低価格・激安格安PC(新品)part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/06/26(木) 14:34:59 0
>>948
本名入力してそのまま買えば
規約違反でもなんでもなく普通に買えるだろ

「売れてないけど創作活動してます」でおk
953名無しさん:2008/06/26(木) 14:56:06 0
954名無しさん:2008/06/26(木) 15:39:42 0
どう表現しようが
騙し
955名無しさん:2008/06/26(木) 15:52:38 0
ニートが買うのは騙しだが、
それ以外はオッケー。
956名無しさん:2008/06/26(木) 17:20:34 0
なわけない
957名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:04 0
てか日本語不自由だから大丈夫じゃないの?
958名無しさん:2008/06/27(金) 00:50:44 0
DELLについてのよくある質問

Q.個人と法人の違いは何ですか?
A.法人向けのパッケージはシンプルな構成が多く、個人向けよりも安く買える場合があります。
  ただしリサイクルマークが無くなります。

Q.個人でも法人モデルを買えますか?
A.問題なく買えますが、不安な人は電話して買えるかどうか聞いてみましょう。
  リサイクルマークが付かない代わりに、営業が付いてくる場合があります。

Q.個人で法人モデルを買う場合の法人格、法人格前後、会社名、部署は何と書いたらいいのですか?
A.法人格は個人事業主、法人格前後は前、会社名は個人名、部署は空欄でOKです。
959名無しさん:2008/06/27(金) 04:13:56 0
ソースは?
まさか「ソースはデルスレ」なんてのはやめてくれよ
最後の設問なんて騙る事が前提じゃんwww

Q.個人のお客様向けモデルとビジネスパッケージモデルの違いは何ですか?
960名無しさん:2008/06/27(金) 08:35:36 0
Q.個人でも法人モデルを買えますか?
A.規約違反です、自己責任で
961名無しさん:2008/06/27(金) 09:21:24 0
その規約はどこにありますか?
962名無しさん:2008/06/27(金) 09:23:52 0
963名無しさん:2008/06/27(金) 09:29:45 0
個人で買ったら違反とはどこにも書いてないわけだが
964名無しさん:2008/06/27(金) 09:44:32 0
そもそも線引きが曖昧すぎるもん。
初心者向けパソコンだから上級者は買ったらダメって言ってるようなもん。
965名無しさん:2008/06/27(金) 09:56:24 0
>>959
電話してから叩けよm9(^Д^)
966名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:21 0
個人で買っていいですとも書いてないな
967名無しさん:2008/06/27(金) 11:22:01 0
買いたきゃ個人用ページで買えよくずが
968名無しさん:2008/06/27(金) 11:40:54 0
>>966
個人事業主もSOHOがあるじゃん。「いいです」って書いてるようなもん。
969名無しさん:2008/06/27(金) 11:59:11 0
959だが
電話は大連のサポセンにしかした事ない
毎度意味不明な雑混語をまくしたてられ(アレすげーストレス)一度も解決した事はない
結果どれも物置にしまいこみ「処分待ち」になるんだが、全部「個人のお客様」ページで注文したPCな
問合せは「問合せチャット」でしてる
コスパ魅力のモデルがあると問合せる事もあるんだが、長いと1時間を越えた事もあった
向うが3人ぐらい入れ替わったりしても、スペックを詳細まで説明できる人って中にいないみたい
970名無しさん:2008/06/27(金) 13:27:30 0
           _____
  ヽ __|_|__   _/__     __     ケ ケ   __     ___ \\
  ヽ _|_|_  |  |_|  |   /  /  \   ―フ ̄     |        /
    ┌┼┐  .|  |_|  |  /   /    |   ─大─  r―┼―┼    (
  _/  | 山 」   |_|_|_|  \/   /   / \   \ノ  ノ      \


>>959 >>966 >>969
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
971名無しさん:2008/06/27(金) 13:28:55 0
マン毛
972名無しさん:2008/06/27(金) 14:03:21 0
オレが959だが
「書いてるようなもん。」と「明記してある。」の間には容易に越えられぬ海峡が…
973名無しさん:2008/06/27(金) 14:04:33 0
>>970
笑ってないじゃん
ヘボ
974名無しさん:2008/06/27(金) 14:05:21 0
>>972
はぁ?
975名無しさん:2008/06/27(金) 14:31:56 0
ここで空気読まずに法人で買った俺が通りますよ…
976名無しさん:2008/06/27(金) 14:43:45 0
DELLの路面店では普通に売ってくれたけど?
977名無しさん:2008/06/27(金) 17:39:49 O
ボーナスも入るし
来週良いパケ出たら買うぞ

