静音ネットショップ レイン -Regin- Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
    ___   Silent PC & PC Parts SHOP
  /  __)  R e g i n  - レ イ ン -
  ( /・ ・ 、  http://www.regin.co.jp/
  |6|   ▼ |
  し  (._人_)  店長ブログ
  / \ヽノヽ  ゆる〜い感じでいろんな事を書いたりしてます。
 .|  ∨.◆∨|  http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/

静音ネットショップ レイン -Regin-
[静音パーツ&静音パソコンの事ならお任せください!]
静音パソコンから激安パソコンまで。
多種多彩なカスタマイズが可能です。

和┃作┃屋┃本┃舗┃ http://www.wasakuya.com/
━┛━┛━┛━┛━┛
和作屋本舗はパソコンパーツ・周辺機器のメーカーです。

[前スレ]
静音ネットショップ レイン -Regin- Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1206284509/
2名無しさん:2008/04/03(木) 00:22:23 0
埋めっぞぉ!!書きたい事書いとけ!!
3名無しさん:2008/04/03(木) 00:23:53 0
            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━!!!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"
4名無しさん:2008/04/03(木) 00:33:03 0
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ショウヒンノカクホ
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| | ウレスジノカクホ タノム
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
5名無しさん:2008/04/03(木) 00:37:11 0
6名無しさん:2008/04/03(木) 01:27:15 0
X-FAN
KRPW-V560W
Q静650W
WD3200AAJS-B4A
WD3200AAKS-B3A
WD5000AAKS-A7B
WD6400AAKS
ST3320613AS
追加まだぁ?
7名無しさん:2008/04/03(木) 07:58:29 0
うるせーぞ童貞ども!!
8名無しさん:2008/04/03(木) 08:38:00 0
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、             
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.          
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,        
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,        ふん。新スレのようだが売る為のものは用意できているのか?
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,      スレを用意するよりまず現在必要とされているものを早急に
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、      手配するのが先だと思うのだが、な。
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
9名無しさん:2008/04/03(木) 09:00:48 0

   「荒らすことはありませんでしたな、総帥・・・・。」

        ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:
        !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:
     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:..
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄
   ゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:.:.:
    ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、 .:.::
     ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:..
       `'-、;;|     ̄ ,:'  ,:'.7|r''"          ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、::..
                            「ふっ・・・冗談はよし子さん」
10名無しさん:2008/04/03(木) 10:01:18 0
あれ?レイン倒産したのか?
11名無しさん:2008/04/03(木) 10:38:41 0
┌───────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
│ :::::::::::;:lllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::: 納期が他よりちょっとだけかかるけど
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::: フルカスできるし、きつめの神配線で
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::: 最高だよね、うひょー!
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■

※プライバシー保護のため、音声を変えてあります



       _ .,―― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ ●  ●(     ) 
     (  〉  ▼   (      )
   , -‐ (_)| (_人_ )  (    ノ  
  l_j_j_j と)\  ヽノ /`ヽー'     
  ( _/   ∨.◆∨    \
 ヽヽ   .|  ∨.◆∨| _______
  \\ |/llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
12名無しさん:2008/04/03(木) 13:38:09 0


サーバー移転作業日時:2008年4月3日 午前3時より

13名無しさん:2008/04/03(木) 13:59:36 0
尚、移転に伴いまして暫くの期間において弊社のサーバーに繋がりにくい状況が1週間ほど続く可能性が御座います。
これはDNSサーバーの名前解決に時間が掛かってしまうためです。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
今後の快適なアクセスをご提供させて頂く為の作業で御座います。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
14名無しさん:2008/04/03(木) 14:35:17 0
ちょっとw 昨日の夜構成を考えて、朝一ポチる予定が崩れたw
1週間ダメなのか、他探すよ。
15名無しさん:2008/04/03(木) 14:37:19 0
まったく使えないとは言っていない
16名無しさん:2008/04/03(木) 14:39:57 0
無理矢理5日納期をやったもんだから、疲れ切っているだろw
ちょうど良い休みになるんじゃないの。
17名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:26 O
>>14
お前、あだなは愚図とかノロマだろ
男は即断即決!
18名無しさん:2008/04/03(木) 15:02:05 0
でも俺のマグナムは発射まで1時間はかかるぜ
風俗ではいつもラストの方では自分でもシゴイテそれであn
19名無しさん:2008/04/03(木) 15:11:36 0
繋がりにくいって書いてるけど
ここ1時間ぜんぜん繋がらない\(^o^)/
20名無しさん:2008/04/03(木) 15:19:09 0
E8400いっぱい入荷するまでずっと閉鎖してろよ
快適になってもしょうがないだろ
21名無しさん:2008/04/03(木) 17:00:01 0
繋がるようになったぞ
22名無しさん:2008/04/03(木) 17:16:44 0
P180の天板と下部を鎌にしたいんだけど
備考みたいなとこに書けばいいんですかね
23名無しさん:2008/04/03(木) 17:19:10 0
なに?なに?乳部と陰部?えろw
かけばだいじょうぶでしょw
24名無しさん:2008/04/03(木) 17:19:53 0
【備考欄】 
ケースファン天板 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 (@980)
ケースファン電源前 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 (@980)
に交換お願いします。

これでつけてもらえるよ
25名無しさん:2008/04/03(木) 17:22:44 O
俺、備考に和作のサイン希望
って書いたら、ちゃんと色紙が入ってた
26名無しさん:2008/04/03(木) 17:26:58 0
>>24
わざわざd

>>25
俺も書いとくわ
27名無しさん:2008/04/03(木) 17:38:28 0
繋がらん。
28名無しさん:2008/04/03(木) 17:41:36 0
春のセールが終わるまでドスパラ社員必死だなw
29名無しさん:2008/04/03(木) 17:54:16 0
円高影響による価格改定の予定なしか・・・
ここの買いたかったけどドスパラの静音パックで妥協するかな・・・
30名無しさん:2008/04/03(木) 17:56:37 0
>>29
言われてる先からワロタ〜
31名無しさん:2008/04/03(木) 17:56:42 0
とみせかけてサイコム信者乙
32名無しさん:2008/04/03(木) 18:05:54 O
ここ糞高いわ
他をあたらせてもらう
33名無しさん:2008/04/03(木) 18:10:57 0
ほんとそうですね。
PC-takeで買うことにしますb
34名無しさん:2008/04/03(木) 18:13:33 0
>>33
ぼけ〜
レインの方が安いわ!
引き合いに出すならタケオネにしろ
35名無しさん:2008/04/03(木) 18:19:23 O
葉桜も好きです
和作さんは、葉桜お嫌いですか
36名無しさん:2008/04/03(木) 18:25:07 0
タケオネの方が確かに安いな、サイトが見られないから
あっちこっち回ってみたw しかしこれじゃ何処も儲けが少ないだろうな。
37名無しさん:2008/04/03(木) 18:26:30 0
レインの静音PC全ラインナップの中で
最もコストパフォーマンスが高いと思われる機種はどれでしょうか?
38名無しさん:2008/04/03(木) 18:38:27 O
問題ですか、質問ですか。
39名無しさん:2008/04/03(木) 18:40:12 0
質問です。
40名無しさん:2008/04/03(木) 18:46:57 0
常識的に考えてフルカスタムだろ
E4500
メモリ2G*1
P5K-E
8600GT ファンレス
SONATA III
鎌フロゥ*2
防音シート

こんな感じか?
41名無しさん:2008/04/03(木) 18:51:32 0
>>40
http://www.directron.com/sonataiii.html

SONATAVの実売価格w 買う気が失せる。
42名無しさん:2008/04/03(木) 19:04:03 0
サイコムケースよか数倍まし
INWINよかまともだろw
43名無しさん:2008/04/03(木) 19:28:56 0
>>41
何だかんだ言って良いメーカーの悪いケースは
悪いメーカーの最優良ケースに勝る
44名無しさん:2008/04/03(木) 19:34:10 0
俺らは安いから買ってるんじゃなくて
和作が作ってくれるから買ってるんだよ!!!!!!
45名無しさん:2008/04/03(木) 19:35:50 0
バイトが組み立ててるんでしょ
46名無しさん:2008/04/03(木) 19:38:22 0
綺麗に仕上がってるからバイトでもおk
それよりHPまだ見れねーよ
AMD環境からインテル環境にしようと考えてるのに
和作のばかばかばか
47名無しさん:2008/04/03(木) 19:45:00 0
俺のマシンがバイトだったら、バイトも和作級
48名無しさん:2008/04/03(木) 19:52:11 0
バイトだとしたら研修凄いんだろうな
あんな配線1日2日の新人には無理だろwww
49名無しさん:2008/04/03(木) 19:55:37 0
>>48
死んでも不可能
バイトだとしても、特訓につぐ特訓の末だろう
50名無しさん:2008/04/03(木) 20:00:34 0


サーバー回線移転完了のお知らせ

51名無しさん:2008/04/03(木) 20:02:36 0
おい、この前の電源好きすぎ厨いるか?聞きたい事がある
52名無しさん:2008/04/03(木) 20:02:53 0
>>40
モデル毎ではどれがお勧めですか?
53名無しさん:2008/04/03(木) 20:03:00 0
いるよ
54名無しさん:2008/04/03(木) 20:04:00 0
>>52
Silent Performar-S
55名無しさん:2008/04/03(木) 20:06:25 0
>>50
はえぇwwwww
56名無しさん:2008/04/03(木) 20:06:33 0
>>50
つながらないよ。
みんなつながってる?
57名無しさん:2008/04/03(木) 20:07:18 0
>>52
30デシベル以下の奴、ケースSoloだし比較的マシじゃないかな
58名無しさん:2008/04/03(木) 20:07:59 0
2008年4/3にサーバー回線の移転作業を終了致しました。
59名無しさん:2008/04/03(木) 20:08:28 0
>>54
ありです。AMDってC2Dと比べると人気ありませんが、
性能十分なのかな?P4機種から6年ぶりの買い替えです。
60名無しさん:2008/04/03(木) 20:11:10 0
いいと思うよ TDP高いやつじゃなければ
61名無しさん:2008/04/03(木) 20:14:21 0
AMDは安い、低消費電力、低発熱
62名無しさん:2008/04/03(木) 20:14:23 0
俺のPCは何Wの電源あれば足りると思う?
63名無しさん:2008/04/03(木) 20:14:53 0
>>62
おまえのPC知らん
64名無しさん:2008/04/03(木) 20:15:59 0
>>60-61
ありです。よさ気ですね。検討してみます。
65名無しさん:2008/04/03(木) 20:19:36 0
>>63
ありがとう。参考になったよ
66名無しさん:2008/04/03(木) 20:25:19 0
コーヒーが美味い
67名無しさん:2008/04/03(木) 20:33:20 0
まだレインにつながらねー
どうなってんだよ和作さまぁぁぁぁぁぁ
68名無しさん:2008/04/03(木) 20:37:16 0
>>67
大人しく待て、愚民
69名無しさん:2008/04/03(木) 20:44:54 0
お困りですか?
70名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:47 0
これは自慢の自作サーバが落ちたのか?w
71名無しさん:2008/04/03(木) 20:50:25 0
電源落とせば静音になるってお手本w
72名無しさん:2008/04/03(木) 20:52:10 0
ここCPUファンに鎌ワロス選べるんだな、止めた方が良いと思うけどね。
73名無しさん:2008/04/03(木) 20:56:59 0
はいはい、ワロスワロス
74名無しさん:2008/04/03(木) 20:58:13 0
OSの不具合で修理に出しただけなのに別のファンが付けられて返ってきたw
いや別に静かだから構わないけどその旨は伝えくださいよビックリしたw
75名無しさん:2008/04/03(木) 21:03:05 0
>>74
そのファンは有料なんだけどな。ビックリするのは請求書来てからなんだよ
76名無しさん:2008/04/03(木) 21:04:09 0
新手だなw
77名無しさん:2008/04/03(木) 21:04:32 0
組み込め詐欺
78名無しさん:2008/04/03(木) 21:12:59 0
>>76
俺はキャッシングローンで組みましたからw
ちなみに配線と静音性は良い

ただ他のショップでも配線きれいな所はきれいだね
静音性で一日の長があるんだろうしがんばってくれ
79名無しさん:2008/04/03(木) 21:13:14 0
>>74
何から何に変わってたんだ?
80名無しさん:2008/04/03(木) 21:21:30 0
ケースの前部ファンにあたる部分なんでけど
クーラマスターの12cm静音タイプ→サイズ鎌12cm静音タイプ


そもそもはクーラマスターの別のファンを前部に希望して書いたら
ケースの形式上、そのファンだと合わないですよとのアドバイスでクーラマスターの推薦版にしてもらったんだけどね

どちらも静かだったんで素直に関心した
81名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:24 0
ビックリするような事か?
82名無しさん:2008/04/03(木) 21:34:09 0
>>80
損してる訳でもなければビックリする事でもないな
83名無しさん:2008/04/03(木) 21:48:13 0
つながるけど・・・
84名無しさん:2008/04/03(木) 21:54:12 0
心と心がか?
誰がお前なんかとツナがるもんか!
85名無しさん:2008/04/03(木) 21:55:35 0
あなたと…合体したい…!
86名無しさん:2008/04/03(木) 22:00:49 0
はいはいアッー、アッー
87名無しさん:2008/04/03(木) 22:16:09 0
ここって面白い奴多いよな
88名無しさん:2008/04/03(木) 22:21:07 0
まぁ色んなこと語っちゃうからな
89名無しさん:2008/04/03(木) 22:23:45 0
一番笑ったのが、
店主のDVDが入ってたんだよなw
90名無しさん:2008/04/03(木) 22:29:56 0
>>89
俺は写真が入ってたけどw
91名無しさん:2008/04/03(木) 22:34:20 0
もうちょっとBlu-ray増やしてよ
92名無しさん:2008/04/03(木) 22:34:44 0
レインのサポートってどうですか?
93名無しさん:2008/04/03(木) 22:41:17 0
サイコム・PC-takeと比べると若干見劣りするかも
でも悪くは無い。唯一の欠点は電話サポートでたまに酷い奴が居る
94名無しさん:2008/04/03(木) 22:44:31 0
その若干てどんなのよ?
質問が上手く通らないとか知識的なことか?
95名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:04 0
電話サポートっていっつも同じ人ばかりだなあ。
声が少し高く若々しい男性。

和作じゃねーよな?
96名無しさん:2008/04/03(木) 23:20:59 0
翌日。
とぼとぼと登校する女の子にバス停の君が
「よう!○○」
周囲の生徒全員
「えええーーー!!?」
97名無しさん:2008/04/03(木) 23:47:55 0
初めてレインのHP見たが型番指定できるっていいな。
98名無しさん:2008/04/04(金) 03:44:51 0
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
99名無しさん:2008/04/04(金) 04:20:57 0
レインにしようかDELLにしようか
迷ってるんだけど、レインのパソコンで
http://kakaku.com/spec/00857012329/
って使えるかな?というかどこを見たら接続できるか
どうかわかるんですか?
100名無しさん:2008/04/04(金) 04:36:39 0
>>99
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・






入力端子とか見たら分かるけどさぁ
それはどうなのよ
101名無しさん:2008/04/04(金) 04:40:01 0
レインとデルって対極だろ
どう迷えるんだ?
102名無しさん:2008/04/04(金) 04:42:10 0
レインで良いよ
品薄パーツ選ばなければおk
それか静音のほうなら納期も速いだろ
103名無しさん:2008/04/04(金) 04:47:39 0
>>99
DVI端子
D-sub端子
これらがあればまず使える
HDMI端子は使えたり使えなかったり

というか、PC自体初めてか?
初めてなんだろうな
ならBTOはやめておいたほうが無難かもしれないなぁ
こんな事もわからないようでは
104名無しさん:2008/04/04(金) 05:01:05 0
>>100
BENQの入力端子はRGBx1、DVIx1、HDMI端子x1、の3つです
今までシャープのノートパソコンを使っていたのですが
モニタと本体が離れているパソコンを買うのは今回
が初めてなので迷ってしまいました
>>101
予算は20万くらいに設定していてデルにして安く済むのも悪くないのですが
これからまた3年くらいはそれで行くので、いっそいいやつにしようかなと揺れ動いてる感じです
>>102
どっちにしようか5ヶ月ぐらい迷って今に
至りました。レインでいいとは思うんですけどなんかまだ悩んでしまいます。
>>103
一応今シャープのノートパソコンを
使っています。デスクトップは今回が初めてなので・・・
105名無しさん:2008/04/04(金) 05:44:31 0
>>101
判断能力が欠如しているんだろう
もしくは、調査能力が無いのであろう
106名無しさん:2008/04/04(金) 05:52:34 0
>>105
確かにそれも否めません・・
107名無しさん:2008/04/04(金) 06:29:16 0
>>104
結論:
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1206720832/
108名無しさん:2008/04/04(金) 07:49:52 0
>>104
正直言って足し算の解き方がわからないのに
高等数学の参考書どれにしようか悩んでるように見える
もう少し知識をつけてくるのを徹底的に推奨

http://www.dosv.jp/feature/0802/index.htm
http://pc11.2ch.net/jisaku/
http://www.google.co.jp/
109名無しさん:2008/04/04(金) 08:24:48 0
>>104
普通に使えるよ
110名無しさん:2008/04/04(金) 08:37:38 0
>>104
物事を真面目に捉えすぎ、ノートもデスクトップも変わらん。
調子が悪くなったら左後ろ45度に蹴りを食らわせれば直るw
111名無しさん:2008/04/04(金) 08:42:42 O
そうそう
神経質は長生きできないよ
適当に買ってもてあそぶが吉
112名無しさん:2008/04/04(金) 09:51:18 0
配送業者はどこを使ってるんでしょうか?
113名無しさん:2008/04/04(金) 09:59:48 0
ヤマトです
114名無しさん:2008/04/04(金) 10:19:54 O
もれなく和作手書き(コピー)の割れ物注意が付いてきます
115112:2008/04/04(金) 11:57:16 0
情報ありがとう
個人的に嫌な配送業者が有るのでお聞きしました
これで心置きなく注文できます
116名無しさん:2008/04/04(金) 11:59:15 0
そう佐川急便につらくあたるなよ
117名無しさん:2008/04/04(金) 14:10:26 0
和作〜和作〜
和作も仕事につかれたりしたらストレス解消にコスプレとかするといいよ
外人さんたちもやってるから大丈夫だよ〜
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20370758,00.htm
118名無しさん:2008/04/04(金) 14:29:10 0
向こうに人は生地を安くしないんだね。
素晴らしい。
119名無しさん:2008/04/04(金) 14:56:52 0
でも、なんかエロスが足りないね
120名無しさん:2008/04/04(金) 14:57:33 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DEMENTO(デメント)攻略スレ Part11 [家ゲー攻略]
【登呂遺跡】フジミの愛撫11 【フジミインチ】 [模型・プラモ]
【龍が如く】こんな真嶋の兄ぃは嫌だ【2発売】 [ゲームサロン]
静音ネットショップ レイン -Regin- Part38 [パソコン一般]
No1おっぱいゲームは何か決めるスレ [ハード・業界]
121名無しさん:2008/04/04(金) 14:58:59 0
きもいなお前等
122名無しさん:2008/04/04(金) 15:01:31 0
本当にキモいな!
お前等なんか嫌いだ!大嫌いだ!!!!
123名無しさん:2008/04/04(金) 15:04:17 0
124名無しさん:2008/04/04(金) 15:54:49 0
>>120
俺が専ブラを使っていなかったらおっぱいどころじゃ済まないぜ
125名無しさん:2008/04/04(金) 16:16:07 0
ポチったぜ
ここで買うの初だから神配線wktk
126名無しさん:2008/04/04(金) 16:27:45 0
【レギンで買う理由】

1.神配線
2.人柄が信用できそう
3.店長がイケメン
4.他のショップよりよさそうだから
127名無しさん:2008/04/04(金) 16:29:30 0
5.納期はどうでもよかったから
128名無しさん:2008/04/04(金) 16:43:06 0
6.和作の色紙サインが欲しかった
129名無しさん:2008/04/04(金) 16:46:23 0
(リゲインで買う理由)
1神配線(俺の書き込み)
2人柄が信用できそう(顔はたしかにそうだが大阪の人なのでわからない腹黒かも)
3店長がイケメン(そりゃないだろ)
4他のショップよりよさそうだから(ここの何を知ってそんな)
5納期はどうでもよかったから←アンチはカエレ

130名無しさん:2008/04/04(金) 16:57:50 0
いや、納期が遅いのはアンチも何も無く事実だろ
早いときはサイコム並みのスピードで届くけど
遅いとフルカスで届くまで2週間強はかかるし
万が一選んだパーツの在庫が無かったら数ヶ月コースだぞ?

