パソコン工房ってどう?Part.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2008/02/08(金) 12:51:00 0
株式会社MCJ
ttp://www.mcj.jp/

修理侍氏不具合報告とその対応
ttp://tukiyo.umu.cc/HP/PCkoubou/MAILLIST.htm

楽天パソコン工房
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
3名無しさん:2008/02/08(金) 13:50:36 0
期間限定 1月21日まで 標準搭載メモリ2GB が 今なら4GB! で絞込み
http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php
パソコン工房、新型Core 2 Duo採用タワーPC2機種
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1180
パソコン工房、10万円を切るCore Duo搭載ノート「LESANCE NB CL609IW-CD-TypeM」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/17/news032.html
OS付きデュアルコアパソコンが期間限定で特別価格販売中!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=40&list=42
4名無しさん:2008/02/08(金) 13:51:51 0
>>1-3
乙!
5名無しさん:2008/02/08(金) 13:56:46 0
>1otu
8800GTの発熱ひどいの?
6名無しさん:2008/02/08(金) 13:57:38 0
サポの電話つながらないけど・・・
7名無しさん:2008/02/08(金) 14:00:49 0
ゲーム機(りねとか)買うならパソコン工房薦められけど、高くね?
どこもこんなもん??
8名無しさん:2008/02/08(金) 14:05:09 0
>>7
ゲームモデルはCPUとかグラボとかコストかかるからな。
やるゲーム決まってるなら専用モデル出してるところが無難。
リネは取り扱い多いしな。
http://bto-navi.com/game.html

見積もりは只だから、見積もりだしまくってこい
9名無しさん:2008/02/08(金) 14:06:43 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
10名無しさん:2008/02/08(金) 14:07:20 0
>>8
さんきゅ。
11名無しさん:2008/02/08(金) 14:20:25 0
>>9
この曲配信してくれねーかなー
12名無しさん:2008/02/08(金) 14:57:26 0
973 :名無しさん:2008/02/07(木) 23:52:18 0
903 :名無しさん:2008/02/07(木) 03:22:49 0
パソコン工房もついにパソコン厨房に格下げしたような雰囲気のスレだな

908 :名無しさん:2008/02/07(木) 14:41:41 0
パソコン厨房もついにパソコン消防に格下げしたような雰囲気のスレだな

910 :名無しさん:2008/02/07(木) 17:50:31 0
パソコン消防もついにパソコン珍宝に格下げしたような雰囲気のスレだな

913 :名無しさん:2008/02/07(木) 21:14:25 O
パソコン珍宝もついにパソコン貧乏に格下げしたような雰囲気のスレだな

短時間で進化しすぎだな


>>1
パソコン「工房」に戻れるように良スレにしてやれよ
13名無しさん:2008/02/08(金) 15:29:36 0
工房まとめ

・パーツはグループ(TWOとFaith)の中でも最も割高
・地方店舗はボッタクリ
・馬鹿アルバイト多し
・同じ商品でも通販より店舗は馬鹿高い
14名無しさん:2008/02/08(金) 15:32:21 0
少々高くても、俺の家の近所にあることが最重要
潰れないように頑張れ工房!
15名無しさん:2008/02/08(金) 16:09:40 0
パソコン工房はサポート電話とかメールは期待できないけど。

店舗は親切だよ。俺の行くところはさ。対応いいよ。

あんまいろんなもの付いてないし。メーカーパソコンよりはいいね。

パソコン工房の初期不良対応もよかったしね。

パソコン工房の初期不良率は高いの、低いの?

祖父で聞いたら外国系は初期不良率高いっていってたけど、国産はあんま

初期不良ないってさ。検査体制が違うんだと思いますって。

ここはどうなのかな?メーカー系はマザボとかメモリ案外同じのだったり

するけど、ここは福袋だからね。当たりはずれがありそうだけど。

まぁだけどここ俺は好きだよ。パソコン詳しくなれそうだしここの

パソコン使ってるとDSPのリガバリ初めてやって勉強になったし、

ドライバ入れたりさ。DSP版のパソコンの方がいいね。

いらないウィルスソフト入れたりJwordとかも入れなくて済むしね。

また買ってもいいと感じる。たまたまいい店員だったからそう思うのかな?
16名無しさん:2008/02/08(金) 16:14:16 0
14が言ってるように一番重要なのは自分が行ける範囲にパソコン工房があること。
それが最重要。後は箱を捨てるなこれも重要。
17名無しさん:2008/02/08(金) 16:14:21 0
納期糞おせえ問い合わせるまで送る気無いのかと思うほど放置プレイ サポートは無いに等しい。
サポとか充実しているし、下手に値段でBTO選ぶならパソコン工房を選ぶべし
納期過ぎてるのに届く気配なし!
サポの電話のねーちゃんもっと機械について勉強してほしいよ。マザーボードが何をしているのかくらい覚えてよ。
DELLやSOTECならパソコン工房の方がいいな。安さだけ求めるなら他にもあるけど
納期どおり届いた。値段は相応。物はスペック通りの動き。サポは利用していない。
もう買わない!!
サポのねーちゃんが頼りない。
ワーストショップ、すべてにおいて最悪。
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=3

まぁ人それぞれだな。
18名無しさん:2008/02/08(金) 16:14:47 0
>>16
箱w
19名無しさん:2008/02/08(金) 16:23:07 0
納期遅いの?俺2営業日で発送メールきて、二日後には着たんだが。
まぁHDDしか変えてないんだけどさ。
20名無しさん:2008/02/08(金) 16:24:36 0
>>19
パーツの在庫と調達次第
在庫があれば早いけど・・・無かったときは結構かかるようだね
21名無しさん:2008/02/08(金) 17:15:23 O
>>20
そんなのアマゾンでCD注文したって同じ事だろ
在庫なければ日数かかるのは仕方ない
22名無しさん:2008/02/08(金) 17:27:31 0
工房でパーツ選んで組んでもらう、これがいい。
23名無しさん:2008/02/08(金) 17:31:25 0
工房が秋葉原価格だといいんだけど。

外付けいま500Gなんて12200円で20パーセントポイント還元なのに

あまりの高さに驚いた。そんなの買う客は相手にされてないのかな?
24名無しさん:2008/02/08(金) 17:34:02 0
1万程度高くても買うぐらいの心意気が必要だよ
25名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:47 0
■パソコンショップ最強リンク集

http://want-pc.com


26名無しさん:2008/02/08(金) 19:12:24 0
外付け500Gは牛のCS在庫処分に釣られて安くなってるだけ、すぐ値上がる。
27名無しさん:2008/02/08(金) 19:33:39 0
■注意
want−pc.comは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。
最強でもなんでもありません。個人情報を盗まれたくない方はアクセスしないでください。
28名無しさん:2008/02/08(金) 19:34:29 0
>25はクリックしないで、ワンクリック詐欺注意
29名無しさん:2008/02/08(金) 19:47:48 0
パソコン工房のバイトやろーかな
30名無しさん:2008/02/08(金) 20:44:40 0
>>29
常時、募集してるみたいだね・・・
PCに詳しくなくてもOKらしいw
31名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:00 0
正直どうなんだろうって感じですけどw
32名無しさん:2008/02/08(金) 21:01:56 0
パソコンショップ最大手らしいしいいんじゃない
頑張って正社員になってね^^
33名無しさん:2008/02/08(金) 21:33:18 0
社員さまお疲れ様であります!
こんなことしてる暇あったらサポートに回って客捌けぼけ!!
34名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:16 0
>>33
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
35名無しさん:2008/02/08(金) 21:49:55 0
すみませんでした
36名無しさん:2008/02/08(金) 21:51:08 0
>>34
どこでもコピペ貼ってんじゃねーよ、カス。
37名無しさん:2008/02/08(金) 21:51:13 0
田舎の中学生みたいな人張り付いているけどウザイ。
PCについて語る友人親兄弟はいないのかい?
38名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:57 0
>>8はクリックしていい?
39名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:01 0
>>38
新種のウィルス
40名無しさん:2008/02/09(土) 01:08:57 0
>>34
こぴぺw
41名無しさん:2008/02/09(土) 02:15:26 0
価格はネットの平均値をもとに適当につけてる。戦略的な意味はない。
店員は客が帰ったあと、大概はその客の悪口いってる。
客より自分の地位の安泰が最優先。
当然だがクソモデルも平気で存在するし、売り上げのためにはきっちり客をだます。
42名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:58 0
>>41
クソモデルかそうでないかはお前の主観。
使い方もそれぞれ、予算もそれぞれ。お前世間知らなさ杉。
そんくらい、社会人ならだれでも在り得ることだ。
43名無しさん:2008/02/09(土) 06:14:30 0
> 大概はその客の悪口いってる。
こーういうのは中の人の問題。
以前のバイト先で、まさにそういう人がいて正直げんなりした。
お前それしか話題ないのかよと
44名無しさん:2008/02/09(土) 12:27:09 0
だいたい、そういう陰でコソコソ言うような奴はそこまでの人間だ、
結局自分に跳ね返ってくるよ、ご愁傷様w
45名無しさん:2008/02/09(土) 14:13:49 0
散々迷った挙句
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs708ic2d-sr_main.php
結局これを買うことにした

熱暴走がどうのこうのとかもう諦めたよ・・・
46名無しさん:2008/02/09(土) 14:14:32 0
ついでにサポートも諦めとけ
47名無しさん:2008/02/09(土) 14:16:45 0
サポートってどういうときにないと困るの?
サポート使ったことないからわかんね
48名無しさん:2008/02/09(土) 14:28:28 0
ノートじゃあるまいし、熱暴走は無いと思うけど。
GeForce 8800GTSなら、夏場はttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002354857
こういうので風吹き付けたほうが無難かも
49名無しさん:2008/02/09(土) 14:28:56 0
初期不良とか、故障の時、サポートあると便利。
特に近く店舗がないとき。はい、壊れてますとか初期不良ですって
ただ送ってもどう対応されるのかわかないしね。
基本は近くに店舗あればそれなりにサポートされるからいいけど。
量販店で買ったパソコンは電話サポートメインだけど、
パソコン工房は店舗サポートメイン、うまく使うとこっちの方がいいよ。
修理の部品は店舗にあるからすぐに交換してもらえるしね。
50名無しさん:2008/02/09(土) 14:36:45 0
ここのスレの流れ見ていると、
パソコン工房、ツートップ、フェイスの従業員はなるべくサポートに持ち込んでほしくない
サポセンに電話掛けてくるな、3年保証付けるな、が本音w
フリーダイヤルにしてあるのは、一応は良心的(繋がらないけど)

なわけで、BTOは安物だけど壊れにくい仕様ではある(ノート以外)
安物PCをサポートに持ち込まれたら完全に赤字だわな。
51名無しさん:2008/02/09(土) 14:50:47 0
サポートだが、店舗購入の場合店舗に持ち込んだほうがいいかも。
というのは、サポートセンターに配送だと、そこの倉庫で何日も順番待たされる・・・
店舗側の判断でパーツ換装等にて勝手に直してくれるシステムなら、店舗に
持込のほうが殆どのサポートは早いかも(パソコン工房の中の人じゃないので事実は分からん
52名無しさん:2008/02/09(土) 15:10:53 0
近くに店舗ないな・・・
うーん、初期不良さえなければ大丈夫っぽいんだが・・・
53名無しさん:2008/02/09(土) 15:19:23 0
俺の行きつけの店舗では完璧なサポしてくれるよ。
一度製作本部の設計ミスで調子が悪かった時も詳しい店員さんが
原因究明までしっかりやってくれて対応は完璧だった。

悪かったと気持ち程度のサービスまでしてくれたよ。
俺の行っている工房は最高だよ。

本当は家の近くに他の安いショップや工房もあるけど
わざわざ遠方の信頼できる店員さんがいる店舗まで通っている。

ショップなんて信頼できる店員次第じゃない?
54名無しさん:2008/02/09(土) 15:32:00 0
はい
55名無しさん:2008/02/09(土) 15:39:24 0
パソコン工房は店に持ち込めばすぐに直してくれるよ
56名無しさん:2008/02/09(土) 16:06:03 0


            製作本部の設計ミス

57名無しさん:2008/02/09(土) 16:13:54 0
雑誌の取材だと設計ミスがないように
徹底的に検証してから設計、出荷すると書いていたが?ww

58名無しさん:2008/02/09(土) 16:18:41 0
信頼できる店員なんてイネェー('A`)
59名無しさん:2008/02/09(土) 16:50:41 0
じゃアンタが店員になれw
60名無しさん:2008/02/09(土) 17:05:32 0
ウンコ(゚∀゚)ウンコ(゚∀゚)ウンコ(゚∀゚)ウンコ(゚∀゚)ウンコ
61名無しさん:2008/02/09(土) 17:08:37 0
こういうところでも対人関係築くのが苦手なやつは損するな
62名無しさん:2008/02/09(土) 17:13:09 0
店員も客も互いに謙虚になるべきだな。

特に客商売の店側はな。
63名無しさん:2008/02/09(土) 17:29:30 0
俺はゲームしないから
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt750ic2q_main.php
これにした。
64名無しさん:2008/02/09(土) 17:55:22 0
>>63
リンクにあった釣書
「インテル(R) Core 2 Quadプロセッサは、登場以来圧倒的な性能と省電力性で支持を受けている、
インテル(R) Core 2 Duoプロセッサと同じく、
インテル(R) Core マイクロアーキテクチャーをベースに設計されたプロセッサです。」

嘘ではないがうっかりさんがQuadも省電力と勘違いしそうな文だね。
65名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:15 0
>>45
そのケースなら奥行490だから熱は大丈夫じゃないか
66名無しさん:2008/02/09(土) 19:11:09 0
>>63
いいんじゃないか、必要な時にパーツ足せばいいし、ケースも大きいから楽じゃね。
67名無しさん:2008/02/09(土) 19:45:15 0
>>45
いいんじゃないか。俺も欲しいくらいだ。
同じケースで8800GTXを買ったけど、熱暴走はしなかったよ。
68名無しさん:2008/02/09(土) 22:31:28 0
>>63
それ、フロントファン取り付けられないよね。
メッシュだからHDDはそこそこ冷えそうだけど
ATXケースでフロントファンが付かないってどうなんよ?
69名無しさん:2008/02/09(土) 22:33:18 0
なんか、フロントファンフロントファンばっかり言ってる人が常駐しているなw
70名無しさん:2008/02/09(土) 22:37:20 0
大丈夫だって、漏れなんかここのスリムケースですよw
71名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:50 0
>>68
終わっていますね。
72名無しさん:2008/02/09(土) 22:47:41 0
冷却を甘く見ている奴は素人
73名無しさん:2008/02/09(土) 23:01:56 0
素人を甘く見てるやつは冷却
74名無しさん:2008/02/10(日) 00:21:53 0
COOL
75名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:45 0
KOOL
76名無しさん:2008/02/10(日) 03:24:28 O
パソコン工房もついにパソコン厨房に格下げしたような雰囲気のスレだな
77名無しさん:2008/02/10(日) 03:26:36 0
チューボー
78名無しさん:2008/02/10(日) 07:04:34 0
パソコン工房で最近PC買ったけど
OSはすぐにクリーンインストールしないと駄目だなー。

そのまま使ってたら訳の分からんエラーはきまくってて使い物にならんかった。
PC初心者が使う物じゃないねw
79名無しさん:2008/02/10(日) 07:43:17 0
>>78
その通りだな
OSクリーンインストールするのが当たり前だ
80名無しさん:2008/02/10(日) 08:07:20 0
ごめん俺そのまま使ってるwwww
81名無しさん:2008/02/10(日) 09:13:54 0
メッシュ穴に扇風機で風吹き込んだら、温度上昇した・・・
82名無しさん:2008/02/10(日) 11:01:19 O
掃除機で吸い取ればOK
83名無しさん:2008/02/10(日) 13:11:21 0
ケースなんかなくていいだろ裸でいいよ裸で
84名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:27 0
本体は室外に出して使えばいい
85名無しさん:2008/02/10(日) 14:37:41 0
>>84
お前頭いいな
86名無しさん:2008/02/10(日) 14:58:37 0
お前ら本当貧乏人だな、漏れなんて使い捨てだw
87名無しさん:2008/02/10(日) 15:01:12 0
これからはパソコンも室外機の時代
88名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:15 0
>>86
まああれだな
正月特価の竹みたいなの毎年買えばいいしな
89名無しさん:2008/02/10(日) 16:39:26 O
パソコン工房もついにパソコン横暴に格下げしたような雰囲気のスレだな
90名無しさん:2008/02/10(日) 16:40:34 0
誰がうまいこといえと
91名無しさん:2008/02/10(日) 17:18:26 0
182 :名無しさん:2008/02/10(日) 17:16:04 0
>>181
それはいくらなんでも違うだろw
サイコムスレから拾ってきたけど、こっちがガチだろ。
サイコムは普通に綺麗な配線。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/948.jpg

92名無しさん:2008/02/10(日) 17:23:32 0
こういうの見て思うけど
コードって束ねて使うと電気抵抗増えるじゃん?
そこんとこどうなの?
93名無しさん:2008/02/10(日) 17:26:28 0
仕事が雑だと束ねたりするだけ
駄目なお手本的な画像だろう
94名無しさん:2008/02/10(日) 17:42:41 0
コード束ねるとか池沼のやることだろ
95名無しさん:2008/02/10(日) 18:56:11 0
は? エアフロー考えたら束ねるだろ
96名無しさん:2008/02/10(日) 18:59:47 0
そういえば昨日、新聞折込広告入ってたね
97名無しさん:2008/02/10(日) 19:02:47 0
>>96
そうですね。
98名無しさん:2008/02/10(日) 19:21:18 0
質問です。もうすぐSoul of the Ultimate Nationというゲームをやりたいと思ってるんですが。
どのくらいのPCを買えば良いですか?今使っているPCが古くて最近のPCの速度がわからないので。
推奨がPentium4 3.0GHz、 Geforce 6200/RADEON 9600以上とかなっています。
同じようなゲームをやってる方全般的にご享受願います。
今使ってるPCはK6-2 400MHz/SDRAM 256MB/GeForce2 GTS/HDD(32GB)/AX59Proです。
自作の世界から8年ほど離れてしまって、今の世界がなにがなにやら分からないことになっております。
パソコン工房ならどのくらいのPCを買えばいいですか?お願いします。
99名無しさん:2008/02/10(日) 19:31:06 O
どんだけ旧PCwwwwwどれかってもソレヨリ早いぜ。
100名無しさん:2008/02/10(日) 19:36:04 0
>>98
吹いたw
予算にもよるが、長く使うなら7,8万ぐらいのPCで十分かと。
101名無しさん:2008/02/10(日) 19:41:47 0
>>97
アルタの客乙
102名無しさん:2008/02/10(日) 19:42:09 0
推奨がPentium4 3.0GHzてのは結構高いね

でもCPUはクロック気にせずデュアルのもので
VGAはオンボードじゃなければいいと思う
安いラインナップのゲームPC買っちゃいましょう
103名無しさん:2008/02/10(日) 19:49:58 0
>推奨がPentium4 3.0GHzてのは結構高いね

今だったら7kくらいのCPUでも性能上だぞw
104名無しさん:2008/02/10(日) 20:23:11 0
PentiumDCが1万切ってるんだから買えよ
105名無しさん:2008/02/10(日) 20:24:10 0
ペンDCのE2140でもそれより性能いいな
106名無しさん:2008/02/10(日) 21:08:51 0
6kで買えるセレ5xxの方が高性能だぜ。
107名無しさん:2008/02/10(日) 21:10:25 O
インテルRグラフィックスメディアアクセサレーター950って何?
誰かマジレスしてくださいな!
108名無しさん:2008/02/10(日) 21:15:31 0
>>107
ほい、ちょっと検索すれば出てきた。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/index.htm
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945g/index.htm

ぶっちゃけオンボードのグラフィックプロセッサらしい。
109名無しさん:2008/02/10(日) 21:24:28 O
>>108
ありがとうございます。パソコン工房は、最高だな!
VAIOより高スペックだし
110名無しさん:2008/02/10(日) 21:24:41 0
竹のマザボのだね
111名無しさん:2008/02/10(日) 21:54:30 O
使い捨てでもいい!たかが15万円弱だし
飽き症な俺には、ちょうどいい!
11298:2008/02/10(日) 21:56:39 0
いろいろ有難うございます。予算は30万くらいなら出せますよ。
ただ昔の知識で30万くらいと定めたので、今ならどのくらいかは
よく分かってませんけれど、昔パソコン工房に良くCD-RとかZIPとか買いに行ってました。
サポートの質や納期なども早い印章が残っています。
それで私の中では好印象なのでBTOもここかなと思っています。
メーカー製のPCは、昔最低限というイメージがあるので考えておりません。
113名無しさん:2008/02/10(日) 21:57:25 0
これは酷い社員。
こんなことしてる暇あったらry
114名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:52 O
パソコン工房社員でも社長でも何でもいい!
パソコン工房ユーザーは多いはず!メーカー製PCのサポと比較しても変わらないね〜!小規模でやっているから、ショップの対応もいつも同じ人。俺としては、他の糞メーカーのような大規模にならないでほしい!
115名無しさん:2008/02/10(日) 22:17:12 0
>>114
おまえが社員だろっつーの
116名無しさん:2008/02/10(日) 22:29:02 0
>>112
最新鋭中の最新鋭がほしいってのじゃないなら30万もいらないよ。
価格対性能比がいいのが15万クラスの製品だから、その辺狙ってみたら?

