パソコン一般板総合質問スレッドVol.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200557468/

★参考リンク>>2 以降
2名無しさん:2008/01/29(火) 19:56:39 0
■ パソコン初心者の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://live25.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://tmp6.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://etc6.2ch.net/siberia/
3名無しさん:2008/01/29(火) 20:36:11 0
助けてください。
古いパソコンからHDD40GBを取り外し、
HDDケースに入れて外付けHDDとしました。
で、新しいノートPCにUSBを挿したらFドライブ6GB、Gドライブ30GBと
二つに分けて表示されてしまうのです。
どうにかしてFドライブ36GBとして認識させることはできませんか?
4名無しさん:2008/01/29(火) 20:39:23 0
system32 hal dll〜〜のファイルが壊れていて
XPが起動できない状態になりました。
 
下のサポートページの言う様にフロッピーの起動ディスクを作って
回復コンソールの段階まで到達したのですが、キーボードを選択した後に
「どのWINDOWSを使うか」というものが出ないで、C:\>とだけ出てきます。
ttp://support.microsoft.com/kb/880636/ja
起動ディスクはネットカフェにてダウンロード作成しました。

NECのVL5001Dで既製品を使っています。
osはXPのHome edition日本語版(SPともなんとも書いてないタイプ)
特に何も手を加えていません。
原因はフリーズしたときに電源を長押しして消したことかもしれません。

この場合どうすればよいのでしょうか?
回復できないなら何とかデータだけでも新しいPCに移したいのですが
可能でしょうか?
5名無しさん:2008/01/29(火) 20:41:51 0
>>3
そのHDDが元々2つのパーティションに区切られてたんだろ?
データを他所に移しておいて、パーティションを一つに切り直してフォーマット汁。
63:2008/01/29(火) 21:01:23 0
>>5
パーティーションでググッって見たらできました。
パーティーションという言葉自体初めて聞きました。
ありがとうございました。
7名無しさん:2008/01/29(火) 21:07:51 0
>>4
修復セットアップ出来ないのであれば、クノーピクスなどの1CDリナックスをどっかからダウンロードして
CD-Rに焼き、そいつでPCをCD-Rドライブブートで立ち上げたらどうだ?
それならHDDのファイルにアクセス出来るだろう。
又はHDDだけをPCから取り出し、新しく買ったPCに接続してデータを救出、というのも一つの方法としては
あるが・・・・・・ 自作PCの知識が少しいるかもしれんが。

てかNECのリカバリディスクってのには、OSの上書きインストールに対応していないのかな?
中には無条件に工場出荷時の状態に戻すだけのリカバリもあるから、それだとデータは吹っ飛んでしまうしな。
まあ、苦労することだ。
8名無しさん:2008/01/29(火) 21:09:57 0
メモリ増設しようと思うんだけど、今、DDR333の512MB一個装着してあります。
ここにDDR400のメモリを付けて混在させても使えますか?
マザーボードはDDR400対応です。
9名無しさん:2008/01/29(火) 21:24:27 0
>>8
結論からいって、普通に使える(はず)。
がそのマザー、規格からしてデュアルチャネル対応とかじゃねーの?
あとな、メーカー製PCとかなら、規格上使えたとしても、速度や容量の違うメモリを装着した場合、
動作保障外としている所が多い。相性問題とかが噴出しやすいからな。

だったらDDR333の512MBを売り飛ばして、DDR400のメモリを2枚同じ容量で同じメーカー、同じロットの
相性問題のない奴を2組にしてデュアルチャネル対応にした方が、なにかと幸せになれると思うぞ。
デュアルチャネル対応していないのなら、ちとアレだが。
10名無しさん:2008/01/29(火) 21:39:58 0
質問です。
昨日から下記のメッセージが出るようになり、パソコンの起動がかなり遅くなりました。
『ファイルまたはアセンブリ名hpqgldlg、またはその依存関係が見つかりませんでした。』
どうしたら直りますか?
11:2008/01/29(火) 21:43:11 0
>>9
どうもありがとうございます。
マザーボードは、K7n2 Delta L というものでヂュアルチャンネルには対応しているようです。

DDR400も333もあんまり値段変わらないみたいなんで。
12名無しさん:2008/01/29(火) 21:44:25 0
>>7
ありがとうございます。
上から順に試してみます。
店に頼むようなお金は無いので本当に助かりました。
13各舞しさん:2008/01/29(火) 21:49:20 0
>>11
nForce2はデュアルチャネルにしても効果薄いから、違う種類のメモリが混在する時は
あえてデュアルにならないスロットに挿すというのも一つの手
14名無しさん:2008/01/29(火) 22:16:20 0
DVDをコピーする方法を教えてください。
15各舞しさん:2008/01/29(火) 22:18:12 0
10円玉握りしめてコンビニへGO
16名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:18 0
>>10
ググってみたらどうやらヒューレットパッカードの
関連ファイルらしいけど、HPのプリンタかなんか使ってる?
使ってるならとりあえずアンインストしてみたら?
1710:2008/01/29(火) 22:34:46 0
>>16
サンクスです。
HPのプリンター使用しています。
もう少し様子みながら、アンインストしてみます。
184,12:2008/01/29(火) 23:06:31 0
>>7
Knoppixを焼き付けたCDRで起動できました!
情報処理の講義以来のLINUXでしたがなんとか
データにも無事にアクセスでき、別の媒体に保存することに成功しました。
どうやらLINUXだとまともに動きそうです。
データすらダメかもと思っていたので、もう感謝しきりです。
改めてありがとうございました。
19名無しさん:2008/01/29(火) 23:15:43 O
インターネットを使ってたら時々変になります
どういう風になるかというと
例えばリンクを開いて新しいウィンドウが開きます、ここまでは普通ですが
時々画面が真っ白だったり中途半端に開いたりします。その画面はパソコンを再起動しないかぎり消せないようです
それからその症状が出たときは必ずタスクバーの「○○ ー Microsoft Internet explorer」の所も文字も真っ白です
なぜでしょうか?
どうやったら直りますか?
長文すいません、よろしくお願いします
20名無しさん:2008/01/30(水) 20:52:23 0
数ヶ月前から、快適にできていたゲームがカクカクするようになったなぁと思っていたのですが
最近ネットゲームをやっていると突然電源が切れるようになってしまいました
HDDを交換するついでにいろいろ見てみたのですが、ATIって書いてあるファンが回っていないようです(触ったら熱かった)
これは電源とかマザボの問題じゃなくて、グラボの問題なんでしょうか。
どれを買い換えればいいのか分からないので困っています。ご教授よろしくお願いします。

メモリ1G、Pen4 3.00Ghz
グラボはRENDON9600/X1050Series
です
21名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:57 0
失礼Radeonでした
22名無しさん:2008/01/30(水) 22:20:20 0
>>20
冷却のためのファンが回ってなかったら、そういうこともあるだろうな。
危険な確認方法だけど、ケースを開けてグラフィックで負荷のかかるもの
(3D系のベンチマークソフトとか)を実行して、落ちるか確かめる。
落ちるときになっても、ファンが回って無いならそれを直すか付け替える。
それが出来そうに無いなら、グラフィックボードごと新しいものに交換する。
23名無しさん:2008/01/30(水) 23:25:08 0
E8400、P5K-E、メモリ2Gで頼んだPCが今日来たんですが
モニタやプリンタを繋ぐ端子が見当たりません
調べてみるとこのMBはビデオ機能が付いてないようです
この場合ビデオカードを取り付ければOKなんでしょうか?
24名無しさん:2008/01/30(水) 23:54:59 0
まぁ、そういうことなんだけど、変な買い物する人ですね。
25名無しさん:2008/01/30(水) 23:57:52 0
>>23
一体どういう買い方したんだ?オンボードビデオの付いていないマザボとCPU、メモリだけ積んだ
PCってあるか、普通?
BTOにしたところで、メモリカードも最初から選択肢に入っているだろ?
それだと半完成品そのものじゃん。

ホントわけわからん。
2623:2008/01/31(木) 00:08:59 0
どのMBにもオンボードビデオが付いてると勘違いしてました
勉強だと思って自分で増設してみることにします
レスありがとうございました
27名無しさん:2008/01/31(木) 00:12:34 0
次は、「音が出ないんですが、サウンドカード(略」って質問が来たりして。
28名無しさん:2008/01/31(木) 03:04:27 0
新しいPCにグーグル検索の履歴を移したいのですが
どこに保存されているのでしょうか
それともアレは移動させることはムリなのでしょうか
29名無しさん:2008/01/31(木) 15:59:09 0
現在デルのPCを利用していますが、新しくBTOショップでPCを新調しようかと思っています。
この際デルのPCのOSは、新しいPCでも使用可能でしょうか?
30名無しさん:2008/01/31(木) 16:39:42 0
31名無しさん:2008/01/31(木) 16:54:12 0
>>28
検索履歴をOSが保存してるわけじゃないから
ブラウザも言わずにそういうことを聞くのは間違ってると思います。
そもそも、OSすら言ってませんし。
まぁ、いずれにせよ、無理だと思え。
32名無しさん:2008/01/31(木) 18:27:07 0
>>30
マルチじゃないけどw
誘導してくれてサンクスです
33名無しさん:2008/01/31(木) 20:56:23 0
Vistaってサクサク動きますね
XPがPen4だったからなのかも知れないですけど、XPより数倍快適
どこの誰だよ、重くて動かないって嘘ついてたの
34名無しさん:2008/01/31(木) 21:03:00 O
すみません。助けて下さい。
アンチウィルスソフトのavastをバージョンアップして、
再起動したんですが、
メインプロセッサ、メモリーテスティングの画面から動きません。
どうしたらいいですか?
OSはXPです。
35名無しさん:2008/01/31(木) 21:17:20 O
フレッツ接続ツールでインターネット接続しようとしたら、
エラーで、リモートコンピュータが応答しないとなってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?教えてください
36名無しさん:2008/01/31(木) 21:32:46 0
パソコンに詳しくないので教えてください。
NECのノートパソコン(ラビーLL350)を使用してます。
マウスのポインタの横の砂時計がずっと消えません。
ネット等は一応使えてますが、電源切るときに「ジャン」って感じで
音がして切れます。
再セットアップするしかないんでしょうか。
37名無しさん:2008/01/31(木) 22:03:23 0
>>34
それだけじゃ分かりません
何か他のメッセージは出てない?
デスクトップなら電源抜いてみるとか
ノートならバッテリはずしてみたら?

>>35
モデムの電源一回切ってみたらどう

>>36
ソフト常駐させすぎとか
メモリ増設してある?
Safeモードで上げてもそうなの?
38名無しさん:2008/01/31(木) 22:09:40 0
>>33
ビス太の場合、CPUというよりビデオカードの性能次第だな。
Pen4がどうの、ってのはちと違うだろ?

>>34
BIOS画面で止まったままなのか? てかアンチウイルスソフトをセーフモードでアンインストール
出来るかチャレンジしてみたら? BIOS画面中にF8キーをを連打してな。

>>35
フレッツ接続ツールの説明書をちゃんと読んだか? あとルーターとか導入しているのならフレッツ
接続ツールのインスコは別に不要だぞ?まあインスコしてもちゃんと設定すれば無問題だが。
ちゃんと最初からフレッツ接続ツールを嫁

>>36
何かのプログラムが中途半端に壊れてるのかもな。 気持ち悪いのなら、必要なデータをちゃんとCD-Rなどに
バックアップしておいて再セットアップした方が早い。 てかそれだけで原因なんて特定できんわ。
てかまず特定無理。
39名無しさん:2008/01/31(木) 23:43:38 0
>>36です
>>37さん、>>38さんありがとうございます。
セーフモードで立ち上げてみましたが同じでした。
9月に修理に出したばかりなんですけどね。。。
週末にでも再セットアップしてみたいと思います。
4034:2008/02/01(金) 00:04:13 0
>>37>>38
ありがとうございます。
電源コンセント抜いてしばらく経ったら、
ちゃんと起動しました。
411/2:2008/02/01(金) 00:22:01 0
Wake On Lanの話です。
自作PCでWOLの設定をしました。
別のPCからマジックパケットを投げて起動することが確認できました。
しかし、何もしていない時に突然起動してしまいます。それも結構頻繁に。

色々試してみたところPINGだけでも起動してしまうようで、インターネットから流れてくる何かに反応している感じがします。
マジックパケットにしか反応しないように設定したつもりなのですが何が悪いのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

【自作PCの環境】
マザー:ASUS M2V
BIOS:2001(最新)
CPU:Athlon64 3200+
OS:WindowsXP Pro SP2

【設定したこと】
BIOSで「Power On By PCI Devices」を「Enabled」に変更。
Windowsのデバイスマネージャからネットワークアダプタのプロパティを開き、
詳細設定タブの「Shutdown wake up」を「On」に、「Wake Up Capabilities」を
「Magic Packet」に変更。
422/2:2008/02/01(金) 00:23:08 0
【ネットワーク構成】
フレッツ光 マンションタイプ
 |
RV-230NE(ひかり電話ルータ) ― 東芝EQUIUM(VineLinux)
 |
MN8100WAG(無線ルータ) 〜 DELLノートPC
 |   |
自作PC 東芝TransCube(HDDレコーダのようなもの)

・図に書けない事を文字で補足。
RV-230NEのLANポートにはEQUIUMとMN8100WAGがつながっています。
MN8100WAGのWANポートには何もつながっていません。
MN8100WAGのLANポートには自作PCとTransCubeがつながっています。
MN8100WAGとDELLノートは無線LANでつながっています。
(つまりMN8100WAGはハブ+無線APの役割をしていて、二重ルータにはなっていません。)

【試してみたこと】
・ネットワークから自作PCだけ切り離す→勝手起動しない
 (ただしケーブルを挿した瞬間に起動する)
・TransCubeだけ切り離す→勝手起動する
・DELLノートだけ切り離す→勝手起動する
・RV-230NEとMN8100WAGの間を切る→勝手起動しない
・EQUIUMだけ切り離す→勝手起動する

・DELLノートから自作PCにPINGを打ってみる→起動する
43名無しさん:2008/02/01(金) 00:24:09 0
初心者スレで質問したのですがよく分からないのでこちらで質問させて
もらいます。

きょう2chのあるスレに貼ってあるアドレスを開こうとしたらウィルスバスター
が反応しました。すぐに開くのを中止したので何と表示されたのか忘れまし
たが、「ハッカーがどうのこうので注意」と表示されたと思います。
ウィルスチェックをしたらウィルスには感染しなかったのですが奇妙な
ウインドウが現れました、大体次のとうりです。

信頼済みでないコンピュータ/機器が、ネットワークに接続されています。
信頼状況 未設定
IPアドレス 192.168.1.1
コンピュター名 −−−−
MACアドレス 00:0d:02:e6:98:ac

次のウィルスチェックから表示されないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
44名無しさん:2008/02/01(金) 00:32:57 0
>>42
基本的にルーターが悪さをしてるんじゃねーの?
つまりどのPCをネットワークから切り離した時点で、WOLすることから、ルーターがそれらの
PCに対してネットワークアドレスの更新情報などを再び全PCのブロードキャストすると。
だからそれを起動パケットと誤認識して、WOL設定されたPCが起動してしまうというオチ。

まあ、想像だけどな。 てかWOLの細かい設定って出来ないのか?
PINGだけで起動してしまうんだから、そもそもそこら辺が重大問題だな。
45名無しさん:2008/02/01(金) 00:37:24 0
46名無しさん:2008/02/01(金) 00:38:44 0
>>43
それだけではなんともな。 てかその窓はウイルスバスター関連で表示されているのか?
それとも単にウインドウズの一メッセージとして表示されているのか?
はっきりいってそれだけでは誰も的確な答えは出てこんと思うぞ。
47名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:00 0
>>43
勇気がなくて踏めないURL鑑定スレin初質 Part17
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1200902667/

↑このスレで踏んだURLを鑑定してもらった方がいいよ
48名無しさん:2008/02/01(金) 01:47:35 0
>>45,46,47
ありがとうございました
49初心者です:2008/02/01(金) 02:58:11 O
東芝Satellite2140K45/2L(64MB)でOSをXPにはできませんか?
教えて下さいお願いします
50名無しさん:2008/02/01(金) 09:12:53 0
http://www.ez-digix.com/vga/4571239960732.html

BTOでPC組もうと思っているのですが
どうしてもビデオカードの分が高くついてしまいやすくしようと色々探してみたのですが
クレバリーのオリジナルファンつきの8800GTが税込価格:29,893円と安いのですが
クレバリーのオリジナル商品自体はどうでしょうか?
クレバリースレを探したのですが アンチスレばかり検索でひっかかったのでここで聞きます
51名無しさん:2008/02/01(金) 10:28:49 O
質問です。
一昨年購入したショップのBTOバソコンのCPU、マザーボード、メモリー、HDD、ビデオカード、電源をそっくり交換したいのですが、OS(WinXP)を流用しても良いのでしょうか?
流用するものはPCケース、DVDドライブ、キーボード、マウスでライセンスのシールはケースに貼ってあります。
52名無しさん:2008/02/01(金) 10:33:36 0
>>50
ここでもアンチな意見しか集まらないと思いますが。
http://kakaku.com/shopreview/55/PrdKey=05100011372/
こんな会社ですし、まず買う人が少ない。
どうせどこでも似たようなものを似たような値段で売ってるんだし
評判の悪い会社の製品より、もう少しマシなところの買ったら?
53名無しさん:2008/02/01(金) 10:34:13 0
>>51
無理。
5451:2008/02/01(金) 10:39:43 O
判りました、ありがとうございます。
55名無しさん:2008/02/01(金) 17:24:19 0
>>33
電通工作員じゃねーの?
あいつらVISTAパソコンに食われまくって、デジタルTVが売れないから
必死なんだよw
56名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:43 0
ツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示で出てくる一覧
表を全部削除したら何か問題が生じますか?
57名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:46 0

別に
58名無しさん:2008/02/02(土) 00:00:14 0
沢尻エリカ??
59名無しさん:2008/02/02(土) 00:26:37 0
>>57

本当ですねやってみます。
60名無しさん:2008/02/02(土) 05:36:46 0
NvCpl.exeがスタートアップに登録されているのですがなかなか消す事が出来ません。
ウイルスの方のNvCplでは無くNVIDIAグラフィックサポート関連の方のNvCpl
の解除方法を教えてくれませんか?どうかお願いします。
61名無しさん:2008/02/02(土) 08:04:46 0
>>60
また書いてるのか…


> NvCpl.exeがスタートアップに登録されているのですがなかなか消す事が出来ません。

何をやった結果、消えなかったんだよ?
62 ◆/HPq4mSsdY :2008/02/02(土) 12:21:40 O
オフラインでファイルを開くたびにダイヤルアップ接続を要求してくるんですがどうにかなりませんか?
63各舞しさん:2008/02/02(土) 12:36:41 0
なるかもしれません
64 ◆/HPq4mSsdY :2008/02/02(土) 14:19:14 O
>>63どうすればなんとかなりますか?
65名無しさん:2008/02/02(土) 14:22:02 0
ちょっとお聞きしたいのですが
ノートPCのキーボードの上にマフラー・セーターなどを置いておいて
静電気等でPCが不調になるなんてこと考えられますか?
66各舞しさん:2008/02/02(土) 14:23:16 0
>>64
インターネットオプション→接続→ダイヤルしない
67名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:20 0
すみません初心者です。
折りたためるモニターってあるのでしょうか?
ノートを検討してるのですが予算が足りなくて・・・
68 ◆/HPq4mSsdY :2008/02/02(土) 14:37:13 O
>>66ありがとうございます
69各舞しさん:2008/02/02(土) 14:43:00 0
70名無しさん:2008/02/02(土) 14:45:20 0
>>67
初心者であることは別に悪いことじゃないから謝る必要はない。
しかし、初心者ならどんな質問をしても許されるかのように「初心者です」と
わざわざ書くことは許されない。よってお前の質問はスルーだ。誰も答えない。
他所に行って聞いても無駄だ。マルチとして完全無視される。
71名無しさん:2008/02/02(土) 14:46:20 0
>>69
氏ねよカス。
72名無しさん:2008/02/02(土) 14:50:27 0
>>65
生地の埃を吸ったり、廃熱に問題が出れば故障原因になるかも。
静電気は気にするほどこことじゃない。筺体の放電面積が大きいから、チップ系に
ダイレクトじゃない限り大丈夫。

>>67
安くってことならほとんどのモニターが足外れるはず。それ以上は難しい。
73名無しさん:2008/02/02(土) 14:51:38 0
>>70
そうなんですか・・・
本当に聞きたいのですが無理みたいですね。
勉強して出直します。
74各舞しさん:2008/02/02(土) 14:52:29 0
>>73
>>69で不満かよ
75名無しさん:2008/02/02(土) 14:55:17 0
>>73
>>69,72で違うのなら、いったいどこを折りたたみたいのか書いてみんしゃい。
76名無しさん:2008/02/02(土) 15:00:02 0
あっすみません、>>69さん見落としてました。
ありがとうございます。
これが14インチ以上なら良かったのですが・・・
いやごめんなさい参考になりました。
ありがとうございました。
77各舞しさん:2008/02/02(土) 15:05:21 0
>>76
注文の多い奴だな
これでどうだ
http://www.samsung.com/jp/products/monitor/monitor/971p.asp
78名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:15 0
三星かよw
79名無しさん:2008/02/02(土) 15:18:13 0
Microsoft Office Outlook 2003を2つ出したい(表示させたい)のですが1つ出しててもう1つ出すと今出したのに変わってしまい前みたいに2つ出しておく事はできません。
メールの整理をするため2つ出してタスクバーからクリックして切り替えられるようにしたいのですがどうしたらいいですか?
Internet Explorerはいくつも出す事ができます。
80名無しさん:2008/02/02(土) 15:18:45 0
>>77
今見ました。ありがとうございます。
今14インチ使ってるので正直自分には大きすぎですが・・・
感じ悪くてごめんなさい。メーカーはどこでもいいんです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
81名無しさん:2008/02/02(土) 15:26:51 0
周辺機器について質問です
10m〜15mくらいのUSB延長コードって存在しますか?
82各舞しさん:2008/02/02(土) 15:33:39 0
>>81
しません
5mのリピータケーブル1〜2本+通常の5m延長ケーブルを使ってください
83名無しさん:2008/02/02(土) 15:54:01 0
>>81
あんまりUSBケーブルを繋ぎ倒すとノイズが載ってトラブルの元だぞ。
基本的に長距離のケーブリングを想定していない規格だからな。

周辺機器にもよるが、通常、そんな場合はネットワーク経由で繋ぐのが普通。
つまりLANケーブルとかな。 LANケーブルは最初からノイズ対策が為されているので、
あれだけ長いケーブルがあるって訳。

繋ぐ周辺機器って一体なんだ? プリンタか? それともストレージか?
どちらにしてもネットワーク対応機種を購入するなり、プリンタサーバーとかを別途購入してそれに
繋いだ方が賢いやり方だぞ。
8465:2008/02/02(土) 17:00:38 0
>>72
ありがとうございます。勉強になりました。
8581:2008/02/02(土) 17:12:27 0
DSのwifiコネクタを、無線LANがないのでパソコンのある部屋から引っ張ってこようと思ったんです。
ノイズが入ると対戦する方に迷惑かもしれないので今まで通り自分がパソコンに寄ってくことにします。
ありがとうございました。
86各舞しさん:2008/02/02(土) 17:16:05 0
>>85
>>82は無視ですかそうですか
USBはリピータケーブル使えば25mまで延長できる規格だ
87名無しさん:2008/02/02(土) 17:23:58 0
各舞しさんガン無視大会だなw
88名無しさん:2008/02/02(土) 17:33:04 0
>>86
だからといって推奨してやるなw USBケーブルみたいな太い線を部屋から部屋で配線
するだけでも大仕事だぞw てか偶にDSやりたい、って場合みたいだから、その都度
繋いで使おうなんて考えてるんだろ? それだと家人が躓いたりしてトラブルの元だw

てかUSBケーブルを何本も買うぐらいなら、無線APのやっすい奴、買ってもいいじゃん。
てか値段も安くなってるんだしな。
89名無しさん:2008/02/02(土) 17:33:30 0
みんな各舞しをNG登録してるんでしょ
90名無しさん:2008/02/02(土) 18:25:15 0
最高音質でCDをリッピングしたいんですが、
その場合の設定はWAV形式、フォーマットはPCMの48000khzのステレオでよいですかね?
デフォでは44100khzになってるんですが、
周波数が大きければそれだけ音にも差が出ますよね?
91名無しさん:2008/02/02(土) 18:49:39 0
 
92名無しさん:2008/02/02(土) 19:49:43 0
>>90
なぁ、一円もかかる作業じゃないんだから、自分で44.1と48でリッピングして
比較してみりゃいいんでないですかい?
93名無しさん:2008/02/02(土) 20:02:48 0
XP32bitでメモリを4GB(1GB×4)で増設したんだが2.93GBしか認識しないのは仕様?
せめて3,2位は認識させたいのだが・・・良い手だては無いか?
94名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:53 0
掲示板とかの書く所で間違えて右クリックの元に戻すを押した場合どうしたら消えたところ復活できますか?
95名無しさん:2008/02/02(土) 20:25:45 O
NEC 型番790LGでレンタルしてあるDVDをDVDRにコピーしたいのですが手順がまったくわからないしレンタルにはコピーガードかかっているのですがこれはどうしたらいいのでしょうか?
96名無しさん:2008/02/02(土) 20:36:27 0
>>95
コピーガードもしくはコピーコントロールプログラムの付いたCD、DVD等のコピーは違法です。

あきらめてください。
97名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:26 O
>>96では違法でできないのは分かりました。している人はどうやってやってるのですか?
私はしませんが他の人はどうしてるのですか?
98名無しさん:2008/02/02(土) 20:46:15 0
まずパソコンを用意します
そして携帯を投げ捨てます
携帯を捨てよ、町へでよう
99名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:03 0
外付けのハードディスクから不規則な音(ガコガコ)がします
直前に20cmくらいの高さから落してます
データを非難させたほうがいいでしょうか?
100名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:19 0
大事なのは愛だよ、愛
落としたくらいでHDDを非難させたりするのはオタじゃなくてただのマニア
マニアはオタにも劣る
101名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:41 O
コピーしている人ってたくさんいますよね?そんなに大っぴらにできないものなのですか?
102名無しさん:2008/02/02(土) 20:51:30 0
>>101
はい。そうですw
103名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:26 O
シャープPCTX26G
ステイションTVが起動しません。シャープサービスに問合せしましたが、解決しませんでした。
詳しい方よろしく御願い致します。
104名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:38 0
つまり、自分で調べて自分でコピーしろってことです
105名無しさん:2008/02/02(土) 20:55:05 0
97 :名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:26 O
 万引きは違法でできないのは分かりました。している人はどうやってやってるのですか?
 私はしませんが他の人はどうしてるのですか?

