【構成】BTO購入相談に馬が答える■PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん
>>100
本人様自演乙
102名無しさん:2008/02/15(金) 15:08:23 0
【SONY等のメーカー製PC】
ソフトとパーツでぼったくる
【BTO:サイコムやタケオネやレイン等】
パーツでぼったくる
【それ以外のBTOショップおよび自作】
良心的
103名無しさん:2008/02/15(金) 15:10:08 0
>>102
最後のは、配線等で手を抜いてその分ぼったくるでおk
104名無しさん:2008/02/15(金) 15:27:20 0
ナインハンドレッドを店頭で見てきたけどひどいねこれ。
アクリル部は安っぽいし汚れが目立つし
音は漏れまくりだし前面デザインもダサい。
105名無しさん:2008/02/15(金) 15:32:30 0
そのケースを選ぶ人は、人気があるから
かっこいいよな!と勘違いして買ってます
アメリカ人が好きそうなぶっきらぼうなデザインです
106名無しさん:2008/02/15(金) 16:41:52 0
こちらの方も親切なお馬さんがアドバイスしてくれるというので来ました。
アドバイス宜しくお願いします。
pc-take で見積もりました http://www.pc-take.com/
用途は3Dゲーム rFactor GTR2他 動画鑑賞。予算\ 180,000位まで
CPU Intel Core2Duo E8400 - ¥27880
マザーボード ASUS P5K-V - ¥21260
ビデオカード GIGABYTE GV-NX88S512H-B - ¥48630 (GF8800GTS550M)
メモリ UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1*2=4GB - ¥9520
ハードディスク HITACHI HDP725050GLA360/500GB/SATA2/16M - ¥13700
電源ユニット Seasonic SS-650HT - ¥19480(多めですが何故か600HTより安いので)
CPUクーラー リテールファン(標準のファン)を使用する。
PCケース Antec P180Ver1.1(S/B) - ¥17900
光学ドライブ I/O DATA DVR-SH62LE - ¥6270
フロッピードライブ なし
その他のオプション ?
サウンドカード 別途購入(ゲーム用に)
OS WIN XP MCE DSP 以前購入したOS。
モニター マウス キーボード スピーカー 流用

送料 \ 2,000円
お支払い合計金額 \ 166,640
MBにはオンボ機能が付いてるのは確認済み。
この時期DDR3を視野に入れるのは馬鹿げている様な気がしてこのMBにしました。
問題はケースのオリファンなのですがネットで調べるとかなり故障しやすい様です。
専用スレではあまり故障について聞きませんが換装してる人は多い見たい。
ファンの増設が必要かどうかも含めてP180使いの人にアドバイス御願い致します。
VGAはASUSの物も選べるのですがどちらが良いでしょうか?
地雷品で無ければハンドルソフトで選びたいと思います。
またこちらのパーツの方が良い(メモリ4G一枚挿し)
などのアドバイスも御願い致します。宜しく御願いします。

107106:2008/02/15(金) 16:44:14 0
自分も忘れました。中野美奈子マンセー!で宜しいですよねw
108名無しさん:2008/02/15(金) 16:55:33 0
>ビデオカード GIGABYTE GV-NX88S512H-B - ¥48630 (GF8800GTS550M)
>電源ユニット Seasonic SS-650HT - ¥19480
>マザーボード ASUS P5K-V - ¥21260

DDR3とか以前にお前が十分馬鹿だから安心しろ
109名無しさん:2008/02/15(金) 16:59:02 0
何気に良スレの予感
110名無しさん:2008/02/15(金) 17:00:19 0
どこが親切だよw
さっきから質問スルーしまくって反論系のレスしかしてないじゃんw
111名無しさん:2008/02/15(金) 17:03:02 0
電源に650wもいらん。
2chの断片的なウソ情報を素人がそのまま鵜呑みにして、かつ繋ぎ合わせて
ウソで塗り固められたアドバイスに騙されないように
450wや500wもありゃ十分

http://www.4gamer.net/games/033/G003314/20071029026/
これでも読んどけ
112名無しさん:2008/02/15(金) 17:04:15 0
8800GTXシステムの高負荷時ですら259w
113名無しさん:2008/02/15(金) 17:06:28 0
>>108
かってに見積もりが転載されました。マザーにグラフィック機能が付いてるのは承知の上です。
GF8800GTS550Mは向こうのスレで訂正済。GF8800GTS512Mの間違いです。
電源についてはアドバイス御願い致します。
114名無しさん:2008/02/15(金) 17:06:52 0
115名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:53 0
>>114
知ってますが電源交換をするスキルが無いので次期VGAの為に多めに積んでいます。
116名無しさん:2008/02/15(金) 17:11:39 0
>電源交換をするスキル