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs708ic2d-sr_main.php

この辺くらいかなぁ。
117名無しさん:2008/02/10(日) 23:16:47 0
この型上の方にも乗ってるけど
そんなにいいものなのかよ

いいものでも買わないけどな
118名無しさん:2008/02/11(月) 00:45:53 O
>>115
私はただの掃除婦でパートですけど…
あんた誰?
119名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:12 0
パソコン工房で買う理由はただ一つ
近くにあるからだ
12098:2008/02/11(月) 01:31:33 0
>>116
ありがとうございました、15万辺りの製品でもう少し勉強してから買ってみます。
121名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:29 0
なれると普通のリカバリより直接OS入れられるパソコン工房のパソコンの
方がいいなと思う。いらないソフトとかいらないウイルスソフト、Jword
とか勝手に入ってるしね。パソコン工房のパソコンならそれを入れなくてリカバリ
出来る最高のパソコンだよ。
122名無しさん:2008/02/11(月) 07:57:42 0
それは普通だろ
メーカー品とは違うんだから
123名無しさん:2008/02/11(月) 10:13:59 0
店員がクソ餓鬼しかいないな...
124名無しさん:2008/02/11(月) 10:17:43 O
>>123
おまい誰?
125名無しさん:2008/02/11(月) 11:07:46 0
俺俺、俺だよ俺
126名無しさん:2008/02/11(月) 11:27:27 0
なんか社員っぽいレスって15万くらいのゲーム用モデル売りたがる。
確かに5万〜9万円台くらいのモデルって価格競争が厳しくて儲けが少なそうだけど。
127名無しさん:2008/02/11(月) 12:29:55 0
その社員っぽいのに騙されて15万のゲームモデル買っちゃった俺が通りますよ
だって、4Gだし700Wだからいいかなって・・・
128名無しさん:2008/02/11(月) 12:39:54 0
>>127
俺社員だけどいいんじゃね。
キャンペーン終了後だと15万モデルのは割高感は拭えないし。
俺も最近PC工房で買ったんだが、もうちょっとお金出したほうがよかったかなと
微妙に後悔してる。
129名無しさん:2008/02/11(月) 12:41:28 0
>>128
Shine
130名無しさん:2008/02/11(月) 12:44:07 0
その15万円物も1年経てば陳腐化していくんだろうな。
131名無しさん:2008/02/11(月) 12:46:40 0
パソコンなんて1年ごとにどんどん新しくなるんだからどこかで見切りつけなくちゃダメだよな
常に最新のに買い換えるなら話は別だが
132名無しさん:2008/02/11(月) 12:54:47 0
PCI-Express3.0
PCExpressCard
USB3.0
DDR3〜5
Windows7

ああ、買わなきゃ良かった><

133名無しさん:2008/02/11(月) 13:01:32 0
>>132

つSerial ATAIV
134名無しさん:2008/02/11(月) 13:02:07 0
そんなんで後悔してるんなら一生買えないよ
135名無しさん:2008/02/11(月) 13:05:54 0
今ほどハードがオーバースペック気味になってる時代は無いと思う。
ビスタは買い換え需要狙った足枷だったんだろうけど。
おかげで誰もがメモリ2G〜4G積んでますます一般の買い替え需要は冷え込みそう。
136名無しさん:2008/02/11(月) 13:15:48 0
ビスタがこけたからね。
一般の人は、そこまで高スペック必要ないからなー。

エンコード作業するPCですら10万出せば
十分すぎる性能が買えるし。
15万もするゲームモデル買う人は
ただの見栄っ張りか、ブルジョワな人だろw
137名無しさん:2008/02/11(月) 13:16:37 0
ただの見栄っ張りでごめんなさい
138某メーカー社員:2008/02/11(月) 13:30:03 O
自社PCは、いらない物が大杉!ゲームやるのに、エクセルって必要?
社員価格でも、高くて買いたくねー
俺は、比較的安心できるPC工房から買いました!
139名無しさん:2008/02/11(月) 13:34:04 0
>>136
Vistaこけてないだろ!何を根拠に書き込んでるんだ!!
140名無しさん:2008/02/11(月) 14:03:39 0
今、時代は、Vista
141:2008/02/11(月) 14:10:51 0
もういいかげん他所の板でやれよ。
母親に買ってもらったお前のVista機(レセンスDT!!)では、このスレしか見れんの??
142名無しさん:2008/02/11(月) 14:22:09 0
Vistaこけたとか言ってる奴は素人
143名無しさん:2008/02/11(月) 14:30:24 0
ドスパラでXPホームのPC
ペンデュアルコアでメモリ1G構成で5.5万だった
こっちより安いね 迷うわ
HDDも増設できるのようだし

キーボードとマウスは差額発生しないし
DVDドライブ無しですと-3500円(たった是だけかよ)
ってのがいやだけどな


工房も同じ位になってくれたらいいのに
スリムPCで2004HFのキャプボさせるケースで格安PC売ってることないね
今フルPCIさせるスリムケースってないのかな
144名無しさん:2008/02/11(月) 15:35:03 0
>>143
その二つで迷った時は近くにあるほうで買えばいいよ
145名無しさん:2008/02/11(月) 15:57:30 0
俺の巡回コースは

工房、淀橋、ビックカメラ、ケーズ、ヤマダ、デポ、ドスパラ

なんだが、どのパーツや消耗品でも工房が一番安かったことは一度もない。
工房の売りって何よ?
146名無しさん:2008/02/11(月) 16:06:08 0
安心
147名無しさん:2008/02/11(月) 16:42:39 0
>>145
だったらなんで巡回コースに工房入ってんの?
148名無しさん:2008/02/11(月) 17:12:31 0
>>145って馬鹿だから相手にしない方がいい
149名無しさん:2008/02/11(月) 17:53:09 0
まあネットで巡回できるのにね。
暇なんだろうな。
>>145は紛れも無くニート
150名無しさん:2008/02/11(月) 17:56:44 0
マイ糞そソフトでさえビスタの負け認めてるのにな、
買っちゃった奴、悔しいのう、悔しいのうwwww
151名無しさん:2008/02/11(月) 18:04:03 0
vista買っちゃったかわいそうなお子様を煽るのはやめろよ・・・
仕方ないだろ、ママが勝手に買ってきちゃったんだから・・・
152名無しさん:2008/02/11(月) 18:31:52 0
お前らVistaを悪くいうな!!!
Vistaはなぁ、Vistaはなぁ…!
153名無しさん:2008/02/11(月) 18:55:54 0
いらない子
154名無しさん:2008/02/11(月) 19:06:05 0
>>147-149
社員乙

まともな反論できないから矛先を変えようと必死w
155名無しさん:2008/02/11(月) 19:06:28 0
Me:
よしよし。
156名無しさん:2008/02/11(月) 19:10:56 0
工房のパーツ類が糞高いのだけはガチ
157名無しさん:2008/02/11(月) 19:31:12 0
お前らは工房で買っちまってあとは届くの待つだけの俺をどれだけ不安にさせたいんだ
158名無しさん:2008/02/11(月) 19:32:54 0
>>157
あーぁ……
159名無しさん:2008/02/11(月) 19:35:49 0
やめろ!やめてくれぇ!
160名無しさん:2008/02/11(月) 19:37:45 0
>>157
マジレスするとキャンセルして他で買いなおしたほうがいい。
161名無しさん:2008/02/11(月) 19:41:09 0
そうか・・・まだ間に合うしまじめにキャンセルするかな・・・
もうあれか・・・自作するしかないのか・・・
162名無しさん:2008/02/11(月) 19:45:36 0
漏れは工房で買ったぞ、5マン位のどーでもいいやつ、P2P専用w
163名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:33 0
工房はあの価格で売れているのかいつも不思議だ。
164名無しさん:2008/02/11(月) 20:06:21 0
買っちまってる俺がいるんだから、多分情報弱者の俺みたいなのには売れてる
キャンセルするけど
165名無しさん:2008/02/11(月) 21:21:59 0
正直高いよな、それでも近所に工房しか無くて心配なら、パーツ選んで組んでもらえ
なら多少高くてもあきらめがつく。
166名無しさん:2008/02/11(月) 21:55:17 0
やっぱ地方民は工房だよな
167名無しさん:2008/02/11(月) 22:03:14 0
そうですね
168名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:00 0
俺なんて近所のグッドウィルで工房のパソコン買っちまったぜ
169名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:41 0
都内でもパーツが安いのは秋葉だけ。
秋葉地区でもヨドバシは高い、ソフマップは安いパーツは安いけどグラボは何故か高い、
安いのは99、ツクモ、暮れ等パーツ屋、
工房系列のフェイス、ツートップはBTOもパーツも普通に激安。
170名無しさん:2008/02/11(月) 22:18:28 0
99、ドスパラ、暮れ等パーツ屋、の間違い・・・
同じとこ2度書いてしもた・・・
171某メーカー社員:2008/02/11(月) 22:21:55 O
工房は近くだから、ガソリン代も、交通費もかからない!少人数で切り盛りしているから、対応はいつも同じ人。
淀など行けば、ガソリン代に駐車代、交通費もかかる。大人数だから、対応もイマイチだ。
工房は、安心、丁寧、敏速、安値
最高さ!
172名無しさん:2008/02/11(月) 23:41:32 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その53 [自作PC]
WindowsVista SP1 [Windows]
FFベンチ質問・雑談スレ 15 [自作PC]
173名無しさん:2008/02/12(火) 00:00:15 O
工房で買ったPCでBTで快適に落としまくり
エロもエロゲもw
174名無しさん:2008/02/12(火) 00:51:09 0
そんなPC買いたて素人の報告を何故書き込む必要があるのか
175名無しさん:2008/02/12(火) 03:25:04 0
どう考えてもP2P暦半年未満のダウン厨です的なよい見本
176名無しさん:2008/02/12(火) 10:12:24 O
>>174
>>175
スレタイ見れ!
厨のようなカキコは、他へ行きなさーい!
177名無しさん:2008/02/12(火) 12:09:26 0
せっかく冬休みとったのに、最近購入したメイン機初期不良不具合でサポート送り。
1ヶ月ほどかかるとの事・・・自費でマザー変えれば良かったorz
故障は凹むよ。ノートなら諦めもつくし、むしろ修理後の復活に期待するけど
178名無しさん:2008/02/12(火) 12:48:27 0
>>176
パソコン工房もついにパソコン厨房に格下げしたような雰囲気のスレだな
179名無しさん:2008/02/12(火) 12:52:44 0
>>178
パソコン厨房もついにパソコン梱包に格下げしたような雰囲気のスレだな
180名無しさん:2008/02/12(火) 13:02:37 0
パソコン工房、フェイス、ツートップ、マウスコンピュータ
ここまでグループが多いと、ほぼ準王手と言ってもよくないか??
実情は知らないけどw

買う側にとっては、安いBTOやパーツが出回る状況は嬉しい。
国内大手メーカーはいらないソフトうんぬん以前に価格がな・・・
181名無しさん:2008/02/12(火) 14:09:21 0
最近は大手のメーカー製も安いし、コア2載せてるし
性能的には問題ないけど。拡張性がないのが難点。
リビングに置いたりするにはいいんだろうけど。
まー安心感はある。
182名無しさん:2008/02/12(火) 14:12:12 O
俺はメーカー製のスリムなのがダメだ
やはりドンと置いてあって来た人の目を引くくらいじゃないとw
183名無しさん:2008/02/12(火) 14:15:58 0
大手電器メーカーは自社ブランドPC安く売ってもビジネスとして
儲からないんだろうな。
NEC、富士通、東芝、ソニー、パナソニック、、、
日立は撤退、HDD事業も儲からないらしいな
184名無しさん:2008/02/12(火) 14:21:14 0
でも高けーよ、大手メーカーPC、ボッタすぎ。
185名無しさん:2008/02/12(火) 14:28:36 0
>>179
パソコン梱包もついにパソコンウホッに格下げしたような雰囲気のスレだな
186名無しさん:2008/02/12(火) 14:32:33 0
大手メーカーの製品はあいかわらず変なソフトぎょーさん入ってるもんな。
拡張性も考えるとやっぱりショップブランドに目が行く。
自作もやりたいが、バイトやら講義やら考えるとやる暇も無い。
大手メーカーの製品でその変なソフトの分、パーツに金を注いでくれたら買うのに
ってのもたまにあったりする。
187名無しさん:2008/02/12(火) 14:59:08 0
>>185
パソコンウホッもついにサンコンウホッに格下げしたような雰囲気のスレだな
188名無しさん:2008/02/12(火) 15:02:03 0
>>187
何度も何度も書いているけど、自分でおもしろいと思ってるの?
189名無しさん:2008/02/12(火) 15:03:45 0
おい、可哀想だから触れるなよ
190名無しさん:2008/02/12(火) 15:12:49 0
うっせーカス。空気呼んでどんどんつなげろよ
191名無しさん:2008/02/12(火) 15:18:11 0
何度も何度も書いているけど、自分でおもしろいと思ってるの?
192名無しさん:2008/02/12(火) 15:19:10 0
おい、可哀想だから触れるなよ
193名無しさん:2008/02/12(火) 15:54:27 0
大手メーカーのスリムPCは筐体内部温度が50℃とかになるから怖くて使えない・・・
194名無しさん:2008/02/12(火) 17:12:26 0
サンコンウホッもついにノーパンしゃぶしゃぶに格下げしたような雰囲気のスレだな
195名無しさん:2008/02/12(火) 17:45:22 0
無音GAME PC出たけどポチった人いる?
196名無しさん:2008/02/12(火) 17:51:49 0
>>195
静音な。
無音ならALLファンレス&SSDにしないとな
197名無しさん:2008/02/12(火) 17:59:59 0
電源のWについて
http://www.coneco.net/special/d013/
価格の差は品質の違い?
http://www.coneco.net/special/d015/
安定てなに?負荷をかけると某ショップと共同開発したa○●e電源はかなり不安定
http://www.coneco.net/special/d016/
某ショップオリジナルケースについてる電源はやめたほうがいいかもね
http://www.coneco.net/special/d016/

負荷をかけた時にいかに安定してるか?ということが賢い電源選びのコツなんだね!
Wが多ければよいということではないんだね!
某ショップで一押ししてる電源は、負荷時非常に不安定なんだね!

198名無しさん:2008/02/12(火) 21:51:16 0
199名無しさん:2008/02/13(水) 04:29:29 0
NECにしろってこったな
200ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/02/13(水) 04:30:21 0
200GET!
201名無しさん:2008/02/13(水) 06:12:02 0
なぜパソコン工房のPCにはJwordがインストールされてる?
金が貰えるからってそんな怪しい物入れてるが分からん。
リカバリして綺麗なパソコンにしたからいいけど、
序にシマンテックもいらない、付けるなら1年のしてくれ。
それ以外ならいらない。
一番の問題はこの気持ち悪いJwordは入れない方がいい。
入ってる時点でマイナス10点だよ。

これ嫌いな人いない?
202名無しさん:2008/02/13(水) 07:48:27 0
Jwordってアンインストールすればおk?
203名無しさん:2008/02/13(水) 10:08:26 0
アンインストでおkよ
204名無しさん:2008/02/13(水) 16:40:02 0
それでも全ては消えない事が問題。

スパイウェアとも言われたりしてるしね。
Jwordを2chで検索して見てみな凄いからさ。

普通に入れてる人の気が知れない。
205名無しさん:2008/02/13(水) 17:17:07 0
OSクリーンインストールしろってw
206名無しさん:2008/02/13(水) 17:34:34 0
その通りです。

それが一番だと思う。純粋無垢なパソコンが出来上がる。
パソコン工房こそ純粋無垢なパソコンを作るべきだと思う。
それの法が売れるような気がする。
入れたい人が後からいれるようにCDで配布するとかね。

キングofficeなんてシリアルだけくれたらいいしね。
使いたい人だけ使う。
入れて見たけど、officeよりはよくないけど。
普通に使うなら十分なソフトだった。
ただだから入れてみたけどね。

Jwordが一番嫌いだ。昔のパソコンではなかなかアンインストールもできなかったし。
今できてもごみがたくさん残る。
金が貰えるからって勝手にいれて欲しくないよパソコン公房さんわかるよね?
パソコンに詳しいはずだからさ。
Jword好きな人もいるの?
207名無しさん:2008/02/13(水) 19:34:29 0
俺が買ったPC(Amphis MT738C2D TYPE-GT)には入ってないよ?>Jword
208名無しさん:2008/02/13(水) 19:53:17 0
今日6月から返信催促しまくった結果やっと返信こた。
テンプレで!!!

>この度は、お問い合わせに対する返信が遅れました事、誠に申し訳御座いません。
その一言じゃすまねえだろJK

>今回お客様よりご報告頂きました内容を拝見致しました。
なんかバカにしてないか?どんだけだよふぁっきん。
209名無しさん:2008/02/13(水) 20:26:22 0
>>208
バーカ
210名無しさん:2008/02/13(水) 21:06:47 O
>>208
どの企業も基地外は相手にしないよな?
お前も社会人ならわかるだろ?
そう言うことだ
211名無しさん:2008/02/13(水) 21:08:56 0
>>210
    ┏┓    ┏┓        ┏┓┏┓  ┏┓     ┏━┓ ┏┓┏━┓
┏━┛┗━┳┛┗━━┓  ┃┃┗╋━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃┗┓┃
┗━┓┏━┻┓┏━━╋━┛┗━╋━┓┏━╋━━━┳┛┗━┻┫
┏━┛┗━┳┛┃┏━╋━┓┏━╋━┛┗━╋━━┓┣┓┏━┓┃
┗━┓┏━┫┏┛┗┓┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┏┛┃┃┃  ┃┃
┏━┛┗━┫┃    ┗╋━┛┗━┳━┛┗━┓┏┛  ┃┃┃  ┃┃
┃┏┓┏━┫┃┏┓  ┃┏┓┏┓┃┏┓┏━╋┛┏┓┃┃┃  ┃┃
┃┗┛┃  ┃┃┃┗━┫┗┛┃┃┃┗┛┃  ┃┏┛┃┗┫┃┏┛┃
┗━━┛  ┗┛┗━━┻━━┛┗┻━━┛  ┗┛  ┗━┻┛┗━┛
212名無しさん:2008/02/13(水) 21:39:24 0
今日6月から返信催促しまくった結果やっと返信こた。
やっと返信こた。
返信こた。
こた。
こた。
こた。


バーカ
213名無しさん:2008/02/13(水) 22:35:47 0
一万円商品券があるんだけど何に使えばいい?
214名無しさん:2008/02/13(水) 22:42:05 0
>>213
メモリでも買っとけ
USBメモリとかMicroSDとか
215名無しさん:2008/02/13(水) 23:29:55 0
>>208
それでどんな質問したんだよ?
216名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:19 0
>>215
今日のパンツ何色?
217名無しさん:2008/02/13(水) 23:35:19 0
>>216
むしろ返信きただけ奇跡だろ・・・
218名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:15 0
>>213
貴方が使っているPCで足りないもの
たとえばHDDとかVGAカードとか

でも工房だし時計とかCDスタンドとか(今は売ってないか)
DSのマジコンとかも売ってるからそれ買ってもいいかね
219213:2008/02/14(木) 00:48:58 O
あんなに返信こなかったのに、大勢の目に触れるところで毎日
やってること晒し続けたら返信きたな。

修理侍氏と状況かぶってテラバルス。
220名無しさん:2008/02/14(木) 00:50:44 O
レス番間違えた!!でもそんなの気にしねえ!
メールも初回から保存してあるし、俺もまとめようかな。
腹立つし。
221名無しさん:2008/02/14(木) 01:07:46 0
そうしとけ
222名無しさん:2008/02/14(木) 01:23:23 0
Jwordは俺もいらねぇよ。
あんなもん入れるなぁ!!!!

一台10円貰えるなんて他で書いてあったけど本当か?
10円でもチリも積もれば凄い額になる、系列も入れれば相当な台数だしね。
経営者なら俺も入れて売るだろうからしょうがないのかな?

だけどこんなものいらねぇよ。なんのメリットもない、
勝手な企業に検索すると飛ばされたりするし。
普段は使わない検索だし。

キングソフトoffice付けて販売するのはいい事だと思うけど。
223名無しさん:2008/02/14(木) 03:32:29 0
ここでAmphis MT741iC2D TYPE-SRをかったんですがカードリーダーがついてませんでした。
それより搭載されているCPUのE8500なんですが、
Windows エクスペリエンス インデックススコアが5.0だったんです。
E8500でこれは低いような気がするんですが、
こんなものなんでしょうか?同じモデル買った方いらっしゃいますか?
224名無しさん:2008/02/14(木) 04:08:32 0
まーそんな物なんじゃないの?
パソコンが壊れてるわけではないんだろうし。
225213:2008/02/14(木) 06:24:13 0
>>214
>>218
USBメモリとかは手元に余るくらいだから、HDDを買おうかと思いました
でも今までは、安売りしてないと思って気が引けて買えなかったんですがね。


226名無しさん:2008/02/14(木) 08:21:32 0
>>223は「こんなもんじゃないよ」と言われたらどうするのだろう。
また「こんなもんだよ」と言われたら納得するのだろうか。
227名無しさん:2008/02/14(木) 09:51:13 0
こんなもんじゃーい!
228名無しさん:2008/02/14(木) 09:52:13 0
修理が遅い・・・遅すぎ
229名無しさん:2008/02/14(木) 12:32:28 0
>>223
■GeForce 8600GT 256MB
これが足を引っ張ってる。
230名無しさん:2008/02/14(木) 13:41:23 0
皆にちょっと聞きたいんだけど
PC工房のケースのネジってあんなに硬いものなの??
今日届いて中身見てみたいんだけど硬すぎて手が真っ赤w
231名無しさん:2008/02/14(木) 14:22:14 0
ぶっといドライバー使え
232名無しさん:2008/02/14(木) 15:20:55 0
股間についてるドライバー使え
233名無しさん:2008/02/14(木) 15:44:54 0
どこの銀さんかと思った
234230:2008/02/14(木) 16:01:03 0
レスthx
頑張って開けてみるよ
235名無しさん:2008/02/14(木) 16:09:09 0
g銀さんのは+じゃないからな
236名無しさん:2008/02/14(木) 16:16:30 0
>>223
E8500はDUALコア最高値の5.6〜5.7だよ。
何かおかしいね。

>>229
>■GeForce 8600GT 256MB
>これが足を引っ張ってる。

無知乙
8600GTは5.9の最高点、ゲームでも5.6

237名無しさん:2008/02/14(木) 17:04:18 0
>>236
んな高いわけねーだろww 俺の8800GTXでも5.8なんだからよw
238名無しさん:2008/02/14(木) 17:09:49 0
最近の厨房ってグラボとか知ったかでいろいろ語ってんのかな
8600GTならVistaで何点出るとか、普通に雑誌に出ているけど。
ベンチマークの表とか、ネットやってて自分で見ないのかな・・・
239名無しさん:2008/02/14(木) 17:22:20 0
>>237-238
どこまで無知なんだ。
検索もできないのか。恥ずかしいやつ。

ttp://www.infosite.sakura.ne.jp/video.htm
GeForce 8600GT 5.9点 5.5点
GeForce 8800GTS 5.9点 5.9点

ttp://www.dosv.jp/other/0710/08.htm
GeForce 8600GT 5.9点 5.6点
GeForce 8600GTX 5.9点 5.9点


240名無しさん:2008/02/14(木) 17:24:33 0
>>237
(´・ω・)カワイソス
241名無しさん:2008/02/14(木) 17:29:16 0
GeForce 8600GT 5.9点 5.5点

あってんじゃんw
何、検索してんの?このスレに常駐してる8800使いの引きこもり君w
242名無しさん:2008/02/14(木) 17:31:28 0
>俺の8800GTXでも5.8なんだからよw

