【転売】 DELL価格情報 その237 【ヤフオク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売や代行業者の話は禁句です。DELLカードネタも禁止です。
・クーポンや構成例を教えてくれる人は貴重な存在です。必ず感謝しましょう。
・転売しているオークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください><。

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
YAHOO :http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
楽天  :http://event.rakuten.co.jp/computer/dell/

関連スレ
DELLアウトレット/エクスプレス Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204619012/
2名無しさん:2008/03/07(金) 03:11:46 0
前スレ
DELL価格情報 その236
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204730929/

納税は国民の義務ですから、個人でオークションに出品している
転売業者にも売上をきちんと申告してもらいたいですね。
ウェブのフォームかメールか、余った年賀葉書ででも、管轄の税務署にチクりましょう。
チクっても正直に申告納税している人には迷惑はかかりませんし、
あなたが自分の住所氏名を明かす必要もありません。

文面は
この人と何度かオークションで取引しましたが、
売上をきちんと申告されているかどうか疑問に感じたのでお知らせします。
相手方住所氏名電話・ヤフーオークションのユーザID・振込先口座・口座名義

国税庁ご意見ご要望フォーム
http://www.nta.go.jp/iken/kokuzeikyoku.htm

郵便の場合宛先は各管轄税務署
http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm
http://homepage3.nifty.com/shigehisa_cpa/Html/ZeimusyoList.html
http://www.296kaisha.com/yakusyo/zeijimusyo1.html
税データベース国税務署ビュー
http://www.tabisland.ne.jp/zeidb/zeimusho/zeimview.htm
3名無しさん:2008/03/07(金) 03:12:42 0
4名無しさん:2008/03/07(金) 03:12:48 0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ゆっくりした結果が今のお前だよ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
5名無しさん:2008/03/07(金) 03:13:20 0
6名無しさん:2008/03/07(金) 03:13:44 0
★DELLについてのよくある質問

Q.クーポン(インターネット割引)はいつ変わる?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜はクーポンのみ更新。更新時間帯は午前6〜8時。

Q.保存した見積価格の有効期間は?
A.クーポン有効期間と同じ。期間内でもパッケージ変更等で無効になる場合あり。イレギュラーな物は即無効。

Q.同じ構成を選んでも値段が違う事があるのは何故?
A.元になるパッケージ(ビジネス、ベーシックなど)とクーポンによって値段が変わるため。

Q.個人と法入の違いは?
A.法人の方が多少安い。法人はリサイクルマークが付かない代わりに、営業が付くことが有る。

Q.個人でも法人モデルを買える?
A.問題なく買えるが、不安な人は素直に個人モデルを。購入の際は個人事業主で会社名には氏名を。

Q.液晶モニタ無しで安く買える?
A.一部のモデルを除き買えない。不要ならデルエクスプレスで買うか、オークション等で売却。

Q.クーポンの割引額が適用時に表示額より少なくなるのは何故?
A.消費税抜きの金額で表示されるため。

Q.注文をキャンセルするには?
A.代金を振り込まなければ自動的にキャンセルとなる。不安なら電話かメールで申請が確実。

Q.配送の時間はどれぐらいかかるの?
A.約1週間〜2週間前後で届く。お届け専用スレがあるので、詳しくはそちらを参照のこと。

Q.購入後に同じ構成の商品が更に安くなった場合、その差額分は返金してもらえるのか?
A.プライスプロテクション制度により返金してもらえる。詳細は「プライスプロテクション」でググること。
7名無しさん:2008/03/07(金) 03:14:30 0

【海賊】DELLお届け予定案内その36【デルデル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203679576/

Dell Inspiron 530/530s/531/531s Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204638849/

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190184304/

■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203080233/

( ^ω^)のDELLテクニカルサポートイン2ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1192892272/
8名無しさん:2008/03/07(金) 03:19:38 0




オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

27,890円(送料無料、税込み)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:G1TTS?H548L3VT
9名無しさん:2008/03/07(金) 03:20:54 0
デル 2407WFP-HC 24インチワイド液晶モニタキャンペーンパッケージ
52,000円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=5113O2407WFPHCKT4&s=dhs&dgc=EM&cid=28160&
10名無しさん:2008/03/07(金) 03:21:31 0
Vostro1400 FAX/オンライン限定! ビジネスベーシックパッケージ
51350円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3036OEFBZ&s=bsd&dgc=EM&cid=28132
11名無しさん:2008/03/07(金) 03:25:17 0
オンライン 1000台限定 ビジネスパッケージ
Vostro? 200 スリムタワー
インテルRCore? 2 Duoプロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB)
WindowsR XP Home Edition 正規版
(Windows VistaR 選択可能)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
MicrosoftR Office Personal 2007 と PowerPoint 2007

合計金額 82,666円ポッキリ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B50&s=bsd
12名無しさん:2008/03/07(金) 03:47:10 0
>>1
転売屋乙
13名無しさん:2008/03/07(金) 07:49:10 0
ここ使うの?
14名無しさん:2008/03/07(金) 08:38:19 0
俺きちんと申告してるよ。
納税してるよ。
年間80万円儲けたが所得税が39000円。
住民税が25000円、とかだった。
15名無しさん:2008/03/07(金) 08:38:43 0
4年前な
16名無しさん:2008/03/07(金) 11:02:30 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q6600
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForceTM 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)

合計金額 113,629円 + 4年出張修理10500円

2ヶ月前のメタボやっぱり安すぎワロタ
17名無しさん:2008/03/07(金) 11:04:08 0
あげ
18名無しさん:2008/03/07(金) 11:08:15 0
vostro400はいまだにそれよりお得なパケ来ないね
19名無しさん:2008/03/07(金) 11:10:41 0
転売屋よっぽど
このスレ嫌だったんだな
使わないのは珍しいわ
20名無しさん:2008/03/07(金) 11:14:38 0
おれも去年の6月くらいからいるw
21名無しさん:2008/03/07(金) 11:15:30 0
あおれも。
本スレあっちなのか?
22名無しさん:2008/03/07(金) 11:21:22 0
>>18
そうだな。
23名無しさん:2008/03/07(金) 11:37:58 0
こっちの方が早く建ったのに・・・
使いたくない理由は>>2にあるんじゃないか?
24名無しさん:2008/03/07(金) 11:43:16 0
今こんなに安いのに
過疎ってるね。
25周期:2008/03/07(金) 13:12:40 0
納税は国民の義務ですから、個人でオークションに出品している
転売業者にも売上をきちんと申告してもらいたいですね。
ウェブのフォームかメールか、余った年賀葉書ででも、管轄の税務署にチクりましょう。
チクっても正直に申告納税している人には迷惑はかかりませんし、
あなたが自分の住所氏名を明かす必要もありません。

文面は
この人と何度かオークションで取引しましたが、
売上をきちんと申告されているかどうか疑問に感じたのでお知らせします。
相手方住所氏名電話・ヤフーオークションのユーザID・振込先口座・口座名義

国税庁ご意見ご要望フォーム
http://www.nta.go.jp/iken/kokuzeikyoku.htm

郵便の場合宛先は各管轄税務署
http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm
http://homepage3.nifty.com/shigehisa_cpa/Html/ZeimusyoList.html
http://www.296kaisha.com/yakusyo/zeijimusyo1.html
税データベース国税務署ビュー
http://www.tabisland.ne.jp/zeidb/zeimusho/zeimview.htm
26名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:48 0
キレイさっぱり消えてるね!きもちいい!>携帯カテ
27名無しさん:2008/03/07(金) 14:40:47 0
2代目 神初心者用デスクトップPC (多分3/10まで有効)

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Pentium(R) デュアル コア プロセッサー E2160 (1MB L2 キャッシュ、1.8GHz、800MHz FSB)
デル製モニタ デル E178WFP 17インチワイド TFT液晶モニタ(ブラック)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_email?c=jp&l=jp&s=bsd

55790円 送料税込    クーポン  G1TTS?H548L3VT

※19インチ(+5250)・19インチワイド(+3150円)も選択可能 
28名無しさん:2008/03/07(金) 14:54:51 0
Inspiron 1520 オンライン広告限定プレミアムパッケージ 構成例
インテル Core 2 Duo プロセッサー T8300 (3MB L2キャッシュ、2.4GHz 800MHz FSB)
WindowsXP Home Edition Service Pack2
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
NVIDIA GeForce 8600M GT 256MB DDR2
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
15.4インチ TFT TrueLife WXGA+ 光沢液晶ディスプレイ(1440x900)
200万画素Webカメラ

