今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い72

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん:2008/03/16(日) 13:33:29 0
肉ばっかり食ってた友人が2人も40代で癌で逝ったよ。
一緒に焼肉食いにいったら
湯水のごとく肉をたいらげやがるの。
903名無しさん:2008/03/16(日) 13:47:01 0
おじさんは長生きしてね
904名無しさん:2008/03/16(日) 14:02:54 0
で 今はコンビニ弁当は買い時じゃないってことで
905名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:14 0
コンビニよりもマックとかのほうがやばいんでない?
906名無しさん:2008/03/16(日) 14:09:44 0
どっちもやぁばぁぃ
907名無しさん:2008/03/16(日) 14:11:10 0
駄目ね、それじゃ。
結局哲学が無いのよ。
長生きはしないよりはする方がいい。
お金は無いよりはある方がいい。
そんな不明確な断定の繰り返しをしてるから長生きもお金も駄目駄目なのよ。
私に言わせればあなたたちって赤子のまま複雑な社会で懊悩してる哀れな存在ね。
908名無しさん:2008/03/16(日) 14:28:49 0
これだけ雑談しかないってことは今が買い時だぞくずども
909名無しさん:2008/03/16(日) 14:32:05 0
USB3.0をXPが対応しないということはUSB3.0を使うやつが激減するということなので
そういう意味でも今は絶対にVistaを買ってはいけない
910名無しさん:2008/03/16(日) 14:43:04 0
>>909
正解
ビス太使い−>店頭でつるしを買う素人−>USB接続による増設なんてしない
911名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:10 0
vista使い=素人
愉快な頭してますね^^
912名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:12 0
俺はビスタを使うことなく次に進むだろう
913名無しさん:2008/03/16(日) 16:19:41 0
俺もだ
かつて、万人がMeをスルーしたように
914名無しさん:2008/03/16(日) 16:23:16 0
>>911
実際にそうだろ?
915名無しさん:2008/03/16(日) 16:26:49 0
よくMEはスルーの歴史を出すけど、MEって98+みたいな
位置づけだったからVistaのスルーとは比較できないと思う。

MacOSみたいにテンポよくリリースできずにXPを
長く使わせすぎたんじゃないかなぁ。Vista買います。
916名無しさん:2008/03/16(日) 16:32:36 0
XP+じゃんw
917名無しさん:2008/03/16(日) 16:35:56 0
>>915
お前Vistaの良さを一切書いてないんだが
仕方なくVista買わないといけない愚痴ならチラシの裏にでも書いてろ
918名無しさん:2008/03/16(日) 16:42:12 0
メーカー製の20万のオンボーロビスタ機でも買ったか?
919名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:33 0
VistaはエロJPEGのサムネイルがエクスプローラーでも超特大で見えるからマジオススメ。
920名無しさん:2008/03/16(日) 16:46:56 0
フリーオ買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205577212/
921名無しさん:2008/03/16(日) 16:53:34 0
ここって必ずXP vs VISTAの話題でてもりあがるよな?
922名無しさん:2008/03/16(日) 16:56:19 0
XPよりVISTAのほうが優れてるっていうとすぐ顔真っ赤にして反論してくる方がいるので楽しいんです^^
923名無しさん:2008/03/16(日) 16:57:37 0
XP使い続けるやつって、パンツを10年間はき続けるやつと同じだろ。
いつまでもその汚いパンツはいてろw
924名無しさん:2008/03/16(日) 16:59:10 0
つうかこのスレであれば当たり前だろ
ゲイツの思惑通りに無駄にPCの買い替えするわけにはいかんだろ
925名無しさん:2008/03/16(日) 16:59:17 0
ME出てすぐ買う
XP出てすぐ買う
VI出てすぐ買う
低性能無限ループ
926名無しさん:2008/03/16(日) 17:10:37 0
>>923
あなた駄目ね。
綺麗なパンツを穿いててもその言葉遣いじゃ相応しくないわ。
927名無しさん:2008/03/16(日) 17:11:24 0
ゲイツの何がいけないんだ?
Windowsサーバー、すっげー性能いいぞ。
LINUXだとメモリ3GB消費するアホみたいにアクセスあるWEBサイトが
Win2003だとメモリ消費50MB程度だぞ。負荷に対する設計がすばらしいね。
伊達に金取ってないな。
928名無しさん:2008/03/16(日) 17:16:00 0
>>927
お前もっと日本語の勉強したほうがいいよ
929名無しさん:2008/03/16(日) 18:36:54 0
      ,. -──- 、   
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  <いや、その理屈はおかしい
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ   <>>923
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
930名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:28 0
10年着てるシャツは首周りがぼろぼろでそろそろ限界だな
931名無しさん:2008/03/16(日) 18:48:16 0
パンツは手突っ込んでオナニーするのやめたら
ゴムが伸びなくなったから
もう10年は履けるな
932名無しさん:2008/03/16(日) 19:14:35 0
そもそもVistaがもっとマシだったら問題無いんだけどな。

