DELL価格情報 Amazonまつり その241 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
d
2名無しさん:2008/03/12(水) 12:44:21 0
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売や代行の話は荒れる原因となるので禁止です。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
YAHOO :http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
楽天  :http://event.rakuten.co.jp/computer/dell/

関連スレ
DELLアウトレット/エクスプレス Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204619012/

前スレ
DELL価格情報 その240
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205170287/
3名無しさん:2008/03/12(水) 12:44:22 0
>>1



個人事業主のPC購入予定なんだけど、
連絡先及び配送先を勤めている会社の名前にしたら跡でなんか問題あるかな?
4名無しさん:2008/03/12(水) 12:44:46 0
今北、Amazonまつりって何?
5名無しさん:2008/03/12(水) 12:46:00 0
Vostro200 ミニタワー オンライン700台限定 グラフィック充実パッケージ
ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)

単価: 121,438円

システム
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 変更
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 変更
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付> 変更
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 変更
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり 変更
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) 変更
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 変更

保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]3年間 引き取り修理 変更

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 96,608円
消費税 4,830円

合計金額 101,438円
6名無しさん:2008/03/12(水) 12:46:05 0
7名無しさん:2008/03/12(水) 12:47:05 0
8名無しさん:2008/03/12(水) 12:49:34 0
「Amazonまつり」は前スレ919氏の逮捕直前祭りの意味(らしい)
詳細は前スレ919辺りから参照(注意:踏まないように!)
前スレ
DELL価格情報 その240
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205170287/
9名無しさん:2008/03/12(水) 12:50:31 0
A列車で行こう8(2008年3月発売予定)  推奨スペック

■メモリ:1GB以上
■CPU:Core2Duo E8400以上
■ビデオカード:GeForce 8600GT以降 or Radeon HD2900以上、VRAM 256M
10名無しさん:2008/03/12(水) 12:51:23 0
>>6
通称「駅(笑)」
11名無しさん:2008/03/12(水) 12:53:38 0
駅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん:2008/03/12(水) 12:55:40 0
>>9
なんじゃこりゃ
13名無しさん:2008/03/12(水) 13:03:19 0
A列車すげええええええええ
俺逝ったああああああ
14名無しさん:2008/03/12(水) 13:09:41 0
A列車なつかしーわw
4とか5あたりを結構やってたな・・・
アートディンクってまだ生きてたんだな
15前スレ:2008/03/12(水) 13:12:40 0
919 :名無しさん:2008/03/12(水) 06:51:35 0
【amazon個人情報暴露祭り】滝川クリステルがamazonでバイブ購入
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge.html?ie=UTF8&type=wishlist&__mk_ja_JP=&list-type=wishlist&recipients=kamiyamamanngetsu@gmail.com&submit=submit

滝川クリステルがバイブ買ってるwwwwww


920 :名無しさん:2008/03/12(水) 06:59:27 0
>>919をクリックすると
Amazonに登録した個人情報を抜かれるので注意

尼からログアウトしてれば大丈夫。


922 :名無しさん:2008/03/12(水) 07:02:49 0
442 名前: 漢(樺太)[] 投稿日:2008/03/12(水) 05:56:41.20 ID:GIDF6jbCO

send-nudge.htmlが入ってるリンク踏むと相手にAmazonの情報が流れる
欲しい物リストは自分はこういうのが欲しい誰かプレゼントしてというリスト
だから踏むと相手にAmazonに登録してる名前を含む情報をメールする
send-nudge.htmlをNGにしる
現在Amazonで個人情報流出祭り中

だそうだ
16名無しさん:2008/03/12(水) 13:14:11 0
>>15
コピペも逮捕
17名無しさん:2008/03/12(水) 13:14:26 0
>>15
通報した
18名無しさん:2008/03/12(水) 13:15:55 0
点鼻薬ってききますか?
目薬だとマレイン酸が入ってるのが効くんだけど
鼻も同じ成分のでいいのかな
19名無しさん:2008/03/12(水) 13:16:18 0
『A列車で行こう8』を遊ぶには、以下の環境を満たしたパソコンが必要となります。

■OS:Windows 2000 / XP / Vista
■CPU:Pentium4 2GHz以上
■メモリ:512MB以上
■HDD:1GB以上
■ビデオカード:GeForce5 FX 5200以降、RADEON 9500以降
■ディスプレイ:1024×720ピクセル以上
■ その他 :インストール時にCD-ROM(もしくはDVD-ROM)ドライブ必須
インストール時にインターネット環境必須(認証のため)
20名無しさん:2008/03/12(水) 13:17:16 0
釣られたんですねw
21名無しさん:2008/03/12(水) 13:17:21 0
誤爆ごみん
22名無しさん:2008/03/12(水) 13:17:39 0
8400以上ってすげえな。
出てから2ヶ月のCPUを推奨スペックとして要求するゲームw
23名無しさん:2008/03/12(水) 13:18:42 0
なぁ、
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2 キャッシュ、2.40GHz 1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) <PC リサイクルマーク付>
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)109,710円OFF(税込) (PDOT3126)
サウンド サウンドコントーラ(オンボード)
データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ(ハードディスク格納)

合計:123,800円


これってどうよ?
迷ってんだが。
24名無しさん:2008/03/12(水) 13:22:48 0
引っかかってシモウタ/(^o^)\
25名無しさん:2008/03/12(水) 13:24:28 0
迷ったらやめとけ
26名無しさん:2008/03/12(水) 13:26:37 0
>>23
高い
27名無しさん:2008/03/12(水) 13:27:41 0
>>23
俺たちはお前じゃないから、お前がどこが気になって迷ってるのかわかんねぇよ。
28名無しさん:2008/03/12(水) 13:29:43 0
>15

前スレの919、「滝川クリステルがバイブ買ってるwwwwww」
だから興味が沸かず、クリックせずに済んだ。
これが「山本モナーがバイブ買ってるwwwwww」だったら、
間違いなくクリックして、俺は個人情報を晒していた事だろう。
29名無しさん:2008/03/12(水) 13:31:06 0
>>23
今すぐ2407とQ6600が同時にほしいなら買い
俺なら2408発売とQ6600、Q6700の価格改定を待つがな
30名無しさん:2008/03/12(水) 13:31:31 0
>>27
24インチワイ液晶が付いててこの金額なら安いのかなぁと思って。
すまんね。
31名無しさん:2008/03/12(水) 13:32:22 0
>>25
10万切ってたら買ったんだけど
迷ったらスルーかね。
ありがとう。
32名無しさん:2008/03/12(水) 13:32:45 0
俺もモナーならありそうだと思ってクリックしてしまいそうw
33名無しさん:2008/03/12(水) 13:34:10 0
>>30
個人的にはモニタは現物を見て選んだ方がいいとは思う。
けど、値段的なものだけみれば確かに安いと思うよ。
34名無しさん:2008/03/12(水) 13:34:28 0
XPS630てゲーマー向けなのにQ6600にvistaなんだな
35名無しさん:2008/03/12(水) 13:36:08 0
>>34
そのへん、sp1でどうなるのか興味あるよね
36名無しさん:2008/03/12(水) 13:38:05 0
E8XXXが少なすぎでラインナップに乗せられないし
E6XXXじゃ新機種の意味がないし・・・でQ6600かね
37名無しさん:2008/03/12(水) 13:51:00 0
日本じゃシバキ専用マシンなんだなw
38名無しさん:2008/03/12(水) 13:51:25 0
A列車で行こう8の推奨スペックが無駄に高いのは、プログラマがヘボだから。
車に例えれば、どうしても軽い車体を設計できなかったので、排気量でカバーしようというw
39名無しさん:2008/03/12(水) 13:52:18 0
GT-Rのことかあああああああああああ
40名無しさん:2008/03/12(水) 13:57:21 0
エンタメ買ったけどNHKの勧誘が来る度感謝してる。
41名無しさん:2008/03/12(水) 14:00:20 0
>>40 なんで??
42名無しさん:2008/03/12(水) 14:13:57 0
オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8
43名無しさん:2008/03/12(水) 14:18:21 0
前スレ919をわざと踏んでAMAZONに苦情メール出せばギフト券ぐらいくれそうだが・・・
44名無しさん:2008/03/12(水) 14:18:40 0
>>41
うちテレビ無いんでって言えるからだろ。
45名無しさん:2008/03/12(水) 14:20:37 O
あってもないって言えば済む話
46名無しさん:2008/03/12(水) 14:23:35 0
>>43
マジで?
ちょっと言ってこようかな。怒気はどれぐらいがいいんだろ。
47名無しさん:2008/03/12(水) 14:23:40 0
NHKなんかに金払うのは犯罪組織に送金するのと同じだぞ
48名無しさん:2008/03/12(水) 14:35:26 0
NHKの宇宙とか未来とかの特番は好きなんだけどな
49名無しさん:2008/03/12(水) 14:40:17 0
>>42
これ安いね 転売できるんじゃね?
50名無しさん:2008/03/12(水) 14:50:55 0
>>44
テレビなくてもワンセグ受信ができたら受信料とるつもりだよ
51名無しさん:2008/03/12(水) 14:54:21 0
企業ってTV1台につき1契約じゃん
てことは企業でワンセグ携帯を社員に使わせてたら
その台数分とられるんだよな
カワイソス
52名無しさん:2008/03/12(水) 14:55:10 0
あれ?デスクトップのエンタメパッケージ値上げしてん
53名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:42 0
>>50
ネタだとは思うが一応・・
ワンセグは受信料無しです。そうじゃないと、携帯全て受信料が発生し(ry
5453:2008/03/12(水) 15:02:10 0
すまん・・俺が無知でした・・
ttp://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html
55名無しさん:2008/03/12(水) 15:03:29 0
>>54
ひでーなこれ。
ありえねーよ。
56名無しさん:2008/03/12(水) 15:05:55 0
爆射バイブ スペルマラッシュで検索するとでてくるw怜奈ちゃんww
リボーン好きだと高校生あたりか???wwww
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/registry.html?ie=UTF8&type=wishlist&id=1HU26VEVBB8U7
57名無しさん:2008/03/12(水) 15:08:37 0
>>56
下手な文章
58名無しさん:2008/03/12(水) 15:13:49 0
俺15だが前スレ919も一緒に削除依頼出してきたすまんorz

>>43>>46
おまいら…
59名無しさん:2008/03/12(水) 15:15:32 0
2月にかっとけばよかった
待って損した
ばっかみたい
60名無しさん:2008/03/12(水) 15:16:07 0
みたいじゃなく馬鹿ですよ
61名無しさん:2008/03/12(水) 15:16:25 0
うるせーはげ
62名無しさん:2008/03/12(水) 15:18:48 0
ハゲを馬鹿にするな!
63名無しさん:2008/03/12(水) 15:21:03 0
猿から進化してて体毛薄くなったんだから、
頭の毛が薄くなるのも次世代への進化だろ。
64名無しさん:2008/03/12(水) 15:24:04 0
前向きだなハゲ
65名無しさん:2008/03/12(水) 15:24:23 0
その発想は無かった
66名無しさん:2008/03/12(水) 15:25:37 0
>>27
これ激安だろ・・・
530到着待ちの俺だが、マジにキャンセルしてそれ欲しいぜ
67名無しさん:2008/03/12(水) 15:29:34 0
>>23
5万円でその24インチモニターを買う価値があると思うのなら悪くはない価格。
モニタなんて不具合つきの地雷でなければ安いのでいいんだよ!っていうなら割高。
68名無しさん:2008/03/12(水) 15:30:57 0
>>67
そのモニタ地雷ですからwww
69名無しさん:2008/03/12(水) 15:32:53 0
Dellモニタに地雷などない。完全無比アルヨ。
70名無しさん:2008/03/12(水) 15:34:51 0
ニートの俺でも個人事業主として買う方法ってないのですか?
71名無しさん:2008/03/12(水) 15:35:57 0
個人事業主 ニートホーム
72名無しさん:2008/03/12(水) 15:36:58 0
自宅警備総合保障でおk
73名無しさん:2008/03/12(水) 15:38:25 0
>>42
ファイル鯖機が逝きそうなんでXPproだったら即ポチだわ
74名無しさん:2008/03/12(水) 15:38:31 0
>>15
こぴぺでも通報しました
75名無しさん:2008/03/12(水) 16:07:00 0
わかった
76名無しさん:2008/03/12(水) 16:13:32 0
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/registry.html?ie=UTF8&type=wishlist&id=C2YUYJS8TDCT
作成者: 堀江 貴文
苺みるくの恍惚ラブ [アダルト]
77名無しさん:2008/03/12(水) 16:29:19 0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
タコいんだろタコ。8本足の奴。あれって刺身にすると美味いよな?
でもよ、ああ見えて意外と繊細なんだってあいつら。見えないよな?
どんくらい繊細かって言うとな、
気の合わないタコと一緒に水槽に入れると気が狂って自分の足食べるんだってw
繊細すぎるだろwww他人との関わり合い完全否定だよwww
8本もあるから1本くらい味見したっていいよねとかやかましいわw
でもな、そう考えるとタコっていっつも1匹で生活してるよな。
一人が好きなのかなー、って思って1匹だけ水槽に入れて飼った人が居たんだって。
タコもこれで安心だねー、とか思うだろ?
隠れるところがないからまた気が狂うんだってさw
どうしようもねーよwwwひきこもりもここまで来たらあっぱれだよwwwwwww
78名無しさん:2008/03/12(水) 17:05:17 0
>>76
マジっすか?w
79名無しさん:2008/03/12(水) 17:35:05 0
XP
E8400
2GB
500MB
8600GT
22インチワイド

これで10万のPCねえ?
80名無しさん:2008/03/12(水) 17:45:46 0
>>79
ねぇよ乞食がwww
81名無しさん:2008/03/12(水) 17:46:54 0
アマゾン祭り?
82名無しさん:2008/03/12(水) 17:47:37 0
>>79
500MBだろ?
HDDですらねぇwwwww
83名無しさん:2008/03/12(水) 17:49:12 0
俺が2年ほど前に買ったSDカードの方が若干容量いいな。
84名無しさん:2008/03/12(水) 17:51:52 0
>>8
なるほど
85名無しさん:2008/03/12(水) 17:53:21 0
アマゾン祭りってあれのことじゃないのかよ
変なのつけんなよ
86名無しさん:2008/03/12(水) 17:53:25 0
ひと月ぶりに来てみたら、なんでこんなに人が居ないんだ?
駅も以前は一瞬でクソみたいなのでも売り切れてたのに見ててもなかなか減らないし、
なにかあったのか?
87名無しさん:2008/03/12(水) 17:55:07 0
過去ログ見れ
88名無しさん:2008/03/12(水) 17:55:32 0
駅キターーーーーーーーーーーーーー!
89名無しさん:2008/03/12(水) 17:56:55 0
本家参入により転売の旨みなくなって、転売厨総廃業w
90名無しさん:2008/03/12(水) 17:58:36 0
グラボ乗ってないやつばかりだ
91名無しさん:2008/03/12(水) 18:00:37 0
ひと月前はまだ携帯厨が常駐してただけ、人はもう大分前(去年の夏頃)からかなり少なくなってる
92名無しさん:2008/03/12(水) 18:01:16 0
乗ってないじゃなく積んでないか
最近クルマのことばっかし考えてるからな
そりゃ間違えても不思議じゃないよw
あはははははは
93名無しさん:2008/03/12(水) 18:01:55 0
あは〜ん
94名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:50 0
92 名前:あは〜ん[あは〜ん] 投稿日:あは〜ん
されてる。何かあったのか?
95名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:50 0
問題は乗ってじゃなくて載ってだということだよ、ゆとり杉
96名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:58 0
だいたい5人でローテ組んでます
97名無しさん:2008/03/12(水) 18:03:58 0
92の文章、2度自分を突っ込んでる上に
自分で受けてる^^;
98名無しさん:2008/03/12(水) 18:05:08 0
>>95
あっそっかそっか
しかしマイッタなw
この低能を君にもわけてやりたい
99名無しさん:2008/03/12(水) 18:08:11 0
っていうか、あは〜んてなに?
100名無しさん:2008/03/12(水) 18:09:15 0
志村けん
101名無しさん:2008/03/12(水) 18:11:05 0
恥ずかしくてできないよ
102名無しさん:2008/03/12(水) 18:16:05 0
メガンテで死んだと思ったら復活した人
103名無しさん:2008/03/12(水) 18:17:27 0
うふ〜ん
104名無しさん:2008/03/12(水) 18:18:00 0
>>99
マジレスすると

92 名前:あは〜ん[あは〜ん] 投稿日:あは〜ん
あは〜ん

ってなってる。あぼ〜んの親戚みたいなもん
1051:2008/03/12(水) 18:19:38 0
_____ ここまで自演で持たせた 後は頼む ______
106名無しさん:2008/03/12(水) 18:20:49 0
あは〜んてなんだよwww
10759:2008/03/12(水) 18:22:10 0
_____ まだ もちっとだけ続くんじゃ ______
108名無しさん:2008/03/12(水) 18:22:47 0
>>104
それは本当ですか?
IEではふつうに名無しですけどね
もしかして2ちゃんねるブラウザではそう見えるの?
109名無しさん:2008/03/12(水) 18:29:07 0
いや〜ん
110名無しさん:2008/03/12(水) 18:29:49 0
ばか〜ん
111名無しさん:2008/03/12(水) 18:31:05 0
>>104
ちょっと違う

73 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

74 名前:うふーん[うふーん] 投稿日:うふーん
うふーん

75 名前:ばかーん[ばかーん] 投稿日:ばかーん
ばかーん

76 名前:いやーん[いやーん] 投稿日:いやーん
いやーん

77 名前:ちゅどーん[ちゅどーん] 投稿日:ちゅどーん
ちゅどーん

78 名前:ぬるぽ[ぬるぽ] 投稿日:ぬるぽ
ぬるぽ

新人削除人さんいらっしゃい
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1135154266/73-78