99,524円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3031OODG&s=dhs

Inspiron 1720 オンライン広告限定プレミアムパッケージ 構成例
インテル Core2 Duoプロセッサー T7250(2MB L2 キャッシュ、2.00GHz、800MHz FSB))
Windows Vista Home Premium
2GB(1GBx2)DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
17インチ TFT TrueLife WUXGA 光沢液晶ディスプレイ(1920x1200)
NVIDIA GeForce 8600M GT 256MB
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション 802.11a/b/g対応)
200万画素Webカメラ

99,675円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3033OONLINEGG&s=dhs

130,000円以下ご注文の場合、製品単価からさらに5,000円OFF (終了日未定)
3/10まで
カスタマイズで130,000円以上ご注文の場合、製品単価からさらに25%OFF
29名無しさん:2008/03/07(金) 14:59:01 0
100台買い込んだ
30名無しさん:2008/03/07(金) 16:08:37 0
祭りパソコン約2週間で届いたー^^
31名無しさん:2008/03/07(金) 17:55:36 0
あっちのスレ転売屋ばっかりだな。
確信突かれたら
急に過疎った。
ウケルw
32名無しさん:2008/03/07(金) 18:09:18 0
どうでもいいが核心、な。
33名無しさん:2008/03/07(金) 18:20:10 0
サンキュ!
言われるまで
気付かなかったよ。
34名無しさん:2008/03/07(金) 18:46:16 0
5万でE4500くらいのモニタ付きデスク待ってます
35名無しさん:2008/03/07(金) 18:55:24 0
おk
36名無しさん:2008/03/07(金) 19:46:18 0
俺の転売計画

>オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
>Vostro 200 スリムタワー
>インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
>Windows Vista Home Basic 正規版
>512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
>80GB SATA HDD
>DVD-ROMドライブ
>27,890円(送料無料、税込み)

本体ベアボーン:22,000円
CPU:3,000円
HD:3,000円
メモリ:1,000円
キーボード&マウス:3,000円
Vista:6,000円
DVD-ROM:2,000円
=========
合計 40,000円
37名無しさん:2008/03/07(金) 19:49:01 0
甘すぎ
38名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:06 0
>>34
俺は15万のE8500モニタ付きデスク持ってます
39名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:24 0
>>36
そんなもんだな。
40名無しさん:2008/03/07(金) 20:23:56 0
            ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
          ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
          チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
           ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
            (( ●          `|||||||!'''" _... `;
            _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
          _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
          _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
         (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
          ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
   __   ___ / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
  ,´ _,, '-´└##-#/#(/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
  'r ´     ̄ニ―^ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
 ,'=iゝ、イ人レ/_ル===', i||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
 i イi(ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
 レリイ"  ,___,   """ .| .|、i .|| '>  ゆっ! ゆっ! ゆっ! ゆっ…!  <
  !Y!///ヽ _ン //// 「 !ノ i |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  L.',.          L」 ノ| .|
  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
41名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:14 0
>>42
転売屋スレへようこそ!
42名無しさん:2008/03/07(金) 20:56:46 0
   _人人人人人人人人人人人人人_
   >   うまい!うますぎる!!  <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
         __   _____   ______
        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
        _'r ´          ヽ、ン、
        ,'==─-      -─==', i
        i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
        L.',.      ゙ ,'      L」 ノ|.|
        | ||ヽ、         ,イ| |イ/
         レ ル` ー---─ ´ルレ レ´
        れいむまんじゅう 10円
43名無しさん:2008/03/07(金) 21:48:46 0
雑談で流れてる本スレは見てて疲れる...こっちの方が落ち着ける
44名無しさん:2008/03/07(金) 22:02:12 0
わかる
普段なら完全スルーの>>42
でちょっとなごんでしまった
45名無しさん:2008/03/07(金) 22:02:50 0
他人の雑談は疲れるけど、自分が雑談書くのはおkなんだ?w
46名無しさん:2008/03/07(金) 22:04:57 0
本スレ、いくら噛み付いても相手にしてもらえないからつまんない
47名無しさん:2008/03/07(金) 22:08:22 0
>>43-44
わかる〜!!!
もっと馴れ合いたいよね☆
48名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:36 0
ネットワークコントローラ ネットワークコントローラ(オンボード)
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
アンチウイルスソフト マカフィー(R) セキュリティセンター試用版 (30日間。再インストール用CDは添付されません)
ハードディスクリカバリーイメージ (XP用)イメージリカバリーツール(ハードディスク格納)
Misc 6 PCリサイクルマークシール あり
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 55,150円OFF(税込) (PDOT3110)

64800円
49名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:49 0
>>43-44
禿同
50名無しさん:2008/03/07(金) 22:13:25 0
>>48
これ欲しいわURLを・・・
51名無しさん:2008/03/07(金) 22:16:53 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
合計金額 64,800円

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2047BXPBAS&s=dhs


OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
65,081円

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O45&s=bsd
52名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:38 0
スリムか・・・
53名無しさん:2008/03/07(金) 22:47:24 0
ノートパソコンなのが微妙だけど滅茶苦茶安いよね・・・
液晶とCPUアップグレードするのが王道かしら
54名無しさん:2008/03/07(金) 23:02:39 0
安いな。どれも安くて
どれがいいか悩む
55名無しさん:2008/03/07(金) 23:07:04 0
1月並の400MT待ち
56名無しさん:2008/03/07(金) 23:08:30 0
400MTはメインとして使うならいいよな
57名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:31 0
530もよかったぞ
58名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:31 0
サブにだったら>>51このへんでいいな
59名無しさん:2008/03/07(金) 23:13:38 0
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?
と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってワロタwww
60名無しさん:2008/03/07(金) 23:15:10 0
何度同じ話をするんだ
61名無しさん:2008/03/07(金) 23:15:52 0
>>57
520なら名機だな。

>>51
それ買ったよ。
62名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:23 0
XPSの在庫パーツが400MTだから祭りは当分こないだろ
63名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:40 0
>>61
それってどっちよ
白?黒?
64名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:15 0
ブラックだよ
65名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:25 0
>>59
いやお前もういいから自分で立てた
DELL価格情報 その238
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204896756/
で遊んでろよ
66名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:49 0
>XPSの在庫パーツが400MT (^ω^ )?
67名無しさん:2008/03/07(金) 23:18:38 0
Q6600とか
8800GTSとかのことじゃね?
68名無しさん:2008/03/07(金) 23:29:04 0
スレ重複させたり、普段に増して荒らしたり
一般人がスレ見るのやめさせたいって意図でもあるのかなぁ
69名無しさん:2008/03/07(金) 23:38:57 0
このスレ普通のすれなのにな。

【ヤフオク】 【転売】

これしか違わないよね。
70名無しさん:2008/03/07(金) 23:42:43 0
>>59
どこのコピペかしらんがゲワロス
71名無しさん:2008/03/07(金) 23:46:54 0
>>69
いや、>>2とかテンプレも今までと違う。
転売屋叩きスレだから気に入らない人もいるんだろうね
72名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:33 0
デルを買いたい人はそんなに居ないって事だろうな。
あっちのスレは慣れてる人間が多い気がする。
DELLスレに何年も居るような人がいっぱいいる感じ。
DELLスレにどっぷりしている人の職業が知りたいな。
73名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:24 0
>デルを買いたい人はそんなに居ないって事だろうな。
なんでそう思うのかな?

慣れてる人ならこっちを先に埋めるはずだけど。
スレタイ気に入らないから使わないって前代未聞
74名無しさん:2008/03/08(土) 00:06:00 0
>>71
そうなんだ。
スレ自体にヤフオク利用の転売屋多そうだね。
あっちは価格情報の話したら
高けー
くず貼るな!
来週安くなる。
死ね
とか言われまくる。
75名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:50 0
>>73
>スレタイ気に入らないから使わないって前代未聞

すなわち、
ヤフオク利用で転売してるから書き込めないって事だよね?
76名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:15 0
>>73,75
そうなのかもしれんが、もうスレに合った話だけした方がいいんじゃないか?
向こうのスレは本当にひどいことになってる。
こんなこと書くとまた転売屋乙とか言われるんだろうが、
本題以外の話題をしたってあいつらの餌にしかならんよ。
77名無しさん:2008/03/08(土) 00:19:42 0
転売屋乙転売屋乙転売屋乙
78名無しさん:2008/03/08(土) 00:19:58 0
大半の人は、単に勢いがあって賑わってる方のスレに行くだけだろうけど
そうなるように自演で盛り上げて扇動したのは、そういう人なんじゃないかな
79名無しさん:2008/03/08(土) 00:20:12 0
こっちじゃないほうがすでに本スレになってる
80名無しさん:2008/03/08(土) 00:25:31 0
>>76
確かにそうだね
人が少なくてまったり進行でも、スレに合った話が普通にされてる方がいいな
これぐらいにしておく。