買って欲しいなら、マトモな製品出せよ。
933名無しさん:2008/03/16(日) 19:58:58 0
プリインストールされたOSしか使えないわけじゃあるまいし、
このスレに出入りするような奴にとっちゃ選ぶべきOSと
PCの買い時は一切無関係だろ、何故こんなに盛り上がるのか
934名無しさん:2008/03/16(日) 20:09:21 0
VAIOを所有する悦び
935名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:10 0
>>933
関係はあるだろ
何言ってんだ
936名無しさん:2008/03/16(日) 20:43:37 0
お前ら今日は豚汁でも食べて休めよ
937名無しさん:2008/03/16(日) 21:20:40 0
938名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:00 0
>>937
それって男の需要もあるのかも知れんが
女の業が大きい気がするぞ・・・・
女間のやり取りでもそういうの見かけるしな・・・
939名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:17 0
ここは北朝鮮か
と思うくらいのプロパガンダ番組
児ポ法通すために何でもやるんだな
940名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:05 0
そして伝説へ・・・
941名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:44 0
結局こういのって規制したら、ちゃんと出版社の名前だしてたり
してるところが倒産とかして、儲かるのは893とかの息のかかった
アングラなところなんだよな・・・
今のAVとかでもわかりきってることなのに・・・
942名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:17 0
女って馬鹿多いな
賢い女性が霞んで見える
943名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:01 0
それAVとかアニメじゃなくてアイドルビデオの人の言葉だよな
944名無しさん:2008/03/16(日) 23:40:38 0
ところでUSB3,0のXP非対応の話
ぐぐったけど何もソースないな、ガセか?
945名無しさん:2008/03/16(日) 23:42:00 0
>>944
こんなグダグダな状態で出た情報をまともに信じるなww
946名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:08 0
>>944
ヒント;2ちゃん
947名無しさん:2008/03/16(日) 23:53:34 0
ここまでオラの自演
948名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:06 0
>>242
16番池田大作?まさかね
949名無しさん:2008/03/16(日) 23:59:00 0
>>948
ぜんぜん違う
950名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:44 0
>>911
XP=XPしか使ったことない素人w
951名無しさん:2008/03/17(月) 02:25:25 0
>>916
ちゃんと調べてから言えよバカw

98+  = me
2000+= XP
Vista+ = Win7

これが正解
952名無しさん:2008/03/17(月) 02:51:39 0
>>926
おもしろいw好きになりそうw
953名無しさん:2008/03/17(月) 03:13:10 0
>>951
m9(^Д^)プギャ〜!!

びす太涙目
954名無しさん:2008/03/17(月) 03:25:09 0
>>951
Vistaって重いことだけがダメなの?
アプリの対応は時間が経過すれば解決するとして
ハイスペックのPCさえ持っていれば良いOSなの?
955名無しさん:2008/03/17(月) 03:26:59 0
>>954
君が難聴であればハイスペックも余裕だね。
それか難聴でなくてもハイスペック導入して水冷とかにお金を
かけれるなら余裕だね。
956名無しさん:2008/03/17(月) 03:28:50 0
>>955
なぞなぞですか?
957名無しさん:2008/03/17(月) 03:30:19 0
ハイスペック=発熱がすごい=空冷だと騒音がすごい=お金があれば水冷導入
958名無しさん:2008/03/17(月) 03:31:57 0
くっそ
この前までメーカーPC馬鹿にしてたのに
BTOで買ったら初期不良の嵐
959名無しさん:2008/03/17(月) 03:41:45 0
どこで?
960名無しさん:2008/03/17(月) 03:44:12 0
10年後のPC事情

A[俺さコンローのQE85000(25G×4)使ってるんだけど嗅覚変換にすげー時間がかかるから新しいのを買おうと思う]
B「QE85000(笑) 今時そんな化石使ってる奴いるんだな」
C[時代遅れもここまでくれば逆に凄い、そうそう新しいCPUが出るらしいね、
pen5 原子範囲までCPUの細分化に成功し旧型のpen4と比較してそれの100000000~10000000個のコアと同等の性能を発揮するらしい
また自己開発機能もついて秒間2~255の倍数で進化するらしい
しかもたったの25円、このコスパは凄い
256個目のメルセンヌ素数をも,2秒で発見できるとか]

