1 :
名無しさん :
2008/04/18(金) 20:20:41 0 ▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
* 次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://winfaq.jp/ * Google
ttp://www.google.co.jp/ ▼ 前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207066705/
2 :
名無しさん :2008/04/18(金) 20:21:05 0
3 :
名無しさん :2008/04/18(金) 20:21:43 0
4 :
名無しさん :2008/04/18(金) 20:22:08 0
5 :
名無しさん :2008/04/18(金) 20:22:28 0
6 :
名無しさん :2008/04/18(金) 20:41:48 0
以前のパソコンではxlink kaiや任天堂WI-FIのUSBランアダプタを使えていたのですが、 新しくPCを購入してから、同じようにインストールして使おうと思ったら、 デバイスマネージャーでは認識されいているのに、 コントロールパネルの ネットワーク接続の表示のところに、ワイヤレスランが表示されません。 何とかしようと試したことは、OS上書き、Qosパケットスケジューラのアンインストール、 ドライバの入れなおし、Wireless Zero Configurationの見直し、 サポートに電話、買った店に電話。 OS XPSP2です 自分ではもうお手上げです。お願いします助けてください
7 :
名無しさん :2008/04/18(金) 21:37:43 0
サポートの言った通りにする
8 :
名無しさん :2008/04/18(金) 23:21:16 0
前スレの949ですが、どなたかわかる方お願いします。
最近PCを買い換えたばかりです peercastを視聴しているときに急にPCがフリーズするのですが これは何が原因だと考えられるのでしょうか? ウイルス等には感染していないと思います OSはXPです。ちなみにBTO購入のPCです Peercast視聴時以外はフリーズしたことがないので 原因はPeercastだと思うのですが Peercast視聴時に毎回フリーズするわけではなく 時々フリーズするという感じなんです 何方か分かる方いませんでしょうか?
11 :
名無しさん :2008/04/19(土) 00:23:45 0
シンクパッド winXPつかってます。 起動するたびに「システムは深刻なエラーから回復しました」メッセージが表示されます。 そろそろ愛機とお別れの時間なんでしょうか・。。
12 :
名無しさん :2008/04/19(土) 00:24:30 0
【妹が】 NEC:PC妹コントロール サーバー発表 【メイドに】
NEC、新コンセプトの ヴォーカロイド PC 『 Lui 』 シリーズで発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080416/299140/?ST=system NECとNECパーソナルプロダクツは2008年4月15日、新コンセプトの ヴォーカロイドキャラPC
妹コントロールPC 「Lui」を発表した。 同シリーズは、ホームサーバー「Lui SX」(写真1)、
Lui SXに外部からアクセスするための専用クライアント端末「Lui RN」(写真2)、
「Lui RP」(写真3)の3製品から成る。各機にはNEC独自のヴォーカロイドキャラがバンドルされる。
特徴的なのは、Lui SXは専用クライアント端末(「Lui RN」、「Lui RP」)を経由した
妹コントロールが可能となっている点にある。NECはこの妹コントロールシステムを
オープン規格「Lui SeX」として周辺機器メーカーに公開しており、同日マウスコンピュータ、KOJIROより
18禁タワーPC等が参考出品されている。
また、NECは同社のビジネスブランド Mate/VersaProシリーズを一新。
新ブランド Made/MadeProシリーズとして発表した。
>>11 クリーンインストールで直るものと想像する。
その手間が、買い替えの合図と思うかは、あなた次第。
14 :
名無しさん :2008/04/19(土) 05:53:43 0
パソコン買ったばかりでなにも分からないんですが、youtubeなどで音声が聴けないのはなぜでしょうか・・・。 教えていただけないでしょうか。
15 :
名無しさん :2008/04/19(土) 07:01:33 O
音量が0になってたりミュートかかったりしてませんか? スピーカー設定を確認してみるといいかも。
>>9 自分そんな質問のされかたで答えられるか?
俺らはお前のPCの前にいるんじゃないんだからもっとkwsk
17 :
名無しさん :2008/04/19(土) 07:54:25 0
ゲーム用パソコンほしいんですが、安くてどのくらいでしょうか?
ここで質問していいのか分からないけど質問させてください。 自作PCなんですがニコニコ動画などを見たり、オンラインゲームなどをしてるといきなりPCが落ちます(表現が難しいんですが突然PC再起動させた時と同じ立ち上がりになります) 最初は熱暴走かと思ったんですが、横カバー外しても改善されませんでした 説明が下手なんですがどなたかアドバイスお願いします
>>19 memtestしてみるとか、電源交換してみるとか
>>19 横カバー外すだけじゃ駄目だよ。扇風機で風を当て続けるとかじゃないと
22 :
名無しさん :2008/04/19(土) 09:45:17 0
すみませんパソコンにほとんど詳しくないので教えてください 昨日からIEを使うとすぐに「問題が発生したのでiexpore.exeを終了します」とエラーメッセージがでてしまいます。 何回やってもそのエラーメッセージがでてIEが使えません 今まで問題はなかったのになぜでしょうか?
IE7ならロールバックしなよ
すみませんロールバックってなんでしょうか?
25 :
名無しさん :2008/04/19(土) 10:09:45 O
DELLのパソコンに付いて来る地デジチューナーを使ってるんですが Jcomのテレビショッピングしか映りません 看護学校の寮なんですが、なんとか地上波を見る方法はありませんか?
>>25 チャンネル設定の問題か、寮のJCOMのアンテナ配線の問題かな。
27 :
名無しさん :2008/04/19(土) 10:57:03 0
どなたかお助けください!突然PCの文字が全て大きくなってしまいました。 表示→文字のサイズ、とやっても元に戻りません。 デスクトップのアイコンも全て大きくなっていて、全部拡大 されているような感じです。 ちなみにマウスは使用していません。
>>27 画面の四隅に「セーフモード」の文字が無い場合は、
デスクトップの何も無いところを右クリック→プロパティ→詳細設定→画面の解像度で
解像度を上げる
マウス無しでの操作方法は知らん
中古不可 モニタ付き C2DE4500相当 メモリ2G 8600GT OS、オフィス抜きで80000円から90000で買えませんか? BTO見積もりスレではスレ違いなようなのでこちらで質問させていただきます。
普通に自作・BTOショップもしくは価格.comで探して買えばいいだろうが こんな所に聞くのが間違ってる
32 :
27 :2008/04/19(土) 11:29:50 0
33 :
名無しさん :2008/04/19(土) 12:11:18 0
ウイルスソフトのカスペこれまだバージョン8,0にしてないんですが しないほうがいいの?? 規制であちらにかきこみできないのできました。 すいません。
34 :
名無しさん :2008/04/19(土) 12:17:31 0
何処で質問すればいいかわからないので失礼します。 友達がPCを持っていないので、レンタルしたCDをCDR?に焼いて?欲しいと言われました。 これは合法なのでしょうか?
>>36 レンタルCDにもCD-Rメディアにも著作権料が含まれてたりするからおk
初心者な質問で悪いのですが、右クリックで「対象をファイルに保存」ってあるじゃないですか? ウチのパソコンだと常にそこが灰色になっていて選択できないんです 原因がわかる方教えてくださいm(_ _)m
>>38 対象ファイルじゃないときに保存を押しても無意味ですよ^^;
>>39 すいません。ちょっと意味が分からないんですけど…
>>41 エロ動画、写真なんかをDドライブに移動、コピーじゃなくて移動
そんでJaneのログ全部削除
これでけっこう増える
Dドライブに移動させたくないなら、Dドライブを削ってCと統合すればいい
動画を見てる時、パソコンが熱くなってくると 電源が自動的に落ちるんだが、原因はただの故障かな?
熱暴走。今時そんなパソコンないからPen4の糞パソコンかな
>>42 質問に答えてくださってありがとうございます
統合のやりかたを教えてくださいませんでしょうか?
もしくわヘルプとサポートのキーワードでもおねがいします
全く・・・Cだけを使う初心者にパーティションの統合を教えるとか。 回答者の質が低すぎる。
新しいPCを買ったので、今まで使っていた Pen4 2.66 Mem 1.5GB HDD 500GB XP SP2 のPCがあいてしまいました。 何か有効な使い方があれば教えてください。
50 :
名無しさん :2008/04/19(土) 16:01:11 0
エンコードしたり、無料動画保存したりする
TVの映像をキャプチャしたいんです。この場合キャプチャボード使うとキャプチャボードそのものに録画出来るのでは無く、キャプチャボード経由でPCに録画する。 ということですよね? ですが、TVとPCの部屋が違うので、繋げれないです。PCの部屋でゲームは出来ない状況です。 HDDレコーダーやDVDレコーダー持ってないので、それ以外に何か方法はありませんか? ゲームの映像を取りたいです。 TVの映像を保存できて、PCに移せるものはないでしょうかね?
53 :
名無しさん :2008/04/19(土) 16:18:55 0
ゲーム機 - ボード - TV とつなぐしかない 長いコードかテレビの移動
54 :
名無しさん :2008/04/19(土) 16:20:40 0
TVボードによってはリアルタイムエンコードと、画面表示出来たりするかもしれないが そういうのを知らない
ゲーム機の映像をキャプりたいなら、 ゲーム機の映像出力をキャプチャボードに突っ込めばOK テレビはいらん
56 :
52 :2008/04/19(土) 16:38:05 O
キャプチャボードはPCに絶対繋がないといけないですよね? となると、1万円くらいでDVDレコーダーかなんかないかねー
57 :
名無しさん :2008/04/19(土) 17:11:53 0
58 :
名無しさん :2008/04/19(土) 17:16:32 0
59 :
52 :2008/04/19(土) 17:19:49 O
>>57-58 ありがとうございます!
助かります。
他の方もご迷惑お掛けしました。
60 :
名無しさん :2008/04/19(土) 17:21:31 0
PCのある部屋に液晶テレビとBDHDDレコ買って HVキャプチャーカードに繋げばいいだけじゃん
62 :
52 :2008/04/19(土) 18:22:23 O
>>61 いやPCのある部屋は居間なんですが、みんないるんでゲーム出来ないんですよ。
自分の部屋(2階)で撮ったやつをPCにということです。
自分のPC買えばいいじゃん お金で解決することをいちいち質問するなよ
64 :
名無しさん :2008/04/19(土) 18:26:30 0
TVキャプチャー (のソフト) は、エンコードと画面表示は同時に出来るの?
65 :
名無しさん :2008/04/19(土) 21:41:18 0
偽者のスレだったみたいだからこっちでもきいてみます パソコン終了させようとしたら RealNetworks Messages っていうのを強制終了させますってなったんだけど何?
66 :
名無しさん :2008/04/19(土) 21:43:56 0
マルチ乙カレー
こんばんは。 Alt+F4は「ウィンドウを閉じる」で機能してたのですが、 急にマイコンピュータが表示されるようになりました。 ショートカットの内容を元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? OSはVistaです。
68 :
名無しさん :2008/04/19(土) 22:16:12 0
>>67 本当だありがとう!
Alt+F4は「ウィンドウを閉じる」
>>33 カスペってウィルス(ソフト)だったんですか!!!
やべー、俺、アンチウィルスだと思ってたよ!!!
>>48 重大なデメリット
OSが吹っ飛んだら、データもお釈迦!
かわいそうに…
>>68 ウィンドウのタイトルバーを右クリックしたことねーのか?
マザボにsataコネクタが6つの場合 ドライブに2つ使ったら HDDは残り4つしか使えないの? IDEみたいに数珠繋ぎできんの?
>>74 普通に売ってるよ
SATA対応じゃないM/BでSATA使うときとか
76 :
名無しさん :2008/04/20(日) 01:35:29 0
IE7 を使ってます。サイトを開いたときに「申し訳ありません〜Microsoftに送信しますか」 ていうエラーが出るんですが、これが、いろいろなサイト(Vector等含む)で出るんです。 対処方法はあるんでしょうか?
77 :
76 :2008/04/20(日) 01:38:51 0
上のものです。特に、Badongo や megaupload 等の、ダウンロードサイトで出るようです。 ウイルスでもなく、システムの復元でも直りません。 よろしくお願いします。
画像の大きさの「--×--」って結局何cmなの?
HDDについて質問です 160Gと80Gの2つのHDDをCとFで使っていたのですが とある事情でFの80Gのドライブを外した状態でdaemonツールをインストしたところ Fの番号がdaemonに割り振られて、その後は80Gが何をやっても認識されなくなってしまいました daemonをアンインストールしても状況は変わりません BIOSではきちんと存在してるのですがOSからは見えなくなっているようです こういう場合の解決法みたいなものはあるんでしょうか ちなみにOSはXPです
80 :
78 :2008/04/20(日) 08:15:55 0
すいません自己解決しました daemonのsptdというファイルが悪さをしてたようです お騒がせしました
>>79 コントロールパネルにあるlコンピュータの管理から
記憶領域のディスクの管理をいじると直る。
>>81 いや、そこら辺はあらかたやりつくしたけど駄目だったんで・・・
結局daemonが残してったsystemフォルダのファイルが原因でした
>>82 何をやったか具体的に一例すら述べないまま
これをやったことを当たり前のように理解して答えなきゃいけないんですか?
デスクトップPCが壊れ、内蔵HDDの中身をノートPCに移す方法はありますか?
>>84 USB HDDケースやHDD外付け用USBアダプタ買う
デスクトップPCが壊れ=内蔵HDDが壊れ だったりして
89 :
名無しさん :2008/04/20(日) 18:59:39 0
91 :
名無しさん :2008/04/20(日) 21:33:20 0
CPU・・P4 2、6ギガHT マザー・・865GM−L−B/K メモリー・・512MB、DDR400×2枚 HDD・・80ギガ ドライブ・・DVR4570LE IO製、去年載せ買え ネット・・CATV(光ケーブル) DVDのリッピングしながらニコ動画を見てるとリッピング作業が 重くなり焼き時間が長くなります。ネット見るのも重いです。 パソコンの性能が追いついて無いと思うのですが 今のPCショップオリジナルPCを8万〜10万円で買い換えたら 問題解決するでしょうか。 DVDのリッピング、動画サイト、ネットがメインです。 買い換える際CPUはOO系が良いとかありますか。
965 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/04/20(日) 20:59:06 ID:ZggFfTL7 CPU・・P4 2、6ギガHT マザー・・865GM−L−B/K メモリー・・512MB、DDR400×2枚 HDD・・80ギガ ドライブ・・DVR4570LE IO製、去年載せ買え ネット・・CATV(光ケーブル) DVDのリッピングしながらニコ動画を見てるとリッピング作業が 重くなり焼き時間が長くなります。ネット見るのも重いです。 パソコンの性能が追いついて無いと思うのですが 今のPCショップオリジナルPCを8万〜10万円で買い換えたら 問題解決するでしょうか。 DVDのリッピング、動画サイト、ネットがメインです。 買い換える際CPUはOO系が良いとかありますか。
965 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/04/20(日) 20:59:06 ID:ZggFfTL7 CPU・・P4 2、6ギガHT マザー・・865GM−L−B/K メモリー・・512MB、DDR400×2枚 HDD・・80ギガ ドライブ・・DVR4570LE IO製、去年載せ買え ネット・・CATV(光ケーブル) DVDのリッピングしながらニコ動画を見てるとリッピング作業が 重くなり焼き時間が長くなります。ネット見るのも重いです。 パソコンの性能が追いついて無いと思うのですが 今のPCショップオリジナルPCを8万〜10万円で買い換えたら 問題解決するでしょうか。 DVDのリッピング、動画サイト、ネットがメインです。 買い換える際CPUはOO系が良いとかありますか。
処理いっぱいする時のCPUはIntelのソケット771系がいいですよ
質問です。 C2Dが乗せられるPCにC2Q乗せたら 問題なく動きますか?
>>95 マザーボードとBIOSが対応してれば動く
パソコンを長時間(1日近く)起動してると 左クリックが反応しなくなり、アプリケーションも起動できなくなります 酷い時は、タスクマネージャー等を呼び出しても動きません OSはVistaです 解決法お願いします
99 :
名無しさん :2008/04/21(月) 02:09:46 0
システムの復元の失敗以来、パソコンの調子が悪く(急に電源が落ちたり) 再インストールを考えているのですが OSのインストールCDを紛失してしまいました。 仕方が無いのでOEM版のCDをオークションで買おうと思っているのですが OEM版であればどのメーカーのCDでもインストール可能でしょうか? PCはメーカー製ではなくてお店で組んでもらったものです。 プロダクトキーは保管してあります。
>>99 自己責任でやれ。
物理的に可能でも、ライセンス的にグレー。
質問です。 PCにそれほど詳しくないのですっとんきょうなことを書いてしまうと思います。 AGPスロットを使用してGeforceFX5900を使っていたのですが、 友人からAGPのGeforce7300GTを譲って貰ったので取り替えて、 最新のドライバと思われるForceWare Release 169をインストールしたのですが、 相性が悪いのか、もしくは壊れているのか画面が頻繁に固まるため、元のGeforceFX5900に戻したのですが、 Windowsを起動し、デスクトップ画面にいくところで画面が真っ暗になり、ディスプレイが自動で電源を落とすようになってしまいました。 セーフモードを使用してインストールされていたForceWare Release 169を削除してみたところ、VGASAVE状態で 起動はしましたが、GeforceFX5900についてきたNvidiaのドライバをインストールしたら、上記の症状がまた起きてしまいました。 恐らくAGPスロットのグラボが認識されてなくて、Nvidiaのドライバを入れたことにより、VGASAVEが無効化されて しまったのではないかと思うのですが、ほんとうに認識されてないのか確認の仕方がわかりません。 BIOS画面でVideoメモリーを確認したところ0Kになってました。 BIOSについては全然知識がないため、ビデオメモリがない0 kなのか、OK(大丈夫だよ)という表示なのか謎です。 グラボを変更する前までは問題なく動いてたので、換える際に壊れてしまったのか、 デバイスを消さずに変更したせいでソフトウェア的な問題でおかしなことになっているのか・・・・ 解決法ご教授お願いします。
OSを修復インストールしたところS-ATAのHDDがbiosレベルで認識されなくなりました どうしたら認識されますか?もしかして壊れちゃいましたか? CドライブのOS入ってる方はIDEです
>>101 メーカー製OEMのディスクを、その他のメーカー(自作機)に使うのはグレーだよ。
>>102 BIOSにあるビデオメモリの0Kというのは、オンボードメモリが使う
シェアの容量では?
後付けのグラフィックカード使ってるから、オンボードが
メインメモリ使ってませんよって話じゃないかと思います。
セーフモードでForceWare Release 169を削除したというのは
デバイスマネージャでドライバを削除したということでしょうか?
いずれにせよ、ハードウェアの故障より、ソフトウェアの問題だと思う。
質問があるのですが、分かる方是非教えて下さい〜 例えば、PC内にある画像(1)を持っていて、それと同じ画像(2)を探すにはどうすればよいでしょうか? 画像(1)を元に、表示名が違う画像(2)検索する事って出来るのでしょうか? フォルダ内で同じ画像を検索・削除等できるソフトは使用していますが、 手持ちの画像を元に、検索する事は出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願いします!
108 :
名無しさん :2008/04/21(月) 12:38:08 0
例えば「マイドキュメント」から何かを削除する時、「〜をごみ箱に移してもよろしいですか?」という表示が出ますよね? この時「はい」か「いいえ」を押すとこの表示はすぐ消えるはずなのですが、なぜか何十秒も待たないと消えてくれなくなってしまいました。直すことはできるでしょうか?
>>107 さん
早々の回答有難うございます!!
UnDupってそんな事出来るんですか??
実はUnDupは使用した事あったんですが・・・。
107さんの個人的な感想で構いませんので、どちらのソフトの方が使用しやすいでしょうか?
まだまだ初心者から抜け出せない自分が情けないです・・・
>>109 ま、いいから試してみろ。
用途に応じて両方あった方が便利だと思うから。
112 :
名無しさん :2008/04/21(月) 12:46:19 0
>>110 今日はよく晴れています。温度は天気予報見てないのでわからないのですが16度前後はあるんじゃないかと思います
やっぱり天候でパソコンの調子って変わるものなのですかね?
これから暑くなるからもっと遅くなるってことかー、大変だ^^;
113 :
名無しさん :2008/04/21(月) 12:48:19 0
で?
>>111 さん
了解しました!
でも、画像を元に検索する事が出来るなんて知りませんでした・・・
今ググったりしてますので、もしまたつまづいたら質問させて頂きますので
どうぞ宜しくお願いします〜
有難うございました!!
>>109 質問板であって相談板じゃない
雑談系の流れははうざいだけだから
>>112 湿度と標高は?
温度計で正確な数字もいえねーなんてなめてんの?
118 :
名無しさん :2008/04/21(月) 12:56:16 0
>>110 おまえみたいに自分があたりまえにわかってることは誰もがわかってると思ってるようなやつのことを「馬鹿」っていうんだよ
と、本物の馬鹿が申してます
122 :
名無しさん :2008/04/21(月) 16:13:24 0
今メモリを512MB×2で1GB積んでるんだけど追加するときは同じ512MBじゃないと駄目? 512×2 1G×1 で2GBとか大丈夫?
