【@Sycom】サイコム -Part95-【納期厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/06/29(日) 17:25:51 0

この不自由な日本語を誰か読解してやってくれ
953名無しさん:2008/06/29(日) 17:26:58 0
>>950
俺が頼んだ時はパーツの箱全部来たよ。頼めば無しにできるのかもしれない。
けど、基本的に緩衝材の役割してるし、それによって発送される箱が増える
わけじゃないから気にする必要ないように思うが。
954名無しさん:2008/06/29(日) 17:33:33 0
>>950
>>2を読め
955名無しさん:2008/06/29(日) 17:43:28 0
>>946,951-952
あふぉ?
956名無しさん:2008/06/29(日) 17:48:34 0
>>953 >>954
さんくす >>2 にも書いてありましたね・・・
パーツの箱がなくなっても梱包の箱サイズが変わらないのなら、別にあっても
無くてもいいですね。でもまぁ、無いに越したことはないのでその旨書いて、ポチってみます。
957名無しさん:2008/06/29(日) 19:28:49 O
俺は箱もあったほうがいいと思うけどな
製品の情報も手っ取り早く分かるし、パーツ交換して売る時にも箱があったほうが高く売れる
958932:2008/06/29(日) 20:53:29 0
先程、サイコムにメールしました。
お恥ずかしながらコイル鳴きというのも初めて聞きました。
なんとか改善できれば良いのですが・・・
959名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:59 0
>>958
改善とか考えずに買って一週間なら交換してもらって当然だよ
960名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:40 O
>>958
結果が分かったら教えてね
961名無しさん:2008/06/29(日) 22:35:25 0
すみません、宜しければ相談させてください。
BTOは初めてなのですが、知人からサイコムが良いよと言われて、過去レス当を参考に見積もってみました。

用途は、インターネット、画像管理&編集、ホームビデオ動画(ハイビジョン)編集、地デジ観賞等です。
ハイビジョンをサクサク編集するにはCPUにこだわった方が良いかと思い、Quadを選んでみました。
3Dゲームはしません。やり出すと際限なくハマリそうなので・・

モニターも付けて15万前後と思っているのですが、いかがでしょうか・・?


CPU Intel Core2Quad Q9300 [2.50GHz/L2 6MB/QuadCore/FSB1333]TDP95W
CPU-FAN Scythe Freezer 7Pro (+2950円)
マザーボード ASUS P5K-E[Intel P35chipset + ICH9R](+3200円)
メモリ 2048MB DDR2-SDRAM PC5300[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4180円)
カードリーダー【黒】カードリーダー(+1350円)
HDD Seagate ST3250410AS [250GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+1970円)
光学ドライブ1 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-215BK/MP+ソフト[S-ATA接続](+4430円)
ビデオカード 【PCI-E】GeForce8400GS 256MB[DVI-I/D-Sub端子付](標準)
サウンドカード サウンド オンボード(標準)
スピーカー なし (標準)
TVチューナー・キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HS【地上デジタル放送対応】(+18980円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
ケース 【黒】SYCOM SY-J624(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT(+1970円)
電源 Abee AS Power SD-500ESY(サイコムモデル)[500W](+1350円)
キーボード 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](0円)
マウス 【黒】Logicool SOM-20BK Optical[USB] (±0円)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版
ディスプレイ ★限定特価★【黒】LG W2242TQ-BF(ブラック)[22インチワイド液晶/DVI-D端子](+24680円)

合計お支払金額 158,960 円(税込)
962名無しさん:2008/06/29(日) 22:46:17 0
>>961
なんでその知人に相談しないの?
963名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:19 0
出来レース
964名無しさん:2008/06/29(日) 22:54:29 0
画像処理,動画編集は CPU モロに使うから CPU 重視するのは良いと
思うが、使うソフトがマルチスレッドに対応しているのかどうか。
していなければむしろシングルスレッドの速さを重視して E8400 選んだ
方がいいような気がする。メモリは 6400 の方にした方が良いと思う。
動画扱うなら HDD 2つ入れても良いのでは。あと、ゲームしないなら
ファンレス VGA (今だと HD3450 かな)を考慮したら?ATI 系の方が
発色が良いという人も多いし。(俺は nVidia 使ってるからわからん)

