233:2009/01/06(火) 02:57:42 0
ついムラムラして1THDDも追加してしまった…
一度上手く行くと子供心が抑えきれずに拡張に走りたくなりますね!
ホント、このスレの各種情報のおかげです

8400は名機!
243名無しさん:2009/01/06(火) 13:36:10 0
取り説の中にある「カードファン」及び
「カードファンブラケット」って
いまだに売ってるんですかね〜〜。

純正だと高そうだけど。
244名無しさん:2009/01/06(火) 14:28:33 0
こんなスレがあったんですね。自分も現役使用中です
先日電源つけたら「alert! pci express card is operating in x1 mode」
なんて出て、ドライバの再インストールやお掃除をして何とか無事動くようになりました
オンボードで音楽聴くと音もぶつ切りになるし、マザーの調子が悪いのでしょうか

今度サウンドカード増設ついでにグラフィックカードも変更してみます
取り敢えずは6800GT⇒貰い物の7600GT試そうかと
8000や9000番台のカードにも興味ありますが、電源足りなさそうなので保留中
以前ファンの交換にめげた経験アリで、電源の交換できるか不安なので
245名無しさん:2009/01/06(火) 15:18:05 0
>>244
オンボードで音楽聴くと音もぶつ切りになる

ノイズを疑え
246名無しさん:2009/01/06(火) 15:59:48 0
>>244

電源交換は、簡単でしたよ。
電源ユニットの、ON/OFFスイッチがケースの背面の部分に当たるので
ペンチで外側にひん曲げて、装着完了。
後は、間違えないように配線を挿すだけ。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129
247名無しさん:2009/01/06(火) 17:01:13 0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11147394.jpg
偉大な店だね!すばらしい!
248名無しさん:2009/01/06(火) 17:41:07 0
うーん
249244:2009/01/07(水) 01:14:58 0
>>245
ノイズですか……気づきませんでした
サウンドカード付けたらノイズがなくなったのでそこで満足しておりました

>>246
アドレス有難う御座います
5〜6000円ぐらいが相場なら、試してみたいです
なんかファンを除いて全て交換か増設しそうな気がしてきた

キャンペーンの誘惑に負けてinspironの530手を出しそうだったけど
もう少し8400に頑張ってもらう事にしよう
三月の決算期になったらまた言っていることが変わりそうだけどw
250名無しさん:2009/01/07(水) 17:08:55 0
251名無しさん:2009/01/07(水) 19:08:46 0
>>249
不器用な自分でも電源だけやや四苦八苦しただけで
後は抜き差し楽々でしたからこの際ドーンといっちゃうのもありだと思います。

新型に乗り換えるときに移植して使えそうなものは移植すればいいですしね。
252246:2009/01/07(水) 22:49:52 0
暮れから正月休みで、パソコン弄りの結果。

OS: Windows XP SP3 → Vista Home Premium SP1 32bit
CPU: 標準 Pentium 4 2.8GHz
RAM: 2GB (512MB x 2) → 4G(2G×2)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
HDD: 標準 内蔵 160GB SATA×1
FDD: 標準
DVD: 標準 DVD-RWドライブ x 1 +追加 DVD マルチドライブ x 1
グラボ: 標準 ATI RADEON X300 SE → FG8500 GT
電源: 標準350W → 500W
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129
サウンドボード: 標準オンボード → SE-90P
http://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/
セキュリティソフト: Windows Live OneCare

Vistaが重いと思ってたのが嘘のように軽快に動いてます。
XPよりも明らかに軽快です。
後は、バックアップ用のHDDと地上はデジタルチューナーを
予定してますが、小遣いが切れました。

メモリ交換が一番効果ありでした。
253246:2009/01/07(水) 22:51:48 0
>>252
あっ、RAM: 2GB (512MB x 4) → 4G(2G×2) です。
254名無しさん:2009/01/08(木) 02:12:11 0
現在GeForce8600GTを積んでいるのですが
コレをRadeon HD4830かHD4850に替えようと思っています。
その場合は、電源も買い換えた方が良いでしょうか?
電源は標準の350Wを使っています。
255名無しさん:2009/01/08(木) 12:47:05 0
電源変えたほうが良いよ。
256名無しさん:2009/01/08(木) 13:25:29 0
>>254

むしろ標準350wで8600GTが危ない・・・
HD4800にするなら電源500くらいは積んどけ
257名無しさん:2009/01/08(木) 15:48:22 0
>>256
俺も8600GTを標準電源で使ってるけどヤバかったっけ?
確か、そんなに電源食わないって聞いたけど
258名無しさん:2009/01/08(木) 17:04:45 0
8600GTは追加電源を使わない省電力ボードだよな
350w電源なら余裕たっぷりで、全然問題無しのハズだが
259254:2009/01/09(金) 01:23:07 0
>>255-256
ありがとうございます。
上に出てたクロシコの500Wを一緒に買って来たいと思います。
260名無しさん:2009/01/09(金) 07:40:18 0
261名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:40 0
サウンドカードを増設しようと思ってます
カードスロットは1394がついてるだけなので、2つ空いてます
なるべくグラフィックカードから離してつけた方が良いんでしょうか?
262名無しさん:2009/01/09(金) 15:29:31 0
>>261
余裕があるなら、離して付けるべきだね。
ただ、スロットによっては他のパーツとIRQがかぶって、
サウンドにノイズが乗ったりする事もあるので注意。
263名無しさん:2009/01/10(土) 06:10:25 0
>>260
きれいに入ってるな。
264名無しさん:2009/01/10(土) 11:32:16 0
>>252
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
と8400の相性は問題ないですか?
メーカーサイトなど辿ってもはっきりしないので出来れば教えてください
265252:2009/01/10(土) 13:51:32 0
>>264
問題ないですよ。
即、認識しました。

安い買い物でした。

先日、同じ8400を持つ兄貴に頼まれ
同じものをここの通販の店舗(秋葉原)へ買いに行きましたが
売り切れで、ヒートシンク付を買いました。
これも、認識OKでした。

ついでにHDDも買ってしまった。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=75087&lf=0
ケーブルの長さを間違えて、短いの買ったのは失敗。
266名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:18 0
>>265 あ、忘れた。
ヒートシンクつきのメモリはこれ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0
267名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:05 0
HDD安くなりましたねえ、自分が買ったときは6000円台だった……
購入時期からみて元HDDもそろそろ寿命だろうし、もう一台買うかな
今まで購入したパーツ金額を考えると、新型買える位の出費になっているが
新しいの買ったら流用すればいいしあえて無視しとくw 
268名無しさん:2009/01/10(土) 15:45:17 0
>>265-266
ありがとうございます
早速買おうと思います
269名無しさん:2009/01/11(日) 14:26:59 0
メモリにもヒートシンク付いたのなんてあるんですね
メーカーはA-DATAを選べば問題なし?
同じくらいの値段でこんなのもあったので悩んでしまう
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91601&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91710&lf=0
270名無しさん:2009/01/11(日) 14:33:05 0
Dimension 8400を3年ぐらい前にDELLのページからBTOで買い、
その際にGeforce6800搭載VGAを選んだのですが、
このビデオカードが対応している解像度を調べたいのです。

しかし具体的な型番がわかりません。どなたかご存知ありませんか?
271名無しさん:2009/01/11(日) 15:35:35 0
>>269
問題ないと思うけど
バルク品なので、リスクはある。

>>270
型番 NVIDIA(R) GeForce 6800 256MB
メーカーサイト
http://www.nvidia.co.jp/page/geforce_6800.html
272名無しさん:2009/01/11(日) 15:56:43 0
Geforce6800チップを積んでることはわかるのですが、そのチップをつんだVGAは全て最大2048×1536に
対応しているのでしょうか。
また最大解像度だけわかっても、フルHDなどの16:9表示に対応しているか、等はわからなくて困っています・・・
273名無しさん:2009/01/11(日) 16:21:45 0
とりあえず下のメーカーのは対応してるっぽい
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6800_tdh_1.htm

てか対応してないからってフルHDの液晶をあきらめるより
フルHDの液晶を買って、対応してなかったら新しいグラボを買ったほうがよいと思う
274名無しさん:2009/01/11(日) 16:32:50 0
>>273
参考URLありがとうございます。

VGAの基盤にもメーカーらしきものは書いてないので、
とりあえずDELLに問い合わせてみることにします。

ありがとうございました。
275名無しさん:2009/01/12(月) 14:00:50 0
とりあえずwindows7出て安定するまで8400を持たせるか
繋ぎ的にコレを買ってみるか迷ってる↓
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dod09ny?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&ref=homepg
276名無しさん:2009/01/12(月) 15:11:18 0
8400でメモリ512*2+256*2で3年半使用してきたが、
最近PC起動して、10分ぐらいネットや動画見てると、
ブルースクリーンになって
「NMI:Parity Check/Memory Parity Error」がでる。

メモリ1枚のみ起動とか、何回か抜き差ししたけど4枚中どのメモリ使っても同じ。
memotest86とかってのも、1回はエラーなしで終了。(2回目以降はやってない)

マザーが寿命なのかな?メモリ4枚同時死亡するとは考えられないし。
277名無しさん:2009/01/12(月) 16:14:49 0
困った時にはCMOSクリア後OS再インスコ

インスコ途中で落ちるようならマザー死亡の可能性大
278名無しさん:2009/01/12(月) 20:28:44 0
>>276
memtestしてみたら・・・それでエラーでるようだったらメモリ交換したら、安いし。
279名無しさん:2009/01/12(月) 21:37:54 0
84004年位使ってますけど消費電力ってやっぱり高いの?
やっぱPEN4って時代遅れだよね・・・
280276:2009/01/12(月) 23:07:41 0
原因が判明。
どうやらグラボのドライバらしい。Geforce6800つかってるが、NVIDIAから落とした最新ドライバだと
目盛りエラーがでる。相性か?
281名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:10 0
>>279
> やっぱPEN4って時代遅れだよね・・・

うん。その通り。
でも、現役で問題なく使えてるのも事実。
282名無しさん:2009/01/13(火) 01:53:50 0
>>280
GF6xxx世代対応で最新のドライバか
ドライバスレで上げられてる安定verにしておくのが妥当かもな
283名無しさん:2009/01/13(火) 06:40:24 0
Geforce8600GTからHD4670に変えたら
FF11のベンチで8000→6000になったんだが・・・
こんなもんなのか?
284名無しさん:2009/01/14(水) 19:19:45 0
どちらのグラボも乗せたことないから解らないや…
で、別話題なんだけどS-ATA2には下位互換があるとこのスレに書いてあり
普通に積めるからと言う理由でSegateの1TB ST31000333AS-BOXってのを繋いでみたんだけど、生成2で認識されてる。
これって3.0G接続されてるってことだよね?
Dellオフィシャルでバイオスとチップセットユーティリティ最新版入れたら対応するようになったのかしら。
285名無しさん:2009/01/14(水) 23:18:48 0
>>284
>生成2で認識されてる。
> これって3.0G接続されてるってことだよね?

それって、どうやって確認するのですか?
自分のもSATA2のHDD増設したから、確認してみたい。
BIOSとチップセットユーティリティも最新版にしてあるし。
286名無しさん:2009/01/15(木) 00:31:14 0
>>285
コントロールパネルの Intel(R) Storage Utility で見られました。
通常表示ならパフォーマンスとメンテナンスを選ぶと出てくるかと。
バージョンが4.5.06515と表示されているので、SATAドライブのソフトも
昔アップデートしたんだと思う。
287名無しさん:2009/01/15(木) 13:47:10 0
Dimension8400のマザーボードは4GBメモリの認識に対応してないんですかね?

最近4GBに増設して、認識できずに空いた部分をRAMディスクに使おうと思ってたけど
どうやっても3GBピッタリしか認識してくれない。
288名無しさん:2009/01/15(木) 14:35:34 0
>>286

ありがとうございました。

コントロールパネルに無かったです。
???と思いましたが、OSをVistaにしたので
インテルから落として無事見れました。

生成1になってました。

>>287
それでよいのです。
3GBちょいの認識しかしないと思う。

http://win64xp.impress.co.jp/change/index.htm
http://www.pasonisan.com/customnavi/os/os_32bit64bit.html
289名無しさん:2009/01/15(木) 17:19:15 0
>>287

BIOSから見てるのか?
OSから見てるのか?

OSからなら、XPの32bitならメモリを4GB積もうが6GB積もうが3GB(あるいは3.25GB)しか見えないよ。
BIOSからなら4GB積めば、4GB見えるはず。見えないのならBIOSが対応してない証拠。

RAMディスク云々と書いてあるので、OSからメモリのサイズを見てないか?
290名無しさん:2009/01/15(木) 18:26:52 0
>>289
情報少なくてすみません。

確認したらBIOS上では4GBと正しく認識しているのですが、
OS上は3GBという状況です。

32bitOSが認識できる上限が3GBというのは知っていたのですが
RAMディスク(ERAM)の設定で、OS管理外領域を使える設定にすれば
OSが認識できない残りの1GBも有効に使えると思ったんですけどね。
なかなか上手くいかないです。

RAMディスクの話なんでそっちの関連スレをもう一度覗いてみます。
>>288もありがとうございました。勉強になります。
291名無しさん:2009/01/16(金) 10:18:32 0
>>290
なんかそもそもRAMディスクの設定方法がわかってないような・・・
RAMディスク作成のための専用ソフトが必要だよ。フリー版とか有償版とかいろいろあるけど。

とにかくOSからでは設定できない。
292名無しさん:2009/01/16(金) 18:28:43 0
>>291
ソフトはフリーのERAMってやつ使ってます。
設定の意味をまだよく分かってないのはその通りですが。
293名無しさん:2009/01/16(金) 19:05:11 0
>>288
ジャンパピン付でデフォだとSATA1になってるとかいうことはない?

あと生成1や2の意味がわからんときにググッた際の事なので、
うろ覚えでソース引っ張ってこられないんだけど、
Vistaだと生成1で認識再起動で生成2になるバグがあるとか
294288:2009/01/17(土) 13:59:27 0
>>293
ありがと。
その件は知っていたので、ジャンパピンは抜いてます。

でも生成1のままだな〜〜。
295288:2009/01/17(土) 15:16:18 0
925XEは、SATA2に対応していないのがデフォだと思ってるので
生成2にならないのは、納得してます。

>>284 さんは、なぜ生成2が表示されたのでしょうね。
不思議。

ちなみに、BIOSはデルからA09を落として
チップセット関係は、インテルの下記から落とした。

http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1786&OSFullName=Windows+Vista+32&lang=jpn&strOSs=164&submit=Go%21
296名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:02 0
BIOS A08なオイラも Intel Storage Utility 4.5 で見たらこんな感じ↓
WDC WD1600JD-75HBB0 …生成1(購入時のドライブ)
WDC WD5000AACS-00ZUB0 …生成2(増設)
WDC WD10EACS-00D6B0 …生成2(増設)

8400もまだまだ使えるなー、と思ってるけど、偶然このスレ見つけたらちとムダにいじりたい欲が出てきたw
今のCPUがPen4 530(3GHz)だけど、Pentium4 661(3.6GHz)ってこのママンに載るのかな?
670(3.8GHz)の実績があるみたいだから、載せ替えるならそっちで安定なのかな〜

でも、670=熱、、、661=出物なし、、、うーむ、、、
297名無しさん:2009/01/19(月) 15:15:50 0
Segateの1TB ST31000333AS
半月前に増設したんだけど…
このスレにも同じ人いたよね
参ったな

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090118_seagate/
298名無しさん:2009/01/19(月) 20:03:17 0
>>297
あ〜〜あ。
先月買ったST3500320AS・・・。

めんどくさ
299名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:46 0
>>297
3ヶ月位で死ぬとかもあるらしいね…
今月取り付けでシリアル確認で12月生産だけどセーフ、の判定もらったけど、
一応バックアップとってファーム落としておいたほうがいいのかな?
逆に問題ないのにファーム当てちゃうとやばいのかなぁ…
300名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:51 0
なんてこった
俺のHDDも一個ST31000333ASだ
1TBもバックアップ出来ないよ
301名無しさん:2009/01/20(火) 11:38:37 0
サムスン買ったのでセーフだったがなんかえらいことに
なってるな。シーゲートはもう買えんな。
302名無しさん:2009/01/21(水) 01:12:13 0
何年か先にはWDみたいに復活出来る可能性もあるが
もうしばらくは海門買う気しないなw
303名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:37 0
うわあ……まだつけてないけど、先月ST3500320AS買っちゃったよ……
楽天で購入したけど、コレって交換は受け付けないのかな、ファームウェアを
入れろって事になるのかしらん

そもそもこれ、ネットにつながないパソに増設するつもりだったのに……
ああああ、>>298じゃないけどめんどくさいいいい
304名無しさん:2009/01/21(水) 03:20:43 0
シーゲートこええ
305名無しさん:2009/01/21(水) 14:51:37 0
ST3500320AS・・・。動かなくなった。
BIOSは認識してるけど・・。
ファーム当てても怖いので
日立かWDにしちゃお!

DELLもSegateの影響受けるかな?
既設機でSegateなんて普通だもんね。
自分の160GのHDDも既設でSegate。

Segate自身も危ないらしいし。

HDD内蔵DVDレコーダーとかTVとか
家電関係は???。

こわ!!
306名無しさん:2009/01/21(水) 18:41:10 0
動いてるうちはファーム改善できる(らしいから)それほどでもないだろう。
動かなくなっってしまったらマンドクセ
307名無しさん:2009/01/21(水) 21:00:59 0
外付けすればおkとか、xpならおkとか、12月製造品以外ならおkとか、色んな情報が錯綜しててわけわかめ
308305:2009/01/21(水) 21:07:09 0
いろいろやるので
8400のケースを開けたり閉めたり。

その度にエアー吹いたり
掃除機で吸ったり。

おかげでケース内が綺麗になりました。

クロシコ電源の長い内部ハーネスの整理も
SATAのケーブルの新調もできました。

よしとするか。
309名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:57 0
マザーボードについている電池って換えなくて良いんですか?
一回も換えてないから5年もたつんですが。
310305:2009/01/22(木) 18:18:12 0
今日出たファームの更新で
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207951&NewLang=en
で、復活したよ。

>>309
時計の時間が狂い出したら替えても良いのでは?
普通に使えてるなら問題ないと思うよ。
311名無しさん:2009/01/22(木) 18:57:00 0
>>310
おめでとー!
BIOSで認識してるうちはファーム更新OKと。
貴重な情報サンクス
312名無しさん:2009/01/23(金) 02:30:00 0
CFDは安全宣言出てるけどどうなんだろう
http://www.cfd.co.jp/news/news20090122.html
313名無しさん:2009/01/23(金) 02:44:36 0
不具合発生したらふんだくってやる準備だ!

普通に不安なら他社製で外部バックアップとっておくのがいいんじゃない?
314305:2009/01/25(日) 13:39:13 0
ファームを更新したが、不安なのでバックアップ用から
システムドライブ用に替えちゃいました。

Vistaって、アップグレード版DVDでもXPのCDいらずで
クリーンインストールできるのね。
インストールも30分ほどで終わったよ。
HDDの書き込みが速いのかな???

8400の標準160GBは、どうしようかな?
315名無しさん:2009/01/26(月) 17:40:52 0
グラボ、電源、メモリーを交換しました
電源(玄人)は上であった通りスイッチが引っかかるのでペンチでまげて…
でしたが、ぴったりはまらないのが許せなくなり、やすりと糸鋸とドリルで穴を拡張
起動も問題なく、フォトショやSAIが少しだけ軽くなったようなそうでないような

こういうのに味を占めると、次は自作に走りそうで怖い
316名無しさん:2009/01/27(火) 10:50:48 0
>>315

HDDも入れ替えて、OSを再インストールしてください。もっと動作が軽くなるはずです。

どうせならSSDにすれば?64GBで1万円以下だよん

CPUも変えろよ

自作ウマ〜の世界へようこそ

ぶっちゃけ、DELLの電源変えるくらいのやる気があるなら、自作とレベル的には同じかと。
むしろ予算的にも自作の方がオヌヌメ!!
317名無しさん:2009/01/27(火) 13:00:51 0
いや、予算的にはやっぱ自作のが割高になるだろ
318名無しさん:2009/01/27(火) 13:29:28 0
>>317

8400のパーツ交換&改造なら割安だが、気がつくと「だったら最初っから自作しておけば・・・」となりがちなパターンってなくね?
319名無しさん:2009/01/27(火) 16:39:16 0
>>314
Vistaを使った感想を聞かせて下さい。
XPから、どれくらい重くなる?
320名無しさん:2009/01/27(火) 17:22:03 0
>>319
重くなってないですよ。
どちらかと言うと、軽くなった。
起動もシャットダウンもXP SP3より速い。

ただし、無印は重いと思う。
SP1での話です。

使い勝手は・・・。人によると思いますが
自分は、もう一台のノートがVistaだったので
慣れているせいか、あまり違和感ないです。

8400をVistaにしたのは、ノートのVistaをSP1に
アップデートしてから
「???、Vistaのほうが軽くないか?」と感じたから。
無印Vistaの頃は、明らかにXPのほうが軽かった。


でも、オフィス2007だけは慣れない。
ノートには、オフィスXPを入れちゃいました。
321名無しさん:2009/01/27(火) 21:21:18 0
NECのルーターAterm7870Sを使ってるんだけど
2台のパソコンで同時にネットをやると片方のパソコンだけすごく遅くなるのはなぜ?
322名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:46 0
回線の速度が不足してるんじゃ?
遅くなるPCが固定されてるなら、ローカルIPアドレスを入れ替えてみる。
それで逆の現象になれば、ルーター本体が回線速度が原因の可能性を疑う。
323名無しさん:2009/01/28(水) 09:58:00 0
>>321

遅くなるっていうのはメールやブラウザだけが遅くなるのか?その他もそうなのか?によるんじゃね。
ローカルIPとかDNSとかデフォルトゲートウェイとかちゃんと設定してるのかな?

っつーか8400と関係ないし。
324名無しさん:2009/01/28(水) 18:53:09 0
とりあえず、履歴とキャッシュファイルの削除
あと、CPUの稼働率は?
過去に、ウイルスに感染して、CPUの稼働率が高くなった事があった。
325名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:20 0
>>321
無線で使ってるのかな???