101 :名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:41 O
 万引きしている人ってたくさんいますよね?そんなに大っぴらにできないものなのですか?


お前の言ってることはこういうことだ
106名無しさん:2008/02/02(土) 21:02:43 0
テラくだらない質問で悪いんですが

ttp://akiba.keizai.biz/headline/409/

これの類似?でディスプレイから頭まですっぽり覆うカバーの商品画像かあるいは
ネタで誰かがやってる画像かどちらかを昔見て、今もう一度みたいんだけど全く見つからない

心当たりある人いたら情報下さい
107名無しさん:2008/02/02(土) 21:08:17 0
>>103
機種固有の機能について、メーカーがわからんものをここで聞かれても無理だと思うよ。
108名無しさん:2008/02/02(土) 21:08:53 0
シャープのパソコンってテレビ見れないとゴミ以外何物でもない
109名無しさん:2008/02/02(土) 21:55:45 O
>107さんわかりました。>108さんゴミですか…
ありがとうございました
110名無しさん:2008/02/02(土) 22:37:01 0
>>105
うまいなw
111名無しさん:2008/02/02(土) 23:09:36 O
パソコンを買おうと思ってるんですが普段使っている液晶TVを液晶モニターの代わりに接続ってできますか?パソコンはゲーム目的で使用します
112名無しさん:2008/02/02(土) 23:23:18 0
カーネルメモリって何ですか?
113名無しさん:2008/02/02(土) 23:24:14 0
カーネルサンダースの親戚です
114名無しさん:2008/02/02(土) 23:39:41 0
>>111
出来ますよ、ご主人様
115各舞しさん:2008/02/02(土) 23:52:03 0
>>111
液晶TVにPC用の入力端子があればそれなりに使える
無くても表示は出来るが、画質は格段に悪くなる
116名無しさん:2008/02/03(日) 01:11:05 O
>>104 トンクス。おとなしくしとく
11741:2008/02/03(日) 01:35:03 0
有力な情報は得られなかったので、マザーボードのスレに移動してみます。

>>44
レスありがとうございました。
118名無しさん:2008/02/03(日) 02:30:45 0
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/exg/0802/5800b.html
このPCを買おうと検討中なのですが、モニタはどこのブランドのでも使えるんでしょうか?
いまは富士通のCE50J5を使ってるんですが、このモニタを使おうと思ってます。
使えるのならば購入したいと思うのですが…。
119名無しさん:2008/02/03(日) 02:46:30 0
すいません、マウスコンピューターのスレッドがありました。
そっちで聞くことにします。
120名無しさん:2008/02/03(日) 03:01:27 0
>>119
マウスのスレじゃなくて富士通のスレのほうが適当なんだがな。

結論から言うと、変換アダプタを使わない限りは流用不可。
121名無しさん:2008/02/03(日) 03:21:05 0
>>120
すいません、富士通のほうで聞いてみます。
122名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:58 0
エスパースレ消えたからあげていくか
123名無しさん:2008/02/04(月) 19:30:50 0
XPの自作機でコア2のE4500にメモリ2GBのMBはギガのP35-DS4です。
起動するたびに再起動(IE開くと特に落ちやすいかも)を繰り返してその度にエラーコードが変わります
主に0x0000008Eが多いです。エラーチェックすると数十分持ちますがすぐ落ちます。
セーフモードでも落ちます。memtest86でメモリテストしましたがエラーはありません。
今はOCしてませんが一ヶ月ぐらい2,2Gから2,8GまでOCしてました。
何か原因解明にアドバイスいただけましたら幸いです。
124名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:26 0
ちなみに周辺機器は全部はずしてます。
125名無しさん:2008/02/04(月) 19:37:14 0
>>123
自作PC板があるぜよ。
126名無しさん:2008/02/04(月) 19:50:30 0
127名無しさん:2008/02/04(月) 19:54:10 0
>>123
OCするにも限度があると思うが・・・。
128名無しさん:2008/02/04(月) 19:55:04 0
>>123
自作板に移ったかもしれんが、一応。
セーフモードにしても落ち、最低限の構成でそれが起こるというのなら、CPUにダメージが
ある可能性が高いな。 活入れしすぎると、結構CPUがやられるケースが多いし。

それ以外として、電源が痛んだとか、マザボの電解コンデンサはチェックしたか?
特にOCしてたのなら廃熱も凄かっただろうから、CPU周りとかのコンデンサが熱でヒーヒー言わされてた
かもしれんしな。

どちらにしてもハード的にやられている可能性が高い。 メモリチェックで無問題なのならメモリはまあ
大丈夫なんだろうが・・・・・・・・・ 一遍マザボの精査と、電源ユニットを確認してみる事をお勧めする。

又、電源確認ソフトを使って、3.3Vとか、全ての電源で正常電圧かどうか等チェックしてみては?
オレも経年劣化と増設のし過ぎでPCが不安定になった事があったが、それらのチェックにて3.3V電源の
供給不足だったと判明し、一つ上のクラスの電源に交換して安定を取り戻した、とかあった。

何れにせよ、それらの内どれかだろうな。
129名無しさん:2008/02/04(月) 20:25:56 0
USBオーディオ(denDAC)を手に入れまして使いたいのですが、
オンボードのサウンド出力も同時に使いたいのですが、同時に使うことは出来ないのでしょうか?
130名無しさん:2008/02/04(月) 20:27:10 0
500Wの電源なんだけど、タップなんか使ったらダメ?
何回も電源ボタン押さないとBIOSが起動しないんだが・・・
131名無しさん:2008/02/04(月) 20:32:28 0
>>130
スイッチがいかれてるんじゃないの?
タップが犯人か調べる方法は簡単。壁コンセントに直接挿す。
132名無しさん:2008/02/04(月) 20:38:28 0
>>131
わかった。やってみる。
ちなみにアースは挿したほうがいいのかな?
133名無しさん:2008/02/04(月) 20:39:18 0
人気のノートパソコンランキング教えてください
134名無しさん:2008/02/04(月) 20:44:37 0
.avi.001などは普通の.aviのように見れないんでしょうか?
やはり解凍が必要でしょうか?どのように解凍したらいいかわかりません。
どなたかお願いします。

135質問者X:2008/02/04(月) 20:51:26 0
ノートンが突如無効になってしまってどうしたらいいか分からないのですが、どうすれば、
もとにもどるでしょうか?

また、これはウィルスに犯されている危険があるでしょうか?

136名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:02 0
>>129
さあ、ふつーはUSBオーディオを使うから、BIOSにて態々不要なオンボードサウンドをOFFにして
使うのが当たり前だと思うが、一遍やってみたらどうなんだ?
即ち、両方のピンジャックに繋いで両方から音が出るかどうかってな。
そもそも意味のある質問とは思えん。 てかなんで二つ使う必要がある? その時点で意味不明。
音は同じ音が出力されるだろうに。

>>134
そのファイル、どこから拾ったんだ? 圧縮した奴に聞け。 てか怪しすぎるな、オマイの質問は。
137134:2008/02/04(月) 21:47:18 0
>>136
某ブログです。何にも書いてないんですが。
それと【1】.rarのような奴は全部落とさないと解凍不可ですか?
138名無しさん:2008/02/04(月) 21:53:13 0
じゃあ、その某ブログの管理人にでも訊けよ
139名無しさん:2008/02/04(月) 21:55:02 0
>>137
どうして”分割ファイル”とか、”分割ファイル 結合”とかのキーワードで具具れないんだ?
それらのキーワードにて検索汁。
140134:2008/02/04(月) 21:59:42 0
>>139
うるせーハゲ。シネ。
141名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:43 0
>>140
何キレてるんだよw 取り合えずビタミンでも不足してるんじゃねーの?
一口餃子でも食ってオチツケw
142名無しさん:2008/02/04(月) 22:38:52 0
すいません

教えてほしいのですが、家でパソコンを2台使っているのですが、無線ラン
やPLCを使用している際に、一つのパソコンがウィルスに感染したら、もう一台
もそのランやモデムを通して感染していしまう恐れはあるでしょうか?
143名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:01 0
友達が新しいPC買ったので前まで使ってたのを25000円で売ってくれると言うのですが。
スペック
pen4 2.6G 
メモリ1GB 
HDD 120GB(winXP)と160GBの2台
ビデオカード GF6800
DVD 16倍速書き込み

そいつが言うには4年半前に自作で作ったものでDVDドライブは1年ほど前に新しいのに交換、
ビデオカードは3年半前には3万もしたものだと力説されました。
どうでしょうこのスペックで買いでしょうか?

144名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:30 0
>142
当然ある。
145名無しさん:2008/02/04(月) 22:43:23 O
Cドライブが逝ってしまったんで、明日にでも新しいHDを買いに行くんですが、
新しいHDでもPCに付属のリカバリディスクでOS入れ直すことって出来るんでしょうか?
146名無しさん:2008/02/04(月) 22:47:36 0
>>143
筐体だけの販売?
147各舞しさん:2008/02/04(月) 22:49:23 0
>>143
正規のOS付きならそれなり
安くは無いけど高くも無いという程度

>>145
機種によりけり
148名無しさん:2008/02/04(月) 22:50:23 0
>>143
俺から言わせりゃ現役バリバリだよ 黙って買え
149名無しさん:2008/02/04(月) 22:50:26 0
>>144
回答ありがとうございます

あと最近パソコンの調子がおかしいのですが、先日stage6という動画サイトで動画をクリックしたら
画面がまっくらになって操作できなくなってしまいました。これはウィルスの一種でしょうか?
それが影響を及ぼしている可能性はありますか?
150名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:46 0
>>146
そうです。モニタは3万円ぐらいのオススメを教えてやっから別に買えよということです。
151名無しさん:2008/02/04(月) 22:53:19 0
>>150
OSは?
152名無しさん:2008/02/04(月) 22:53:52 0
>149
そんなサイト行ったこと無いからわからん。
不安ならこんなところで訊くより、チェックしろ。
ttp://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
153各舞しさん:2008/02/04(月) 22:55:07 0
OS無しで25,000円なら高い
6万あれば>>143より高性能でモニタ付き(もちろんOSも込み)のマシンが買えるぞ
154名無しさん:2008/02/04(月) 22:55:22 0
買ってもいいし、買わないでもいいし、微妙なラインだな
今のパソコンで満足なら買わないでもいいし、二台目として壊れてもいい様に使うならそれはそれでおkだろうし
155名無しさん:2008/02/04(月) 22:55:44 0
>>143
OSの入ったメディアとプロダクトキーのシールを貰うのを忘れないように
156名無しさん:2008/02/04(月) 22:55:48 0
>>153
>HDD 120GB(winXP)
157名無しさん:2008/02/04(月) 22:56:01 0
>>147
>>148
そうですか!それなりの価格相応ということですか。
158名無しさん:2008/02/04(月) 22:58:47 0
>>153
OSはwinXP入ってます。
159名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:09 0
>>158
>>155さんも言ってるが、OSのプロダクトキーとCD/DVDも忘れずに。
それをくれないならやめたほうがいいと思う。
160名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:46 0
>>159
そこんとこ確かめてみます。
161各舞しさん:2008/02/04(月) 23:04:43 0
>>158
入ってるかどうかだけじゃない
・正規版である
・インストールCDが付いてる
・プロダクトキーのシールがある
この3点が重要
162名無しさん:2008/02/04(月) 23:06:51 0
友達に売るんだからちゃんとしてるでしょ
163名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:02 0
友達だからそのあたりをいいかげんにする奴もいる。
164各舞しさん:2008/02/04(月) 23:11:29 0
会社の奴がパソコン調子悪くて動画見れないってんで診に行ったら
割れXPにWMP11入れてドツボってた
165名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:56 0
「リカバリしろ」
「貰い物のPCでwindowsのCDがありません」

意外と多いよな
166各舞しさん:2008/02/04(月) 23:12:47 0
描き忘れたが>>164のPCは「近所のパソコン詳しい人」に作ってもらったらしい
167名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:09 0
HDDを交換したいのですがその際に、
これに気をつけておかないと作動しないとか言うような気にするべきこととはありますか?
今使っているのは 7200回転 SATAUというやつだったのですが、この二つの条件だけで見てもいいのでしょうか?
168各舞しさん:2008/02/04(月) 23:37:29 0
別に回転数はどうでもいい
169名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:41 0
ではSATAUというやつを選べばいいのですか?
SATAU300とか言うのもあるみたいですけど、それでも大丈夫ですか?
170各舞しさん:2008/02/04(月) 23:43:18 0
>>169
SATAII=SATA300
SATAII300というのは表記がごっちゃになってしまっただけと思われる
171名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:10 0
そうだったんですか。
あんしんしました。
どうもありがとうございます
172名無しさん:2008/02/05(火) 00:32:50 0
しばらく(1年、2年程度)使うのを中断したPC(電源も抜いておく)
というのは壊れてしまう可能性が高いのでしょうか?

現在パソコンの買い替えを考えており、
新しく買ったパソコンの調子が悪くなった際、
現在のパソコンを使ってネットで対処策を探る、
ということを考えているのですが。
173名無しさん:2008/02/05(火) 00:35:17 0
>>172
湿気と温度変化と電磁波から守ってやれば大丈夫
174各舞しさん:2008/02/05(火) 00:35:18 0
溜まった埃がファンの駆動部で固着して回らなくなるくらいのもんかな
175名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:04 0
>>172
ボタン電池が消耗しきってしまう
電源ON時にHDDが カッコーン 終わり

その他 ↓
176名無しさん:2008/02/05(火) 00:38:27 0
>>172
一ヶ月に一度くらいは電源入れた方がいい。
いくら内臓電池が動いているとはいえ、定期的にHDDに電気を通さないとHDDが死ぬ
177名無しさん:2008/02/05(火) 00:56:24 0
>>175-176の言うような事を知らなかったので調べてみたらこんなのが出てきた。
ttp://gorok.cocolog-nifty.com/gorok/2007/10/post_2962.html
(自称)HDDの中の人がこう言ってるから最近のは放っといても壊れないかもね。低温なら。
178名無しさん:2008/02/05(火) 12:53:01 0
XPユーザーですが、コマンドプロンプトを使いこなせるようになりたいです。
MS-DOSを学べばコマンドプロンプトを使いこなせるようになる、という考えで宜しいでしょうか?
179各舞しさん:2008/02/05(火) 12:53:35 0
いいえ
180178:2008/02/05(火) 13:01:45 0
>>179
どういうことでしょうか?
自分が調べた限りでは、コマンドプロンプトというものは、
MS-DOSで使われるコマンドをXPでも使えるようにエミュレートしたもの、とありました。
従って、MS-DOSでのコマンド命令を習得すれば、
XPでのコマンドプロンプトも使いこなせる、と思ったのですが・・・・。
アドバイス頂けると助かります。
181各舞しさん:2008/02/05(火) 13:07:43 0
>>180
基本的なインタフェースは一緒だけど、DOSには無い命令や書式が違う命令、
同じ役割で違う命令などがいっぱいあるから
182178:2008/02/05(火) 13:13:29 0
>>181
そういうことでしたか・・・。
新しくMS-DOSを学ぶ意味は今日はないわけですね。
では、コマンドプロンプトを使いこなせるようになるには、
コマンドプロンプトについて書かれたもので学ぶ以外にはない、ということでしょうか?
183各舞しさん:2008/02/05(火) 13:14:48 0
そりゃそうだ
184178:2008/02/05(火) 13:23:46 0
>>183
最近、1chipMSXというMSXの復刻機を入手したのですが、
MSX-DOSとMS-DOSというのはどの程度違うものでしょうか?
MSX-DOSで習得したコマンドの知識でMS-DOSは扱えますか?
185各舞しさん:2008/02/05(火) 13:28:35 0
基本的にMSX-DOSはMS-DOSの8bit版
実はMSX用のDOSというわけでは無かったりする
ちなみにシャープのX1用のMSX-DOSというのも実在する
186178:2008/02/05(火) 13:30:32 0
>>185
MS-DOSの8bit版ということは、機能限定版で共通するコマンドも多い、
という認識でよいでしょうか?
187各舞しさん:2008/02/05(火) 13:35:18 0
だね
ただ、ベースがMS-DOS2.1あたりだったはず
188各舞しさん:2008/02/05(火) 13:41:14 0
調べてみたら2.1どころか1.23がベースだってさ
まあどっちにしてもWindows9xのMS-DOSと比べたら、機能的には全然足りないのは間違いない
189178:2008/02/05(火) 13:45:45 0
>>188
色々ありがとうございました。

1chipMSXを入手してBASICやらアセンブリ言語をかじり始めました。
ウインドウズのレジストリを自由自在にいじれるようになるには、
機械語あたりを勉強すればいいのでしょうか?
190各舞しさん:2008/02/05(火) 13:48:12 0
アセンブラとレジストリはまったく関係無いな
191名無しさん:2008/02/05(火) 13:50:02 0
何を知りたいんだか今一よくわから無いんだが・・・
Xpのコマンドプロンプトについて知りたいなら、
変な回り道しないで最初からコマンドプロンプトを弄れば宜し。
192名無しさん:2008/02/05(火) 13:51:35 0
レジストリでの数列はマシン語ですか?
193各舞しさん:2008/02/05(火) 14:16:48 0
16進数でも10進数でも文字列でも
194名無しさん:2008/02/05(火) 15:24:21 0
エロゲーをノートPCでやりたいのですが。
デスクトップPCアリ、CDドライブ無し。

「デスクトップの光学ドライブに共有かけて、ノート側からネットワークドライブとしてマウントし、
そこからインストールすればいいんじゃないかと」

と初心者で言われたのですが分かりません。
少し調べてみましたが全く太刀打ち出来ません。
どなたか助言ください。あるいは誘導してください。
195名無しさん:2008/02/05(火) 15:26:33 0
>>194
CDドライブ右クリック→共有とセキュリティー→このフォルダーを共有するにチェック
196各舞しさん:2008/02/05(火) 15:26:34 0
>>194
マルチすんな氏ね糞木瓜糟
197名無しさん:2008/02/05(火) 15:27:48 0
>>194
CDをISO化してネットワークで移せば良いんじゃね?
198名無しさん:2008/02/05(火) 15:43:22 0
自作マシンのHDDを(Cドライブ)交換したいんですけど
OSのアクティべーション?とおりますか?
199各舞しさん:2008/02/05(火) 15:45:32 0
>>198
通らなかったら電話認証するだけだろ
何びびってんだよ
200名無しさん:2008/02/05(火) 15:47:07 0
>>198
HDDだけならXPは通る。VISTAならでんわ認証要。
201194:2008/02/05(火) 16:02:05 0
>>195,>>196,>>197
無事成功しました。
どうもです。
202各舞しさん:2008/02/05(火) 16:03:45 0
うるせ氏ね
203名無しさん:2008/02/05(火) 16:15:11 O
PCまったくの初心者ですが、ISPって何ですか?
携帯でぐぐっても沢山出てきて・・・
204名無しさん:2008/02/05(火) 16:18:20 0
いんたーねっとさーびすぷろばいだー
205各舞しさん:2008/02/05(火) 16:18:41 0
>>203
Internet Service Provider
俗に言うプロバイダ
206名無しさん:2008/02/05(火) 16:21:48 0
>>203
ISP=インターネットサービスプロバイダ つまりプロバイダの事。
ふつーインターネットをしようと思うのなら、自分の家まで、物理的ななんらかの回線が必要
になるが、それを提供するのが通信事業者(NTTやケーブルTV)であり、それとは別にプロバイダに
加入して漸くインターネットを行う事が出来る。光フレッツとかはNTTの通信事業者サービスで
それプラスOCNとかぷららとかのプロバイダに別途加入するってことだな。

ヤフーとかは通信事業者とプロバイダを両方とも兼ねている業者で、全て込み込みでいくら、という
サービスをやっているし、CATVの通信回線だけでなくプロバイダも兼ねているな。
207名無しさん:2008/02/05(火) 16:40:13 O
携帯でエロゲーがしたいのですがどうすればいいのですか??
pcに入っている対魔忍アサギを携帯にインストロールしたいんです!
ぜひ教えてください。
208名無しさん:2008/02/05(火) 17:10:38 0
>>207
対応環境を満たしていないのでインストールできません。
209各舞しさん:2008/02/05(火) 17:17:23 0
210名無しさん:2008/02/05(火) 17:48:11 O
>>208
ですよね〜
>>209
すげえこんなのあったんだwww教えてくれてありがとうです
211名無しさん:2008/02/05(火) 17:50:47 O
>>204-206
とても参考になりました。ありがとうございます。
212名無しさん:2008/02/05(火) 18:10:26 0
解決方法おしえてください。

ビデオ ハードウェアの問題により、Windows は正しく動作しなくなりました。

問題の署名
問題イベント名: LiveKernelEvent
OS バージョン: 6.0.6000.2.0.0.256.1
ロケール ID: 1041

問題の説明に役立つファイルです (利用できない可能性があるファイルもあります)。
WD-20080129-1637.dmp
sysdata.xml
Version.txt

これらのファイルの一時コピーを表示します。
警告: ウイルスまたは他のセキュリティ上の脅威によって問題が発生した場合、ファイルのコピーを開くと、お使いのコンピュータに問題を起こす可能性があります。

この問題に関するその他の情報
BCCode: 117
BCP1: 856A4008
BCP2: 8BA30C90
BCP3: 00000000
BCP4: 00000000
OS Version: 6_0_6000
Service Pack: 0_0
Product: 256_1
サーバー情報: 430602ed-e87c-4a2f-b5dc-729abadf7455
213名無しさん:2008/02/05(火) 18:13:43 0
今度大学の研究室でパソコン2台と
カラーレーザープリンタ1台を購入することになりました。
どういったものを買えばいいのか教えてもらいたいのです。

予算は40万前後
パソコン :
どちらもデスクトップで。
1台は大手メーカーのものがよし。こちらはモニター19インチ,FDD付き
もう一台は、メーカーどこでもよし、モニター17インチ。とにかくハイスペック。

レーザープリンタ:
どれがいいのかよくわからんのでどの辺に注意してみたらいいのか
なども教えてもらいたいです
214名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:13 0
>>212
ここなんか参考になるかも
ttp://www.hogera.com/pcb/diary/200702.html

>>213
研究室…リースかけないでもいいの?
215213:2008/02/05(火) 18:26:22 0
見積もってとだけいわれまして
とりあえずリースとかはかけないほうで

OSはどちらもXP PROで
216名無しさん:2008/02/05(火) 18:29:45 0
>>213
レーザーって、例えばXeroxあたりなんかだと保守サービスにも入っておいた方がいい。
スポット対応だと保守サービスの年間費用分くらいが1回で飛ぶ可能性もある。
PCは用途次第。お前の情報だけではどうしようもない。
217213:2008/02/05(火) 18:35:24 0
>218
すいません。PC用途としてはFORTRANプログラムをガリガリやります。
あとOFFICEとか使って論文、スライドとかの作成でしょうか。
ゲームとかしないんでグラフィックはオンボードでいいです
218名無しさん:2008/02/05(火) 18:39:29 0
>>217
プログラミングよく分からないけど、とにかくハイスペックってほどいらないんじゃないか
219名無しさん:2008/02/05(火) 18:48:38 0
どなたか教えてください。
FMV-D3240(WinXP PRO)のLANドライバ教えてください。
宜しくお願いします。
220名無しさん:2008/02/05(火) 18:55:45 0
>>217
それならPCは何でも良いと思うよ。
問題はレーザープリンタだな。コピー機入れてる事務機業者とかの方がいいかも。
使用頻度が高いなら、ドラムとかの消耗品手に入れるのが面倒だから…
2〜3日止まる事が数年に一度あっておkなら通販でいける。
手に入りやすいエプソン、リコー、キヤノンあたりが便利。
ゼロックスはリースのみだったかな…
221名無しさん:2008/02/05(火) 18:59:24 0
222213:2008/02/05(火) 18:59:37 0
>217
なるほど
まずレーザープリンタだけ決めてあまった予算で
PCを決めるというのでいいかな?