PC-takeにしろタケオネにしろ、2週間以上かかることは滅多にないし
在庫が無いから数ヶ月待ちなんてことも無いしな。
131名無しさん:2008/04/04(金) 17:01:21 0
まあでも事前に納期言ってくれるからまだいいんじゃね
前PCじゃないけどネットで物買ったら
在庫有りなのに2ヶ月待ちキャンセル不可とかあった
132名無しさん:2008/04/04(金) 17:02:37 0
パソコン工房やfeith、ドスパラ辺りが最低レベルだな
それ以下のクズショップに関してはレインやサイコムの常識が当てはまらないから困る
133名無しさん:2008/04/04(金) 17:20:43 0
>132
おまい、faithといえば納期では極悪レベルだろがよw
134名無しさん:2008/04/04(金) 17:22:46 0
悪い。
faithは納期守らない点では極悪だ。という意味。
約束守らない、下手すりゃ納期忘却されてる
135NO1ショップ:2008/04/04(金) 17:27:20 0
   /||ミ         SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   〜サイコムサポート〜
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||   <前スレ>
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||    【@Sycom】サイコム -part.856-【納期厳守】 (実質Part86)
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1206099744/
   \ ::::||
136名無しさん:2008/04/04(金) 17:30:59 0
出張おつ
137サイコムNO1ショップ:2008/04/04(金) 17:32:38 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【院試予備校】東京理科大スレVer.69【留年学校】 [大学受験]
カウパー汁派?まんこなめなめ派?
まんこみせい!PART11 [女性]
まんこみせい!PART12 [女性]
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110 [自作PC]

138名無しさん:2008/04/04(金) 20:45:32 0
>>99
俺このディスプレイ3万で買ったぞ
12月は3万だった
139名無しさん:2008/04/04(金) 20:45:54 0
>>107
いえ、買います
>>108
このサイトで勉強しようと思います
ありがとう
>>109
>>110
そうですね、ちょっと気にしすぎました
140名無しさん:2008/04/04(金) 21:05:09 0
やっとE8500くるぜwktk
141名無しさん:2008/04/04(金) 22:10:45 0
レインで品薄パーツは総じて相場より高いからどうでもいいです
142名無しさん:2008/04/04(金) 22:43:53 0
早く6月になーれ
Xenonの価格は値上げする前のE8400と同じだよな?

そういやQ6000シリーズの値下げが12日にくるんだっけ?
レインのはどれ位下がるかしらね
143名無しさん:2008/04/04(金) 23:00:05 0
12がnvidiaで20がインテルだろ
144名無しさん:2008/04/04(金) 23:08:10 0
7日のAMDも忘れないでやってくれ
145名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:23 0
>>140見てまっさか〜と思ってメール開いたらマジだった!
今組んでくれてるらしい
すげーwktkだぜ!
E8500組にも光が見えた!
146名無しさん:2008/04/04(金) 23:35:27 0
メーカー入荷待ちのパーツは避けて組んだ方が無難かな
入荷情報もっと知りたいな
147名無しさん:2008/04/04(金) 23:50:20 0
和作って人がひとりで組み立ててるの?
148名無しさん:2008/04/05(土) 00:35:24 0
入荷街のパーツ避けて組むのならテンプレの「フルカスが魅力」て
当てはまらねージャン
149名無しさん:2008/04/05(土) 00:37:24 0
がんばって入荷しろよ和作ぅ
150名無しさん:2008/04/05(土) 00:51:34 0
>>148
明らかに品薄なのを避ければ良いだけだから
それでも選べるパーツはサイコムの倍以上だぞ?
151名無しさん:2008/04/05(土) 00:55:26 0
Antec900とか
ほかがチラホラぼったくり価格なんですが

合計ではタケオネよりちょっと安い
152名無しさん:2008/04/05(土) 01:00:20 0
サイコムと比べる意味が分らんが、品薄で人気の商品に絞れば
最初からサイコムで買う方が早い。ちなみにサイコムと比べたのはお前
153名無しさん:2008/04/05(土) 01:05:55 0
安いって言うから見積もってみたら、サイコムと値段一緒だった
タケオネは安かった
154名無しさん:2008/04/05(土) 01:07:35 0
>>153
サイコムの構成をハイスペックにあげていくとレインの方が安くなる
155名無しさん:2008/04/05(土) 01:08:33 0
>>154
それだw俺は基本スペック程度だから
156名無しさん:2008/04/05(土) 01:11:02 0
東京に移転してくれたらいいな
157名無しさん:2008/04/05(土) 01:11:51 0
そうだったのか
今定番の構成にすると他は高くなるんだよな
158名無しさん:2008/04/05(土) 01:58:52 0
基本構成よりもカスタマイズのほうが安くなるのか?
SilentGamer-Pと同等の構成で8000円近く安いんだが。
159名無しさん:2008/04/05(土) 02:23:40 O
サイコムがショップ系BTOではメジャーだからじゃねん?>比較

レインはまあ大阪の比較的マイナー店だし
160名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:25 0
パーツの値段もうちょっと抑えてくれたら最強なんだけどな
価格コムとか見るともう少し安くできんかなと思う
161名無しさん:2008/04/05(土) 02:53:49 0
おいおい
パーツの利益なしでどこで和作は儲けるんだよ
162名無しさん:2008/04/05(土) 02:55:36 0
最安+工賃1万にするとか、今とあんま変わらん気もするが
163名無しさん:2008/04/05(土) 04:48:21 0
>>151
ヒント:組み立て費

他のところと注文形式が違うし個々の価格の違いは意味ないよ
164名無しさん:2008/04/05(土) 06:32:39 0
東京だったら和作に出張してもらうかなw
165名無しさん:2008/04/05(土) 07:42:24 0
何がおもろいのかわからん
166名無しさん:2008/04/05(土) 10:15:28 0
それこそサイコムと違って安さもウリにしてるんだから
・仕入れ難く価格の上がるパーツは仕入れない
・全部のパーツをギリギリまで下げる
・組みやすさで工賃決める

とかにしたほうがわかりやすくね?
Soloに96GT突っ込んだりするバカからは工賃3万くらいとっていいから
167名無しさん:2008/04/05(土) 11:14:04 0
これ以上値下げしたら利益あんのかよ
168名無しさん:2008/04/05(土) 12:04:11 0
いや、つまりパーツ毎で金取るの止めて
BTOのところはPC単体で工賃○万みたいにしたらどうかと。
169名無しさん:2008/04/05(土) 12:12:43 0
でもパーツ安くしてもセットでいっぱい買ってもらえるんだから利益は出るよな?
まあ組み立てめんどいってのはあるかも知れんが。
170名無しさん:2008/04/05(土) 12:28:34 0

一概に

「はい売りますよ」

「はい買いました」

「はい差額が店の売り上げですウマー」


じゃすまないんだよ
人件費の掛かることが色々あんだよ
電話番も雇わなければいけないし
組み立てさせる人材&雇用&教育しないといけないし
毎月工房の維持とか雑費とかサイト運営とかもあるだろうしな
それにPCとして販売するなら
1年交換保証とか初期不良保証とか
組み立て以外にも出荷前のチェックとかあるじゃないか

それだけの利益が見越せるだけの”値段”をつけないといけないんだ
個人でやってるなら別だがな
171名無しさん:2008/04/05(土) 12:29:21 0
和作乙
172名無しさん:2008/04/05(土) 12:33:36 0
利益でなければ仕事じゃないだろ
働いてる人を馬鹿にするな
バイトできる環境になったら、バイトしろ
自然と世の中がみえてくるぞ
173名無しさん:2008/04/05(土) 12:34:59 0
価格comと同じ値段で売れよwww
174名無しさん:2008/04/05(土) 12:35:57 0
あんまり安くしろ、安くしろと値引きばかり求めるなよ
値引きしすぎてて店ぶっ潰した前科あるんだからよ
175名無しさん:2008/04/05(土) 12:38:16 0
パソコンパーツとか出荷前のテストで壊れてるのが判明したら悲惨だしな
もしQX9650とかが壊れてたら何台分の利益が失われるんだろう
そう思うと、高額な商品は扱うのすら怖いなw
176名無しさん:2008/04/05(土) 12:39:40 0
それは別に問題ないだろ
メーカーに返品すりゃいいだけだし
177名無しさん:2008/04/05(土) 12:41:21 0
なるほど それはメーカーが負担するのか
178名無しさん:2008/04/05(土) 12:42:15 0
一式まとめて買ってるんだら、
パーツ単体で買うより安くして欲しい
組立てはサービスぐらいの気持ちがほしいな
179名無しさん:2008/04/05(土) 12:42:49 0
>>174
じゃあ保証内容上げろ
180名無しさん:2008/04/05(土) 12:45:37 0
181名無しさん:2008/04/05(土) 12:47:33 0
円高差益還元セールを行わないのはここくらいのもん
182名無しさん:2008/04/05(土) 12:56:05 0
最近のPCサクセスとかあとUSERSの記事見たらよい
183名無しさん:2008/04/05(土) 12:57:58 0
安くしろ!ばかり言う方は、どんな店に対しても値切りを求めるんか?
184名無しさん:2008/04/05(土) 12:58:33 0
USERSは店舗やめただけだろ
185名無しさん:2008/04/05(土) 12:59:37 0
文句ばかりいう奴は、どうせ買わないんだからほっとけばいいよ>和作
186名無しさん:2008/04/05(土) 13:00:56 0
安いのが欲しいならDELLで買え
187名無しさん:2008/04/05(土) 13:04:17 0
ドスパラで買ってろ
188名無しさん:2008/04/05(土) 13:06:42 0
むしろ値上げしてもらった方が、糞客が来なくていいよな
189名無しさん:2008/04/05(土) 13:07:16 0
>>183
そうです。コンビニやファミレスでも値切りを求めます。
それが大阪民国です。
190名無しさん:2008/04/05(土) 13:09:08 0
値上げはせんでいいがw 高い!値段下げろ! の客が減るならそれもいいな
191名無しさん:2008/04/05(土) 13:09:28 0
>>189
糞客は帰れ
192名無しさん:2008/04/05(土) 13:10:19 0
>>188
それはそれで、糞高井なこの店、叩きがはじまるからそれは困る
Q9450がいい例だろ
今、相場が追いついてきたが
193名無しさん:2008/04/05(土) 13:14:29 0
安さが売りでここまで来たショップじゃないだろ。
安さを求めるなら、
安さが売りのショップで買え。
194名無しさん:2008/04/05(土) 13:15:08 0
技術料とか称して、全品5%UPしなよ>和作
馬鹿が減って楽になるぞ
195名無しさん:2008/04/05(土) 13:16:03 0
良客も減りますよ^^;
196名無しさん:2008/04/05(土) 13:16:38 0
バカンスに行けるぞ>和作
197名無しさん:2008/04/05(土) 13:17:49 0
値上げ、大賛成
198名無しさん:2008/04/05(土) 13:18:35 0
ここの電源は何処のOEM?
199名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:19 0
和作ブランド
200名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:21 0
選べるんじゃねーの?
201名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:31 0
俺はネット上であれだけの量の
パーツを選べるってのがすごいと思ったな

>>189
コンビニで値切るとかバロスwwwwwwww
202名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:39 0
レインで購入予定だがSOLOケースってどうなのかな?
安っぽいかな?
ファンレスの8600GTSって性能面では大丈夫なの?

DELL、XPS720と悩み中。用途は業務写真だね。
RAW現像が高速なのがいいのだが。
203名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:54 0
和作がアメリカに移住すれば、現地価格で買える
204名無しさん:2008/04/05(土) 13:20:00 0
まあ、大阪民国は日本じゃないし
205名無しさん:2008/04/05(土) 13:20:31 0
>>202
DELLにしろ、馬鹿はここにくるな
206名無しさん:2008/04/05(土) 13:22:21 0
>>202
ファンレスの9600GT付けているけどsystem温度が8度上昇した。
ファンを超静音から静音に変えて3度上昇まで下げた。
8600GTSなら余裕だろ。
207206:2008/04/05(土) 13:23:58 0
ファン=ケースファンね。
208名無しさん:2008/04/05(土) 13:24:18 0
>>202
GTSもいらないだろ。
RAW現象てVGA高性能でなくても大丈夫だろ?
8600GT以下、2600XT以下で充分だろ。
それよりCPUあげたらいい。
209名無しさん:2008/04/05(土) 13:25:03 0
>>202
オンボードで大丈夫
210名無しさん:2008/04/05(土) 13:25:44 0
1部のCPUとか除いて値段はいい線いってると思うがな
丁寧な仕事を継続出来るように利益をしっかり上げてくれないとユーザーが困るわけだし
いっそのこと貧乏人は排除するのも手かと思うぞ^^
211名無しさん:2008/04/05(土) 13:26:02 0
CPUのが大事だしそっちに金かけて
212名無しさん:2008/04/05(土) 13:31:01 0
>>202
なにがRAW現象だよ
プロぶってんじゃないよ
解りやすくいえカス
213名無しさん:2008/04/05(土) 13:31:08 0
現在掬うもの
和作のファン
アンチ大阪
貧乏厨
成り金厨
214名無しさん:2008/04/05(土) 13:35:05 0
>>202
レインとDELLで比べる場合問題は拡張性と音だな
720はどでかい箱だから好きに拡張出来ると思うかもしれない
だが実際は全部出所不明のパーツで組まれてるから拡張は保障外
マザーの対応情報すら集めることが出来ない
あと音はいわずもがなアメリカンだしな
215202:2008/04/05(土) 13:35:42 0
なるほど。ただ仕事で30インチモニター今度から使うから
2560×1600で出す必要があるんだよね。
オンボードしゃ無理な気がする。

VGAが高性能だと写真プレビューも早いと聞いたので
レインで選べる一番いい8600GTSファンレスかと考えたよ。

レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
216名無しさん:2008/04/05(土) 13:38:32 0
>>215
ファンレスの9600GT選べるぞ、フルカスタムで。
電話すればやってくれるだろ、問題は温度が急上昇することだ。
217名無しさん:2008/04/05(土) 13:39:21 0
3200*1200だけど7900GSでいけてる
218名無しさん:2008/04/05(土) 13:39:30 0
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
>レインはHPが信頼できそうなのが、いいんだよね。
219名無しさん:2008/04/05(土) 13:40:00 0
もうケース変えちゃえばいいんじゃねの
220名無しさん:2008/04/05(土) 13:40:33 0
まあタケオネよりはHPはマシだな
221名無しさん:2008/04/05(土) 13:42:35 0
でもタケオネのが安いよな
222名無しさん:2008/04/05(土) 13:43:28 0
値上げしろって言ってんのは工作員だな
223名無しさん:2008/04/05(土) 13:43:46 0
だから安いのがいいなら他所でいいんじゃねえの?
224名無しさん:2008/04/05(土) 13:43:52 0
225名無しさん:2008/04/05(土) 13:44:19 0
>>215
業務で使うなら法人のDELL買っとけ
226名無しさん:2008/04/05(土) 13:45:31 0
>>215
なるほど。それならSAPPHIRE Radeon HD3870 512MB PCI-E の方がいいんじゃないか
8600GTSファンレスでも窒息ケースじゃなければおk
227名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:47 0
いずれRadeonのほうがいいぞ
228名無しさん:2008/04/05(土) 13:59:40 0
でも、ラデオンはイリュのゲームと相性でやすいぜ
229名無しさん:2008/04/05(土) 14:01:50 0
Q9450ってまだ選べないのかよ。
相変わらず仕入れがだめだな。
230202:2008/04/05(土) 14:04:10 0
↓ こんな店もあるんだね。
http://www.oliospec.com/

>>226たしかにラデオンの方が色が綺麗らしいね。
が、レインだと選べない気がするが気のせい?

しかし皆レインが好きなのは良くわかった。
231名無しさん:2008/04/05(土) 14:14:43 0
メモリがショボイのしかないのは何でですか?
232名無しさん:2008/04/05(土) 14:14:52 0
>>223
それなりのパーツにすると何処もあんま変わらんよ
233名無しさん:2008/04/05(土) 14:20:28 0
>>231
どういう事?1GB1万とか2万するようなの欲しいのか?
234名無しさん:2008/04/05(土) 14:24:25 0
>>230
それ選べるからそれもってきたんだけど。
あと、ここに質問してもまともな回答戻ってこないから、これからはレインに質問するか
違うスレで質問したほうがいい。
ここはレインを小馬鹿にしたり他のショップよりレインのほうが神配線だと妄想するスレだからね。
235名無しさん:2008/04/05(土) 14:24:26 0
タケオネに価格で勝てれば敵はいなくなるな、あそこ安いけどポカもあるから
236名無しさん:2008/04/05(土) 14:25:41 0
イミフ
237名無しさん:2008/04/05(土) 14:28:52 0
オリオスペックは、中級者、上級者も満足できるBTOショップ
238名無しさん:2008/04/05(土) 14:31:21 0
つうかまた、DDR3メモリ秋あたりとか下落するんだろうな
239名無しさん:2008/04/05(土) 14:32:19 0
240名無しさん:2008/04/05(土) 14:44:34 0
ちょっと他まわってくる
241名無しさん:2008/04/05(土) 15:07:20 0
オリオは糞高い
242名無しさん:2008/04/05(土) 15:10:41 O
利益を出すのは経営者の腕次第だろ!そもそも、パーツを売値で仕入れているとでも?
利益が出ないなら、人件費下げればいーんだよ。要は値下げヨロって事
243名無しさん:2008/04/05(土) 15:11:33 0
>>242
他池、糞虫
244名無しさん:2008/04/05(土) 15:15:30 0
>>242
自作しろ
245名無しさん:2008/04/05(土) 15:17:38 O
>>243
高い値段で買ってろヲタ
246名無しさん:2008/04/05(土) 15:20:38 0
>>245
はやくどっかにいけよ、糞虫
247名無しさん:2008/04/05(土) 15:22:20 O
>>246
PCくらいしか買うもの無いのか?ヲタ
248名無しさん:2008/04/05(土) 15:26:23 0
以下、スルーで
249名無しさん:2008/04/05(土) 15:28:40 0
値下げに反対、値上げに賛成、まともな客とは思えんな
安く良い物を買いたいってのが普通だろう、別にここ高い
とは思わんけど、他のBTOと比べても安い方だし。
250名無しさん:2008/04/05(土) 15:29:43 0
貧乏人を締め出したいのさ
251名無しさん:2008/04/05(土) 15:29:55 0
PCパーツショップってそこそこの規模でも潰れたりするけど
あまり儲からないのかな?
252名無しさん:2008/04/05(土) 15:30:56 0
もっと安くしてくれ→他で買え
逆に高くしようぜ→そうだそうだ

下はサイコムで買えと反応すべきだろ
253名無しさん:2008/04/05(土) 15:31:26 0
>>251
でかくしようとして、ぷしゅー
254名無しさん:2008/04/05(土) 15:31:28 0
お前のおこずかいよりは儲かってるだろ
255名無しさん:2008/04/05(土) 15:31:33 0
高くしろだの安くしろだの
平気な顔で値切るだのPCショップの
店員も大変だろうな
256名無しさん:2008/04/05(土) 16:10:17 0
激安にしても→PC-SUCCESS
マニアックにしても→高速電脳
高くしても→USERS SIDE

どの路線でいっても、有名店や老舗であってもバタバタ潰れるほど今は大変なんだよ
お前らあんまり無茶言って和作を追い詰めるなよ
 
257名無しさん:2008/04/05(土) 16:17:10 0
>>255
リアルではなにも言わないだろ。
258名無しさん:2008/04/05(土) 16:25:26 0
パーツショップと違って安くて作りの丁寧なBTOは需要あるから、いけると思うけどなぁ
259名無しさん:2008/04/05(土) 16:37:03 0
そういう発想できる人てなんか起業家!て感じ。
お前かっこいいなw
260名無しさん:2008/04/05(土) 16:41:18 0
>>258
今は亡きサイバーゾーンの事も忘れないであげて下さい
261名無しさん:2008/04/05(土) 16:52:56 0
注文してないのに俺のまだかと言って見る
見積もり送ったらすぐ返信来る
中の人はフル稼働なんだろうな…
262名無しさん:2008/04/05(土) 17:10:36 0
タケオネのほうが安い
263名無しさん:2008/04/05(土) 17:12:20 0
そうだね
安さだけを求めるならタケオネで買えばいいね
だからこんなスレ見てても無駄だからタケオネスレに行ってきなよ
もう戻ってこないでね
264名無しさん:2008/04/05(土) 17:15:49 0
>>173
一部品につき+1000〜5000円
だよね

なので価格込むと値段があまり乖離してない構成を選んでしまう…
265名無しさん:2008/04/05(土) 17:21:46 0
同じ構成でも5000円はタケオネのほうが安いな
はやく円高差益セールしてくれよ和作さん
266名無しさん:2008/04/05(土) 17:22:02 0
> 円高差益
267名無しさん:2008/04/05(土) 17:23:17 0
>>265
構成詳細
268名無しさん:2008/04/05(土) 17:23:51 0
タケオネより安くなれば、BTO最安で構成幅が広くて丁寧な仕事の最強ショップだな
大手みたいに安物パーツでごまかさないし、レイン以外で買う理由が無くなる
269名無しさん:2008/04/05(土) 17:37:07 0
CPU Q6600
M/B ASUS P5K-E
VGA Leadtek 8500GT
メモリ UMAX Castor 2GB*2
HDD 日立750GBHDD*2
ケース P182
電源 SS-550HT

レイン   138,096円
タケオネ 144,207円
270名無しさん:2008/04/05(土) 17:42:15 0
XPHome
E8400
SCMN-1100
UMAX4GB
P5K-E
銀河9600GTOC
日立500GB
DVR-S15J
SOLO
SS550HT

タケオネ 138687円 3年保証(143156円)
レイン※ 152251円 1年保証(E3110 144376円)
271名無しさん:2008/04/05(土) 17:43:05 0
>>40を参考に
E4500
MINE COOLER
2GB
HITACHI500GB
P5K-E
8600GT SILENT
PIONEER DVR
Antec SOLO
高野山 400W
鎌9cm×2+鎌12cm
防音シート

これで94735円なんだがどうかな?