>>122 大丈夫。
デュアルチャンネルにならないけどベンチマニアじゃなければ気にすることは無い
124 :
名無しさん :2008/04/21(月) 16:25:14 0
デュアルチャンネルじゃなくなるっCPUがデュアルコアの意味がないってこと? ゲームとエンコ同時にしたらキツくなりそうだな…
ちげーよwwww 全然別物
126 :
名無しさん :2008/04/21(月) 16:43:42 0
そうなのか安心した メモリ3GBとかは問題ない?
>>126 3GBなら問題ない。4GBの場合は、多分問題ある。
その前に、おまえさんのパソコンのメモリ上限は確認しとけよ。
128 :
名無しさん :2008/04/21(月) 17:24:28 0
最大は4GBでつ なんで4GBは問題あるの? 3GBとか端数のが問題ありそうだと思ったんだけど
>>128 ほとんどのWindowsが32bitのOSだから、4GB挿しても
3GBちょっとしか認識しない。
同じマザーに、64bitOSインストールすれば、4GB認識する。
まぁ、問題といっても認識するしないしかないんだけどね。
3GBが端数ってのは、人間的感覚で端数というだけで
機械的には端数でもなんでもないので、問題ないです。
>>128 XPは3G上限があるもんがあるせい
確認してだいじょぶなら気にスンナ
131 :
名無しさん :2008/04/21(月) 18:03:36 0
詳しくトン あとは適当なバルク買って中にいれてやるお フヒヒ
3Dゲーム、高負荷ブログラの多重起動などに向いていて 且つ、機能に安定性があるCPUっていうのは何でしょうか?
>>132 クロックの高い物
Quad対応してなかったら意味無い
OS:Win XP SP2 メモリ:2G ページングファイル:1G 現在の使用状態では、メモリの使用量が最高でも1Gちょっとです。 メモリが大量に使用される動作をしても、物理メモリに余裕があれば ページングファイルは無効にしても問題ありませんか?
>>136 うん。平気。
でも普通になしにしてもあんまり意味ないから
効率的な方法をぐぐってみるといいよ
138 :
136 :2008/04/21(月) 21:56:26 0
>>137 レスありがとうございます。
検索する際、関連項目で知っておくべき単語はありますか?
ページングファイル、仮想メモリ、スワップ、以外に何かあるでしょうか?
>>138 まずは、「ページングファイル 無効」で調べて
いくつか熟読してから、新しく知った言葉で
検索しておけばいいんじゃないんですか?
140 :
名無しさん :2008/04/21(月) 23:50:08 0
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
【 CPU 】 Pentium4 Processor 2.4CG
【 Mem 】 DDR400 256MB x 2
【 母板 】 GA-8IG1000MF
【 絵板 】 gForce FX5500
【 音板 】 AC'97゙onbord
【 HDD 】 maxtor120G
【 ドライブ 】 msi CD-R/RW
【 NIC 】 蟹1000
【 OS 】 Win XP SP2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208042353/ Result: 3勝78敗 orz
141 :
136 :2008/04/22(火) 00:40:13 O
>>139 わかりました。
レスありがとうございました。
助かりました。
142 :
名無しさん :2008/04/22(火) 02:36:03 0
* 使用OS:windowsXP * LaVie LL550/7 PCを立ち上げていて急に電源が落ちます、特に何もしていない時にです しかし一度だけLANアアダブタをインストール中でした 原因は何かとても心配です、どなたか教えてください
143 :
142 :2008/04/22(火) 02:41:50 0
スミマセン書き直します * 使用OS:windowsXP * LaVie LL550/7 PCを立ち上げて直ぐ急に電源が落ちます、特に何もしていない時にです しかし一度だけLANアアダブタをインストール中でした 原因は何かとても心配です、どなたか教えてください
「原因は何かとても心配です」 新たな名言の予感…!
145 :
142 :2008/04/22(火) 02:54:47 0
では書き直します * 使用OS:windowsXP * LaVie LL550/7 PCを立ち上げて直ぐ急に電源が落ちます、特に何もしていない時にです しかし一度だけLANアアダブタをインストール中でした 原因は何なのか、心配で眠れません、どなたか教えてください
146 :
名無しさん :2008/04/22(火) 03:31:35 O
Vistaってメモリはどれくらい認識しますか? XPは3Gくらいまでみたいですけど。
VistaスレへGo!
>>146 まずはハード的な問題なのかソフト的な問題なのか切り分ける
OS再インストールしてもダメなようだったらハードが原因です
使用期間分からないからなんともいえないけど電源が劣化してる可能性が高いんじゃないかな
BIOSすら立ち上げれないんかな
>>146 Vistaも32bit版ならXPの場合とほぼ同じ
>>146 64bitのVistaは、バージョンによって上限メモリが違うらしい。
Homeだと8GBだとか。何でそんなことになってんのか知りませんが。
152 :
名無しさん :2008/04/22(火) 12:39:58 O
質問です。 近いうちに3台のHDDでRAID5を組む予定なのですが、実際RAIDしたHDDが壊れた場合、PCはどのような挙動をするのでしょうか? 一台壊れても特別な作業をせずにデータのやり取りは可能なのですか? それとも何らかの復旧作業等しないと駄目なのでしょうか?
USB変換基板で複数のUSBメモリを束ねてストライプセットにできるものはありませんか?
すみません お聞きします パソコンをもう一台サブとして購入を考えています オクで今持ってるパソコンと同型の中古を見つけました >OS無し >HDDはFAT32形式でフォーマットのみ行っておりますので、ご自身でOSのインストール >(ドライバを含む)をお願い致します。 >OS無しの商品につきましてはリカバリメディアの添付はございません。 こう表記してあります これは今自分が持っている同型パソコンのリカバリディスクで OSの再インストールが可能なのでしょうか? それともOSを買ってきてインストールしなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします
XP以前のエロゲーってビスタにするとほとんど動かないのでしょうか?
無茶振りするなよ
エロゲ程度ならXPで動く物の大半は動く
>>161 まじすか!
これで安心して逝けます
ありがとうございました
154さん、ありがとうございました RAID5の場合、復旧作業をしないと駄目で、復旧するには破損したHDDと同じHDDが必要なのですね。 実質的には予備を含めて4台必要とは知りませんでした。 RAID1も視野に入れ再度検討してみます。
>>163 予備があると、何にもしないで破損したHDDの代わりに
そっちを使い始めてくれるっていうだけで、無くてもいいんだよ。
ついでに、RAID5を諦めるなら、RAID1よりRAID1+0(RAID10とも言う)のほうが
書き込み&読み込みが早くなるからいいんじゃないでしょうか?
>>165 再度質問させて下さい。
RAID5を構成しているHDDが一台壊れている状況下でも、そのドライブをOS上で認識してバックアップ作業等が出来るのでしょうか?
167 :
名無しさん :2008/04/22(火) 17:03:25 0
Dドライブが消えてしまいました 先ほどPCがフリーズして強制的に再起動したところ、Dドライブが消えてしまいました コンピュータの管理でパーティションを見ても Dドライブはありません・・・ どうすればDドライブが復活しますでしょうか? OSはXP HOMESP2です
167 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/04/22(火) 17:03:25 0 Dドライブが消えてしまいました 先ほどPCがフリーズして強制的に再起動したところ、Dドライブが消えてしまいました コンピュータの管理でパーティションを見ても Dドライブはありません… どうすればDドライブが復活しますでしょうか? OSはXP HomeSP2です
>>166 キミはRAIDをなんだと思ってる?
壊れたドライブにあったデータを、壊れてないドライブにあるデータ(パリティ)から
復旧できるのがRAID5だよ。
なので、壊れたドライブから復旧という考え方はおかしい。
恥ずい><
質問させて下さい 古いPCにATAカード(ATA133)を増設したのですが ATAカードを刺さないとATA33で作動していてATAカードを刺すとATA66で作動しています 増設したATAカードでHDDをATA133で動作させるにはどうしたらよいのでしょうか?(ケーブルもATA133用) それともHDD(99年製の富士通)が古いと無意味なのでしょうか?
72 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 16:48:22 ID:??? 質問させて下さい 古いPCにATAカード(ATA133)を増設したのですが ATAカードを刺さないとATA33で作動していてATAカードを刺すとATA66で作動しています 増設したATAカードでHDDをATA133で動作させるにはどうしたらよいのでしょうか?(ケーブルもATA133用) それともHDD(99年製の富士通)が古いと無意味なのでしょうか?
莫迦だな
176 :
名無しさん :2008/04/22(火) 21:57:11 O
すいません質問させてください。 とある事情でウイルスバスター2008をアンインストールしたんですが 削除されずに残ってるデータがあるのか その後2008を再インストールしようとしても うまくインストールされません。 2005でも試してみたのですが それもうまくいきませんでした。 症状としては、インストール途中で 「インストールが途中で中断されました」とでて それ以上先に進めません。 携帯からで申し訳ないですが ご教授おねがいします。
>>174 それ、返答ついてるの?
つーか、URL貼れ。
>>176 レジストリにゴミが残ってる。
ウイルスバスターってそういうものとして諦めるか
起動しなくなる可能性覚悟してレジストリを
手動で掃除しろ。
>>179 6時間経過してるし、まともな答えも出てないから
答えてやろうと思ったけど、75見て止めた。
182 :
名無しさん :2008/04/22(火) 22:08:12 O
>>178 早速ありがとうございます。
とりあえず大事なデータだけもう一台のPCに移して
壊れるまで足掻いてみます
>>182 起動しなくなっても、OSの再インストールやらリカバリで
動くことになるから、データさえバックアップできてりゃなんてこと無い。
184 :
名無しさん :2008/04/22(火) 22:18:13 O
>>183 リカバリからやってみます。
明日また質問させていただくかもしれませんが
その時はまたよろしくお願いします。
質問です。 省スペース型PC: 1.PEN4 1.5G・SDRAM512MB・XP 2.PEN3 1G・SDRAM512MB・XP ロープログラボ: RAGE 128 ULTRA・16MB・アナログ RADEON LE・16MB・アナログ GEFORCE2 MX400・32MB・DVI RADEON 9200SE・128MB・DVI を持っていて、一つをデジカメ画像の保存・閲覧用、 もう一つをネット専用端末にして、一つのモニタで使おうと思っています。 なお、ネット端末では、YOUTUBE程度の動画が見られれば十分で、 ゲームはほとんどやりません。 その場合、 1.どちらのPCをネット専用端末にしたほうがよいでしょうか? 2.PCとグラボの最適な組み合わせはどうなるでしょうか? 消費電力、発熱等を考えて、RADEON 9200SEが僕の用途には オーバースペックでしたら、使わなくてもよいです。
Pen3 1GHz+9200SEがいいと思う 性能的にはPen3 1GHzとPen4 1.5GHzは大差無い ビデオカードは2MX400と9200SEでは消費電力的に大差ないが、 2MX400は画質面で難あり RAGEやRADEON LEではさすがにちょっと力不足
教えてください。 先日ゲートウェイのM1632Jを購入したんですがディスクをトレイに入れても 自動的に起動してくれません。 OSはVISTAなんですがなんか違いってあるんですか?なんか設定がいるとか・・・。 デスクトップにはゴミ箱があるだけでスタートメニューのコンピュータから 起動してもなぜか認識しない。どなたか解決法教えてください。
・ディスクが壊れてる ・DVDが壊れてる ・ドライバ入れ忘れされてる ・その他
189 :
名無しさん :2008/04/23(水) 00:31:35 0
パソコン板のスレの数が12と極端に少ないのですが、 みなさんも同じですか? 以前は数十、あったように思えたのですが。
しばし待て
鯖が死んでた。待ってれば復活する。たぶん。
>>187 オートランをしないように調整したんじゃねーの?
オートランでググレ。
内定が出ません、どなたか雇って下さい 法学系全部出来て数学英語が得意で、実験研究したりするのも好きで幾つか 面白い論文も書いてます
>>193 人に頼るな、自分で起業しろ。 そんなに出来るというのであればな。
そうでなけりゃ、単に能力不足だべ。
>>193 人に向かって「おもしろい」と自信を持って言えるのであれば、
それを武器に就職なり起業しろ。
それらを前面に出して、おまえさんが無職だったということは、
少なくとも、おまえさんの受けた所の人は、
おまえさんが「おもしろい」と思っている、
それらの経歴や実績を評価しなかったということだ。
評価してくれる人を探すか、
評価してもらえるものを新たに作れ。
なんというマジレスの嵐ww
お金がありません、今は大学4年生なんです。 それと経営者として前面に出るよりも、影で経営者を支え 裏で色々と操る方が得意です
マジレスついでに、少し厳しいことを言わせてもらうと、 「裏でいろいろと操るほうが得意です」ってのは、 なにか具体的な実績があっての発言なのか? 「自分でそう思うんです」とかだったら、 もう「今はなにも言わずに、まず、 現時点で自分の入れる会社を探せ」と言いたい。 会社の経営を裏で支えるというのは、 表よりも難しいことだぞ。 表どころか「お金がありません」だけで諦めているやつが、 軽々しく言う言葉じゃない。 起業して、若くして活躍するやつらは、皆、最初から金があるわけじゃない。 人望をめぐらせて、展望をみせて、説得して、 まあ、そりゃ、中には詐欺みたいな感じのもいるにはいるが、 「金がない、だったら借りよう。返すあてがある」なんだよ。 「金がない。だから誰か教えてくれ」ってんじゃ、 悪いことは言わん。誰かの下について、まず、自分の力を、 客観的に知ることから始めよう。 もしかすると、客観的に見ることで、自分も気づいていない、 別の能力も出てくるかもしれん。というか、たいてい出てくる。
なんでネタ質問にマジレスしてんの。
レスもネタじゃね
KY質問させて下さい。 先日某タイマー屋製一体型デスクトップを購入しました。 チューナーがついているので、テレビの代替になるかと思っていたのですが、 ビデオデッキ等の外部機器の視聴でてこずっています。 パソコン自体には外部入力端子(映像S、音声ミニ)がついており、間違いなく接続しています。 外部録画ソフトでは認識するのですが、録画しないとサムネイルすら出ない糞仕様ソフトでした。 わざわざHDに落とさずに手軽に視聴する、という使い方はできないものでしょうか? OSは家ビスタ、テレビはWMCで視聴してます。よろしくお願いします。
>201 フリーのキャプチャソフトじゃダメなの? Vectorあたりに沢山転がってるけど
テレビ見ればいいじゃん
答えられないバカに言われたくないですよ
壊れたZIPを正常な部分のみでもサルベージできるツールはありませんか?
壊れたzip でぐぐったらいいんじゃないかな。
210 :
201 :2008/04/23(水) 18:05:57 0
>>203 まさしくその機種です。おかげさまで解決しました。ありがとうございます!
ネットミーティングなるものが新しく買ったビスタでは使えないらしく涙目なんですが ビスタにはxp互換機能なるものがあるらしいのですがそれだと、起動できるんでしょうか?
>>198 はい、実績があっての事です。
と言うのも、私は最近までFF11をやっておりましたが
当時40人程から成る裏LSと言うもののリーダーをやっている方に
レベル上げPTで遭い、私のプレイに惚れ込まれたらしく、是非入って欲しいと懇願され
入った初日から幹部を任されたのです。
初日は何しろ初めてだったので、どの距離まで敵が反応するのか、どう言う手順で敵が沸くのか
どのように釣りをしているのか、誰がどのジョブを出来るのかだけ調べ、
その後次の週までに様々な情報を取り込んで、リーダー不在・釣り役不在・当時裏攻略サイトも
殆ど無い中、釣り役を買って出て、人数不足から一度全滅する所があったものの、20人ほどで裏を攻略出来ました。
その後もリーダーの不在が続く中、敵のHPや与えるダメージの計算をし、効率の良い進め方を導き出して
これまでそのLSが続けてた攻略法をガラっと替え、誰かが犠牲になる囮戦術も撤廃させ
誰も死なずに20人でも裏ザルカの裏闇王前までいける様になりました。
勿論試行錯誤の段階で犠牲が出る事もありましたが、新裏と呼ばれる
情報の一切無いエリアまで2回目でボスを倒せるようになり、半年足らずで皆が私に色々な戦術の提案や
相談等をしてくれるほどの信頼を得、知将と呼ばれるまでに到りました。
その他にも、私が入る前から蟠りのあった、他の裏LSとの争いを私が交渉する事によって
解決させ、皆がそのLSによって入る事の出来なかったエリアにも入れるようになりました。
私はゲーム内でもお金のある方ではありませんでしたが、殊更に戦略や人望を集める点に於いては
抜きん出ていると自負しております。今ではリーダーが戻って来ていますが
実際に相手と交渉したり、戦術を作り、指揮するのは私が良く担当しています。
ですので、私は起業したり自分を前面に出して指揮するのは余りやらないですが
誰かの元で、特に参謀なんかで裏で操るのは得意だと思います。
cfgファイル開くにはどうしたらいいの
cfgファイル開くにはどうしたらいいのですか
>>214 コンフィグファイルだよなぁ…
テキストエディタで開けば?
219 :
名無しさん :2008/04/23(水) 19:15:24 0
windowsMe でアプリケーションを適当にどんどん削除していて 再起動させたらセーフモードみたいな感じでしか起動しなくなりました。 どうしたら元に戻るのでしょうか? 以下の方法は試しました。 @OSを入れ直すにもCDがどこにあるのかわからないので無理です…。 Aシステムの復元は有効な復元ポイントがないので無理でした。
自分で適当に消したんだからしょうがない あきらめる
えむいたんじゃねー… 新しいPC買えとしか
CDなしでしかもMeなのになんでそんな無茶を… ・必死でCD探す ・XP入れる ・PC買い直せ
アプリケーションを適当にどんどん削除して 起動できなくさせてしまうヤツに 新しいPCなんて
winXP Home Edition Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz メモリ 1024MB NVIDIA GeForce 6600 256MB HDD 80GBと250GB 80GBのほうのHDDなんですが パーティション分割しており CとEに分けております 困っているのがEに保存したファイルを削除できないということです。 削除できないファイルというのは全てです。 .txtなども削除できません。 削除しようとしたときにでるエラーメッセージ↓ (ファイル名) を削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 またはファイルが使用中でないか確認してください。 とでます ディスクはいっぱいではありませんし、書き込み禁止にもしておりません。 ファイルが使用中かどうかの確認法はわからないのですが起動直後に削除を試みても同じでした。 どうにか消す方法がないかunlockerを使用してみましたが効果はありませんでした。 以前は削除ができていたかどうかも確認しておらず 今回初めて削除しようとして削除できないことを知りました 復元によりずいぶん前に設定を戻しましたが やはり削除はできないようです。 Eのデータを削除できるように知恵をお貸しください。
226 :
225 :2008/04/23(水) 20:04:31 0
追記 書込み禁止にもしていないと記述しましたが 意図的にしたということはない、という意味で もしかしたら自分でしてしまっている可能性もありえますので そのあたりの設定方法なども答えてくれると助かります
>>225 フォーマットしちまえば?
それより何で、わざわざ(R)とか書いてるの?
書いてる人、よく見かけるけどさ
Pen4で通じるぜ?
>>226 HDD自体を書き込み禁止なんて出来ないと思うが
229 :
225 :2008/04/23(水) 20:21:28 0
やはりフォーマットかHDD購入しか手はないんでしょうか・・・。
>>227 できるだけ正確に記述しようとした結果ですので特に深い意味はありません
不快感を与えてしまったのなら申し訳ありません
>>229 別に不快じゃないよ
別にHDD買う必要性はないんじゃないの?
フォーマットすればいいし、それもダメなら、パーティション解放してみればいいんじゃね?
削除できないファイルを削除する方法っていろいろあるから 「削除できない」でぐぐって出てくるやつを片っ端から試せ。
232 :
225 :2008/04/23(水) 20:55:43 0
>>230 >>231 レスありがとうございます
いろいろ試行錯誤していました
avastが原因かとアンインストールしてみたところ
Eのデータすべてが吹っ飛び、自由に削除ができるようになりました。
重要なものは全て外付けに移動させてあるので
深刻なダメージはないものの、これでよかったのかどうかと・・・。
234 :
名無しさん :2008/04/23(水) 22:29:57 0
ソフト板で聞いたのですが、聞き方が悪かったのか答えがなかった状態で、 こちらの人たちで、だれか知っていたらと思い、質問させていただきます。 Windows XPの PCでTV画像を録画しているのですが、 録画した動画で、HDDがすぐにいっぱいになってしまい、困っています。 古いものから順に削除してくれればいいのですが、そういうツールを 見つけられていません。 「ディレクトリ内のファイルが一定容量以上になったら、 一番古いファイルを削除するツール」 とか、 「ディレクトリ内のファイルが一定以上古くなったら、 一番古いファイルを削除するツール」 って、ありますでしょうか? あるいは、Windowsのデフォルトの機能で実現できるのでしょうか? Windowsのタスクという機能を調べたのですが、一定時間ごとの プログラム起動はできるようですが一番古いファイルの削除というのは ないようでした。
238 :
236 :2008/04/23(水) 22:55:09 0
>>237 1ページ目しか見てなかったぜwww
つーか、2ページ目以降があるのに気付いてなかったぜorz
動画とか聞いている最中に音が勝手に消えてしまいました。 どうしたらいいのでしょう?
