【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ569【マジレス】
1 :
885 :
2008/01/02(水) 02:20:38 0
2 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:21:36 0
3 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:21:59 0
4 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:22:39 0
5 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:23:04 0
【質問をする皆さんへ】 回答する人たちはあなたのパソコンに前にいるわけではありません 画像や、なるべく分かりやすく書いてください 「起動しないんですけどどうしたらいいんでしょう」や「〜が使えないんですけどどうしたらいいですか?」 といった曖昧な質問では、回答者もどう回答したらいいか分かりません 箇条書きにするなどの工夫をすると回答は早くもらえるようです それに最低限必要なのはパソコンの機種とノートタイプかそうでないのか、自分でどこまでやったか 特に青画面や黒い画面で起動できないときはそのエラーメッセージを面倒でも書き込んでください あなたにとって意味不明でもそこには貴重な情報が表示されています ■また、以下に関する質問には答えません ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share等のP2Pソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ・マルチ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ※※※回答が無くても急かさないように!※※※ ※意味のない顔文字、AA、ぬるぽ禁止※
6 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:31:15 0
Crysisを快適にやれるPCを教えて下さい できれは型番まで自作は全く出来ないので完成品でお願いします 予算は20万まで出せます
7 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:33:15 0
7900GTXで結構動いたよ
8 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:35:33 O
vistaを使っています。先程フリーズして動かなくなってしまいました。 調べたらctrl+alt+delで治るとあったのでやってみたのですが、まったく動きません。 どうすればいいでしょうか?
9 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:48:52 0
電源ボタンを電源切れるまで押しておくしかないなー
10 :
885 :2008/01/02(水) 02:50:24 0
前スレの
>>998 さん
指定してくれたURLからDLしたやつでLAN接続出来るようになりました!!
流石、エスパー様。
こんな時間まで付き合って頂いて本当にありがとうございました。
P.S
昨日、2回続けておみくじで凶を引いたので諦めかけていました。。。
最近、たまに画面の左上に、謎のウィンドウが開くようになりました。 すぐに消えてしまうし、今のところ無害っぽいんですけど、 なにか危ないことがありますか??
13 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:55:22 0
>>1 気になるやろ!w
spyウェアとか調べておけよ。
16 :
名無しさん :2008/01/02(水) 02:57:11 O
>>9 ありがとうございます!それでPCが壊れたりはしないのですか?
俺なんかサイコムのPC2年ほど使ってるけど 電源ボタンやコンセント抜いて消さなくならない事よくあるよ。
18 :
名無しさん :2008/01/02(水) 03:00:15 0
>16 2回や3回で壊れることはない
21 :
名無しさん :2008/01/02(水) 03:06:09 O
消して再起動?出来ました!ありがとうございます。
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ568【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1198983736/952 952 名前:885[] 投稿日:2008/01/02(水) 00:25:54 0
943
ドライバ用のCDはないです。
HOMEも一度インストールしてみたんですが、ドライバは入っていませんでした。
eMachinesのスレの過去ログなども見てみたのですが、
ドライバはリカバリCDには入っていないようです。
前スレ 》952にレス
リカバリCDしかなくてもセットアップCDは作れるお
必要なのはI 386ディレクトリ(フォルダ)全部。
ここにリカバリCDの内容がすべて格納されているから逆に言うとクリーンインストール用
のCDも作成できる
はず。
以前WIN95で作成したことがあるしメーカー製PCはHDDのどこかにSetup.exeが
あるよ
ウィンドウズのログインパスワードをはずす方法ありませんか?
皆さんパソコンはドスパラで買いましょう! ドスパラはすばらしいショップですよ! ドスパラ最高!
26 :
名無しさん :2008/01/02(水) 06:00:30 0
Crysisを快適にやれるPCを教えて下さい できれは型番まで自作は全く出来ないので完成品でお願いします 予算は20万まで出せます
>>22 ありがとうございます。
LANが繋がらずに滞っていた設定をやっていたら朝になってしまいました。
次回用にリカバリCDを作成するつもりです。
本当に感謝感謝です。
28 :
名無しさん :2008/01/02(水) 06:53:15 0
29 :
名無しさん :2008/01/02(水) 07:05:42 0
Windows Media ファイル(asf)にチェック入ってる?
30 :
名無しさん :2008/01/02(水) 09:31:28 O
メモリのJEDECとかSDRAM、6400とか3200って何が違うんですか? 今日DDR2-SDRAM、PC2-6400を2G買ってこようと思ったんですが、VISTAに入れると速くなりますか?
ggr
>>30 ・メモリを入れると早くなるというのは大間違い
メモリが不足して遅くなるのを防ぐ。現状で十分な容量あるなら無意味。
・「Vistaのメモリ」というのは無い
自分のパソコンが対応しているメモリを調べろ。
isoの解凍ツールってありますか? 僕はExplzhをつかっているんですが、うまくいきません。 これはファイルの破損の可能性が高いですか?それとも万能の解凍ツールがあったら教えてください
ISOは圧縮形式ではありません。
35 :
名無しさん :2008/01/02(水) 10:31:19 O
ウインドウズ98で例外0Eエラーが出ました。vredir/restoreでレストアしたのですがシステムを保存しています。と出たままで全然進みません。どうすればいいでしょうか?