絶対高いだろwと思ったパーツはP5K-E/WIFI、Antec p-182、SONATA III
272名無しさん:2008/04/05(土) 17:58:30 0
DVR-S15JとE8400も高いかな、DVR-S15Jは価格COMだと9000〜10000が多い
S15J9000円台、E8400はタケオネみたいにバルク品通常価格、リテール品高価に
すれば殆ど一緒になるんじゃないかな。

>>271
電源高野山はちょっと、安価電源はKRPW-V560W(8000円前後)一択
273名無しさん:2008/04/05(土) 18:02:28 0
値段の比較とかもういいよ
買う奴が自分で比較すれば良いだけ
レインは全般的にほかのショップより安いけど
中にずば抜けて高い組み合わせになるものがある
8400とかな。そういうの欲しけりゃ他に行けばいいし
それ以外の選べば十分安い
274名無しさん:2008/04/05(土) 18:05:52 0
>>272
ども。W数高い電源は電気代食いそうなんで選んだのですがすが、
そんなことないんですかね?ミニタワー系にしたほうがいいのかな。
275名無しさん:2008/04/05(土) 18:07:06 0
>>274
500W電源は500W使うと思ってる?w
276名無しさん:2008/04/05(土) 18:16:28 0
池沼だよ、それじゃあ
277名無しさん:2008/04/05(土) 18:18:46 0
CPU Intel Core2Quad Q6600 EM64T 65nm 2.40GHz(@27,804)
CPUファン サイズ MINE COOLER Rev.B(SCMN-1100)(@3,339)
メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【2GBの2枚セット】(合計4096MB)※32bitOSでは3GB前後まで認識(@8,379)
HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725032GLA360 320GB S-ATA2 16MB(@7,749)
MB GIGABYTE 【オススメ】GA-EP35-DS3 P35チップセット ファンレス (Xeon E3110対応)(@14,784)
VGA Leadtek 【オススメ】Winfast PX8600GT TDH 256MB HDCP (GeForce8600GT)(@12,894)
ドライブ1 LITEON DH-20A3S-06 B/BULK ブラック S-ATA/SOFT付 DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)(@5,124)
FDD Owltech FA506 ブラック 40in1カードリーダ(@1,974)
ケース Antec NineHundred AB 電源無し(@20,244)
電源 和作屋本舗 【オススメ】高野山 400W (MT-0004)(@3,499)
OS MS WindowsVista Home Premium 32Bitをインストール(@16,000)
カスタマイズ合計金額 121,790

こんな感じの構成でここより安い店は無かったです
278名無しさん:2008/04/05(土) 18:19:51 0
>>274
排気量みたいなもんだ。
車より原付50ccの方が燃費はいい。
279名無しさん:2008/04/05(土) 18:20:03 0

W数高い電源の方がアイドル時でも電気食うけどな
280名無しさん:2008/04/05(土) 18:23:50 0
>こんな感じの構成でここより安い店は無かったです
>電源 和作屋本舗 【オススメ】高野山 400W (MT-0004)(@3,499)

そんなもんお前……まぁ確かにQ6600はレイン安いけども
281名無しさん:2008/04/05(土) 18:25:48 0
>>280
和作だ
好きにさせてやれ
282名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:36 0
>>277
MINE COOLERの対応CPUはCeleronD/Pentium4/PentiumD/Athlon64/Athlon64 x2ってなってるけど
大丈夫なの?
283名無しさん:2008/04/05(土) 18:28:45 0
いい加減高野山とか金剛山のオススメやめてやれよw
買った人可哀想だろ、オススメするなら5年くらい
保証してあげないと
284名無しさん:2008/04/05(土) 18:29:11 0
ここは基地外率がほどほど高いからな。
マジで購入しようとしてる奴は、和作に電話するか
どうにかしろよ!
285名無しさん:2008/04/05(土) 18:29:57 0
電源はクロシ子
286名無しさん:2008/04/05(土) 18:30:14 0
>>282
見積もったらQ6600のリテールファンはうるさいからコレ使えって和作が勧めてきた
287名無しさん:2008/04/05(土) 18:32:39 0
GJ!!
288名無しさん:2008/04/05(土) 18:33:22 0
高の山だめですか・・・
費用対効果考えるとレインで選べる電源ではどれが優秀なんですかね?
やっぱりSS550HTってやつでしょうか?
289名無しさん:2008/04/05(土) 18:33:40 0
>>286
大丈夫なのか
thx
290名無しさん:2008/04/05(土) 18:37:11 0
>>288
クロシコの良質安価KRPW-V560W取り寄せ、8000円くらい
もうちょっと出せるなら良質安心5年保証のコルセア450VXJP、10000円くらい
のどっちか
291名無しさん:2008/04/05(土) 18:37:45 0
レギンで選択できる中で安くていいのは無いですか?
292名無しさん:2008/04/05(土) 18:38:27 0
あります
293名無しさん:2008/04/05(土) 18:40:08 0
それは何ですか?
294名無しさん:2008/04/05(土) 18:40:49 0
和作のスマイル¥0です
295名無しさん:2008/04/05(土) 18:41:07 0
それは高野山です
296名無しさん:2008/04/05(土) 18:42:14 0
STABILITY STA-500としか言いようがない
297名無しさん:2008/04/05(土) 18:42:44 0
What is it ?
298名無しさん:2008/04/05(土) 18:43:17 0
Who are you????
299名無しさん:2008/04/05(土) 18:43:48 0
>>290
どもです
300名無しさん:2008/04/05(土) 18:44:06 0
you are fool!!
301名無しさん:2008/04/05(土) 18:44:28 0
STA-500とコルセア450VXレビュー?乗ってる
ttp://www.dosv.jp/feature/0802/31.htm
302名無しさん:2008/04/05(土) 18:45:31 0
you wa shock
303名無しさん:2008/04/05(土) 18:46:55 0
サイズ K110に付いてる電源より良いでしょ?>高野山
304名無しさん:2008/04/05(土) 18:48:12 0
>>301
参考になります、どもです。
305名無しさん:2008/04/05(土) 18:50:48 0
>>303
サイズよりマシって時点で終わっとるがな
306名無しさん:2008/04/05(土) 18:58:06 0
和作屋本舗製電源、自信あるなら腑分け公開しようぜ和作さん
307名無しさん:2008/04/05(土) 19:34:37 0
初歩的な質問ですいませんが
レギンのOS選択で●●をインストールと書いてあって
値段が相場より安いみたいですけど元のCDは付いてくるんですか?
308名無しさん:2008/04/05(土) 19:36:36 0
剣山ですか。いいねぇw

>>305
というか山頂シリーズは中身サイズ
309名無しさん:2008/04/05(土) 19:36:48 0
>>307
付いてくるよ
なぜ安いか、そのPCにライセンスされているから(他のPCにインストールしたら違法だよ)
310名無しさん:2008/04/05(土) 19:37:11 0
>>307
DSP版OSのメディアが付属します
311名無しさん:2008/04/05(土) 19:47:48 0
>>308
>>というか山頂シリーズは中身サイズ

マジかよ、何でよりによって糞電源代表のサイズを……
312名無しさん:2008/04/05(土) 19:50:56 0
ここの和作電源はcore powerかな。誰かデジカメで撮ってくれないか?
313名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:58 0
核力のOEMだね
314名無しさん:2008/04/05(土) 19:59:49 0
電源はやっぱりニプロンだろ?
315名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:10 0
OEMならEnhanceとかCWTにすればいいのに、Andyson+fuhjyyuのコアパとか
しかもオススメって、酷いぞ和作さん
316名無しさん:2008/04/05(土) 20:06:42 0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/122/122704/
レインではどうなんだろ適正価格まで値下げするのかな?
317名無しさん:2008/04/05(土) 20:09:09 0
>>309
>>310
ありがとうございます。
じゃあOS無しにしてFDDのDSP版を買うことにします

ドライバとかよくわからないですけど
318名無しさん:2008/04/05(土) 20:32:54 0
>>317
選んだパーツのメーカーページを一通り回って
ドライバダウンロードして用意しとけばおk
そのくらいの芸当は出来ないとOS無しで買うのは無謀だ
319名無しさん:2008/04/05(土) 20:36:37 0
それぐらい中学生でもできるだろ
320名無しさん:2008/04/05(土) 20:39:05 0
ネットワークドライバはどうやってダウンロードするんですか?
321名無しさん:2008/04/05(土) 20:40:37 0
厨房いいかげんにしろ
322名無しさん:2008/04/05(土) 20:41:28 0
320は私ではありません
323名無しさん:2008/04/05(土) 20:43:44 0
>>320
ネットワークドライバ等の必要最低限のドライバはマザーボードの付属品としてCDが付いてる
付属のドライバはバージョンが古いことも多いからメーカーを回る事推奨
324名無しさん:2008/04/05(土) 20:44:00 0
不安なので、全パーツのドライバ一式を、
CDに焼いて送ってもらうのって、
備考欄に書けば対応してもらえる?
325名無しさん:2008/04/05(土) 20:46:48 0
>>324
そんな事聞いた奴はいないので知らん

OSインストールに自信の無い奴はOS付きで買えって書いてあるし、無理だと思うけどな
326名無しさん:2008/04/05(土) 20:49:29 0
>>324
馬鹿は、OS付で買え
馬鹿は、金を出せ

いやなら氏ね、馬鹿は
327名無しさん:2008/04/05(土) 20:50:10 0
XPS 420か>>277
迷うわ〜
328名無しさん:2008/04/05(土) 20:55:09 0
>>327
比較対照が雲泥の差
329名無しさん:2008/04/05(土) 20:55:15 0
FDDのDSP版でもインストールしてくれるよ。
インストール料金がかかるけど。
330名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:59 0
OS付で買うと、別のPCに乗せ買えはできない。
OS別で買えば、別のPCに乗せ買えできる。
331名無しさん:2008/04/05(土) 20:59:37 0
どちらも同じCDだし
付きか別かなんて店と買った奴にしか分からん

あとは・・・分かるよな?
332名無しさん:2008/04/05(土) 21:00:09 0
>>327
どうやったらそんなふざけた組み合わせで悩めるんだよwwww
333名無しさん:2008/04/05(土) 21:00:42 0
和作、阪神勝ったぞ
334名無しさん:2008/04/05(土) 21:00:56 0
>>327は背中押してもらいたいんだよ
みんなで応援しようぜ
335名無しさん:2008/04/05(土) 21:01:34 0
いつもOSインストール済みのPC買ってたんだが、
パッケージ版ひとつで複数台インストールすることって可能なのけ?
336名無しさん:2008/04/05(土) 21:02:37 0
>>335
前のを消せばOK
337名無しさん:2008/04/05(土) 21:02:45 0
>>335
ちゃんと買えよ犯罪者
338名無しさん:2008/04/05(土) 21:03:54 0
レインで選べるパーツのドライバなんてどれもネットで落とせるのばっか
厨房にとってネットで落としたEXEファイルを起動するのは得意中の得意だろ。


>>335
それ規約違反な。
通報しますた
339名無しさん:2008/04/05(土) 21:04:46 0
>>338
英語読めなくても大丈夫ですか?
340名無しさん:2008/04/05(土) 21:05:49 0
>>339
中学生レベルのローマ字が読めれば大丈夫
341名無しさん:2008/04/05(土) 21:07:45 0
PCが早めに壊れたらOSもまた購入しないといけないんでしょ?
そのPCだけにしか使えないとか・・
342名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:10 0
>>336
ほほう

つーことはひとつパッケージ版持ってれば
PC買い替えごとにOS付け加える必要はないわけか。
まあやらんけどな。
343名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:59 0
>>342
そんかわり高いよ
344名無しさん:2008/04/05(土) 21:09:55 0
2倍くらい違うからな
345名無しさん:2008/04/05(土) 21:11:15 0
とかいって複数台にインストしてるんだろ?
通報しました
346名無しさん:2008/04/05(土) 21:13:08 0
こう見えてもよ、俺も昔は悪(ワル)だったんだぜ?
347名無しさん:2008/04/05(土) 21:14:45 0
俺は大阪生まれレインショップ育ち
静かそうなパーツはだいたい持ってる
348名無しさん:2008/04/05(土) 21:15:20 0
中古でOS売ってるやん?
それって元の所有者がアンインスコした上での販売なのかな?
そうじゃないとひとつのライセンスで二重登録になってしまうよね?
349名無しさん:2008/04/05(土) 21:16:49 0
アンインスコでPC乗り換えが出来るの?
一つのOSを複数台で使わなければ異邦じゃないんでしょ?
XP売り切れたら困るやん
350名無しさん:2008/04/05(土) 21:19:29 0
いい加減スレ違いだ
初心者質問スレでも行けよ雑魚
351名無しさん:2008/04/05(土) 21:19:53 0
>>349
パッケージ版のことな。
DSP版、OEM版は違法
352名無しさん:2008/04/05(土) 21:22:53 0
>>349
まねすんな

>>350
そだね、失礼
353名無しさん:2008/04/05(土) 21:24:01 0
>>352
死ね
354名無しさん:2008/04/05(土) 21:27:04 0
違法だけどMSもそこまで鬼じゃねーよ
355名無しさん:2008/04/05(土) 21:35:58 O
決着が着かないから居酒屋を騒がす前に和作はん決めて
たけのこの里>>>>>きのこの里でおk?
356名無しさん:2008/04/05(土) 21:38:39 0
>>351
OEMでもパッケージでも電話での再認証でできるんじゃない?
357名無しさん:2008/04/05(土) 21:42:32 0
>>355
きのこの里てw
358名無しさん:2008/04/05(土) 21:44:59 0
PC本体にバンドルされてても、ちゃんと買ったのならそのPCのパーツを
どれか1つ流用してればOK、それくらいは見逃してくれるよ。
359名無しさん:2008/04/05(土) 21:46:40 0
なんか適当なんだな
折角パッケージ版かって取ってあるのに
360名無しさん:2008/04/05(土) 21:48:36 0
薄い厚紙に包んであるのがOEMで箱に入ってるのがパッケージバンね
361名無しさん:2008/04/05(土) 21:50:26 0
362名無しさん:2008/04/05(土) 22:01:59 0
Intel C2D E8400 & Xeon E3110(入荷しました!)
E8400 29,799
Xeon 26,124
363名無しさん:2008/04/05(土) 22:15:05 0
サイズ NINJA PLUS Rev.B (SCNJ-1100P)

がなくなってるうううう
364名無しさん:2008/04/05(土) 22:47:35 0
>>363
サイズが販売終了したからな
365名無しさん:2008/04/05(土) 22:51:14 0
SuperSilent-P は罠だな
366名無しさん:2008/04/05(土) 23:10:44 0
フルカス以外は全部オマケ
喩えるなら小袋が縦に連なった形の「たけのこの里」の間に挟まってる「きのこの森」のようなもの
367名無しさん:2008/04/05(土) 23:11:46 0
今E8400頼めば数週間で来るのかな?
368名無しさん:2008/04/05(土) 23:13:54 0
数ヶ月みておけばおk
369名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:28 0
欲しがりません安くなるまでは
370名無しさん:2008/04/05(土) 23:26:24 0
忍者の代わりは峰かフリーザ7にBS-775か
ウルトラ120は高いし、レインには無いけど
371名無しさん:2008/04/06(日) 00:05:09 0
おーい和作ぅ
発送メールまだぁ?
372名無しさん:2008/04/06(日) 00:07:48 0
今頃クアッドのすごさに気付いて
世代遅れのQ6600を選ぶ俺
373名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:00 0
クアッドそんなに凄いの?
374名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:22 0
>>372
今その選択が出来るのなら潔いと思う
突撃すべし
375名無しさん:2008/04/06(日) 00:13:00 0
4月20日に値下げなのにな
376名無しさん:2008/04/06(日) 00:14:32 0
CPUファンはこの店で選べる中で3千円台ならどれがいいんですか?

377名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:24 0
クアッドって四身の拳みたいなものだろ?
2.8GHzならパワーも1/4で一個当たり0.7Ghz
378名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:55 0
>>376
構成による

>>377
クアッドは2.8GHzのコアが4つ、最初から4人
アプリが対応してたら4人が協力して効率数倍
379名無しさん:2008/04/06(日) 00:21:34 0
MINE
380名無しさん:2008/04/06(日) 00:22:18 0
>>378
Q6600です
381名無しさん:2008/04/06(日) 00:23:10 0
MINEにします
ありがとうございました
382名無しさん:2008/04/06(日) 00:26:41 0
>>380
CPUじゃなくてケースとかマザボ、基本的には
サイドダクト有 トップフロー
サイドダクト無 サイドフロー
サイドトップ関係無しに最強のウルトラ120なんてのもある
383名無しさん:2008/04/06(日) 00:31:04 0
僕敵にはOSがクアッドに対応してるだけで大満足です
ゲームしながらエンコしても遅くならないとか最強ですよね
384名無しさん:2008/04/06(日) 00:34:26 0
>>378
へー、みんな本物なのかw
でも電気代弾みそう
鯖にはクアッドがいいとは聞くが
385名無しさん:2008/04/06(日) 00:35:52 0
>>377
どちらかと言えばサテライト30とかラバーズみたいな感じじゃね。
386名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:17 0
>>382
EP35-DS3に人気のAntec900にしようと思っていて
ultra120は良さそうですけどレインで選べないのでMINEにすることにします
ありがとうございました・
387名無しさん:2008/04/06(日) 00:45:43 0
数千円の値下げのために16日も待つとか
それこそ収入0のニートの考えだろ

とニートの俺が言う
388名無しさん:2008/04/06(日) 00:46:37 0
Q6700も値下げされる
かなり下がるという噂
389名無しさん:2008/04/06(日) 00:49:43 0
>>386
900は埃すげーぞ、>>277なら大人しくSOLOとかメタボK7にしとけ
8600GTクラスのVGAなら静音のSOLO、9600GTクラスのVGA
積むかもしれんならメタボK7、どっちもフロントファン×2追加してな。
390名無しさん:2008/04/06(日) 00:50:51 0
Core 2 Duo E8600(3.33GHz)が2008年第3四半期(7月から9月)に投入されるようだ。
また、価格が先月発売されたばかりのCore 2 Duo E8500と同じ266ドルに設定されている為、
同時に価格改定が行われる模様。
E8xxxは全部下がる見込み。
391名無しさん:2008/04/06(日) 00:54:03 0
じゃあ、E8600まで待たなきゃ
392名無しさん:2008/04/06(日) 00:57:06 0
そんな事言ってたらネハーレムまで待……たなくて良いか
E8600買って2011〜2012頃にSandy Bridgeに交換だな
393名無しさん:2008/04/06(日) 01:02:19 0
>>389
いやだおいやだお静音重視で見た目ダサダサのケースより
厨臭さ全開の900を買って友達に自慢するんだお
394名無しさん:2008/04/06(日) 01:06:43 0
900で厨臭さ全開とかいってたら
ttp://www.bb2.co.jp/jp/dragonbk.html
こんなのはどうなるんだよ
395名無しさん:2008/04/06(日) 01:09:19 0
                              / ̄ ̄ ヽ,
                  わさく〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   はやくPC送って〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

396名無しさん:2008/04/06(日) 01:09:37 0
マジかっこいいッス
397名無しさん:2008/04/06(日) 03:59:52 0
サイズって何で出来のいいケースに限ってデザインが爺臭いの?
398名無しさん:2008/04/06(日) 09:37:21 0
E8500組で今朝届いたんだが、別の通販で頼んだモニタが明後日まで届かない\(^o^)/オワタ
399名無しさん:2008/04/06(日) 10:54:09 0
液晶テレビとかないのかね?
400名無しさん:2008/04/06(日) 11:14:28 0
電器屋ちゃうがな
401名無しさん:2008/04/06(日) 11:54:35 0
>>400
違うがな
>399は>398への質問やがな
402名無しさん:2008/04/06(日) 11:56:43 0
>>399
今使ってるモニタ使えばいいんだが、なんとなく新品のにオンボロモニタはつなげたくないAB型の俺。
さて、キーボードとマウスを買ってくるか・・・
403名無しさん:2008/04/06(日) 12:05:26 0
静音の冷蔵庫ありますか?
404名無しさん:2008/04/06(日) 12:17:40 0
oi
misu
おい、サイトが見れねーぞ
糞が
405名無しさん:2008/04/06(日) 12:59:34 0
>>404
お前に見せるページはない
死ね
406名無しさん:2008/04/06(日) 15:35:41 0
下記内容で購入予定。CPU、ケースファンがわからないんだが
これで大丈夫だと思う?