困ってないなら何もしなくていいんじゃね?
>>239 動画を見ているソフトがメディアプレイヤーだとしたら、
メディアプレイヤー画面内にスピーカーか何かのアイコンがないですか?
たぶんそれがミュート(消音)のボタンだから、押しなおせば直るかと。
残念ながらそれ以外は思いつきません
ごめんね
って、オレはエスパーじゃねぇw
こんにちは。 WinXPであるアプリケーションを使用していたのですが、その一つのアプリケーションにおいてのみ 左クリックが反応しません。 思い当たる原因があったら教えてください。 ちなみにアンインストールして再インストールしました。
エロゲだからです
こういう場合隠した方がいいと思って それにアプリケーション自体は関係ないでしょ
ちょっと恥ずかしいので・・・
247 :
名無しさん :2008/04/24(木) 23:40:44 0
すいません。 ビスタで動画の多重に流せるプレイヤーてあるんでしょうか? WMP11は、1つ起動させると、ほかの動画をまた起動させる事ができません。
>>247 WMPとGOMPlayerとMPCとVLCとQTとRealPlayerを同時起動すれば
とりあえずMPC(MediaPlayerClassic)は、同時に複数起動できる
250 :
名無しさん :2008/04/24(木) 23:48:47 0
>>249 すいません、いいわすれましたが、URLで開くプレイヤーがほしいです。
Classicはできないみたいなんで
GOMでも入れとけよ
252 :
名無しさん :2008/04/24(木) 23:50:22 0
>>251 すいません、またもいいわすれましたが、チョン製のはいまいち信頼できないのです
別のを教えてください
つまんね
255 :
名無しさん :2008/04/25(金) 00:03:09 O
すみません。 長く自作PCやってきたのですが、普通のPCを買おうかと思っています。 普通のPCは、故障した時に、会社に送って直してくれますでしょうか。 自分で直すのはもうこりたので、できれば会社に直してほしいと思ってます・・・。
PCばっかり作ってると、まともな日本語も書けない 馬鹿になるんだな
会社って 何の会社だ?
259 :
255 :2008/04/25(金) 00:14:03 O
>>257 ありがとうございます。安心しました。
>>258 馬鹿ですみません。
PCを販売してくれた店のことです。
>>256 うっすらと察してやれよ
自作したは良いが どんなトラブルも何一つ自力で解消できなかったから
メーカー製のPCを買うんじゃないのか ?
261 :
名無しさん :2008/04/25(金) 00:19:39 O
HDDについて質問です。 2.5inchのHDDを変換をコネクタ使ってUSBでデスクトップに接続したのですが 大容量記憶デバイスと認識されたもののマイコンピューターには何も表示されずアクセス出来ません。 HDDから異音もしないので故障の可能性は無いと思います。 対処の方法をわかりますか? HDDは東芝製の20G 自作PCでOSはXPのMBはASUS製です。
>>261 マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理
>>259 あ・・・・
販売店なのか
メーカーじゃなかったのか
前NECのPC使ってたけど
故障した時に
サポートに電話したら
配送業者が箱持ってきて取りにきてくれたよ。
あと変換コネクタだと電力不足でHDDが起動できない場合もある
265 :
255 :2008/04/25(金) 00:27:21 O
>>263 めちゃくちゃ馬鹿ですみません。メーカーから買おうかと思ってます。DELLが第一希望です。
NECは取りにきてくれるんですね。ありがとうございます。
266 :
261 :2008/04/25(金) 00:28:45 0
>>262 回答有難う御座いましたー!
早速試してみたら認識されました。
267 :
名無しさん :2008/04/25(金) 01:52:40 0
ビスタにXP互換機能あるらしいけどどこで設定できますか?
検索すりゃ直ぐ解る事を・・・ゆとり死ね
質問です。 ドスパラでPC購入したんですが、付属のCDあるのにCDを入れる所がありません。 サウンドデバイスなどがないのですが取り替えてもらったほうがいいのでしょうか…
すいません。 ビスタで動画の多重に流せるプレイヤーてあるんでしょうか? WMP11は、1つ起動させると、ほかの動画をまた起動させる事ができません
>>273 豪波動研 使ってみたら?
vistaで動くかどうか知らんけど
>>274 すいません、URLでひらくのほしいです
無知は恥ずかしく無いが、馬鹿は恥ずかしい 検索ワード出てるのにググレカス
279 :
名無しさん :2008/04/25(金) 20:27:45 0
相談です 新しいパソコンがほしいんだけど、 saiがつかえる HDD録画ができる 東方ができる って感じだとどんなのがいいんだろう ビスタはいやだなあ
>>279 デスクかノートも決められんのかおぬしは。
281 :
名無しさん :2008/04/25(金) 20:34:45 0
絵描きソフトだろ、常考
>>282 サイ(犀、英名:Rhinoceros もしくはRhino)は、奇蹄目サイ科(Rhinocerotidae)に属する哺乳類の総称。
sabbu
外付けHDDを買ったのですが、買って数日で外付けHDDの中のファイルを開けなくなりました。 コンピュータから、その問題の外付けHDDを見ると、いつもはドライブG;と表示されていたのに 「ローカルディスク(G;)」という表示に変わってしまいました。 プロパティを開いても、空き容量・使用容量の部分は「0バイト」としか表示されません。 しかも、ダブルクリックして内容を見ようとすると、 「ドライブG:を使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」と表示されます。 ファイルの中身を諦め、フォーマットを実行しても30%あたりでフォーマットの実行がフリーズしてしまいます。 またクイックフォーマットを行っても、「windowsはフォーマットを完了できませんでした」とでます。 HDDに作ったフォルダの中のファイルを解凍作業中に、一旦解凍を中止させたあとにこの問題が発生しました。 これがきっかけだと思いますが、定かではありません。 最初は問題なく稼働していたのですが、上記の行動の後、ひとつのフォルダが開けなくなり、 そしてすぐに他のフォルダも開けなくなり、いまではHDDを開くこともできません。 いまはそのまま放置しています、状況は全く変わっていません。 スペックですが。 パソコン本体はTOHIBAのノート型。型番はPATX66ALPで、 使っているOSはwindowsのVista HomePremium 。 買った外付けHDDはBUFFALOの HD-HES500U2 です。 また、始めにHDDをセットした後に数分を置かないで、作業を行ったため、 最初にフォーマットをしていないのが原因だと思いますが、これも確実な原因ではないです。 確実な原因も対処のしかたもわかりません、どうすればいいのでしょうか。 何か足りないことがありましたらわかる範囲で、失礼ながらも情報を追加させていただきます。
>>286 中身取り出してデスクトップPCのマザーボードに直接繋いでフォーマット
289 :
名無しさん :2008/04/26(土) 02:16:04 0
>>289 保証が要るか要らないかは本人の判断によるところなので
他人に訊くようなことでもないと思うが
相性が心配なら当然保証付けて買うべき
291 :
名無しさん :2008/04/26(土) 02:47:36 0
>>290 なれてる方でも自身の判断に応じてつけたりしているということですか?
>>291 個人的意見で良ければ
買うパーツや掛け金によって付けたり付けなかったり
自分がバルクメモリ買うとして数百円の掛け金なら付けるよ
買うのがDDR2なら
箱入りでも安いのでそもそもバルク買わないけど
質問させて下さい HPに載っている写真で、転載禁止されているのがありますよね そういう写真をデスクトップなどに保存したいときは、どうすれば良いですか? マウスを右クリックしてコピペできませんし、インターネットオプションからもコピペできないはずなのですが…
>>294 保存不可能にする為の手段がサイトによって異なるので、個別に対応するしかない
「こうやってこうすればいい」的な回答は不可能
>>295 早速回答ありがとうございます。
そうですか…保存できる用に変換できるサイト、一ヵ所でも良いので知りませんか?
>>296 スクリーンショット(プリントスクリーン)で撮って、
ペイントとか(持っていればPhotoshop Elements)に貼り付け→JPEGなどで保存。
壁紙サイズの大きいものは、上半分と下半分(画面をスクロールさせてSS)を上記ソフトで合成。
ちなみに、SSはキーボードの右上の方の「Prt Sc」って書いてあるキーを押すとできます。
みんな、もちろん本気で答えてないよね? この程度の質問がわからないとは酷すぎるとしかいいようがない
OS:Windows XP home SP2 共有:プリンタ、ファイル共に共有無し 接続環境:PC(一台のみ)→ルータ→モデム 管理画面より、以下のサービスを停止しました。 ・Volume Shadow Copy(VSS) ・COM+ (Event System と System Application) 前者はバックアップソフトを利用する時に必要で、 後者はCOM+を用いたソフトウェアを使用する際に必要だと認識してます。 どちらのソフトも使用していないので無効に設定しましたが、 イベントのログにエラーが記述されるようになりました。 無効にしているので、起動できなかったというエラーだと思いますが、 これをログに出さなくする方法はありますか? 無効にしている限り避けられないのでしょうか。
>>300 > 使用する際に必要だと認識してます。
> どちらのソフトも使用していないので無効に設定しましたが、
認識間違ってんだろ
停止する必死さが理解できない
302 :
300 :2008/04/26(土) 09:59:43 0
頭の悪い奴が検索だけ覚えても無駄ってことか
304 :
300 :2008/04/26(土) 10:03:25 0
>>303 ようするに貴方は知識が無くて
答えられないのですね わかります
>>304 気持ちは分かるけど、あまり熱くなんなさんな^^
2ちゃんにはいいヤツも変なヤツも自分が神様だと思っている人間もいるし。
俺もその質問の答えが分からないから
誰かが適切なアドバイスをしてくれるのか期待してROMるよ
>>302 個人サイトの情報なんて、あんたと同じ超初心者がデタラメ書いてるだけかも
知れないから、あんまり当てにするな。
イベントログにどんなエラーが出るのかを書いてみれ。
全角アルファベット叩く人って何が気に障るの? 馬鹿なの?
>>302 こんなの参考にする神経が分からない
よっぽどロースペックのうんこパソじゃなきゃ関係ねーし
電源ユニットに「〇」「-」っていう スイッチがありますよね?これって どっちにしておいても電源は入るんですが どう使い分けたらいいんでしょうか?
非常に使いやすいのですがGOMの音質がメディアクラシックと比較すると クソ過ぎて頭痛がします なにか改善する方法はないでしょうか?
>>313 GOM使っているお前が糞過ぎることに気付け
315 :
296 :2008/04/26(土) 15:15:02 O
返信下さった方、ありがとうございます。
>>298 さんの少し試しながらググってみますね。
ありがとうございました。
316 :
315 :2008/04/27(日) 06:29:34 0
>>298 さん
遅くなりましたが、できました!
本当にありがとうございましたm(_)m
317 :
名無しさん :2008/04/27(日) 10:32:05 O
ヤマダ電機とかでパソコン買う場合、当社指定ブロードバンド同時加入で3万ぐらい安くなるらしいんですが、そんなに値引きするにはなにかからくりがあると思うんですが、デメリットを教えてほしいです。
>>317 1年か2年は、回線契約を続けなきゃいけないだけ。
からくりは、携帯電話の本体ゼロ円と同じ。
319 :
名無しさん :2008/04/27(日) 11:21:43 O
ヤマダでYBB/OCNに加入するとそのとき接客した店員にバックマージンが入るので 店員が気にくわない場合は注意せよ
電気屋でPC買うと糞高いよな 3万引いてもBTOのが安いだろjk
アホス
PCにPS2のゲーム動画を取り込むにはどうすれば良いのでしょうか? キャプチャを買えば良いのでしょうか? どなたか教えてください PCはエプソンのデスクトップとPowerBookG4です
>キャプチャを買えば良いのでしょうか? そうだ
>>324 キャプチャを買えば取り込めるよ
とりあえず外付けキャプチャでも買えばいいんじゃないかね
後は自分で調べるべし
327 :
300 :2008/04/27(日) 23:11:00 0
もしわかる方いたらお願いします。 エラーを表示させない方法をお願いします。 イベントの種類: エラー イベント ソース: EventSystem イベント カテゴリ: (50) イベント ID: 4609 COM+ イベント システムは、内部処理中に無効なリターン コードを検出しました。 HRESULT は、行 d:\qxp_slp\com\com1x\src\events\tier1\eventsystemobj.cpp の 44 から 800706BA でした。 イベントの種類: エラー イベント ソース: VSS イベント カテゴリ: なし イベント ID: 8193 ボリューム シャドウ コピー サービス エラー: ルーチン CoCreateInstance の呼び出し中に予期しないエラーが発生しました。 hr = 0x80040206。 データ: 0000: 57 52 54 57 52 54 49 43 WRTWRTIC 0008: 32 31 34 39 00 00 00 00 2149.... 0010: 57 52 54 57 52 54 49 43 WRTWRTIC 0018: 32 31 31 31 00 00 00 00 2111....
329 :
324 :2008/04/27(日) 23:16:44 O
>>327 COM+ イベント システムは、内部処理中に無効なリターン コードを検出しました。
↑これでぐぐってみ。
PCが起動しなくなったとか、フリーズしたとか、やばそうなのが出てくるぞ。
そんなどこの馬の骨が書いたかわからないサイトの内容を鵜呑みにせずに、
さっさと元に戻しとけ。
332 :
300 :2008/04/27(日) 23:44:00 0
>>331 取り合えず有効に戻しておきます。
あとはMSのフォーラムで聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
333 :
286 :2008/04/28(月) 23:30:09 0
かなり遅くなりましたが、
>>288 ,
>>292 さん
アドバイスありがとうございます
ですが、
>>292 さんのその資料を参考にフォーマットをしても、やはりフリーズしてしまいます。
そして、
>>288 さんのアドバイスは自分には全くわかりません…調べてはいるのですが…
他所のところでもいろいろ聞いて、解決したいと思います、ありがとうございました。
>>333 外付けHDDといっても、中身は内蔵HDDと同じものなので
PC−外付けHDDの間のトラブルであるなら、内蔵ドライブとして
PCに接続してフォーマットすることができるかも。
ということです。ただ、あなたの場合はノートパソコンということなので
この方法を実行するのは難しいです。
ほとんどの場合、外付けHDDの中身はデスクトップ用の3.5インチドライブですから。
どういう方法で解凍作業を中断したのか不明ですが、それがきっかけで
HDDのディスクが破損したんじゃないかなー・・・なんて思います。
そうなると、ローレベルフォーマットで修復などという手段が必要かもしれませんが
外付け状態でローレベルフォーマットできるのか疑問です。
初期不良として、交換してくれることを祈りながらサポートに電話しましょう。
335 :
名無しさん :2008/04/29(火) 08:35:51 0
今ギガバイトのG31M-S2Lでオンボードグラフィックを使ってます 今まで17インチCRTだったのですが、最近22インチワイド液晶に買い換えました で、17インチのときは動画をフルスクリーンで見ても普通に見ることができたのですが、 22インチワイドにしてからカクカクするようになってしまいました これってグラフィックボードを買って付ければよいのでしょうか? また動画とかを見ているとき等、リアルタイムでグラフィックメモリの使用量を知る方法ってあるでしょうか?
337 :
名無しさん :2008/04/29(火) 09:33:28 O
Windows Vistaです 1GBのメモリを使ってます メモリの使用量を確認するにはどうすればいいですか? また増設の目安を教えてください
338 :
名無しさん :2008/04/29(火) 09:33:41 0
>>336 あー、やっぱそうなんですか・・・
ゲームとかはやらないんですが、
GeForceとかだったら8600あたり買っとけば良いですかね
339 :
名無しさん :2008/04/29(火) 10:45:31 0
341 :
名無しさん :2008/04/29(火) 11:19:56 0
>>341 残念ながら対応しているCPUはAthlon/Duronのみ。
よって最高のCPUはAthlon 1400+までだね。
343 :
名無しさん :2008/04/29(火) 11:58:24 0
SiS735だと現在XP2400+で使ってますが740はXPはダメなんですか?
344 :
339 :2008/04/29(火) 11:58:45 0
345 :
名無しさん :2008/04/29(火) 12:42:24 O
>>345 Ctrl+Del+Altで調べろ。
増設の目安っていっても、あなたが使うアプリとか
そういう情報が無いなら答えようが無い。
一般に、1GBってのは普通に動く下限に近いから
予算とスペックを照らし合わせて、できる限り増やせば?
DDR2なら、かなり値落ちして手ごろだし。
>>343 なんか、そんなことよりもBIOSが対応してるか調べるのが先じゃないの?
最近妙なことが起こっているので質問です。
ブラウザで見るときに、アドレスとは違うサイトがでます。
場合によって違うのですが、例えば今だと
http://mixi.jp/ を入力するとgoogleのトップが出てきますw
もちろんgoogleのアドレスを入れてもgoogleは出てきます。
firefox、IE共に同じ症状が出ていてお手上げ状態です。
今までやったことは、とりあえずキャッシュやクッキーの全削除、
webのフィルタリングを止める(proxomitron使っているため)です。
どれも効果がなかったので、何か改善法もしくは原因等わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ただ、入れ替わってしまう先のサイト(上の例でいうとgoogle)は、どれも自分がよく使うサイトなので、
おそらくキャッシュ関係が悪さしているんだろうな…と思われます
(でもキャッシュ削除しても直らないんだよな…orz)
OSはwindows2k、IE6.0、firefox2.0.0.14です。
Win2kなんて過去のOSをいつまでも使ってんじゃねぇよ
>348 Browser Address Error Redirectorかな?
>>349 アメリカのホワイトハウスに言ってくれ。
>>350 確かにDNS関連調べてませんでした。ありがとうございます。
しかし全部やっても直る気配があらず…
というか、時間がたつとたまに直るんですよねwそして一定時間後にまたなるという。
なんかもう壊れてるんじゃねぇの?と思ってきましたが^^;
>>351 DELLじゃないですし、googleだけに変わるわけではないので(たまにyahooプロ野球になったりする)
おそらく違うと思います。
初めて自作パソコンを作り、以前から持っていたxp professionalをインストールしようとしたのですが、 プロダクトキーを紛失してしまい、プロダクトキーの入力画面で一度電源を落としました。 新たにxp professionalを購入しBIOSからブートをすべてCD-ROMにかえて、ドライブに新しい xpを入れて電源を入れたのですが、HDDから立ち上がってしまい、以前のXPのプロダクトキー入力画面の 一歩手前あたりからインストールが始まりエラーが出てインストールできません。 新しいxpをインストールするにはどのようにすればいいでしょうか?中途半端に前のxpをインストールしてしまったHDDを フォーマットすればいい気がしたのですがシリアルATAを扱えるPCが現在作成中の自作PCしかないので、フォーマットできません。 アドバイスよろしくお願いします。
BIOSでCD-ROMの起動を一番最初にする
Press any key to boot from CD... と表示されたときにキーを押していないとか
358 :
354 :2008/04/29(火) 15:44:50 0
アドバイスありがとうございます。 BIOSのbootの順番(1stdrive 2nddrive 3rddriveなどとかいてあるところ)は保存していました。 BIOS画面でF12を押してはいるboot menu select a first boot deviceという画面ではここだけなぜかキーボードが効かず、 biosの黒い画面でPress any key to boot from CD... となったときも入力を受け付けている気配がありません。 重要なとこでキーボードが効かないので不思議ですがまずキーボードを変えて試してみようと思います。
* 使用OS Windows XP Professional SP2 * 使用ソフトウェア名とバージョン Firefox * 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 Webページの表示待ち中(カーソルが砂時計中)にソフトの立ち上げを行いました。 * 起こった出来事、表示されるメッセージ PC画面の表示がいきなり大きくなり色素?16bitや32bitが以上に低下して 無理に圧縮したgifみたいになってしまいました。 ここ1週間、急にこの症状が出るようになりました。 * 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果) 再起動をしたら直りましたが問題発生の直前に行なった操作を行うと同じ症状が出ます。 * パソコンのメーカ名と型番 PCV-HS50B * 数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く 上記の症状を無くすにはどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスなどいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
>>359 おそらくいつの間にかそのソフトの起動が640*480になったんだと思う。
プロパティでチェックを外せばOK
>>359 Firefoxのバージョン書けよ。
問題発生の直前に行った操作ってのがよくわからんよ。
ウェブの表示待ちのときにソフト立ち上げってあるけど
毎回同じソフトなのか?
で、IEとかで同じ症状がでるのか?
363 :
359 :2008/04/29(火) 16:28:04 0
>>360 説明が下手で本当にすみません。
あと、一つ症状を書き忘れていました。
砂時計中に無理やり他のソフトを立ち上げると、
画面が一瞬真っ暗になってセーフモードのような画面が出てきます。
よくわからんが、砂時計中に立ち上げるソフトはどんなんでもおかしくなるのか?
365 :
359 :2008/04/29(火) 16:34:29 0
>>361-362 何度もすみません。
Firefox2.0.0.14ですがIE6で試したところ同じ症状が出ました。
ソフトは毎回別でOutlook ExpressやPhotoshopなど色々なソフトです。
今試したところ、Firefoxで一つのサイトを表示待ち中にタブで
他のサイトを見ようとしてクリックしても同じ症状が出ました。
>>364 そうです。
Web画面を表示待ち中強引に他の作業をすると暗転して症状が出ます。
メモリが破損してるか、CPUがぶっ壊れ気味か、どっちかだよ。
367 :
359 :2008/04/29(火) 16:45:09 0
>>366 ありがとうございました。
大事に使ってたんで悲しいです。
>>367 メモリなら、交換で容易に直るじゃねーか?
