【枯れリア】ドスパラってどうよ 48【カスリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/06/30(月) 23:53:36 0
コピペ
【注文商品】デスクトップパソコン 【注文時期】2007年09月頃
どこまでもショップBTOであって、メーカーではないということを思い知りました。
ケース以外は自社製造の部品はなく、すべて自作用パーツ製造会社の既製品を組み合わせてPCを組みあげているだけですが、電源ユニットとマザーボードに最低の安物を使っています。
しかもマザーボードの機種名は伏せたままで、選択の余地もありません。ショップBTOは会社の大きさではなく、どれだけ良質な部品を使うかで決まります。
あと、初期不良以外の保証は、メーカーと同列に考えてはいけません。修理工賃、部品代、また単品で部品を買う場合も含めて相場よりかなり高額です。
ドスパラに関してはネット情報はかなりありますので、よく調べてから考えましょう。
953名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:03 0
■ ドスパラ製品は、どう頑張っても建て売りは建て売り ■

粗悪品の基礎と柱で見た目だけよさげなもの作ったって
すぐにあちこちゆがんでくる
静王とNeo-fに執着して儲けのことしか頭にないドスパラも同じ
買うべからず

■□ 注意喚起! □■

ここで買おうと思ってる方、必ず目を通してください
tttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi

最下位がドスパラの現実を直視
954名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:18 0
>>883
[コピペ] ■ ドスパラ品質とは?? ■

762 :名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:01 0
ふた開けて、配線がセロテープで貼り付けられているのを見たときだけは
真っ青になったよ

765 :名無しさん:2008/06/28(土) 19:03:29 0
>>762
それ、俺のも。
766 :名無しさん:2008/06/28(土) 19:03:48 0
>>763
>>883
ちょっと質問「マイクロソフトとOEM契約」はしてんだろうな??

● 不都合には回答しないでスルーのドスパラ社員 ●
悔しかったら回答しろよ、くそ社員、ヒマなんだろう wwwww
955名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:59 0
ドスパラまんせー
956名無しさん:2008/07/01(火) 00:07:20 0
アンチヒドスwwwww
957名無しさん:2008/07/01(火) 00:11:15 0
アンチのヲチスレをつくりました
無職のアンチ君はこないでね♪
まじめな話がしたい人はこちらへどうぞ

ドスパラアンチを生暖かくヲチするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214830505/
958名無しさん:2008/07/01(火) 00:35:05 0
テンプレからするとここがアンチスレに見えるけど
959名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:55 0

このスレも終わりが近いな、
そろそろ新規スレを立てるぜ、ドスパラのくそ社員さんよ〜wwww
960名無しさん:2008/07/01(火) 07:24:51 0
ミニタワーはかなりコストパフォーマンスが高いと思うがどうか
x2 5000+ で4万円台はなかなか無いと思う
961名無しさん:2008/07/01(火) 09:15:26 0
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=875&gs=12&gf=0

これポチってみようと思う
マジでお買い得すぎる
962名無しさん:2008/07/01(火) 10:25:02 0

新スレが立ちましたので、たっぷりと時間を掛けて思う存分に心ゆくまで批評しましょうね
楽しみでーーす
963名無しさん:2008/07/01(火) 10:31:18 0
>>961
8Gメモリと3TBのHDDもトッピングしようよ
964名無しさん:2008/07/01(火) 16:13:34 0
今日ドスパラが搭載してる糞電源静王を
新しい電源に交換したら
いままでは起動してからもネットに繋ぐまで謎の時間を要していたけど
変えてからPCが早くなったわ、電源もやっぱり重要なんだなって思ったわ
まぁドスパラ別の意味でありがとうこれで俺も自作できるよでも永遠にドスパラからは買いません
965名無しさん:2008/07/01(火) 16:17:35 0
http://www.dospara.co.jp/top/

みてみこれ。ドスパラをみてるとワクワクするのはなんで?
遠足の前の日におやつを買いにいくような感覚?
966名無しさん:2008/07/01(火) 16:20:00 0
8万の4850モデルは早速消えたか
あれはお買い得だったもんな。
967名無しさん:2008/07/01(火) 17:57:51 0
■ ドスパラ製品は、どう頑張っても建て売りは建て売り ■

粗悪品の基礎と柱で見た目だけよさげなもの作ったって
すぐにあちこちゆがんでくる
静王とNeo-fに執着して儲けのことしか頭にないドスパラも同じ
買うべからず

■□ 注意喚起! □■

ここで買おうと思ってる方、必ず目を通してください
tttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi

最下位がドスパラの現実を直視
968名無しさん:2008/07/01(火) 18:48:41 0
8万の4850モデルは早速消えたか
あれはただの間違いだったもんな。
969名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:18 0
次スレ

【枯れリア】ドスパラってどうよ 49【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214842238/
970名無しさん:2008/07/01(火) 19:02:31 0
アンチのヲチスレをつくりました
無職のアンチ君はこないでね♪
まじめな話がしたい人はこちらへどうぞ

ドスパラアンチを生暖かくヲチするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214830505/
971名無しさん:2008/07/01(火) 19:46:09 O
アンチが寄ってこないうちに埋めとくかね
972イラネ !!:2008/07/01(火) 21:51:39 0

Prime Galleria ZX はお安いですよ・・・・イラネ !!
Prime Galleria ZX はE8500搭載っすよ・・・イラネ !!