そんなもんいらん。女子供でもできる。
117名無しさん:2008/02/15(金) 17:12:44 0
もう1000wとか1200wの電源買わせとけばいいんじゃね?
好きにさせよう
118名無しさん:2008/02/15(金) 17:13:48 0
>>106
それでいいよ
119名無しさん:2008/02/15(金) 17:13:50 0
つまらない指摘しか出来ないのならだまってて下さい御願いします。
120名無しさん:2008/02/15(金) 17:15:02 0
馬さん来てください。
お願いします。
121名無しさん:2008/02/15(金) 17:15:31 0
馬さん来てください。
SEXしましょう
122名無しさん:2008/02/15(金) 17:16:40 0
俺も混ぜろよ
アッー
123名無しさん:2008/02/15(金) 17:17:39 0
アッー
124名無しさん:2008/02/15(金) 17:22:12 0
このスレが人気がでてきそうだから
それに嫉妬してる人がいるんだろうね
125名無しさん:2008/02/15(金) 17:23:13 0
それを言うなら馬気
126名無しさん:2008/02/15(金) 17:27:39 0
それはそうと>>89以降のレスはガン無視じゃね?w
127名無しさん:2008/02/15(金) 17:33:16 0
だってクライシスとかウンコVGAでサクサク動く品。
なのに8800GTとかGTXとか持ってきてる時点でもう馬鹿っていうかネタとしか
思えない。馬鹿には厳しく対応しないといけない。
そうしないとこの先ずっと騙され続けるからな
128名無しさん:2008/02/15(金) 17:34:07 0
しかし構成を見れば見るほどぼったくりひどいなこりゃ。
129名無しさん:2008/02/15(金) 17:51:21 0
>>106
GV-NX88S512H-Bが高すぎ
自前で用意すりゃ¥37,582だぞ
130名無しさん:2008/02/15(金) 18:03:20 0
>>129
解かってますしVGA位自分で付ける事は出来るのですが、
このショップに金を落としたい気持ちからVGAを付ける事にしました。
すみませんがP180を使ってる方居られませんか?見当違いのレスばかりでどうしょうもありません。
131名無しさん:2008/02/15(金) 18:05:59 0
>このショップに金を落としたい気持ちから
132名無しさん:2008/02/15(金) 18:07:55 0
>>130
自作板にスレあんだろーがハゲ
133名無しさん:2008/02/15(金) 18:13:12 0
おうまさん以外は初心者に毛が生えた様なクズばかりですね。
相談者を罵倒するしか出来ない可愛そうな人たちさようなら。
134名無しさん:2008/02/15(金) 18:29:24 0
>115 :名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:53 0
>>114
知ってますが電源交換をするスキルが無い

さよおなら
135名無しさん:2008/02/15(金) 18:54:15 0
>このショップに金を落としたい気持ちから

寄付すればw
136名無しさん:2008/02/15(金) 19:01:02 0
CPU Intel Core 2 Duo E8400
マザーボード Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P35NEO-F)
メモリ PC6400 DDR2 SDRAM 2GB (1GB x2枚 / CENTURY MICRO製 / メジャーチップ)
ビデオカード ATI RADEON HD 3870 / 512MB (PCI-Express / DualDVI/TV出力 / GDDR4メモリ)
ハードディスク 500GB (SerialATAII / 7200rpm / 16MBキャッシュ搭載)
光学ドライブ DL対応 DVD SuperMulti (Plextor製 PX-800A / ソフト付)
PCケース AeroStream ATXケース (ブラック / EX1/571/021R / 静音FAN・防塵フィルター搭載 / W 200×H 440×D 480mm)
電源ユニット Topower製 TAO-530MPVR (定格出力530W、Max 630W / 静音設計 / SLI対応電源 / チタンコーティング / BLK)
マウス Logicool製 オプティカルマウス (型番:SOM30SV/ 色:シルバー)
キーボード Logicool製 ウルトラフラットキーボード Dark-Shine (型番:iK-40DS)
OS Microsoft Windows XP HomeEdition SP2