それは8800GTXじゃないから返品しろww
243名無しさん:2008/02/14(木) 17:34:39 0
Vistaのグラフィックはミドルで最高点の5.9だから。
1万の安物でその値出るよ。8800で5.8は知らんw謎
244名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:49 0
19インチモニタならGF7600GSあたりでも快適に動くけどな
8800GTXで5.8はワロタw
245名無しさん:2008/02/14(木) 17:48:15 0
E8400・8600GT欲しかったのに無くなってる
246名無しさん:2008/02/14(木) 17:52:33 0
Vista使ってる時点でアウトだろ。常考
247名無しさん:2008/02/14(木) 18:07:32 0
それをいったらvista厨が泣いちゃうだろ。常考
248名無しさん:2008/02/14(木) 19:37:43 0
さすがVISTAなんて選ぶだけのことはあるw
249名無しさん:2008/02/14(木) 19:45:48 0
ここって一応土曜日はサポセン休みではないんだ。
これでこの対応の遅さって……何やってるんだろ。
250名無しさん:2008/02/14(木) 19:47:51 0
サポセンに期待するほうが間違ってる
251名無しさん:2008/02/14(木) 19:57:02 0
>>250
ごもっともwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいに的確、迅速に返答できる奴をたくさん置いて欲しいものだ。
252名無しさん:2008/02/14(木) 19:57:40 0
>>249
対応が遅いのは人気店だからしょうがないよ
しかもサポートなんか親切過ぎて一人一人に丁寧に教えてくれるし
どんなに遅くてもここ好きだから僕は待ちます。
253名無しさん:2008/02/14(木) 20:00:23 0
親切なのはいいけど、もうちょっと人増やして早く頼む
254名無しさん:2008/02/14(木) 20:02:28 0
サポセンに期待しないのは普通だろ。常考。
255名無しさん:2008/02/14(木) 20:06:35 0
期待してないから、迅速な対応してくれた時は嬉しいよな。
256名無しさん:2008/02/14(木) 20:19:06 0
こういうの何商法って言うの?
257名無しさん:2008/02/14(木) 20:33:08 0
BTOじゃね?
258名無しさん:2008/02/15(金) 02:14:21 0
BakaTicOrgy
259名無しさん:2008/02/15(金) 08:53:01 O
質問なんですがここでPCを買うとノートンの体験版が入ってくるみたいですがこれは2008年版と同等と考えていいのですか?
初ノートンなんでよくわからないし良ければ更新しようと思っているので
260名無しさん:2008/02/15(金) 09:19:39 0
PC初心者板で聞けよ
261名無しさん:2008/02/15(金) 09:23:41 0
というか、ノートン使う理由が分からん。
フリーでいいじゃん。
262名無しさん:2008/02/15(金) 09:44:09 0
というか、クリーンインストールするからノートンも消えるんだけどね
買ったままで使うの?あら、失礼。
263名無しさん:2008/02/15(金) 09:53:34 O
ノートン即アンインストールしたな。
NAV2003はノートで使ってたんだが、新しいのはFW機能わけわからんorz
で、フリーのアンチウィルス&FWにした。
264名無しさん:2008/02/15(金) 09:59:14 0
ノートンはやめとけ ソフト入れたりするのにも意外と面倒な事多い

ウイルスバスターにしとけ でウイルスバスターも最新版の2008じゃなく
1つ前の2007のほうが安定している
いつもそう

フリーソフトもいいけどメジャーなのは1つしかないからすぐわかるだろ
間違ってもソースネクストの奴は買うなよ
265名無しさん:2008/02/15(金) 16:31:21 0
修理遅いよ!検証に2週間もかかって部品交換だけで
どれだけ待たすんだー おせーよー 頼むよパソコン棍棒ー
266名無しさん:2008/02/15(金) 16:36:49 0
Logitechマウス修理3ヶ月待ち・・・まだまだだね
267名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:42 0
んなもん買えよ
268名無しさん:2008/02/15(金) 17:41:15 0
そんなに時間かかるのか?
パソコン一台しかないやつはパソコン工房かえないじゃんよ。
そんなに危険なのここの修理は?

初期不良はすぐ交換してくれたぞ、新製品に。
269名無しさん:2008/02/15(金) 17:52:44 0
サポートに出せば時間掛かりまくり。
いったい何台待ちがあるのかって位に。
270名無しさん:2008/02/15(金) 19:08:12 0
>>258
スペース入れてエキサイトしたらワロタ
271名無しさん:2008/02/15(金) 19:44:40 0
パソコン工房に行くと不思議に修理の品が山済みにしてある。
案外強めに言わないと後回しにされるんじゃい?
初期不良交換の対応はよかったけど。
対応次第では怒ろうとしてたからかもしれないけど。
パソコン見てもらってる間、暇だから周り見たら修理パソコンたくさん
なんであんなにあるんだ?
裏の倉庫、交換品が新品か確認したいって言ったら見せてくれたけど、
あんま新品在庫は店頭以外ではあんまなかったよ。
20台位かな。そんなもんかもね。新商品のサイクル早いだろうし。
272名無しさん:2008/02/16(土) 02:15:12 0
パソコン工房の一番お勧め機種は何?誰か教えてくれ
273名無しさん:2008/02/16(土) 02:23:40 0
>>272
ゲーム用機
274名無しさん:2008/02/16(土) 06:56:40 0
ゲーム脳乙
275名無しさん:2008/02/16(土) 07:53:51 0
>>272
LIAN LIの黒箱
276名無しさん:2008/02/16(土) 08:28:54 0
Lian Li側板ペラペラで共振して賑やかだけどな
277名無しさん:2008/02/16(土) 11:14:38 O
さすがにそれはない。
ネジ諦めてないんじゃね?
278名無しさん:2008/02/16(土) 11:30:05 0
LianLiのペラさは仕様。アルミでペラペラ、強度?んなもんねーよ
そんな俺はLianLi2台目。いい加減買い換えたい
279名無しさん:2008/02/16(土) 12:33:05 0
>>278
リャンリのペラペラは伝統だな
280名無しさん:2008/02/16(土) 13:45:08 0
>>272
中ランク以上の機種でしょうね。
安い系は本当に安いだけで、必要なものまで削るので。
281名無しさん:2008/02/16(土) 15:10:36 0
>>272
最低でもMT7シリーズ以上の機種かな。GS70xもおk。
MT5シリーズは洒落にならんくらい拡張スペースがないw
ノートは不具合と熱で散々かき回されていいイメージが無い。
282名無しさん:2008/02/16(土) 16:33:29 0
ここのパソコン(vista)買ったらgya0が見れなくなった・・・
糞PC作るなよ・・・
283名無しさん:2008/02/16(土) 16:41:22 0
>>282
ttp://www.gyao.jp/support/
パソコン厨房関係ねえしw
284名無しさん:2008/02/16(土) 16:42:03 0
>>282
それはシステムの問題ではないのか?
285名無しさん:2008/02/16(土) 16:42:53 0
初心者がPC工房でPC買うなといいたい。
286名無しさん:2008/02/16(土) 19:19:34 0
だな
287名無しさん:2008/02/16(土) 19:20:16 0
そうは入っても実際買うのは
初級・中級で自作できない人が多いのではないかい

用はPCショップってのはメーカーが家電屋に卸しているものとまったく違う
ってことを理解できているかどうかでしょう
288名無しさん:2008/02/16(土) 19:54:15 0
だけど俺だって自作できねーけど、蓋開けてみりゃなんとなくわかるがな、
PCの事を詳しくなろうと努力するか、めんどくさいかどっちかじゃね。
289名無しさん:2008/02/16(土) 19:55:47 0
自作は試しに5万くらいで組めるパーツで1回作ってみりゃ簡単だって分るはず
めんどくさいけど
290名無しさん:2008/02/16(土) 19:59:06 0
補償が欲しいからね。
自作って何かあったら自己負担が痛い。
291名無しさん:2008/02/16(土) 20:13:09 0
ショップで組んでもらうと相性気にしなくていいから楽、
まあ後のことは、そん時考えればいい、
ただ俺ならここで買うんなら、パーツ選んで組んでもらう、
マザボだけは、ここのはちょっと嫌、後で取り換えるの面倒だし。
292名無しさん:2008/02/16(土) 21:37:36 0
ゲームやらないのでスリムケースのC2DでXPのヤツを買おうと
思ってんですが、スリムケースはやめたほうがいいでしょうか?
293名無しさん:2008/02/16(土) 21:40:06 0
>>292
いや、やめなくてもよいよ。質問をするくらいだから、
最初からはこをあけるつもりはないのだろうし。
それにスリムだからとかタワーだからとかで性能も変わらないし。
せいぜい「後からHDDを換装するつもりです」や「VGAを増設するつもりです」というのであれば、
「タワー系にしておきなよ」と言うが。
294名無しさん:2008/02/16(土) 21:57:36 0
漏れスリムケースのペンティアムE2140、2G、HDD80G、XP、使ってるけど
普通に使う分には全然OK、OPU温度も30度位、HDDの温度が40度位でちょっと高いくらい、
静かだしね。
295名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:13 0
俺の通っている工房は店員さんは最高だけど
近くに競合店がたくさんあるのにやたら高い

もう少しパーツ類を安くして欲しいよ
296292:2008/02/16(土) 23:42:11 0
>>293-294
スリムケースにします。
特に何か増設する計画はありませんし。
297名無しさん:2008/02/16(土) 23:45:46 0
増設したくなったらどうするんだ?
298名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:14 0
載せ替えるか、新規に買うだけ
299名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:39 0
それにハードディスクなどのストレージであれば、
今は外付けもあるし、USB型のケースもあるからなあ。
価格だって、極端に高いわけではないし。

それを考えると、実際のところ拡張で問題になるのは、
ストレージよりも「ビデオカード」かな。
ビデオカード周りは対応していないと、実質マザーボードの買い換えしか対応策がないし。
300名無しさん:2008/02/17(日) 01:12:50 0
現行のスリムモデルならロープロファイルのPCI-Expressがついてるので
選択肢が狭くなって価格も割高になるけれどもビデオカードの追加はできる。
301名無しさん:2008/02/17(日) 02:40:12 0
そもそもSLモデルは240W〜300Wしか電源容量が無い。
例1:Scenage SL308(29800円スリムPC)は300W
例2:Amphis SL510C2D(79800円のスリムPC)は、
なぜかケースについてるものは300W搭載となっているが電源の項目に別途明記で240Wになっている
後からビデオカードやサウンドカード、NIC等の追加やHDD追加もしくは交換を多少でも
考えているのであれば最低でもBTOで静音電源が選べるマイクロタワーを選んでおくのが無難。
302名無しさん:2008/02/17(日) 08:34:08 0
>後からビデオカードやサウンドカード、NIC等の追加やHDD追加もしくは交換を多少でも
VGAさえさせれば増設はなんとかなるよ.
性能のよいものを選ぶ人(ネットゲーム厨含)はスリムじゃだめだけどな

ロープロPCIあればHDDはeSATAだろ サウンドボードなんてこだわりのパーツだし論外NICってオンボーで十分
303名無しさん:2008/02/17(日) 10:51:43 0
一度ミドルタワー買ってビデオカード挿してるような人は、スリムとかはもう使いたくはなくなるね。
スリムが需要が高いのは分かるけど。
304名無しさん:2008/02/17(日) 11:33:11 0
メーカー製PCにも言えるが、後からビデオカード追加したいんですが・・・とか
言って来るんだよな。とくに初級者上がり。それなら最初からスリム系は選ぶなと言いたい。
初心者→初級者によくある、最初は安いしこれでいいやと思って買ったら
後から、あれもやりたいこれもやりたいとか言ってくるパターンよ。
中級〜上級である程度わかって買うなら、スリムPCは有効だと思うがね。
305名無しさん:2008/02/17(日) 11:53:15 0
>>304
昔、パソコン大魔神がそういうこと言ってたね。
306名無しさん:2008/02/17(日) 14:22:21 0
>>304
まぁ1〜2年以内にそういう風にPCに対して求めてくるものが変わるだろうし工房ならいいんじゃね?
買い取り保証もあるしな^^;
307名無しさん:2008/02/17(日) 14:46:31 0
>>305
そういうことかw
>>306みたいのでいいと思う
家電ショップに売ってるし
切り替え器いろいろ探せばヘッドフォン対応もあるかも
308名無しさん:2008/02/17(日) 14:47:14 0
ごめ
誤爆
309名無しさん:2008/02/17(日) 18:11:59 0
ちょっとお聞きしたいのですが、パソコン工房山口店で、500GBの内臓HDDの店頭価格っていくら位でしょうか?
当方田舎な者で、地元にパソコンショップがなく、山口市まで行くのと通販とで迷っております。
ご協力頂けると幸いです。
310名無しさん:2008/02/17(日) 18:22:49 0
>>309
電話してきけ
311名無しさん:2008/02/17(日) 19:28:36 0
>>309
田舎であれば100%通販。ちなみに俺は津和野。店の価格は知らん。
312名無しさん:2008/02/17(日) 20:46:05 0
通販で買うなら、他の方が安くね?
313名無しさん:2008/02/17(日) 20:55:43 0
具体的に、地方って500GBのHDD幾らなの?それを書き込んでもらわないと・・・
秋葉だとWDで1万ちょっと。
314名無しさん:2008/02/17(日) 21:06:43 0
地方ならWDだと1万切ってる
315名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:31 0
日立やWDなら12000円前後、Seagateなら14000円前後。
まあ大阪なんだけど秋葉以外は地方でおkってことでage
316名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:44 0
地方ったっていっぱいあるだろ
317名無しさん:2008/02/17(日) 21:24:19 0
>>315
日立やWDなら12000円前後、Seagateなら14000円前後、なら許せる価格だろうね。
内蔵HDDの価格、秋葉ではどのショップ行ってもほぼ横並び。
東京は秋葉しか価格競争のあるスポットは無い。たぶん全国的にそうだと思うけど。
高い値付けるショップがあったとしても、競合店がなければ・・・
318名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:04 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/2100000605019.html

この8400GS搭載PCでエイジオブエンパイア3やバトルフィールド2は厳しいでしょうか?
319名無しさん:2008/02/18(月) 01:00:24 O
今修理待ちしてる奴いる?
320名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:35 0
>>318
それ買うんなら普通にMT737C2D買ったほうがいいんじゃね?
【期間限定】 2/18(月)11時まで!Core2Duo E6750 → E6850に無償アップで15,000円お得!
やってるしさw
321名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:01 0
8400GS
DDR2 667 1GB ×2
どう見ても在庫処分くさい 決して高いとは言わないが
322名無しさん:2008/02/18(月) 03:15:05 0
どうでもいいが、yahoo直販のやつってあまり魅力的に思えないよな。構成が。
323名無しさん:2008/02/18(月) 09:32:20 0
やすいセナ-ジュぽちった ヤフ店だけ割引あるね29800円でエンコマシン買ったと思えばお得
324名無しさん:2008/02/18(月) 09:35:13 0
39800円だった^^^;;;;;;
325名無しさん:2008/02/18(月) 19:27:06 0
>>320
E6850に無償アップならそちらの方が明らかにいいですね
考えてみますです

>>321
確かに型遅れの寄せ集めみたいですね・・・

>>322
型遅れだからですかね
電源もどこのものか書いてないので心配です




お答えありがとうございました
326名無しさん:2008/02/18(月) 22:03:11 0
電源がどこのものか分からないのはパソコン工房では普通じゃないの?
327名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:06 0
8400GSってチップセットよりはマシっていう程度なんですか?
328名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:21 0
んなもんぐぐればわかるんじゃないですか?
329名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:23 0
>>326
そうでしたね・・・

>>327
8400GSはあまり期待出来ないとは思いますよ・・・
330名無しさん:2008/02/19(火) 00:06:09 0
>>327-329
俺・・・。いや、なんでもない・・・。
331名無しさん:2008/02/19(火) 00:09:10 0
チップセットにも依るからなあ。それにどれだけチップセットが進んでも、
専用ビデオカードを用いることでCPUへの軽減ができるメリットは変わらないから、
8400GSは自分で価格に納得が行くのであれば買いだと思うよ。
332名無しさん:2008/02/19(火) 00:12:06 0
>>330
なんだその変な死亡フラグは
333名無しさん:2008/02/19(火) 01:10:57 0
>>330
実は俺も・・。いや、なんでもない・・・。
334名無しさん:2008/02/19(火) 01:41:04 0
現状ギリギリ売ってる範囲だと8400GSは
GF7300GT > GF8400GS > RD-X1300PRO こんなもん。
普通に2Dゲームあたりをやるなら余裕だが3Dゲームは向いてない。
簡単に言えば映ればいいってレベルだね。
335名無しさん:2008/02/19(火) 01:49:37 0
ローエンドビデオカードは厨アイテムとしては全然お勧めできない

1万程度のミドルクラスなら、普通にネトゲもぬるぬる動く
5千円程度のローエンドは、低消費電力・ロープロ等々のメリットもあるが・・・
336名無しさん:2008/02/19(火) 03:07:58 0
重いゲームやるなら8800GT
重いゲームやらないなら8600GT→9500GT
ゲームしないならHD3650

近々買うならこの辺り選んどけばOK?
337名無しさん:2008/02/19(火) 03:16:22 0
338名無しさん:2008/02/19(火) 03:17:03 0
処分新品の7900GS買えば最新の重いゲームやらなければこれでOK。
昨日、日本橋で13000円で見たぞ。TWOTOPは12500円だったかな、Faithは13500円だったけど
339名無しさん:2008/02/19(火) 12:20:43 O
工房って、初期不良あったら新品と交換してもらえる?
340名無しさん:2008/02/19(火) 13:28:38 0
>>339
HPに書いてあるから読めばいいよ
341名無しさん:2008/02/19(火) 18:42:36 0
つっこんだ質問したら途端に返信こなくなったぜ。
ふぁっきん
342名無しさん:2008/02/19(火) 18:44:23 0
ご購入後も安心です!万全のサービスサポート体制!
パソコンのトラブルはやっかいなもの。すっきりさっぱり解決するならプロにお任せください。
豊富なサービスサポートメニューはこちら!

↑これ過剰広告だろwwwwwww
343名無しさん:2008/02/19(火) 19:06:41 0
社員が厨を装っているのかな
344名無しさん:2008/02/19(火) 19:07:31 0
イエス!イエス!イエス!
345名無しさん:2008/02/19(火) 22:34:10 0
こちらの質問に答えられない場合はいつも
きまって「相性ですね」とどいつもこいつも口を揃えて答える。
346名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:37 0
>>341
ばーか
347名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:02 0
    ┏┓    ┏┓        ┏┓┏┓  ┏┓     ┏━┓ ┏┓┏━┓
┏━┛┗━┳┛┗━━┓  ┃┃┗╋━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃┗┓┃
┗━┓┏━┻┓┏━━╋━┛┗━╋━┓┏━╋━━━┳┛┗━┻┫
┏━┛┗━┳┛┃┏━╋━┓┏━╋━┛┗━╋━━┓┣┓┏━┓┃
┗━┓┏━┫┏┛┗┓┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┏┛┃┃┃  ┃┃
┏━┛┗━┫┃    ┗╋━┛┗━┳━┛┗━┓┏┛  ┃┃┃  ┃┃
┃┏┓┏━┫┃┏┓  ┃┏┓┏┓┃┏┓┏━╋┛┏┓┃┃┃  ┃┃
┃┗┛┃  ┃┃┃┗━┫┗┛┃┃┃┗┛┃  ┃┏┛┃┗┫┃┏┛┃
┗━━┛  ┗┛┗━━┻━━┛┗┻━━┛  ┗┛  ┗━┻┛┗━┛
shine乙だぜ。
348名無しさん:2008/02/19(火) 23:44:32 0
>>346
バカ言うもんがバカじゃバーカ
349名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:08 0
かわいいよお前ら♥
350名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:00 0
ありがと?
351名無しさん:2008/02/20(水) 06:45:51 0
>>342
間違いない
通販は絶対やめたほうがいい
特に初心者の方

万全のサポート体制とは?
すっきりさっぱりとは?

