■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/05/12(月) 13:46:10 0
[サイコム]
値段:50/100 自作+25%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:40/100 メモリ・VGAメーカー選べず 他も選択肢少
パーツ品質:75/100 地雷品少 価格帯に合わせたパーツ使用
その他:初期構成での地雷品は特に無し 可もなく不可もなく

[ストーム]
値段:55/100 自作+20%程度 パーツによってかなりの上下有
自由度:60/100 ケース・電源選択多 その他も複数メーカー選択可
パーツ品質:60/100 怪しいパーツ有 選択次第でゼロに
その他:製品ラインナップが豊富 最強ゲームPCに近いアルティメットモデル有り

[タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い

[フェイス]
値段:70/100 自作+15%程度 モデルによっては自作並になる
自由度:10/100 HDD以外ほぼ全てのパーツでメーカーが選べず メーカー名の記載もほぼ無し
パーツ品質:40/100 バルクパーツを自社で流通させることもあるため、リファレンスで固められている
その他:自社でバルクを扱うためか、ゲームモデルでは安くなることも多し

基本的にショップブランドPCのみを販売するショップ(サイコム・タケオネ・ストーム・レイン)と
自作パーツの販売も多数しているショップ(ドスパラ・ツクモ・フェイス)の違いが大きい
前者はパーツの自由度は比較的高いが、安さには直接結びつかないことが多い
後者はパーツの自由度はかなり低いが、大量に仕入れたりするために値段が比較的安い
953名無しさん:2008/05/12(月) 13:46:49 0
>>947

>>>941
>エプソンがぼったくりじゃないと?

それは人それぞれの感じ方
それならタケオネは配線屑と書いておけ
954名無しさん:2008/05/12(月) 13:47:34 0
[タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い

[フェイス]
値段:70/100 自作+15%程度 モデルによっては自作並になる
自由度:10/100 HDD以外ほぼ全てのパーツでメーカーが選べず メーカー名の記載もほぼ無し
パーツ品質:40/100 バルクパーツを自社で流通させることもあるため、リファレンスで固められている
その他:自社でバルクを扱うためか、ゲームモデルでは安くなることも多し

基本的にショップブランドPCのみを販売するショップ(サイコム・タケオネ・ストーム)と
自作パーツの販売も多数しているショップ(フェイス)の違いが大きい
前者はパーツの自由度は比較的高いが、安さには直接結びつかないことが多い
後者はパーツの自由度はかなり低いが、大量に仕入れたりするために値段が比較的安い
955これでいいじゃんw:2008/05/12(月) 13:47:38 0
前スレ
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210172923/

主な購入対象店 (五十音順)

サイコム.        http://www.sycom.co.jp/
テイクワン.       http://www.wonder-v.co.jp/


メーカー・その他BTOショップ、相談は各スレで
NECダイレクト     http://www.necdirect.jp/
エプソンダイレクト.  http://www.epsondirect.co.jp/
クレバリー..      http://www.clevery.co.jp/
ツートップ.       http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
ツクモ          http://shop.tsukumo.co.jp/
デル.          http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen
オリオスペック.    http://www.oliospec.com/(ケース固定)
ストーム        http://www.stormst.com/
ハーキュリーズ.    http://www.hercules21.jp/
pc-take        http://www.pc-take.com/
フェイス.        http://www.faith-go.co.jp/index.asp(固定だが備考欄での対応◎)
フレッシュフィールド http://www.fresh-field.co.jp/
VSPEC         http://www.vspec-bto.com/
BLESS         http://www.bless.co.jp/
東芝ダイレクト.    http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm
パソコン工房     http://www.pc-koubou.jp/
HP.           http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/
フロンティア神代   http://www.frontier-k.co.jp/
マウスコンピュータ.  http://www.mouse-jp.co.jp/
956名無しさん:2008/05/12(月) 13:47:44 0
[サイコム]
値段:50/100 自作+25%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:40/100 メモリ・VGAメーカー選べず 他も選択肢少
パーツ品質:75/100 地雷品少 価格帯に合わせたパーツ使用
その他:初期構成での地雷品は特に無し 可もなく不可もなく

[ストーム]
値段:55/100 自作+20%程度 パーツによってかなりの上下有
自由度:60/100 ケース・電源選択多 その他も複数メーカー選択可
パーツ品質:60/100 怪しいパーツ有 選択次第でゼロに
その他:製品ラインナップが豊富 最強ゲームPCに近いアルティメットモデル有り

[タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い

[フェイス]
値段:70/100 自作+15%程度 モデルによっては自作並になる
自由度:10/100 HDD以外ほぼ全てのパーツでメーカーが選べず メーカー名の記載もほぼ無し
パーツ品質:40/100 バルクパーツを自社で流通させることもあるため、リファレンスで固められている
その他:自社でバルクを扱うためか、ゲームモデルでは安くなることも多し