CPU Intel 【個数限定!】Core2Duo E8400 EM64T 45nm 3.00GHz(FSB1333MHz) (@29,799)
CPUファン サイズ SAMURAI Z Rev.B(SCSMZ-1100) (@3,129)

メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【2GBの2枚セット】(合計4096MB)※32bitOSでは3GB前後まで認識 (@8,379)
HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB (@9,639)
HDD2 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB (@9,639)
RAID設定 選択 無し

MB GIGABYTE 【オススメ】GA-G33M-DS2R G33チップセット ファンレス (Xeon E3110対応) (@15,939)
VGA SAPPHIRE Radeon HD3650 512MB PCI-E (RADEON HD3650) (@13,629)
ドライブ1 PIONEER DVR-215BK/MP ブラック Soft付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、
DVD-RAM) (@8,694)
ドライブ2 選択 無し
FDD MITSUMI FA404MX ブラック FDD+カードリーダ (@2,940)

キャプチャ 選択 無し
サウンド [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用
ネットワーク機器 [マザーボード標準] オンボードLANを使用
ケース Antec MiniP180 ブラック 電源なし (@23,079)

407406:2008/04/06(日) 15:36:24 0
(続き)

電源 和作屋本舗 【オススメ】剣山 600W (MT-0006) (@6,980)
ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 (@980)
ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 (@980)

キーボード 選択 無し
マウス 選択 無し
スピーカー 選択 無し
吸音材 東京防音 シャットオンシート OS-14 (@1,000)
OS MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール (@13,000)
モニタ 選択 無し
切替器 選択 無し
オフィス 選択 無し

合計 \147,806-
408名無しさん:2008/04/06(日) 15:40:09 0
VGA積むならP35チップセットのマザボでいいんじゃね?
409名無しさん:2008/04/06(日) 15:41:31 0
だな
それ以外はいいんじゃね

気になるなら、和作に聞けば教えてくれるよ
410406:2008/04/06(日) 15:44:15 0
和作さん今日休みみたいなんだよね。

将来のこと考えたら ↓ でも大丈夫だよね?
MB GIGABYTE 【オススメ】GA-G33M-DS2R G33チップセット ファンレス (Xeon E3110対応) (@15,939) 」

ファンはこれ適合するかな?問題なさそう?

411名無しさん:2008/04/06(日) 15:45:52 0
G33チップセットにこだわるんだなw
まあ別に問題ないけどな
412名無しさん:2008/04/06(日) 15:48:06 0
忍者プラスが消えてるな…E8400の時は引きずったのに今回は速攻だな
413名無しさん:2008/04/06(日) 15:51:18 0
>>410
将来のことって何だよ
414名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:22 0
ぶっさいくな赤ちゃんの事とか
415406:2008/04/06(日) 15:55:19 0
え?へんな選択なの?俺あんま詳しくないんだよ。

MB GIGABYTE 【オススメ】GA-G33M-DS2R G33チップセット ファンレス (Xeon E3110対応) (@15,939)

【オススメ】
↑ これで決めたんだが・・いかんの?

こっちの方が高い→高機能→拡張性ある。じゃないの?
いや初心者ですまん。
416名無しさん:2008/04/06(日) 15:56:59 0
>>415
和作さんの勧めてるものを俺らがいかんなんて言える訳無いじゃん
417名無しさん:2008/04/06(日) 15:58:13 0
いや、フルカスタムなら何でもありだよ
フルタワーにM-ATXママン&セロリンとか、どんな組み合わせでも出来る
418名無しさん:2008/04/06(日) 16:00:56 0
フルカスタムでVGA無しマザーでVGA詰まなくても
何のつっこみもないまま送られてくる?
419名無しさん:2008/04/06(日) 16:01:25 0
>>415
ショップで買うのやめた方が良いよ、メーカー製買っとけ
420名無しさん:2008/04/06(日) 16:06:01 0
>>418
うん
421名無しさん:2008/04/06(日) 16:09:38 0
旧ゾヌ時代の話だが
8cmファンしか付かないPCケースで、12cmファンを頼んだらそのまま送られてきた事あったな
当然ながら12cmファンはケースに付かずに、そのままゴトリとw
422名無しさん:2008/04/06(日) 16:21:31 0
>>415
喩えるなら「コンビニに行って割り箸付きの弁当を買ってるにも拘わらず、弁当と一緒にスプーンとフォークを買ってる」
オンボかVGAかどっちかにしとけよ
423名無しさん:2008/04/06(日) 16:28:16 0
G33はオンボだけど多少グラフィック機能あるから
VGAつけるのはもったいないんじゃないかなーと思う
俺も初心者だからよくわからんけど
424名無しさん:2008/04/06(日) 16:31:24 0
カスタマイズ選択肢に無い製品を選びたい場合、
備考欄にその旨を書けば、対応してくれるのかしら?
425名無しさん:2008/04/06(日) 16:34:25 0
>>424
そうだよ
しかしレインが仕入れにくい商品とかだと超待ちコース
どのくらいで入るかも聞くほうが良いね
基本的に入手しやすいパーツだとフルカスでも確定から5日間くらいで届く
426名無しさん:2008/04/06(日) 16:35:27 0
P-182orSONATA IIIがもう3000円位安くなったら買うんだ・・・
427406:2008/04/06(日) 16:36:19 0
>>422
すげーわかりやすいwありがとう。

>>423
なるほど、皆さんの忠告に従うよ。
428名無しさん:2008/04/06(日) 16:38:37 0
>>425
おーそうなのか。
ってことは、選択肢に追加されるのを待たずとも、
納期さえ気にしなければ、直接交渉で何とかなるのね。

どもありがとう。
429名無しさん:2008/04/06(日) 16:41:23 0
そんなことHPに書いてあるだろ
430名無しさん:2008/04/06(日) 16:42:20 0
いや流石に取り寄せパーツ有りで5日は無理だろwwww
最長2週間は見積もっとけ。運が良くても1週間はかかるだろ。
431名無しさん:2008/04/06(日) 16:51:40 0
G33のオンボはGT7600相当
432名無し:2008/04/06(日) 17:20:21 0
ネット上のサンプルファイルをそのまま開こうとしても普通に開けません><なぜか、保存しますか?になってしまいます。保存せずにそのまま見れるようにしたいのでわかる方教えてください!!!

前までは普通に開けてたのですが、最近、解凍ソフトなぞのフリーソフトをダウンロードしました。それが悪かったのでしょうか?


追加です!既定のプログラムでは開けませんと出ます。最初はちゃんとできたのですが・・・
433名無しさん:2008/04/06(日) 17:27:17 0
誤爆だと思うが、その開けんサンプルファイルのある
URLを張ってみろ。
434名無しさん:2008/04/06(日) 17:37:49 0
これって注文確定すると
絶対変更無理すか
435名無しさん:2008/04/06(日) 17:41:25 0
はい
436名無しさん:2008/04/06(日) 17:41:52 0
常識で考えろよ
437名無しさん:2008/04/06(日) 17:43:36 0
>>432
お前なんかのソフト入れたときに一部の拡張子に関して規定のプログラム変えただろ
誤爆かコピペか知らんが


>>434
パーツ取り寄せたり組む前なら対応してくれることも
438名無しさん:2008/04/06(日) 17:45:51 0
>>434
お前は、
Aを買ってきてて頼まれてAを買ってきたら、
やっぱB買ってきてって言われたらどうする?
439名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:00 0
AMD系で組もうとしたがC2D系と比べると安いが
市場価格と比べるとやっぱ高いな・・・(2000円〜)
CPU、マザボがもう少し安くなればポチるんだが・・・

AMD Athlon64 X2 5000+ BlackEdition (SocketAM2) 2.6GHz 512KB 65W ※CPUFANは付属していません(@11,844)
CPUファン サイズ MINE COOLER Rev.B(SCMN-1100)(@3,339)
メモリ UMAX Castor SSDDR2-1G-800 1GB PC6400を2枚セット(合計2048MB)(@4,368)
HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB(@9,639)
MB GIGABYTE 【オススメ】GA-MA69G-S3H AMD690Gチップセット ファンレス(@11,109)
VGA 選択 無し
ドライブ1 PIONEER DVR-215/MP ホワイト Soft付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)(@8,694)
ケース Antec SOLO White ホワイト 電源無し(@13,314)
電源 Corsair CMPSU-450VXJP 450W(@10,479)
ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 9cm 超静音を2個 (※Antec SOLO/SOLO White/NSK6000/NSK6500のみ)(@1,560)
ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音(@980)
吸音材 東京防音 シャットオンシート OS-14(@1,000)

76,326円。
440名無しさん:2008/04/06(日) 17:50:04 0
AMDってそんなに安くないよねw
441名無しさん:2008/04/06(日) 17:50:57 0
>>434
なんの為の「確定」だよ
そういうのは困るから見積もり→確定って流れにしてるんだろ
一度決めたのに我侭言うな
442名無しさん:2008/04/06(日) 17:50:59 0
>>439
明日価格改定だぜ
443名無しさん:2008/04/06(日) 17:51:02 0
消費電力がなぁ・・・
TDP高すぎだろ。。。
444名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:58 0
>>442
mjsk
wktk

>>443
低電圧版のBE-2400選ぼうとしたが3000円近く差があって萎えた
445名無しさん:2008/04/06(日) 18:00:55 0
店頭価格ではとっくにだが、今度の改定で5000+BE一万切りそうだな
レインがいつ対応するかは分からんけど
446名無しさん:2008/04/06(日) 18:21:40 0
マザーボードってDDR3対応は現状考えなくていいのかな?
レインだと無いよね。
447名無しさん:2008/04/06(日) 18:28:53 0
OSのリカバリってしてもらえるの?
448名無しさん:2008/04/06(日) 18:41:25 0
リカバリなんか無いよ
449名無しさん:2008/04/06(日) 19:01:34 0
また中学生が来たか
450名無しさん:2008/04/06(日) 19:03:06 0
質問も答えも意味わからなくて吹いた
451名無しさん:2008/04/06(日) 19:06:12 0
パーツ単体だと数百円安いんだな、大体パーツ数9か10個だから
工賃5000円くらいか
452名無しさん:2008/04/06(日) 19:07:55 0
レインもパーツを“仕入れ”てるから一概には比べられん
453名無しさん:2008/04/06(日) 19:15:08 0
値段統一して工賃別にした方が良い気がするな、元々+1000〜4000円位高い
パーツがちらほらあるから
454名無しさん:2008/04/06(日) 19:35:25 0
900のケースに前面ファンも選んでしまった
どうなんのwwコレww
455名無しさん:2008/04/06(日) 19:44:49 0
>>454
1つだけ交換されるんじゃね?
456名無しさん:2008/04/06(日) 19:44:50 0
>>454
421 名前: 名無しさん sage 投稿日:2008/04/06(日) 16:09:38 0

旧ゾヌ時代の話だが
8cmファンしか付かないPCケースで、12cmファンを頼んだらそのまま送られてきた事あったな
当然ながら12cmファンはケースに付かずに、そのままゴトリとw
457名無しさん:2008/04/06(日) 19:46:14 0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458名無しさん:2008/04/06(日) 19:47:10 0
まぁ来たら戻すか・・
459406:2008/04/06(日) 19:50:03 0
もう一個、和作さんに見積もり御願いしてみた。
>>406とどっちがいいかな?相変わらずマザボの知識が無いのは許して欲しい。
どっちか買う。

CPU Intel 【個数限定!】Core2Duo E8400 EM64T 45nm 3.00GHz(FSB1333MHz) (@29,799)
CPUファン サイズ 鎌クロス(SCKC-1000) (@3,129)
メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【2GBの2枚セット】(合計4096MB)※32bitOSでは3GB前後まで認識 (@8,379)

HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB (@9,639)
HDD2 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB (@9,639)
RAID設定 選択 無し

HDDヒートシンク サイズ QUIET DRIVEを2個 (5インチベイ2個使用) (@7,518)
MB ASUSTEK 【オススメ】P5K-E/WIFI-AP Intel P35チップセット ファンレス (XeonE3110対応) (@24,024)
VGA SAPPHIRE Radeon HD3870 512MB PCI-E (RADEON HD3870) (@24,024)

ドライブ1 PIONEER DVR-215BK/MP ブラック Soft付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)(@8,694)
ドライブ2 選択 無し
FDD MITSUMI FA404MX ブラック FDD+カードリーダ (@2,940)

キャプチャ 選択 無し
サウンド [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用
ネットワーク機器 [マザーボード標準] オンボードLANを使用
460406:2008/04/06(日) 19:50:27 0
(続き)

ケース Antec P-182 ガンメタリック 電源なし (@23,079)
電源 和作屋本舗 【オススメ】剣山 600W (MT-0006) (@6,980)
ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 (@980)
ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 12cm 静音 (@980)

キーボード 選択 無し
マウス 選択 無し
スピーカー 選択 無し

吸音材 東京防音 シャットオンシート OS-14 (@1,000)
OS MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール (@13,000)

合計 \173,804-
461名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:04 0
>>459
レインで糞高いwifi-ap&P-182買う馬鹿はいない
おとなしくP5K-E+ソロにしておけば?
462名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:41 0
つかP-182で組むならタケオネ行ってこい
463名無しさん:2008/04/06(日) 20:04:24 0
この構成で電源ケチるのは馬鹿のすることだ
パーツ巻き込んでお亡くなりになる可能性もあるからそれなりのにしとくべき
464名無しさん:2008/04/06(日) 20:06:59 0
スレ全く読んでないな、ちょっと前にも山頂シリーズやめとけって話してるのに
465名無しさん:2008/04/06(日) 20:10:38 0
そんな話あったか?
466名無しさん:2008/04/06(日) 20:14:22 0
シーソニックなんかをエベレストやキリマンジャロとして
和作屋本舗の電源は昭和新山
467名無しさん:2008/04/06(日) 20:16:05 0
日本製コンデンサってこと?
468名無しさん:2008/04/06(日) 20:26:19 0
その発想はなかった
469名無しさん:2008/04/06(日) 20:42:15 0
あのー聞きたいんだけどさーBTO買ったら家まで来て接続してくれる?ネットに
470名無しさん:2008/04/06(日) 20:43:21 0
( ゚д゚ ) ・・・
471名無しさん:2008/04/06(日) 20:44:55 0
あたりまえだのクラッカー
472名無しさん:2008/04/06(日) 20:46:59 0
家でPC起動できるまでがBTOです
473名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:10 0
そうかそうかの草加せんべい


な訳ねーだろwwwww ベスト電器かよwwwww
474名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:49 0
>>469
マウスとかそんなオプション付いてなかったか?
レインじゃ無理
てかそんな知識でBTOは・・
475名無しさん:2008/04/06(日) 20:48:04 0
ネットの接続どころか晩飯まで作ってくれたぜ
476名無しさん:2008/04/06(日) 20:49:04 0
B 晩飯
T 作る
O お
477名無しさん:2008/04/06(日) 20:51:37 0
B 晩飯
T 遠出して食ってきた
O お
478名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:51 0
B ボリすぎ
T とりすぎ
O おれたちから
479名無しさん:2008/04/06(日) 21:00:15 0
ほな自分で仕入れろやみたいな
480名無しさん:2008/04/06(日) 21:02:54 0
B ぼったくり
T トリー・ウィルソン
O オマーン
481名無しさん:2008/04/06(日) 21:04:29 0
レ レンタルじゃありません
イ いいショップっすよ
ン んなこたーない
482名無しさん:2008/04/06(日) 21:05:42 0
上手くもなんともないところが味があるね
483名無しさん:2008/04/06(日) 21:06:32 0
明日、月曜日だからな
みんな疲れてるんだよ
ごくろうさま
484名無しさん:2008/04/06(日) 21:08:37 0
また、いやないやな月曜日か
もう、会社にいきたくねえなあ
485名無しさん:2008/04/06(日) 21:09:35 0
ほな職失くしてみろやみたいな
486名無しさん:2008/04/06(日) 21:15:21 0
なんでやねーーーーん!
487名無しさん:2008/04/06(日) 21:21:10 0
>>485
3億くれたら今この瞬間に辞めるよ
488名無しさん:2008/04/06(日) 21:21:51 0
仕事楽しくないんだね(´・ω・`)かわいそす
489名無しさん:2008/04/06(日) 21:23:58 0
ぜんぜん楽しくねーよ、きまってんだろ
>>488
楽しいなら、俺を養え
490名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:03 0
>>488
キミだって楽しいと思い込んでいるだけだろ
491名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:38 0
レインで働けばいいのに
好きなんでしょ
492名無しさん:2008/04/06(日) 21:26:02 0
>>490
俺が思わないで誰が思うんだよ
493名無しさん:2008/04/06(日) 21:26:40 0
>>491
イヤだよ、馬鹿か?お前
494名無しさん:2008/04/06(日) 21:27:34 0
自分の趣味を仕事に出来ない可哀想な人が居ると聞いて飛んできました
495名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:38 0
趣味を仕事にするのは
仕事が楽しい俺でもちょっとどうかなと思うけど
496名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:44 0
家まで行ってBTOをネットに接続する仕事をすればいいよ
497名無しさん:2008/04/06(日) 21:31:16 0
仕事が好きな奴だけ働けばいいんだよな

で、嫌いな奴は働かないでも金を貰える
だって、仕事好きなんだろ
498406:2008/04/06(日) 21:31:50 0
>>461
そうなんだ。まあ1〜2万高くても組み立て技術が高いらしいから
いいかな。

>>462
タケオネ?↓であってる?わかった見てみるよ。
http://www.wonder-v.co.jp/

>>463
600wってケチてんのか・・
DELLとかだと高電源モデルが425wとかだから
大丈夫かと思ったよ。

しかしこのスレは進むのが早いね。
499名無しさん:2008/04/06(日) 21:32:17 0
>>498
お前がトロイんだよ
500名無しさん:2008/04/06(日) 21:32:19 0
おまいら、パーツの情報調べたり、
パーツや見積もり相談に答えるの得意じゃねーか
それで金もらえるんだぜ
501名無しさん:2008/04/06(日) 21:33:46 0
>>500
大阪とういお
サイコム近いお
502名無しさん:2008/04/06(日) 21:34:30 0
2chでやってるからいいんだろうな。仕事でそれやると適当な事言えないから楽しくないw
503名無しさん:2008/04/06(日) 21:34:39 0
>>500
ノルマも責任も無ければやってやってもいい
504名無しさん:2008/04/06(日) 21:35:40 0
そういうこと
仕事にした瞬間に
・ノルマ
・責任
・制限
・命令

うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいv
しねーーーーー
505名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:37 0
売りたい処分パーツをさりげなく薦めるのも仕事
506名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:42 0
そうだよな

毎日毎日同じ質問されたら気が狂うよな
507名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:05 0
E6750オススメです!
508名無しさん:2008/04/06(日) 21:38:32 0
あ〜あ、宝くじあたらねーかなあ
あたったら田舎でのんびりネットやったり、ゲームやったり、散歩したり、映画見たりしながら
静かに暮らすのに
509名無しさん:2008/04/06(日) 21:39:42 0
>>497
仕事楽しんでる奴ってマジうざいし迷惑
だってそういう奴に限ってやたら周りに厳しかったりするのよね
510名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:02 0
和作ぅ愚痴ってないで仕事しろ
511名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:14 0
>>509
あーそれはあるかもね。でも本人は凄く気持ち良さそうなんだよな
512名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:08 0
それは負い目から来る逆恨みだろ
513名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:22 0
メモリの馬CastorでSSDDRとLoDDRって何が違うの?
514名無しさん:2008/04/06(日) 21:54:19 0
ショップPCでは6月以降もxp売ってくれるんですよね?
SP3適応で
515名無しさん:2008/04/06(日) 21:54:24 0
>>498
電源の価値はW数で決まるもんじゃないぞ
516名無しさん:2008/04/06(日) 21:58:10 0
また電源話か!
517名無しさん:2008/04/06(日) 22:00:37 0
まぁ初心者がBTOで組むときに何ケチるかって言ったら電源だからなぁ
518名無しさん:2008/04/06(日) 22:02:00 0
>>512
そういう問題じゃねーよカス
519名無しさん:2008/04/06(日) 22:02:06 0
>>512
そんな単純じゃねえべ
周りを引っ張ってくような張り切り方なら誰も文句は言わないがな
なんと説明したらいいのかなぁ

520名無しさん:2008/04/06(日) 22:03:59 0
いるよね
一人よがりして周りの迷惑考えない奴w
521名無しさん:2008/04/06(日) 22:06:14 0
いる
まさにKYって奴
522名無しさん:2008/04/06(日) 22:07:08 0
電源っていうかWで語らないヤツはクソ
523名無しさん:2008/04/06(日) 22:10:16 0
Wで語るヤツが糞だろw
524名無しさん:2008/04/06(日) 22:12:23 0
そういやこの前の決着はどうなったんだ?
結局このスレではどっち推奨なんだよ
525名無しさん:2008/04/06(日) 22:12:57 0
600w買っとけば何とかなるよ
526名無しさん:2008/04/06(日) 22:12:59 0
この前の、がまったく分からない
527名無しさん:2008/04/06(日) 22:13:43 0
Wで語ってるじゃネーかみろや!
528名無しさん:2008/04/06(日) 22:14:00 0
実は前スレのログを持ってるのでこの前のイザコザを上げる事もできるが
スレのためにやらない
529名無しさん:2008/04/06(日) 22:14:23 0
>>525
で12VのAが足りませんでしたとかになったりしてな
530名無しさん:2008/04/06(日) 22:14:36 0
Wの悲劇
531名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:10 0
>>528
えらい
君のことをオバマと呼ぼう
532名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:40 0
>>530
は面白い事を言った
533名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:34 0
Wの悲劇とか知らない奴も多いだろ。時代の流れ的に。
534名無しさん:2008/04/06(日) 22:19:00 0
>>528に聞けば分りそうだなw
535名無しさん:2008/04/06(日) 22:19:59 0
Wの悲劇は知らないが電源の話で
何故かスレが荒れたのは知ってる
536名無しさん:2008/04/06(日) 22:20:18 0
600Wって言っても、剣山の12Vトータルは432W、二系統20AだけどサイズOEMなら
MAX40A出ないだろうな、ちなみにクロシコのKRPW-V560WはMAX40A480W
コルセアのCMPSU-450VXJPは33A396W、同550は41A492W。
537名無しさん:2008/04/06(日) 22:21:25 0
見事に全てWがついてるんですが><
538名無しさん:2008/04/06(日) 22:22:51 0
>>537
そんなにWで決めたきゃ好きなの買ってコンデンサ妊娠させればいいと思うよ
539名無しさん:2008/04/06(日) 22:23:33 0
すごくつまらないです
540名無しさん:2008/04/06(日) 22:23:40 0
もうWで争うのはやめて!(><)
541名無しさん:2008/04/06(日) 22:28:39 0
前スレって何か荒れてたっけ?
レインのスレならpart1から全部持ってるけど何があったかは忘れたわ
542名無しさん:2008/04/06(日) 22:28:52 0
で、前スレのログ下から見てたけど、お前等はホントに酷いな…


941 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 15:20:56 0
おちんちんから白いドロッとしたのが出たよ〜?これなにー?
942 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 15:22:20 0
>>941
CPUに塗ってクーラー載せとけ低脳
943 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 15:23:59 O
>>941
精液


ガチで
944 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 15:45:27 0
>>941
明らかに膿だろ
945 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 16:02:03 0
>>941
それが精液じゃないとしたらマジヤバイ
尿道か前立腺が膿んでる可能性大だから泌尿器科行け
543名無しさん:2008/04/06(日) 22:33:48 0
おーい和作う
このスレ馬鹿ばっかだよおー
544名無しさん:2008/04/06(日) 22:35:57 0
     ___   
   /  __)  
   ( /・ ・ 、  
   |6|   ▼ |   え?
   し  (._人_)  
     \ヽノヽ  
     ( O┬O  キコキコ
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
545名無しさん:2008/04/06(日) 22:36:31 0
なんだ?また俺が仕切らないと駄目か?
546名無しさん:2008/04/06(日) 22:37:34 0
誰だよ?あんたw
547名無しさん:2008/04/06(日) 22:38:27 0
きみは ゆくえふめいになっていた マックじゃないか
548名無しさん:2008/04/06(日) 22:40:04 0
>レインのスレならpart1から全部持ってるけど


これは、キモい

ガチで
549名無しさん:2008/04/06(日) 22:42:34 0
和作本人だろ
550名無しさん:2008/04/06(日) 22:45:14 0
和作屋本舗のはサイズのOEMなら避けた方が無難だな
1年で電源変えるってやつぐらいには良いんじゃない?
551406:2008/04/06(日) 22:51:26 0
w(ワット)でここまで話が広げられるのは凄いなw

>>515
具体的にどれを買えばいいの?
予算はあと一万はあげれるよ。
552名無しさん:2008/04/06(日) 22:54:14 0
ことあるごとに和作屋本舗のネガティブキャンペーンする人が来るな
使ったことないからどうなのか知らないけど
553名無しさん:2008/04/06(日) 22:55:15 0
電源関連だけで10個以上スレあるからな
まぁここでも覘いて自分に必要なものにすれば、環境や使用法によっても変わるし
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198424205/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206793363/
554406:2008/04/06(日) 22:55:20 0
ワットよりも帰ってきたら知らない女の人がソファで寝てた。
まだ寝てて俺のご飯も無い。
きっとベットで曝睡している奥さんの友達か・・
腹減ったなあ。
555名無しさん:2008/04/06(日) 22:56:52 0
>>551
高いの買えばいい
556名無しさん:2008/04/06(日) 23:05:41 0
今日もメール来ずか
557名無しさん:2008/04/06(日) 23:08:52 0
>>554
一瞬エロゲかと思った
558名無しさん:2008/04/06(日) 23:14:16 0
>>554
トドなら追い出しなさい
美しければフラグをたてなさい
559406:2008/04/06(日) 23:29:12 0
ああ前に聞いた子だ。綺麗だよ。
が、フラグは立てれないな。変態と思われるぞw
買ったばかりのデジカメにキズが・・この酔っ払いどもめ。

まあ仕方ないなあ。現在は電源勉強中。
やはり日本製がいいのだろうかね。

560名無しさん:2008/04/06(日) 23:34:31 0
>>559
デジカメで撮影したのか
うp
561名無しさん:2008/04/06(日) 23:55:14 0
撮影はしてないぞw
が、再生を押したら更に知らない人が4人写ってる。
俺の帰宅前にこの人達は帰ったみたいだな。
なかなか楽しそうだ・・じゃねーよ!

まあお土産と思われる高そうな日本酒が5本ぐらい
転がってるる。なかなか許せるな。

しかしレイン、タケオネ、オリオと似た店があるんだな。
ランクはオリオ>レイン>タケオネなのかな?値段的に。
HPはレインが見やすいね。
562名無しさん:2008/04/06(日) 23:57:19 0
オリオは無いわ
でもお前の言動はもっと無いわ
563名無しさん:2008/04/06(日) 23:57:49 0
>>561
一回、脳みそを殺菌するといいよ
564名無しさん:2008/04/07(月) 00:02:04 0
そういうなよw

しかし、色々と教えてくれてありがとう。
自分のPC無知さがよくわかった。
565名無しさん:2008/04/07(月) 01:33:25 0
コルセアって評判どうなの?
566名無しさん:2008/04/07(月) 01:42:01 0
今、50円くらいだっけ?
こないだ、久しぶりに食ったけどそんなに美味いとは思わなかったな
567名無しさん:2008/04/07(月) 01:44:41 0
ひらひらした衣装が可愛いよな
568名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:57 0
頻尿に効くらしいね
569名無しさん:2008/04/07(月) 01:55:04 0
ミデアムがいちばん美味いよ
570名無しさん:2008/04/07(月) 02:44:44 0
>>565
コルセア550買っとけばおkって感じ
571名無しさん:2008/04/07(月) 04:17:48 0
あ、8400が6850と同じくらいまで値下げしてる
でもこれだと意味ないんだよな
6750と同価格帯なんだから
でも後少しか?
572名無しさん:2008/04/07(月) 04:37:02 0
4月中か5月中旬までには初値に戻って、E8600が出る7月?くらいまでは
25000以上キープ、7月の価格改定で今のE6750程度まで値下げ、かな
573名無しさん:2008/04/07(月) 04:50:13 0
Penryn
E8XXX狙いなら6〜7月 P35(まだDDR3が高いし、P45は出たばかりで高価・不安)
Q9XXX狙いなら年末(に安くなるはず) P45(DDR3が下がって、P45もそれなりに安価・安定)
が買い時か?クアッドはネハーレムの価格にもよるけど
2コアは確かGPU内蔵だけだから、E8XXXでよさげだな
574名無しさん:2008/04/07(月) 06:19:15 0
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <キーボードの0とXとH見てみ
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |
575名無しさん:2008/04/07(月) 06:26:42 0
0XH…ん?
576名無しさん:2008/04/07(月) 07:16:22 0
コルセアとZippyは安定するのは鉄板
577名無しさん:2008/04/07(月) 10:11:19 0
らさく?
あれ「わさく」って読むんじゃないの?
578名無しさん:2008/04/07(月) 10:15:21 0
数字の0じゃないのとマジレス
579名無しさん:2008/04/07(月) 10:30:04 0
カナ印字無しキーボードだしわかんねー
580名無しさん:2008/04/07(月) 10:41:34 O
J1:
581406:2008/04/07(月) 15:37:57 0
結局 ↓ で注文したよ。まあ皆から見たらダメな構成かもしてんけど
お金も払ったから到着が楽しみだな。
俺の今のPEN4 2.8Gよりかは快適なってくれるかな。

和作さん曰く>>406時のCPUファンは少し煩いそうなので、指摘通り交換
あとラデオン3650→3870にした。どうせ後で交換するのも面倒だしね。

CPU                   Intel 【個数限定!】Core2Duo E8400 EM64T 45nm 3.00GHz (FSB1333MHz)  (@29,799)
CPUファン             サイズ KATANA2(SCKTN-2000)(@3,129)
メモリ                UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【2GBの2枚セット】(合計4096MB)※32bitOSでは3GB前後まで認識  (@8,379)

HDD1                  HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB  (@9,639)
HDD2                  HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB  (@9,639)
RAID設定              選択 無し

MB                    GIGABYTE 【オススメ】GA-G33M-DS2R G33チップセット ファンレス (Xeon E3110対応)  (@15,939)
VGA                   SAPPHIRE Radeon HD3870 512MB PCI-E (RADEON HD3870)(@24,024)

ドライブ1             PIONEER DVR-215BK/MP ブラック Soft付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)  (@8,694)
FDD                   MITSUMI FA404MX ブラック FDD+カードリーダ  (@2,940)



582406:2008/04/07(月) 15:38:19 0
(続き)

サウンド              [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用
ネットワーク機器      [マザーボード標準] オンボードLANを使用
ケース                Antec MiniP180 ブラック 電源なし  (@23,079)

電源                  和作屋本舗 【オススメ】剣山 600W (MT-0006)  (@6,980)
ケースファン前        サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音  (@980)
ケースファン後        サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音  (@980)

吸音材                東京防音 シャットオンシート OS-14  (@1,000)
OS                    MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール  (@13,000)

\160,826-
583名無しさん:2008/04/07(月) 15:54:21 0
チラシの裏
584名無しさん:2008/04/07(月) 16:10:33 0
たしかにチラ裏だ。すまんね。
一応、相談に乗ってもらったから買いましたよ報告だね。
色々と教えてくれた人ありがとう。
585名無しさん:2008/04/07(月) 16:12:24 0
大事に使ってやれよ和作が魂を込めて作った製品だからな
586名無しさん:2008/04/07(月) 16:24:30 0
何と言うバランスの悪い構成
587名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:36 0

  _____
/   ___)
|    |    \
|(( ̄ /  ●  ●、
| |6|_|      ▼|
| し      _人_| <おひさしぶりでつ。初代和作でつ
|         )
\     __/
|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||
588名無しさん:2008/04/07(月) 16:37:24 O
マザボがおかしくないか?
589名無しさん:2008/04/07(月) 16:42:16 0
別におかしくはないだろ
おかしいと思うなら具体的に何処がどうおかしいのか書いてみな

無知をひけらかして逆に恥をかかないようになw
590名無しさん:2008/04/07(月) 16:58:23 0
んだ!?てめーやるかー!??
591名無しさん:2008/04/07(月) 17:01:13 0
恥じをかくのも、orzさすのも嫌なので言いません
592名無しさん:2008/04/07(月) 17:01:24 O
>>589
いや、明らかにおかしいな
今、自信が確信に変わった
593名無しさん:2008/04/07(月) 17:04:12 0
>>581
無駄が多いな
E8400 まだぼったくり価格
クーラー 定格使用ならリテールで充分
MB VGA付けるのにオンボはいらない、無駄金
FDD 使うのか?
ケース MiniP180は地雷ですよ
電源 サイズOEM(自作板の粗悪電源スレでも見てこい)
吸音材 効果無し
594名無しさん:2008/04/07(月) 17:07:52 0
HD3870って高負荷の3Dゲームやるつもりなのか?
595名無しさん:2008/04/07(月) 17:07:53 0
おかしいと思うなら具体的に何処がどうおかしいのか書いてみな

どうせ書けないクセに強がっちゃってw
引っ込みつかなくなっちゃったの?
596名無しさん:2008/04/07(月) 17:10:15 O
>>595
もう書いてあるよ、俺じゃないけど

アンバラーンス
597名無しさん:2008/04/07(月) 17:29:42 0
だから具体的に書けよ。具体的に

批判するだけなら誰でも出来るんだよ
批判するならそれ以上の対案を出してみろ
アンバランスだと言うなら、バランスの良い構成に変えて見ろ

やる事やらずに文句だけ言ってんじゃねーよって話だ。分かる?
598名無しさん:2008/04/07(月) 17:29:54 0
>>593さん
MiniP180がいいなぁ〜と思ってたんですが地雷なんですか・・・orz
599名無しさん:2008/04/07(月) 17:34:21 O
>>597
イヤだよ
バカじゃぬーの、お前
なんで他人の構成考えなきゃいけねえんだよ

チラ裏書き込めば批判されるに決まってるだろ
批判がいやなら書くなってことだ
600名無しさん:2008/04/07(月) 17:36:28 0
なんだやっぱ出来ないんじゃんw

しょせん安全なところでこそこそしてるだけの小物か
相手にするだけ無駄だったようだな
601名無しさん:2008/04/07(月) 17:37:20 0
これは気持ち悪い流れwwwwwwwwww
中学生ご一行様はお帰り下さい
602名無しさん:2008/04/07(月) 17:38:18 0
PCで大事なケース・電源・MBの選択全部間違ってるな
特に電源、HD3870って事は負荷ける何かやるつもり
だろうから、2年以内に他のパーツ巻き込んで逝きそう
603名無しさん:2008/04/07(月) 17:38:20 O
>>600
できないと思っていていいよ
バカに理解してもらう気はないから
604名無しさん:2008/04/07(月) 17:44:41 0
どうやら、今日も糞ショップ信者が糞スレ化しようと励んどるな
605名無しさん:2008/04/07(月) 17:47:46 0
>>598
microATXのくせにデカイ・重い、拡張性0のデメリットだけ
そしてP180以上の値段、P180買った方がマシ
606名無しさん:2008/04/07(月) 18:05:11 0
スワロフスキーを1万個使ったファンレスPC登場 価格126万円

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207551906/l50


レインは2万個使ったやつだそうぜ!
需要があるかわからんけど
607名無しさん:2008/04/07(月) 18:22:09 0
>>600
じゃ俺が

CPU E3110(かE8400バルクにして値下げ交渉)
クーラー 峰クーラー
メモリ 銀馬2GB×2
HDD1 日立250GBかWD320GB(1プラッタ)
HDD2 日立500GBかWD640GB
MB P5KかDS3 RAID組みたきゃP5K-EかDS4
VGA 銀河96GTOCCM
ドライブ 使用頻度高DVR-S15J 使用頻度低LG
FDD 無し
ケース SOLOかメタボK7
電源 KRPW-V560WかCMPSU-550VXJP
ケースファンSOLO 鎌フロゥ9p超静音×2・鎌フロゥ12p超静音×1かX-FAN
ケースファンメタボ S-FLEX SFF21E×3かX-FAN
吸音材 メタボにはビビリ防止に有かも、SOLOには無用
OS XPHome

で13万〜16万
608名無しさん:2008/04/07(月) 18:24:37 0
>>600
出来ないのと、しないのでは意味が違うのよ。小僧よわかる?
609名無しさん:2008/04/07(月) 18:25:44 0
銀馬とか銀河^^
610名無しさん:2008/04/07(月) 18:28:11 0
阪神優勝したらセールやってくれないかな
611名無しさん:2008/04/07(月) 18:29:10 0
ケースは同価格帯で534+PLUS・CM690・300もよさげ
2万越えてもいいなら、900AB・P-180かな
横穴有の奴はCPUクーラーをANDYに変更
612名無しさん:2008/04/07(月) 18:40:01 0
>>608
その通り
自分でわかってんじゃん
違うんだよ
613名無しさん:2008/04/07(月) 18:40:53 0
3日後、サイコムで値下げするみたいよ。
安いし、納期早いし、E8400選べるわで
サイコムにしようかな。。
614名無しさん:2008/04/07(月) 18:44:09 0
和作は4日後に値下げする
615名無しさん:2008/04/07(月) 18:47:28 0
見積もりしたらケースが入荷待ちですいわれたんだが
これ数ヶ月フラグ?
616名無しさん:2008/04/07(月) 18:48:57 0
見積もってみたけど>>581ホント酷いな
価格も俺案の最高価格で、MiniP180
剣山、無駄なオンボとかすげぇよ……
617名無しさん:2008/04/07(月) 18:52:51 0
オンボにグラボ追加のパターンもSB700のために770マザーでは無く780G選ぶとかなら分かるんだがな
618名無しさん:2008/04/07(月) 18:56:14 0
剣山って何じゃろ?
619名無しさん:2008/04/07(月) 18:57:50 0
まだ780Gは不安定だからなぁ、780Gが安定して4850eが出ればローエンド・省電力
はこれで決まりになりそうだけど