A4のレーザープリンタって相場はいくらぐらいなんだ?
全然分からん。10万くらいか?
223名無しさん:2008/02/05(火) 19:01:06 0
>>217
どれほどの規模の計算したいのか分からんが、ハイスペックの方で計算するわけだよな?
で、もう1機の大手PCでOFFICEソフト使うってことだよな?
大手PCの方はそこら辺で叩き売りされてるやつにしな。外資でよけりゃDELLでもHPでもいいだろ。
レーザープリンタはXeroxあたりの4万前後の物でいいだろ。モノクロならもっと安いと思う。保守サービスは契約しとけよ。
プリンタと大手PCで12万として、計算機がXPで尚且つ28万ってのがどうなのよ。
規模によると思うが、こんなところじゃなくて、ちゃんと業者あたりを通した方がいいと思うぞ。
224名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:55 0
221さん
ありがとうございます。
富士通サイトにはありませんでした。
どうにかなりませんか
225名無しさん:2008/02/05(火) 19:14:16 0
>>222
Xeroxのこれでよけりゃ比較的安い。リース必須じゃないとってのは企業向けのデカイ複合機だと思う。
トナーなんかは自分で購入する必要があるからな。
http://kakaku.com/item/00605011420/

FORTRAN計算機と聞いて、真っ先に思いつくのはXeonかOpteronのマルチみたいな構成か、前世代的大型汎用機なんだが。
226各舞しさん:2008/02/05(火) 19:21:43 0
レーザーもいいけどリコーのジェルジェットもいいよ
レーザーと普通のインクジェットの中間みたいな感じ
227名無しさん:2008/02/05(火) 19:22:18 0
>>222
単に汎用機の端末として使うというオチか?
だったらPCそのものの性能はさして重要じゃないがな。
PCそのものにFORTRANコンパイラをインスコして科学技術計算させるってのなら、ハイスペック
なPCが向いているが・・・・・・ てかそうなら本格的なWSなりが必要になってくるわな。
まあそれだと予算40万ってのが少なすぎるような気もせんでもないが・・・・・・・
228名無しさん:2008/02/05(火) 19:28:27 0
>>227
出来るだけハイスペックの方でOFFICEだったらむしろ理解できそう。
229名無しさん:2008/02/06(水) 00:53:03 0
>>227
なのにOSがXP Pro限定という時点で終わってるな
ネタとしか思えん
230名無しさん:2008/02/06(水) 01:03:00 0
互換機をそういう用途に使うならBSDかLinux意外考えられないんだが。
Solarisもあるが86機に入れたところでSolarisのメリットは何も無いからな。
まぁともかくWindowsだけは絶対ありえん罠。
231名無しさん:2008/02/06(水) 01:47:26 0
ネットを、LANのハブで多段で重複に分岐させた場合、
速度が落ちることはありますか?
複数PCいっぺんに繋ぐ、ではなく、1台ごとの場合です

ハブが信号を分岐させることで、
そこで処理時間?みたいな、何かロスするものが発生する、という感じで
232名無しさん:2008/02/06(水) 02:01:28 0
>>231
全然意味分かんない。
もっと上手に説明して。
233231:2008/02/06(水) 02:02:16 0
白痴には訊いてないからレスすんな
234名無しさん:2008/02/06(水) 02:04:17 0
まともに文章書けないやつはエスパースレいけ
235名無しさん:2008/02/06(水) 02:18:16 0
>>232
ネットからの信号を複数PCに分ける場合
最初にハブで分けて、更にそれぞれをハブでまた分岐、という具合にする場合
ネットからが100の速度だとした場合、ハブを通ることによって、
96に落ちたり、更にハブを通ることで88に落ちたり、こういうことはないのかと

複数いっぺんに繋いだら、もちろん速度は分割されるのは当然だけど

>>233
事故死しろ
236名無しさん:2008/02/06(水) 02:19:58 0
>>235
そりゃあるよ。
237名無しさん:2008/02/06(水) 02:21:51 0
>>235
ハブを介さないのより遅くなるかといえば、遅くなるはず
まあ回線が早ければ気になるレベルじゃないと思う
238名無しさん:2008/02/06(水) 02:32:21 0
んなつまらん事に気を回すより複数台を繋げた時の帯域分配に気を回せ。
239名無しさん:2008/02/06(水) 02:34:11 0
test
240名無しさん:2008/02/06(水) 02:36:07 0
>>239
質問は何かね
241名無しさん:2008/02/06(水) 02:40:10 0
>>240
しつもん【質問】
(名)スル
疑問点やわからない点を問いただすこと。
「先生に―する」「―を受ける」「―状」
242名無しさん:2008/02/06(水) 02:41:41 0
>>241
初心者なのでもっと丁寧に教えてください><
243名無しさん:2008/02/06(水) 02:47:53 0
>>242
ここはPC初心者板じゃないよ
244名無しさん:2008/02/06(水) 03:07:22 0
>>236-237
やっぱり?
低速ADSL・・・

>>238
1台がメインで回線を使うからまとまって繋ぐことはほぼないんだけど
ロスがどんなもんか気になって

さてどうしよう
245名無しさん:2008/02/06(水) 03:10:17 0
前にどっかのスレでやたらネットが遅いって相談してきた人がいて、
ルータ見てみたら使ってないLANケーブルが1本刺さってて、それ抜いたら直ったって言ってた

参考になるかわからんが
246名無しさん:2008/02/06(水) 03:13:08 0
>>244
低速ADSLとかあまり関係ない。
>>237が言ってるのはもっと遅いレベルでの話だし、
ハブなんかで遅くなるのは基本的にpingなんかの応答速度。
247名無しさん:2008/02/06(水) 03:17:07 0
>244
気になるなら、メインのPCを最上流のハブにつなげれば良い。
全部の端末を同じ階層に並べる必要はない。

あるいは、こんなのを使うとかw
ttp://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2007/etg-sh24n/index.htm
248名無しさん:2008/02/06(水) 03:21:43 0
>>247
それ使ってどうする気でいるの
249名無しさん:2008/02/06(水) 03:29:39 0
現在2台に分けてるところを、家の位置的にその中間にハブを更に入れて、
3台に分けようと考えてたんですが、ケーブルが長くなるのは仕方ないとして、
現在あるハブから、長くLANケーブルを延ばしてみようかと考えを変えてる次第です
配線が往復みたいな無駄な長さですけど、止むを得ないかなと
これだとハブは買わなくていいんで
最もネットを使わない3台目のPCがLANが長くなるという形になるわけです

ということで
250名無しさん:2008/02/06(水) 03:36:19 0
>>249の文章力の無さは悪いお手本として活かされるべき。
251名無しさん:2008/02/06(水) 03:38:20 0
もう無線にすりゃいい気がしてきた
252名無しさん:2008/02/06(水) 03:41:06 0
馬鹿馬鹿しくて付き合いきれん。
もう好きにすりゃいいじゃん。
253名無しさん:2008/02/06(水) 03:43:50 0
馬鹿な主婦が1円安い買い物をするために燃費考えずに車で遠い場所のスーパーへお買い物するみたいな感覚ですか。
254名無しさん:2008/02/06(水) 04:16:26 0
>>253
ちょっと違うな
デパートで1階から2階へ行くのにエスカレーターを使わずに
ダッシュで階段を登ろうとしてるのが>>249
255名無しさん:2008/02/06(水) 07:21:16 0
サンワのMU1とGELB13で迷っています。
MPD-MU1は、宇宙工学から生まれた素材らしいのですが、ジェルタイプよりいいのでしょうか?
http://www.sanwa.co.jp/product/acc/mousepad/mpd-mu1.html

MPD-GELB13の方が柔らかそうには見えるのですが、実際はどうなのでしょう?
http://www.sanwa.co.jp/product/acc/mousepad/mpd-gelb13.html

使われた方、アドバイスをお願いします。
256名無しさん:2008/02/06(水) 07:23:40 0
>>255
マルチ氏ね

幾つマルチしてんだよ!
257名無しさん:2008/02/06(水) 08:39:06 0
PCに詳しい方質問いたします
当方GatewayのノートPCを所持していて、ある日突然
電源を入れた後、ブービ音(特定の間隔で計8回)鳴り
Biosすら立ち上がらず、画面が真っ暗なまま進めなくなりました
液晶のバックライトがついている様子も無いため
Biosよりもグラフィックボード系の異常が考えられますが
修理する方法はありませんか
当方保証も切れておりまして困っています。
258名無しさん:2008/02/06(水) 08:41:03 0
>>257
beep(ビープ)音ね
メーカー修理以外ないでしょ
259名無しさん:2008/02/06(水) 08:49:11 0
260名無しさん:2008/02/06(水) 09:22:33 0
Inspiron M600のバッテリー(もしくはACアダプター)の不具合について質問です。

先日バッテリーが充電されなくなり、新しいバッテリーを買いました。
しかし、新しいバッテリーも充電されず、セットアップモードでバッテリーを見てみると、AC アダプタが”NONE”になっていました。

これはACアダプタの不具合でしょうか?
友人のDELLのアダプタを借りて試してみてもやはり充電はできませんでした。

パソコン本体自体がACアダプタを読み込まなくなっているのでしょうか?

ご教授お願いします。
261各舞しさん:2008/02/06(水) 09:24:29 0
>>260
ACアダプタのコネクタが接触不良なんじゃないかな
262名無しさん:2008/02/06(水) 09:27:41 0
>>262さん
アダプタ本体のランプは点滅しているので、中の鉄線が切れてるのでしょうか?
263各舞しさん:2008/02/06(水) 09:33:18 0
>>262
本体側の端子が接触不良じゃないかと思うんだ
264名無しさん:2008/02/06(水) 09:35:38 0
>>263さん、

レスありがとうございます。

という事は、修理に持っていかないとだめですかね。。
元が友人から買った4、5年ものノートなので、修理に出すより新しいの買ったほうがいいですよね。。
265各舞しさん:2008/02/06(水) 09:38:48 0
新しいの買う気があるなら、駄目元で自分で分解してみるとか
266名無しさん:2008/02/06(水) 09:49:06 0
>>260
マルチ氏ね
267名無しさん:2008/02/06(水) 09:50:26 0
54 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/02/06(水) 09:33:35 0
DELL Inspiron M600のバッテリー(もしくはACアダプター)の不具合について質問です。

先日バッテリーが充電されなくなり、新しいバッテリーを買いました。
しかし、新しいバッテリーも充電されず、セットアップモードでバッテリーを見てみると、AC アダプタが”NONE”になっていました。

これはACアダプタの不具合でしょうか?
友人のDELLのアダプタを借りて試してみてもやはり充電はできませんでした。

パソコン本体自体がACアダプタを読み込まなくなっているのでしょうか?

アダプタ本体のランプは点滅しているので、接触不良の恐れもあるのでしょうか?


ご教授お願いします。
268名無しさん:2008/02/06(水) 09:54:42 0
>>265さん、

ありがとうございます。私は今アメリカにいて、帰国後にパソコンを買い換える予定なので、日本で買い換えようと思います。
しばらくは共用の大学のパソコンで我慢します。

ありがとうございました。
269名無しさん:2008/02/06(水) 10:25:23 0
使っているPCは東芝のDynabook OSはWindowsXP Home Edition
ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-831Sです。
バックアップDVDを作ろうとしてDeepBurnerを使って「書き込み完了」と出たあとに
読み込んで書きこめた内容を確認しようとすると、「ファンクションが間違ってる」とメッセージがでたので
プロパティから「CD書き込みを有効」にしたら開けるようにはなったんですが、何も書きこまれて居ない状態でした。
どうすれば書き込めるのでしょうか?
270各舞しさん:2008/02/06(水) 10:33:08 0
>>268
氏ねや腐れマルチ
271各舞しさん:2008/02/06(水) 10:34:11 0
>>269
単純に焼きミスじゃねーの?
272269:2008/02/06(水) 10:34:38 0
書くの忘れてましたが書き込んだDVDはDVD+RDLです
273269:2008/02/06(水) 10:35:12 0
>>271
わかりました。もう一回やりなおして見ます。
274名無しさん:2008/02/06(水) 11:47:46 0
Q何故質問に答えるの?
A答え
 回答者 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     ここで偉そうにして社長気分を味わいたいお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |   世間じゃ相手にされないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     その点ここなら質問者は敬語で訊いてくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   偉そうに出来るお ストレス発散だお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

                           哀れすぎる       wwwwwwwwwwwwww  悲しすぎる
275名無しさん:2008/02/06(水) 13:20:45 0
受験終わったから大学生活のためにノート買おうと思うんだけど
おすすめメーカーあったら教えてください。
できればコンパクトなやつがいいです。OSはWindowsで。
276名無しさん:2008/02/06(水) 13:58:44 0
>>275
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=618&v18=0&v19=0&a=1
がいいよ。ホワイトだから本当に綺麗。
大学生だから言えるけど黒色とかのノート買ったらオタクと
思われて女寄って来なくなるよ。いや真面目に。
性能も良いし上のがいい
277名無しさん:2008/02/06(水) 13:59:01 0
>>275
ASUSで コンパクトなの出してるような気がする
278名無しさん:2008/02/06(水) 14:00:03 0
>>275
俺ならDELL
オススメはデスクトップ、次が普通サイズノート。小型のノートは一番最後。
価格に対して、やはりデスクトップが一番性能は良いと思う。
でも置き場所の問題があるなら、普通のノート。
よほどPCが必須な状況で無い限り、持ち歩く機会は少ないと思うので
小型ノートより安めで使い勝手も良いことが多い普通サイズがいいと思う。

てか、大学の実情がわからないから、入学してから買ったほうがいいように思う。
大学生協で購入できることもあるし、先輩から譲ってもらえるかもしれないし。
それから、シンプルなゲーム(オセロとか)ではなくて、画面がグリグリ動くようなゲーム
(シューティングゲーム、レースゲーム、RPG、オンラインRPGなど)やエロゲをやりたい場合、
性能には注意する必要があり、断然デスクトップが有利。
ただ、デスクトップならなんでもいいわけでもない
279257:2008/02/06(水) 14:35:16 0
返答ありがとうございます
こちらでもう少し調べてみたんですが、画面は黒いままでも
CDROMがちゃんと動く(リードする)のでbiosを入れ直す事はできるかなと
調べたんですが、FDでの記事ばっかりでCDROMからブートしてやる方法があまりありませんでした
どなたか詳しい方おりませんか?
280名無しさん:2008/02/06(水) 14:40:12 0
>>279
BIOSが生きてるからBeep音が鳴っている。
ビデオカードが壊れているから真っ暗なんだ。
281名無しさん:2008/02/06(水) 14:52:09 0
デスクトップのモニターって流用出来るよね?
282名無しさん:2008/02/06(水) 14:58:59 0
規格が合ってれば
283名無しさん:2008/02/06(水) 15:01:27 0
VAIOやNEC専用モニタはそれらしか使えないし
普通のモニタでも差し込むとこが青色のモニタは白色しかないビデオカードには合わない。
その逆で白色しかないモニタは青色しかないマザーボードやビデオカードには合わない。

非常に適当に説明するとこんな感じだ
284名無しさん:2008/02/06(水) 15:14:10 0
宜しくお願いします。

アプリケーションやフォルダをクリックすると展開までに2秒程かかるようになってしまいました。
前は一瞬で展開していたのですが、どなたか該当する原因などわかりますでしょうか?
PCは去年買ったばかりのBTOパソコンで、C2d、メモリ2G HDの空き容量も70パーセント残っています。
動作環境に問題はないと思うのですが。。。
心当たりはPCへの負担を避けるべくBIOSから高速化できそうな設定を少しいじりました(ウェブマニュアル参照しました)
285名無しさん:2008/02/06(水) 15:17:30 0
OSはXPプロSP2で、マザボはASUS P5B Deluxeです。
現在のパソコンのパーツ構成はそのままで、
マザボを同じP5B Deluxe、BIOSも同バージョンに換装した場合、
OSやドライバの再インストールは必要でしょうか?

通常、マザボの換装にはOSの再インストールは必要かと思われますが、
同じ型名のマザボかつ同じバージョンのBIOSの場合は問題ないでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。
286各舞しさん:2008/02/06(水) 15:20:54 0
>>284
BIOSの設定を戻してみるとか

>>285
不要
287285:2008/02/06(水) 15:34:41 0
>>286
回答ありがとうございます。
ではシステム等が入ったハードディスクもそのまま換装しても問題がないんですね?
BIOSのバージョンが違ったら不具合があるのでしょうか?
288各舞しさん:2008/02/06(水) 15:37:34 0
>>287
動作自体の不具合は無い
普通にBIOSのアップデートするのと一緒
ただ、普通のアップデートでもあり得ることだけど、再認証が求められる場合が稀にある
289257:2008/02/06(水) 15:52:11 0
返答ありがとうございます。
流用ですか、なるほど検討してみます。
ありがとうございました
290各舞しさん:2008/02/06(水) 15:54:08 0
>>289
モニタは流用できても、お前のPCはモニタが壊れてるわけじゃないと思うぞ
291285:2008/02/06(水) 15:54:28 0
>>288
マザボの型名が違っても動作自体の不具合はないのでしょうか?
最認証は必須ですが。
292各舞しさん:2008/02/06(水) 15:56:23 0
>>291
別のマザーにしたら再認証必要な場合が多い
それ以前に動作しない可能性大
293名無しさん:2008/02/06(水) 15:59:05 0
>>292
マザボの型名が同一であることが必須であることは分かりました。
BIOSのバージョンも同一が必須でしょうか?
294各舞しさん:2008/02/06(水) 16:01:06 0
>>293
>>288を読んだろ?
295名無しさん:2008/02/06(水) 16:02:59 0
>>294
動作自体は問題ないというコメントは、以下のレスと思いました。
>ではシステム等が入ったハードディスクもそのまま換装しても問題がないんですね?

以下に対するレスでもあったわけですね。
>BIOSのバージョンが違ったら不具合があるのでしょうか?
296各舞しさん:2008/02/06(水) 16:04:30 0
>>295
>ただ、普通のアップデートでもあり得ることだけど、再認証が求められる場合が稀にある

読めなかったのか?
297名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:55 0
>>296
どのコメントのどの部分に対するレスなのか分かりにくい。
298各舞しさん:2008/02/06(水) 16:23:55 0
それはすまなかった
国語はさほど得意じゃなかったんだ
299名無しさん:2008/02/06(水) 18:16:14 0
パソコンを起動したらBIOSが立ち上がらず
ピーピーピーとビープ音が繰り返します。
BIOSはAwardですがバージョンまでは覚えていません。
何が原因なのでしょうか?
300名無しさん:2008/02/06(水) 18:20:53 0
301名無しさん:2008/02/06(水) 18:22:30 0
>>299

http://www.redout.net/data/bios.html

バージョンでそうかわらんだろ? アワードならさ。
302名無しさん:2008/02/06(水) 18:39:14 0
2分の1くらいの確立なのですが、電源スイッチを入れても、電源はつくけどBIOSが起動しないことがあります。
そういった場合は、数回電源ボタンを押しなおすと正常に起動します。
正常に起動することも2分の1くらいの確立であるのですが、正直言ってめんどくさいです。
こういった場合は何が原因なのでしょうか?
303名無しさん:2008/02/06(水) 18:42:17 0
初めてDELL買ったんだけどvostro400

スタートメニューやらなんやら画面でかいのは仕様ですか?

小さくできる方法があったら教えて下さいプロ!!
304名無しさん:2008/02/06(水) 18:45:56 0
>>302
うーん、マザボについてるBIOSなどの情報を保持する為のボタン電池が弱っていて
そいつが悪さをしてる、って事は考えられないかな?

いや、電池切れの場合は時計が毎回狂ったり、BIOSの設定が初期値になるだけだもんな。
はっきりいって気持ち悪いなそりゃ。 念の為電池を交換し、CMOSクリアなどをしてみては?

まあ、デスクトップの場合だけど。
305名無しさん:2008/02/06(水) 18:47:07 0
>>303
ふつーの人間でPCを初めて買った時、判らない事があれば素直に説明書を読むのが常識人と
いうものだろうが・・・・・・・・・・ これもゆとりの弊害か。
306名無しさん:2008/02/06(水) 18:48:34 0
>>304
まだ組み立てて2週間(すべての部品が新品)なのですがバッテリーが切れるというのはありえますか?
ちなみにM/BはECSです。
307名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:50 0
>>304
何? まだ組んで2週間なのか・・・・・・・ それで電池切れっつーのも考えにくいな。
てかそれだと配線とか電源ケーブルとか上手く刺さってなくて中途半端な挙動をしているとも
考えられるぞ。 ふつーはビープ音が出てBIOS警告なされるがな。

一遍筐体の中を開けて、配線をチエックし直すなり汁。
308名無しさん:2008/02/06(水) 19:52:49 0
>>303
OSはVistaか?
VistaならデスクトップアイコンはXPよりはるかに大きいな。

その場合の調整方法はこのページの冒頭に書いてある。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/01/news109.html
309名無しさん:2008/02/06(水) 20:22:06 0
ここで質問することじゃないのかもしれませんが
質問です。
>>20さんと
同じような症状で
ゲームとエアコンをいっしょにやると一定時間で電源が切れます。
基本的にはゲームとエアコンで落ちます。
インターネット等はエアコンといっしょに使用しても落ちません。
寒い部屋なのでできればエアコンをつけながらやりたいのですが
いい方法ないでしょうか?
310名無しさん:2008/02/06(水) 20:35:30 0
>>309
電圧低下が原因なんじゃないか?
GPUが頑張ってない時はギリギリ電圧低下に耐えられるけど
GPUに負荷がかかってると耐え切れなくなるような
微妙なラインってのも考えにくいんだけどさw

エアコンが使ってるコンセントから配線的に遠いコンセントにPCを挿してみると
改善するかもしれない。改善しないかもしれない。
311名無しさん:2008/02/06(水) 22:34:31 0
4年前に買ったPCがさすがに限界を感じてきたので
買い替えを考えてます。

そこで、現在のPCの環境→お気に入り・デスクトップの配置・
インストしたゲームや株などのトレードツール、もろもろを
移行するにはどうすればいいでしょう。

外付けHDDは持っていますが、どのフォルダなどをコピーすれば
いいのかさっぱりで・・。アドバイスお願いしますm__m
312名無しさん:2008/02/06(水) 22:39:57 0
質問です。もし板違いだったらすみません。

OE6でメール内容を印刷するときに、サイズ変更をするときは親機にあたるIEの文字サイズを
変更すると、OE側にも反映されると各所に表記されているのですが、自分のPCでは反映されません。
これって何かほかに原因があるのでしょうか?

アドバイスお願いします。

313名無しさん:2008/02/06(水) 22:47:50 0
314名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:18 0
>>311
アプリケーションソフトは入れなおし、データはコピー、設定はやり直し。

お気に入り
→IEのお気に入りが入っているフォルダの内容をコピー
 ただし、配置は自分でやり直し

デスクトップの配置
→新しいPC上でやり直し

ゲームや株などのトレードツール
→元のCD-ROMやサイトからダウンロードして新規インストール
 セーブデータや設定情報の移行は各ソフトごとに違うので、
 説明書やQ&Aなどを参考に行う。

まぁ「パソコン、引越し」などのキーワードで検索すると
ttp://www.sourcenext.com/products/hikkoshiomakase/
こういうソフトが出てくる。ただ、どこまでできるのかは正直わかりません。
315名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:19 0
>>314 参考になりました、トンです〜
316名無しさん:2008/02/06(水) 23:51:52 0
オンゲーに強いPCを買いたいのですがネット通販と秋葉原とかで
買うのはどちらが安く買えるのでしょうか?
予算は15万くらいでCORE2DUOとXPとグラボ256M~は欲しいです。
317名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:11 0
318名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:56 0
ネット通販。モニタなしなら15万で充分。
319名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:24 0
>>316-317
自演で営業乙
320名無しさん:2008/02/07(木) 00:10:14 0
質問です。A8N-Eってデュアルコア対応ですか?
321名無しさん:2008/02/07(木) 00:29:08 0
A8N-SLIがX2対応なんですね。解決しました。
322名無しさん:2008/02/07(木) 01:07:58 0
>>320=>>321だとすれば、その自己解決間違ってるからw
自作PC板にいっといで。
323名無しさん:2008/02/07(木) 01:49:28 0
外付けHDDを落として運悪くUSBの部分が壊れて受け付けてくれません…
おそらくデータは無事なのでUSBの部分だけ修理してもらいたいのですが
メーカーのHP(buffalo)で調べてみたところそれでもデータは削除されそうなので困っています
業者にデータをバックアップしてもらったのちに修理するしか手段はないんでしょうか
費用がかさむので苦しいんですが…
324名無しさん:2008/02/07(木) 01:53:22 0
もう一台HDDを買ってそっちのUSBを流用してみる
325名無しさん:2008/02/07(木) 02:17:39 0
分解すると中に内蔵用HDDが入っていたりする(かもしれない)。
取り出して適切なコネクタを使えば内蔵HDDとしてデータのバックアップは可能だが
当然保証が効かなくなる。

承知の上でやってみる?
326323:2008/02/07(木) 02:39:15 0
>>324-325
レスありがとうございます
USB部分は分解できなかったので目が届かなかったのですが
中にHDDが入っているのはネジをはずすだけで確認できました
内蔵用かどうかは自分には分からないですが…
(保障が効かなくなるのは構わないので)もう1台HDDを買う、もしくは
内蔵用HDDを外付けHDDに変換するアダプタ、というものがあるそうなので(できれば費用がかさまない後者で)試してみようと思います
しかしこのHDDが内蔵用HDDかどうかが分かりません…どうすれば分かるでしょうか
機種はbuffaloのHD-HS320U2です
327名無しさん:2008/02/07(木) 03:14:45 0
>326
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05384012695/BBSTabNo=1/CategoryCD=0538/ItemCD=053840/MakerCD=52/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6670300
これを見ると、中身はIDE接続の3.5インチのようですね。
数年前までの標準的な内蔵HDDです。
(リンク切れていたら、http://kakaku.com/item/05384012695/ からクチコミを参照)

使っているPCにIDEコネクタがあれば、そのまま接続できます。
余っていないなら、一時的にCD-ROMと差し替える方法もあります。
ただ、最近のPCだとCD-ROMを含めてSATA接続でIDEがない物もあり、
その場合はSATA-IDE変換コネクタなどを使う必要があります。

あるいは、外付けHDDのケースだけ交換する手もあります。
ttp://corega.jp/prod/u2hdc35v2/
これは一例ですが、PCショップやヨドバシ・ビックカメラなどで類似品が売っています。
PC内部の容積に余裕がないetcならこっちの方がいいかもしれません。
328名無しさん:2008/02/07(木) 08:52:43 0
質問です。
最近ノートPCを使っていると突然同じ文字が勝手に連打されて
止まらなくなります・・
再起動すると直りますがまた数時間すると文字が急に連打されます
\とかろとかそのときによって変わります。
こわれたのでしょうか・・?
PCはかってから1年8ヶ月くらいです
329各舞しさん:2008/02/07(木) 08:54:10 0
キーボードがショートしてるんじゃね
330名無しさん:2008/02/07(木) 12:11:33 0
質問があります。2つのディスプレイで同じまったく画像を出したいのですが、どうすれば出来ますか?
実は前にも質問させていただいて、その時は出来たのですが、PCが壊れてしまい新しく購入したら出来なくなってしまいました。
画面プロパティで、ディスプレイ1、2は認識しているのですが、どうしても同じ画面になりません。
どのように設定したら良いでしょうか?
331各舞しさん:2008/02/07(木) 12:14:16 0
>>330
画面のプロパティ→詳細設定 のあたりを見てみれ
その先はビデオカードによって違う
332名無しさん:2008/02/07(木) 12:19:42 0
>>331
すみませんどうもありがとうございます。
出来ました思い出しました。NVIDIAのところでクローンを選んでした。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
333名無しさん:2008/02/07(木) 13:30:16 0
NTFSフォーマットのHDD(OSは入っていません)をFAT32で
フォーマットするにはどうすればいいでしょうか?