合計(消費税込み) \133,160

ときどき3Dゲームやりたいと思ってます。(CoD4、GTR2など)
8800GTがいいかなと思いましたが、電源等厳しくなりそうなのでHD3870にしました。
アドバイスお願いします。
137名無しさん:2008/02/15(金) 19:12:07 0
VGAや電源がまだオーバースペックだが
13.3万ならぎりぎりよし。
買って良いと思うよ
138名無しさん:2008/02/15(金) 19:19:59 0
電源計算した? 現状なら88GTでも大丈夫だよ
どうせなら一番欲しいもの付けたら?
139名無しさん:2008/02/15(金) 19:36:55 0
>>137>>138
こんな所に好き好んで相談する香具師なんか居ないよ。どうせどこかのスレからの転載だと思われ。
140名無しさん:2008/02/15(金) 19:38:18 0
>115 :名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:53 0
>>114
知ってますが電源交換をするスキルが無い

さよおなら
141名無しさん:2008/02/15(金) 20:07:20 0
このスレ笑える。殆ど転載の見積もりに人格否定みたいなレス入れて本人不在ってどんだけ間抜けなんだ。
142名無しさん:2008/02/15(金) 20:11:25 0
>115 :名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:53 0
>>114
知ってますが電源交換をするスキルが無い

間抜け
143名無しさん:2008/02/15(金) 20:23:32 0
でも本スレよりマシと言う悲しい事実
144名無しさん:2008/02/15(金) 20:29:37 0
電源交換できない馬鹿とかいまどきいるの?
145名無しさん:2008/02/15(金) 20:30:09 0
ただここにはおうまさんは絶対帰って来ないが、あちらでは巡回を始めてる。
146名無しさん:2008/02/15(金) 20:34:13 0
>>144
日本人の殆どは出来ないだろうねP180は裏配線だしな。
147名無しさん:2008/02/15(金) 20:38:50 0
間抜け
148名無しさん:2008/02/16(土) 14:52:59 0
おまえら、馬つれてこいや !!!
149名無しさん:2008/02/16(土) 14:54:52 0
関連スレでもきいたのですが、こちらの方でもアドバイスもらえればと思います。
レインで見積もりしてみました。
用途は、画像編集・動画編集・3DFPS(クライシス等)になります。

予算20万円(+2万まで)

CPU: Intel Core2Quad Q6600
CPUfan: MINE COOLER Rev.B(SCMN-1100)
RAM: UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 Total 4GB
HDD1: SEAGATE ST3250410AS 250GB S-ATA2 16MB
HDD2: SEAGATE ST3250410AS 250GB S-ATA2 16MB
M/B: ASUSTEK P5K-E
VGA: Leadtek Winfast PX8800GTS TDH 512MB
光学ドライブ: PIONEER DVR-215BK/MP
サウンド: Creative SoundBlaster X-Fi Xtreme Audio
ケース: Antec P-182
電源: ENERMAX infinity EIN720AWT-JC 720W
OS: WindowsXP Pro SP2
計: 220,739円

150名無しさん:2008/02/16(土) 14:55:15 0
  /ヾ∧
     彡| ・ \
     彡| 丶._) ん?
      (  つ旦
      と__)__)
151名無しさん:2008/02/16(土) 14:58:34 0
>>149
今流行のHDDは日立
日立以外の買う奴は馬鹿だわ
152149:2008/02/16(土) 15:00:40 0
すいません。追加で質問なのですが
電源は720Wでいけますでしょうか?
エアコンをつける予定はございません。
153名無しさん:2008/02/16(土) 15:04:46 0
確かに電源でかいけど足りなくなって
あとで買い直しなハメになるよりマシ
ギリギリ予算内なんだし

