このスレって昨日、一昨日に買えなかったやつが屯してるような気がする
こういうのって普通は注文時のものが適用されるよな
ただでさえ正体不明が不安なのにますます値段以外メリットがなくなるな顔
954 :
939:2008/07/17(木) 19:43:28 0
>>946 適当にとは思えないが構成を変更させないためだと思う
VGAは電話で変えられるっつーけど
デフォでどこのメーカーなのか書けよと
これだけでかなり安心感変わるのに
>>954 ちなみに昨日の注文時だと構成変えられたってレス見たぞ
埋め
昨日電話してたなら行けてたんじゃね
>>955 だな
ちょっと書くだけで売り上げが増えるのに何故しないんだろうね
これじゃ産地偽装と大差ない
>>951 俺じゃねーw
初期不良喰らったこと無いからサポートどうなのか知らんしなw
VGAは全部バルクじゃないの?
だから?
どう見てもバルクです。本当にありがとうございました。
>>955 訊いた時には
A「その日の在庫状況で変わる事があるもので…」
Q「なら今頼むと光学ドライブは何?」
A「今日明日のご注文ですと、LGのH55NかH58Nを組み入れてのお渡しとなります」
だった。
グラボも同じっしょ。
もうあれだな、無印品は積まないか一番安いのにして自分で載せ換えをしないとな・・・
昨日購入したものなんですがバルクっていうのは何か問題あるんでしょうか・・・?
967 :
939:2008/07/17(木) 19:53:26 0
>>956 >ちなみに昨日の注文時だと構成変えられた
今日でも変えられる。昨日のアドバイス通りサイトにあるパーツから銘柄指定も出来るが
このモデルの9600の設定価格がありそれが安く銘柄品とは差額が大きくなる罠
気にするな
>>964 同じ96GTでもメーカーで値段変わると思うんだが
バルクだから安いのに何言ってんの?
>>966 バルクってwikiで見たら泣きたくなるよww
バルク=しばしば正規保証がない商品ってだけで、バルクである事自体に問題はない
つか、CPU、メモリ、ドライブもバルクだろうが何言ってんの?
バルクのVGAってファンついてんの?
どうせBTOで買ったらパーツ保証は受けれない
売るときだけだ違いがあるのは
もうみんな、知識つけて自作するか・・・
今更何言ってんのw
勢いだけで買って悩んでんじゃねーよ
>>278いわくマザー、CPU、電源、ケースファンはついてくるらしい
>>969 それもあって昨日-今日で差額に違いがあったりもするかも
>>974 ついているのもあればついていないのもある。
昨日聞いたけどrade4870はATI純正だったよ
フェイスの場合、このスレ的には電話かメールで全部指定すりゃいいだろ
ドスパラ、工房とかと一緒でターゲットが違うんじゃねーの?
パーツの知識無くてただゲームやりたいってやつとか向きで
>>974 いろんなサイトでバルクのVGA見てこいよw
ドスパラのバルクHD4850だってリファとかわらんだろ
デフォで選んだままだとバルク
電話した場合はメーカー製
こういう認識でいいんだな
はいはいバルクバルク
商品発注時の在庫状況で変わるって事は、バルクじゃないな
不安なら電話してみればいい
結局どこのBTO買えばいいんだよ
まぁまぁ喧嘩しなくてももう少し待てば全て分かるじゃないか
>>986 メーカー指定したいならタケオネでもいっとけば?
ほとんどのショップはメーカー書いてるだろ
書かない理由があるんだよ
察してやれよ
オールバルク
電話注文組だけど、電話注文しないやつの気が知れません。
なんという光速スレ
早く埋めちまおうこんな顔スレ
次スレは購入者が届くまで顔の話禁止な
顔
3日で消費かよ、はえーなーwww
顔顔顔
1000なら顔組みのは全部不良
1000なら顔射
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。