環境がわかれば回答しやすいかも。

無線スレに行けば、もっといいかも。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231960435/

自分の家で一番回線使っていた時は
自分のDimension8400=有線
妻の東芝ノート=有線
子供のPSP2台=無線

ルーター バッファローBBR-4HG
無線親機 WHR-G54S(もちろんブリッジモード)

速度低下を感じたこと無いです。
326名無しさん:2009/01/29(木) 09:47:03 0
>>325
そもそもブラウジングとメールだけの回線占有率なんて低いしね。(常時性もないし)
同じローカルIPを指定してるとか、そういうオチじゃね?
(意外とルータのDHCPがしょぼかったりする、という可能性も・・・)
327名無しさん:2009/01/29(木) 10:23:22 0
ウチも現在、有線1台+無線3台+光テレビつなげてるけど、
通常の作業では速度低下なんて起こった事ないなぁ。
ルーターがショボイか、何かしら設定を間違ってるんだろう。

てか8400関係無いよな
328名無しさん:2009/01/29(木) 15:00:10 0
1日1回このスレ覗くとほのぼのするぅ
329名無しさん:2009/01/29(木) 17:03:08 0
パソコンが古くてUSB 1.1にしか対応していない場合、図のようなメッセージが表示される。

「さらに高速で実行できる…」というメッセージが出た

このパソコンもしかしてUSB2.0には対応してないの?
330名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:38 0
>>329
USBボードを1.1のものに変えられていない?可能性としては中古で買ったとか
331名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:54 0
いや、新品で買ったよ。一応エラーでないように処理した。
USB2.0対応だったの、しらんかった。
332名無しさん:2009/01/29(木) 17:53:39 0
8400じゃないけど、別のPCで一度そのメッセージ見た事あるよ
その時は、接続したUSBハブが2.0に対応してなかったので、そのメッセージが出たような覚えが

かなり前の事なので、記憶は定かじゃないけど
333名無しさん:2009/01/29(木) 23:55:00 0
334名無しさん:2009/01/30(金) 09:52:25 0
DVD-Rの2層焼きに初めて挑戦しようと思ってます
>>333のカタログ見ると2層焼きが+Rにしか対応していないように見えます
-R DLを買っても2層焼きできませんか?
335名無しさん:2009/01/30(金) 10:02:14 0
>>329

8400本体は2.0対応だよ。可能性としてはUSBハブなどが1.1仕様だったってことだろう。
336名無しさん:2009/01/30(金) 19:57:43 0
>>334
ドライブが「ND-3530A」なら、理論上は対応してる。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/18/654918-000.html
出来ないなら
ファームウェアを書き換えればできるはず。
(問題は、そのファームウェアが、あるかどうかだが。)
337名無しさん:2009/02/04(水) 10:10:06 0
8400のマザーは8ギガまでメモリ乗せられるのかね?
Gavotte Ramdiskを試してみたい……そしてフォトショを高速化実験できたらいいなあ
338sage:2009/02/06(金) 23:15:41 0
前スレで、

“8400でXPSP2を使ってるんですが、購入当時からインストールCDがついてなくて、
(中略)また、この場合、他で購入したHDDに不具合に新規インストール する場合、
CDがないのでどうしたらいいでしょうか?自分でCD作ったりするのですか? ”

……というのがあって、ほぼ同じ状態。
元々8200ユーザーで、ヤフオクで8400を購入。
その際、「この機種はイメージリカバリですのでインストールCDが付いていません。」みたいな事が
書いてあって、その時は納得してしまったんだけれど、物理的にHDDに不具合が起こった場合、
8200のインストールCDで再インストールしても大丈夫なのかな?
339名無しさん:2009/02/06(金) 23:24:29 0
ゴミをいつまでも使う男の人ってキモイ…
340名無しさん:2009/02/06(金) 23:45:23 0
おれ、dimension 4300...
341名無しさん:2009/02/07(土) 07:57:06 0
>>338
問題ない
342名無しさん:2009/02/07(土) 08:37:04 0
>>339
君、明日からこなくていいよ。
343名無しさん:2009/02/10(火) 21:49:13 0
Celeron Dual-Coreってのせられないの?
344名無しさん:2009/02/10(火) 23:20:50 0
↑のせられません。
345名無しさん:2009/02/13(金) 00:31:34 0
>>343

マザボが915だとダメなんだって。
346名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:32 0
無理矢理FSB変更ソフト使うと速攻でブラックアウト
Biosが固定以外認めない設定なのかなぁ
ほんのちょびっと控えめがデフォで設定されてるから定格にしたいだけなのに…
347名無しさん:2009/02/14(土) 15:18:12 0
>>346
一見既存のパーツの寄せ集めに見えるDELLだけど、やっぱりメーカー製PCなんだよな
無茶はやめとけw
348名無しさん:2009/02/16(月) 10:25:33 0
>>346

そんなん使うならDELL止めた方が・・・
349名無しさん:2009/02/16(月) 18:28:20 0
8400の限界を探りたかったんだ…
350名無しさん:2009/02/16(月) 19:18:05 0
メモリ グラボ HD CPU 電源 ・・・
色々弄って、あとどこ弄る?
って言うんですよね。
解ります。
351名無しさん:2009/02/17(火) 22:11:31 0
・・・と、くりゃマザボ。

352名無しさん:2009/02/18(水) 00:28:42 0
マザボ変えたらファンとケースもだね!
353名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:24 0
そしてコレ8400?という状態になるんだな
354名無しさん:2009/02/18(水) 02:14:09 0
それではまるでケースとマザボとCPUかって8400追加分を移植して卒業という道筋しか見えないじゃないか
355名無しさん:2009/02/18(水) 02:55:22 0
上面のデルサポートサイトシールを移植すればかろうじて8400だ。
356名無しさん:2009/02/18(水) 12:28:42 0
仕上げは本体スイッチ部分のロゴを
Dimension8400からMichael8400へ変更して完成。
357名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:17 0
なんというエンディング

まぁ電源乗せるために強引にケース弄るあたりから、
時代に抗い形骸だけ8400を保つ状態になっていたのかも知れんな
358名無しさん:2009/02/21(土) 14:11:39 0
もうすぐユーザーサポート切れるぞー、補償延長しないかーとはがきが来た
電源もグラボもメモリーもとっかえてるから、調子悪くなって付けなおすのも
億劫だなあ
そもそもケースもちといじくってるし。サポ代は新しいパーツ代に転用するか
359名無しさん:2009/02/21(土) 17:31:25 0
動画再生支援のグラボでお勧め教えてください、3Dゲームはしません。

?ちなみにATIのHD4350のメーカーでGOMもMPCHCもまともに動くものが希望です。
前にASUSのEAH2400PROにしたらGOMのオーバーレイが波打つような横線が入るようになったもので・・・
360名無しさん:2009/02/21(土) 17:58:29 0
GOMは使った事ないけど、インターレースの設定で回避できないか?
361名無しさん:2009/02/21(土) 18:12:54 0
波打つような横線っていうと垂直同期?
362359:2009/02/21(土) 20:29:56 0
レス有難うございます。
>>360
CCCのインターレースの設定では回避できませんでした。
>>361
波打つようなではなかったです。すいません。
横に細い線が何本かチラチラとでる感じです。

映像設定でオーバーレイ以外のVMR-7とかVMR-9とかにしたらまともに動いたのですがどうもオーバーレイ
の画質が好みでして・・・X300SEに戻して今つかっているのですがFULL HDの画質は動画再生支援がないと
カクカクでして・・・別の消費電力の少ないHD4350あたりを買ったら両方満たされるかなっと思った次第です。

ASUSと8400の相性が悪いのか?HD2400と8400の相性が悪いのか?それともGOMとの相性が悪いのか?
全く困ったものです。
363名無しさん:2009/02/22(日) 16:18:52 0
新グラボ買うより、他のプレーヤーを試すのが先だと思うな
GOMにこだわりすぎのような気がする
364名無しさん:2009/02/22(日) 20:29:36 0
フルHDでカクつくって、多分h.264だと思うけどコーデックとプレイヤー
軽いヤツ使えば、動画再生支援使わなくても普通に見れると思うんだが
365名無しさん:2009/02/22(日) 20:45:26 0
フルHDのH264が支援無しでコマ落ちなく見れるのはCore2世代からだぜ
まぁ、低ビットレートならPen4でもどうにか見れるけど
366名無しさん:2009/02/22(日) 20:48:10 0
あ、途中で送信しちゃった

とはいえ、コーデックやプレーヤーで差が出るのも事実だから、
色んなソフトを使ってみるべきだな。
367名無しさん:2009/02/22(日) 21:49:13 0
確かに
これぐらいの動画だと、軽いの使ってもところどころカクつくな
ttp://poseidon.dl.playstation.net/cdn/EP0082/NPEL00120_00/FREE_CONTENTvSmLQdeSi67EIM92Y7BH/Final_FantasyXIII_Trailer_1080p.mp4
368名無しさん:2009/02/24(火) 16:09:26 0
HDがついに潰れた。
HD交換するためにHITACHIのHDP725025GLA380買ったのはいいんだけど、やり方が分かりません。。
もし分かる人がいれば教えてください
369名無しさん:2009/02/24(火) 16:25:32 0
>>368

なにをしたいのか書けよ・・・
新しいHDDに古いHDDからデータ移動させたいのか?
(でも古いHDDがつぶれたってことはデータ吸出し不可?)
370368:2009/02/24(火) 16:42:21 0
>>369
 新しく買ってきたHDをいままで通り使える状態にしたいのです。ですが、HDにDellのOS再インストールCDを入れても反応がありません
  元のHDは一応動きますが、3時間ほどするとカチッカチッという連続音を立ててフリーズします
371名無しさん:2009/02/24(火) 16:51:30 0
>>370

好きな方法選びたまえ

1.OS入れなおして、なにもかも1からやりなおし(そのかわりOS以外のデータは消える)

・古いHDを取り外して、新しいHDを取り付ける。
・電源を入れたらBIOS設定画面を立ち上げる。(たぶんDELキーとかで) ここで躓くようならメーカーサポートに頼め
・起動順を光学ドライブからにしる
・DVDドライブにOSROM入れて起動する
・インストール画面ウマー


2.データ(OS含む)をすべて移動させる

・古いHDはそのままに、新しいHDを取り付ける
・OS起動して、新しいHDのパーティーション作成、フォーマット。
・古いHDのデータを新しいHDにコピー(※)
・電源を落とし、古いHDを取り外す。新しいHDを取り付けて電源ON
・HDだけ変わってあとは何も変わらず

※「HDD データ 移動」 などでググれば、そういうソフトがたくさん出てくる。
372名無しさん:2009/02/24(火) 17:53:27 0
BIOS設定画面はF2だよん。
373名無しさん:2009/02/24(火) 17:56:23 0

せっかくきれいな処女HDDなんだから
汚れた野郎データやシステムをぶち込まずに
きれいなOSでぶっこんでください。
374名無しさん:2009/02/27(金) 21:25:54 0
ビデオカード交換したら起動時のDELLのロゴからXPのロゴがでる間に左上に白い横線が少しの間
でるようになってしまったのですが直す方法あるでしょうか?
375名無しさん:2009/02/28(土) 10:38:23 0
グラボやモニタを変えた時って、大抵表示がズレる。
横線が出ている時にモニタの自動調整ボタンを押せば解決すると思う。
376374:2009/02/28(土) 11:02:39 0
>>375
レスありがとうございます。今すぐにでも試したいのですがHDDのフォーマット中でして・・・・。
後で試してみて結果を報告させて頂きます。
377374:2009/02/28(土) 11:11:37 0
ちなみに表現がおかしかったかもしれませんが表示がずれるのではなくて何かを読み込んでいるような
2、3秒左上に白いアンダーラインが点滅するっと言った方が適切でした。

まだ自動調整ボタンは試していませんが・・・少し気になったのですいません。
378名無しさん:2009/02/28(土) 12:21:13 0
確かに、言われてみると、
ズレてる時でも白いラインってのは見たことないから、
自動調整では解決しないかもしれないなぁ
379374:2009/02/28(土) 12:31:19 0
>>378
あ、そうですか。まだHDDフォーマット中なので試せませんが無理なようですね。
少し起動が遅くなった程度と我慢いたします。有難うございました。
380名無しさん:2009/02/28(土) 15:05:28 0
グラボを何から何にしたとか、その他デフォに追加しているものを書いておくとより解りやすいです
381374:2009/02/28(土) 19:03:15 0
すいません。昔HD2400PROでオーバーレイでノイズ問題がでたものです。
他のGOM以外のプレイヤーでも同じ問題がでたのでX300SEに戻していました。

そこからサファイヤのHD4350に交換してこの症状が出ました。
DELLのロゴのあと一瞬真っ暗の画面で左上にアンダーラインが点滅してXPのロゴへ行きます。
ほんの1秒くらいかもしれません。

お店に問い合わせたら2割引きにしての引取りならとgigabyteのHD4350に交換しましたが
症状は同じでした。オーバーレイの乱れとか動画再生支援がきかないとかはないので
このまま様子を見たいと思います。ほんの些細なことなので・・・・失礼いたしました。




382名無しさん:2009/02/28(土) 23:02:51 0
あ、白線ってそういう事か。
それ普通。
全然気にしなくてもOK。
383374:2009/03/01(日) 09:27:47 0
>>382
そうなんですか、心配して損しました(´∀` )
前のASUSのHD2400PROの時はそのままスムーズにDELLのロゴの後XPの旗の画面にいっていたもので・・・

貴重な情報有難うございました。
384名無しさん:2009/03/01(日) 10:54:56 0
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1276

液晶TVとHDMIでつないでも音が出ません。

対処方法教えてください。
385名無しさん:2009/03/01(日) 11:16:34 0
PCからTVにHDMI出力する場合、音声は別じゃねえかな?
ウチはTV(AQUOS)側に、HDMI端子とは別にPCからの音声入力端子が用意されてて、
そこにPCのスピーカー端子からケーブル引っ張って接続してる。
386名無しさん:2009/03/01(日) 11:30:38 0
HDMI一本で音声も出力できるボードがあるのかなぁ、と思ってググってみたら、
そういうグラボもあるみたいだね。

でも、
>HDMI経由で音声を出力するためのケーブルが付属している。↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20081227/ni_cmis94gt.html
とか、但し書きがしてあったりするので、どこからか音声を引っ張ってこなきゃならないようだ。

コレは俺の勘だけど、ひょっとしたら、コンパネの「サウンドとオーディオデバイス」の項目に、
HDMI経由で出力できる項目があるかもしれない。
387名無しさん:2009/03/01(日) 11:41:31 0
>>386
HDMI経由で音声を出力するためのケーブルが付属している。

↑8400のマザボのドコニ挿せばいいのか
わかりません・・・
388名無しさん:2009/03/01(日) 11:46:21 0
たぶん、S/PDIFってヤツだと思う。
8400のマザーにあるかどうかは知らない。
389名無しさん:2009/03/01(日) 11:50:45 0
ないの??
390名無しさん:2009/03/01(日) 11:57:50 0
391名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:29 0
8400を使用しております。

この度EO光の200Mコースにしたのですが、
Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet Controllerの詳細設定には100Mまでしかありません。
これは1Gまで対応のものではないのでしょうか?

それとも別の設定方法があるのでしょうか?

ググったのですが、わかりませんでした。

よろしくお願いします。
392名無しさん:2009/03/01(日) 18:34:11 0
初心者で長文ですが、もしよかったらアドバイスを頂けると助かります

先日、DELL→Windows→エラー(青い画面)にしかならなくなり、サポセンに問い合わせてみた所
HDD交換しなければいけないと言われました(指示で「f12」からHDD診断?みたいなのしたら「fail」とでました)
そこで市販のHDD(バッファロー)をつけたのですがHDDが認識しないので、またサポセンに問い合わせたら
Setupで「AHCI」→「ATA」に変更するように言われ、変更して通常通りにインストールを完了させました。
その後PCを操作すると、とても重いというか反応が遅くなっていました。(例:IEクリックして画面でてくるまで10秒くらいかかる)

スペック変わっていないし、ドライバの入れ忘れなどないのに遅いのは、Setupでの変更が原因?と思い
「AHCI」にするにはどうすればいいのか調べると、OS入れる時にドライバをいれる必要があるとわかりました。
そこでドライバをFDに落とそうとしたら、今度はFDが動かなくなっていました(正確にはランプもついて音もしますがエラーがでます)
ここ3年くらいUSBのフラッシュメモリを使っていたので、使わなさすぎて動かなくなったかと思い、違う方法がないか調べました。
すると裏技的な方法が書いてあるブログがありました。今はこれを実行するか考えているところです。

ここまでが今の現状なのですが(詳しくないので自分で判断がつきにくいので)
@そもそもPCの反応が遅いのは「ATA」に変えた事だけが原因?他になにか原因がないのか?
AFDのエラーは本当に故障?(デバイスマネージャからは正常に動いてるように見える)
 自分でなんとか動かせるようにならないだろうか?
BFDを使わずに「AHCI」に変更する方法は、有識者からしたらしないほうがいい?(事後の動作は自己責任というのは理解してます)

ダラダラと長くなりましたが、よろしくお願いします
393名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:05 0
>>392
バッファローとかのハードディスクは買った事ないんだけど(いつもWDなどの割安なバルク品)普通はHDD
故障は増設と違ってハードディスクを交換して再インストールするだけでBIOSとかはいじらないよ。

AHCIに変更するのは自作板で最新のマザーボードとハードディスクでも勧められてないから違うと思う。

俺がサポート期間があった時にハードディスクが故障した時はハードディスクを交換して再インストールした
だけで直ったけど・・・。

ハードディスクが遅いってのはPIO病じゃない?
394名無しさん:2009/03/01(日) 20:57:36 0
>>392
>HDDが認識しないので
BIOSが認識しないの?

>Setupで「AHCI」→「ATA」
どこで変更した?

DELLの再インストールCDを使って、DELLの手順通りの方法で行った?
このCDで起動すると、しばらくの間、いろいろなドライバ読み込むんでるような表示があるけど。
395名無しさん:2009/03/01(日) 21:02:34 0
>>394追記
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/201742.asp
↑(新規ハードディスクにインストールする場合 / FDドライブの無いお客様専用)
396391:2009/03/01(日) 21:22:13 0
すみません。

391です。

どなたか391の解決方法をご存じのかたいらっしゃいませんでしょうか?
eoのサポートに電話しても、1000の項目がでないので、
100mM上限ではないでしょうか?と答えられました。

今、いろいろネットで検索していますが、そのものズバリの答えは探しきれません。

どなたか8400で100M以上のネットサービスをしている方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いします。
397392:2009/03/01(日) 21:36:12 0
回答ありがとうございます。
省略しすぎて、わかりづらくてすいません。
>394さんへ
HDDが認識しなかったというのは、BIOS上は認識してますが、CDからOS入れる時に認識されませんでした。
Setupとは、DELLのロゴがでてる時に「F2」を押して起動するSetupユーティリティです。
変更はそのユーティリティの中のドライブコントローラーの部分です。

サポセンの人に、OSインストールする時に'HDDがありません'みたいなメッセがでますと言ったら
↑のようにSetupユーティリティのドライブコントローラーを「AHCI」から「ATA」に変えてくださいと言われ
変更したらOSをインストールできるようになりました。

再インストールはCD使い通常通りやったつもりです。
その後ドライバもDELLのサイトのサポートのインストールガイドに従って行いました。
398名無しさん:2009/03/01(日) 22:42:18 0
>>391
ケーブルが100Mなんじゃね?

>>392
PIO病なんじゃね?
あと、インスコしたらデフラグは必須
399392:2009/03/01(日) 23:30:31 0
回答ありがとうございます。

PIO病というのがわからず、調べてみましたが違うかなと思われます。
今の状態は、セカンダリ、プライマリ、プライマリと3つあり
3つの共通として、デバイス0&1ともに転送モードはDMA、デバイス1の現在のモードは無効です。
違う所は、デバイス0の現在のモードで、セカンダリ:無効、プライマリ:ウルトラDMAモード5、プライマリ:ウルトラDMAモード2、となってます

デフラグもしてみましたが、変わらず遅いままです。
本当になんなんだろう。。。
400名無しさん:2009/03/01(日) 23:37:17 0
>再インストールはCD使い通常通りやったつもりです。

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/201742.asp

インストールを開始する前に下記設定を行って下さい。
コンピュータの電源を入れ、DELLロゴ画面の右上に[F2 = Setup]および[F12 = Boot Menu]と表示されたら、[F2]キーを押します。
青色のセットアップユーティリティ(BIOS)画面が表示されますので、左側のウィンドウに表示されたツリーの[Drives]に緑色のハイライトを合わせた上で[Enter]キーを押します。 ※ ハイライトの移動にはキーボードの[↓]矢印キーを使用します。

[Drives]ツリー内にいくつかの項目が展開されるので、その内の[SATA Operation]にハイライトを合わせ[Enter]を押します。
右側のウィンドウ内に表示された緑色のハイライトを[RAID Autodetect / ATA]にあわせて[Enter]キーを押します。
[ESC]キーを押します
右側のウィンドウ内に表示された緑色のハイライトを[Save/Exit]にあわせて[Enter]キーを押します。

↑ここまでの手順で認識されないって事?

それとも↓からの手順で認識されないって事?

CD-ROM起動の設定
コンピュータの電源を入れ、DELLロゴ画面の右上に[F2 = Setup]および[F12 = Boot Menu]と表示されたら、[F12]キーを押します。
[Boot Device Menu]画面が表示されたら、Windows XP Home Edition CD-ROMをCD-ROMドライブに挿入してから、カーソルを[Onboard or USB CD-ROM Drive]に合わせて[Enter]キーを押します。下記の[Windows XP Home Editionインストール手順]へ進みます。
401名無しさん:2009/03/01(日) 23:52:10 0
遥か昔(といっても数年前だけど)、似たような症状の解決策をどこかで見たような。
その時はAHCIがどうした、RAIDがどうした、コントローラの相性がどうした、
みたいな事が書いてあって、結局BIOS上の設定で解決してたような記憶が。
ホントにうろ覚えだけど。
402391:2009/03/01(日) 23:54:39 0
>>398

ケーブルはすべてcat5e以上でつないでおります。
理論上はいけるはずなのですが・・

rwin値の設定等をしてみましたが、100Mの時となんら代わりありません。
やはりこのランボードが対応していないのでしょうか?
403名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:43 0
>>396
うちの8400も100しか出ないよ。
autoでどの位速度でるん?

で、どうやってその200Mってのに、繋がってるの?
404名無しさん:2009/03/01(日) 23:56:05 0
あっ、LANはLANボードじゃなくて
マザーモードに乗っかってるんだよ。
405名無しさん:2009/03/01(日) 23:56:48 0
モード→ボードです
406391:2009/03/01(日) 23:57:49 0
>>403

つながっている確認はeo光のユーザーサポートにて確認しました。

プロパティで100Mしかありません。

ググってみたところ、デルのサポートはオートにすればよいとの答えを見つけました。

407名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:43 0
>>406

繋がってる確認じゃなくて
速度測定サイトとかで
どれ位速度出るのか確認したかな?ってこと。
http://netspeed.studio-radish.com/
ここで、確認してみて!
autoでね。
408名無しさん:2009/03/02(月) 00:04:55 0
>>392

バッファローのHDDの中身が
問題あったシーゲート製だったりして。
409名無しさん:2009/03/02(月) 00:06:08 0
あれ?8400ってマザー上のLANも1000対応なんだっけ?
ずっと100だと思って、1000対応のボードを増設して使ってるんだけど・・・
410名無しさん:2009/03/02(月) 00:09:50 0
>>409
カタログ上は 1000 なんだな。これが。
嘘っぽいけど。
411名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:09 0
Dimension 8400は1000対応です。
412391:2009/03/02(月) 00:11:44 0
>>407

回答ありがとうございます。

そのサイトでの測定結果は

下り70.16
登り75.6

でした。(兵庫県姫路市)

なかなかでてる感じではありますが、100Mコースのときも同等のスピードはでていました。

せっかく200Mにしたのに意味がないのかな・・・
413391:2009/03/02(月) 00:18:40 0
>>409,410,411

そうなんですよね。最初200Mにするときに確認したら1000対応だったので、
100Mコース→200Mコースにしたら最悪でも1.5倍くらいになるのかな?と思っていました。

ルーターもNECの8500Nなので1000対応のものに買い換えました。

しかし、なんら100Mコースと変わらない結果になってしまったので悩んでいるところです。
414名無しさん:2009/03/02(月) 00:39:16 0
>Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet Controllerの詳細設定には100Mまでしかありません。
ドライバは最新?
415名無しさん:2009/03/02(月) 00:45:21 0
416391:2009/03/02(月) 00:50:47 0
>>414
>>415

ありがとうございます。

とりあえずネットワークに関するドライバを更新してみます。
417391:2009/03/02(月) 01:28:31 0
ドライバを最新にしても、100M以上の項目はでてこなかったです。orz


418392:2009/03/02(月) 01:59:57 0
返事ありがとうございます。
400さんへ
HDD壊れた当初は安易に、HDDを乗せ変えて、OSCDからOS入れて、その後レスキューCDから各種ドライバを
入れれば問題ないと思っていて、DELLサイトなど調べずに作業しました(ノートPCも持ってないので)

その結果、OSCDからOSを入れる画面でHDDが認識されない状態でした(400の文の後半部分です)
その事をサポセンの人に言ったら、BOISの設定を「ATA」に変更して下さいと言われ(400の文の前半部分です)
変更したら普通にインストールできました。

今はPCは問題なく動きますが、とんでもなく反応が遅いです。
その原因が、その変更によるものなのかどうかわからず質問させてもらいました。
419名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:43 0
>>418
OSインストール開始前のBIOS設定で
[SATA Operation]にハイライトを合わせ[Enter]を押してから、
再インストールCDを起動した?
>>400を参照の事。

>BOISの設定を「ATA」に変更して下さいと言われ
これは、どこの設定? [RAID Autodetect / ATA]の事?
420名無しさん:2009/03/02(月) 23:09:00 0
>>419の追記
現在の[SATA Operation]設定は、RAID Autodetect / AHCI になってる?