ノートは今買って後悔することはまずなさそうなの出てきたけど
デスクトップが欲しい自分としては、踏ん切りつかないw
81名無しさん:2008/03/08(土) 00:29:14 0
構成にもよるよね。
ハイクラスパッケは6月ごろがねらい目だろうケド。
82名無しさん:2008/03/08(土) 00:51:24 0
転売するならノートの方がいいんじゃないの。欲しい人多いし。
情報弱者の一般人はノートは20万くらいするのが普通と思ってるだろうし。
デルのデスクに目をつけるような奴はそう簡単に高値掴まんだろ。
83名無しさん:2008/03/08(土) 00:53:06 0
非スリムの神パケ待ちなんだけど、来ないのかねぇ。
3月説があったからちょっと期待してたんだけど…
84名無しさん:2008/03/08(土) 01:18:18 0
非スリムで神はどうだろうね。来て欲しいが。
去年も3月祭りはスリムだけだったなぁ
85名無しさん:2008/03/08(土) 01:19:43 0
神パケってのは転売屋にとっての事だから
普通に一台買うならいつ買っても変わらん
86名無しさん:2008/03/08(土) 01:22:04 0
んなこたーない
普通の消費者にとっても1万違えば、その差は大きい
87名無しさん:2008/03/08(土) 01:23:04 0
>>85
転売屋中心に考えすぎ
88名無しさん:2008/03/08(土) 01:38:40 0
530エンタメは十分神パケ
89名無しさん:2008/03/08(土) 01:46:44 0
普通一万の差を何ヶ月も待てるか?
90名無しさん:2008/03/08(土) 01:47:09 0
ひとりさみしくインベーダーエクストリーム!
91名無しさん:2008/03/08(土) 01:59:33 0
というか今でてるパケはどれでも転売で利益でるだろ。
確実に1台1万以上抜けるんだからボロいよな。
でも俺はデルの転売屋なんてやる気ないわ、晒されてろくな人生送れないだろうからな。
転売屋どうしの抗争もあるだろうし、そういうのに耐えられるやつでないと無理だな。
92名無しさん:2008/03/08(土) 02:00:57 0
>>89
壊れたり、必要に迫られてる場合は別だが
そろそろ買い換えたいなって時は普通に数ヶ月ぐらい様子見するよ
93名無しさん:2008/03/08(土) 02:03:29 0
スリムって言ってるけどメーカー製と比べたら
意外にに大きいのかな?
94名無しさん:2008/03/08(土) 02:07:52 0
DELLのもメーカー製と言いますよ
寸法も含めて製品詳細はサイトに載ってるよ
95名無しさん:2008/03/08(土) 02:08:40 0
>>11は安いな
これいいな
いただきと通して買おうかな
96名無しさん:2008/03/08(土) 02:11:34 0
>>95
dクス
調べたらわかったわ。
外寸
(幅 x 高さ x 奥行)約 10.0 x 36.2 x 43.5 cmだった
幅狭くていいね。
97名無しさん:2008/03/08(土) 02:12:56 0
構成例コピペあるのは、どれも良パッケだな
どれもいいから決められない
98名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:52 0
Office有\82666とOffice無\64800
どっちにしたもんか
99名無しさん:2008/03/08(土) 02:19:07 0
>>11>>51の上、か
100名無しさん:2008/03/08(土) 02:20:37 0
パソコンってそんなに不満も無くても
二年も経つとそろそろ格上のPCも欲しいなあ、と思ってくるじゃん
そんな時にちらちらと、あちこちのサイトを見ていて
「お、こんなに安いの?」とポンと後ろから押されるわけさ
101名無しさん:2008/03/08(土) 02:24:52 0
転売のどこがボロいんだよ。1台につきたったの1万円って…。
不良在庫リスクも考えたらとてもやってられん。
それに部屋にあの馬鹿デカイダンボール箱が何個もあるなんてゾッとするね。
マジでやってる奴おかしいだろ。
102名無しさん:2008/03/08(土) 02:27:21 0
さっきからひとりで転売の話をしつこく続けてる子は何?
煽ってスレを荒らさせようとしてるの?

文句言うより、晒すのが効果的なんじゃないかな
103名無しさん:2008/03/08(土) 02:30:49 0
だれか本スレのURL貼ってくれ
104名無しさん:2008/03/08(土) 02:34:01 0
Q6600、22インチ、8600GT 320GBの
Vostro400は107000円ほどだけど割高に見えるな。
今回の>>11がやはり最強だな
105名無しさん:2008/03/08(土) 02:35:04 0
ないないノート最強
106名無しさん:2008/03/08(土) 02:36:52 0
ノートもいいかもしれないけど
ノートならPCカードスロット付がほしいんだよね。
俺の使ってるソフトPCカードないと認証しないから大変なんだ。
107名無しさん:2008/03/08(土) 02:40:47 0
最強のノート探したけど見つからなかった。
108名無しさん:2008/03/08(土) 02:43:03 0
別に家で使うならノートを買う理由が見つからない
ベッドに寝転がって出来るくらいか
109名無しさん:2008/03/08(土) 02:46:55 0
>>102
荒らしに正論吐く奴も荒らしの一種。お前もウザイ
110名無しさん:2008/03/08(土) 02:47:01 0
13.3インチXPSが売れ筋かな。
111名無しさん:2008/03/08(土) 02:47:32 0
都心の狭いマンションに1人暮らしの俺の場合
机もひとつだから、収納できないと本気で困る
112名無しさん:2008/03/08(土) 02:48:47 0
>>109
ということをわざわざレスするお前もウザイ
ついでにおまえも>>112
113名無しさん:2008/03/08(土) 02:50:18 0
12インチクラスのノートの場合上下に2つ画面があったらいいと思うわ。
作ってくれないかな。
114名無しさん:2008/03/08(土) 02:50:38 0
15.4インチXPS、T8*00が来たら欲しいが、適用できるクーポンが無いのが痛い
デル的には守りたいブランドなんだろうな>XPS
115名無しさん:2008/03/08(土) 02:52:49 0
XPS1530青持ってるけど
キーボードアルミ(ヘアライン加工)でカッコいいけど
冷たすぎるからお勧めしたくないな。
116名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:17 0
キーボードじゃなく、
手首が当たる所だったわ。
キーボードはプラ
117名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:46 0
逆に考えると夏場はひんやりして気持ち良いかもな。
118名無しさん:2008/03/08(土) 02:57:07 0
内部の廃熱にはかなり貢献してるかもね。
119名無しさん:2008/03/08(土) 06:26:37 O
デスクで普通に使いたい人には>>11最強じゃね?
530エンタメより神かと。
まあ地デジをとるかオフィスかってとこかもしれんが。
一般人はあまり拡張しないスリムで問題ないと思う。
120名無しさん:2008/03/08(土) 06:34:16 0
確かにコアな使い方しない一般大衆には十分すぎる構成だわね
つうかコレに地デヂのUSBチューナーは追加できないん?
121名無しさん:2008/03/08(土) 06:38:19 0
このスレ流れ早すぎでしゅ
300レスくらい毎に今の流れまとめ貼ってくれないかな
122名無しさん:2008/03/08(土) 06:38:52 0
自分でやれ
123名無しさん:2008/03/08(土) 07:20:45 0
数日前にカードで発注したPCをキャンセルする方法ってありますか?
やっぱりモニタ付のを買おうと思ったので
124名無しさん:2008/03/08(土) 07:27:06 0
そういうの聞く前にググレばすぐわかるから。スレ違いだし
電話しろよ
125名無しさん:2008/03/08(土) 07:27:37 0
>>123
解約手数料5%払えばおk
126124:2008/03/08(土) 07:30:01 0
>>125
優しいな、俺も今度からそういう風に書き込むわ
127名無しさん:2008/03/08(土) 07:32:10 0
キャンセルできるよ。手数料いらないで
128名無しさん:2008/03/08(土) 07:37:57 0
受け取り拒否すればおk
129名無しさん:2008/03/08(土) 07:42:30 0
それはデルが可哀想
130名無しさん:2008/03/08(土) 08:16:09 0
>>123
発注が通って組み立て開始する前ならキャンセル可能
発注した時のメールに何か書いてない?
131名無しさん:2008/03/08(土) 08:20:13 0
組み立ては通常5日後からするよ
132名無しさん:2008/03/08(土) 08:23:16 0
西武運輸から商品おくられるのでしょ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E9%81%8B%E8%BC%B8
宅配便事業から撤退とあるけど
これって宅配便事業しとるんじゃないの?
133123:2008/03/08(土) 08:31:39 0
お騒がせしました
問い合わせフォームから注文取消しを依頼しました。
即時取り消しができないので、返答があるまで、別機種の注文は待っておきます。
134名無しさん:2008/03/08(土) 08:35:05 0
>>133
お礼くらいいえんのか?
ああん?
135名無しさん:2008/03/08(土) 08:38:44 0
お礼とかいらん
136名無しさん:2008/03/08(土) 08:44:34 0
>>135>>123
しね
137名無しさん:2008/03/08(土) 08:45:52 O
恩着せがましい野郎どもだな。