369 :
359 :2008/04/29(火) 16:51:30 0
>>368 ありがとうございます。
いただいたレスを参考にしてできるかぎりのことはやってみようと思います。
370 :
名無しさん :2008/04/29(火) 18:16:42 0
空のPCにXPをインストールしたいんですがハードディスクからブートするためにできません。 バイアスいじってCDドライブから読み込ませたいんですがブートメニューに入ったとたんキーボードの操作ができなくなって設定を変える事ができないです USBの外付けキーボードで、Numロックキーも反応しないのでUSBポート自体認識しなくなってるっぽいんですがどうすればいいでしょうか
どういうこと? 起動してバイアス設定に入るまではキーボード認識 ↓ F12押してブートメニュー入る ↓ キーボードの入力が急に認識されなくなる ↓ ウゴカセナイ/(@盆@)\ バイアス設定の時はUSB使えなくなるの?
>>372 そう書いてあるだろ
国語の成績大丈夫?
374 :
名無しさん :2008/04/29(火) 19:15:46 0
ちょっと質問なんですけどLANケーブル(30mくらい)を書いたいんですけどそのくらい長いのが売ってるおすすめの家電屋とケーブルのメーカーを教えていただけませんか?あとお値段も。 あともうひとつなんですけど家のPCが古いせいなのか一定のページを開くと内部エラーにより強制終了しますっていう風になって 開けないページがあるんですけど解決方法はありますでしょうか?ウィンドウズは98でADSLです。 今日ヤフーのTOPからヤフーオークションに行くと昨日まで何もなかったのに何度やっても強制終了されてぜんぜん見れません。他にも多々あります。
>>374 LAN 30mでぐぐれば出るだろ。丸投げにも程がある
win98自体サポート切れてるから何があっても自己責任で
>>374 658 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 18:59:28 ID:SxWUHQTM
ちょっと質問なんですけどLANケーブル(30mくらい)を書いたいんですけどそのくらい長いのが売ってるおすすめの家電屋とケーブルのメーカーを教えていただけませんか?あとお値段も。
あともうひとつなんですけど家のPCが古いせいなのか一定のページを開くと内部エラーにより強制終了しますっていう風になって
開けないページがあるんですけど解決方法はありますでしょうか?ウィンドウズは98でADSLです。
今日ヤフーのTOPからヤフーオークションに行くと昨日まで何もなかったのに何度やっても強制終了されてぜんぜん見れません。他にも多々あります。
377 :
374 :2008/04/29(火) 19:49:43 0
ぐちゃぐちゃいってねーで教えてくれてもいいだろ? なんなんだよ
>>377 ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
379 :
354 :2008/04/29(火) 20:02:19 0
キーボードの接続をusbからps/2に変えたら biosの黒い画面のPress any key to boot from CD...後に入力を受け付けてくれました。 たぶん370さんもキーボードの接続変えたらうまくいくと思います。
382 :
名無しさん :2008/04/29(火) 23:05:20 0
資格のことなんですが、質問お願いいたします。 現在使っているOSはVistaなので、就職に向けてMCAS(MOSのVista版)を受けてみようと思っています。 ですが、企業はまだ完全にVistaにはなっていないと思います。 MCASではなくMOSを受けるべきなのでしょうか? それとも、先のことを考えてMCASにするべきでしょうか? どなたかアドバイスをください。 もし板違い、スレ違いでしたら移動するのでご指摘お願いします。
ネットワークスペシャリストとかオラクルとか危険物取り扱いでも取った方が有意義じゃね
384 :
名無しさん :2008/04/29(火) 23:40:36 O
動画を見ていると、ピーという雑音が入り、動画もマウスの動作も一瞬だけ止まってしまいます。cpuは700MG、メモリー358M、OSはMeです。XPにアップグレードすれば解決するかなと思っているのですが無駄でしょうか。
もう買替えろって言われています
387 :
名無しさん :2008/04/30(水) 02:35:53 0
どうにも行き詰まって、お尋ねしたくて参りました。どうぞご指導をお願い致します。 デスクトップPCがトラブってしまいました…(こちらにはノートより書き込んでおります) ・該当パソコン:Faith の PASSANT SE 49300XN/DVR2 ・OS:WindowsXP Home Edition *症状:起動はできるが、何らかの行動(検索、アップデート、バックアップ等)を試みると強制再起動 *原因:ウィルス感染の可能性あり(昨晩アカハクサイトを踏んで警告→検索とファイル削除→表面上は処理完了? ・発症後、念のためシステム復元を実行→改善されず 現在、このような状況です。詰まるところ、ウィルスにかかったのではないかと考えております。 ウィルス検索なども強制再起動でアウトにされるため、手が打てないでいるのですが もはや、完全な(ハードディスクの?)初期化をする以外に術はないのでしょうか? また、リカバリ用のCDが付属していないので、他の初期化法を探しているのですが 説明書・メーカーのサイト・ネット検索のどれでも、このPCに適切な手順が見つけられません。 然るべきサイト等がもしありましたら、ご紹介願えませんでしょうか? 以上の2点に関して、ご相談させて頂きます。 説明不足の箇所や書き漏らしたことがありましたら、ご指摘ください。 なにとぞよろしくお願い致します。
388 :
名無しさん :2008/04/30(水) 02:55:14 O
質問です 急にマイコンピュータ→C、D、外付けHD等をダブルクリックしても開かなくなってしまいました。 右クリック→開く、はできます。 解決方法があれば教えてください XPです
>>387 やぶんそれブラスターっていうワームだったかな
ぐぐれば解決できると思う
390 :
名無しさん :2008/04/30(水) 03:44:52 0
>>386 ありがとうございます。
そちらで聞いてみようと思います。
今のところMCASを受けてみようと思っています。
391 :
387 :2008/04/30(水) 13:22:26 0
>>389 様、レスをありがとうございます。お礼が遅くなって失礼いたしました。
ブラスターとの指摘を頂いてからの状況なのですが、
・トレンドマイクロのブラスター駆除ソフトを実行→検出数0、駆除数0
・ふとした拍子でウィルス検索が実行できた→なにも検出されず
・この前後にも、強制再起動は頻発…
と、奮闘むなしくPCに反乱を起こされておりました。その後、
・短気を起こしてWindowsXPのクリーンインストールを決意
・CDよりブートし、パーティションの削除→作成→フォーマットまでは成功
・ところが今度は、ファイルのコピーに失敗(毎回違うファイル)→インスト不発
と、この有様です。自力で分かる範囲としては、
メモリはちゃんとボードに刺さっており、CD-ROMにキズ等も見られません。
こうした場合は、HDD・メモリ・CD・その他…どこから疑ってかかるべきでしょうか…_no
もしHDDがイカレてるとかなら、HDDの取替えで丸く収まらないかなー…などと期待しているのですが。
再度の、しかも漠然としたご相談となって恐縮ですが、
どなたかぜひご指導をお願い致します。
>>391 HDDだろ
つーかそこまですんなら買いかえればいーだろ
無駄な労力と金だ
>>391 同じ症状になったことあるからHDDだと思われ
394 :
387 :2008/04/30(水) 14:39:09 0
>>392 ,393様
お答えくださいまして、ありがとうございます。
やはりHDDがやられた可能性が高そうですね。
ご指摘のとおり、買い替えを検討することにいたします。
お三方、お付き合いくださってありがとうございました。
替え玉でいいじゃん
5年ぶりぐらいにパソコンを買い換えるんだけど、そのつどハイエンドマシンを買う。 今の最新ってコア2クアッドQ9450が一番いいの? ビデオカードはGF8600GTSで、後はなんかあるかな? 3Dモデル制作、株チャート、3Dネトゲ、でまた5年ぐらい買い換えないつもり。
>>396 自己満足ならそれでいんじゃね
ただワンランク下を2年ごとに買い換えた方が確実に勝ち組
金ある情報弱者なら好きなの買えよ
>>396 > Q9450
何このミドルレンジCPU
> GF8600GTS
何この安物カード
>>396 >今の最新ってコア2クアッドQ9450が一番いいの?
一概に一番良いとは言えない
>ビデオカードはGF8600GTSで、後はなんかあるかな?
用途によってピンキリ
400 :
名無しさん :2008/04/30(水) 16:02:54 0
新しいPCとウイルスバスターを買いました とりあえずネットに繋ぐ前にインストールしますよね ここでもまだ繋がず、別のPCで最新の修正ファイルをゲットして スマートメディアとかで新マシンのバスターに読ませてから繋げと 店員に言われたのですが、具体的にどこで入手してどうしたらいいか分かりません。 トレンドマイクロのサイト見たけど分からん・・・お願いします
401 :
396 :2008/04/30(水) 16:06:40 0
>>397 じゃあワンランク下にして、再来年また買い換えるよ。
今のワンランク下ってスペックどれくらいになる?
すまんが教えてくれないか?
あと俺金持ちじゃないよ。情報弱者は当たってるけどw
402 :
400 :2008/04/30(水) 16:07:14 0
>>401 C2D E8400、GF9600GTでしばらく遊べるだろ
9600GTは今となっては低性能すぎないか
405 :
396 :2008/04/30(水) 16:13:18 0
406 :
396 :2008/04/30(水) 16:14:59 0
QX9650と9800GX2なら5年ぐらい使えるよ
はい!!
>>408 それを買うような奴は半年後には満足できなくなってる
最近CPUの騒音と温度が気になってきたので 温度を測ろうと思いフリーソフトのNow Get the Title !をインストし、使用しようとした所で 実行エラー`53`: ファイルが見つかりません:resinfo.dll と出たのですがどうすればこのフリーソフトを実行出来るでしょうか?
resinfo.dllを入れればいいんじゃない
>>413 そのソフトをインストして実行したんですが
エラー
アプリケーションに対してOSまたはOSのバージョンが間違っています
と出て実行出来ませんでした
自分のOSはXP SP2なんですが何か問題があったのでしょうか?
重ね重ねの質問申し訳ありません
Google先生にも頼ってみたのですが解決に至らなかったので教えてください。 HDD(WD10EACS)を購入しUSB2.0接続のHDDケースに増設したところ、容量0バイトのリムーバブルと認識されてしまいました。 (増設直後でこの状態ですので、まだハードディスクとしてフォーマットなどはしていません) エクスプローラーで該当ドライブにアクセスすると中身が空のドライブとして見えるものの 前述の通り容量は0バイトで書き込みは出来ません。マイコンピュータ→管理→ディスク管理で見ると該当ドライブは 正常に認識されていないようでリストにありません。 (マルチカードリーダーなどの本当のリムーバブルドライブは、このディスク管理画面に現れています) HDDケースには増設スロットが複数ある為、増設スロット場所や内部ケーブルなどを入れ替えたりしてみましたが効果はありません。 同HDDケース上で正常に稼動している別のHDDがあり、入替えなどによってケーブルの不良などではないことが分かりました。 PCとHDDケースを繋ぐUSB口を変更したりして起動しなおしなども試みましたが効果無しです。 OSはWindowsXP SP2適応済みです。
>>416 んーとね、俺には解決できる問題じゃないけど
勝手に推測するなら、それはHDDの問題かもしれないけど
ケースの問題じゃないかと思ったりするのね。
だから、HDDの名前だけじゃなくてケースの名前もあったほうがいいと思うんだけど。
>>416 増設直後でこの状態ですので、まだハードディスクとしてフォーマットなどはしていません
これ答え。
管理せんとなぁ
420 :
416 :2008/04/30(水) 20:27:10 0
416です。すいませんがもう少し教えてください。
>>417 HDDケースはCENTURY製のドライブドアテラボックスV EX35PS4Bです
混乱すると思ったので書いてなかったのですが、購入時期は異なるものの同HDDケースに
同じHDD(WD10EACS)で正しく動作しているものもあります
従ってHDDケースの可能性は薄いと判断してました
この正しく動作しているHDDを増設した時は、増設後電源ON→エクスプローラ上に未フォーマットドライブが表示→
ディスク管理上に未フォーマットドライブが表示→ディスク管理から対象ドライブにフォーマット実行
で正常に使えるようになりました
>>418 該当ドライブをエクスプローラーで右クリックしリストから"フォーマット"を選んでも無応答となります
マイコンピュータ→管理→ディスク管理からは該当HDDが表示されないのでフォーマットを行えていません
ディスク管理に表示されないドライブはどのような方法でフォーマットすればいいでしょうか?
(PC本体の内蔵用HDDインターフェースはSATAではありません)
421 :
416 :2008/04/30(水) 20:42:58 0
× 購入時期は異なるものの同HDDケースに同じHDD(WD10EACS)で正しく動作しているものもあります ○ 同HDDケースに購入時期は異なるもののHDD(WD10EACS)で正しく動作しているものがあります つまりHDD(WD10EACS)をもう1個買い足した...と言いたかったです 単純にHDDの初期不良という事なんでしょうか?
コンバインモードになってるんじゃね 個別にするにはスタンダードモードにするとか 設定換えると全部フォーマットしなおしになるけど
>>422 「おらバトラー おらシューター アタック アタック アタック 俺は戦士」ですか?
>>421 ケースじゃなくて、マザーに接続してフォーマットしてみ。
それで動かなきゃHDDの初期不良。
IDEしかないマザーにどうやってSATA接続するですか?
拡張スロットル
>>428 「ご指導お願いします」
全角アルファベットは使わないこと。
スロットが二つなので、512MB+256MBの状態では、 256MBを抜かないといけないと思うよ。 公式は1GBサポートなので、 512MBを買って、512MBx2が最大容量になるね。 この場合も256MBは御役御免になるけれども。
他に高性能PCを購入すれば新しいPCにメモリを1GB以上増設 できるようになるですよ
モニター購入で気をつけたほうがいいことってあるますか?
>>432 ドット抜け時の対応かな?かな?(すまん)
>>432 自分のPCと接続できるか。
PCの出力できる解像度とモニタの解像度があっているか。
モニタの大きさが、設置したい場所の幅や高さにあっているか。
あとは、メーカー保証かな。
>>432 あと、店頭で買うなら、輝度マックスの映像に騙されないように。
>>433 >>434 >>435 丁寧にありがとうございます
店頭品は設定マックスで
それ以上の輝度に出来ないことがあるから注意ということでしょうか?
参考にさせてもらって購入したいと思います
妥協しないと20万とか30万のハイエンドモニタ買うしかないから ある程度は妥協が必要だけど、中途半端に妥協するくらいなら一番安いのを買ってしまえ
予算は3万もあるので大丈夫です
音声についての質問です。OSはXPです。 ニコニコやようつべなどブラウザ経由でもメディアプレイヤーで視聴するのでも音声が出ないことがあります。 イヤホン・スピーカーは故障しておらずオーディオデバイスは認識されています。 テレビチューナーカードとテレビソフトを入れてからそういうことが起こるようになりました。 ここからがややこしいのですが、テレビソフトは正常に音声が出力されています。 また、テレビソフトを起動した状態でメディアプレイヤーやニコニコなどを同時に使用すると どちらも正常に出力されます(両方の音が同時に聞こえます)。 そしてテレビソフト側の音量を調節するとそれにしたがってほかの音量も変化するのですが ほかの音量を調節してもテレビ側に変化が起きません。 どこをどういじればメディアプレイヤー単独で音声が出るようになるのか、 これだけでわかることが何かあればぜひご教示くださいませ。
>>442 どうせ解決できないだろうって思ってるんでしょうが
少しでも解決したい気持ちがおありでしたら、チューナーカードや
特に、テレビソフトというものの名前とバージョンを書いたほうがいいのでは?
>>442 何か知らんが、あるソフトのボリュームの設定を他のソフトが引き継いじゃって、他のソフトのボリュームが変えられないってことは経験しました
確か、リアルプレイヤーだったかな?
これのボリュームを0にすると、他のソフトのボリュームを幾ら変えても聞こえないの…orz
リアルプレイヤーを起動してなくても、そうなる
直すには、リアルプレイヤーのボリュームをいじらないといけなかった
今じゃ、リアルプレイヤー使ってないから、不都合ないけど
因みにWindows2000です
Vistaのボリュームコントロールはappごとに音量を指定できるなかなかのすぐれもの 実はこれ2k/XPでも動くという
447 :
428 :2008/05/01(木) 23:34:30 0
>430 助言ありがとうございます このパソではメモリ1.5GBとかあきらめないといけないんですね
>>443-446 レスありがとうございます。
ソフトはINFO.TV PLUSというやつでボードは搭載商品の1600TVです。
http://www.infocity.co.jp/infotv/plus.html デバイスマネージャからサウンドのデバイスを削除して再起動で何とかなったので
とりあえず今のところは何とかなりました。
前にも同じことをしたので症状再発するかもしれませんがorz
搭載されているのがRealtek AC'97 Audioというやつで、調べると
Realtek AC'97 Audio Codecs A4.04というのがあったのでインストールしてみました。
これでなんとかなることを祈りますw
>Vistaのボリュームコントロール
これってどこかでだうんろーどできるんでyそうか?
449 :
名無しさん :2008/05/01(木) 23:45:11 0
質問失礼します。 オンラインゲーム(FPSゲーム)をやっていて、FPSを上げる為に垂直同期をオフにしたいんですが設定の場所が見つかりません。 デスクトップを右クリック→画面の設定→詳細設定などその辺りを探しましたが見つかりませんでした。 使っているパソコンは富士通のBIBLO-MG75XでOSはVISTAでグラボはMobile Intel(R) 965 Express Chipset Familyです。
>設定の場所が見つかりません。 無い
>>449 そんな糞スペックでどんなオンラインゲームをやろうと思ったんだい
452 :
名無しさん :2008/05/02(金) 00:09:34 O
家電量販店って高いね。ポイントだBBだと誤魔化しも多いし。
453 :
名無しさん :2008/05/02(金) 01:54:14 0
むしろ在る方が稀
ゲフォとかラデはソフトごとに詳細設定を記録する項目がある インテルのがおかしいだけ
internet explorer使ってるんですがリカバリしてからgoogleの検索バーや yahooバーがブラウザメニューに追加できません。 右クリック→チェックを入れようとしても、色がうすくなっててメニューバー、リンク、ステータスバーしか表示できないですorz googleの検索バーは再インストールしてみたのですがだめでした 原因わかる方対処ほうおねがいします。
↑マルチktkr
検索の時間は惜しいのに、 マルチをする時間はあるって、 不思議な人もいるもんだな。
459 :
名無しさん :2008/05/02(金) 05:07:13 O
寿命なのか熱くなるとすぐダウンしてしまい リカバリーをしても巧く復旧できません 買い換えるべきかな
寿命なんて基本的に無い。 CPUが経年劣化するとか先ず無いから。
>>459 どうせ、ファンにホコリが詰まって
冷却できてないんだろ。
>>460 無いことも無いよ。
コンデンサとか、使ってれば劣化する部品もある。
この場合は違うだろうけど。
463 :
名無しさん :2008/05/02(金) 07:51:51 0
HDDにあるファイルをISOファイルにできますか?やり方を教えてください
焼きソフトでDVDじゃなくてiso指定して焼けばいいよ
465 :
463 :2008/05/02(金) 10:44:28 0
焼く焼かないではなく、HDDの中で、ファイルをISOに変換する方法を聞いてるのですが。
>>465 だからライティングソフトで出来るって話だろ
vistaってメモリ4GBあった方がいいですか
468 :
名無しさん :2008/05/02(金) 11:05:50 O
すみませんがxpで画面が写らなくなってしまいました biosでオンボードを切ってビデオカードで動かしてました ビデオカードだけだとbiosの画面が写らなくて おかしいなって思ってデバイスマネージャからビデオカードを無効にしたらやってしまいました… 画面が写らないだけで 一応パソコンは正常なのでキーボードからbiosの設定でオンにするか(biosも写りません ) xpからデバイスマネージャでビデオカードの有効にする手順を教えてもらえませんか?
変換ソフトでDVDじゃなくてiso指定して変換すればいいよ
ビデオカードを無効や削除しても普通は映るだろ 挿し直してみれば
オンボードをBIOSで無効にしてて、OS上でビデオカードを無効にしてればどうやっても映らない だからCMOSクリアして一旦オンボードを有効にした上で、そちら側の画面で表示した上で デバイスマネージャからビデオカードを有効にする
473 :
名無しさん :2008/05/02(金) 11:24:24 O
>>470-472 携帯で調べたら無事モニタに画面が写りました
丁寧な対応ありがとうございました
助かりました
で どうやったの?
475 :
名無しさん :2008/05/02(金) 11:53:03 0
すいません。 最近パソコンを買い替えたのですが、古いパソコン(2000)のHDDを新しいパソコン(Vista)にそのまま移植できるのでしょうか。 画像とか、音楽ファイルとかのデータは移動済みなのですが、OS(2000)とかがまだ残っています。 フォーマット?をどのタイミングですればよいのでしょうか?
>>475 > フォーマット?をどのタイミングですればよいのでしょうか?
必要なデータがなくなったら
>>475 できる
フォーマットなんかいつでもいい
>>475 うーむ
折角買ったVISTAに2000を入れなおしたいってこと?
