【枯れリア】ドスパラってどうよ 43【文無〜ク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、             
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.          
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,        
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,     ふん。ショップスレで最も重要 とされるのは
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,   部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。  
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、  最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか? 
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,     ドスパラ  http://www.dospara.co.jp/top/
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!     FAQ   http://faq2.dospara.co.jp
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ パソコン保険 http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐

 我が忠勇なるドスパラ社員達よ。
今や零細手工業レインが新生活応援セールと我が社員の絨毯爆撃によって前スレで沈没した。
この輝きこそ我らドスパラの正義の証である。決定的打撃を受けた個人経営店に
サイコム、タケオネ、オリオスペック、PC-Takeが残っていようと、それはすでに形骸である。
あえて言おう、カスであると。
それら軟弱の集団がこのドスパラの売り上げを抜くことはできないと私は断言する。
BTOは、我ら選ばれた優良会社たるサードウェーブに管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができる。
これ以上商戦をつづけては市場そのものの危機である。個人商店の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん、
今こそショップBTOはドスパラの元に統一されねばならぬ時である、
2名無しさん:2008/04/16(水) 15:55:42 0
「ドスパラってどんなショップ?」
・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「大丈夫、必要十分な品質、P5K以上はオーバースペック」と工作員が啓蒙活動

「ドスパラBTOパソコンのまとめ」
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
3名無しさん:2008/04/16(水) 15:56:14 0
906 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 21:11:20 O
  ちょ・・・ドスパラって2chじゃこんなに悪評なのか?

  応援フェアにつられて
  http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=842&v18=0&v19=0
  の一番上をOS無しで買っちまった。

  これは吊る準備をするべきか・・・

909 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 21:43:21 0
  >>906
  マザボと電源を交換すればいいじゃん
  あと、好みのケースがあったら替えておいた方がいいね
  YMケースはただのドンガラだから
  あと、LGドライブは風切り音対策が皆無のくせに全速回転するから
  できればパイオニアのSATAドライブに替えておこう
  HDDも、日立かSEAGATEのSATAUがいいな  
  マザボはいま、ギガからEP35-DS4が出ていて、なかなかいいと思うし
  電源は紫蘇が鉄板、悪いけど静王シリーズは最新の80でも遠く及ばない
  まあ、グラボがそのまま使えるのはめっけもんだね
4名無しさん:2008/04/16(水) 15:56:40 O
>>1
5名無しさん:2008/04/16(水) 15:56:54 0
前スレ

【カレリア】ドスパラってどうよ 42【モンナーク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207108197/

以上テンプレ終了
6名無しさん:2008/04/16(水) 16:18:07 0
ちゃんと電話してこない奴は後回しに決まってる
電話してこないのは対応しない
そんな僕らはクレーマーらしい
これ社会常識
7名無しさん:2008/04/16(水) 19:27:32 0
関連スレ

マンセーはこちらに
【安い】ドスパラ 本スレ 1どすえ【高性能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195391019/

社員隔離スレ
【ガレリア】真ドスパラってどうよ 41【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205785289/
8名無しさん:2008/04/16(水) 20:08:02 0
■パソコンショップ最強リンク

http://want-pc.com


9名無しさん:2008/04/16(水) 20:13:04 0
■注意
saiyasune.netは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。
10名無しさん:2008/04/16(水) 22:31:09 0
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、             
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.          
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,        
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,        ふん。昨今の情勢を分析するに、確実に売れ筋商品を揃えた
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,       勢力がはっきりとその力を誇示している。また有形無形の曖昧で
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、      抽象的な「神」の存在に頼ったところはその求心力を失いつつ、在る。
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,     一部の心無いモグラ共による必要な工作活動にすら動じる事もなく、
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!     次なる価格改定を万全の体制を持って向かえ、飛躍する事が出来る
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ      勝者たらん勢力はどこか?
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |       私の期待を裏切らないで欲しいものだな、、、
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
11名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:57 0

   不良在庫かかえて     (                 __,;:'' ,,;:''
   値引きとは笑止!!    > ┃┃┃          ;'/ o,,;:'''  .┃
                  ,r"   ┣┓        _,,,_,;''ヽ. ヮi  ━╋
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y      ┃┗      ,!--t_,;:''ヾ`r'  .━╋
                            /  /、゙i,i,! ,.`ヽ、  ┃
                          /   /l  't. ゙:、||_/,! l    ━┓
                         l    ノ |  'V~~| n ノ ,!    ━┻
                      ,,;:〔,r'ヽ./   /、   -`/, " .|
                       ,;::'' / [レ' / ゙:、ヽ.__,r''"゙l    ┃
                   ,,;:'' ,;:''!_!!n゙ir"    `ー--'ヽ,  l      ┃
                 ,,;:'' ,,;:''    `"i         | !-、.|       ┃
              .:::::;;;:'' ,,;:''       ,! 、       r'i//、7       ┃
         .r'ト、  .::::;;'' ,,:'':.        !  `'y、---‐"l r'" .|'
      iヽ、.ノノl=''l /,:::''':::::::. ,.,_    ,,r"   / ゙i   ,r' !,'ヽ !, .     ┓
      lヽ.ヽ <:、//    r" | ゙`''/l ___ノ  ノ  ,!   !,!ノ       ┗  ┃
     /' ,>"//,!     ,!-, |  /   ~,r'"  /  /               ┏┛
     //'/!,!/ー/     l ,,.r'、/  ,,r'"|  ,/'i__,,..,/               ━┛
   //"ν',ソr"ヽ/゙i,     l'",r'l,ノ ,r'"`-、|、.,'   ,r"
   |/゙`'>'" `'''゙,〉:.、!、   / r" ,/    ゙i/ ./
   l' r'i'  _ ヾ  ゙i、i:、', _,,/l/" /__     / ,r"
   ゙V"i ,r" ヽ‐-‐''r' ,/ | | /  ヽ、、/; /
     ~'i,   lヽ、 ゙i,"r"' ,! 'i,l''ー- |  (r /゙i, ,,.、-'ヽ,:、   ,,..、-'二'i
      ヽ、 |  ゙、 l,,.-''" ,ノ'ヽノ | / /`''"-、、,,_ l-ヽ''"-''"  | |
12名無しさん:2008/04/16(水) 23:28:23 0
>>11
それ全然なんのAAか分らんw
13名無しさん:2008/04/17(木) 01:49:02 0
14名無しさん:2008/04/17(木) 03:01:54 0
ガレリアうるせーな
以前ヘッドホンの音漏れ気にしてたけどまったく気にならなくなるし
ファンヒーターと同じ音がする
15名無しさん:2008/04/17(木) 06:53:01 0
>>12
騎士リア様が議連閣下を(ry

それよりスレタイは相変わらずセンスがあってワロタ
16名無しさん:2008/04/17(木) 07:53:35 0
日本橋ドスパラ終了、枚方移転まであと9日
粗利益の出る中古商材が売り場に幅をきかすのか、それは幸せなことなのか?
新品だけでは、広くなった郊外店のフロアを埋められないからなのか?
携帯売り場が幅をきかすのか?新店舗がどういう内容になるのか興味はつきない。
セールの中身次第(中古、不人気商材てんこもり)では、先行き暗雲フラグ立つな。
17名無しさん:2008/04/17(木) 11:23:49 0
ほんと、1回買ったら懲りるよな・・・捨て金だったよ
18名無しさん:2008/04/17(木) 11:52:20 0
俺はもう3台買ってるけど……メイン*2、サブ*1
ここのは作りがいいし
19名無しさん:2008/04/17(木) 12:04:11 0
>>1

苦情の書き込みをいつまでせずにいられるだろうか
20名無しさん:2008/04/17(木) 12:08:44 0
>>18
ドスパラ社員 乙
テメエは仕事してんのかよ

2ちゃんにウソ八百をカキコするのが仕事かよ wwww
21名無しさん:2008/04/17(木) 12:10:04 0
レインの中の人も、ドスパラへの誹謗中傷に血道をあげるくらいなら、自分とこの納期をまともにすればいいのに……
22名無しさん:2008/04/17(木) 12:15:25 O
評判みたら苦情と好評価の差が激しすぐるwww

あー…ホントにもっとちゃんと見とけばよかったな
23名無しさん:2008/04/17(木) 12:18:42 0
■注意
kakaku.comは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。
24名無しさん:2008/04/17(木) 12:21:21 0
2ちゃんの評価見てたら安価路線で名前の知られている大手は全部ダメってことになるけどな
自分の選択を信じろw
25名無しさん:2008/04/17(木) 12:27:05 O
2ちゃんだけならまだいいんだけどな
一般人が評価するところでの明らかに社員が最良ってつけてるような文と一般人のリアルな苦情見たらやっちまったかな感があるw
26名無しさん:2008/04/17(木) 12:28:59 0
ここで買ったpcが5年もってるんで5年ぶりに買い換えようと思ったが。えらいスレが荒いな
27名無しさん:2008/04/17(木) 12:31:48 0
最良をつけてるのは一般人であまりPCに詳しくない人じゃね?そういう人はヴァイオでも最良つけるよ
逆に最低とかつけてるのは工作員や他ショップ信者が多いと思う
だって苦情の文言とか表現が、2chや他の評価サイトと同じだし。そっちの方が「やっちまった」感があるよ。
28名無しさん:2008/04/17(木) 12:35:20 0
ドスパラBTOの質が他と相対的にどうかは別として
価格と宣伝は他店に脅威を与えているのは事実
29名無しさん:2008/04/17(木) 12:36:46 O
つまりは届いてから不具合があるかないかか…
30名無しさん:2008/04/17(木) 12:36:51 0
ドスパラでpc買うときに店員に交渉して値引きとかできる? 
31名無しさん:2008/04/17(木) 12:37:38 0
原価100円の商品を150円で売るA店
原価150円の商品を170円で売るB店

どちらを選ぶかは客しだい
32名無しさん:2008/04/17(木) 12:38:01 0
無駄に高いメーカー物よりはいいと思うけどね
ところで5インチベイの所を正面から外したんだが、アルミ溶接で塞がってる
リムーバブルディスク付けたいんだけど、これどうすりゃいいの?
33名無しさん:2008/04/17(木) 12:45:41 0
自作でOCとかするわけでもないのにママンがMSIだから話にならん、糞だ、
みたいなカキコをするのは流石にどっかのショップの信者を感じさせる。
34名無しさん:2008/04/17(木) 13:46:40 O
ママンがMSIだからクソ
35名無しさん:2008/04/17(木) 14:20:24 0
ASUSの方が平均すればよさげだが、MSIも悪くないだろ他に比べたら。
安くて定格で使う分は安定してるから、
ドスパラだけでなく、BTOで良く使われるのは理にかなってる
361:2008/04/17(木) 14:48:01 0
> 大手は全部ダメってことになるけどな 自分の選択を信じろw

> 流石にどっかのショップの信者を感じさせる

> MSIも悪くないだろ他に比べたら。
> 安くて定格で使う分は安定してるから

さすがにドスパラの社員を感じさせる
スレタイに悪意を感じるから、真ドスパラスレを立てたんじゃないの?
宣伝活動があまりひどいと、運営に通報するよ
37名無しさん:2008/04/17(木) 14:49:35 0
>>24
> 安価路線で名前の知られている大手は全部ダメってことになるけどな

まったくそのとおりじゃんw
38名無しさん:2008/04/17(木) 14:54:37 0
   \ ずどどどーーん              ドスパラ
            /|[]::::::|_ / \/\\  従業員 490名(2007年8月現在)        
           ./ |ツクモex //\ \/  \  売上高 220億円(2007年7月期)    
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|

従業員 408名(うち正社員は243名)
   ※2007年8月31日現在
売上高 320億円(2007年8月期)
39名無しさん:2008/04/17(木) 14:55:42 0
とするとやはりレインかサイコムで買うか……
このスレでも評判いいし筐体もカッコいいしレインにすっかな。サイコムはちょちダサい
40名無しさん:2008/04/17(木) 14:58:58 0
>>39
お前ホントはアンチレインだろwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん:2008/04/17(木) 15:00:51 0
>>39
ん〜
ケースならG-Masterにすればサイコムでも市販品選べるよ
といっても4種類だけだけどw
42名無しさん:2008/04/17(木) 15:02:13 0
>>38
なに82人もリストラしてるんだよ
そんなに在庫抱えたのか?
43名無しさん:2008/04/17(木) 15:04:02 0
レインが素晴らしいのは事実だし
44名無しさん:2008/04/17(木) 15:04:36 0
最近やたらと広告めいたものを見かけるドスパラであるが
てっきり商売繁盛かと思いきや、閉店移転が相次いどるな

宣伝費にお金をかけるくらいなら
接客やサポートに投資して方がだいぶましだと思うぞ

ちなみにドスパラのBTOであるが
交通費が多少かかっても店頭に並んでいるものを買ったほうがいい

不良在庫化する心配がない為か?
受注生産だとやっつけ仕事でなおかつ間に合わせのパーツが放り込まれていることが多いからな

P35Neo-Fですらない可能性すらある




45名無しさん:2008/04/17(木) 15:07:24 0
イメージ戦略で売ろうとするところはやめた方が良いって事は、よくわかった
46名無しさん:2008/04/17(木) 15:11:56 0
わかればいい。レインかサイコムで買えよ。実際それが最良の選択。
少なくとも後悔はない。
47名無しさん:2008/04/17(木) 15:13:29 0
原価100円の商品を150円で売るA店
原価150円の商品を170円で売るB店

どちらを選ぶかは客しだい
48名無しさん:2008/04/17(木) 15:16:23 0
サイコムは別に良くないだろ、、、、高いだけ
49名無しさん:2008/04/17(木) 15:17:29 0
レインは配線からして職人芸だからな。細かいところまで決して手を抜かない。
ケース開けてガレリアと比べたら卒倒するぞ。
5032:2008/04/17(木) 15:18:18 0
誰か質問に答えておくれ
やっぱここって他店の店員しかいないから無理?
51名無しさん:2008/04/17(木) 15:23:30 0
だからドスパラで買うやつが悪いだろ。
わからなきゃドスパラに電話しろよ。
ここではお前を救うやつはいない。
自業自得じゃん。
52名無しさん:2008/04/17(木) 15:38:13 0
メーカ製はドスパラBTOに比べたら
6万くらい高めだが
Officeとかフォトとか入ってるし
ディスプレーなどの周辺機器がついていることもある
HDDやメモリーはいいものを使ってる
マザボもめったに壊れない
結局3年は確実にもつ
HDDを変えるだけでいい

ドスパラPCはメモリやHDDは5k以下の安物で
換装の必要があるし
下手すりゃ夏過ぎたあたりから
電源やマザボも変えなければならないはめになる
補償なし
サポートなし
壊れるたびに修理費と送料がとられる
パソコン保険をかけたら価格の15%とられる

どっちが得か考えてみてくれ
53名無しさん:2008/04/17(木) 15:39:10 0
ここを荒らしてるレインってのがどれだけのショップなのよ?とオモってHP見てみたら凄かった。
ガレリアやめてレインでフルカスタマイズするわ。。。2chありがとう
54名無しさん:2008/04/17(木) 15:41:21 0
でもさ、実際にドスパラのパソコンが壊れたところを写真付きで報告しているユーザー
が今までに一人もいないという事実。

工作員もそうとう切羽つまっているんだな。
55名無しさん:2008/04/17(木) 15:56:05 0
でもさ、どこの店いっても段ボールに入ったまま野積みのガレリアの山
とまらない値崩れ
そしてどんどん店舗が統廃合

ドスパラも相当せっぱ詰まってるんだな。
56名無しさん:2008/04/17(木) 16:16:48 0
なんかパソコン工房が8万円だかで主力商品つくったみたいじゃん
ドスパラガレリア高杉
57名無しさん:2008/04/17(木) 16:55:54 0
         ヽ  .|::::i'    ` - 、___;;;;; - '''   .):::|
 夜 今 こ : | .|:::::::|                   .|:::::::|
 逃 夜 れ .: | .|::::::::>                  ./::::::::|
 げ の で : | |::::::/  .,---- ..、     ,,, --..、  ヽ::::::::|
 か う      |__.|::::|   ` ̄ ̄` ''    <-"" ̄`'   `i::::::|_
 .: .ち     .| .ヽ:|    .,.----、 |   , ----、    /:/ .`i
 .: .に     | -、|::|    .`ニ-・-' .|    --.・--'    |:/ ,-、|
         /| | |>|:|     ` ̄ .|   `  ̄      |:| /| | |
        ノ | |< `'       .i'⌒   ' `i        ! ' .フ/ |
      (⌒)  .| `'        .`- 、 , .-'         ' ' .|
  _, - '. ̄ ◯`-┐         . ̄          ┌- '
' ̄         .○|         ,-── 、        |
            .ヽ        .!--─--!        /
            ,ヽ、                  /
          , -,'  |`-、               ,/, .`i、、
     _,, -─.' /   .| ``、- 、        , - ,' ',   ヽ ` - .、_
 _, - '    /     |  ` - `=-、-- ,-'''~, - '  /     ヽ    ` - 、
58名無しさん:2008/04/17(木) 17:04:36 O
こないだパソコン届くっていってたやつ報告マダー?
59名無しさん:2008/04/17(木) 17:44:39 0
>>58
午前中に届いたけどまだ仕事中だ。
とりあえず前スレで構成うpしてた人とメモリ以外一緒だったっぽい。
60名無しさん:2008/04/17(木) 17:50:56 0
ドスパラ批判ってたしかにほとんどが具体的じゃなくて、価格コムの丸写しみたいなクレームだよな
中小零細ショップにとってガレリア攻勢はマジで厳しいのか?
61名無しさん:2008/04/17(木) 18:21:04 0
ほれ。ガレリアGGの構成

http://imepita.jp/20080417/659610
62名無しさん:2008/04/17(木) 18:39:53 O
>>61
字が小さくて見えねえw
63名無しさん:2008/04/17(木) 18:44:33 0
>>62
PCから見ろよwww
64名無しさん:2008/04/17(木) 18:46:47 O
>>63
イメピタって携帯からだと小さくなるのかw

知らなかったwPCで見てくるwww
65名無しさん:2008/04/17(木) 19:02:23 0
>>61
見事に値段なりのしょぼい構成だが、こんなもんだろうな。
もう1〜2万だせば、もう少しマトモな構成になるし、
3〜4万出せばちゃねら的に推奨の構成になるだろうが、
それが出し辛い層がドスパラやマウスを買うわけで、しかたない。
66名無しさん:2008/04/17(木) 19:03:09 0
>>61
メモリとか以外同じだからお前の報告で俺のこれからのテンションが変わるw
67名無しさん:2008/04/17(木) 19:08:41 0
>>65
値段なりの構成で3〜4万お高いPCと同等の処理性能があれば別に問題無いんじゃねの?
安いマザボを使ったからといって処理速度が大きく落ちるってんなら問題だけど。
68名無しさん:2008/04/17(木) 19:10:59 0
>>65
これでしょぼいのか・・・
お前らどんだけハイスペッカーなんだよw
69名無しさん:2008/04/17(木) 19:14:38 0
>>67
いや、そう思うよ。似たようなスペックのCPUを買い増してるような自作板のヲタと違って、
普通のユーザーにとっては、PC一台の予算のプラマイ3〜4万ってのは、
ほとんど決定的だと思うから。
70名無しさん:2008/04/17(木) 19:21:15 0
>>50
膝でエルボー
71名無しさん:2008/04/17(木) 19:36:26 0
>>50
窓から投げry
7261:2008/04/17(木) 19:39:48 0
とりあえずパーティーションきりなおすソフトでエラー起こして俺涙目www
OS再インスコしてくるわwwworz
73名無しさん:2008/04/17(木) 19:52:33 O
>>72
なにやってんだw
7461:2008/04/17(木) 19:56:03 0
いやさ、納期伸びそうなのと数千円ケチってパーテ分割無しにしたんだよw
流石に500Gのシステムドライブとかありえないだろ?w
んで届いてからパーテーション切るソフトで切りなおそうとしたらエラー起こしたwwwwwwwwwwww
まぁ無駄なソフト沢山入ってたからすっきりしていいわw
75名無しさん:2008/04/17(木) 20:02:51 O
>>74
俺なんかパーテションのやり方わかんなかったから2625円払ったぞw

まぁ、気にしてないならよかったなw
7661:2008/04/17(木) 20:08:43 0
>>75
まぁ最悪こう言う事態も想定してたからな。
元々自作er+会社でPC管理者だから、OSインスコなんて慣れてるし気にもならんw