>>104
「あぼーん」が「ぬるぽ」に変わる!?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1134288800/
112名無しさん:2008/03/12(水) 18:33:43 0
もうやめにしたいです
113名無しさん:2008/03/12(水) 18:35:12 O
>>23
携帯からですみませんm(__)m

モデル名なんですか?
URLもお願いします
114名無しさん:2008/03/12(水) 18:36:17 0
何でばぼーんが出てこない?
115名無しさん:2008/03/12(水) 18:37:36 0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |ばぼーん                   │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
116名無しさん:2008/03/12(水) 18:37:40 0
>>111
よおー池沼削除人
KYカス

この板には引きこもり常駐削除人がいる。
まめちしきな。
117名無しさん:2008/03/12(水) 18:40:50 0
>>116
削除人なんぞなりたいと思ったこともないわ
運用情報や資料室にいればこういう無駄なことを覚えてしまう
118名無しさん:2008/03/12(水) 18:49:16 0
そんなことより安売り祭はどうなったの?
終わった?まだ始まってない?
119名無しさん:2008/03/12(水) 18:49:56 0
何を言ってるんだい?君は
120名無しさん:2008/03/12(水) 18:51:16 0
>>113
Vostro (TM) 400 ミニタワー オンライン1000台限定 
24インチワイドモニタ搭載 ビジネスパッケージ

8600GTSの納期が普通になってる
8600GTと2100円差なんだけど
どんな感じなの?>8600GTS
121名無しさん:2008/03/12(水) 18:51:59 0
>>118
もうすぐはじmるよー(^q^)
122名無しさん:2008/03/12(水) 18:53:27 0
>>118
アウッアウアウアー(^q^)ノ
123名無しさん:2008/03/12(水) 18:58:35 0
>>23
安くなったのかと思ったら税抜きかよ。
昨日から出てるじゃん
124名無しさん:2008/03/12(水) 18:59:33 0
8600GTと8600GTSはあんまり性能変わらない
125名無しさん:2008/03/12(水) 19:00:21 0
DELL E207WFPと三菱製 RDT203WMは
目くそ鼻くそ、大差ない?
126名無しさん:2008/03/12(水) 19:01:19 0
(^q^)←これはよだれでもたらしてるの
127名無しさん:2008/03/12(水) 19:02:24 0
E207WFPが29800に値上がりした
周辺機器のキャンペーンはしょっちゅうやってる?
12886:2008/03/12(水) 19:07:07 0
>>87,89,91
なるほど、サンクス
それにしても不思議なほど売れてないな、駅
129名無しさん:2008/03/12(水) 19:08:15 0
(^q^)←これはよだれでもたらしてるの
130名無しさん:2008/03/12(水) 19:09:28 0
>>128
グラボは外してバラ売りできるから旨みがあるってのに
初めからオンボじゃなあ
131名無しさん:2008/03/12(水) 19:19:33 0
132名無しさん:2008/03/12(水) 19:21:43 0
スリム嫌いといっても
でかすぎ
133名無しさん:2008/03/12(水) 19:22:05 0
>>128
駅の方が高い
完全に価格が逆転した
134名無しさん:2008/03/12(水) 19:27:22 0
女子高生なら2万出せる
135名無しさん:2008/03/12(水) 19:28:20 0
>>131
でっけーーーーwww
136名無しさん:2008/03/12(水) 19:29:47 0
2万じゃソープにも行けねーよ
あー吉原がうらやましい
137128,86:2008/03/12(水) 19:30:27 0
>>133
確かにWEB限定ページとかのキャンペーン特価のほうが魅力的だな
138名無しさん:2008/03/12(水) 19:30:56 0
駅って何?
139名無しさん:2008/03/12(水) 19:31:24 0
>>131
濡れた
140名無しさん:2008/03/12(水) 19:34:44 0
>>131
でかwww
E52が小さく見えるww
141名無しさん:2008/03/12(水) 19:43:25 0
Vostro 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ
Windows XP Home
Core2 Duo プロセッサー E4500
2GB(1GB x2)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ

64,980円

これだけ安く買えるんだぜ
十分祭り価格だと思うんだけど
このスレの住民は満足できないだろうな
142名無しさん:2008/03/12(水) 19:43:47 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 変更
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB) 変更
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付> 変更
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。 変更
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 変更
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり 変更
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 変更
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]3年間 引き取り修理

合計金額 72,330円

安いな
143名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:33 0
>>141
スリムタワーってデスクトップの意味ないじゃん
144名無しさん:2008/03/12(水) 19:46:23 0
>>142
これは安い。機種は何?
145名無しさん:2008/03/12(水) 19:47:14 0
>>131の大きいほうは何?・・・
630ポチって見たんだけど、この中間くらいだよね?・・・
146名無しさん:2008/03/12(水) 19:48:11 0
モニタをDVI 接続で
ノートよりは画面がきれいというところがいい。
というかノートの液晶じゃ目が痛くなった。
147名無しさん:2008/03/12(水) 19:50:08 0
>>142
お、いいな。ようやくデスクトップ来たかも分からん
148名無しさん:2008/03/12(水) 19:50:39 0
でかいのはXPS
630はXPSの2倍
149名無しさん:2008/03/12(水) 19:52:39 0
XPS720な
150名無しさん:2008/03/12(水) 19:53:45 0
XPSって箱を運ちゃんが一人で持てなくて手伝わされたって見たことあるぞw
151名無しさん:2008/03/12(水) 19:54:11 0
パソコンはでかいほど高性能ということですね
152名無しさん:2008/03/12(水) 19:54:36 0
25kgだっけ
一人だときついかもね
153名無しさん:2008/03/12(水) 19:55:32 0
あの重たいと言われるPS3が5個分・・・
154名無しさん:2008/03/12(水) 19:56:13 0
逆にどうやったらそんなに重くなるか知りたい
155名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:05 0
ミドルタワーってXPSくらいでしょ
156名無しさん:2008/03/12(水) 19:58:35 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows Vista Home Basic 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円

ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O53&s=bsd


カスリム携帯厨の息の根が止まった。
157名無しさん:2008/03/12(水) 19:58:49 0
>>142
きたーっと思ったらグラフィックカードなっしんか・・・
158名無しさん:2008/03/12(水) 20:01:31 0
重量はともかく箱が尋常じゃなくデカイから持てない
マンションのドアから入れるのは無理
159名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:35 0
>>158
マジかよwwwwwww我が家に入らないんじゃどうしようもねぇwwwwwwww
160名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:33 0
>>158
どんだけでかいんだよwww
161名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:46 0

>>142にレスつけてる転売厨ウザスwwwwwwwww

>>141 = >>156が飯の種だからか?wwwwww
162名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:31 0
ノートの液晶が見難いなら、ノート+液晶買えばいいのに、スリム買うなんて金をドブに捨てるようなもの
163名無しさん:2008/03/12(水) 20:06:11 0
>>156
これスゲー!!!
ようやく価格的に神スリムと互角のやつがでてきたな。
これでせめてミニタワーだったら本当の神だったが。
164名無しさん:2008/03/12(水) 20:06:27 0
>>158
ベランダからクレーンで入れるのかよwww
165名無しさん:2008/03/12(水) 20:07:17 0
神スリムなんて云ってる奴は永遠に神パケにはめぐり遭えないよ、つーか、来てても気づかないだろうな
166名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:05 0
>>164
それじゃ割増になるだろ
玄関前で箱から出すんだよ
167名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:47 0
>>156をマジ見逃してたわ・・・
今日現れたのかこのパケ
168名無しさん:2008/03/12(水) 20:09:08 0
階段の古い団地の前で家電製品を箱から出す光景は良く見かけるな
169名無しさん:2008/03/12(水) 20:12:40 0
中国人チャットで絵文字使ってきたよ

20:08:38 jp_yaqin_wang φ(・_・”)
170名無しさん:2008/03/12(水) 20:13:47 0
:-)とか lol とかじゃなくてよかった
171名無しさん:2008/03/12(水) 20:15:43 0
lolololol
172名無しさん:2008/03/12(水) 20:17:00 0
(^q^)
173名無しさん:2008/03/12(水) 20:18:19 0
>>162
プラスしてスリムがあったらいいじゃないノートよりは拡張性あるし
スリムを横にしておいてそのうえにノートおいておけるし。
174名無しさん:2008/03/12(水) 20:18:34 0
(^0^)
175名無しさん:2008/03/12(水) 20:19:08 0
(^q^)<ニホンジンチビデブハゲアソコモチイサイアルヨ
176名無しさん:2008/03/12(水) 20:19:47 0
>>173
それはお湯を沸かせるだろうねw
177名無しさん:2008/03/12(水) 20:19:47 0

>>142にレスつけてる転売厨ウザスwwwwwwwww

>>141 = >>156が飯の種だからか?wwwwww
178名無しさん:2008/03/12(水) 20:19:48 0
w(^o^)w
179名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:52 0
神モデルが出ると
必死に流す人いるよな
180名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:52 0
あれ。>>156って何のパケをキメたらこうなるんだ?
181名無しさん:2008/03/12(水) 20:22:37 0
>>177
>>179
あまり転売屋を煽るとまた話題そらしのコピペがガンガン来るぞ
福田総理がどうしたとか全然関係ないやつが
182名無しさん:2008/03/12(水) 20:27:29 0
もう転売の旨みはほとんど無い、去年前半が華だった
それでもまだアホというか病気というか中毒的なオク厨がいるから食いつないでいけてるけど
183名無しさん:2008/03/12(水) 20:27:41 0
>>180
そのまんまのパケがあるじゃん。俺も今見ておや!と思った。
1500台も売るのかデルも必死だな。
184名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:13 0
何も売れないより利益はあるんだろうよ
185名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:30 0
PS3じゃあるまいし、損してまでは売らんよ、固定経費があるから数さばかなきゃいけないんだよ
186名無しさん:2008/03/12(水) 20:35:01 0
>>183
探して見つかるようなら助かるが、メールは一週間後からなんだよな・・・。
187名無しさん:2008/03/12(水) 20:35:20 0
うわっ
19インチになった
188名無しさん:2008/03/12(水) 20:37:43 0
工夫すれば24999円のやつ構成すれば4万以下でE4500にできるな、メモリは自分で安く買えばいい。
DVDもライトンのマルチあたりに換装すればいい。
189名無しさん:2008/03/12(水) 20:39:26 0
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
で6万くらいで欲しい
190名無しさん:2008/03/12(水) 20:41:51 0
来年まで待ってろww
191名無しさん:2008/03/12(水) 20:44:01 0
今日の駅で似たようなのが2つほどあったぞ
瞬殺されたがなー
192名無しさん:2008/03/12(水) 20:44:29 0

>>142にレスつけてる転売厨ウザスwwwwwwwww

>>141 = >>156が飯の種だからか?wwwwww
193名無しさん:2008/03/12(水) 20:46:09 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows Vista Home Basic 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
194名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:57 0
>>193
これスゲー!!!
ようやく価格的に神スリムと互角のやつがでてきたな。
これでせめてミニタワーだったら本当の神だったが。
195名無しさん:2008/03/12(水) 20:49:46 0
ノートにデスク涙目wwwとか言われまくったが、
ようやく買い物できそうだ。>>193d
196名無しさん:2008/03/12(水) 20:50:13 0
でてきたなというか今だけだけどな
197名無しさん:2008/03/12(水) 20:50:16 0
別にそんな安くないだろ
198名無しさん:2008/03/12(水) 20:50:45 0
同じ1500台限定でもメール限定のは19インチだったりして、DELL最近せこ杉るよなw
199名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:05 0
今となってはこの前のノートの方がぜんぜんいいな
200名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:10 0
グラボついてないし
201名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:41 0
この値段でグラボはつけんよ
202名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:23 0
グラボないと転売する気も起きんわ
203名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:35 0
いくら安くてもゴミだったら意味ないだろw
204名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:39 0
>>193
Vista(笑) Home Basicはやめとけ
もちXPhomeSP2でw
205名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:58 0
でたなキモオタw
206名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:03 0
DVD見るためにグラボつけてろや
207名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:09 0
ろくなグラボが付かないスリム買うくらいならノートのほうがよほどまし
スリムっても全然省スペースじゃねえし
208名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:18 0
ノート25%OFFって周辺機器やソフトも25%OFFだったんだよな・・・なんで買わなかったんだよ俺・・・
209名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:36 0
>>207
それ俺がいったんじゃん
210名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:08 0
祭りも無かったし小細工ばかりで全然安くねーし
デル終わったな
これからはマウスの時代だろ
211名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:34 0
ノート祭りがあったけどな
212名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:07 0
マウスで買います
213名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:21 0
>>198
ちょっと前からメール限定のはほとんどの機種で割高になってる、エンタメは特に酷かった、もう氏ねって感じ
214名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:08 0
>>208
価格とかで見りゃわかるけど25%以上高い価格から25%引いても
普通に買ったほうが安いぞw
買わなくて正解
215名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:15 0
>>214
そうなの?確かにプリンタとかは高いよね。ベスト電器より高い
216名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:21 0
マウスのOS無しとか
よく解ってるよな
どっかのクソ液晶抱き合わせで売ってるとこより
よっぽどユーザーの事考えてる
217名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:54 0
割れ厨はダウソ板に篭ってろw
218名無しさん:2008/03/12(水) 20:58:30 0
失礼なな
DPS版です
219名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:00 0
ついにマウスポチったぜ
220名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:23 0
Vostro (TM) 200 ミニタワー ビジネスパッケージ(モニタ別売り)
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、 800MHz FSB)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 51,848円
消費税 2,592円
合計金額 54,440円

200MTだとこれが限界か。一万円で20inワイド買えないしなぁ
221名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:36 0
マウスのほうがデザインかっこいいし
222名無しさん:2008/03/12(水) 21:00:21 0
>>193
ゲームしないならこれで十分、この価格で20インチワイドだし買いだな買い。
223名無しさん:2008/03/12(水) 21:00:50 0
>>222
何のための20インチだよw
224名無しさん:2008/03/12(水) 21:01:05 0
>>223
動画
225名無しさん:2008/03/12(水) 21:01:50 0
ちょっと前まで44800円だったのに、なんで高くなってから考えるの?
226名無しさん:2008/03/12(水) 21:02:34 0
馬鹿だからだよw
227名無しさん:2008/03/12(水) 21:02:51 0
スリムタワーってグラボ増設できる?
228名無しさん:2008/03/12(水) 21:03:21 0
>>224
モニタから離れて見るの?
229名無しさん:2008/03/12(水) 21:03:39 0
もうモデルチェンジまでDELLスレ見る価値無しだな
どうせ祭りもないし。祭りあっても型落ちなんていらねーし
230名無しさん:2008/03/12(水) 21:04:12 0
型落ちはいらないなーw
231名無しさん:2008/03/12(水) 21:04:40 0
結論が出そうですね
232マリオ:2008/03/12(水) 21:04:51 0
さようなら
233名無しさん:2008/03/12(水) 21:07:29 0
マウス見たらカッコよすぎて濡れた。
しかしDELLのほうが安いしなぁ・・・。
234名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:11 0
>>227
できる
235名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:16 0
今売ってるのってほぼ1年前に出した型落ちレベルだしな
待てる奴はモデルチェンジ待ったほうが賢い
236名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:07 0
お前らいつ着ても「待て今は買い時じゃない」しか言わないじゃんw
237名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:38 0
>>233
22インチワイドのセットが安かったんだけどどれか忘れた
それっぽいのさっき見たら高くなってるような気がするし
238名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:49 0
いや今は本当に買い時じゃないんだ
239名無しさん:2008/03/12(水) 21:10:02 0
1年以上前のPCをたいした値下げ
どころか同額で売ってるってw
それ買うやつも買う奴だよなぁ
240名無しさん:2008/03/12(水) 21:10:19 0
オンライン700台限定 グラフィック充実パッケージ

これをE6550にしてくれ
241名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:11 0
違うだろ、待てる奴はモデルチェンジ前の激安までまったほうがいい、去年6月の9200みたいのが最高の買い時
期間は2,3日とか長くて1週間とか超短期だから見のがさないように
242名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:11 0
>>236
今買い時だからさっさと買えよwww今超安いしチップセットやCPUも当分新しいのは出ないし
もうすぐOSの値上がりが予想されるから今すぐポチるべき
243名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:17 0
AMDの新チップがのったら買いだろうな〜
244名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:40 0
>>243
お客さんよくわかってらっしゃるね
まじでそう
245名無しさん:2008/03/12(水) 21:13:41 0
この糞スレは、あいかわらず転売房やら妬み房が渦巻いてるなw
246名無しさん:2008/03/12(水) 21:13:43 0
>>242
OS(Vista)は値下がりすぐだろ
247名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:05 0
まずそこが買い時で
次はintelが対抗チップ出してきた時だろな
248名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:30 0
>>246
ネタにマジレスカコワルイ
249名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:28 0
VISTAの値下がりは既に折込済み、DELLの場合はCPUの値下がりとかも発売日関係ないし
250名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:28 0
その後はどんどん高性能オンボが主流になる
グラボ(笑)っていわれるようになる
彼氏がグラボ付けてたら引く が流行語に
251名無しさん:2008/03/12(水) 21:18:08 0
「その後はどんどん」ってそれまでどうするんだよ
252名無しさん:2008/03/12(水) 21:18:08 0
ATOM搭載PCまだー
253名無しさん:2008/03/12(水) 21:19:26 0
当然780Gで2年ぐらい戦うんだよ
254名無しさん:2008/03/12(水) 21:19:28 0
高性能マウスにすようぜ
255名無しさん:2008/03/12(水) 21:19:30 0
オンボではグラボに勝てません
256名無しさん:2008/03/12(水) 21:20:11 0
atomは微妙だぞ
モバイル好きなら買うがいいさ
257名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:25 0
オンボって初心者?、ジジ婆か婦女子っぽいな
258名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:33 0
現代のローエンドグラボに追いついたんだぞ
軽いゲームなら余裕だしミドル3Dゲームも出来る
ゲームしないならもう死ぬまで780Gで十分
259名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:48 0
>>193のディスプレイ見てやっぱりワイドがいいと思った。
260名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:41 0
オンボでまともに動くゲームはほとんどありません
高いPC買って、ゲーム機より何倍もすばらしいグラフィックスを体験しないのは損
261名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:47 0
>>258
誰もゲームや動画キャプしない奴にグラボ付けろなんて言ってねーよ
262名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:53 0
ワイドは立てが狭いからやめとけ
アームで立てに使うならいいけどな
263名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:28 0
なんかオススメのグラボーってありますか?
264名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:36 0
縦を立て誤用してるのは高度な釣りだな。どんなトリックがあるのかは分からないが
265名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:40 0
いくらPCで高いグラにしてもPS3にはあと10年追いつかないw
266名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:47 0
i810でもすーふぁみ余裕だよ
i3100で十分
267名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:53 0
8800GT、DELLではここまでが限界
268名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:28 0
>>265
グラボはPS3よりXBOXの方が高性能ですよ。セルなんて全然性能引き出せてないし
269名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:46 0
>>263
グラボーは分かりません
270名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:54 0
DELLってミドルのなかのミドルしか載せないよなw
買って一番損するクラスw
271名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:44 0
>>268
それはソフトの責任だろ
ハードは雲泥の差だよw
272名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:46 0
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8