36 :
名無しさん :2008/01/02(水) 10:33:05 0
>>34 ありがとうございます、ISOのファイルを開くには何が必要でしょうか?
>>36 Explzhで開けないの?7-zipで試してみたら?
でも仮想ドライブにマウントするのが確実かと。
…つーか、何のISOだ?
Win2000 IME 使ってます 全角で文章を打ってるときにバックスペースと間違って 「¥」を連打するときがあるのですが 「¥」を2回入力すると 全角で入力していたのに半角に変えられてしまいます この機能を止めたいのですが方法はありますか?
>>38 IMEのプロパティで英和混在の項目を編集してみ
最近俺が使ってるサイコムのPC音五月蠅杉 もう絶対ここでは買いたくない!
41 :
名無しさん :2008/01/02(水) 11:13:09 0
WinXPを使っているのですが、 普通に起動して使用していたところ、 突然モニター(液晶ディスプレイ)の電源が落ちて画面が真っ暗になりました。 モニターの電源ボタンを押しても反応なし。 画面が見えないので、PCの主電源ボタンを長押しして電源を落とした後、 しばらくしてから再度電源を投入しました。 モニターには一切電源が入らず(通電が感じられません) PC本体の電源は入ってHD読み込みの音も聞こえるのですが、 Windowsの起動音が聞こえません。 これは、モニター側の故障でしょうか。それともPC本体の問題でしょうか… 解決法がありましたらご教授願います。
>>41 スピーカーはモニタに付いてるのか?
お前、ちゃんと状況説明しろよ。
43 :
41 :2008/01/02(水) 11:26:30 0
すみません、説明不足でした。 スピーカーは本体に接続してあるので、 本体側に問題がなければ起動音は聞こえるはずだと思います。 電源コード他、接続されている機器すべてをコンセントから取り外し、 10分ほど経ってから再度繋ぎましたが、同じ状況です。 液晶ディスプレイの使用年数は約4年、 PCは2年前アプライドで購入のi-BRAIN CPUはpen4の3G、メモリは1028MBになります。
>>43 起動音がしないなら、本体。
最悪のケースで、本体とモニタが同時に故障って可能性もあるが
それはまぁ、ないだろう。
BIOS警告音が聞こえないなら、深いところで壊れたか電源が死んだ。
自分で部品買って直そうって気持ちがないなら、修理。
46 :
名無しさん :2008/01/02(水) 11:35:20 O
OSがXPで、CPUがPentium4の2.2GHz。 メモリは756MB(1GBか2GBに交換予定) このスペックのパソコンのOSをVistaにしようと思うのですが、 VistaはPen4でも快適に動くのでしょうか?
>>43 強制的に落としたから起動時にHDDのチェックが走ってると思う
起動するには3時間掛かるような場合もあるからHDDのアクセスランプが点灯しなくなるまで待て
モニタが悪いんだろ電源ランプすら付かないならヒューズ切れの可能性もあるがよく分からんなら修理に出すのが得策かもしれん
OSが Windows XP Home Edition なら電源スイッチを押し続けて電源を切る前に
ウインドウズキー → U → U
で「電源を切る」を選択できる
48 :
41 :2008/01/02(水) 11:37:15 0
>>44 レスありがとうございます。
確かにBIOSの警告音が聞こえないのも気になります…
箱を開いて中まで掃除して再度試してみます。
>>46 快適かどうかは知らないがグラボ次第で動くはず
メモリーは2G入れるが吉
50 :
41 :2008/01/02(水) 11:43:54 0
>>47 アドバイスありがとうございます。
HDDのチェックですよね…
今のPCに変えてから、強制的に電源を落としてもHDDのチェックをせずに
最初の画面が開いていました。そういうことってあるのでしょうか?
動揺して強制電源OFFしてしまったんですよね…
>>46 無駄にVistaにするより、そのままXPで使い続けたほうがいいと思うが。
52 :
名無しさん :2008/01/02(水) 11:50:34 0
いらなくなった17インチのCRTモニタを処分したいのですが、できるだけ安く済む方法はありませんか? オークション等で売るつもりはありません。 車がないので、郵送で送りたいです。
>>52 欲しい人探して、ただであげる。
もちろん、取りに来てもらう。
ブラウザを新しいのに変えたんですが ブックマークや専ブラのリンクを開いてでてくるブラウザを今までのものから変更したいときはどうすればよいでしょうか
>>56 >ブラウザを新しいのに変えたんですが
何から何に変えたのか位書け
>ブックマークや専ブラのリンクを開いてでてくるブラウザを今までのものから変更したいときはどうすればよいでしょうか
ブックマークは前のブラウザのブックマークをエクスポートして、新しい方のブラウザでインポート
>専ブラのリンクを開いてでてくるブラウザ
専ブラ何使ってるくらい書け
>>56 ○○から○○のブラウザに変えたを書いてくれ
あと専ブラは何使ってるのか
IEからなら大体のブラウザならブックマークは引き継げる
確かに書くべきでした申し訳ありません ブラウザはアンドーナツからfirefoxに、専ブラはa boneを使用しています firefoxの起動時に既定のブラウザかを確認されてその通り設定したはずなんですが 例えば55のリンクをaboneで踏んでもでてくるのはアンドーナツで ブックマークもアイコンはfirefoxなんですがダブルクリックするとやはりアンドーナツが
>>59 アンドーナツはまだアンインストールしてないのか?