って・・・あれ?
OSインスコする手間が面倒でBTO買ったはずなのにorz
7732:2008/04/17(木) 20:40:15 0
やはり他店の店員しか居ないスレだったか
ドスパラも大変だな
78名無しさん:2008/04/17(木) 20:43:51 0
>>67-68
社員乙
わかってるんだろ、ドスパラで使う超安物のマザボの
ショボいヒートシンクでは、最新鋭CPUやハイエンド気味のグラボの発熱に耐えられず
少ない電源フェーズではコア2の安定動作に不安がある、ってことぐらいな
夏が楽しみだね

自作程度のPCの場合、パーツのキャパシティに少しでも余裕があった方が
トラブルの可能性がぐっと低くなる。これもお前ら知ってるんだよな
知っててそういうこと言うんだよね、社員さんたちって
79名無しさん:2008/04/17(木) 20:46:44 0
で、青いのあげるっていって黄色いのを売りつけるのが
ドスパラなわけだが

ttp://www9.uploader.jp/user/kojinteki/images/kojinteki_uljp00002.png
80名無しさん:2008/04/17(木) 20:48:31 O
>>78
社員じゃねえよwwwww

つかマザボだけならちゃんとしたやつ買おうかな…
81名無しさん:2008/04/17(木) 20:49:35 0
向こうのスレから誘導されて来ました
向こうで答えて頂いたんですが、パーツは市販で手に入る物で構成されてる
んですよね?壊れやすいというのがある程度本当だとしたらハイスペックにしすぎ
でバランスが悪いとか冷却が追いつかないとかそういった類の物なんでしょうか?
GGを見るまではDELLの530を11〜12万位にカスタマイズした物を購入候補にしていた
のですが、GGの広告みて気に入ってしまいました。
DELLスレでは爆音と熱対策でスレが埋め尽くされてる感があるのですがガレリアは
どうなのでしょうか?
82名無しさん:2008/04/17(木) 20:49:51 O
>>79
これは酷い

つかBTOで8800GT選んだんだが危うすぐる…
83名無しさん:2008/04/17(木) 21:02:07 0
>>81
ここで否定的な意見を書き込んでいるのは全てライバル店の工作員による情報操作なので無視して下さい。
質問のガレリアGGですが、僕の所有しているものについては今のところ問題ないです。
CPU温度は室温20度で36℃〜38℃(通常時)
で安定しています。
グラフィックボードも38℃安定です。
本体の騒音については、グラフィックボードから少々のファン音がする程度で特に問題は有りません。
84名無しさん:2008/04/17(木) 21:04:33 O
もう店員にしか見えねえwww5、6年2ちゃんやってるが改めて2ちゃんこええwwww
85名無しさん:2008/04/17(木) 21:04:52 0
しかし、驚くほど本当の購入者の不満が書き込まれてないよな
ドスパラの客層は2ちゃんあんまやらんというのもありそうだが
86名無しさん:2008/04/17(木) 21:07:07 0
>>84
おまいがライバル店?の店員だろ?
87名無しさん:2008/04/17(木) 21:11:57 O
>>86
ちげえって言ってるだろwww

他店員だったらドスパラでBTOパソコン買わないだろうがwwwww
88名無しさん:2008/04/17(木) 21:13:18 0
>>87
だったら俺も違うっつーのw
じゃ、お前はPRIMEうpしろよw俺はAERO STREAMうpするからw
89名無しさん:2008/04/17(木) 21:15:39 0
>>83
あえて言おう、社員であるとw
90名無しさん:2008/04/17(木) 21:16:28 O
>>88
まだ来てないんだwww
俺もGG買ったんだが来週の火曜辺りに届くと思うからその時うpするぜwwww
91名無しさん:2008/04/17(木) 21:17:31 0
>>90
うそくせwww
手配表くらい持ってるだろw
9261:2008/04/17(木) 21:19:24 0
まぁ俺も3ヶ月で壊れたらあっという間にアンチだぜw
93名無しさん:2008/04/17(木) 21:20:14 0
>>83
計測した画面をうpしろ社員
そうしたら信用してやるよ社員

社員以外の誰がガレリアなんぞ擁護するものか(笑)
94名無しさん:2008/04/17(木) 21:20:58 O
>>91
なんでそんなに疑り深いんだよwwww
証拠見せたいところだががあっちにフリーdeメールのアドレス教えたんだ

だが今フリーdeメールのとこの鯖が落ちてるっぽくて状況見れねえwwwww
95名無しさん:2008/04/17(木) 21:21:27 0
>>92
いやー口コミに惑わされすぎだよ。
そうやって、タイマー待ちしてたら満足できるものも出来なくなりそうじゃんよ。
気になると思って使うと、いろいろ気になってくるぞ。
96名無しさん:2008/04/17(木) 21:21:50 O
>>92
三週間がドスパラタイマーみたいですぅ><
97名無しさん:2008/04/17(木) 21:22:38 0
>>94
そりゃあんた、この板で携帯ってのはとりあえず疑われるだろう
9894:2008/04/17(木) 21:25:36 0
PCで打つのまんどくさいんだよwwwww
99名無しさん:2008/04/17(木) 21:27:48 0
>83
サンクス、俺にはどれが店員でどれがライバル店の書込みか全然わからないんで。
広告ページにはオンラインゲームPCとなっているけど、ゲームはほとんどやりません
通常は2ちゃんとニコ動、ようつべ見るくらいなので余裕ですよね?
ハイスペックPCは激しくもったいない気がするのですが、内臓ブルーレイDDを載せよう
と思っているのでBDDの作動環境的にどうしてもある程度の性能が欲しいのです
GGには18倍速スーパーマルチが付いてるみたいなんでそれも勿体無いですけどね
>44は本当なのでしょうか?GGが店頭に箱詰めされた状態で置いてあるならば
かいに行こうかと思うのですが・・・幾分遠方にしかドスパラが無いんで
無かった時のショックが大きい気がします
10083:2008/04/17(木) 21:30:44 0
101名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:49 0
>>98
でもあれよ、結局「買ったけどダメだった」って証拠つきでうpしてるやつ少なすぎだろうよ。
あんたみたいに納品される前の客が動揺してたら、少数の荒らしは堪んないだろうなあ
102名無しさん:2008/04/17(木) 21:37:06 0
>>101
だよな
不具合出たら不具合出たときだしな・・・

まあ荒らしもこれで俺の焦りで喜んでるんならかわいいもんだろw
10361:2008/04/17(木) 21:44:40 0
>>95
逆に惑わされてないから、自分で体験するまで信じないって事さw
今の所MSIのマザーでトラブった事無いから、そんなに悪いほうに考えてるわけじゃないのだよ
104名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:28 O
>>103
大人だなーw

俺なんて18万無駄になったら…とか思ってたのにw
10561:2008/04/17(木) 21:53:59 0
>>104
いやGGだから11マソだしなw
壊れた物から好みの物に交換すればいいや程度にしか思ってねぇw
106名無しさん:2008/04/17(木) 22:00:57 O
>>105
ああそうか、モニタとか合わせないと11万だったかw

そう思えばまだ楽だなww


確かに不具合でたとこだけ買えばいいしなー
107名無しさん:2008/04/17(木) 22:01:21 0
>>105
だったら15万積んで、自分の納得いくもの組んだ方が
最終的な出費は少なくてすむ
ガレリア買うなら、最後まで使いつぶすこった
そうしないと11万のはずが、20万になるぞw
10861:2008/04/17(木) 22:12:04 0
>>106
んだな。壊れるも八卦壊れないも八卦。
すべては時の運程度に考えておるw

>>107
それがだな。嫁が居るとなかなかそうもいかなくてな。
11万出すのにも偉い苦労したから15マソなんて中々出せなくてな。
壊れたから〜って単発で数万なら話もしやすいんだよ。

ぶっちゃけ自作erだから、最初は組むつもりだったんだけど、↑の事情で安いドスパラのBTO買ったんだよw
109名無しさん:2008/04/17(木) 22:13:45 0
てか自作erって実は安物のパーツかき集めて組んでる人結構いるよね
11061:2008/04/17(木) 22:16:36 0
>>109
そそ。
数年前に4500円で買ったMSIのソケ478のマザボが未だに生きてるぜw
111名無しさん:2008/04/17(木) 22:21:04 0
うひょう、昨日ガレリアカスタマイズして15万突っ込んだ俺参上。
これは・・・オワタ\(^o^)/か?
なんだかスッゲェドキドキして来たぞw
112名無しさん:2008/04/17(木) 22:43:04 0
>>108
ま、そういうことならしょうがない

って、延長保証もパソコン保険とかいう保険もどきもないか
でもその方が賢明。自分でなんとかできるなら
113名無しさん:2008/04/17(木) 22:51:12 0
自作したことないけどひょっとしたらGGと同じパーツでうっかり同じ構成に
なってしまうこともあるんだよね?
114名無しさん:2008/04/17(木) 22:52:18 0
>>113
自作で自ら静王様積むやつとかいるのかよ…
115名無しさん:2008/04/17(木) 22:52:22 0
まずそれはナイ
少なくともMBと電源は別物を選ぶ
116名無しさん:2008/04/17(木) 22:58:01 O
マザボは最悪どんぐらいの値段のやつ買ったほうがいいんだ?
117名無しさん:2008/04/17(木) 22:58:12 0
だな
スカイテックのケース付属電源済ませるだろうな
118名無しさん:2008/04/17(木) 22:59:18 0
>>116
値段どうこうより俺はASUSかギガが好きだ。
119名無しさん:2008/04/17(木) 23:00:48 0
>114
えっ?むしろ”大容量550W 静音電源“SILENT KING4”を標準搭載”
ってのに惹かれたんだけどこれって良くないの?
120名無しさん:2008/04/17(木) 23:01:35 0
121名無しさん:2008/04/17(木) 23:01:58 0
>>114
それがいるんだな、これが
122名無しさん:2008/04/17(木) 23:02:17 0
>>119
それ当時5k以下の安電源じゃないか?www
123名無しさん:2008/04/17(木) 23:02:53 O
>>118
もしGGがあれだったらそこらへんの買って頑張って自作してみようかな…


マザボとメモリの相性とかは色んなサイトで検証してるのかな?
124名無しさん:2008/04/17(木) 23:03:45 O
>>119
何と言う俺www
125名無しさん:2008/04/17(木) 23:04:51 0
>>123
いやGGは安価なパーツで構成されててある意味良いんじゃないか?
パーツかき集めると結構高くつくぞ。
秋葉で買い付けれるなら別だけど。
126名無しさん:2008/04/17(木) 23:05:45 O
>>120
ありがとうw
パソコンで見てくるぜ
127名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:08 O
>>125
マザボがダメだったら他のパーツ取り外して別のマザボを組んで……


とか出来ないのかね…?
128名無しさん:2008/04/17(木) 23:08:24 0
さっきから質問してるやつは自作板の質問スレにでもいけクズ
129名無しさん:2008/04/17(木) 23:08:43 0
>>127
いや普通に出来るぞ。
つか壊れてからでいいと思うがなw
130名無しさん:2008/04/17(木) 23:09:19 0
>>125
悪いがガレリアと同額をパーツ代に全部充てて作れば
2ランクは上のができるな
ドスパラって実際はボッタクリだからな
131名無しさん:2008/04/17(木) 23:10:14 0
>114
もしかしてこれが火を吹く電源ってやつですか?
132名無しさん:2008/04/17(木) 23:10:35 0
>>130
だからそれを価格comあたりできっちり検証してこいとwww
足で稼げるならともかく、通販で揃えると高くつくと思うぜ。
133名無しさん:2008/04/17(木) 23:10:42 0
>>128
すまん以後控える
>>129
ああwそうするつもりだw

134名無しさん:2008/04/17(木) 23:12:41 0
くだらねー工作してるゴミも自スレに帰れ
135名無しさん:2008/04/17(木) 23:14:35 0
>>132
なんで通販限定なんだ?
アキバや日本橋に限らず、大型電気街ぐらい日帰りで行けるところにあるだろ
よほどの僻地でない限り

価格コムで念のためにやってみるか。12万円縛りで
136名無しさん:2008/04/17(木) 23:16:31 0
多少質問したって構わないだろw
どうせ批判と擁護とカスしか話題がないんだし
137名無しさん:2008/04/17(木) 23:16:57 0
>>135
俺が地方在住だからだwww
ガソリン高騰なめるなwww

是非やってきてくれ。参考までに。
送料と手数料ちゃんと加味してなw

ある程度まとめて送料節約しようとすると高くついてしまうから、面倒になってくるからw
138名無しさん:2008/04/17(木) 23:18:44 0
大須のドスパラってどうなん?
前にいったときは箱に入ったPCが山積みされてたんだけど
微妙に構成がちがうのが色々あってどれが買い得なのかさっぱり
わからんかった
139名無しさん:2008/04/17(木) 23:29:22 0
価格の一位のマザボとP35 Neo-Fの最安値は3000弱しか変わらないのな
マザボの選択がなかったのは値段をよく見せるためなのかね?
140名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:33 0
>マザボの選択がなかったのは値段をよく見せるためなのかね?
スマンドスパラBTOのことなW
141名無しさん:2008/04/17(木) 23:31:38 0
>>137
一言で言う
「電車で行って、1日かけて歩け」
それが一番安く上がる
142名無しさん:2008/04/17(木) 23:34:08 0
>>137
お前の近所のドスパラ行っても、バラで部品買って組んだ方が
同じ金でガレリア買うよりよっぽど立派なものができる

電車で2時間圏内に1件ぐらいあるだろ?
143名無しさん:2008/04/17(木) 23:35:20 0
>>141
いや、休みの日くらい子供と嫁とのんびりしたいぞ?

組んだりOS入れたりが面倒だからBTOかうんだよw
144名無しさん:2008/04/17(木) 23:36:45 0
いいパパさんがいると聞いて飛んできますた
145名無しさん:2008/04/17(木) 23:41:23 0
>>137
つーか、ドスパラだってパーツの通販やってるじゃんか
送料も一括だし、まとめる手間もないぞ
自作できるんなら、その方が良いべよw
146名無しさん:2008/04/17(木) 23:41:52 0
ううむ、構成カスタマイズがDELLより良い感じだったからガレリア注文したけど、
とんだ地雷を踏んでしまったのかなぁ・・・。
147名無しさん:2008/04/17(木) 23:43:25 0
>>145
うむ。
GGのパーツバラで買ったときに幾らになるか試してみてくれ。
んでうpなw

つか社会人は組む時間やOS入れる時間さえももったいないと思うのが普通じゃないのかね?
148名無しさん:2008/04/17(木) 23:47:53 0
>146
あれっ?未来の俺がいる!?
149名無しさん:2008/04/17(木) 23:48:54 0
>>146
マザボとか電源の知識ないとこうなっちゃうのな
まあ一つ学べたからいいかと思ってるw
150名無しさん:2008/04/17(木) 23:52:52 O
サイレントkingなんて名前なんだから静かなんとちゃうの?仮に電源が壊れても違うのに変えれるんだよね?
151名無しさん:2008/04/17(木) 23:57:23 0
>>150
まだ春休み終わってないのかなうふふ
152名無しさん:2008/04/18(金) 00:01:53 O
>>151
流石に春休みは終わってるだろwww


名前に騙されちゃいけないということだNE☆
153名無しさん:2008/04/18(金) 00:40:15 0
今度は即日出荷モデルか
154名無しさん:2008/04/18(金) 00:51:26 O
ネトゲ用にXG注文しちゃったんだけどこのスレみて震えてる俺が来たwwww
155名無しさん:2008/04/18(金) 00:55:16 O
最近俺がいっぱいいるなw
156名無しさん:2008/04/18(金) 01:11:29 0
ニコニコでバナー広告打ってるなぁ‥・ガレリアww
あやうく注文するところだったぜ
157名無しさん:2008/04/18(金) 01:45:55 0
ここパーティション分割に金を取るのか
158名無しさん:2008/04/18(金) 03:34:08 0
サイレントキングの静穏さが発揮できるのは、壊れて大人しくなった時だけさ。
159名無しさん:2008/04/18(金) 05:16:24 0
昨日GG届いたんだが
付けっぱなしにして寝て起きたら電源切れてて電源が入らない
取扱説明書にあるCMOSクリアってのをしても全く動作なし
初期不良なのかなこれ…
160名無しさん:2008/04/18(金) 05:39:54 0
>>147
屁理屈こねてるんじゃねえよ、社員
社員じゃねえならテメエでやれ、せんとくん
161名無しさん:2008/04/18(金) 05:50:44 0
前面に大きなエアスリットを設置する事でエアフローが格段に向上しました。(当社比)

とかいってるけど、開けてびっくり。ちょうどフロントのUSBポートの太い線が三本も横断してるんだな…
特に実害はないけど、イラっとくる
162名無しさん:2008/04/18(金) 05:52:36 0
水曜・木曜がドスパラの休みであることが多いからな週末あたりは社員工作も少なくなると思う
163名無しさん:2008/04/18(金) 06:20:30 0
> 前面に大きなエアスリットを設置する事でエアフローが格段に向上しました。(当社比)

DELLなんか、何年も前からやってる
というか、いまだに全然市販ケースに及ばないのにこういう言い回しをする
本当にイメージ戦略だけ
164名無しさん:2008/04/18(金) 06:32:12 0
どのモデルでも、ケース、工学ドライブ、HDD、メモリ、電源はどう考えても5千円以下
これは共通

マザボ、グラボ(Palitだったら)は1万〜1万8千の間だし
CPUは適正価格だとして
どう考えてもガレリア風情が10万前後の値段のわけがないのだが・・・

つーかPalitってなに、検索してもドスパラ以外の評価がみつからんおだが・・・
165名無しさん:2008/04/18(金) 07:19:32 0
>>159
本体の写真をUPしてみ?
できなきゃ工作員決定
166名無しさん:2008/04/18(金) 07:31:40 0
>>165
社員は自分の立てたスレにこもってろよ
【ガレリア】真ドスパラってどうよ 41【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205785289/
167名無しさん:2008/04/18(金) 08:06:08 O
>>158
かっこよすぎるwwwwwwwww
168名無しさん:2008/04/18(金) 08:19:49 0
ここってガレリアを持ってもいないくせに故障報告をする、脳内クレーマーが殆どだということだけは分かった。
169名無しさん:2008/04/18(金) 08:22:41 O
>>157
確かに取らないとこもあるけどだいたいのところは確か取ってるような希ガス
170名無しさん:2008/04/18(金) 09:56:12 0
>>159
OSは何?
もしVistaならスリープモード入ってる時にガレリアのマウスを
動かしちゃうと復帰できない症状が出ちゃったりもするよ
マウスのプロパティで「PCの電源を切れるようにする」みたい
な項目のチェックを外せば直るかもしれん
171名無しさん:2008/04/18(金) 10:06:32 0
いろいろ手のかかるPCなんだなーウホッ
172名無しさん:2008/04/18(金) 11:16:36 0
>>159=170わかりやすっ
173名無しさん:2008/04/18(金) 11:36:48 0
ま、購入相談系とかのスレで零細ショップが工作しまくるのは当然だけどな……
俺が店長や社員でもやると思うもんw
大手がやってもあまり意味がないけど、BTO購入スレとかで、
マニアックな資質のある奴を「マザーが上等でないと糞」「型番が選べないのはBTOの意味なし」
みたいな路線で煽って、ちょこまかと客を拾うのは効果的
これをやらないと死活問題になるんだろうよ
相手の用途やヲタレベルも関係なしに「マザー、マザー」「型番、型番」「それがわかんなきゃ不良品」
くらいのノリで煽るのはどう考えてもキチガイじみてるけど。
174名無しさん:2008/04/18(金) 11:42:31 0
しかしお前は店長でも社員でもないんだな。仕事に就けるといいな
175名無しさん:2008/04/18(金) 11:57:56 0
零細ショップ店員が本音をつかれてムカっとしたようです
176名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:48 0
零細ショップって、レインとかサイコムのこと?

零細の零はレインの零
零細の細はサイコムの細
177名無しさん:2008/04/18(金) 12:05:15 0
4台同時稼動させてる俺には、ここのパソはうるさ過ぎて無理だった。
性能と価格の細かいバランスは良くわからんが、近1年で買ったパソの静音快適度
(全て購入時20万程度のレベルのもの)

ツクモ ○ それなりに静か
ドスパ × 爆音。隣で工事でもしてる環境じゃないと・・・
レイン ◎ あれっ動いてる?