細かいところは違うがこんな感じの夢をみた
たった10年でここまで進歩するのかな?20年たてばなるかもしれないけど
961名無しさん:2008/03/17(月) 04:01:21 0
なんで10年も経ってPen4と比較されてんだ
962名無しさん:2008/03/17(月) 05:06:01 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い73
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205697918/
963名無しさん:2008/03/17(月) 08:26:12 O
後一年程度待てば
Vistaもキビキビ動く
環境が整うよ!
それまで待った奴の勝利!
964名無しさん:2008/03/17(月) 08:28:00 0
結局ハード便りかよ・・・・
965名無しさん:2008/03/17(月) 10:08:51 0
【XP(笑)】「Vista SP1」対「XP SP3」でのベンチマークでもVista圧勝
1 : 竹やり珍走団(関西地方):2008/03/16(日) 18:43:08.34 ID:sxNko2zY0 ?PLT(13333) ポイント特典

マイクロソフトがWindows XP SP3との比較ベンチ結果を公開

 イベントはマイクロソフト三橋氏によるVista SP1の解説で幕を開けた。
すでに公開されているSP1の改良点を説明したあと、VistaとVista SP1のベンチマーク比較に加え、
「気になっているユーザーもいるかと思います」と、6月までにリリースされる予定のWindows XP SP3(RC3)との比較データも公開。
ファイル検索速度はVista SP1がXP SP3より99%高速化され、ファイル圧縮も同じく25%高速化されるなど、
Vista SP1の性能の高さを示す結果となっていた。

以下、詳細はソースで(画像あり)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/16/news002.html



さぁどうしましたXP厨さん?
何か言ってごらんなさい
966名無しさん:2008/03/17(月) 10:28:10 0
>>965
メーカーに都合のいいマシンで取ったデータだけ持ち出されてもな・・・・
第一
>ファイル検索速度はVista SP1がXP SP3より99%高速化され
これってSP1関係ないじゃん。vistaが元から持ってる機能で
OS入れたら最初にごりごりHDD調べてDB作るんだからある意味当然だし。
なんでここでわざわざ強調するのかわからん

その他もろもろ細かくいいたいけど
テストに使ったマシンのスペックを両OSさらせ。
967名無しさん:2008/03/17(月) 10:33:37 0
あとこういうデモンストレーション用マシンってデスクトップで
割とハイエンド寄りなんだよな。
これから流行るであろうMIDとかそういう端末でバッテリー持続時間とも
サンプルで出してほしいわ。
あとその検索速度が99%を実現できるまでのDB構築まで
どれくらいパフォーマンス犠牲になるかとかね・・・
968名無しさん:2008/03/17(月) 10:55:15 0
>>965
重要なのは愛用アプリとの相性であってOSの検索機能なんぞどうでもいい
969名無しさん:2008/03/17(月) 12:52:53 0
>>966
いや両OSて
同じ環境でやってるでしょ
970名無しさん:2008/03/17(月) 12:54:09 0
BTOショップが円高の影響を反映するのはいつ?
971名無しさん:2008/03/17(月) 13:08:46 0
2009年(仮)
972名無しさん:2008/03/17(月) 13:09:20 0
立て直してるだろうよ
973名無しさん:2008/03/17(月) 13:18:02 0
>>958

m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
974名無しさん:2008/03/17(月) 13:19:26 0
サムソンやハイニクスが潰れてメモリ価格が上がらないかが心配だ。
韓国の株価、為替を見てるとありえる気もする。
975名無しさん:2008/03/17(月) 13:20:55 0
今メモリ安くなりまくってるからな、これで儲けてるのかって思うくらいに
まあ原価とかは知らんが
976名無しさん:2008/03/17(月) 13:35:17 0
実際メモリとかCPUとかの原価っていくらぐらいだろ?
977名無しさん:2008/03/17(月) 13:35:53 O
一番利益高いのは
ケースじゃない?
吉野家でいう所の玉子だよ!
978名無しさん:2008/03/17(月) 13:37:39 0
ネギ乗ってるだけでさらに金取るのもどうかと思うがな
979名無しさん:2008/03/17(月) 19:04:12 0
フライドポテトとコーヒーにくらべれば
980名無しさん:2008/03/17(月) 20:15:11 0
>>974
DRAMメーカーはフラッシュメモリにもラインを切り替えれる
らしいから両方出荷してるようであれば価格調整してる
ので大丈夫じゃないかな?
DRAMのみだとDDR2の暴落もあってやばいかも
981名無しさん:2008/03/17(月) 21:16:05 0
あなたたちって毎回思うんだけど
店側の利益が0じゃないと許せないのね。
ほんと器が知れるわ。
982名無しさん:2008/03/17(月) 21:18:36 0
次に潰れるのはどのショップでつか?
983名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:49 0
サイコム
984名無しさん:2008/03/17(月) 21:25:57 0
【 2008年3月15日号 】
DDR3 DIMM 1GBが4週続落で1万円割れに、4週間で4割安
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080315/etc_memory.html