買ったHDDがNTFSだったので、FAT32にしないとWIN98が入らないです。
よろしくお願いします。
334各舞しさん:2008/02/07(木) 13:31:37 0
>>333
普通にfdisk→format
335名無しさん:2008/02/07(木) 13:44:00 0
98 のDOSからだとNTFSパーティションを削除できなかったような希ガス
336名無しさん:2008/02/07(木) 13:47:09 0
>>334
さっそくありがとうございます!
ということは起動ディスクから起動すればいいのだと思いますが、
実はIBMのPCでして、リカバリーCDから再リカバリー(HDDもフォーマット
される)したのですが、PC起動したらOSが見つからない旨の表示がでます。
CDでのリカバリー時にFTNSのままフォーマットされたからでしょうか??
IBMはちょっと勝手が・・・わかりません。ご教授ください。
337名無しさん:2008/02/07(木) 13:52:19 0
>>335
ありがとうございます。そうなんですか!
リカバリCD使う時に、「HDDの区画情報を認識できません。FDISK
で区画を削除して下さい」と表示がでましたが区画は削除できません(区画が
ないので)でした。その後基本MSDOS領域を作成しましたが、する意味
はなかったようです。
338各舞しさん:2008/02/07(木) 13:53:34 0
出来たよ?
339名無しさん:2008/02/07(木) 14:02:48 0
>>335
WIN XPでDOSの起動ディスクをつくりました。
FDISKからフォーマットするとき、FAT32を選択できない
ってことでしょうか?
>>338
??
340各舞しさん:2008/02/07(木) 14:11:03 0
一旦NTFSでフォーマットしたHDDを、98の起動ディスクからfdsik出来たってこと
341名無しさん:2008/02/07(木) 14:16:57 0
>>339
そのWin98をインスコしたいというPCは最新機種なのか? それとも古いPCのHDDがぶっ潰れたので
新しくHDDだけを買ってきて、ソイツをそのPCのブートドライブにしたいって事なのか?

後者の場合、大容量のHDDを使うと、BIOSやらOSやらビッグドライブに対応していなくて60GBや137GB
の壁にぶち当たる事になるかもな。
342名無しさん:2008/02/07(木) 14:28:44 0
>>340
ありがとうございます。今夜やってみます。
>>341
古いPC(PENV600MHz)のHDDを交換しますので、
40GBHDDにしました。
343名無しさん:2008/02/07(木) 14:33:40 0
>>342
まあ古いPCにこれまた古い40GBのHDDをくっつけるというのであれば、無問題だろうけどな。
344名無しさん:2008/02/07(木) 14:44:25 0
たびたびすみません。
WINXPで起動ディスク(フロッピー1枚です)こしらえたんで試しにXPマシンで、
A:¥FDISKとしてもうまくいきません。ご教授お願いします・・・。
(実際やるのはWIN98のPCですけど)
345各舞しさん:2008/02/07(木) 14:45:23 0
XPで作る起動ディスクにfdiskは入ってなかったと思う
346名無しさん:2008/02/07(木) 14:48:29 0
>>344
DDR-DOSかクノッピ拾って来いw
347名無しさん:2008/02/07(木) 14:50:07 0
>>344
Win98の起動ディスクにFDISKコマンドがある。 DOS(又はWin9X)系OSかLinux系OSじゃないとないよ。
348名無しさん:2008/02/07(木) 14:54:10 0
スビバセン、ありがとうございます。
WIN98で起動ディスク作ってからやります。
349名無しさん:2008/02/07(木) 15:53:10 O
DVIとHDMIとだとどちらの画質が上ですか?
350各舞しさん:2008/02/07(木) 15:54:22 0
>>349
適正解像度なら一緒
ただしHDMIはTV側で勝手にオーバースキャンされたりする事があるので、
結果的に多少ぼやけたりする
351349:2008/02/07(木) 16:00:41 O
>>350
ありがとうございます
ちなみに無いことのデメリットはどちらも同じでしょうか?
352各舞しさん:2008/02/07(木) 16:02:07 0
意味がわからん
353349:2008/02/07(木) 16:06:26 O
DVIが無いのとHDMIが無いのとではどちらが困るか?ということです
354各舞しさん:2008/02/07(木) 16:10:49 0
どっちも相互変換できるから、変換アダプタの出費さえ気にしなければどうでもいいんじゃね
355各舞しさん:2008/02/07(木) 16:11:47 0
って思ったけど、HDMIはアナログ信号が入ってないから、
アナログモニタを使う必要があるならDVIが無いと困るな
356349:2008/02/07(木) 16:19:23 O
たびたびありがとうございました
PC選びの参考にさせていただきます
357名無しさん:2008/02/07(木) 19:43:32 0
だいぶ遅レスだけど…

>>349
DVIはPCのディスプレイ用の規格だが、HDMIは映像機器用の規格。
HDMIには音声信号も乗ってるし、コンテンツ保護の暗号化もされてるしね。
(DVIでも表示機器がHDCP対応してれば暗号化コンテンツを映せるけどさ。)

HDMIが付いてるPCは、据え置き型だったらテレビサイドPCとして
売りたいんだろうし、ノートだったらハイビジョンテレビとの親和性を
ウリにしたいんだと思う。

HDMIはPC用ディスプレイを接続する規格として考えない方がいいよ。
358名無しさん:2008/02/07(木) 19:48:46 0
また各舞しさんのうそ発覚かw
359357:2008/02/07(木) 20:02:05 0
念のため補足。
HDMIとDVIの相互変換が可能ってのは、ある意味で嘘ではない。

DVIのデジタル信号を、DVI-HDMI変換コネクタを使ってテレビに入力したら映る。
逆に、暗号化されてないHDMI信号をHDMI-DVI変換コネクタを使ってPCモニタに
入力しても映像だけは映るし、HDCP対応モニタなら暗号化されていても映る。

機器の特性(相性)で映らない事もあるみたいだけどね。
360名無しさん:2008/02/07(木) 22:34:57 0
最近のPCはFDD(フロッピーディスクドライブ)が搭載されていませんが、
外付けのFDDを購入すれば代用出来ます?
USB接続タイプであれば繋ぐだけで認識されるのでしょうか?
361名無しさん:2008/02/07(木) 22:37:58 0
うん
362名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:08 0
>>360
今売られているPC(OSがxp以降)なら、先ず無問題だべ。
てかググッたら大抵繋ぐだけでいけるみたいだし、PC次第ではブート可能ともある。
まあ調べてみ。
363名無しさん:2008/02/07(木) 22:43:32 0
>>360
何に使いたいか分からんが、ブートはUSB接続だと出来ない場合もある
364名無しさん:2008/02/07(木) 22:55:03 0
>>361-363
どうもありがとうございます。
仕事用で新品のPC購入予定なのですが、
更新ソフトがFDDで送られてくるのでどうしてもFDD必要なんです。
365名無しさん:2008/02/07(木) 23:06:19 0
DELLのデスクトップPC Dimension 9200 Windows XPです。
HDD(以下旧HDD)のSMART警告が出たため、新しいHDDを買ってOSを入れなおし、
旧HDDは必要なデータだけ取り出してお蔵入りとしておりました。
これが去年の11月のことなのですが、今になって旧HDDからデータを取り出したくなり
接続してみると、新しいHDDからOSを起動してもデスクトップまで起動できませんでした。
Windowsのロゴが出て下にゲージのようなものが出る画面がありますよね…あの画面の後止まります。

旧HDDがついに故障したのだと思いますが、
故障したHDDを接続すると他のHDDからのWindows起動も出来なくなることはありますか?
旧HDDを外すと普通に起動、使用できます。
旧HDD、新HDDともにSATAです。

起動できない原因と、起動できる方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
366名無しさん:2008/02/07(木) 23:12:14 0
>>365
BIOSの設定で壊れてないHDDから起動するようにする
367名無しさん:2008/02/07(木) 23:17:58 0
>>366
起動優先順を入れ替える画面ですよね。
新しいHDDを最優先にしてありますし、
PC起動直後にF12(だったと思います)を押してOSを起動するドライブを選択する画面から
新しいHDDを選ぶことも試しました。
どちらも起動に失敗し、困っております。
368名無しさん:2008/02/08(金) 02:02:37 0
>>367
最終手段。
USBドライブケースにぶち込む。

これで認識出来なきゃ諦めな。
369名無しさん:2008/02/08(金) 07:25:08 0
>>368
了解です。
ありがとうございました。
370名無しさん:2008/02/08(金) 11:19:39 0
Core2Duo E6300 2MB L2キャッシュ、1.86Ghz、1066MHz FSB
を使ってる中古PCを購入しようと考えています。

将来、CPUをアップグレードしようとしたら、どこまで使えるものですか?
どの数字を基準に考える、だとかありますか?
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/specifications.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080202/p_cpu.html

商品はDell OptiPlex 745
PDFパンフ http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/optiplex745vista_1114.pdf
371名無しさん:2008/02/08(金) 13:08:48 0
>>370
DELLかよ。
普通は仕様が同じE6400/E6600/E6700までは換装できる、と考えたいところだが、
DELL(というかメーカー製PC)はM/BもBIOSも妙な仕様だから挿してみないと分からない。

E6x50系とE8x00系、E4x00系はまず無理だろう。
372名無しさん:2008/02/08(金) 13:10:12 0
E6x20系もあったな。昔過ぎてすっかり忘れてた。
多分これもダメ。
373名無しさん:2008/02/08(金) 13:11:59 0
・・・よくよく考えたら、E6400以下とE6600以上はL2キャッシュ容量違ったか。
これもダメかも分からんね。自作用M/Bならまず間違いなく載るんだが。

結論、挿すまで分からん。
374名無しさん:2008/02/08(金) 13:14:32 0
BTX
L2 2MB
中古

なんたるドM・・・
375名無しさん:2008/02/08(金) 13:45:44 0
>370
ttp://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=PLX_PNT_P4_745&os=BIOS

BIOS更新でE6x50までは行けるかもしれないけど・・・
とりあえず、緊急アップデートが含まれているので2.2.0以降に更新必須。
BIOSのアップデート方法が判らないなら買わない方が良いんじゃない?
376名無しさん:2008/02/08(金) 15:30:27 0
WIN98をインストールする前にNTFSフォーマットのHDDを
FAT32にしたいのですが、

A・WIN98起動ディスク→FDISK→A:¥>FORMAT Cする。
(つまり先 下記B よりも先にFAT32のHDDにしないといけない??)
実はこれがうまくいきません。Cの前はスペース空けてます。

B・ドライブを基本MSDOS領域100%(FAT32)にしてから、
A:¥>FORMAT Cする。

AとBどちらの手順が正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。
377名無しさん:2008/02/08(金) 15:34:01 0
追記
B・の作業をやってからWIN98を入れたのですが、PC起動時OSが
見つからないと表示でます。つまりNFTSのままなので、WIN98で
読めないのだと思います。でもなぜFDISKの領域情報ではFAT32に??
378名無しさん:2008/02/08(金) 16:51:08 O
今度自分用のパソコン買おうと思っているんだが、オススメなのないか?
できればVistaで10万未満がいいな。もちろんモニタ付きで。
379名無しさん:2008/02/08(金) 16:53:20 0
>>378
モニタ付なら一体型以外考えられないな
場所も取らないし
日立のプリウスがお勧め
380名無しさん:2008/02/08(金) 16:53:35 0
>>378
出る
381名無しさん:2008/02/08(金) 16:57:45 0
>>379
そんなPC生産から撤退予定の会社製品奨めんなよw
382名無しさん:2008/02/08(金) 16:59:16 0
糞みたいな質問には良い回答だと思った

379じやないけど
383名無しさん:2008/02/08(金) 17:01:51 0
>>381
こいつらのお陰で日立が元気になったらいいことじゃないか
384378:2008/02/08(金) 17:11:27 O
HPも考えてみたんだがどうなんだろう。
日立のって10万未満?
385名無しさん:2008/02/08(金) 17:14:55 0
はっきり言ってあんたに勧められるPCなんて無い
初心者ならサポートしっかりしてるメーカー品がいいだろうが、その予算じゃ厳しいし
DELLあたりなら何とかなるかも知れんが、サポート糞で泣きを見るのが目に見えてるし
386名無しさん:2008/02/08(金) 17:24:13 0
>>384
ヤマダ電機でEverexでも買っとけカス!
387名無しさん:2008/02/08(金) 17:34:54 0
質問です。
HPのPavilion 2270をWindowsXPで使ってます。
ホームページ上でメモリの最大容量がPC133の256Mを2枚で512Mとなっているのですが、それ以上の容量のメモリを認識することはできますか?

例えば512Mを2枚で1Gという使い方など
388名無しさん:2008/02/08(金) 17:46:37 0
チップセットがi810Eだからいけそうだけど…BIOSが対応してるかが不明。

結論、やってみないと分からない。多分1Gまでは認識すると思うけど。
でも高値のSD-RAM買う位なら、本体買換えたほうが正解な気もするなw
389名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:06 0
>>376-377ですが、基本的に何か間違いがあればそれだけでも
よろしくお願いします。
390名無しさん:2008/02/08(金) 19:04:31 0
中谷美紀さんは何歳でしょうか?
391名無しさん:2008/02/08(金) 19:11:35 0
ぴちぴちの三十路
392名無しさん:2008/02/08(金) 19:13:26 0
そうなんですか
録画した電車男を見て、なんて綺麗な人なんだろうかと思いました
とても三十路には見えませんね
ありがとうございます
393名無しさん:2008/02/08(金) 19:23:04 0
394名無しさん:2008/02/08(金) 19:47:26 0
win98起動ディスク→fdisk→FAT32大容量HDDをサポートにY→基本MS-DOS領域を作成
→論理MS-DOSドライブを作成→fdisk終了→win98起動ディスクで再起動→A:\>format C:
395名無しさん:2008/02/08(金) 19:48:04 0
389389389
396名無しさん:2008/02/08(金) 20:03:18 0
>>394
ありがとうございます。
先に領域作成ということですね。
ただ、パーティションは作らないので、「論理MS-DOSドライブを作成」
は不要ですね?それと現在FNTSのHDDなので「FAT32大容量HDDをサポート」
の中のFAT32という部分はなかったとおもいます。
よろしくお願いします。
397名無しさん:2008/02/08(金) 20:14:28 0
>>396
それなら領域を一回削除して作り直しが必要
398名無しさん:2008/02/08(金) 20:33:51 0
>>397
FAT32が100%の基本MSDOS領域をつくればいいのですね。
その後 A:\>format C: やってみます。Cのあとのコロンはつけて
なかったのでうまくいかなかったのかな???
パラメータが間違いとかなんとかでました。
399名無しさん:2008/02/08(金) 20:39:47 0
助けてください。

外付けHDが壊れてデータが消えたので、とりあえずDVD-RWにデータをコピーしようと思ったら最初に「フォーマット」して下さいと出て、フォーマットしようとしたら必ずエラーが出てフォーマット出来ません。
「D:」のプロパティを見てみたら「CD-RAMドライブ」と書いてありました。
もしかしてこれではデータ用DVDディスクにデータをコピーすることは出来ないのでしょうか?
レンタルビデオ屋で借りてきたDVDはちゃんとみれるのですが・・・・・。
どなたかお知りの方お教え願えないでしょうか?
400名無しさん:2008/02/08(金) 20:42:16 0
>>399
見るのと焼くのって別の機能ですから
401名無しさん:2008/02/08(金) 20:43:11 0
>>399
見るのと焼くのって別の機能ですから
402名無しさん:2008/02/08(金) 20:43:51 0
>>399
見るのと焼くのって別の機能ですから
403名無しさん:2008/02/08(金) 20:44:43 0
>>399
見るのと焼くのって別の機能ですから
404名無しさん:2008/02/08(金) 20:45:08 0
CD-RAM…
405名無しさん:2008/02/08(金) 20:45:48 0
CD-RAM…
406名無しさん:2008/02/08(金) 20:47:12 0
何かがおかしい
407399:2008/02/08(金) 20:48:39 0
ヘルプを見ましたら

「この DLA のバージョンでは、ライトワンスメディア (CD-R、DVD-R、DVD+R) の使用をサポートしていません。 」

と書いてありました。
僕が使おうとしているのはDVD-RWです。
これも無理なのでしょうか・・・・・・ノートPCですしお金もないのでドライブ交換無しでDVD-RWをフォーマットできるようにする方法はないものでしょうか?
408名無しさん:2008/02/08(金) 20:50:40 0
>>407
ない
409名無しさん:2008/02/08(金) 20:50:57 0
>>407
ない
410名無しさん:2008/02/08(金) 20:53:48 0
>>407
ない
411399:2008/02/08(金) 20:56:58 0
(´;ω;`)ウッ・・・ウッ・・・

つ、つまり、例えば今PCショップに行けば「CD-RWとかDVD-RWも見れて、さらにCD-RW、DVD-RWどちらにも書き込みが出来る」DVDドライブが常備されていて、数年前では「DVDは使えず、CD-RとかCD-RWにのみ書き込みが出来る」ドライブが常備されていたと。
そして僕の持っているのは、その中間。
つまり「CD-RとかCD-RWに書き込みが出来て、DVDも観る事は出来る。けど、DVDに書き込む事は出来ない」というバージョンのドライブが常備されていたという事なのでしょうか?
PCは2年半ぐらい前に買った奴なのですが、時期的にそんな感じなんでしょうかね?
412名無しさん:2008/02/08(金) 20:59:53 0
(´;ω;`)ウッ・・・ウッ・・・
413名無しさん:2008/02/08(金) 21:00:04 0
414名無しさん:2008/02/08(金) 21:01:32 0
ネカフェにでも行けばいいんじゃね
415名無しさん:2008/02/08(金) 21:06:00 0
>>411
そのドライブの型番は?
416399:2008/02/08(金) 21:10:49 0
「MATUSHITA DVD-RAM UJ-830S」と書いてあります。
417名無しさん:2008/02/08(金) 21:15:05 0
なら欠けるはず
418名無しさん:2008/02/08(金) 21:15:58 0
書き込みソフトは何使ってるんだ
419399:2008/02/08(金) 21:19:29 0
最初から入っていた「DVDForm」というやつです。
420名無しさん:2008/02/08(金) 21:24:56 0
フォーマットソフト(DVDForm)
DVD-RAMディスクをUDF形式やFAT32形式に
フォーマットするソフトウェアです。
421名無しさん:2008/02/08(金) 21:29:05 0
>>419
B'sRecorder GOLD とか、簡単GOLDってソフトが入ってないか?
会社はBHA なんで、スタートメニューの中ではそういう表記になってるかも
DVDFormと同じ会社のはず。
422399:2008/02/08(金) 21:33:29 0
うう・・・・・残念ですがありません・・・・。

買ってきたばかりのDVD-RWを入れて「DVDForm」を起動して、フォーマットしようとしても「未サポートディスク」という選択肢しかなく、フォーマットが出来ないのです。
423名無しさん:2008/02/08(金) 21:34:44 0
うう・・・・
424名無しさん:2008/02/08(金) 21:37:27 0
フリーの書き込みソフト拾ってくるか
DVD-RAM買ってくるか

DVDFormはDVD-RAMのフォーマットソフトなんだから
現状意味ない
425399:2008/02/08(金) 21:40:28 0
フリーの書き込みソフトですか、なるほど。
どういった物が良いのでしょうか?
426名無しさん:2008/02/08(金) 21:44:22 0
BurnImageぐらいしか思いつかんな。
CDManipulatorって焼き機能あったっけ?
427名無しさん:2008/02/08(金) 21:45:34 0
>>425
パソコンはNECですか?
メーカー製PCならたいてい書き込みソフトは入っているはずです。
sonic RecorderNow、Easy CD DVD Creator、Easy Media Creator など

で、DVD-Rを書き込むのと同じようにすればできるんじゃないでしょうか?
(RWは使ったことないので自信ありませんが)
428名無しさん:2008/02/08(金) 21:50:17 0
>>426
CD焼けるけどDVDはわからん
dvd descriptorってやばいんだっけ?
ぐぐるの検索結果にマカフィーが反応してる
429399:2008/02/08(金) 21:55:23 0
sonic RecorderNowというやつが入っているのを発見したのでやってみましたら、やはり書き込みの途中でエラーが出て止まりました。
もうだめぽ
430399:2008/02/08(金) 21:59:30 0
こうなったらあきらめてCD-RWにするか、お金貯めてまた外付けHD買うしかないかなぁ・・・・・・。
431名無しさん:2008/02/08(金) 22:00:15 0
>>428
DVD Decrypterなら知ってるが、それは知らん。
DVD Decrypterなら問題なし。
432名無しさん:2008/02/08(金) 22:00:51 0
>>429
DVD-RWメディアはどこのメーカー?怪しげな安物だとメディア不良かもね
433名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:48 0
>>429
DVD-RWメディアはどこのメーカー?怪
434399:2008/02/08(金) 22:03:24 0
>>433

そうか!!
DVDそのものがいっちゃってるかも知れないんですね。

「imation」イメーション株式会社というところのやつで、台湾製造です。
435名無しさん:2008/02/08(金) 22:04:08 0
解決
436名無しさん:2008/02/08(金) 22:04:50 0
解決
437名無しさん:2008/02/08(金) 22:05:43 0
解決
438名無しさん:2008/02/08(金) 22:06:04 0
そんなゴミは今すぐ捨てろ
439399:2008/02/08(金) 22:11:03 0
ええッ!?

やばいんすか!!!!??
440名無しさん:2008/02/08(金) 22:12:31 0
安かろう悪かろう
今は焼けても後で読み込めなかったりする
国産品を買いましょう
441名無しさん:2008/02/08(金) 22:13:22 0
国産メディアを買え、それが答え
442名無しさん:2008/02/08(金) 22:14:58 0
そんなあなたに太陽誘電
443399:2008/02/08(金) 22:19:45 0
国産品ですか・・・・。
444名無しさん:2008/02/08(金) 23:21:07 0
>>370-375
ありがとう。確かにドMかな。
いまのいままでPenII 266使ってたし、
そろそろ換えよか安ければ、Pen4よりCore2Duo使ってみよかなと。
もうちょっと見比べて決めます。
445名無しさん:2008/02/09(土) 01:19:50 0
よく都市伝説っぽい話で、MS-DOSプロンプトから、
format c: と入力すると、ハードディスクがフォーマットされて
内容が全部、消えてしまうという話があるのですが、
これってWindows XPなどでも、cドライブがフォーマット
されて、全部消えてしまうのでしょうか??

cドライブにフォーマットを実行するシステムが載っているはずだから、
自分が自分を消したりできないのではと思ったり・・・。

実際のところどうなるのでしょう。実行してみる気はありません。

446名無しさん:2008/02/09(土) 01:51:45 0
>>445
都市伝説じゃなくて本当に消えたんだよ、昔は。
447名無しさん:2008/02/09(土) 01:58:58 O
携帯から失礼します。今持っているPCをネットに繋ぎたいのですが部屋に電話コードを繋ぐソケットがありません。この場合は無線LANしか繋ぐ方法は無いのでしょうか?
448名無しさん:2008/02/09(土) 02:13:15 0
>447
家の他の場所にはコネクタがあるのかな?
だったら、長いLANケーブルを引き回すとか電気コンセントを使うPLC接続なんてのがある。
449447:2008/02/09(土) 02:21:28 O
〉〉448
448さん、有難う御座います。一階にはあるのですけども、自分の部屋が二階なのです。PLCは、配線に因っては出来ないと聞いたのですが、何分古い家屋ですので、望み薄かと。
450名無しさん:2008/02/09(土) 02:22:16 0
>>449
20MのLanケーブルでも買いなさい
451449:2008/02/09(土) 02:30:33 O
〉〉450
450さん、有難う御座います。
452名無しさん:2008/02/09(土) 03:06:20 0
>>448
PLCはダメだろ。
使い物にならん。無線でMIMOとかハイパワータイプとかを考えた方がよほど現実的。
453名無しさん:2008/02/09(土) 07:53:25 0
50MのLANケーブル買って隣の隣の家からひぱってくる
454名無しさん:2008/02/09(土) 08:09:09 0
PC9801のような昔のパソコンでは、筐体の上にモニタを置いてましたが、
最近のパソコンではどうして筐体の上にモニタを置いてはダメなのでしょうか?
そちらの方が省スペースになると思うのですが、マニュアルにはダメと書いてあります。
455名無しさん:2008/02/09(土) 08:15:57 0
>>454
筺体がその重量に耐える設計されてないから。(CRTの場合)17吋とかの重量だと洒落にならない
あと液晶が主流になって、CRTを乗せられる設計自体がオーバースペックになっちゃったw
NECとかDELLのビジネスモデルなんかは乗っけられる物もあるけどね。
456各舞しさん:2008/02/09(土) 08:37:19 0
>>454
駄目って言うか単純に縦型のケースが主流になってるだけかと
横型のデスクトップケースなら上にモニタ載せて使うことも考慮されてる
457名無しさん:2008/02/09(土) 08:59:46 0
>>456
縦型を横して、その上にモニタを載せたいのです。
液晶モニタはPC9801のCRTモニタよりも断然軽い気もします。
縦型の筐体を横にしてもマザボを反対にしない限り、
重力的に問題ない気がします。
バリュースターなんかでは縦型筐体を横にできるよう、
ゴムのインシュレーターが付いていたりもしますが、
(外付けHDDが横と縦の両方可みたいな)
マニュアルには横にしても上にはモニタを載せてはいけないとあるのです。
458名無しさん:2008/02/09(土) 09:06:14 0
>>457
載せて使っても問題ないと思うよ。
マニュアルに、載せて駄目と書いてあるのは
載せる設計をしていないのに、
そういう使い方をして事故が起きた時の
ため。

ただし全部自己判断、自己責任でどうぞ。
459名無しさん:2008/02/09(土) 09:07:01 0
>>457
メーカーではモニタを乗せる前提の設計や試験をしてないから、上に乗せて
歪んでも知らないよ、という逃げ文句だろう。
重さに耐えられるかどうか自分で判断して乗せればいいさ。

一時的に乗せて問題が無くても、長期間乗せることでゆっくり歪んで
ケースを開けにくくなったりするかもね。
460名無しさん:2008/02/09(土) 09:20:48 O
スミマセン、質問なんですけど…

貯まりに貯まったインターネットのブックマークをバックアップを保存しときたいのですが、どのフォルダですかね?
461名無しさん:2008/02/09(土) 09:21:38 0
こころのフォルダ
462各舞しさん:2008/02/09(土) 09:34:13 0
>>460
ブックマークはそれぞれのブラウザで違う
お気に入りならC:\Documents and Settings\【ユーザー名】\Favorites
463名無しさん:2008/02/09(土) 12:28:05 0
>>462
いやそれOSのバージョンのよって違うから
464各舞しさん:2008/02/09(土) 12:35:11 0
すまん
じゃあ2000とXPって事で
Vistaもかな?
9x系なんかもう忘れた
465名無しさん:2008/02/09(土) 12:36:13 0
”お気に入り”に入っているショートカットを右クリックして
プロパティを表示させれば何処にあるかわかる。

数が少ないなら、ファイル→エクスポートって方法もあるけど、
466名無しさん:2008/02/09(土) 13:15:52 0
参考までにVistaの場合IEのお気に入りの場所は C:\Users\(ユーザ名)\Favorites
エクスプローラからは C:\ユーザー\(ユーザ名)\お気に入り ね
467名無しさん:2008/02/09(土) 13:53:41 0
月2ぐらいで勝手に再起動するんですけど、なにが問題でしょう?