基本的にショップブランドPCのみを販売するショップ(サイコム・タケオネ・ストーム)と
自作パーツの販売も多数しているショップ(ツクモ・フェイス)の違いが大きい
前者はパーツの自由度は比較的高いが、安さには直接結びつかないことが多い
後者はパーツの自由度はかなり低いが、大量に仕入れたりするために値段が比較的安い
957名無しさん:2008/05/12(月) 13:48:38 0
各工作員の小競り合いが凄まじいな。エプダイ工作員も見てたかw
958名無しさん:2008/05/12(月) 13:49:52 0
[サイコム]
値段:50/100 自作+25%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:40/100 メモリ・VGAメーカー選べず 他も選択肢少
パーツ品質:75/100 地雷品少 価格帯に合わせたパーツ使用
その他:初期構成での地雷品は特に無し 可もなく不可もなく

[ストーム]
値段:55/100 自作+20%程度 パーツによってかなりの上下有
自由度:60/100 ケース・電源選択多 その他も複数メーカー選択可
パーツ品質:60/100 怪しいパーツ有 選択次第でゼロに
その他:製品ラインナップが豊富 最強ゲームPCに近いアルティメットモデル有り

[タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い

[フェイス]
値段:70/100 自作+15%程度 モデルによっては自作並になる
自由度:10/100 HDD以外ほぼ全てのパーツでメーカーが選べず メーカー名の記載もほぼ無し
パーツ品質:40/100 バルクパーツを自社で流通させることもあるため、リファレンスで固められている
その他:自社でバルクを扱うためか、ゲームモデルでは安くなることも多し

基本的にショップブランドPCのみを販売するショップと
自作パーツの販売も多数しているショップの違いが大きい
前者はパーツの自由度は比較的高いが、安さには直接結びつかないことが多い
後者はパーツの自由度はかなり低いが、大量に仕入れたりするために値段が比較的安い

959名無しさん:2008/05/12(月) 13:52:23 0
[サイコム]
値段:50/100 自作+25%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:40/100 メモリ・VGAメーカー選べず 他も選択肢少
パーツ品質:75/100 地雷品少 価格帯に合わせたパーツ使用
その他:初期構成での地雷品は特に無し 可もなく不可もなく

[タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い


[以下略](大したショップはない)
960名無しさん:2008/05/12(月) 13:54:45 0
サイコム・タケオネ合同スレとかにした方がよくね?
961名無しさん:2008/05/12(月) 13:56:03 0
テンプレはこれで
>>906(レインとドスパラ除外)
>>907
>>958
>>914
>>917
>>920
>>923
>>929
>>935
少しは荒らしもマシになるだろ
962名無しさん:2008/05/12(月) 13:56:15 0
■【構成】サイコム・タケオネ購入相談室【見積もり】■44
963名無しさん:2008/05/12(月) 13:59:12 0
レインとドスパラは明示的に専用のスレに誘導した方がいいと思うが
でないと見積もりが貼られた時にめんどくさいぞ
964名無しさん:2008/05/12(月) 14:00:04 0
これでタケオネの天下だw
965名無しさん:2008/05/12(月) 14:00:09 0
レインとドスパラをNGワードにすればおk
966名無しさん:2008/05/12(月) 14:00:41 0
それなら今のままでいいじゃんw
967名無しさん:2008/05/12(月) 14:01:53 0
レインの見積もり10レスくらい貼るだけでスレ壊せそうだなw
968名無しさん:2008/05/12(月) 14:04:28 0
それもこれもレインが糞な仕事して、シカト決め込んでるせい