ありがとさん

これで満足か?
1381:2008/03/08(土) 08:49:59 0
>>136


>>127>>129>>135だけど。


そうして、>>137は釣り
139名無しさん:2008/03/08(土) 08:50:51 0
全部オレの自演やのにアホやなw
1401:2008/03/08(土) 08:51:40 0
お礼とか笑える
141名無しさん:2008/03/08(土) 08:52:35 0
名前が>>1になってたけど
>>1じゃないので悪しからず
142名無しさん:2008/03/08(土) 08:54:16 0
>>137
キャンセルもしらない
ゆとりプギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
143名無しさん:2008/03/08(土) 08:56:27 0
もう秋田。空気
144名無しさん:2008/03/08(土) 09:07:25 0
さて、どうしたもんかね
145名無しさん:2008/03/08(土) 09:11:53 0
>>143
ちょうしにのるなや
ゆとり君
146名無しさん:2008/03/08(土) 09:13:04 0
なんだそれw
147名無しさん:2008/03/08(土) 09:13:51 0
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
148147:2008/03/08(土) 09:18:04 0
149名無しさん:2008/03/08(土) 09:21:18 0
www
150名無しさん:2008/03/08(土) 09:21:27 0
人がいないとすぐ自演で荒らされてる
なんだここ
151名無しさん:2008/03/08(土) 09:23:29 0
まあ名前欄にレス番入れてもID出ない時点でほとんど自演って分かるけどな
152名無しさん:2008/03/08(土) 09:23:45 0
153名無しさん:2008/03/08(土) 09:24:01 0
自演というかなりすましみたいな
154名無しさん:2008/03/08(土) 09:25:23 0
遊ばれてる
155名無しさん:2008/03/08(土) 09:50:53 0
おーいとりあえずこれに答えてくれないかVista厨たちよ

 X P の 方 が V i s t a よ り メ モ リ 管 理 が 上 手 い ん だ が

▼KB938979
・スクリーンセーバーの「写真」から復帰するのに長い遅延が発生する
・スクリーンセーバーの「Windowsエナジー」を使うとメモリリークが発生する
・ユーザーアカウント制御(UAC)が無効になっていると、ネットワークプリンタが正常にインストールできない(ネットワークプリンタがWindows XP/Server 2003ホストに接続されている時に発生)
・AVIStreamWrite機能を使ってAVIファイルにデータを書き込むと、AVIファイルのヘッダが破壊される
・大きなサイズのファイルをコピー/移動すると、残り時間の計算に長い時間がかかり、実際より長い時間が表示される
・PCを休止状態から復帰させてからログオン画面を表示するまでに長い時間がかかる
・オフラインファイルをサーバーに同期させると、オフラインファイルが破壊される
・RAW形式の画像を編集すると画像が破壊される(キヤノンEOS 1D/1DS利用時に発生)
・PCを休止状態から復帰させると、PCがデフォルトゲートウェイのアドレスを忘れる
・貧弱なメモリ管理性能
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さあ、Vistaの方がメモリ管理が上手いといっていた糞情報弱者共はどこへ行ったかな?
逃げてないで出てこいよw糞情報弱者w
156名無しさん:2008/03/08(土) 09:58:16 0
>>152
元凶はスレ違いかつ検索ですぐわかる質問をしたあほだろ
助長になるから答えてやるほうも悪い
157名無しさん:2008/03/08(土) 10:28:03 0
お前が誰かは分かった
158名無しさん:2008/03/08(土) 11:26:39 0
>>155
お前、Vistaスレで即効で論破されてたじゃねえかよw
159名無しさん:2008/03/08(土) 11:28:38 0
論破ってのなぁ・・
論破されたって認めない限り
論破されてねぇーんだよ!イッヤホーイ!!!
160名無しさん:2008/03/08(土) 11:29:55 0
>>155
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204497469/550

550 名無し~3.EXE 2008/03/08(土) 04:34:47 ID:cKtV/OPL
おーいとりあえずこれに答えてくれないかVista厨たちよ

 X P の 方 が V i s t a よ り メ モ リ 管 理 が 上 手 い ん だ が

▼KB938979
・スクリーンセーバーの「写真」から復帰するのに長い遅延が発生する
・スクリーンセーバーの「Windowsエナジー」を使うとメモリリークが発生する
・ユーザーアカウント制御(UAC)が無効になっていると、ネットワークプリンタが正常にインストールできない(ネットワークプリンタがWindows XP/Server 2003ホストに接続されている時に発生)
・AVIStreamWrite機能を使ってAVIファイルにデータを書き込むと、AVIファイルのヘッダが破壊される
・大きなサイズのファイルをコピー/移動すると、残り時間の計算に長い時間がかかり、実際より長い時間が表示される
・PCを休止状態から復帰させてからログオン画面を表示するまでに長い時間がかかる
・オフラインファイルをサーバーに同期させると、オフラインファイルが破壊される
・RAW形式の画像を編集すると画像が破壊される(キヤノンEOS 1D/1DS利用時に発生)
・PCを休止状態から復帰させると、PCがデフォルトゲートウェイのアドレスを忘れる
・貧弱なメモリ管理性能
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さあ、Vistaの方がメモリ管理が上手いといっていた糞情報弱者共はどこへ行ったかな?
逃げてないで出てこいよw糞情報弱者w
161名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:31 0
Vistaのスレで言い返せないからってわざわざDELLスレに書き込むな
帰れw
162名無しさん:2008/03/08(土) 12:28:37 0
高校の頃、ツレに読み終わったデラベッピンとかすっぴんを
塾帰りに小学校の敷地内に投げ捨てるがいた。

奴曰く、正しい性教育の為って事だったらしい
163名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:07 0
>>160
貧弱なチンポ帰れ!
164名無しさん:2008/03/08(土) 13:39:52 0
ガチホモの兄貴が来たみたいだな・・
165名無しさん:2008/03/08(土) 13:51:39 0
おすすめのインターネットバンクはどこですか?
やっぱり新生?
166名無しさん:2008/03/08(土) 13:53:44 0
さあ?
167名無しさん:2008/03/08(土) 14:29:09 0
VistaSP1でカーネルがServer2008のカーネルと一緒になる
http://apcmag.com/7960/microsoft_replaces_the_vista_kernel_in_SP1
168名無しさん:2008/03/08(土) 15:59:29 0
なんかよくわからんがKFCと関係あんのか?
169名無しさん:2008/03/08(土) 16:24:42 0
俺が愛用してるVISTAがServer2008と同じカーネルに!→俺スゲエ!得した!VISTA神!
って流れじゃね。
170名無しさん:2008/03/08(土) 18:33:54 0
転売屋的にはやはり神スリムが最強だったか
171名無しさん:2008/03/08(土) 18:42:15 0
スリム(笑)
172名無しさん:2008/03/08(土) 18:59:51 0
ゲームしない俺にはメタボの意味ないから
スリムでいいかな。
173名無しさん:2008/03/08(土) 19:32:13 0
それならボストロノートでいいな
174名無しさん:2008/03/08(土) 19:33:38 0
好きなのにすればいいと思うよ
175名無しさん:2008/03/08(土) 20:30:15 0
全く話題になってないけど
vostroのグラフィック充実パッケージも十分いいよね
176名無しさん:2008/03/08(土) 21:35:23 0
>>747それはこれだな。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204826975/28
の出品者が
>>749なわけか
177名無しさん:2008/03/08(土) 21:40:09 0
>>176
誤爆か?
178名無しさん:2008/03/08(土) 21:40:27 0
すまん誤爆ッた
179名無しさん:2008/03/08(土) 21:56:18 0
誤爆って
こっちもロムってるのかw
180名無しさん:2008/03/08(土) 22:41:55 0
>>179
転売屋は全員両スレ覗いてます
181名無しさん:2008/03/09(日) 01:39:27 0
本スレの流れ速いな。もう239か。
182名無しさん:2008/03/09(日) 01:44:40 0
立てた子同士の仲が悪いの?
なんでこんなことになってるのか訳がわからない
183名無しさん:2008/03/09(日) 01:48:17 0
>>182
こっちは転売屋スレってことになってるみたい
184名無しさん:2008/03/09(日) 01:48:42 0
スレ立ても碌にしないのばっかだったのが
ちゃんと立てるようになって、まあ良かったんでね?
185名無しさん:2008/03/09(日) 01:49:05 0
>>183
脳内で?
186名無しさん:2008/03/09(日) 01:53:01 0
スレタイが悪いから仕方ないのかな。。。
けど、気に入らないから強引に重複スレ立てまくるって
時期のせいもあるだろうが、わがままなのが増えたもんだ
187名無しさん:2008/03/09(日) 02:33:13 0
>>183
そんな意見みかけなかったけど、どこでそういうことになってる?
188名無しさん:2008/03/09(日) 02:37:59 0
脳内で^^
189名無しさん:2008/03/09(日) 15:21:02 0
神初心者用デスクトップPC 55790円 送料税込