俺の読解力が無いのかもしれない・・・
移植すればデュアルブートもできますか?
481 :
475 :2008/05/02(金) 12:06:08 0
>>478 新しいPCに古いPCのHDDを増設しようとしています。
すいません。分かりづらくて。
>>476-477 HDDの接続と配線を終えて、電源入れてVistaが立ち上がった後で、新ドライブになっているはずの旧PCのHDDをフォーマットするという事でよろしいでしょうか。
>>478 前のPCで使ってたHDDを新マシンの増設ドライブにしたいが、
OSが残ったままなので増設する前にフォーマットしなくても大丈夫なのか?
という事だと思う
>>481 フォーマットなんて、新PCでHDDが認識した後ならいつでもいいって
Dosでやりたかったから
486 :
475 :2008/05/02(金) 12:11:09 0
ありがとうございます。 さっそく試してみます。
BIOSの設定でブート優先順位がIDE>SATAなってたりすると、 2000が起動し(ようとしてコケ)てしまうので、そこだけ要注意
488 :
428 :2008/05/02(金) 12:11:39 0
>>446 23秒違いでアドバイスが・・orz
確認ミスで変なレスになって申し訳ありません
情報ありがとうございました安心しました
わかりました やってみます
491 :
475 :2008/05/02(金) 12:17:07 0
492 :
名無しさん :2008/05/02(金) 12:29:09 0
今RAID0と1なんですけど RAID1の方がなんか修復してますけど電源切っても大丈夫ですか?
えっ RAID10から5にする時は電源切っても再開するくせに修復時はダメなん? 電気代勿体ないんだけ…
馬鹿の考えることはよくわからんな
ない
>>496 探せばもっと安いのあるから、Dellはやめとけよ。
ドット落ちがなくて値段は3〜5万くらいで22インチワイドで応答速度が2〜5ms 性能はそこそこのディスプレイのお薦めありますか?
ドット落ち無料保証はDELLしかない
もしもの事があったら怖いんですよね・・・
ツクモで相性保証付けて買えばいい
故障の時はDELLは無料で良品先受けで不良品送らなきゃいけないからやめとけ 他のだと修理で2,3週間空きができていいよ
カメラは気付かなかったな、すまん
カメラなんて3000円くらいで買えるだろうに
後付はかっこ悪いですぅ
510 :
名無しさん :2008/05/02(金) 23:02:26 0
CPU Intel Core 2 Quad Q6600 マザーボー GA-P35-S3G メモリ DDRII 800 2GB×2 VGAカード GeForce 8600GT DVD GSA-H58N BK ケース 0311SE-BK [SCYTHE] 電源 SCY-450T2-AD12 このPCにWindowsNT4.0をインストールしようとすると、セットアップの読み込みの途中で電源が落ちて再起動します。 電源が弱いと他のスレで言われたんですが無理させなければ普通に動くとも言われたので買い替えは後回しにするはずでした。 落ちる原因が電源にあるというなら買い換えますが他に原因となりそうなことがあれば教えてください。
釣りにしちゃ面白みにかけるな
>>510 Windows NT4.0のインストール自体が不能なんじゃないか?
Windows NT4.0が対応していないハードウエアがあるとその様な状態になる事がある。
助けてください。 ノートパソコンがバグりました。いくつかのアカウントを作ってあるので、バグったアカウント(始めにあったアカウント)は削除しても問題無く使えますか? とりあえず今は別アカウントからリカバリディスクを作成しています。
514 :
名無しさん :2008/05/03(土) 00:05:36 O
『【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ622【オン】』と『インターネット質問スレ part 42』で解決しなかったので来ました。 先日中古のNEC製のPC(VALUESTAR Gシリーズ VG20S/8)を買いました。 接続環境はBフレッツ(ひかり電話も)、プロバイダはOCNです。 ルータはNTT東日本からレンタルしているPR-200NEです。 ルータのLANポートは4つあり、PS3とXboxとパソコン1台、計3本のケーブルが挿してあります。 HUBや他社ルータは挟んでいません。 OSはXPのHEで、サービスパック2にアップグレードしたところ、再起動後にインターネット接続不能になりました。(アップグレード前は快適に接続出来ていました。) 同じようにPS3とXboxもサインイン不能になりました。 ルータの電源を抜いてルータの初期化を行ったところ、ゲーム機2台はサインイン可能になりましたが、PCはIE(バージョン6 SP2)が繋がりません。 TCP/IPの設定を手動で決めたところ、ネットワーク接続はローカルエリア接続が接続状態になります。 IEのアドレスバーに、デフォルトゲートウェイ(優先DNSサーバーと同じ数字)を入れましたが、それでも繋がりません。 コマンドプロンプトに『ipconfig/all』と入力すると、ネットアダプターに(手動で決めたのと同じ)IPアドレスなどが表示される状態です。 『ping (IPアドレスの数字)』で試すと、4つともエラーコード65となります。 デバイスマネージャを確認したら、ネットワークアダプタは正常に動作しています。 初期状態にインストールされていたノートンのウィルスソフトをアンインストールし、ファイアーウォールも無効にしましたが繋がりません。 他のアプリケーションで試してみようと思い、Yahooメッセンジャーを試しましたがサインイン出来ません。 ルータ、パソコン共に、LANケーブル差し込み口のランプはオレンジと緑の両方点灯しています。 ローカルエリア接続は接続状態なのに、なぜIEでページが開けないのかわかりません。 IEでページを表示させるには、どのような方法を試せばよいでしょうか?
「バグりました」 か……
>>514 TCP/IPを自動取得にして、コマンドプロンプトから
ipconfig -release
ipconfig -renew
517 :
名無しさん :2008/05/03(土) 00:12:26 0
タスクバーに表示されるショートカットのアイコン (スタートボタンの横の) なんですが、 4つしか表示されず、あとは非表示で矢印の中に格納されて しまいます。 この常時表示されている数を増やすにはどうやるのでしょうか? こんな状態になってます↓ ○タスク バーを固定する ×タスク バーを自動的に隠す ○タスク バーをほかのウィンドウの手前に表示する ○同様のタスク バー ボタンをグループ化する ○クイック起動を表示する WindowsXP HomeEdition SP2です よろしくお願いします
>>514 ルーターの設定画面にもアクセスできない?
PS3とXboxのIPアドレスはいくつになってる?
俺のPCからたまにチンコチンチンって聞こえます どうしてでしょうか
>>517 タスクバーを固定する のチェック外して、クイック起動アイコン左の境界線を動かす
間違えた、左じゃなく右
>>514 インターネット質問スレでは、質問投げっぱなしで
すっかり忘れてたwすまん
プログラムの追加と削除に
PCGATEとかいうのが残ってないか?
つけて来ないでください 気持ち悪いなぁ
524 :
514 :2008/05/03(土) 00:21:17 O
>>516 ipconfig -releaseでは、すでにrelease済みというようなメッセージが出ました。
ipconfig -renewにすると文字が出てこず、
ネットワーク接続でローカルエリア接続を見たら、
接続状態が『限定または接続なし』になりました。
修復ボタンを押しましたが改善出来ません。
というか明らかなマルチじゃねーかw
>>514 OSのアップグレードでprogramfile内のデータや
IEのパスとかが以前と変わったからじゃないか?
エラーメッセージは何?
もし可能なら、雑誌とかについてるフリーソフトのCDRで
フリーのブラウザ(firefox,opera,sleipなど)をインストールし、
そこでもしネット接続ができればIE7をDLしてインストールだな。
527 :
526 :2008/05/03(土) 00:24:13 0
いや違うごめん! 『限定または接続なし』なら PCの問題ではないな
>>514 プロバイダからもらった
ネットワークのセットアップCDを再度インストールしてみた?
その辺のネットワーク設定はたぶんOSアップグレードの時にリセットされて
しまってるでしょ。
529 :
514 :2008/05/03(土) 00:38:09 O
>>518 ルータの設定画面は、IEのアドレスバーにIPアドレスを入力するものでしょうか?
それならばアクセス出来ませんでした。
ゲーム機のIPアドレスは
>>522 いえ、マルチのようになってしまいこちらこそすいません。
PCGGATE Personalというのがあります。
>>526 IEを開いた時のエラーメッセージでしょうか?
それであれば、
『サーバーが見つからないかDNSエラーです。』
と出ます。
フリーソフトのブラウザは持っていません。
>>528 プロバイダからのセットアップCDはないのですが、
NTTからのものを再度インストールしようと試みたところ
接続の確認でエラーになってしまい、先に進めません。
530 :
517 :2008/05/03(土) 00:40:20 0
>>527 ありがとうございました。
無事、ソリューションしました
531 :
514 :2008/05/03(土) 00:48:49 O
>>518 すいません、IP書き忘れてました。
何度かPS3を起動させてみましたが、毎回IPアドレスとデフォルトルータの数字は変わっています。
サブネットマスクとプライマリDNSの数値は変わらないようですが、
PCのローカルネット接続の詳細と比べると違いがあります。
>>531 変わっててもいいんだけど、いくつになってるのか教えてくれよ
例えばXboxが192.168.1.XでPCが172.16.XX.XXとかだとつながらなくて当然
XX.XX.XXまではPCもゲーム機も同じじゃないと
533 :
名無しさん :2008/05/03(土) 01:05:29 0
すみません。質問です。 最近PCを買い替えDivX codecの最新バージョン6.8をインストールしたのですが、 aviファイル等を再生する際に、メディアプレイヤーが一瞬非アクティブになります。 以前使っていた過去のバージョンですとこのような事はなかったのですが・・・ 以上の件でご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 OSはWindowsXP SP2です。 よろしくお願い致します。
一瞬なら見なかったことにすればいいじゃない
バージョンが変われば振舞いも変わるさ
536 :
514 :2008/05/03(土) 01:12:06 O
>>532 PS3で試して出た数値は、
1回目 118.7.71.96
2回目 118.7.134.244
でした。
PCのネットワーク接続の詳細では
169.254.215.50
です。
チンパンの出身地か
なんか凄いIPが出て来たぞ それグローバルIPじゃね?
フレッツ光つかったことないから分からんけど、ルータにユーザー名とパスワードとか入れるとかないの?
>>536 DNSとDefaultGatewayは同じ値?
あと、DNSとDefaultGatewayも118.7.XX.XXって値?
そんなローカルIP振り分けるルータってあるのか?
>>536 そのIPアドレスはグローバルIPだった
本当にルーター入れてる?
>>536 DHCPサーバからIPアドレスの割り振りが行われない場合、
APIPA(Automatic Private IP Addressing)という機能が働いて、
169.254.*.*のIPアドレスを自動的に割り付ける。
>>541 の事も考えると家のネットワーク構成がおかしいとしか思えない
外付けHDDが起動しなくなったのだが…、 メーカー:BUFFALO 型番:HD-HC400IU2(400GB) アクセスランプは点灯してるが、マイ コンピュータにアイコンが出ず。 でも他のPCに取り付けたら起動した。 USBポートが駄目なのかと思って他の外付けHDD(型番:HD-160U2)を差し込んだら それは起動出来た。 これってどうすりゃ良いんだろ…? メインで使ってるPCの方でで400GBの外付けHDDの方を使いたいのでどなたかアドバイスを下さい。 ちなみに分解を試みましたがネジが2本しか見当たらず、それらを外しても分解出来ませんでした。
普段はlinuxで使っているので 3ヶ月に一度くらいwindows updateのために起動する予定なんだけど この場合はvistaとxpとどちらが適していますか? 欲しいパソコンでどっちか選べるのです 識者の方のご意見を伺いたいです よろしくお願いします
マルチですか、そうですか
スペックと使用目的による
547 :
名無しさん :2008/05/03(土) 01:37:24 0
すみません超初心者で
>>544 を見て質問なのですが
XPのパソコンにlinuxを入れようと思ったらXPを消さないと駄目なんじゃないのですか??
どうなってるんですか??入れたことがないので分かりません。。
マルチすまんでした 使用目的はwindows updateとAVGのデータファイルの更新が主な物です よろしくお願いしまう
んな無理に使わんでも
>>547 マルチブート、デュアルブートとかでググれ
551 :
514 :2008/05/03(土) 01:40:12 O
>>538 グローバルIPの意味がわからずググってみましたが、
PS3ではどうやらそのようです。
Xboxも確認してみました。
1回目 123.222.121.59
2回目 123.222.138.85
です。
>>539 買ってすぐに、プロバイダからもらったユーザーIDやPWを設定した記憶がありますが、
どこで入力したかあいまいです。
SP2にアップデートしてからは設定出来ていないかもしれません。
PS3やXboxでは、プロバイダのIDなどを入力してあります。
>>540 PS2ではデフォルトルータと表示されますが、
これはデフォルトゲートウェイのことでしょうか。
そうであれば、プライマリDNSとは全く違う数値です。
>>547 windowsとlinuxの共存は色々できますよ
今はハードウェアの性能が高いのでvmwareとか仮想環境でも実用できます
通常はハードディスクの領域をwindows用とlinux用に分割して共存させますです
553 :
514 :2008/05/03(土) 01:44:56 O
>>541 ルータは初期状態のランプが点灯していて、PPPというランプが消えています。
ゲーム機のLANケーブルはルータを介してはいますが、
もしかしたらルータが機能していないかもしれません…。
その通りっぽい PS3とXBOX外してPCからPPPoE接続してみ
PR-200NEにはPPPoEブリッジモードがあるんだな
Linuxは未完成の不完全なOSなので使わない方がいいですよ その証拠に使ってる人はほとんどいないでしょ?
>>553 ってかなんで各機器に接続IDとpassを設定しているんだ?
それらはルータに設定してルータにPPPoEやらせるのが一般的だろ
ルーターが機能してないね 終端装置→モデムの順に電源入れ直して 192.168.1.1とadmin+passでルータ設定画面入って状態見てみれば?
>>556 確かに未完成な部分もあるかと思いますが
現状だとまともな方になると思っています
認識間違っています?
完成したシステムなんてどこにもないよね?
560 :
名無しさん :2008/05/03(土) 02:14:45 0
>>466 だからそれができないkら聞いてるんでしょう。
やったこともないのに適当にいわないように。
磯作成出来ないライティングソフトなんてないわ ばーかばーか
俺は5年位前に当時住んでいた関西地方の○野クリニックで手術したよ。
コラーゲン注射しないと傷跡が汚くなるし痛くてセックス無理だし
縫った傷がすぐ裂けて手術後無事に帰れないよと軽く脅され100万近くかかった。
後で調べたら全部嘘だった。完全に詐欺だった。
これについては騙された俺が大馬鹿者だが、その後が酷かった。
皮を短く切り取られすぎて勃起させると傷は裂け、直っては裂け傷跡は醜く残り
、勃起すると激痛で死にたくなる。
もう今は性欲も全く無くなり勃起もせず生きてても楽しくない。
しかしクリニック側は失敗など一切認めず文句があるなら訴訟をおこせ、
皮の切りすぎなどあるわけないと答えるだけ。
調べてみるとクリニックでの手術失敗は俺以外にもかなりいるみたい。
まあ下手すると本当に人生失敗するよ。心の底から包茎の皮余りに戻りたい。
●包茎手術統一スレッドPart30●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207404324/ 亀頭直下包茎手術に伴う劇的性感低下からのリハビリ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1191100681/ 手術失敗例
tp://hinyoukika.cocolog-nifty.com/phimosis/
564 :
514 :2008/05/03(土) 03:12:18 O
>>514 試みてみましたが駄目でした。
パソコンから操作出来ない状況です。
>>555 ブリッジモードを調べてみましたが、わかりませんでした。
>>557 確かにそうですね。
ルータに登録するのが一番手っ取り早いと思いました。
>>558 ルータ画面に入れませんでした。
沢山教えてくださってありがとうございました。
やれるところまではやってみましたが、サポートセンターには何度か電話して試してみたりしました。
結局ルータの設定を一度見ないといけないそうです。
沢山のアドバイスありがとうございました。
>>564 とりあえずPCGGATE Personalは、
アンインストールしたほうがいいよ。
ノートン先生の残骸だけど、いろいろ悪さするみたい。
566 :
563 :2008/05/03(土) 03:17:22 O
ドライバの更新で消えました。申し訳ありませんでした。
ルータがブリッジになってるなら スタート→接続→すべての接続表示→新しい接続を作成する →インターネットに接続する→接続を手動で→ユーザー名となんちゃらの広帯域 →OCNから貰ったやつを打ち込む で接続できるはず
はじめて書き込みます。初心者で自作でPCをお店に組んでもらったのですが、 XPを入れ終わって2枚のCDを入れて立ち上げたのですが、サウンドデバイス? というのが入らずに、音が全くでない状況です。 スピーカーは接続されていまして、デスクトップ下のバー?にそのアイコンがでて きません。 CDを入れている時に「サウンドデバイスが正常にインストールできません でした。エラーコード3」 というのが出ます。どうやったら入るのか教えてください。><
店で組んでもらったんなら自作じゃないじゃんアホじゃね? 店で聞けよバカなの?
>>568 全角アルファベット使うな馬鹿
なにが自作だ、恥ずかしいわ
>>568 XPを正常にインストールできたならそれだけでPCは起動できる。
>2枚のCDを入れて立ち上げたのですが
この意味が不明。質問自体が何を言いたいのかが不明瞭。
その質問内容では正しいドライバを入れなさいとしか答えてやりようがない。
後もうひとつ。初心者がショップブランドPCに手を出してはいけない。
そういや俺ディスプレーとPC本体を繋ぐ、先がオレンジのケーブルをPC本体の 同じオレンジの穴に差し込んでて音が出ないなんて事があったな。 あれ正しいのは緑の穴だったし。
IEにタブをつけたいのですが、どうすればいいでしょうか? タブブラウザのような
IE7にしれ
現在家族の使っているデスクトップPCが、ここ二年程動作が非常に重く、ファンの音がとてもうるさいのでHDDの温度をフリーソフトで調べたところ、113℃と表示され、危険ですと警告されました。 温度計が故障する場合もあるのでしょうか?
>>573 IE7でもいいけど、IE7はメモリ食うよ
タブブラウザの利点はメモリ節約だけどIEは例外
113℃もあるから重くてファンがうるさいんだろ
>>577 ありがとうございます。
IE7が自分のパソコンはインストールできません。
また、MSNツールバーを利用すると、IEでタブが使えるようになる、とありまして、
やっているのですが、ここでもインストールできません。
ほかに何か方法があれば教えていただければ、と思います
580 :
sage :2008/05/03(土) 13:27:32 0
今現在PX915GC Pro-Gというマザーボードを使っているのですが メモリーを増設するとBIOS画面の手前で止まってしまいます。 なぜなのか教えていただけないでしょうか><
そしてsage間違いました・・・><
582 :
名無しさん :2008/05/03(土) 13:34:38 0
>>579 良くわからないけどIE7に拘る必要があるの?
普通にunDonutだのなんだの使ってたらいいんじゃね?
>>580 増設したメモリが破損してるとか、規格の違うメモリつけたとか
最大容量を超えたメモリがささってるとか。
メモリーを持つときに予め金属類に触って静電気逃してないとそれだけで終わるね
585 :
名無しさん :2008/05/03(土) 14:19:19 O
ADSLでインターネットをするには安いプランで総額いくらぐらいかかるのでしょうか? 携帯電話のみの生活なので、固定電話はありません。モジューラージャックは部屋についてます。 安いプロバイダあったら併せて教えていただけると幸いです
586 :
名無しさん :2008/05/03(土) 14:32:54 0
最近パソコンが重く感じるので、HDDの状態をフリーソフトで調べたところ、 transfer rate minimum 2.1MB/sec maximum 2.5MB/sec average 2.5MB/sec access 13.1ms burst rate 2.5MB/sec cpu usage 82.1% でした。これはどういう状態なのでしょうか。
>>583 静電気は逃がして規格も一応合わせているのですが
増設がだめなら入れ替えをと思い入れ替えるとピーって電子音とともに起動しません。。。
589 :
名無しさん :2008/05/03(土) 14:46:19 0
光のLAN設定なんだがPC三台を常時有線接続で使いたい 11.1---11.2 -11.3 ---| -11.4 11.3と11.4の間にはハブとルーターどっち使えばいいんかの? 11.1はルーターです
>>587 PIO病でした。ありがとうございます。
591 :
589 :2008/05/03(土) 14:55:02 0
ずれたorz 光のLAN設定なんだがPC三台を常時有線接続で使いたい 11.1---11.2 -11.3 -| -11.4 11.3と11.4の間にはハブとルーターどっち使えばいいんかの? 11.1はルーターです
593 :
589 :2008/05/03(土) 15:01:43 0
レジストリ弄ってたらIMEの変換候補メニューが出なくなってしまいました・・・ 変換はされますが非常に不便になって困ってます。何か修復できる方法はないでしょうか
解決しました
596 :
名無しさん :2008/05/03(土) 16:02:56 0
コントロールキーで登録商標のマーク(○の中にR)を出す方法を教えてください。 よろしくお願いします。
解決しました
598 :
名無しさん :2008/05/03(土) 16:08:10 O
つい先ほど使用中のPCからバチバチって何かがショートしたような音がしたので慌てて終了させました。 コンセントを抜いてPCの中を見たのですが異常が有るのか解りません。 この状態で電源入れるのって危険ですよね?