>とんでもなく反応が遅いです。
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]でタスクマネージャを起動して
「プロセス」タブで
一番下段のCPU稼働率を確認する。
何の操作もしていないのにCPU稼働率が極端に高い場合は、何らかのアプリケーションが起動している可能性がある。
画面上段のイメージ名を見れば、そのアプリが原因です。
421名無しさん:2009/03/04(水) 04:31:55 0
ちょっと 質問なんですが 8400で HDD三台は 無理なのでしょうか?
ためしてみたら BIOSすら 起動しない状態で…

過去ログでは 3台乗せてる方も 居られるみたいで 電源コードとか 分岐では まずいのでしょうか?

初歩的な 質問かもしれませんが お教え願いたく。。m(__)m
422名無しさん:2009/03/04(水) 09:01:35 0
>>421

余裕で可能・・・だが、電源によっては微妙かも。BIOSが起動しないのは別の原因(HDDのせいじゃない)

というわけで、構成を晒せ
423名無しさん:2009/03/06(金) 05:34:12 0
>>421
自分は160、500,500,と3台乗せてるけど問題なし
電源なんかも特にいじってないよ。
424名無しさん:2009/03/06(金) 05:56:56 Q
まさかとは思うが…
HDDの中にシーゲートの製品入ってるとか
増設したHDD外しても起動しないようなら、マザーか電源に問題アリかと
425名無しさん:2009/03/08(日) 17:49:15 O
みんなのレスとか見てたら漏れももう少しこのマシンで戦いたくなった。

なので参考までにみんなのスペックとか聞かせて貰えないだろうか?

CPU →
HDD →
グラボ →
メモリ →
ドライブ →
電源 →

どうぞよろしくです。
426名無しさん:2009/03/08(日) 18:39:41 0
我が家ではセカンドPCの座も引退してるので、数年前で止まってる
でも、昨年末にメインPCのメモリ増設するついでに、こっちも増やしておいた。

CPU → P4 3.2(640)
HDD → 160+250GB
グラボ → Radeon X1900
メモリ → PC6400 1Gx4
ドライブ → DVD+DVDコンボ
電源 → 変えてない

427名無しさん:2009/03/08(日) 19:18:51 0
ゲームやらないから、これで充分です。

CPU → P4 3.0(630)
HDD → 160GB
グラボ → Radeon X300E
メモリ → PC3200 512Mx2
ドライブ → DVD
電源 → 変えてない
428名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:20 0
面白そうなので僕も参加するお
そろそろ中のテレビをデジタルにしたいので引退を検討してるお

CPU → P4 3.0(630)
HDD → 500GB+1TB
グラボ → Radeon X300E
メモリ → PC2-6400 2Gx2
ドライブ → DVD+DVDコンボ
電源 → 変えてない
429名無しさん:2009/03/08(日) 21:32:48 0
HD動画がまともに再生できないのはそろそろ気になってる。

CPU → 初期P4 2.8(520)
HDD → 初期250GB + 増設250GB + 増設1TB
グラボ → 初期X300SE
メモリ → 初期512MB×2 + 増設1GB×2 (PC6400)
ドライブ → 初期DVD±RW + 増設パナソニックM821JD (カートリッジRAM用)
電源 → 変えてない
430名無しさん:2009/03/08(日) 21:42:45 0
CPU →P4 3.0(630)
HDD →250GB(初期)+640GB(160GBが壊れて取り替えた)
グラボ →GF6800(初期)
メモリ →増設2GB×2 (PC6400)
ドライブ →DVD+DVDコンボ(初期)
電源 →変えてない
431名無しさん:2009/03/08(日) 23:57:51 0
グラボの再生支援無しでフルHD見ようと思ったら、最低でもPenDは必要だからなぁ・・・
PenDが載ればあと3年は戦えるPCなのに。
432名無しさん:2009/03/09(月) 00:43:48 0
これ、友達から貰ったんですけど、換装できるCPUって無いでしょうか?
ヒートシンクを外して、CPUを取り出す所までは成功したのですが、ソケット
の番号が見当たらなくて・・・
できればcore2duoかquadを考えています。
433名無しさん:2009/03/09(月) 00:48:08 0

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <Core系は一切無理ですよ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
434名無しさん:2009/03/09(月) 10:55:16 0
CPU → P4 3.0(530)
HDD → (初期)160+増設250GB
グラボ → ELSA 8400GS
メモリ → PC3200 512x2 1Gx2
ドライブ →DVD+DVDコンボ(初期)
電源 → 変えてない
435名無しさん:2009/03/09(月) 11:06:47 0
>>432

いますぐ捨てて新しいの買うのがベター。
436名無しさん:2009/03/09(月) 11:18:41 0
スレチ承知でオネ
グラボは初期のままで何がついているかわからんので調べたいんだけど
箱開けたりBIOSうんぬんではなく、CPUみたいにマイコンピュータとかで
調べる方法ってありますん?
437名無しさん:2009/03/09(月) 12:17:05 0
>>436
マイコンを右クリでプロパティ→ハードウェアのデバイスマネジャ→ディスプレイアダプタ
438名無しさん:2009/03/09(月) 12:20:38 0
画面のプロパティ→設定→ディスプレイの「○○上の△△」の○○部分でおおよそはわかる。

もっと具体的に知りたければ注文のときの明細書探して来い。
439名無しさん:2009/03/09(月) 12:21:17 0
かぶりんぐ
440名無しさん:2009/03/09(月) 18:30:59 0
>>432
>できればcore2duoかquadを考えています。
残念ながら、上記のCPUは乗せられません。
441名無しさん:2009/03/09(月) 19:19:37 0
マザーボードの電池がなくなって交換したんですがその後ゲームなどすると引っかかるようなラグが出るようになったんですが・・・
グラボのドライバーは最新のに入れ替えたりしても直らず・・
原因わかる方いたらご支援おねがいします。
442名無しさん:2009/03/09(月) 20:34:33 0
>>441
電池交換と不具合とは無関係と思うけど。
CMOSクリアして、BIOSの設定をデフォルトに戻してみては?
または
BIOSのVideoでperformanceの設定を変更するとか?
※オーナーズマニュアルの末尾にあるセットアップユーティリティを参照の事
443441:2009/03/09(月) 22:20:25 0
>>442
やってみましたが改善しませんでした。
原因なんなんだろ・・
444名無しさん:2009/03/09(月) 22:23:10 0
メモリの増設に関して質問なんだが、今積んでるPC-3200 512×2
にPC-4200 1G×2を積んで3Gで運用するか、
PC-3200 512×2を外して PC-4200 1G×2の2Gで運用するかどっちがいいんだろう。
445名無しさん:2009/03/09(月) 22:34:46 0
>>444
PC-4200 1G×2+PC-3200 512×2だとPC-3200の速度で3G
PC-4200 1G×2だとPC-4200の速度で2G
これで判断して好みで良いと思うよ。
446名無しさん:2009/03/09(月) 22:51:31 0
>>443
画面のプロパティの詳細設定を変更してみては?
グラボ専用の画面が出てくると思うから、調整してみては?
あと、システムの復元で、電池交換する前まで戻してみる
※↑システムの復元は、自己責任でお願いします。
447名無しさん:2009/03/10(火) 11:02:45 0
>>444
これから買うならPC-6400を買っておいた方がいいよ
8400上では533MHz(PC-4200)に抑えられるから無意味だけど
次に買うPCに使いまわせる可能性もあるし。
448名無しさん:2009/03/10(火) 14:38:45 0
次に買うときにはDDR3になってるかも
449名無しさん:2009/03/10(火) 17:14:16 0
>>446
やはりだめでした(´・ω・`)
OSは入れなおしたばかりなんですが入れ替えて直るならやってもかまわないんだが杞憂で終わるのも怖いな・・
電池交換だけで何でこうなったんだろ・・

メモリーやグラボ等の抜き差しとかクリーニングも静電気に気をつけてCMOSクリアのとき一応やってます。
450名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:17 0
何にしろ電池は関係ないな。
451名無しさん:2009/03/10(火) 22:19:20 0
>>449
グラボの故障かもしれないね。
あと、タスクマネージャでCPUの使用率みても異常はない?
452名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:29 0
CPU使用率が半分以下だろうと一瞬画面が止まるみたいな感じに俺もカクつくようになったな
電源は変えてないが再インスコとグラボは交換しても直らなかった
よくわからんから経年劣化ってことであきらめた
453名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:40 0
>CPU使用率が半分以下だろうと
50%くらいまで使ってるの?
454名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:56 0
>>453
軽いゲームやるとそれくらい使ってるね
455名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:20 0
↑新しいPC買いましょう。
456名無しさん:2009/03/12(木) 03:23:41 0
CPUとグラボと電源とメモリを乗せかえれば、
なぁにまだまだ戦えるさ。

6400メモリさせるんだから、FSBを弄れるように
DELLの気まぐれで過去製品の規制解除みたいな感じか
どこかの天才ハッカーがカスタムBIOSでも作ってくれたらさらに戦えるんだが
457名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:16 0
チップセットの上限は超えられないんじゃまいか?
458名無しさん:2009/03/12(木) 22:16:16 0
Dimension8400ですが
2年半前 秋葉原駅前の老朽ビル(現在立替中?)にあった
PCNET(現在ヨドバシakiba館近へ移転?)で
HD・メモリ欠なる品を22,000円で購入しました。

グラフィックボード:X300SE
BIOSをバージョンアップしたり(A08)VISTAのベータ版を
入れたりして遊んだ。・・・ 前置き長くてスマン。で

windows7のベータ版のインストールですが
セーフモードとネットワーク(F8でないとストールする)
では動くように漕ぎ着けたが、その後が旨くいってません。
SATA構成は
c: XP SP3 (windows7の不具合?にも関わらず正常と)
d: windows7のターゲット 50GBあり(c:e:も) 
e: windows7(ベータ)のファイル一式←ここからインストール

教えてください。
・無事インストールできた方おられますか?
・私はビデオカードが問題なのかと思うのですが、どうでしょう?
・なお(windows7で)音は出てません(非本質だと思うので無視)。
459名無しさん:2009/03/13(金) 11:15:06 0
>>358
俺たちもずっとそこで引っかかってきたんだよ。ほんと神だよなあ。
460名無しさん:2009/03/13(金) 14:02:05 0
8400使い始めて5年目か〜。
買ったときはここまで使うと思ってなかったけど、VGA交換とメモリ増設してまだまだ現役。
コストパフォーマンスは高いね。
まだまだいけそうだ。
461名無しさん:2009/03/13(金) 21:55:24 0
コストパーマンス
462名無しさん:2009/03/13(金) 23:18:41 O
携帯からすまん
急にキーボードか使えなくなった
どうすればいいだろうか? CMOSクリアはしたがだめ
キーボードのドライバが何処にあるか分からず断念
            分かったことは、キーボードコネクタ、マウスコネクタともに異常があること
ただしマウスはUSBでは普通に使えた
463名無しさん:2009/03/13(金) 23:34:25 0
>分かったことは、キーボードコネクタ、マウスコネクタともに異常があること

それはどうしてわかったんだい?
464名無しさん:2009/03/13(金) 23:53:36 O
キーボードをコネクタに接続してパソコンを起動するとキーボードエラーが起きる接続しないと通常起動

マウスも同じだったがUSBマウスを刺したら普通に使えた
465名無しさん:2009/03/13(金) 23:56:55 0
ナンテコッタ/(^o^)\
466名無しさん:2009/03/13(金) 23:58:09 0
アクセサリのユーザー補助にソフトウェアキーボードがある。今後はそれを使うべし。
467名無しさん:2009/03/14(土) 00:00:21 0
せめてUSBキーボード買ってこいぐらいにしろよw
468名無しさん:2009/03/14(土) 00:01:18 0
俺の経験則で言えば、マウスかキーボードのどちらかが壊れてる
8400じゃないが、以前マウスが壊れた時、キーボードも動かなくなったよ
469名無しさん:2009/03/14(土) 00:05:32 0
俺の経験則では、キーボードのカタカナがカ夕カナになっているはず
470名無しさん:2009/03/14(土) 00:09:10 O
昨日も同様の現象が起きたのですが、その時はCMOSクリアで一旦な治ったので、キーボードの故障というのは考えにくいです
471名無しさん:2009/03/14(土) 00:09:31 0
俺の経験則では、キーの50%はヤニで真っ黒になって読めない
472名無しさん:2009/03/14(土) 00:14:08 0
ヤバいだろそれはw
473名無しさん:2009/03/14(土) 00:24:11 O
キーボードのドライバは何処に入っているのでしょうか?
474名無しさん:2009/03/14(土) 00:26:10 0
キーボードのドライバって?
475名無しさん:2009/03/14(土) 00:38:40 0
てかキーボードは一番ベーシックなやつなのか、ホットキーつきの奴なのかさえわからんな
476名無しさん:2009/03/14(土) 00:52:53 O
デル標準のものです
477名無しさん:2009/03/14(土) 00:56:46 0
いや、BTOで選べるデル製にもいろいろあるでしょうが・・・
478名無しさん:2009/03/14(土) 02:55:09 0
キーボードのBTOといえば、ワイヤレスの方なんだけど
(8ホットキーで、右上にオーディオのコントローラーがついてるタイプ)
キーボードカバーって汎用でも使ってる人いますか?
479名無しさん:2009/03/18(水) 20:05:20 0
>>458
ご報告。Windows7のビルド7000のその後
X300SEのドライバーをアーダコーダやったが埒があかず
で、 ビデオカードを
WinFastPX9500GT(NVIDIA) 6千円台の安物?
に代えたら、何事もなく動いた。 んで、今
デスクトップに(嬉しき?)熱帯魚が鎮座している。
480名無しさん:2009/03/19(木) 16:07:07 0
以前、DELLサイトに8400用のVISTAのドライバがあったんだけど、なくなってる?
OSはXPやDOSしか選択できないようになってる。
ハードウェアのメーカーから個々に調達するしかないの?
481名無しさん:2009/03/19(木) 16:33:43 0
海外DELLサイトは?
482名無しさん:2009/03/19(木) 18:28:56 O
すんません、この8400ってAQTISの電源って載せられますでしょうか?
ログ漁ってみたけど大体みんな玄人志向っぽいから…

あとCPUは型番の6X1みたいな末尾1のやつも積めますか?

質問ばっかりでごめんなさい。
483名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:19 0
>>481
USAにもない。 以前見たときは確かにあったんだけど。
484名無しさん:2009/03/19(木) 21:52:40 0
>>482
電源は気合と工作次第で何でもおkだよ。
玄人乗せてるのは加工個所が少なくてオススメなだけ。

CPUは乗るけど不安定だとか
485名無しさん:2009/03/19(木) 23:49:52 0
>>480
で、調達できないと、どんな不都合に会っているのですか?
そのデバイス(?)は捨てるか、8400を捨てるで幸せになるかもoioi。
あと、一部 XP=VISTAとみなして・・・は技術的に無理かなぁ。
486名無しさん:2009/03/20(金) 00:00:53 0
vistaとxpの体感速度を確かめたいだけです。
487名無しさん:2009/03/20(金) 00:30:19 0
>>486
なんのドライバが必要なの??

俺の場合は、TVチューナーがVista対応で無いだけで
グラボはメーカーから直接入れて
チップセットはインテルから直接いてれ
それでVistaは問題なかったけど。

BIOSをA09にしておけば・・。

???
488482:2009/03/20(金) 04:55:16 O
>>484
大変参考になりました、ありがとうございます。

自分に加工出来るか不安だけど試してみる価値はあるかなぁ。
489名無しさん:2009/03/23(月) 03:24:28 i
先週末、祖父地図で8400,1M,250G,Xp Proを23,800円で買いました。
グラボはHD3450だけどラグナロクは快適。
あとBIOSはデフォA05でしたが試しにA09まで入れたけど、
エラー出て起動不可。結局現在はA05。汗

私のような貧乏人には8400の中古は本当に助かります。
490489:2009/03/23(月) 03:28:27 i
すいません、一部訂正です。
メモリーは1Mではなくて1Gです。汗
駄文失礼致しました。
491名無しさん:2009/03/23(月) 13:50:58 0
ようこそ8400スレへ

ところで、iって何からの書き込みなの?
492名無しさん:2009/03/23(月) 18:58:14 0
>>491
imodeじゃね?
493名無しさん:2009/03/23(月) 23:08:14 0
>>489
>エラー出て起動不可。結局現在はA05。汗
気になるな? よく元のA05に戻せたねー。
494489:2009/03/24(火) 09:01:41 i
>>493
Bios起動時にIOエラー出るだけでXp起動は可能だったのでBiosダウングレードなんとか出来ました。
495名無しさん:2009/03/26(木) 18:37:36 0
現行の電源で乗せられるグラボってわかる方いますか?
GF希望でHDD2付けてる意外はデフォルトです。
計算の仕方がわからないんでお願いします。
496名無しさん:2009/03/26(木) 23:28:26 0
>>495
ここのスレ読むと出てくるが・・。
確か、8600GTあたりだったと思うよ。
497名無しさん:2009/03/27(金) 15:54:41 0
7600あたりでもよいと書いてあったと思う。
498名無しさん:2009/03/27(金) 16:05:25 0
現在、新品で売ってる最低レベルのグラボでも十分だと思うよ
499名無しさん:2009/03/27(金) 16:10:03 0
ELSA 8400GS(256MB)取り付けてるよ(内蔵HDD2台、外付け1台)電源はデフォのまま
ATIのドライバーは削除しなくてもOKだった
500495:2009/03/27(金) 18:27:07 0
いろいろ意見ありがとうございます。
これらを参考にしながら探して見ます。
501名無しさん:2009/03/27(金) 23:16:02 0
>>489 BIOS A09化にオレも失敗した。A08→A09(やる必要なしw) に失敗してCMOSクリアーでA08に戻せた。アンタは貧乏人かいなwwニコ。次は8400マザーボードの入手かいなぁ(病気)。
502名無しさん:2009/03/28(土) 02:15:50 0
本当に、このスレは心温まる優しいさが感じる。
8400ユーザーでよかった。
503名無しさん:2009/03/28(土) 07:02:10 O
6980円という値段につい飛び付いて8800GT買ってしまった漏れ涙目
504名無しさん:2009/03/28(土) 08:36:56 0
http://schliissel.blog14.fc2.com/
無理かな(´・ω・`)?
505名無しさん:2009/03/28(土) 11:42:06 0
>>501
>A09(やる必要なしw) に失敗して
どんな状態になったの?
506名無しさん:2009/03/28(土) 14:25:22 0
>>504
ゲームスレで聞いた方が早い。

一般論で言うなら、アクション系はグラボを変えると劇的に軽くなる事が多いけど、
シミュレーション・RPG系はCPUに頼る部分が多いので、CPUが遅ければ
グラボを変えてもあまり変化しない場合が多い。
507名無しさん:2009/03/28(土) 20:28:17 0
>>505 元に戻ったので、よく覚えてないが、画面が真っ青になって、こりゃアカン!なにしろBIOSがダメ!ダメモトでCMOSクリアーをやってみた。ダメだったら捨ててcore i 7M/Bを買おうと(ある意味残念w)。
508名無しさん:2009/03/28(土) 23:25:46 0
ハードディスクの増設を考えているのですが
SATA2はジャンパピン設定なしで接続可能でしょうか。
サムスンかウエデジの1Tなんですか・・・
509名無しさん:2009/03/28(土) 23:42:35 0
>>508
>SATA2はジャンパピン設定なしで接続可能でしょうか。
ジャンパピンはないよ。
8400の場合、
SATA2のHDDでもSATAで動作する。
510名無しさん:2009/03/28(土) 23:43:36 0
>>508
ジャンパピンの設定はIDEだけでSATAはマスター、スレーブなどは不要です。

あと増設したらバイオスの設定でSATA1をenableに変更することとマイコンピュータ→管理からフォーマットすること。
さらにハードディスクの場所を最初からあるのと増設するのを入れ替えないといけないのでDELLの
マニュアルのハードディスクの増設のページを見てください。
511510:2009/03/28(土) 23:44:21 0
しまった、かぶってしまった・・・orz
512名無しさん:2009/03/29(日) 08:53:13 0
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9400_gthe_1.htm
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9400_gtfe_1.htm
このあたりが今でも新品で買えそうで電源そのまま使えそうなグラボかな?
513>>508:2009/03/29(日) 12:01:07 0
>>509
SATA2は初期転送速度が3Gb/sに設定されていると思いますが
1.5Gb/sにジャンパピンで変更する必要があるかが知りたいのですが・・
設定変更しなくても自動で認識するのでしょうか。
514名無しさん:2009/03/29(日) 13:59:24 P
デュアルモニタ化したいんでグラボの交換を予定してるんですが、
お勧め製品ありませんでしょうか?
ゲーム、動画鑑賞などはしません
DVI*2にしたいのですが

CPU → P4 3.0
HDD → 500GB+500GB
グラボ → 標準(中身わかんないです
メモリ → PC2-6400 1Gx4
ドライブ → DVD+DVDコンボ
電源 → 標準

安かったので
Forsa-GF9500GT/512MB/GDDR3/PCIe2.0(G9500GT-512-3-128-C(55nm版))
を検討しているのですが…
消費電力がよくわかりません。
ちなみにサポートには
「カードファンがコンピュータになく、75 W 以上で実行するグラフィックスカードを取り付ける場合、
デルに問い合わせて、カードファンをどのように購入するかをたずねてください。」

の記述があったのでなんか心配です
長文失礼します。
515名無しさん:2009/03/29(日) 14:17:44 0
8400標準のX300SEでもデュアルモニタ可能だよ
516名無しさん:2009/03/29(日) 14:18:20 0
>>514
つ電源交換必須
517名無しさん:2009/03/29(日) 14:18:36 0
>DVI*2にしたいのですが

これ見落としてた。すまん。
518名無しさん:2009/03/29(日) 18:01:21 0
>>513
>SATA2は初期転送速度が3Gb/sに設定されていると思いますが
8400のマザボが製造当時の仕様であるSATA(1.5Gb/s)にしか対応していないから、
SATA2(3Gb/s)のHDDを増設しても、SATA(1.5Gb/s)の速度になる。
8400でSATA2の速度を望むなら、PCI(E)スロットに専用カードを増設するしかない。

>1.5Gb/sにジャンパピンで変更する必要があるかが知りたいのですが・・
SATA2のHDD見ればわかる、ジャンパピンはない。
519名無しさん:2009/03/29(日) 21:25:16 0
かちもちみにちすなみらもらちすなる
520514:2009/03/30(月) 01:17:41 P
>>515 >>516
回答ありがとうございます。

うーん無理ですかぁ、残念
521名無しさん:2009/03/30(月) 09:31:37 0
質問があります。

DELL8400のオプションでつけた、サウンドカード(Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio)
を、DELL Studio desktop 540(OS VISTA 32bit)に移設しようとしました。

サウンドカードと8400の前面パネルの裏側のイヤホン、マイクジャックのユニットに線がささってつながっていたので、
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/acc/r50263/ja/connect.htm
(8番の左側のコネクタ→前面裏パネルのところにささっていた)
Studio desktopにも当然刺すところがあるだろうと思い、中をあけてみるとさせるようなところがありませんでした。

そこで、マザーボードに指すところがあるのかな?と思い、探してみましたが、どこにもさせそうなコネクタが見つかりませんでした。
(Studio desktopのサポートページのマザーボードの仕様を見ても当該するようなコネクタはわかりませんでした。)
内部コネクタのページを見ても、もとも説明もかいてないコネクタです。
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/acc/r50263/ja/installc.htm
(ここにも線をつなぐとは表記していない)

この線は一体何のためにあるのでしょうか?必要なのでしょうか?
サウンドカードのユーザーズガイドにも、その線についての説明がありませんでした。

そこで、とりあえず線を抜いて、Studio desktopのPCIの空きスロットにさして起動させてみたところ、
不明なPCI出力デバイスとデバイスマネージャーに?マークがつき、エラーがでていました。

メーカーサイトからVISTA 32bit用のドライバは入れました。

どなたか、わかる方いらっしゃいませんでしょうか?