まぁ、これを構成変えない人はいないでしょうが、安いですよね
273名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:12 0
このスレはなぜこんなに伸びてるんだ?
274名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:56 0
PS3とか性能一杯で綺麗に作られたゲームなんて無いじゃん、PCの洋ゲーなら山のように性能め一杯使ってるゲームがある
275名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:07 0
>>273
今Amazonで祭り中
276名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:27 0
だいたいPCで高性能要求されるのはFPSだけだよな
きもいFPSだけ
277名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:37 0
仕様です
278名無しさん:2008/03/12(水) 21:28:27 0
>>274
どれやっても同じような撃つだけがとりえの洋ゲーっすかwww
279名無しさん:2008/03/12(水) 21:28:50 0
PS3は今の所まだ大きくて邪魔なPS2+BD、しばらくしたらまともなゲームが出るだろ(期待)
280名無しさん:2008/03/12(水) 21:29:54 0
>>193
神きたああああああwww
281名無しさん:2008/03/12(水) 21:29:56 0
PCゲーじゃたいした開発費使えないから
たいしたゲームも出来ないんだよね
これからも。
やっぱゲームはゲーム機でやるものだよ
282名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:27 0
>>272
こっちも神きたああああああああwwwwwwwwww
283ヘビーゲーマー乞食:2008/03/12(水) 21:30:39 0
PS3は下位互換復活&大幅値下げしない限り
絶対買わない
284名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:14 0
神パケはボストロでのみ生まれる。
真か偽か。
285名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:18 0
CoD4とかMTW2とかOblivionとかCIV4とかを解像度最大でやらないのは人生損してる
286名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:34 0
>>193
前スレ軍曹オヌヌメの 玄人志向 GF8600GT-LE256HD をつけて真の神スリムの完成だな
287名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:36 0
>>283
前者はまずない
288名無しさん:2008/03/12(水) 21:33:13 0
>>285
幸せなのは切り替えた時だけだよな
慣れたらどうでもよくなる
289名無しさん:2008/03/12(水) 21:34:29 0
>>220
スリムタワーのやつを買って、ケースだけ入れ替えれば?
290名無しさん:2008/03/12(水) 21:35:14 0
>>193
明日には幻パケになってるかもな
291名無しさん:2008/03/12(水) 21:38:12 0
オンボで出来ないゲームの例を挙げてみてくれないか?
正直グラボのことよくわからん
292名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:11 0
>>291
A列車
293名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:17 0
>>291
クライシス

グラボあってもまともにできないけどw
29423:2008/03/12(水) 21:40:59 0
まだ迷ってんだがどうしよう。
デルの液晶ってドット抜けとか大丈夫かな。
うーむ。。。。
295名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:14 0
>>291
ラブデス、人工少女3
296名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:42 0
>>291
最近発売された洋ゲーのほとんどすべて、動くけどまともにゲーム出来ない場合も多い
297名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:02 0
>>294
ドット抜け心配ならどこの液晶も買えないよwww
実店舗で展示品買うしかない。
298名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:24 0
グラボって電気食いまくるからな
付けるやつは馬鹿だよ
299名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:50 0
>>294
マジレスすっとドット欠けが100%ない液晶なんて無い
それとそこまで神経質になるような品質の液晶じゃない
したがってお前の悩みは意味が無い
300名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:58 0
>>298
一ヶ月付けっ放しでどれぐらい加算されるんだ?
301名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:31 0
>>300
ピンキリ、8300GSなら無いも同じだし、8800GTならそれなりに食う、8600GTくらいまでは問題ない
302名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:57 0
>>301
なるほど。thx。なら8600を付ける。
303名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:56 0
>>287
エミュで復活すんだろ
304名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:28 0
wiiとPS2繋げたいからモニタいらね
305名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:57 0
だが、性能もピンキリな、下の表に8300GSは無いが一番下だと思えばいい
CPU能力表
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPU能力表
ttp://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
306名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:05 0
>>300
おまえらが大好きなハイスペのグラボは
TDP95W〜とかだぞ
PC一台分
307名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:48 0
おいおい嘘つくなよ
24時間駆動で年間5000円は違う
308名無しさん:2008/03/12(水) 21:49:20 0
>>301に言った
309名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:00 0
>>282
二日前くらいから出てるよ
俺もちょっと構成変えて注文しちゃった。

>>193見てからやってしまった感があるけどorz
310名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:01 0
ハイエンドともなると1万じゃきかないだろな
311名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:28 0
>>305
下杉、7300GSと8400Mの中間で900くらい
312名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:33 0
グラボ=ノートの消費電力ぐらい
313名無しさん:2008/03/12(水) 21:51:12 0
だから780Gは神なんだよな
314名無しさん:2008/03/12(水) 21:51:30 0
8800UltraのTDPは驚きの175W(笑)
315名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:39 0
>>286
横幅大丈夫?
ぎりぎりだと排熱がやばい気がする
316名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:40 0
アメリカはキチガイすぎるだろ
電気代タダなのかあいつら
317名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:11 0
>>314
リッター5km並みの車のように時代に逆行しているな(笑
318名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:32 0
ちぃ、ゲフォのグラボは化け物か!
319名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:45 0

8800以上は、爆熱、爆音、高消費電力、即壊の元になりそうだな・・・
ネトゲにハマって廃人にもなっちゃいそうだしw
320名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:49 0
ハイスペ界ではいまグラボ2枚刺しという芸当もあってだな、そのうえHDD3つとかで
電源は1100Wとかいうどこの電子レンジ?って状態だったりするんだぜ。
上で名前が出ているゲームはそんな状態でやることを想定しているゲーム。
321名無しさん:2008/03/12(水) 21:57:58 0
そんなにまでしてゲームやりたくない・・・
322名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:37 0
SLIとか3年前からあっただろが
323名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:08 0
だから780Gは神なんだよな
324名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:56 0
>>322
おいおいSLIという名前は10年前からあるんだぜ?
325名無しさん:2008/03/12(水) 22:00:54 0
780Gって34xxと組み合わせるとって奴?
326名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:03 0
>>131
こんなので日中でもカーテン閉め切って一日中ネトゲ廃人なんてキモイよ
キモすぎです。
327名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:16 0
つーか、ゲームするPCで24h起動はないだろ、ゲームする間だけだから電気代も問題なし
P2PやWEBやメールはそれこそ糞スリムでも十分
328名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:54 0
ゲーム開発サイドは何考えてそんな廃スペック必須にしてるんだろ?
グラボ製造・販売業者からバックでもあるんだろか
329名無しさん:2008/03/12(水) 22:03:39 0
>>327
VGAのON/OFFが簡単かつ安全にソフト側からできるといいんだよね。
そのためにはオンボマザー必須になるんだけどさ。
330名無しさん:2008/03/12(水) 22:03:47 0
ネトゲ廃人とFPSゲーマーの要望です
331名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:25 0
まあ、要求する性能上げただけ
まだメリットの分かりやすい分野だしな
332名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:34 0
リネUとかチョンゲーメインな俺にはどの程度のグラボが乗ってればいいの?
333名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:47 0
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows Vista Home Basic 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
334名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:49 0
おれにはわかる
明後日確実に神パケが舞い降りる
335名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:56 0
みんなサンクス
今のノートのビデオカードだとモンハンくらいが限界か

正直ノートつらい。もっとデカイモニター使いたいwww
336名無しさん:2008/03/12(水) 22:05:16 0
>>332
オンボ
337名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:01 0
>>332
780Gのオンボで十分
338名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:40 0
祭りの後のゴミに群がるカスどもオッス!
339名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:52 0
AMDはCPUが糞
よって却下
340名無しさん:2008/03/12(水) 22:07:27 0
>>336-337
祭りとか大人数集まってもオンボでもぬるぬる動くの?
341名無しさん:2008/03/12(水) 22:07:35 0
780GだとD-subとDVI2つ付いた機種が出るだろな
オンボでデュアルできるってすごすぎ
342名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:15 0
>>340
動かない
343名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:26 0
オンボでDVI-DとかHDMIでなおかつ、デュアルディスプレイできるモデルが
あるといいが、DELLにはないんだよね
344名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:52 0
>>340
俺TueeeしたいんだったらVGAだけじゃなくて全体的に強化しないと。
345名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:58 0
あとはHDMIが標準だろな
ますます今型落ち買った・買うやつがかわいそうになってきた
346名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:04 0
今のオンボだとセカンドライフくらいなのか
347名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:14 0
まあDELLがそんなモデル作ればだけどな
姑息に儲けようとするから折角のチップセットの機能殺したやつしか出さないかもなw
でXPSでは標準装備
しねよと
348名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:49 0
>>272
これ安いね
勢いで2407買った奴にはちょうどいいかも
E4500にして35,490円(送料、税込)

他もいじって4万以上になるなら
>>193のほうが割安感ある

349名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:34 0
>>342
>>344
Inspiron1520 Core2Duo T8300 、メモリ2G 、8600GT 256M
で戦争ぬるぬる動くと思う?
350名無しさん:2008/03/12(水) 22:16:17 0
4Gamer.net ― ローエンドGPUに追いついた?「AMD 780G」チップセットの可能性を探る(AMD 7)
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080226035/
4Gamer.net ― Hybrid Graphicsも検証。「AMD 780G」チップセットの実力再診断(AMD 7)
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080304043/

780Gのオンボとしての優秀さを学んでおけよ
これでDX10対応だから十分すぎるな
351名無しさん:2008/03/12(水) 22:16:34 0
戦争だとぬるぬるだな
352名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:15 0
しかも安価ときてる
AMDはじまりすぎ
353名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:25 0
>>346
780Gはどうかわからんが、クライアントの要求スペックがじわじわ上がっているから
やっぱりオンボだと不満に思うことも多いよ>セカンドライフ
素早い動きが必ずあるわけじゃないからロースペでもなんとかなるけど、それでは
アバターレンダもカクカクで水面や空ものっぺり塗り絵な状態にしかならない。
354名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:48 0
>>272を注文(済み)した者ですが、
>>272>>193どっちがいいでしょうか?

ちなみに
>>272は構成少し弄って39,690円なんです
そしてモニタは持ってません。
355名無しさん:2008/03/12(水) 22:19:52 0
XPって今年6月くらいまでで販売終了するんだっけ?
買えるうちに>>42を買っとこうかどうしようか迷う
356名無しさん:2008/03/12(水) 22:20:33 0
スレチなら悪い。 相場が分からないんだが、
プリンタの3.980円ってやっぱり高いんだよな?
357名無しさん:2008/03/12(水) 22:20:55 0
オンボだと爆音でマビノギができるレベル
祭りのときもなんとか頑張ってた。
358名無しさん:2008/03/12(水) 22:21:15 0
つかPCゲームなんてエフェクト切って低解像度でやれば遊べるんだからなんでもいいべ
上を見ればきりが無い
金があれば電子レンジ仕様にすればいいだけ
359名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:38 0
>>356
いや安いけどスキャナ付いてるし
ただインクが高いからな
結局高くなる
360名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:17 0
オンボにFANが付いてるんだふーん
361名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:39 0
>>356
まともなプリンタが一万以下で買えるからな
インク代が問題になるんじゃね?
362名無しさん:2008/03/12(水) 22:24:58 0
>>359>>361
thx。そうか、前に言われてたのはインク代だったのか。
つーかよく見ればスキャナか。うめぇな。買ってしまおうか……。
363名無しさん:2008/03/12(水) 22:25:23 0
プリンタはスペックに騙されてはいけない
純正のインクコストはワインより高いからな
詰め替えできるプリンタを選んでおくべし
364名無しさん:2008/03/12(水) 22:26:19 0
>>358
画質は気にならないから最低画質にしてるけど
それでも今のPCだと人集まるとかくかくになるんだよね
買い換えてもその部分大して変わらないようだと悲しいじゃん?
365名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:12 0
>>332 19ワイド以下なら、AMD780Gのマザボのオンボードビデオで十分。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204085764/8-9
グラボの性能がもろに出るベンチマーク

GF8300はVISTA認証ドライバで4000くらい ベータドライバで6000
ATH64 3000+ GF7600 2GB XP 1280*1024で ゆめりあベンチで24000くらい リネはけっこう不快
ATH64X2 5000+ GF8300 メモリ4GB VISTAのDELL531 1440X960でゆめりあベンチ4000-6000、 リネはそこそこ快適
 
366名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:18 0
今のスペックなんだよ
367名無しさん:2008/03/12(水) 22:29:45 0
>>327
>つーか、ゲームするPCで24h起動はないだろ、ゲームする間だけだから電気代も問題なし

オンラインゲームを自宅でするなら24時間起動は基本だよ
実際のプレイ時間が19:00-23:00だとして
4時間は狩を 残り20時間はゲーム内で狩で得たアイテム売却露天の商売を。
稼ぎが倍になる。
368名無しさん:2008/03/12(水) 22:30:21 0
MMOは地獄だな
369名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:17 0
>>193で満足いかなかったら自分で8600GTあたりのグラボ増設とかありかな?
最初からグラボありの構成にしたほうがいいか迷うな・・・
370名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:47 0
MMOユーザーは1日36時間はゲームやってるぞ
371名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:22 0
>>369
DELLなんてオンボで買うべき
物理的に刺さるグラボを調べる必要が出てくるけど
自分で増強したほうがいい
372名無しさん:2008/03/12(水) 22:35:48 0
お祭りまだです?
373名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:03 0
>>365
1024*768 最高
で今やってみたところ4000くらいでした

>>366
Radeon9600XT メモリ2G Pen4 2.6Gです 

10万程度のノートでチョンゲーぬるぬるはやはり無理でしょうか
374名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:41 0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070928_windows_xp/
あああ、やっぱ6月までか
来年のdell祭りじゃXP搭載モデルは買えないんだな……
375名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:50 0
>>371
迷ってたけど決心がついたありがと
376名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:01 0
スリムに8600GTなんて無理してつけるとアボーン必死、標準では選択できないんだからw
377名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:46 0
>>369
それならスリムタワーじゃなくてミニタワーにしといた方がいいよ。
グラボは8800以降も重厚長大路線らしいですから。
378名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:04 0
だからスリムは止めろってあれほど・・・
379名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:14 0
>>354
その値段ならE4500とDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)と勝手に予想

モニタ持ってないなら>>193もいいと思う
まずはモニタ+その他(あれば)の値段調べる
差額2.5万だからあとは自分で考えろ
380名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:23 0
また迷ったwwwミニタワーか・・・
381名無しさん:2008/03/12(水) 22:39:03 0
どうしてもノートでやりたいなら
XPS1530でOCするのも手かもな
補償は付てな
382名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:00 0
今日はやさしい奴が多いな
キチガイが居ないと良スレになるんだな
383名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:32 0
俺が考えるリネ2最強スペック
AMD780G(1万円)
AthlonX2 BE-2400(ADH2400DOBOX) (1万円)
メモリ2GBX2(8000円)
ビデオ・サウンド・LAN=オンボ
HDD発熱少ないものを1台(5000−8000円?)
容量少な目 静音・省電力電源(ケース込み1万円)
DVD USB外付けをインスト時のみ使用

384名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:00 0
>>193

ッて19”じゃね?
385名無しさん:2008/03/12(水) 22:45:04 0
問題はメーカーが780G搭載機をいくらで売るかだな
どうせぼったくりしてくるだろなぁDELLでさえ
386名無しさん:2008/03/12(水) 22:45:16 0
散々迷って>>193にプリンタつけて72kで決まりそうだ。
387名無しさん:2008/03/12(水) 22:45:33 0
>>384
URLまで貼ってあるのにこの子ったら、メールで着てるのは19インチだけど、DELL商法w
388384:2008/03/12(水) 22:45:50 0
くッ見間違いだッった
デモなんでヴィスタなの?
389名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:11 0
ミニタワーにしたら8600GTついてても値段跳ね上がるな・・・
これなら12万以上にして21000引き使うべきか
390名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:17 0
スリムタワーでゲームやるくらいなら、1720にGeForce8600Mつけてやった方がまし。
391名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:49 0
>>388
おちゃめさんだからさ
392名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:50 0
デスク厨まだウダウダやってるんか!
なぜ20%オフの時買っておかないんだ
393名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:04 0
うるさい!
394名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:34 0
スリムは排熱効果が悪いし、電源容量も小さいから、何をやるにしても不便
いつもの基地外がいないとスリムを薦める人は一人もいないでしょ、これが真実
395名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:28 0
10台20台買うばあい
1万えんは大きい

2Dゲームにpc20台
3Dゲームにpc2台
同額

どっちがまともだろう?
396名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:29 0
グラボ載せたいとか
んな奴に勧めはしないが
俺はスリムの方が良いよ
DELLで買うなら
397名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:58 0
スリムw
398名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:06 0
デブケースは、
グラボ載せなきゃいけないゲーマー用(笑)