352名無しさん:2008/02/20(水) 12:31:00 O
どこの会社だって逃げるから一緒だよ
東芝なんてレコのDV端子が認識しなくてゴラ電したら俺のレコが故障してるそうだ
弟のでも認識しないしネットでもみんなダメだったとか言ってるのに全て故障なんだと
一年の保証期間は終わってるから責任はとらないし修理出しても直らない可能性があるってさw
どんな故障だよ
353名無しさん:2008/02/20(水) 13:05:43 0
サポとか充実しているし、下手に値段でBTO選ぶならパソコン工房を選ぶべし
納期過ぎてるのに届く気配なし!
サポの電話のねーちゃんもっと機械について勉強してほしいよ。マザーボードが何をしているのかくらい覚えてよ。
DELLやSOTECならパソコン工房の方がいいな。安さだけ求めるなら他にもあるけど
納期どおり届いた。値段は相応。物はスペック通りの動き。サポは利用していない。
もう買わない!!
サポのねーちゃんが頼りない。
ワーストショップ、すべてにおいて最悪。

http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=3
354名無しさん:2008/02/20(水) 13:41:11 0
>>351
ジャパネットに言えよ
355名無しさん:2008/02/20(水) 17:19:36 0
>>353
DELLやSOTECとパソコン乳房を比べる自体間違っている。
356名無しさん:2008/02/20(水) 18:09:33 0
>>355
アンタはDELLやSOTECより工房が優れているとでも思っているのか?
どう考えたって、高品質PCを作り出しているのはDELLやSOTECじゃないか。
サポに関しては>>353が吐き捨てている文言とは違う、どっちも悪い。
んで合計すると、いくら譲歩したって有名PCメーカーである
DELLやSOTECには勝てないパソコン工房という図式が浮き彫りになる。

まあ・・・>>353>>355みたいな初心者につきあってられんわい
357名無しさん:2008/02/20(水) 18:21:30 0
>>356
スレ名見てから来い
358名無しさん:2008/02/20(水) 18:28:32 0
DellとかSotecで満足してるなら、それでいいんじゃね
俺はPC工房の方がマシだけどな
359名無しさん:2008/02/20(水) 19:26:51 0
サポートが充実はしてないけど、店舗が近くにあれば
サポートはそれなりにいい。
メーカー製だと自宅まで来てくれるかもしれないけど。
電話サポートメインのメーカー製とここの店舗サポートメイン
使い方によっては現物見てもらえる店舗サポートはいいよね。
1年以内は無料だしね。
電話サポートは何回かかけたが繋がったことない。

Gatewayも使ってるがそっちは24時間電話無料の最上級なサポートが
あるけど、ここはサポートは繋がらない。

店舗サポートに付属品から箱まで全てもってこいと言われるのは
結構大変だけど。メーカーのサポート要員よりはこっちの店員の
方がレベルが上なような気がする。いい意味でパソコンオタクが
働いてるから知識はありそうだし。

使い分けだね。まぁ2台目のパソコンを買うとか、それなりにパソコン知識
ある人が買うのにはいいと思う。

後これからパソコン始める人ば勉強の意味もこめて買う場合も。

また買ってもいいと思うよ俺は。初期不良に見舞われて即交換の竹を
使用してるけど、今の所問題ないよ。
360名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:20 0
>>356
これは酷い釣り餌
361名無しさん:2008/02/20(水) 21:01:11 0
DELLやソーテっ糞がいいって言う馬鹿は、単なるブランド基地外w
362名無しさん:2008/02/20(水) 21:04:14 0
家に工房の5マンのPCとNECの20マンのPC並んでますけど、工房の方が勝ってます。
363名無しさん:2008/02/20(水) 21:04:26 0
そこでレセンスDTブランドですよ
364名無しさん:2008/02/20(水) 21:23:52 0
一度パソ工のPC買っちまうともう他では買えなくなるよね
365名無しさん:2008/02/20(水) 21:25:43 0
コンツォーネ!!
366名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:49 0
>>364
去年はここで買ったが今年はFaithで買った。
367名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:40 0
>>364
そうかw?・・・
368名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:44 0
そのサイクルじゃあ、いくら安くてもアレだな
369名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:14 0
こりゃ酷いw
370名無しさん:2008/02/20(水) 21:32:19 O
>>365
それはないwwwwwww
371名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:18 0
どうでもいいP2P専用機は工房で、
メイン機はパーツを選べるBTOショップ、
ここはパーツがどこのだか分らんからちょっとね。
372名無しさん:2008/02/20(水) 22:01:19 0
>>371
どこのパーツだか聞きたいんだろ?
もういいよ。マルチ乙
373名無しさん:2008/02/20(水) 22:01:49 0
vistaにするつもりはないので、XPのPem−DUALCOREをポチった。
これで良かったのかな、俺。
374名無しさん:2008/02/20(水) 22:02:51 0
>>364
当たり引いたヤツはそう思うかもしれんが一度故障で修理に出したら考えが変わるかもw
375名無しさん:2008/02/21(木) 09:58:12 0
>>374
> 故障で修理に出したら
そもそもこれが間違い。自分で直す気でいないとな
376名無しさん:2008/02/21(木) 10:11:45 O
故障することがすでにだめだと思うんだが
377名無しさん:2008/02/21(木) 10:27:42 0
>>375
だな。パソ工に限らずショップのPCは市販のパーツを使えるしな。

>>376
そういうやつは携帯だけ使ってろ。PCを使うからには故障は仕方ない。
378名無しさん:2008/02/21(木) 12:46:40 0
>>377
いやそれは違う、パソコン工房のショップブランドだと
NECや富士通のPCであろうと故障品を売るのが間違っている。
多少値段が上がってもいいから、きちんと相性確認してから売り出すべきだ。
市販のパーツは有名PCでも使える、そんなことは理由にはならない。
自分で直すなんて、初心者には無理。買った人全てが現状で使えるようにすべきだ。
379名無しさん:2008/02/21(木) 14:56:13 0
>>378
言ってる事は間違いじゃないが
ぶっちゃけメーカー製買えば?って事になる
パーツショップBTOなんぞ初心者は手を出すなって事
380名無しさん:2008/02/21(木) 15:03:57 0
>>372
何言ってんのお前、誰も聞きたくねーよ。
381名無しさん:2008/02/21(木) 15:05:49 0
>>378
NECも富士通も普通に壊れるけどな
382名無しさん:2008/02/21(木) 15:07:25 0
BTOショップPC=壊れたり不具合があっても自分で治しやすい
メーカーPC=ほぼ自分で治すのは無理
383名無しさん:2008/02/21(木) 16:02:53 0
>>379 >>382
それはスキルの差だろ、どっちも初心者なら直せない。
逆にかなり玄人なら簡単でないにしてもメーカーPCを直せる。
壊れやすいとかという段階ではなくて壊れたまま出荷する事がダメなんじゃないか?
届いて箱開けて、電源入れたら動かないじゃ話にもならん。
ソフトウェア的に慣れた初級者が重いゲームやりたいなら、
ショップブランドしかないのも事実なので上のような状況は改善して欲しい。
384名無しさん:2008/02/21(木) 17:44:20 0
>>383
NECも富士通も届いて箱開けて電源入れて動かないことあるぜw
385名無しさん:2008/02/21(木) 19:10:12 O
メーカー品でもBTOでも初期不良あったり、すぐ壊れるもの売ったらだめだろw

まったくここの社員はどう教育受けてるんだか。会社の方針なのか?
社員さんよぉ
386名無しさん:2008/02/21(木) 19:15:59 0
家電製品なんて初期不良があるものだ
完全に0にするためのコストなんて現在は不可能
初期不良に対する対応を如何に行うかが問題なんだよ
387名無しさん:2008/02/21(木) 19:17:32 0
なぜ安いのか分かってて言ってるの?
388名無しさん:2008/02/21(木) 19:32:15 0
なんか厨房くせえ事言ってるやついるなあ
スレタイ良く見ろ。スレ違いだ。
389名無しさん:2008/02/21(木) 20:21:12 0
にぽんごでおk
390名無しさん:2008/02/21(木) 20:26:32 0
>>388
ばーか
391名無しさん:2008/02/21(木) 20:28:07 0
どうしてどこのスレでも関係者ってのはおんなじことばかりしか
言えないのだろうかねえ
392名無しさん:2008/02/21(木) 22:02:35 0
パソコン買うならパソコン厨房♪
393名無しさん:2008/02/21(木) 23:17:02 0
>>383
自分が買ったもの全て今までに不具合など起こった記憶は無い。
あること無いことそうやって言う人をなんて言うか知っていますか?
クレーマーですよ。クレーマーは客とは違う。そこまでパソコン工房の対応は悪い?
自分の中でパソコン工房はサポートセンターの対応も良いし、店員も良い人ばかり。
PCショップとしての対応はどの店よりもピカイチ。
分からない事を質問すると丁寧に時間をかけて教えてくださる。俺はパソコン工房を100%応援するぜ!!!
394名無しさん:2008/02/21(木) 23:18:19 0
これは酷い社員
395名無しさん:2008/02/21(木) 23:23:42 0
社員に次回作に御期待下さい
396名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:28 0
もう工房騙しいを引き継ぐ者はいないのか!
397名無しさん:2008/02/21(木) 23:40:12 0
工房騙しいワラタ
398名無しさん:2008/02/21(木) 23:56:26 0
まぁなんだ、馬鹿な初心者は
「初心者だから」
「初心者なので」
「初心者なのに」
とか言い訳するからもっと馬鹿にされるんだな
399名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:02 0
初心者はこんなショップで騙されて買うなよ
NECや富士通等を買っとけw
400名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:33 0
社員、もしくはバイト乙。
401名無しさん:2008/02/22(金) 00:03:00 0
NECや富士通が安ければ、こんなショップBTO買うことはなかった。
402名無しさん:2008/02/22(金) 00:03:41 0
安さゆえの過ちよ
403名無しさん:2008/02/22(金) 00:06:33 0
なんで安いのかぐらい考えろよw
404名無しさん:2008/02/22(金) 00:51:35 0
NECや富士通でも意外と安いよ
公式見てきてみ 割引あるから


ってかよ。メーカー品買うなら
TVショッピングだろ PCにプリンタにデジカメやソフト付いて
○○円とか安いぞ。
たまにHDD容量少ないTVショッピング専用PCもあるけどな
405名無しさん:2008/02/22(金) 01:13:34 0
宝くじでも当たったら、NECの地デジ入りノートでも買ってやるが
現状買う予定無し
406名無しさん:2008/02/22(金) 01:16:21 0
やっぱりレッツノート買うわ
407名無しさん:2008/02/22(金) 02:47:49 0
9600GT搭載PC発売
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/96gt.php
408名無しさん:2008/02/22(金) 03:23:07 0
パソコン工房の低価格パソコン、ヤマダとかコジマ、ビックとかで
売ったら相当売れるんじゃない?

初期不良とか変なのに当たらなければ見た目もショボクもないし、
案外うれるんじゃないかな
409名無しさん:2008/02/22(金) 11:39:50 0
>>408
パソコン工房御影店、ミドリの中にあるけど結構見てる人多いよ。
410名無しさん:2008/02/22(金) 13:08:51 0
いつのまにかE8000シリーズ消えたな
411名無しさん:2008/02/22(金) 18:46:10 0
買ってびっくり!ファンが爆音w

騒音気にならない人ならそこそこ良いかもなw
412名無しさん:2008/02/22(金) 18:51:59 0
ヒント S
413名無しさん:2008/02/22(金) 19:12:03 0
俺のは静かだぞw
414名無しさん:2008/02/22(金) 19:15:50 0
冷却パーツなんて趣味で市販品を買ってカスタムするもんだ
デフォの構成は夏場でも常用できることが大切だよ
415名無しさん:2008/02/22(金) 19:22:07 0
電源、CPU、ケースファンが五月蝿すぎる。

これを静かってw
線路脇にでも住んでいるのか?

416名無しさん:2008/02/22(金) 19:26:13 0
>>415
m9(^Д^)
お前が外れ引いただけだよwww
417名無しさん:2008/02/22(金) 19:41:18 0
CPUが煩いならインテルとアムドに文句言えよ
馬鹿が
418名無しさん:2008/02/22(金) 19:43:02 0
>>416-417
社員乙
419名無しさん:2008/02/22(金) 19:43:36 0
>CPUが煩いならインテルとアムドに文句言えよ

釣りか?
420名無しさん:2008/02/22(金) 19:48:58 0
釣りだろ
421名無しさん:2008/02/22(金) 19:54:38 0
おまいの買ったCPUにはパソコン工房専用クーラーでも付いているのか?
422名無しさん:2008/02/22(金) 19:55:44 0
>>421
バカか貴様
423名無しさん:2008/02/22(金) 20:04:58 0
>>421
工房で買ったことがないのがバレバレw
馬鹿工作社員か?
もっと勉強しろw

工房のファンはリテールファン未満の爆音安物ファンだ。
リテールファンが付いていると勘違いしていただろ?ww
424名無しさん:2008/02/22(金) 20:07:15 0
うん。
425名無しさん:2008/02/22(金) 20:07:22 0
残念ながら、俺の持ってるやつはリテールファンだがな・・・
426名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:43 0
BTOショップはどこもフルBTOでも頼まない限りリテールファンは付いてこないよ。
427名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:44 0
リテールファン以外の製品もあんの?
真実なら画像でも貼ってよ。専用クーラーなんて初めて聞いたわ
428名無しさん:2008/02/22(金) 20:14:08 0
>>427
逆にリテール付いてた君のPCの中を貼ってくれ。
429名無しさん:2008/02/22(金) 20:16:29 0
マジで、無印のクーラー付きなのか?
430名無しさん:2008/02/22(金) 20:19:34 0
DELLの工作員が暴れているのかな
431名無しさん:2008/02/22(金) 20:20:10 0
俺のはクーラーマスターか何かの超安物だった。
すぐに交換したけど。
432名無しさん:2008/02/22(金) 20:28:26 0
モデルによって、リテール、非リテールがあるって事?
俺は全部リテールだと思ってた。専用クーラー入れるほど玉数があるモデルとはいえないし。
リテールじゃないと冷えない、動作保証できないモデルはたぶんリテールなんじゃないのか?
俺は社員じゃないから知らないけど。
433名無しさん:2008/02/22(金) 20:34:35 0
ショップBTOのパソコンはCPUがリテールじゃないんで標準のファンが付いてないの
だから別のメーカーのファンが付いてる
434名無しさん:2008/02/22(金) 20:39:53 0
だから、おれのはちゃんとリテール付いてるから
モデルによって違うよ
435名無しさん:2008/02/22(金) 20:42:20 0
どうでもいいけど静かだよw
うちの3台のPC、ウルサイ順に
NECバリュースター、ペン4>神代E6600>工房E2140
436名無しさん:2008/02/22(金) 20:45:07 O
俺はおすすめついてた静音パーツで買ったがまだファン音はするよ
でも前の自作よりは遥かに静かだし逆に音がするほうが動いてるなと安心するw
437名無しさん:2008/02/22(金) 20:52:41 0
パソコン工房のやつは、中身のパーツ仕様が統一されてないんじゃないか?
少量生産の売り切りみたいなモデルも多い。
いつ行ってもほぼ同じBTO置いている99やドスパラとは商品構成が違う。
TWOTOPやフェイスも急に見たことない変わったモデル(パソコン工房製)売ってたりする
438名無しさん:2008/02/22(金) 21:04:28 0
その時在庫がある奴で組んでるから
外れの人はご愁傷様w
439名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:23 O
PCモニタで360をやってる俺には気にならんw
PCが少しくらいうるさかろうがかき消される
まあゲームしてれば360の音も気にならないが
440名無しさん:2008/02/23(土) 00:50:46 0
なんだかんだでパソ工がPCショップの中では一番マシだな
441名無しさん:2008/02/23(土) 02:54:18 0
>>440
パソコン工房というより、MCJグループに安定感があるな。
442名無しさん:2008/02/23(土) 05:57:44 0
はい
443名無しさん:2008/02/23(土) 07:02:55 0
うん
444名無しさん:2008/02/23(土) 07:19:21 0
>>415
俺のもうるさい
445名無しさん:2008/02/23(土) 09:10:49 0
>>440-441
いくらなんでも店員乙だろ
良く言い過ぎにも程がある
446名無しさん:2008/02/23(土) 09:16:07 0
他店工作員の褒め殺し、という線も捨て難い
447名無しさん:2008/02/23(土) 09:38:57 0
銭を惜しんで静音パック付けないからだよ
448名無しさん:2008/02/23(土) 09:44:47 0
XBOXの音、無いのと同じだろ。あれをうるさいとか、どれだけ神経質なんだよ。
あれが気になるなら、テレビやレコーダー、エアコンに冷蔵庫はどうなるんだ。
まあ、それらも俺からすればめちゃくちゃ静かだけどな。
449名無しさん:2008/02/23(土) 09:46:42 0
一連の流れは静音のオプションつけろって事ね
ご苦労様
450名無しさん:2008/02/23(土) 09:53:44 0
だから、よほど狭い部屋で無い限りは、机の下に押し込めば気にならないだろ。
音楽などもかけるわけだし。気になるなら段ボールにでも突っ込んどけ。
静音なんて金をかけるだけ無駄無駄無駄。
それよりは、好きな音楽を探して、大音量でかけるほうがよい。
451名無しさん:2008/02/23(土) 09:56:54 0
自分の環境中心で物言う奴って何なの?アホの子?
452名無しさん:2008/02/23(土) 10:13:14 0
実際、パソコンの音、40dbも無いだろ。
うるさいっていうやつは何db出ているの?
それに冷蔵庫などのほうが爆音だと思うのだが。
個室でもエアコンのほうが明らかに40を上回るだろ。

うるさいと言う人の爆音は具体的に何dbなのか気になる。
453名無しさん:2008/02/23(土) 10:19:37 0
何dbなのか気にしてる奴の方がキモイけどな
454名無しさん:2008/02/23(土) 10:20:48 0
数字も出さずに静かうるさいを言い合うのも相当きもいけどな
455名無しさん:2008/02/23(土) 10:22:15 0
音量より音質だろうな
俺も前のPCは笊化したもの
456名無しさん:2008/02/23(土) 10:34:06 0
パソコン工房のやつを手軽に静音化ならCPUファン+リアファン交換
計5000円くらいで十分。リアファンを静音に変えたらケース内温度上がる
かもしれない。
そもそもここのケースは密閉性が無いから、ファンの音は普通に聞こえると思うけど。
457名無しさん:2008/02/23(土) 12:12:19 0
おまえら一日中引きこもってるから音が気になるんだろw
458名無しさん:2008/02/23(土) 12:23:20 O
これはひどいshine達
459名無しさん:2008/02/23(土) 13:46:50 0
机の下に置いたらそんなに気にならんぞ。
460名無しさん:2008/02/23(土) 14:03:57 0
ここの引きこもりたちは机なんか無く、すべて床に直置きなんです。
461名無しさん:2008/02/23(土) 14:50:28 0
http://1rg.org/up/7462.jpg

Amphis MT738C2D TYPE-GT
Q6600 Quadcore
8800GT

起動時以外はほぼ無音
ケースファンと電源、CPUの静音パック3点セットを付けた
462名無しさん:2008/02/23(土) 14:54:34 0
DELL
463名無しさん:2008/02/23(土) 14:56:38 0
3枚ものゴミがDELL
464名無しさん:2008/02/23(土) 16:29:19 0
DVDドライブ使いづらくないか?俺は正面向けて並べてる、
でも、ほぼ同じ大きさの机見たい府だけど、俺は液晶は2台しか並ばない、
22Wと19Wなんだが、DELLの液晶小さいのかな。
465名無しさん:2008/02/23(土) 18:05:53 0
机は間口1800奥行き800
液晶は22W20W独立した14
普段はさらにノートを並べてる
ドライブはあまり使わないから問題ない
466名無しさん:2008/02/23(土) 18:26:54 0
結構大きい机だったのね
467名無しさん:2008/02/24(日) 03:12:05 0
>>457
アンタ結構鋭いなw暇人は細かい事が
とてつもなく気になるんだよなあ〜
健康なのに自分で病気を探したりとかwww
468名無しさん:2008/02/24(日) 03:26:46 0
強迫神経症
469名無しさん:2008/02/24(日) 07:14:18 0
>>467
待ってくれ
470名無しさん:2008/02/24(日) 12:08:31 0
恋する気持ちは、
あなたの毎日を輝かせる
恋をすると「きれいになる」「世界が違って見える」なんていいますよね。いくつになっても持ち続けたい、恋心!
471名無しさん:2008/02/24(日) 14:22:25 0
自作しろよ
472名無しさん:2008/02/24(日) 14:49:36 0
面倒くせーよ
473名無しさん:2008/02/24(日) 14:54:34 0
こんなところでくだらねーレスしてる時間があったら自作出来る
474名無しさん:2008/02/24(日) 17:18:36 0
ばーかw 30秒程度で出来るか?
475名無しさん:2008/02/24(日) 21:12:09 0
ここがダメだあれもだめだ

と書いたり他人の揚げ足取りして何度もスレを覗いたりしてる暇があるならできるわな
476名無しさん:2008/02/24(日) 21:33:38 0
そうやって煽ってる暇があったら働け。
477名無しさん:2008/02/24(日) 22:37:08 0
恋する日曜日^^
478名無しさん:2008/02/24(日) 23:17:31 0
日曜日終了のお知らせ
479名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:25 0
まだだ……まだ終わらんよ
480名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:54 0
49800円の送料無料明日のAM11時までですぞー
481名無しさん:2008/02/25(月) 04:02:38 0
工房オリジナルパソコンの電源って何をつかっているの?
9600GTモデル買おうかなと思っているけど、メーカーが書いてないんだよねHPに
あと、グラボやマザボはどこの製品かわかりますか。
482名無しさん:2008/02/25(月) 05:45:31 0
その時々の在庫状況次第だから
来るまで何処のメーカー使うかわからないよ
来てからのお楽しみだ
483名無しさん:2008/02/25(月) 06:05:39 0
>>482
今までの報告例ではどんなメーカーのものが来たんですか?
せめて電源ぐらいはまともなものでないと・・・・
484名無しさん:2008/02/25(月) 09:34:29 0
電源もマザーも、何度も何度も報告あるしぐぐれば書き込みがヒットすると
思うけど・・・いったい何を心配しているんですかね・・・・
電源なんてこだわるなら、自分で後で9千円くらいの電源でも買って替えりゃ済む
485名無しさん:2008/02/25(月) 10:09:47 O
でたよ思考停止を装ったshine様
486名無しさん:2008/02/25(月) 11:37:37 0
確認メールはまだかのう
487名無しさん:2008/02/25(月) 12:22:05 0
>>483
自作しろw
488名無しさん:2008/02/25(月) 12:49:56 O
>>483
オレは初めてのパソコンは、自作だぞ〜10万円あれば、クアッドコア66で、メモリ2GB×4で、最強のものが作れる!
ネジ回しさえ、使えたら、自作本で楽に作れるよ〜
489名無しさん:2008/02/25(月) 12:54:54 0
携帯から自作だぞ〜って言われてもなw
10万円ならかなりマシなのが見積もりできるが、Q6600は3万くらいするから
じゃっかん高くはなる。
490名無しさん:2008/02/25(月) 12:56:54 0
自分感覚で”最強”と言われてもなw
491名無しさん:2008/02/25(月) 12:59:12 0
パソコン工房製BTOの枠に縛られてみるのもいいぞw
自作はケースを選べるのが楽しいが。電源、マザーを気にすると高くつくからな。
492名無しさん:2008/02/25(月) 14:03:39 0
なんか凄い言われようだけどここで注文してしまったぜ
493名無しさん:2008/02/25(月) 14:14:47 0
>>483
たぶん剛力とP35Neo-F
494名無しさん:2008/02/25(月) 14:34:00 0
>>483
AcBel使ってるのは定番
495名無しさん:2008/02/25(月) 14:57:48 0
っつーか、ここで自作とか言ってる奴ってスレタイも読めない池沼?
496名無しさん:2008/02/25(月) 15:03:25 0
パソコン工房=BTOショップと思ってるボンクラが居てるのも事実
497名無しさん:2008/02/25(月) 15:30:14 0
( ´,_ゝ`)プッ

PCショップ運営のアロシステム、顧客情報がファイル共有ソフトに流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/14/16906.html
パソコン関連製品小売店の顧客情報がネット上へ流出:Security NEXT
http://www.security-next.com/006778.html


パソコン工房 安心サポートメニュー
http://pc-koubou.co.jp/user/kyushu/support/support_security.html
■WINNY対策
  WINNY対策・・・・・ 2,000円から
  Winnyがインストールされていないかチェックします。削除するかどうかはお客様に判断していただきます。
  ※Antinnyチェックツールを使用し、ウィルスに感染していないか簡易チェックします。