中途半端な知識しかないので、この辺が限界です。
もし、板違いな質問ならば、どこで聞けばよいか教えてください。

以上、何とぞよろしくお願いします。
522名無しさん:2009/03/30(月) 14:38:07 0
ウチの8400はサウンドカード入れてないし、540も持ってないので全部推測だけど、

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/STD540/ja/SM/frontio.htm#wp1185096

このページの 5.に書いてある、前面パネルオーディオケーブル(F_AUDIO)とやらを外して、
サウンドカードからのケーブルを接続すればOKだと思う。

ただ、フロントパネルの内部コネクタの仕様はサッパリ分からん。
ひょっとしたら独自仕様でコネクタの形状が合わないかもしれない。
フロントパネルのオーディオ機能を諦めるか、自作して接続するかはあなたしだい。
523511:2009/03/30(月) 16:19:12 0
>>522

素早い回答ありがとうございます。

このI/Oパネルの形状が違うから、あうコネクタが無い・・・
オンボードのF_AUDIOケーブルが邪魔して、デバイスエラーになった・・・

こんな感じに思えてきました!!
もういちど8400と540の中を確認してみます!

では、もともとの標準構成の8400はフロントI/Oパネルと
マザーボードはどうつながっていたのでしょうか?

重ね重ねで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
524名無しさん:2009/03/30(月) 16:45:35 0
>>521
自作して接続するかはあなたしだいと書いてあるじゃん
他はDELL Studio desktop 540のスレがあるかは知らないがそこで聞くべき
525名無しさん:2009/03/30(月) 16:46:25 0
マザー上のコネクタからFパネルに接続されてたと記憶してる
526511:2009/03/30(月) 17:09:50 0
>>524

すみません。了解しました。

>>525

ありがとうございます。
やはりつながっていたのですね!

あとはなんとかやってみます。

スレ汚し失礼しました。
527名無しさん:2009/03/31(火) 10:53:21 0
ttp://biosagentplus.com/?ref=40
これでスキャンすると新しいBIOSが
有るようなのだがどのように使用したらよいか
解かる人宜しくお願いします。
528名無しさん:2009/03/31(火) 15:59:23 0
↑A09以降のBIOSあるのか?
なぜ、わかる?
529名無しさん:2009/03/31(火) 16:21:55 0
手持ちの8400は現在A09になっています。
スキャンを掛けるとGOODという列とBADという列に分類され
BIOSの項目がBADにチェックされます。
BADの列の右側にDownloadという項目があるのですが、そこから先が
どうすればよいかで停滞しておりました。
530名無しさん:2009/03/31(火) 21:04:38 0
↑DELLサイトはA09までだから、やらないほうがいい。 
531名無しさん:2009/03/31(火) 22:38:29 0
↑そういうことだ
532名無しさん:2009/03/31(火) 23:41:06 0
流石にGeForce6800だといい加減ゲームやるにも苦しいのでグラボを載せ替えようと検討中。
素の9600GTだと死ねるというのは見たんだけど、最近出始めてる省電力版(補助電力が要らないバージョン)が値段的にもこなれてるので検討してるんだが、これもやっぱり死ねるかな?
電源は仕様のままで、フロッピーディスクドライブを撤去してUSBポートを増設、外付けHDDを1台くっつけてる位なのだけれども…。
行けるならこちらを乗せたいのだけれど…ELSAの公式ページのように推奨容量とかの記述がないから判断付かないんだよね。
533名無しさん:2009/04/01(水) 00:03:27 0
ゲーム目的ならPC買い換えがベストな選択
534名無しさん:2009/04/01(水) 09:45:28 0
ゲームのために結構金かけるんだね
535532:2009/04/01(水) 11:32:40 0
やっぱり買い換えがベストになるのかな…。
やってもせいぜい真・三國無双5(画質は拘らない)位だから、グラボでどうにかなるならそれが良いのかな、と思って。
流石に現状だとカックカク過ぎてまともにプレイ出来ない(一応動作環境は推奨じゃないけど満たしてる)からそれがマシになるかな、って。

まあ、今はPCも結構安価でそれなりのスペックのがあるし…買い換えを視野に入れて検討してみるね、ありがとう。
536名無しさん:2009/04/01(水) 12:15:57 O
>>527
同じ悩みの人いたのね、DELLのサイトのバージョンより新しいのがありますって出て、欲しけりゃクレジットカードで払って会員になれよってでるよね(笑)
やばいサイトではないと思うけどA09で特に問題ないし、気にせずこのまま行こうぜ!
多分みんなA09のはず?!
537名無しさん:2009/04/01(水) 12:38:12 0
新しいCPUが使えるようになるBIOSであれば
考えてしまうけど・・・
気にせずこのまま行こうぜ!
538名無しさん:2009/04/01(水) 17:45:53 0
CPUに関して言うなら、8400はチップセットが認識できるCPUは全部使えるよね?
539名無しさん:2009/04/02(木) 04:30:39 0
うちのPCが電源を入れたあと、ランプがオレンジのままで
BIOSが読み込まれず、ファンだけが異常に回転するといった症状がでて
PCの内部を見てみるとCPUの表面が溶けていました。
おそらく負荷をかけ過ぎたのが原因だと思われるのですが
この場合CPUの交換だけで直せるでしょうか?
アドバイスお願いします。
540名無しさん:2009/04/02(木) 12:49:51 0
>>538

使えるよ。Pen4だけどね。
それ以外のCPU使いたいならMBごと交換。っていうかそれってすでに8400じゃないような・・・
541名無しさん:2009/04/02(木) 13:22:52 0
>>539
自作経験者としてはCPUだけとは断定出来ない。電源もマザーもいかれている可能性はある。
Pen4なら安いから試してみてもいいけど、直るとは断定できない。
CPU外したらジッポーオイルなどでグリスを綺麗に拭い去ってまた塗るのを忘れずに。

>>540
MB交換したらDELLのOEM版のOS使用はアクチ違反、使えなくなる。
またDELLのMBは特殊品だからMB交換できなかったような・・・。
542名無しさん:2009/04/02(木) 14:01:41 0
>>539
そこまで逝ったんならかなり重症と思う。一度サポートに連絡して修理見積もってもらってかなり高額なら
今発熱の低いもっと高性能のパソコンが安くなっているから買い替えも検討してもいいかも。
543名無しさん:2009/04/02(木) 14:09:00 0
>>539
頭上を見れ
ハゲタカが廻ってるぞ
544名無しさん:2009/04/02(木) 17:00:01 0
>>541

DELLのOEMのOSライセンス(Windows)はMBに固定なの?
メーカーPCのOEMライセンスは、当初はPCに固定されたものとして運用されていたけど、
ユーザーからクレーム殺到して、結局当初のPCを構成するどれか1つのパーツ(任意に設定OK)ってことになったはずだけど?
545名無しさん:2009/04/02(木) 17:32:20 0
>>544
その前にDELLのマザーボードって交換できないよ!
546名無しさん:2009/04/02(木) 17:33:51 0
>>544
分からなかったらサポートに聞いてみたら?
547名無しさん:2009/04/02(木) 17:44:41 0
>>545
だからヤフオクにDELLのOEM版のOSが安く出品されているのか。
548名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:10 0
>>539
>CPUの表面が溶けていました。

CPUなんて熱で溶ける前に電源が落ちるように設計されているものだから、CPUクーラー外した表面のグリスのこと?
それなら正常で、BIOSが読み込まれないのはMBが原因じゃない?
549名無しさん:2009/04/02(木) 23:55:16 0
539のものです
ご指摘ありがとうございます。
溶けたと思っていたものはグリスでした。
お店で同じ型のCPUが2000円で売っていたので
買って、付け替えてみたのですがやはり動きませんでした。
どうやらMBの方も壊れてしまったようです。
これを機に買い替えを検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
550名無しさん:2009/04/03(金) 18:42:19 0
CPU → P4 2.8
HDD → 160
グラボ → Radeon X300se
メモリ → 512*2
電源 → 買えてない

買った時のままで、なにもかまってありません。
グラボをx1900にしたいんだけど、このまま入れ替えるだけでいける?
551名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:39 0
問題ないよ
552名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:53 0
>>550
8400の電源じゃかなりギリギリなので、ゲーム目的なら電源交換した方がいいと思う。
動画再生支援が目的なら標準電源でも問題ない。

しかし、X1900がハイスペックだったのは数年前の事なので、
今ならもっと低電力で同等のスペックのがあるんじゃないかな。

個人的には動画再生支援が強力なASUS AH3450がオススメ。
553名無しさん:2009/04/03(金) 19:40:57 0
EAH3450でした
554名無しさん:2009/04/03(金) 20:01:40 0
なるほどねぇ8400には4−5千円のが(ので)いいんだねぇ勉強になります。
555名無しさん:2009/04/03(金) 21:47:55 0
今のハイスペックなグラボ載せてもCPUがボトルネックになって、宝の持ち腐れになっちゃうからな
556名無しさん:2009/04/03(金) 22:10:50 0
まさに俺だわ。
電源も変えてグラボも乗っけて
確かに以前に比べて劇的によくなったんだが
他ユーザーの報告に比べるともっさりもっさり名場面が出てくるのよね
557名無しさん:2009/04/03(金) 23:00:23 0
>>554
誤解の無いように言っておくけど、3450はゲーム向きではないよ

>>556
もっさり名場面www
558名無しさん:2009/04/03(金) 23:19:04 0
突っ込まれてきづいたwwww
なんというナチュラル誤変換
559550:2009/04/03(金) 23:50:59 O
>>552
レスありがとうございます。
ゲームの為に変えようと思っているのですが、電源の交換したほうがよさげみたいですね。
ゲームの必要環境が、x1300以上だったので、大きめ載せればいいかと思ったんですが、電源の交換までは考えてなかったです。
電源を変えずに、グラボの容量上げたいんですが、最近のだとどんな製品がいいんですかね。
560名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:12 0
>>559
普通にこのスレ読み返せばわかると思うが?
このスレ読んで無ければ聞けばいいだけ。
しかもグラボの話題は最近されてるんだがね。
561名無しさん:2009/04/04(土) 00:20:04 0
電源交換無しだと、HD3650〜3850あたりかなぁ?
後継の4000シリーズはよくわからん
562名無しさん:2009/04/04(土) 00:48:24 0
>>559
X1900>(壁)>HD3470>HD3450>X1300>(壁)>X300SE
563名無しさん:2009/04/04(土) 11:24:52 O
ここのスレ読んで、電源をクロシコ500wに換装。
グラボも、8600GTから9600GTに。
メモリも4Gにして、ファン追加。残すは、630から670へcpuを換装くらいだけど、それやるくらいなら、買い換えだなぁ…
564名無しさん:2009/04/04(土) 11:33:36 0
ヤッチマッタ俺がいる
565名無しさん:2009/04/04(土) 12:27:50 0
>>563
8600GTでも充分過ぎると思うけど?
566名無しさん:2009/04/04(土) 15:19:23 0
電源交換無しでHD4670動いてます。
これです→http://japan.hisdigital.com/jp/product2-66.shtml
567名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:52 0
>>566
快適?
568名無しさん:2009/04/05(日) 14:27:49 O
>>564
換装して、体感的に変わりました?

>>565
ASUSのファンレスにしたら、発熱が激しくて。で、ファン有りのに変えるなら、ってことで。ちなみに、MSIです。
569名無しさん:2009/04/05(日) 17:47:16 0
使い始めて4年弱、最近電源が突然落ちて電源ランプが黄色く点滅するという
症状が出始めました。サポセンに連絡してもOSを再インストールしろとか
的外れなことばかり言われる。間違いは分かっていたから無視して、オークションで
ジャンク品を安く買って、電源を交換してみた。
今のところ調子良さそう。安く修理できて良かった。
この機種はまだ現役で行けますからね。
570名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:11 0
俺としては、あと2年は使いたいね。
たまにDELLのサイトで暇つぶしに新しい機種みたりカスタマイズしたりすると
ちょっといいなーと思ったりもするけど。

古いゲームしかやってないし、他でも大したことしてないからこれで十分。
571名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:05 0
みんなメモリはどう判断して増設してるの
対応確実なお高いの買うの?
それともノーブランドの安いのをバクチるの?
572名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:56 0
573名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:36 0
>>571 高いのが何で確実なの?(笑い)心配神経症なら店に対応保証返品無条件可(有料か?)で買え!
574名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:01 0
いや、バッファローやIOとか
機種でちゃんと動作保障してるからさ
575名無しさん:2009/04/06(月) 10:54:44 0
手元がどうしても古さを感じてしまうから
キーボードを新調してみました
SK-8110→SK-8115(シルバー)
新春から気分転換に最適です。
576名無しさん:2009/04/06(月) 13:59:03 0
>>571
1GBなら1000円前後、2GBでも1500円程度なんだから、バクチに決まってるでしょ
8400で使えなきゃ他のPCに回すし
577名無しさん:2009/04/06(月) 14:18:12 0
>>571
バクチもなにも3200〜6400ならほぼハズレはないとおもうが?
まぁ安さと出回ってることを考えたら6400の1Gx2とか2Gx2だとおもう(5300の下方互換で認識される)
578名無しさん:2009/04/06(月) 14:53:56 0
>>577
互換持ってないのも結構あるよ
579名無しさん:2009/04/06(月) 16:19:45 0
参考にならないかもしれませんが
Elixir DDR2 PC2-6400 1GB 4枚
問題なく稼動中
580名無しさん:2009/04/06(月) 16:44:59 0
同じく参考に
Elixir DDR2 PC2-6400 2GB 2枚も大丈夫です
たしか銀馬 2GBも可能とこのスレか前スレに書いてありました
581名無しさん:2009/04/06(月) 19:23:52 0
>>578 どうゆうのであるのか?あったのか?ゆわなきゃ間抜けレス。
582名無しさん:2009/04/06(月) 23:25:27 0
>>571
うちで使ってたのはこれ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0

いまは、増設やらバージョンアップしたパーツやらを外して
自作機に移行しちゃって、8400はデフォに戻ってますが。
間違いなく使えた。
583名無しさん:2009/04/06(月) 23:35:33 0
メモリにヒートシンクなんてついてるのか
なんかいいな
584名無しさん:2009/04/06(月) 23:48:32 0
585名無しさん:2009/04/07(火) 00:40:39 P
>>584
これ使ってるけど、なんかメモリ挟んで両面テープではっつけるだけだった
効果あんのかなぁ、今も着けてるけど…
586489:2009/04/07(火) 00:57:27 0
また懲りずにBiosを試しにA05からA07まで上げてBios設定でCPUをHT(ハイパースレッド)をオン。
以前だったらラグナロク起動するとCPU使用率100%だったのがHTをオンにしたら使用率50%台。
なんか少し嬉しくなりました。^^;
587名無しさん:2009/04/07(火) 01:02:09 0
>>581
間抜け晒してるのは君の方だよ
安いメモリの中には、互換を保つのに必要な情報が省略されてるのがあるなんて常識
588582:2009/04/07(火) 01:02:47 0
ちなみに、去年の暮れにドスパラ店舗へ行って
一番安かったから買っただけ。
ヒートシンクについては拘りなしで、購入。

8400に挿して、問題なく起動。

その後、先月自作機に移しても起動OK。
スレ違いだが、M/Bがギガバイト。

8400は妻の専用機となりました。
今まで激低スペックのMeで
起動時間がなが〜〜〜〜〜く
よく「何で固まるのよ〜〜!!」と言ってましたが
8400にしてから、優しい妻に変貌しました。

8400、最強。
589名無しさん:2009/04/07(火) 01:57:57 0
8400買う前は
メモリ128MBのPCでフォトショ起動させたりしてたなぁ…
590名無しさん:2009/04/07(火) 11:37:24 0
>>585
もう少し積極的にケース内の空気を吸排気する仕様じゃないと
あまり意味無いんじゃないかなぁ
591名無しさん:2009/04/08(水) 00:48:04 0
>>587 あぁそうかい!のレスだねオマイ。具体的にのべ偶々?こうゆう例をオレは常識とユッテルと言わんとだめだべな。見えない物を根拠にする馬鹿はオマイ。ゆってみそ。
592名無しさん:2009/04/08(水) 03:25:41 0
日本語でOK
593名無しさん:2009/04/08(水) 09:02:27 0
BIOSアップデートして無い場合って、HTはオフになってるの?
594名無しさん:2009/04/08(水) 10:39:34 0
なんか、おかしな人が湧いてるな

俺もPC6400でPC4200とPC3200の互換が入ってないメモリを見た事あるけど
どうせ、どのメーカーのどの型番だよ?とか言い出すんだろうな
んなもん覚えてねえっつーの

仮にそれが分かった所で、載ってるRAMの製造元なんて、その時々で違うし
特定の製造週の製品のみ問題が発生するって場合も多いから、あんまり意味ないし。

あと、>>577の人と同じかどうか分からんけど、8400はPC5200で動作しない
595名無しさん:2009/04/08(水) 12:02:29 0
>>591
何が言いたいのかよく分からんが具体例が欲しいならやるよ

Samsung DDR2 PC2-6400 1GB M3 78T2863EHS-CF7 08/51週
Timings Table 266MHz、333MHz、400MHz

こんな情報を具体的に書いた所で、
買う時にSPD情報が分かるわけじゃないんだから、
たいして役に立たないんだよ?

だから「互換が省略されてるメモリもある」と覚えておけばいいんだよ
596名無しさん:2009/04/08(水) 20:13:33 0
HDD、メモリの増設、電源およびグラボ交換やカード増設はしたけど
ファンは手付かず
市販品を取り付けられるようには見えないし
ジャンクで8400のパーツ買った方がいいのだろうか
597名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:38 0
>>596
なにをしたいのか見えない。
ケースファンを増やしたいのでしょうか?
に、しても8400のジャンクパーツを買って何をするのでしょうか?

問題点?と、解決したい方向性を出したほうが
皆さんの意見が出てくると思います。
598名無しさん:2009/04/09(木) 13:06:56 0
>>596
ジャンク買って何をしたいのか分からないけど、
ファンを追加したいだけなら5インチベイや、
PCIスロットに増設するタイプを付ければいいんじゃないかと
599596:2009/04/09(木) 21:03:55 0
>>597-598
スマン言葉が足りなかった
ぶっちゃけファンを掃除してもずっと変な音&においがしてる
グラボ交換したのもファンの爆音&異臭だったので交換が必要かと考えた
現在8400はお休み中だけど、愛着あるのでファンを交換して
もう少し使いたいなと思った次第で

スロットタイプと5インチベイのファンについてググってきますm(_ _)m
600名無しさん:2009/04/09(木) 23:22:51 0
そんでソロソロ8400命の次は何にするの?DELL内限定でも良いがXEON臭のCorei7(怖いな)で自作でもする?8400はスンバラシイがソロソロ飛躍を!
601名無しさん:2009/04/09(木) 23:38:20 0
プレスコからCorei7ってどっちも爆熱だからな。
開発も同じチームだし。


602名無しさん:2009/04/10(金) 00:56:07 0
俺の場合は、8400でイロイロ取り付けたパーツや
交換したパーツを外して自作した。
8400は購入時(メモリ512M×2増設はそのまま)でサブ機。

8400でお世話になったグラボ、電源、HDD、マルチDVD、メモリ2G×2
OS(Vistaアップグレード)を自作で使いまわし。
CPU(E8500)、M/B(GA-EP45-UD3R)、ケース(SOLO)だけ買って
8400よりは快適に使っています。
Vistaアップグレードは、XPが無くてもOKなので良かった!!
603名無しさん:2009/04/10(金) 01:15:54 0
今はE7500搭載自作機をメインに、4台のOptiPlex745(Q6600、E6600、PenD3.6、PenD2.8)、
ネット専用にGX60(CeleronD2.8)を使ってるよ。
スペースの都合上メイン機以外は全部省スペース型で、8400は物置部屋に置いてある。
604名無しさん:2009/04/10(金) 01:40:25 0
サイコムでオーダーしたのが現在のメインパソ
ケースはCM690でE8400搭載、メモリは8ギガ(XPだけど)積んで
4ギガほど仮想メモリとして使用
液晶は8400と同時購入のデル液晶を継承、お絵かきメインで頑張ってます

そこそこ納得いく構成にしても、8400の半額くらいで買えちゃうんだなあ……としみじみ
605名無しさん:2009/04/10(金) 10:18:44 0
8400は、今や中古なら1万程度で買えるクラスのPCだしな・・・
実際、マルチコアCPU搭載のPCに慣れると、ものすごく非力に感じる。
606名無しさん:2009/04/10(金) 10:26:53 0
>>605 マルチコアCPU搭載のPCに慣れると、ものすごく非力に感じる。

同感。

でも、デフォの8400でもハードな使用しなければ
サクサクPCの分類に入ると思う。

607名無しさん:2009/04/10(金) 10:41:45 0
もうそうなのか
608名無しさん:2009/04/10(金) 13:13:02 0
P4とマルチコアを比べると実際の処理スピードの差はもちろんだけど、
それ以上に、裏でエンコとか重い作業をしてる時でもマルチコアならサクサク動いてくれるという、
体感速度の差をすごく感じる。
これに慣れちゃうと8400のほんの少しの反応の悪さにイライラしてくる。
609名無しさん:2009/04/10(金) 13:34:19 0
ま、CPUの処理速度だけでなく
マザーボードに繋がってる機器との速度も良くなってるし。

でも、現在売られている今時の機種でも
8400よりトロイのは幾らでも売られている。

8400は優秀だよ。
610名無しさん:2009/04/10(金) 13:42:59 0
ま、確かに新品でも安いセレロン搭載PCだったら、カリカリにチューンした8400の方がずっと気持ちいいな
611名無しさん:2009/04/10(金) 20:00:46 0
612名無しさん:2009/04/10(金) 22:55:59 0
>>601 6万円の自作3点セットに手が伸びたが「熱」で止めた。最近新CPUが発表されたが保留中。8400MAX!(ちょと哀しい)。
613名無しさん:2009/04/10(金) 23:19:07 0
>>602 参考になります。オレP45をパスしたんで今悩んでます(勝手にですがw)。
614名無しさん:2009/04/10(金) 23:51:19 0
>>611
それ、高い!!
615名無しさん:2009/04/11(土) 00:09:01 0
>>614
1G×2だぞ?
616名無しさん:2009/04/11(土) 00:13:20 0
>>614 動くか?だべそQは。どれより安なのか?>オマイ。ちゅうかこの手の「動くか」Qは、誰かが「動くよ」 レスがあっても質問者のでは動かない!が正解で(ワカランチン)、質問自体が宣伝か馬鹿投稿で無意味。この投稿も無意味oioi。
617名無しさん:2009/04/11(土) 00:20:14 0
日本語でおk
618名無しさん:2009/04/11(土) 00:24:43 0
↑馬鹿の手拍子?
619名無しさん:2009/04/11(土) 01:06:09 0
ユニークなスレですね
620名無しさん:2009/04/11(土) 07:26:10 O
621名無しさん:2009/04/11(土) 09:51:31 0
622名無しさん:2009/04/11(土) 09:56:05 0
>>616チェンバル語でOK
623名無しさん:2009/04/11(土) 10:43:18 0
ヘブライ語でもOK
624名無しさん:2009/04/11(土) 10:44:18 0
16進数でもOK
625名無しさん:2009/04/11(土) 11:44:36 i
僕の8400まだまだ元気だお!
十分使えるお!
626名無しさん:2009/04/11(土) 12:31:25 0
春だな
627名無しさん:2009/04/11(土) 22:13:07 0
色々とチューンナップしている人を見ていると
8400とは何をもって8400なのだろうと考えてしまう
OSか? ママンか? 本体のケースか?
8400のケースを使うも中身は全て別物ならそれは8400と言えるだろうか
悩む(お前だけだ)
628名無しさん:2009/04/11(土) 22:21:40 0
フーハーハーハーハー
今年の1月にクロシコ電源560w、98gtx+他強化したワタクシですが
本日さらにIYHして電源770w GTX285、メモリ4G追加して見ました。

+2kほどしたらE8500積んだオンボグラボの中古PC買えたけどきにしない!