>>963
両方その他に入れておいた方が良いか
969名無しさん:2008/05/12(月) 14:07:48 0
>>968
そそ。それなら荒らしも含めて見積もりが貼られた瞬間に専用スレ池と誘導できる
理由も(荒れるので)と書いておけば
直接レインやドスパラの悪口にならなくて良いかと
970名無しさん:2008/05/12(月) 14:10:28 0
レインの中の人って、まさかシカトすれば乗り切れると思ってんのかな?それとも実は気づいてないとかw
971名無しさん:2008/05/12(月) 14:11:57 0
>>970
見てます宣言やっちゃってますw
972名無しさん:2008/05/12(月) 14:12:55 0
>>969
ドスパラは本スレがテンプレから悪口満載だからなぁw
973名無しさん:2008/05/12(月) 14:14:13 0
店長ブログの見てます宣言は凄かった。
あの書き方じゃブログを見てる客は、全員2cherと仮定してるようなもん。
974名無しさん:2008/05/12(月) 14:16:51 0
>>972
そこまでは責任もてないし・・・
ドスパラ住人がなんとかしたければして下さいってことでw
975名無しさん:2008/05/12(月) 14:19:24 0
>>971
>>973
本人が2ちゃん見てるって言っちゃってんの?
976名無しさん:2008/05/12(月) 14:21:43 0
977名無しさん:2008/05/12(月) 14:21:51 0
>>973
あれで「やっぱり和作AA工作とか店関係者の自作自演じゃね??」と思った奴は多いはず…
978名無しさん:2008/05/12(月) 14:24:26 0
見てます宣言が祭りの伏線だったよな、今思ってみれば
979名無しさん:2008/05/12(月) 14:31:36 0
テンプレ何度も張る奴は荒らしも同然
980名無しさん:2008/05/12(月) 14:36:14 0
>>976
dクス
これはやっちゃったなw
981名無しさん:2008/05/12(月) 14:37:43 0
1000なら和作が緊急記者会見
982名無しさん:2008/05/12(月) 15:05:40 0
2chを見てない会社はないよ。見ると宣言するのは流石に恥だが、実際はみんな見ている。
983名無しさん:2008/05/12(月) 15:13:12 0
【CPU】 インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9450 (12MB L2キャッシュ/2.66GHz/1333MHz FSB)
【CPUクーラー】 LGA775用CPU FAN
【メモリ】 DDR2 SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
【マザー】インテル(R) P35 Express チップセット搭載マザーボード
【VGA】 NVIDIA(R) GeForce(R) 9600GT /GDDR3 512MB/DualDVI(デュアルモニタ対応)
【サウンド】 [オンボード]インテル(R)ハイ・ディフィニション・オーディオ
【HDD1】160GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【光学ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込/DVD±Rx18/-RWx6/+RWx8/RAMx12/SATA/B)
【OS】 Microsoft Windows(R) XP HOME Editon OEM
【ケース】 ■新ATXミドルタワーケース(500W電源/REDパネル)

【合計金額】 110250 円
【予算】 12万↓
【使用用途】 COD4を高品質でぬるぬるプレイしたいです。

【指摘してほしいところ・知りたいところ】      
この構成で何か問題や変更の箇所がありましたら教えてください。
984名無しさん:2008/05/12(月) 15:15:39 0

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210572823/l50
985名無しさん:2008/05/12(月) 15:31:38 0
>>983
店どこ?パーツ詳細がわからんから何とも言えん。
FPSヌルヌルやりたいなら8800GTのOCをすすめる。
986名無しさん:2008/05/12(月) 15:37:56 0
>>985
すいません書き忘れてました友人に進められたマウスコンピューターです。
パーツ詳細・・・これ以上のことが何も書いてないのですが@@

9600より8800のほうがオヌヌメですか・・・おお値段が2万もうpしたΣ
流石に金銭的に厳しいです。

今マウスコンピューターのスレに行ってきたらなかなかにひどい流れだったんですが・・・本当にここで購入しても大丈夫なんでしょうかね@@
987名無しさん:2008/05/12(月) 15:41:43 0
>マウス
昔から安い
保証付いてるから危ない事ぁないだろ
快適性は期待薄
性能はわからん
988名無しさん:2008/05/12(月) 16:22:32 0
パーツがどこのメーカーか分からないじゃん>マウス
989名無しさん:2008/05/12(月) 16:51:32 0
マウス?口だけだろ
990名無しさん:2008/05/12(月) 17:15:57 0
ベタやな
991名無しさん:2008/05/12(月) 17:16:58 0
>>983
そのスペックで11万はたしかに安い。
だが安物買いの銭失いにもなりかねん。
ちゃんとパーツ詳細が分かるところで組んだ方が後々後悔しないと思うよ。
COD4ヌルヌルやりたいだけならCPU E8400で充分。クアッドコアはいらん。
E8400 + 8800GTでだいたい12万前後で組めるよ。
992名無しさん:2008/05/12(月) 17:35:15 0
そんなとこだろうな。
993名無しさん:2008/05/12(月) 17:48:43 0
パーツ詳細分かんなくても問題無い
P35 Neo-Fは大手の多くが採用している安心・安定・定番品

の人最近来ないね
994名無しさん:2008/05/12(月) 18:05:46 0
埋めようぜ
995名無しさん:2008/05/12(月) 18:07:18 0
テンプレ次スレに移植して来る埋め
996名無しさん:2008/05/12(月) 18:22:36 0
ume
997名無しさん:2008/05/12(月) 18:22:47 0
UME
998名無しさん:2008/05/12(月) 18:22:55 0
うめ
999名無しさん:2008/05/12(月) 18:23:06 0
999
1000名無しさん:2008/05/12(月) 18:23:12 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。