だから安心パソコン工房5つのサービス 安心のアップグレードメニュー
http://www.pc-koubou.jp/contents/service/koubou_service_004.php
■WINNY対策
  WINNY対策・・・・・3,000円
  Winnyがインストールされていないかチェックします。削除するかどうかはお客様に判断していただきます。
  ※Antinnyチェックツールを使用し、ウィルスに感染していないか簡易チェックします。
498名無しさん:2008/02/25(月) 21:16:44 0
>>493ー494
ドスパラよりは電源マシみたいね。
じゃポチろうかな。
499名無しさん:2008/02/25(月) 21:22:34 0
9600GTの”初回限定特典!メモリ無償アップ2GB→4GB! 2/26(火)まで!”
これって明日の24時までいいのかな?
500名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:35 0
貧乏くせー特典だなw
501名無しさん:2008/02/25(月) 23:36:54 0
明日までかよ3月に入らないと金はいってこねーのに次の値下げまつか・・・・
502名無しさん:2008/02/26(火) 00:52:47 0
ヤフオク限定モデルだと320MB版の8800GTSが多いのな。
どれだけ旧モデルが余っているのやら。
503名無しさん:2008/02/26(火) 00:55:57 0
余っているのなら、値下げしてくれや
504名無しさん:2008/02/26(火) 03:03:40 0
>>498
俺、マジでポチったぞw
14万円で買えた。
505名無しさん:2008/02/26(火) 12:38:06 O
>>495
オマイの頭、一度、クリーンインストールした方がいいぞ〜!!
506名無しさん:2008/02/26(火) 17:38:41 0
僕の頭もクリンインストルしたいです
507名無しさん:2008/02/26(火) 18:19:14 0
俺は人生そのものを初期化したい・・・
508名無しさん:2008/02/26(火) 20:59:18 0
GeForce9600GT搭載モデルをポチろうか悩んでる俺に何か一言を
【初回限定アップグレード 2/26(火)まで!】
509名無しさん:2008/02/26(火) 21:04:32 0
>>508
9600GT買うなら8800GTのほうが良いよ
510名無しさん:2008/02/26(火) 21:16:23 0
>>509
予算がモニタ込み15万で、8800GTまで届きませんでした
ベンチマークでは9600GTと大差はないようですが、+1万以上の価値あるでしょうか?
511名無しさん:2008/02/26(火) 21:20:03 0
>>510
何に使うかだ

正直「9600は微妙」って評価

3D処理を重視するなら8800
重視しないなら9600でも無駄
中途半端な買い物は絶対後悔する
512名無しさん:2008/02/26(火) 21:23:09 0
SOLOケースは避けろよ
513名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:17 0
9600って評判よくないのか

用途は3Dゲームメインです
もう少し悩んでみることにします
514名無しさん:2008/02/26(火) 21:30:28 0
515名無しさん:2008/02/26(火) 21:34:44 0
>>513
だったらなおさら8800GTかGTSで決まりだ
モニタなんて後で買えば良い
グラボ交換すると結局高くつくから
買える奴で最高(とまではいかなくても)
上位のを選んでおいたほうが良いよ
516名無しさん:2008/02/26(火) 21:38:01 0
9600はまさにミドルクラスの特性で俺はイイと思うけどな。
6600GTとかから乗り換える分には相当いいと思う。

問題は8800GTが安すぎるって事だろう。
今なら\5000も追加したらオリファンの8800GTに手が届くからな。

評判良くないってか出たばっかで「初物価格で高いねー」って感じ。
8800GTのおかげで影が薄いのよ。

夏ごろには価格も\20000切って8800GTに比べて低電力低発熱で見直されるんじゃないかと
個人的には思えるんだがさて。
517名無しさん:2008/02/26(火) 22:47:46 0
夏でもクーラーつけないで長時間PC稼動させる俺には
8800GTは怖すぎる
518名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:06 0
ひと夏の経験
519名無しさん:2008/02/26(火) 23:15:58 0
>>517
だからオリジナルファンが付いてる8800GT買えばいいじゃん。
出たばかりのリファレンスカードばかりズラーっとじゃないし。
選び放題じゃんw
520名無しさん:2008/02/26(火) 23:21:01 0
そうか。案外普通に動くものだぜ。プレスコOCとラデオンOCで、
正確には知らないが、ケースの上部が熱すぎて、手を置けないほどになっていても、
なんだかんだで二回も夏を超えてきて、今もサブとして普通に動いているし。
別にそれが普通と言いたいのではなくて、
壊れる壊れないは所詮、運だから、楽しめばいいのではと。
まあ、現に8800系よりも下のものを使っても二年で三つのマザーボードが焼けたので、
8800系はやばそうだけれども。
521名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:47 0
>>517
これからはPCも室外機の時代。
522名無しさん:2008/02/26(火) 23:44:05 0
ファンの音がでかいのは仕方ないのかもしれんが
電源入れると切るまで休むことなく回り続けているんだが。
こんなものなのか?
523名無しさん:2008/02/26(火) 23:44:52 0
電源切るまで回り続けないとやばいっしょw
524名無しさん:2008/02/26(火) 23:45:17 0
>>522
それはさすがにファンコン付けろとしかいえない
525522:2008/02/27(水) 00:05:06 0
今まで大手製ノートを3年半使用して今回ここのXPデスクトップを
購入したんです。初めてのデスクトップです。
OSもXPで使い続けるつもりなのでこれにしました。
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt540d_main.php
CPUはE2180、550W電源、8400GSを付けました。(ゲームはやりません)
電源は400Wのままで静音ファンを付けとけば良かったのかなぁ。
526名無しさん:2008/02/27(水) 00:14:24 0
ファン止めちゃえ
527名無しさん:2008/02/27(水) 00:56:52 0
ゲームやらねーならオンボードでいいのに
528名無しさん:2008/02/27(水) 03:53:30 0
>>522
私はどうにも我慢できなくなって、イヤーマフを買った。
うるさかったファンの音は見事に消えた。しかし、自分の
鼓動が聞こえるのが気になる。あと、静かすぎるのもかえって
落ち着かないものだ。締め付けが強く、装用感も悪いので
結局使っていない。はやくぶっ壊れてくれんかな、このパソコン。
新しいの買えんじゃないか。
529名無しさん:2008/02/27(水) 04:43:53 0
ファンの音がうるさいなら笊化すれば良いのに。
何のためにファン単体で売ってると思うんだ?
簡単だぞ?
530名無しさん:2008/02/27(水) 05:29:00 0
>>529
無知ですいません。笊化ってなんですか?
531名無しさん:2008/02/27(水) 05:33:15 0
>>530
ZALMANでググってみ
532名無しさん:2008/02/27(水) 05:53:51 0
>>531
無音アルミケースってよさそうですね。
533名無しさん:2008/02/27(水) 09:57:12 0
>>532
あれ見た目もインパクトあって良いよ
値段のインパクトでかいけどwケースだけで15万位だっけか。
534名無しさん:2008/02/27(水) 10:10:58 0
>>533
15万あったら、最新の静音パソコンが買えますねww
さっきCPUファンの配線を引き抜いて起動してみたら
あまりの静かさにびっくりしました。これが原因だった
んだ。工房で静音ファンに交換してもらおうかな。
535名無しさん:2008/02/27(水) 10:24:38 0
ヤフのPC工房で29800円の奴買おうと思ったら
OS無しだよ
ひでー
536名無しさん:2008/02/27(水) 10:35:54 0
>>535
OSはついてこないけど、爆音はもれなく
ついてきます。
537名無しさん:2008/02/27(水) 11:57:35 0
別人だけど俺も静穏ファンけちってしまったやべえ
538名無しさん:2008/02/27(水) 17:41:12 0
9600GT購入者だが、今日で2日目
まだ届かない
明日来るのかな
539名無しさん:2008/02/27(水) 20:27:08 0
>>538
乙wwwwwww
540名無しさん:2008/02/27(水) 20:38:16 0
ほんと安いもんには訳があるよなあ。
いい勉強させてもらいました。
541名無しさん:2008/02/27(水) 20:45:04 O
>>538
俺は日曜に頼んだが金曜に来たからあと2日くらいじゃね?
542名無しさん:2008/02/28(木) 00:12:47 O
工房のPCは、E84で2GB積んで798〜この価格なら、爆音でも納得するけど…気にならないよ!
ポータブルのストーブの方が爆音だからね〜
543名無しさん:2008/02/28(木) 00:16:46 0
ここのOS無しモデルってDELLについてたやつ使えるの?
544名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:02 0
爆音なのか?だけど12cmファンだったら音は小さいんじゃないの?
直径が短ければ回転数も上がるから音も増えると思うんだが、
まあ爆音だったら返品するかも。初めから爆音のPCを送ってくるってのは信じがたいんだが
545名無しさん:2008/02/28(木) 00:24:17 0
>>542
でたよ思考停止
546名無しさん:2008/02/28(木) 00:24:28 0
>>542
ヤフー込み?
547名無しさん:2008/02/28(木) 00:44:16 0
ぶっちゃけ静音PCって呼んでもいいくらいのレベルかも
548名無しさん:2008/02/28(木) 00:45:45 0
なんだこの展開
煽りたかっただけなのかと
549名無しさん:2008/02/28(木) 01:39:33 0
ここのPCをそのまま使おうとする事自体に問題があるだろ。
使って煩かったら、静音化くらい自分でやれよ。
OS無しも自分でWindowsに限らない範囲のOSまで選べる分いいじゃねーか。
なんでもかんでもパソコン工房に頼むんじゃねーよ。
ちったぁ自分で自己解決しろやボケwww社員に苦労ふっかけるだけ質が落ちるんだバカ。
550名無しさん:2008/02/28(木) 01:47:33 0
まあクーリングオフ制度がある以上、
クレームのこない商品を提供するしかないね。
551名無しさん:2008/02/28(木) 01:51:47 0
552名無しさん:2008/02/28(木) 01:58:03 0
>>551
え?の奴か?wwwwww
553名無しさん:2008/02/28(木) 06:47:51 0
そのままで何も問題無いだろう。
554名無しさん:2008/02/28(木) 06:59:19 0
スリムPC買って自分で好きなケースに入れようと思ったけど
マイクロATXのケース使ってるのでもスペックに違いは無く
値段も違わないと

さてどっち買おうかな
欲しいケースは横型TV台の下に収納したいのですわ
555名無しさん:2008/02/28(木) 07:13:39 0
>>550
クーリングオフをご存知ないようで
556名無しさん:2008/02/28(木) 10:12:01 O
>>554
ノート買え
557名無しさん:2008/02/28(木) 12:22:02 0
ビジネスユースに最適!Windows(R) XP Professional 搭載の即納パソコン!
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e2160ram2.php
GeForce 9600GT搭載デスクトップPC
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1666
ゲーミングPC「Amphis」にGeForce 9600 GT搭載モデル3製品を追加
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/22/news041.html
待望のGeForce9600GT搭載モデル 続々登場!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=40&list=45
558名無しさん:2008/02/28(木) 15:11:13 0
>>550
クーリングオフ制度を知らないクレーマー乙w
559名無しさん:2008/02/28(木) 15:21:53 0
いや、正しいんじゃね?
ファンの音が大きいと書いてたら別だが、
誇大広告にあたるかもよ
560名無しさん:2008/02/28(木) 15:23:47 0
家が岐阜なんですが、昨日発送メールが来たのにまだ届かない^^;
岐阜に店舗があるはずなんだけどなぁ・・・
561名無しさん:2008/02/28(木) 15:31:01 0
562名無しさん:2008/02/28(木) 15:34:36 0
>>561
こうゆうことうるやつって「え?w」のパクリだろw
脳無しが文章では勝てないからって逃げる為の常套手段だ
563名無しさん:2008/02/28(木) 16:44:19 0
へぇー
564名無しさん:2008/02/28(木) 18:48:32 0
こうゆうことうるやつ=×
こうゆうことするやつ=○
565名無しさん:2008/02/28(木) 19:34:41 0
>>558
期間中全力でしかとするPC工房
566名無しさん:2008/02/28(木) 19:56:30 0
工房もパーツメーカー選べればいいんだけどな〜
567名無しさん:2008/02/28(木) 21:22:13 0
パソ工、今日きたが、静か過ぎてワロタ
どこが爆音だよ?適当に言ってたやつ頭いける?
568名無しさん:2008/02/28(木) 21:25:35 0
>>567
一番安い奴で静音パック選んでない奴が言ってるだけ
俺のも劇静かだよ
569名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:29 0
静音PCから爆音PCまで幅広く取り扱っているんですね
570名無しさん:2008/02/28(木) 21:54:28 0
いや、俺、静音つんでないぞ
12cmファンが2コついてるがBGMつけたら音が0に等しい
571名無しさん:2008/02/28(木) 22:04:38 0
要はファンの音がうるさいんでしょ?
9cmリアファンを静音、CPUクーラーをお好みのに、それで静かになるよ
それでもうるさいと感じる神経症の人はケース変えるか目張りしろ
572名無しさん:2008/02/28(木) 22:29:16 0
>>571
安さだけが取り得のパソコンにこれ以上
金使いたくないんだよ。
573名無しさん:2008/02/28(木) 22:30:48 0
ML115でいいんじゃね?
574名無しさん:2008/02/28(木) 22:37:32 0
当たり前だけど、静音は標準より排気能力が落ちるからな
この程度でうるさいとか言ってる厨はDELLでも買ってろ
575名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:41 0
>>573
なにこれ?サーバー?
576名無しさん:2008/02/28(木) 22:41:19 0
つーかファンの音気にする奴はなんなんだ?
俺静音つんだけどうるさいけど。

工房叩きたいだけってなら納得だけど
577名無しさん:2008/02/28(木) 22:44:52 0
>>576
けどが多いんだよ
578名無しさん:2008/02/28(木) 22:46:15 0
ぐぐったら静音専門のショップってたくさんあるんだな。
6年前に知ってたら、こんな掃除機PC買わんかったよ。
579名無しさん:2008/02/28(木) 22:47:25 0
>>512
btoでsoloケースのやつ買おうとおもってるんだけど、
だめケースこれ?
580名無しさん:2008/02/28(木) 22:49:59 0
>>578
dysonワロタwww
確かにうるさいし、フィルターがすぐ詰まるわ
581名無しさん:2008/02/28(木) 22:56:00 0
>>579
SOLOなんてBTOじゃ一番定番だろ
582名無しさん:2008/02/28(木) 22:58:29 0
>>580
ケース開けたらほこりだらけだった。掃除機としては優れものだった。
583名無しさん:2008/02/28(木) 22:59:48 0
いや、マジデ今日買ったやつ静かだよ
8800GTはつんでないけどね
584名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:00 0
>>579
ここでsoloをダメケースと言ってる奴は、アルミかスケスケメッシュのケース
使っているえらい厨くさいレスする奴だから気にするな。
その目的に合えばsoloはいいケースだから人気があるわけで・・・
585名無しさん:2008/02/28(木) 23:04:43 0
>>584
悔しいのう悔しいのう
586名無しさん:2008/02/28(木) 23:05:29 0
あとね、ケースなんて好みで選べばいいんだよ。
自作じゃないんだから、組み立てに苦労することもないし。
冷却に不安なら冷却グッズ足せばいいだけ。
587名無しさん:2008/02/28(木) 23:09:58 0
冷えピタか
588名無しさん:2008/02/29(金) 00:44:48 0
同じ系列のFAITHやTWOが上位モデルは全てDDR2-800の時に
上位モデルでさえDDR2-667を平気で採用しているのに驚いたよ。

系列3社の中で最も糞構成なのに高い。
589名無しさん:2008/02/29(金) 00:52:05 0
5kでメモリ1G追加した俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん:2008/02/29(金) 01:07:50 0
メモリに比重を置くとそうなるけど相対的に見てパソ工は上位ランクだよ
591名無しさん:2008/02/29(金) 01:18:44 0
592名無しさん:2008/02/29(金) 01:18:46 0
>>590
では尋ねるけど、どのあたりのパーツが良いんだ?
593名無しさん:2008/02/29(金) 01:24:31 0
たとえいいパーツがあったとしても
爆音がすべてを帳消し。
594名無しさん:2008/02/29(金) 01:25:34 0
工房も爆音Acbelじゃん
595名無しさん:2008/02/29(金) 01:45:47 0
昨日、ネットでパーツの誤発注をやらかした。
夕方には「発送しました」メールが届いてて焦った。

今日、昼前にサポセンに電話した。
到着前だと、受取拒否で契約解除できるらしい。

…正直ほっとしている…
596名無しさん:2008/02/29(金) 01:47:21 0
あ、0時過ぎてるから、正確には、誤発注が一昨日で、電話が昨日か。
まあいずれにせよ揉め事にならなくて助かったよ。

昼前なのに結構待たされたけど、対応は悪くなかったな。
即納パーツ屋としてはイイかも。
597名無しさん:2008/02/29(金) 01:58:04 0
パーツにこだわるなら自作すりゃいいのにな
598名無しさん:2008/02/29(金) 02:03:42 0
相変わらずDELL厨の人が荒らしているっぽいけど
低価格スレでDELLは厨扱いされているからね・・・
荒らしは工房製は爆音でないと気がすまないらしい
決して静音では無いけど、可もなく不可もなく、見た目は安っぽくないのが真実

ファン替えればとレスすると、んなもんに金かけたくないとレス、
中途半端に自作パーツの薀蓄を書き込んだり、意味不明
599名無しさん:2008/02/29(金) 04:45:48 0
おまえは工房批判するやつは全てDELL厨に見えるのか?
acbelの電源が爆音なのは買ったやつなら誰でも思うだろ。
ケースファンも糞五月蝿いし。

俺は購入した上で糞五月蝿いと思っている。
600名無しさん:2008/02/29(金) 05:00:59 O
注文受注メールが2日待ってもこないんだけど
工房じゃそのくらいデフォなの?
601名無しさん:2008/02/29(金) 07:16:23 O
メールはすぐきたよ。昼に注文した時の話だけどね。商品も5日程度できたよ。昨日の話だけどね。
602名無しさん:2008/02/29(金) 09:37:44 O
>>601
レスありがとう
帰ったら問い合わせてみるか・・・
603名無しさん:2008/02/29(金) 10:12:53 0
やっぱりDELL厨が荒らしているね。
俺が低価格スレに書き込んだ情報をそのまんま書き込んでいるしw
604名無しさん:2008/02/29(金) 10:47:55 0
土曜日注文して月曜日に確認メール着てもまだ発送されねぇ
605名無しさん:2008/02/29(金) 11:20:52 0
店では他の音にまぎれて爆音がわからないのがミソだな。
家で使ってはじめてわかる地獄騒音攻撃。
606名無しさん:2008/02/29(金) 15:24:50 O
地獄ではない。
NECや富士通に比べて、少し気になる程度
あのスペックと値段を考えりゃ、中国製よりはマシだよ〜
607名無しさん:2008/02/29(金) 15:38:04 0
漏れのNECは工房より爆音、P4だけど。
608名無しさん:2008/02/29(金) 19:42:32 0
もうね社員様は尿道にハバネロつっこんでろと
609名無しさん:2008/02/29(金) 19:46:45 0
今日届いたけど静穏付けたほうが良かったと思った
あとノーブランドモニタにスピーカー付いてるならそう書いておいてくれるとうれしい

おかげで別途買っておいたスピーカーがゴミになりました
610名無しさん:2008/02/29(金) 19:53:38 0
どんな糞スピーカーでもモニタ内蔵よりはマシだろ。
611名無しさん:2008/02/29(金) 19:55:37 0
工房でモニタセットなんて買う層が居るんだね
本体のみが大半かと思ってた
612名無しさん:2008/02/29(金) 21:25:51 0
>>609
これだけ爆音だってスレがたくさんついてるのに・・・
工作員でもなんでもいいけど、本当のこともあるんですよ。
工房は、CPUやメモリーのスペック表示する前に、騒音の
dBを公にしなさい。やってんの?
613名無しさん:2008/02/29(金) 21:34:30 0
>>612
大丈夫?
614名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:16 0
まぁ、俺の工房PCは幸いにもうるさくないからどうでもいい
615名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:24 0
>>612
スレ=×
レス=○
616名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:10 0
荒らされるだけ安くてお得な製品が出てるって事だよ
617名無しさん:2008/02/29(金) 22:13:49 0
No1パソコンショップパソコン工房
618名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:06 0
ttp://sotokanda3.jugem.jp/

↑ここって工房となんか関係あるの?
619名無しさん:2008/02/29(金) 22:28:53 0
俺、山口市在住だけど結構店舗はいいぞ
明日ぐらい着くらしいから音が楽しみだ
富士通の爆音はスゲーぜ
エンジンふかした音がする。起動のときにな 
620名無しさん:2008/02/29(金) 22:33:42 0
FSXやりたいんだけど
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs720ic2q-sr_main.php
これどう?
621名無しさん:2008/02/29(金) 22:42:37 0
俺、山口市在住だけど結構店舗はいいぞ
明日ぐらい着くらしいから音が楽しみだ
富士通の爆音はスゲーぜ
エンジンふかした音がする。起動のときにな 
622名無しさん:2008/02/29(金) 22:47:26 0
工房でノーブラメモリのPC4200の512×2買おうと思ってるんだがどうですかね?
使用PCはVAIOのタイプHなんだが、、、
623名無しさん:2008/02/29(金) 23:00:57 0
>>622
止めて、メルコとかIOデータとかにしとけw
624名無しさん:2008/02/29(金) 23:02:27 0
IOデータw
625名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:58 0
>>622
「VAIOのタイプH」って、 ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H70/ あたりかい?
それなら、多分大丈夫とは思うけど、相性で泣くなよ。

あと多分Vistaは無理だ
諦めろ
626名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:04 0
>>623
>>625
サンクス
XPHOME使ってるが現状の512MBで我慢します
627名無しさん:2008/03/01(土) 08:32:01 0
工房パソコンは72点だと思う。

みんなは何点付ける?買ったパソコンによると思うけど。
お正月の竹、使用中。
628名無しさん:2008/03/01(土) 08:42:03 0
Amphis TYPE-GT
Q6600 Quadcore
8800GT

OSをXpに換えて静音パック3点セットで16万弱

スゲー静かで変なソフトもバンドルされてない
注文から納品まで1週間くらいだった
FPSやるのに買ったんだがサクサク過ぎて目が廻るほど

驚いたのはPC配送時の箱の小ささ
緩衝材がほとんど入ってなくて手荒に運ばれたら危ない
この点は減点対象だな

総合評価は95点
629名無しさん:2008/03/01(土) 09:07:06 0
100万台突破記念
AnlF100/G31E8400322G/GF96GTH/KOF