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
190名無しさん:2008/03/09(日) 15:30:21 0
DIMENSION4400
CPU P4-1.6GHz
チップセット intel845
メモリ 256MB PC2100@266MHz DDR-SRRAM
IDE-HDD 20GB UltraATA100 7200rpm
FD 2モード
ドライブ ×4DVD-RW/×8DVD-ROM
ビデオ NVIDIA GeForce2 MX 64MB SDRAM S端子
サウンド オンボード
LAN Cnet PRO200WL
OS WinXP HOME
サポート 標準 12時間
-----------------------
小 計 99,800
配 送 料 5,000
税込合計 110,040
191名無しさん:2008/03/09(日) 15:44:56 0
このスレが嫌な人は転売屋ぐらいしかいないからな。
神構成のリンク、クッポンコード、構成がずらっと貼られている時点で
このスレは良すれだよな。
買いたい奴はこっちのデーターを当てにしてるはず。
192名無しさん:2008/03/09(日) 16:10:50 0
転売屋もいればオクの吊り上げ屋もいるんだろうな
もしくは同じやつがやってるか?
193名無しさん:2008/03/09(日) 18:11:10 0
>>189
ひさしぶりにそれ見たw
フェニックス1号は名機だぞw
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10330/1033022118.html
194名無しさん:2008/03/09(日) 19:14:13 0
XPS720 H2C クアッドコアCPU搭載 プレミアムパッケージ

OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R)Core(TM) 2 Extreme プロセッサー QX6850(8MB L2 キャッシュ、3GHz, 1333MHz FSB)
グラフィックアクセラレータ AGEIA(TM) PhysX(TM) 物理演算PCIeカード
デル製モニタ デル デジタルハイエンドシリーズ 2707WFP 27インチワイドTFT液晶モニタ(シルバー/3年間保証)
ハードウェア保守 5年間プレミアムパネル保証 / 翌営業日交換サービス
メモリ 4GB(1GBx4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
RAID構成ハードディスク 2TB (1TB x2台) SATA 3.0Gb/s NCQ HDD RAID 0
追加ハードディスクドライブ 1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD ROMドライブ&ブルーレイディスクドライブ
ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付) 【デル推奨】
サウンド Sound Blaster(R) X-Fi Xtreme Music (D) PCIサウンドカード(ブルーレイ ドライブ専用)
メディアリーダ 19メディア対応カードリーダー/ライター
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード (Media Center Edition 専用)Emuzed Angel デュアルTVチューナカード(専用リモコン付属)
スピーカ ロジクール製 2.1ch スピーカーシステム#S-220(3年保証)(A1355532/XXX0090I)
他社製キーボード+マウス ロジクール製 コードレスキーボード+マウスセット MX-3200レーザー (5年保証)(A1179243) 【デル推奨】
マイクロソフトOffice製品 Microsoft(R) Office Professional Plus 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007, PowerPoint 2007, Access 2007, Publisher 2007
アンチウイルスソフト マカフィー(R)セキュリティセンター (36ケ月間自動更新サービス) 【デル推奨】
デルケア [パソコン本体の保証] デルケア プレミアム - 4年保守
[出張対応による修理, 事故・盗難損害対応, テレフォンアドバイザー90日間付]

合計金額 1,070,521円
195名無しさん:2008/03/09(日) 23:02:30 0
196名無しさん:2008/03/09(日) 23:30:00 0
PC欲しいな。
どれがいいか物色中。
197名無しさん:2008/03/10(月) 12:24:55 0
>>11を買ったわ。
198名無しさん:2008/03/10(月) 13:02:28 0
>>194
百万超えでデルモニタかよw
199名無しさん:2008/03/10(月) 21:15:48 O
>>197
オメ

>>11はかなりの神パケだと思う。
明日新パケくる可能性もあるが、
オフィスパワポ付きでこれよりいいのはおそらくない。
まあ拡張が前提な人とオフィス不要な人ならこれにこだわる必要はないけど。
200名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:49 0
俺は嫁に>>51の上を買い与えたわ PC初心者だからこんなもんでいいよな
201名無しさん:2008/03/10(月) 22:00:23 0
Officeが欲しいなら>>11だし
要らないなら>>51の上だな
202名無しさん:2008/03/11(火) 02:50:25 0
203名無しさん:2008/03/11(火) 09:44:06 O
>>11って今でも変わらず買える?
204名無しさん:2008/03/11(火) 10:00:25 0
試せばいいじゃないか
カートまで進んで1000円くらい値上がりしてるっぽい
205名無しさん:2008/03/11(火) 12:59:57 0
オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8
206名無しさん:2008/03/11(火) 13:09:45 O
↑これの使い道がわからないんだが

確かに安いがスペックしょぼいし。
サブ用ノートならわかるが、デスクトップでこれ買う意味がわからん
207名無しさん:2008/03/11(火) 13:18:11 0
そんなことは、まず携帯からPCへランクアップしてから気にするんだ
208名無しさん:2008/03/11(火) 13:23:23 0
>>205
過去最高に安いので、俺は買ったが、
DELLスレで受けないのは、
転売屋が好む構成だからな。
割れの奴らが買う商品でもない。
209名無しさん:2008/03/11(火) 13:32:47 0
鯖機買ってたような層が買うんじゃね

てか、転売屋が好む構成とかどうでもいいわ
そんなのに詳しい奴ってやっぱ転売するのかなw
210名無しさん:2008/03/11(火) 13:35:08 0
>>209
鯖買う方が安上がりだぞ。
お前テンバイヤーだろ!?
211名無しさん:2008/03/11(火) 13:38:02 0
>>210
即ファビョってレッテル張りとはワラタw
212名無しさん:2008/03/11(火) 13:39:58 0
自演だなこりゃ。
213名無しさん:2008/03/11(火) 13:40:53 0
>>210=211ってこと?
214名無しさん:2008/03/11(火) 13:42:58 0
>>208=210と>>209=211の会話に見えた
これ自演なのか
215名無しさん:2008/03/11(火) 13:43:06 0
どうでもいい。
用は転売屋の買うな工作にだまされやすい
良品って事。
216名無しさん:2008/03/11(火) 13:43:40 0
要、な
217名無しさん:2008/03/11(火) 13:45:06 0
すまん。
218名無しさん:2008/03/11(火) 13:48:29 0
OSもついて、このままでも一応使えるんだから
鯖買うよりはいいんじゃないかと思うが。

自分はモニタも必要だから買わないけど
219名無しさん:2008/03/12(水) 04:34:50 0
劣化ML115にOS付いた様なもんなのに転売できるのかね?
俺なら素直に115買って割(ry
220名無しさん:2008/03/12(水) 12:55:39 0
AMD(笑)
221名無しさん:2008/03/12(水) 13:53:02 0
220(笑)
222名無しさん:2008/03/13(木) 09:19:32 0
で、今週のお買い得情報はないのかな
223名無しさん:2008/03/13(木) 11:08:55 0
PE440来てるね
昨日スリム買っちゃった人いお疲れちゃっちゃっちゃー
224名無しさん:2008/03/13(木) 21:01:43 0
次スレここかな?
225名無しさん:2008/03/13(木) 21:05:32 0
どうでしょう
226名無しさん:2008/03/13(木) 21:06:36 0
次スレ
DELL価格情報 その242
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205409439/
227名無しさん:2008/03/14(金) 04:41:51 0
>>223
PE440って何?
228名無しさん:2008/03/14(金) 04:48:47 0
229名無しさん:2008/03/14(金) 07:28:51 0
Yahoo!オークション - P6パーティー 宴会MrバナナマンJr 03-pe440 \2480
230名無しさん:2008/03/14(金) 18:50:11 0
避難
231名無しさん:2008/03/14(金) 18:52:37 0
次スレまだか
232名無しさん:2008/03/14(金) 18:53:11 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
消費税 3,244円
合計金額 68,130円
233名無しさん:2008/03/14(金) 18:54:12 0
このスレ消費すんべ
234名無しさん:2008/03/14(金) 18:54:23 0
E4500はオーバークロックしないと意味無いってのが定説だろ
定格で使う意味はねーよ
235名無しさん:2008/03/14(金) 18:54:55 0
だからE4500で十分なんだってw
236名無しさん:2008/03/14(金) 18:56:36 0
E4500ってwwww何の冗談だよwww
237名無しさん:2008/03/14(金) 18:56:59 0
>>232そっちじゃないだろ