>60 削除しました ブックマークというかアンドーナツの変わりにインターネットショートカットはファイルを開くプログラムの選択、というものがでたのですが この種類のファイルを開く時は選択したプログラムをいつも使うにチェックを入れても同じ選択画面が何度も律儀にでてきます 専ブラからのリンクは何も反応しなくなりました、firefoxも無反応です
>62 わざわざ調べてくださったのですか、ありがとうございます 確かfirefoxはIEとエンジンが違うとかで、それで最近のおっかないウィルスを警戒して変更したのですが AboneからだとIEのエンジン?じゃないと反応してくれないのかな・・・
>>63 火狐のエンジンはIEじゃなくGecko
aboneはIEコンボブラウザだから無理
>>63 後は
>>62 のスレに書かれてるから見てきなされ
スレ住人がJane進めてるくらいだから
66 :
名無しさん :2008/01/02(水) 13:19:27 0
Crysisを快適にやれるPCを教えて下さい できれは型番まで自作は全く出来ないので完成品でお願いします 予算は20万まで出せます
>33 WINRAR
>64 火狐は、エクステンションでIEのエンジンにも 切り替えられる。。 同じようにOperaがインストールされ手入れ場Operaでもアクセスは可能
それとエクステンションに2chねる用の書き込みXPIがあるから弁理です
すみません、教えてもらいたいんですが 今ペン4、2.4Gから2.8Gか3GにCPU換装したいので色々見てるのですが SL6S4とかSL6K6とか書いてあるのは何なんでしょうか? 気にしないと駄目ですか?
DVDRを焼く際は、 HDDの空がある程度あるうちにしたほうが良いのでしょうか?
>>73 勿論、HDDに空きがないと焼けなくなる場合がある。
この前、ウィンドウズメディアセンターで番組を録画しました。 その録画した番組をムービーメーカーで編集したいと思いファイルを探しました。 一般的にメディアセンターの拡張子は調べたところDVR−MSのようですが ぜんぜん見つからなく、とにかく検索したところ拡張子がdbsのものを見つけました。 多分これが録画した映像のものだとおもうのですが実際のところどうなんでしょうか? あとdbsという拡張子はちょっと不明です。AVIやMPEGに変換とかできるのでしょうか? ヴィスタを使ってる人がどうやって録画した番組を画像で取り込んだり ムービーメーカーで編集できるような手順がわかりません。 パソコンはヴィスタです。おまけですが98から一気にヴィスタにいったので xpとかはよくわかりません。
CPUのクロックが上がると具体的に 何が良くなるんですか? 処理速度が上がるというのは どゆーことですか?
77 :
名無しさん :2008/01/02(水) 14:51:45 0
PCが起動中に落ちることが多々あり困っています どうやらWindowsメッセンジャーが悪いらしく、これを起動すると落ちてしまうようです 最近までは落ちなかったのに先月くらいから急に落ちます また、先月はソフトウェアは何もインストールしていません でも、メッセンジャーは使い続けたいので何か解決策をお願いします ちなみにスペックは CPU Intel Celeron 1.79GHz メモリ 736MB HDD 80GB OS Windows XP です。
シルベスタースタローンとアーノルドシュワルツネッガーとジャッキーチェンがガチ勝負したら誰が一番強いですか
年末にHDDがお墓に行きました。 使いたいソフトのCDがもう手元に無かったりして痛い思いをしました。 買い換えるのですが、同じHDDを2つ買って ひととおり自分が必要なソフトを入れた時点で 差し替えて同じ内容のものを作成しておけば 次HDDが壊れても大丈夫っていう考え方でOKですか? ソフトのバックアップCDを作ろうとしてもできないものがあるので・・・ 単に焼き方に問題があるのでしょうか?
80 :
名無しさん :2008/01/02(水) 15:06:58 O
>>79 OSごとバックアップするソフトがある
最初から入ってるかもしれない
ちなみに自分はトータルリストア?ってのがはいっていた
HDDどのように壊れてるの?