965958:2008/06/29(日) 22:54:53 0
>>959
>>960

交換してくれるのが一番いいですね。
結果が分かったらカキコします。
966名無しさん:2008/06/29(日) 22:55:13 0
>>961
無駄が多いなもっと値段さげれるよ
変なの買わされてるからやめときな
自分で調べて買ったほうがいい
967名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:31 0
>>961
マザーボードは標準で良いのでは。
firewire 必要とかはっきりとした理由があるなら別だが。
968名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:35 0
CPU Intel Core2Quad Q9300 ←クアッドが必要なの?デュアルで十分だよ
CPU-FAN Scythe Freezer 7Pro←リテールで十分、どうしてもほしいなら後で買え
マザーボード ASUS P5K-E
メモリ 2048MB DDR2-SDRAM PC5300←XPなら1Gで十分、PC6400の1Gにしとけ、必要なら後で買え
カードリーダー【黒】カードリーダー←本当に今必要なら買え
HDD Seagate ST3250410AS
光学ドライブ1 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer←光学なんぞIOで十分、ミドルケースなら騒音なんて気にならん
ビデオカード 【PCI-E】GeForce8400GS
サウンドカード サウンド オンボード
スピーカー なし
TVチューナー・キャプチャー ←家にテレビないの?あと数万円足して後日テレビでもレコーダーでもフリーオでも買っとけ
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
ケース 【黒】SYCOM SY-J624(BK)←見た目が好きなら別にいいと思うけど、P182でも買っとけばええのに
電源 Abee AS Power SD-500ESY←間を取ってENERMAXの525wで
キーボード 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード]
マウス 【黒】Logicool SOM-20BK Optical[USB]
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版
ディスプレイ ★限定特価★【黒】LG W2242TQ-BF←あと5000円足せばもっといいの買えるよ、デザインとかも

合計お支払金額 158,960 円(税込)←高すぎ、必要ないところにお金かけて
必要なところをケチってる漢字。割に合ってないというか使用用途を推測するかぎりディスプレイ混みで12マソで収まるはず
969名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:33 0
↑なにこの偉そうな奴w
きもw
970名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:56 0
一度、クアッド使うとデュアルに戻れない
971名無しさん:2008/06/29(日) 23:53:07 0
クワッドは既にキチキチだよ
早くオクタでないかな
972名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:54 0
>>968
これは酷いw
973名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:39 0
家にテレビないの?
        ∩___∩                     ∩___∩    クアッドが必要なの?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     見た目が好きなら別にいいと思うけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

そいつの取ってる態度はつまりはこんな感じ。
974名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:27 0
HD3450は性能が低すぎるが、消費電力が3650とかわらんのでやめとけ
http://www.4gamer.net/games/046/G004625/20080123005/
975名無しさん:2008/06/30(月) 01:23:12 0
>>971
つPS3
976名無しさん:2008/06/30(月) 06:20:19 0
>>969
>>972
>>973
PCのスペックにではなく心に余裕を持ってくださいオタクさん^〜^
977名無しさん:2008/06/30(月) 06:24:38 0
ボッコにされてすげえ悔しそうw
978名無しさん:2008/06/30(月) 06:25:12 0
>>974
ぎゃああああああああああああああああああ
注文したあああああああああああ
>>932
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ブーンじゃなくて高周波音がでてたのね!
 (  つ旦
 と__)__)
>>961
  /ヾ∧ その価格帯のCPUだったら
彡| ・ \
彡| 丶._) 価格改定待ちで、より安いQ6600、同じ価格帯のQ9400、一層のことQ9550がいいんじゃない?
 (  つ旦
 と__)__)