>>627
そんな8400愛の人もいるのです。
629名無しさん:2009/04/11(土) 22:23:19 0
8400のマザーはネジ穴位置の違う変態マザーだからケースとか交換できないよ。
630名無しさん:2009/04/11(土) 22:49:10 0
>>627
変態マザーボードとケースで8400かな。
デフォルト8400にしても
マザーボードとケース以外は
安物パーツの寄せ集めだから。

まともなことを言えば
サポート対象になる状態が8400 となりますな。
631名無しさん:2009/04/11(土) 22:51:03 0
ケース交換まではアリかな
まぁ、ハンパなく手間かかりそううだから変えようなんて思わないが
632名無しさん:2009/04/12(日) 16:43:38 0
4GBのメモリを入れました。
Gavotte Ramdiskで32bit版XPの管理外のメモリをRAMディスクにしようと試みました。
だめでした。
BIOSでPAEが利用可能になっていないようでした。
DELLのサポートに確認したところ、BIOSでPAEを利用可能とすることはできないとのことでした。
633名無しさん:2009/04/12(日) 21:00:10 0
そもそも1GBまででは
634名無しさん:2009/04/12(日) 23:17:34 0
原初カタログ記載ではNON-ECC PC3200メモリ/システム最大4GBでは
635名無しさん:2009/04/13(月) 15:12:19 0
8400結構ユーザー多くてワロタw
ウチも8400現役で活躍中

OS XP HE SP3
CPU P4 3.2G
MEM 3G(1Gx2 512x2)
HDD 海門250G 日立500G
VGA 9600GT(補助電源無し non省電力)
TVチューナ ピクセラの 型番失念
電源 350w標準

元気に働いてくれてます
あと1年は頑張ってもらいたいとこだが、さすがに電源がキツイのでログを参考に電源交換予定
すでにクロシコの560w発注済み
500wのように簡単に付かないが、電源開口部も勇み足で加工済み
さぁ来い、電源!
636名無しさん:2009/04/13(月) 16:28:09 0
まあ、動画のエンコードとかその辺をしなければ十分まだまだメインを張れる機種ではあると思うしね…8400。

>>635に倣って書いてみる。
OS Win XP Pro. SP3
CPU Pen-4 3.4G
MEM 実質認識2.5Gほど(メモリ自体は1G×4差しだけど…OS制限とグラボに食われてる…。)
HDD Seagate ST3500410AS(1.0TB)
VGA 9600GT(玄人思考の省電力バージョン)
電源 標準
ビデオキャプチャ バッファローPC-MDVD/U2(バスパワーハードエンコーダ)

これでひとまずは安定稼働してるので当面は弄る気はないが…流石に買ってから結構経つし買い換えも検討したい。
今の使い方ならゲートウェイの7万弱のクアッドコアPCレベルで困らないしなあ…。
637名無しさん:2009/04/13(月) 17:09:22 0
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000024682.html
これは乗せられないんだっけ?
638名無しさん:2009/04/13(月) 17:42:59 0
ペン4ならEEだろうと一通り積めるんじゃない?
ペンD以降のマルチコアが積めないってだけで
639名無しさん:2009/04/13(月) 23:19:12 0
オレの32bit XP上では3GB(CPU-Zで3072MB)認識してるよ。
因みに512MB*2+1GB*2構成。

>>634の言うとおり、DELLカタログでは4GBってなってるね↓
ttp://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension8400.pdf

>>632はOS上で何GB認識してるの?

>>636
9600GTってメインメモリ食うの?
640名無しさん:2009/04/13(月) 23:24:07 0
エクストリームは載らないよ
641名無しさん:2009/04/13(月) 23:35:39 0
あ、リンク先見たら3.4GHzEEか。それは載るはず。
3.6GHzエクストリームと勘違いしてたよ。
642636:2009/04/14(火) 08:57:09 0
>>639
9600GTを乗せると2.5G程とシステムで表示されて、6800に戻すと3G程とシステムで表示される。
それ以外は弄っていないので他に考えられる要素がないって言うだけ。
ただ、玄人志向のBBS見るに同じような状態の人の書き込みがあったから、グラボが原因と見て良さそう。
いっそ俺も1GB×4を1GB×2と512MB×2のセットにしようかなあ…。
643635:2009/04/15(水) 15:12:51 0
クロシコ560w電源無事換装完了しました
カツカツの電源から余裕あるのになると精神的にもいいわ
644名無しさん:2009/04/15(水) 16:12:56 0
LANポート1000BASE-Tって対応してたっけ?
645名無しさん:2009/04/15(水) 16:26:42 0
確かカタログではOK
646632:2009/04/16(木) 01:29:00 0
>>639
OS上では3GB認識されてます。
なお、挿してるメモリは、
Transcend JM4GDDR2-6K PC5300 DDR2 4GB KIT(2GB×2)
ちなみに、さらに追加で512MBのメモリを1枚挿したら、ファンが暴走しました。
怖かった。

>>635に倣って構成書くと以下のとおり

OS XP Professional 32bit版
CPU P4 3G
MEM 4GB(2Gx2)だけど認識は3GB
VGA Radeon HD 4550
HDD SAMSUNG 640GB SEAGATE 1TB
電源 350w標準
647名無しさん:2009/04/16(木) 02:07:22 P
>ファンが暴走しました。
うちも時々電源入れるとすんごい勢いで、ふおーーーーーーんってなるけど
なんでだろね?再現性が見出せない…

ちなみに
OS XP HOME
CPU P4 3G
MEM 1G*4
VGA 標準(忘れた
HDD 500G*2
電源 350w標準
PCIスロット(穴だけ利用?)に挿せるファン2個
648名無しさん:2009/04/16(木) 18:18:43 0
>>647
内部を綺麗に掃除して
メモリを挿しなおしたら直った経験がある。
649名無しさん:2009/04/18(土) 01:48:10 0
流れに乗ってないけど、参考までに体験談を。

>>569 より
>使い始めて4年弱、最近電源が突然落ちて電源ランプが黄色く点滅するという
症状が出始めました。

ジャンク品8400を購入したところ、同様の症状のでした。
電源を変えて(ケースを開けて外付けw)みたら直りました。
ちなみにこの電源、別のMBで使ってみると、やはり突然落ちました。。。

そろそろケースを閉めようと思って検索してたら、このスレにたどり着きました。
650名無しさん:2009/04/18(土) 05:37:11 0
>>646
オレも4Gに4Gのメモリ追加でファン大暴走したわ。

アビーのサイレンティスト+で最初に系統一本化したまま電源入れたときに大暴走

分散させたら通常起動

うっかりメインHDDのSATAケーブルが抜けてたために挿しなおし

その後通常起動はするものの電源落とす時にファン大暴走

RAMディスク化も上手くいかなかったし、メモリ抜いたら通常通りに電源が落ちるようになったから
うちの8400ちゃんは4Gまでの子と諦めて使ってる
651名無しさん:2009/04/18(土) 16:30:27 0
機嫌悪いとファン暴走ってなんか分かりやすくて可愛いな
(*´д`*)
652名無しさん:2009/04/18(土) 18:45:37 0
このスレ参考にメモリ買わせてもらったぜ
無事に動いた

助かったよ
653名無しさん:2009/04/18(土) 21:47:46 0
スレチなのはわかってるんだが2400CでHT有効にするのってどうするんだ?
BIOSのCPUのところを見てもHT有効にするオプションがないんだが
654名無しさん:2009/04/18(土) 22:21:05 0
>>653
IntelRCeleronRはできないんじゃないの、HT。
てか、カタログには載ってないよ。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension2400.pdf#search='Dimension2400'
655名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:09 0
656名無しさん:2009/04/19(日) 07:04:21 0
>>650
メモリ4G以上増設すると、やっぱり暴走するのかな?
ウチのところもそうでした。

ちなみに構成は

XP home
pen4 630
mem4G(kingston PC5300 2G×2)
EN8600GT
HDD Maxter250G(構成当時のもの)
クロシコ KRPW-V500
657名無しさん:2009/04/19(日) 13:37:36 0
↑電源替えたのは、理由があるんですか?
8600GTならオリジナルの350Wでも足りそうですが?
658名無しさん:2009/04/19(日) 19:59:55 0
>>657
ASUSのEN8600GTって、爆熱だったので。
ファン付きのものに替えようと。
どうせなら、9600GTにあげようと考えて電源交換しました。
ちなみに、換装してないだけで手元にはMSIの9600GTがあります。
659名無しさん:2009/04/19(日) 20:26:14 0
>>654
いや、CPU載せ替えてPen4にしてみたんだよ。
でググってHT有効にするのにBIOSからCPUのところの設定いじってやればいいってあるサイトに写真付きで載ってたもんだからやって見ようと思ったんだがその項目がなかったんだよ。
だからどうしたもんかと思ってな
あとpdf出してくれたのに悪いがそのパソコンじゃなくてスリムタイプのやつなんだ
660名無しさん:2009/04/19(日) 22:36:08 0
>>658
やはりファンレスの8600GTは、発熱の問題があるんですね。
静音ファン付がいいのかな。
661名無しさん:2009/04/19(日) 23:34:41 0
>>660
ファンだけ付け替えれば?
笊に8500を替えた経験あるけど。
662名無しさん:2009/04/20(月) 10:45:33 0
>>659
お前の後出し情報じゃ誰も答えられんだろ。

こっちなんです、って正しい製品を言いやがれ。
ttp://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension2400c.pdf
以後、貴様は名前欄に『スレチ2400C』と入れること。

そもそもだな、BIOS Versionも書かずに質問するとはどういうつもりだ!
ttp://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R84098&SystemID=DIM_PNT_CEL_2400C&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=308&devlib=0&typecnt=0&vercnt=8&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=1&fileid=110558

挙句に「Pen4にしてみたんだよ」、「あるサイトに」とは何だ!?
Pen4の何か型番を書け!! あるサイトとはどこだ!!
663名無しさん:2009/04/20(月) 11:08:08 0
あんたイイ人だ
俺はスレチ2400Cじゃないよ
664名無しさん:2009/04/20(月) 11:09:24 0
>>662
名前欄に『スレチ2400C』以前にここに来なくていいでいいんじゃね?
ここはそもそもDimension 8400スレだしな。
665名無しさん:2009/04/20(月) 16:03:45 0
DELLの改造についての質問はこっち

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233065108/
666スレチ2400C:2009/04/20(月) 16:41:11 0
すまんかった。
消えることにします。
667名無しさん:2009/04/20(月) 20:14:51 0
最近PenDCE5200あたりで自作で組みたい病が発症してモンモンとしているのだが
冷静に考えると8400で全く不満ないんだよなぁ
当然それなりにイジってる8400だけど

マルチコア体験したいのに8400のせいで踏み切れない
長く使えるPCってのも厄介だなぁw
668名無しさん:2009/04/20(月) 20:29:30 0
エンコードとか(特にH.264)すると流石に死ねるけど、それ以外だと困らないんだよな…。
まあ、勿論>>667じゃないけど俺も結構手は入れてるけどね。
自分の場合CPU(650)とマザボ・サウンドカード・電源以外一通り刷新してるからなあ…。
ただ、流石にもう4年位になろうかって所なのでCPUの調子とかそう言う意味で不安ではあるんだが。

いい加減クアッドコアの世界とか体験してみたいんだけどなあ…。
そろそろウィンドウズ7の陰もちらほら見え隠れし始めてるし、余計にタイミングが難しいな…。
669名無しさん:2009/04/20(月) 21:15:39 0
そうそう
乗り換え時が難しいよねw
年内にi5出て、P55マザボも一通り出揃って、価格もこなれてきて、Win7もSP当たってから
乗り換えるかなんて思ってると来年の年末くらいになりそうだしw

だもんで、それまでの繋ぎでE5200いいなって思ったけど、i5の環境整える費用を考えると
C2Q載せ替え軽くOCの方が安く長く使えそうだな、なんて思ってしまいつつ冷静になると
8400まだまだ使えるしっていう堂々巡りw

確かにH264のエンコは死ねる
30時間とかw
670名無しさん:2009/04/20(月) 23:39:50 P
エンコードとか数年前はだれも使ってなかったのにな…
671名無しさん:2009/04/20(月) 23:55:02 0
これで3度目なんだけど、
先週から起動時ファン暴走現象がまた起こった。
一度目はC-MOSクリアで復活。(ボタン電池は新品に交換)
二度目はコネクタ類の抜き差し(ボタン電池は新品に交換)
とあっさり抜け出せた。
しかし、今回は何をどうやっても抜け出せなかったが、
ダメもとでCPUを抜き差しし、マザボの裏面を掃除したら、
なんと直った。
お困りの人がいたら、是非試してみておくれ。
これでwindows7 64bitまでもちそう。
頑張ってくれよ8400と思う今日この頃。
672名無しさん:2009/04/21(火) 15:55:53 0
>確かにH264のエンコは死ねる
>30時間とかw

ちょwwww

フルHDのMPEG2動画を、それなりの品質を確保してH264にエンコするのに
PenD 2.8GHzでも再生時間の2倍〜4倍くらいで済むぜ・・・
ちなみに、最速エンコーダとして有名なATI MPEG Enc+Graf Editを使った場合だと、
30分のフルHD動画がPenD 2.8GHzで20分。Q6600なら10分程度で逝ける。

買い替えというか、エンコ専用のマルチコア機を確保したほうがいい。
673名無しさん:2009/04/21(火) 22:18:14 0
>>671
コンデンサは異常なし?
同じく抜き差し等で復活したけど、次の日また発症したんで、
よく見たら4番メモリの右下のコンデンサ膨らんでた…
また電池抜いてメモリ等抜き差ししたら治ったんだけど、
毎回やるようじゃもうダメだと思い、やっぱり買い替えようかと。。。
ちなみにCPUとマザボの取り外しはめんどうでまだやってないっす
674名無しさん:2009/04/21(火) 22:58:55 0
>>673
今日試しに5回起動かけたけど、正常だよ。
コンデンサは見た感じは異常なし。
容量抜けは多少あるかもしれないけど。
確かにそのコンデンサは他機種でも報告あがってるから
かなり定格ギリギリなとこなんだろうね。
CPUはすぐに外れるから、試してみるといいよ。
マザボは取り外さないで、掃除機の吸い取り繰りの平たいやつで
吸っただけ。
静電気には注意しておくれ。
675名無しさん:2009/04/22(水) 00:04:56 0
買って5年ほど。まだまだ使い続けるために、HDDを新しくして
すべてお引越し。はじめての経験。

うまくいったとおもったら、普通にしようしてると突然再起動。
それの繰り返し。

0x00008086のエラーがでてお手上げ。

落ちる前に必死でしらべてたら、こちらのスレにたどりつく。
前スレにHDD交換後に再起動を繰り返してしまう症状があった人が
おられたみたいで。AHCIコントローラーのドライバをアップデートしたら\(^o^)/ナオタ

8400またあと4年はいけるかな。

みなさんありがと(´;ω;`)

676名無しさん:2009/04/22(水) 22:34:09 0
>AHCIコントローラーのドライバをアップデートしたら
オリジナルのHDDは、何故、不具合無く起動してた訳?
677名無しさん:2009/04/23(木) 00:22:55 0
どういうこっちゃ?
678675:2009/04/23(木) 00:50:10 0
詳しくないのでよくわかりません( ´・ω・`)

前スレのこれ

131 :名無しさん[]:2008/01/21(月) 00:38:35 0
0x00008086で落ちる問題。
Intel 82801FR SATA AHCI Controller (iaStor.sys)のドライバのバージョンを
4.5.0.6515 にアップデートしたら落ちなくなった模様。
まだ3日目なので様子見だけれど、以前は数時間おきに落ちていたのでこのまま運用
しようかと思う。

参考にうちの環境でだけど、ここ2週間ほどHDDバックアップした後、いろいろなバー
ジョンを試してみたので報告。
・v.4.0.0.6211
 >>111を適用後すぐ、青画面になり0x00008086で落ちた。だめ。
・v.4.5.0.6515
 http://support.us.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R82884&formatcnt=1&libid=0&fileid=108931
 問題ないようだ。

を試しただけです。

買ったときは、標準の120GのSATAのHDDでした。
買い換えたのは、バッファローの500GのSATA2のやつで日立製です。

AHCI Controller のバージョンは初期のままでした。v.4.5.0.6515 にしたら
まったく再起動かからなくなりました。

よくわかりませんがSATA2との関係でうまくいってなかったのでしょうか?(lll・ω・`)
679名無しさん:2009/04/23(木) 21:26:08 0
>>678
確かに、前スレで同様の不具合レス多かったな。
680名無しさん:2009/04/24(金) 00:42:18 0
>>675>>678 はシステムドライブ(Cドライブ)を純正120GBから水牛500GBに変えたってことだよね?
システムの入れなおしをする場合はココに書いてある順番が参考になるよ。
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm
 # 8400(925X)とはチップセットが異なる点に注意。

俺の場合、過去に再インストールをした段階でIAAの最新版を入れていたみたいで、AHCI Controllerは既に 4.5.0.6515 だった。
システムドライブは未だに純正の WD1600JD だけど、WD5000AACS と WD10EACS を増設してても特に問題は無いね。

あと前スレ>>131のドライバは、このスレの>>662が貼ったURLのサイトからも落とせるよ↓
ttp://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R82884&SystemID=DIM_PNT_P4_8400&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=7548&devlib=0&typecnt=0&vercnt=2&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=41&fileid=108931
681名無しさん:2009/04/24(金) 20:56:30 0
俺のオリジナルHDDは、4.0.0.6211で何の問題も起こらないけど。
682名無しさん:2009/04/24(金) 21:00:51 0
683675:2009/04/24(金) 23:09:18 0
>>681

自分もオリジナルのHDDのときは何もなかったです。
(容量120Gじゃなく160Gでした)

新しくCドライブをSATA2のものに交換してから1時間ほどで
突然再起動が掛かるようになってしまいました。

オリジナルのものは普通のSATAだと思います。
物理的な互換性はあるのですがドライバが上位に対応できてないのかも
しれないです。

交換されるときはお気を付けください(lll・ω・`)
684名無しさん:2009/04/24(金) 23:27:45 0
>>683
おれも全く同じだったな、昔HDDを増設したら再起動しまくるし、サポートにエラーコード伝えたら増設した
HDDを取れとか抜かされたな。

でも前スレのおけげで今はHDD3台つないでいるけど全然おK!
685名無しさん:2009/04/26(日) 09:50:06 0
>>683
OSの再インストール中は、エラー出ないの?
686675:2009/04/26(日) 14:24:36 0
>>685

再インストールじゃなくて、自分の場合は完全に引っ越しです。

オリジナルHDDに引っ越し用のAcronis Migrate Easyをインストールして、
そのソフトを使って引っ越しをしました。(ソフトは新しいHDDに付属してました)

新しいHDDにしてから、40分〜60分ごとに再起動を繰り返すようになりました。
だから、電源入れたらすぐに落ちるわけじゃないです。
引っ越しにかかった時間は30分くらいです。
なぜ、その間にエラーでなかったかはわかりません。

引っ越しソフトをインストールして新しいHDDに交換。
この作業のほかには何も触らなかったです。
原因がわからないので、DELLSupportCenterのソフトで自動スキャンと
HDDのエラーチェックをしました。
それとネットで検索して、ここの前スレをみつけて、SATA AHCI Controllerのドライバー
のアップをためしてみて、v.4.5.0.6515にアップしてから現在までまったく再起動かかってません。
687名無しさん:2009/04/26(日) 18:56:07 0
いつも再インストールしたあとデバイスマネージャ見るとマルチメディアコントローラーの部分が?でドライバーが
インストールされてなくどれを入れればいいのかわかる方いたら教えてください
688名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:40 0
>>687
↓8400ドライバ
http://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&ServiceTag=&SystemID=DIM_PNT_P4_8400&os=WW1&osl=jp&catid=&impid=
俺の8400には、「マルチメディアコントローラー」の項目ないけど。
オーディオ関係のドライバじゃ?
689名無しさん:2009/04/27(月) 16:27:49 0
HDT721010SLA360 1Tをハードディスクケースロジテック LHR-DS02SAU2BK
に入れてUSB2.0接続にてバックアップ専用HDDとして使用したいと考えて
いるのだが、トラブル(500Gしか認識しないとか)とか起きたりしないかどうか
教えて下さい。
因みにBIOSはA6(購入時のまま)です。
690名無しさん:2009/04/27(月) 23:40:05 0
たぶん問題ない
もし、問題が出たとしても、それは8400とは無関係だと思う
691名無しさん:2009/04/28(火) 21:31:20 0
>>689 私も>>690さん同様問題ないと思う。BIOSのVerUp心配は、これだけ日にちが経ってれば問題ないからUpしてもOKだと。私はA1だかA2だったのをA8だかA9に代えた覚えがあるw。8400のUSBでのデータバックアップなら、なんら問題ないのではと。
692名無しさん:2009/04/28(火) 23:28:15 0
ワイヤレスマウスを使うのに、どんな設定が必要でしょうか?