システムエラーの自動的に再起動もはずしてるのに・・・
468名無しさん:2008/02/09(土) 14:24:33 0
昨日、dellのノートパソコンを買いまして、強制終了を何度もしてしまいました。。
そのせいでねとげーはラグるようになってしまったし、最悪です・・・。
強制終了するとハードディスクが壊れることは知っていましたがメモリとかグラフィックボードとかも壊れる可能性ってあるんでしょうか?
あと何故か自分がやっているバスケットボールのゲームが強制終了を何回かしてしまってから、
自分ももちろんラグってしまったんですが、何故か周りにまでラぐる人がたくさんでてしまいました。。
これってやっぱりどこか壊れてますよね?
469名無しさん:2008/02/09(土) 14:30:09 0
壊れているのは頭ですね
470各舞しさん:2008/02/09(土) 14:30:10 0
「 ラ グ る 」
471名無しさん:2008/02/09(土) 14:42:25 0
教えてください
あるホームページでテキスト版が表示されHTML版が表示されません
他のホームページを覗いても大きな写真の部分だけ空白になって表示されます
OSはビスタでIE7のインターネットオプションは既定値に戻しても駄目です。
どなたかよろしくお願いします。
472名無しさん:2008/02/09(土) 14:46:09 0
>>471
最新のFlash Player入れろ
473名無しさん:2008/02/09(土) 15:11:53 0
昨日の>394さん Cのあとの:でうまくいきました!
順序のご教授のおかげです。
ありがとうございました。
474名無しさん:2008/02/09(土) 15:17:09 0
なかなか
475名無しさん:2008/02/09(土) 15:17:21 0
あ゛ーーーーああ゛あ゛゛ーーーーー
476名無しさん:2008/02/09(土) 18:27:27 0
質問板はここか!
エスパーたのむ。WMPで動画(MPEG,AVI)を再生すると
フル画面になってマウスもキーボード(Esc等)も効かなくなる。
動画終了すると元に戻る。
S端子でテレビに繋いでるがテレビ側は普通に表示されている。
Gyao動画を見てからこうなったんだが何故だかわからんです。

P5B寺
C2D E6600
ASUS EN7600GS静
DDR2-800 3G(バルク)

どしたら元にもどるの?
477名無しさん:2008/02/09(土) 18:38:03 0
>>476
自信の無いエスパーレス。

タスクトレイにあるnVidia設定のアイコンをクリックして
[ディスプレイ名(2つあると思うけどどちらでもよい)]-[nViewディスプレイの設定]
-[1つのディスプレイ]-[パソコンのディスプレイ名]

としてみて動画再生したら直ったりするかも。
478名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:33 0
>>477
直った!ありがとぉ〜。
479名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:33 0
XPユーザーでIE6を使用しております。
次回からのウインアップデートではIE7に自動更新するそうです。
IE7に自動更新されたらマズいことはありますでしょうか?
WMPも自動的に11に更新されるのでしょうか?
PCスペック的には問題ありませんが、インストール済みのソフトとの干渉が怖いです。
480名無しさん:2008/02/09(土) 19:10:04 0
>>478
気にするな。困ったときはお互い様だ。
どうしてもお礼がしたいなら
http://www.dospara.co.jp/top/
で何か買ってやってくれ。俺が気にいってる店だ
481名無しさん:2008/02/09(土) 19:15:32 0
>>480
お礼にビスタ5枚送るぉ
482478:2008/02/09(土) 19:18:07 0
>>480
そこ高いからヤダ!価格コムの安値から乖離しすぎw
483477:2008/02/09(土) 19:27:31 0
>>480
まるで俺が書いたかのようなレスすんなw

IDなし板だからどうしようも無いっちゃどうしようも無いが。
484477:2008/02/09(土) 19:31:31 0
>>483
偽者ウザイぞ
485初心者:2008/02/09(土) 19:32:33 0
何を押したかわからないけど、
急に画面の上(「URL」とか「お気に入り」)と
下(「スタート」とか)にある表示が消えてしまいました。
カーソルをもっていくと表示されるのですが・・・

元に戻す方法を知ってたら教えてください。
486リアル478:2008/02/09(土) 19:32:35 0
>>482
これも俺じゃ無い。
487478:2008/02/09(土) 19:34:54 0
>>480
その程度のことでお礼だぁぁ????あああん

寝言は寝て言え
488名無しさん:2008/02/09(土) 19:35:48 0
>>485
スタートメニューのプロパティで「タスクバーを自動的に隠す」
にチェック入ってない?
489名無しさん:2008/02/09(土) 19:42:35 0
クイズ 本物は誰だ
490478:2008/02/09(土) 19:46:50 0
>>476
>>478
>>481
>>486
これが本物の俺。
491名無しさん:2008/02/09(土) 21:43:38 O
少し前から、パソコン起動中にいきなり電源が落ちるようになり、今日は電源つけて五分ぐらいすると強制終了するようになりました…。4年ぐらい前の古いノートパソコンなのですが原因がわからず困ってます。故障の原因、もしくはそれを調べる方法があれば教えて貰えませんか?
お願いします。
492名無しさん:2008/02/09(土) 21:46:51 0
寿命です
493名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:49 0
>>491
よくあるのは 埃が溜まり過ぎて熱暴走→ダウン
494名無しさん:2008/02/09(土) 23:11:19 O
寿命、熱暴走ですか…とりあえず掃除してみます。ありがとうございました。
495名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:27 0
現在、3年ほど前に購入したNECの既製品PCを使っているのですが
今度一人暮らしを始めると同時に、新しいPCをBTOを利用して購入しようと思っています。

3Dゲームが面白そうなので、ある程度そういったものが遊べるものにしたいのですが、
調べてみるとCPUやビデオカードは上を見るとキリがなく、
結局どれを買えばよいのかわからなくなってきました。

予算は20〜25万ほどで、
用途は ネット(動画閲覧含む)
     動画再生&エンコード(たまに)
     オフィスソフト
     3Dゲーム
等です。
どの程度のスペックのPCを買えばよいか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
496名無しさん:2008/02/10(日) 00:37:56 0
>>495
E8400かE8500で8800GTの買えばおk
メモリは2GB

15万円以内で↑の本体買って、モニタに5〜10万かける
497名無しさん:2008/02/10(日) 00:42:58 0
>>496
ありがとうございます。
CPU、ビデオ、メモリはそれにしたいと思います。
今のPCがメーカー品なので、マウスもキーボードもモニタも購入したいのですが
これらはBTOショップとは別で買ったほうが良いのでしょうか。

あと、モニタに5〜10万というのは、どういった理由からでしょうか。
よろしくお願いします。
498495:2008/02/10(日) 00:44:00 0
すいません、名前に番号を入れ忘れました。
>>497は私です。
499名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:14 0
>>497
キーボードもマウスもモニタもBTOショップでオプション付けるより自分で好きなの買った方がいいよ
モニタは最近ワイドの高解像度(1920×1200)が主流で、高解像度で安い(5万くらい)のもあるけど

動画に強いとか発色がいいとか、色々考えると10万くらいかけた方がいいという意味で
5〜10万円って書いた。 例えば↓のとか10万くらいする。 

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt241wg/index.htm
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-mf241x/




500名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:50 0
http://plus.hangame.co.jp/qna/question_detail.php?dir_id=217&docid=74790
お願いします助けてください><
501495:2008/02/10(日) 01:32:25 0
>>499
本体が15,6万で抑えられば、モニタやキーボードで贅沢ができそうなので
そうしようと思います。

24.1型・・・すごいですね。
今の1024*768のモニタでずっと作業してきたので、想像もできないです。

>>499さんのお薦めするBTOのメーカーなどありましたら教えてもらいたいです。
502名無しさん:2008/02/10(日) 02:47:01 0
>>501
無駄金使いすぎ…
今は高性能でもすぐに時代遅れになるのに…
503名無しさん:2008/02/10(日) 02:51:24 0
廃ゲーマーでもないし数年余裕で使えるだろ
504名無しさん:2008/02/10(日) 02:52:22 0
>>501
12万あれば充分。
PCパーツショップのHPに行って調べろ酔っ払いぃ〜!
505名無しさん:2008/02/10(日) 03:06:58 0
金落としてくれるって言ってるんだから、止める事無いと思うが
506名無しさん:2008/02/10(日) 03:23:01 0
自衛隊の隠語として、GA隊って使ったら、凄い勢いでお前アニメ見すぎってレスが何個もついたんだけど
どういうこと?
507名無しさん:2008/02/10(日) 03:27:52 0
アニメ観ないから、知らん
508名無しさん:2008/02/10(日) 03:48:53 O
ごめん ご世帯主との続柄ってなに? 家は貸家で家族と済んでる成人なんだけど この場合は本人と書いたらいいの?
509508:2008/02/10(日) 03:51:57 0
つ、つ、、釣れたー
510名無しさん:2008/02/10(日) 05:05:18 0
今使っているPCはHDDがパーディション設定というのをされているみたいで
2つあるのですが、メインのCドライブの方がDドライブより容量が低いみたいで入れ替えたいのですが
メインをDドライブにする事は可能なのでしょうか?
511名無しさん:2008/02/10(日) 05:41:21 0
>>510
無理です。
パーティションサイズを変えるのは、その手のソフトか再インストールが必要。

それより何より、そのPCのパーティション設定は非常に良くできていて、
本来、Cドライブはシステム、Dドライブはデータという使い方をし、
Dドライブの方が容量が大きいのが正しい。

お前はどうせC、特にマイドキュメント辺りにやたらデータ溜め込んでるんだろうが、
そんな使い方はクソ。システムが逝ったときに泣きを見るのはお前。
お前の使い方が悪い。
512名無しさん:2008/02/10(日) 06:40:45 0
スペック概要●Windows Vista(R) Home Premium正規版(日本語版)
●AMD Sempron 3600+●メモリ:2GB(1GB×2)●HDD:約120GB
●グラフィック:ATI Radeon X1200(AMD M690V チップセットに内蔵)
●DVDスーパーマルチドライブ
●ExpressCard/54×1(ExpressCard(TM) Standard Release 1.0準拠)TypeII×1(PC Card Standard準拠、CardBus対応)


このスペックのノートパソコンが欲しいんですが
最新のエロゲとか、このくらいのスペックで大丈夫でしょうか。

513名無しさん:2008/02/10(日) 07:59:13 0
514名無しさん:2008/02/10(日) 09:40:19 0
>>495
http://www.dospara.co.jp/top/
で買えばいい。ゲーム推奨PCだし
2chでも定評が高いし。てか普通はここで買う。
特にここ近年は売り上げも大幅に伸びているし信頼性が高い
http://info.twave.co.jp/index_j.html
【会社概要】
515名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:10 0
>>514
いいなその店。
俺もそこで買うわ。
516名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:11 0
次からテンプレに1つ追加だな。

ドスパラというショップを妙に推す人が出現しますが、
特に2chで定評が高いわけではありません。至って普通です。

って。
517名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:32 0
なんか糞ドスぱらの工作員が居ついちまったなwうぜ
518516:2008/02/10(日) 09:47:08 0
つられて「定評が高いわけでは」って書いてしまった。
「定評があるわけでは」の方が日本語としてしっくり来るな。
519名無しさん:2008/02/10(日) 09:57:25 0
でもドスパラ君がいないとなんか寂しいんだよな・・・
いなくなると寂しいってやつだな
520工作員A:2008/02/10(日) 10:01:32 0
>>517
私以外は敵国の二重スパイ工作員です
521初心者:2008/02/10(日) 10:18:46 0
>>488

いえ、はいってないです。
「タスクバーを自動的に隠す」 だったら下側だけ
消えると思うんですけど、今回は上側も消えてしまってるんです・・・

た、たすけて〜
522名無しさん:2008/02/10(日) 10:21:42 0
>>521
とりあえずF11を押してみようか。
523名無しさん:2008/02/10(日) 10:36:56 0
質問です。

WindowsMEを使ってるんですけど、
ある日突然YAHOO検索結果、ニコニコ動画、一部ブログ、MicrosoftHP・・・etc
色んなサイトが「IEが原因がJSCRIPT.DLLにエラーが発生しました」と出て開けなくなりました。
思い当たる事と言えば、エラー内容は忘れてしまったんですが、
やっぱりそのファイルによって一部サイトが開けないと言う状態でKERNEL32.DLLを削除してしまった事位です。
削除して数日は問題も解決し何の不都合も無く使えてたんですけど・・・
マイクロソフト公式自体がアクセス不可なのでどうしていいのか分かりません。
これはもうリカバリーしか解決方法はないですか?
524名無しさん:2008/02/10(日) 11:55:12 0
XP使ってるんだけど
なんかしらないど起動してないのにIEエラーがでてくるんだけど
ちなみになんも表示されません
Alt+Tabで確認してみたら
「エラー IE」と出てるだけで色々検索して見たけどよくわかりません…
IP固定してポート開放しただけなんだけど、IEのエラーがなんで出てくるかわからないんだけど

ウィルスバスターだとなんも出てこないし、出てこないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
525名無しさん:2008/02/10(日) 12:00:24 0
>>524
P2Pやってるからだ。
526名無しさん:2008/02/10(日) 12:02:13 0
>>525
DSしかやってないよ〜

なんかまちがったのかなぁ
527名無しさん:2008/02/10(日) 12:04:36 0
モニタの識別番号を入れ替えたいのですがどうすればいいですか?
ttp://ranobe.com/up/src/up255852.jpg

2(1600x1200)
1(1920x1080)

1(1600x1200)
2(1920x1080)
528名無しさん:2008/02/10(日) 12:16:28 0
>>527
そういう仕様になってんじゃね?

あとCPUを買い換えろ。

あと壁紙の詳細きぼんぬ。
529名無しさん:2008/02/10(日) 12:19:44 0
>>527
てかモニタアイコンをドラッグして配置を合わせればいいんじゃね?
530名無しさん:2008/02/10(日) 12:22:46 0
>>528
こちらをリサイズして使用
ttp://shuffle-info.x0.com.nyud.net/picture/pinup_g_r0316.jpg
CPUは今のところ不便ないのでしばらく買い替えはry
531495:2008/02/10(日) 12:31:01 0
>>504
12万で3Dゲームがある程度動くものは作れるのですか?
どのBTOショップで組んでも17万ほどいってしまうのですが・・・
CPUの冷却ファンなどは追加で入れたりしなくてもいいのでしょうか。
532名無しさん:2008/02/10(日) 12:45:27 0
>>531
パーツの選定が悪いんだよぉ〜。
533名無しさん:2008/02/10(日) 12:48:27 0
>>531
お前の予算の範囲にあるもの買えばいいよ
お前のやりたいゲームも動くだろう
業務用の買わなければ大丈夫
534名無しさん:2008/02/10(日) 12:58:40 0
>>531
マジレスするとドスパラの
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=727&gs=141&gf=0
で予算と性能と冷却は完璧。2ch、特にPC一般板はもう工作員だらけで
まともな状態じゃない。まったく参考にならない。
大体サイコムとかレインとかタケオネとか
規模からして薦められるショップですらない。本当に優れてるなら
売り上げも伸びているはずだが実際は全然伸びて無いし
サイトのデザインや文章見たら分かるように
素人が経営しているようなお粗末なショップ。
もうめちゃくちゃな状態だ。
ドスパラで買えば本当に問題ない。
E6850と8800GTだぞ。これだとどんなゲームでも快適に動く。
冷却が不安ならPCIスロット用冷却パーツでもツケておけ。
心配ならこの12万円のマシンに5%払って保険つけておけ6000円だ。
これで3年間保障付くし十分だ。

これだけ言っても工作員に騙されて高いショップで買うならもう
勝手にしろ。
535名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:45 0
1 名前:ドスパラ最高[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 08:48:16 0
【ドスパラの経営方針】

・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「スキルがないのにショップブランド買った自分が悪い」と工作員が啓蒙活動

【ドスパラBTOパソコンのまとめ】

・ケースは全て安物スチール(2980円)
・新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物で値段相応(静王2か4)
・550W電源は爆音(静音パックでもここは変更無しでウルサイ)
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ
・納期は様々※納期はあくまで目安です
・OS付きモデルにはJWORD(スパイウェア)入り
・PCで音楽聴く人には向かない(ファン関係の交換が必須)
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・白ケースは白ではない
・初期不良期間以外は基本保証だと送料片道自己負担は規定で仕方ないので注意
・本格的な修理は店舗では基本的に受け付けないで全て秋葉サポ送り
・HDDベンダーは指名できる事もある

どすぱ・る【ドスパる】 《他五》
@PrimePCの(初期)不良に当たった初心者がテンパっている様
A失敗したり壊れたりすること
(民明書房現代用語大辞典より)
536名無しさん:2008/02/10(日) 13:11:20 0
カス社員涙目w
537495:2008/02/10(日) 13:11:32 0
わかりました。
もう少し自分で見回ってみます。

ドスパラを強く推薦されましたが・・・他の書き込みをみる限りだと怖いですね。
538名無しさん:2008/02/10(日) 13:13:35 0
>>537
他の書き込みをみる限りだと怖いとはいい難いけど。
539名無しさん:2008/02/10(日) 13:14:41 0
>>537
BTOは、製品名をきっちり明記しているところを選択するといいよ
故障等は、自分で判断する能力が必要
540名無しさん:2008/02/10(日) 13:17:23 0
中国産の冷凍餃子も家で作る自家製餃子も餃子は餃子という考えのショップでは買わないことだね
541名無しさん:2008/02/10(日) 13:21:26 0
>>537
もちろん、個々のパーツの良し悪し、妥当性は自分で判断ね
自分で調べてどうしても判断が付かなかったら、ここで聞くのも一手だよ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202552901/
542名無しさん:2008/02/10(日) 13:32:04 0
>>539
パーツ個々の知識をそれなりに身に付けないと、BTOは利用しないほうがいいのでしょうか。
今、違いがわかってきたといえばCPUとビデオカードぐらいで
マザーボードなどはメーカーや製品名を提示されても良し悪しが判断できないのです・・・すいません。

>>540
それは怖いですよね。
たまに選択肢が無いパーツ項目があると気になるようになってきました。

>>541
ありがとうございます。
こんな親切なところもあるんですね。
ある程度構成が完成したら利用してみたいと思います。
543名無しさん:2008/02/10(日) 14:22:26 0
電源に付いて教えてください。

C2D E8400
GF 8600GTS
+サウンドカード

他には外付けHDDやらを使用しますが、電源460Wの物で
足りてますでしょうか?GF 8800クラスなら600W以上の物
を使えと言う話も聞くんですが。
544名無しさん:2008/02/10(日) 14:24:12 0
545名無しさん:2008/02/10(日) 14:31:40 0
>>544

8800と8600を比べた所、200Wほど差があるようですね。
ありがとうございました。
546名無しさん:2008/02/10(日) 15:20:08 0
質問1
・HDDを増設した場合、OSが入っているHDDがダメになった場合でも、
増設側HDDは大丈夫なんでしょうか?

質問2・
2つのHDDを一つのCドライブで動かすことはできますか?
そのほうがソウトウエアのパーフォーマンスが向上??
547名無しさん:2008/02/10(日) 15:24:04 0
あー、痛い質問ですね
548名無しさん:2008/02/10(日) 15:25:31 0
あー、痛い質問ですね
549名無しさん:2008/02/10(日) 15:27:37 0
>>546
> 質問1
> ・HDDを増設した場合、OSが入っているHDDがダメになった場合でも、
> 増設側HDDは大丈夫なんでしょうか?

はい。

> 質問2・
> 2つのHDDを一つのCドライブで動かすことはできますか?
> そのほうがソウトウエアのパーフォーマンスが向上??

RAIDを組めば出来ます。
パフォーマンスも向上します。
550名無しさん:2008/02/10(日) 15:41:56 0
初心者板に逝ったほうがよかったですか、スビバゼン。。

>>549
回答ありがとうございます!。
RAIDというのは知りませんでした。
FDISKでは出来ないんですかね、たぶんそうだとは思いますが。
551名無しさん:2008/02/10(日) 15:45:40 0
>>550
LVMを使っても出来るよ。
552名無しさん:2008/02/10(日) 15:55:24 0
LVMでつか(汗 初耳・・・
553名無しさん:2008/02/10(日) 16:51:03 O
ノートのCPUを交換しようとおもって開けたら
CPUとクーラーに黄色い固まりの残骸がべったりついてたのですが、
どうやらこれは熱伝導シールなるものらしいですが
この残骸をきれいに取るにはどうしたらいいのでしょうか?

マイナスドライバーで削りましたが傷がつくしきれいに取れませんでした…
554名無しさん:2008/02/10(日) 16:52:26 0
はいネタネタ
555名無しさん:2008/02/10(日) 17:00:30 0
それはカマキリの卵
556名無しさん:2008/02/10(日) 17:18:25 0
すみません、自分大のど素人なのですが自分のノートパソコンにディスクを入れて
起動させようと思うのですがデバイスの準備が出来ていませんと出てしまいます
デバイスとは何なのでしょうか?
557名無しさん:2008/02/10(日) 17:24:46 0
>>556
ディスクってのは、なんですか?
フロッピーディスク?CD-ROMディスク?DVD?
それとも新規のHDD?外付けHDD?
558名無しさん:2008/02/10(日) 17:27:23 0
556ですがDVDディスクです
559名無しさん:2008/02/10(日) 17:28:59 0
>>556

http://www.google.co.jp/

「デバイスとは」 検索クリック
560名無しさん:2008/02/10(日) 17:30:17 0
>>556
PCが起動した後に、そのDVDディスクをドライブに入れたら、
ちゃんと認識する?
561名無しさん:2008/02/10(日) 17:30:22 0
>>556
パソコンを構成する装置の事。

人間の体に例えると、体の中に
心臓や肝臓や胃等あるが、
全部含めて「臓器」と呼ぶ。

要するにパソコンの色々な装置は
全部「デバイス」。今回DVDを読ませたのなら
DVDのドライブの事になる。
562名無しさん:2008/02/10(日) 17:33:17 0
>>556
DVDメディアが粗悪なんだろ。
あるいはドライブとの相性が悪いか。
563名無しさん:2008/02/10(日) 17:50:55 0
質問がアバウトすぎてどう答えたらよいのか・・・・
564名無しさん:2008/02/10(日) 17:55:58 0
>>563
つ【お茶】
565名無しさん:2008/02/10(日) 17:58:43 0
付いているのが、CD-ROMドライブだったとか
566名無しさん:2008/02/10(日) 19:20:10 0
てst
567名無しさん:2008/02/10(日) 19:24:08 0
恐縮ながら質問させて頂きます。

パソコンを使っているときに印刷を選ぶとして、
30枚印刷したとします。そうするとプリンタのジョブに30枚印刷中と表示がでるのですが、
そのあと急に1枚印刷先にしたいものがでたとして、その30枚の印刷を途中でとめ(14枚目などで止める)
その一枚を先に印刷して30枚のほうを15枚目から印刷再開、などはパソコンの操作でできるのでしょうか?
日本語がおかしかったらすいません。パソコンに詳しい先輩方お願い致します。
568名無しさん:2008/02/10(日) 19:32:53 0
>>567
ジョブ画面に、停止とか言うボタンないかね?
569名無しさん:2008/02/10(日) 19:51:56 0
>>567
普通それは出来ないはず。
なぜならデータは既にプリンタに送られた後だから、パソコン側で
できるのは以降停止だけだと思う
570名無しさん:2008/02/10(日) 19:52:20 0
>>568
停止はあります。しかし再開を押すとその1枚のほうがでないで止めたほうが再開されてしまうんです。
1枚のほうを優先して出したいのですが・・・どうにからないでしょうか。
571名無しさん:2008/02/10(日) 20:00:33 O
>>554-555
ちょw
ネタじゃないですw
まじですよ!w
信じて…(´;ω;`)
572名無しさん:2008/02/10(日) 20:03:41 0
>>571
ネタじゃないなら、PCの機種名と交換前・後のCPUを書け
573名無しさん:2008/02/10(日) 20:26:18 0
>>571
顔文字描く子は信じられないのよっ!
574名無しさん:2008/02/10(日) 20:34:41 0
だな
顔文字と「w」は一切信用しない
575491:2008/02/10(日) 20:35:28 O
埃が溜まっていたようで、掃除したら直りました。ありがとうございました。

>>553
自分のにも一杯ついてました。
576名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:19 0
使用OS Windows XP Professional SP2

DELL DIMENION 3100C

 
動画などを入れておいたフォルダをCドライブからDドライブに移した際、最初からあったテキストフォルダに入れてしまったら
フォルダを開こうとしてもアクセスできませんとでて開けないです。
またそのフォルダにカーソルをあわせてもフォルダは空ですと出てしまいます。
でもDドライブの使用領域はしっかり動画分領域が使われてます。

どうすれば元に戻せるか教えてもらってもよろしいですか?お願いします。
577名無しさん:2008/02/10(日) 23:21:14 O
>>572
調子が悪いのでファンを掃除しようと思って外したらそんなことになってました。
どうやら除光液とかシンナーなんかできれいになるとか見ましたが…