HDDはレイドにでも?
じゃなかったら250Gは中途半端
154名無しさん:2008/02/16(土) 15:32:40 0
>>149
転載した見積もり使って自演とは恐れ入った。
>>152
こんな質問普通はしない。
>>153
このスレはもうおしまいだよ。
155名無しさん:2008/02/16(土) 15:34:47 0
このスレが活発になる事を恐れてる方がいらっしゃいますね
156名無しさん:2008/02/16(土) 15:39:45 0
>電源は720Wでいけますでしょうか?
>エアコンをつける予定はございません。

間抜け
157名無しさん:2008/02/16(土) 15:50:42 0
ガイシュツだったら申し訳ない
もともとあるモデルからカスタマイズするんでなくて
イチからネットで製品選んでいけるBTOショップありませんか?
158名無しさん:2008/02/16(土) 15:54:59 0
対象スレ: ■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■29
キーワード: ガイシュツだったら申し訳ない




     205 名無しさん 2008/02/16(土) 13:17:12 0

ガイシュツだったら申し訳ない
もともとあるモデルからカスタマイズするんでなくて
イチからネットで製品選んでいけるBTOショップありませんか?
159名無しさん:2008/02/16(土) 15:56:29 0
>>157
そのような質問はここのほうが具体的でわかりやすい回答がえられるかもしれないですね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/
160名無しさん:2008/02/16(土) 15:58:09 0
こんなスレ流してしまえ!
161名無しさん:2008/02/16(土) 15:59:51 0
気になってるくせに
162名無しさん:2008/02/16(土) 16:44:46 0
なんで向こうからの転載ばっかなんだよw
163名無しさん:2008/02/16(土) 19:47:04 0
ほら、おまいらの大好きなコピペが来たぞ糞ミソに言いながら質問に答えてやれよw
164名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:03 0
>>1さん乙です
165名無しさん:2008/02/17(日) 20:30:51 0
俺が本物の1なんだが、お馬さんが来てもっと盛り上がる予定だったのに・・
お馬さんも拗ねてないで降臨してよ
166名無しさん:2008/02/17(日) 20:38:37 0
>>165
自作板か彩パンスレか馬板にいると思うのでちと探してきてもらえますか?
この前、馬板と彩パンスレちとみにいったけど、全部名無しだったので
捕獲しっぱいしました…
ちなみに自作スレではVGAスレ,ANTECスレ,電源スレでみるのですが、、、
ロリータ系の板とかにもいるんでしょうかね…

167名無しさん:2008/02/17(日) 21:03:48 0
タケオネのスレで見掛けたぞ
168名無しさん:2008/02/17(日) 21:05:44 0
>俺が本物の1なんだが、お馬さんが来てもっと盛り上がる予定だったのに・・
これは自分勝手と言わざるを得ない
169名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:55 0
つーか完全な糞スレじゃん。コピペも>>1の仕業だろ。169まで続いたのが奇跡。削除依頼出して来い>>1
170名無しさん:2008/02/17(日) 22:32:39 0
171名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:47 0
シヴィライゼーションやったり、大学のレポートやったりするために
パソコン買いたいんだけどどうすればいいですか><
172名無しさん:2008/02/17(日) 23:08:12 0
>>171
人生をやり直すといいぞ
173名無しさん:2008/02/17(日) 23:11:15 0
174名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:07 0
返事が無いただのコピペの様だ。
175165:2008/02/17(日) 23:36:04 0
>>168
あっそ
てか、あちこち宣伝してるのは俺じゃないよ