【OS】Microsoft Windows(R) XP HOME Editon DSP
【CPU】Core2Duo E8400 (3.00GHz)
【メモリ】規格不明2G
【M/B】不明 G31チップセット microATX?
【VGA】メーカー不明 GeForce 9600GT PCI-Express x16 /512MB
【サウンド】オンボード
【HDD】不明 320GB
【光学ドライブ】不明スーパーマルチ
【付属ソフト】KingsoftOffice 2007 Standard
【合計】\99980

どこでコスト削ってるか知らんが中身大丈夫かコレw
630名無しさん:2008/03/01(土) 09:10:54 0
>>629
そんな構成で10万って普通かちょい高めじゃね?
631名無しさん:2008/03/01(土) 09:16:29 0
>>630
あーそんなもんなのか
地元の工房で見てた価格と比べるとやたら安いから特価に感じたわ
地方だから普段の価格が水増しされてんのかな
632名無しさん:2008/03/01(土) 09:25:10 0
>>629
3ヶ月前では考えられないスペック&値段だね・・・
マザー、電源、メモリその他全体的に安いんだろうけど
E8400と9600GT 512MBがそれらを帳消しにするスペックではある
今後も常識的に考えてその値段では他BTOメーカーでも出ないよ
633名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:20 0
このスレ地方民の書き込みが多いけど、BTOの価格は通販も秋葉店頭も大差は無い。
自作パーツは大幅に違ったりする。特にグラフィックカード。
634名無しさん:2008/03/01(土) 10:28:01 O
>>612
オマイ、大丈夫?
一度クリーンインストールしといた方がいいぞ〜!!
パソに、稼動時のファンの音って、関係ないじゃね〜の
635名無しさん:2008/03/01(土) 10:32:21 0
俺も特段安いとは思わんな >>629
しかしFaithやTwoTopがあるからって攻防本店のヤル気の無さって一体???
636名無しさん:2008/03/01(土) 11:52:48 0
>>629
E8400を抱き合わせ販売してるんだよ。
637名無しさん:2008/03/01(土) 12:13:21 0
>>636
多分ベースがコレで
ttps://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e8400ram.php
+2万で9600GT+HDD容量up(電源も?)+ソフト諸々が付いてくると考えると
こりゃ安いと思ったんだが・・・確かにその通りかもなw
638名無しさん:2008/03/01(土) 12:46:14 0
>>629
俺これ買ってくるわ
9600GTなのが微妙だけど
639名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:14 0
>>637がベースならまあ安いよ>>637自体が安いし・・・
2万で9600GTやHD3850クラスは厳しい
9600GTは消費電力的には8800GTよりマシなんじゃなかったかな

ただ、このスレでどれがいいとか聞いている人が9600GT必要なのか
どうか微妙だが、現時点でハイスペック高コストパフォーマンスなのは
間違いない。

年末にソフマップでE6850+8600GTのスペシャルバーガーが99,800円の
限定特価ででていて安かったが、当然これよりもベンチは全然高い
(スペシャルバーガーは多少よさげな電源ケース使っているが、かといって
レセンセDTより特別に高品質なわけではない、あと祖父はポイントも付くけど
640名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:59 0
>>626
工房に行って刺してもらえ、なら買ってから相性で悩むことない。
641boo:2008/03/01(土) 14:58:47 0
 athlon64×2の3800が今刺さってるんでけど5000刺しても動くのかな。
 誰か教えてチョンマゲ。
642boo:2008/03/01(土) 14:59:44 0
 athlon64×2の3800が今刺さってるんでけど5000刺しても動くのかな。
 誰か教えてチョンマゲ。
643名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:23 0
>>641
M/Bの取り説読めカス
644名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:30 0
>>642
M/Bの取り説読めカス
645名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:46 O
おれ、ンポ挿して〜!!
646名無しさん:2008/03/01(土) 15:39:29 0
チラシのQ6600って店頭でいくらなの?
647名無しさん:2008/03/01(土) 17:18:03 O
31600円〜北海道
648名無しさん:2008/03/01(土) 17:29:17 0
>>629ってどこにあるんだ?
649名無しさん:2008/03/01(土) 17:42:36 0
>>648
今日の広告に載ってたよ

電源かえてくれるんなら良い方か?
650名無しさん:2008/03/01(土) 17:57:26 0
ケースもマザボも変えたいな、なんて言ったら意味ないかw
651名無しさん:2008/03/01(土) 18:00:14 0
そこまでしたら自作でいいだろw
652名無しさん:2008/03/01(土) 18:06:38 0
自作できない奴にとっては・・・
653名無しさん:2008/03/01(土) 18:09:57 0
出来ない事は無いよ。やる気の問題
654名無しさん:2008/03/01(土) 18:14:27 0
まぁ、一応そのためのBTOショップだしなあ

>>629はベースとしては悪くはないんじゃないか?
655名無しさん:2008/03/01(土) 18:27:14 0
>>627
2mm
656名無しさん:2008/03/01(土) 18:34:46 0
ココのやつってヘッドホン端子が裏側にしかないのか?
657名無しさん:2008/03/01(土) 19:12:34 0
>>656
前にもあるけど、俺のやつ反応しねえ。
サポセンも反応しねえ。
658名無しさん:2008/03/01(土) 19:36:47 0
オフィスを安く手に入れる方法ってないですか。
2マンとかありえん。2003でもいいです。
659名無しさん:2008/03/01(土) 19:40:22 0
>>658
オクで2000じゃ駄目か?
660名無しさん:2008/03/01(土) 19:41:54 0
OpenOfficeってフリーのがある
どの程度のものかは知らんけど
661名無しさん:2008/03/01(土) 19:42:11 0
>>659
オクは使ったことないのでこわいです。保障もないんですよね
662名無しさん:2008/03/01(土) 19:43:08 0
>>660
MOSの資格を取るのに使いたいので、マイクロソフトじゃないと駄目なんです。
663名無しさん:2008/03/01(土) 19:48:32 0
割れ物しかねーな
664名無しさん:2008/03/01(土) 19:51:12 0
>>663
わかりました。スレよごしすんまそん。
665名無しさん:2008/03/01(土) 20:04:07 0
中国行けばいっぱいありそうw
666名無しさん:2008/03/01(土) 20:54:18 0
ゴニョゴニョすればいくらでもあるな
667名無しさん:2008/03/01(土) 22:49:05 0
>>658
2万でも安いってパッケージ版の値段しってるか?
エクセルやワード単体で4万5万
セットで6万するぞ
668名無しさん:2008/03/01(土) 23:20:36 0
乞食に何言っても無駄
669名無しさん:2008/03/01(土) 23:28:56 0
2日できたよ。
17万ぐらいのPCだがめちゃくちゃいいじゃないか
梱包もけっこうよかったし俺の趣味にあってる
点数100でイイ
670名無しさん:2008/03/01(土) 23:43:50 0
評判の悪いPCは、低価格帯の奴だからな
安かろう悪かろうってとこだろ
671名無しさん:2008/03/02(日) 00:46:38 0
人b……購入された方は、型番も書いてほしい
672名無しさん:2008/03/02(日) 01:12:11 0
今静音ファンに取り替えてようやく合格点になった。
今までエアコンに勝るとも劣らないくらいだったから。
673名無しさん:2008/03/02(日) 03:54:18 0
>>669
死ね
674名無しさん:2008/03/02(日) 10:11:43 0
GS712iC2D TYPE-SR購入して今日届いたが、結構良い感じ。
CPUの静音ファンとオススメ電源に変えておいたが
別に煩くもないし、エラーとかの類も無いな。
ただちょっと仕様と違うマザボが気になるがな。
PCI Express[x16]×1(0)、PCI Express[x1]×3(3)、PCI×2(2)と書いてあったのに
GIGABYTEのGA-P35-DS3が入ってた。PCIx3だからちょっと得した?
あとビデオカードもGIGABYTEのGV-NX88S512H-Bだった。
HDDはどうやら日立っぽいし、DVDは、PLEXTOR PX-800A/JP。
そんなみんなが言うくらい別段変なパーツは使ってなさそう。合計は約18万。
675674:2008/03/02(日) 10:17:18 0
ああ、書くの忘れたが2つの箱で来て、
1つ目の箱には89820円、2つ目の平らな箱は87740円で来たがこれはなんだろう・・・。
合計すれば頼んだ数字になるが、なぜ一々2つに着払いを分けたのか・・・(伝票は分かるけど数字まで・・・)
676名無しさん:2008/03/02(日) 10:44:11 O
俺は、PC買うのが初めてだったけど〜
色々見た結果、NECや富士通など…約25万?
高くね〜?おまけに全てvista?
仕事中心で使っているけど〜
結果、工房で、オーダーして買いました!組金2万とモニター入れて23万
高スペで、安定 快適
工房って、庶民的でいいよ〜
677名無しさん:2008/03/02(日) 11:15:55 0
>>676
はいはい社員社員
678名無しさん:2008/03/02(日) 11:31:55 0
どうでもいいけどさ
携帯から書いてる田舎の中学生みたいな人
親に頼んでPC買ってもらえ、どこのメーカーでもいいから
で、ここから失せろw
679名無しさん:2008/03/02(日) 12:25:25 0
>>674
納期どれくらいだった?
680名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:32 O
>>677社員じゃないけど〜
>>678お前何者?携帯だから、何なんだ?
どのスレでも、携帯を馬鹿にするけど〜

あっ!?お前、携帯買って貰えないんだろ〜幼稚園児だからな!
681名無しさん:2008/03/02(日) 13:07:12 O
>>680
そんな幼稚なレスするから馬鹿にされるんだろ?
682名無しさん:2008/03/02(日) 13:08:20 0
携帯厨必死だな
683名無しさん:2008/03/02(日) 13:16:21 O
はいはい、学校のPCから書き込みしている貧乏な学生さん〜
684名無しさん:2008/03/02(日) 13:20:51 O
ヤレヤレ‥
日曜日は厨房が大杉
厨房は、外で遊びなさい!
685名無しさん:2008/03/02(日) 13:24:02 0
はい
686名無しさん:2008/03/02(日) 13:45:47 0
てめーどこ中だよ
687名無しさん:2008/03/02(日) 14:01:06 O
えっ?田中ですけど〜
688名無しさん:2008/03/02(日) 14:50:33 O
クソワロタwwwww
689名無しさん:2008/03/02(日) 16:15:16 0
久々に覗いたら何この携帯ばっかりw
690名無しさん:2008/03/02(日) 17:01:08 0
Amphis GS911iC2Q

を買おうと思ってるんですけど、排熱面で安心出来ますかね
691名無しさん:2008/03/02(日) 17:17:54 0
お前が買って確かめろ
692名無しさん:2008/03/02(日) 17:19:29 0
心配だったらF12-HHH買ってきて付けろバカ
693名無しさん:2008/03/02(日) 17:43:26 0
>>691,692
レスありがとうございます
F12-HHH買ってみますね
694名無しさん:2008/03/02(日) 17:46:18 0
トリプルHを買ってくるのか。
695名無しさん:2008/03/02(日) 17:51:40 0
ケース前後とCPUクーラー用に3個買えよ
F12-HHHは値段高いが超冷えるぞ
696名無しさん:2008/03/02(日) 17:52:13 0
けっこう親切な(?)スレだと思うのでお聞きしたいです

Gateway GT5236j とBTO750iC2Q どっちが性能的にいいパソコンですか?

私全くの素人でどちらがいいのか全く分かりません
Gatewayの方を買おうと思っていたのですがOSVistaが嫌で、店員に聞いたらXPいれても
それ仕様に作ってないからXP入らないよって言われました

DVD焼くだけに買おうと思っています 今のPC40Gなんで・・ゲームはしません

教えていただけるとうれしいです
697名無しさん:2008/03/02(日) 17:54:49 0
THE GAME
698名無しさん:2008/03/02(日) 17:57:04 0
構成相談室の奴か、確かXP入れられたと思うからGatewayスレで聞いてこい
699名無しさん:2008/03/02(日) 17:58:32 0
HDDが足りないだけなら外付けHDDを買えば済む話だと思うのだが
700名無しさん:2008/03/02(日) 19:14:16 0
>>696
DVD焼くだけなら4,5万クラスので十分
701名無しさん:2008/03/02(日) 21:49:43 0
レサンセDTを冬に購入しましたが、3Dゲーム(完美世界)をやっていて
グラフィックを強化したいのですがオススメの方法ありますか?

メモリだけは2Gに増設しています。

予算は1万〜1万5000ほどでできると助かります
702名無しさん:2008/03/02(日) 22:11:46 0
>>701
まず型番かスペックを書け
703名無しさん:2008/03/02(日) 22:20:31 0
その予算でグラボ足せばいいだけ。分かってんならダラダラレスするな。
近所の工房で○○のグラボは○○円でしたが安いんですかね?とか・・・
704674:2008/03/02(日) 22:23:51 0
>>679
遅レススマン。お出かけしてた。納期の事ね。
2/26の夜に申し込んで、2/27の昼に確認メールが来てて、2/29に発送メールが来て、今日届いた。
結構対応早いように感じたけど、偶然早かっただけなのかな・・・わからんけど。
705名無しさん:2008/03/02(日) 22:58:38 0
>>704
お前早いな・・・そりゃねぇわ、なんかあからさまだなぁ。
俺が2/19に頼んだMT541iC2D(7万)まだ来てない。いつだよ工房!
706名無しさん:2008/03/02(日) 23:32:56 0
安物は後回しなんだよ
707名無しさん:2008/03/03(月) 00:43:35 0
安かろう悪かろう遅かろう
708名無しさん:2008/03/03(月) 05:51:43 0
工房は安いパソコンの方が費用対効果が高いのをご存じですか?

高いパソコンならいくらでも他に選択あるでしょ。

44980円竹パソコンより安いパソコンは他にありますか?
Dell位でしょ。竹以外はね。竹買ったらすぐ初期不良交換になった。
運が悪かったのかな?竹じゃにパソコンに交換されたからよかったけど。
709名無しさん:2008/03/03(月) 10:12:25 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
710名無しさん:2008/03/03(月) 10:31:04 0
>>709
お前の携帯も工房で買ったのか
711名無しさん:2008/03/03(月) 10:56:45 0
携帯は親に買ってもらったんじゃね?

パソコンも親に買ってもらえるといいね。
712名無しさん:2008/03/03(月) 12:23:21 O
まだ居る?
貧乏な学生さん〜
713名無しさん:2008/03/03(月) 12:25:01 0
>>712
お前の携帯も工房で買ったのか
714名無しさん:2008/03/03(月) 12:55:55 O
はいはい〜
しつこいぞ!!貧乏な学生さん〜
715:2008/03/03(月) 13:07:37 0
田舎の貧乏ニート引きこもり
716名無しさん:2008/03/03(月) 13:22:32 0
パーパーパーパ パソコン貧乏♪
717名無しさん:2008/03/03(月) 13:34:35 0
718名無しさん:2008/03/03(月) 15:21:46 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
719名無しさん:2008/03/03(月) 15:24:49 0
>>718
お前の携帯も工房で買ったのか
720名無しさん:2008/03/03(月) 15:30:18 0
無限ループって怖いよね
721名無しさん:2008/03/03(月) 16:07:11 0
俺は竹から書き込んでるよ

竹まじでいいよ

価格もリーズナブルで本当いい買い物したと思ってるよ

社員さん来年もよろしくおねがいします
722名無しさん:2008/03/03(月) 16:26:49 0
>>721
今更ながら”竹”とは?
お正月特価か何か?松竹梅の竹?
723名無しさん:2008/03/03(月) 17:48:38 O
>>310-311
>>313>>315>>319
くだらねえレスしかできないのは、学校で余されているんだろ〜
それとも、ロリコンのオタク野郎か〜
携帯がダメなら、ダメな訳を言ってみろや〜ボケ!
724名無しさん:2008/03/03(月) 17:51:00 O
>>710-711
>>713>>715>>719
くだらねえレスしかできないのは、学校で余されているんだろ〜
それとも、ロリコンのオタク野郎か〜
携帯がダメなら、ダメな訳を言ってみろや〜ボケ!
725名無しさん:2008/03/03(月) 18:07:58 0
>>723
日本語でおk
726名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:31 O
>>725
オマイもな!
727名無しさん:2008/03/03(月) 18:16:31 0
朝鮮語でおk
728名無しさん:2008/03/03(月) 18:29:37 O
ニーハオ?
729名無しさん:2008/03/03(月) 18:38:54 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
730名無しさん:2008/03/03(月) 18:45:53 0
フランス語でおk
731名無しさん:2008/03/03(月) 18:47:39 O
ボンジュール?
732名無しさん:2008/03/03(月) 19:11:44 0
ワロタw
733名無しさん:2008/03/03(月) 19:47:36 0
携帯で2ちゃん見だしたら終わりだと思ってる
734名無しさん:2008/03/03(月) 19:55:01 0
親がパケ代払っているのかな
735名無しさん:2008/03/03(月) 21:14:13 0
>>717
メモリも1Gだし HDDは250Gで
デュアルコア これを2Gのものに変えても
36585円で済む 安いなこれ
736名無しさん:2008/03/03(月) 21:17:16 0
マザボが945GCでも大丈夫なの?
737名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:48 O
>>733
何が終わる?
言ってみろや〜
>>734
オマイもな!
738名無しさん:2008/03/03(月) 21:27:09 0
オマイもな!って・・・ありえないよ・・・
人間年を取るんだからな・・・
739名無しさん:2008/03/03(月) 21:33:12 O
おらの村は、光が来てね〜んだよ
こないだ、やっと電話がつながったけど〜
プロバイダーとやらから連絡が来ねーから、携帯で見てんだよ〜
オマイとおなず、日本国民だ!携帯だからと言わず、許せ〜
田舎もんでも、2ちゃん見る権利はあるんだよ〜
740名無しさん:2008/03/03(月) 21:39:50 0
先週月曜日に注文確定したのがやっと今日発送された
明日には来るはずなんだけど、配送業者が分からんから危うい
741名無しさん:2008/03/03(月) 21:49:26 O
漏れは、電話回線とPCとプロバイダーとやらを、同時に注文契約した
現物見たさに、PCは、工房に取りに行ったけど、ネット早よやりたいけど、取りに行きようがね〜都会人がうらやましいぞ!!
742名無しさん:2008/03/03(月) 22:01:18 0
>>736
なにか問題でも?
743名無しさん:2008/03/03(月) 23:45:02 O
ここで糞PCから買い換えたのはいいが嬉しさのあまり色々落としてたら250Gなんてあっという間だな
追加払ってもっと大きいのにしておけば良かった
まあHDDなんて明日には真っ白になるかもしれない物だがw
744名無しさん:2008/03/03(月) 23:46:54 0
楽しい?
745名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:37 0
これはいいカオス
746名無しさん:2008/03/04(火) 00:16:27 0
クアッドモデルメモリ二倍キャンペーンまだやるのか
747名無しさん:2008/03/04(火) 01:22:51 O
はい
748名無しさん:2008/03/04(火) 01:54:39 0
>>743
HDDくらい自分で増設すりゃいいじゃん。
安いものなら320GB-7500円程度で売ってるし、面倒なら
2000円前後のHDDケースも買って外付けにすりゃいい。
749名無しさん:2008/03/04(火) 01:59:54 0
>>748
パソコンの初心者が1人でHDD買ってきて付けられる訳が無い。
店に頼んだらまたクソ高い金かっぱられるし、最初に金かけるべき。
ほとんどの人はHDDが壊れた時点で潰れたと言ってPCを買い換えるだろ。
そうやって誰もが当たり前のようにHDDを付けられると思い込むマニアうぜー
750名無しさん:2008/03/04(火) 02:01:58 0
>>749
そんな初心者はPC工房なんかでパソコンを買っちゃいけないよ
身の程を知れってね
751名無しさん:2008/03/04(火) 02:06:58 0
何なの、この流れw
752名無しさん:2008/03/04(火) 03:07:03 0
プラモデルができればHDD増設くらい出来るよ……
753名無しさん:2008/03/04(火) 03:26:15 0
世の中には信じられないほど不器用な奴が居たりするんだよ
>>749のようなw
754名無しさん:2008/03/04(火) 06:37:36 O
はい〜プラモ感覚で 漏れは最初のパソを工房のパーツ買って、自作しました
意外と簡単!
ここの奴らに聞くより、本屋の自作ガイドブックの方が、正確でわかりやすいよ〜
2ちゃんの奴らのことを、鵜呑みすることは危険極まりない!
755名無しさん:2008/03/04(火) 06:47:28 0
随分露骨な書き込みだね。1日中だし・・・
基地外だね、田舎の
756名無しさん:2008/03/04(火) 07:31:59 O
>>755
オマイもな!
757名無しさん:2008/03/04(火) 07:44:18 0
携帯でオマイもなとか書き込み出したら終わりだと思ってる
758名無しさん:2008/03/04(火) 08:01:15 0
>>743
>嬉しさのあまり色々落としてたら250Gなんてあっという間
だとさ いったい何を落としているのやら
759名無しさん:2008/03/04(火) 08:12:35 0
最近のエロゲーは一本で数Gみたいだし、エロ動画も一本で数Gだし、
無節操に落としてればそうなるのかもなw
760名無しさん:2008/03/04(火) 08:28:21 0
エロゲはまだ分かる DVD−ROMで売ってるものナ
でも動画も数G行くのかよ。aviとかならCD分(700M)程度じゃないのか
時代が変わっているな。
761名無しさん:2008/03/04(火) 08:31:06 0
テレビも画質を優先させると1時間で2GBだしな。