なんでこんなささいなことをネタ扱いされなきゃだめなのかわかりません…
578名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:13 O
>>575
あっ!同じ人がイタ!
どうしました?きれいに取りました?
何かいい方法ありましたら教えてください。
579名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:34 0
>>578
なんかお前カワイイな
抱いていい?
580名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:30 O
ローマ字入力で『VA』と入力すると『ヴぁ』とカタカナとひらがなが混在するのは何故?
581名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:55 0
う゛ぁ
582名無しさん:2008/02/11(月) 00:38:52 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
春夏秋冬…京都へ その六十一 [国内旅行]
春夏秋冬…京都へ その六十 [国内旅行]
虫歯42本目 [身体・健康]
583名無しさん:2008/02/11(月) 00:40:31 0
う゛ぁ
584名無しさん:2008/02/11(月) 00:45:06 0
う゛ぬ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
585名無しさん:2008/02/11(月) 01:13:39 0
質問です。
win98のノートなのですが、ヘルプからバージョン情報を見ると、
暗号強度が0ビットになっています。
これを128ビットにすることは可能なんですか?
教えて下さい。
586名無しさん:2008/02/11(月) 01:18:00 0
>>585
IEのこと?
なら以下参照
ttp://support.microsoft.com/kb/261328/ja
587名無しさん:2008/02/11(月) 01:38:52 0
>>580
俺はならない。
588名無しさん:2008/02/11(月) 01:41:42 O
質問です。
最近急にPCの立ち上がりが遅くなりました。(通常の5倍位)
他のアプリも同様にクリックして正常に立ち上がるまで5倍位かかります。
何が原因と考えられるでしょうか?

winxp sp2
pen4 2g
geforce 6000台?
メモリ 1G

パソコン工房のBTOです。
主にゲーム(リネージュ2)をやりこんでいました。

この様な症状が出る前に、突然電源が落ちる事が度々あったので、
購入店に持って行き調べてもらいましたが、電源等特に悪い所はないとの事でした。

よろしくお願いします。
589名無しさん:2008/02/11(月) 01:44:24 0
>>588
PIOモードになっているとエスパー。
デバイスマネージャでATAコントローラがどうなってるか見てみ。
転送モードな。
590名無しさん:2008/02/11(月) 08:01:57 0
>>588
デバイスマネージャーからプライマリIDEチャンネルのプロパティを見なさいよ。
転送モードを確認して転送モードをDMAにしなさいよね。

それでも直らないようならスパイウエアが常駐してしまったかの知れないわね。
「Spybot」なんかでさっさと確認しなさいよね!
591名無しさん:2008/02/11(月) 08:03:06 0
>>588
HDDに不良セクタ発生とみた。
コマンドプロンプトで CHKDSK /f と入力してENTERキー押せ。
再起動時に行うようにスケジュールするか聞いてくるから、
Yを押してENTERキーを押せ。
その後再起動するとHDDのチェックが始まる。
Windowsが起動したら、マイコンピュータを右クリックして管理をクリックし、
イベントビューアのアプリケーションを選択。
ログの一覧が出るから、最近のWinlogonを探せ。
そこにCHKDSKのログがある。
そしてそのログにあるbad sectorsというのが不良セクタだ。
不良セクタが0なら良いが、もし1以上あったらHDD交換しろ。
592名無しさん:2008/02/11(月) 11:47:36 0
593269:2008/02/11(月) 13:56:34 0
MATSHITA DVD-RAM UJ831S
のドライブでDVDにデータを記録したいんですが、
DVD-R、DVD+R DLは読み込むのにDVD-R DLだけは読み込まずに「No Disk」と表示されてしまいます
このドライブがDVD-R DLに対応しているかしらべたいんですが、どこかで調べられないでしょうか。
594名無しさん:2008/02/11(月) 14:31:49 0
>>593
-DLは非対応のはず
595名無しさん:2008/02/11(月) 14:36:22 0
>>593
Dynabook.comでカタログ見りゃわかるんじゃないの
ttp://dynabook.com/pc/index_j3.htm

対応してないと思うけどね
596名無しさん:2008/02/11(月) 14:38:47 0
拾ってきた

ノートPCでよく見かけるタイプのドライブです。きっちりとドライブにメディアをはめないといけない割に華奢に見えるから、ドライブを使うときはいつも慎重になってしまいます。
ドライブ自体はMATSHITA(Panasonic) DVD-RAM UJ-831Sです。DVD±Rが8倍速、DVD±RWが4倍速、DVD-RAMが3倍速、DVD+R DLが2.4倍速。

解答:非対応です
597593:2008/02/11(月) 14:41:14 0
>>594
ありがとうございます
598593:2008/02/11(月) 14:42:46 0
>>596
ありがとうございます
事前に調べてから買わないと損ですね
DL結構高かったのに
599名無しさん:2008/02/11(月) 14:43:04 0
PCIの上位規格に対して、古いPCIカードは使えますか?

今のをみるとPCI 2.3だとかバージョンが上がっているようだけど、
10年前のPCIのテレビチューナーも挿して使えるのかな。
USBをUSB2.0で使えるのと同じように、PCIもそうなのかなと。

地上デジタルに完全以降されるまでは
今使ってるチューナー使い続けようと思って。
PCは新しいのに買い換えます。

PCI Expressだとかx16だとかは
挿し込み口の形状が違うので無理だというのはわかりますが、
PCIはヴァージョンが変わってるだけで、
挿して使えるという理解で大丈夫ですか。
600名無しさん:2008/02/11(月) 15:07:49 0
初投稿
今ウィンドウズMEを使っていて、バージョンアップしたいのですが
Vistaにするべきでしょうか、xpにするべきでしょうか。
いずれもhome editionを考えています。

xpが近い将来早々にサポート外になってしまい、vistaにバージョン
アップする必要があるのなら、最初からvistaにしようかと思っていますが
vistaだと購入価格が跳ね上がるので迷ってます。
601名無しさん:2008/02/11(月) 15:10:34 0
>>600
VistaはPCの性能が高くないと、動かないよ

PCの型番は何?
602名無しさん:2008/02/11(月) 15:12:12 0
>>600
VistaはPCの性能が高くないと、動かないよ

PCの型番は何?
603名無しさん:2008/02/11(月) 15:12:59 0
Meがインスコされてる骨董PCにVistaを入れるなんて無理
604名無しさん:2008/02/11(月) 15:13:25 0
Meがインスコされてる骨董PCにVistaを入れるなんて無理
605名無しさん:2008/02/11(月) 15:14:38 0
XPですら無理だけどな
606名無しさん:2008/02/11(月) 15:14:58 0
XPですら無理だけどな
607名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:53 0
DVD-Rに2GBくらいのファイルを焼くと、何度やってもファイルが破損してしまうのですが、
小さく分割した方がいいのでしょうか
608名無しさん:2008/02/11(月) 15:21:23 0
DVD-Rに2GBくらいのファイルを焼くと、何度やってもファイルが破損してしまうのですが、
小さく分割した方がいいのでしょうか
609名無しさん:2008/02/11(月) 15:22:51 0
>>606
お前は適当な事言うなw
Me時代のPCならスペック次第ではXPならまだ使える
Vistaは正直厳しいけどね
610名無しさん:2008/02/11(月) 15:23:00 0
>>606
お前は適当な事言うなw
Me時代のPCならスペック次第ではXPならまだ使える
Vistaは正直厳しいけどね
611名無しさん:2008/02/11(月) 15:23:16 0
>>608
DVD-Rドライブの型番とメディアのメーカーを書いてみなさい
612名無しさん:2008/02/11(月) 15:23:32 0
>>608
DVD-Rドライブの型番とメディアのメーカーを書いてみなさい
613名無しさん:2008/02/11(月) 15:24:56 0
ヤッホー!
614名無しさん:2008/02/11(月) 15:25:22 0
ヤッホー!
615名無しさん:2008/02/11(月) 15:28:47 0
ヤッホー!
616名無しさん:2008/02/11(月) 15:28:53 0
ヤッホー!
617名無しさん:2008/02/11(月) 15:31:29 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:12 0
カオスだな
619名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:18 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん:2008/02/11(月) 15:33:19 0
>>619
おせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621618:2008/02/11(月) 15:35:08 0
俺の勝ち?
622名無しさん:2008/02/11(月) 15:36:01 0
>>611
ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ831S
三菱製のメディアに
2GBくらいのrarファイルを書き込んでます
623名無しさん:2008/02/11(月) 15:38:28 0
>>622
専用スレで聞いたほうがいいのかもしれないけれど
とりあえずパナのスリムドライブは品質あまりよくないとの話
焼いてる枚数が結構いってるならレーザーが弱ってきてるのかもね
保証期間内なら修理に出してみては?
624名無しさん:2008/02/11(月) 15:42:28 0
>>623
すでに保障期間外なんですよ。
だいぶ古くなってきたので、PCの新規購入を考えてバックアップを取っている最中だったんですが
外付けHDあたりを買ってみる事にします。お金かかるなあ
625名無しさん:2008/02/11(月) 15:44:12 0
>>624
PC新しく買い足すのであれば、今使ってるPCのHDDを外付け用の安いケースに
入れてデータ引っ越せば問題ないよ
626名無しさん:2008/02/11(月) 15:44:43 0
>>624
ガンガレ
627名無しさん:2008/02/11(月) 15:47:06 0
てゆうかUSBやLAN経由でPC繋いでデータコピーすればいいだけの話か
628名無しさん:2008/02/11(月) 19:28:01 P
今日パソコンつけたらとんでもなく読み込みが遅いんですが・・
このスレ開くのさえ20秒位かかる。
直前に特別何かやってもいないし理由がわかりません。
OSはXPでFMVのデスクパワー使ってます。
誰かわかれば回答お願いします・・・
629名無しさん:2008/02/11(月) 19:33:51 0
>>628
特定のISPからのアクセス制限がかけられていると遅くなることがある。
630名無しさん:2008/02/11(月) 19:39:34 0
>>628
ネットに繋ぐのが遅いのか、PCの動作全般が遅い(ファイルを開くとかアプリを起動するとか)のか
どっちだ?
631628:2008/02/11(月) 19:48:05 P
あっ動作はいつもどおりです。
ネットでサイトを開いたりがとてつもなく遅いのです。
632名無しさん:2008/02/11(月) 19:50:18 0
>>631
先ずやってみて欲しいのはルーターとかモデムの再起動。
再起動って言っても電源抜いて挿し直すだけ。
で駄目ならまた来てね?
633628:2008/02/11(月) 19:59:53 P
わかりましたやってみます。ありがとう
634名無しさん:2008/02/11(月) 21:38:24 0
GateWayとかeMachinesは値段の割りにはものすごくいいスペックだと思うのだが
大丈夫なのだろうか?
GateWayとeMachinesはどっちのほうがいいんでしょうか
635名無しさん:2008/02/11(月) 21:44:00 0
>>634
gateとemaは同じメーカーだよ
gateの方が上位機種って位置づけ。
636名無しさん:2008/02/11(月) 22:23:07 0
>>634
出回り数の違いかもしれんが、DELLより故障機体は見ないな。
637588:2008/02/11(月) 22:28:25 O
>>589-591
ありがとう御座いました。
言われた通りやってみた結果、>>591さんの読み通り
不良セクターがありました。
12kb bad sectorsと下の方にあったのですが、
HDDは買い替えないと改善のしようがないのでしょうか?
とにかく原因が分かりスッキリしました。
本当にありがとうございました。
638名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:41 0
>>637
不良セクタが出始めると、がん細胞のように
他のセクタもぼろぼろと壊れるから、一時的に改善する手段があっても
結局はHDDの交換するハメになると思います。
639637:2008/02/11(月) 22:35:08 O
>>638
なるほど。
先が見えているのであるのなら週末にでも買いに行こうと思います。
勉強になりました。 ありがとうございます。
640名無しさん:2008/02/12(火) 00:38:31 O
質問
不良セクタがあると、PCの電源がいきなり落ちたりするの?
641名無しさん:2008/02/12(火) 00:59:55 0
>>640
状況を説明するのに「突然電源が落ちる」とだけ言って説明しきれているのであれば、不良セクタによる
電源断とは思えない。この場合は、突然の電源断により不良セクタが発生したと考える方が自然。
説明としては不足しているのであれば、不良セクタが原因である可能性も出てくる。
不足というのは、文字通りいきなり電源が落ちるわけではなくて、本当はブルースクリーン等を
経由して落ちているのに、それを抜かしてただ単に「突然落ちます」などと説明している場合だ。

初心者ほど正確に状況を伝えられない。なぜならば、情報の必要性や重要性が分からず、
「必要ないと思った」などと言って説明を端折ってしまうから。その際たる例が「何もしてないのにPCが
おかしいのですが、何が原因でしょうか」という内容の質問。彼らの多くはエラーメッセージすら読んでいない。
642640:2008/02/12(火) 01:10:28 O
>>641
>>588さんのレスを見てふと疑問に思い質問しました。
何だか難しいですがありがとう
643名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:36 0
>>641の文章の下手さから判断するに、あまり頭の良い人では無いから
スルーしとけばいいよ
644名無しさん:2008/02/12(火) 03:51:16 0
>>640
落ちることもある。

http://www.dospara.co.jp/top/
だから心配ならここでHDDを買うように。
商品金額に5%プラスして1年間保険に入っていれば
不良セクタが少し発生するだけで新品と交換してもらえるから安心
645642:2008/02/12(火) 08:48:38 0
>>644
紹介していただいた店でHDDを購入し、自分で取り付けたいと思っているのですが、
ultraATA とserialATAとの違いは何でしょうか?
どちらを購入してもよいのでしょうか?
646各舞しさん:2008/02/12(火) 09:03:25 0
>>645
自分のPC取り付けられる方
647名無しさん:2008/02/12(火) 09:16:42 0
>>645
君のPCにIDEとSATAのどちらを取り付ける事が可能なのかを確認してから選択
両方対応してるならSATAの方をおすすめしておく
ケーブルが細いからエアフローの効果が上がって熱対策になるし取り扱いも楽
対応してるか否かはどんなPCを使ってるのかわからないのでなんともいえない
648名無しさん:2008/02/12(火) 09:59:45 0
質問です。
SONYのTV SIDE PCのVGX-TP1を使ってます。
2GBにメモリ増設したいのですが,
サンワダイレクトとI・O DATAってなにか違うのでしょうか?
サンワが安くていいのですが、安いのってなんか怖くて,,,
649645:2008/02/12(火) 10:05:23 O
>>646-647
自分のPCはパソコン工房で購入したBOTなのですが、
ペンティアム4 2G
Geforce6000台?
後はどの様な事を調べれば良いのでしょうか?
どこをみればわかりますか?
650名無しさん:2008/02/12(火) 10:06:48 0
使ってるメモリモジュールのメーカーが違うとか基板上のコンデンサの数が違うとか色々
価格と品質のバランスで選ぶならパーツショップで定評あるメモリに相性保証付けた方が
良いものを安く買えるよ

ツクモとかパソコンショップアークあたりのWebサイトでも一度見ては?
651名無しさん:2008/02/12(火) 10:08:25 0
>>649
マザーボードの商品名(型番)を書いてくれるのが一番確実に解答できるけど
マニュアルないのん?
マザーボードのメーカーで調べれば搭載してるコネクタは分かるよ
その時期のPCならIDEだと思うけど
652名無しさん:2008/02/12(火) 15:03:21 0
OS:WindowsVistaHomePremium
スタートメニューを開いていない状態http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp05762.jpg
スタートメニューを開いた状態http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp05763.jpg
上二つの画面を見比べると分かるように
スタートメニューの端だけ残像現象が起こっています
どうすれば直りますか?
653各舞しさん:2008/02/12(火) 15:04:47 0
>>652
ビデオドライバ入れ直してみるとか
654652:2008/02/12(火) 15:04:49 0
よく見ないと分からないので画像をブラウザで開いて画面を拡大して見てください
655652:2008/02/12(火) 15:05:47 0
>>653
メーカー製なので無理です
656各舞しさん:2008/02/12(火) 15:11:46 0
>>655
無理じゃないよ
657名無しさん:2008/02/12(火) 15:12:49 0
彼には無理だよ
658各舞しさん:2008/02/12(火) 15:14:10 0
それもそうだな
659名無しさん:2008/02/12(火) 15:14:46 0
ワロス
660名無しさん:2008/02/12(火) 15:15:56 0
FF10の壁紙貼ってるだけで、こんなに頭が悪そうに見えるなんて
すげー
661名無しさん:2008/02/12(火) 15:17:33 0
人の趣味にケチつけるのは良くないと思う
662各舞しさん:2008/02/12(火) 15:23:52 0
FFは別にどうでもいいな
663名無しさん:2008/02/12(火) 15:25:22 0
FFはどうでもいいが、この人スナイパーになりたいのかな
664名無しさん:2008/02/12(火) 15:27:31 0
壁紙云々言われたら俺の方が頭悪そうになってしまうでわないか
665652:2008/02/12(火) 15:30:14 0
なぜか壁紙で叩かれているのですが、貴方方のデスクトップをみせていただけないでしょうか?
666各舞しさん:2008/02/12(火) 15:30:41 0
俺なんかとてもじゃないが人に見せられない
667652:2008/02/12(火) 15:33:01 0
>>656
どうやるのですか?
668名無しさん:2008/02/12(火) 15:33:46 0
669各舞しさん:2008/02/12(火) 15:35:07 0
>>667
お前さんのPCのビデオカードもしくはオンボードビデオの最新版ドライバを、
ビデオチップメーカーのサイトからダウンロードしてきてインストール
670名無しさん:2008/02/12(火) 15:37:24 0
>>667
それ残像じゃなくて透過。VISTAの仕様だわw
画面のプロパティーから切り替えられる…けど切ったらVISTAの意味ないなw

おいらまんがタイム系の4コマキャラがデスクトップだが…やっぱり晒せんなw
671 ◆hARUHI7uks :2008/02/12(火) 15:37:59 0
◆HAruhI6Nmk : #-,v3+t((
◆hARUHI7uks : #~g\uv,v4
◆NzOb1DQMWI
672652:2008/02/12(火) 15:38:01 0
きも・・・ぃですくとっプッ
673名無しさん:2008/02/12(火) 15:38:57 0
>>670
Vistaだけど、あんなの残らないよ?
674名無しさん:2008/02/12(火) 15:39:13 0
>>670
・・・どの漫画だろう、気になる
675各舞しさん:2008/02/12(火) 15:40:41 0
有閑みわさんあたりか
676名無しさん:2008/02/12(火) 15:41:43 0
企業戦士とかw
677名無しさん:2008/02/12(火) 15:42:55 0
>>673
どこのPCかによるんじゃね?おいらセッティングした機種でいくつかは最初から透過になってた。

>>674
らいかデイズw
678名無しさん:2008/02/12(火) 15:44:09 0
むんこかw
679名無しさん:2008/02/12(火) 15:46:06 0
>>675
みわさんも持ってる。今使ってないけど…

>>678
ご存知でしたかw
680各舞しさん:2008/02/12(火) 15:47:42 0
有閑みわさんはまんがくらぶだった

というわけでおねがい朝倉さんに1票
681652:2008/02/12(火) 16:25:45 0
あの壁紙FF10じゃなくて12なんですが・・・
682649:2008/02/12(火) 16:27:01 O
>>650-651
説明書は無くしてしまいました。次回より気をつけます。
今回は購入した店に持ち込みした方が無難そうですね(汗
ありがとうございました。

しかし、このスレ見てると自作にチャレンジ出来そうな錯覚に陥ってしまいます(笑
少し自分なりに勉強していつかチャレンジしてみようかな
683各舞しさん:2008/02/12(火) 16:28:46 0
>>681
気にすんな
頭悪そうとか言ってる奴は一人だけだ
大半は基本的に興味すらない
684名無しさん:2008/02/12(火) 16:33:12 0
>>682
基本的にはプラモデルと一緒。簡単だよ。
部品個別の保証しかないのと、実は案外高くつくのが難点。
部品のスペックがある程度わかるならやってみるのもいいんじゃね。
685名無しさん:2008/02/12(火) 17:47:37 0
0x77f51ed3の命令が0x65344266のメモリを参照しました。メモリがREADになることができませんでした。
と言うエラーメッセージが出てきて、新しいウィンドウが開きません。(例えば、2chのスレをクリックしても画面が切り替わらない)
XPで、メモリ不足が原因かと思い、ディスククリーンアップをしましたが、効果がありませんでした。
原因は何だかわかりますか・・?
686名無しさん:2008/02/12(火) 17:52:59 0
687685:2008/02/12(火) 17:58:52 0
>>686
どうも。むむ・・有料ですか。
ファイルとか全部消して、初期化してしまったら元通りになるんですかね・・
688名無しさん:2008/02/12(火) 18:03:24 0
>>687
とりあえず再起動はしたのかね?
689名無しさん:2008/02/12(火) 18:17:11 0
>>685
そのPC使って(買って)いつぐらいからそうなった?
690685:2008/02/12(火) 18:25:46 0
>>688
ええ、だいぶ前からこの状態でして、再起動しても電源切っても症状は変わりません。

>>689
5年くらいです。半年前から症状が出ました。前はたま〜にエラーが出るくらいだったので
さほど気にしてなかったのですが、今は必ずエラーが出ます。
691名無しさん:2008/02/12(火) 18:33:19 0
>>690
そうか。じゃあmemtestでチェックしてみるのが良いが面倒だろうから
すぐできるチェックとして定番のSuperπを実行してみれ。

http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html

104万桁やもう少し上の桁をチェックして結果を報告してくれ。
ダウンロードしてすぐできる
692名無しさん:2008/02/12(火) 18:34:06 0
これでエラーが出て止まるようならほぼ間違いなくメモリ。
693685:2008/02/12(火) 18:57:32 0
104万桁が3分34秒
209万桁が12分53秒でした
694名無しさん:2008/02/12(火) 18:59:39 0
>>693
OK。じゃあメモリは問題ないみたいだからOSの再インストールかな。
面倒だろうけど一番確実かも。
695685:2008/02/12(火) 19:05:14 0
わかりました。やってみます。ありがとうございます。
696名無しさん:2008/02/12(火) 19:26:01 O
Pen3の1GHzに相当するセレロンはだいたい何GHzになりますか?
697名無しさん:2008/02/12(火) 19:28:25 0
鱈セレの1.2Gくらいかな?
698名無しさん:2008/02/12(火) 19:30:19 0
>>696
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
あってるかどうかはしらん
699名無しさん:2008/02/12(火) 19:41:35 O
>>697-698
どもありがとうございました
700名無しさん:2008/02/12(火) 19:51:28 0
MS-DOSをこれから学ぶとしたら、どういうメリットがありますか?
701名無しさん:2008/02/12(火) 19:56:36 0
>>700
もれなくCUIについて深く堪能できます。 また、レトロなレアアイテムの鑑定眼がつくかもしれません。
本当なら、N88-BASICが最適なのですが。

真のマニアなら、8086アセンブラはいうに及ばず、Z-80アセンブラなどにも、手を出してみても良いでしょう。
702名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:22 0
>>700
コマンドラインからの操作を覚えられるくらいしか今はメリット無いと思う
703名無しさん:2008/02/12(火) 20:03:07 0
>>700
ネットワーク管理業務で少し役に立ちます。
704名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:27 0
>>700
お子様にも是非勧めてあげてください。
705名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:56 0
>>700
98時代の名作エロゲーが起動できます
706名無しさん:2008/02/12(火) 21:25:02 0
>>700
MS-DOSってなんどすか?