693名無しさん:2009/04/28(火) 23:44:10 0
今日8400いじってたら、噂に聞くケースファン全開の恐怖を体験した。
大袈裟に言いやがってと思ってたが、あれマジで怖いなw
PC爆発するかとおもたwww
694名無しさん:2009/04/29(水) 06:34:18 0
>>692
PC初心者なのか?
ワイヤレスマウス買って来て、説明書みれば分かると思うけど。
↓一例、どこのメーカーも同じでしょ。
ttp://manual.buffalo.jp/buf-doc/d31178a1.pdf
695名無しさん:2009/04/29(水) 21:34:39 0
ワイヤレスマウス・KBって、電池はどうなってるんですか?しばしば取り替えるんですか?トータルでは反エコ?それとも国鉄の(オーイ・オマイ>オレ)Suicaすか??
696名無しさん:2009/04/30(木) 01:11:14 0
>電池はどうなってるんですか
当然、必要なので反エコ商品ですよ。
697名無しさん:2009/05/01(金) 22:13:15 0
>>696 失礼ながらそうゆうだけの断定レスは反エコなのでは?ってこれもか??
698名無しさん:2009/05/06(水) 01:26:31 0
保守ついでにチラ裏。

Window7まで8400で引っ張ろうと、Pen4 530(3GHz)から670(3.8GHz)に交換してみて数日。
8400ってCPU温度取れないから不安だったけど、今のとこ問題なし。
夏も大丈夫かなぁ〜
699名無しさん:2009/05/06(水) 07:57:52 0
最近、メモリを1GB→2GBにしたのだが、
体感速度の向上は、なし。
まあ、インターネットが主だから、こんなもんだろな。
700名無しさん:2009/05/06(水) 19:19:14 0
ゲートウェイのDX4710-11jに今物凄く惹かれてるんだけど、PCの値崩れって半端無いね。
自分がこれを買った時はオフィス無しだって言うのに24万位だったのに、これより遙かにハイスペックなPCが7万だもの。
ただ、時期的にはwin7が出るまでか、あるいはせめて多少なりとも移行しやすい施策が発表されるまでは待つべきなんだろうかね。

愛着はあるけど、流石に既にPen4 650(3.4Ghz)だから、スペックアップさせても効果薄そうだし、そもそも入手が難しそうだしね。
たまに恐ろしく動作が不安定になる事があるからどうにかしたい所ではあるんだけど。
701名無しさん:2009/05/06(水) 20:02:13 0
PCは愛着を持っちゃう前に次を買うのがベストだな。
702名無しさん:2009/05/07(木) 04:16:01 0
そいや1→3GBで体感速度上がってた8400持ちの友人がいたな、まぁあくまで体感だが
PFを切ったのも良かったのかも知れん
703名無しさん:2009/05/08(金) 01:23:18 0
>>700
その型番で検索してみてびっくりした。
もうそんなレベルなのか。
704700:2009/05/08(金) 10:38:02 0
>>701
『PCなんか、長く使っても3〜4年だろ』なんて言う発言を見た時は『そんなにちょくちょく高い買い物出来るか!』
なんて思ったりもしたけれど、恐らくもう感覚がこっちよりになってる人だったのかもねえ…。
買った当時の金額の印象が強い俺にはとても信じられない発言だったんだけどね。
そう考えると確かに愛着持つ前に次へ次へ行くのがベストって気がするよ。

>>703
俺も金額とスペック見比べて唖然としたもんなあ。
当時この位のスペックが出てたらいくら位になってたんだろうって考えると、色々な意味でぞっと出来るけどね。
まあ、マルチコアとかの時点でアレだけど、やっぱり30万越えは固いんだろうなあ、とか。
グラフィック周りが少々弱いけど、他のスコアが全部5.9だったもんなあ…。
705名無しさん:2009/05/08(金) 23:50:19 0
まだあったんだね。
このスレちょっと感動して、8400引っ張りだしてきた。

ベアボン状態なんでCPUがないから
新たに買いたいんだけど
Celeronならどこまで対応してますか?
もともとはpen4 550がのってて五月蝿いから
静かで低発熱が理想なんです。
706名無しさん:2009/05/09(土) 00:11:44 0
実は地味に途切れてるっぽいけどね。
このスレは実質では少なくともPart5みたい。

【情報交換】DELL Dimension8400【デスクトップ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110555310/
2005年03月12日 - 2005年05月26日

【情報交換】DELL Dimension8400【デスクトップ】2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117069111/
2005年05月26日 - 2005年07月20日

【情報交換】DELL Dimension8400【デスクトップ】3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1121857390/
2005年07月20日 - 2006年08月16日

【DELL】Dimension8400【当時はハイエンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185289410/
2007年07月25日 - 2008年10月02日

【DELL】Dimension8400A【当時はハイエンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222933236/
2008年10月02日 - (続行中)
707名無しさん:2009/05/09(土) 00:18:05 0
空白の二年
708名無しさん:2009/05/09(土) 10:22:40 0
>>705
pen4 630(84W)くらいでいいのでは?
ちなみに550は115W。
709名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:14 0
ttp://www.pasocomclub.co.jp/list/pen4.html
CPU参考価格になる?
710名無しさん:2009/05/09(土) 13:38:55 0
元々かなり五月蠅い部類の8400に静音性を求めるのはどうかと思うが・・・
711名無しさん:2009/05/09(土) 14:59:20 0
8400のオーナーズマニュアル
PDFでどこかにありませんか?
712名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:17 0
713名無しさん:2009/05/09(土) 18:46:17 0
>>698 で、Window(s)7のベータやRCはやってみたんですか?あと、CPU温度表示が出来るか否かは知りません(信じてますw)が、HDDはHDDHealthで分かるので目安にしてます。なお8400でWindows7RCはベータ版と異なり順調ですイマントコ。
714名無しさん:2009/05/09(土) 19:00:23 0
>>712 乙です。 >>711さんへ あとサービスマニュアル(英語版かも)や当時のカタログ(日本語版)もDELLのHPにあったかと。今は知らない。次スレ(立つのか?w)には、そんなとこも1に明記されたら良いかも。
715名無しさん:2009/05/09(土) 22:25:51 0
中古のpen4 3Ghz or Celeronを買いに行ったんだけど
結構な値段するんだね〜

8400用にと考えたあげくに
atom330のマザー買ってしまった。
ケース加工して取り付けられるか検討中
地震用の転倒防止シリコンとかで貼り付けようと思ったけど
無理そうマザーの箱をそのままケースにしたほうが楽かな


716名無しさん:2009/05/10(日) 19:50:46 0
>>715 なんで8400→atomかがイマイチ分からないがw多分お金?(レス不要)。他人からの見栄えを無視すれば、「マザーの箱をそのままケース」がベストだと思う。いろいろいじれるし、多分熱問題も無しと。もっともムキダシにもイロイロあるにはあるが。
717名無しさん:2009/05/11(月) 10:25:19 0
俺ならホームセンターで適当な骨組みとアクリル板買ってきて
コンパクトなケースを自作しちゃうな
718名無しさん:2009/05/11(月) 15:18:33 0
皆様、如何お過ごしでしょうか?
そろそろコンデンサ妊娠、若しくは頭部膨張の季節ですが
今迄にない無い画期的な対策等、在りましたらご指導願います。
719名無しさん:2009/05/11(月) 15:48:07 0
クーラーからダクト引っ張って直結するとか
720名無しさん:2009/05/11(月) 16:53:12 0
それ真夏には本気で考えますよね
721名無しさん:2009/05/11(月) 19:03:41 0
4年間トラブルもなく頑張ってきた俺の8400君ですが、
今日、起動してみるとDellのマークが消えてからカーソルの点滅状態で
全然Windowsの起動画面にならない。
なんどか電源を切ったり入れたりしてみても変化せず。俺半泣き。
あきらめて3,4分ほど放置したら無事起動。
とりあえず重要なデータだけ予備のHDDに移動しました。

ここ最近、Dellマーク→Win起動画面までに時間がかかる(1分程度)のが
気になっていたのですが、いよいよ御臨終が近いということなんでしょうか?
あるいは、何かパーツの問題なのでしょうか?
もしかして今回電源を切ったら二度と動かないなんてこともありますかね?

ちなみに、中身はサウンドカードを挿してメモリを増設した以外はいじってません。
722名無しさん:2009/05/11(月) 19:18:05 0
リカバリしてもダメならHDD交換したらいいんじゃないかなと思う
起動時間も早くなるしね
723名無しさん:2009/05/11(月) 19:40:35 0
リカバリってことは再インストールですか。
再インストールって結構勇気いりますよね。
2,3日はパソコンにかかりっきりになるし・・・

あと1年踏ん張ってくれたらWin7機に買い替えと
思ってたけど、予定変更も視野に入れるべきなのかな。
724名無しさん:2009/05/11(月) 20:04:31 0
環境によるとこだけど確かに2、3日はきついね
でも、そのうち起動もしなくなると思うからその前にと思ったんだけどね
725名無しさん:2009/05/11(月) 20:54:57 0
>>724
やっぱりそのうち起動しなくなりますかね?

ちょっと調子悪いだけでそのうち元のように起動・・・
というのは甘い考えかw
726名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:26 0
うん、起動しなくなるw
何か対策しない事には、悪化する事はあって良くなる事はないですねw
一応確認しておくと、起動後もサクサクではなく不安定気味でしょ?
というかHDDは今や1T一万円の時代だし、取りあえず繋ぎ程度という事で
安くてほどほどのものを購入すると、今より時間ロスする事もないしお勧め
727名無しさん:2009/05/11(月) 21:27:47 0
というかHDDの問題なんですか?
ちなみに起動後はサクサクです。
728名無しさん:2009/05/11(月) 21:34:39 0
Crystal Disk Info試してみて
http://crystalmark.info/
729名無しさん:2009/05/11(月) 22:06:07 0
>>728
イマイチよくわからないのですが、注意になりました。
ID05の代替処理済のセクタ数が黄色です。
それ以外は青。
温度は52℃。
730名無しさん:2009/05/11(月) 22:13:05 0
ここ見てみて、というかもう少しググってw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023107050
731名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:40 0
いろいろとどうもw

どうやらHDD交換したほうが良さそうな気がしてきました。
732名無しさん:2009/05/12(火) 07:44:37 O
まだHDD無交換の8400使いがいるとは驚いた。

もうMMOやめて、まだまだ現役なうちの8400だけど
買い替え時期が迫ってきてる希ガス

今は320Gx2だけど、WD1T増設して、データまとめとこうかな。
733名無しさん:2009/05/12(火) 07:58:17 0
自分の8400は買った時のままだ…5年目。
734名無しさん:2009/05/12(火) 08:19:20 0
’05/2
CPU530
MEM 512x2 翌年512x2追加
ドライブ ND-3450
HDD 海門製250G
VGA 6800GTO
3年保障


1年半くらい前にHDDがカッコンカッコン言い出して、ブルースクリーン頻発
日立250Gに交換
ついでにゲフォ7900GSに交換

1年に1回は箱開けて掃除してるが、
今のところコンデンサの妊娠もないしすこぶる快調
735名無しさん:2009/05/12(火) 08:34:23 0
8400のお陰でパソコンもメンテが必要なんだと
思い知らされました・・・
お疲れ様8400・・・


えっまだ頑張るって?しょうがねーなー・・・じゃ付き合うわ。
736名無しさん:2009/05/12(火) 08:48:17 0
CPU・・・P4 3.0(530)→変えてない
HDD・・・160+250GB→640+250GB
グラボ・・・GF6800 256M→GF9500 512M
メモリ → PC3200 512Mx2→ PC6400 2Gx2
ドライブ →DVD+DVDコンボ→変えてない
電源・・・350W→500W

これだけでもだいぶ快調に動いてます。
動画のエンコ以外ならまだまだ現役でいけそうですね。
ただドライブは書き込みが不調なんで近いうちに取り替える予定
737名無しさん:2009/05/12(火) 09:26:00 0
私もドライブの交換を検討中です。
ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002854&cate_cd=065&option_no=1静穏性を考えて上記をと思っているのですが
上記の機種なのですが、どうも写真で見るところトレイの開閉が上手くいかな
いのではないかと思ってしまうのですが、使用されてる方居られませんか?
738名無しさん:2009/05/12(火) 09:27:41 0
改行すいません。
739名無しさん:2009/05/12(火) 09:40:54 0
メモリの事を教えて下さい 素人ですみません
去年1G×2で2Gにしたんですけど今マニュアルを見たら
コネクタの順番1・3・2・4って並んでますが自分は1と3の場所につけちゃっています
これは1と2の場所に着け替えた方がいいのでしょうか??
740名無しさん:2009/05/12(火) 09:47:17 0
もちろん1.2.3.4と順番に挿した方がいいよ
741名無しさん:2009/05/12(火) 09:57:49 0
>>737
ttp://imepita.jp/20090512/351770

トレイ>ベイカバーなので、ドライブベイカバーは取り付けられません。

性能はカカクコム通りで良好です。
742名無しさん:2009/05/12(火) 10:01:37 0
>>740
ありがとうございます
743名無しさん:2009/05/12(火) 10:07:41 0
>>741
早速のご報告、画像まで載せて頂き有難うございます。
ベイカバー無しでも違和感無いですね。
早速注文致します、重ねて有難うございました。
744名無しさん:2009/05/12(火) 13:12:44 0
>>739
メモリスロットのレバーの色が2種類あるだろ?
2枚なら同じ色のレバーのスロットに挿すんだよ
745名無しさん:2009/05/12(火) 13:17:03 0
HDDを増やしたいのですが
新しい方のHDDには電源ケーブルの先のゴムのキャップみたいなのを
はずしてここを挿せばいいのでしょうか?
746名無しさん:2009/05/12(火) 13:22:15 0
昨日お騒がせの>>721ですが、Win7登場の半年後まで延命すべく
HDDを新規購入することにしました。
新たに環境構築をやりなおすのは面倒なので、今ある環境を
そのまま新HDDに移行したいのですが、その場合は
BackUpツールのおまけがついてる内蔵3.5インチHDD(SATAのもの)
を買えば良いのですね?
747名無しさん:2009/05/12(火) 13:26:19 0
>>744
ありがとうございます
ちなみに元々ささっていたものが2枚あるんですけど
これ空いてる所にさしちゃってもいいのですか?
1G2枚と256MB2枚って感じになりますが
748名無しさん:2009/05/12(火) 14:26:28 0
↑はい、それでデュアルチャンネル完成ですね。
749名無しさん:2009/05/12(火) 14:31:13 0
cpuz等で確認すれば、恐らくDUALになってるよ。
(体感は期待しないほうが吉)
750名無しさん:2009/05/12(火) 16:44:42 0
>>746
フリーのツールがあるので、わざわざツール付きのを買う必要はないよ
751名無しさん:2009/05/12(火) 17:18:17 0
これってこのスレの人?
http://004.shanbara.jp/pc/data/12315905330004.jpg
752名無しさん:2009/05/12(火) 17:49:19 0
ワロスwwww
753名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:37 0
>>751
ちょww
754721:2009/05/12(火) 18:57:12 O
今ビックカメラなんだけど、sataケーブルも買わないとダメなのでしょうか?
どなたか教えて下さい
755名無しさん:2009/05/12(火) 19:00:07 0
>>754
そうだよ
756名無しさん:2009/05/12(火) 19:04:23 O
ケーブルも購入しました。
レスありがとうございます。
757名無しさん:2009/05/12(火) 19:31:05 0
>>751
こいつは豪快だ!俺も、こうしちゃおれませんな!

…いや、豪快は豪快だが真似はしたくねえ…。
758名無しさん:2009/05/12(火) 20:29:13 0
HDD交換したいんだけど250〜500Gくらいでお勧め機種ってありますか?
やっぱWDがいいですかね?
759名無しさん:2009/05/12(火) 22:50:58 0
>>758
俺、日立にした。
発熱も高くなく安定していてよろしいが・・。

760名無しさん:2009/05/13(水) 06:21:48 0
HDDが診断ツールで危険になってたまにサイレンがなるのですが

新しいHDDを買ってきて2台目という感じで入れる
HDDの中身をまるまるコピーして新しいのに移す
新しいのと古いのの場所を入れ替える
↑こんな感じで作業すればいいんですよね><?
OSのインストールとかもやらないとだめなんですかね?

761名無しさん:2009/05/13(水) 06:40:29 0
670を手に入れて、換装するつもりなんだけど…
CPUクーラーって、デフォのヤツを変える事ってできるのかな?
ソケットが同じなら可能?
762名無しさん:2009/05/13(水) 18:56:34 0
DELL男
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/22/news073.html
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
763名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:35 0
>>758
日立と海門使ってるが今なら日立を薦める
764名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:00 0
俺も海門は精神的に酷い目にあったのでもうこりごり
例の騒ぎはいろいろ疲れたよ…
765721:2009/05/14(木) 00:04:58 0
無事HDDの換装完了しました。
いろいろレスしてくれた人たちありがとう。
バッファローのHD-H500FBS2/3Gってやつ。500Gで15,000円也
ちょっと高いと思ったけど、京都のビックカメラは小さいし
他にあまり選択肢もなかったので仕方ないかと。
SATAケーブルはポイントで買えた。

HDDのコピーは附属のAcronis Migrate Easy 7.0ってのでほぼ一発
(BIOSの設定やらなんやらで少しつまった。あと、PCを開くのが
すごく久しぶりでちょっと緊張したw)
しかし、新しいHDDの方が若干もっさりしてる感じなんだよなあ・・・
コピーソフトのせいなんだろうか・・・あるいは単に気のせいか


>>760
それでおkです。OSのインストールは不要
僕は新HDD附属ソフトでやりましたが、フリーでもあるとか。
766名無しさん:2009/05/14(木) 01:57:37 0
>>765
ありがとうです 自分もHDD交換完了しました
250G 4070円の日立にしましたw
結局バルク品のHDD買ったのでソフトはなくOSインストールして
必要なものだけバックアップで移しました><

初めての事だったのですがマシンに愛着わきますねこれw
767名無しさん:2009/05/14(木) 02:13:00 0
>>766
そっから自作に移行したりもするしね
自作メイン・サブ8400で使ってる身としては、中身色々いじった8400にもやっぱ等しく愛着はあるぜ
手頃感のあるローエンドパーツ見ると、新製品とか乗せたくなったりしてるw
768名無しさん:2009/05/16(土) 06:29:28 0
いつからか電源いれたり再起動後毎回こんな画面が出てF1押さないと
起動しないのですがどこを直せばいいのでしょうか><?
http://77c.org/d.php?f=nk7533.jpg
769名無しさん:2009/05/16(土) 12:13:24 0
とりあえず、BIOSのセットアップ開いて、
HDDの認識方法をAUTOから有効(あるいは逆)にしてみよう
770名無しさん:2009/05/16(土) 17:16:59 0
>>766
SATA2のHDDにすると、0x00008086で落ちる問題があると報告されてるが?
やはりドライバのアップデートが必要になるの?
それとも
一部のHDDの問題なのか?
771名無しさん:2009/05/16(土) 21:25:00 0
>>770
WDの1TBを2台つけてるけど大丈夫。
昔、最初の250GBにもう一台250GBを増設したらそのエラーでブルースクリーン連発したけど
前スレの対処方で直った。
772名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:20 0
>>717 誰でも思い付くの妄想でないのなら、具体的に(想定でも良いから?)実例を述べよ!
773名無しさん:2009/05/16(土) 22:32:15 0
>>721 駄目なときのバックの4つのランプの色は?なんか分かるかも
774名無しさん:2009/05/16(土) 22:55:36 0
>>723 横レスです。再インストロールは、とってもやりたくないです。たとえば市販のAcrossTrueImageでC::HDDのクローン(フリーソフトもあるらしい)を作っておくとソフト的大事故は、チョト前までは救えると。
775名無しさん:2009/05/16(土) 23:13:55 0
>>768 スマンjpgが見えんでsのレス。立ち上げ時「F2」を押すとBIOS設定で例えば・・・何かハードウェア変更は、ないのか?してないのか?(壊れを含む)。
776名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:01 0
>>772
なぁ、お前ってどこの国の人なの?
毎度毎度おかしな噛み付き方してるけど、
その辺りから察するに、やっぱ朝鮮人だったりするの?
777768:2009/05/17(日) 06:07:10 0
すみませんありがとうございます
FDドライブとかドライブ2.3.5とか付いてないもの?をOffにしたら
あの画面でなくなりました!
778名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:59 0
>>776 貴方はそうゆう前にホームセンターへ行くがヨロシスミダ。私は半島人ではないが(貴方同様血は入ってるかもしれない)五族協和主義者です。やめましょうスレ違いだね。
779名無しさん:2009/05/18(月) 13:34:48 0
スレ違い自覚にチョット和んだぜ?
なんにせよかなり普通の会話文と違って非常に読みづらい上に
不快感を与えがちな言い回しになっているから、もうチョット頑張れ
780名無しさん:2009/05/20(水) 05:34:01 0
>>779 レスありがとう 私778です。ご忠告ありがとう。沿うよう頑張るけど無理かも、スマンです。
781名無しさん:2009/05/21(木) 15:21:02 0
8400で光学ドライブは、SATA接続は付きますか?
使用されている方、注意点等教えて下さい。
782名無しさん:2009/05/21(木) 15:23:26 0
>>781
できる。

注意点。
SATAケーブルを買い忘れない。
ドライブに挿す電源変換ケーブルも忘れずに。
783名無しさん:2009/05/21(木) 15:35:25 0
2台目の光学ドライブを考えていたのですが、PATAとSATA
候補を広げて選考したいと思います。
>>782
早速の助言有難う御座いました。
784名無しさん:2009/05/21(木) 16:35:17 0
>>781
>>88>>91
>PC立ち上げ時にドライブが有りませんみたいな表示が出るようになりました。
の報告もある。
この原因については不明のまま。
785名無しさん:2009/05/21(木) 17:18:08 0
>>784
追加情報有難う御座います。
過去レス>>171
DVD: 標準 DVD-ROM ドライブ x 1 (パラレルATA)、DVD マルチドライブ x 1 (シリアルATA)
という方も居られるようなのでBIOS設定によっては可能な気が致します。
もう少し調べてから実行に移したいと思います。
今のところ候補としては、LITEON製iHAS120-27です。
786名無しさん:2009/05/21(木) 22:34:58 0
>>785
BIOS設定で問題ないよ。
787名無しさん:2009/05/22(金) 21:37:50 P
メモリ増設記念カキコ
SPJ DDR2 800 SP002GBLRU800S22 1GB×2 PC2−6400 
問題なく稼働中
788名無しさん:2009/05/26(火) 08:09:37 0
>>781です。
LITEON製iHAS120-27を購入し、設置完了。
BIOS設定だけで問題なく稼動しております。
助言下さり有難う御座いました。
789名無しさん:2009/05/26(火) 20:40:35 0
>>788
それはよかった。

長く使いましょう。
790名無しさん:2009/05/27(水) 04:59:56 0
買ってから4年ほど経つが、モニタ(1905FP)の焼け付き?が酷い。
Janeでいくつかのスレをチェックした後、動画を再生したら
動画を見ながらスレ一覧の文字も読み取れるw
しばらく電源を切るか画面を白にしてしまうと元に戻るけど、
何とかならないものなのか?
791名無しさん:2009/05/27(水) 20:51:17 0
何ともならないだろうなぁw
ただ、グラボの故障って事も有りうるので、モニターを買い換えつもりなら
その前に一応、別のモニターでチェックしてみる事をオススメする。
792名無しさん:2009/05/27(水) 23:03:36 0
>>791
レスどうも
Win7が出たらPCと一緒に買い替え予定なので我慢することにする。
つか、こういう症状って俺だけ?
使い方が悪かったってことはないよね?
793名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:14 0
うちのも1905FPでまもなく4年
たしかに最近反応が鈍くなった
やっぱり寿命かな
794名無しさん:2009/05/28(木) 01:28:39 P
>>792
ウチもなったよ。
最初、デスクトップとかが透けて見えてXPにAeroうpでーと???
とか思ったら焼き付だった。

白→黒→白のスクリーンセーバーで直ることもあったけど、
三日くらい回して駄目だったんでハードオフ持ってきました。
3000円でした
795名無しさん:2009/05/28(木) 07:47:23 0
去年保守サービスが切れる直前にモニターが逝ったので2007FPに交換してくれたけど、一年たたずに焼きつけ。
買い換えるしかない?
796名無しさん:2009/05/28(木) 13:40:56 0
自分の所は4年近く使ったけど問題無かったなあ…まあ、1年経たずにUSBハブの方が認識しなくなったってのはあるけど。
特別液晶に優しい使い方をしていた訳でもないけど。ただ、サイズとかの面で不満だったからAcerのx223wにしちゃったけどね。
俺はアキバのじゃんぱらに持っていって6000円近くで売れた記憶がある。

やっぱり4年かそこらが寿命になってくるのかな、液晶って。
797名無しさん:2009/05/28(木) 18:15:02 0
DELL基準ではどうか知らんが、普通に考えれば4年で寿命は短すぎるだろう
798名無しさん:2009/05/28(木) 18:23:06 0
DELLモニターは返品使いまわしだから
購入時に起動時間チェックは常識
799名無しさん:2009/05/28(木) 18:51:45 0
E173FPcつかってたけど3年ぴったりでだめになったよ
800名無しさん:2009/05/28(木) 22:30:57 0
うちのE173FPは4年目入ってるけど一応元気。
801796:2009/05/29(金) 00:57:46 0
>>797
やっぱり4年は短すぎるよねえ。
いや、自分の場合はまだまだ問題無く運用行けそうだったけど、もう少しでかいサイズの液晶にしたい!ってんで買い換えたクチだから。
まあ、もっと情報を集めてからでないとこう言うのは言うべきじゃないけど、このスレだけを見てると4年かそこらがラインになるのかなって。
ただ、使っておいてなんだけど…4年で寿命ってのがDELLならあり得ると思ってしまうのは俺だけじゃない、よね…?