電源入れてどれが鳴ってるか確認しる!
キーボードには、アルファベットの右下に、ひらがながありますが、 このひらがなで文章を書きたいのですが、どう設定すればいいのでしょうか? つまり、「Q」を押せば「た」が表示されるようにしたいのです。
ひらがなボタン押せばいいだろ
603 :
569 :2008/05/03(土) 16:23:02 0
すみません、偽者が「解決しました」を書き込んだので、 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
605 :
名無しさん :2008/05/03(土) 16:34:37 0
すみませんお伺いしたいのですが・・・ 新しくテレビを買ったので、そのテレビをPCモニターとして使いたいです。 しかしテレビ見ながらPCも使うかなと思い両方に画像を出力したいのですが その場合単純に線を2本繋げば大丈夫なのでしょうか? というのも、GF7900GSで出力しているのですが、同じ画像出力端子が2つ付いているので 線を2本挿して出力可能なら今1本しかないコードをもう1本買ってこようかなと思いまして。
606 :
名無しさん :2008/05/03(土) 16:34:38 O
598です NECのサポセン10分以上放置プレイですOTL とりあえずHDDだけコンセント抜いて電源入れてみましたが何の反応もしません。 これって個人で修理出来るレベルですかね?
®
>>587 PIO病完治したようです。ありがとうございました。
transfer rate
minimum 1.5MB/sec
maximum 56.5MB/sec
average 42.3MB/sec
大変だ楽して大もうけできる方法思いついた
610 :
名無しさん :2008/05/03(土) 16:41:09 0
NECPCでメモリーカードが奥に入って取れなくなってしまったんですが 電器屋で頼んでいくらくらいかかるでしょうか?
2万円ぐらいかな
質問。 今度新しいのを買おうと思うのだが古いのもまだ使えるので両方使おうと思う。 で、両方に同じメアドを設定しておいてメールを振り分けることってできる? メインで使う方に知り合い、サブにメルマガや店からの広告メールとか。 もしくは来たメールをメインからサブに転送するとか。 メアドが一緒だと転送できないのかな?
俺はgmailの振り分け機能使って仕事用と遊びようをそんな感じで振り分けてるよ 有料でもよければもっと便利なやつがあると思うが
うん
解決しました。ありがとうございました。
CD-ROMドライブが壊れたパソコンで、外付けのCD-ROMドライブを使ってOSの再インストールを しようとしています。 セットアップ画面はフロッピーを使って強引に起動しました。が、再インストール用CDを 外付けのドライブに入れても全く読み込んでくれません。 ただ繋ぐだけではなく何か設定が必要なんでしょうか?
うん
外付CD-ROM起動フロッピー作って読ませないと_
解決しました。ありがとうございました。
未解決しました。ありがとうございました。
625 :
名無しさん :2008/05/03(土) 19:05:41 0
shareのwareって使用中はお金払わなくていいんですよね?
日本語でおk
627 :
名無しさん :2008/05/03(土) 19:22:13 0
シェアウエアっていうんでしたっけ 通称シェアで流れてる割れでしたよね
何が言いたいのか、まったく理解できません。
>>622 ありがとうございます。
それってパソコン詳しくない僕には難しいですかね?どこか分かりやすく説明してあるサイトないですか?
まず自分で調べてみようって思わないなら、限りなく難しいことでしょう。
631 :
名無しさん :2008/05/03(土) 20:59:01 0
閲覧してるサイトからスタイルシートの部分だけ抜き出して保存するにはどうすればいいの?
エスパーの皆さんどうかご教示ください。 職場の先輩がパソコンを購入したそうです。 でBIOS起動中に必ず止まるそうです。 で、F1を押すとそのままウィンドウズ起動するとのことです。 不具合は特にないが毎回F1押さなきゃならないので面倒だそうです。 なんとかしてくれと言われました。 この場合主にどういった理由が考えられるでしょうか? はっきり言ってBIOSのメッセージもわかりません。 メーカー製(どこかも不明)らしいですが何とアドバイスすればいいのでしょうか? 申し訳ありませんエスパーの皆さんお願いいたします。
>>630 そうですね、すいません。
まず自分で探してみることから始めます。本当に分からなかったらまた聞きに来るかもしれません。
>>632 たぶん、モニタのコネクタがオンボードに接続されてて
後から付けてあるグラフィックカードが使われて無いから
何かの警告が出て、一時停止してる。
636 :
名無しさん :2008/05/03(土) 21:25:57 0
びす太ってなんのために存在しているのですか? 実は要らないと思うのですがいかがでしょうか?
>>631 外部のリンク使ってスタイルシートを設定してるなら
その外部のリンク先のアドレス調べて、表示させて保存。
>>635 ありがとうございます。
それをなんとかわかりやすく伝えてみます。
助かりました。
639 :
名無しさん :2008/05/03(土) 21:31:54 0
室内32Cあるんだけどパソコン使用すると熱暴走しますか?
640 :
名無しさん :2008/05/03(土) 21:33:23 O
携帯から失礼 ophcrack教えてくだしあ(^ω^) winXPです ophcrack livecd1.2.2ダウンロード済み。 7zがダウンロードできない。 「不明な製作者」 かナントカって忘れたけど エラー出て何回やっても ダウンロードできませn ophcrackの手順を説明しているサイト多数みましたが初心者のワタクシにとっては不親切にぶっとんでるので誰か教えてくだしあ(´;ω;`)
>>640 真面目に聞きたいなら、まずふざけた文章を止めることだ。
643 :
640 :2008/05/03(土) 21:36:30 O
640です 「不明な作成者」でした多分
644 :
名無しさん :2008/05/03(土) 21:38:21 0
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿びす太! \| \_/ / \___________ \____/
645 :
640 :2008/05/03(土) 21:38:35 O
>>646 ありがとうございます。
そこで検索した結果、若干価格が高めで厳しいので、
最初のレスでも書いたSAPPHIRE RADEON HD 2400PROにしようと思います。
649 :
名無しさん :2008/05/03(土) 22:01:37 0
やっぱりIPCを高くしたほうがいいやって思い直したから
新しいパソコンを買いました。 古いパソコンからデーターを引越しするタメに USBのリンクケーブル(?)を購入予定ですが、画面が1つしかありません。 きちんと移動させることはできるのでしょうか?
652 :
名無しさん :2008/05/03(土) 22:21:02 O
有料サイトでダウンロードした動画がdvdにやけないんですけどなにか方法ってありませんか?お願いします。
dvdはニヤけないだろ
その動画のファイル名を教えろ
656 :
641 :2008/05/03(土) 22:40:39 0
657 :
名無しさん :2008/05/03(土) 22:43:33 0
すみません質問です 今日パソコン届いて今悪戦苦闘してるのですが セットアップ時osのプロダクトキーの入力を求められたのですが キーボード接続していなかったので後で行うって選んだのですが 後からどうやってプロダクトキー入力するのですか? お願いします><
ドスパラでパソコン注文したのですが、その時グラフィックカードが ◆NVIDIA GeForce 8600GT 256MB (DVI×2 ※アナログ変換付属 ) って書いてあったのですが、構成書が届きましたところ 組込用ALBATRON GeForce 8600GT (256MB DDR3 2DVI 〜) などと書かれているのですが、NVIDIAのGeForceとALBATRONのGeForceって別物なのでしょうか? ググって見てもいまいちよく分かりません… 何が違うのか、また同じものなのか教えてくださいorz
>>665 さん。ありがとうございます。
DVI端子ですが、途中から抜き差ししても
きちんとモニターに出力されるのでしょうか?
PS/2 マウスなどは途中で抜き差ししてもきちんと動作しないので・・・・
同じだ包茎
>>656 君のPCには、ロープロファイルという小さなサイズの
グラボしか挿さらないんだよ〜。あきらめな〜。
>>659 NVIDIAはGPUメーカー
ALBATRONはグラフィックカードメーカー
>>661 あまりにも素早い回答で俺のじゃないのかと思っていました…
もしかして初心者に行った方がよかったかなとと思いましたが、とても安心しました。
ありがとうございましたorz
ALBATRONみたいな糞グラボメーカーのを使うのか さすがドスパラw
>>663 つまりNVIDIAのGPUを組み込んだグラフィックカードをALBATRONが作っている、ってことなのでしょうか?
よく分かりませんが、ALBATRONって地雷なんでしょうか。何か不安になってきましたorz
667 :
名無しさん :2008/05/03(土) 23:02:41 O
WinXPのLavieです。 HDDの容量を見るのはどうすればいいんでしょうか?
>>660 起動時に繋がってないと認識しない
起動した後で抜いたり挿したりすれば(あんまり良くは無いけど)大丈夫
PC1にモニタ繋げて起動、起動してから抜いてPC2に繋いで起動、でいいんじゃないかな
nvidiaはチップの元のメーカー。アルバトロンはそのチップを使ってビデオカードを作ってるメーカー。わかりやすいでそ?アサスやギガバイトやリードテックも後者。
同じことを何回も回答すんなアホ
携帯だから時間かかったんだよクソ
グラボメーカーとしてのアルバトロンは中の上くらいだよ Asusは買ってはいけない筆頭、遅い熱い脆いの地雷率100%のメーカー
676 :
名無しさん :2008/05/03(土) 23:18:28 0
ひさびさにドスパラ店員登場
>>670 >>674 初心者の質問に付き合って頂き、親切な回答ありがとうございました!
これでスッキリしました。勉強不足ですみませんorz
>>671 何度も似たような質問をしてすみませんでしたo....rz
679 :
名無しさん :2008/05/03(土) 23:19:59 O
なにその昔流行ったギャル服ブランド
>>676 ドスパラのバカ社員のお出ましかよwwww
最近は「XP使っている奴は貧乏」とかいう書き込みがめっきり減りましたが なにが変化したのでしょうか?
飽きたんだろ
もう使ってる香具師がいないんだよ
久しぶりに香具師を使ってる香具師を見た
685 :
名無しさん :2008/05/03(土) 23:26:05 0
へぇドスパラってすごいの出してるんだね 技術力があるんだね
>>681 VISTAの普及率が伸びずにMSは、次のOSの開発を早めている
VISTAの使いづらさはSP-1になっても変わらず
賢いユーザーはXPから7へとジャンプする予定
ドスパラの技術力は別格
ヤフオクに出品されているBTOマシンを購入するのは危険ですか? よく出てくるショップのBTOより安いんで迷っているんですけど。 マジレスおねがいします。
ドスパラのなら安心
>>689 トラブったときに、ノンサポで解決できる力が
あるならどうぞ。
でもその力があるなら、自作で組んだほうが
良いPCが手に入るけど。
693 :
名無しさん :2008/05/03(土) 23:34:27 0
XP デスクトップ画面に、「新しいハードウェア検索ウィザードの開始」というウィンドウが出ました。 内容は お使いのコンピュータ、ハードウェアのインストールCD、またはwindows Updateのwebサイトをkwん策して (ユーザーの了解のもtろに)現在のソフトウェアおよび更新されたソフトウェアを検索します。 ソフトウェア検索のためwindowa Opdateに接続しますか? ・はい、今回のみ接続します(Y) ・はい、意尼すぐおよびデバイスの接続時には毎回接続します(E) ・いいえ、今回は接続しません(T) これ自体の意味がわかりませんので、どれを選択してよいものかわかりません。 簡単な解説をお願いします。 また、一般的にはどれを選択するものでしょうか? よろしくお願いします。
>>689 危険。BTOは価格以外ではサポートで決めるのが鉄則。
オクではサポートが無いので自然に半額以下になる
そうなんですか じゃあヤフオクの買います
>>693 ドライバCDがあるなら一番下
無いなら一番上を選んで、自動検索できなかったら自力で探す
698 :
689 :2008/05/03(土) 23:40:18 0
>>691 自信ありません。
って言うか、無理です。でも、アフターサービスは心配ないようなことが書いてあるんですが。
>>692 そのオプションは無さそうです。
699 :
689 :2008/05/03(土) 23:41:28 0
>>698 あんた人が好すぎるよ
オクなんて連絡取れなくなったら、それで終わりじゃん
自分で作ればいいだろ ネジ止めとコネクタ挿すぐらいなんだから ガチャガチャ人形より簡単だよ
手違いでグラフィックドライバを無効にしたまま終了してしまいました。 起動は出来るんですが、画面が真っ暗で何の操作してるかわかりません。 どうやったら元に戻せるでしょうか?
無効を無効にして起動すればいいよ
704 :
689 :2008/05/03(土) 23:47:17 0
>>700 凄い数の取引をしている人なので大丈夫かなと思ったんですけど。
>>694 半額までは行かないです。他のショップBTOで見積もると5マンぐらい安い位ですかね。
>>702 PCIのビデオカードでも持ってないと無理
マジで無理
>>702 BIOSの画面は映るでしょ
セーフモードのVGAモードで起動してみたら?
707 :
689 :2008/05/03(土) 23:50:20 0
>>701 そんな簡単なんですか?色々な設定も出来ないのに。
組み立てて終わりじゃなくてちゃんと使えるようになるなんてそんな能力はありません。
>>704 >>689 の質問に対して、みんな危険だと言ってるじゃん。
人のアドバイスを聞く気がないなら(自分の意見に
同意してほしいだけなら)、最初からそう言ってよ。
>>702 エスパースレ住人暦2年ほどだけど、
ときどきこの質問する人が出てくるねw
>>709 忘れた頃に同じ質問出るよなw
なんで無効になんかするんだろう……
警官の前で犬のお巡りさんを歌うと侮辱とかでタイーホされますか?
714 :
689 :2008/05/03(土) 23:55:02 0
>>708 いえ、違います。少しぐらいのリスクなら背負おうと思っただけで、
みんなの意見を聞いていると到底無理っぽいんで止めときます。
ありがとうございました。
マジ助かったー。
>>712 いや出来るよ
出来てしまうからドツボにはまる
716 :
689 :2008/05/03(土) 23:57:19 0
>>711 そうした方が無難ですね。
ありがとうございました。
717 :
名無しさん :2008/05/04(日) 00:13:09 0
夏は氷枕をパソコンケースに当てたり側に置いたりして冷却しても平気ですか? 水滴が付かないようにタオルにくるんで・・・。
718 :
702 :2008/05/04(日) 00:14:06 O
グラフィックボードの調子が悪くて、色々いじっていたらこうなってしまいました。 セーフモードとVGAモード(?)も試してみましたが、駄目でした。 リカバリとかで治るのでしょうか? 手間はかけてもお金をかけずに、取りあえずパソコンを使える状態にしたいのですが、どうすればいいですか?
>>718 リカバリで直るよ。リカバリは金かからないし
721 :
702 :2008/05/04(日) 00:19:28 O
直るんですね ありがとうございました 頑張ってきます
>>718 リカバリなら直る
現状の環境を保持したまま復旧させたいならPCIビデオカードを用意するしかない
すいません、どなたか教えてください パソコンの音が出ません メニューバーを見たら「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と表示されました。 私なりに色々と試みたのですが、パソコンについて詳しくないので全く改善されませんでした。 どうすれば音が出るようになるのでしょうか? 型名 PC-VN750MG よろしくお願いします。
724 :
名無しさん :2008/05/04(日) 00:59:49 0
spybotでスキャンすると、毎回Right Mediaといものが検出されるのですが 毎回これを免疫化しているのですが、やるたびに検出されます。 どうしたらよいでしょうか?
ブラウザFirefoxで,
下のリンク集サイト
http://saiyasune.net/btoshop.html のDELLやサイコムのリンクをクリックすると、
「click gif画像, 1x1 px」
というサイトが開いてしまい、
お店のサイトが開いてくれないのですが、
これは私だけの症状でしょうか?
Windows Update は最新まで行っていますし、JRE もインストールしました。
Internet Explorer 7で試してみましたが、変わりはありません。
いったい、何が原因なのでしょうか?
質問したいんですけど、今買おうとしているゲームが、 対応OS.Win2000-512MB Pentium4-1.3GHZで…こっちのパソコンが、 OS.Win2000 Pentium3-1.0GHZ-320MB 何ですが、この場合でも起動出来ますか?
>>727 起動はするだろうが快適な動作はまず無理。かなり旧式のPCなんで買い替えをしたほうがイイ
質問する場所間違えた…orz
>>727 はなかった事にして下さい。
512Mの2枚刺しをしろ。っていうPCは珍しいが PC2700規格のメモリは1Gのやつを1枚買うより512Mを2枚買うほうが安く済む(メーカー品のメモリなら)から512M+2でいいかと
732 :
730 :2008/05/04(日) 10:49:08 0
>>731 確かに、512Mのほうが安いようです、ありがとうございました
チップセットがnFirce2なのでチップセット上限は4Gだったと思う なのでメーカー側が動作確認取ってないだけど1Gx2とか2Gx2を刺せば認識すると思う
>>728 すみません、リロードするの忘れてました。
自分でも調べてみたんですが、やっぱりこのスペックで
快適な動作は難しいみたいですね…。
ありがとうございます、助かりました。
735 :
名無しさん :2008/05/04(日) 13:26:34 0
OS無しの1スピンドルノートを購入したのですが
OSインストールに四苦八苦してます…
ノートのHDDを抜き出してデスクトップに接続し、
フォーマット後、XPのCDを丸ごとコピーしました。
しかしノートではDOS起動せず。。。
ノートはDELLのLatitude、デスクは自作です。
ここを参考にしました。
ttp://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_setup_002.htm Biosの相性ですかね?
あと起動ディスクでフォーマットでのが出来なかったんで
普通にフォーマットしたのも一因?
×フォーマットでのが ○フォーマットってのが
>>735 そんな邪道なことやってうまくいかないのは
全て自分で解決してくださいな。
>>735 > あと起動ディスクでフォーマットでのが出来なかったんで
一番肝心な手順をすっとばしてんじゃん
こんなこと書いてるようじゃ、お前にその手順を実行するのは_
既にHDDはNTFSでフォーマットして、起動ディスクはDOSで作成したのではないか? NTFS形式でフォーマットしたHDDはDOSの起動ディスクでは何もできん。 DOSの起動ディスクがNTFSに対応していないのだから当たり前のこと。 そんな邪道な方法は自己責任でやるべきで他人に質問するべきことではない。
音ずれしてる動画を調節できるプレイヤーかソフトってありませんか?
>>740 音ずれ で検索して、再エンコードしろ。
全部ずれはできるけど徐々ずれはムリ
>>742 そんなことないんだけど。
ただ、動画の形式まで変更したり画質落としたりしなきゃいけないかもしんない。
>>740 MPCで音ズレ調整して再生できるんじゃね?
745 :
740 :2008/05/04(日) 22:23:28 0
いろいろありがとうございます MPCでがんばってみます
windows2000質問スレッドからPC一般板に誘導されて来ました COMPAQ Presarioの3200シリーズでw2kprs(SP4)を使っています。 インターネットに接続すると(Internet Explorer6.0をISDN64kbpsで接続してます)、やたら勝手に再起動(ブルースクリーンではなく一気に真っ暗)が掛かるようになってしまいました。 接続せずに使っていれば快適なのですが、接続した途端に頻繁に再起動になってしまいます。酷いときは5分持ちません。 また、接続したまま特にいじらず放置していても再起動になってしまいます。 スキャンディスク、デフラグ、ディスククリーンアップ、念のためPC全体のウイルス検査もしましたが特に効果はありません。 googleなどで調べたところ電源かCPUに問題がある場合が多いとのことでしたが、ネットに接続しない限りは至って快適です。 システムプロパティの起動メニューで、エラー時に自動再起動のチェックを外してみたら、再起動にならないかわりにスクリーンが灰色の縞模様になってしまうようになりました。エラーの頻度は再起動頻度と変わりませんでした。 HDの増設なども一切していません。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
>>746 BIOSでオンボードLANを無効にして、PCIのLANカード挿してみるとか
>>746 あんまり考えにくいけど、メモリ破損でも
似たような状況になったりします。
しかし、ネット接続が条件ってのも変な話ですね。
そんでも、一応、memtestしてみたらいかがでしょうか。
749 :
名無しさん :2008/05/05(月) 00:34:07 0
>>749 パーティション編集ソフトでCドライブを縮めて空きを作る
751 :
749 :2008/05/05(月) 00:43:27 0
>>750 ありがとうございます、一度やってみますm(_)m
752 :
749 :2008/05/05(月) 01:13:53 0
754 :
749 :2008/05/05(月) 01:22:50 0
755 :
749 :2008/05/05(月) 01:36:20 0
もう寝てしまったかな(^^;
>>750 様、
>>753 様
遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_)m
少し急ぎのようなので、続きで分からないところは初心者総合質問スレッドで質問させて頂きますm(_)m
757 :
名無しさん :2008/05/05(月) 03:17:51 0
ビデオカードを増設することに したのですが同じ価格帯で、 7600GSと8600GTというものがあり 予算内で選ぶと違いがよくわからなくて迷ってしまいます この二機種の大きな違いはなんですか?
759 :
名無しさん :2008/05/05(月) 03:21:00 0
>>757 早速お返事ありがとうございます!!