すいません。 win2000sp4を使っているんですが、持っている2000のCDがSP適用されていない初期のアップグレード版でして CDブート出来ないやつなんです。 今まではフロッピー4枚組の起動ディスクからセットアップして途中で98のCDで確認させてSP入れてってやっていました。 そこでこれをブート可能なCDとしてSP統合セットアップディスクにしたいんですけど、SP+メーカーというソフトで やってみてもイメージを作る途中でブート可能なCDではないのでNGというエラーが出てうまくいきません。 なんとかアップグレード版のCDをCDブート可能なセットアップディスクに出来ないでしょうか。
>>80 そういったソフトは入っていませんでした。
あるフォルダを開こうとしたら、動きが極端に遅くなって
再起動したらHDDが認識されなくなりました。
外付けのHDDケースに入れて別のPCで中身を確認したら
読めませんでした。。
>>25 ドスパラでPC買ったよ。
古いドライバ入っててブルースクリーンになるんだ。
自分で解決方法(新ドライバ入手先)を見つけてから、ドスパラに
「ブルースクリーンになって困ってます。ドライバが古いみたいなんですけど」
って電話してみた。
で、ネットで調べるとこんな記事がって、その問題の話題が出てることも言ったんだけど、
「あぁ、本当ですね。ちょっとまってください」
数分後
「うーん、対応ドライバの入手先はわかりませんねぇ」
ということがあった。その問題が上がり始めたの、俺が買う半年以上前だよ。
なんでそんなこと調べてないの?
84 :
名無しさん :2008/01/02(水) 15:23:15 O
>>82 あんまり覚えてないけどHDD復活させるようなソフトあったはず
たぶん無理だと思うけど一様やってみたらいいと思う
一様
ギャ、ギャグですよね。
>>84 さん、
>>87 隊長さん
ありがとうございます。
これから家電量販店に行ってきます。
89 :
名無しさん :2008/01/02(水) 15:43:39 O
すいません デスクトップからゴミ箱を消してしまったのですがどうすれば復活するのでしょうか?
無線LANについて。 win98seに有線で親機つないで2階へ電波飛ばしてiMacとつなげてインターネットしたい。 どのAP買えば良いか教えてください
Internet Explorer 7の質問なんですが、 ページ設定で、文字の大きさ、ズームの設定変更しても、 一回Internet Explorer を閉じると、初期の設定に戻っています。 これは仕様なのでしょうか?
>>91 98seでに対応してるやつならどれでも。
iMacがどの方式採用してるのか忘れたから
そこらへんをちゃんと確認した上で買ってくれ。
…てか、別途ハブを買ってseと無線のブリッジを
並列で繋いだ方がいいと思うんだけど。
>>91 Mac側が有線での接続なら、98SEに対応してる無線LANルータなら何でもいいぞ
98SE側からは親機(ルータ)にさえ繋がればいいんだから、iMacがどうとか関係ない
96 :
名無しさん :2008/01/02(水) 16:19:44 O
古いパソコンでは、HDDの容量が、 137GB迄しか認識できない物がありますが、 これはC、Dドライブ合わせて137MBという認識で良いのでしょうか?
こ
100 :
名無しさん :2008/01/02(水) 16:24:06 0
>>96 ちゃうちゃう
まず古いPCのBIOSが137GBしか認識しなかったりする。
BIOSのアップデートで認識可能になったりする。(ならんでもなんとかなる)
OSでXPだとSP1より古いとOS側でも最初に137GBまでで壁ができる。
これもOSをあらかじめSP2化しておけば認識できる。
認識できてなくても、残りの容量はディスクの管理で認識させてやれば使える。
ちゃうちゃうちゃうねん、ちゃうちゃうねん
>>96 パーティションを4つに区切ればC、D、E、Fドライブ合わせて137GBで
137MBという認識は間違いでがす。
104 :
名無しさん :2008/01/02(水) 16:27:10 O
メモリーについて質問です。 512MBを2つと、1GBを一つではどちらが性能的に良いのでしょうか? また、756MBを1GBに変えた場合どのくらい違うのでしょうか?
>>100 BIOSをウpしても認識可能になりません。
>>95 いや別に規制されてたわけじゃなくて、単純に年末から昨日にかけて
仕事が忙しくて2chに書き込む暇が無かっただけ
>>104 今現在、スワップが発生してないなら
メモリを増やしたところで劇的な変化は見込めない。
>>108 そうだったのか
こっちは大晦日の夕方まで全鯖規制
例の所で 仲間同士 マッタリしてたのよ
111 :
28 :2008/01/02(水) 16:51:14 0
112 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:02:18 0
質問です。分かる方教えて下さいm(__)m 家の中での無線LANの環境についてなのですが、 今までは自分の部屋にも電波が届いていたのに、 家族がパソコンを購入する際に業者に設定を頼んだところ、どうもセキュリティーを強めたらしく 自分の部屋まで届かなくなってしまいました。 この設定というのを自分で直すのは難しいでしょうか?