一般人で非モバイラーはスリムPCで十分。
399名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:33 0
スリムいらね
400名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:37 0
ネカフェいってグラボ借りてくれば
401名無しさん:2008/03/12(水) 22:53:40 0
キチガイがいないと自分がキチガイになるキチガイw
402名無しさん:2008/03/12(水) 22:54:06 0
エンコとかHV連続録画でもスリムよりミニタワーのほうが断然有利だよ
エンタメがミニタワー中心で売ってるのも理由があるわけ
403名無しさん:2008/03/12(水) 22:54:09 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro? 200 スリムタワーオンライン1500台限定 ビジネスパッケージ

インテルRCore? 2 Duoプロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB)
WindowsR XP Home Edition 正規版
(Windows VistaR 選択可能)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)


http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O53&s=bsd

Vostro? 200 スリムタワーFAX/オンライン1500台限定 高性能CPU搭載 ビジネスパッケージ

インテルRCore? 2 Duoプロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB)
WindowsR XP Home Edition 正規版
(Windows VistaR 選択可能)
1GB(512MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE198FP 19インチTFT液晶モニタ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)
404名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:00 0
売れてないから限定はスリムばかり・・・
405名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:25 0
スリムって鬼っ子だよな
406名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:55 0
>>403続き

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O49&s=bsd

Vostro? 200 スリムタワー4000台限定 20インチワイドモニタ付 ビジネスパッケージ

インテルR PentiumR デュアルコア・プロセッサーE2160(1MBL2キャッシュ、1.8GHz、800MHzFSB)
WindowsR XP Home Edition 正規版
(Windows VistaR 選択可能)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)


なぜか全部同じ値段
パケ値引きが大きいのは一番上
407名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:29 0
会社名って何入れたらいいんだ?wwwwwwww
408354:2008/03/12(水) 22:56:43 0
>>379さんthxです。
構成はあと、HDD160Gが加われば完璧です。

まだ振込みはしていないのでもうちょっと考えてみます。
注文後はこのスレ見たらダメですね・・・
409名無しさん:2008/03/12(水) 22:57:26 0
>>407
スリム最高
410名無しさん:2008/03/12(水) 22:57:42 0
>>409
バカスwwwwwww
411名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:03 0
この前の長期良パケで在庫捌けたから
ミニタワーの安売りは暫く出てこないな
412名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:55 0
スリムはPC初心者丸出し
413名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:36 0
でもヤフオクでは大人気
414名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:29 0
で購入ご届いたスリム最高と書かれたDMうpしたら
自宅警備員に次ぐ笑いが取れるぞ
415名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:20 0
クソ高いミニタワー買うくらいなら、スリムを買って
安物のPCケースに入れ替えた方が良い
416名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:41 0
>>193のページてどこから行けんの?
初デルなんでよーわからん。
417名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:56 0
見た目だけでスリム買うと後で後悔する
418名無しさん:2008/03/12(水) 23:02:47 0
ノートの祭りはないの?
419名無しさん:2008/03/12(水) 23:02:51 0
ケース換装もチマチマ金かかるっしょ
結局ミニタワー増強したほうが早い
420名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:47 0
ミニタワーとか言ってATXのケースと同じ大きさでわろた
421名無しさん:2008/03/12(水) 23:05:04 0
>>420
やっぱイーマシーンズじゃないとな!
あれこそミニタワーだ
422名無しさん:2008/03/12(水) 23:06:33 0
スリムって単純にダサいです
423名無しさん:2008/03/12(水) 23:06:45 0
グラボ必要になったら本体買い替えで>>193ポチろうかな
セカンドPC持ってないし
424名無しさん:2008/03/12(水) 23:08:30 0
スリム使ってる奴は全ての面で弱そう
425名無しさん:2008/03/12(水) 23:09:12 0
メタボ>スリム
426名無しさん:2008/03/12(水) 23:09:15 0
427名無しさん:2008/03/12(水) 23:10:43 0
SP2208WFPって高すぎじゃねーか?
428名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:26 0
キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)

一般人 = 知的でクール → スリムケース
429名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:43 0
>>408
漏れも>>272で3種類くらい見積してみた
このスレ見たら>>333を発見して迷ってる

●2.5万 >>272 ●6.5万 >>333
Celeron420 Core 2 Duo E4500
512MB(512MBX1) 2GB(1GB x2) デュアルチャネル
80GB SATA HDD 250GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
モニタなし デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ

どうしよう。。。
430名無しさん:2008/03/12(水) 23:12:04 0
>>193
これ送料無料付いてなくない?
431名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:12 0
>>424
頭もケンカもSEXも弱そうだよな
>>428が典型的な例
432名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:34 0
>>430
はあ?
433名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:07 0
まーた始まった
434名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:21 0

キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)

一般人 = 知的でクール → スリムケース
435名無しさん:2008/03/12(水) 23:15:07 0
ずれちゃった

●2.5万 >>272       ●6.5万 >>333
Celeron420         Core 2 Duo E4500
512MB(512MBX1)     2GB(1GB x2) デュアルチャネル
80GB SATA HDD     250GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ    DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
モニタなし          デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
436名無しさん:2008/03/12(水) 23:15:28 0
神スリム貼っておきますね

オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ

Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8
437名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:28 0
>>436
これスゲー!!!
ようやく価格的に神スリムと互角のやつがでてきたな。
これでせめてミニタワーだったら本当の神だったが。
438名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:28 0
見た目気にしないなら
チョッとした工具でスリムのw寸拡張してやればおk
2000円もあれば出来ると思うぜ
439名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:54 0
今買う奴はゴミを買ってるだけ
本当の祭りは金曜から
440名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:55 0
ブフーッ
     フーッフーッ
   フーゥ
441名無しさん:2008/03/12(水) 23:20:32 0
193 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 20:46:09 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows Vista Home Basic 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
442名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:36 0
>>441
うんこ
443名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:43 0
スリムタワー拡張風景

「ああっ!何をなさるの?」
「ヘヘヘちょっと冷たいけど我慢しな・・・」
「ウッ!な、何を入れたんですッ」
「ほれ、力抜けよ、ちょっと広げるぜ」
「や、やめてえええ壊れるうう!」
「ヘヘヘ、いい眺めだぜ、中までパックリ見えてやがる」
「お、お願いです、やめてください・・・」
444名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:58 0
ちょっとスリムタワーポチってくる
445名無しさん:2008/03/12(水) 23:24:56 0
>>403,406
こんなことやってるDELLはよく問題にならないよな
情報弱者はとことん損をする
446名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:18 0
基地外復帰したならちゃんと断ってからレスしてよ、一般の人が一気に散っちゃったよ
447名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:59 0
これは
間違いなく
スリム19800円で買えるな
もしかしたら
14990円で売ってくれ

24990円も入金しないで保留して17日を待つか
448名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:45 0
一般の人はポチりに行ったんだよ
449名無しさん:2008/03/12(水) 23:29:54 0
「お兄の本当におっきーね」と言いフェラしてきた。半分も口の中にはいらない。
俺がもっと奥までしゃぶってほしいと言うと、むせながら無理して奥までしゃぶってきた。
俺のデカマラはバイアグラが効いてきて、へそに付くぐらいギンギンになっていた。
弟にこれほしい?と聞くとチンコから口をはなし、ほしいとうなずいた。
450名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:12 0
私基地外だけど、メタボケースはデブで臭いキモヲタゲーマー
451名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:16 0
>>445以降キチガイ流入中
452名無しさん:2008/03/12(水) 23:31:05 0
>>198が気になって気になって…
これ神パケだよなぁ…
同じ価格帯でこれを上回るのって出てこないよね?

後でさらに上の神パケが出て後悔するのが怖いんだよね。
でもなぁ、買いそびれて後悔するのも嫌だし…

うわあああぁあぁぁぁぁああっ!
453名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:01 0
>>158
いや一般的なドアなら普通に入る
お前の家のドアの基準で言われても困るんだがなw
454名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:45 0
スリムってラディのクロスファイヤーできる?
455名無しさん:2008/03/12(水) 23:33:50 0
>>96
五人組みなのかw
456名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:11 0
>>452
はあ?
457名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:28 0
>>454
人柱になれ
458名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:42 0
inspiron530とvostro200MTって同じ大きさ?
前者が思ってたより小さかったので、俺も法人で買ってみたんですけども。
友人がサイコムで買ってたが、めちゃくちゃデカかった
459名無しさん:2008/03/12(水) 23:35:47 0
あれ、このスレの風景 前に夢かどっかで見たような気がする・・・。
デジャブ・・・。
460名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:09 0
64,980円の奴、親にプレゼントとして贈ろうかな
98se時代のPCをXP入れて使用してるんだけど、重い重い
461452:2008/03/12(水) 23:36:09 0
>>193でした…
混乱してるわorz
462名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:04 0
>>461
はあ?
463名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:30 0
金曜に更新くるんだっけ?
464名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:50 0
>>403の2番目で今日入金しちまったよ・・・
ダメ元で>>403の1番目に変更できないか聞いてみる
465名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:56 0
1520
【CPU】T8300
【Mem】1G*2
【VGA】8600M GT
【DirectX】9.0
【 OS 】XP Pro sp2

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】12796


前のオンボの6倍出た


466452:2008/03/12(水) 23:38:08 0
>>23に決めますw
46723:2008/03/12(水) 23:38:50 0
>>23に近い構成で10万切るのはないでしょうか。
悩んだ挙句少々値が張るはるなぁという結論に達しました。
468名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:13 0
あれ、このスレの風景 前に液晶かどっかで見たような気がする・・・。
デブ・・・。
469名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:30 0
>>464
入金したんならアウト
470名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:42 0
金曜待ちがベター?
471名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:45 0
今PCに10万馬鹿
472名無しさん:2008/03/12(水) 23:40:43 0
金曜日3万で10万円相当のpcが
473名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:15 0
いつまでも夢みてろw
474名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:37 0
夢見る乞食
475名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:54 0
13日の金曜日に祭りくるよ
魔界村
476名無しさん:2008/03/12(水) 23:42:03 0
ディスプレイいらねぇ
477名無しさん:2008/03/12(水) 23:43:04 0
>>469
まだ受注開始メールきてないんだが無理だろうか('A`)
金額同じでなんでこんな種類あるんだよ・・・
478名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:34 0
>>477
パソコンきたら返品したらええ
479名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:53 0
スリム使ってる奴って、頭もケンカもSEXも弱そうだよな
480名無しさん:2008/03/12(水) 23:46:50 0
>>477
営業ついてるなら営業に電話
ついてないなら一回キャンセルして再注文
481名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:00 0

キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)

一般人 = 知的でクール → スリムケース
482名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:57 0
8600GT買ったらどこのメーカーのがくんの?
leadtekとか?
483名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:04 0
キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)

キモオタ基地外(笑) = ガリガリで臭い(笑) → スリムケース(笑)

一般人 = 知的でクール → ノート
484名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:47 0
>>482
DELL製だよ
485名無しさん:2008/03/12(水) 23:54:43 0
キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)

キモオタ基地外(笑) = ガリガリで臭い(笑) → スリムケース(笑)

貧乏人(笑) = 四畳半で臭い(笑) → ノート(笑)
486名無しさん:2008/03/12(水) 23:55:54 0
leadtekで間違いなし
でもFANが五月蝿いかもな
487名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:11 0
スリム使ってる奴って、頭もケンカもSEXも弱そうだよな
488名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:04 0
ガチムチ兄貴おっすおっす
489名無しさん:2008/03/12(水) 23:58:22 0
毎度おなじみのアフォアフォの時間かw
490名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:11 0
キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)
491名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:21 0
よう。
アフォ大将
492名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:00 0
ストレス溜まりまくりのリーマンが発散するために荒らす時間帯だからな
仕事厨死ねばいいのに
493名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:00 0
>>403の上の方って
金曜のクーポン待ってから注文したほうが良くない?
494名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:08 0
NG推奨ワード:キモオタ  キモヲタ
495名無しさん:2008/03/13(木) 00:07:19 0
>>435
OSも違うのを明記して臭い
496名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:51 0
>>495
どっちも選べるだろ
497名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:09 0
>>496
臭い
498名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:34 0
どんだけE207が世に出回ったんだろ
原料のイカが絶滅しないか心配だよ・・
499名無しさん:2008/03/13(木) 00:13:06 0
>>497
下さいのtypoだろ
じゃなければ非日本人だろ
日本語でおk
500名無しさん:2008/03/13(木) 00:13:50 0
>>497
チョン乙
501名無しさん:2008/03/13(木) 00:16:15 0
侵略!イカ娘
502名無しさん:2008/03/13(木) 00:17:31 0
ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

503名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:15 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows Vista Home Basic 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円

ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd


臭いデブゲーマーがファビョりだしたなwww
504名無しさん:2008/03/13(木) 00:21:21 0
>>503
これスゲー!!!
ようやく価格的に神スリムと互角のやつがでてきたな。
これでせめてミニタワーだったら本当の神だったが。
505名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:17 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Pentium(R) デュアル コア プロセッサー E2160 (1MB L2 キャッシュ、1.8GHz、800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付)
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E178FP 17インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 65,134円
消費税 3,256円
合計金額 68,390円
506名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:54 0
>>505
イクラ「バブーー!!#」
507名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:20 0
イラク
508名無しさん:2008/03/13(木) 00:29:09 0
「5台以上ご注文の場合はお電話にて承ります。」とあるが
更に安くなるの?
509名無しさん:2008/03/13(木) 00:30:07 0
うん
510名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:06 0
どのくらい安くなる?
511名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:21 0
>>429さん、自分はやっぱり>>193にします。
モニタも持ってないし

>>272のキャンセルはめんどくさいけど、ほっとけばいいのかな(テンプレにはほっといていいってあったけど)
まだ振り込んでないから。
512名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:24 0
うん
513名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:50 0
諸君らが望む祭りはなかった。何故だ。
514名無しさん:2008/03/13(木) 00:32:42 0
祭りも今度の月曜で終わりだな。
515名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:25 0
やっぱり祭りなんて来なかったね
516名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:28 0
>>503
つーかこれ神スリム安全に超えてんじゃん
あれは20インチだと69800円位したはず
こいつを新神スリムと呼ぼう
517名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:11 0
先週の27,890円Vostroは、今週の火曜以降、大量にキャンセルが
出ているだろうな。
518名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:15 0
スリムの神パッケ来てるんじゃないのww
スリムだと熱がヤバイのと増設ができない事以外っで
ダメな部分あるわけ?
HDDの増設一台くらいできるだろうしできなきゃUSBでつないどきゃいいわけだし
スリムの何処がダメなの教え手
519名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:54 0
>>42
先週、こいつのCPUをE2160にして買った。
今は\2,000-くらい安いんだね。ちょっと悔しい。

\5,000-違ったらゴネようかとも思うが、\2,000-の差じゃなー。
520名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:51 0
>>517

来週の駅が楽しみだな。駅祭りだな。
521名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:47 0
つか2万円台だと
ホント何も考えないで気軽に買えるよな
522名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:47 0
月あたり2000円だからな
523名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:08 0
>>519
それ考えてたらいつまでたっても買えないよw
例え\5,000-だったとしても1週間早く手に取れるのは重要なポイントだよ
524名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:34 0
>>518
グラボくらいじゃね
525名無しさん:2008/03/13(木) 00:41:27 0
>>518
一応HDDは1台増設出来るが熱がこもりやすい。
グラボやキャプチャーボードの増設が出来ないなど
526名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:47 0
おまえら
FMVでペンティアム4で512MBのPCを30万で買った俺みたいに後悔するなよ
527名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:13 0
>>519
以前全く同じ構成で一週間後に安くなった時、電話でごねたら差額分の金返ってきた
528名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:42 0
>>511
モニタも欲しけりゃ>>193が買い。今回の祭りの中でも最もコスパ高い。
モニタいらなかったら絶対>>272がいい、これは史上最安値といってもいい。
>>272はとにかく1台買っておいて損はない。
529名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:51 0
>>518
スリムはコンパクト(小さい)っていう大きなメリットがあるからどっちもどっち
ケースバイケースで選べばいいと思うよ
530名無しさん:2008/03/13(木) 00:44:56 0
>>526
その当時にはそれだけの価値があったのでしょう。
後悔することない。
531名無しさん:2008/03/13(木) 00:45:05 0
>>527を見習いたい!
532名無しさん:2008/03/13(木) 00:45:51 0
クロシコですらロープロ8600GTだしてることだし、
ちょっとした3Dゲームだったらスリムでもできなくない
533名無しさん:2008/03/13(木) 00:46:23 0
pen3 265MHz メモリ32Mを30万で買ったおれよりまし
これで当時保証1年があたりまえだったし
今考えると無茶しすぎだな
534名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:23 0
ああどうでもいいがpen2だったか
535名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:40 0
しかし>>193ていきなり出てきたよな、火曜日はなかったはず。デルの猛攻が始まったな。
536名無しさん:2008/03/13(木) 00:48:01 0
スリムだとキャプボも挿せないの!?
まあグラボ挿せないし意味ないか・・・
537519:2008/03/13(木) 00:48:10 0
>>527
うおー。
迷うなー。
\2,000-だもんなー。
社会勉強のつもりでごねてみようかな。
電話番号は注文明細はがきに乗ってたやつでいいのかな?
538名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:14 0
まえにスリムは横置きができるからいいってレスみたときワロタな
あの頃は楽しかった遠い夏の思ひ出
539名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:23 0
>>193ってよく見つけたな、あんなトコ普段みてねーよ
540名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:28 0
>>537
電話でもメールでもOK
「プライスプロテクション」と言ってデルスレでは常識
541511:2008/03/13(木) 00:51:33 0
>>528さんもサンクスです。
542名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:39 0
>>272
これでC2Dにして
後でグラボ追加したいんだけどできるのかな・・?
543名無しさん:2008/03/13(木) 00:53:21 0
「プライスプロテイン」だろ
ボケ
544名無しさん:2008/03/13(木) 00:53:54 0
今日のクーポンは%引きかな?
545名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:02 0
クッポン町
546名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:33 0
ぴーぴーやねんって言えばおk
547名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:32 0
つまんねえ
親父ギャグが出るのもこの時間帯
2chがもっとも面白く無くなる時間
548名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:41 0
>>272をC2Dにした感じで
神パケ来てくれ
549名無しさん:2008/03/13(木) 01:01:09 0
>>547
分かってるなら一緒に寝ようぜ
550名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:35 0
今日っていうか昨日は何でこんなにのびたんだ?
なんか来たのか?
551名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:11 0
3Pでどうだ?
552名無しさん:2008/03/13(木) 01:19:07 0
>>550
きてるだろよく見ろって>>193
553名無しさん:2008/03/13(木) 01:27:22 0
どっちかっていうと
>>272
じゃね
554名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:05 0
>>272の用途はなに?
555名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:27 0
556名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:14 0
なんでDELLの中古は買取不可なんだ??
557名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:44 0
>>272+15インチモニタ で 45,000円か。
会社のボロPC(昔のNECスリム、CRT)数台買い換えるか・・・
558名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:45 0
>>553
いや、>>272は火曜の祭り。
>>193は水曜の何時かわからんがいきなりきた、それもWEB広告限定だけ安いというセコさでw
559名無しさん:2008/03/13(木) 01:42:09 0
金曜は>>23の20%offが来ますよ
560名無しさん:2008/03/13(木) 01:43:22 0
>>559
根拠は??
561名無しさん:2008/03/13(木) 01:43:57 0
俺の安価付けんな
きたねーんだよ
562名無しさん:2008/03/13(木) 01:44:46 0
相場師の勘だよw
563名無しさん:2008/03/13(木) 01:45:05 0
>>193は何日まで?
564名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:07 0
知らんがな
565名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:27 0
>>563
今週
566名無しさん:2008/03/13(木) 01:51:09 0
>>560
転売屋の乞食が言ってた
567名無しさん:2008/03/13(木) 01:51:59 0
別に全然安くない。
568名無しさん:2008/03/13(木) 01:53:15 0
寝る
569名無しさん:2008/03/13(木) 01:53:51 0
デル E228WFP 22インチワイド 
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 420 (512KB L2 キャッシュ、1.60GHz、800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ

合計:23,800円
配送料 6,500円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 52,729円
消費税 2,636円
合計金額 55,365円




まあ予算6万って言われたから

57023:2008/03/13(木) 01:54:22 0
>>559
おいおいまじかよ。
まだポチれねーで迷ってんのに。

ネット、オフィス、株、2ちゃんくらいしかやらねーのに
あのスペックはいるのかと考えはじめて早24時間だぞ。

もうかんべんしてくれ_| ̄|○
571名無しさん:2008/03/13(木) 01:55:59 0
>>570
俺の感覚だとそういうメインで使うハイスペック機はデルで買う気がしない。
サイコムやらレインで買った方が楽しめる気がするが・・・
572名無しさん:2008/03/13(木) 01:57:37 0
17日まで20k引きだから今週は20%オフ無いだろ
来ても火曜だろ
573名無しさん:2008/03/13(木) 01:59:51 0
>>569
はあ?
574名無しさん:2008/03/13(木) 02:07:06 0
>>42の20kOFFまだー?
575名無しさん:2008/03/13(木) 02:07:53 0
>>571
今使ってるのは
4年前にサイコム買ったタワー型のやつなんだよ。

でもサイコムに比べると明らかに安い気がして迷ってんの。
576名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:46 0
Vostro200スリムタワーとInspiron 530s、
色とパッケージ以外は同じって事は、
Inspiron 530sに合うグラボは、
Vostro200スリムタワーでも合うということですか?
577名無しさん:2008/03/13(木) 02:11:08 0
>>570
消費電力を考えたらQuadはやめた方が良い

>>574
DELLが潰れるだろ、それ
578名無しさん:2008/03/13(木) 02:11:12 O
なあ教えてくれ
パソコンはインターネットする位でオンラインゲームもダウンロードもしない そんな俺はC2Dの最低スペック、WindowsXPサービスパック2、
で充分?
何かこれは必要だろ!みたいなのある?
579名無しさん:2008/03/13(木) 02:12:52 0
>>578>>42で十分
580名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:20 0
>>578
マウスとキーボード
581名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:30 0
>>577
そうなの?
普通のCore2Duoで問題ないかね。
582名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:33 0
>>576
うん、大丈夫だよ
583名無しさん:2008/03/13(木) 02:15:25 0
>>578
C2Dにする意味すらないな。
584名無しさん:2008/03/13(木) 02:19:15 0
>>578
モニターだけあれば十分だな
585名無しさん:2008/03/13(木) 02:27:13 0
>>582
ありがとうございます。
586名無しさん:2008/03/13(木) 02:27:28 0
モデルチェンジはマザー待ちだから結構かかりそうだけど
せめてパケぐらいはいいの期待する
エンタメを基本もうちょいやすくしる
587名無しさん:2008/03/13(木) 02:27:30 0
>>578
俺も>>42で十分だと思う。
買った後で、メモリ(512MB)だけヤフオクなどで追加調達すれば良いんじゃないか?
付属した物をを確認して、チップメーカー・規格・型番を合わせれば万全。
588名無しさん:2008/03/13(木) 02:28:16 0
>>42を2台買いたいんだけど、本体の価格を考えると
15インチのモニターに2万出すのがもったいない気がするなぁ。
どう思う?
589名無しさん:2008/03/13(木) 02:31:01 0
>>588

19インチで\22000だからね・・
ハードオフとかで買えば?
590名無しさん:2008/03/13(木) 02:34:15 0
安いよ>>272は。
俺だったらそのまま買うな、当然メモリは1G増設、2,000円程度だ
HDDは80Gでいい、システムドライブにそんな大容量は必要ない。あとは外付けHDDを使う。
Vostroの±RWはうるさくて評判いまいちらしいから必要ならRAMも焼けるスーパーマルチを安く買えばいい。

>>588モニタのオプションは高くつくのがデル流、そもそもデルモニタでいい評価を聞いたことがない。
591名無しさん:2008/03/13(木) 02:46:04 0
そっか。
仕事用だからモニタなんて映ればいいんだけど、
しかし今時15インチってのがどんなサイズだったかも忘れたしw
そんなものに2万払うなら、
http://kakaku.com/item/00850212379/
こういうのとセットで 5万以下に収めればよさそうかな。
592名無しさん:2008/03/13(木) 02:50:44 0
>>23の液晶なんだけど
24のワイドだと価格コムで調べたらやっぱ5〜10万くらいするみたい。

とはいってもデルの液晶だから心配なんだよなぁ。
>>590の言うとおりデルの液晶でいい評判は見たことないから心配だ。
593.23:2008/03/13(木) 02:53:09 0
これとかさ。
http://kakaku.com/item/00850212305/
そう考えるとやっぱ>>23をポチるのは賢明じゃない気がしてきたーよ。
594名無しさん:2008/03/13(木) 02:56:24 0
>>592
サイズと価格しか見ない機械に疎い奴は、何買っても一緒だから気にするな
595名無しさん:2008/03/13(木) 02:58:39 0
>>594
それはデルモニタにサイズ表記には表せないクオリティがある場合の話だが。
同サイズでの各社比較でデルより下のモニタってあるの?
機械に詳しい人教えてください。
596名無しさん:2008/03/13(木) 03:00:11 0
半島産
597名無しさん:2008/03/13(木) 03:01:53 0
それVAじゃねーじゃん
59823:2008/03/13(木) 03:02:47 0
>>594
ありがとう。
おかげさまで買うのを止めることが決断出来ました。
ありがとうございます。
599名無しさん:2008/03/13(木) 03:03:07 0
教えて君氏ね
600名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:04 0
うむ、モニタは別途入手するか
601名無しさん:2008/03/13(木) 03:08:18 0
2407は駄目なのか
本スレではそんな事なかったけど
602名無しさん:2008/03/13(木) 03:14:28 0
エンコとかしないで、動画見るだけ、
オフラインのゲーム(GTASAとか)するだけなら、
>>193で十分ですか?
603名無しさん:2008/03/13(木) 03:16:46 0
ロープロのグラボ挿さないとゲームは厳しいと思うよ。
604名無しさん:2008/03/13(木) 03:23:15 0
ちゃんと教える気あるんですか?
605602:2008/03/13(木) 03:24:30 0
>>603
やはりグラボはないと厳しいでしょうか。
安いのでも購入し、つけた方がよいでしょうか?
606名無しさん:2008/03/13(木) 03:29:34 0
安いのじゃ無理だよ
607名無しさん:2008/03/13(木) 03:31:52 0
いあいあGTASAくらいなら安いのでおk
608名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:20 0
安いのじゃ無理だよ
609名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:45 0
>>402
どんな理由?
610名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:47 0
お前らの安いの定義を明確に示せ
611名無しさん:2008/03/13(木) 03:35:45 0
      ハ,,ハ
    ((( ゚ω゚ ))) 
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
    (((  ヽ ヽ ))
      ヽ ヘ }
      ((ノノ `J))
612名無しさん:2008/03/13(木) 03:37:37 0
         __   _____   ______
゚ | ・  | .+,,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イo。 |  *。 |
 *o ゚ |+  r ´          ヽ、ン +・  o |*
 o○+ |   ,'==─-      -─==', i ゚| o ○。
・+     ・ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |・|*゚ + |
゚ |i    |  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| |!     |
o。!    |! ゚o !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i || | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|| |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | | ||ヽ、       ,イ| ||イ| / +   *|
。 | ・   o  ゚| レ ル` ー--─ ´ルレ レ *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・+  |
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚ + | ・
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。o.   |
・| + ゚ o }  }                ヽ |   O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l | *  ゚ |
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { | ゚。・ |
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆっくりしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
613602:2008/03/13(木) 03:38:11 0
私が考えていたのは、128MBくらいのなのですが…。
614名無しさん:2008/03/13(木) 03:39:38 0
>>595
vaの24インチでデルより安いのないだろう。
細々こだわるんなら10万以上する三菱のにするかサイズ落とせ
615名無しさん:2008/03/13(木) 03:50:18 0
2407WFP-HCそろそろ本気で在庫処分しないと駄目だから
>>23の構成少し変えて何かやりそうだなw
616名無しさん:2008/03/13(木) 03:52:58 0
>>613
vramの容量で性能は測れないぞ。
GTAなら5000円で買える8400GSでも十分。
まだ出せるなら8500GTが9K、8600GTが13K。
617602:2008/03/13(木) 04:13:19 0
>>616
>>193に、8600GT載りますか?
それなら、8600GTの購入を検討したいです。
618名無しさん:2008/03/13(木) 04:16:55 0
>>615
2407の在庫処分は52000円でそこそこ捌けたんじゃね
あとパケで捌いて残りはクレーマー交換用に(ry
少し前に1908を25800円で2台買った俺は馬鹿 orz
619名無しさん:2008/03/13(木) 04:18:44 0
>>602
PCI-Express(x16)&LowProfile対応なのを忘れずに
620602:2008/03/13(木) 04:21:12 0
>>619
PCI-Express(x16)&LowProfile対応のグラボを探すように、
ということですか?
621名無しさん:2008/03/13(木) 04:22:32 0
お前らが相手をするから図に乗るんだ!
622名無しさん:2008/03/13(木) 04:27:51 0
>>618
今では中規模企業・大規模企業のお客様(従業員数400人以上)
でしか手に入らない貴重なモニタですw 大事にしてあげてください
623名無しさん:2008/03/13(木) 04:39:19 0
やっぱり自演はむずかいいや ゴメンなさい
もう寝ます
624名無しさん:2008/03/13(木) 06:09:31 0
>>620
そう。
重いゲームでなければ8600GTのロープロあるからイケるっしょ。
625名無しさん:2008/03/13(木) 06:12:37 0
と、自分に言い聞かせる>>620であった・・・

つづく
626名無しさん:2008/03/13(木) 06:14:17 0
母上様 お元気ですか?
冷蔵庫のカレーを温めて食べます。
627名無しさん:2008/03/13(木) 06:41:15 O
>>193
20インチワイド
グラボなし
Windowsはvista

全くお買い得には思えないんだが
煽り方が異常だ
628名無しさん:2008/03/13(木) 06:45:05 0
XPも選択できるだろwww
グラボもこの値段ならあたりまえ
むしろ最初から付いてる場合より自分で増設した方がDELLは安い

20インチワイド(笑)は同意
629名無しさん:2008/03/13(木) 06:45:34 0
天音 詩温
こんばちわ>>602さん。
天音 詩温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。
かつて転売厨の文章上の問題を指摘し、模範的なメールを送る事で矯正した私が。
もし文章レベルで転売厨並か、それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。
630名無しさん:2008/03/13(木) 06:55:56 0
3:4と9:16だとさ。
インチ数が同じだと、9:16よりも3:4の方が液晶の面積が大きくなるんだよね。12%ほど。
631名無しさん:2008/03/13(木) 07:06:17 0
へぇ、じゃ3:4のほうが得なんだ。ええこと聞いた、ありがと。
632名無しさん:2008/03/13(木) 07:13:02 0
値段も12%以上高くなるけどな
633名無しさん:2008/03/13(木) 07:15:33 0
3:4って20インチを反転させたってこと?
普通は4:3って言うよね?
ちなみに19インチまではは5:4だから
634名無しさん:2008/03/13(木) 07:16:49 O
>>193ならオフィスパワポ付きの83000円くらいの方が神だな。
まあオフィス不要ならあれだが
635名無しさん:2008/03/13(木) 07:17:51 0
へぇ、じゃオフィスパワポ付きのほうが得なんだ。ええこと聞いた、ありがと。
636名無しさん:2008/03/13(木) 07:21:48 0
会社にたのまれてPC40台とおれ様用に2台

担当者と電話で交渉して
現在の神パケからさらに20%OFFにしてもらった
637名無しさん:2008/03/13(木) 07:23:21 0
いつのまにか、デスクトップは5000円OFFも無くなっていたんですね。
気づいてなかった。
638名無しさん:2008/03/13(木) 07:26:04 0
>>636
オレヨウニモウ1ダイツイカシテクレ
639名無しさん:2008/03/13(木) 07:32:30 0
現在の神パケ(笑)
640名無しさん:2008/03/13(木) 07:33:51 0
530とか400MTの祭り待ってる奴居る?
641名無しさん:2008/03/13(木) 07:52:57 O
>>635
あっちのパケはHDD320だしオフィスパワポ付き自体が差額より高い。
もちろんオフィス不要な人が買う必要はない。
642名無しさん:2008/03/13(木) 07:54:47 0
>>640
530の祭り待ちです
643名無しさん:2008/03/13(木) 07:59:04 0
>>633
5:4の19インチが最強だな。
ワイドでこれと同じ面積にするには20.3インチが必要!
644名無しさん:2008/03/13(木) 08:26:14 0
結局おまえら全然分かってねえじゃん
ど素人
645名無しさん:2008/03/13(木) 08:29:48 0
646名無しさん:2008/03/13(木) 08:33:05 0
妹:お兄ちゃん、裸で何してるの?
俺:お兄ちゃんは着替えてるんだ!
妹:ふ〜ん、お母さんがご飯だって。
俺:わかった。
妹:着替えたら、降りてきて。
俺:・・・。
647名無しさん:2008/03/13(木) 08:58:23 0
>>602
おめーみたいな素人は、この板にくるなDELLで買うな
この教えて豚君さん、わかったか?w
648名無しさん:2008/03/13(木) 09:16:29 0
Low Profileだと、げふぉのグラボは最高でどれをつけれるんですかね?
649名無しさん:2008/03/13(木) 09:21:22 0
>>642
530の祭りは終わったよ、エンタメパケの28000円引きで
それとモニタレスの44800円、これもよかったが今は49800円になった
今思えばミニタワーで拡張性に富んだ530のモニタレスが最強だったかもしれん
650名無しさん:2008/03/13(木) 09:22:21 0
500台限定※
デュアルコアCPU搭載。シンプルな管理ツールで
限られたITリソースの環境にも容易に導入可能。-----19,800円〜
http://ad.jp.dell.com/emailmkt/EMRedirect.asp?EMAILID=5471-5010-719250&DESTURL=http://www.jp.dell.com/ml/T2725
651名無しさん:2008/03/13(木) 09:32:22 0
ad
652名無しさん:2008/03/13(木) 09:33:09 0
5471-5010-719250
653名無しさん:2008/03/13(木) 09:34:49 0
>>648
おめーみたいな素人は、この板にくるなDELLで買うな
この教えて豚君さん、わかったか?w
654名無しさん:2008/03/13(木) 09:41:36 0
DELLスレで言う台詞じゃないな
655名無しさん:2008/03/13(木) 09:42:27 0
>>649
似たようなのはやってる。こっちは黒だけどお値段据え置き
HDD160G→80G、DVDドライブがDVD-ROMへダウン
代わりにメモリが1G→2Gへあp

Vostro (TM) 200 ミニタワー ビジネスパッケージ(モニタ別売り)

ネットワークコントローラ ネットワークコントローラ(オンボード)
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、 800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
ハードディスク 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり
データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ(ハードディスク格納)