Prime Galleria ZXは最高ですよ、半額にしますから・・・イラネ !!www
973名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:41 0
やっぱガレリアやね。もってるポテンシャルが全然ちゃうわ。
11万でこんなすごいPCが手に入るなんて今でも夢のようじゃ。
974名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:09 0
4850モデルはまだあんじゃん。
よしよし、早速ぽちった。
975名無しさん:2008/07/01(火) 22:33:46 0
この流れでぽちったとか社員w
976名無しさん:2008/07/01(火) 22:35:18 0
ドスパラ [価格=極悪:品揃え=極悪:商品=極悪:サイト=極悪:梱包配送=極悪:サポート=極悪] - 2008/06/20
BTOは最重要パーツのマザーボード、電源ユニットが定評のあるショップに依頼しましょう。ここはどちらも購入者に伏せていますが、どこから仕入れたのかわからないようなものを使っています

確信つきすぎる
977名無しさん:2008/07/02(水) 06:13:05 0
ポ、ポテンシャルwww
978名無しさん:2008/07/02(水) 12:51:57 0
た、たいへんだぁ!!!!!!!!!!!!!!
ドスパラのマザボが
>FOXCONN G31MX-K (IntelR G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード)
変なものになってる!!!!!ASUSじゃないの??????????????????


979名無しさん:2008/07/02(水) 15:19:47 0

Prime Magnate JD Light はお安いですよ \61980 ・・・・イラネ !!
Prime Magnate JD Light はE87200搭載っすよ ・・・イラネ !!

Prime Magnate JD Light は最高ですよ、半額にしますから・・・ブリキPCはイラネ !!www

[一年間持ち込み修理保証]っすよ、   ブリキPCはイラネ !!www
980名無しさん:2008/07/02(水) 15:20:32 0
ドスパラは安くて安定しているいいマザーを選ぶことにかけては素晴らしい仕事をしてるなあ
981名無しさん:2008/07/02(水) 15:21:10 0
ドスパラ最強伝説
982名無しさん:2008/07/02(水) 15:21:51 0
4850モデル早くポチればよかった……マジ後悔
次出物が出たら速攻ポチる
983名無しさん:2008/07/02(水) 15:22:34 0
俺なんかPC購入予定だからdosparaのHPをHomeにしてるぜ?いつ掘り出し物がでるかわからんし。
984名無しさん:2008/07/02(水) 15:22:56 0
やっぱドスパラで買うかな
985名無しさん:2008/07/02(水) 15:24:54 0
ゲーム関係の板ではドスパラ以外はボッタというのが定説になってる
986名無しさん:2008/07/02(水) 15:25:50 0
俺も今ポチってきたところ。楽しみw
987名無しさん:2008/07/02(水) 15:26:30 0
「ドスパラがマイクロソフト パートナー・オブ・ザ・イヤー 2007を受賞」

2007 年 7 月 12 日に米国にて開催された Microsoft Worldwide Partner Conference 2007 にて
発表されたアワードで、全世界のパートナー企業から応募された 1,800 のソリューションの中から
日本のパートナー企業 2 社が選出されました。

「株式会社サードウェーブ」(ドスパラ)
ユーザーのニーズを捉えた Windows Vista と XP の Dual OS 搭載 PC を安定性と低価格で
実現し、お客様より高い満足を得られました。
http://www.microsoft.com/japan/partner/program/award_j/2007.mspx
988名無しさん:2008/07/02(水) 15:26:55 0
このスレ見てドスパラで買うことにした
989名無しさん:2008/07/02(水) 15:29:11 0
俺も昨日届いたけど梱包丁寧すぎてワロタw
990名無しさん:2008/07/02(水) 15:31:14 0
仕事が丁寧なことでは定評があるよ>ドスパラ
991名無しさん:2008/07/02(水) 15:32:18 0
ドスパラってほとんど問題聞かない良心的ショップだよな。あれだけ大手なのにちょっとすごい。
992名無しさん:2008/07/02(水) 15:32:45 0
他のショップが潰れそうだけどな
993名無しさん:2008/07/02(水) 15:32:56 0
( ^ω^) ・・・
994名無しさん:2008/07/02(水) 15:35:21 0
ぶっちゃけ、ドスパラの強さは商品開発力の凄さだろうな。
技術力も凄いが客をつかむ力が超一流。
995名無しさん:2008/07/02(水) 15:36:03 0
潰れそうな零細ショップが必死に2ちゃんのスレを荒らしてるけど、ほとんど効果なしってのがな。
996名無しさん:2008/07/02(水) 15:36:41 0
ドスパラが強すぎるのはあまりいいこととは思えない
997名無しさん:2008/07/02(水) 15:37:05 0
ドスの商品開発力に他がついてこれないのが問題
998名無しさん:2008/07/02(水) 15:37:31 0
1000ならドスパラが零細ショップを買収
999名無しさん:2008/07/02(水) 15:38:03 0
1000名無しさん:2008/07/02(水) 15:38:03 0
サードウェーブに就職してぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。