頼みますよDELL社員の皆様
978名無しさん:2008/06/28(土) 07:32:43 0
セレでいいなら
DELLの2.5Kが今のところ一番安かったなあ
979名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:26 0

ボーナス時ってかきいれ時だから、逆に普段より値段上がるよね。
980名無しさん:2008/06/29(日) 10:03:19 0
携帯社員のスレ監視力はすごい
981名無しさん:2008/06/29(日) 12:18:47 0
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=72094
これ前に出たっけ?
982名無しさん:2008/06/29(日) 13:31:43 0
Faith納期改善されてんのかな?
983名無しさん:2008/06/29(日) 13:51:32 0
予算八万でPC本体だけでいいから、お勧めの構成ある?

ちなみに動画エンコがメイン
984名無しさん:2008/06/29(日) 15:15:22 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210429459/l50
985名無しさん:2008/06/29(日) 18:17:13 0
>>983
NEW・クワッドコアCPU Phenom X4 9550
Direct10対応のグラフィック機能統合型チップセットAMD 780Gを搭載

http://www.interq.or.jp/power/custompc/ma78gm-x4.htm
986名無しさん:2008/06/29(日) 18:25:33 0
>>981
納期予定目安 2008/08/18
ひでぇな
987名無しさん:2008/06/29(日) 18:29:26 O










予算:10万前後

用途:2ちゃんやニコニコ
OS:VistaかXP

でワンセグ付きのものはないでしょうか?なるべく性能重視で買いたいです。
988名無しさん:2008/06/29(日) 18:32:09 0
>>987
好きなの選んでワンセグはUSBチューナーの買いなよ
989名無しさん:2008/06/29(日) 18:45:02 O
988
このような性能のパソコンは、大体10万円前後で売っていますか?そしたら必ず買います。
990名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:32 0
>>989
4万程度のパソコンに市販のUSBワンセグチューナー5000円程度を付ければおk
991名無しさん:2008/06/29(日) 19:08:23 0
>>987
新Quad コア プロセッサー Intel 『 Core2Quad Q9450 』を搭載
グラフィック内蔵・最新チップセット"Intel G31+IHC7"を使用したFOXCONN
http://www.interq.or.jp/power/custompc/g31mx-q945.htm

高感度版ちょいテレ USB2.0用 ワンセグチューナ
http://nttxstore.jp/_IIUL_ME12319679_kkc_kkc
992名無しさん:2008/06/29(日) 21:03:59 O
987です。皆さんありがとうございました。今度買いに行ってきます。
993名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:29 0
4850e
780G
2G

こんな感じので安いの無い?
994名無しさん:2008/06/30(月) 10:18:10 0
射手座☆午後九時Don't be late 新型マッスルタワー
OS 【Windows(R) XP 環境はこちらのオプションで】Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版) キャペーン実施中!
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8300 (6MB L2 キャッシュ、2.83GHz、1333MHz FSB)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
配送料 5,000円
小計(税抜) 57,848円
消費税 2,892円
合計金額 60,740円

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2050O160&s=bsd
(8/4まで、DMパッケージ限定) <7月号カタログDM限定 ベーシックパッケージ(モニタ別売り)>
1あたり59,000円以上でご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:9VZF5QD8L4R714
995名無しさん:2008/06/30(月) 10:23:54 0
4850e (10k)
HA06 (11k)オンボVGA
2G (4.6k)
500G (7.5k)
Nine Hundred (14k)
電源 (7~9k)
------------55k~(ポイント還元)
XPHome +13000

秋葉でやってるというCPU+マザーのセット売りで、2万切りで入手できれば大分総計が違ってくるのかな
996名無しさん:2008/06/30(月) 10:34:52 0
>>993
BTOで条件満たしてるので安いのはこれかな?
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71744
マザボ変えて43000位
値段と最低限のスペックしか見てないから詳しくはシラネ
詳しい人頼んだ
997名無しさん:2008/06/30(月) 10:54:09 0
XP買えるの今日までだっけ
998名無しさん:2008/06/30(月) 11:03:45 0
>>995
おいビッチの子供よ
ここは自作板ではないんだな
くだらんプラモモデルの部品計算でスレ消費するなよハゲ
999名無しさん:2008/06/30(月) 11:09:42 0
低価格・激安格安PC(新品)part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214341413/
1000名無しさん:2008/06/30(月) 11:13:19 0
カスタム工房の電源てメーカーか品番表示してくれなきゃ怖いよ
サイズとかだったらどうしよう・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。