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ

Windows XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
238名無しさん:2008/03/14(金) 18:57:00 0
結論:スペオタはPCしか楽しみのない精神障害者
239名無しさん:2008/03/14(金) 18:57:33 0
エロ動画うめぇwwww
240名無しさん:2008/03/14(金) 18:57:36 0
E4500本気とかいてマジと読む
241名無しさん:2008/03/14(金) 18:57:51 0
本気だよ
E4500以上は精神病者が使うもの
242名無しさん:2008/03/14(金) 18:59:18 0
まだ3人で回っている予感w
243名無しさん:2008/03/14(金) 19:00:18 0
基地外スペオタvs常識人二人
244名無しさん:2008/03/14(金) 19:00:35 0
最新セロリンで十分だろw
おまえらカスにはw
245名無しさん:2008/03/14(金) 19:01:19 0
ドラえもんで十分だよ
246名無しさん:2008/03/14(金) 19:01:21 0
たしかにセロリンは良い女だ
247名無しさん:2008/03/14(金) 19:01:26 0
だからE4500一択だって
248名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:03 0
>>243
お前このスレ回すの初めてか?
色々演じられてこそ一人前だぞ
249名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:18 0
俺はE6550でいいや
250名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:49 0
今もエロ動画fullエンコでPCが熱々です><
251名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:55 0
エンコとか動画編集をそこそこやる人でもE4500?
252名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:06 0
ペン4の1.7から6750に変えたけど天と地の差がある
PCがこんなにキビキビ動くものだとは思わなかった
253名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:06 0
Q6600に8800GTとか精神を病んでる
254名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:10 0
AMDで十分と言う勇者はおらんのか!
255名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:25 0
mnnko
256名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:43 0
>>248
お前みたいになったら人として終わりだろw
257名無しさん:2008/03/14(金) 19:04:09 0
E4500で足りなきゃサブに回して
また新しく別のPCを買えばいいじゃん
モニタ使い回しで
258名無しさん:2008/03/14(金) 19:04:16 0
>>251
ええ、神E4500で十分です
259名無しさん:2008/03/14(金) 19:04:40 0
>>254
AMDはぴんと来ない、変な意味じゃなくて
260名無しさん:2008/03/14(金) 19:04:45 0
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) [+ 0円]
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB) [+ 9,450円]
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)[+ 21,000円]

E4500とE6550を比べるとキャッシュが2倍で値段も8400円の差だったらE6550の方がいい
用途によるが
261名無しさん:2008/03/14(金) 19:05:22 0
基地外スペオタvs常識人多数ww
262名無しさん:2008/03/14(金) 19:05:43 0
どうして8400円差?
263名無しさん:2008/03/14(金) 19:06:26 0
スペオタの相手はもう充分だろ
264名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:37 0
オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8

これが神だ
265名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:55 0
>>260
ネトゲ廃人ならあれだけど、
ネットとオフゲやるだけならE4500で十分
実はペン4で満足しているし、そこまで高いのは……
ペン4でもストレスなくネットできてるし
266名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:59 0
あのマジレス希望なんですが
E4500で良いって言う人はなんでこのスレに居るの
さっさとスリムパケをポチればいいんじゃない?
267名無しさん:2008/03/14(金) 19:08:40 0
>>264
Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
消費税 3,244円
合計金額 68,130円

こっちだカス
268名無しさん:2008/03/14(金) 19:09:05 0
なんでスリムばっか安くなってんの?
269名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:02 0
>>266
君は何で居るの?さっさと不必要なスペックのCPUをポチればいいんじゃない?
270名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:09 0
>>266
精神病んでる奴を救おうとなw
271名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:52 0
>>266
同意
>>267も買えない貧乏人なんだろ
272名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:58 0
>>266
もうポチった
またギリギリまで使い倒す気
今のもDELLのパソコンで5年持ってるから、
次のもそれくらいもつといいな……
273名無しさん:2008/03/14(金) 19:11:33 0
スリムPCはゴミ
冷房の効いたオフィスでしか使わない人にはそれがわからんのです
274名無しさん:2008/03/14(金) 19:11:59 0
>>267
こんな中途半端なスペックだれが得するんだよ・・・
275名無しさん:2008/03/14(金) 19:12:33 0
>>254
よくぞ言ってくれた
前スレでレスしたかったけどもう落ちて困ってた俺の話を聞いてくれ

>925 :名無しさん [↓] :2008/03/14(金) 18:18:57 0
>ちょっと待ってE4500で十分ならAMDで同等のCPU買った方が断然安いぞ
ってレスあっただろ
これとAMD780GでDell激安スリムにのっける
これって最強のロースペックDellデスクトップじゃないか?
スリム厨、E4500厨、ロースペックグラボ厨、AMD厨、初心者厨、
もちろんロースペック厨までみんな納得するだろう
このスレも荒れなくてすむんだよ
276名無しさん:2008/03/14(金) 19:12:47 0
>>271
なんで急に仲間が現れたんだw
もうちょっと考えてレスしろよ..
277名無しさん:2008/03/14(金) 19:13:03 0
>>274
お前は精神を病んでいる
かわいそうに
278名無しさん:2008/03/14(金) 19:13:04 0
普通にネットするだけなら>>264でも十分だし
ゲームするなら>>267は中途半端
279名無しさん:2008/03/14(金) 19:14:36 0
あげてんの一人だけなんだけど・・・
280名無しさん:2008/03/14(金) 19:15:05 0
E4500>>>>>E6550>E6750>>E6850

これはコスパ考えれば鉄板ですから
281名無しさん:2008/03/14(金) 19:15:34 0
Q6600に8800GTはまだか
282名無しさん:2008/03/14(金) 19:17:10 0
>>266
>>271

いくらID出ないからってもう少し考えろwwwwwwwww
283名無しさん:2008/03/14(金) 19:17:46 0
>>278
旧式のデスクと同じ程度の性能を求めてる自分にとってはぴったりだったが。
今のPCよりもいいし、十分なんだよね。ゲームやりたくなったらグラボ買えばいいし
284名無しさん:2008/03/14(金) 19:17:55 0
ワロタ
285名無しさん:2008/03/14(金) 19:18:41 0
部品だけ取って余った具にもてあましてるパーツをくっつけて親に差し上げる
286名無しさん:2008/03/14(金) 19:18:54 0
スリムにグラボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん:2008/03/14(金) 19:20:26 0
>>266
>>271
の次のレスを待ってる俺がいる
288名無しさん:2008/03/14(金) 19:20:49 0
>>276>>282

>>230でageたの忘れてたわwww
289名無しさん:2008/03/14(金) 19:20:51 0
>>286
普通にロープロのグラボつめるが。
290名無しさん:2008/03/14(金) 19:21:20 0
ロープロ限定されると困るんだよ
291名無しさん:2008/03/14(金) 19:21:50 0
ロープロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん:2008/03/14(金) 19:22:16 0
残念ながら粘着スペオタは日課のパソオナ作業中のようです
293名無しさん:2008/03/14(金) 19:22:20 0
>>290
いや、ロープロのでも結構種類あるよ?
重いゲームやるなら、最初からスリムとかかわないじゃん。
294名無しさん:2008/03/14(金) 19:22:26 0
>>288
まあ、このスレじゃそれぐらいタフじゃないとなw
295名無しさん:2008/03/14(金) 19:23:06 0
ロープロのグラボなんてコスパ悪すぎるぞ
296名無しさん:2008/03/14(金) 19:23:09 0
ロープロでゲームって何の罰ゲームだよwwwwwwwww
297名無しさん:2008/03/14(金) 19:24:22 0
>>296
普通にできますけど。
298名無しさん:2008/03/14(金) 19:25:30 0
できるの感覚が違うんだよな・・・
話が噛み合わないぜ
299名無しさん:2008/03/14(金) 19:25:48 0
ゲームによるだろ
300名無しさん:2008/03/14(金) 19:26:19 0
>>298
人は分かりえない
301名無しさん:2008/03/14(金) 19:26:36 0
スリムに安いちょうどいい具ラボとおもったんだけど
5000円ぐらいで5倍ぐらいに
1万5000円だしてもオンボードとたいして変わらん・・・
しかも売ってない