デスクトップまたはノートブック1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
合計金額44,990円 (送料・税込)
656名無しさん:2008/03/13(木) 09:42:37 0
面白いと思ってやってんだから
そっとしておいてやれよ
657名無しさん:2008/03/13(木) 09:42:46 0
ちょっとかじった程度の知識はあるけど、自作するのは怖いからDELLで買うものだと思ってた
658名無しさん:2008/03/13(木) 09:46:14 0
DELLのPCはCTUにも納入してるからプロ用だろう
659名無しさん:2008/03/13(木) 09:50:37 0
ロープロ対応は種類が少ないし、しかもかなり割高。
スリムだと手持ちのキャプチャーカードやサウンドカードやNICが挿さらないし
1台で済ませたいならスリムはやめた方がいい。
>>272がいいのはネットや動画鑑賞程度の一般人や事務所用だね。
低消費電力の優秀なCPUだよ。事務所なんか1日中つけっぱなしにすることが多いからおすすめ。
660名無しさん:2008/03/13(木) 09:52:13 0
1000台限定なかなか売り切れないねぇ
661名無しさん:2008/03/13(木) 09:59:42 0
確かにじワードエクセルしか使わない職場でクアッドとか電気代削減の面でもありえないよな
特に効率が上がるわけでもないし。でもここって法人PC買うスレじゃないだろ
662名無しさん:2008/03/13(木) 10:00:50 0
黒スレあるけどそこまで分けなくてもいいんじゃね?
663名無しさん:2008/03/13(木) 10:12:54 0
内容が無いようなメールでした
664名無しさん:2008/03/13(木) 10:27:27 0
◆OS :Windows XP HomeEdition
◆CPU :CeleronD315(2.26GHz)
◆チップセット :VIA P4M800
◆メモリ標準容量 : PC3200-256MB
→今ならメモリ768MB(256MB+512MB)に無償アップグレード!
◆HDD :40GB(ATA)
◆光学式ドライブ :CD-ROM
◆フロッピーディスクドライブ :2mode FDD
◆10/100 LAN
◆スリムケース(240W)

29,800円

665名無しさん:2008/03/13(木) 10:30:45 0
>>664
つっこみどころが満載すぎて・・・
いつの時代のコピペ?
666名無しさん:2008/03/13(木) 10:34:44 0
667名無しさん:2008/03/13(木) 10:42:45 0
>>666
楽天の情報弱者相手なら余裕で売り切れるだろうな。
668名無しさん:2008/03/13(木) 10:43:46 0
24,990円のを2ndPCとして買う人モニタどうするの?
2台モニタもってるのか、それとも切り替え機でも使うのか教えてー
669名無しさん:2008/03/13(木) 10:44:32 0
テレビに繋ぐ
670名無しさん:2008/03/13(木) 10:44:56 0
鯖にモニタは不要
671名無しさん:2008/03/13(木) 10:45:18 0
買い換えでモニタ流用
672名無しさん:2008/03/13(木) 10:45:48 0
携帯電話を流用
673名無しさん:2008/03/13(木) 10:46:02 0
>>668
俺テレビに入力端子あるからそれに繋げようかなと思ったけど
そのテレビ単体でネット(アクトビラ)に繋がるから意味なかたよ
674名無しさん:2008/03/13(木) 10:46:17 0
心眼
675名無しさん:2008/03/13(木) 10:48:14 0
最初だけつないであとはリモートデスクトップ
676名無しさん:2008/03/13(木) 10:48:48 0
リモートデスクトップ
677名無しさん:2008/03/13(木) 10:49:20 0
orzかぶった
678名無しさん:2008/03/13(木) 10:50:05 0
あOSがHomeだから接続無理だったっけなごめん
679名無しさん:2008/03/13(木) 10:50:24 0
あ、テレビって手があったか
テレビに繋げられるなら買ってもいいな

さすがに一台のモニタに2台のPCは場所がない

リモートデスクトップもいいな

役にたった、ありがとう
680名無しさん:2008/03/13(木) 10:50:55 0
あ、PROだけか
681名無しさん:2008/03/13(木) 10:52:01 0
CeleronD315てw
VIAかよw
PC3200wそれも768MBてw
40GBwいまどきATAw
CD-ROMw
FDDはまだいいか、、
スリム240Ww

これで3万もするのかwwwww
暴利すぎだろ
682名無しさん:2008/03/13(木) 10:56:55 0
これでラストかも!決算処分セール!
【アウトレット】DO-SV31504/C52OS・省スペースモデル[アイボリー]
(保証30日間) <メモリ768MB>


商品番号 DO-SV31504/C52OS-shop-o
価格 29,800円 (税込) 送料別
送料 1,050円



残りあと7台です


今7台な
683名無しさん:2008/03/13(木) 10:57:56 0
送料までとるのか!
鬼畜だ・・・
684名無しさん:2008/03/13(木) 11:05:24 0
M1330 オンライン広告99990円より安いのはないのかな
685名無しさん:2008/03/13(木) 11:11:09 0
         ,;‐''‐;.
         ';’e.’i
          ; `、;´
           '、`、`、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕
686名無しさん:2008/03/13(木) 11:24:40 0
Vostro 400MTの24インチパッケージ1台分で
200スリムのオンライン1500台限定パケ2台も買えるのか・・・
687名無しさん:2008/03/13(木) 11:39:20 0
だが、スリム2台分以上の働きはしてくれると思うぞ、個人では2台よりも1台のほうが効率的だし
688名無しさん:2008/03/13(木) 11:41:57 0
ボストロール
689名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:17 0
>>951
> 参考にするといい
>
> ゆめりあベンチ
> GF8800Ultra     88000   X1650Pro(DDR2) 13500
> GF8800GTX.     77000   GF7300GT       12700
> GF8800GT.       66000   GF6600GT       12500
> HD2900XT         60000   X1600Pro       12200
> HD3870        59000   X1300XT        12000
> GF8800GTS.     57000   HD2400XT      11600
> X1950XT.        52000   GF8500GT       10300
> HD3850        50000   HD3450         9200
> HD2900pro      49000   X700pro       8680
> GF7950GT.       44000   GF8400GS      8240
> X1950pro        39000   X700         7860
> GF7900GS.        34000   HD2400Pro.      6950
> GF8600GTS.     27000   GF6600         6920
> GF7600GT.       25000   ChromeS27      6770
> X1650XT.        24100   X1300Pro.        6340
> GF8600GT.       23300   GF7300GS      6170
> HD2600XT         23300   X600XT          5080
> HD2600Pro(DDR3)  20500   X600Pro         4420
> GF6800GS.        17200   X1300           4410
> GF7600GS.        17100   GF7200GS      3310
> X1650Pro(DDR3)..... 16000   X600SE          3170
690名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:50 0
今年の祭ってもしかして最近の一連のやつ?
691名無しさん:2008/03/13(木) 12:01:32 0
エンタメ買ったよ。地デジ悪くないよ。モニターは手持ちの24インチと取り替えた。
20インチのは知人に売った。2万円弱で。結局8万ちょいで買ったことになる。
結構快適。
692名無しさん:2008/03/13(木) 12:04:49 0
毎回祭りが終わったのを見計らって、こんな事云う奴がいるんだよな、まあ、オクがんばれ >>690
693名無しさん:2008/03/13(木) 12:05:44 0
地でジは録画失敗ある?
694名無しさん:2008/03/13(木) 12:07:20 0
無いよ。
695名無しさん:2008/03/13(木) 12:08:06 0
あるよ。
696名無しさん:2008/03/13(木) 12:09:00 0
ナイアルヨ
697名無しさん:2008/03/13(木) 12:17:23 0
アルナイヨ
698名無しさん:2008/03/13(木) 12:19:54 0
ナイジェリア
699名無しさん:2008/03/13(木) 12:27:08 0
アルジェリア
700名無しさん:2008/03/13(木) 12:32:59 0
多くの一般人が型落ちでもなんでもない新品PCが今まさに24,999円で売られていることに気付いていない
701名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:25 0
アナルヨ
702名無しさん:2008/03/13(木) 12:37:49 0
ヨイアナル
703名無しさん:2008/03/13(木) 12:38:34 0
アナコンダアナルヲ
704名無しさん:2008/03/13(木) 12:39:16 0
私女だけどこのスレきもい
705名無しさん:2008/03/13(木) 12:40:16 0
私男だけどこのスレきもい
706名無しさん:2008/03/13(木) 12:40:29 0
私基地外だけど、メタボケースはデブで臭いキモヲタゲーマー
707名無しさん:2008/03/13(木) 12:40:32 0
ここまで読んだ
708名無しさん:2008/03/13(木) 12:41:14 0
ここから本気出す
709名無しさん:2008/03/13(木) 12:42:18 0
ここからうんこデル
710名無しさん:2008/03/13(木) 12:43:23 0
そういやオフィス+パワポのモデルもうないな。
無事売り切れたんだろうか。
711名無しさん:2008/03/13(木) 12:44:21 0
うるせーバカ
712名無しさん:2008/03/13(木) 12:44:28 0
ぶりぶりぶりぶりぶしゃーっぶぴーぷっぷっぷ
713名無しさん:2008/03/13(木) 12:48:10 0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
7141:2008/03/13(木) 12:50:58 0
本当にみんなに迷惑かけた。反省はしてるが後悔はしてない。

_____ ここまで自演で持たせた 後は頼む ______
715名無しさん:2008/03/13(木) 12:52:36 0

自宅警備の巡回時間だから消えます!
716名無しさん:2008/03/13(木) 12:56:59 0
真人間になれ
717名無しさん:2008/03/13(木) 12:58:29 0
最安ノートキター!!!!!!

Vostro1400 FAX/オンライン限定! ビジネスベーシックパッケージ
OS Windows(R)XP Home Edition Service Pack2 正規版(日本語版) 変更
CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 540 (1MB L2 キャッシュ、1.86GHz、533MHz FSB) 変更
液晶ディスプレイ 14.1インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ 変更
メモリ 1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 変更
ハードディスク 80GB SATA HDD(5400回転) 変更
ハードディスクパーティション設定 なし 変更
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
合計金額 52,979円 (税・送料込み)
718名無しさん:2008/03/13(木) 12:58:51 0
やっぱモニタレス最強だったんだねw アハハ
719名無しさん:2008/03/13(木) 13:02:20 0
ν速に貼られたせいで
モニタレスが売れなくなった(´・ω・`)
720名無しさん:2008/03/13(木) 13:06:21 O
転売厨は在庫抱えて氏ね
721名無しさん:2008/03/13(木) 13:06:46 O
24900円の神パケ販売終了か
買っとけばよかったかな
722名無しさん:2008/03/13(木) 13:09:27 0
どこが神だよ
723名無しさん:2008/03/13(木) 13:09:49 0
うわw最悪ww
リモートデスクトップ調べてたら販売終了とか・・・・_| ̄|○
724名無しさん:2008/03/13(木) 13:10:45 0
そんなおまいらに
>>666
725名無しさん:2008/03/13(木) 13:12:09 0
>>724
ありがとう
726名無しさん:2008/03/13(木) 13:12:32 0
と思ったら売切れてない
727名無しさん:2008/03/13(木) 13:15:59 0
OS Windows XP Home Edition Service Pack 2 / Windows Vista Home Basic 選択可能
CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
メモリ 512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

35,490円(送料、税込)

これにしてメモリ1G×2枚を自分で増設、節約するなら512M×1枚を買って挿せば済む
728名無しさん:2008/03/13(木) 13:16:14 0
いまどきCD-ROMってのが漢だなw
729名無しさん:2008/03/13(木) 13:18:02 0
モニタも付けて4万なら買う
730名無しさん:2008/03/13(木) 13:18:42 0
>>729
一緒にリモートしようぜ
731名無しさん:2008/03/13(木) 13:18:55 0
マウスの方がイカシてるよな
それだけで買いだろ。
732名無しさん:2008/03/13(木) 13:19:15 0
普通に使おうとすると反って割高になる、安いのがいいなら54990円のゴミスリムでおk
733名無しさん:2008/03/13(木) 13:20:51 0
つーか、おまいら2chにレスしてるってことは今PC持ってるんだろ
スリムとか安いモニタレスとか必要ないだろ、10万以上のじゃないと意味ないんじゃね?
734名無しさん:2008/03/13(木) 13:23:11 0
>>732
糞モニターww
735名無しさん:2008/03/13(木) 13:23:45 0
モニタつきで糞安PCだせDELL
736名無しさん:2008/03/13(木) 13:28:43 0
絶対に検索してはいけない言葉

淫乱テディベア →太ったキモいおっさんのAV
愛の妖精ぷりんてぃん→やたら重くて音楽が流れてる変なババァのサイト かなりの電波
グリーンねえさん →女性の屍蝋死体 全身が緑色に染まっている画像
野崎コンビーフ→絵のサイトなんだがその絵がすげー不気味
POSO→相当なグロ動画。かなりやばい。
樹海の落としもの →自殺で有名な富士の樹海の自殺者、遺留品の写真を集めたサイト
モーターサイクル(モタ男)→ 顔面ぐちゃぐちゃグロ画像の通称
コトリバコ→オカ板発祥の怖い話 長い
アステカの祭壇 →人物や物を中心に回りが赤い心霊写真、見たものは呪いがかかるといわれている
先行者 →中国の二足歩行ロボット紹介のサイト
イルカの夢でさようなら→女の子が現れ、「私を殺してから進んでね」という
死ね →前は最初に「2ちゃんねらーは死ね」というサイトがきていた
なつみSTEP →一見和むフラッシュだが、裏話を知るととてつもなく怖い (彼氏を殺して2chキャラに見送られて地獄に行く少女)
眞鍋かをり 住所→画面いっぱいに血まみれ女の顔+滅茶苦茶な不協和音
exe ファイル 捨てたい→ウィルス
(Google画像検索で)女賢者 →ドラクエ3の女賢者のイラストが多数だが一つだけ目力のあるイラストがある
(Yahoo検索で)あんこたべたい→うんこたべたい
食卓のお肉が出来るまで →食用動物(豚、牛、犬 鳥、etc)の解体ショー
くねくね→怖い話 (そのくねくねという不思議な者を見た人が精神に異常をきたした話)ウィキ見ればあんま怖くない
737名無しさん:2008/03/13(木) 13:38:21 0
新製品きてるな
738名無しさん:2008/03/13(木) 13:39:46 0

福山雅治 「ボクは火星人であることとチンコが小さいことをなんとも思ってませんから!」
       「まだ目を閉じて毛も生え揃っていない、生まれたてのハツカネズミのようなちんこです」
       「いざとなったらスーパーサイヤ人になれたらいいんですよ!」

739名無しさん:2008/03/13(木) 13:40:36 0
眞鍋かをり 住所
740名無しさん:2008/03/13(木) 13:44:19 0
XP選べる
741名無しさん:2008/03/13(木) 13:45:20 0
24インチパケ買うか悩むわ〜
742名無しさん:2008/03/13(木) 13:53:59 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー

OS Windows XP Home Edition Service Pack 2 正規版
CPU インテル Pentium デュアル コア プロセッサー E2160
デル製モニタ デル E178FP 17インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

54,990円(送料、税込)

モニタも欲しくてスペックも必要十分なものが欲しい人にはこれが最高。
743名無しさん:2008/03/13(木) 13:58:05 0
>>742
まずはURLから聞こうか。
744名無しさん:2008/03/13(木) 13:58:38 0
>>742
まずはURLから聞こうか。
745名無しさん:2008/03/13(木) 14:03:34 0
746名無しさん:2008/03/13(木) 14:05:52 0
まただよ、咳したら臭い玉でたよ
747名無しさん:2008/03/13(木) 14:08:27 0
>>746
癌なんじゃないの?
748名無しさん:2008/03/13(木) 14:14:54 0
>>745
そこなにがあるの?
動画は音と映像だけだし。
たいしたものでもないと思うんだが
749名無しさん:2008/03/13(木) 14:16:38 0
今決算期だから儲かってる会社はガンガン経費を計上したいから
この機にボストロ購入してる会社が多いと思うので明日で売り切れる
750名無しさん:2008/03/13(木) 14:16:51 0
>>742

>>193じゃだめなの?
+10000であれだけ性能上がれば
コスパ良いと思うんだけど
751名無しさん:2008/03/13(木) 14:18:30 0
>>748
>>736のイルカの夢でなんたら
752名無しさん:2008/03/13(木) 14:18:53 0
すげぇ円高。また安くなりそうなんだが。
753名無しさん:2008/03/13(木) 14:20:20 0
>>751
あんがと
でも、そんな台詞出てこなかったよ?
754名無しさん:2008/03/13(木) 14:21:37 0
逆にどんどん値上げしてるんだが
さっさと円高還元セールしろや
755名無しさん:2008/03/13(木) 14:22:01 0
24インチパケご注文手続き行こうとしたらエラーになる・・・
売り切れたのか?
756名無しさん:2008/03/13(木) 14:24:05 0
チャイニーズなんだから円高かんけーねーだろ
757名無しさん:2008/03/13(木) 14:25:01 0
59,990円
1ドル105円だと571ドル。
1ドル100円になった今なら600ドル。

30ドル近くも違うのだが。
もっと安くしろ〜w
758名無しさん:2008/03/13(木) 14:33:05 0
昼にバスケット2450億売りってwwwwwwwww
759名無しさん:2008/03/13(木) 14:40:17 0
おかげで本日の株価は暴落でございますwwww
760名無しさん:2008/03/13(木) 14:45:21 0
>>747
脅かすのやめてよねー
761名無しさん:2008/03/13(木) 15:05:41 0
>>759
今日も暴落だろうが、ここのところ毎日昨年来安値更新って、他に言うこと無いのか馬鹿ニュース
762名無しさん:2008/03/13(木) 15:09:51 0
25000のパケいいけどDVD−ROMドライブなのがネック。
やっぱDVD−Rに書き込みができないとな
763名無しさん:2008/03/13(木) 15:13:42 0
>>762
3000円程度で売ってるから買ってこい
764名無しさん:2008/03/13(木) 15:15:58 0
>>763
たしかに最近は安くなりましたね。
ライトンとかなら安く買えるんですが音が気になります。
やっぱ外付け買おうかな
765名無しさん:2008/03/13(木) 15:19:34 0
なんかお得パケきとる?
766名無しさん:2008/03/13(木) 15:20:59 0
1ドル70円になったらパソコン安く買えそうだな。
767名無しさん:2008/03/13(木) 15:22:24 0
安くなっても公務員か一流企業の社員以外は路頭に迷ってて購買力がなくなってる
768名無しさん:2008/03/13(木) 15:23:09 0
ニートが想像で景気を語るな
769名無しさん:2008/03/13(木) 15:23:15 0
今でもニートだから問題ねえよw
770名無しさん:2008/03/13(木) 15:23:51 0
ニート最強
771名無しさん:2008/03/13(木) 15:24:58 0
貯金ありニートが最強
772名無しさん:2008/03/13(木) 15:27:25 0
お得パケ教えろよニートども
773名無しさん:2008/03/13(木) 15:29:38 0
>>772