今までは家族用のパソコンを使ってましたがこの度自分のパソコンを購入しました。 そこで質問なのですが今家族用PCに繋がっている回線を抜いて自分用PCに繋げた場合でも家族用PCを使っている状態の様にネットができるのでしょうか?
電波強度が弱いのが原因ならもう少し良いルーターを買いなおす セキュリティー強化で新しい暗号化キーを業者が設定したならその業者しかわからない 無線使ってるPCをルーターの近くに持っていってその状態で無線接続はできる? まずセキュリティーとか設定の問題なのか電波強度の問題なのか切り分けしたほうがいいと思うよ
115 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:11:37 0
プリンタを追加設定して再起動かけたらウィンドウズが起動しなくなったのですが 何が悪いのでしょうか?
なにいってるのかさっぱりわからんのでもうちょっと簡単な言葉で説明して
117 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:15:02 O
メモリって二枚挿せる機種は二枚同じ容量挿さないとダメなの??
>>115 セーフモードで起動してプリンター設定を元に戻す
それでもダメならリカバリー
状況が曖昧なのでこちらも曖昧な答えしかできません
プリンタはずして起動
123 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:26:44 0
>>114 今の所、ルーターがある部屋の中では無線接続は出来ます。
自分で設定しなおしたいのですが、業者が設定したものをいじるのが怖くてなかなか手が出せません。
こういった設定の知識も乏しいのでどうしたらいいものか悩んでいます。
>>123 ルーターの説明書読んでください
基本的には日本語さえ読めるなら、莫迦でも設定できるように解説してるはずです
125 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:30:02 0
>>123 説明書か・・・親が無くしてなけりゃあるはず・・・ありがとうございます。
126 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:30:22 0
2ちゃんねるに貼ってあるmixiのURLで mixiに飛べません クリックすると「無効なURLです」と出ます 他のサイトなら大丈夫なのにmixiにだけ飛べません なぜだかわかる方いたらお願いします
128 :
126 :2008/01/02(水) 17:34:59 0
このURLは閲覧できませんって出ました。
129 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:35:22 0
>>124 ちなみに、説明書がない場合はどのような対策を取ればいいでしょうか?
全て買いなおして初めからやり直した方がいいのでしょうか?
>>129 ルータの販売元がネット上で説明書を公開していることもある
で、探したのか?
>>128 親がフィルタリングソフトでも入れたんだろ
>>131 2chはフィルタリングソフトおkなの?
>>129 んー…それならセキュリティ設定に問題はないと思う
原因は電波強度か家宅内環境の変化
可能性の一つとして業者が使用している無線方式(a/b/g)を切り替えている可能性はあるかも
寡聞にして申し訳ないけど、セキュリティのせいで電波の届く範囲が調整されるってのは聞いたことがない
ネット繋がる環境はあるみたいだから、メーカーサイトによってはPDFでDLできる所も少なくないよ
>>134 俺が親なら何はさておき2chを見れないように設定するw
>>128 NGリストにMixiのURLが入っている可能性がある。
IEならインターネットオプションのセキュリティ→制限つきサイト。
ついでに会社などからアクセスしている場合は会社側のサーバで制限していることもあるから
これはお手上げ。
138 :
126 :2008/01/02(水) 17:41:21 0
>>131 1人暮らしです!
それの解除のしかた教えてもらえませんか??
なんか上のとこにコピーして入力すれば
見れるんですけどめんどくさいんです。
139 :
名無し :2008/01/02(水) 17:41:22 O
X6800よりE6850のほうが性能高いと連れがいってたんですがほんとうでしょうか? 理由は0.1ぐらい動作が速いと言ってましたが私にはわかりません 誰かおしえてください
>>138 コピーして見れるんなら解除もなにも・・・
141 :
126 :2008/01/02(水) 17:42:29 0
>>141 じゃあ問題ないじゃないか!
mixiのことは忘れてゴニョゴニョして寝なさい
>>122 ありがとうございます。初期設定は必要ですよね?
146 :
126 :2008/01/02(水) 17:48:08 0
>>143 まだ眠くないです!!
なんで飛べないのかわかる人いないでしか><
148 :
126 :2008/01/02(水) 17:50:55 0
149 :
129 :2008/01/02(水) 17:51:13 0
説明書は探したけどなかなか出てきません。。。 とりあえず親父が帰ってきたら聞いてみるつもりです。 分からない事だらけで性格に情報を伝え切れなくてすいません・・・ 業者が設定したものを自分が再設定しなおす事は可能ですか?
今IEで実験してわかったが、どうもmixi側でrefererチェックして2chから飛んできたものは弾くようになってるみたい 専ブラ導入で解決
>>149 可能だっつってんだろ
いい加減にしろや
152 :
名無しさん :2008/01/02(水) 17:55:09 0
今NECのPC使ってるんですけど、DELLの買おうとと思ってます。 いまつかってるソフトを新しいのに移すことはできますか? もしくはソフトはいってるディスクもらえますか? 5年前くらいに買ったんですが。
>>148 それはまさか・・・IEで2ちゃんを見てるのか?