古い順に、デル、デル、ツクモ、ドスパ、レインと5台あるが、ドスパ以外の4台稼動。
デルも購入して2年になるからそれなりにうるさくなってきた、現時点で△評価。
178名無しさん:2008/04/18(金) 12:12:45 0
とりあえず写真が欲しい所
そもそも静音パックみたいなのの有無やCPUグラボの構成でまるで条件変わるし
179名無しさん:2008/04/18(金) 12:13:59 0
工作員も手を変え品を変え大変だな
180名無しさん:2008/04/18(金) 12:20:10 0
零細ショップ関係者なんてネットで口コミ漁ってるのが普通だし
工作してるのが普通
逆にしていない訳がないw
181名無しさん:2008/04/18(金) 12:28:17 O
希望の構成が他では無かったり、高かったのでGGにした。
今一週間GG使ってる
主にフラッシュ編集、ハンゲFF、重めのエロゲ(イリュージョンとか)がメイン。即納のやつだけど音はうちの換気扇や三年前のVAIOより静かだから気にならない。
↑の使用目的だけならもうちょい低いスペックでもいいと思った。
182名無しさん:2008/04/18(金) 12:37:31 O
>>181
GG注文した俺には嬉しい報告

どうやら三週間目が問題らしいからその時また報告してくれw
183名無しさん:2008/04/18(金) 13:10:29 0
購入希望者は実際に店舗に行ってみるといいよ

2chで言われていることと実情が全く違っていたら
所詮2chっておもえばいいし

2chで言われている通りの実情だったら
2chが告発掲示板として機能していると思えばいい

184名無しさん:2008/04/18(金) 13:13:05 0
告発掲示板(笑)

アンチ必死すぎだろ…常考
185名無しさん:2008/04/18(金) 13:17:53 0
レイサイ工作員は生活かかってるからそりゃ必死。
今日もMSIマザーを貶して回る
186名無しさん:2008/04/18(金) 13:24:14 0
>>161にも書いたけど
http://www2.uploda.org/uporg1374384.jpg @フロントファン追加作業中
このぶっとい線が吸気ファンの真ん前にあるんだけど神経質になりすぎなのかな、放置でおk?
187名無しさん:2008/04/18(金) 13:44:34 0
これは酷いwwwwWWWwwwwWWWWwwwwWWWWwwwwwWWWWWWW
188名無しさん:2008/04/18(金) 13:58:02 0
>>182
俺はGG買って1ヵ月ちょいが過ぎた。(カスタム、静音パック無し)
主な使い方は動画編集&COD4やCrysysのゲーム三昧だが、今のところ特に不満は無い。
起動直後は爆音だが、OSが立ち上がってドライバを読み込めば静かになる。
189名無しさん:2008/04/18(金) 14:01:55 0
最近良く載ってる9600GTとか起動直後はどれも爆音
しかしすぐに落ち着く
ドスパラだろうがサイコムだろうがレインだろうが、どのケースに乗せても基本は同じ
190名無しさん:2008/04/18(金) 14:02:50 0
>>186
物理学的な説明をすると長くなるから省略するが、ほとんど無関係。
一眼レフカメラの望遠レンズの先端真ん中に10円玉を貼り付けて撮影をしても、写真には10円玉の影
が写らないのと同じようなもの。
191名無しさん:2008/04/18(金) 14:06:43 0
192名無しさん:2008/04/18(金) 14:35:08 O
レインってのが静音なの?
取り敢えずGGを買って見て音量に我慢出来なかったらレインが採用してる電源に取り替えるって方法はあり
だと思いますか?
193名無しさん:2008/04/18(金) 14:38:09 0
>>192
GGの中で一番の騒音源はグラボのファン。
といっても大した音じゃないけどね。
194名無しさん:2008/04/18(金) 14:47:42 0
>>193
んだね。

元のPCが冷却重視でファンだらけだったから、GG程度の騒音は気にもならんなぁ
195名無しさん:2008/04/18(金) 14:50:58 0
今のマシンは基本的にそう爆音にはならんのだよな。
ミドルタワーで多少でもエアフローに気を使ったケースなら。
逆にそのレベルが気になるなら性能を犠牲にしてもっとエコノミーなCPUやグラボ選ばないと。
196名無しさん:2008/04/18(金) 15:23:55 O
XGってどうなの?

ゲーム快適にできるんなら買うんだが・・・
197名無しさん:2008/04/18(金) 15:24:59 0
>>196
ゲームのタイトルくらい書けとwww
198196:2008/04/18(金) 15:35:16 O
モンハンFとかバトルフィールドやろうかとw

199名無しさん:2008/04/18(金) 15:39:50 0
>>198
単純に要求スペックだけ見るとGGでも十分な気がするな
実際プレイしてないからわかんないけど

XGならオーバースペックかもしらんが、先先考えるならそれもありか?って気もする
200名無しさん:2008/04/18(金) 15:41:37 0
>>198

バトルフィールドとモンハンFなら余裕じゃないかと・・・。
201196:2008/04/18(金) 15:49:20 O
ありがとう。
モンハンFとかアップデートしてったらスペック追い付かなくなりそうだからXG検討してみるわ

電源と騒音は我慢しますww
202名無しさん:2008/04/18(金) 16:10:06 O
>>188
なんとwww

これは嬉しいな
なんかGGが全然使えるみたいで安心してきたw
203名無しさん:2008/04/18(金) 16:11:35 0
>>196-201で短時間でチャットが成立してる件

社員がこんな過疎スレで、不利な情報に他店工作のレッテルを必死に貼っている件

2ちゃんでそんなことやっても、誰も真に受けない
無駄だからやめておけ、無能社員
204名無しさん:2008/04/18(金) 16:17:03 0
>>203
認定乙www
サボリーマン管理職でスマンなw
この時期は忙しくないんだよwww

GG買ったばかりで気になってこのスレオートリロしてたんだよ。
俺は社員扱いされても工作員認定は一度もして無いってのw
205名無しさん:2008/04/18(金) 16:28:19 0
>>203
 何があったか知らんが、こんな時間にご苦労なこったw

 2か月程GG使っているが、起動時は爆音だけど、
 その後は静かになり必要になったらFANが回る

 それは俺が使った他のMB(SuperMicro)でも一緒だw

 それにどうせ、買ったものはいずれ壊れるんだから保証期間なら修理すればよろし
 期間過ぎたら必要に応じて換えりゃいんだしな。

 まあ、どうせその頃になったら、性能寿命が来るから
 次のがほしくなるけどねぇ。
 ※最近はインクジェットプリンタと同じ扱いだねぇ、PCもなぁ
206名無しさん:2008/04/18(金) 16:30:34 0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  何を言ってるのかよくわからんがな!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
207名無しさん:2008/04/18(金) 16:31:07 0
>>204
それはすまんな
だが、レッテル貼りをしてるのは、まちがいなく社員さ
このスレ読んでる奴には、安いのしか買えない中学生も多いから
すぐ真に受けて一緒に騒いでるがな
208名無しさん:2008/04/18(金) 16:34:58 0
>>207
それにしても特にこのスレ認定が凄いよな。
擁護したら社員
批判したら工作員
だもんなwww

つーか前にも何度か言ってるけど、3ヶ月以内に壊れたら俺もアンチになってここで批判書きまくるかもしれんw
とりあえず自分のGGに不具合出るまでは、自分が買ったものを貶すのは虚しいので擁護側に回ってるだけなんだぜ
209名無しさん:2008/04/18(金) 16:36:07 0
>>205
お前も金持ちなんだな

俺は貧乏だから、5年は使えるものが欲しいのさ
210名無しさん:2008/04/18(金) 16:37:35 0
>>208
別にしいて擁護するほど、所有することに喜びを覚える代物でもないと思うが
211名無しさん:2008/04/18(金) 16:43:27 0
>>210
とりあえずGGで安価にE8400+9600GTの環境が構築できたのは満足しているぞ。
自分でパーツ買い集める時間も環境も無いのでな。
1年くらい経って壊れたら、壊れた所を自分好みのパーツに変えればいいや程度にしか思ってないし。

流石に3ヶ月以内に壊れたらちょっとなぁ〜って思うんだがなw
212名無しさん:2008/04/18(金) 16:48:43 0
>>209

PCの使用用途は人それぞれなので、なんとも言えんと前置きするが
俺は、ゲームもそれなりにやるので、
 2年〜3年もすればどんなPCだって「性能寿命」がくるわさ
ゆえに、PCは「消耗品」だと思っている。

用途はしらんが、5年だとそれなりにしっかりしたものを買った方がいいねぇ。
213名無しさん:2008/04/18(金) 16:57:03 0
>>212
だからドスパラはさけることにした
フルカスタムにすると、他店より高いからな
214名無しさん:2008/04/18(金) 16:57:27 0
だいたい3年おきのサイクルで変えていけばいいお
ムーアの法則だと1年置きに性能はあがるって予測されてるし
まぁ3年くらいの頻度で変えていけばいいと思う。

ネトゲーをあんましないなら パソコンが壊れるまででいいんじゃね?w

ってかさw C2DとかC2Qとかってネトゲーしない人にとってはオーバースペックなんだしさ
ぶっちゃけセレやAMDのでも十分過ぎじゃね?w

良いスペックのPC探してる奴多いがその何人がそのスペックに見合う使い方をするんだろうな
215名無しさん:2008/04/18(金) 17:03:32 0
>>214
だから3年後にはミドル、5年後にはローエンドになってるだろ
今すべての能力を使い切ろうなんざ考えちゃいない
216名無しさん:2008/04/18(金) 17:09:11 0
>>214

なんていうかねぇ。
何をやるか分からない人は、万能な性能が無難だとおもう。
確かにWeb、メール、ニコ動閲覧ならセレとかで壊れるまでオッケーなんだけど
最近のソフトは定期的にくるバージョンアップで確実に重くなる傾向があるからなぁ

結局の所、その分の性能低下を読んでその時のミッドレンジPCを買った方が
いいこともあるかも・・・。
217名無しさん:2008/04/18(金) 17:17:55 O
3Dエロゲとかいつしようと思うかわからんしな……
218名無しさん:2008/04/18(金) 17:18:45 0
フルカスタマイズとか言ってるショップは相性問題は事実上責任持たないから、
自作と変わんない。そして自作よりはるかに高い。
219名無しさん:2008/04/18(金) 17:24:18 0
自作PCを趣味としているマニアってさ、ある時点でハイエンドクラスのPCを組み立てたとしたら、その後
最低でも1年くらいはPCを組み立てる事なんて無いんだよね?
その間は趣味として何をしているんだろう?
220名無しさん:2008/04/18(金) 18:04:30 0
かなり前にドスパラのprime貰ったんだが、
グラボ追加してメモリ追加HHD追加したらすっごく不調。
めっちゃフリーズ。

前のが壊れて譲ってもらったから全然うれしいんだが
ここまでフリーズされると・・・もう無理かなって思う。
1年もったけどもう無理だろうな・・・
前の人1年位しか持ってなかったんだが原因はこれかなぁ・・orz

221名無しさん:2008/04/18(金) 18:07:30 0
>>220
日本語でおk
222名無しさん:2008/04/18(金) 18:07:56 0
>>220

 何を具体的にスペックのPCにどんなGPUとどんなHDDを追加したら
 ってかかないと、わからんなぁ。 

 大方、症状からするに電源不足な気がするがね。
223名無しさん:2008/04/18(金) 18:14:44 0
>>222
ですかねー・・
最初の画面(BIOSのとこ)で止まることもあるんでたぶん電源なんですよね・・・
ニコ動とか動画見るだけでフリーズしたりします。

電源を付け替えてみます。
ありがとうございました!
224名無しさん:2008/04/18(金) 18:19:29 O
メモリの相性が悪いだけだったりして
225名無しさん:2008/04/18(金) 18:23:13 0
>>224
うはーそうなのかなぁorz

メモリ増設は貰った人がしてくれてたんですよー;
226名無しさん:2008/04/18(金) 18:25:40 0
してくれたってお前がしたんじゃねーかw
227名無しさん:2008/04/18(金) 18:28:34 0
そうやって悩んで調べて試行錯誤して…

坊やは男になっていくのさ…


とりあえず自作板でも行って勉強してこいwww
228名無しさん:2008/04/18(金) 18:31:44 0
>>226
うんwメモリ増やしといたから〜wwグラボとか好きにしてwww
って着たからメモリ以外は好きにしたが、
メモリは何入れてくれたかきいてないorz

>>227
・・・性別変わりたくないんだぜw

んーなんか久しぶりにPCで困ったのでもう何もかも忘れたのorz
すまん再度勉強してくる
229名無しさん:2008/04/18(金) 18:33:56 0
サイコム>>>>>>ドスパラ(笑)
230名無しさん:2008/04/18(金) 18:34:23 0
>>228
女性でしたかwこりゃ失礼。
とりあえずおっぱいをうpしたら下心満載のヤロウドモが優しく教えてくれるぞ。
231名無しさん:2008/04/18(金) 18:39:30 0
>>230
断るww

今見たら4年くらいたってるみたいだからもう買い変え時みたいでしたorz
一回電源は変えてみますー
ありがとうございました!
232名無しさん:2008/04/18(金) 18:41:13 0
>>231
周りに自作erが居るなら、予備電源貸してもらえば良い。
もしくはパーツショップに持ち込んでテストしてもらうとか。
233名無しさん:2008/04/18(金) 18:47:34 0
今京都に住んでるんだが京都にドスパラってないのかね?
234名無しさん:2008/04/18(金) 18:51:42 0
>>232
はい、予備電源を明日貰えるので貰ってきます〜^^
235名無しさん:2008/04/18(金) 18:53:29 0
>>231

4年かぁ・・・そら電源もへたるかもね。

その前にメモリとGPUとHDDが抜けるならそれを抜いて
最小構成でチェックしてみてくらさい。

いきなり電源買うよりはお金がかからずにいいかもね。

それで正常動作するなら、メモリから順々に増設して様子を見る。
236名無しさん:2008/04/18(金) 18:59:12 0
              /ヾ∧
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎

237名無しさん:2008/04/18(金) 19:00:38 0
>>235
うむ・・・ですね本当はメモリまだ増設したかったのですが・・・

一度チェックしてみます。ありがとうございましたorz
238名無しさん:2008/04/18(金) 19:03:49 0
皆優しすぎワロタwww
239名無しさん:2008/04/18(金) 19:33:31 0
いや貰った人がしてくれてたに突っ込んだのだがw
240159:2008/04/18(金) 19:56:32 0
どうやらマルチタップから電源を取ってたのが問題だったみたいだ
壁のコンセントから直接電源を取れば起動できた
延長コード系も一切ダメなのかな
241159:2008/04/18(金) 19:56:52 0
sage忘れたスマン
242名無しさん:2008/04/18(金) 20:26:40 0
ここまで俺の自演
243名無しさん:2008/04/18(金) 20:49:17 0
あれ、もう>220の件一段落しちゃってるね
調子が悪い時はハードいじるより先にまずOSの再インストールから試したほうがいい
お前の秘蔵のエロ動画フォルダにウイルスかスパイウエアが紛れ込んでいたずらしてるのかも
しれないし

って書いてやろうと思ってたんだけど女性だったか
244名無しさん:2008/04/18(金) 20:54:32 0
>>243

電源オン後にBIOS画面から症状が発生するらしいから
OSは、無関係かもよ。
245名無しさん:2008/04/18(金) 21:20:58 0
サイレンとキング4ってどんだけ糞なん?
246名無しさん:2008/04/18(金) 21:24:39 0
普通に静かだよ
247名無しさん:2008/04/18(金) 21:26:41 O
思っているよりひどくないと願いたい
248名無しさん:2008/04/18(金) 22:15:17 0
そんなにひどいなら使われないから安心しろ
大げさなだけだこいつら
249名無しさん:2008/04/18(金) 22:28:19 0
つかドスパラだけこんなにアンチ多いのか?w
そうでもないんだろ?
250名無しさん:2008/04/18(金) 22:30:55 0
>249
レインも多い
251名無しさん:2008/04/18(金) 22:41:27 0
レインvsドスパラみたいな感じになってるのか?w
けっこうサイコムからもきてるみたいだがサイコムは結構信頼されてるっぽいのか
252名無しさん:2008/04/18(金) 22:42:33 0
アンチつーか唯のネットイナゴだよ。
どこもストレスのはけ口がないニート共が必死に工作員装ってるだけ
買ってもいないし唯叩きたいだけ
253名無しさん:2008/04/18(金) 22:46:14 0
ん・・・そうなのか・・・・・
254名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:51 0
まぁ殆どはその店の荒探して叩きたいだけの連中だろうな
完璧な店なんてないのに。
255名無しさん:2008/04/18(金) 22:53:38 0
どこのメーカだってアンチはいるかと・・・
まあ、ほっとけば?
256名無しさん:2008/04/18(金) 22:54:31 0
乳首が梅干レベル?
257名無しさん:2008/04/18(金) 22:55:28 0
なんか小さいことで店にクレームつけてくるおばちゃんみたいだなw
まあ気にしないでおこうかな
258名無しさん:2008/04/18(金) 23:03:20 0
静音パックってどうなん?
まんぞくコースとかとことんとかあるけど効果ある?
OSをXP Proにしようかと思ってたけどHomeで我慢しといてこれ付けようかと
思うんだけど
259名無しさん:2008/04/19(土) 00:38:23 0
Prime Note Galleria IXってどう?
ちょっと持ち運びたいんだけど壊れやすいのかな。
評判とか教えてください。今買うならこれが一番かなあと思っているので、お願いします。
260名無しさん:2008/04/19(土) 00:41:42 0
僕、他店のアルバイトォォォォォ!
261名無しさん:2008/04/19(土) 00:54:19 0
ノーパ買おうと思ったことないからないからわかんね
262名無しさん:2008/04/19(土) 02:13:17 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ノーパ買おうと思ったことないからないからわかんね
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  ::::::::::: /     ノーパなんて略し方普通しないおwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
263名無しさん:2008/04/19(土) 02:52:43 O
>>262
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ノートパソコンはノーパと略るレベルだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \
264名無しさん:2008/04/19(土) 04:36:39 0
E8400デフォのクーラー: ←他の音にかき消されてまったく聞こえない
背面ファン:サァー…
静王様:フォー…
9600GTのクーラー:ぶふぉおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GGの音、ソースは俺
265名無しさん:2008/04/19(土) 06:11:41 0
>>252-255
店員必死だな
連投しないで時間空けろよw

11万ドブに捨てさせられた俺のような人間だっている
まず3ヶ月で静王が盛大に爆音を立てるようになった
真冬なのにP5K-SEは60℃近い高音を発していた
夏に耐えられないと判断した俺は、ガレリアを買い取りセンターに持って行った
半額ならまだ許せると思っていたが
17万で買ったガレリアが、たった5万8千円だ!
半年で11万も落ちるのか!

何がニートの不満のはけ口だ?
無責任なこと言って、人を惑わすのもたいがいにしろ

とにかく大メーカー以外でマザボと電源が選べないところでは買わないことだ
あとで泣きを見るぞ
266名無しさん:2008/04/19(土) 06:39:04 0
まードスパラは保障期間内とかいったって
修理代取るけどね。しかも送料こちら負担。

俺の使ってるモナークなんてニコニコ動画みながら他の作業しただけでフリーズ
CPUがE6850のはずなのにNECのVersaProよりつかえねー

正直安物買の銭失いだと思って後悔してる
267名無しさん:2008/04/19(土) 08:11:56 0
ニコ厨だもんね、ニコ厨だから仕方ないね
268名無しさん:2008/04/19(土) 08:22:52 0
朝から何ロリってんだよ店員
269名無しさん:2008/04/19(土) 08:30:04 0
>265
>P5K-SE
これでぐぐったんだけどAUSASって奴だよね?
ドスパラのには違うマザボ使ってるんじゃなかったけ?
270名無しさん:2008/04/19(土) 09:12:24 0
グラボマジうるさすぎてぱねえ
271名無しさん:2008/04/19(土) 09:14:32 0
272名無しさん:2008/04/19(土) 09:15:31 0
>>269
いまはもっとひどいNeo-F(MSI最低の超安物)だ
どっちにしても申し訳程度のヒートシンクや安物コンデンサしか使ってないから、熱に弱い
273名無しさん:2008/04/19(土) 09:23:11 0
ドスパラはその時々の在庫状況によってマザボ変えてくるからな
バイオスターの時もあるし、アサスのときもあるし、MSIの時もある
共通してるのは1万円前後の安いやつってこと
その時安いデッドストックを底値で大量に仕入れてるってわけ
274名無しさん:2008/04/19(土) 09:26:36 0
レイン工作員乙。
275名無しさん:2008/04/19(土) 10:05:54 0
GGの本体側面の黄色いラッパ状って外しても問題無し?
なんかツメが1つ折れちゃったんだが
276名無しさん:2008/04/19(土) 10:09:44 0
>>275
問題なし
277名無しさん:2008/04/19(土) 10:18:46 0
>>274
何度も言うようだけど
レインとかサイコムとか
別に工作しなくても口コミで注文は絶えないから
つーか今より注文増えたら困る?