>>193買って適当なグラボつめ
774名無しさん:2008/03/13(木) 15:33:41 0
ニートにしかおしえない
775名無しさん:2008/03/13(木) 15:34:11 0
だからスリムにはろくなグラボ載らないって、無理して8600GTとかつけてもアボーン時期が早くなるだけ
776名無しさん:2008/03/13(木) 15:34:17 0
1ドル100円って計算しやすくていいよな
777名無しさん:2008/03/13(木) 15:37:08 0
明日もゴミパケしか出てこないだろうな
778名無しさん:2008/03/13(木) 15:40:27 0
ロープロでも駄目なのか・・・
779名無しさん:2008/03/13(木) 15:42:18 0
>>776
ああ
780名無しさん:2008/03/13(木) 15:47:27 0
スリムじゃないモニタレス買っとけって
あとですきなのつけるなりなんなりできるから
781名無しさん:2008/03/13(木) 15:47:59 0
>>775
だったら、モニタレスのミニタワー買えばいいじゃん。
俺は>>193買って、安いグラボ乗っけるけど。
オフゲしかしないから
782名無しさん:2008/03/13(木) 15:50:31 0
今スリム使ってるけど、ゲームしなければなんの支障もないよ
ほとんどの人はPCでゲームしないっしょ
783名無しさん:2008/03/13(木) 15:52:24 0
>>778
絶対ダメってわけじゃないけど、使い方次第。
ケースが小さくて熱が篭り易いから、もし長時間フル稼働させるつもりなら
ファンつけたりしないと他のパーツにまで熱の影響が行く。
エアコンの効いた部屋でちょこっと動かすくらいならそれほどじゃない。
784名無しさん:2008/03/13(木) 15:52:28 0
そういう言い方をしだすとキリがない
785名無しさん:2008/03/13(木) 15:56:10 0
一般人がグラボを必要とするのはブルーレイが普及してPCで再生する時くらいだろうな。
まあ最近のPCはショボくてもそれなりのCPUを搭載してるからグラボの再生支援が無くても大丈夫かな?
786名無しさん:2008/03/13(木) 16:01:12 0
>>193
にATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付)これくっつけるのと
自分でグラボえらんでくっつけるのどっちがいいと思う
787名無しさん:2008/03/13(木) 16:02:18 0
>>786
自分で選ぶ
788名無しさん:2008/03/13(木) 16:02:46 0
>>778
安い省電力のグラボ乗っければいい。
次に神モニタレスミニタワーがでたら、
それ買えばサブとメインの二機になるだろ。
789名無しさん:2008/03/13(木) 16:04:06 0
>>786
オンボで買って、そのまま使えるようなら使えばいい
なんかやりたくなったらグラボ買えばいい
790名無しさん:2008/03/13(木) 16:04:23 0
X1300って何年前のだよwww、自分でロープロ載っけろ、ろくなのないけどな、電源も不安だし
791名無しさん:2008/03/13(木) 16:06:58 0
まだ2月にでたばっかしなんだけどAMDの780Gってマザーボードが安いグラボくらいの
動画機能を持ってるんだよ。神オンボとよばれている。
オンボじゃちょっと足りないかな・・・って思ってる人は検討対象に入れとくといいと思う。
792名無しさん:2008/03/13(木) 16:06:58 0
まだスリムだと熱暴走とか言ってる馬鹿いるのかw
793名無しさん:2008/03/13(木) 16:07:50 0
>>790
これがいいぞ
ロープロだがDVI2つ付いてて消費電力も低い
2スロット占有するが

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1109
794名無しさん:2008/03/13(木) 16:08:33 0
値段も5000円台
X1300Proよりは間違いなく高性能

http://kakaku.com/item/05508015923/
795名無しさん:2008/03/13(木) 16:10:36 0

ゲイカップルの誕生である
796名無しさん:2008/03/13(木) 16:11:04 0
>>792
暴走くらいならいいけど、スリムは発火の実績もあるし不安だよ
797名無しさん:2008/03/13(木) 16:11:20 0

スレ間違えた.... ごめん
798名無しさん:2008/03/13(木) 16:12:17 0

79 :名無しさん:2008/03/13(木) 01:27:54 0
AMDのプラットフォーム戦略第2弾「AMD 780G」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/tawada133.htm

日本AMDと三洋、共同でPC上でのHDコンテンツの活用を促進
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0312/amd.htm

2008年のIntelプラットフォームを支える“4”シリーズチップセット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/ubiq211.htm
799名無しさん:2008/03/13(木) 16:12:47 0
いえいえ
800名無しさん:2008/03/13(木) 16:12:49 0
熱暴走してたのはPen4とか積んでた頃だろ
801名無しさん:2008/03/13(木) 16:12:56 0
家のDIMENSION煙噴いてぶっ壊れたよ
すぐ気付いて電源抜いたけど危なかった
802名無しさん:2008/03/13(木) 16:13:34 0
>>783
熱とかそうでもないよ。
普通に使えてるし。2、3年なら余裕で使えるだろうと思う
>>193なら安いしいいんじゃない?
803名無しさん:2008/03/13(木) 16:14:09 0
似たようなニュースあったかな
804名無しさん:2008/03/13(木) 16:14:21 0
>>793-794
おまい、いくらこのスレが無知ばっかりだからって玄人志向薦めんなよ、カス
805名無しさん:2008/03/13(木) 16:15:05 0
市販品でロープロ専用ってのも珍しいな
806名無しさん:2008/03/13(木) 16:15:43 0
まあグラボ選ぶ奴は専用スレを一瞥しておけ、地雷踏まないようにな
807名無しさん:2008/03/13(木) 16:16:34 0
>>804
ロープロでDVI2系統出力で安いのって他に選択肢ないだろ?
808名無しさん:2008/03/13(木) 16:17:57 0
夏場クーラーがんがん使えない奴らは注意なw
809名無しさん:2008/03/13(木) 16:18:14 0
素人はLeadtekにしておけばまず後悔しない、相場よりちょっぴり高い事も多いけどね
810名無しさん:2008/03/13(木) 16:21:06 0
例えば8600GTと云ってもピンからキリまであるからな、下は玄人志向から上はLeadtekの高級品までなw
811名無しさん:2008/03/13(木) 16:21:48 0
>>808
直射日光あたるとかなら別だろうが、
普通に使ってればそこまで熱くならないだろ
812名無しさん:2008/03/13(木) 16:22:23 0
スリムでエンコしたらかなり熱くなるよ
813名無しさん:2008/03/13(木) 16:22:43 0
C521ただいま41度でございます
夏が怖いwww
814名無しさん:2008/03/13(木) 16:23:19 0
熱に一番弱いのはHDDな、HDDの位置に要注意ね
815名無しさん:2008/03/13(木) 16:24:18 0
>>811
いいとこに住んでんだな
俺んとこは去年ノートだけどいかれたぞw
デスクはなんとかもったが
816名無しさん:2008/03/13(木) 16:24:22 0
>>810
どこに差がでてくるの?
817名無しさん:2008/03/13(木) 16:24:24 0
>>812
スリムでエンコするなよ
せめてミニ使えば
818名無しさん:2008/03/13(木) 16:25:54 0
>>815
普通だよ
ただ影になる場所に置いてるだけで
クーラーはあるけど、つけると気分悪くなるんだよね
819名無しさん:2008/03/13(木) 16:26:54 0
>>815
逆にお前がどんなとこ住んでんだよw
820名無しさん:2008/03/13(木) 16:27:25 0
くっさいヲタ部屋でし
821名無しさん:2008/03/13(木) 16:27:35 0
スリムに内蔵HDD追加しても熱的にはOK?
外付けだとうるせーから内蔵したいんです
822名無しさん:2008/03/13(木) 16:29:17 0
>>821
すぐ死にます、一応場所があるだけですから、あの場所は空気が通るところです
823名無しさん:2008/03/13(木) 16:29:45 0
>>821
省電力のグラボなんかより、
ハードディスク二台のほうがヤバイ
824名無しさん:2008/03/13(木) 16:30:29 0
静かなのがいいならミニタワーにしておけよ、スリムはファンも小さいから五月蝿いぞ
825名無しさん:2008/03/13(木) 16:30:48 0
>>821
外付け大してうるさくないお
826名無しさん:2008/03/13(木) 16:32:44 0
じゃあミニタワーのパッケ貼って皆で検討しようぜ
俺のために!
827名無しさん:2008/03/13(木) 16:32:57 0
内部の写真見る限りHDD周りのエアフローはいいように思うがな
前面吸気口の後ろにあって下手なミドルタワーより冷えるはず
前面上部にあってエアフロー0だった5100Cなんかよりずっといい
828名無しさん:2008/03/13(木) 16:33:06 0
      ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?     バカにはコピペできないミッキーマウスだよ
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
829名無しさん:2008/03/13(木) 16:33:26 0
よく電源不安とか言ってる奴いるが
実際電源供給足りなくなるような使い方した奴が
どれほどいるのか聞きたいね

そんな奴極わずかだから。間違いなく
830名無しさん:2008/03/13(木) 16:33:30 0
>>818
部屋にいられないほど暑いんだから俺んとこが普通じゃないのかもなw
>>819
影つくってくれてたビルが取り壊されたんで直射が凄い
特に西日がしゃれにならんw
831名無しさん:2008/03/13(木) 16:33:39 0
>>828
馬鹿乙
832名無しさん:2008/03/13(木) 16:37:43 0
>>829
グラボつけると電源不安なんて日常茶飯事だよ、価格COMとかでも嫌ってほどあるだろ
833名無しさん:2008/03/13(木) 16:37:53 0
内部写真ここにある
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news071.html

これ見る限りHDDは結構冷えそう
834名無しさん:2008/03/13(木) 16:38:19 0
>>828
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
835名無しさん:2008/03/13(木) 16:38:55 0
さっさと4万の液晶つきPCだせ
836名無しさん:2008/03/13(木) 16:40:09 0
>>827
だから普通だってw
無理な増設せずに使う分には、
全然使えるよ
乗せても安いグラボくらい
837名無しさん:2008/03/13(木) 16:40:40 0
だからスリムでHDD一台ならだれも文句は言わないよ、よく冷えるように設計したんだろ
だが2台となると話は別だ、2台の隙間どれだけだよ、DELLのHPでなんで追加HDD選べないようにしてあるんだよw
838名無しさん:2008/03/13(木) 16:41:08 0
>>829
DELLの電源が不安定になりやすいのは常識だろ(ネットに事例が山ほどある)

それに粗悪な電源だから、定格内の増設でも不具合が生じたりする
839名無しさん:2008/03/13(木) 16:42:59 0
>>837
2台の隙間がどれだけあるかが問題だな
密着してるとアウトだが誰か測った奴いないのか
840名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:02 0
>>837
一応選べるよ、値段的に実質選べないようにしてるみたいだけどw
640GB (320GB x2台) SATA 3.0Gb/s NCQ HDD [+ 21,000円]
841名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:41 0
>>832
そりゃ単純に合ってないからだろw
大電力のグラボがいる重いゲームやるなら、ミニタワーにしないと。
オフゲ・ネット・DVD焼くくらいなら、省電力グラボを乗っけたスリムでも熱くならないよ。
842名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:43 0
スリム買って増設したがる奴ってバカだろ
黙って買い直せよ
843名無しさん:2008/03/13(木) 16:44:24 0
HDDなんて1年持てばいい方なんだからどんだけ暑くなろうがほっとけよ
844名無しさん:2008/03/13(木) 16:44:55 0
>>843
それは言いすぎじゃねwww
845名無しさん:2008/03/13(木) 16:45:41 0
>>844
いやマジで。
846名無しさん:2008/03/13(木) 16:45:52 0
amazonで「ドラえもん」とだけ書いておいたら、普通に
「代引き荷物のドラえもん様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「お釣りが足りないので小銭よろしいですか?」と聞かれたので、
「小銭入れ〜(あのイントネーション)」といいながら財布を出したら
配達員が鼻水飛ばして吹き出した。
847名無しさん:2008/03/13(木) 16:47:46 0
ネットワークコントローラ ネットワークコントローラ(オンボード)
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ【デル推奨】
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)セット
デル製モニタ デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) <PC リサイクルマーク付>
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]3年間 引き取り修理
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)109,710円OFF(税込) (PDOT3126)
サウンド サウンドコントーラ(オンボード)
データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ(ハードディスク格納)

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 160,800円
消費税 8,040円
合計金額 168,840円

これでポチりました
ありがとうございました
848名無しさん:2008/03/13(木) 16:48:43 0
>>847
高すぎワロタ。明日になればそんなの13万台だろ
849名無しさん:2008/03/13(木) 16:48:57 0
Vostro 200 スリムタワー
250W電源

200ST E6850+8600GTで消費電力160WがMAX(ワットチェッカー調べ)

全部8600GTロープロ版でスリムタワーに載せれる><
[AOpen] Aeolus F86GT-DC256X (GDDR3 256MB コアクロック540MHz メモリクロック1400MHz)
[GALAXY] GF P86GT-LP/256D3 (GDDR3 256MB コアクロック540MHz メモリクロック1400MHz)
[玄人志向] GF8600GT-LE256HD (GDDR3 256MB コアクロック540MHz メモリクロック1400MHz)
[MSI] NX8600GT-MTD256E (GDDR2 256MB コアクロック540MHz メモリクロック800MHz)
850名無しさん:2008/03/13(木) 16:49:31 0
【昼の部】 Amazonの「ほしい物リスト」で個人情報ダダ漏れ中 ★34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205371104/279

279 名前: 数学者(愛知県)[] 投稿日:2008/03/13(木) 15:04:35.40 ID:SUtc6RAY0
amazonで「ドラえもん」とだけ書いておいたら、普通に
「代引き荷物のドラえもん様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「お釣りが足りないので小銭よろしいですか?」と聞かれたので、
「小銭入れ〜(あのイントネーション)」といいながら財布を出したら
配達員が鼻水飛ばして吹き出した。
851名無しさん:2008/03/13(木) 16:50:16 0
>>838
そうか? 5年使ってるDELLのパソコン、
ハードディスクも電源も普通だよ
852名無しさん:2008/03/13(木) 16:50:36 0
>>847
お前はDELLの使い方をわかってない
853名無しさん:2008/03/13(木) 16:51:19 0
>>850
アッチこっちに貼られてるコピペだが……
854名無しさん:2008/03/13(木) 16:51:43 0
>>849
余裕だな
855名無しさん:2008/03/13(木) 16:51:49 0
>>851
それはそれで言いすぎじゃねwwww
856名無しさん:2008/03/13(木) 16:52:34 0
>>839
今新宿のMacにいるから近くのビックカメラで内部見てくる
出来れば写真うpするよ
857名無しさん:2008/03/13(木) 16:53:49 0
つーか、メーカー製PCの電源は
下手な自作の安物よりはずっと品質良いだろ
858名無しさん:2008/03/13(木) 16:56:41 0
>>855
いやいや、マジで。
今も普通に使ってるから。
さすがにそろそろかなと思うから、
>>193ポチったけど。
でもまだ使えそうだからサブに使うつもり
859名無しさん:2008/03/13(木) 16:58:52 0
>>857
和作電源なめたらあかんで 
860名無しさん:2008/03/13(木) 16:59:28 0
>>858
よっぽど当たりひいたか、あんまり起動させてないのか・・・
861名無しさん:2008/03/13(木) 16:59:29 0
VAIO買った自分が愚かに見えてくる・・・安すぎるぜ。DELL
862名無しさん:2008/03/13(木) 17:01:51 0
流石に馬鹿にするのも気が引けるわ
863名無しさん:2008/03/13(木) 17:02:19 0
おまいらメモリは誰も話題にしないんだな
ビジネスでは1G⇒2Gが4000円、2G⇒4Gが8400円なのに
ホームでは 1G⇒2Gが16800円、2G⇒4Gが28350円、なめんなよDELLwwwwwwwwww
864名無しさん:2008/03/13(木) 17:02:25 0
>>861
壊れやすいけどな
865名無しさん:2008/03/13(木) 17:02:54 0
>>860
ほぼ毎日何時間、時に十数時間も起動させて、
時にエンコ、時にP2Pと割と酷使してきたのに、
まだ普通に、エラーも異音もなく使えてる。

…やっぱりこれ基準に考えちゃ駄目かな?
866名無しさん:2008/03/13(木) 17:02:58 0
6年ほぼ毎日24時間起動してるエイサーちゃんは今でも元気だな
俺も>>858と同じ理由で買い替えだが
867名無しさん:2008/03/13(木) 17:04:07 0
>>865-866
俺はデルを見直した
C521五年使うわwwwwwww
868名無しさん:2008/03/13(木) 17:04:12 0
>>847
デフォ以外のパーツ選ぶと高いっていう見本
もったいねー
869名無しさん:2008/03/13(木) 17:05:18 0
駅きたーー
870名無しさん:2008/03/13(木) 17:06:24 0
でみにっしょん8250だが2年目くらいにHDDが逝った
そこから3年たつが今んとこ大丈夫
871名無しさん:2008/03/13(木) 17:06:38 0
神パケなんて

      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  で・る・わ・け・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   で・る・わ・け・ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
872名無しさん:2008/03/13(木) 17:07:26 0
>>871
3点
873名無しさん:2008/03/13(木) 17:07:32 0
>>838
Dimension8200〜8250あたりだろ?
あの頃のDELLはタフだよな
874名無しさん:2008/03/13(木) 17:08:40 0
HDDなんてOSが入ってるドライブを1年毎に大容量に換えて、古いのをリムーバブルのデータ用にしてる
5Tくらいあるが、一個も壊れてないぞ
875名無しさん:2008/03/13(木) 17:08:42 0
駅ありすぎだろwwお前ら何やってんだよw
876名無しさん:2008/03/13(木) 17:09:20 0
けど欲しいの一つも無い
877856:2008/03/13(木) 17:10:03 0
ビックのリアルサイト来た
内部見せてっていったらダメって言われた
サイドパネル外すのにドライバが必要なのなこれ
手で簡単に外せるのかと思ったら
878名無しさん:2008/03/13(木) 17:10:15 0
PRICE: \97,483
OS Windows Vista Ultimate 32ビット/OfficePersonal 2007
メモリ 2GB(1GBx2)
HDD 320GB
CD-ROM DVD+/-RW
ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
サウンド On Board
その他 OPTION Dell マウス(USB,オプティカル,2ボタン,ホイール付,ブラック)