知ってる人いるかな?w
707名無しさん:2008/02/12(火) 21:34:21 0
懐かしいなwそれとサルでも解るMS-DOSの2冊で勉強したなあ…
708名無しさん:2008/02/12(火) 21:49:59 0
>>706
モビルスーツ・ドスのことですよ。
足だけ付いてて、腕のないやつ。
ビグザムとは違うよ!
709名無しさん:2008/02/12(火) 21:56:01 0
IE6について質問ですけど
お気に入りの右にメディアってのがあって
間違えクリックしちやいました。
そしたらWindows Media.comってのか
左に出たんだけど、これは有料なんですか? 
710名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:25 0
>>707
おお、同士よ

俺、まだ手元に置いているよ
若き日の思い出として
発行−昭和62年w
711名無しさん:2008/02/12(火) 22:03:56 0
712名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:42 0
>>709
4000万円です
713名無しさん:2008/02/12(火) 22:10:15 0
>>709
このまま突き進(ry
714名無しさん:2008/02/12(火) 22:17:37 0
>>712
おいおい・・・\172,000だろ 嘘はイカン
715名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:09 0
復元ソフト使ってリカバーかけたファイルが文字化けしてる場合、もうアウトでしょうか?
716名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:11 0
はい。
717名無しさん:2008/02/12(火) 23:24:00 0
ツンデレだね〜・・・・
718名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:45 0
208 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/02/12(火) 22:55:45 0
やっちまった。。。
重要なファイルを削除しちまってフリーの復元ソフトでリカバーかけたけど取り出せたものの文字化けしてた。
もうダメかな?
719名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:15 0
197 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 14:28:55 0
ファイル復元ソフトを使ってやってみました。
中身が完全に文字化けのような状態になってます。
これはもう諦めないといけない状態でしょうか?
マジでトホホです、、、、
720名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:23 0
この人、復元ソフト使えって言われて、
システムの復元しちゃったんだよね。

最初から復元使ってれば、助かったかもしれないのに。
721名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:34 0
俺と違うんだが・・・
722名無しさん:2008/02/13(水) 00:22:28 0
>>718は俺だw
>>719は知らん
それにしても>>720よお前も根性腐ってるなw
723名無しさん:2008/02/13(水) 03:37:28 0
質問なのですがお願いします。
現在富士通のCE18BRという機種を使っています。
HDDはWD1200AB-16CBA1の120GBです。これを、
HDS722516VLAT20 (160G U100 7200)か、HDS721616PLAT80 (160G U133 7200)
に変えたいと思っていますが、前のと違うので使えるか不安です。
この二つはこのパソコンで動くでしょうか?
よろしくお願いします。
724名無しさん:2008/02/13(水) 03:44:24 0
>>723
基本的には使えるはず。ただし一部のメーカではBIOSチェックで弾かれる恐れなきにしもあらず。
・・・どうでもいいが、今更その型落ち買うくらいなら、P7K500(最新型)にした方がいい。
SATAではなくPATA(UATA、または単にATA)のモデル選べば何でも使える。
725名無しさん:2008/02/13(水) 03:58:28 0
グリーンハウスのサイト見ると該当機種では160GB以上が×なので、
もしかしたらBIOSでは全領域認識しないかも知れんな
多少知識があれば全然問題なんないのだが・・・どうだろうね
726名無しさん:2008/02/13(水) 04:03:47 0
160GBの壁か。
まぁぐぐればどうとでもなるんだが、チップセット側に制限あると面倒臭いわな、確かに。
727名無しさん:2008/02/13(水) 12:40:39 0
120GBに交換して、足りないなら外付け買えばいいのに。
728名無しさん:2008/02/13(水) 13:30:10 0
音声と映像がずれた動画を見るために、
音声開始時間をずらせる再生ソフトってありますか?
729名無しさん:2008/02/13(水) 13:32:41 0
>>728
例えばGOMプレイヤーとか
730名無しさん:2008/02/13(水) 13:45:58 0
ジョーシンにパソコンの修理を出して1ヶ月過ぎているんですが、まだ終わらないのっておかしいですかね?
修理の内容は聞いた訳じゃないですが、多分HDD交換だと思われます。
ちなみに出して2週目に見積もりの電話がかかってきました。
731名無しさん:2008/02/13(水) 13:52:23 0
>>730
そんなもん。
メーカによるが3ヶ月待たされた、とかって話もあったような。

ノートパソコンは遅いよ。
732名無しさん:2008/02/13(水) 13:54:17 0
俺は8ヶ月待たされたという話を聞いたことがある。
もちろんジョーシンじゃないけど。
733名無しさん:2008/02/13(水) 13:57:08 0
ちょw
8ヶ月ってそれじゃもう普通に型落ちwww
734名無しさん:2008/02/13(水) 14:00:21 0
>>730
遅くとも今年中には戻ってくるさ。
735名無しさん:2008/02/13(水) 19:50:39 0
http://www.albinoblacksheep.com/games/bloxorz
をしたいのですが、矢印キーがひとつも作動しません!
人生オワタの〜でも同様です。
直す方法あったら教えてください

OS・ヴィスタ
ノート/dynabook
736名無しさん:2008/02/13(水) 19:59:02 0
俺はVistaだけど楽勝で動く。
737名無しさん:2008/02/13(水) 20:12:26 0
FLASHのバージョンアップはしたかい?
738名無しさん:2008/02/13(水) 20:30:12 0
>>735
Windows Owata
739名無しさん:2008/02/13(水) 20:46:25 0
>>736
本当うらやましいです

>>737
したつもりですが・・・あいまいです><
見てきますゞ

>>738
www
VISTA使いこなせないし、後悔してます
740名無しさん:2008/02/13(水) 22:00:52 0
こんなパソコンってありませんか?ご存知でしたら教えてください。
番号が小さいほど優先順位が高いです。よろしくお願い致します。

1.携帯並に起動が早い。ネットとテキストエディタだけ使えればよい。持ち運べる。出来る限り安価(\20k以下)で先に挙げた最小限の機能をもつ
2. USBメモリも使える。電池の持ちがよい。
741名無しさん:2008/02/13(水) 22:03:25 0
>>740
ありません
742名無しさん:2008/02/13(水) 22:06:33 0
windowsCE採用してれば結構近いと思うが2マソじゃ新品は無いなw
中古ならあるかもしれんが
743名無しさん:2008/02/13(水) 22:15:21 0
>742
新品であればうれしいですが中古でもだいじょうぶです。
むしろオクなんかで手に入る昔のPCにMS-DOS入れた方が基準を満たすかなとか考えてます。
744名無しさん:2008/02/13(水) 22:20:12 0
先生、MS-DOSでネットは厳しいですぜ
745名無しさん:2008/02/13(水) 22:28:18 0
そうどすね。
746名無しさん:2008/02/13(水) 22:34:24 0
>>744
そういえばWindows3.1でPPP TCP/IPプロトコル組んでダイアルアップ接続で
インターネットして自慢している生物教授がいたな。
卒研(もちろん就業中)で質問しようとしたらその生物教授、外国のエロサイト見てて
「こ、ここいいでしょ? エヘヘ♪」とかほざいてたな。
747723:2008/02/13(水) 22:39:44 0
>>724〜727
レスありがとうございます。
知識がほとんどないので、もし駄目だったらと思うと手を出さない方がいいみたいですね…。
120GBでよかったのですが、価格ドットコムで調べたらなぜかそちらの方が
160GBより高かったので、こちらを候補にしていました。
まだあきはかなりあるのですが、壊れる前に移動させようと思って。
外付け120GBくらいでいいのですけど、外付けだとOSとかのデータをうつせないと信じていたのですが、
間違った認識でしょうか?
748名無しさん:2008/02/13(水) 22:48:53 0
>>747
丸ごとC:ドライブをブート領域まで含めてコピーって言うことだろ?移せないよ。
その機種ってさリカバリCD(DVD)付いてる?それともHDD内リカバリ領域がある機種?
まぁどっちでもいいんだけどさ、HDD内リカバリ領域がある機種ならCDなりDVDに移せるだろ?
それからHDD交換すればいい。もちろん要領違いでもOK。
HDD交換するとリカバリ出来ないのは俺の知る限りではシャープしかない。
749748:2008/02/13(水) 22:50:00 0
あ、TrueImageとかあれば丸ごと移せるかも。
750名無しさん:2008/02/13(水) 22:50:21 0
>>747
OSは移せないし、移す必要もない
751名無しさん:2008/02/13(水) 22:55:42 0
>>746
昔から使ってた人からすると自慢できる程の事でもないよ
3.1でそんな事するのはメモリ圧迫するし分かってる人は WindowsForWorkgroups を使う
752名無しさん:2008/02/13(水) 23:04:53 0
リカバリCDは確かついていました。
すいません、目的が「今のそのまんまの状態でまるごと引越し」だったのです。
なのでOSもうつしたいと思っていました。OSごとうつすソフトがあるのまではググってきました。
いろいろとありがとうございました。

HDDの健康状態を見る「diskcheckup」というソフトをずっと入れているのですが、
これの「seek error rate」という項目が100の幅でやたら上下して、ご臨終日が出たり出なかったり
なので気にしていました。数値が起動するたび違っています。
こういうソフトを扱うスレを見たのですが、あまり気にしすぎるのもよくないようですね…。
753名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:01 O
率直でいうが
Vistaはメモリー1GBより2GBあったほうがいいか?
1GBでも普通に動く?
754名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:37 0
1Gだとちょこっとイライラするレベル
755名無しさん:2008/02/13(水) 23:22:44 0
>>753
率直に言うが、2GBのほうがいい
756名無しさん:2008/02/13(水) 23:48:29 0
>>744
確かに厳しいかもしれません。MS-DOSは日本語入力出来ないだろうし、
私はそこまでPCのこと詳しくないので。

先ほどIntertopというのを見つけたのでこの線でもう一度検討しようと思います。
ありがとうございました。
757名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:42 0
>740
ソフトバンクやウィルコムに、キーボード付きの携帯があるやん。
758名無しさん:2008/02/14(木) 01:47:15 0
本日IE6からIE7に変更したんだけど
お気に入り内に保存してる、URLのリンクにマウスをカーソル合わせると
タイトル名が2重に表示されるのがあるんだけど
これはどういう事なのかな?
759名無しさん:2008/02/14(木) 01:55:20 0
パソコンで動画(DVDや拡張子がavi,wmv)を見ようとするとギザギザな感じで再生されます。
いろいろ試してみたのですが最初真空波動研で再生して一時停止にしてからメディアプレーヤ
で再生するとギザギザがとれます。また逆に最初にメディアプレーヤで再生してから一時
停止して真空波動研で再生したときも後で再生したほうだけがちゃんと再生できます。
当方の環境はOS WindowsXP CPU Athlon64 3200+ VGA Geforce6600です。どなたか解決法
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
760名無しさん:2008/02/14(木) 02:28:09 0
>>759
何か変なデコーダ入れてんじゃないの?
761名無しさん:2008/02/14(木) 03:32:42 0
>>758
一回消して登録し直したら?

>>759
うpうp。
携帯のカメラでもいーぞ。
762各舞しさん:2008/02/14(木) 08:06:46 0
>>759
WMP起動→ツール→オプション→パフォーマンス→ビデオアクセラレータ→詳細
→ビデオアクセラレータ→オーバーレイを使う のチェック外す
763名無しさん:2008/02/14(木) 16:48:02 O
HDDを交換すると、Windowsも再購入しないといけないですか?
764名無しさん:2008/02/14(木) 16:49:41 0
交換するだけなら購入する必要ありません
765各舞しさん:2008/02/14(木) 16:52:42 0
>>763
WindowsがHDDとのバンドルしたDSP版なら、(建前上は)購入しなければいけません
766763:2008/02/14(木) 17:32:18 O
>>764-765
二年程前にパソコン工房と言う所で買った
BTOパソコンなのですが、如何なもんでしょうか?
767名無しさん:2008/02/14(木) 17:34:36 0
問題無いよ
駄目という事になったらHDDが壊れた場合OSを永遠に使えない事になってしまう
古いHDDの方のWindowsを別PCで使うとかしなければ大丈夫
HDDを丸ごとバックアップやコピーする商用ソフトだって存在するんだしね
768763:2008/02/14(木) 17:40:38 O
>>767
安心しました。
ありがとうございます。
769名無しさん:2008/02/15(金) 01:56:47 0
外付けHDDが正常に認識しなくなりアクセスすることが出来なくなりました。
症状は、WinXPSP2起動時に外付けHDDの電源が入ると立ち上がりに1時間以上掛かり
立ち上がり後もアクセスするとエラーが出てタスクマネージャーから強制終了するしかないです。

外付けHDDの電源を落としておけばWInXPは正常に起動するので、外付けHDDのみ
問題があると思うのですがデータの取り出しは不可能でしょうか?

使用HDD HDH-U250S
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdh-us/index.htm
770名無しさん:2008/02/15(金) 02:39:33 0
vistaで「個人設定」の「デスクトップの背景」にある「場所」の
一覧ありますよね?
あそこに変な参照の場所ができたので
消したいんですが、どうすれば消せますか??
ググってもわからなかったので
わかる人がいたら教えてください
おねがいします。
771名無しさん:2008/02/15(金) 03:56:45 0
772名無しさん:2008/02/15(金) 08:49:33 0
無線ランの設定したパスワードを忘れてしまった。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131...
こういう事情でパスワードが必要になりました。
しかし1代目のパソコンはすでにぶっ壊れておりパスワードを見ることができません。
ほかにパスワードを見る方法はあるのでしょうか?
773名無しさん:2008/02/15(金) 09:25:23 0
>>772
無線LANの説明書探せ。
そしたら、リセットの設定があるはず。
ところで、リンクはすでに削除されてるようだが。
774名無しさん:2008/02/15(金) 10:18:54 O
質問です。
古いパソコン(自作機)が1台余ったので必要な時のみ起動して、使い終わったら電源を切り
モニターやキーボード、マウスを繋がずにVNC等での遠隔操作を前提にした
外付けHDD的なファイルサーバーとして使おうと考えてます。

Ubuntu Linuxをインストールしてみたんですがログイン画面がローカルPCからみえず
HDDも起動するたびにマウントしなければならかったため諦めました。

今はXP Homeを買おうかと考えてますが、
どなか上記の使い方に適したOSがあれば教えていただけないでしょうか?
775名無しさん:2008/02/15(金) 10:40:40 0
>>774
Windowsでいいんじゃね?
776名無しさん:2008/02/15(金) 13:38:25 0
>>774
もうじき日本語版が出るという噂があるが、WindowsHomeServerとか。
777名無しさん:2008/02/15(金) 15:43:21 0
6年前に買ったFMVデスクパワーを使っています。今月になってスイッチ押しても
立ち上がらない現象が頻繁に起きます。その場合HDDのランプが点灯せず、画面には
入力信号がありませんと出ます。ビーブ音がなる場合が多いです。ただ不思議なことに
午後起動する場合は今のところ100%正常に起動しますが午前中は駄目です。
午前と午後の違いは午後のほうがエアコン入れて室温が高いことぐらいです。
偶然だとは思いますが。OSはXPです。どこか壊れかけているのでしょうか?
778名無しさん:2008/02/15(金) 15:50:18 0
>>777
多分コールドブート失敗。
だとすれば原因は主に電源とマザー(コンデンサ)の劣化。つまり寿命
779名無しさん:2008/02/15(金) 17:44:05 O
>>775 >>776
HomeServerもいいですね!でもちょっと高い気が…
当初の予定通りXPHomeでいこうと思います。
レスありがとうございました。
780名無しさん:2008/02/15(金) 18:38:54 0
>>777
電源部分の電解コンデンサが射精しているオイラの外付けHDDも同じだお。
冬になると5回ぐらい電源スイッチを入れないと、あったまらないから定常起動まで逝かずに
電源異常とLEDが点灯するw 夏なら一発なんだけどな。
781名無しさん:2008/02/15(金) 18:54:10 0
シャットダウンする時に電源切れなくなって
コンセントを抜いて電源を切ってしまいました。
後から知ったのですけど、コンセント抜いて電源を
切るとパソコンが故障するらしのですけど、
ウインドウズ、ファイル、アプリ、ハードディスク
などが壊れてるか確認する方法はありますか?
今は問題なく使えてます。
782名無しさん:2008/02/15(金) 19:02:24 0
>>781
じゃあ大丈夫です。
壊れていたら使えません
783名無しさん:2008/02/15(金) 20:25:25 0
PCのオーディオ出力端子にイヤホンをつないでいるのですが、
きーーんという音が止まりません
イヤホンは4つくらいあるのですが、すべて同じ状態です
音量調整でミュートにしたりしてもだめでした。
ちなみにPCを操作すると(マウス動かしたり)、音の高さがかわります
直すにはどのようにすればよいのでしょうか?

本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2
メモリ 容量:2047MB
ビデオカード NVIDIA GeForce 8800 GTS 512
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード Realtek HD Audio output
サウンドカードドライバ RtkHDAud.sys
バージョン 5.10.0.5497
更新日時 10-16-2007 09:38:30
784名無しさん:2008/02/15(金) 20:44:01 0
>>783
ハウリングだね。
スピーカーのすぐ近くに音波が発生する機器置いてない?
785名無しさん:2008/02/15(金) 21:00:18 0
>>784
PC本体とモニタだけです
これは本体の設定でどうにかなる問題ではないのでしょうか?
786名無しさん:2008/02/15(金) 21:12:36 0
>>782
ありがとうございます。
シャットダウンする時シャットダウンの画面で固まって
動かなくなってしまったので
あせってコンセント抜いてしまいました。
大丈夫そうなので安心しました。
787名無しさん:2008/02/15(金) 21:13:38 0
>>785
スピーカーを買ってそのヘッドホン出力から聞くか、ヘッドホンアンプを購入する事。
恐らくイヤホンがオーディオ出力に耐えられなくって「キーン」ていう音が鳴っていると思う。
788名無しさん:2008/02/15(金) 21:15:41 0
>>787
ありがとうございます
明日、いろいろと見てみることにします
789名無しさん:2008/02/15(金) 23:26:10 O
電源を入れて、風呂に入ってきたら電源が落ちてました。
ボタンを押しても反応がありません。
どうすればいいのでしょうか?
790名無しさん:2008/02/15(金) 23:30:19 0
もう一回風呂はいってくればいいんじゃないかな
791名無しさん:2008/02/15(金) 23:40:32 O
(ノ_T。) なんべん電源入れても、微かにピーピー言うだけで起動しません…
792名無しさん:2008/02/15(金) 23:44:13 0
>>791
筐体あけてメモリを入れ替えればおk
793名無しさん:2008/02/15(金) 23:48:17 0
>>791
新しいPC買えば、OK
794名無しさん:2008/02/15(金) 23:49:03 O
>>792
m(_ _)m 回答ありがとう御座います
 
(;゚д゚) 当方、ドが付く位のビギナーなんですが大丈夫なんでしょうか?
795名無しさん:2008/02/15(金) 23:52:26 0
>>792
責任持って答えてやれよ

おりゃ、シラネ
796名無しさん:2008/02/16(土) 00:10:28 O
>>794です
取りあえず電源をON/OFF繰り返してたら偶然起動すますた!
 
m(_ _)m お騒がせしてすみませんでした
回答してくれた方、ありがとう御座いました
797名無しさん:2008/02/16(土) 00:11:26 0
中にホコリがたまってるから掃除しないとまた同じこと繰り返すと思うよ
798名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:48 0
>>796
もう2度と電源オフするんじゃないぞ
799名無しさん:2008/02/16(土) 00:24:05 O
ネットを繋ぎたいんですが、2Mbpsって速いですか?
サンプルのエロ動画を良く見ます。
ストレス無く見たいのですが…
宜しくお願い致します。
800名無しさん:2008/02/16(土) 00:34:01 0
何が2Mbpsですか?ADSLの種類でしょうか?
通常のLANだと
10BaseT(イーサーネット)
100Base-TX(ファーストイーサー)
1000Base-T(ギガビットイーサー)
とあって10BaseT(10Mbps)ぐらいに相当し、ADSLだとこんなもんじゃね?
Bフレッツだと100ぐらいかな?
速くはないでしょうが、まぁ普通といったところでしょうか
#ネットワークの速度は要素が色々あるため
801名無しさん:2008/02/16(土) 00:36:51 0
>>800
素人が無理して回答すんな。痛々しい。
802名無しさん:2008/02/16(土) 00:54:44 O
799です。
>>800さんありがとです。
ケーブルテレビのネットにしようと思ってます。
JCNインターネットで、ニフティです。
どうですか?
803名無しさん:2008/02/16(土) 00:55:54 0
>>801
アホはロムだけにしとけ
804各舞しさん:2008/02/16(土) 01:00:02 0
CATVでniftyとかわけわかめ
805名無しさん:2008/02/16(土) 01:01:40 0
>>802
今の時代、ケーブルのネットは割高感があるよ。
速度も余り出ないし。
806名無しさん:2008/02/16(土) 01:03:27 O
>>805
そうなんですか…
とても参考になりました。
ありがとうございます!!
807名無しさん:2008/02/16(土) 01:07:38 0
フォントの追加について調べてやってみたがなぜかうまくいかない。
windowsフォルダのfontフォルダに間違いなく「ヒゲ文字」を入れた!入ってる!
なのに書体リストに反映されていない。
何ででしょうか?
808名無しさん:2008/02/16(土) 01:08:26 O
現在旅行関係でパソコンが手元に無いのですが、
お勧めなど教えてください。 
四年前ぐらいのNECのデスクトップのバリュースターに搭載するよていでPCIバス限定、
予算は一万五千円前後で購入したいのですが…
スリムケースのもので型番は手元に無いので覚えてないです。
画面は淵が黒の画面自体にウーファー搭載のものでした。
Lシリーズかな…それにメモリは256mbが元から刺さっており512mbを増設してます。
cpuはセルロンの2.64Ghz程度だったと記憶してます。相性等が心配だったりします。
使用用途はオンラインゲームですがウォーロックやコルムがストレスなく遊べるようになればいい程度です。
現在のはオンボード?のsis…手元に無いので曖昧なのです

明後日まで東京にいるので今日の午前中あたりに秋葉原に買いにいこうと思います。 
ヤフオクやらで必要のなくなった方から購入するのが安くすむのでしょうけど… 
よろしくお願いします
809各舞しさん:2008/02/16(土) 01:08:43 0
>>807
一旦再起動してみるとか
810名無しさん:2008/02/16(土) 01:09:08 0
>>807
コントロールパネルの「フォント」からインストールしたか?
811各舞しさん:2008/02/16(土) 01:10:04 0
>>808
>PCIバス限定
>ウォーロックやコルムがストレスなく遊べるようになればいい

無理
812名無しさん:2008/02/16(土) 01:10:21 0
>>808
日本語でおk
813808:2008/02/16(土) 01:10:22 O
何を購入か書いてませんでした。 
グラフィックスボードです
814各舞しさん:2008/02/16(土) 01:12:07 0
だから無理だって
815808:2008/02/16(土) 01:16:16 O
やはりPCIバスでは厳しいんでしょうかね…
geforce7900?ぐらいのpciバスのものを最近みかけたので行けると思ったのですが…
816807:2008/02/16(土) 01:18:17 0
>>809-810
済みです。
いろいろと調べて様々やってみましたがダメでした。
XPのときはスムーズに入ったんですが。
VISTAは何かあるんでしょうか?
817名無しさん:2008/02/16(土) 01:18:56 0
スリムタワーなら家帰ってちゃんとサイズ測ってから買え。
ロープロファイルでも挿さるとは限らんぞ。
818名無しさん:2008/02/16(土) 01:19:39 O
広告除去ソフトをフリーで取得出来るサイト知らないかな?
検索掛けて幾つか出てきたけど、ダウンロードのページで全て英文で無数に項目があって分り難い。
簡単に出来るとこないかな?
あと、ブラウザで広告専用のサーバーを入らないよいにIPアドレスに何か付け加える方法があるらしいんだが、知ってたら教えて欲しい。
819名無しさん:2008/02/16(土) 01:21:59 0
>>818
マルチ乙
820名無しさん:2008/02/16(土) 01:22:12 0
821各舞しさん:2008/02/16(土) 01:22:19 0
6200A
7300GT
8500GT
にPCI版があるが、何にしてもPCIがボトルネックになると思う
どうしてもってんなら止めないが、金をドブに捨てるような真似は
あまりお奨めしない
822808:2008/02/16(土) 01:33:14 O
新しいパソコンを買うのも検討してみます。 
今のやつはExpress対応してないみたいなので 

しかし、現在のオンボよりはgeforce6200にしたら数倍はましにはなりませんかね? 
同じgeforce6200搭載品でも値段やメーカーが様々ですが違いは対してありませんよね? 
玄人志向は初心者には難しいと聞いたので控えようと思ってます
823名無しさん:2008/02/16(土) 01:37:18 0
>>822
当然マシになるが、君が遊びたいゲームが出来るかどうかは別の話。
824各舞しさん:2008/02/16(土) 01:39:57 0
オンボードよりはマシになるだろうが、メーカー製PCにPCIビデオカード増設する場合、オンボードを
無効に出来なかったり、純正モニタは端子形状が独自タイプでビデオカードに繋げなかったりで
下手すると自作よりも色々と面倒だったりする

Buffaloあたりなら丁寧な説明書が付いてくるけど、それ以外なら玄人志向でも何処でも大して変わらんよ
825名無しさん:2008/02/16(土) 01:42:42 O
>>823
現在の使用でも遊べるには遊べるんですけどね 
最低設定ですが… 
あと今のだと動画ひらきつつネットをすると不安定だったりと
意見どうもでした。今回は見送る方針にしたいと思います。
826808:2008/02/16(土) 01:47:24 O
>>824
意見どうも。 
やはりメーカー製は拡張性にいまいち欠けてますね… 
自作は相性が怖いのでショップブランドなどで購入も考えてみます。 
827名無しさん:2008/02/16(土) 03:00:40 0
新しいパソコンを買おうと思って、パソコンについてのサイトを回ってみたんですが
vistaとXPの長所短所やら、何GBのメモリには何bitがいいとか、グラフィックボードの対応とか
いろいろありすぎてわけが分からなくなってしまいました。
基本的にはパソコンを選ぶのって何を見ればいいんでしょうか?
828名無しさん:2008/02/16(土) 03:02:21 0
>>827
・予算
・PCで何をやりたいか
829名無しさん:2008/02/16(土) 03:02:52 0
>>827
デザイン
830名無しさん:2008/02/16(土) 04:23:13 O
モニターの接続端子についての質問です。
新しく買ったパソコンに古いモニターを接続したいのですが、パソコン側がVGA端子、モニター側がDVI端子です。
お店に行き変換コネクタを買いに行きましたが、DVI側は29ピン対応と書いてありました。
お店の人に質問したところ、29ピンじゃないと駄目とのこと。
ピン数まで確認していなかったので、家に戻りました。
そしたら19ピンでした。
これは変換コネクタでも接続できないタイプなのでしょうか?
よろしくお願いします。
831名無しさん:2008/02/16(土) 05:20:23 O
ネットワーク接続→ローカルエリア接続のアイコンをクリックすると、PCが自動的に再起動になってしまいます。
何か変な設定でもされてるのでしょうか?
832名無しさん:2008/02/16(土) 07:27:31 O
質問です。
今使ってるショップのBTOパソコンのパワーアップを考えてます。
WinXPのライセンスってCPUとマザーボード変えても大丈夫ですか?
駄目な場合どのパーツまでなら交換して大丈夫ですか?
833名無しさん:2008/02/16(土) 07:34:38 0
>>832
OEMに付属したOSは、マザー交換したら使えないだろう。
たぶん、BIOSが変更されちゃうと使っちゃいけないって感じじゃないかな。
BTOのショップが公認してるBIOSアップデートならOKだろうけど
マザーボードメーカーの提供する、BTOメーカー以外にも使えるBIOSアップデートすると
使えなくなる可能性がある。
変更したCPUが、今のBIOSのまま動くなら、たぶんOK。

マザー ×
CPU  △
メモリ、HDD、グラフィックカード ○
こんな感じ。詳しくは、BTOメーカーに聞け。
834名無しさん:2008/02/16(土) 08:01:15 0
>>830
変換コネクタ付属してなかったか?
835各舞しさん:2008/02/16(土) 08:04:50 0
>>831
何かしらのシステムファイルが壊れてるんじゃないかと

>>832
リカバリーCDじゃなくWindowsXPインストールディスクとして、独立したCDが付いてくる物なら流用可能
DELL、エプソンダイレクト等
ショップブランドPCも同様
NEC、富士通、東芝等のビジネスモデルは無理
836名無しさん:2008/02/16(土) 08:11:07 0
>>815
それ買うぐらいならマシンごと売って新しいマシン買ったほうがいいだろ。
837名無しさん:2008/02/16(土) 08:32:25 0
>830
29ピンはデジタルとアナログ二系統のケーブルを束ねた物。
で、貴方の場合はデジタル入力しかないディスプレイとアナログ出力しかないPCなので、
ケーブルでの変換は無理。

安物でもいいからDVI出力付きのグラボを増設するしかないね。
838名無しさん:2008/02/16(土) 08:35:51 0
ウイルスとかを作るに必要なプログラミング言語はC言語以外にどういうのがありますか?
当方、今のところBASICしかマスターしてません。
自分の思いつく射程圏ではC言語、VisualBASIC、アセンブリ言語くらいです。
839各舞しさん:2008/02/16(土) 08:37:01 0
作んなよw
840名無しさん:2008/02/16(土) 08:43:22 0
w
841名無しさん:2008/02/16(土) 09:25:55 O
832です
ドスパラで購入したパソコンで付属品としてXPのインストールディスクがあります
ライセンスに問題無いならマザーボードの交換に挑戦してみます。
ありがとうございました。
842名無しさん:2008/02/16(土) 09:27:26 O
他のスレで質問したのですが、回答が得られなかったので、こちらで質問させてください。