ネット工作して順位上げても
注文が増えないどっかのパーツ屋と一緒にすんなw
278名無しさん:2008/04/19(土) 10:22:32 0
レイン工作員のしつこさは異常
279名無しさん:2008/04/19(土) 10:27:29 0
サイコムが値下げ
     ↓
価格競争力を失った○インがドスパラ、マウス、Dellなど各スレで
激しくネガキャン
     ↓
あまりの粘着ぶりに各ショップ、メーカーのファンが逆襲
     ↓
○イン工作止む
     ↓
板の雰囲気が少しまったり ←いまここ


やっぱり○イン工作員のせいでした
280名無しさん:2008/04/19(土) 10:38:53 0
もしここ見てたらレイン本人が笑ってると思うよ
○スパラが大々的に工作してるからって
他も同じように工作してると思うなよ
281名無しさん:2008/04/19(土) 10:55:24 0
まあ大作先生のご意向に間違いはないだろうけどさ
http://kyoto1234.web.fc2.com/regin/img_0381.jpg

噂のレインの組み付け。ネジ山なめすぎ。
ホントにこんなもんが誉めそやされているってのはネット工作って怖いな
282名無しさん:2008/04/19(土) 10:57:36 0
レインと客層が違うだろ?

dell マウス とかの爆安系だし全国区


どうみてもサイコムあたりが工作してる
283名無しさん:2008/04/19(土) 11:05:40 0
レインスレで信者が写真晒した結果、あまりの酷い組付けに騒然
284名無しさん:2008/04/19(土) 11:31:08 0
あれは酷すぎる…
285名無しさん:2008/04/19(土) 11:58:45 0
来週中にガレリアGGが届く俺はドキドキが止まらないんだがw
ヒトツ質問、過去DELLマシンを2台使ってたんだけど、
それらと比べて音でかかったりするんかな?
今使ってる8300がヴィーと言う微妙な低音がウザいんで、
その辺がちょっと気になる所ではある。
286名無しさん:2008/04/19(土) 11:59:19 0
そうか。でも、サイコムは値下げしても単品販売のみだとか
BTOパーツでも一部のパーツだけ値下げして他は高いまんまだからな。
そう考えると、最近の 値下げ宣伝も得意の過大広告というか
JAROスレスレかもな
結局何処のスレいってもサイコム信者がうよってアンチ活動してるよな。
2ちゃん情報を操るもの、、、まさにサイコム最高なのかもね、、、
287名無しさん:2008/04/19(土) 12:02:21 O
>>285
俺も月曜辺りにGGくるからwktkだwww

まぁ、来たらこのスレがどっちの工作かどうかわかるわけだが
288名無しさん:2008/04/19(土) 12:16:42 0
それよりおまいらここを荒らしていた某ショップのスレが大変でつよ
289名無しさん:2008/04/19(土) 12:24:52 0
>>288
サイコムさんどうしたんでつか?

290名無しさん:2008/04/19(土) 12:29:01 0
>>289
レインさんどうしたんでつか?
291名無しさん:2008/04/19(土) 12:29:29 0
>>285
DELLのレベルがどれくらいかが判らないが、GGの騒音レベルの目安として。
机の上にモニターと並べて本体を置くのであれば、ケース横の空気穴からグラボファンの音が結構耳につく。
でも机の下(足元とか)に置くのであれば、それ程気にならない。
それと本体を自分から見て右側に置くか、左側に置くかでも結構イメージが変わる。
右側に置いた方が耳につきやすい。
どうしてもグラボファンの音が許せないレベルならばファンを静音化させる手もあり。
292名無しさん:2008/04/19(土) 12:32:11 0
>>290
おまえが荒らしてただんだろハゲ!
293名無しさん:2008/04/19(土) 12:59:12 0
294名無しさん:2008/04/19(土) 13:02:34 0
>>177はレイン関係者のネガキャンで鉄板だったわけだが。
結局画像もうpされず。汚すぎるよあそこは。
295285:2008/04/19(土) 13:03:11 0
>>291
おお、ありがとうー。
ディスプレイ横に8300と並べて置く予定。
静音まんぞくコースをつけてあるけど、果たしてどうだろ。
いざとなったらもっと離して置くかな。

しっかしココはID無しでちょと不便だな。
とは言え、ID出ちゃったら面白くない板になっちゃうんだろうけども。
296名無しさん:2008/04/19(土) 13:12:53 0
一番の原因のグラボに手が加えられてないから静音パックは意味無いとあれほど・・・(^o^)
297名無しさん:2008/04/19(土) 13:15:10 0
グラボはしゃーないだろ
どうしても気になるならファンレスにするしかない
298名無しさん:2008/04/19(土) 13:17:22 0
>>294
サイコムさんどうされましたですのん?
299291:2008/04/19(土) 13:43:26 0
>>295
グラボファンだけがうるさいので、GGに関しては静音パックは全く無意味。
300285:2008/04/19(土) 14:50:45 0
ふむふむ。
まぁ以前MX420からリードテックの7600GTに変えた時、それまでの数倍に
騒音が膨れ上がった事があったので、グラボがうるさいのは仕方ないのかなーと
考えては居ますが、常軌を逸して無ければ良いなぁ。
301291:2008/04/19(土) 15:10:26 0
>>300
グラボファンがうるさいとは言っても、グラボの一般的レベルから比べれば静かな方ですよ。
空気清浄機が「標準モード」で動いている程度かな?
302名無しさん:2008/04/19(土) 15:15:20 0
>>300
俺の感覚的にも常軌を逸してるってレベルには達してないぞ。
ゲームしながらそれなりの音を出してると全く気にならん。
303名無しさん:2008/04/19(土) 15:26:56 0
>>301-302
情報ありがとうー。
なるほど、それは解りやすい。
今使っている7600GTも標準モード位の音を出していますね。
普通に音を出してゲームをやっている時、気にならない位の音なので
大丈夫そうな気がする。
取り合えずは現物の確認を早くしたい所ですな。
304名無しさん:2008/04/19(土) 15:39:57 0
>>303
ただ、俺もGG来てまだ三日だから今後どうなるかは未知数なんだよね。

あと実際聞いてみて気になるようなら>>271みたいにグラボのファン変える手もあるしね。
305名無しさん:2008/04/19(土) 15:47:11 0
>> 304

出荷時期よって違うけど
うちのGGにはInno3Dのリファレンスタイプが入っていたよ。
これは結構静かで、たま〜にカラカラとファン音がなるくらいだった。

271みたいにOCタイプだと場合によってはファン換装が必要かもね
306名無しさん:2008/04/19(土) 15:59:17 0
ドスパラでBTOを買う奴が、ファンの換装なんて出来ないって
店員さん
307名無しさん:2008/04/19(土) 16:05:06 0
大変ですね、レインの中の方
308名無しさん:2008/04/19(土) 16:08:50 0
>>305
なるほどね。そのタイプのもあるんだ。
俺のGGは>>271と同じだったんさ。

>>306
確かにそうだなw
店員じゃネーけどw
309名無しさん:2008/04/19(土) 16:18:27 0
西欧うるさすぎて壊したくなる
310名無しさん:2008/04/19(土) 16:20:54 0
レイン工作員乙
311名無しさん:2008/04/19(土) 16:49:14 0
>>310
お前こそサイコム、レインスレ荒らしご苦労。社員さん
312名無しさん:2008/04/19(土) 16:51:57 0
レイン工作員こんなところで油売ってる余裕あるのか?ミーティングでもしたほうがよくね?
313名無しさん:2008/04/19(土) 16:55:53 0
>>312
いくらガレリア値引きしても売れなくて、各店舗で在庫が野積みになってるからって
関係ないところ荒らすのって、人間としてどうかと思うよ。社員さん
それとも本社に通報しようか?仕事もしないでネットサーフィンしてる馬鹿がいるって
314名無しさん:2008/04/19(土) 16:57:07 0
こうなってしまってはもはや哀愁漂うレイン信者
315名無しさん:2008/04/19(土) 16:59:50 0
>>314
おいおい、仕事に戻れよ社員さん
「レイン工作員」なんて見えない敵と戦ったって、ガレリアの売り上げが上がるわけないだろ
いままで信義と誠実にもとる物作りをしてきたお前らの自業自得

で、よそのスレの荒らしが止まれば、お前の仕業
316名無しさん:2008/04/19(土) 17:03:38 0
ミもフタもないことを言ってしまうが
このスレで名前が出たショップ全部が
等しく購買意欲を萎えさせてるぜ。

つまり名前の出ていないショップこそが
真の黒幕だったんだよ!
317名無しさん:2008/04/19(土) 17:04:36 0
>>315
そんなことより、今日の値下げがんばれよ?
サイコムにフルボッコにされるぞ?w
318名無しさん:2008/04/19(土) 17:09:07 0
>>317
だから、サイコムがどうの、レインがどうの、タケオネがどうのと
ここで頑張ったって、見捨てられかけているドスパラの売り上げなんか上がらないの
君だけでも誠心誠意仕事した方が良いと思うけどな。社員君
319名無しさん:2008/04/19(土) 17:12:25 0
ドスパラスレを荒らせば荒らすほど自殺行為になるよ
そろそろやめたほうがいいぜ
320名無しさん:2008/04/19(土) 17:15:12 0
>>319
なにがどう自殺行為なの?社員さん
あなたこそ仕事中の2ちゃんねるは、やめた方が良いと思うな
「社のためにやったんです」なんていっても通らないよ
321名無しさん:2008/04/19(土) 21:11:23 O
なんでもかんでも社員になるのなこのスレwww
322名無しさん:2008/04/19(土) 21:17:52 0
>>321
いや、君は違うと思う

でも、必死な擁護が17時ごろからパタッと止んだな
何か忙しい仕事を言いつけられたに違いない
同じ頃、レインでも図に乗った叩きがいなくなったし
323名無しさん:2008/04/19(土) 21:39:20 O
>>322
なんかこの板に必死なやつがいるのか
324名無しさん:2008/04/19(土) 21:43:24 0
2ch全般に言えることだが案外さぼりーまんが多いだけだと思うぞ?w
325名無しさん:2008/04/19(土) 21:55:36 O
ニートもなw
326名無しさん:2008/04/19(土) 22:24:46 0
来週の金曜日までに届く予定なんだけど
未だに在庫手配中ってなってるからちゃんと届くか心配だぜw
327名無しさん:2008/04/19(土) 22:28:02 O
>>326
何日ぐらいで届くかもメールでくるだろw
328名無しさん:2008/04/19(土) 22:33:56 0
ガレリアを電車乗り継いで約50分かかる家までお持ち帰りってキツいかな?
ほぼ毎週アキバ行ってるから、わざわざ送料かかる通販で買おうとは思わないんだが・・・
329名無しさん:2008/04/19(土) 22:47:02 0
>>328

軽いように見えるが、図体があるので微妙におもい。
配送した方が楽だとおもう。

あたしは、家の近くの駅からタクシーで帰ったw
330名無しさん:2008/04/19(土) 23:08:15 0
15日にプライムモナークのE8500モデル届いたんだが
昨日からいきなりCPUファンが轟音でまわりっぱなし。

ぜんぜん負荷はかけてないし、温度もあがってないのになぜ?
今はファンコントロールソフト入れて抑えてるからいいけど、
毎回立ち上げるたびに設定しないと低速回転にならない・・・

いったいどういうことだ・・・
331名無しさん:2008/04/19(土) 23:31:34 0
>>330
ヒント:BIOS設定
332名無しさん:2008/04/19(土) 23:37:13 0
>>327
あと6日しかないのに組み立てて届くのかよw
他の人はどうだったんだろうか
333名無しさん:2008/04/20(日) 00:30:05 0
ドスパラの店員は少ない人数で接客して忙しくて疲れてくたくた
社内のPCからカキコすると処分を受けるとも以前のスレで書いてあった

キティーちゃんを相手にすればするほど図に乗って荒らす。
無視が一番。
334名無しさん:2008/04/20(日) 00:36:57 0
>>322
粘着監視乙
大嫌いなドスパラの為に時間使って虚しくないか?

適当に荒らしている奴が17:00に晩飯に食いに逝っただけだろ 
ヴォケ
335名無しさん:2008/04/20(日) 00:38:31 0
ドスパラの取締役が円高関連でNHKやWBSといったTVに出まっくてたね
ここに書かれているような悪徳企業なら天下のNHKが出演させるかねwww
336名無しさん:2008/04/20(日) 00:41:38 0
>>331

k w s k !!!
337名無しさん:2008/04/20(日) 00:51:48 0
>>333-335
社員乙
処分されないよう気をつけろよ
つーか社員は書き込むな

ふん、NHKだっていろいろやらかしてるじゃないか
お仲間さ
338名無しさん:2008/04/20(日) 01:23:51 0
>>336
(取り扱い説明書の第3章18ページより抜粋)
「BIOSメインメニュー」→「H/W Monitor」→「CPU Smart Fan Target」
CPU の温度が上昇してユーザーが設定した数値に達すると、CPU が自動的に回
転数を上げて冷却効率を高めます。反対に、CPU の温度がユーザーが設定した
下限値に達すると、CPU ファンは自動的に回転数を下げて静音化や省電力に貢
献します。
339名無しさん:2008/04/20(日) 01:42:44 O
>>337
なんかかわいいなw
340名無しさん:2008/04/20(日) 02:00:42 0
>>338
でも今の場合CPUに負荷かけてなくて
温度もあがってないんだよねorz

BIOSの設定が異常に低い温度になってるってことかな
341名無しさん:2008/04/20(日) 02:17:56 0
>>340

>>338の補足説明をすると、BIOSの初期設定時(アップデート後など)には常に全開モードになっている。
(普通なら購入直後はちゃんと設定されている筈なんだが。)
その場合は、メニューからアイドリング時の温度設定を自らする必要あり。
342名無しさん:2008/04/20(日) 02:19:08 O
>>340
だから
自分で設定しろカス

って言ってるんだろ?
多分
343名無しさん:2008/04/20(日) 02:25:09 0
ここはいつもローレベルな話で盛り上がるなwww
BIOSの設定も出来ない奴は買うなよw
てか取説も読まないアホは( ゚Д゚)<氏ね!
344名無しさん:2008/04/20(日) 02:32:10 0
>>343
スマソ
BIOSもいじれないなんて情けない・・・

>>341
丁寧にどうもありがとう
がんばってみますわっ!!
345名無しさん:2008/04/20(日) 02:38:51 O
>>343
ローレベルだから心配になってくるやつと
ドスパラアンチ?か他社員?で不評垂れ流しに来るやつと
ドスパラ購入機使ってるかドスパラ社員?
しか来ないからな

ローレベルなやつが来て盛り上がったほうが全然為になっていいだろ
346名無しさん:2008/04/20(日) 02:55:19 0
何度もローレベルな話で申し訳ないが
BIOSが認識してる温度があまりに高すぎるorz

たぶんそのせいでファンが全開になってたぽい・・
アイドル時で47度とかorz
SpeedFanとBIOSどっちを信じたらいいのやら><
347名無しさん:2008/04/20(日) 03:04:58 0
>>345
ショップのスレで、池沼みたいな質問して、答えるのが良いのか?
スレチだろうが
付き合ってられんわ

じゃー早く、>>346に答えてやれよw
それとも、答えられないのかwww
カスの癖に
348名無しさん:2008/04/20(日) 04:48:31 0


              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ


ネット検索と2chくらいしかしない人が欲だけでハイエンドモデル買うようなもんね。
          実際にそういう人結構いるみたいだけど。


349名無しさん:2008/04/20(日) 07:42:53 0
>348
おー、俺がまさにそれ
GG位の性能のPCが欲しいんだけどはっきりいって猫に小判
350名無しさん:2008/04/20(日) 08:54:16 0
YMケースにHDDを一台追加しようと思うのですが
上から何番目と何番目にセットするのが
エアフロー的に良好なのでしょうか?
お願いします。
351名無しさん:2008/04/20(日) 09:08:25 0
>>350

ヒント:暖められた空気は下から上に上がります。
    後は、ケース内と睨めっこしてください。
352名無しさん:2008/04/20(日) 09:15:26 0
>>348

 秋葉に行くと、E8400クラスで10万円前後のモデルも出てきているから
 このクラスだともうミッドレンジかと思うぞ。

 まあ、Q9550で9800GTX搭載マシンでWeb閲覧はもったいないと思うけどな。
 マシンなんて、どう使おうが買ったそいつの勝手だしなw
353名無しさん:2008/04/20(日) 09:47:39 0
>>351
ありがとうございます
いろいろためしてみます。
354名無しさん:2008/04/20(日) 10:28:41 O
一週間程度かかると思ってたが今日GGクル-


wktkだwww
355名無しさん:2008/04/20(日) 10:45:07 0
とってもIDが見たいスレだなw
356名無しさん:2008/04/20(日) 10:51:17 0
4行くらいのカキコを繰り返して粘着してる奴はみんなID同じで、恐らく
祭り中の某ショップを必死に擁護してるんだろうな・・・・・・
357名無しさん:2008/04/20(日) 10:53:26 0
>>356

IDなんて日がたてば変わるから内容で判断だなw
358名無しさん:2008/04/20(日) 11:52:57 0
んで、必死に「大丈夫だ」「必要にして十分」を繰り返したり
このスレを守るため見えない工作員と戦ったりしてるのは、社員だな
359名無しさん:2008/04/20(日) 12:36:22 0
プライム ガレリアGGが届きました まずどうしたらいいですか
最初にしなければいけないことは何ですか
360名無しさん:2008/04/20(日) 12:40:37 0
>>359
つなげて動作確認だろJK
361名無しさん:2008/04/20(日) 12:42:41 0
>>359
エロゲインストール
362名無しさん:2008/04/20(日) 12:49:48 0
>>359
Windowsの認証登録
363名無しさん:2008/04/20(日) 12:52:04 0
>>359
窓からほ(ry
364名無しさん:2008/04/20(日) 12:53:07 0
>>359
ポート開放だろ常考
365名無しさん:2008/04/20(日) 12:53:45 0
>>360
当たり前だろ
>>361
そんなのするか
>>362
失礼なこと言うな
366名無しさん:2008/04/20(日) 12:56:12 0
>>365

362は本当だぞw
おれもやったし。
マニュアルにも書いてあるぞw
367名無しさん:2008/04/20(日) 12:57:40 0
>>359
今日GG届いたそうですが、いつ注文されたのですか?
どのくらい日数かかったか知りたい。

368名無しさん:2008/04/20(日) 13:01:18 0
>>362
他のところで買ったときは
もう済んでいたよ
ドスパラはユーザーがやるの?
369名無しさん:2008/04/20(日) 13:03:32 0
>>368
パソコンを新品で購入する以上、認証を他人がやるわけがない。
これはドスパラに限らずVAIO、FMV、バリュースターでも同じこと。
もしかして今まで中古で買ってた??
370名無しさん:2008/04/20(日) 13:16:11 0
>>369
メーカー製はマザボ交換しない限りは認証不要だよ
371名無しさん:2008/04/20(日) 13:19:18 0
>>370
俺が過去に買ったメーカーPC(VAIO→2台:FMV→2台)は全て自分で認証させたお
372名無しさん:2008/04/20(日) 13:24:14 0
>>371
昔のOSか?
XP、VISTAならほとんどのメーカーは自動認証だお
373名無しさん:2008/04/20(日) 13:33:46 0
OSのユーザー登録と認証を混同してるとか?
374名無しさん:2008/04/20(日) 13:57:05 O
バカだなぁ今のトレンドはまず、ネジをなめるんだよ!
ナメネジにしてそこからがスタートだ空気よめ
375名無しさん:2008/04/20(日) 14:01:17 0
>>367
俺はこないだの月曜の夜11:00頃に頼んだが今日届きそうだ
ただ黒猫の調査中がまだ解けない
376名無しさん:2008/04/20(日) 14:09:53 0
>>374
はい なめました
少しビリッとしました
377名無しさん:2008/04/20(日) 14:15:01 0
>>376
馬鹿なまねはやめろ! 感電するぞ!
378名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:58 0
>>265
電源&マザボ&ケース交換すれば問題ないだろうが。
このクレーマーめ!
379名無しさん:2008/04/20(日) 15:21:23 0
>>378
そんならどこか他のショップで買い直した方がずっとまし
マザボを替えれば、メモリも交換
ドスパラはHDDもぁゃしぃから、残るのはCPUとグラボだけ
でも、どっちも新しいのが出てるからな