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB    TDP            現在   Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  ----  $530
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  $530  $314
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450  $316  discon  
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  ----  $266
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700  $266  discon
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300  $266  discon
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $224  $203
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  ----  $266
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  $266  $183
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  $183  $163
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8300  $163  discon
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8200  $163  discon

■動画編集+CPU選択についてはここを参照!
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 122コア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214399552/4
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ、クアッドを採用するなら、自分が使う編集ソフトを検証してみるのが先だね!
 (  つ旦
 と__)__)
982名無しさん:2008/06/30(月) 07:18:33 0
価格改定待ちだと8月〜9月まで待つことになるんだっけ
せっかくだから待ってクアッド買うと満足感がありそう
983名無しさん:2008/06/30(月) 08:30:23 0
画像や動画編集するならメモリとHDD容量も重要だね。
PhotoshopとかIllustratorはメモリ多ければそれだけ速くなるし
動画、特にHD画質なら容量アホみたいに食うでしょ。

モニタは編集や鑑賞するなら24インチ〜あると幸せになれるかも。
もし予算あるなら三菱かNECのIPSパネル搭載26インチを。
このへんは別の店で買うことになるけども。
984名無しさん:2008/06/30(月) 08:47:28 0
>>981
体長、朝からえらくお盛んだね
何かいいことでもあったの?
985名無しさん:2008/06/30(月) 09:38:14 0
サイコムで変える人がうらやましくてなりません
僕もタケオネじゃなくてサイコムで買いたいです
あんなチェック適当なところで買いたくないです
でも安いからタケオネでしか買えないんです
986名無しさん:2008/06/30(月) 09:40:24 0

そうか
>>984
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 最近は悪いことだらけだね!
 (  つ旦
 と__)__)
988名無しさん:2008/06/30(月) 10:07:23 0
>>978 3D ゲームしないなら別にいいんじゃないの?
989名無しさん:2008/06/30(月) 12:37:27 O
>983
メモリやHDDは比較的安価で自分で簡単に増設出来るから取り敢えず必要最小限にしておいて、後に金に余裕が
出来てから増設すればいいんじゃないかな。取り替えるのではなく増設なら無駄になるパーツもないし
メモリは差し当たって2Gあればいいんじゃないかな?と俺は思う。予算が十分あれば最初から必要な分積んじゃっても
いいかもしれんけど
990名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:54 0
グラボとかも無しにして増設した方が安くつくのかな?
増設簡単だし
991名無しさん:2008/06/30(月) 14:48:43 0
最初から自作したらもっと安くなるんじゃない?
992名無しさん:2008/06/30(月) 14:59:29 0
パーツの値段だけ見れば安そうでも、工具類やら細々したことでけっこう金が
かかったりする。最近はあんまりパーツの相性問題ってのもないみたいだけど、
これもどうなるかわからんかったり。
自作ってのは趣味で、興味がある奴がやるもんでしょ。
993名無しさん:2008/06/30(月) 15:47:00 0
にしてもサイコムとか高いから
買う奴、アホだと思う
994名無しさん:2008/06/30(月) 15:49:23 0
重複注意されたし

 【@Sycom】サイコム -Part96-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214725579/
995名無しさん:2008/06/30(月) 15:53:56 0
>>994
じゃ、ちゃんと次スレ貼ってくれ
996名無しさん:2008/06/30(月) 15:54:52 0
>>993
サイコムで高いって、どんだけビンボーなんだよwwww
997名無しさん:2008/06/30(月) 15:56:54 0
>>993
おれアフォだから買っちゃったw
サーセンw
998名無しさん:2008/06/30(月) 15:57:55 0
こっち?どっち?

【@Sycom】サイコム -Part95-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214664903/
999名無しさん:2008/06/30(月) 15:58:36 0
        ♪      ∧,, ∧  ワッショイ!ワッショイ! ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)  ワッショイ!ワッショイ! ♪
1000名無しさん:2008/06/30(月) 15:59:40 0
ダサイコム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。