>>615
ケースでそれは無いだろ
620名無しさん:2008/04/07(月) 19:41:43 0
たしかminiP180にπドライブは固定できないんじゃなかったっけ
上段ベイだけだったかな?
621名無しさん:2008/04/07(月) 19:55:07 0

> CustomZero-PD
> CPU Intel Xeon E3110 45nm 3.00GHz (FSB1333MHz)
> CPUファン サイズ NINJA PLUS Rev.B (SCNJ-1100P)
> メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【2GBの2枚セット】(合計4096MB)
> HDD1 WesternDigital WD1500ADFD 150GB S-ATA
> HDD2 WesternDigital WD5000AAKS 500GB S-ATA2 16MB
> HDDヒートシンク サイズ 氷室 (SCH-1000)を2個 (5インチベイ2個使用)
> MB GIGABYTE 【売れ筋】GA-EP35-DS4 P35チップセット ファンレス (Xeon E3110対応)
> VGA GALAXY GF P88GT/512D3/CM 512MB CoolerMasterファン搭載 (GeForce8800GT)
> ドライブ1 LITEON DH-20A3S-06 B/BULK ブラック S-ATA/SOFT付 DVDスーパーマル
チドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM) (@5,124)
> ケース Antec NineHundred AB 電源無し(@20,244)
> 電源 Corsair CMPSU-650TXJP 650W (@19,719)
> マウス Logicool MX-320BK レーザーマウス ブラック (@2,520)
> OS MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール (@13,000)


どうよ
622名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:53 0
俺にそれ買ってくれ
623名無しさん:2008/04/07(月) 20:00:20 0
OSにらぷたんか
624名無しさん:2008/04/07(月) 20:08:31 0
>>621
忍者は販売終了、忍者2に期待
ラプップーいらね
氷室いらね
バルクならLGでいい
650WならQ静650W(モジュラーケーブルで17000ちょい)かSS650HT

俺ならこうするかな
625名無しさん:2008/04/07(月) 20:12:38 0
>>624
忍者の販売終了前に頼んだんだ
どうなるかは連絡ないからわからん
らぷたんは前PCで活躍したから俺の中では愛してる嫁だ
氷室は夏場にHDぶっ壊れること多いからつけてみた 名前が凉そうだろ?使えなかったら外す
んで電源はSS650HTでマザーとCPU全滅したことあるから俺はコンデンサが良質なコルセア派だな

参考になったサンクス
626名無しさん:2008/04/07(月) 20:13:42 0
CFもSLIもしないのに650Wもいらないと思うけどね
627名無しさん:2008/04/07(月) 20:15:03 0
>>626
年末くらいに9900GTでも買おうと思って
628名無しさん:2008/04/07(月) 20:18:11 0
9900系は消費電力やばいらしいな
629名無しさん:2008/04/07(月) 20:21:55 0
>>625
フロントファンで風当てただけで充分冷えるよ
ありゃ静音目的で付けるもんで、冷却目的なら
やめたほうがいい。

>>627
650でも足りなかったりしてw
630名無しさん:2008/04/07(月) 20:28:58 0
>>629
んじゃ氷室は到着してベンチぶん回して温度の上がり具合で使うか使わんか考えるわ
まあ一応もう頼んだんでこの構成のままでいこうと思う
ヒムロって名前もいいしな サブ機のHDにまわしてもいい

あと650Wで9900系動かなかったら俺は見送りかなー
なんにせよ700W以上の電源推奨だとしたら
顧客のターゲット層が狭すぎる気もするがなw
631名無しさん:2008/04/07(月) 20:32:39 0
900ABケースが真っ黒塗装だから
氷室でHDも合わせて黒にしてるんじゃないのか?
632名無しさん:2008/04/07(月) 20:37:08 0
腹の中とコーディネートしてるんだろ?
633名無しさん:2008/04/07(月) 20:37:53 0
>>631
それは俺は腹の中も真っ黒ということか
634名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:42 0
E8500届いた奴いる?
635名無しさん:2008/04/07(月) 20:41:01 0
E8500は高いから見送り

流れからいっても3110がオヌヌメ
636名無しさん:2008/04/07(月) 20:43:42 0
>>581よりは100倍マシな構成だな
637名無しさん:2008/04/07(月) 20:56:31 0
http://ascii.jp/elem/000/000/110/110078/

今年出たばかりっぽいな
638名無しさん:2008/04/07(月) 20:57:36 0
>>630
というかHDD用のヒートシンクはどれも逆に温度上がるぞ
639名無しさん:2008/04/07(月) 21:01:04 0
>>638
まぁ安いし検証するって意味だ
使ったことないしな
640名無しさん:2008/04/07(月) 21:01:32 0
>>577
マジレスすると「わさく」じゃなくて「かずさく」
みんなが「わさく」って間違えて読むからショップの名前は「わさくや」
641名無しさん:2008/04/07(月) 21:03:43 0
>>639
HDDヒートシンクは正面から風当てれば両面冷やせてウマー
642名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:31 0
複数のHDの場合温度がお互いに干渉するからBOXでいいんじゃね
643名無しさん:2008/04/07(月) 21:06:07 0
HDD全部外付けで良いよ
644名無しさん:2008/04/07(月) 21:07:37 0
板風の方が冷却には良さそうだな
まぁ静音は望むべくも無いが
645名無しさん:2008/04/07(月) 21:10:25 0
氷室(HIMURO)
>全面ヒートシンクの3.5HDD用静音冷却BOXでございます。
>氷室とは天然氷を保冷するための小屋という意味だそうです。
ttp://www.scythe.co.jp/



よし氷水を入れろ!!
646名無しさん:2008/04/07(月) 21:17:08 0
UMAXのメモリ選んでる人よく見るけど大丈夫か?
交換するのが前提なのか?
647名無しさん:2008/04/07(月) 21:19:08 0
メモリ関連のスレでは馬は別に評価悪くないけど
なんかダメなのか?
DDR-2以降安定してるとか書かれてるよ
648名無しさん:2008/04/07(月) 21:22:04 0
むしろ馬以外の選択肢はない
649名無しさん:2008/04/07(月) 21:23:05 0
ノーブランドよりは全然ましさ
一応マザーと細かい相性があったりするけど店で動作確認はしてくれるだろうからほぼ問題ない
650名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:31 0
UMAXの方がより低電圧で高クロックを狙えるよ。
651名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:34 0
銀馬でmemtestやるの心臓に悪いよ^^
652名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:25 0
裸馬という手もある
653名無しさん:2008/04/07(月) 21:27:07 0
犬メモリはないの?
654名無しさん:2008/04/07(月) 21:27:50 0
レインで選べる中では銀馬が一番良い
お前らはOEMでも使ってろ
655名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:28 0
極限までOCするならメモリはなしで違うところから買ってくれば…というか元をBTOで頼むなよって話

軽くやる分には多くの場合銀馬でも大丈夫だよ
駄目だって分かってからメモリなりCPUを買い換えればいいだけ
656名無しさん:2008/04/07(月) 21:29:01 0
ってかレインは4G選べるのすくねえな
657名無しさん:2008/04/07(月) 21:30:03 0
銀馬マンセー
658名無しさん:2008/04/07(月) 21:35:03 0
ようやくサーバ安定してきたかな
今は忍者が抜けていいサイドフローのCPUクーラーがかけてしまったのでしばらくお休み
659名無しさん:2008/04/07(月) 21:36:09 0
今見たらKEIANにKingstonか…UMAX一択でいいよ
660名無しさん:2008/04/07(月) 21:37:07 0
あとはサムスン(笑)OEM(笑)だしな
しかも他は全て2G(笑)
661名無しさん:2008/04/07(月) 21:38:14 0
メモリは虎か馬だよな
662名無しさん:2008/04/07(月) 21:46:07 0
大阪なんだからNANYAに統一すればいいのにね
663名無しさん:2008/04/07(月) 21:47:02 0
おとなしくPulsarの4Gセット選んでろ
664名無しさん:2008/04/07(月) 21:52:28 0
レインのパソコンのオンボードでスカイプしても大丈夫ですよね?
デルの友達はマイクがなんたらでスカイプに支障が出る
と聞いたので・・・
665名無しさん:2008/04/07(月) 21:53:00 0
先生質問です
メモリってメーカーでそんなに差があるんですか?
666名無しさん:2008/04/07(月) 21:53:37 0
OCするならある
667名無しさん:2008/04/07(月) 21:55:07 0
×レインのパソコンのオンボードで
○レインのパソコンで選んだマザーボードのオンボードサウンドで

SoundMAXってのが乗っかってる場合は気をつけた方がいい
最悪サウンドボードを買い足す必要性まである
668名無しさん:2008/04/07(月) 22:00:13 0
レインのパソコンてそんな一括りにされてもなぁ
マザボ次第だろうよ
669名無しさん:2008/04/07(月) 22:05:03 0
CPUクーラーはロマン
必要不必要に関わらず搭載するべき
670名無しさん:2008/04/07(月) 22:07:08 0
ファンレスならともかくクーラーレスなんて無理じゃね?
と思ったが普通にリテールが付いてくるのか
671名無しさん:2008/04/07(月) 22:19:36 0
E8400の供給も大分良くなってきたね
あとは値下がりを待つのみだ
672名無しさん:2008/04/07(月) 22:50:22 0
そうだな!
673名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:49 0
バカにはするけど
Q6600
P5K-E
銀馬4G
これでそこそこOC楽しめるからありがたい時代だよ
12万ちょいで組めた
Q6600はもう少し待てばまた安くなるだろうし
674名無しさん:2008/04/07(月) 23:00:29 0
oc楽しむ気はないけど常用ocで安定で使いたいんだが
Q6600かQ9xxxシリーズどっちがええかね?
675名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:52 O
みんな32bitOSで4G積んでるのは安いからいっかーって感覚なん?
676名無しさん:2008/04/07(月) 23:07:28 0
>>675
3gまで認識するから
2G×2の方が安定するからだろ。
3g認識でも
2G×2>1G×4>>>>>1G×2+512×4
677名無しさん:2008/04/07(月) 23:08:42 0
4Gの下が2Gだからな
なら4Gいっとく?って考えになるだろ
678名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:33 0
>>675
C-RIMMの代わり
679名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:45 0
まあ3GB認識したとして3GB近く使い切る用途の人がどれだけいるかは微妙だけど
2GB×2の方がOCするなら不利…というのはもう古い話か
680名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:49 0
エアロ使うことないからビスタはベーシックでいいぞ
681名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:20 0
エアロ使わないならXPでいいだろ
682名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:22 0
去年、お願いして3gにしてもらったけどね。
バイオス上では3g認識するけどウィンドウズでは2gしか認識しなくてそこを認識させるのが
ちと面倒だった。

実質、2.97gだそうです。
683名無しさん:2008/04/07(月) 23:17:15 O
なるほど
色々理由はあるのね
684名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:23 0
エアロは本当に使わん。ビスタのアンチとかでも何でもなくて。
ビスタはもう使って1年だし今更xpに戻ろうとは思わないけど
もしもプレミアとベーシックを選び直せてキャッシュバックもあるんなら後者を取る。

半透明効果がキレイなだけなんだよマジで。他に何の恩恵もない。
685名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:52 0
4Gで頼んだ場合windowsで3Gくらい認識するようにセットアップしてくれるんか?
686名無しさん:2008/04/07(月) 23:23:44 0
>>685
即レスするけどそれは大丈夫だと思うよ。
一応、認識できる限りは反映させてくださいって備考欄で頼んでおいたし。
687名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:06 0
ミニタワーでまともなケースってありますか?
Q6600を使おうって思ってます
688名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:51 0
CPUよりグラボ
689名無しさん:2008/04/07(月) 23:32:48 0
>>688
スマソ
オンボードでよろしくお願いします
ゲームしないんで
690名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:27 0
>>689
なら、なんでもいいいだろ
691名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:23 0
>>690
ありがとうございます
692名無しさん:2008/04/07(月) 23:39:01 0
終わりかよ!
693名無しさん:2008/04/07(月) 23:41:37 0
審査通って
これから納期始まるぜメールがきた
どうして新しいものを買うときはこんなにwktkするのだろう
694687 :2008/04/07(月) 23:47:49 0
>>692
いや、釣りじゃないしw
当方、DELLでPenD使ってるっていう厨PCなので
ケースが重要とか、張り切っていってたから
自分の欲しいPCは大丈夫か疑問になったから聞いてみただけですよ


・・・すいません勉強してきます。orz
695名無しさん:2008/04/07(月) 23:49:13 0
厨PCって何だ?
696名無しさん:2008/04/07(月) 23:49:30 0
なんでやねーーん!
697名無しさん:2008/04/08(火) 02:34:35 0
尻だせよ
698名無しさん:2008/04/08(火) 03:01:57 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  < |
      | |6|    ▼  |   子供はみんなニュータイプ
      |し、   ( _人_ ) |  大人たちに力を見せてやろうぜ
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
699名無しさん:2008/04/08(火) 07:24:37 0
>>686
備考に書かなかったらしてくれないんか
700名無しさん:2008/04/08(火) 07:26:30 0
でも、勝手にそんなことしたらアンタ怒るやろ?
701名無しさん:2008/04/08(火) 07:52:02 0
いやいいぞ全然
702名無しさん:2008/04/08(火) 07:55:11 0
3Gちょいでもいいから認識する方法おしえてくれよ

boot.iniということしかわからん
703名無しさん:2008/04/08(火) 08:45:29 0
和作〜、和作〜、和作も聖火ランナーとかやるといいよ
今だと、すっごい注目されるよ
テレビでれるかも
704名無しさん:2008/04/08(火) 09:51:47 0
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3243&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3&series=9800GTX&sale=

こんくらいの構成をこれ+5000円ぐらいでレインで組めたら神だよな・・・
705名無しさん:2008/04/08(火) 10:26:14 0
フェイスはOS付いてない価格なのが微妙に罠だよな
706名無しさん:2008/04/08(火) 11:00:31 0
メーカー不明なのもあるしね
707名無しさん:2008/04/08(火) 12:28:55 0
>>640
超絶マジレスすると「かずとも」
708名無しさん:2008/04/08(火) 12:32:28 0
「わさか」Q9450マダー?
709名無しさん:2008/04/08(火) 12:43:47 0
和作ぅ
710名無しさん:2008/04/08(火) 12:57:45 0
これからここで買おうと思ってるんですけど、実際
今ここにいる人で買った人いますか?
それともみなさん?ふざけ合いにきてるだけですか?
711名無しさん:2008/04/08(火) 12:59:35 0
ふざけあいでpart39までいくのも
すごいね^^
712名無しさん:2008/04/08(火) 13:02:38 0
それだけ和作を愛してるってことさ
713名無しさん:2008/04/08(火) 13:31:12 0
他のショップスレもちょくちょく見るけど
ここくらいだよねファンクラブみたくなっちゃってるのwww
714名無しさん:2008/04/08(火) 13:33:47 0
>ファンクラブみたくなっちゃってるのwww
何がヘラヘラ面白いのか分からん
715名無しさん:2008/04/08(火) 13:35:33 0
和作屋本舗の電源って

ショップコメント
弊社オリジナル電源!静音・安定性抜群!

ってキャッチーな謳い文句だけど実際だめなん?(´・ω・`)

716名無しさん:2008/04/08(火) 13:36:48 0
価格相応
717名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:44 0
サイズのパクリ
718名無しさん:2008/04/08(火) 13:43:22 0
ファンクラブのわりには、購入報告もあまりなく
到着報告はほとんどないという不思議
719名無しさん:2008/04/08(火) 13:43:46 0
ソッカー

超静音パソコンにも採用されているから良品なのかと思ったよ(´・ω・`)

SuperSilent-C
電源 和作屋本舗 高野山 400W 超静音電源
720名無しさん:2008/04/08(火) 13:48:47 0
電源は静音にすること自体は楽だからな
大抵の場合、ほぼイコールで冷却軽視な作りになってるが
721名無しさん:2008/04/08(火) 14:10:34 0
>>718
買ったよ
まだ到着はしてないが
722名無しさん:2008/04/08(火) 14:17:59 0
価格改定まだ?
723名無しさん:2008/04/08(火) 14:23:00 0
10日にするらしい。
724名無しさん:2008/04/08(火) 14:31:40 O
というデマを流してみる
725名無しさん:2008/04/08(火) 14:37:53 0
あっごめん。間違いだった。
サイコムで10日値下げするらしい。
726名無しさん:2008/04/08(火) 14:38:02 0
なぜレインは
Q9xxxシリーズを入荷しないのか?
727名無しさん:2008/04/08(火) 14:46:43 0
>>715のキャッチ自体は別に間違ってないが
他にもいい電源はいっぱいあるし選ぶのは客の自由

というか実質レインでしか扱ってないから
実際に使ってみた人の報告があまりにも少なくて
評価のし様がないわけだ
728名無しさん:2008/04/08(火) 15:18:55 O
>>726
無理に入荷すると異常に高くなるから
この間ので懲りた
729名無しさん:2008/04/08(火) 15:23:03 0
そもそも確保すら出来ない状況なんだろQ9xxx
730名無しさん:2008/04/08(火) 15:30:48 0
BTOPCでめちゃめちゃいっぱい見つかったぞ
Q9xxx搭載PC・・・ググッただけもかなりある
731名無しさん:2008/04/08(火) 15:38:52 0
で?
732名無しさん:2008/04/08(火) 15:43:50 0
は?
733名無しさん:2008/04/08(火) 15:48:57 0
即席めん食べ30分…小学生4人が急死 中国雲南省
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/071205/chn0712051318006-n1.htm
734名無しさん:2008/04/08(火) 15:54:22 0
サイコムとE8400で比べると同じ構成にしても
明らかにレインの方が安いから、こちらでポチるか
安くてうまい
いいショップだな
735名無しさん:2008/04/08(火) 16:10:48 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
736名無しさん:2008/04/08(火) 16:23:00 0
サイコム擁護員うざいなw
737名無しさん:2008/04/08(火) 17:00:37 0
サイコムの10日の値下げとやらを見てみようじゃないか
738名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:55 O
さいたま人がファビョリそうでこわい
739名無しさん:2008/04/08(火) 17:05:53 0
CPUとママン以外はここで欲しいパーツ全部揃うから待ってるんだが
Q9xxx系いつくらいになるのかねえ

740名無しさん:2008/04/08(火) 17:07:00 0
サイコムがE8400を限定180個ですごい価格で売ってるな。
パソコンの価格にもぜひ反映してほしい。

そして和作にはさらに頑張ってもらいたい。
741名無しさん:2008/04/08(火) 17:09:47 0
仕入れしすぎたのかw
742名無しさん:2008/04/08(火) 17:19:27 0
22900円か。
来月くらいから他のショップでも売りそうな金額だけど、安いよな。
やっぱBTOだけじゃ裁ききれないんだろ。
他で安く出回らないうちに裁きたいだろうしな。
743名無しさん:2008/04/08(火) 17:21:16 0
これ仕入れ過ぎちゃったのかな
やっぱり
744名無しさん:2008/04/08(火) 17:29:01 0
ちょい前ならヤフオクで一瞬、3万してたから買ってもよかったけど
今じゃ2万5.6千円だからな。
転売価格ではないな。
745名無しさん:2008/04/08(火) 17:47:42 O
仕入れすぎバロス
746名無しさん:2008/04/08(火) 17:51:46 0
2週間納期だと
2週間で発送ってこと?
それとも2週間で届くのかね
747名無しさん:2008/04/08(火) 18:04:47 0
埼玉  サイコム
E8400
2008/04/08 16:10:06
★限定80個特価(なくなり次第終了)
748名無しさん:2008/04/08(火) 18:05:01 0
納期1.5週だったけど10日で届いたよ
749名無しさん:2008/04/08(火) 18:09:21 0
1.5個に見えた
750名無しさん:2008/04/08(火) 18:13:55 O
>>746
そんな細かいこと気にしてもしょうがないぞ
パーツがあれば5日でとどく
なければ1ヶ月は最低かかる
そういう世界だから
751名無しさん:2008/04/08(火) 18:18:10 0
だれかオレが幸せになれる構成を書きだしてくれる
エスパーはいまいか?
752名無しさん:2008/04/08(火) 18:20:03 0
>>750
てことは5日で届くかもしれないってことか
まあ気楽に待ってみるd
753名無しさん:2008/04/08(火) 18:22:40 0
タケオネE84プライスダウンしたし、結構流通が安定してきたのかな
レインが値下げするのも時間の問題か
754名無しさん:2008/04/08(火) 19:30:41 0
P180かP182で頼んだ人いる?
裏配線ばっちり?
ぜひ俺にも和作のP18?の神配線を拝ませてくれ
755名無しさん:2008/04/08(火) 19:36:18 0
>>754
まだ到着してないけど
P180で注文したぜ
756名無しさん:2008/04/08(火) 19:45:14 0
>>754=581
757名無しさん:2008/04/08(火) 19:53:00 0
>>755
お!いいなぁ。到着したらアプよろ!