ではどちらも同じようなものってことですね
わかりました、値段に応じて選んでみますありがとうございました。
予算11万円前後。OS、19インチくらいのモニタ付きでパソコンを探してます。 使用目的は3Dゲーム中心。ドスパラで買おうかと思っていたのですがあまりいい評判ではないためオススメの構成があったら教えてください。
762 :
名無しさん :2008/05/05(月) 11:13:15 O
自分のPCのメールアドレスを知りたいのですが、どこを見てもわかりません。 (なぜかメールを送ることもできません。) 電子メールのOutlookというソフトが入っているんですけど、メールアドレスを知ることはできますか?
>>762 ソフトは入ってても自分で設定しなきゃ送受信はできない
POPとかSMTPとかの入力情報は プロバイダーからの書類に書いてある
764 :
名無しさん :2008/05/05(月) 13:43:52 0
質問です。 ウィンドウズのXPで、アウトルックエクスプレスを使用しているのですが、 アウトルックエクスプレスを起動すると、いきなり受信トレイが開かれ、 画面の上半分に受信したメールのタイトルと送信者一覧、下半分に最新メールの内容が表示されます。 つまりタイトルと送信者を確認できないまま、 いきなり最新メールを開いてしまうことになってしまうのです。 ウィルスが怖いので、まずタイトルと送信者を確認した後、 メールを開く形式に変えたいのですが、どうすればいいのでしょう。 アドバイスお願いします。
>>762 受信はできているという前提で…
自分宛に届いたメールのヘッダのToフィールドで確認しろ。
送信できないのはOP25Bでググれ。
モニタが5月以降値下がりする噂を聞きました 傾向として今買ったらやっぱり馬鹿でしょうか?
769 :
名無しさん :2008/05/05(月) 16:59:09 O
ソーテックBJ3511Bを使ってますが、このCPUに交換(P4→C2D)は可能ですか?
一応可能 ただし少し面倒だ
>>769 チップセットとBIOSが対応しているかによる。
Core2Duoに限らず、製品名が同じでもコアの違うCPUはたくさん存在する。
同じ製品名のCPUを載せ替えても動かないことがあるから注意しよう。
>>769 チップセットはIntel 945G-ICH7だね。
微妙だなおい・・・
BIOSのアップデート次第では対応するかもしれないけど、
BIOSのアップデートがSOTECでサポートされているかは私には分からない。
773 :
769 :2008/05/05(月) 19:37:38 O
ありがとうございました。
>>726 スパイウエアかなんかで、そのサイトにジャンプするよう設定されてしまっていると思われる。
一度Spybot/AD-Awareなどのスパイウエア除去ツールを導入してみよう。
Spybot/AD-Awareが何かはググって調べてね。
玄人志向の GF9600GT-E512HW を買ったんですがインストールする段階で 64bit版のVistaじゃなきゃだめだとはねられました。 GF9600GT-E1GHD GF9600GT-E1GHW GF9600GT-E512G GF9600GT-E512HW/HD GF9600GT-E512HW/HS GF9600GT-E512HWS ほかにこれだけ9600GTがあったんですが 32bit版のVistaに対応するのはどれですか?
>>776 お前がVista 64bit用のドライバを落としただけ
32bit用をダウンロードし直せばおk
>>775 ありがとう。
カスペルスキー・インターネットセキュリティが
PCをちゃんと保護してくれているはずなのですが、
念をいれて、スパイウェアもチェックしてみます。
>>777 無事インストールできました
ありがとうございました
ググっても目ぼしい答えが見つからなかったので。。。 バックアップユーティリティでデータをバックアップしようとしてるのですが バックアップするデータとSystem Stateにチェックを入れてバックアップ開始をしても "パスにドライブ名か共有名がなければなりません"と出てバックアップ出来ません。 CD-Rにデータを移したいのですが、バックアップ先指定のウィンドウもグレーのままで指定出来ずどうすればいいのか分かりません。 少し前からPCが5秒ほど唸ったと思ったら勝手に再起動し始めるようになって正直怖いです。 どうか解決策をお願いします。 OSはWindows XP Home Editionです。
データのバックアップだけやりたいなら、そんなややこしいことせずに ライティングソフトでCD-Rに焼け。
782 :
名無しさん :2008/05/05(月) 23:45:40 0
質問です。よろしくお願いします。
こちらと
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3203&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=INSPIRE&sale= とちら
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3260&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3&series=2008GW&sale= では体感速度や静音的に個人差はありますでしょうが6万以上の「大きな」違いはありますでしょうか。
用途は少々のエンコと軽いネトゲ等です。
よろしくお願いします。
下買って足りなくなったら買い替えしたほうが得
BTOショップでHDDとOS買わなくて他を注文して 今のPCからOS入りHDDえぐり取って接続しても無事使えますか?
>>784 OSがパソコンに付属していたものなら使えない
>>784 OSにはライセンスなんて無いし
どんなにパーツ構成が変わっても ぜんっぜん問題なく使えるよ
OSに金かけるなんて馬鹿々しくて 絶対したくないものね〜
価格ドット込むに乗ってるお店でノートパソコンを買うときに気をつける事ってありますか?
大阪難波にあるBTOショップってどんなとこあります? ドスパラ・ザウルス・フェイスまでは見たんですが時間の都合で帰ってしまい、他にどんな店があったんだろうと思いまして… ネットで買うより直接店に行って購入を考えてます どなたか教えて頂けないでしょうか?
>>788 初めてなら九十九でいいんじゃないかな
BTOショップってか、パーツショップがBTO扱ってるだけだし
サポートいい加減だよ
少し弄ってからファンの回転を制御してみようと思いspeedfanを導入してみたのですが CPU温度が74〜80度を維持してるんですが大丈夫でしょうか? CPUはPen4 550 CPUファンはリテールの物 ケースファンを追加したのと電源ファンの性能を落とした程度で 特に何もしていないです 弄った内容は電源のファンを50CFMから25CFMの物に変更 ケースファンを16CFMの物を元々付いてる物の上から電池を直列にするかのように増設 他の温度は40度前後で高いようですが speedfanの表示で大丈夫なような表示なので問題ないと思うのですが なぜかCPUだけが熱いようです ヒートシンクを指で触ってみましたが熱いとも感じない温度でした とても80度もあるような熱さではないのにどうして表示は80度なのでしょう? 3年ほど弄る前の状態で使ってましたが異常はありませんでした
791 :
名無しさん :2008/05/06(火) 04:12:37 0
質問です リアルプレイヤーをインストールしてから動画ファイルが全てrealに変換されて WMPで再生出来ません。 つかってるのはwin vistaです。前に使ってた2000は右クリックで再生プログラムが選べたのに… 今のは何故か<再生>しか出てこないし… 一応ググって色々やってみたんですが(realのツールの環境設定コンテンツで再生の種類を手動で設定も弄ったけど変化なし) WMPはどこに設定があるのか発見出来ず・・・とまあ こんな所です…
>>791 右クリック>プログラムから開く>プログラムの選択
WMPを選択して、「この種類のファイルを開くときは、〜」のチェックボックスをオン>OK
普通にパソコンを使っていたら いきなり再起動状態に入って デスクトップが出る前の真っ暗な画面のままで固まってしまった。 どないしよ… 適当にボタン押してもうんともすんとも言わないし でもコンセント引っこ抜くのはさすがに危険かな…? 機種はFMV-BIBLO NB9/95 ウィンドウズのノートパソコンです
794 :
名無しさん :2008/05/06(火) 05:03:00 0
>>793 あなたの気が非常に弱まっています
しばらくパソコンを使用するのは控えてみては?
>>792 いやだから右クリだと
開く 切り取り コピー 削除 プロパティ
しか出てこないんだって
>>795 お前の説明にはそうは書いてないが?何を偉そうにしてるんだか。
Shift+右クリでは?
>>796 <再生>しかって書いたんけど分かりずらかったか…
Shift+右クリでも同じです
>>797 WMPツール>オプション>ファイルの種類からWMPで見たいものを選び、
逆にReal Playerでそれを外す。
お前の質問は関連付けと呼ばれる超超超頻出質問だから。
799 :
793 :2008/05/06(火) 05:34:41 O
質問取り下げます。 別のスレで訊いてくる…
>>798 WMPツールが何処にあるのか分からん(前も結局ここで詰った)
立ち上げても プレビュー ライブラリ 取り込み 書き込み 同期 morawin
しか出てこないんだけど
その他オプションってのもあるけど、そっれっぽいのが無い
>>801 閉じる×ボタンの左側に最大化とか最小化があって、下向きの三角がねえか?
それでメニューバーを表示しろよ。
お前の口の利き方が気に食わないから俺はここまでの回答とする。
質問の仕方もなってねえ。最初にてめえが情報を書かなかったのを他人のせいにしてる。
死ね。
804 :
791 :2008/05/06(火) 06:05:03 0
ググったら出来た。
>>792 お前結局約に立たねえ、シネ。
っていうか読解力なさ杉。キエロ
>>800 回答になってないよ…
気が非常に弱ってるとか言われても意味不明
真っ暗なまま動かない画面をどうにかしたいっていうのに
何で気だの何だのわけわからんことを言われなきゃならないんだって話…
よそに救援求めたからここではもう引っ張らないけどさ
関連付けで質問する方が馬鹿だな
>>807 786の1行目に違和感感じる能力すらないのか?
まあPC買ったときにすでにインストールされてるもんだし サポートなんて受けないだろう品
810 :
788 :2008/05/06(火) 12:04:49 O
>>789 さん
なるほど。
どうもありがとうございました。
検討してみます。
811 :
名無しさん :2008/05/06(火) 15:11:32 0
crysisの低中高とは解像度ですか?画質ですか? 画質を最高にして解像度を800×600もしくは1024×〜でのみでプレイするならどのクラス狙うべきですか? たった今DEMO版をやりました、これぐらいで十分ですがDEMOのデフォで解像度はどれぐらいですか? 画質は最高画質でやってみたいです、そのための最低必要限度のグラボはどのクラスになりますか? CPUはE6550です、お願いします。
9800GTX2
>>811 それってゲームか何か?
その話題のスレに移動したほうがいい。
どこで質問したらよいのかわからなかったのでここで質問させていただきます。 適切な板がありましたら誘導お願いします。 現在、無線LANとイーサネットコンバータを使って家庭内でLANを構築しています。 モデム │ 無線ルータ イーサネットコンバータ │ HUB┬─┐ │ │ │ PC Wi Xbox360 最近になってデータの通信中に速度が低下するようになってきました。 動画ファイルをDLしたり、ゲーム機で通信対戦などするときに顕著になります。 イーサネットコンバータと各機器を直結した場合はそのような症状は見られません。 HUBが腐ってしまったのかと思って新しいHUBに交換したのですが、改善されませんでした。 このような場合は何が原因と考えられるでしょうか? ご教示願います。 以下に現在の構成を挙げます。 【回線】:CATV 【モデム】:CATVより貸与のモデム 【無線ルータ】:WHR2-G54 【イーサネットコンバータ】:WLI-TX1-G54、WLE-DA(指向性アンテナ) 【HUB】:ETX-SH5SBK → LAN-SW05/P 【PC】:自作PC、WindowsXP SP2
質問させてください パソコンが熱暴走したので分解してみたらリテンションが見事に割れてました 早速新しいのに交換しようと思うのですが自分のパソコンのCPUはCeleron D 325 (Socket478) なのですがいくら探してもP4用のSocket478 リテンションしかありません。 CeleronでもP4用で大丈夫でしょうか?
リテンションは共通だろ
即レスありがとうございます。 早速買ってきます
騙されてるwwwwwww
極論言えば固定されりゃなんだっていいんだよ ガムテでもおk
822 :
815 :2008/05/06(火) 22:24:29 0
>>821 その注意書きは完全に見落としていました・・・
これはどうやら機器の仕様のようですね。
諦めて何か他の手段を考えてみます。ありがとうございました。
824 :
815 :2008/05/06(火) 22:30:22 0
>>815 >※Hub接続、無線LANアクセスポイントとしての使用はできません。
これは WLI-TX1-G54 にHub機能がないということだけなのでわ
ポートの穴が1つしか無いという意味
Hubをかませた複数器接続自体を否定しているのではない気がする
ただ、WLI-TX1-G54 にDHCPサーバー機能はないトオモワレ
無線ルータ がやっているだろうから遅くはなるかも
それと、単純な話しでPC Wi Xbox360 の各セキュリティ方式や
設定chが途中で変わって違っているということはないか?
相性確認で2台ずつ組合せを変えて接続してみて確認はしたか?
ワリイ WLI-TX1-G54 から PC Wi Xbox360 は有線だったか ここは撤回
2Dのシューティングやってるだけなのに30fpsしか出ないことがあるんですけど これってVistaが重いからですか?
>>827 30fpsしか出ないゲームじゃないの?
>>827 ゲームで処理できる部分だから、OSは関係ない。
* 使用OSとバージョン win2000 sp4 * パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等 sony vaio pcv-mx3gk HDDの交換をしたいのですが、 マザーボードによる容量の壁が気になります。 購入店では、SP4にしていればそれは関係ない、といわれたのですが、 実際はどうなのでしょう? 元のHDDは40GBなのですが、200GBにしたところ認識しませんでした。 本来容量が大きすぎても、使えるのがマザボの限界までになるだけとも店に言われ、 認識自体しないということは、相性か何かの為とも考えられます。 認識されなかった200GBのHDDは外付けとしては機能しています。 店の言うとおり、数百GBのHDDでも本来は使えるはずなのでしょうか? よろしくお願いします。
>>831 店員の言うとおり。
接続ミスとかコネクタが合ってないとか
その辺に原因がある。
>>831 認識ってどこでの認識なんだ?BIOSか?windowsか?
>>832 そうですか、では安心して大容量HDD買ってきます
ありがとう。
XPsp2を使ってます。NECのデスクトップで約五年使用してます。 それが最近なんの前触れもなく落ちます 特に無理な使い方をしているでもなく… 音楽(winamp)聞きながらネットしてたりはしますが、それでも 多くの複数窓を開けてたりしてないです。 直前に固まるとかは全くなく、ホントに突然再起動が掛かります。 モニタ真っ黒になり一度電源が落ちる音がして、再起動が掛かるっぽい。 立ち上がったあと、エラーを申告しますかと窓が出るんですが 申告すると、原因は不明というマイクロソフトのページがでます… 今回は一瞬だけですが、アルミの焼けたような匂いがした気がします それはどこからか流れてきたにおいかもしれませんが…パソコンからしたのかどうかは はっきりとわかりません。考えられる原因はありますでしょうか…。こ、壊れるのかな……
>>836 熱暴走か、メモリ等の物理的破損。
まずは、ケース開いてファンについてるホコリを取ろう。
手遅れかもしれないけど、何もやらずよりはマシ。
掃除機つかって壊すなよ。
>>837 ありがとうございます。
掃除してみます…手遅れではない事を切に願います…orz
掃除機は静電気が大量に発生するのでPC内部で使っちゃだめよ 電気屋で売ってるエアダスターでホコリを吹き飛ばす
>>838 綿棒にアルコールというのも一つの掃除方法。
ファンを壊さないように気をつけろ。
>>839 了解です
以前はハボキみたいなものを使ってましたが
それさえも不安に思えてきたので、ちょっとエアダスターなどを
買いに逝ってきます…
アルコールは…うちにあったかどうか不明なので
とりあえず、綿棒をダイレクトに使って優しく拭き拭きしてみようと思います
ファンは引っ張れば取れるから 洗剤付けて丸洗いした方がいいよ
843 :
名無しさん :2008/05/08(木) 17:55:59 O
質問です。 引っ越したばかりで、パソコン購入を考えてるところなんですが、 パソコンでテレビを見る場合、部屋のテレビの差込み口と つながなきゃいけないんですよね? 差込み口がない部屋でテレビを見たくて、検索してたら 東芝にワイヤレスTVチューナーという商品があることがわかりました。 インターネットと同じ周波数帯でテレビの電波を飛ばせて、 無線LANアクセスポイントも兼ねてるようです。 ただルータは別に必要みたいで、そこで問題なのが、 うちはVDSL対応マンションで、電話の差込み口がある部屋はまた別なんです。 ワイヤレスTVチューナーとルータの間のLANケーブルを延ばすか、 素直にテレビの線を延ばしてパソコンにつなぐか、 あきらめて普通にテレビと室内アンテナ買うかしかないですよね?
845 :
843 :2008/05/08(木) 18:10:21 O
ちょっとしたことなんですけど デスクトップPCを起動するときモニターも一緒に起動する方法ないんですか? どこをいじればいいのかわからないんです・・
ありますよ。
>>849 お金の掛からない方法はないですか・・・?
そりゃ無理だ。モニタの電源入れっぱなしにしとけば?
千円で買えるんだから買ってこいよ
854 :
名無しさん :2008/05/08(木) 20:54:21 0
ブラインドタッチが出来るようになりたいのですが、何かソフトを買って 練習するべきなのでしょうか? 実は昔、大学でTYPEQUICKというのを使っていたのですが、いつの間にか忘れていて・・・ お勧めソフトとかありましたら教えて頂きたいです
855 :
名無しさん :2008/05/08(木) 21:07:44 0
HP Pavilion Desktop の V7000を買って繋げたのですが、 キーボードの割り当てがどうもおかしいです。 @が無かったり一つずつずれていたり。 割り当ての変更はどうしたらできますか?OSはvistaです。 (キーボードマップを見たんですが数値の変更してもいいのか、 数値の割り当てもはっきり分からないので) よろしければ教えてください。
>>854 「フリーウェア タイピング」で好きなの使って練習すればいいです。
特に金を出して買ったものが優れるというものでもないですし。
毎日、何かの記事をテキストファイルにタイプするとかでもいいですが。
ついでながら、ブラインドタッチというのは和製英語であり、なおかつ
ブラインドというのが盲目という意味で差別に当たるという主張をする
連中がいたため、タッチタイプというのが今の標準的な呼び方のようです。
私は今でもブラインドタッチといい続けてますが。
>>855 キーボードが日本語キーボードとして登録されてないんじゃないの?
Vistaの解決法しらんけど、原因はそれだと思う。
>>855 正しいキーボードドライバが入ってない希ガス。
hpのサイトで探す。
見つからなかったらアメリカのhpのサイトで探す。
859 :
名無しさん :2008/05/08(木) 21:22:21 0
モニタ側かビデオ側かどっちの問題なのかわからんのでここに書きます。 スレ違い、板違いだったら誘導よろしく。 組立PCにRADEONのHD2000シリーズ(細かい型番忘れた)を入れて飯山の24型ワイド(B2403)を HDMIでつないでる。(使ってるのは俺じゃない)1920-1080でうつすと全画面表示できないと連絡。 モニタがあって、その中に沸くみたいのがあって、そのさらに中に画面が表示されて、 画面自体は全部出てるらしい。 飯山のホームページからマニュアル落としてみると1080の場合は強制的に 全画面拡大の表示になるらしいからモニタじゃなくてビデオ側?と思ったが 解像度の選択なんて間違いようがないし。こういう場合はどこ見ればいい? 離れた場所にあるから見にいけない。リフレッシュレートは他のにしても同じだった。 ビデオ側だとするとカタリストの中でこういうのの設定ってありますか?
861 :
名無しさん :2008/05/08(木) 21:24:36 0
なあ、htmlについての質問はどこの板スレがよろし? おまいらさっさと教えてくださいおながいしまつ
ああ、Web制作の板があるようなんで
>>861 の質問は取消しまつ。
864 :
名無しさん :2008/05/08(木) 21:28:46 0
>>855 ええ、一応最初に調べたら、日本語 106/109 キーボードになってるんです。
これであってますかね?
他に推測できる要因はないでしょうか
865 :
名無しさん :2008/05/08(木) 21:30:45 0
>>858 サイトからキーボードドライバを持ってくるんですね。ありがとうございます。試してみます。
>>864 よくわからんけど、日本語キーボードなのか、それ?
>>859 すまんけど、どういう状況なのか理解できない。わかるようなわからんような・・・。
とりあえず、ビデオカードの最新ドライバ入れてる?あと、モニタにもドライバあるけど
そっちも。
>>859 Catalyst Control Centerのバージョンが古いと
画面のスケーリングの設定項目が無く
HDMI接続時に縮小表示しかできない
という話を聞いたことがある
869 :
859 :2008/05/08(木) 21:59:12 0
>867 すまん、自分も実際に見てないからこんな書き方になってしまった。 >868 おぉ!そういう情報を待ってた!CCCのバージョンか・・・確か去年組立てた やつだから古いのかも。ATIにドライバ履歴とかないかな。あればすぐ落とせって いえるんだが。
>>869 もしそれが原因なら
現時点で最新のCatalystを落としてきて
入れれば良いだけだと思うが
既に最新のを入れているのなら別の原因なんだろうね
今使っているdellのdimension4400のCPUをP4の1.6G(Willamette)から 2.4G(NorthWood)に変えようと思っています。 変えたら感じ取れるような性能の向上は期待できますか?