【 2008年3月15日号 】
500GB HDDが一部で8千円割れ、期末処分と円高で
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080315/etc_hdd.html

「たぶん数個しか入らない」 (3/15)
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

3/24(25?)に発売予定の45nm版Core 2 Quadの国内での予価。
・Core 2 Quad Q9300(2.50GHz/3MBx2/FSB1333MHz/TDO95W) 約\32,000
・Core 2 Quad Q9450(2.66GHz/6MBx2/FSB1333MHz/TDO95W) 約\37,800
・Core 2 Quad Q9550(2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz/TDO95W) 約\62,800

Core 2 Quadシリーズ(クアッドコア/65nm/Kentsfield/LGA775) ※4月20日
・Core 2 Quad Q6700(2.66GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W)  $530→$266
・Core 2 Quad Q6600(2.40GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W)  $266→$224

3-coreのPhenom 8000シリーズの価格
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

Phenom 8000(Toliman(B2) / 65nm / 3-core / SocketAM2+)
  8600 2.30GHz HT 1800MHz L2=512kB x3/L3=2MB TDP95W '08/3
  8400 2.10GHz HT 1800MHz L2=512kB x3/L3=2MB TDP95W '08/3

Phenom 8000(Toliman(B3) / 65nm / 3-core / SocketAM2+) B3 stepping
  8750 2.40GHz HT 2000MHz L2=512kB x3/L3=2MB TDP89W '08Q2 $200〜
  8650 2.30GHz HT 1800MHz L2=512kB x3/L3=2MB TDP89W '08Q2 $179
  8450 2.10GHz HT 1800MHz L2=512kB x3/L3=2MB TDP89W '08Q2 $159
985名無しさん:2008/03/17(月) 21:28:35 0
なんで
こんなに入荷せんの
986名無しさん:2008/03/17(月) 21:54:04 0
>>985
うまみがないパワーCPUよりこれから同じシリコン円盤から数が取れて数が
売れる予定のAtom系に力を注いでいます・・・とか・・・
987名無しさん:2008/03/17(月) 22:10:06 0
リテールに回すほど数がとれないんだよ、OEM優先でしょ
回復するのは6月と記事に書いてあった。
988名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:38 0
円高ですから
989名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:59 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い73
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205697918/
990名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:06 0
今まで散々時期が悪いと言ってきた俺も先日E8400入りのPCが届いてうはうはです
991名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:45 0
>>985
45nmは最悪の歩留まりだから
992名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:56 0
>>991
なんか恨みでもあんの?w
993名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:21 0
>>985
45nmは歩留まり良すぎだから
994名無しさん:2008/03/17(月) 22:52:42 0
コンロのときもこんな感じじゃなかったか?
995名無しさん:2008/03/17(月) 22:55:16 0
うえ
996名無しさん:2008/03/17(月) 22:55:46 0
うめ
997名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:39 0
>>985
45nmは歩留まり良すぎだから
998名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:15 0
うめ
999名無しさん:2008/03/17(月) 23:00:10 0
2005.8 支那産うなぎから発癌性物質マラカイトグリーン検出−日本・韓国
2006.6 支那製歯磨き粉から毒性物質検出−日本
2006.9 支那製偽造薬が風邪薬に使用され、387人が死亡−パナマ
2007.3 ペットフードの支那産原料に違法添加物、ペット多数死亡−アメリカ・カナダ
2007.5 支那製歯磨き粉から毒性物質検出−アメリカ
2007.5 支那製健康食品にステロイド。幼児1人に副作用−日本
2007.5 支那製土鍋から鉛・カドミウム検出−日本
2007.6 支那産養殖魚から抗菌剤検出−アメリカ
2007.6 支那産冷凍あんこうの切り身が実はフグ。 食中毒発生−アメリカ
2007.6 支那製圧力鍋、基準未満なのに適合マーク−日本
2007.7 支那産きくらげから農薬検出−日本
2007.7 支那産うなぎから禁止抗菌剤検出−日本
2007.7 ダンボール肉まん発覚−支那
2007.8 支那製子供服から発癌性物質ホルムアルデヒドを検出−ニュージーランド
2007.8 支那製おもちゃから鉛検出−アメリカ・イギリス
2007.9 支那製タンブラーから鉛検出−日本
2007.9 支那製弁当袋から鉛検出−アメリカ
2007.9 支那製幼児用ベッドで60件以上の事故。2人死亡−アメリカ
2007.5 毒性廃水が混入した支那製即席ラーメンを食べ2人死亡−モンゴル
2008.1 支那製冷凍餃子から農薬検出。1人重体−日本
2008.3 支那製ステンレス鋼材から放射性物質検出−イタリア
2008.3 支那製原料に偽成分。血液抗凝固剤で19人死亡−アメリカ
1000名無しさん:2008/03/17(月) 23:01:04 0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。