>>798
起動時間チェックって出来るものなの?
いや、前は1905FP使ってたんだけど、ハードウェア側にそんなメニュー無かったよなと思って。
802名無しさん:2009/05/29(金) 03:33:28 0
>>798 >購入時に起動時間チェックは常識 具体的な貴方の表現可能なでいいからの5W1HをUPしてほしい。貴方は常識人なんだから、馬鹿非常識人にもなにとぞ施しを。
803名無しさん:2009/05/29(金) 07:38:46 0
>>798
もうしわけないが 馬鹿な俺に 起動時間のチェックの仕方教えてくれ
804名無しさん:2009/05/29(金) 08:26:12 0
>>798
kwsk
805名無しさん:2009/05/29(金) 13:07:13 0
昔使ってたCRTモニタ(確かNECかEIZO)には通電時間が記録される機能付いてたけど、DELLモニタにもあるの?
806名無しさん:2009/05/31(日) 03:57:55 0
みんなすまん!
youtube開いたときのファンのうるささに耐え切れず
E6300のPCをポチってしまった・・・
このスレみて電源かえたりグラボかえたりしたが限界だ
みんなどうもありがとう

   , - ,----、
  (U(    ) お先に失礼します
  | |∨T∨
  (__)_)
807名無しさん:2009/05/31(日) 05:49:32 0
>youtube開いたときのファンのうるささに耐え切れず
?????
808名無しさん:2009/05/31(日) 07:04:18 0
>>806


まぁいつでも戻っておいでよ
俺の8400もサブだけどスレは覗いてる
809名無しさん:2009/05/31(日) 08:07:24 0
俺なんか8400の最安構成がメインだぜ?
810名無しさん:2009/05/31(日) 12:11:51 0
ファン暴走起動せずの悪夢と戦ってきたけどついにあぼーん
マザボ電源変えてまで使うほどの愛着は無かったから、別のに乗り換えたよ
まぁHDDは生きてるから良かったと思うことにしてるw
一つ前のDimension4100は元気に動いてるのになぁ…
811名無しさん:2009/05/31(日) 23:06:52 0
しかし実際もうこの型を使ってる人間がどれ程いるんだろうね、メインサブ問わずで。
まあ、俺のはメインで最前線張ってるけど、世間様の場合今じゃC2あたりがメインになっちゃって追いやられてる感もあるし。
ま、どうやら6月下旬で保証も切れるみたいだし、そろそろ次を本格的に考えなきゃいけない所まで来てるのかも。
ただ、今の所これで困ってないから積極的にどれに乗り換えようか、なんて考えもつかないんだけどね。
やたら高解像度の動画を見る、とかでもなければmp4の動画再生しながらそれなりの事は出来るし。
812名無しさん:2009/05/31(日) 23:28:52 0
それ以前に、やたら高解像度の動画は、素の状態の8400じゃコマ落ちしまくって見れんわな
813名無しさん:2009/05/31(日) 23:33:04 0
AppleのQuickTimeサイトにある映画予告とか泣けるよなw
814名無しさん:2009/06/01(月) 01:56:17 0
8400まだまだメインで使ってますね〜。ってかこれだけだけど。
ちょうど丸4年かな。
液晶は買った時の1905FP(右側メイン)と、一年後に買った1907FP(左側サブ)
とのディアルで使用。
いまだ本体、液晶とも故障はなしですね。
本体がでかいから、小さいのがいいなってのと、はやりの
24型ワイドがいいな〜って思う最近ではあるが。

右が株用、左でネット。右でギャオ(フルスクリーン)左でネットって
感じです。DVDはそんなには観ないけど・・24型ワイドが気になるこの頃・・
1905FPはたまに焼きついてますね 株のずっとつけてると・すぐ直るけど〜
1907FPのが後に買った液晶なのに、画面が暗いのはなぜ? ギャオとか
DVD観ると暗い・・・デジタル アナログどっちにしてもダメだった。。
設定は・・わからん。。オートでしたんだけどな・両方。
ゆえに・動画関係は右の古い1905使用。
8400で、24ワイド使ってる人で 地デジとかDVDやギャオ、観てる人どんなもんか
感想よろしくです^^。
ちなみに俺は買った時のままの、GF6800ってカードです〜 これは地デジ無理なんかな。。

メモリは1Gから こないだトランセンドの1G×2枚で3G。
特に変化はなかっですが・・いじったのはそれ位〜

サウンドカードも買った当時のSound Blaster Live! 24bit 。
いまだわからんのが・このカード5.1の音でるのかな?
モジュールなくても 線が対応?してるのでできそうな事どっか
書いてたが いまいちわからん・・
ワイド液晶やサウンドカードやら、誰か色々詳しい人よろしく^^
このスレはの情報はにさしてもらってます。 


815名無しさん:2009/06/01(月) 02:01:50 0

このスレの情報は参考にさしてもらってます。

なんか変になった・・長すぎたのか・w失礼。
816名無しさん:2009/06/01(月) 03:05:22 0
>>810 別のに乗り換えたよって何に乗り換えたのかを言わないと他人には???HDDが生きてるって、一般に、ほぼ死ぬものなの? もっと他人向けの文を願う。寝言文で失礼。
817名無しさん:2009/06/01(月) 10:11:34 0
>>814
最近もともとのdellのディスプレイからacerのH243H Abmid(24型グレア)に代えたけど、画質は一気に綺麗になった
HD動画が上下キレずにでたのは良かったけど、DVDではあんまり体感の変化は感じなかったかな
地デジはモニタで見てないし、ギャオも最近見てないからそっちはどうなのかわからない
あとは、アスペクト固定とか出来るので全画面にしたときに上下左右が切れなくなったのは嬉しかった
ただ、想像以上に横が長くなったせいで、ネットを見るときに左右にでかい空白が出来たりして最初は違和感があった(慣れたけどね)
818名無しさん:2009/06/01(月) 14:11:34 0
H243ですか 画質はやはり最近のはいいのかな〜 
1920×1080での ブルーレイ再生はやっぱキレイで、DVDは特にかわらんって
感じですか? 
ちなみに PS3かなんかですかね 再生機は?
俺は、とりPCでのDVDはPqwer DVD バージョン5 買った入ってた奴使ってるんだけど、
新しいバージョンだとブルレイも再生出来るようなどっかネットでみたかも。
PCでは PowerDVDがいいのかなやっぱ メディアプレイヤー? 
WMPは使ってないな。。どっちが音とか映像いいんだろ・・
ああ いっぱい疑問が・・w
それか、PS3とか買って フルハイ液晶に直繋ぎがいいのかな 悩むな。
たぶん ソースはDVDメインだろうけど・・^^

GF6800の最新のドライバってのお更新してみた。
ぐぐってたら、ドライバ更新すればHDCP? 対応なるかもとかあったので。。
が・・なんか フルスクリーンできんくなった(涙
Gシリーズ8以降は フルスクリーンに対応しなくなった、とネットでみた気もするが、
G6シリーズでも、最新のドライバ更新したら対応しなくなるのか。ん〜
DVD再生も、(PqwerDVD)ギャオ共に、通常しかでけん。
前は、かたっぽ 画面1がが普通に再生、画面2がフルスクリーン。
ビデオカード詳しい人よろしく^^   





 




 
819名無しさん:2009/06/01(月) 18:02:55 0
買ったときはラジのx300とかじゃない
今も現役で動いているけど、i7買ったよ今月
ディメンジョン8400は」いいPCでした、ホント
820819:2009/06/01(月) 18:06:45 0
それから保障切れてもチャットで故障とか答えてくれるよ
821名無しさん:2009/06/05(金) 05:31:19 0
ちょっと不思議な現象が出たので報告。
CPU540 XP HOME
MEM 2G (増設)
VGA ゲフォ7900GS (換装)
DVDドライブ ND-3450A ファーム103A (ファームUPのみ)
HDD 日立320G (1年前に交換)

DVD-R 8x 16x DVD-VIDEO CD-R CD-RW2-4x は全く問題なく作動するんだが、
三菱CD-RW 4-10xを入れると初期読み込み中?(3〜5秒後)に
ブルースクリーン。

強制終了して4回トライしてすべてブルスク。

ヘッダーがなんたらで深刻な・・・というブルスクなんだけど
CD-RW入れるとブルスクなんて初体験でした。
822名無しさん:2009/06/05(金) 08:11:29 0
↑ファーム103Aが、4-10xに対応していないか、バグがあるのでは?
823名無しさん:2009/06/05(金) 08:57:10 0
>>821
ドライブはCD-RW 24xまで対応してるようだから、ファームのバグかもね。
あと、ND-3450A→3500A化できるようなので、症状が改善されないようなら試してみるのもいいかも。
もちろん、それで直るという保障は無いけどw
824821:2009/06/06(土) 05:12:01 0
ファーム入れ直したけど、状況改善されずブルスク。

3枚とも全て同じだった ・゚・(つД`)・゚・


そもそも、粗悪DISCだったり規格外なら、焼きミスや再生できません

みたいなことが出ると思うんだがブルスクってのが気持ち悪いんで

居間のHDDレコでMP3を聴こうとしただけだし、もうCD-RW x4-10は諦めるw

825名無しさん:2009/06/06(土) 09:05:05 0
>>821
エラーコードは何を吐いてるんですか?
826名無しさん:2009/06/06(土) 14:02:22 0
>>824
ライティングソフトの問題じゃ?
827名無しさん:2009/06/06(土) 15:09:34 0
ゲフォ7900GSへ換装とあるが電源は足りてる?
828821:2009/06/07(日) 06:53:38 0
>>825
00000019 00000020 89D2D6A0 89D2D6B8 1A030001
と出ます。

>>826
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/0010X118640/SortID=6390988/
ディメ9200で似たようなものがありました

write中ではなく認識中なので、ソフトでは無いとおもっちょります。
x4-10だけなので、もしそうでも現時点では特にいじる気はあまり・・


>>827
クロシコの7900GSに換えて2年弱くらいですが、不具合はありません。
829名無しさん:2009/06/07(日) 08:34:34 0
>>828
>x4-10だけなので、
知人に焼いてもらって、読めるのか確かめる。
読めたら、再フォーマットしてみる。
これでもエラーになるのかな?
830名無しさん:2009/06/07(日) 14:14:46 0
電源ボタンを押さなくても、キーボードやLANから8400を起動させる方法ってない?
831名無しさん:2009/06/07(日) 16:40:01 0
>>830
↓どっち可能なようだが、100%の保障はできません。(bios設定も必要だと思う。)
キーボード:電源ONが可能なキーボードを買う。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bskbp02/#hotkey

LAN:ネットワーク上のPCから8400を起動させるには「Wake on LAN」対応の PCIカードを取り付ける。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci6gliu2/
832名無しさん:2009/06/07(日) 16:47:36 0
>>830
http://www.google.co.jp/search?as_q=キーボード+電源&as_oq=ON++オン

http://www.google.co.jp/search?q=Wake+on+LAN
WOLは8400だとNG、と価格comに情報があるけど、ウチのBIOS A09では Power Management→Remote Wake Up に 「On w/Boot to NIC」という項目があって、フリーのWOLソフトから起動できるよ。
833830:2009/06/07(日) 23:21:10 0
サンクス
834名無しさん:2009/06/08(月) 18:14:26 0
そろそろ買い替えを検討する時期になってるような気がするが、
せめてWin7発売までは待ったほうがいいのかな?
835名無しさん:2009/06/08(月) 20:53:22 0
windows7って10月下旬発売だっけ。
でも、時期によってはvistaのPCを買っても7への無料、もしくはディスカウントアップグレードが出来るようにするとかマイクロソフトも考えてるようだし、
公式発表の内容如何で待たずに買っても良いのかも知れないね。
まあ、もしかしたら記事を見て都合よく解釈しちゃってるだけかも知れないし、その辺はマイクロソフトの公式発表を待つべきかね。

ま、自分のPCはまだ行けそうだからアレだけど、やっぱりせめてそろそろC2Qとかにはしたいしなあ…。
836489:2009/06/08(月) 22:24:08 0

以前書き込みした中古2マソで購入したPentium 4 3200 MHz メモリー1Gの環境ですが
地デジキャぷ買ってまだまだ現役謳歌してます。>録画、再生ともに余裕です^^

GV-MVP/HZ2
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/
837名無しさん:2009/06/09(火) 11:09:05 0
>>835
>時期によってはvistaのPCを買っても7への無料、もしくはディスカウントアップグレード

昨日、6月下旬ってリーク情報が出てたね
真偽は分からんけど
838名無しさん:2009/06/11(木) 02:08:32 i
>>836
なるほど。地デジPCで延命か!頭良いな。
839名無しさん:2009/06/12(金) 17:28:28 0
>>836
HDCP対応したグラボに交換したの?
それともディスプレイはD-sub(アナログ)接続?

俺も8400でCS放送見たいからどのチューナー買おうか検討中。
ディスプレイがDELLの初代24インチだからHDCP非対応なんだよね。
黒フリーオかったら幸せになれるのかな…
840836:2009/06/12(金) 21:35:17 0
>>839

>HDCP対応したグラボに交換したの?

らでおんのHD3450 ←中古で2.5kでした

>それともディスプレイはD-sub(アナログ)接続?

さむそんの2043SW ←1.2マソでした

>黒フリーオかったら幸せになれるのかな…

ふりお君は最初考えたけどすぐ壊れるし将来危ぶまれたので却下しました^^

雑感:信じられない位の高画質でさくさく見れるのに感動しました。
841名無しさん:2009/06/12(金) 22:15:48 0
購入して 6年弱
昨年 突然立ち上がらなくなり・・HD交換で復活。
そして、先日 レジストリ修復画面から ブルー画面に。
現在 HDを認識しない状態でたちあがりません。
そこで、今回 これを機会に 新しいPCを購入するか
HDを交換して使い続けるか迷っています。
もう 寿命??  
842名無しさん:2009/06/12(金) 22:29:29 0
>購入して 6年弱
8400?
843名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:49 0
>>842
8400です。

ごめんなさい。
2004年 9月購入なので 5年弱ですね。
844名無しさん:2009/06/12(金) 23:01:58 0
>>841
HDが1年でアウトになる?
845839:2009/06/12(金) 23:25:10 0
>>840
参考になりました。thx!

うーん…やっぱりHDCP非対応環境だと一般的なTVチューナーボードは無理そうだ…
(ディスプレイはDELL 2405FPW、グラボがRadeon X800SE)

こんな8400でBS/CSを見るにはやっぱり黒フリーオ(壊れやすいの?)しかないのか?
なんかいい製品ないすか?
846名無しさん:2009/06/12(金) 23:49:50 0
>HDが1年でアウトになる?
どこのメーカーなんだ? 保障期間過ぎてるの?
847名無しさん:2009/06/13(土) 10:47:51 0
841です
HDの問題?(初心者なんで・・・)
突然のブルー画面 電源を入れるとレジストリの修復画面から
またブルー画面 電源を入れる 勝手にHDのエラーチェックが始まり
エラーでストップを繰り返し 立ち上がらなくなった。
CDから修復を試したが HDを認識しない。(BIOSでは認識している。)
現在は、windowsが正しく開始できませんでした・・・。の画面セーフモード
でも立ち上がらず ブルー画面になります。
CDから修復を試したとき、CDを読み込まなかったり(これは何とかできた。)
したので、買い替え時?と思っています。
848名無しさん:2009/06/13(土) 11:08:39 0
>>847
>BIOSでは認識している。
再フォーマットして、OS再インストールできないの?
ブルー画面の原因がHDDの不良なら
再フォーマットの時点で、わかる。
849名無しさん:2009/06/13(土) 11:09:00 0
HDはseagatだったりしませんか?
850名無しさん:2009/06/13(土) 11:11:10 0
seagat→seagate
スマソ
851名無しさん:2009/06/14(日) 20:23:50 0
デュアルディスプレイ化記念カキコ
電源を、クロシコPRKW-V500にして、CPUを630から670へ換装
で、グラボを8600GTから9600GTにしました
グラボ認識しなくてハマったけど、何とか解決
これで、win7まで持ちこたえられそうだよ
あとは、HDDを換えるだけだな
852名無しさん:2009/06/14(日) 20:25:21 0
ちなみにディスプレイは、1935FPとacer H243Hbmidで運用してます
快適だよ
853名無しさん:2009/06/14(日) 20:26:03 0
間違えた
1935→1905ね
854名無しさん:2009/06/14(日) 21:09:30 0
うあ・・・PRKW → KRPW でした
スレ汚しすいません・・・
855名無しさん:2009/06/14(日) 22:05:57 0
>>847
まずはCDブートできるLinuxを手に入れて、Linux上からHDDを読めるかチェック。
それで読めたらWin特有の致命的なエラーだと思うけど、Linuxで修復できる。
具体的な修復方法は忘れちゃったので、ググって見つけてね。
856名無しさん:2009/06/16(火) 16:36:16 0
>>851
>グラボを8600GTから9600GTにしました
8600GTに不満があったんですか?
857名無しさん:2009/06/17(水) 01:35:00 0
どんなデータの受け渡しでも対応できそうな容量128GBのUSBメモリが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090616_usb_flashdrive_128gb/

ここまで容量でかくなくてもOKだけど、USBメモリにLinux入れてブートって無理?
858名無しさん:2009/06/17(水) 15:28:51 0
USBのCDドライブからの起動は確認したけど、USBメモリは分からんなぁ
859名無しさん:2009/06/18(木) 11:08:34 0
847です。
新しいHDD購入してosインストールしてみました。
インストール中何度もブルー画面になりながらやっと
インストールできたのですが、認識されるメモリーがだんだん
減ってきて、今朝とうとうメモリー障害が発生しました。
ABランプ黄色でファンがすごい音で回りだし、電源抜かないと
止まらない。モジュールを取り付けなおしたりいろいろやって
みましたが駄目なようです。(マザーボードかな?)
いろいろとありがとうございました。
860名無しさん:2009/06/18(木) 12:01:34 0
リフレッシュレートを変更したらモニタの電源が自動で切れるようになったので
キーボード・ショートカットキーで直したいのですが、
一度DELLサイトのサポートでX300SEのドライバを更新したので
モニタタブのある場所が上下2段(計10個くらい)タブがあるので以下の??の部分が不明です
解像度を変更しただけでは復帰しないケースがあるらしいので
リフレッシュレートの行き方を念のため聞いておきたいです。
OSはXP SP2です、宜しくお願いします。

1 マウスの右ボタンをクリックする(デスクトップのショートカット・メニューが表示される)
2 [R]を押す(ショートカット・メニューの[プロパティ]を実行する。これで[画面のプロパティ]ダイアログが表示される)
3 Ctrl+Shift+Tabを押す([設定]タブが表示される)
4 Alt+V(詳細設定ダイアログ表示)
5 ?? (「モニタ」タブに移動)
6 ?? (「画面のリフレッシュレート」プルダウンメニューに移動)
7 カーソルキー上下(上で低く、下で高くなる)
8 ?? (「OK」ボタンに移動)
9 Enterを押す
861名無しさん:2009/06/18(木) 20:31:03 0
>>859
過去にもけっこう被害者がいるマザボor電源不具合だね
HDD不具合に見えて出費しちゃったのはご愁傷様だが、まぁ新PCでも使えるしな
とりあえず乙
862名無しさん:2009/06/19(金) 19:08:22 0
>>857
BIOSがUSBブートに対応してれば出来る
863名無しさん:2009/06/21(日) 08:04:47 0
SATA2のHDDにすると、0x00008086で落ちる問題があると報告されてるが?
これって、
OSのインストールが完了するまでの過程でも出るの?
864名無しさん:2009/06/25(木) 23:43:44 0
最近ネット見てるだけなのにCPU使用率が80%くらいになって
マウスがカクカクなってすごくうざいんです。
ProcessExplorerってやつで見たらDPCsってやつに60%くらい使ってしまってます。

同じ症状の方いらっしゃいませんか?
原因が知りたいです。。
Intel Pentium 4 550 3.40GHz
865名無しさん:2009/06/26(金) 02:47:09 0
>>864 googleでの「貴方のキーワード」で!のほうが解決は早いのではないのかと。んで 8400特有の現象だったか否かのUPを願う。 一番目レスだったらゴメン。
866名無しさん:2009/06/26(金) 06:59:55 0
>>864
GENOウィルスに感染してる疑いあり。
867名無しさん:2009/06/26(金) 07:58:44 0
>>864
CMOSとか最近してBIOSの設定がリセットされた場合Processの設定でHTがOFFだとCPU使用率が上がりっぱなしになった気がする。
868名無しさん:2009/06/26(金) 09:45:08 0
869名無しさん:2009/06/26(金) 19:01:55 0
ごめんね。
870名無しさん:2009/06/26(金) 20:18:22 0
先行予約だと半額と聞いてwindows7予約してしまった。
これに入れる気まんまんで(;・`д・´)
871名無しさん:2009/06/27(土) 07:11:05 0
XPからVISTAや7に乗り換える意味ってあるの?
Meのときはリソースの問題あったんで、XPに乗り換える大義名分はあったけど。
アプリが動作すれば、OSは何でもいい。
872864:2009/06/27(土) 09:54:36 0
みんなありがとう。
>>866
GENOウィルスに関するページをいくつかチェックしたけど違うみたい。
>>867
CMOSクリアとかはしてません。一度再セットアップしたら直ったけど数ヵ月後同症状。
>>868
やってみたけど効果なしっす。

やっぱウィルスかなぁ。。
AVGのFreeのソフト入れてるけどちゃんとお金出したほうがよいですか?
873名無しさん:2009/06/27(土) 11:22:56 0
BIOSは最新ですか?
874名無しさん:2009/06/27(土) 13:47:28 0
875名無しさん:2009/06/28(日) 19:52:34 P
マザボがCore2に倒してないのはわかった。
CPUは諦めてPen4のまま
メモリーとGPUを上げて何とかDMC4とかスト4遊べるようにはできないかね?
876名無しさん:2009/06/28(日) 20:20:42 0
ゲームの話はゲームスレで聞いた方がいい
877864:2009/06/28(日) 20:59:49 0
>>874
原因これかも?
立ち上げて数分は調子いいのですがだんだんカクカクしだしてくるんで。
しかも最近暑くなってくるにつれてひどくなってきたんで。。
早速中開けて掃除してみました。
びっくりするほどの埃ではなかったけど。
もしかしたらDVD増設したときのIDEケーブルが邪魔してたのかも。
とりあえず調子見てみます。
ありがとう。
878名無しさん:2009/06/29(月) 17:35:35 0
スト4はベンチマークのスコア見るに多少設定を下げればPen4 3.4Ghz(650)とGeForce 9600GT省電力版、
2ギガのメモリの自環境で快適なプレイが出来るレベルだと判定されたね。相当高画質に拘らない限りは問題無い画質レベル。
DMCの方はやってないけど、省電力版の9800GTと組み合わせれば、画質下げて何とかなるのかも…?
いずれにせよCPUがネックでグラフィックボード頼みになるし、電源も付け替えなきゃ定格350だから、C2シリーズのPCに買い替えた方が無難かも…。