ないよ。
>>871 (作業によっては)多少はあるだろうが一番変わるのは発熱かなw
ってかアホみたいな格安で入手できるならやる気にもなるが、
高くつくなら新PC購入に向けて貯金しろ
Web制作板の人間は根性悪いから他人に教えないよ
IDEのHDDをブートドライブにして使用しており そこへSATAのHDDを追加して使用していました VISTA風スキンを入れようとOS(XPHOME)がおかしくなったため IDEのブートドライブに上書き再インストールしたところ SATAのHDDが認識されなくなってしまいました 認識させるにはどうしたらいいですか?
>>876 SATAは、XPのSP1だったかSP2だったかにアップデートしないと
認識しないんじゃなかったか?
とりあえず、その辺は気にせずにアップデート作業を全て完了させろ。
じゃあ諦めろ
>>878 んじゃ、BIOSはチェックした?SATAがDisableになってるとか。
>>876 マザーボードの仕様、
およびSATAポートの素性が分からんので何とも言えんが
チップセットがSATAサポートしてない頃のマザーだと
別チップでSATA対応させてて別にドライバが必要だったりする
また、IDE互換モードではなくAHCIモードで使ってる場合
XPではAHCI用のドライバが必要
そもそも現在BIOSレベルでHDDを認識していないのなら
どこかの故障かもしれないが
882 :
名無しさん :2008/05/09(金) 22:56:17 0
富士通のNF/A75を購入予定ですが、Vistaは嫌いなのでXPをインストールしようと思います。 各種ドライバが合わないと思われるので、XP用のドライバは配布しているかと富士通に電話したところ、 サポート外で回答不可といわれてしまいました。 普通は皆さんどこから入手しているのでしょうか?
>>881 ちょっと前まで、SATA使ってたマザーだから、仕様ってこたぁないだろ。
その手の人は富士通とかは買わないと思われ
>>882 そのパーツのサイト。Realtekとか。
>>882 ショップブランドPCの購入を検討する事。
Faith/mouse computer/ドスパラ/サイコムなど。
887 :
882 :2008/05/09(金) 23:14:03 0
>>885 各種パーツのメーカー、型番はデバイスマネージャーで確認してってことでしょうか。
実際のところ、XPにダウングレードして必要になってくるドライバってどれぐらいあるもんでしょう?
>>882 テンキー付のノートが欲しいんです。。。
あまりよくわからなく質問失礼します。 ハードをあけて掃除機で埃を吸いました。きちんと閉めて起動させたら警告音というか。 ピーピーとなります。メモリー不足? だとしたらどうすればいいですか? やり方も何もわからなく困ってます。
>>887 チップセット
VGA
サウンド
ネットワーク
あたり
>>888 静電気の問題で掃除機で吸うのはヤバい
一度各パーツをバラして再組み立てしてCMOSクリアして祈る
893 :
882 :2008/05/09(金) 23:31:11 0
>>889 ありがとうございます!
頑張ってみます。
>>888 メモリが吸われて抜けかけただけだろ
同じようなネタがいつも上がってるけどw
>>882 ノートの場合ドライバが入手できてもユーティリティソフトがないと
ホットキーが効かなくなったりして不便なこともあるぞ。
Fn+ファンクションキーで輝度調節したり音量調節したりってやつね。
ノートPC板のBIBLOスレでXP化した人がいないか聞いてみるといいかも。
888です。 読みました。 でも自分でできないと思います 掃除機だめなのは迂闊でした。 下手にばらして組み立て直すのはできないと思います。 メーカーに出せればしたいですが多分むりです。
組み直しもメーカー修理も駄目なら、 窓から捨てるしかないな
個人でやってるところがあるだろう
899 :
882 :2008/05/10(土) 00:07:53 0
>>895 ググってみたらXP化してる人結構出てきますけど
皆さん苦労してるようですね。。。
>>899 「ネットに繋がらない」って 携帯で泣きついてくる迷える子羊が 圧倒的に多い
VAIOのType-SZというのを使っています、OSはVistaです 電源を入れたところ、画面の右七割が真っ白で様々な色の細い縦線が入ってる状態でした。 斜めに黒い線(縦線と違ってぐにゃぐにゃ)も入っており、まともに見れるのが左三割という状態です。 ノートパソコンなのですが、画面を裏側から押すと真っ白な画面が少し回復(本来出るべき色が出る)します。離すと元に戻ってしまいますが・・・ 他の機能は問題ないようなのですが、これは修理に出すしかないでしょうか?
>>901 ・そのままじゃ困るから修理に出す
・そのままで全く困らないから修理に出さない
好きなほうで
ぶったたいてみてだめなら修理しかないな
>>901 パネル壊れたんじゃないかな。
比較的マシな故障として、ケーブルが抜け架かってるとか。
ちょっとしんどいので、ケーブルが死んだとか。
めちゃくちゃしんどいので、パネルが死にかかってるとか。
俺が経験した最悪は、パネルとインバータが同時に死んだ。
修理費用3万8千円って言われて、安いモニタに買い換えた。
ノートだとしんどいな。
905 :
901 :2008/05/10(土) 00:30:37 O
>>902-904 了解しました。
というか自分で書いててだんだん修理しかねーよなーと思いました。
ノーパソだとどうしようもないですよね・・・
ありがとうございました。
モニタ買い換えたけどモニタは15万なのにキャリブレータとかソフトとかで 20万ぐらいになった PCセットの方が安かったりして…
キャリブレータ使うクラスのモニタなんだからしょうがないだろ 昔に比べれば安くなったもんだ
ここで条件付けてオススメPC訊くのなし?
>>908 うん。
該当するスレを見つけてそこで聞いてね。
BTOパソコンを使用しているのですが、この度、初めてOSの再インストールをしました。 OSのインストールも無事終わり、マザボ付属のCDでドライバーも入れたのですが、 ソフトウェア(アプリ?)もインストールしなければいけないのですか? 必要なければインストールしなくて良い(必要になった時にインストールすれば良い) って感じですか?パフォーマンス上がるのなら入れますが、とりあえず 今の自分には必要ないかなと思いまして… よろしくお願いします。
そんなの自分で決めればいいだろ
>>881 AUTOですね
BIOSレベルで認識されません
Vista風のスキンはほとんどが地雷 本物を探しだすのは至難
質問です。 GSA-G40NというDVD-MULTIのデッキを使用しているのですが、有る日起動するとOS上で使用できなくなってしまっていました。 (デバイスマネージャ上でエラーコード39) コンピュータ自体をそのDVDデッキから起動させることは出来るので、マザーボードやデッキ自体の不具合では無いような気はするのですが ドライバの削除→再認識にて解決せず。レジストリにて、ドライバ情報を削除後再認識でも同様の症状になってしまいます。 万一を考えてDVDデッキを交換(同型のもの)してみましたが変化ありませんでした。 OSはWindowsVistaHomePremium(サービスパック1は宛ててません。現在準備中) どなたか解決策の心当たりがあれば御教授願いますm(__)m
>>915 レスありがとうございます。
無事解決できました。
Microsoftのサイト(
http://support.microsoft.com/kb/320553/ja )を参照してたんですが、
>6. 種類が REG_MULTI_SZ の [UpperFilters] をクリックし、[編集] メニューの [削除] をクリックします。削除の確認メッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
>注 : このデータの種類がない場合は、「方法 2」に進みます。
>7. 種類が REG_MULTI_SZ の [LowerFilters] をクリックし、[編集] メニューの [削除] をクリックします。削除の確認メッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
というところで、LowerFiltersを読み飛ばしていたようです・・・
注書きに惑わされてました。
提示して頂いたサイトのほうが図付きでわかりやすく、簡潔に解消できました。
ありがとうございます。
いま使ってる電源ユニットの名前がわからないので開いてみたら ATX0300・・・と書いてあったのですが これはATX規格と考えていいんでしょうか
>>918 ATX規格そのものを言っているのではなく、メーカー製PCで用いられている電源の事を示しているようだ。
ググって見た。それは電源ユニットの型名らしい。
貴方のお使いのOCはDell Inspiron E531だね?
だったらATX規格に準拠していると思う。
>>919 その通りです。
ありがとうございます。
MSNメッセンジャーやSkypeをつかっていて、音楽と相手の声が一緒に出てしまい、相手の声が聞き取りずらく困っています。 相手の声だけをヘッドフォンにして、音楽やその他の音をスピーカーから出す方法はあるのでしょうか?
432 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/05/11(日) 01:10:03 0 MSNメッセンジャーやSkypeをつかっていて、音楽と相手の声が一緒に出てしまい、相手の声が聞き取りずらく困っています。 相手の声だけをヘッドフォンにして、音楽やその他の音をスピーカーから出す方法はあるのでしょうか?
パソコンショップで組んでもらったPC使ってるんですが XP起動するときに、HDアクセスランプが鈍く点灯して、画面に何も映らないことが たまにあります。これって何が悪いんでしょう?
SATAケーブルがちゃんと刺さってないんじゃない それか相当ダメージ食らってるHDDを食わされたか、はたまたマザボがゴミくずすぎるか、 マザボのそこのSATA部分だけ接触不良なのか、Biosが最新じゃなくて・・・・ 何が悪いのか単純にこれだっていえたらいいのにね
HDDやFDDを使わないPCがほしいのですが、フラッシュメモリのようなものにインスコできますか?(W2K) 記憶容量は8Gくらいあればいいかなと
なんとかBIOS〜とかの英語,またはロゴも出ないのか? 英語が出た後Windowsの旗が出ないのか? 全く何も出ないのなら電源とかマザボかな? そのショップに聞いてみたらいいじゃない。
>>926 ノートPCの一部にはHDD使わずにSSD使ってるやつもあるよ。
EeePCとかもそうだし。
929 :
926 :2008/05/11(日) 13:35:40 0
>>928 市販の小型モバイルノート(Eeeより小型)とか自作用ではないでしょうか?
ノートかデスクにはこだわりませんができるだけ小型にしてモニタ別にしようと思います
ケースは超小型があればいいのですがなければ最悪自作
>>929 SSD単体でも売ってるし、CF-IDE変換アダプタってのもある。
詳細はぐぐってみてくれ。
SSDですね 了解しました ついでに内心小馬鹿にしていたEeePC調べてみました これでもいいかなと
ノートPC(LaVie LL550/3)にACアダプタ(AGP102NE)を繋げると、 アダプタ側の緑ランプが点滅し、異臭が出はじめました。PC自体も起動しません。 緑ランプの点滅の原因と、起動しない理由は何でしょうか…? 以前から、いきなりPCが落ちたり、 コネクタ部を回しながら、程良いところを見つけつつ起動させていました。 あと、内蔵バッテリーは抜いて使用していました。
>>932 死にかけてたACアダプタがお亡くなり
→PC側に過電流が流れて、PCもお亡くなり
>>932 焦げ臭くて動かないなら、焼損です。
原因はわかりませんが、結果は間違いないです。
修理に出してくださいな。
RAID5をHDD3台とか4台で構成して 後にHDDを追加した場合、がちゃこんと 追加してちょいちょいって設定すれば データを引き継いで増設できるの? それとも、データを全部消去して改めて 設定しなおすものなの?
936 :
932 :2008/05/12(月) 14:40:01 0
レスどうもです。 ご臨終ですか…諦めた方が良さそうですね。
どこで聞いていいものかなやんだのですがおねがいします ロジクールのG3レーザーマウスを購入したのですが、 どうも起動時に認識してくれず、さしなおさないといけないことが多々(毎回ではない で、一応一通りググってみたところ、 1、相性だからあきらめろ 2、PS/2で繋げ 3、ほかUSB抜け って結論みたいないんですが 1はともかく 2だとまったく認識せず、 3はプリンターとかUPS電源とかで基本抜くのもあれなんですが・・・ マザー:P5N-D OS:XPSP2 他USBポート3本使用 相性で泣き寝入りな気がしますが、 何かまだ試す価値のある手段や 同じような症状で解決したとかあったらおねがいします○......rz
>>937 マウスにもドライバってのがあるんですが、その辺は?
939 :
名無しさん :2008/05/12(月) 19:43:44 0
差し込むだけなので使ってないですが +でいいんですか?
おもんな
>>938 レスthx
もとろんちゃんといれてまっす
む ここIDみれないんすね もとろん→もちろん (´・ω・`)気になったので一応
943 :
名無しさん :2008/05/12(月) 19:58:10 0
ここで(´・ω・`)はご法度なんだぜ
すいません多様は禁止はよんでんですが 誤字がしょうもなく情けなくて...申し訳ない
初期不良っていうことはないの?
顔文字多様以前にPC系の質問スレで(´・ω・`)がダメ NG指定されてることが多い なぜかっていうとね、荒らしが使うんだよ
♪ ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪ (,,゚Д゚) / (: :( ) )) |つ/つ `ー─``ー' 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫
OS Vista HomePremium 型番:Dynabook TX/66E ゲーム等で画面最大化してもウインドウのサイズのまま周りが真っ暗になるだけで 画面が大きくなりません。これはノートなのが原因なのでしょうか。 直し方があるのならよろしくおねがいします。
951 :
名無しさん :2008/05/12(月) 20:24:17 0
>>951 取り扱う文字コードがS-JISからUnicodeに変更されたんで
無理です。
ああ、? ;です 特殊文字の下に薄い○が出てしまうのです
955 :
949 :2008/05/12(月) 20:32:27 0
>>950 しつこいようで申しわけありません。
元々そういう仕様でどうしようもないということでしょうか?
質問なんですが500Wの電源ってつねに500W使うという事なのでしょうか? PCの処理によって使用量が変わり MAXで500Wまでだよということなのでしょうか?
>>958 常に使うものじゃないです。
また、MAXでもないです。
「安定して出力できる上限」の数値が500Wであり
瞬間的には600W出たりします。
アイドル状態で、電気を必要としないときは
要求される電力以上を出力しません。
>>955 機種依存ぽい質問はノートPC板のdynabookのスレで聞いたら確実だと思うぜ。
962 :
949 :2008/05/12(月) 20:42:43 0
>>956-957 ありがとうございます。解決しました。
デスクトップの解像度設定しても意味なかったですけど
グラフィックプロパティから画面比率変えたら最大表示できるようになりました。
画面に適したものじゃないでしょうけどなんとかなりそうです。
ありがとうございました。
>>945 やっぱりその可能性ありますよね。。。
おとなしくつながらないサポートにまた明日もかけてみます
ありがとう
>>946 把握しました
封印しておきます
忠告感謝
>>958 >>960 が細くしてくれてますが
目安で考えたほうがいいですよ
電源はほんとに質の差がすごいので
600wのだめ電源で安定しなかったのに
500wの良質電源で問題ないこととかよくありますし
あくまで例えですけどね
とくに12w周りの電圧とかかなり大事
965 :
名無しさん :2008/05/12(月) 21:25:43 O
フォルダってどうやって隠せますか? 人に見られたくないやつを保存したい
>>965 隠しファイルを表示させない設定にして、そのフォルダに隠し属性を設定する
→多少の知識がある人なら、すぐに解除できる
大容量USBメモリ買って来て、それに移す
→USBメモリを隠しておけば安心
967 :
名無しさん :2008/05/12(月) 22:07:00 O
そんなことしてまで隠さなくてもいいじゃない むしろ半端に隠さないで堂々と エロ フォルダつくってデスクトップおいときゃいいよ
BIOSが起動しないんですけんど これってマザーボードが壊れてるってことですか?
電源壊れたって可能性もあるけど、まぁBIOSが壊れたんだろうな。
念のためにCMOSクリアを試してみよう。 駄目ならマザボか電源かな。
>>972 >CMOSクリア
ググってみました
なるほど、こういう方法があるんですね
試してみようと思います
光ネットに変えたら、普通のインターネットはできるのですが、 メッセンジャーや、ituneの中のインターネットができなくなってしまいました。 どう設定すればいいんでしょうか?
proxy設定を見直してください
976 :
974 :2008/05/13(火) 19:36:07 0
すいませんよく分からないんですが、具体的にお願いします><
>>976 (;゚д゚)・・・・・・
サポセンでもかけとけばいいよ
XPで三年半前に購入しました。 先ほど電源を入れたら画面に何も映らなくて操作できない→仕方ないので電源をきってもう一度起動→勝手に再起動してセーフティモードで起動しろとの文章がでるが操作ができないのでもう一度切る→起動したとたん本体からピーという音と砂嵐のような画面 これはサポートセンターにも電話せず、すぐにでも修理だした方がいいのですか?
ノートパソコンのモニターが線が入ってしまったため アナログTVを代用しようと思います DVI端子からコンポーネントで出力できるケーブルってありますか?
S端子ないの?
>>978 普通は、サポートセンターに電話の一本でも入れるもんじゃないか?
クリーンインストールか、HDD交換で直ると思うけど。
PC(メーカー製)の電源入れたらモニタ(メーカー製)に「入力信号がありません」って表示されて そのままモニタだけ節電モードに入ります モニタ自身の故障かPC本体のモニタ入力端子とかそこらへんのマザーの故障?だと思います 入力端子はデジタルとD-SUBの2つあって、デジタルの方でつないでそういう表情がでて壊れてます メーカー製のPCで入力端子が独自のためD-SUBの方は今のモニタでは使えません 新しいモニタを買ってD-SUBの方で接続してみたら正常に動く可能性はどのくらいありますか?
DVI付いてるならコンポーネント出力あるだろ コンポネ→D端子ケーブルでいいよ
>>982 うちのパソコンは、その状態で電源スイッチをもう一回押すと
正常に起動する。
それで、だましだまし使い続けてる。
>>983 >DVI付いてるならコンポーネント出力あるだろ
よくわからん理屈だな
986 :
名無しさん :2008/05/14(水) 23:09:46 0
5年ほど前のPCなので買い替えを考えてるのですが 現在のPCはMMOしていたのでグラフィックカードを積んでるのですが 引退したので使用用途がDVDの再生やヨウツベやニコニコ、IEでエロ画像いっぱい表示する程度 になったのですがこの程度なら現在のPCと似たような構成でグラフィックカードはオンボード になっても体感で分かるぐらい表示や描写が悪くなることはないでしょうか? 現在のPC DELLのDimension4500C OS XP Pen4 2.26GHz メモリ 1GB HDD 80GB/20GB(平均的な使用量) GeForce 6200
>>986 過去のスペック書いて未来のグラフィック性能を判断しろと…
エスパースレ行ってみたら ?
>>987 違うだろ?よく読んでやれよ。
「5年前のPC使ってる自分が、今売ってるPC買って
オンボードのグラフィックで列挙した用途の場合に
体感できるほどの違いがあるのか?」
って意味だから、現在の構成は必要だし、今のオンボードの性能は不明。
何もおかしいところないだろうが。
>>986 GeForce6200を使ったことないけど、3D描画を重視しないなら
オンボードで十分だと思います。メモリさえ十分にしとけば全体の動作も
重いと感じないんじゃないかとは思うよ。
と言うか6200よりも現行のGeForceIGPの方が速いかも
ここの回答者も以前よりはまともになったか
991 :
名無しさん :2008/05/15(木) 17:34:25 0
よろしくお願いします。XPです。 家人がライブチャットをレディーとやっていれば、PC内に痕跡が残っていますか? なんとしても証拠をつかみたいのです。 具体的にどういう方法でやっているかは、不明なんですが…
ライブチャットってネット上でカメラ設置した部屋にいる女の子とチャットするやつでしょ? エロイこと言ったり服脱いでくれるらしいけど。 履歴見るか、金がかかってるなら請求書くるでしょ そんなの遊び程度だから無視すれば? 人間の3大欲の、食欲、性欲、睡眠欲、のうちの一つを貴方が邪魔することは理不尽だよ。 それが嫌ならあなたがその家人の性欲を十分に発散させてあげなよ 自分勝手に過剰な束縛してると嫌われるよ
995 :
986 :2008/05/15(木) 18:51:06 0
>>988-989 ご返答ありがとうございます。
IGPはオンボードって解釈でいいのでしょうか?
6〜7年前に購入したFMVのDESKPOWER、CE9/100Lを使っています。 自分が中学3年生の時に初めて我が家に来たPCです。 当時はそれなりに良い物を買った(と思う)ので比較的長く使っている方だと思いますが、 やっぱり今買い換えると劇的に性能は上がりますよね? これが1台目のPCなので、買い替えによってどの程度性能が上がるのかイメージできません。 パソコンを使う時間は結構長いと思います(一日平均4時間程度)が、大したことはやっていません。 ネットサーフィンをしたり、ニコニコやつべを見る程度です。 ゲーム(オンライン/オフライン)もやりたいのですが、大抵のものは重いのであきらめています。 ただ、やたらとmp3ファイルが多い(3GBほど)です。 予算15万ほどで買い換えたいのですが、まさか今よりスペックが悪くなることはないですよね…? 買い方や選び方でアドバイスいただけると助かります。 質問がアバウトで申し訳ないです…回答も大くくりで構いません。 長くなりそうですが、よろしくお願いします。
>>996 おまいはセレブやな15万も使えるんだから
10万でも充分だから残りの5万クレクレヽ(^o^)丿
>>996 結構長く使いましたね、私も8年使って先日買い替えましたが
どのパソコン買ってもかなり速いと体感できると思いますよ
vistaかxpかで違ってくるかもしれないけどね
linuxで使うとカーネルコンパイルの速さですごい実感します
レスありがとうございます! 失礼ながらとりあえず自分が次スレ立てさせていただきます。 よろしくお願いします。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。