同人ゲームの体験版すら数百MBがある時代だ、
確かに無節操に落としていては情報の波に溺れるように、
ハードディスクも幾つあっても足りないかもしれない。
少し前にはやった、「自動で画像を落としてくれるやつ」とかを動かしっぱなしの人とかは、
ガチでやばそうだな。最近は、MBにのる画像も珍しくなくなってきたし。
762名無しさん:2008/03/04(火) 08:44:55 0
HDD4Tあるけどまだ欲しいくらいだし
763名無しさん:2008/03/04(火) 09:14:46 0
俺は5T超えたw
764名無しさん:2008/03/04(火) 09:18:29 0
>>762-763
パソコンに素人の俺でも、さすがに容量が大きすぎることくらいはわかるぜww
765名無しさん:2008/03/04(火) 10:17:35 O
>>757
終わる?何が終わるのか言ってみろや〜ボケ
766名無しさん:2008/03/04(火) 10:19:00 0
>>757
言ってみろや〜ボケ
767名無しさん:2008/03/04(火) 10:19:36 0
お前の携帯も工房で買ったのか
768名無しさん:2008/03/04(火) 10:27:45 O
>>767
オマイ阿呆じゃない?携帯は、携帯ショップ!
パソコン工房のスレと関係ないって事なら、携帯で「携帯でオマイな」って言う奴に、携帯でもPCでも関係ね〜事を言えや!携帯からのカキコがダメなら、テンプレに示せ〜ボケ!
769名無しさん:2008/03/04(火) 10:59:16 0
工房も携帯ショップだが?
770名無しさん:2008/03/04(火) 11:43:44 0
だから何?
771名無しさん:2008/03/04(火) 12:05:57 0
>>752 >>754
だからそんなプラモができるならとか、出来ない人を基準にしないといけない。
小中学校でもそうだろ、出来る人を基準にしちゃいけない、出来ない人を基準にするべきなんだよ。
772名無しさん:2008/03/04(火) 12:11:12 0
>>771
ゆとり世代かwもしくはその親かw
773名無しさん:2008/03/04(火) 12:13:41 O
パソコン工房もついにパソコン厨房に格下げしたような雰囲気のスレだな
774名無しさん:2008/03/04(火) 12:15:44 0
上手い事言ったつもりかい?
775名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:21 O
エロゲーだけで1本3Gとか普通にあるしエロ動画だって1.5Gとかも普通
俺の経験から言うと買ったばかりの時は楽しくて見る気ややる気無いのに落としてる状態なんだろ
映画に関しては俺もいつか見ようと焼いたDVDが50枚くらいあるがw
776名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:30 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
777名無しさん:2008/03/04(火) 12:36:03 0
>>773
パソコン厨房どころかパソコン消防だボケ
778名無しさん:2008/03/04(火) 12:45:46 O
>>777
日本語でおK!
779名無しさん:2008/03/04(火) 12:46:41 0
小学生の頃から人生やり直したい
780名無しさん:2008/03/04(火) 12:48:31 0
>>778
PC ??? ?? PC ???? ??
781名無しさん:2008/03/04(火) 12:50:38 O
脳味噌大丈夫?>>780
一度、クリーンインストールした方がいいぞ〜!!
782名無しさん:2008/03/04(火) 12:53:41 0
上手い事言ったつもりかい?
783名無しさん:2008/03/04(火) 12:54:49 O
>>780
フリーズした?
ダサいな〜オマイの糞コンピューター!
784名無しさん:2008/03/04(火) 12:55:46 0
>>778
電算機工房電子掲示板にもう来るな。
785名無しさん:2008/03/04(火) 12:56:07 0
>>781
もともと何も入ってないからクリーンインストールなんてする必要ねーよハゲ
786名無しさん:2008/03/04(火) 12:57:32 O
>>784
ハブライ語でおK!
787名無しさん:2008/03/04(火) 12:58:36 0
>>779
【ネット】 10歳女児、ニコニコ動画で「埼玉の小学生女子殺害予告」→児童相談所に通告…千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204599816/
788名無しさん:2008/03/04(火) 13:03:00 0
>>787
誤爆すんじゃねえカス
789名無しさん:2008/03/04(火) 14:05:38 0
ヘブライ語の間違いじゃ?
790名無しさん:2008/03/04(火) 14:26:29 0
>>771
パソコン工房は自作ショップなんだよ。
BTO専門ショップじゃねーんだよ、初心者はこんなとこ来るなよ、家電屋逝けよ
791名無しさん:2008/03/04(火) 14:34:11 0
>>790
かつてはね…
今はBTOと携帯メインだしな。
昔のパーツショップのイメージは無くなったな
792名無しさん:2008/03/04(火) 15:09:00 0
>>790
だから、そう敷居を高くすんな。
パソコンショップとして初心者でも使える店を目指すべきだろう。
初心者はなぜお断りなのか、なぜ上級者は初心者にあわせようと思わないのか理解できん。
学校と店は同じだよ、初心者に合わせるとみんなわかる。上級者にあわせると場が荒れる。
だから出来る人を基準にしちゃいけない、出来ない人を基準にするべきなんだよ。
793名無しさん:2008/03/04(火) 15:14:30 0
店員の態度は
自作者お断り あっちいけカス
BTOさん カモ大歓迎
なんだよねぇ・・・
794名無しさん:2008/03/04(火) 15:22:57 O
>>793
パソコン工房には、自作するパーツは、全て揃っている!
イヤだよな〜通販でしか買ったことがない奴ってよ〜
>>793想像だけでレス入れるのは、止めた方がいいぞ〜!!
>>793カキコする前に、家庭教師頼んで、勉強してから来い!
795名無しさん:2008/03/04(火) 15:30:46 0
>>793
まさにそんな感じ。
つーか通販価格と店頭価格があまりにかけ離れていて萎える。
796名無しさん:2008/03/04(火) 15:41:57 0
>>794
パーツを見てると、完全無視される。
BTO機チラ見してると、満面の笑みをして店長すっ飛んで来るよ。
797名無しさん:2008/03/04(火) 15:49:32 0
工房で「通販と違って何でこんなに値段高いの?」と聞くと
「通販とは仕入れなどが違いますから、通販と同じしないで下さい」
と当然のように言われる。

でもな・・・
近隣のドスパラは店舗でも昔から通販価格とほぼ同じ価格で売っている。

ドスパラに出来て工房に出来ないってことは、顧客を舐めているか、
内部的な流通システムが腐っているだけってこと。
ほんと、馬鹿なショップだよね。

だから主要パーツはいつもドスパラで購入している。

店員は工房もドスパラも同じくらい無知で馬鹿だけどw
798名無しさん:2008/03/04(火) 18:07:51 0
できない人を基準にするなら、できない人はNECや富士通のパソコンを買いましょうってこった
799名無しさん:2008/03/04(火) 18:23:37 0
>>798
ソフトウェア的に結構使えるようになった初級者が問題なんだよな。
知ったかが多すぎる、初心者は使えない人が多いからそれほど
この店へ求めに来るというのは少ない。分かったふりした自分で問題解決もできない
自称パソコンに詳しいマニア、自称玄人、自称パソコン職人が暴走していて、
またそのランクの人が多いのでこんなことになってるんだろ。
800名無しさん:2008/03/04(火) 18:29:19 0
初心者はNECや富士通や東芝、DELLw辺りにしておけw
初心者なのにここで買った奴は諦めてメーカー製買いなおせw
これでいいじゃん
801名無しさん:2008/03/04(火) 18:33:28 O
初心者だろうと関係ね〜PCに詳しくないから、本を見たりして、研究する。工房は、安い!電話応対が親切丁寧!
だから、オーダーして作ってもらった
第一、現在XPを変えるのは、ショップPCしかない!
俺は、ただそれだけ!XPがあればNECを買う!
802名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:49 O
>>799-800
頭大丈夫?
頭クリーンインストールする前に、基地外病院池!
その方が、板荒れないで済む!
803名無しさん:2008/03/04(火) 20:05:02 0
>802
基地害乙
804名無しさん:2008/03/04(火) 20:17:23 O
俺は初心者の上くらいだが周りに詳しい奴がいるから買ったよ
ちょこちょこPCのスペック上げてもらっていた
今回上のスペック要求したら電源からケースから皆買い直しと言われてそれなら本体買った方が早いとw
805名無しさん:2008/03/04(火) 20:37:41 O
いいよな〜
OS問わないのは
仕事ではXPじゃね〜と使えないらしいから、工房で買ったけど!
まっ結果的には、どこで買っても関係ないけどね
>>803オマイ、邪魔だ失せろ!
806名無しさん:2008/03/04(火) 20:54:18 0
あははははははははははははははははははははははは
807名無しさん:2008/03/04(火) 23:07:15 0
まぁ〜た基地外が沸いてる
808名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:04 0
ヤンデレktkr
809名無しさん:2008/03/05(水) 05:10:29 0
竹のパソコンはセカンドパソコンに最適。

後は子供専用パソコン。ダウン専門パソコンに。

買って満足パソコン工房。使って満足パソコン工房。値段も満足パソコン工房。

対応満足パソコン工房。初期不良でたので76点。

まー来年の竹モデルも買いでいいと思う。案外必要十分な性能ある。
特にXpで使うなら必要十分。少し前のパソコンに遜色ない性能。

パソコン初めてやる人にもお勧め。リカバリのやり方は勉強になる。
パソコンに詳しくなれる。お正月の三が日位はネットからも
十分に買える。それがパソコン工房スタイル。

こんな具合でOK牧場だよ、パソコン工房は!!!
810名無しさん:2008/03/05(水) 06:37:05 0
竹はメインマシンだろ
DL専用はエプの小さいのとかで十分
ってかトレントファイル落とせるあのメーカーのNASもどきが最高


いつまで竹竹いってんだよ
うぜーな
子供用っていってもな10歳のガキに与えるなよ
常識がわからんうちからネットやらせると警察につかまるぞ
811名無しさん:2008/03/05(水) 06:54:55 0
ここの店員、つうか俺の行く店舗の店員はやる気が全く無しのバカ。

前に「新Core2って良いのですか?」
と素人のフリして発売直後に尋ねてみた。


店員:新Core2…??
俺:ペンリンことですが…
店員:ペンリン??
俺:あのですから…20日に発売されたばかりのINTELの45nmの…
店員:ああ、新しいCPUですか…新しいのだから良いのでは?
俺:L2キャッシュ増えたんでしたっけ?
店員:キャッシュ??
俺:・・・・・・・(沈黙)
店員:・・・・・(沈黙)

こういうバカに接客させるな!
812名無しさん:2008/03/05(水) 07:20:40 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
813名無しさん:2008/03/05(水) 08:37:32 0
ギリギリの危ない構成のPCを安めで売って初心者を泣かせるのが工房。
814名無しさん:2008/03/05(水) 08:51:09 0
パソコン工房の名言


パソコン工房は松竹梅に始まり松竹梅で終わる。


一番お勧めは竹モデルお正月3日以内に完売。
松モデルはゆっくり検討できる10日までOKモデル。
梅はスッパイモデルなので検討外。
815名無しさん:2008/03/05(水) 08:54:33 0


パソコン工房ってもうどうせなら竹モデルだけ売ってればそれでOK牧場。
816名無しさん:2008/03/05(水) 09:01:58 0
>>811
ワロスw

そいつ、本当に店員かよw
817名無しさん:2008/03/05(水) 10:07:45 0
というか店員なら詳細まで知る必要は無いのだけれどもな。
その店員は確かにバカ。「少しお待ちください」と言って、
レジ付近に置いてある情報ファイルやパンフレットを見に行かないのだから。
まあ、その意味では工房は駄目な店員を多く抱えているのは確かだろう。
別にパソコンに興味の無くて、さらに頭が悪くても、
営業とかできるやつなら、パソコンの項目だけはいちおう覚えて、
「(Core2? ああ、CPUにそんな項目あったな) そうですねー」
で、レジのファイルを開いて、「ああ、これですね。ええ、前のよりも容量が増えていますね」
で、そのまま話を続ける。

このパソコン全盛時代、実際に頭がよければそれに超したことはないが、
ぶっちゃけ頭が良さそうに見せる術を覚えたほうがいい。
それこそ情報なんてキリがないんだから。
>>816だって意地が悪いよ。素人ならそもそもキャッシュなんて尋ねないだろうし。
「新しいCPUってのが出たんですよね」
「(知らないが)そうですねー、(ファイルを見て)ああ出ていますね」
「何が新しくなったんですか?」
「んー。(前のと比べて)この二次キャッシュって言う作業でいう机に当たる部分が増えまして」
と話を進めていくもんだ。
818名無しさん:2008/03/05(水) 10:52:54 0
キモいの来たから、店員さんが適当にあしらっただけじゃないの。
819名無しさん:2008/03/05(水) 10:58:39 0
近くの店にもバカな店員いるよ。
あまりにも詳しすぎて、話が長引く店員、軽く聞いただけなのに
アレヤコレヤ、聞いてないことまで言ってくるバカ。
店員「CPUの配線図の構成がねこうこうこーなってそれで(ry」
既に聞いてから10分経過で笑いが来る。
ちなみにCPUについて聞いたんじゃなく、GPUについて聞いてからそこまで繋がった。
820名無しさん:2008/03/05(水) 13:55:18 0
パソコン工房が好きではないのでしたら他の店でお買い求めください。
821名無しさん:2008/03/05(水) 14:07:17 0
パソコン工房が好きだからこそこうして意見言い合ってるんじゃないですか
822名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:36 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房
823名無しさん:2008/03/05(水) 15:43:52 0
竹買えなかったからって僻むんじゃねーよおめえら
824名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:02 O
そういう人はお客様じゃないんですの。
クレーマーと言うのですの。
分かったら早く去れ去れですのっ!
825名無しさん:2008/03/05(水) 17:11:47 0
店員も知らないフリをしていたのです
客を見たのです
826名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:14 0
誰かちょっと俺の背中押して。
827名無しさん:2008/03/05(水) 18:03:31 0
どけ” オラッ!!
ドン
828名無しさん:2008/03/05(水) 18:05:03 0
>>826
目の前が崖っぷちでもか?
829名無しさん:2008/03/05(水) 18:16:21 0
ポチった。ありがとう。(ノA`)
830名無しさん:2008/03/05(水) 18:41:39 0
とりあえず【LesanceDT Economy 4000RAM/KOF
】をポチッてみた(3/2)
3/316:00杉に注文確認メールが来た。
3/318:00杉に発送完了メールが来た。
で、3/4には物が届いたwwwwwwwww
ログみてたら結構遅いとか書かれてたから心配だったんだけどwwwww
しかも、起動したら五月蝿くないし、いいんじゃないかとwwwwwwwww
値段相応かと思った訳wwwwwwwwww

じゃぁの
831名無しさん:2008/03/05(水) 18:45:47 0
と、お客様から感謝の声が届いております
832名無しさん:2008/03/05(水) 19:18:07 0
    _, ._
  ( ・∀・) …何がヘラヘラおもろいのだ?
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん:2008/03/05(水) 19:37:53 0
とりあえず【LesanceDT Economy 4000RAM/KOF
】をポチッてみた(3/2)
3/316:00杉に注文確認メールが来た。
3/318:00杉に発送完了メールが来た。
で、3/4には物が届いた。
ログみてたら結構遅いとか書かれてたから心配だったんだけど。
しかも、起動したら五月蝿くないし、いいんじゃないかと。
値段相応かと思った訳。

じゃぁの

(修正)
834名無しさん:2008/03/05(水) 19:48:41 0
なんちゅう速さだ、もう一回言うが
俺が2/19に頼んだMT541iC2D(7万)まだ来てない。
メール送ったがまったく帰ってこない。工房さらに終わってる。
835名無しさん:2008/03/05(水) 19:50:15 0
>>834
それなんかトラブルだろ
俺は1週間弱で来たぜ
836名無しさん:2008/03/05(水) 20:14:49 0
SOLOに8800GT乗せてるモデルがあるんだな
ちゃレンジャーやなあ
837名無しさん:2008/03/05(水) 20:51:25 0
在庫処分品を集めたらああなったんだろ
838名無しさん:2008/03/05(水) 21:17:50 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
839名無しさん:2008/03/05(水) 23:45:15 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房
840名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:41 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房
841名無しさん:2008/03/06(木) 00:04:13 0
正月の福袋PC松竹梅は工房からのお年玉&宣伝みたいなもんだからね。
今年に関しては買った人の満足度は抜群だったと思う。
何がいいって使用パーツが必ずしも安かろう悪かろうでは無いところ。
昔はケースにAcbelとステッカー貼ってあったんだなw
今古いPC使ってる人は来年の正月に期待して待つのもありかも。
842名無しさん:2008/03/06(木) 00:13:21 0
おしまい。
843名無しさん:2008/03/06(木) 00:19:04 0
荒らしお疲れ様
明日もやんの?
844名無しさん:2008/03/06(木) 00:19:59 0
俺は今年竹買えたよ

もちろん来年も竹買うよ

やっぱり竹だよね

パソコン工房は竹だけ売ればいいのにね

まじで竹最高だね

買えなかった人には悪いけど俺は竹で快適なPCライフを送ってるよ
845名無しさん:2008/03/06(木) 00:27:40 0
竹はグラボ何入ってるの?
846名無しさん:2008/03/06(木) 00:30:50 0
納期糞おせえ問い合わせるまで送る気無いのかと思うほど放置プレイ サポートは無いに等しい。
サポとか充実しているし、下手に値段でBTO選ぶならパソコン工房を選ぶべし
納期過ぎてるのに届く気配なし!
サポの電話のねーちゃんもっと機械について勉強してほしいよ。マザーボードが何をしているのかくらい覚えてよ。
DELLやSOTECならパソコン工房の方がいいな。安さだけ求めるなら他にもあるけど
納期どおり届いた。値段は相応。物はスペック通りの動き。サポは利用していない。
もう買わない!!
サポのねーちゃんが頼りない。
ワーストショップ、すべてにおいて最悪。
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=3

まぁ人それぞれだな。
847名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:37 0
松竹梅にグラホなんて挿してないよ。
自分で挿せよ。親にPC買ってもらうような身分か?
848名無しさん:2008/03/06(木) 00:57:05 0
挿してないのか、竹竹言ってるから余程良い物かと思ったけど
それならフツーの価格設定じゃないの?
849名無しさん:2008/03/06(木) 01:04:28 0
何ヶ月も前の正月の話を今何度も何度も聞いてどうすんの?
850名無しさん:2008/03/06(木) 01:07:15 0
845と848が俺だが散々既出な話だったのね、すまん
851名無しさん:2008/03/06(木) 01:13:48 0
梅は微妙だな
852名無しさん:2008/03/06(木) 05:23:34 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
853名無しさん:2008/03/06(木) 06:29:14 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
854名無しさん:2008/03/06(木) 07:13:58 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房
855名無しさん:2008/03/06(木) 08:17:52 0
パソコン工房、史上最強モデル。

2008年1月1日発売竹モデル。キングOffice付属。

お客様満足度92%。パソコン工房お客様満足度歴代NO1モデル。

セカンドパソコンに最適。お子様にも、そしてメインパソコンにもなる
スペック。今だに色褪せないスペック。XPならストレスなくさくさく
動く。XPには十分すぎる1Gメモリ。カードスロット付属。
マウス、キーボードも上位スペックと同じ。ケース電源も安心仕舞。

買えた人だけが味わえるラーキースペック。自作でも出せないこの価格。
みんなが欲しがる竹モデル。
856名無しさん:2008/03/06(木) 10:52:18 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
857名無しさん:2008/03/06(木) 11:12:53 0
バソコン買うなら バソコンエ房
バーツを買うのも バソコンエ房
デジタル家電も バソコンエ房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
ババババ バソコンエ房
あなたの街の
ババババ バソコンエ房
いらっしゃいませ バソコンエ房へ
858名無しさん:2008/03/06(木) 11:34:05 0
パソコン工房、史上最強モデル。

2008年1月1日発売竹モデル。キングOffice付属。

お客様満足度92%。パソコン工房お客様満足度歴代NO1モデル。

セカンドパソコンに最適。お子様にも、そしてメインパソコンにもなる
スペック。今だに色褪せないスペック。XPならストレスなくさくさく
動く。XPには十分すぎる1Gメモリ。カードスロット付属。
マウス、キーボードも上位スペックと同じ。ケース電源も安心仕舞。

買えた人だけが味わえるラーキースペック。自作でも出せないこの価格。
みんなが欲しがる竹モデル。


同意◎。
859名無しさん:2008/03/06(木) 12:01:15 0
その竹モデルなるもののスペックは?OSはないんでしょ?
860名無しさん:2008/03/06(木) 12:18:32 0
正月福袋PC松竹梅は秋葉TOW TOPでは普通に余裕で買えた。
元旦の高額福袋求める行列はヨドバシ・祖父に流れてTOW TOPはマッタリ(翌日の
ツクモやドスパラの福袋行列は地獄に・・・・)
DDR2メモリ・CPU等パーツの価格低下、松はPhenomがコケたせいで実現した製品。
来年の福袋PCが出るとしても、お得かどうかは分からないぞ。
今年は良かった。少人数がたまたま手にした神製品(価格的に)
861名無しさん:2008/03/06(木) 12:27:26 O
来年必ず買うんで竹の話はもうやめてください‥
私の負けです‥
862名無しさん:2008/03/06(木) 12:38:55 0
■■■■■■■ 台数限定!お正月パソコン!■■■■■■■

●新春特別パソコン:松モデル ・・・・・・・・・・ \69,980-
 Phenom X4 9500/1GB/500GB/スーパーマルチDVD
 Windows XP-Home/KINGSOFT OFFICEインストールモデル
 3台限り!!

●新春特別パソコン:竹モデル ・・・・・・・・・・ \44,980-
 Pentium Dual-CoreE2160/1GB/160GB/スーパーマルチDVD
 Windows XP-Home/KINGSOFT OFFICEインストールモデル
 3台限り!!

●新春特別パソコン:梅モデル ・・・・・・・・・・ \29,980-
 Athlon64X2 4000+/512MB/80GB/スーパーマルチDVD
 OS無しモデル
 5台限り!!

●LNB CL608GW-C2D-TypeR ・・・・・・・・・・・ \99,980-
 Core Duo T7250/1GB/60GB/スーパーマルチDVD/GF8400MG 128MB
 15.4インチワイド液晶/Windows XP-Homeインストールモデル
 3台限り!!

気になるから探してきた。
・・・今見ると言うほどの事もない気がする。
863名無しさん:2008/03/06(木) 12:44:55 0
>>861

面白い。座布団一枚。思わず笑ったよ。
864名無しさん:2008/03/06(木) 12:48:40 0
●新春特別パソコン:竹モデル ・・・・・・・・・・ \44,980-
 Pentium Dual-CoreE2160/1GB/160GB/スーパーマルチDVD
 Windows XP-Home/KINGSOFT OFFICEインストールモデル
 3台限り!!