19800円以下じゃないと買う価値ないな
302名無しさん:2008/03/14(金) 19:27:10 0
>>275
そんなことするなら、
E4500に変更 +10000
GF8600ロープログラボどっかで購入 +10000
でいいじゃんwww
303名無しさん:2008/03/14(金) 19:27:32 0
MTに>>267の中身で値段が同じなら
安さにポチっちゃいそうなんだが
なぜかMTになると2万くらい高くなって
そうするとあと少し足せば高スペも買えそうで
なかなかポチれない俺が居る
304名無しさん:2008/03/14(金) 19:29:24 0
廃スペック要のFPSでもやってるなら別だけどほとんど大多数の人はロープロで充分
ニートは自分が常識だと思うなよ^^
305名無しさん:2008/03/14(金) 19:29:56 0
ほとんどの奴はオンボードで十分だろ
306名無しさん:2008/03/14(金) 19:30:06 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

100590円

同でしょう???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
307名無しさん:2008/03/14(金) 19:31:25 0
>>303
全くもって正常な反応
そこが判断の難しい部分
誰だってスリムでE4500よりも
増設可能で高スペックの方が良いもんな
308名無しさん:2008/03/14(金) 19:32:49 0
>>306
型番書いて出直せ
309名無しさん:2008/03/14(金) 19:32:59 0
どっちだっていいじゃねえか
どうせ毎年買い換えてんだろ?
310名無しさん:2008/03/14(金) 19:34:58 0
>>299
ああ、それは確かにネットゲームは大してできませんが、元々やりませんし。
あれって時間かけてうまくなったりレベル上げたりしないと楽しめないですから。
レベル上げたりしてると途中で虚しくなるんですよね。
キャラのレベルが上がっても、現実に反映されるわけでもないので……。
311名無しさん:2008/03/14(金) 19:35:28 0
ケースに使われるオリハルコンが高騰してるから、
メタボに明日はない。これからは、スリムとノートの時代。
312名無しさん:2008/03/14(金) 19:36:19 0
なんてつまらんレスだろうか・・・
313名無しさん:2008/03/14(金) 19:38:19 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2 キャッシュ、2.40GHz 1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GTS 256MB DDR (DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
101110円
314名無しさん:2008/03/14(金) 19:38:44 0
>>310
その感想は相当やりこまないと出てこないはず
315名無しさん:2008/03/14(金) 19:42:28 0
キモヲタゲーマー(笑) = デブで臭い(笑) → 豚ケース(笑)


最早デルの割引ストリームから、完全に除外されたマイノリティーwww
これからはスリムとノートがメインストリーム。
316 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/14(金) 19:43:53 0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
317名無しさん:2008/03/14(金) 19:44:07 0
夜は元気いいな!昼はいまひとつだったぞ!
318275:2008/03/14(金) 19:44:21 0
>>302
ありがとう
正直誰もレスくれなかったんで泣きそうになっていた所だ
そうだよね、俺も君の意見に完全に賛成だよ

やはりAMDは優れているからこそ
先ほどのスルーされていたレスにさえこのようなレスを付けてくれる人がいるのだろう
319名無しさん:2008/03/14(金) 19:53:53 0
320名無しさん:2008/03/14(金) 19:57:59 0
>>318
マジレスきもい
321名無しさん:2008/03/14(金) 19:59:32 0
>>320
マジレスきもい
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/14(金) 20:00:20 0

   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
323名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:49 0
オウム返ししかできないのか?
324名無しさん:2008/03/14(金) 20:01:32 0
でも実際のところグラボはいるよな?
325名無しさん:2008/03/14(金) 20:02:03 0
>>324
最低でも8600GTはいる
326名無しさん:2008/03/14(金) 20:02:36 0
いやいや9600GTだろ
327名無しさん:2008/03/14(金) 20:03:10 0
>>319
ちょwwwwwwwwwww
328名無しさん:2008/03/14(金) 20:03:30 0
8800gt
329名無しさん:2008/03/14(金) 20:04:35 0
10600GT
330名無しさん:2008/03/14(金) 20:04:56 0
331名無しさん:2008/03/14(金) 20:19:12 0
25000円の神スリムを変更無し素のまま使い倒す奴が一番賢い。
332名無しさん:2008/03/14(金) 20:21:00 0
神パケ来ないかなぁ。
Q6600と8800GTのコンボで値引きされれば自作より安くなり得るからな
333名無しさん:2008/03/14(金) 20:43:11 0
>>331
モニタはどうするのが賢い?
334名無しさん:2008/03/14(金) 20:52:45 0
いつまで6x00シリーズ売るんだよ
最近はチェックもしなくなってきたよ
335名無しさん:2008/03/14(金) 20:58:49 0
ペンリン出たって当初は高いから
半年放置してからきなよw
336名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:34 0
>>333
中古屋で程度の良いナナオFDトリニトロン19インチを買うべし。
5000円くらいで買えるお。

液晶なら国内メーカーの中級以上にすべし。
デルの20インチワイドなんか使っていると視力があっと言う間に落ちる。
337名無しさん:2008/03/14(金) 21:19:00 0
5000円で買えるなら今すぐ買うからURL
338名無しさん:2008/03/14(金) 21:20:09 0
今更ブラウン管は無いわ
視力落ちても液晶使うw
339名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:30 0
15インチ液晶でいいから1万位で新品買える所ない?

教えてエロイ人
340名無しさん:2008/03/14(金) 21:51:59 0
無い
341名無しさん:2008/03/14(金) 22:25:23 0
新品の安物を買うより、そこそこの中古品を買ったほうがいい場合もある。
342名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:48 0
530が40000円になったら15000しか差がないので
200stは損
200stが20000円になったら
そこそこお徳
343名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:37 0
このスレが消化されない理由ってなんなの?
344名無しさん:2008/03/15(土) 00:32:54 0
転売屋がほとんどレスしてるから。
ここはレスされないからね。
345名無しさん:2008/03/15(土) 02:21:16 0
この人こわい
346名無しさん:2008/03/15(土) 03:41:24 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
347名無しさん:2008/03/15(土) 04:31:18 0
>>346
No Thankyou
348名無しさん:2008/03/15(土) 07:08:01 0
>>342
4万で売ってねーだろ
349名無しさん:2008/03/15(土) 15:33:26 0
【転売】DELL価格情報 アウトレット/エクスプレス 3【駅】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205304309/

転売って言葉、好き過ぎじゃね?w
350名無しさん:2008/03/15(土) 18:05:38 0
このスレの何が気に入らないのか疑問だったけど
このまま避難所として機能しつつ、じわじわ埋まればいいのかもしれない
351名無しさん:2008/03/15(土) 18:05:41 0
> 906:名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 17:06:43 0
> >>5を検証
>
> CPU Core2Duo E4500 →11,000円
> 1GB x2 DDR2-SDRAMメモリ →4,000円
> 250GB SATA HDD →6,500円
> DVD+/-RWドライブ →3,500円
> Foxconn G33 マザー →6,000円
> ケース・電源 →3,500円
> Windows XP Home →10,000円
> E207WFP 液晶モニタ →23,500円
> キーボード・マウス →2,000円
> 工賃・箱・送料 →1,000円
>
> 合計71,000円

> 953:名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 17:34:26 0
> >>945 >>950
> バルク品の最安価格で考えて見たので、
> 箱入りの自作なら15%程は高くなると思う。

Vostroスリムブラックの美しい筐体に匹敵する
ケース+電源が4025円で買えるなら、URL晒してみろや。
このチンカス
352名無しさん:2008/03/15(土) 18:07:56 0
メニュー(改案)
・スリムvsミニタワー
・グラボ挿す奴はキモヲタでござるの巻
・E4500はないだろwww
・祭り予想
・Vista
・神スリム

どれにする?
353名無しさん:2008/03/15(土) 18:08:36 0
新スレまだ〜?
354名無しさん:2008/03/15(土) 18:10:22 0
その244相当スレ認定age
355名無しさん:2008/03/15(土) 18:11:39 0
244すでに立ってるぜ
356名無しさん:2008/03/15(土) 18:12:31 0
357名無しさん:2008/03/15(土) 19:05:01 0
Vostroスリムも見栄えはいいの?
530が綺麗だったんで