結局売り払って、よそで納得いく構成で作ってもらうのが一番いい。ってことになる
380名無しさん:2008/04/20(日) 15:31:19 0
17万を5万弱で売っておいて「よそで作ったほうがマシ」だってw
なわけないだろネガるのも大概にしろ。
381名無しさん:2008/04/20(日) 16:00:40 0
岐阜羽島のパソコン工房と正木のGoodWill回ってきたんだが、GGに良く似た
構成のだとやはりドスパラ(通販)が一番安いね
岐阜が田舎だから仕方ないのかもしれないけどさ・・・
マザボの事良く知らないので何ともいえないんだけどG31ってのを使ってるのなら
パソコン工房で99800円位でよく似た構成のがあったけど。
ケースのデザインが気に入らなくて買ってきたケースに移植したって人いる?
GoodWillでかっこいいケース見つけちゃったんで欲しくなっちゃって
382名無しさん:2008/04/20(日) 16:44:25 0
もうそろそろGGくるぜwww
wktk
383名無しさん:2008/04/20(日) 16:53:42 0
金曜日までに届く予定なのに未だに組み立てすらされてない
遅れるとしか思えん
384名無しさん:2008/04/20(日) 16:54:31 0
>378
質問なのですが電源が盛大な音を立ててるのにマザボやケースまで交換
する必要があるのですか?
自作素人なので電源だけ交換すればいいんじゃないかと思ったんで
385名無しさん:2008/04/20(日) 16:59:20 O
>>383
こないだの金曜まで?
386名無しさん:2008/04/20(日) 17:01:15 0
>378
メモリも交換したほうがいいんじゃね
387名無しさん:2008/04/20(日) 17:08:54 0
>>385
いや違うぜ
388名無しさん:2008/04/20(日) 17:09:27 0
>>380
失せろ社員
テメエがよさげな事ばかり並べて売ったりするから>>379が11万も損する羽目になったんだろ
お前が補填してやれ
いやなら自分で立てたスレに帰れ
389名無しさん:2008/04/20(日) 17:15:06 O
>>387
次の金曜日までならそんなもんじゃないか?
俺は月曜に頼んで約一週間で来る
だったが組み立て終わったの金曜で土曜にヤマト
で今日届く予定
390名無しさん:2008/04/20(日) 17:18:36 0
>>389
そうなのか
ありがとう
391名無しさん:2008/04/20(日) 17:55:22 0
>>389
組み立て終わったら手配済みになるのかしら?
392名無しさん:2008/04/20(日) 17:57:50 O
>>391
俺の場合組み立て終わったらすぐクロネコ送られてたぜ

ただパーツ手配のが長かったな
393名無しさん:2008/04/20(日) 18:30:45 O
GGキタワァ
394名無しさん:2008/04/20(日) 18:35:45 0
おめ!レポよろ
395名無しさん:2008/04/20(日) 18:38:11 O
>>394
おおwww
とりあえず設置するぜwwwww
396名無しさん:2008/04/20(日) 19:22:43 0
>>391
俺はGGでカスタムメモリ2G>4Gオンリー
在庫手配済み→出荷済み(発送メール来た)だったな。

>>395
おめw
397名無しさん:2008/04/20(日) 20:03:42 0
>>395
このたびはお悔やみ申し上げます
398名無しさん:2008/04/20(日) 20:13:53 0
Galleria GG のOS無しで94,979円、Monarch LX は87,980円

違いはPCケース、レーザーマウスと12in1カードリーダーの有無なだけで、

スペック同じでこんなに値段が違うのはなぜなんでしょうか?PCケースの質?
399395:2008/04/20(日) 20:44:43 0
設置できたwww

>>397
即効で不具合でたらアンチになる自信あるwwwww
400名無しさん:2008/04/20(日) 20:46:15 0
>>399
仲間だなwww
俺も不具合でたら速攻アンチ化間違いなしwww
401名無しさん:2008/04/20(日) 20:54:18 0
GG一ヶ月つけっぱで電気代いくらぐらいかねー。
402名無しさん:2008/04/20(日) 21:01:33 0
>398
ドスパラのHPでの周辺機器の価格調べて見たけど
カードリーダー オウルテックFA405M(SV)/BOX ドスパラ価格1800円
マウス ドスパラで販売してるもので再安値Tai-Hao F21-M882 580円
Monarch LX のマウスはサービス品となっていたのでここまでとは言わないものの
安物の可能性有りかと
約7千円の価格差でカードリーダーを引いて5200円
ケース自体にどれだけ価格差があるかわからないけどちょっとこだわりあるマウス
が付いてるのなら4、5千円位はあっても不思議じゃなくね?
403名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:51 0
>>400
だなwww

とりあえずケースも気にするほどうるさくないし安心したw
404名無しさん:2008/04/20(日) 21:38:59 0
初期インストされているソフト(書き込み用ソフトとか)って何が入っているの?
405名無しさん:2008/04/20(日) 22:00:34 0
4,5年前にドスパラのpcを2台買ったけど今でも問題なく動いてる
406名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:06 0
>>401
仮に24hつけっぱとして約1,600円
407名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:53 0
↑一ヶ月の合計金額ね(1,600円)
408名無しさん:2008/04/20(日) 22:37:39 O
>>406
ほほう…

つーか流石につけっぱはないだろw
409名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:12 0
>>406
そんな安いん?
410名無しさん:2008/04/20(日) 22:56:36 0
411名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:27 0
ずっとアイドル状態でそんくらいなのかな?
負荷掛けたら跳ね上がりそうだね
412名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:03 0
Monarch LX でグラボをGF8600GTに落とし、OSはなしのままでやったら79555円
他のBTOでほぼ同じ構成にしても9万超えてる
もっともレインとサイコムは静音モデルだから仕方ない面もあるけど
レインSGC 94980円
サイコムSilent-Master 91470円
パソコン工房MT741iC2D  89860円
俺はゲーマーじゃないのでこの位の構成でもいいかな?と思い始めた
XP HOMEの金額だけみてもドスパラが一番安いね。メモリも標準で2GB載ってるし
我慢出来ないほどうるさいと感じたら浮いた金でグラボの静音ファン買えば
ちょうどいいかな?>403の報告ではそんなにうるさくないみたいみたいだけど
413名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:42 O
>>412
しかし俺は他のショップのBTOパソコンの具合はわからんぞw

まぁ、今の所不具合はない

あとドライブがCD読み込む音は結構してると思うな…
414名無しさん:2008/04/20(日) 23:23:00 0
最近の流れとして、「ガレリアを買う」=「GG」なの?
415名無しさん:2008/04/20(日) 23:25:27 0
>413
スーパーマルチが読み込む時くらい大目にみますよ
今つかってるメーカー製PCのDVDドライブ(松下製)でも頑張って読み込んで
る時は結構盛大な音出るし。ファンの音は小さいけど耳障りな高周波のノイズが
出てます。モナークなら内部に余裕ありそうだから防音材でもはってやったら
どうですかね?既にそういうの貼ってあるんでしょうか?
416名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:32 0
>>407
ちなみに負荷かけた状態でつけっぱと計算したらどんくらいになるのかな?
417名無しさん:2008/04/20(日) 23:48:10 0
>>416
負荷かけっぱなしで常時だとすると…



途中で熱にやられてPCが壊れる悪寒wwwwwwwwwwwww
418名無しさん:2008/04/20(日) 23:52:55 O
負荷かけっぱなしPriceless
419名無しさん:2008/04/21(月) 01:15:42 0
デルとかエプソンダイレクトも見たけど、メモリの増やし方さえよくわからんかったので
ここで買ってしまった。他より安かったし・・・。
ここ通販サイトの出来はいいよね。カスタマイズ画面がわかりやすい。
420名無しさん:2008/04/21(月) 01:22:32 O
>>402
なるほど…やはりマウスとPCケースで差が出てるんですね


ガリレア買った方でマウスがどんなのついてるかわかります?
本格的なゲーム用レーザーマウスだといいんだけど…

どちらを買おうか迷ってるんですよ(´・ω・`)
421名無しさん:2008/04/21(月) 01:31:25 0
ここのBTOパソコンって、どこのパーツか見れば分かるものですか?
梅田のが7万くらいでOS込みで自作するよりも安いのがあった。
Prime A Galleria64 AMドスパラ梅田店限定特価 \69,980
■AMD Athlon? X2 5000+(デュアルコア/2.6GHz/L2キャッシュ512KB×2)
■AMD 690GチップセットマイクロATXマザーボード
■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応
■NVIDIA®GeForce® 8600GT 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express)
■Windows® XP Home Edition 搭載
安定してて、うるさくなければ買おうかと、一瞬思った
明日にでも実物見てくるかな。電源とMBがどこのかが分かるだけでも判断しやすいのだけど
422名無しさん:2008/04/21(月) 01:51:46 0
>>420
ゲーム用としてだとよく解からんけど
付けても付けなくても値段変わらない位だから
スゲー安物なんだろうって思ってたけど、
意外と作りは良いと思うよ
無駄に赤とか青に光らせられたりとか。
423名無しさん:2008/04/21(月) 03:45:13 0
デスクトップの場合国産はショップに比べれば倍ぐらい割高だが
保障期間内の故障時は「理科張りしても直らない」程度の十分ぐらいの会話
ですぐに無料修理の引取りに来てくれる

ノートの場合、価格的なメリットはショップPCにないからそもそも選ぶやつもいないだろう

デルとかIBMだとマニュアル対応のような電話の指示に従って結果を報告しないと
それ以上の修理だったり、部品配送だった利の次のステップに進めないが
保障それ自体は堅いもの

まぁどこ製でも不良品とか故障が1年以内にあたる確率は1パー以下だろうから
問題視する人間が2ちょんねらぐらいしかいなくても不思議ではない
424名無しさん:2008/04/21(月) 04:14:03 0
>>410
それ間違ってるだろ。
電源を何を選んでも金額関係してない。
425名無しさん:2008/04/21(月) 06:04:34 0
>>419
> ここ通販サイトの出来はいいよね。カスタマイズ画面がわかりやすい。

マザーとHDDと電源が選べないから、それはない
426名無しさん:2008/04/21(月) 06:06:44 0
>>420
ゲーム用マウスとしては、読み込み解像度が問題でしょ?
FPSとかやるんだったら、せめてロジクールのGシリーズ
427名無しさん:2008/04/21(月) 06:12:07 O
>422
ガレリアのはガレリア専用となっているからそんなに安物って事ないんじゃないの?
モナークはサービス品でただで付いてくるようなやつみたいだけど
428名無しさん:2008/04/21(月) 07:18:35 0
429名無しさん:2008/04/21(月) 07:29:47 0
>>428
何その太鼓持ちサイト
Neo-FなんかでOCやらかして、大丈夫か?
430名無しさん:2008/04/21(月) 07:33:52 0
しったかしまじろう
431名無しさん:2008/04/21(月) 10:33:20 0
>>429

OCなんてやった時点で、どのM/B使っても無保証なのは
一緒だと思うがね?
432名無しさん:2008/04/21(月) 10:56:09 0
しまじろうさんちーっす
433名無しさん:2008/04/21(月) 11:00:26 0
>>431
保証の事言ってるんじゃないと思うぜ?
434名無しさん:2008/04/21(月) 11:10:09 0
>>433

ああ、耐久性とかその他もろもろ・・・だろ?
でも、それはOCやった時点でどのみち自己責任だろうとおもうがね。
435名無しさん:2008/04/21(月) 11:23:09 0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\      おもうがね
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
436名無しさん:2008/04/21(月) 11:25:06 0
>>429
それを言ったらDELLやマウスPCで31チップセットの1333MHzモデルなんか今頃大変な事になっている。
437名無しさん:2008/04/21(月) 12:14:15 0
p35 neo-fでOC(爆笑笑笑笑笑)
438名無しさん:2008/04/21(月) 12:31:07 0
安物の板でOCしてスリルを味わってるんですよ^^
439名無しさん:2008/04/21(月) 13:03:05 0
>>437
ていうかP35NEO-FのマニュアルにOCのやり方が書いてるし、それ用のBIOS設定もあるんだけどな。
440名無しさん:2008/04/21(月) 14:46:20 0
買って二週間、なんか風切り音がしてきた/(^o^)\
どっから出てるのかわからない…!こわいよこわいよ

一度配線の手直ししてみたけど直らない…
441名無しさん:2008/04/21(月) 15:15:49 0
>>440
ファンをひとつひとつ指で押さえて止めてみれば、どれが鳴っているか判るっしょ?
442名無しさん:2008/04/21(月) 15:37:49 0
>>439
それ以前の問題なんだけどね^^;
糞コンデンサ満載、今時も3フェーズ(p965neo-fでは4フェーズ)
コスト削減しまくった、マザーでocなんて安心してできますか?
443名無しさん:2008/04/21(月) 15:39:53 0
HGが購入から7ヵ月間問題なく稼動したからケースを交換する。ついでにM/B、メモリ、電源も
交換!早く組みたいがケースがまだ着かないorz

【ケース】 スカイテック SKC-71NP/Y \7,800
【M/B】 GIGABYTE GA-EP35-DS3 \13,980
【メモリ】 CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ リテール品 \3,780
【電源】 玄人志向 KRPW-V560W \8,280

【合計】 \33,840-
【購入場所】 祖父、ツクモ

早く給料日になってくれ・・・昨日から昼・夕食がカップラーメンと白米だぜ
444名無しさん:2008/04/21(月) 15:49:06 0
>>442
そんな糞なのp35NEO-Fって・・・。 ここで買うのやめてママン自由に選べるショップで買うことにしたよ
445名無しさん:2008/04/21(月) 16:02:00 0
こいつ安くていいよ?6フェイズだし人気あるし GIGABYTE GA-EP35-DS3 
446名無しさん:2008/04/21(月) 16:06:02 0
P35NEO-Fつかうのはマウスとドスパラくらいじゃね?
447名無しさん:2008/04/21(月) 16:20:53 0
つ;つくも
448名無しさん:2008/04/21(月) 16:27:20 0
P35NEO-Fってそんなにクソなん?

俺はP5K-E使ってるけど。
449名無しさん:2008/04/21(月) 16:30:03 0
MSIでは最低クラスがNEO-Fだもん
正直MSIの最低クラスなんて使いたくないwww
ただでさえMSIは。。。
450名無しさん:2008/04/21(月) 16:45:49 0
BTOに組み込んで使う分は何の問題もないだろ
451名無しさん:2008/04/21(月) 17:11:12 O
プライム-ライトニングAM、アセロンX2-4600載せてる46980円のヤツって、どこのマザー&電源使ってるんだ?
自作するより安いな。店員に聞いたら、買えば中身は分かりますよだって。
呆れて思わず店出ちゃったよ
452名無しさん:2008/04/21(月) 17:16:17 0
>>451

基本的に出荷時期によって使うメーカが変わるから
店員も把握できないんだろうな。

俺が前聞いた時は、AsusかMSIって言われたけどね。
VGAはInno3dが多いような気がする。
453名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:43 0
>>442
このスレを前2〜3スレから見ているが、実際問題P35NEO-Fが原因で故障したという報告も皆無だしな。
まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。
454名無しさん:2008/04/21(月) 17:53:12 0
>>450
おい社員
お前、もう無視されまくりなのわからない?

空気読んで出てくるな
ご自分でお建てになったスレッドから
【ガレリア】真ドスパラってどうよ 41【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205785289/
455名無しさん:2008/04/21(月) 17:53:51 0
またレインの人が来たな
同じやつが張り付いて荒らしてる
456名無しさん:2008/04/21(月) 17:54:50 O
このスレ無限ループしてね?
457名無しさん:2008/04/21(月) 17:55:48 0
>>453
> このスレを前2〜3スレから見ているが、実際問題P35NEO-Fが原因で故障したという報告も皆無だしな。
> このスレを前2〜3スレから見ているが、実際問題P35NEO-Fが原因で故障したという報告も皆無だしな。
> このスレを前2〜3スレから見ているが、実際問題P35NEO-Fが原因で故障したという報告も皆無だしな。

この明きメクラが

> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。
> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。
> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。

一生見えない敵と戦ってろw
458名無しさん:2008/04/21(月) 17:56:41 0
またいつもの窓際社員が
見えない敵と戦ってらっしゃいます
459458:2008/04/21(月) 17:57:31 0
>>457
かぶった、スマソ
460名無しさん:2008/04/21(月) 17:57:56 0
仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
461名無しさん:2008/04/21(月) 17:58:57 0
>>460
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
462名無しさん:2008/04/21(月) 17:59:03 0
レインは価格改定反映できない時点でもうダメだろ
ここで荒らしてるのは別のやつじゃね?
463名無しさん:2008/04/21(月) 18:01:26 0
> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。
> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。
> まあせいぜい頑張ってくれ、レイン工作員くん。

> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。
> 仕方ない、これはレイン晒し続行だな。

池沼ワロス
病院に行け、窓際
464名無しさん:2008/04/21(月) 18:02:47 0
とうとう狂ってしまったのか。レインの中の人はw
465名無しさん:2008/04/21(月) 18:08:05 0
ん、見えない敵が見えちゃうのはドスパラの中の人だけでしょ?
466名無しさん:2008/04/21(月) 18:09:51 0
>>465
まあまあ、池沼社員は放置しておかないと、また火病起こして他スレに迷惑かけるからw
ホントのこというのが必ずしもいい事じゃないと思うよ
467名無しさん:2008/04/21(月) 18:12:51 0
そろそろドスパラの本社が訴訟検討してるらしい
468名無しさん:2008/04/21(月) 18:13:38 0
ドスパラへの中傷は度を越えてるからな。これは>>463=>>465=466は人生終わったかもな。
469名無しさん:2008/04/21(月) 18:15:27 0
終わってるのは、お前のオツム
470名無しさん:2008/04/21(月) 18:16:09 0
ああ、また始まった
言葉に詰まると「逮捕」と「訴訟」だもんな
43スレも「誹謗中傷」が続いて、誰も逮捕されてない件
471名無しさん:2008/04/21(月) 18:17:24 0
>>469-470
だから池沼は放置しておこうよw
472名無しさん:2008/04/21(月) 18:18:38 0
>>469
終わってないのは、お前のオムツww
473名無しさん:2008/04/21(月) 18:19:32 0
もう焦ってもだめだろ。ドスパラ中傷してるやつのところにはある日チャイムが鳴って捜査員が行くよ。
474名無しさん:2008/04/21(月) 18:20:51 0
まあメーカーが訴訟起こす例は微妙に増えてきてるからな。。
475名無しさん:2008/04/21(月) 18:21:38 0
●ネット中傷者の身元開示を命令
 インターネットの掲示板で中傷され、信用を傷つけられたとして、東京の医療法人が
掲示板の管理者「ヤフー」に対してプロバイダー法に基づき、発信者情報の開示を求めた訴訟で、
東京地裁は3月31日、請求を認める判決を出した。同法適用は初めて。
476名無しさん:2008/04/21(月) 18:22:00 0
>>473
お前が通報しない限り、誰も動かないぜ
早く通報したらwwwww
477名無しさん:2008/04/21(月) 18:24:03 0
え?何が中傷なの?
Neo-Fと静王が安物相応なのは、全くの事実だもんw
478名無しさん:2008/04/21(月) 18:31:22 0
訴訟起こし自らドスパラマジックを世間に公表するのかw
頑張れ!ドスパラwww
479451:2008/04/21(月) 18:32:29 0
>>452
サンクス
店員も悪意はなかったのね
値段相応といっても売る方は都度利益の出るモノを選ぶのは大変だろうな