PCを立ち上げた時に、
今までの設定とは違うフォントで アイコンなどがデカくなってました。
見づらかったので、今までと同じ設定に戻したら、再起動になりました。
しかし、立ち上げ途中で何やら英語で書いてある画面が出てくると
突然 電源が消えてしまい
また自動で電源が入り
同じところで、電源が消えて…の繰り返しです。
セーフモードでは立ち上がります。

自力で直したいのですが…力を貸してください。
windows2000proです。
843各舞しさん:2008/02/16(土) 09:34:55 0
>>842
OS再インストール
844名無しさん:2008/02/16(土) 09:41:48 0
>>842
OS再インストール
845名無しさん:2008/02/16(土) 09:52:26 0
vista home premium なのですが

「更新プログラムを構成しています ステージ3/3ー0%完了。
コンピュータの電源を切らないで下さい。」

上記のループが30分以上続いて終わる気配がありません。
このままおいておいて解決するのでしょうか?
846名無しさん:2008/02/16(土) 09:53:44 0
する
847845:2008/02/16(土) 10:01:02 0
>>846
どうもです。
ちなみに、どれくらい時間がかかるのか知ってたら教えてください。
848名無しさん:2008/02/16(土) 10:01:21 0
俺は10秒で終わった
849名無しさん:2008/02/16(土) 10:03:29 0
うちは4時間半
850845:2008/02/16(土) 10:05:18 0
死ねという念を送っておきます
851名無しさん:2008/02/16(土) 10:53:37 O
>>837 >>834
ありがとうございました。
グラボを買うしかないんですね。
グラボはよくわからないのでアナログ接続ができるモニターを買うかもしれません。
教えていただき、ありがとうございました。
852名無しさん:2008/02/16(土) 11:27:16 0
今日山田のチラシで、sotec製のpx7315P20WBというパソコンがそれなりの性能で
安かったのですが、これは何か原因があって安いんですか?
友人が、sotecは会社がグラグラで、パーツの換えも売ってないとか言ってて
結構心配なんですが。
853各舞しさん:2008/02/16(土) 11:37:37 0
実際にいくらだったかわからんと何とも言えんな
854852:2008/02/16(土) 11:39:20 0
1.8GHz
メモリ1GB
HDD 250GB
20ワイドTFT液晶で94800円です
855各舞しさん:2008/02/16(土) 11:44:41 0
>>854
そこそこ安いけどDELLやHPと大差無いのでは
856名無しさん:2008/02/16(土) 11:53:50 0
高いだろどーみても
5万だよ

つか、俺のヤツ1満で譲ってやるよ
857各舞しさん:2008/02/16(土) 11:55:39 0
>>856
モニタ込みだからこんなもんだろ
858名無しさん:2008/02/16(土) 11:55:41 0
お断りします
859名無しさん:2008/02/16(土) 11:58:03 0
>>857
モニタは5万で買える、残りはゴミだろ
860名無しさん:2008/02/16(土) 11:58:49 0
タッチパッドをペンで操作することが出来る
「ぺナブル・デュアルパッド」の詳しい情報について知りたいのですが…

“値段”から“使いやすさ”までなんでもいいので
知ってる方、教えてください><
861各舞しさん:2008/02/16(土) 12:01:13 0
>>859
20インチWSXGA+なら3万円台だよ
本体5〜6万として考えれば妥当
特に安くもないし高くもない
862名無しさん:2008/02/16(土) 12:01:34 0
>>860
なんでもいいなら「ぺナブル デュアルタッチ」でぐぐった方がいいだろう流石に
863名無しさん:2008/02/16(土) 12:03:12 0
>>861
だから、本体がゴミだろ
1万もしない
864名無しさん:2008/02/16(土) 12:03:13 0
本体5〜6万www
865名無しさん:2008/02/16(土) 12:04:37 0
>>861
おまえ、スペックよく見ろよ

1.8GHz
メモリ1GB
HDD 250GB

こんなもん屑屋でも引き取らないぞ
866各舞しさん:2008/02/16(土) 12:05:17 0
まあSOTECをごみ扱いする気持ちもわからんでも無いがな
867名無しさん:2008/02/16(土) 12:07:11 0
あのDELLでさえ、8万だしゃはるかにいいPCが手に入るよ
868各舞しさん:2008/02/16(土) 12:07:40 0
>>865
メーカー製PCとしては普通
1.8GHzと言ってもE2160だぞ

個人的にはちっとも欲しくならないスペックだが、客観的に評価すれば値段はそんなもん
869名無しさん:2008/02/16(土) 12:08:57 0
まあ、ゴミを買いたければどうぞってコトだな
ま、いいか
870名無しさん:2008/02/16(土) 12:10:48 0
Dell? Inspiron 531
エンタテインメントパッケージ

Vista Home Premium
Athlon64X2 4400+
2GBメモリ
NVIDIA Geforce8300
320GB HDD
20インチ液晶モニタ(WSXGA+)

94800円
871名無しさん:2008/02/16(土) 12:26:22 0
>>862
いや、そうしたんですけど…
ほとんどの更新が06年で基本的な能力だけ紹介されてるだけで、
値段を初め詳しい情報は載ってないんですよ
ユーザーの感想だとか、最新の情報だとかが知りたいんです。

なんでもいいって書いたのがダメでしたね。。。
872名無しさん:2008/02/16(土) 13:26:24 O
故障したPCのDドライブのみ取り出して
新しいPCのサブドライブとして活用は可能でしょうか?
6年使ってたのが昨日大往生してしまいました
幸いにもDドライブの方は無事みたいなので
よろしくお願いします
873名無しさん:2008/02/16(土) 13:28:29 0
>>871
富士通のノートPCに採用されてるみたいだけど、
単体の製品としても発売されてんの?
何を目的に質問してるのか、よくわからん。
874各舞しさん:2008/02/16(土) 13:29:12 0
>>872
出来ますが、たぶんC、Dドライブは物理的には1台のHDDを分けてるだけだと思いますよ
875名無しさん:2008/02/16(土) 13:47:04 O
質問。
XPのプロダクトキーシールで青色と緑色の物があるけど
この色の違いはどういう意味ですか?
876各舞しさん:2008/02/16(土) 13:48:40 0
>>875
ProとHomeとか
877名無しさん:2008/02/16(土) 13:55:24 O
>>876
どうも。実は同じXP-proでの色違いなんですよ。
時期の差かな…?
878各舞しさん:2008/02/16(土) 13:59:04 0
今見てみたらうちのノート(Pro)は上半分が緑で下半分が青だった
879名無しさん:2008/02/16(土) 14:00:21 0
>>875
http://dell-support.okwave.jp/qa3221860.html
ここ読むと、OEM版とかその関係かと思うけど、はっきりしないね
880名無しさん:2008/02/16(土) 14:02:19 0
XP SP2bとXP SP2cでプロダクトキーが違うらしいので、もしかしてそれじゃない?
881名無しさん:2008/02/16(土) 14:06:04 0
プリインストール版と単独性品番
882各舞しさん:2008/02/16(土) 14:10:11 0
自作機のDSP版(Pro)は緑だったわ
883875:2008/02/16(土) 14:24:02 O
皆さんありがとうございます。
SP2b SP2cでググってみたらアキバPCホットラインの記事に
二つの違い(キーの色も)が出ていました。
SP2cに往来(SP2b)までのキーを入れると無効判定されるみたいです。

色々と教えて下さった皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
884名無しさん:2008/02/16(土) 14:26:28 0
どうやったら、従来と往来を入れ間違えられるんだろう
885各舞しさん:2008/02/16(土) 14:27:27 0
従来をおうらいと読んでるんじゃね
886名無しさん:2008/02/16(土) 14:28:13 O
842です。
OSの再インストールとは、どうやれば良いのですか?初歩的な質問で、申し訳ないです。
887名無しさん:2008/02/16(土) 14:28:29 0
ゆとりってヤツだな
888各舞しさん:2008/02/16(土) 14:31:09 0
>>886
Windows2000のCD突っ込んで再起動
→press any key for boot from cdと表示されたら適当に何かのキー押す
→あとは画面の指示に従う
889名無しさん:2008/02/16(土) 14:32:23 0
>>888
起動ディスクがないとダメでは?
890各舞しさん:2008/02/16(土) 14:35:40 0
>>889
2000は普通にブータブルCD
891名無しさん:2008/02/16(土) 14:36:29 0
>>890
失礼
そうだったか
892892:2008/02/16(土) 15:04:02 0
パスワードのかかった「7z」ファイルのパスを何とか解凍する事はできませんか?
893名無しさん:2008/02/16(土) 15:05:07 0
簡単です。ファイルのパスをつけた人に聞けばいいのです。
894892:2008/02/16(土) 15:08:04 0
>>893 自分ですorz 度忘れが・・というより・・数年前のFDから見つかったんですよね
895名無しさん:2008/02/16(土) 15:10:27 0
ローマ字ならツールで解凍できるけど、カナ字漢字のパスだとほぼ無理です。
一応参考までにフリーのツール
ttp://chienomi.com/category/security/pass_kaiseki.html
896名無しさん:2008/02/16(土) 15:11:15 O
こんにちは。

ASIOについて質問したいのですが、こちらでOKでしょうか?

先日、SoundPlayer LilithVer.01911bをネカフェにてCD-Rに保存し、当方のPCにダウンロードしたのですが(自分のPCはネットに接続していない為です)、
Lilithを終了していまうと、ショートカットメニューにもスタートメニューにもないので、HDDに保存している曲のファイルのアイコンからしか起動することができません。
また、i-Tunes等でオーディオファイルの既定のプレーヤーに設定してしまうと、
そのアイコンすら変わってしまうので、またCD-Rを入れないとLilithを起動することができなくなってしまいます(CD-Rを入れるとファイルが既にある、と表示されますが、ファイル名を指定して実行しても出てきません)。

これは何か設定の仕方が悪いのでしょうか? ダウンロードの時にもショートカットを作成する、にチェックは入れてます。

もう一つ質問なんですが、ASIO4All v2.8というソフトもインストールしていますが、
Lilithの設定の出力デバイスでASIO-ASIOALLに設定すると音が出なくなってしまいます(DirectSound-WaueMapperだと音がでます。)。
この場合も、ASIO4Allの設定が間違っているのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

897名無しさん:2008/02/16(土) 15:12:22 O
886です。

譲ってもらったPCで
付属品はまったくないのですが…

win2000のCDは
ヨドバシなどで購入できますか?
898各舞しさん:2008/02/16(土) 15:13:44 0
>>897
2000は既に入手困難
いい機会なのでXP入れたらどうでしょうか

つーか買い替え推奨
899名無しさん:2008/02/16(土) 15:16:14 0
>>897
一応、PCの型番を。
たぶんXPで大丈夫と思うが、ドライバが別途必要な可能性もある。
900名無しさん:2008/02/16(土) 15:16:15 0
>>894
クラックソフト使う
何年かかるか知らんがww
901名無しさん:2008/02/16(土) 15:24:02 0
>>897
ヤフオクか秋葉のジャンク屋あたりでないと入手困難かなぁ
あとはネット通販で在庫探すとか
ヤフオクだと\4000前後
902名無しさん:2008/02/16(土) 15:38:29 0
質問です。
Geforce7600GSのVGAをはめたところ、時々画面が消えてしまいます。
すぐに元に戻るのですが、これはなんとかならないのでしょうか?
さらに起動後初回のみIEをひらくと、必ずこの症状が出ます。
マザーはASUSのP5K-VMです。
VGAのドライバは最新の169.21を使っています。
ご教授のほどよろしくお願いします。
903各舞しさん:2008/02/16(土) 15:44:55 0
どっかで見たぞこの質問
904名無しさん:2008/02/16(土) 15:46:27 0
992 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/02/16(土) 13:19:38 ID:VNQ6bu69
質問です。
Geforce7600GSをはめたところ、時々VGAからの信号がなくなり、画面が消えてしまいます。
すぐに元に戻るのですが、これはなんとかならないのでしょうか?
さらに起動後初回のみIEをひらくと、必ずこの症状が出ます。
マザーはASUSのP5K-VMです。
VGAのドライバは最新の169.21を使っています。
ご教授のほどよろしくお願いします。

ここ。スレが流れたから、まぁ許容範囲。
905892:2008/02/16(土) 15:48:48 0
皆さんありがとうございます。7z用はないですねぇ。。。zipはあるんですが。。
906名無しさん:2008/02/16(土) 16:16:13 0
なんでここはエスパースレみたいな爆発力がないの?
ってか人気ないの??
907名無しさん:2008/02/16(土) 16:21:44 O
897です。

型番というのは
どこを見れば良いのでしょうか?
ホントに無知で申し訳ないです。

皆様、アドバイスありがとうございます。
908各舞しさん:2008/02/16(土) 16:44:53 0
>>907
大抵は本体の裏とかに書いてある
909名無しさん:2008/02/16(土) 16:47:29 0
>>907
別にPCに特化した話をしてるんじゃなくて、
掃除機にも冷蔵庫にも洗濯機にも品番はあるでしょ。
それのこと。
910名無しさん:2008/02/16(土) 16:51:28 0
質問です。
メールが届いたときに即、届いたことを私に知らせてくれるような設定を
つけたいのですが、ご教授お願いします。
911各舞しさん:2008/02/16(土) 16:51:57 0
>>910
携帯に転送
912名無しさん:2008/02/16(土) 16:52:26 0
▼ 禁止事項
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
913名無しさん:2008/02/16(土) 16:56:11 0
質問があるんですがいいですか?
914名無しさん:2008/02/16(土) 16:57:02 0
>>911
携帯への自動転送はどうやって行うのでしょうか?
915各舞しさん:2008/02/16(土) 17:08:04 0
マルチと判明した時点でお前に答える奴は居ない
916名無しさん:2008/02/16(土) 17:24:16 0
>>913
どうぞ
917名無しさん:2008/02/16(土) 17:42:45 0
ノートでドッキングステーション(ポートリプリケータ)付きの製品探してるんだけど、DELL以外におすすめありますか?
918名無しさん:2008/02/16(土) 17:52:45 0
>>917
USBとか高速な外付け汎用規格が出てから廃れた考え方だからないと思うよ。
てかDELLってまだそんなの作ってんだw
919名無しさん:2008/02/16(土) 18:13:23 0
XPって6月までしか売らないんでしょ?
ってことはSP3が5月に出たとしても一ヶ月くらいしか買うチャンスが無いってこと?
920名無しさん:2008/02/16(土) 18:19:33 0
>>919
SP3のパッケージは販売されないよ。あくまでサポートとして出てくるだけ。
921名無しさん:2008/02/16(土) 18:22:25 0
>>520
個人がSP3だけを手に入れるにはどうすればいいの?
922名無しさん:2008/02/16(土) 18:28:11 0
>>921
OS付きなら不可能。XPのCD本体を持ってればnLiteとかで作るくらい。
SP3自体はMSのHPで落すか、アップデート使う。
923名無しさん:2008/02/16(土) 18:29:25 0
>>902
すいません。禁止事項の所をちゃんと読んでいませんでした。
以後気を付けます。
ご迷惑おかけしました。
924名無しさん:2008/02/16(土) 18:31:48 0
>>922
参考になった。ありがとう。
925名無しさん:2008/02/16(土) 18:46:00 0
自作PC板で質問すべき内容なのかもしれませんが、自作板に適当なスレがないようなので、こちらで質問させてください。
こんど自作かBTOで新しいPCを入手しようと思ってる初心者なのですが、マザーボードはASUSとGIGABIYTEではどちらがおすすめでしょうか?

CPUはCore2 DUOかQuadをと考えてて、上記の2社ではP5k-E系かもしくはGA-P35-DS3RかGA-P35-DS4と考えてるのですが。
アドバイスいただけるとありがたいです。
926名無しさん:2008/02/16(土) 18:47:02 0
>>925
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 80台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202397860/
927名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:01 0
>>925
英語が得意ならASUS、日本語で細かい取説読みたいならGIGABIYTE
928925:2008/02/16(土) 18:58:10 0
>>926
あ、自作板にもこういうスレあったのですね(^_^;)。
ご指摘ありがとうございます。

>>927
ASUSの説明書は英語なんですね。それならGIGAのほうが良いような。
929名無しさん:2008/02/16(土) 19:09:42 0
だまされてるwかわいそうに…
930名無しさん:2008/02/16(土) 19:09:45 0
>>926
勘弁して下さい

そこのテンプレ
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
なので激しくスレ違いになります
931名無しさん:2008/02/16(土) 19:16:54 0
すいません。拡張子をVOBからmpegに変えたいのですが、拡張子のつづりをVOBからMpegに変えるだけでは
ダメなのでしょうか?ちなみに1G位です。
よろしくお願いします。。
932名無しさん:2008/02/16(土) 19:17:35 0
キーボードカバーを買おうか迷っています。5〜6年前に一度使った時は
すぐにヨレヨレ、変色して使うのを止めてしまったのですが、今時のキーボードカバーは
改善されているのでしょうか?
ちなみにノートパソコンです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
933名無しさん:2008/02/16(土) 19:17:41 0
>>931
それでOK
934931:2008/02/16(土) 19:24:49 0
>>933

それでやったんですけど、1分位しか再生できないんです。
なんかすごい説明しづらいんですけど、画像は全部入ってる感じなんですけど、1度に1分くらいしか
再生できないんです。。
935名無しさん:2008/02/16(土) 19:38:16 O
すいません。質問です。
WindowsXPなんですが、起動してスタート画面になると
必ずWindowsインストーラPhoto Galleryというのが画面に出ます
キャンセルすることしか出来ず、いつも3回キャンセルしてやっと消えます
どうしたら出ないように出来ますか?
教えて下さい。
936名無しさん:2008/02/16(土) 19:41:07 0
>>934
どんなプレーヤで再生してんだ?
937931:2008/02/16(土) 19:44:46 0
>>936

windows media player と winanpで試しましたが両方同じ感じだったので、
多分データがおかしいと思うんですけど・・・
938931:2008/02/16(土) 19:45:52 0
当たり前ですが、VOBの時は普通にみれました。。
939名無しさん:2008/02/16(土) 19:48:38 0
当たり前の疑問ですが、mpegに変更する理由は何でしょうか?
940名無しさん:2008/02/16(土) 19:53:58 0
>>935
スタートアップから外す。
941名無しさん:2008/02/16(土) 19:54:59 0
>>940
レジストリに潜んでいそうな予感
942名無しさん:2008/02/16(土) 19:59:58 0
>>939

編集ソフトがVOBでは取り込めないので、mpegに変換しようとしたのですが・・・
943名無しさん:2008/02/16(土) 20:03:55 0
944名無しさん:2008/02/16(土) 20:05:40 0
>>942
それは拡張子を変更するだけでは駄目です。
VOB mpeg 変換
くらいで検索しましょう。
945名無しさん:2008/02/16(土) 20:33:45 0
>>944

ありがとうございます。解決しそうな気がします。
今回1時間くらいの映像で変換できなかったんですけど、その前に1分位の映像で試しにやってみたら
拡張子を変えるだけでうまくいったんですが、容量が少ないとそれだけで出来るんでしょうか?

普段ほとんどパソコンやらないもので全くの初心者で見当違いの質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
946名無しさん:2008/02/16(土) 20:39:27 O
>>943,940,941 さん本当にありがとうございます。
頑張ってやってみます
947名無しさん:2008/02/16(土) 21:05:58 0
先日HDDが壊れてしまい新しく購入してwindowsをインストールしたのですが、
グラボのドライバがインストール出来ずに困っています。
Geforce 6100-M9 なのですが、どうすればインストールできるのでしょうか?
サイトに行ったりCDからインストールしようとしてるのですが。
948947:2008/02/16(土) 21:07:17 0
書き忘れました。OSはwinxpでまだsp2ではないです。 
949名無しさん:2008/02/16(土) 21:08:45 0
インストール出来ないとは、具体的にどうなるの?
950名無しさん:2008/02/16(土) 21:11:09 0
PCを省電力モードにしておくと、タイマーでHDDの電源を切ったりスタンバイになるけど、
これは、キーボードとマウスなどの外部入力が無い限り確実に実行されてしまうのですか?
それを回避する方法は無い?例えば、何かをDLしてる間とか動画を再生中だけは省電力を
無視して欲しいのですが、そういう設定は無理なのかな?
951名無しさん:2008/02/16(土) 21:14:50 0
>>950
コントロールパネル→電源オプション
952名無しさん:2008/02/16(土) 21:19:33 0
953947:2008/02/16(土) 21:27:07 0
書き込みと同時に無事にsp2にできました。
>>952さんのURLを踏んでみたら

Page Not Found

The page you tried was not found. You may have used an outdated link or may have typed the address (URL) incorrectly. You might find what you池e looking for in one of these areas:


The Home Page
The Drivers Home Page
The Products Home Page
Windows Vista Capable GPUs and MCPs
The Company Info Home Page
The News & Events Home Page
The Support Home Page
The NVIDIA Store
(Shop now for the NVIDIA DualTV・tuner card and NVIDIAョ PureVideo・Decoder multimedia products)
The NVIDIA Gear Store
(Official NVIDIA-branded apparel, gifts and gadgets)
Where to Buy NVIDIA Products
(Online stores, retailers and partners that sell NVIDIA-based products)
NVIDIA RSS


と表示され出来ませんでした。
954926:2008/02/16(土) 21:29:33 0
どうも、>>926です。
自作板でボコられてきました(>_<)。

まぁASUSがいいかGIGABYTEがいいか、なんて厨質問というか好みの世界なのは百も承知なのですが
(どちらも人気メーカーですから、品質とかは大差ないでしょう)、
初心者的にはそれでもどっちが良いかとか、あるいは該当するマザーボードに悪い評判がないかとか気になるのですよ……。
特に>>927さんのように、取扱説明書が英語とかいう情報は無知なので、いただけると非常に助かります。
あとは自作のしやすさ(コネクタ等の位置とか)や安定性などお教えいただけるとありがたいのですが。
いまのところ候補として考えてるのは、ASUSのP5K-E系か、GIGABYTEのGA-P35-DS3RもしくはDS4です。
955名無しさん:2008/02/16(土) 21:33:47 0
普通のHDDがひとつだけのPCにもうひとつHDD追加しても、単にドライブEが増えるだけだと思うんですが
RAID 1でミラーリングする為には専用のソフトなど必要ですか?
それともPCの設定でミラーリング出来るんでしょうか?
956名無しさん:2008/02/16(土) 21:44:52 0
>>951
すまん。書き方が足りなかったと思う。つまり、「何かをDLしてる間と動画を
再生中だけは自動で省電力を無視する設定」方法があるかということを聞きたかった。
常に省電力モードにはしておきたい。でも、DL中と動画再生時は省電力モードに
入って欲しくない。そういう設定。

957名無しさん:2008/02/16(土) 21:47:27 0
>>954
印象としては、GIGABYTEのほうがトラブルが多い感じ
自作板でも、だからGIGABYTEはやめとけみたいな書き込みをよく見るし
958名無しさん:2008/02/16(土) 21:49:58 0
>>955
オンボードRAIDが乗ってるならBIOS設定が必要
ないならソフトウェアRAIDかRAIDカード買ってきて取り説嫁
959名無しさん:2008/02/16(土) 22:23:07 0
---フォルダが突然消えてしまいました。復旧させたいのですが・・・-----

OS:WindowsXP Professional


(1) ファイルの移動中にファイル書き込み遅延が発生し、
うんともすんとも動かなくなかったので、強制シャットダウン。

(2) すると、「ファイル
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
が見つからないため、システムが起動できない」
みたいなメッセージが出る。

(3) しかたないので、OSをクリーン・インストール。
(OS用の別なハードディスクに)

(4) すると、ファイルの移動もとだったフォルダが消えてる!!!

(5) ただし、そのフォルダ分の容量は消えてないので、何らかの形で残っているんだろうと、
復元ソフトで見てみる。が、見つからない。

ちなみに、ディスクのエラーチェックなどは行いました。
如何すればいいんでしょうか。教えてください。
960名無しさん:2008/02/16(土) 22:25:17 0
>>959
復元ソフトで駄目なら諦めじゃないかな
961名無しさん:2008/02/16(土) 22:35:45 0
>>961
あきらめるのは無しの方向で・・・

いや、俺のかんだと、フォルダ分の容量が確保されている場合は何とかなるはずなんですよ!
ちなみにそのフォルダは100ギガくらいあるので、ただどっかに行ったとかの勘違いはありません。
962名無しさん:2008/02/16(土) 22:39:13 0
>>961
俺のかんだと無理
963名無しさん:2008/02/16(土) 22:54:07 0
>>963
師ね
964名無しさん:2008/02/16(土) 22:54:48 0
まぞっほ
965名無しさん:2008/02/16(土) 22:56:01 0
>>961
俺のかんだと、その100ギガが無くなったほうが
お前の人生は良い方向に進むと思うよ
966名無しさん:2008/02/16(土) 23:07:23 0
殻割りして吸い出すしかないと思う。業者依頼で30万位じゃね?
967名無しさん:2008/02/16(土) 23:12:44 0
>>961
http://www.rescue-center.jp/price/index.html
ここは無料で復旧ファイルリストをくれるみたいだから
頼んでみたら?
968959:2008/02/16(土) 23:45:06 0
みんな、ありがとさんです。

>>965
実はちょっとすっきりした感がありましたがふと、
我に返ってみるとやっぱり惜しいです。あれは僕の心の破片です・・・

>>967
宗教上の「ハードウェアにのみ金をかけてもいい」という戒律のため、
そんなサービスに三万も払えません・・・
969名無しさん:2008/02/16(土) 23:46:32 0
割れ厨氏ねよ
970名無しさん:2008/02/16(土) 23:47:35 0
メモリ 2GB
CPU core2dio 2GHz
HDD 120GB
これってノートパソコンのスペックとしてはどれくらい?
971名無しさん:2008/02/16(土) 23:48:02 0
かなり良いほう
972名無しさん:2008/02/16(土) 23:51:03 0
>>968
オマイは仏を作っても魂は入れない典型的なアホだとみた!
ソフトこそ、PCの根源である!!!! これからはちゃんと池田犬作先生のあり難い教えを
守り、その分のお金を教団に寄付汁。
973名無しさん
>852
ttp://support.sotec.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300460000017
これか、型落ち処分品だな。
最近のSOTECは以前ほど悪くはないので、買ってもいいんじゃね?