>>756
どういう根拠だよw
758名無しさん:2008/04/08(火) 19:55:06 0
>>756
ねーよwwwwwww

>>757
いつ届くかわかんねけど
届いたら中身うpるわ
759名無しさん:2008/04/08(火) 19:58:13 0
レインスレの住人が一番おもろいw
760名無しさん:2008/04/08(火) 20:10:31 0
他スレにおけるサイコム信者の必死ぶりも中々
761名無しさん:2008/04/08(火) 20:48:40 0
P180とP182ってどっちいいんだ
サイズ若干違うだけ?
762名無しさん:2008/04/08(火) 21:00:19 0
eSATAポートが前面に2個あるケースって言ったらどれになります??

763名無しさん:2008/04/08(火) 21:05:25 0
>>761
水冷穴があるP180とP182は表面処理が違う以外は全く同じ。
一見サイズが違ってみえるがセンチとミリの表記時のはしょりかたの違いだけで実際はまったく同じ。
組み辛い面もあるがどちらも裏配線にすることで表の配線をすっきり、良好なエアフローを得られる。
ある意味和作の腕の見せ所なケース。
764名無しさん:2008/04/08(火) 21:06:13 0
>>754
和作のじゃないけど、どうぞ
(だって和作ったら、E8400値上げするんだもん)

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/kari/1207103142165o.jpg
765名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:02 0
>>761
P180v1.1は、表面処理(塗装)がすご〜くしょぼい
長くつきあいたいなら、182じゃないかな
シルバーなんか地金のまんまで安っぽいよ、値段と性能に見合ってない外観だ

俺はいろいろ遊んじゃったけど
766名無しさん:2008/04/08(火) 21:13:09 0
>>765
>P180v1.1は、表面処理(塗装)がすご〜くしょぼい

そうかぁ?
180も182もそんなに変わらんぞ
767名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:45 0
>>764
これどこの?
768名無しさん:2008/04/08(火) 21:17:11 0
>>764
すっきりしてていいな。これが裏配線てやつか。P180いいじゃん。
もしよければ反対のサイドパネル側からみたらどんなふうになってるのかもお願いします。
769名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:16 0
>>581いじめるのやめろ
770名無しさん:2008/04/08(火) 21:25:25 0
771名無しさん:2008/04/08(火) 21:26:58 0
>>768
裏はこうね
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/kari/1207657525876o.jpg

ちなみにこれはPC-Takeさんの並行輸入物E8400ですた
772名無しさん:2008/04/08(火) 21:31:59 0
こういう綺麗な配線見ると
ショップに頼んでよかったと思ってしまう
773名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:06 0
>>771
良い奴だし、部屋も綺麗っぽいし、
遊びに行っていい?
774名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:21 0
メーカーによっては線が他の部品にベッタリもたれてたりするからな
775名無しさん:2008/04/08(火) 21:44:41 0
>>771
どうもありがとう。こんな風になってるんだ。
本来この配線が表にくるんだもんな。よくできてるわ。
776名無しさん:2008/04/08(火) 22:23:22 0
>>771
これは綺麗な裏配線
でもP180はいらない
なんというでかさ

レインはQ静をBTOメニューに追加してくれないかなぁ
777名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:01 0
X-FAN 安価・静音・冷却のバランスが良い
KRPW-V560W 安価電源の新定番
Q静650W 17000でモジュラーケーブル+650Wの大容量、そして超静音
WD3200AAJS-B4A 1プッタラ
WD3200AAKS-B3A 1プッタラ
WD6400AAKS 320GB2プッタラ
ST3320613AS 1プッタラ
追加まだぁ?
778名無しさん:2008/04/08(火) 22:32:37 0
WD5000AAKS-A7B0もよろ

単品価格見たら安くて吹いた
779名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:29 0
WD3200AAKS-B3A
WD6400AAKS

あとサイドフローの選択肢から忍者が消えて微妙になった
過渡期かな
780名無しさん:2008/04/08(火) 22:39:47 0
忍者2いつ出るんだろ
781名無しさん:2008/04/08(火) 22:40:01 0
個人的にはSilverStone SST-DA650を置いてるのが渋くてポイント高い
Q静 650Wもなかなか良さそうだね
あとはやはり320GBプラッタか
782名無しさん:2008/04/08(火) 22:42:25 0
忍者プラスなくなっちまったんだな
あとThermalrightのクーラーも消えてる
なかなか痛い
783名無しさん:2008/04/08(火) 22:43:31 0
無限と忍者って同じ価格じゃなかったっけ?
無限はダメなのか?
784名無しさん:2008/04/08(火) 22:46:01 0
>>777
選択肢に無い製品って注文を備考欄に書けば対応してくれるんじゃないの?
785名無しさん:2008/04/08(火) 22:47:28 0
>>784
まだほとんど320Gプラッタは出回ってないでしょ

電源はわかんね
786名無しさん:2008/04/08(火) 22:48:09 0
アニメじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
787名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:30 0
ノーブラメモリとかサイズ電源とか糞パーツ外して、もっと厳選してほしいわ
山頂シリーズのオススメもやめたってほしいわ
788名無しさん:2008/04/08(火) 22:50:09 0
祖湯子というと和作が怒るぞ
789名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:22 0
>>784
そうだろうけど
それってもう買うの決定してる時くらいにしか使えなくない?
ネットで試しに構成組んで価格を調べる時にわからないからなぁ

OSのパーツバンドルってインスコは別料金って話だけどどれ位とられるのかしら
790名無しさん:2008/04/08(火) 22:53:15 0
OSは謎の運送屋に任せてある
791名無しさん:2008/04/08(火) 23:06:44 0
>>771
ゴッドケーブル和作の手作りPCが買えるのは
レインだけ!!

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \ 
    /   ///(__人__)/// \ 
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
792名無しさん:2008/04/08(火) 23:30:28 0
さてさてアイオーの地デジキャプチャをBTO選択肢に入れるのは
どこのショップが1番最初か?
793名無しさん:2008/04/09(水) 00:23:22 0
ちょっと質問。ここはある程度納期かかるようだが例えば
E8400なんかを高い値段の時に注文確定して納期待ちの間に
値下げが入った場合、差額は返してくれるの?
794名無しさん:2008/04/09(水) 00:23:27 0
        _____
       /   ___)
      /   /_ _\
      |(( /  ⌒  ⌒ |
      | |6|    ▼  |   
      |し、   ( _人_ ) |   白フリーオと黒フリーオ悪魔合体させた灰フリーオってのを
      / \ ヽノ / ヽ  10万位で売ろうって考えてる(^O^)/
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
795名無しさん:2008/04/09(水) 00:30:50 0
>>793
注文時の価格で取引が成立してるわけでして
796名無しさん:2008/04/09(水) 00:32:31 0
ほな値上がりしたら金出すんかっちゅう話やで
797名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:41 0
>>793
質問する前に和作様の作られたHPくらい見ろ、屑
798名無しさん:2008/04/09(水) 00:42:05 0
>>797
うるせーよお前何様だと思って俺に意見してんの?
これだから納期の長い店では買えないっていう典型的な店だな、ここは
他のショップで買う事にするよ、クソヤロー
799名無しさん:2008/04/09(水) 00:45:07 0
>>798
そうしてくれ。二度と来るなよ
800名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:03 0
馬鹿は、レインで買わないでほしいよね
801名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:42 0
>>798
こういう差額の返還云々言う奴に限って
逆に値上がりしたら「先に買ってた俺勝組wwww」とか言うんだよな。
差額の返還があるなら値上がりした場合は金出せよ屑
802名無しさん:2008/04/09(水) 00:59:52 0
>>801
お前少しは冷静に文読めよ?あ?既に納品された後に値下げだろうが値上げだろうが
あっても問題にはしてないんだよ。いいか?ここまで分るか?俺様が聞いたのは納品待ち
の状態で価格の変動があった場合の事言ってるんだよ糞野郎
 
特に今は価格改定がある時期だろ?長納期になるのが分ってて注文入れると不利になるかを
聞いたんだよ。既に手元に商品が来てる場合の事なんか言ってねーよ 脳味噌ウジ沸いてんじゃね?
803名無しさん:2008/04/09(水) 01:00:55 0
とりあえず日本語でおk
804名無しさん:2008/04/09(水) 01:03:03 0
>>802
ああ、注文が確定したらそれで決定だよ
お前のような屑は、レインで買わないでくれ

恥ずかしいから
805名無しさん:2008/04/09(水) 01:03:13 0
>>802
なんつーか読めば読むほどひどい釣り針だなwwwww
806名無しさん:2008/04/09(水) 01:07:19 0
>>804
ああ、そうかよ最初から余計な事言わずに質問にだけ答えてればいーんだよ
まあとりあえず、ありがとな ウジ野郎
807名無しさん:2008/04/09(水) 01:07:21 0
意外と釣りじゃないよこれw たまにいるんですよ、こういう面白人間。
808名無しさん:2008/04/09(水) 01:08:11 0
いるね
自分の都合しか考えない人間

で、それが当然と思っている人間

犯罪者に多いよ
809名無しさん:2008/04/09(水) 01:11:01 0
価格の改定時期と知っているなら普通は避けるけどね

なかなか結構人だね
810名無しさん:2008/04/09(水) 01:12:05 0
結構人?
811名無しさん:2008/04/09(水) 01:14:08 0
結構は阿呆のうち、アホという意味。
812名無しさん:2008/04/09(水) 01:14:42 0
>>809
本当にバカだな。俺様は価格改定の時期は知ってるんだよ。その後に注文するから無関係なの
いいか?今話題にしたのは既に注文入れて待たされてる人がいるだろ?その人達の事を考えて
俺様が敢えて話題に出してやったんだよ、ま凡人には理解しがたい議論だろうな、鍛錬しろよウジ沸くぞ
813名無しさん:2008/04/09(水) 01:14:58 0
あの面白文章に比べれば
ひらがな1文字抜けてるくらいどうということは無い
天然だとしたら物凄い思考回路だなwww
814名無しさん:2008/04/09(水) 01:15:49 0
>>812
親切心のあまり涙が出そうですwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん:2008/04/09(水) 01:16:09 0
結構は阿呆のうち、アホという意味。 ?

大阪語?
816名無しさん:2008/04/09(水) 01:18:36 0
>>812はこのスレの伝説になりました



晒しage
817名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:27 0
また変な御仁が出てきたか・・・
818名無しさん:2008/04/09(水) 01:21:01 0
>>815
>>812語じゃね?ww
819名無しさん:2008/04/09(水) 01:21:40 0
見てる分には面白いよね。友人にはなりたくないけど
820名無しさん:2008/04/09(水) 01:22:58 0
スレが伸びてるのは荒れてるからなんだなあ

みつを
821名無しさん:2008/04/09(水) 01:28:31 0
ネットだしまぁ良いじゃない
リアルであんなのに出会ったら実にウザったいけど
822名無しさん:2008/04/09(水) 01:32:11 0
>>818
アホとか馬鹿とかを婉曲に言う言葉で、昔の言葉ですよ。
アホにアホって言うのも馬鹿馬鹿しいでしょw
823名無しさん:2008/04/09(水) 01:34:05 0
ピャイ
824名無しさん:2008/04/09(水) 01:59:21 0
楽しそうだな
825名無しさん:2008/04/09(水) 04:43:32 0
・215は爆音仕様で機能制限あり(嫌ならリテ)

↑よそのスレでこんなの見たが、レインは基本
「【光学ドライブ】PIONEER DVR-215BK ±R(DL)10 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM40-R40-RW32 Softなし 」
だよね。

爆音なん?
826名無しさん:2008/04/09(水) 04:51:53 0
>>825
らしいな
CD-R実験室でもそんなレビューがのってる
827名無しさん:2008/04/09(水) 04:53:22 0
レインのS15J高すぎ
828名無しさん:2008/04/09(水) 06:03:20 0
今レインでパソコンをいつ買うか悩んでいるのだけれど
少し待てば価格改定くるのだろうか
改定いつくるかみなさん目星ついてるのですか?
829名無しさん:2008/04/09(水) 06:33:39 0
そんな質問をするようじゃ構成も煮詰められてないんだろ?
もう数週間じっくり各パーツの情報でも仕入れてから買え
830828:2008/04/09(水) 07:47:06 0
>>829
パーツ類は大体決めているんですけれど
資金にあまり余裕がなく、近くに改定がくるのであれば
それに合わせて買おうと思ったんですが。
831名無しさん:2008/04/09(水) 07:56:34 O
>>830
バイトしろ、残業しろ
832名無しさん:2008/04/09(水) 08:06:48 0
サー残ばかりだよ・・・orz
833名無しさん:2008/04/09(水) 08:17:10 0
価格改定サイコムは10日くらいだからレインもすぐしそうだなっていう願い
834名無しさん:2008/04/09(水) 08:30:29 0
改定するとしたらメモリはやっぱ値上げか
835名無しさん:2008/04/09(水) 08:57:50 0
サイコム クレバリー会員特価 E8400@22,980

5月中には何処も2万ちょいくらいまで下がりそうだが
レインはいつになることやら
836名無しさん:2008/04/09(水) 09:22:01 O
>>832
労基に訴えろ
もしくは転職しろ
お前、バカか?
837名無しさん:2008/04/09(水) 09:48:35 0
>>836
お前、仕事した事ねーだろ
838名無しさん:2008/04/09(水) 10:05:34 O
>>837
今もしてるが何か
残業代はきっちり貰うよ、当然だが
839名無しさん:2008/04/09(水) 10:12:24 0
>>838
早く仕事探せ
840名無しさん:2008/04/09(水) 10:26:42 0
>>839
そーっとして置いてやれよ
841名無しさん:2008/04/09(水) 10:43:14 0
>>834
価格改定したらメモリの値段ははあがるもんなの?
842名無しさん:2008/04/09(水) 11:02:05 0
たぶん上がるんじゃないかなぁ、ここ一ヶ月くらい馬や虎の2GB×2底値7000円だけど
レインでは8000円、レインはここが底値っぽくてメモリはこれから値上げ傾向だから
843名無しさん:2008/04/09(水) 11:07:54 0
ストーム E8400 \24,780

ただ、メモリ多少値上がってもCPUの価格下落の方が大きそうだから
あんま気にしなくてもいいかもしんない、4月20日の価格改定もあるし
844名無しさん:2008/04/09(水) 11:11:37 O
メモリは上げて、CPUは据え置き

コレ!
845名無しさん:2008/04/09(水) 12:35:04 0
P45を待つかP35で行くか、Q2は悩ましい事が多い
846名無しさん:2008/04/09(水) 13:05:56 0
メモリ値上げとかないんじゃないの?
上がったとしても少しだよ

MBがX48とかP45になってきたらDDR3への移行が進むし
そのためにDDR3のメモリ値下げ始まってきてるって話なのに
今更DDR2を値上げしても仕方ないっしょ
847名無しさん:2008/04/09(水) 13:10:11 O
と必死に自分に言い聞かすのであった

続く
848名無しさん:2008/04/09(水) 13:56:43 0
>>838
バイト君かい?

849名無しさん:2008/04/09(水) 14:05:45 0
もう好きな時期にPc買って
いいパーツでたらその度交換していけばいいと思うようになった
そっちのほうが常に性能維持していけそうだしな
これどう思う?
850名無しさん:2008/04/09(水) 14:10:59 0
レギンに就職したらいいと思うよ
851名無しさん:2008/04/09(水) 14:18:14 0
>>849
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207492664/
852名無しさん:2008/04/09(水) 14:21:47 0
>>849
いいパーツが出たら型落ちしたのを安く買うでいいんじゃね
一新するのはソケットの規格が代わりでもせん限りは必要ないし
853名無しさん:2008/04/09(水) 14:34:54 0
予想通りメモリの値段上がったな
854名無しさん:2008/04/09(水) 14:36:05 0
>>852
そうかもしれないな型落ちゲットして交換してで
いちいち全部構成してる時間とか本当馬鹿くさい
855名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:09 0
てかCPU安くしたぶん上げたのかw>メモリ
セコッ!
856名無しさん:2008/04/09(水) 14:45:01 0
馬4Gが500円くらい上がってるな
857名無しさん:2008/04/09(水) 14:46:08 0
メモリ値上げしたね
AMDは価格改定で安くなった
VGAも微妙に値下げされてるみたい
E8500が入荷。E8400が値下げ

変わったのはこれ位かな
858名無しさん:2008/04/09(水) 14:52:24 0
安くなったと見せかけて実はあまり変わってないよな
E8400から個数限定表記が無くなった所を見ると
高値で仕入れちゃったが売れず、供給が増えだして
困ってるっぽいね、それもあってバランス取るために
メモリ上げた感じ
859名無しさん:2008/04/09(水) 14:54:57 0
E8400の値下げ1000円くらいかw
やっぱり4/20日町だな
860名無しさん:2008/04/09(水) 14:58:56 0
メモリ+600円
AMDCPUもたぶん同程度、5000+が10800から10200になった
E8400は-1000

100%下げた分メモリ上げてバランスとってるな、特定の銘柄ならともかく
全部のメモリ上がってるから
861名無しさん:2008/04/09(水) 15:02:45 0
和作ー微妙すぎんだろ〜
862名無しさん:2008/04/09(水) 15:05:34 O
だから言わんこっちゃない…PCヲタ共からはポリ放題なんだなwボロい業界だな
863名無しさん:2008/04/09(水) 15:09:13 0
パーツ単体では下がったけどBTOPCは変わってない罠w
むしろE8400以外はIntel系の値段据え置きっぽいから
実質値上げになっとる
864名無しさん:2008/04/09(水) 15:10:30 0
次の和作改定まで待った方が良さそうですな
865名無しさん:2008/04/09(水) 15:17:48 0
今のE8400の在庫掃けるまでは、徐々に価格下げつつ他を微妙に上げていく
腹積もりか、暫く様子見した方が良いな
866名無しさん:2008/04/09(水) 15:17:53 O
次って何時なんだ?
867名無しさん:2008/04/09(水) 15:27:18 O
>>866
ああ、皆買うキナイから
868名無しさん:2008/04/09(水) 15:29:47 0
ここで買うためにE8400が降りてくるの待ってるんだけど、これではな
もうしばらく待つ事にするか
869名無しさん:2008/04/09(水) 15:55:20 0
IntelのQ6x00シリーズの価格改定はすぐに反映されるんだろ?
870名無しさん:2008/04/09(水) 16:34:56 0
E8400 \22,980 クレバリー 
http://www.borujoa.org/upload/source/upload17996.jpg
871名無しさん:2008/04/09(水) 16:43:11 0
あいかわらず
アンチによるアンチスレだなw
872名無しさん:2008/04/09(水) 17:15:22 O
信者による信者スレより100倍はマシだな
873名無しさん:2008/04/09(水) 17:57:35 0
久しぶりに見積もりしてみたが、ここが一番バランスがよいな。
値段も安い、電源のラインナップと価格もいいしね。
新商品はさり気なくポンポン追加なってるしね。
毎日がセールという言葉がピッタリのショップだな。
どこぞの田舎丸出しのショップとは大違いだなw
874名無しさん:2008/04/09(水) 18:06:50 0
最初の一行だけならよかったのに
875名無しさん:2008/04/09(水) 18:32:36 0
サコム最サイコサイコム最高サイコムコム最高
サイコム最高サイコムサイコムサイコ無最高サイコイコサイコ
イタマ最高サイタマサイコサイタマ最高ソウカサイコ草加最高
サコムケースはサイコムサイ
イコム最高サイコム最高サイ高サイコム最高サイコム最高
サイコム最高サイコムサイコムサイコ無最高サイコサイコサイコ
サイマ最高サイタマサイコサイタマ最高ソウカサイコ草加最高
コムケースはサイコムサイコ!
よし。気分が良くなった。
サイコム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高
サコム最高サイコムサイコムサイコ無最高サイコサイコサイコ
サイタマ最高サイタマサイコサイタマ最高ソウカサイコ草加最高
サイコムケースはサイコムサイコ!
よし。気分が良くなった。
コム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高
イコム最高サイコムサイコムサイコ無最高サイコサイコサイコ
サイマ最高サイタマサイコサイタマ最高ソウカサイコ草加最高
サイコムケースはサイコムサイコ!
よし。気分が良くなった。
サコム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高サイコム最高
コム最高サコムサコムサイコ無最高サイコサイコサイコ
イタ最サイタマサイコサイタマ最高ソウサイコ草加最高
サイムケースはサイコ!
よし。気分が良った。
サイコム高サイム最ム最高サコム最高サイサイコサイコ
イタマ最高サタマサイコサイマ最高ソウカサイ高
サイコムケースササコ!
876名無しさん:2008/04/09(水) 18:38:54 0
>>873
「バランス」は悪いだろ
総合的には良いが
877名無しさん:2008/04/09(水) 18:48:41 O
>>873
最後の一行は秀逸だな
878名無しさん:2008/04/09(水) 18:51:41 0
E3110でいいじゃん