それにしてもここ荒れてるね
480名無しさん:2008/04/21(月) 18:37:22 O
なんだかんだドスパラが気になるのですね、わかります^^
481名無しさん:2008/04/21(月) 18:38:43 0
ドスパラアンチはドスパラ叩きに命を懸けてるからなw小物杉www
482名無しさん:2008/04/21(月) 18:40:55 0
幾ら叩いたところでドスパラブランドはびくともしない件
どっかの創業数年で既にグダグダになってる零細ショップとは
格が違いすぎるからな
483名無しさん:2008/04/21(月) 18:54:57 0
一応BTOではナンバーワンだからな、、、、まあ色々細かい問題はあるが。
484名無しさん:2008/04/21(月) 19:03:33 0
でもさ、夕方頃にわんさかと湧いてくるアンチ工作員も、夜8時頃を境に
ピタっと居なくなるのが不思議だよな?
485名無しさん:2008/04/21(月) 19:13:26 0
>>484
お前もときどき出てこない時があるな
何かいいつけられたのか?
仕事はしっかりやれよ。店員
486名無しさん:2008/04/21(月) 19:34:53 0
柏店に行ったら店員がめっちゃブルーになってて挨拶すらしていなかったぞ

社員が休みのときはいつ行っても
なんかネット閲覧して接客がお留守になっているような店舗だったから
ちゃっかり2chで叩かれているのを見て客に対して疑心暗鬼になっているのかもしれないが・・・

柏店エンディングまであと何日だろう
487名無しさん:2008/04/21(月) 19:40:17 0
>社員が休みのときはいつ行ってもなんかネット閲覧して接客がお留守になっているような

誰か、高卒の俺にも理解できるように訳してくれ。
488名無しさん:2008/04/21(月) 19:41:30 0
高卒では無理ですね
489名無しさん:2008/04/21(月) 19:42:19 0
高卒は何も考えずにガレリアでもポチってくださいな
490名無しさん:2008/04/21(月) 19:42:46 0
高卒はドスパラでバイトしろ
491名無しさん:2008/04/21(月) 19:46:34 0
>>483
閉店とリストラの嵐のドスパラが・・・業界NO-1だって???
冗談はアンタの顔だけにしてくれよ
492名無しさん:2008/04/21(月) 19:48:53 0
クレームの多さがNo.1とな!!
493名無しさん:2008/04/21(月) 19:50:42 0
ヤッホー
494名無しさん:2008/04/21(月) 20:03:01 0
アッホー
495名無しさん:2008/04/21(月) 20:37:28 0
つまりあれだ、店が閉店&リストラに迫られるほど、自社の利益を削って安くお客様に
パソコンを供給しているという事なのだろう。
496名無しさん:2008/04/21(月) 20:45:59 0
>>495
いままでクズを高く売りつけてきたツケがたたって
落ちた売り上げをなんとかしようと、不当利益の分値下げしただけでは足りず
店舗や人員のリストラに手をつけたんだろ

客がいないからって2ちゃんばかりやってると
次はお前の番だぞ、店員
497名無しさん:2008/04/21(月) 21:08:36 O
ガレリア買おうかと思ってたのだが、マザーボードが安物なの?
…P35は良いと聞いたのだが

でもスペックが高くてあれくらい安いPCがなかなか無いからなぁ
自作できるほど知識も無いし
ネトゲしたりニコ動見たりする程度なら大丈夫かな?

悩みます(´・ω・`)
498名無しさん:2008/04/21(月) 21:12:05 O
>>497
ネトゲする程度じゃなくてネトゲするからハイスペックを求めるんじゃまいか…?
499名無しさん:2008/04/21(月) 21:17:20 0
ドスパラは安くて良心的ですね! 
ここのパソコンは初心者にもおすすめです!
迷わず選んで正解でした!
500名無しさん:2008/04/21(月) 21:18:22 0
>>497
基本ドスパラで大丈夫だよ。どうしても心配ならもう少し堅いツクモとかにしたら?
501名無しさん:2008/04/21(月) 21:29:15 0
>>500
ツクモ>>>>>>>>>越えられない壁 >>>>>ドスパラ
502名無しさん:2008/04/21(月) 21:34:15 0
ツクモもねーわw
503名無しさん:2008/04/21(月) 21:35:08 O
>>499
おまえ間違えなくアンチだろwwwwwww
504名無しさん:2008/04/21(月) 21:36:19 0
>>502
じゃ、じゃあやっぱり噂のレイン(笑)すか??w
505名無しさん:2008/04/21(月) 21:37:00 0
Neo-Fっていいマザーだよな
506名無しさん:2008/04/21(月) 21:52:43 0
>>505
レイン工作員乙(笑)
507名無しさん:2008/04/21(月) 22:05:56 O
GGを購入予定なんだけど、買った人はサポートオプション・パソコン保険は入ってる二つ入るとすんごい高いけど。。
508名無しさん:2008/04/21(月) 22:15:28 0
入らなくていいんじゃない?どうせあてにならないでしょ。
それにこういうのって改造したくなるだろうから、改造したら保障対象外
とかになるんじゃないかな
509名無しさん:2008/04/21(月) 22:19:27 0
>>507
どうせいろいろわかってきたら買い換えたくなるから
どっちもいらない
510名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:32 O
Neo-F ってOCせずに普通に使う分には問題ないってばあちゃんが言ってたが

本当なのかな?
511名無しさん:2008/04/21(月) 22:39:05 0
>>510

GG使っているが定格動作なら大丈夫だとおもうよ。
ただ、OCしないならインテル純正マザーで構築した方が圧倒的に長持ちだとおもう。
512名無しさん:2008/04/21(月) 22:39:09 0
>>510
そのばあちゃん
「ふぐに当たったら地面に穴ほって首まで埋めれば大丈夫」とかいってないか?
513名無しさん:2008/04/21(月) 22:44:54 O
508 509
ありがとう。ポチってくる♪
514509:2008/04/21(月) 22:46:39 0
>>513
いや、君はポチるには
まだまだ勉強不足
515名無しさん:2008/04/21(月) 22:48:57 0
まぁ経験で学べって話もあるしなw
516名無しさん:2008/04/21(月) 22:50:24 0
>>515
それ半年前の俺
授業料は高かった
517名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:12 0
>>516
ナムw
何事も経験w
518名無しさん:2008/04/21(月) 23:04:15 0
三日連続ブルースクリーンを拝まなかった
超奇跡だわ、多分雨降ってて気温が下がっててくれたおかげだな・・・
晴れると困るわ・・・
519名無しさん:2008/04/21(月) 23:14:41 O
温度ってケース触ったら熱いのわかるのか?それともやっぱりツールみたいなもの使って確かめるのか?
520名無しさん:2008/04/21(月) 23:17:55 0
521名無しさん:2008/04/21(月) 23:56:58 0
>>519
計測できるフリーソフトはいくらでもあるでよ
522名無しさん:2008/04/22(火) 00:23:37 0
ガレリアGG先週ポチったけどまだ出荷されねー!
はやくしてくれー!
523名無しさん:2008/04/22(火) 02:34:51 0
サードウェーブ、秋葉原地区で2店舗目となる中古専門店をオープン
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/04/200804140516837A83562020.htm
GW■コンパクトから最強3Dモデルまで勢ぞろい
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15&list=106

524名無しさん:2008/04/22(火) 03:03:10 0
本日、ガレリアQX納品されました、心配していた初期不良などもなく
一安心です。電源は全然爆音じゃないむしろ静か、ドライブはかなり
うるさいですがね・・
525名無しさん:2008/04/22(火) 04:04:41 O
俺はあと三週間様子程見かな…
今の所快適www快適過ぎて怖い…
526名無しさん:2008/04/22(火) 04:47:09 0
とても快適買ってよかったドスパラのパソコン
マジおすすめです。
527名無しさん:2008/04/22(火) 05:02:49 0
スレ荒らしへの苦情や報復・嫌がらせは下記スレへどうぞ
スレ荒らしはここの常連です。
  ↓
パソコン初心者総合質問スレッド Part1765
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1208623387/
528名無しさん:2008/04/22(火) 05:16:22 O
なんという俺にぴったりのスレ
俺もこないだガリレアgg買ったよ
長持ちすることを祈る
529名無しさん:2008/04/22(火) 05:18:15 O
ガレリアだったorz
530名無しさん:2008/04/22(火) 05:31:32 0
GG昨日出荷
営業日2日程って書いてあったんだが
今日届くんだろうか・・・
531名無しさん:2008/04/22(火) 05:52:43 0
GGで、なんのゲームしてるか聞きたい
532名無しさん:2008/04/22(火) 06:48:46 0
>528-529
俺、最初はレガリアだと思っててGoodwillのがここでも売ってんのか
とか思ってた
533名無しさん:2008/04/22(火) 07:04:37 0
>>531
COD4
Crysis
534名無しさん:2008/04/22(火) 07:16:03 0
>>526-527
ここは社員出入り禁止です
社員は自分で勝手にスレ立てしたんですから、そっちへ行け

【ガレリア】真ドスパラってどうよ 41【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205785289/
535名無しさん:2008/04/22(火) 07:22:03 0
>>513
ポチるのはこの投票結果見てからでも遅くないと思うよ

ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
536名無しさん:2008/04/22(火) 07:22:29 0
>>531
DiRT←こいつがクソ重い
SEGA RALLY REVO
無双OROCHI
GTR 2
Launch ToCA Race Driver 3.
537名無しさん:2008/04/22(火) 08:03:46 O
ggのメモリ4g以外何もいじってないやつだとエフエフベンチ3は9700くらいだった
538名無しさん:2008/04/22(火) 08:31:36 0
>>531
ソリティア
539名無しさん:2008/04/22(火) 08:42:05 O
とうとう明日XGが届くからwktkが止まらないんだがどうすればいい?
540名無しさん:2008/04/22(火) 09:14:18 0
ガレリアケースをヤフオクに出品したらいくらで売れるかな?

■付属品
【M/B】 MSI P35NEO-F(ドライバCD有)
【FDD】 MITSUMI D353(B)/N + カードリーダー
【メモリ】 A-DATA DDR2 PC2-6400 1GB*2
【電源】 SilentKing4 550W改
541名無しさん:2008/04/22(火) 09:22:44 0
誰も買わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん:2008/04/22(火) 09:32:25 O
>>531
らぶデス2
人工少女3


フヒヒwwwwwww
543名無しさん:2008/04/22(火) 09:33:07 0
>541
えぇ〜?お得なベアボーンなのに・・・5万円出さなくてもかなりイイw構成になるぜ?

【CPU】 Core 2 Duo E7200 BOX品 \14,880 ※ソフマップ
【ビデオカード】 GIGABYTE GV-NX86T256H-ZL \12,800 ※ソフマップ
【HDD1】 HITACHI (限定) Deskstar P7K500 HDP725025GLA380 バルク品 250GB \5,780
【光学ドライブ】 DH-20A4P 日本語版/BOX \3,570 ※1's
【電源】 玄人志向 KRPW-V560W \8,280 ※ソフマップ
【OS】 流用

【合計】 \45,310(送料別)
544名無しさん:2008/04/22(火) 09:36:46 0
>543
HDDはソフマップ、S-ATAケーブルは・・・まあいいやw
545名無しさん:2008/04/22(火) 09:55:35 0
>>543
肝心のケースがあれではイヤじゃ
マザボも駄目駄目
どこがお得なのかわからん
546名無しさん:2008/04/22(火) 09:57:05 0
>>837
俺はHGのE8400モデルだけど(すでにラインナップから消えてるけど)
同じくらいだな。回線がADSLだけどな!!!
547名無しさん:2008/04/22(火) 10:07:09 0
548名無しさん:2008/04/22(火) 10:14:36 0
>547
15,000即決にしてみるb
549名無しさん:2008/04/22(火) 10:47:13 0
細かいパーツをパート毎週のように買ってるので店員と顔見知りになった。
ドスパラBTOの事を調べようと思って店員にライトニング(4万)とモナーク(ビデオカードなし。6万)の違いについて尋ねてみると
CPUとM/Bが違うだけで電源、ドライブは同じだって言っていたぞ。
あと、お客さんなら買う必要がないのでは?とか言っておった。
ドスパラBTOは自作もできん初心者向け商品だそうな。。。
550名無しさん:2008/04/22(火) 10:48:35 0
修正
細かいパーツをパート(X)
細かいバーツを(○)

ドスパラこそ玄人志向
551名無しさん:2008/04/22(火) 10:55:45 0
>>549
> あと、お客さんなら買う必要がないのでは?とか言っておった。
> ドスパラBTOは自作もできん初心者向け商品だそうな。。。

やっぱりそうか
じゃあ、代わりに「自作」してくれるショップがあれば、そっちで買った方が満足度が高いってことだねw
552名無しさん:2008/04/22(火) 10:57:54 0
>>549
次スレテンプレ採用決定w
553名無しさん:2008/04/22(火) 11:22:52 0
。。。 で抽出してフイタ
554名無しさん:2008/04/22(火) 11:41:24 O
そりゃ普通自作できるんならBTOなんてしないだろw
するやつなんてめんどくさい、時間がないぐらいの理由しかないだろ
555名無しさん:2008/04/22(火) 11:57:33 0
できない
したくない
調べたくない

そんな奴が買うショップ
556名無しさん:2008/04/22(火) 11:58:57 O
>>553
同一人物かwww
557名無しさん:2008/04/22(火) 12:02:45 O
ガレリアGGの問題点である

Neo-FとSilentKing4について、どこが悪いのか教えてもらえませんか?
558名無しさん:2008/04/22(火) 12:17:33 0
そんなに悪くはない、保証に加入してれば問題ないレベル
だけど、アンチが必死になってるだけの話

ま、どうせこんなこといっても社員乙か社員必死だなって言われるのが落ちだなw
559名無しさん:2008/04/22(火) 12:19:37 0
>>557
全く問題は無いよ。
本当に問題があるのなら製品として販売はされないし、ドスパラだってリスクをおかしてまで
使用しないでしょ?
ただ、ライバル店の工作員が必死に印象操作をしているだけのこと。
560名無しさん:2008/04/22(火) 12:45:36 0
実は>>557-559が一人三役やっているいつものパターンだという件
561名無しさん:2008/04/22(火) 12:47:01 0
>>557

購入2か月だけどな。
電源はファン音が「サァー・・・」っていうのが聞こえるぐらいで至極静か

M/BはE8400だとS3でレジューム復帰できない問題があったので自力で
BIOSアップした(1.6→1.7)それからは何も問題ない。
- Fixed system cannot resume from S3 with E8400 CPU.

以前は自作派(7台)だったけどな。まあ、これくらいの値段で使用できるなら
BTOを買っていこうかと思う。

次は、ここで買うかどうかは知らないけどねw
562名無しさん:2008/04/22(火) 12:48:56 0
唐突に質問するA役
「そんなに悪くない」と消極的肯定のB役
「大丈夫だ」と太鼓判を押すC役

たまにはパターン変えてみたら?芸無し社員
563名無しさん:2008/04/22(火) 12:59:05 0
いつものパターン
564名無しさん:2008/04/22(火) 13:02:18 0
>>557
問題がある、ないと言うより価格並みだと思うよ。
ちなみに他のBTOショップのM/B構成の中にNEO-Fは大抵無いでしょ
問題があるなしではなく普通は敢えて選ぶものではない、ってところ。
565名無しさん:2008/04/22(火) 13:06:15 0
>>561
今買うと最新のBIOSなのかな?
自力でやるものなの?
566名無しさん:2008/04/22(火) 13:06:41 0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080422_quad_half/
ほああああああああああああああああああああああああ
567名無しさん:2008/04/22(火) 13:07:12 0
>>557
とりあえず大手メーカー製のパソコンに使用されているパーツよりは格段に良いのは確か。
VAI●の中身なんか酷かったよ。
568名無しさん:2008/04/22(火) 13:30:27 0
>>565

もし、GGやらでE8400で買う時に聞いてみればいい。
MSIも認めている問題だし、修正BIOSも出ているのだから
把握してないのはおかしいだろう。

初期の設定は、S3で設定済みのはずだのでそれはドスパラ責任だしな。

ただ、俺は、向こうに持っていくのが面倒なので自分でやった。
※もちろん、自己責任だけどな。
569名無しさん:2008/04/22(火) 13:55:15 O
今年に入ってセカンドで使ってた7年目のメーカー製PC死んだので。急遽入れ替えでガレリアE8500買った。
マサボとメモリーとCPUクーラーを積み換えて音源も増設。
ケースはエアフローが良いのでそのまま。
電源は一次側(電源のトラブルの大半は一次側の電圧不足)と二次側に押し入れで眠ってた電圧電流計つけて監視しつつ不安定なら交換しようと思っているが今のところ問題ないので保留。
保証は最初から弄るつもりだったので付けてません。
半端性能のパーツ使っている他社BTOパソをベースマシンで買うと弄るのに悩むので格安パーツ構成な方が良かったりする。
570名無しさん:2008/04/22(火) 14:08:33 0
大変だな〜PC買うのって
571名無しさん:2008/04/22(火) 14:10:32 0
>>570

まあ、どこのメーカ製でもBTOでも購入前には
多少の知識や情報収集は必要だとおもう。

メーカ製で痛い目にあった事もあるし、BTOだってどこもアンチは居るしね。
後は、自分の判断だね。
572名無しさん:2008/04/22(火) 15:16:47 0
買うならやっぱりドスパラのパソコンできまり!
かって大満足!お父さんもお姉ちゃんもおばあちゃんも
みんなドスパラのパソコンで幸せになりました!
573名無しさん:2008/04/22(火) 15:36:47 0
レインPCを所有している 6 ◆.urk.o3ll.氏がまとめサイトを作りました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208682113/
ショップ工作員の宣伝文句からは分からないレインのPCの本当の姿がわかります。
地雷マシンを買わないように2chのご利用は計画的に!
もちろん判断するのはあなた自身です。

729 6 ◆.urk.o3ll. sage New! 2008/04/22(火) 15:07:21 0
俺のPCまとめ作ったよ
http://kyoto1234.web.fc2.com/newpchtml.html
574名無しさん:2008/04/22(火) 15:59:15 0
>>568
もう先週ポチって週末届く予定
届いたら修正されてるか報告するよ
575名無しさん:2008/04/22(火) 16:14:18 0
どうやらライトニングとガレリアもCPUとM/B以外はおなじ構成らしいな
ちなみにガレリアのビデオカードに関してはお答えできないと言っておった。
俺が最近ドスパラでよく見かけるPalitですか?と尋ねたら
パリッとトもそうですし、いろいろです。。。と答えていた

Palitを調べてみると香港のメーカーで東欧ではメジャーらしい。。。
576名無しさん:2008/04/22(火) 16:18:51 0
大丈夫だって
そんなこと言い出したらFMVやVAIOなんてもっと凄まじいコストダウンしてんだから
ちゃんと相性チェックしてありゃ安定動作するよ
むしろ安定動作しなければすぐにその情報が広まるし、解決法を誰かが見つける、
それが大型ショップブランドのいいところ
初心者ほど大きなところで買うべき
577名無しさん:2008/04/22(火) 16:40:57 0
マジで初心者はメーカー製のパソコン買ったほうがいいよ

ショップブランドがいいなら
高くてもツクモで買えばいい

レインは職人の人柄が信用できるので俺はお勧めだ

サイコムのことは知らん

どうしてもドスパラで買いたいなら自己責任ということを肝に銘じてほしい
578名無しさん:2008/04/22(火) 16:42:01 0
レインPCを所有している 6 ◆.urk.o3ll.氏がまとめサイトを作りました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208682113/
ショップ工作員の宣伝文句からは分からないレインのPCの本当の姿がわかります。
地雷マシンを買わないように2chのご利用は計画的に!
もちろん判断するのはあなた自身です。

729 6 ◆.urk.o3ll. sage New! 2008/04/22(火) 15:07:21 0
俺のPCまとめ作ったよ
http://kyoto1234.web.fc2.com/newpchtml.html
579名無しさん:2008/04/22(火) 16:43:59 0
14時〜18時はインターネットタイムか。。。
580名無しさん:2008/04/22(火) 16:53:38 0
ドスパラ通販センターに電話して
日本語ご利用の方は1番をおしてくださいって言って
1押してるのに全然繋がらないんだがw
581名無しさん:2008/04/22(火) 16:57:03 0
>>580
それだけ日本人からの注文が殺到してるということよ。
そりゃ、他店工作員も必死になるわな。
582名無しさん:2008/04/22(火) 16:58:37 0
サポセンはどこも繋がらないよ
運も大きいし
これまですぐに繋がった経験があるのはニフティとドスパラw
FUJITSUとかIO-DATAとか何回かけても繋がらんかった
一番キレかけたのは今はKDDI系のパワードコムっていうバイダw
二週間くらい執拗にかけてもつながらないw
583名無しさん:2008/04/22(火) 17:01:55 0
5回くらいやったら番号が確認できませんとかいって切られたw
584名無しさん:2008/04/22(火) 17:27:04 0
スレ違いかどうか分からんのだが質問です

24回払いでクレカで注文して
決済完了メール来たんだけど

持ってるカードは24回対応してないの気づいたんです

電話したら決済は完了してますよー言われたんだけど
持ってるカード会社からダメですってなるのかな?