マウスコンピュータでi7PCのカスタマイズして見積もりだしてみたら、21万越えた。
本体:MDV ADVANCE ST 6320S2
OS:Windows Vista Ultimate SP1(Win7アップグレード付) 64bit
CPU:Core i7 920
VGA:GeForce GTX275(896MB)
メモリ:12GB(PC3-10600)
ソフト:Office2007+Power Point
保証:3年
電源:580W

他にもちょっとカスタマイズして弄ってるけどね…。
勿論金額的にそんなホイホイ買えるアレじゃないから色々試して遊ぶだけだけど、やっぱりそろそろ買い替えたい5年目の夏。
879878:2009/06/29(月) 17:38:29 0
ああ、書き忘れたけど光学ドライブはブルーレイディスクドライブ。

流石にi7に乗り換え出来たらぶっ壊れて修理不可能にならない限りは使い倒す自信はあるね。
まあ、普通に動画見たりなんだりする分には不満ないけど、ゲームとかに手を出し始めると流石に…。
880名無しさん:2009/06/29(月) 20:00:17 0
dimension8400も5年前はあこがれの高スペックだったんだぜ(;・`д・´)
881名無しさん:2009/06/29(月) 21:13:38 0
>>880
そうだよね。
だから奮発して買った。
そして今でも現役バリバリの妻専用機。
(会社ではメインで同じのが稼働中)
メモリを2G×2にしてサクサク動いております。

さすがに、去年暮れに自作したCore2Duo E8500の
メイン機と比べるとゆっくり動くけど。
882名無しさん:2009/06/29(月) 21:58:39 0
「ゆっくり動く」w


遅いとか重いとかよりも愛らしさを感じる表現だ。
883878:2009/06/30(火) 05:07:41 0
>>880
一応自分もそれに釣られて先述の奴よりも高い額払って買ったんだよ。最初はノートもってたんだけど、思ったほど持ち歩く機会がなかったから、スペック重視って事で。
ついぞ最近までは全く困らなかったんだけど、真・三國無双5のwindows版とか動画のエンコードとかそう言うのに手を出し始めたら途端にその面でパワー不足を感じてね。
まあ、そこだけ目を瞑れば全然まだメイン張れるだけのマシンだし、愛着もあるよ。だからこそ5年目入っても壊れる気配一つ無いこのマシンを切ってまで(まあ、金額面も多分にあるけど)
手を出すのが躊躇われる訳で。まあ、買った当時の面影残してるのはそれこそCPUと電源とか位だけどね…。
884名無しさん:2009/07/01(水) 01:28:47 0
購入初期から使ってるHDD、そろそろヤバいかな?
もういつ壊れてもおかしくない状態。
ttp://77c.org/p.php?f=nk8489.jpg&c=28fa

これ以上は手を入れずに、Win7&Corei7まで引っ張るつもりなんだけどなー
885名無しさん:2009/07/01(水) 03:07:15 0
WD贔屓だなw
886名無しさん:2009/07/01(水) 09:57:29 0
最初についてきたmaxtorなんて一年でカッコンカッコン音だして潰れたよ。
いまWDばかり8台もあるけど・・・。
887名無しさん:2009/07/02(木) 06:28:34 0
うちのmaxtorは、いまだに快調。
888名無しさん:2009/07/02(木) 06:55:20 0
ウチの60℃近くまで上がってるようだが順調
889名無しさん:2009/07/02(木) 13:30:51 P
9600GT入れたらやっぱり電源不足になるかね?
890名無しさん:2009/07/02(木) 16:47:12 0
>>889
省電力版ならいける(と言うか入れてる)けど、通常仕様だと死ねると思う。
ただ、9800GTの省電力版も出てるし、少々後悔気味だったりもする。
消費電力さほど変わらないみたいだし…。
891名無しさん:2009/07/02(木) 17:55:52 0
本体買ったときにゲームもするからと思って、BTOでGeforce6800付けたんだけど、これも過去の遺物でしょうか。
現在のOnボードよりはましぐらいですか。
892名無しさん:2009/07/02(木) 18:05:39 P
>>890
省電力版買えばおkか…
具体的にどれ入れてるんですか?
できれば型番教えていただきたいんだけど
893890:2009/07/03(金) 08:42:33 0
>>892
俺が入れてるのは玄人志向のGF9600GT-E512HW/HD/GEだね。
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1327
今だと最安のところで9000円切ってるみたいだし、費用対効果で言えばかなり良い方だと思う。
894名無しさん:2009/07/05(日) 11:14:10 P
>>893
ありがとう
もうそれ買いますー。
895名無しさん:2009/07/05(日) 18:15:38 0
電源コードをコンセントに挿すとCPUクーラのファンが全開で暴走。
BIOS起動せず。スイッチランプ黄色点灯。
という症状が出ています。
あちこち調べていたら、CPU電源供給コネクタ(12V4ピン田コネクタ)が焦げていた。

これって電源丸ごと交換したほうが良い?

ここまでの経緯↓
・ハードディスクが壊れたので交換。
・OS再インストール
・BIOSアップデート
・CMOSクリア

電源替えてもまた焦げるのかな?
896名無しさん:2009/07/05(日) 18:27:06 0
>>895
もし電源変えるなら
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129
コネクター下のスイッチが裏カバーに当たるので、若干裏カバーの開口
部を、ペンチ等で外側に広げてやれば問題なく取り付けられると前スレとこのスレの最初のほうに書いてあるのを転用した。

ちなみに俺はこれに交換してある。(7000円前後?)
余裕がある分負担も減るから良いんじゃないかな?
ただこれが原因かはわからないんで自己責任でよろ〜
897名無しさん:2009/07/05(日) 18:52:28 0
>>896
ありがとう。
ただ、もしかするとPCの不調の原因はマザーボードやCPU本体かもしれないので、
正直、電源交換にあまり予算はかけたくない。これまで純正の350Wの電源で動いていたし。
そんなわけで、中古で同じ電源を探してみることにします。

ただ、CPU電源供給コネクタが焦げるのって何が原因?電源?
ちなみに焦げたのは4本のうちの2本。

他にコネクタが焦げた人いますか?
898名無しさん:2009/07/05(日) 19:34:16 0
895だけど、

>>671

マザーボードの裏の掃除?

やってみる。
899名無しさん:2009/07/05(日) 19:44:09 0
>あちこち調べていたら、CPU電源供給コネクタ(12V4ピン田コネクタ)が焦げていた。

マザーってのは多層基板だからな
電源だけで修理が済むならラッキーだぜ
って普通そんな壊れ方しないんだけどなぁ…どこの製品だそれ
900名無しさん:2009/07/05(日) 20:20:14 0
>>899

どこの製品ってDELLなんですが…
8400スレですよね、ここ。

それはそうと、>>671の言う「CPUの抜き差しとマザーボードの裏の掃除」って何それ?
そんなもんがメンテナンスなの?
てゆーか、いまそれやったら直っちゃったよ。どーゆーこっちゃ。
ただいま直った8400で書き込み中。

CPU電源コネクタが焦げてるから、やっぱり電源は交換しておこうと思う。
ともあれ、お前らありがとうございました。
901名無しさん:2009/07/05(日) 20:37:56 0
コネクタだけ買えばいいんじゃね?
902名無しさん:2009/07/05(日) 20:47:20 0
8400のマザボってどこのメーカーだっけ
903名無しさん:2009/07/05(日) 20:51:34 0
>>902
メーカーも糞もDELLオリジナルの他のメーカーに交換不可な変体マザー
904名無しさん:2009/07/05(日) 20:58:25 0
>>903
あーそうだったかd
905名無しさん:2009/07/05(日) 21:38:51 0
>>901

コネクタってどこかで買える?調べたけれどわからんかった。
906名無しさん:2009/07/05(日) 22:15:38 0
>>900
再発率高いから買い換えの準備はしといた方がいい
再発しても抜き差し作戦でまた直るけど、徐々に短い間隔で再発するようになって、あぼーん
とかいう笑い話のような展開
ソースはオレ
でもオレは電源の焦げは無かったから微妙に違う症状かもしれん
907名無しさん:2009/07/05(日) 22:29:15 0
>>906

確かに買い替えどきではある。HDDもクラッシュして換装したわけだし。
でも、もしかして、みんなで8400にWindows7インストールしちゃう?っていうのは無理?
(現在XP)
908名無しさん:2009/07/05(日) 22:38:43 0
>>907
まかせた
909名無しさん:2009/07/06(月) 02:48:42 0
ようし、俺のPentium4 2.8EGHz/RADEON X300SE構成の8400が火を噴くぜっ!
910名無しさん:2009/07/06(月) 09:38:05 0
>>909
火噴くんか…
やっぱり買い替えやで、それ。
911名無しさん:2009/07/06(月) 13:26:58 0
Pentium4 3.0GHzでメモリが2Gあれば、windows7がさくさく動くとか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090624-00000000-trendy-ind

もしかして8400、まだまだ生き残れるかも。
912名無しさん:2009/07/06(月) 15:11:28 0
XPのままでいいだろ・・・
913名無しさん:2009/07/06(月) 20:19:14 0
今、メモリ1G+1Gと500+500で合計3Gなんだけど、
500+500を1G+1Gにして計4Gにしようかまよってるんだけど
意味あるかな?

win32bitは、3.4Gくらいまでしか認識しないのはわかってるけど。
ちょっとでも背伸びしたいんだ(´・ω・`)
914名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:45 0
ramdiskで使うなら意味あるけど・・・・
タスクマネージャでメモリの使用率1G超えたことないけどね!
ちなみに4G積んでいる。
915名無しさん:2009/07/06(月) 21:02:53 0
>>913
2G+2Gのほうが良いと思う。
ココのメモリで相性問題はなし。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0
916名無しさん:2009/07/07(火) 18:03:15 0

DivX 7.0 入れるのに最低スペックが設定されていますが、8400の標準だと

Video:
32MB of video ram, 800x600 display in 24-bit color for SD
64MB of video ram, 1280x720 display in 24-bit color for HD

このスペックを満たしていますか?
917名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:29 0
>>916
OK
918名無しさん:2009/07/07(火) 19:45:45 0
>>917

ありがとう。
919名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:46 0
悔しかったから9800GTの省電力版積んで、メモリも1GB→4GBにしてやった。
電源は変えてないけど多分いけると思う。合計約20000円・・・・
これで3Dゲームも怖くないお!!!!

とりあえずね。ケースがもうやばい・・・・。
あちこちつぶれまくり・・・・。
ケースだけ交換しようかなあ・・・って
それならもう買い換えたほうがいいですねwwww^q^
920名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:36 P
>>919
裏山

まー俺もそのうちやるけど
921名無しさん:2009/07/09(木) 01:14:21 0
CPUがねぇ・・
922名無しさん:2009/07/09(木) 02:14:44 0
CPUないの?
923名無しさん:2009/07/09(木) 16:36:32 0
670入れてもこの時期???
924名無しさん:2009/07/10(金) 13:02:49 0
9600GTから9800GT(それぞれ省電力版)に差し替えてもあんまり意味ないかな…。
やってもせいぜいスト4位なんだけどね…。
925名無しさん:2009/07/10(金) 13:10:59 P
>>924
ん、9600GTでスト4厳しいのか?
926924:2009/07/10(金) 13:27:56 0
>>925
いや、設定をちょっと弄れば(下げれば)問題はないけど、デフォルトでもいけるなら買い替えるのもありかなと思って。
まあ、現状でも見るに堪えないほど酷いって訳じゃないんだけど、>>919見てたら変に触発されたというか。
927名無しさん:2009/07/10(金) 18:44:27 0
初心者ですいません。このPCには↓のビデオカードを積むことは可能でしょうか?
ストリートファイター4をプレイしたいです。

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000025622/
928927:2009/07/10(金) 18:49:32 0
ごめんなさい、上の方で同じカードを積んでる方がいらっしゃったようですね。
私のPCはpentium4の2.80 GHz  メモリ1ギガですが積んでも大丈夫でしょうか?
929名無しさん:2009/07/10(金) 18:57:55 0
>>928
CPUやメモリー大きさじゃなく電源が足りるかのほうが重要
このままでも乗せ買えできると思う。
ただ今はメモリーを安いんで余裕あるなら2〜4Gにしたほうがいい。
930名無しさん:2009/07/10(金) 19:06:04 P
省電力版なら行けるんじゃないの
どうせなら9800GTにしチャイナ
931928:2009/07/10(金) 19:13:19 0
>>929
>>930
まずは電源ユニットを交換してメモリを増やしてから9800GTを取り付けることに決めました。
ご教授、どうもありがとうございました。
932名無しさん:2009/07/13(月) 06:35:04 0
もうそろそろ地デジに対応させようかと思い、情報集めしていたらこのスレを発見。
そんな私に地デジ対応への注意点等があればご教示下さいませ。
スペックはほぼ購入時のままです。
CPU   P4 3.4MHz
HDD   160GB
グラボ  GeForce 6800
メモリ  512MB × 2
電源   350w
モニターは三菱RDT192WLMを先程ポチりました。
メモリは2G×2枚購入予定。
TVキャプチャボード は今現在使用してるアナログのと同じメーカーの
I・ODATA GV-MVP/HS2にしようかと思っています。(PCI Express x1で大丈夫ですよね?)
あとグラボをHDCPに対応させたいと思っておりますが、何かおすすめありませんでしょうか?
場合によっては電源交換(なるべく手を加えなくてもすむタイプ)も考えております。
8400ではようつべやニコ動やTVの視聴&録画くらいにしか使っておりません。
よろしくお願いします。
933名無しさん:2009/07/13(月) 10:50:38 0
グラボはRadeonHD36xx/34xx辺りが動画に強く低電力でオススメ。
メモリも増やすというし、あとは問題無いと思う。
934名無しさん:2009/07/14(火) 05:08:35 0
>>933
おすすめありがとうございます。
ミドルタワー購入したのに今までほとんどイジることもなかったので
用語調べながら検討しています。
電源交換の場合の候補も選定した後比べてみて
近日中には購入したいと思います。
8400の次はメイン機8300の見直しが控えておりますので。
935名無しさん:2009/07/20(月) 22:37:48 0
古い方がメインなのか。年功序列なのか。
936名無しさん:2009/07/28(火) 23:52:57 0
やっぱりPen4 530からDELL純正クーラーのままで載せ替えた670での夏はツライなぁ…
同じように670使ってるヤツ、どんな感じか教えてください。
937名無しさん:2009/07/29(水) 01:46:33 0
>>936
乗せ換えはしてないけど、扇風機最強説
風当てると、10度近くは違うと思う
938名無しさん:2009/07/29(水) 06:05:48 0
ぶっちゃけ530→670はやはり違いは大きいですか?(能力的に
変えようか悩んでるんで変えた方感想教えていただけたら幸いです。
939名無しさん:2009/07/29(水) 10:30:04 0
別の機種で630と670の比較はしたことあるけど、違いは大きい。
例えば、現在530でややモッサリしてる作業があれば、それがサクサク動くようにはなる。
ただ、マルチコアが当たり前になった現在、積極的に換える意味がどれほどあるのかな、と。

てか、670高いじゃない。
その金で、中古のC2D搭載機買えちゃうし、そっちの方が絶対幸せ。
940936:2009/07/30(木) 20:20:33 0
>>938
なんか>>939が全て代弁してくれちゃった感じw
Win7で買い換えようと思ってるから、それまでの繋ぎに670投入したけど、それなりに効果あったかな。

オクで10k位で買えると思うから、それを高いと感じるかどうか?ってとこかな。
941938:2009/07/30(木) 21:51:02 0
>>939−940
返答ありがとうございます。
参考にして考慮して見ます。
942名無しさん:2009/07/31(金) 13:44:07 0
動画再生目的なら再生支援付のグラボに換えた方が早いし、
エンコやゲームで処理速度を求めるならデュアルコアCPU搭載機に代えた方がいいし、
いまやCPU交換まで視野に入れてパワーアップする機種ではないよなぁ、8400は。
943名無しさん:2009/07/31(金) 14:21:46 0
結局最小構成のままWin7まで乗り切れそうです
944名無しさん:2009/07/31(金) 16:10:57 0
お前ら、次は何を買うつもり?
俺はXPS435とhpのe9190jpで悩み中
945名無しさん:2009/07/31(金) 18:41:55 0
>>944
俺は自作しちゃったよ。

8400に増設したパーツやら、バージョンアップしたパーツやらを再利用して。
新規に買ったのは、CPUとマザーボードとケースだけだった。

8400はデフォルトに戻り、サブで稼働中。
946名無しさん:2009/07/31(金) 21:49:27 0
>>944
とりあえず、未だ特別状態がやばい訳でもないのでwindows7が出てからおもむろに考えるつもりだけど、現状で買い替えるなら…

ツクモのG-GEAR GA7J-D13/V
ドスパラのGalleria ZX
パソコン工房のGS906iCi7

この辺りかな、どうせならCore i7とか積みたいしね。
まあ、そこまで贅沢は言わないからせめてクアッドコアCPUのパソコンに変えたいとは思ってる。
947名無しさん:2009/07/31(金) 23:52:44 0
俺もしばらくE7500自作PCで様子見だな。
てか、散財して金が無いだけなんだけどねw
948名無しさん:2009/08/05(水) 22:48:54 0
今ふと思ったんだけど8400以降4年以上DELLで買い物してなかったら
季節ごとに送られてきた新型のパンフレッドがいつのまにか来なくなってたな
949名無しさん:2009/08/06(木) 00:01:11 0
>>948
!!!

俺はデルに見限られたのか…
950名無しさん:2009/08/06(木) 14:19:09 0
>>948
言われてみたらそうだね。
でも、パソコンなんてそんな1年2年でホイホイ買い替えるようなものでも無し、今までのDELLがおかしいだけだろうね。
ただ、次買うならDELLはないと思ってたから別にいいんだけどさ…ミドルレンジは電源小さすぎるし…。
951名無しさん:2009/08/10(月) 21:14:20 0
セットで売っていた電源タップのAPCは今でも延々と大仰な冊子を送り続けてくれているというのに
952名無しさん:2009/08/11(火) 18:53:06 0
>>951
まあ、そう言うのを鬱陶しいと見るか、親切(何か違うような?)と見るかにもよってくるよね。
止めようと思えば止められたんだろうけど、それも面倒だから来た側からポイ、だったから来なくなっても問題無いけど。
流石にリコール絡みの情報だったら送ってもらわなきゃ困るが、宣伝(つかチラシと大差ないよね)されるだけならね。
953名無しさん:2009/08/11(火) 19:07:34 P
再インスコCDなくした
オワタ
954名無しさん:2009/08/11(火) 19:38:42 0
関連スレ?

RADEON X300SEでらぶデス3やってたらぶっ壊れた件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230025338/
955名無しさん:2009/08/12(水) 02:24:18 0
突然ですが失礼します。 http://www.777town.net/help/help_others01_crhd3akubilv.jsp
これを快適にプレイするにはどのようなグラフィックボードが良いのでしょうか。
おすすめ等ありましたらご教授願います。現在radeon x300seを使用中です。電源を変える予定はありません。
956名無しさん:2009/08/12(水) 12:59:17 0
955
957名無しさん:2009/08/12(水) 13:22:30 0
ゲームの話は該当ゲームのスレで聞け!ってテンプレに入れた方がいいと思う
958名無しさん:2009/08/12(水) 18:11:52 0
>>955
ゲームするなら最新の機種を買ったほうが、いいと思う。
グラボだけ交換しても、期待を裏切る結果となった場合、後悔するだけでは?
959名無しさん:2009/08/12(水) 19:11:13 0
とうとう新しいPC買った AcerM7720
D8400ずいぶん使い倒したし完全に元取れたわ 満足満足
960名無しさん:2009/08/12(水) 22:45:17 P
メモリー代えたいんだけど、どれがお勧めでしょう?
上のレスのドスパラのURLもう消滅してるんですがorz
961名無しさん:2009/08/12(水) 22:50:00 0
>>960
ドスパラでよければ
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=97890&lf=0
上のレスと同じものかな??
値段が上がってるね。
962名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:19 P
>>961
あれ思ったより高いかな
妥協して1GB×2にしとこうかしら
963名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:58 0
>>961
ありがとう
昔5000円で売ってなかった?
964名無しさん:2009/08/13(木) 00:25:03 0
PQIのってまずいの?4980円
965名無しさん:2009/08/13(木) 20:57:45 0
966名無しさん:2009/08/21(金) 14:11:15 0
967名無しさん:2009/08/22(土) 15:19:47 0
ゲームやらないなら、まだ数年は使えそうな。
968名無しさん:2009/08/23(日) 13:52:17 0
地デジまでなら8400パワーアップで見られると過去ログでわかりましたが、
GV-MVP/VSのように、BSも見られる地デジキャプチャボードで
BSをちゃんと見られている人はいませんか?
こういう構成にしたら見られているという情報があれば、うれしいです。

推奨環境を見ると、8400だとパワーアップしても難しいみたいですが、
ひょっとして見られている人がいないかなと・・・。
969名無しさん:2009/08/24(月) 02:07:18 0
PT1でなら地デジもBSDも見てるけどアイオーのが負荷どんなもんかはわからないな
まぁ地上派とBSで要求スペックそう違うものでもないし、裏で負荷かけたときにぎこちなくなる程度で
問題ないんじゃないかな
970名無しさん:2009/08/25(火) 16:33:42 0
悩んだがdat落ちに対応で早めに次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251185387/
971名無しさん:2009/08/25(火) 16:58:51 0
じゃあ、こっちは埋めようか
972名無しさん:2009/08/25(火) 20:06:26 0
迅速に
973名無しさん:2009/08/26(水) 02:03:34 0
これでも迅速なんだぜ?
974名無しさん:2009/08/26(水) 02:41:45 0
拙速にならないように
975名無しさん:2009/08/26(水) 09:14:09 0
976名無しさん:2009/08/26(水) 10:38:05 0
このペースなら、埋まってから立てた方が良かったかもしれんなw
977名無しさん:2009/08/26(水) 16:25:08 0
ume
978名無しさん:2009/08/26(水) 18:24:15 0
とりあえず、俺は昨日でゲートウェイのDX4820-23に買い替えた。
パーツで使い回せるものは使い回して、そうでないものはパーツとって売り払う予定。
2台所有してどうこう出来るほどスペース的な意味でも余裕無いしね…ちょっと名残惜しいけど。
でも、改めてみても本当に名機と言っても良いものだったと思うよ。
感謝の念を込めてひとまず書き込んでみた。

でも、流石にQ9400に9600GT省電力版って言うのはなあ…せめて9800かGTS250か。
979名無しさん:2009/08/26(水) 21:56:01 0
ゲームやらないなら、グラボは何でもいいんじゃね
980名無しさん:2009/08/27(木) 00:00:31 P
今年の改造
SPJ DDR2 800 SP002GBLRU800S22 1GB×2 PC2−6400 追加

CD−ROMをHDD−ROM OTG MRA201に変更してHDD毎にOS切り替え
981名無しさん:2009/08/27(木) 00:50:17 0
まーた突っ走ってますなあ…
982968
>>969

そっか、ありがとう。
BSハイビジョンが見られるなら、買ってみようかな。