これいいんじゃね?
879名無しさん:2008/03/13(木) 17:10:19 0
いいものはとっくに転売屋が買い占めてるだろ
880名無しさん:2008/03/13(木) 17:10:42 0
Inspiron Desktop 530 インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850(4MB L2 キャッシュ 3.00GHz 1333MHz FSB)


PRICE: \97,483
OS Windows Vista Ultimate 32ビット/OfficePersonal 2007
メモリ 2GB(1GBx2)
HDD 320GB
CD-ROM DVD+/-RW
ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
サウンド On Board
その他 OPTION Dell マウス(USB,オプティカル,2ボタン,ホイール付,ブラック)



これな
881名無しさん:2008/03/13(木) 17:11:16 0
DEMENSION XPS D333
今も健在です!当時40万位した希ガスw
882名無しさん:2008/03/13(木) 17:11:41 0
>>668
セカンド機としてアクオスにつけとこうかと思ったんだが意味ないかな・・
安さいから衝動買いするかずっと悩んでる・・
883名無しさん:2008/03/13(木) 17:12:18 0
そーか?ミニタワーはオフィス付きかビジネス以上だから良かったと思うけど
884名無しさん:2008/03/13(木) 17:13:09 0
>>882
俺もアクオスにつけられるのか調べてたw
買って2ndにするか、どうしようか・・
885名無しさん:2008/03/13(木) 17:13:09 0
エキスプレスやっすいなあと
思ったけど、保障選べないんだなこれ
886名無しさん:2008/03/13(木) 17:13:12 0
モニタいらないにしても駅は割高な気がする
887名無しさん:2008/03/13(木) 17:15:12 0
ビスタじゃなきゃ欲しいのあるけどな
888名無しさん:2008/03/13(木) 17:16:55 0
ノートの駅見なけりゃ良かったw
889名無しさん:2008/03/13(木) 17:20:01 0
>>885
保証は後から延長できるよ
890名無しさん:2008/03/13(木) 17:23:36 0
>>885
安いの買って補償は期限切れかけたら延長
891名無しさん:2008/03/13(木) 17:23:37 0
Vostroメモリ2GBに増設しようと
1GB2個予約したんだが4GBって問題あるのか
だけどこれ2枚一組のがいいんだよな?

1 2枚挿す
2 1枚だけ挿す
3 挿さず2GBのまま使う

どれがいいんだ?
892名無しさん:2008/03/13(木) 17:23:41 0
今自作デスクトップでE6600にメモリ2GB、グラボを8600GS付けてるんだけど
M1330の8400って同じぐらいのレベル?
893名無しさん:2008/03/13(木) 17:24:58 0
誰も居ないの?
894名無しさん:2008/03/13(木) 17:25:34 0
スリムで発火の実績wwwwww

ソース出してみろチンカスwww
895名無しさん:2008/03/13(木) 17:27:11 0
>>891
XPだと0.75G認識されないだけで特に問題ない
896名無しさん:2008/03/13(木) 17:27:19 0
>>884
一応自分のは少し古めだけど付けられるみたい
ただ、配線が面倒で・・
ワイヤレスPCIカードを5100円で付けると急に割高に感じる・・
897名無しさん:2008/03/13(木) 17:27:33 0
駅まあまあ安いよ!
898名無しさん:2008/03/13(木) 17:32:08 0
駅の転売は諦めました
899名無しさん:2008/03/13(木) 17:32:28 0
>>895
認識されないだけで実害あるわけじゃないのか
ありがとう
900名無しさん:2008/03/13(木) 17:33:34 0
>>898
儲かるわけないよw
901名無しさん:2008/03/13(木) 17:33:55 0
>>896
リモートPCってどうなんだろ
PROじゃないと出来ないみたいだけど、フリーソフトもあるみたいだし

構成弄ると急に高く感じるな
902名無しさん:2008/03/13(木) 17:34:54 0
よう!おまいら!
今日は駅が大量だっただろ?

こういう時は次週くるんだぜ!?
903名無しさん:2008/03/13(木) 17:38:14 0
賭けますか
904名無しさん:2008/03/13(木) 17:38:59 0
1ドル99円台突入
905名無しさん:2008/03/13(木) 17:39:08 0
俺の童貞かけても良い
906名無しさん:2008/03/13(木) 17:39:50 0
エキスプレスの1330微妙だな
Ultimate・4GBメモリ・9セルバッテリとてんこ盛りなのにグラフィックが3100
安いのは安いが・・・
907名無しさん:2008/03/13(木) 17:40:43 0
インテルの
http://www.intel.co.jp/jp/personal/campaign/promotion/index.htm?iid=jpOAD+Mar08_IPCpromo_cm_a?/top/

でCPU対戦やったが全然勝てねえ('A`)
Pen4じゃあなあ・・・
908名無しさん:2008/03/13(木) 17:46:45 0
>>901
ほんとだ・・できないんだ。

とりあえず自分のはこの一覧の中には入ってた。
http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=category&category=4&qaid=95

使用感はどうなのかわからないけど。
低スペックでもあったら便利そうなんだよね
909名無しさん:2008/03/13(木) 17:59:15 0
>>906
エキスじゃないよw
エクスだろっ!
910名無しさん:2008/03/13(木) 18:02:20 0
ドル安の影響が出るのは再来週ぐらいか?
911名無しさん:2008/03/13(木) 18:04:57 0
もう少し待てば安いのデルヨ
912名無しさん:2008/03/13(木) 18:08:24 0
デルヨデルヨ
913名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:55 0
>>908
俺の入ってねぇww
あー今回は買うの辞めた!
次のPC買ったときに今の2ndとして使うわ

今の壊れた時が不安だが・・
914名無しさん:2008/03/13(木) 18:10:32 0
メモリ相場が下がっても
お値段据え置きで定評のあるDELL
915名無しさん:2008/03/13(木) 18:11:21 0
そりゃ、小売りと違って一々買い付けしてるわけじゃねーし
馬鹿か
916名無しさん:2008/03/13(木) 18:12:53 0
917名無しさん:2008/03/13(木) 18:13:53 0
DELL買おうとこのスレに来たのが2ヶ月前
お前らがケースがぺらぺら、電源がどうのとか
サポートがなんちゃらとか言うから
初自作したぜ
モニター買えなくなったんだけど・・・
918名無しさん:2008/03/13(木) 18:18:30 0
>>917
嘘を嘘であると(ry
DELLは悪くないぜ
信じるかどうかは別だがな

てか今日DELLから電話きたんだが
中国娘じゃなく男だったアルヨヽ(`Д´)ノ
919名無しさん:2008/03/13(木) 18:21:06 0
DELLからTEL
920名無しさん:2008/03/13(木) 18:22:22 0
17日に24990が19800円にならないなら
18日に24990振り込むか
921名無しさん:2008/03/13(木) 18:24:50 0
さらなる円高で
もっともっと安くなーれ
922名無しさん:2008/03/13(木) 18:25:17 0
95年以来の円高100円割れでDELL祭りくるううううう???
923名無しさん:2008/03/13(木) 18:27:20 0
マジレスなんかすんなよ!絶対だぞ!
924名無しさん:2008/03/13(木) 18:28:58 0
明日まで待つとなんかあんの?
925名無しさん:2008/03/13(木) 18:30:36 O
あるかも?
926名無しさん:2008/03/13(木) 18:31:37 0
1jは360円だろう・・・
927名無しさん:2008/03/13(木) 18:31:46 0
良いとこ送料無料が復活くらいじゃね?
928名無しさん:2008/03/13(木) 18:32:27 0
3月、円高100円割れ

来週は史上最大の祭りの予感
929名無しさん:2008/03/13(木) 18:34:17 0
送料無料が終了するとかだったりしたらもう出る葉
930名無しさん:2008/03/13(木) 18:35:23 0
中国外交悪化
値上げ祭り
931名無しさん:2008/03/13(木) 18:37:00 0
出る葉の森
932名無しさん:2008/03/13(木) 18:38:58 0
>>920
dell儲けでねーwww
933名無しさん:2008/03/13(木) 18:39:41 0
19800になったらさすがに買うなwww
934名無しさん:2008/03/13(木) 18:40:05 0
>>926
Q:ハンドルいくら?
A:180円

というネタが昔あったと親父から聞いた
935名無しさん:2008/03/13(木) 18:43:24 0
>>934
父ちゃんこんなところでなにやってんの?
936名無しさん:2008/03/13(木) 18:44:50 0
1ドル=100円だと25,000円パソコンが250ドル
1ドル=130円だと25000円パソコンが192.3ドル

DELLとしたらどっちが儲かるんだ?
937名無しさん:2008/03/13(木) 18:44:55 0
見積もりって明日までは有効?
938名無しさん:2008/03/13(木) 18:45:17 0
>>934
理解するのにしばらく考えちまったよ
頭固くなったな俺・・・
939名無しさん:2008/03/13(木) 18:45:53 0
      ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?     バカにはコピペできないミッキーマウスだよ
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
940名無しさん:2008/03/13(木) 18:55:09 0
DELLはなんでスリム作るの?
ミニタワーに絞ってくれりゃ悩まずに済むのに
941名無しさん:2008/03/13(木) 18:56:10 0
>>940
世間じゃミニタワーやミドルタワーよりスリムの方がずっと売れてるんだぜ
942名無しさん:2008/03/13(木) 18:57:01 0
>>939
お前はバカ!!
943名無しさん:2008/03/13(木) 18:57:54 0
中身いじらないからな、普通
944名無しさん:2008/03/13(木) 18:58:46 0
DELLローンの審査って、年収600万ぐらいで通るのかな
945名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:06 0
余裕www
946名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:39 0
年収と所得はちげーからなあ・・・・自営だとどうなんだろ?
947名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:09 0
ボーナス一括払いでいいじゃん
948名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:27 0
ローンじゃないと買えないようなもの買うなよ
949名無しさん:2008/03/13(木) 19:05:10 0
>>944
年収600万あるのに、たかだか10マンエンのデルパソごときでローンかよw
いったいどういう暮らししてんだ?
950名無しさん:2008/03/13(木) 19:07:17 0
いいじゃねーか
他にも支払いがあるんだろ
951名無しさん:2008/03/13(木) 19:07:24 0
>>940
職場にデブモデルばっかりあっても邪魔なだけだろ
952名無しさん:2008/03/13(木) 19:10:51 0
オレんところは、OPTIPLEX 755で仕事してるよ・・・
もちろんXPだよ
953名無しさん:2008/03/13(木) 19:11:31 0
急がないで、金が入るまで待ってりゃ無駄な費用払わないで済む
2週間ありゃ、他の店でローンにかかる金額より安いの探せるだろうし
954名無しさん:2008/03/13(木) 19:12:10 0
年収と所得は違うというトンデモ理論。税込所得が年収だろ、常識。
955名無しさん:2008/03/13(木) 19:13:38 0
年収600万で借金3000万の知り合いがいる。
金利だけで年540万の支払いがあって、元本がまったく減らないって言ってたな。

>>944はそんな境遇なんじゃない?
956名無しさん:2008/03/13(木) 19:15:33 0
クレカで買え
957名無しさん:2008/03/13(木) 19:30:09 0
いまジャパネット期間だろ?
分割しても損はしない
958名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:12 0
>>955
いや600万の収入じゃ540万は絶対払えないから、霞食ってろってかw
959名無しさん:2008/03/13(木) 19:40:38 0
この低金利(預けたものだけな、借りたものは高金利)の時代にローンとかよっぽど将来有望な若者でもなければ馬鹿w
960 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/13(木) 19:43:53 0
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
961名無しさん:2008/03/13(木) 19:44:13 0
人がどんな方法で買おうといいじゃん
ほっとけ
962 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/13(木) 19:44:58 0
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
963 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/13(木) 19:48:32 0
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
964名無しさん:2008/03/13(木) 19:49:47 0
 ∧,,∧   おにいたんたち、どうちてなかよくできないの?
 (。・-・) 
〜゚し-J゚
965名無しさん:2008/03/13(木) 19:53:24 0
       |
       |
       |
       |-−―− 、
       |-−―‐- 、\
       |-−― -、 ヽ ヽ
       |/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
       |_,:/.:/!:: :: | |_/
       |ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
       |ソ   イ::ツV:/ l::|   そうだよ
       |'' 。 `∠:イ |::l   仲良くしよ
       |>--r:: '´:: l {::l
       |_\/` ー、| l::l
       | ,小`ヽ /' l| l::|
       |/il|└' /  lL」::l
     r―i:|.__/  |:: :: :i
      T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
       ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
       |¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ
966名無しさん:2008/03/13(木) 19:53:45 0
同族嫌悪
967名無しさん:2008/03/13(木) 19:54:15 0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /   
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
968名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:46 0
>>272ってあとからグラボ追加できる?
969名無しさん:2008/03/13(木) 19:56:13 0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kattarou0128
昨日晒されてた奴今日出品手数料無料だからって
通報されるたびに再出品してやがるw
970名無しさん:2008/03/13(木) 19:56:24 0
ネ申パケきたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん:2008/03/13(木) 19:56:30 0
ロープロならok
972名無しさん:2008/03/13(木) 19:58:16 0
>>969
必死だなwww
973名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:01 0
>>970
全力で釣られてくるわ
974名無しさん:2008/03/13(木) 20:06:23 0
報告よろ
975名無しさん:2008/03/13(木) 20:07:34 0
頼んでた530がそろそろきそうなんだけど
一からソフトインストするのが面倒でしょうがないです
今使ってるHDDを、そのまま530に入れ替えたら動きますかね?
今使ってるPCは使わなくなるので、それで動くなら助かるんですが
976名無しさん:2008/03/13(木) 20:09:15 0
逆に考えるんだ!
面倒ならPC入れ替えしなきゃ良いんじゃないか?
977名無しさん:2008/03/13(木) 20:09:40 0
>>975 おk
978名無しさん:2008/03/13(木) 20:12:44 0
>>975
動くわけねーだろ
動くのはCPU交換まで
マザー変わったら動かん
979名無しさん:2008/03/13(木) 20:13:42 0
>>974
きてた
980名無しさん:2008/03/13(木) 20:17:40 0
今年に入ってからの割引の推移
(130000または139000円以上の場合)

1月2日  31000
1月8日  21%
1月16日 31000
1月22日 21%
1月29日 31000
2月5日  20%
2月13日 31000
2月19日 20000
2月26日 25000
2月29日 20%
3月4日  28000
3月7日  15%
3月11日 20000
3月14日 20%
3月18日 25000
3月21日 25%
981名無しさん:2008/03/13(木) 20:19:57 0
AA貼ってる人は
高学歴のリア充ニート
982名無しさん:2008/03/13(木) 20:20:39 0
確実に病んでるよな
983名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:22 0
>>980
なぜに3月14日以降の割引率が?
984名無しさん:2008/03/13(木) 20:23:24 0
乞食の願望
985名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:49 0
>>983
今年に入ってからだといっとろーが!!
986名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:16 0
漏れは 3月25日 50% のときに買う
987名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:21 0
今年に入ってからの割引の推移
(130000または139000円以上の場合)

1月2日  31000
1月8日  21%
1月16日 31000
1月22日 21%
1月29日 31000
2月5日  20%
2月13日 31000
2月19日 20000
2月26日 25000
2月29日 20%
3月4日  28000
3月7日  15%
3月11日 20000
3月14日 20%
3月18日 25000
3月21日 25%
3月25日 35000
3月28日 50%
988名無しさん:2008/03/13(木) 20:26:52 0
6月頃には100%offになるな
989名無しさん:2008/03/13(木) 20:27:23 0
AA大好き
990名無しさん:2008/03/13(木) 20:28:50 0
8月には街頭で無料配布するだろ
991名無しさん:2008/03/13(木) 20:29:02 0
漏れも
992名無しさん:2008/03/13(木) 20:31:23 0
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、       ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
993名無しさん:2008/03/13(木) 20:33:47 0
(´^??^?)ノバカにはコピペできない
ノ( ヘヘ
994名無しさん:2008/03/13(木) 20:35:43 0
自演のレスが少ないね
995名無しさん:2008/03/13(木) 20:37:33 0
    /||ミ         SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   〜サイコムサポート〜
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
AA大好きだす
996名無しさん:2008/03/13(木) 20:37:41 0
浦と表の帳簿を合わせてると子
997名無しさん:2008/03/13(木) 20:37:44 0
      @ノノハ@  ∧_∧
      ノ(. ´_ゝ`)ヽ<_`*  )
____ // ノl_/⌒)} }/⌒   \,   絶対! 痛くしないから・・・ ね?
   _ // /(/ ,イl./ /     ヽ
    /// /=,/'/ / /\    \
   と{ {´ と二_,,,、イハヾ / \    \
 _  }/ / /`''ヾノ}.) )  |    つ
   と,,ノ  ./  ,/ }/./__  |   ノ ノ
  ノノ   /   ,イ  /!/    |  /|  |
'ー'"  ./`''ー<゛ .! ./ !|    |  | |  | \
     .`ヽ::::::`ヽ{=、{ ヽ、__| ⌒ヽ| ⌒ヽ_ノ
       \::::::\::ヽ     ヽi⌒) ヽ_i⌒)
998名無しさん:2008/03/13(木) 20:39:50 O
1000
999名無しさん:2008/03/13(木) 20:40:18 0
次スレのテンプレ

オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8



1000名無しさん:2008/03/13(木) 20:40:24 0
DELLスレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。