さっさと来いよ 馬
176名無しさん:2008/02/17(日) 23:43:53 0
なぜ自分勝手なのか理解できないゆとりに呼ばれても馬も来ないだろ
177名無しさん:2008/02/17(日) 23:46:14 0
変態ストーカーだから来ないんだろw
>>165
  /ヾ∧
彡| ・ \    
 n 丶._) もう見積もりは飽きたつってんだろ低脳!
(E)    )
 (__)_)
179名無しさん:2008/02/18(月) 18:18:35 0
  /ヾ∧
彡| ・ \    
                   n 丶._) 
(E)    )
 (__)_)
180165:2008/02/18(月) 19:23:15 0
>>178
あっそ
変態乙
181名無しさん:2008/02/18(月) 19:36:17 0
ここの>>1は昨今まれに見る幼稚っぷりだな
182165:2008/02/18(月) 19:46:41 0
>>181
あっそ
池沼乙
183名無しさん:2008/02/19(火) 03:31:40 0
>>178
動画エンコしながらFF11したいです!!
どんな構成がいいですか?
184名無しさん:2008/02/19(火) 05:54:05 0
>>182
池沼乙
185名無しさん:2008/02/19(火) 06:35:36 0
>>184
池沼乙
186名無しさん:2008/02/19(火) 10:35:06 0
187名無しさん:2008/02/19(火) 11:41:38 0
 インテル® Core? 2 Duo E8500
■ Vista® Home Premium
■デュアルチャネルDDR2-SDRAM 3072MB PC2 6400
■320GB Serial ATA II ハードディスク
■インテル® P35 Expressチップセット
■NVIDIA® GeForce® 8600GT/GDDR3 256MB


 インテル® Core? 2 Quad Q6600
■ Vista® Home Premium
■DDR2-SDRAM3072MB PC2-6400
■500GB SerialATAハードディスク
■インテル® G33 Expressチップセット
■ NVIDIA GeForce 8600GT/GDDR3 256MB

これから3Dゲームをしたいんですがどっちの方が
いいですか? 値段的にはどちらも許容範囲内です。
アドバイスお願いします。







188名無しさん:2008/02/19(火) 11:42:59 0
>>187
Quad Q6600
189名無しさん:2008/02/19(火) 11:45:13 0
有難うございます。
さっそく買いに行ってきます。
190名無しさん:2008/02/19(火) 12:03:50 0
■インテル® G33 Expressチップセット
■ NVIDIA GeForce 8600GT/GDDR3 256MB
オンボにビデオカードとはこれ如何に!?
値段たいした変わらんが
191名無しさん:2008/02/20(水) 13:48:58 O
好きにさせてやれ
192名無しさん:2008/02/20(水) 15:27:22 0
ドスパラで見積もりました

【OS】WindowsR XP Home Edition
【CPU】IntelR Core? 2 Quad Q6600 (クアッドコア /2.4GHz /L2キャッシュ4MB×2)
【CPUファン】標準装備品または準拠品
【マザーボード】IntelR P35 Express チップセット ATXマザーボード
【メモリ】2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
【HDD】500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
【ビデオ】NVIDIARGeForceR 8800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
【サウンド】マザボ標準
【電源】EVERGREEN SilentKing4 550W
計¥125,979

用途は、動画鑑賞や3DFPS(CoD4等)です
予算は13万円位までです

これはこっちに変えたほうがいい などの指摘があればお願いします
193名無しさん:2008/02/20(水) 15:40:51 0
>187
P35だとECSとかMSIの安物だが、G33だとintelのを使っている可能性も
あるんでは?
だとしたらG33だな。OCなんかはできんだろうけど。
194 ◆H2Jvt7bZHY :2008/02/20(水) 15:41:58 0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  隊長が戻ってくるまでボクが
 |⊂/    頑張る事にしました
 |-J    みんなよろしくね

  /ヾ∧
彡| ・ \  >>194  
 n 丶._) わざわざ戻って来てやったぞ
(E)    )  だからおまえはもう用無し消えろ
 (__)_)
196名無しさん:2008/02/20(水) 16:16:39 P
隊長機嫌悪いですね
オナ禁ですか?
197 ◆H2Jvt7bZHY :2008/02/20(水) 16:25:24 0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  隊長お帰りなさい
 |⊂/    それじゃあボクはしばらく冬眠するね
 |-J    
198 ◆H2Jvt7bZHY :2008/02/20(水) 16:28:05 0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>196
 |⊂/    本物の隊長はジェントルだよ
 |-J    
199名無しさん:2008/02/20(水) 16:32:28 0
初心者スレでも嫌われてたから、行くところねーんじゃね?
200 ◆H2Jvt7bZHY :2008/02/20(水) 16:46:23 0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>192
 |⊂/    依頼がこないからつっこんでみるけど
 |-J    ケースは何になるの