それともニコス?から持ってるカード会社に毎月請求いくって方法で分割ばらいできるんですかね・・

公式見てもよーわかんないんですわ・・・
585名無しさん:2008/04/22(火) 17:28:47 0
>>584

どう考えても、カード会社に連絡が先じゃないか?
586名無しさん:2008/04/22(火) 17:29:46 0
ニコス24回払いのオレにはさっぱりだな・・・
587名無しさん:2008/04/22(火) 17:29:55 0
ドスパラが提携してるとこ(ニコス)に電話したら
わかんねって言われたんですわ・・・

>>585
588名無しさん:2008/04/22(火) 17:33:17 0
追記もうしわけない
確かに24回払いで決済完了してますとドスパラには言われたんです

んで持ってるカードの会社にはなんも来てないって言われて
なんか混乱状態・・・
589名無しさん:2008/04/22(火) 17:33:26 0
>>587

そもそも、クレカが未対応だった場合は、決済が下りないから
支払が完了しないはず・・・。

だから、その点も踏まえてもう一度、両方に聞いてごらん。
下手すりゃ、リボ払とか一番高い手数料で支払いが始まる可能性だってあるわけでw
590名無しさん:2008/04/22(火) 17:53:56 0
>>574
1週間前にGG届いたけどBIOSは1.7だった
解らない事があったからサポセンに電話した時についでに
聞いてみたけど、出荷する段階でその時出てる最新の
バージョンを必ずいれてるって言ってたよ
591名無しさん:2008/04/22(火) 18:02:23 0
>>589
色々聞き方変えてみたら
一応分割には成ってました

とりあえず大ジョブそうなので納期楽しみにしてます
返答くださった方ありがとうございました
592名無しさん:2008/04/22(火) 18:18:37 0
15万円一括で買えない大人になってしまったんだね、かわいそうに
593名無しさん:2008/04/22(火) 18:22:43 0
とうとう社員が大メーカーにまで喧嘩を売るようになったか
まあ、喧嘩売る相手をソニーに絞ってるのは、まだ少しは考える頭があるようだが

ソニータイマー・・・3年
ドスパラタイマー・・・3ヶ月
594名無しさん:2008/04/22(火) 18:22:58 0

レインユーザーの6 ◆.urk.o3ll.氏がまとめサイトを作りました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208682113/
ショップ工作員の宣伝文句からは分からないレインのPCの本当の姿がわかります。
地雷マシンを買わないように2chのご利用は計画的に!
もちろん判断するのはあなた自身です。

729 6 ◆.urk.o3ll. sage New! 2008/04/22(火) 15:07:21 0
俺のPCまとめ作ったよ
http://kyoto1234.web.fc2.com/newpchtml.html
595名無しさん:2008/04/22(火) 18:38:06 0
455 名前:名無しさん 投稿日:2008/04/22(火) 18:14
ネジ山画像、やっと見えたけど
もっと画像数減らして、小さくしろ
あっあとね、前にネジ製造工場に俺努めてたけど、ああゆう風にデジカメとかで撮っちゃうと
ちょっとしたネジナメが著しく目立っちゃうんだよ
みんな過剰反応しすぎでワロタ
CPUクーラーのズレは、あまり疑いたくないけど、うp主がネタ投下の為に自分でしたってのも考えられるし
輸送中の事故も充分考えられるしね
普通だったら、まっ先にレインに連絡したり輸送会社にクレームいれるだろうしね
それらを普通に考えても、まったく信頼性に欠けるよねって、俺から言わせてもらえば
そんな感じだよねw
596名無しさん:2008/04/22(火) 20:39:02 0
>>593
たしかにこれはあるwww
ソニーの低スペックVAIO>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ドスパラ
だもんなぁ
597名無しさん:2008/04/22(火) 21:19:10 0
BTO関連のスレってOSは流用とか書かれてても誰もライセンス違反とか言わないんだね
598名無しさん:2008/04/22(火) 21:38:32 0
>>558
>>559
>>561
>>564
>>567
返答ありがとうございます。もう少し勉強してから買おうと思います。

こんな事書いたら荒れる原因になるかもしんないですけど、私は社員じゃないです(´・ω・`)
PC自作できないほどの初心者工房でして...
599名無しさん:2008/04/22(火) 22:31:31 0
BTO初心者なんだけどNEO-Ftなんてどこにのってるの?
P35ってのだけでそのNEO-Fってのを使っていると分かるのかな?
ドスパラとパソコン工房のどちらかで購入をしようと色々見積もってる
んだけど、PC工房のMT737C"DというモデルにもP35というのが使われてる
んだけど同じものなのかな?
600名無しさん:2008/04/22(火) 22:40:22 0
>599
×MT737C"D
○MT737C2D
601名無しさん:2008/04/22(火) 22:44:12 0
>>599
M/Bを知る方法

サポートセンタに聞く(お勧め)
店員に聞く
店に行って箱についた構成表を見る
2chで情報を集める←今ここ
買ってから開ける(お勧めしない)
602名無しさん:2008/04/22(火) 22:58:06 0
>>601

でも、実際に知るのは
最後の・・・

>買ってから開ける(お勧めしない)

なんだよな。

出荷時期によって、使っている部品が違うからw
603名無しさん:2008/04/22(火) 23:11:37 0
ネットでポチった場合はそうなるな
604名無しさん:2008/04/22(火) 23:13:16 0



              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ


       なんであんたたちはもっと仲良くできないのよ、まったく・・・



605名無しさん:2008/04/22(火) 23:25:24 0
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P35_Neo-F.html
これを見る限りでは素晴らしいマザボみたいなんだけど、ここに書かれている
ようなことは他のマザボでも当たり前のことなの?
606名無しさん:2008/04/22(火) 23:32:32 0
鵜呑みにする馬鹿www
メーカー側の声より、ユーザーの声のが信頼できるんだよ
607名無しさん:2008/04/22(火) 23:34:20 0
>>605

そこ宣伝だしね。
あまり、鵜呑みにしない方が・・・
608名無しさん:2008/04/22(火) 23:36:11 0
一万円くらいのマザーボードだね
予算5万円くらいで自作をする趣味の人しか買わないんじゃないかな?
店頭でも見たことないな
ま、俺は2万円前後のマザーボードしか興味がないから
目に入らなかったのかもしれないが
10万円をこえるマシンにつかうもんじゃないよ
ネトゲをガンガンやったりするのは負担かもしれない
609名無しさん:2008/04/22(火) 23:42:32 O
GGのマザボいっちゃったら自作考えるか

GG買って三日経つがブルースクリーンとか不良はまだ見られないぜ
610名無しさん:2008/04/23(水) 00:25:25 0
俺はGG買って40日ほど経つが至って好調。
仕事の関係で一日に20時間ほどフル稼働させてるんだけどね。
611名無しさん:2008/04/23(水) 00:26:23 0
夏がヤマだな
612名無しさん:2008/04/23(水) 00:46:36 0
安売りでもマザボだけはP5Kあたりを使ってほしいと思う
613名無しさん:2008/04/23(水) 00:48:25 0
ドライブは無くていいからその分マザボをもうちっと増しにしてほしい
614名無しさん:2008/04/23(水) 01:02:30 0
オプションとか、オンボードでいいですか?
615名無しさん:2008/04/23(水) 01:27:41 0
>>614
用途にもよるけど、事務用マシーンなら大体OK
初めてBTOするなら、お勉強してから買ったほうがいい!
http://bto-navi.com/navigation.html
616名無しさん:2008/04/23(水) 01:28:50 0
ゲームとかしないならオンボードで十分
617名無しさん:2008/04/23(水) 01:31:03 0
Prime Knight GC

ドスパラ特価(税込)27,980円
WindowsR XP Home Edition搭載モデル 39,980 円
■IntelR CeleronR 430(1.8GHz/L2キャッシュ512KB)
■IntelR 945GC ExpressマイクロATXマザーボード
■512MB メモリ (DDR2 SDRAM )
■80GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■16倍速DVD-ROMドライブ

を研究室のVineLinux用に注文する予定なんだが・・・・

Prime Knight GC E1200モデル

ドスパラ特価(税込)28,980円
WindowsR XP Home Edition搭載モデル 40,980 円
セレロンもデュアルコアになって性能大幅アップ

■IntelR CeleronR Dual-Core E1200(1.6GHz/L2キャッシュ512KB)
■IntelR 945GC ExpressマイクロATXマザーボード
■512MB メモリ (DDR2 SDRAM )
■80GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■16倍速DVD-ROMドライブ

のほうが+1000円のほうがいい気がするんだが、どうだろ?
618名無しさん:2008/04/23(水) 01:33:29 0
>>615-616
さんくす
619名無しさん:2008/04/23(水) 02:02:36 0
大差ない気がする
620名無しさん:2008/04/23(水) 02:10:01 0
>>617

Linuxで動かすプログラムがDual対応いるかどうかでは?
用途に寄りにけり・・・でも、大差ない気もする。
621名無しさん:2008/04/23(水) 02:34:41 0
ドスパラもバカじゃないからね
622名無しさん:2008/04/23(水) 02:34:57 0
自分ちで Core 2 Duo のVineLinux を使ってるので
Dualに関しては問題ないです。

先生に上のほうで見積もりだしたんで、
それでいきますね。
ありがとうございました。
623名無しさん:2008/04/23(水) 02:35:09 0
>>594
面白く読ませてもらった。特にスレのログ。
レインすすめてた奴は当分来ないだろうな。
624名無しさん:2008/04/23(水) 02:48:41 0
レイン信者なんているのか?
レインのPCで満足してるやつはマンセーなんかしに来ないだろ
2chは不満なやつだけくるところだと思う
625名無しさん:2008/04/23(水) 03:12:30 0
おい!バッファローの地デジチューナーがつかえるかどうか調べるドライバをためしてみたけど
ドスパラの8600GTモデルは地デジにたいおうしていないじゃないか・・・・
ttp://movie.buffalo.jp/buf-mov/pcastdigist/pcastdigist.exe
いまどきHDCPぐらいに対応しているのつけろよ・・・

日付:2008年04月23日
時刻:03時08分27秒

ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 8600 GT

地デジ視聴環境測定 計測完了

■結果:NG
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。

■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。

■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。

・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。

・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。

■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。

626名無しさん:2008/04/23(水) 03:35:12 0
今メンテ中か
627名無しさん:2008/04/23(水) 03:47:53 0
閉店リストラの嵐の最中にメンテはやめてくれ
628名無しさん:2008/04/23(水) 05:54:14 0
BTOパソコンというとドスパラGチューンのバナーが目立ってるね
レインとか他は目立ってないな
629名無しさん:2008/04/23(水) 07:26:25 0
>>625
PV4があるから別に要らない。
後つけ地デジカードではどのみち編集不可だし。
630名無しさん:2008/04/23(水) 09:10:16 0
>606-607
まだBTOの事調べ始めたばかりで良く判っていないんですよ(´・ω・`)
このスレで何度もP335は良くないってのは出てきてるけどアンチのレスなのか
判別つきにくかったもんで
GGとか選んだ人はマザボに不具合出たらマザボをいいものに取り替える事
を織り込み済みで買うんでしょうかね?
631名無しさん:2008/04/23(水) 09:14:35 0
>630
×P335
○P35
632名無しさん:2008/04/23(水) 09:14:56 0
>>630
P35はチップセットな
チップセットが悪いんじゃなくて、マザーが安くて質が悪いと言われているのよ。
その辺理解できるくらいの勉強はした方が良いと思うよ。
633名無しさん:2008/04/23(水) 09:26:28 0
>>630
まず、アンチってものは、なったなりの理由があるんだということを理解した方が良い
「火のないところに煙は立たない」っていうだろう
まして一生懸命火消しに努めているような奴もいっぱい沸いているわけで
そう言うときはアンチという偏見(つまり誰かの陰謀説)を捨てて
どっちがもっともらしいことを言ってるか判断した方が良いと思うぞ

それと「買いたくて買いたくて仕方がないとき」は特に要注意
ついつい「あばたもえくぼ」になって楽観論に傾いてしまう
XPがDSP版で配布されるのは来年の1月まで、まだ先はあるから
すべてのショップのスレをよく読むくらいはやっておいた方が良い
それとショップBTOで買いたいなら、自作の入門書で簡単なものぐらい読んでおこう
634名無しさん:2008/04/23(水) 09:32:14 0
>>630
とりあえずMSIのP35NEO-Fのマザボが原因で壊れたという報告は一件も無いという事実。
工作員の印象操作に惑わされないように気をつけて。

ドスパラのガレリア、普通に良いパソコンだと思うよ。
おれもガレリアのGGを使用しているが、本当にマザボが原因で壊れたら(それ以外でも)
ちゃんとこの場で報告するから。
635名無しさん:2008/04/23(水) 09:41:55 0
>632
>605の場合MSIというメーカーが作ったP35のチップセットが載ったNeo-Fというマザーで
他にGIGABAITE、AUSASなどのメーカーがつくったP35マザボもあるという事なんで
しょうか?で、そのMSIというのは全般的に低価格商品を手掛けているという
認識でOKですか?自作PC板とかも昨日から見てるんですがなんだか凄く判り辛いです
636名無しさん:2008/04/23(水) 09:46:57 0
>633
今日は仕事休みなのでコンプマートやPC工房を見て回ろうかと思っていたので
入門書も判りやすいのを買ってきます
637名無しさん:2008/04/23(水) 09:48:47 0
>>635
大体おk
MSIの評判については自分で判断すべし。
俺自身はMSIでトラぶった事無いので、悪く思ってはいない。
638名無しさん:2008/04/23(水) 10:50:50 0
>>630

そのマザーだとBIOS ver.1.6でE8400でS3レジュームした時に失敗する問題があったけど。
今の出荷のやつは解消されたBIOSVer.1.7で出荷されているらしい。

昔と違って今のマザーだとそんなに性能差が出るようにも思えないから。
好きなもの使えばいいんじゃないの?
639名無しさん:2008/04/23(水) 11:11:17 0
P35 Neo-F 満足度3.2
ttp://kakaku.com/item/05406013069/

P5K-E 満足度4.7
ttp://kakaku.com/item/05402013234/

GA-P35-DS3R 満足度4.6
ttp://kakaku.com/item/05405013056/

これが現実なんだな
640名無しさん:2008/04/23(水) 11:23:59 0
>>639
工作活動が渦巻く価格コムのアンケートを鵜呑みにするヤシがいまだにいたとは、、、。
641名無しさん:2008/04/23(水) 11:25:40 0
このスレノ評価よりもよっぽど健全
642名無しさん:2008/04/23(水) 11:26:04 0
各パーツの人気度や評価、コスパを知りたいなら
暇があったら価格コムをリサーチするぐらいはやりたいね

自作代行系ショップのほとんどで、ASUSならP5K-E〜P5E3Premium
ギガバイトならGA-EP35-DS3〜DS4をラインナップしてるからね
今のコア2や新型グラボを動かす土台として考えた場合
貧弱なマザボはやめたほうがいいだろう
ドスパラもせめてP5K-Eといいたいところだが、P5K-Eでさえ
ヒートパイプがないからノースブリッジが過熱気味になるという

ましてヒートシンクが比較にならないぐらい貧弱なNeo-Fなんか
夏にどうなるかな?
643名無しさん:2008/04/23(水) 11:27:05 0
>>640
何でドスパラのマシンに何の疑問も持たないわけ?
詳しく教えてくれない?
644名無しさん:2008/04/23(水) 11:31:31 O
ガレリアGGに積んでるグラボって9600GTらしいが、どこ製なんでしょう?

やっぱ安物だよね(´Д`)=з
645名無しさん:2008/04/23(水) 11:32:03 0
>>642
P35ってそんなに爆熱なのか?
646名無しさん:2008/04/23(水) 11:34:34 0
>>640
ドスパラの評価が地に落ちてるって事も、理解した方が良い
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi

で、こっちにだけ噛みついて、>>643はスルーするんだろうね。>>640
647名無しさん:2008/04/23(水) 11:35:49 0
>>645
実物写真同士で比較してみなw
一見にしかずだぜ
648名無しさん:2008/04/23(水) 11:37:07 0
>>644

Inno3Dのリファレンス版かOC版(2スロ占有)が乗っている
安物かどうかは知らんが。
649名無しさん:2008/04/23(水) 11:39:10 0
ドスパラを四字熟語で表現すると
「羊頭狗肉」
650名無しさん:2008/04/23(水) 11:39:23 0
>>644
家のGGはコイツだった

http://kakaku.com/item/05501716038/
651名無しさん:2008/04/23(水) 11:54:16 0
ところで、いまMonarch LXとGalleria GGのスペックを見ていたら
拡張スロット4本しかないんだけど、これはP35NEO-Fですらなくて
MicroATXマザーってこと?
652名無しさん:2008/04/23(水) 11:54:36 0
>>644
おらのGGも>>650と同じのだった
653名無しさん:2008/04/23(水) 11:57:20 O
岐阜オーキッドパーク店コンプにきてるんだがPCパーツコーナーがばっさり縮小されてめっちゃ狭いスペースに押し込まれてる
状態になってる。空いたスペースはTUTAYAになるみたい…
オープンセールという札があちこちに貼ってあったけど要は在庫減らしだったんだろうなと。
ここ来る前にモスで朝飯食い終ってトレイ下げようとしたら段差に気付かず踏み外して危うくこけそうになったり
店外へ出た途端携帯がホルダーから外れて激しく地面に叩きつけてしまったし
そこに来てのコンプ縮小、もう既に心が折れそうですorz
PC工房行く予定だったけど帰り道途中にあるグッドウィルと本屋寄って帰って家で大人しくしてる事にする
654名無しさん:2008/04/23(水) 12:00:59 O
>>648>>650
dクス

アンチの人がオススメするPCがどんなのか知りたい。
勿論GGと価格は同じくらいのやつで
655名無しさん:2008/04/23(水) 12:11:41 0
自作
656名無しさん:2008/04/23(水) 12:19:27 0
>>654
レイン最強
657名無しさん:2008/04/23(水) 12:21:22 0
急に質問する奴とレイン最強のいつものパターン
658名無しさん:2008/04/23(水) 12:26:48 0
>>653

くじけるなwがんがれw
GW前だから、改装が多いんだろうなぁ
秋葉も今は改装中の処多いぞ。
659名無しさん:2008/04/23(水) 12:27:23 0
>>647
見てきた
つーかあんな銅製シンクやらヒートパイプ付けるんだったら大人しくファン付けりゃいいのにw
660名無しさん:2008/04/23(水) 12:32:21 0
>>659
ファン付けた時点で負けですよ
661名無しさん:2008/04/23(水) 12:35:51 0
吸気ファンの前に凍らせたペットボトル置いて冷たい空気を吸わせていた去年の夏
662名無しさん:2008/04/23(水) 12:41:09 O
グッドウィルでディスプレイされてるマザボ見てるんだけど、性能云々が解らない俺ならヒートシンクが一番美しいのを
選んでしまいそうだよ
ギガバイトのP35でも12980円のから24980円のまで色々あるのは解った
そういうのが他に何社もあるんだ…
663名無しさん:2008/04/23(水) 12:46:03 0
>>662

まあ、まずはP35ってのは変わらないけど。
ICH9無印とICH9Rによって値段が変わるね。
664名無しさん:2008/04/23(水) 13:01:53 O
>>655
自作は無理でふ(´・ω・`)

>>656
じゃあそのレインのどこが最強なのか教えて下さい。
665名無しさん:2008/04/23(水) 13:05:32 O
ICH9無印でも少なくとも3種類あるし無印のGA-EP35-DS3\14,380ってのはRがついてるGA-P35-DS3R REV2
\813,680より性能がいいみたい。各種クアッド&デュアルコアに対応しててFSB 1600(O.C.)と書いてあるんだけど
これはオーバークロックに対応してる物ってことでいいのかな?やっぱり難しいね
OCとかしないけどとにかく安定&信頼重視で選ぶ場合何を見ればいいんだろ?
666名無しさん:2008/04/23(水) 13:08:32 O
×813630
○13680
667名無しさん:2008/04/23(水) 13:08:40 0
レインとドスパラは客層が違うからなー
>>2見ても買いたいっていうならいいんじゃね?