見たくれがいいなら200stもありかと
358名無しさん:2008/03/15(土) 19:07:48 0
見てくれ、な
359名無しさん:2008/03/15(土) 20:07:25 0
妹のまんすじよりセクシーなフォルムだお(*´д`*)
360名無しさん:2008/03/15(土) 20:09:06 0
>>359
それはお前が決めることではない。両方うp
361名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:08 0
まんぐり返しみたいなケースないですか?
362名無しさん:2008/03/15(土) 21:38:51 0
PCサクソスオリジナルブランドがそんな感じのケースでした。
363名無しさん:2008/03/16(日) 15:57:23 0
これほど嫌われてるスレもない
364名無しさん:2008/03/16(日) 16:13:37 0
うめ
365名無しさん:2008/03/16(日) 16:22:25 0
アッチョンプリケ
366名無しさん:2008/03/16(日) 16:26:38 0
単に勢いがある方のスレに行ってるだけなんだが
このスレここまで嫌われてると、いじめに参加してる気分になってくる
367名無しさん:2008/03/16(日) 16:29:15 0
メニュー
・スリムvsミニタワー(解決済み)
・グラボ挿す奴はキモヲタでござるの巻
・E4500はないだろwww
・Q6600はないだろwww
・祭り予想
・Vista
・神スリム
・デュアルディスプレイできますかの巻
・DELLのケースは美しいでござるの巻
・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) [+ 45,150円]
・ここまで俺の自演
・メニュー
368名無しさん:2008/03/16(日) 16:35:16 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B57&s=bsd

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン1500台限定 ビジネスパッケージ  

Windows XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB)
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理

製品単価 66,648円
インターネット割引: 5,000円(税込み・配送料別)OFF! -4,762円
合計: 61,886円
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計(税抜) 61,886円
消費税 3,094円
合計金額 64,980円
369名無しさん:2008/03/16(日) 16:35:36 0
オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8
370名無しさん:2008/03/16(日) 16:36:30 0
ここにもスリム工作員現る
371名無しさん:2008/03/16(日) 16:37:26 0
緊急告知メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372名無しさん:2008/03/16(日) 16:38:30 0
XPS630安くなんねーかな
373名無しさん:2008/03/16(日) 16:39:25 0
今┃週┃の┃注┃目┃情┃報┃ ノート・デスクトップお買い得情報!
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
374名無しさん:2008/03/16(日) 16:41:23 0
緊急号外って緊急に出す意味がわからないものばかりだよね
375名無しさん:2008/03/16(日) 16:42:34 0
◎INSPIRON 530  
 プレミアムパッケージ
 
 ≫ Office Personal搭載 ≪
 ≫ XPとVistaが選べる!≪
 
 ┏ 構成例
 ┃★ Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版 (日本語版)  
 ┃★ インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (2.66GHz)  
 ┃★ 2GB メモリ ★ 320GB シリアルATA HDD ★ DVD+/-RW ドライブ
 ┃★ NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2 (DVI/VGA/TV-out付)  
 ┃★ デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
 ┃★ Microsoft(R) Office Personal 2007  
 ┗━
   ☆構成例価格 : 208,950円
   【 割引 : 88,970円 OFF!】
   ☆パッケージ価格 : 119,980円(本体+モニタ分配送料無料)  
376名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:24 0
15インチ液晶 価格:\6,705送料込
見つけられたみたいだなw
377名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:57 0
┏━━┓┏━━┓
 LIVE  CHAT   ★ご質問はチャットで★
┗━━┛┗━━┛
 【 営業時間 】 平日 9時〜深夜2時 (土日祝祭日 10時〜深夜2時)  
 お電話でも 0120 - 912 - 119  
 【 営業時間 】 平日 9時〜20時 (土日祝祭日 10時〜18時)  
378名無しさん:2008/03/16(日) 16:44:24 0
エムゲームいってこい
379名無しさん:2008/03/16(日) 16:47:40 0
      ハ,,ハ  買ってないけど
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
380名無しさん:2008/03/16(日) 16:48:07 0
       ____  
     /⌒  ⌒\ 
    /( >)  ( <)\ お断りします
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´    / 
  ./          |  
  (_⌒) ・    ・ ||
    l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;∩;)   )__)
   (_ノ  ̄ / /
         (__^)
381名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:18 0
ある程度のゲームができるようなノートきますように・・・
382名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:20 0
>>379>>380
さっさと次スレたてろ
383名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:34 0
糞パケ連発だな
384名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:54 0
>>382
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
385名無しさん:2008/03/16(日) 16:51:16 0
>>382
      ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ    お断りします  お断りします
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )   お断りします  お断りします
    /    \  \  \  \  \  \  \  \  \  \  お断りします  お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つ\つノ\つノ\つ\つ)) お断りします お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ  お断りします お断りします
      ヽ ヘ } ヘ } ヘ} ヘ } ヘ} ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }  
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `Jノ`Jノ`Jノ`Jノ `J ノ `Jノ`Jノ `Jノ`Jノ`Jノ`J
386名無しさん:2008/03/16(日) 16:51:46 0
>>382
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( 'ω` ) 'ω`)  頼みます
    /    \  \    頼みます
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
387名無しさん:2008/03/16(日) 17:02:29 0
このAA流行ってるの?
388名無しさん:2008/03/16(日) 17:15:14 0
389名無しさん:2008/03/16(日) 17:15:40 0
390名無しさん:2008/03/16(日) 19:15:12 0
XPからVISTAに乗り換えたカッコイイ。マジで。
そして電源入れると動き出す。マジで感動。
391名無しさん:2008/03/16(日) 19:17:42 0
ワロタ
392名無しさん:2008/03/16(日) 20:08:05 0
電源入れて動かなかったら不良品
393名無しさん:2008/03/16(日) 20:22:30 0
コピペ改変に2つもレスくださってありがとう
394名無しさん:2008/03/16(日) 20:24:00 0
誰も安価してくれなかったなwwwくやしいのうwwwくやしいのうwww
395名無しさん:2008/03/16(日) 20:52:05 0
アンカーないと悔しいの?
396名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:11 0
最近のパソコンすげぇ
勝手に動き回って部屋の塵を吸い取ってくれるわ
アパネットたかたさんも推薦するわけだわさ
397名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:58 0
それパソコンじゃねぇw
398名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:38 0
ジャパネットはだかをおもい出したw
399名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:23 0
ジャパネット高かった
400名無しさん:2008/03/16(日) 23:29:03 0
ジャパネットはだか動画見たらワロタwwwww
401名無しさん:2008/03/17(月) 03:35:06 0
本スレ、全部雑談じゃないかw
こっちがメインの監視スレでいいや。
402名無しさん:2008/03/17(月) 09:25:31 0
賛成
403名無しさん:2008/03/17(月) 09:40:49 0
アメリカオワタな 政府なにやってんだ
404名無しさん:2008/03/17(月) 12:47:49 0
嫌われスレは悲惨
405名無しさん:2008/03/17(月) 12:49:55 0
過疎
406名無しさん:2008/03/17(月) 13:05:39 0
でも400超えた
407名無しさん:2008/03/17(月) 13:58:22 0
いじめかっこわるい
しかしここも全部雑談じゃないかw
408名無しさん:2008/03/17(月) 13:58:59 0
いやあっちが次スレも立てずに消費するから避難所になってるんだよ
409名無しさん:2008/03/17(月) 14:01:11 0
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
410名無しさん:2008/03/17(月) 14:02:52 0
低価格スレもそうだけど
勝手に重複スレ立てるの流行ってるみたいだね
411名無しさん:2008/03/17(月) 18:06:57 0
関連スレ

【そば屋の出前】DELLお届け予定案内その37【出た】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205497382/

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190184304/

■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205202618/

Dell Inspiron 530/530s/531/531s Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204638849/

【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー9【DELL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1205200664/
412名無しさん:2008/03/17(月) 18:44:39 0
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 18:44:09 0
1000なら明日神パケ
413名無しさん:2008/03/17(月) 18:44:59 0
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売や代行の話は荒れる原因となるので禁止です。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
YAHOO :http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
楽天  :http://event.rakuten.co.jp/computer/dell/

関連スレ
【転売】DELL価格情報 アウトレット/エクスプレス 3【駅】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205304309/

【転売】 DELL価格情報 その237 【ヤフオク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204826975/

前スレ
DELL価格情報 その245
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205654677/
414名無しさん:2008/03/17(月) 18:45:06 0
おいすー^^
415名無しさん:2008/03/17(月) 18:51:01 0
【円高】DELL価格情報 その246【祭りをまつ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205739362/
416名無しさん:2008/03/17(月) 19:03:10 0
こっちみたい

DELL価格情報 その246
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205747856/
417名無しさん:2008/03/17(月) 20:50:24 O
ヤフオクのshop_oraoraとdream_taotao は同じ詐欺業者だからな!あちこちのデル関連スレで晒してくれ!
418名無しさん:2008/03/17(月) 20:51:43 0
ヤフオクでDELL買っても保証とか受けられないんだろ?
意味あるのか
419名無しさん
>>3の中ではどれが一番値引かれる傾向にあるんだ?
時と場合でランダムにどれも安くなるの?