155 :
126 :2008/01/02(水) 17:57:41 0
>>150 じゃ2ちゃんからは誰もみれないんですか?
びっくり!
156 :
126 :2008/01/02(水) 17:58:57 0
>>154 IEってなんですか??すみません無知で!
157 :
129 :2008/01/02(水) 17:59:23 0
159 :
名無しさん :2008/01/02(水) 18:03:24 O
教えて下さい 初商いで 千円でUSBメモリーを買ったんですが 何に使うんですか?
Ubuntuでも入れれば?
>>159 データを中に入れます
持ち運べます
バックアップできます
162 :
126 :2008/01/02(水) 18:09:37 0
みなさん解決してくれてありがとうございました! ゴニョゴニョして寝ます!ww
163 :
名無しさん :2008/01/02(水) 18:12:42 O
メモリの質問した者です(>_<) ありがとうございました☆
マザーボードを交換したらDドライブのHDDが認識しません 助けて os Vista ultimate32
gigabyte の965G-DS4からX38DQ6に載せ替えたらHGSTのHDDがBIOSで見えるのに OSから見えない ディスクの管理からいじってもデータが消えるみたいになってできません だれか解決方法をご教示してください
>>164 IDEなのかSATAなのかとか、他に書くべきことがあると思わんか?
>166 BIOSがIDE互換じゃなくてAHCIモードになってたりして
170 :
名無しさん :2008/01/02(水) 18:37:44 0
いらないだろうと思われるファイルを適当に削除していたらWindows XPの システムの復元ができなくなってしまいました。復元ポイントの作成はできま す。どうしたらシステムの復元が正常にできるようになるでしょうか? システムの復元ができなくなってから以降、復元ポイントの作成はできます。 しかし、その新たに作成した復元ポイントにもシステムの復元ができません。 トラブルシューティングで確認しましたが、システムの復元の無効欄にはチェック は入っていないので、システムの復元は有効になっていると思います。 なお、Cドライブの状態は「監査」となっています。よろしくお願いします。
>>170 いい経験したとあきらめて、クリーンインストール。
173 :
名無しさん :2008/01/02(水) 18:41:41 0
>>170 です。リカバリというと、バックアップとは違うのですか?
174 :
170 :2008/01/02(水) 18:42:38 0
リカバリって何ですか? 復元とは違うんですか?
>>174 ねぇ、わからない単語あったら、検索してみようって気持ちにならない?
176 :
名無しさん :2008/01/02(水) 18:43:45 O
はじめまして 一万円以上のマウスはどこが 凄いのですか?
177 :
38 :2008/01/02(水) 18:44:10 0
>39 できました!ありがとうございました
初期設定をするときに何か書類等は必要なのでしょうか?
>>176 質問の意味が2通りある。
・どこのメーカーがいいのか?
知らん。
・安いものと比べてどこが違うのか?
精密な動作が出来る。1ドット単位で動かしやすいとか。
>>178 何の「初期設定」なのか当てるクイズをしたいなら別の所でやってください
>>178 3ヶ月以内に撮影した写真を貼った履歴書と
収入印紙が必要です。
場合によっては、印鑑登録証明書も必要かもしれません。
182 :
名無しさん :2008/01/02(水) 19:05:12 0
すみません。教えてください。現在有線で、インターネットをしています。 近ヶ無線でやってみようと思うのですが、速度はストレスなくサクサクと インターネットできますか?
186 :
166 :2008/01/02(水) 19:07:20 0
cドライブは幕スターDドライブはHDT725032で両方ともSATAです カノープスでDからCにコピーしようとしてもマウントできませんとエラーが出てもうお手上げ。 BIOSの設定はIDE互換モードです。
187 :
166 :2008/01/02(水) 19:09:35 0
かのぷーがどうして関係あるんだ? もしかしてknoppix?
190 :
名無しさん :2008/01/02(水) 19:32:19 0
すいません、ほんとすいません Windows98SEのパソコンでUSB2.0機器使えますか? ほんとすいません・・・
>>190 98SE用のドライバさえあれば使えますよ
192 :
190 :2008/01/02(水) 19:40:25 0
>>191 ありがとうございます、ほんとすいません
明日買ってきます。98SE対応かどうか確認します
これでSCSI生活ともおさらばです
ほんとすいませんでした・・・
SCSIとかパラレル付いてるなら、その方がよっぽど安定するけどなw
>186 OSは?新旧の両方ともバージョンまで書くように。
>>192 まぁ、多分ハードウェアが対応してないだろうけどな。
>>192 最初から98SEで使えるUSBメモリって
昔SONYのメモリの一部にドライバCDが付属してたヤツぐらいだったハズ
98SE対応ってパッケージに書いてあっても
メーカーサイトからドライバをDLしないとイカンのがデフォだと思っておいてくだちい
>>195 meドライバが大概は供給されてるから…インクジェットプリンタ、スキャナ、外付けHDDあたりはほぼ動く
ページプリンタ、大型スキャナとかはだめなのが多いけどw
>>197 あー、ごめん。使える使えないで言えば使えるだろうね。
ただ、2.0で動かないと思う。
>>198 うちのサブ機、OSR2だけど2.0カードで普通に2.0で作動するよ
200 :
名無しさん :2008/01/02(水) 20:25:25 O
出汁巻き玉子の中心部分って どうやって作るんですか? (´・ω・`)
とりあえず、ボードかカード(ノートなら)いるんじゃね?