粗悪な電源やケースやM/B使われるなら
ちょっと高くてもレインで買うな・・・
まあこれは俺の意見だから真理だけどね・・・
668名無しさん:2008/04/23(水) 13:14:18 0
>>665

コンデンサがどこ使っているかとか、
BIOSアップが必要に応じて行われるかじゃないかと思う。

後、部品が必要以上にゴテゴテついてるのはあまり、お勧めできないかと。
部品が増える=故障率が上がるだし。

っと、Intel純正マザー一辺倒だった私が言ってみるテスト
669名無しさん:2008/04/23(水) 13:19:29 0
今P5K-Eのスレを見に行ってきたが、あっちはあっちで何かと問題があるみたいだな。
まあ工業製品である以上、完璧な製品はありえないわけだが。
670名無しさん:2008/04/23(水) 13:23:13 0
P5K-EでPC組むときはUMAXメモリと日立HDD使わないほうがいんだろ?ってどこかに書いてたけど
ほんと?
671名無しさん:2008/04/23(水) 13:26:56 O
なるほど、マルチに使えるのがいいとは限らないんだ
インテルのP5K-E\16,480っての見てるんだけどこれの事言ってたんだ、ギガバイトの一番安いのと比べても5千円も高いよ
そういえばMSIにはX38プラチナとか言う30000近い高額なのも有ることが解ったよ
上を見れば4万オーバーのマザボまであるけど、俺には多15000位までので十分っぽい
672名無しさん:2008/04/23(水) 13:29:10 O
>671は>668へのレスです
673名無しさん:2008/04/23(水) 13:31:12 0
パーツなんてのは値段相応
高ければ品質は良く、安ければ糞である
674名無しさん:2008/04/23(水) 13:33:03 0
まあそうだな
ただ高くても糞なのはあるな
675名無しさん:2008/04/23(水) 13:35:06 0
>>671

OCとかしないのであれば、インテルの純正DP35DPとかでもいんじゃないの?
秋葉価格だと16000円前後だし
676名無しさん:2008/04/23(水) 13:54:28 O
まあ、まずはGGなりモナークなりを買ってからの話ですけどね
677名無しさん:2008/04/23(水) 14:08:58 O
インテルDP35DPM見つけた、\15,580
678名無しさん:2008/04/23(水) 14:10:47 0
>>677
高いぞ
価格.comで最安11970円だ。
679名無しさん:2008/04/23(水) 14:13:17 0
ガレリア的にはGGが一番人気なのか?
680名無しさん:2008/04/23(水) 15:13:36 0
>>679
ここで最近一番聞くのがGGだな。
E8400+9600GTだから、今一番売れそうな構成だよな。
681名無しさん:2008/04/23(水) 15:21:46 0
>>654
「アンチ」なんて無礼な呼びかけをして、答えてくれる人はいないと知れ。

>>659
それが言いたかっただけか?社員

>>まじめに購入を検討している人
> E8400+9600GT
この部分が「羊頭」
残りが「狗肉」
目に見えるスペックだけで考えない方が良いぞ
682名無しさん:2008/04/23(水) 15:29:43 0
>>681
同感しますね
683名無しさん:2008/04/23(水) 15:32:43 0
ショップブランドで一番大切なのは価格と自由度
保証や信頼がなんたら言う人間はそもそもこんな小規模ショップで買うべきではない
自作よりは高いがメーカー製よりは安く、自作よりは自由度は低いがメーカー製よりは自由度が高い
これがショップブランドで購入する理由

どこのメーカーのパーツを使っているかを書いてない店では買うべきではない
片っ端からリファレンスパーツを大量に使い、保証が切れた頃に寿命になるようなパーツで固められる
当然送られてくるのはPC本体のみ どんなメーカーのパーツを使っているかなどはさっぱりわからない

あきらかに値段の高いショップで買うべきではない
値段が高い=性能が良いと思い込んでいる馬鹿のみを相手に商売をする輩
抱き合わせ商法で安く思い込ませ、一つ一つのパーツで値段を換算すると恐ろしい値段になっていたりする
パーツの値段は常に変化するのに、安くなった時でもそれまでと同じ値段で売っている店は信用ならない

静音と言ってファンの風量が抑えられただけだったり、省スペースを謳い文句にして排熱をまったく考えていなかったりと
あきらかな爆熱PCを売る見せ掛けだけのショップも最悪
保証と言っておきながら、一度でも購入店舗以外でPCを空けただけで保証外にする最低なショップも少なくない

しっかりとショップのサイトを見て、どのようなパーツを使っているのか
そのパーツの単体の値段はいかほどなのかを調べた上で購入店舗をきめるべき
684名無しさん:2008/04/23(水) 15:32:50 O
このスレでよくレイン薦めるやついるがそんなにレインいいのか?
685名無しさん:2008/04/23(水) 15:38:05 0
どんぐりの背比べだよ
686名無しさん:2008/04/23(水) 15:55:13 0
ガレリアの現行モデルを実際に使ってもいない外野連中がワアワア騒いだところで何の説得力もないよ。
実際に所有している現ユーザーが「問題ない、満足してる」って証言しているのだからそれで良いんじゃないの?
687名無しさん:2008/04/23(水) 16:04:10 0
明後日までに届く予定だったのに5月中旬になった
688名無しさん:2008/04/23(水) 16:04:23 0
俺はドスパラしか知らんが
たまたま来店したときに客と店員が
「買ったばかりのガレリアのHDDの不具合」をめぐって口論してるのを見ちゃったもんね
結局客がもう7千円だしてHDDを買っていったが・・・
そういう2chの報告どおりの駄目サポートを見るとドスパラで買う気は起こらない

買うのなら試しにレインにするつもりだ
不具合があったらもちろん報告する

でもクレーマーの多い大阪であれだけの商売ができているのは
まんざらでもないと思ってる
一方の、ドスパラのほうは日本橋店をたたむみたいだし
689名無しさん:2008/04/23(水) 16:09:42 0
ガレリアQX ポチってきたよ。
届いたら、まずはパーツの詳細報告して、鬼門のマザーもヌッコワレたら即時報告するつもりだ。
690名無しさん:2008/04/23(水) 16:16:29 O
ぽちったけどいつ発送してくれるんだ
納期七日程度ってあるけど…
カスタムしたから時間かかるのかな
691名無しさん:2008/04/23(水) 16:18:03 0
レインレイン騒いでる奴って実はアンチレインじゃないのか?www
騒げば騒ぐほど嫌悪感が強まるんだがwww
692名無しさん:2008/04/23(水) 16:51:10 0
そもそも世間一般的にパソコン自体の売れ行きが激減している。
だって普通にネットやエクセル使う程度なら5年前のパソコンでも十分だもの。
そういった状況だから各PCショップも生き残りを賭けて必死なのだろう。

地デジチューナーカードの発売が認可されたのも、これを機にパソコンの買い替えによる
販売促進がそもそもの目的だしな。
693名無しさん:2008/04/23(水) 16:55:01 0
この。の付け方に特徴のある奴くきもい
694名無しさん:2008/04/23(水) 16:57:14 0
そんなことないよ。文書を書く機会の多い大卒以上のものにとっては当たり前のこと。
695名無しさん:2008/04/23(水) 17:18:40 0
>693
中卒乙!
696名無しさん:2008/04/23(水) 17:25:45 0
いつもの。の人じゃないか、毎日お疲れ様です
697名無しさん:2008/04/23(水) 17:27:17 0
以後、文面に句読点の無いヤシは中卒とみなされます。
698名無しさん:2008/04/23(水) 17:27:52 0
レインのバイトはネジもまともに締められないようだから、
中卒の可能性があるな。
だとすると句読点をつけられないのは不思議でない。
699名無しさん:2008/04/23(水) 17:29:06 0
お前らいきなり句読点付け出すなよ。
マジ大卒ぱねえな。
700名無しさん:2008/04/23(水) 17:29:55 0
経営体力があまりにも弱いから、
最低賃金で雇える中国人留学生を使っててもおかしくないと思う。というかそのくらい想定しないとあの組み方はありえない。
701名無しさん:2008/04/23(水) 17:35:48 0
みんな、句読点付けててワロタ。
702名無しさん:2008/04/23(水) 17:37:30 0
高学歴が多い板やスレは、句読点が付されたレスが多い。
703名無しさん:2008/04/23(水) 17:45:53 0
学歴詐称しすぎだろ中卒どもがwwwwwwwwwwwwwwww。
704名無しさん:2008/04/23(水) 17:52:02 0
>>703
不覚にも吹いた。
705名無しさん:2008/04/23(水) 17:52:04 0
なにか、漫画家の、福本先生みたいだ。
706名無しさん:2008/04/23(水) 18:01:41 0
GG来たぁ
いきなり電源落ちたかと思ったぜ
707名無しさん:2008/04/23(水) 18:02:23 0
>>706
それ仕様だw
コールドスタートすると毎回なるはずだぜ。
708名無しさん:2008/04/23(水) 18:17:07 0
>>706
オメ!
でもお前は中卒だな?
709名無しさん:2008/04/23(水) 18:17:16 0
それって何の問題?
710名無しさん:2008/04/23(水) 18:21:32 0
711名無しさん:2008/04/23(水) 18:27:32 0
>706
レポよろ。
712名無しさん:2008/04/23(水) 18:28:15 0
>>706
とりあえず構成書いたA4の紙をうpするんだ!
713709:2008/04/23(水) 18:36:27 0
それって何の問題?。
714名無しさん:2008/04/23(水) 19:35:20 O
電源で爆音ってどれぐらいの音だ?
715714:2008/04/23(水) 19:43:12 0
電源で爆音ってどれぐらいの音だ?。
716名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:06 0
>>715
>>291
717名無しさん:2008/04/23(水) 19:59:47 0
正直な俺の感想をいうとだな
石油ファンヒーター程度の音だ
でもその爆音も次第に慣れてくるよ
718名無しさん:2008/04/23(水) 20:00:56 0
またお笑いレイン工作員か
ガレリアうpしてみろよ
719名無しさん:2008/04/23(水) 20:03:26 0
真夜中の使用に支障ない雑音レベルなら合格
720714:2008/04/23(水) 20:03:39 0
ガレリアの画像をうpしたところで、爆音の程度はわからないと思うが。。。
721名無しさん:2008/04/23(水) 20:04:40 0
>>720
またおまえかwww

『。。。』の人天然過ぎて楽しいなwww
722名無しさん:2008/04/23(水) 20:10:54 0
レイン軍いろんな所に沸きすぎw
723名無しさん:2008/04/23(水) 20:12:35 0
爆痛PCショップレインw
724名無しさん:2008/04/23(水) 20:23:17 O
夏、場、の、P、S、3、以、上、だ、っ、た、ら、嫌、だ、な、ぁ、w、w。
725名無しさん:2008/04/23(水) 20:32:37 O
夏場はどこのPCもやばいんじゃないのか…?
726名無しさん:2008/04/23(水) 20:36:00 0
夏場にやばいのはドスパラとソニーだけさw
727714:2008/04/23(水) 20:36:35 0
NECも忘れないでください
728名無しさん:2008/04/23(水) 20:37:15 0
マウス、は、いいのか?
729名無しさん:2008/04/23(水) 20:39:43 0
ストームってどうなの?
730名無しさん:2008/04/23(水) 20:53:00 0
NECはまあ、水冷選んでれば鉄板だろ
マウスは、電源の形をしたびっくり箱を積んでるからな・・・
731名無しさん:2008/04/23(水) 21:03:31 0
家にはまだ現役のNEC VE800J/57Dが活躍しているわけだが
最近メモリをバッファロが測定したギリギリの512に増設したんだが、それまで一度も
内部の清掃しなかった為にかなりほこりまみれだった。それでも8年も
生きてるんだ。意外と大丈夫なんだよ
732名無しさん:2008/04/23(水) 21:19:04 0
こういうBTOのPCっで、届いたときグラボとかCPUとかの空き箱とかつくんですか?
733名無しさん:2008/04/23(水) 21:20:02 0
>>732
使ってるのはバルクだろうし付かないよ。
CDとケーブルは付いてきたけども。
734名無しさん:2008/04/23(水) 21:28:38 0
2002年に買ったFaithのBTOはマザー(P4PE)、Pen4の空き箱付いてた
735名無しさん:2008/04/23(水) 21:28:46 0
>>733
そうなんですか
ガレリア買って、何年かしてマザボだけ交換するとしたら裸で売るしかないんですね。
736名無しさん:2008/04/23(水) 21:32:05 0
マザボ売るくらいなら最初から自作をしろとあれほど・・・
737名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:02 0
>>735
安心しろ。
何年かしたらマザー壊れてるか、価値が無いかどっちかだからw

>>734
へーそんな事もあるんだな。
とりあえず先週来たガレリアGGはその手の箱は1個も付いてなかったわ。
738名無しさん:2008/04/23(水) 21:38:44 0
がんばれお笑いショップレイン工作員=ドスパラアンチww
739名無しさん:2008/04/23(水) 21:40:30 0
>>629
なかなか手に入らないブツをあげて鎮火をはかるとは社員の鏡ですねw
というか、そんなことでHDCP非対応のグラボ載せる理由なんかになるわけないだろ
いい加減にしやがれ何万だしてカスリア買ったとおもってるんだ!
740名無しさん:2008/04/23(水) 21:41:54 0
買ったなら納品書と写真うpな

うpできないうちは、他ショップ工作員とみなす
741名無しさん:2008/04/23(水) 21:44:06 0
>>739
PV4が手に入らないなんて昨年のはなし
今はどこにでも売っているよ
742名無しさん:2008/04/23(水) 21:46:38 0
うかつにうpして品番探られたらかなわんな
なにしろこっちは個人情報渡してるからさ。。。
743名無しさん:2008/04/23(水) 21:48:34 0
>>740
なんでそんなに態度がでかいんだか。
8600GTモデルでHDCP対応になってないユーザーは俺だけでないだろう。
火消しをしても無駄だ
おまえらにもいっておく、ドスパラの8600GTモデルはHDCP非対応だ。
GW前にこのスレを見た人にははっきりといっておくよ。
744名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:17 0
>>741
なんで嘘を平気でつくの?
はいってきてなどいないし、HDCP非搭載の免罪符にもならない。
BDドライブを将来別途に買っても見ることもできない。
費用ケチりやがっていまどきこれかよ・・・・
745名無しさん:2008/04/23(水) 21:51:04 0
社員が尊大なのは、このスレでも店頭でも同じ
746名無しさん:2008/04/23(水) 21:56:46 0
長い付き合いのFaithBTOからGGに大幅スペックUPしようかと思ってたけど
HDCP非対応と知ってちょっと考え直そうかなと思ってる
747名無しさん:2008/04/23(水) 21:57:59 0
748名無しさん:2008/04/23(水) 21:59:40 0
>>747
HDCP非対応になっている言い訳にはならんともいったはずだが。
749名無しさん:2008/04/23(水) 22:01:27 0
ガレリアGGはHDCP対応だったお
750名無しさん:2008/04/23(水) 22:03:09 0
PCで地デジ見るきはないけどBDドライブも非対応なのか・・・
そのPV4とつければBD対応にかわるもんなの?
751名無しさん:2008/04/23(水) 22:03:29 0
625を見てわかるとおり、再生能力そのものはほとんど問題がない。ただただHDCPなどと
いう規制規格に対応していないものたかだか数百円削減目的で平気で搭載するドケチぶりに
腹が立つ。
カスパラの儲け主義、それだけでこんな仕打ちを受けるわけだカスパラのせいで、新しい
グラボ9600GTあたりをウチの店でかえってかwフザケンナw
752名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:52 0
>>750
ならんよ 
HDCP対応ビデオカード(モニタもだが俺は対応のモニタ同時にかった)
ふざけんな
753名無しさん:2008/04/23(水) 22:05:52 0
>>749
それ9600GTモデルのGCじゃね
754名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:47 0
755名無しさん:2008/04/23(水) 22:11:27 0
今のPC、ノートでAthelonXP2500+、メモリ704M、モバイルラデ9200のVRAM64Mで
買ったやつはC2DE8500、メモリ4G、Geforce8800GTなんだけど
どう世界が変わるんだろう
ドラゴンボールで例えてくれ
756名無しさん:2008/04/23(水) 22:12:47 0
>>755
3巻から100巻ぐらいの差
757名無しさん:2008/04/23(水) 22:13:05 0
>>755
ミスターサタンからベジータになる感じか
758名無しさん:2008/04/23(水) 22:14:00 0
>>757
そのベジータはどの時代のベジータだ
759名無しさん:2008/04/23(水) 22:14:10 0
俺はPCに地デジはいらないけど時代の流れとしたらやっぱ対応はしてないと
まずいだろうな。そういえばDELLのエンタメパケも初期のはまともに見れないような
こと書いてあった。
760名無しさん:2008/04/23(水) 22:32:41 0
ドスパラ社員が焦って参りました

GW前にどう攻勢をかけるのか今から楽しみ
761名無しさん:2008/04/23(水) 22:36:16 0
>>759
今はDELLもデフォで対応か。
ドスは2008年の4月でもこの有様か
金ケチるのもいいかげんにしろ
762名無しさん:2008/04/23(水) 22:37:45 0
はやくベジータになりたい!
はやく送ってくれー><
もう4日も在庫確認中じゃねえかー
明日で5日だぞー
763名無しさん:2008/04/23(水) 22:44:51 0
ドスパラ厨って早漏が多いんだな
764名無しさん:2008/04/23(水) 22:46:36 0
>>763
アマゾンに頼んだときも
ケータイで頻繁にみてる
このまってる間がたまらなく楽しい
765名無しさん:2008/04/23(水) 22:48:32 0
>761
いや、エンタメパケを買わないと後からモンスターTV買っても見れないと
あったから完全にデフォになってるわけじゃないと思う
766名無しさん:2008/04/23(水) 22:48:56 0
ドスパラで感心したのは、スピーカーにEdifier使ってた事だな。
あれはセンスいいと思った。
今もかどうかは分からんけど。
767名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:12 0
ああそうか、PV4ってのがDELLで言うところのモンスターTVだ
なんだ、俺ちゃんと知ってるんじゃないか
768名無しさん:2008/04/23(水) 23:04:07 0
>>767
ヒント
PV4:HDキャプチャー
モンスターTV:SDキャプチャー
769285:2008/04/23(水) 23:28:18 0
なかなか発送されないなぁと思ったら、明日届くといきなり今日メールがw
やっと現物が見れるなぁ、果たしてどんな物やら。
取り合えず現物設置&運転放置で様子見てまたカキコしますわー。
770名無しさん:2008/04/23(水) 23:58:57 0
在庫手配中の期間が長くて、
在庫手配済みから発送までが短いのはドスパラの仕様なのかね
俺の時もそうだった
手配済みの翌日には発送だった
771名無しさん:2008/04/24(木) 00:47:49 O
文無〜クを買ったときにケースを白から黒にしたら2週間かかったよ
手配済みまで10日、それから4日間くらいで届いた
772名無しさん:2008/04/24(木) 01:22:59 0
ケースの電源ボタン部のバリ処理ちゃんとしてほしいね
773名無しさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011282/

あちゅろんさん 

>MSのフライトシュミレーターと言うゲームを快適にする為に
>パソコンを購入しようと思っています。

E8400 + GeForce 9600 GT で、よくなくって?(^^;
Prime Monarch LX (OS無)\87980
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_
pc.php?b10=56&x10=1&x20=n&t1
0=56a&a=pl

ZUULさん 

そうですね、E8400に9600GTはいい組み合わせです。
E6750とE8400で差がないというレポートもあります。
プラス10,000円でE8500になりますが、この値差で
プラス166MHzはちょっと腰が引けます。


ドスパラ(笑)
価格コム工作員だらけでうぜえぇぇぇぇぇ!!!!