この値段なら今でも売ったらすぐ完売するじゃない?
ビックとかヨドバシ、ヤマダ、コジマ辺りで売ったらすぐ何台も売れるだろう。
学生のプレゼント用パソコンなんかに。
後学生が普通に使うにには必要十分。
メインパソコンとしても十分だけど。
これで利益出たのか?
正月だけのサービスだったのか?
それにしても言われるだけあって竹はすごいな。
買ったやつが自慢したくなるのも分かる。

865名無しさん:2008/03/06(木) 13:00:31 0
利益なんて無いだろ。他の通常BTOと価格比較してみても。
事前に社員の宣伝書き込みもほとんど見なかったし
「たまたま正月行ったらいいもん売ってた」という意外性が
良かった気がする。
最初から期待していたら、たとえお買い得品でもあまり良くは見えないかも。

>ビックとかヨドバシ、ヤマダ、コジマ辺り
論外。せめてツクモ、ドスパラ辺りとの比較(秋葉価格)でお買い得じゃないと。
今年はたまたま正月は工房が良かった。
866名無しさん:2008/03/06(木) 13:07:25 0
>>862
>・・・今見ると言うほどの事もない気がする。

買えなかったからって僻むんじゃねえ!竹は誰が見ても工房史上いやショップPC史上最強パソコンだ!
867名無しさん:2008/03/06(木) 13:10:58 0
>>866
日本語でおk
868名無しさん:2008/03/06(木) 13:14:06 0
何ヶ月も前に自分の購入したPCをマンセーするのはみっともないから止めたほうがいいよ・・・
某メーカーの厨信者みたいにカッコ悪くなるから
869名無しさん:2008/03/06(木) 13:30:33 0
>>862
今、神代で見積もってみたが、竹は大体1万円の差だな
870名無しさん:2008/03/06(木) 14:05:47 0
神代が荒らしているのかw・・・
871名無しさん:2008/03/06(木) 14:36:27 0
確かにこれと比べると1万安い

Amphis MT540D(OSプリインストール )
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)
インテル(R) Pentium Dual-Core E2160(1.8GHz) FSB800MHz/L2 キャッシュ 1MB
P4M900チップセット
DDR2 667 1GB ×1 (計1GB)
160GB 7200rpm Serial-ATA II
18倍速スーパーマルチドライブ
VIA P4M900 チップセット内蔵グラフィック

872名無しさん:2008/03/06(木) 15:00:06 0
>>870
いや荒らしてるのは竹買えなくて僻んでるやつだ
873名無しさん:2008/03/06(木) 15:01:35 0
竹で満足する奴はいいが、そんなスペックじゃ満足できない俺になっちまったんだよ。
自慢されてもふーん、で?と何度も心の中でクスッそんなPCしか買えないボンビーなのかと。
874名無しさん:2008/03/06(木) 15:14:05 0
異様に精神年齢が実年齢より低い人が張り付いているけど
とりあえず予算があれば低価格で目的のPC買えるから・・・
福袋PCは正月時点の時価では最安レベルだったけどね。

竹松梅のE2160、Phenom 9500、X2 4000+のお買い得度は
インテル45nmが出て以降も変わらずなのは嬉しいところ。
875名無しさん:2008/03/06(木) 15:16:20 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
876名無しさん:2008/03/06(木) 16:24:02 0
2/19にMT541iC2Dを頼んだ者だが質問メールの返信が来たんだが
CPUを含むパーツのいくつかが在庫が無くてまだ製造に入ってないらしい。
もうしばらくかかるとかでまだまだ待たされ荘、ふざけんな。
877名無しさん:2008/03/06(木) 17:31:22 O
↑運の悪い奴だな!
俺は、3日前に注文して、今日来たぞ!
878名無しさん:2008/03/06(木) 18:06:47 0
>>876
キャンセル汁 そのときキャンセル料とか言われたら
DQNになって由!
879名無しさん:2008/03/06(木) 18:54:34 0
パパパパ パソコン工房
880名無しさん:2008/03/06(木) 19:00:18 0
バソコン買うなら バソコンエ戻
バーツを買うのも バソコンエ戻
デジタル家電も バソコンエ戻
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
ババババ バソコンエ戻
あなたの街の
ババババ バソコンエ戻
いらっしゃいませ バソコンエ戻へ
881名無しさん:2008/03/06(木) 19:07:51 0
ショーコーショーコー  ショコショコショーコー 
麻原ショーコー
882名無しさん:2008/03/06(木) 19:08:47 0
洗脳されるなっ!
883名無しさん:2008/03/06(木) 19:11:45 0
マハーポーシャ
884名無しさん:2008/03/06(木) 19:54:18 0
>>880
www
何なんだよその違和感のある文字はw
885名無しさん:2008/03/06(木) 20:10:23 0
>>880
改竄で通報しますた
886名無しさん:2008/03/06(木) 21:53:10 0
ビーックビックビックビックカメラ♪
887名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:11 0
麻原?ってだれ?
888名無しさん:2008/03/06(木) 23:17:33 O
木の枝に止まっているオウムだよ〜
889名無しさん:2008/03/06(木) 23:21:35 O
ドンドンドンドンキー ドンキーホーテー♪
890名無しさん:2008/03/06(木) 23:33:55 0
竹パソコンいいよ。

たまたまお正月工房に行ったら打っててP2P専用に安いやつ
年末探してたら、特別価格でCPUも最新だし、グラフィックも
インテルだし、1Gメモリで十分だし。160Gもいいサイズだし。
お買い得だったのは確かだ。
買えなかった人が騒いでるのもよく分かるよ。

工房さん、そろそろ新入学、竹モデルでもだしてあげなよ!!!!
価格同じでE2180に変えたら売れるからさ。

竹モデルっていうだけで食いつきはみんないいだろうしね。
891名無しさん:2008/03/07(金) 00:00:12 0
892名無しさん:2008/03/07(金) 00:19:58 O
893名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:33 0
OS Windows Vista(R) Home Premium

ダメじゃん
894名無しさん:2008/03/07(金) 00:21:52 0
消防、容貌並みの書き込みだな、約1名の竹の人・・・
正月からずっと・・・
895名無しさん:2008/03/07(金) 00:33:23 0
つNGワード追加 竹
896名無しさん:2008/03/07(金) 00:35:37 0
竹をけなすと噛みついてくるので注意
897名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:06 0
ほんとしつけー野郎だ
898名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:09 0
カンニング竹山
899名無しさん:2008/03/07(金) 07:12:19 O
ひろしです‥
900名無しさん:2008/03/07(金) 07:15:19 0
竹を賞賛してる奴は、本当は持ってないんだろうw
901名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:04 0
ここの社員と接した正直な感想

 無  責  任

約束はしても「守るとは言っていない」
工房や社員都合で言い訳すれば全てがまかり通ると思っている。

社員は見ているのだったら改善しろ!!
902名無しさん:2008/03/07(金) 08:09:07 0
29800円のPCいいよー


竹PC?んな5万もするもの
買わないよ。だってエンコ専用PCだもの
3万で十分それをTVにつないで大画面メディアプレイヤーとして
も活用する。これサイコー
903名無しさん:2008/03/07(金) 08:14:08 0
それOS込みだといくらになるんだ?
904名無しさん:2008/03/07(金) 08:16:20 0
中二病か?
905名無しさん:2008/03/07(金) 08:19:13 0
>>891
XP搭載はこっち
ttps://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e2160ram2_kof.php

>>903
OS込みだと
メモリ512M→1GにUP
XPホームバンドルで35000円だったよ
ヤフーの工房PCからで公式HPからだと高かったよ
(ヤフ版は1万の値引きだったから)
906名無しさん:2008/03/07(金) 08:30:46 0
>>891
XP搭載はこっち
ttps://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e2160ram2_kof.php

>>903
OS込みだと
メモリ512M→1GにUP
XPホームつけて4万円だったよ
ヤフーの工房PCからで公式HPからだと高かったよ
(ヤフ版は1万の値引きだったから) 残念ながらカスタマイズは出来ません
TVの後ろにおいてUSB延長コードUSBHDD接続したり
無線キーボ+マウス(自前)なので騒音も感じません

でOS無しをかったので無料のリナックス使いたい処だけど
自分はわからないので
他でバルクメモリ+OSのバンドルXPホームを1万で買って来て使ってる
メインマシンはいまだに2000なのにエンコPCがXP(苦笑い)


907名無しさん:2008/03/07(金) 08:49:22 0
>>906
なるほど。ヤフー店は穴なんだね。そっちで買おうかな
908名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:38 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
909名無しさん:2008/03/07(金) 10:25:41 O
竹PCはキングオフィスも入ってるじゃん。
お買い得間違いなし。性能もかなりいいし、これで満足できないやつはまずいない。
批判してるようだがこんないいPCはなかなかない。
竹を批判してるようだが、竹PC買いそびれた奴の遠吠えにしか聞こえないぜw
910名無しさん:2008/03/07(金) 10:33:48 0
HDD80Gしかないんですけど。それはノートパソコンですか?
いまどきのノートでも120G位あるのに。

ダメスペックだなもう。
911名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:31 0
HDD80Gしかないんですけど。それはノートパソコンですか?
いまどきのノートでも120G位あるのに。

ダメスペックだなもう。
912名無しさん:2008/03/07(金) 11:28:20 0
80Gを自分で交換するか
80G丸ごとCドライブにして
増設HDDで利用すればいいだろ
キングオフィイスがなんですか?
OOoなら無料でOKスターツアーズ?も今は無料ですよ
ソフトが欲しいならメーカー品買ってください
913名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:48 0
キングはなかなか使えるよ。MSと両方あるけど。
仕事でばりばり使うんじゃなければキングで十分だよ。
プレゼンソフトも付いてる。
互換性も普通に使うなら問題ないレベル。
無料な分けだしお買い得だよ。
キング付いてると通常は金額UPしてるのに無料で付いてるんだから。
騒がれてるのも分かる。今だにあの価格にならない。

松を待つ?来年までね。分かった人素晴らしい。
914名無しさん:2008/03/07(金) 15:03:47 0
これだけ騒がれる松パソコン作った工房凄すぎ。

損して得を取れとはこのことだなぁほんともう。

赤字で売ったとしても宣伝されて元取ってるよこれは。
915名無しさん:2008/03/07(金) 15:06:24 O
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
916名無しさん:2008/03/07(金) 18:19:04 O
age
917名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:59 0
富竹フラッシュ!!!
918名無しさん:2008/03/07(金) 19:14:44 0
竹PCにも言えるが、HDD増設するスペースがぶっちゃけ無いんだよな
パソコン工房の箱に言えるのは、MicroATXのやつは増設スペースが問題だよな。
内部を一般的なMicroATXケースにすりゃいいのに。
919名無しさん:2008/03/07(金) 19:37:43 0
>>918
俺はこれ使ってる。
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030534
2.5inchHDD1台がPCIスロット1つで拡張できる。
PCIスロット2つ使うが3.5inch用もある。(M-ATXなら厳しいが)
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030541
920名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:23 0
フロントのファンからカタカタ音がするので分解して掃除してみたら音が消えたよ。
921名無しさん:2008/03/07(金) 20:20:28 0
>>918
ケース底面に裸族を被せて置くだけでもいいような気がするけど
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/03/31/images/images804143.jpg
922名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:47 0
竹買えなくて僻んで騒ぐ奴の気持ちも分かるよ
だって竹最強だもんね
キングオフィイスも入ってこの価格!
923名無しさん:2008/03/07(金) 21:38:24 0
いらね〜よ、そんなウンコソフトw
924名無しさん:2008/03/07(金) 21:45:48 0
>>919
の3.5"のやつは重さで曲がっているし
なにか危ないぞ
925名無しさん:2008/03/07(金) 22:11:57 0
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/sale_ldt_e2160ram.php

竹とほぼ同じ値段でマザボがましになってる
キングソフト? イラネw
926名無しさん:2008/03/07(金) 22:12:47 0
927名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:50 0
アスロン4200の49800復活してくれー
928名無しさん:2008/03/07(金) 22:34:26 0
工房通販で9,980円のものが店頭だと12,780円。
通販7,980円のが9,890円。

店頭はふざけるな!!
929名無しさん:2008/03/07(金) 22:39:09 0
地方メインだから価格設定は仕方ないだろ
通販で買う層には工房は論外扱いだし
中途半端なりに十分がんばってるよ
930名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:53 0
ドスパラは地方店舗でもwebと同じ価格で店頭で売ってるぞ。
931名無しさん:2008/03/07(金) 23:54:03 O
>>928
店頭は、現物販売だから、仕方ない!
通販は、送料がかかるし、時間と日数がかかる!1ヵ月待っても来ない場合もある!
安い通販でも、それなりのリスクを背負わなければならならない!
通販で、運送屋の扱い方で、不良品になった場合を考えたら、店頭販売が安心!
932名無しさん:2008/03/08(土) 00:39:12 0
>>930
ドスパラで買えばOK
俺は高くても近くのPC工房で買うから
933名無しさん:2008/03/08(土) 00:41:54 0
工房は地方にあるのが強みだわな
もし競合するような店が近くにあったら誰も買わんだろうなw
934名無しさん:2008/03/08(土) 00:45:01 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
935名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:00 O
>>933
その競合するショップが有っても、漏れは工房で買う!
パソは工房で初めて買ったが、店員さんの対応と、少しばかりの心使いが気に入った!
電話対応もいい!
下手な、電気屋のPCや、注文してなかなか届かない、通販よりマシ
936名無しさん:2008/03/08(土) 01:00:45 0
パソコン工房のSL300っていうの?を買ったんだけどサウンドカードが認識されないんだが、これってサウンドカードついてますよね?
937名無しさん:2008/03/08(土) 01:10:30 0
>>936
SL300が見つからんから、わからんが
サウンドカードはハイエンド機(ゲーム用)のオプションで選択するのが一般的
938名無しさん:2008/03/08(土) 01:15:08 0
あっはっははは!!!!!
何このパソコン洗脳
939名無しさん:2008/03/08(土) 01:16:39 0
糞レスで1日中張り付く引きこもり障害者
940名無しさん:2008/03/08(土) 01:21:15 0
>>939
自己紹介乙
941名無しさん:2008/03/08(土) 01:40:22 O
>>939
あはははは
日本語おK!
942名無しさん:2008/03/08(土) 02:19:27 0
いつまで竹で引っ張るつもりなんだろうね
それしかねえのかよこの店は
943名無しさん:2008/03/08(土) 02:44:44 0
>>936
サウンドカードなんて付いて無いだろ
944936:2008/03/08(土) 03:32:41 0
質問に答えてくださってありがとうございます。
音が出なくてボリュームコントロールが起動しない状態なんです。
何か良い改善策はありますでしょうか?
945936:2008/03/08(土) 03:56:50 0
連投ですいません。
型番はSL305ってやつでした。
946名無しさん:2008/03/08(土) 04:46:36 0
何で携帯なの?
947名無しさん:2008/03/08(土) 08:08:02 0
ダイレクトXでドライバはいってるか見てみたら?
OSぐらい書いてから質問するもんだけど
接続はまともなのかね
948名無しさん:2008/03/08(土) 08:36:29 0
>>935
社員乙

俺は近くに安いドスパラとかあったら間違いなく安い方で買う。
2〜3割高くても強いて工房で買うなんてもし社員じゃなければ基地外だろ。

俺の家の近くにもドスパラ開店して欲しい。
949名無しさん:2008/03/08(土) 09:36:08 0
もー嫌!
保障期間内修理に出したら6週間だぞ。
しかもこっちから電話してやっと6週間という返事が返ってきた。
絶対店に放置してたんだろ!
950名無しさん:2008/03/08(土) 09:41:55 0
工房まんせーのレスに対して、必ず社員乙って言う奴って気持ち悪いよな。
951名無しさん:2008/03/08(土) 09:42:43 0
まだまだだね
952名無しさん:2008/03/08(土) 09:54:33 0
>950
おまえみたいな信者もキモイけどな
953名無しさん:2008/03/08(土) 09:55:55 0
修理の遅さはガチ。遅過ぎ。ありえん。
4〜5週間待ってくれとのアナウンスで本当に5週目突入。

昔からこうなの?こんだけ遅いと損した気分。
保証の適用範囲と掛け金の安さはいいんだけれども・・・
長くても4週(1ヶ月)程度の待ち時間じゃないと評判が下がるだけ。
サブPC持っていない人だと1ヶ月以上の待ちは深刻だわ。
954名無しさん:2008/03/08(土) 10:03:08 0
>>953
どういう出し方した?
店舗に出した?
955名無しさん:2008/03/08(土) 10:16:03 0
>>954
郵送
956名無しさん:2008/03/08(土) 11:13:16 0
>>955
店舗修理だと状況も現在の聞けるし速いぞ。
通販の部門は糞で有名。
957名無しさん:2008/03/08(土) 11:19:14 0
普通は同一グループ会社でサポートの部署によって差があるなんて思わないからな・・・
ちなみにツートップ。
郵送で埼玉のサービスセンター送りが納期遅いとわかってりゃ、多少手間かかっても
秋葉のサービスセンターに持ち込んでた。
958名無しさん:2008/03/08(土) 11:28:18 0
てゆうか、埼玉のサービスセンターがこんだけ遅い(1ヶ月以上手もつけていないらしい)なら、
まずサポセンの担当者が秋葉の店舗持ち込みを勧めないと。
サブPC持ってなければ、イライラの怒りも頂点だと思うぞ。
そんな電話が殺到してんだろうけどな・・・
959名無しさん:2008/03/08(土) 11:29:10 0
通販とここまで価格差がある会社も珍しい。

自作するやつなんか価格相場知っているから工房なんかで買わないだろ。
近隣の工房はいつも閑古鳥だぜ。
960名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:03 0
だから通販と価格差があるのは地方だけだって・・・
961名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:50 0
どこのショップもサポは糞だよ。
どうせどこも糞だったら安い方が良いので工房では買わない。

高かろう悪かろうだからな。
962名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:04 0
>>960
首都圏(23区から1時間圏内)でもアロ系ショップは糞高いぞ。
俺はいつも秋葉まで買出しに行っている。

3割くらい平気で割高だから5万の買い物すれば余裕で交通費の元が取れる。
秋葉や通販だと5万円のものが地元店舗だと6万円くらいで普通に売っているから恐ろしい。
963名無しさん:2008/03/08(土) 11:38:52 0
ドスパラの千葉店は安いし通販とほぼ同じ価格。
それに比べて近くのTWO TOP幕張はやたら高い。
誰が買うのと聞きたい。
TWOの秋葉原や同じ系列のFAITH秋葉原はドスパラと同じくらい安いのに。
964名無しさん:2008/03/08(土) 11:49:51 0
秋葉でも淀橋でグラボなんて買おうもんなら糞高い。
でも、秋葉に来てそこで買う層ってのも存在するんだよな・・・
ショップによって得意分野が違う。
秋葉のTWO TOP、FAITHはBTOもパーツも全体的に安いほう。
965名無しさん:2008/03/08(土) 12:03:04 0
日本橋なんて見える位置にTWOTOP、Faith、工房があるのに値段が全然違うからな。
TWOTOP>Faith>工房の順に安いな。
966名無しさん:2008/03/08(土) 12:05:20 0
>>962
ここはヤマダ伝記のノリなんだよ
首都圏だとかそういう思考は働かない。
近所の店に負けてなければOK

>>964
淀はポイント込みでの価格交渉可能じゃん。まぁポイントなんて騙されてるようなもんだが・・・
967名無しさん:2008/03/08(土) 12:18:54 0
淀でグラボの価格交渉なんて無いよ・・・家電ならともかく
価格交渉以前に値札の価格が違いすぎる。
ポイント込みで安いのは祖父。祖父もここ1年でスッカリ変わったけど。
968名無しさん:2008/03/08(土) 12:25:01 0
秋葉圏内や近所にドスパラとかあるのに工房でパーツ買う奴はマゾ確定。
969名無しさん:2008/03/08(土) 12:26:48 0
>>965
ワロスw
同じグループ企業なのにw
工房の値段が高いのだけはガチ。
970名無しさん:2008/03/08(土) 12:36:01 0
アキバとナンバ以外の地方で通販嫌いの客層相手にしてるんだよ
971名無しさん:2008/03/08(土) 12:37:52 0
たしかに田舎の通販嫌いの客層相手しか売れないわなw

でも最近は田舎でもドスパラの進撃が激しいからいつまで殿様商売していられるかな?
972名無しさん:2008/03/08(土) 12:43:13 0
>>952
たったあれだけのレスで信者と決め込む視野の狭い馬鹿w
973名無しさん:2008/03/08(土) 12:43:57 0
とにかく、現在の埼玉の修理センターは遅い。社員じゃないので、どういう状況か知らないけど。
あまり悪口ばっかりじゃかわいそうなんで少し工房を擁護すると送料も着払いで全部持ちなの
は良心的・・・でも待ち時間が1ヶ月を余裕で超えるのはちょっと。

ドスパラとかだと保証も細かく分かれていて、持ち込みじゃないとダメとかいろいろある。掛け金も高いし・・・
工房はお財布には優しいんだけどね・・・
974名無しさん:2008/03/08(土) 12:51:21 0
>>973
ドスパラも初期不良は送料往復ドスパラ持ちだぞ。
ただ何でも「仕様です」で済ませようとするし初期不良がやたら多い。
工房も多いから同じか。
975名無しさん:2008/03/08(土) 12:51:41 0
【竹最高】パソコン工房ってどう?【梅微妙】

次スレタイトルこれでおk?
976名無しさん:2008/03/08(土) 13:01:39 0
>>975
もう3月だけど。1月ならいいけどね。
977名無しさん:2008/03/08(土) 13:03:22 0
【店頭パーツ】パソコン工房ってどう?【高い】

こちらで。
978名無しさん:2008/03/08(土) 13:03:53 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
979名無しさん:2008/03/08(土) 13:05:50 0
【パーツショップ?】パソコン工房ってどう?【携帯ショップ?】
980名無しさん:2008/03/08(土) 13:06:36 0
シンプルでいいよ
パソコン工房ってどう?の16で
981名無しさん:2008/03/08(土) 13:12:53 0
982名無しさん:2008/03/08(土) 13:13:46 0
2---------------------------------------------------------
パソコン工房
 http://www.pc-koubou.jp/
パソコン工房 楽天店
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
パソコン工房 Yahoo!店
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
価格 スペック検索
 http://kakaku.com/bto/
ユーザー評価
 http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
 http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=3
 http://shop.ecnavi.jp/review_list/?shop_id=10053723
パソコン工房 クチコミ掲示板
 http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=40
983名無しさん:2008/03/08(土) 13:14:47 0
次スレ立てました

パソコン工房ってどう?Part.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204949585/
984梅ちゃん:2008/03/08(土) 13:30:17 0
パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
985名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:04 0
パパパパ パソコン工房
986名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:30 0
パソコン買うなら パソコン工房
987名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:49 0
価格.com(苦笑)
988名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:21 0
携帯買うなら パソコン工房
989名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:21 0
ショーコーショーコー  ショコショコショーコー
麻原ショーコー
990名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:42 0
うめ
991名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:52 0
ume
992名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:07 0
993名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:21 0
パーツを買うのも パソコン工房
994名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:22 0
松竹梅
995名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:32 0
うめ
996名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:46 0
うめ
997名無しさん:2008/03/08(土) 13:34:13 0
UME
998名無しさん:2008/03/08(土) 13:34:23 0
999名無しさん:2008/03/08(土) 13:34:30 0
うめ
1000名無しさん:2008/03/08(土) 13:34:35 0
1000なら大人買い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。