>>201 ハード対応…それは当たり前以前の問題だ。
メーカー製PC使っていまして、DVDドライブを買おうと思っています で、今メモリーが256MBしかないのですが、買おうと思っているのは512必要だとあります 18倍速でやることもないし、8倍速がデフォでやろうと思っているのですが、 このときの512MB必要だぞっていうのは最速で使用した場合、ということなのでしょうか? 低倍速なら256MBでメモリ積まなくてもいいかなと思ったんですが、どうなのでしょうか・・・・
>>204 そりゃ付属ソフトの要求性能だろ
ドライブ自体はそれこそPentium100MHzとかでも使うことは使える
DDR400 SDRAM PC-3200のメモリを使用しているPCに、 DDR2 PC2-6400のメモリを付け替えることはできるのでしょうか? 素人質問ですが回答よろしくおねがいいたします。
>>204 付属のソフト側でメモリがネックになるってことだと思うが
今時256MBはないだろ・・・ メ モ リ 買 え w
210 :
名無しさん :2008/01/02(水) 20:43:00 0
モニター用の端子が二つ有ります。 (DVI、D-sub) モニターを買ってきて、空いている方に繋ぐだけでデュアルディスプレイになりますか?
>>210 BIOS設定が必要なこともあるけど、基本的には同一チップからの出力だからそのまま挿せばおk
212 :
名無しさん :2008/01/02(水) 20:46:51 0
>>203 >>207 なるほど、ソフトを使うときは512MB以上ってことだったんですね
使わないなら256でも大丈夫そうですね\(^o^)/
ありがとうございます。マジで化石PC過ぎて泣けてくる
ところで、自分のCDドライブもっていって店員に
「この(自分の)ドライブ使ってたんですが、ここに売っているドライブって使えますかね?」
ていって店員わかりますかね?
ミスチョイスして買っちゃって後悔したくないための安全策なんだけど、さすがにアホですかね・・・
>>213 分かると思うけど、内蔵自分で取り外しできるくらいなら、
どれが使えるかくらい自分で調べられるだろw
>>213 ファビョってUSBの外付け買うなよw もし1.1だと使いモンにならんからww
217 :
名無しさん :2008/01/02(水) 20:55:38 0
218 :
名無しさん :2008/01/02(水) 20:56:27 0
レジストリで HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\OptionalComponents となっているんですが、つい先日見たときは最後の\OptionalComponentsは無かったと思ったのですが これはどういうものなんでしょうか?
>>218 光学式マウスつないだからその情報…ってとこじゃね?
>>214 専門用語とかサッパリなのでちょいと不安なのです(;^ω^)
なんかコードが刺さっていたところ2箇所指差して「ココとココに刺さってました!」って言ってみようと思います
>>215 USB1.1って、2.0の前のヤツですよね。それは気をつけますわ・・・
てかFMV CE21Cっての使ってるのですが、これUSB2.0ですよね・・・・
USBではPS2コンバーターとマウスくらいなので2.0の有無がどのくらい変わるか実感ないのです
俺のPCU、SB1.1だったらどうしよう\(^o^)/
221 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:03:08 0
さーせん、外付け買わなければいいですね・・・ メモリ256MBでも大丈夫そうなバッファローの内蔵DVDドライブ買おうと思います ありがとうございました><;
>>220 CE21CはUSB2.0対応だから心配すんな。
これ買おうと思っているのですが今市場に出てるゲームほとんど対応できますか? インストールOS Windows XP Home Edition Service Pack 2 CPU Core 2 Duo E6550 2.33GHz チップセット Intel G33 Express 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 光学ドライブ仕様 CD-ROM読込 48倍速,CD-R書込 48倍速,CD-RW書換 32倍速,DVD-ROM読込 16倍速,DVD-R書込 18倍速,DVD-R DL書込 10倍速,DVD-RW書換 6倍速,DVD+R書込 18倍速,DVD+R DL書込 10倍速,DVD+RW書換 8倍速,DVD-RAM書換 12倍速 HDD 250GB(Serial ATA,7200rpm) FDD 2Mode内蔵(1.44MB/720KB) メモリ 標準1024MB(最大4096MB,PC2-6400 DDR2) 拡張メモリスロット 4(空き2) グラフィックアクセラレーター nVIDIA GeForce 8600GT ビデオメモリ 256MB
225 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:09:04 0
自作をやってみようかな。ってくらいの初心者なんですが、 ダブルドライブにしている画像をよく見るのですが、何か理由はあるのでしょうか? コピーの手間を省くとかですかね?