ってかE8500とE8400で値段差ありすぎ
スコア的には0.2Gクロックが増えた
微々たる差なのに
879名無しさん:2008/04/09(水) 18:56:25 0
それでいいんだよ
あの歪な価格差はモロ戦略だし
880名無しさん:2008/04/09(水) 18:58:29 0
E8400かなり在庫抱えたんじゃね?
881名無しさん:2008/04/09(水) 19:29:41 0
>>875
そうかそうか
882名無しさん:2008/04/09(水) 20:42:50 0
>>878
E8500はOC前提だからこれでいいんだよ
883名無しさん:2008/04/09(水) 20:45:02 0
E8500とE8400で大幅に価格差を付けることで、
E8400を安いと思わせる作戦にのせられた奴いる?
884名無しさん:2008/04/09(水) 20:52:22 0
普通はE8500が高いと思うだろう
その分最速という付加価値がついてるわけで
885名無しさん:2008/04/09(水) 20:53:16 0
ああ、OC前提という見方もあるかもしれないが
それならE8400もかなりいけるしそれだけだとあの価格差はきつい
886名無しさん:2008/04/09(水) 20:56:20 0
だから、8500の値段を見た後8400の値段を見れば誰でもお買い得と思うんですよ。
安いなって思わせれば成功なんです、8500なんか売れなくても良いんですよ。
887名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:29 0
そりゃ知らんよ
俺店の者じゃないし
888名無しさん:2008/04/09(水) 21:12:16 0
E8400かE3110買って0.17G OCすれば1万円って感じか
889名無しさん:2008/04/09(水) 21:13:20 0
頑張って4GHz目指したいもの
マザーやメモリにも投資がいるけれど
890名無しさん:2008/04/09(水) 21:13:42 0
それは頑張りすぎwwwwwww
891名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:57 O
頑張っても報われないんだけどな…
892名無しさん:2008/04/09(水) 21:40:31 0
タケオネは改定で数千円も安くなったというのに
また離されてしまったな、レイン頑張ってくれよ
Q2の終わり頃に買う予定だからよろしく
893名無しさん:2008/04/09(水) 21:41:24 0
タケオネのほうが安いならタケオネで買えよw
894名無しさん:2008/04/09(水) 21:43:43 0
ヤダ、ここで買いたい
895名無しさん:2008/04/09(水) 21:47:31 0
タケオネスレで パーツが違う〜〜云々 というテンプレがあった
そんなチョンボがある店では買えんわな
896名無しさん:2008/04/09(水) 21:59:30 0
その辺は別に、着払いで送り返してちゃんとさせればOK
BIOSやドライバの更新なんて自分でできるし、P5K-PRO
みたいな特殊な配置のMBを選ばず、裏配線できるケース
選んどけば、配線も問題無いレベル。
それでも和作の店で買いたいよ
897名無しさん:2008/04/09(水) 22:09:16 0
送り返すてw 和作んとこでもパーツ間違えとかあるのか? 少なくとも今までそんな話が出たこと無い気がする
898名無しさん:2008/04/09(水) 22:13:26 0
DVD事件知らんのか
899名無しさん:2008/04/09(水) 22:14:13 0
タイガースのDVDが付いてくることはあるらしい
それは送り返さないといけないらしい
900名無しさん:2008/04/09(水) 22:17:12 0
DVDは知ってるがパーツ違い以前の問題だろ
901名無しさん:2008/04/09(水) 22:18:46 0
                                   |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
   / ̄/□□  / ̄/ ./''7  ./ ̄ ̄/□□  / ̄/ ./''7   |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''| 
  /  ゙ー-;    ̄  / / /  ̄ ̄ ̄ /     ̄  / /   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
 /  /ー--'゙    ___ノ /   ̄_7 / ̄     ___ノ /    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
/_/      /____,./   /__ノ   .    /____,./    .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
   ./ ̄ ̄/□□           / ̄/ ./''7 / ̄/     .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
 /  ̄ ̄ ̄ /  ┌────┐   ̄  / / /  /      .ヽ:   V ,'  /ノi     .ノ .|
  ̄_7 / ̄   └────┘  ___ノ / /_/        \. '、_ノ/    / 人
  /__ノ   .             /____,./ /_/           ヽ ー‐
902名無しさん:2008/04/09(水) 22:20:49 0
あのさーここで買ったパソならエロゲーとかエロDVDとか観れる?どれお勧め?
903名無しさん:2008/04/09(水) 22:22:46 0
キューブ
904名無しさん:2008/04/09(水) 22:23:05 0
はぁ?
905名無しさん:2008/04/09(水) 22:34:48 0
ゲームキューブ
906名無しさん:2008/04/09(水) 22:37:21 0
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
907名無しさん:2008/04/09(水) 22:42:06 0
それエロゲーできないんじゃね?てかマジで一つ教えて
○○推奨PCとかあるじゃんか、ネトゲ様でさ。それのエロゲ推奨PCってないの?分りづらいんだよ
908名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:43 0
Nintendo64
909名無しさん:2008/04/09(水) 22:54:21 0
いいか。
イリュージョンの人工少女3かティータイムのらぶデス2が遊びたければ
フェイスの赤いPCを買え。
それじゃないと無理だから。
910名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:35 0
どうもありがとう。ここでそれ注文してみるは!サンキュー
911名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:51 0
頼むからネタだと言ってくれw
912名無しさん:2008/04/09(水) 23:33:35 0
どうもありがとう。ここでそれ注文してみるは!サンキュー


↑ここでそれ
ってのは何処の店で何のBTOを注文する事なんだ?
913名無しさん:2008/04/09(水) 23:39:48 0
勿論レインでフェイスの赤いPCを注文するんだろう
914名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:20 0
今回入荷されたE8500って海外で地雷ロットとして有名なQ748なんだな…
待たされた上に外れ石を引いたE8500組涙目w
915名無しさん:2008/04/10(木) 00:04:20 0
916名無しさん:2008/04/10(木) 01:24:28 0
>>914
外れ石??


外れくじなら知ってるが、頼んだ俺涙目wwww
917名無しさん:2008/04/10(木) 05:45:01 0
入札件数がまだ半分も満たないんだが・・・。
もし全員入札されたら祭りになるな。(藁)

918名無しさん:2008/04/10(木) 07:15:14 0
>>914
証拠あんのか?
919名無しさん:2008/04/10(木) 09:28:21 0
>>916
CPUのベースのこと石っていうだろ。
今回の石はOC耐性高かったとか
定格で起動したら電圧が定格より低くてうめぇwwwとか
920名無しさん:2008/04/10(木) 09:31:35 0
で?
921名無しさん:2008/04/10(木) 09:34:30 0
922名無しさん:2008/04/10(木) 10:02:15 0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      

923名無しさん:2008/04/10(木) 10:05:03 0
>>922
これ和作のAAに変えてw
職人よろw
924名無しさん:2008/04/10(木) 10:07:31 O
>>923
お前がやれ、屑
925名無しさん:2008/04/10(木) 10:49:40 0
ケンカやめろカス
926名無しさん:2008/04/10(木) 11:47:22 0
いちいち煽るなDQN
927名無しさん:2008/04/10(木) 11:51:14 0
おいおいお前ら、もっとやれ
928名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:09 0
喧嘩をやめないと帝都を破壊する
929名無しさん:2008/04/10(木) 12:36:09 0
アタシの為に喧嘩するのはもうヤメテー><
930 :2008/04/10(木) 12:51:17 0
           /              ヽ
  )'ーーノ(     | 、               |ー‐''"l
 / D  |    | ハ    __________ノ D ヽ
 l   ・  i´    |r||  / --‐'"   `'メ、 /  |  ・  |
 |  V  l  トー-トヽ| ノ ''"●  ● -/   |  V |
 |  ・   |/     | l |、 ''""" ▼ ""''/ ヽ l  ・ |
 |  D   |       | l  ヽ,  (._人_) /    l  D  |
 |   !!  |     / | |    ` ー-‐ ' ´||       !! |
ノー‐---、,|    / │l、         ||     ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
931名無しさん:2008/04/10(木) 13:12:48 0
>>725
サイコム値下げとか嘘乙
932名無しさん:2008/04/10(木) 13:13:21 0
>>930
GJ!!
933名無しさん:2008/04/10(木) 13:13:24 0
>>930
ワロタ

笑いすぎて、腹痛い……w
934名無しさん:2008/04/10(木) 13:24:26 O
俺も参戦するぜ!?値引きしろや味噌あん野郎ガッ
935名無しさん:2008/04/10(木) 15:46:41 0
あれ?
安くなってるぞー
936名無しさん:2008/04/10(木) 15:50:36 O
という夢をみた
937名無しさん:2008/04/10(木) 15:52:03 0
次の値下げは4/20インテルの価格改定まで恐らく無しかな
938名無しさん:2008/04/10(木) 15:56:35 O
という寝言を聞いた
939名無しさん:2008/04/10(木) 15:59:50 0
ジョワー
940名無しさん:2008/04/10(木) 16:13:09 0
<わからない七大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

941名無しさん:2008/04/10(木) 16:21:46 0
E8400いつまでぼった価格維持するんだろ
942名無しさん:2008/04/10(木) 16:22:59 0
電話して聞けばいいじゃない
943名無しさん:2008/04/10(木) 16:28:42 0
サイコムや暮、ストームが抜け駆けしたが、半分くらいは談合価格の26800
他は3万前後ってところか、適正価格まで下がるのにまだしばらくかかりそう
944名無しさん:2008/04/10(木) 16:43:32 0
CPU Intel Core2Duo E8400 EM64T 45nm 3.00GHz (FSB1333MHz)(@28,800)
CPUファン サイズ MINE COOLER Rev.B(SCMN-1100)(@3,339)
メモリ UMAX Castor LoDDR2-2G-800-R1 2GB PC6400(@4,494)
HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725050GLA360 500GB S-ATA2 16MB(@9,744)
MB GIGABYTE 【オススメ】GA-EP35-DS3 P35チップセット ファンレス (Xeon E3110対応)(@14,784)
VGA GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM 512MB CoolerMasterファン搭載 (GeForce9600GT)(@23,394)
ドライブ1 LG GH20NS10BL BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)(@5,124)
サウンド Creative SoundBlaster X-Fi Xtreme Gamer(SB-XFI-XG)(@12,579)
ケース CoolerMaster CM 690 ブラック 電源なし(@13,104)
電源 Seasonic 【オススメ】SS-550HT 550W(@15,204)
ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音(@980)

カスタマイズ合計金額 131,546円

こいつを見てくれ…どう思う?
945名無しさん:2008/04/10(木) 16:48:44 0
用途わからんと何とも
946名無しさん:2008/04/10(木) 16:50:17 0
別にいいと思うけど
サウンドカードは後からじっくり決めて買ったほうがよくね
947名無しさん:2008/04/10(木) 16:59:00 O
>>941
おまえら屑どもが値をあげるまで
948名無しさん:2008/04/10(木) 17:13:29 0
949名無しさん:2008/04/10(木) 18:50:49 0
サイコムねさげしてんぞさっさと追従しろグズ和作
950名無しさん:2008/04/10(木) 19:06:49 0
サイコム凄い安くなったな
951名無しさん:2008/04/10(木) 19:08:21 0
ポチって来いや
952名無しさん:2008/04/10(木) 19:09:03 0
ちょっと予想外な価格だわ。
でもほしいケースがないから和作の対抗値下げ待ち。
953名無しさん:2008/04/10(木) 19:13:52 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   聖火リレーって20日くらいに日本にも来るんだって?
      |し、   ( _人_ ) |  ふぅ〜ん・・・・。
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
954名無しさん:2008/04/10(木) 19:18:30 0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\__  ___  _く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく   /  __)   ..\:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  ( /・ ・ 、   lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   |6|   ▼ |     | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}   し  (._人_)  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj    |  ヽノi   / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、■□/  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l | .□■   l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
955名無しさん:2008/04/10(木) 19:18:53 0
サイコムのサイレントAMDモデルと比較しようと思ったが
BE-2350,2400が消えてる・・・
956名無しさん:2008/04/10(木) 19:27:07 0
やはり勝ち組と負け組みはかならず出るよね、結果がさw
と言うとそれでもここが好きだから〜とかヲタ理論全開厨が出てくるんだけど
・価格・スピード・サービス(保証)と超えられない壁がある訳だ

さて、どう対抗するのかな
957名無しさん:2008/04/10(木) 19:35:18 0
E8400を無理して仕入れるからこういう事になる
958名無しさん:2008/04/10(木) 19:38:37 0
>>956
サイコムの値下げがあったことは知ってるが
具体的にどれくらい下がったんだ?

元々サイコムはPC一台組んでレインより平均2割は高かったことを考慮して、な
959名無しさん:2008/04/10(木) 19:40:27 0
平均2割高から平均1割高ぐらいに
960名無しさん:2008/04/10(木) 19:41:36 0
>>958
構成いじるとなんだかんだで1000円〜2000円くらいしか変わらん。
サイコムのほうがちょっと安い程度。
961名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:14 0
マジレスするとE8400とかP5K-E、Antec solo、9600GTで比べてみると
サイコムが1万5千以上安かった。
962名無しさん:2008/04/10(木) 19:44:38 0
バルク併用で低価格維持したタケオネ
仕入れが強く供給回復と見るや安価で売り抜けるサイコム
ぼった販売を諦めたPC-Take
無理して仕入れたがぼった価格では売れず、供給安定で赤字確実のレイン
963名無しさん:2008/04/10(木) 19:48:16 0
>>960
散々レインのE8xxxシリーズがボッタクリ価格だ売り物にならないだ罵ってたのに
いざサイコムの価格と比較せざるを得なくなったら躊躇無くそのボッタクリ製品で比較するんですね。わかります
964名無しさん:2008/04/10(木) 19:48:49 0
960→961
965名無しさん:2008/04/10(木) 19:49:40 0
サイコムのGマスは900ABが標準になってる。かっこいいなw
これはチョットレイン厳しいと言わざるを得ないまじで
966名無しさん:2008/04/10(木) 19:50:41 0
そもそもE8400に96GTって
相場と比較してレインの最高値パーツとサイコムの最安値パーツじゃねぇかwwww
まぁそれで同程度だったらサイコムいくらなんでも高すぎだけどな
967名無しさん:2008/04/10(木) 19:50:52 0
俺の希望構成だと

E8400
2GBメモリ
Pioneer DVR-215MP
500GB HITACHI
ASUS P5K-E
Leadtek 9600GT
Antec SOLO
Win XP HOME

レイン:133507円
サイコム:124590円

納期
レイン:運試し
サイコム:4から7日
968名無しさん:2008/04/10(木) 19:51:03 0
現段階での最高構成の値段ではサイコムに分があるが
選択の幅を考えるとレインが優秀ってとこだな
969名無しさん:2008/04/10(木) 19:52:11 0
>>968
というかE8400で考えるなら値下げ前からサイコムが一番安かったぞ
それ以外のほとんどの構成では… おっと誰か来たようだ
970名無しさん:2008/04/10(木) 19:54:53 0
CPUファンが峰だったりファンコンがオプションだったり、これは完全に夏を意識してるな
やる事HAEEEEEEEEEEEE
971名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:24 0
夏を意識するならファンの色に赤はない
っうかサイコムスレでやる話題だろ
972名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:46 0
ここレインのスレじゃないの
973名無しさん:2008/04/10(木) 20:10:08 0
レインだけ置いてけぼりだな、供給安定が予想より早かったせいで
談合連中も苦しむだろう、いい気味だ
974名無しさん:2008/04/10(木) 20:23:30 0
まあ今回しくじってしまったことは否めない
それよりCPUクーラーも品数減ってるので拡充してほしい
975名無しさん:2008/04/10(木) 20:31:40 0
X-FAN
KRPW-V560W
Q静650W
WD3200AAJS-B4A
WD3200AAKS-B3A
WD5000AAKS-A7B
WD6400AAKS
ST3320613AS
ついでにこれも追加してくれ
976名無しさん:2008/04/10(木) 20:37:43 0
              _____
             /   ___)
            /        \
            |(( / ●  ● |
            | |6|    ▼  |  
            |し、   ( _人_ ) | <まだあわわわわわわわわワン
             _\ ヽノ /r-、_   
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
977名無しさん:2008/04/10(木) 20:41:56 0
でもどうすんだろ、このまま高値付けてても絶対売れないのに
978名無しさん:2008/04/10(木) 20:44:53 0
>>975
クロシコは安定供給が難しいでしょ。
979名無しさん:2008/04/10(木) 20:48:51 0
レインのHPみてたら


サイズ QUIET DRIVE
HDDのアクセス音や回転音
抑えるならこれ。でもちょっとゴム臭い。


とか書いててワロタ
980名無しさん:2008/04/10(木) 20:57:20 0
俺が考えてる構成ではレイン>サイコム でレインが1〜2万安かったが
まあ、選択肢にないパーツが取り寄せ可、且つ他社の同Lvパーツが同程度の値段と仮定してだがな


只気になるのは、レインの他に2社に見積もりの問い合わせしたんだが

某T社>>レイン>>パーツ変更うんぬん以前に不安を感じる返答の壁>>某D社


だったのが気がかり。評判含めるとレインなんだけどな


981名無しさん:2008/04/10(木) 21:00:48 0
時代は Q9450 だなぁ…
982名無しさん:2008/04/10(木) 21:11:03 0
ふむふむ
983名無しさん:2008/04/10(木) 21:13:14 O
サイコム安過ぎ。ワサクのほうが8000円高い。来週中に何とかしてくれ。
984名無しさん:2008/04/10(木) 21:13:53 0
ほうほう
985名無しさん:2008/04/10(木) 21:17:10 0
>>983
安さだけで成功したところは無い、ってよく言うじゃん。
他のところにも魅力を感じればいいのでは。
986名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:24 0
そもそも、安さだけがほしければ
さいたまこむでもでるでも逝けばよい
987名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:55 0
ダサイコム(笑)
988名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:58 0
>>979
それ笑い事じゃなくて良心的だと思うよ
実際ゴム臭いどころじゃなくてイカ臭いから
989名無しさん:2008/04/10(木) 21:19:50 0
Q9450モデル選べる?
990名無しさん:2008/04/10(木) 21:23:47 0
ttp://www.buy.com/retail/product.asp?sku=205852646&loc=101
和作が自分で輸入して売った方が安いんじゃね?
991名無しさん:2008/04/10(木) 21:25:41 0
>>980
T社はPC-TakeかタケオネでD社はドスパラか
992名無しさん:2008/04/10(木) 21:41:26 0
静音PCショップ レイン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1154750078/
993名無しさん:2008/04/10(木) 21:42:33 0
次スレどこ
994名無しさん:2008/04/10(木) 21:47:04 0
>>991
両方とも違う。貶しと受け取られかねないから、これ以上答える気はないけど
995名無しさん:2008/04/10(木) 22:08:02 0
静音ネットショップ レイン -Regin- Part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207832008/
996名無しさん:2008/04/10(木) 22:13:55 0
うめ
997名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:22 0
うめ〜><
998名無しさん:2008/04/10(木) 22:16:04 0
↓こいつ、ウンコまん
999名無しさん:2008/04/10(木) 22:16:40 0
俺はウンコまん
1000名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:12 0
ラスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。