227 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:13:13 0
>>219 いえ、マウスは最初から繋ぎっぱなしで特に付け替えたことはありません・・
\OptionalComponentsの下にさらに
\IMAIL、\MAPI、\MSFS、の3つがあるんですが
ググっても何か良くわからないのでお願いします
>>223 クオリティ(特に画質)に拘らなければ、ほとんどできる。
今日、同窓会があったんですけど、みんな車のはなしでついていけなかったです PCの話ならわかるのに。。。中学卒業して10年、みんなが遠くにいってしまった感じです
初詣で撮ったビデオをDVDに焼こうとしたんですが DVDとして認識してくれないんですがどうやったらいいですか??
アニメしか(ry
236 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:23:23 O
質問です。 今日メモリとグラボを買ってとりつけたんですがWindowsが立ち上がらず「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a ker」とでて困っております。英語も分からず正直お手上げ状態です。誰か早急に教えてくださいorz
>>231 「焼いた」じゃなくて焼こうとしたってことはまだ焼いてないの?
>>236 フロッピードライブ、CDドライブに何か入ってないか?
抜いて再起動してみろ。
>>236 Biosの画面でぐらぼ選択はしてますよね?
>>236 取り付けた時にSATAのケーブル抜けたとか
241 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:28:09 O
>>239 すいませんPCに疎いので…Bios画面にはどうすればいけますか?
自作とかショップブランドならDELかな
>>241 PC起動時に
BIOS画面に行くには○○のキー押してね と英語で出てくるはずなので活目せよ
245 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:34:35 O
>>242 なんか出来ませんorz私はWindowsXPのHOMEエディションを使用しているのですが、最初のメモリチェック?になって2秒後にあのなぞの英語が出てきます。
>>245 起動可能なOSの入ったデバイス(ハードディスク、CD、FD等)が見つかりません
てな意味のメッセージなので、
>>238 か
>>240 だと思うよ
247 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:37:06 O
>>244 かつもくしても早すぎて無理でしたorz
248 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:41:37 O
>>246 有難うございます。
明日にでももう一度つけなおしてみます。
あとFATAケーブルとは…?
あと電源をつけたりけしたりを繰り返したのも問題でしょうか?
こりゃネタだなw
>>247 キーボードのNumLockとかが光った直後くらいに打ってみ。
たまにモニタに信号送られる前に起動が少し進んでるとかあるから。
>>248 >>246 が貼ってるレス先を10回ずつ意味を考えながら読んでやってみろ。話はそれからだ。
252 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:44:14 0
どうみても、
>>236 のエラーメッセージはブートデバイスが間違ってる警告なのに
何でグラフィックボードの選択で直るようなこと言ってるんですか?
どうせグラボのドライバCD入れたまんまになってんだろ
ブートセクタが無いCD入ったら起動出来なくなるの? 何その糞BIOS
>>256 俺は未だに出合ったことは無いが、2chでたまに見る限りそういうBIOSもあるらしいな
ちょっと信じ難いけど
話は変わるけど、風俗嬢のマンコにコンドームが入れたまんまだった事があります
259 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:51:49 0
ちょっと違う
260 :
名無しさん :2008/01/02(水) 21:52:25 0
ブラウザにIEをメインで、firefoxをサブな感じで使っていたのですが、セキュリティを考えてfirefoxをメインにしようと思います それでIEのお気に入りをそっちに移したいのですが、何か良い方法はないでしょうか。アドレス一々入力して登録すると凄い手間が掛かりそうなので・・・
firefoxはブラウザ移転機能がついてます
>>260 firefoxにインポート機能がついとるから気にしなくてよし。
>>260 ブックマークの管理→ファイル→インポート
BTOとか安くて後から自分で増設できる!みたいなのをアホ店員がガンガン素人に勧めた結果がコレだ 増設したけど認識のさせかたが分からんとか、実はOS入れたことがないとか英語がわからんって ありえんぞマジで
ゆとり世代はこんなもん
266 :
260 :2008/01/02(水) 21:57:20 0
ありがとうございます。
まぁ、FDに関しては入りっぱで1stになってれば空っぽでも起動せんな
メーカー製PCだって酷いらしいぞ もっともゆとり世代だけではないらしいが。 富士通やNECが電話サポート体制を変えたのもあまりに理不尽な電話が多いかららしいし
ゆとりの大部分はPC強い件
270 :
名無しさん :2008/01/02(水) 22:02:35 0
セレロン2ギガ メモリ768MB のノートPCをつかってるのですが これはやばいですか?
>>272 セレロンM 1.6ギガ
くらいのノートPCと買い換えても
あまり差はないですか?
>>269 まぁ趣味でネットやってネトゲでチャット、メッセやってるだけでいいなら大部分のゆとりはPC強いんじゃね
以前履歴書に特技「PC」って書いて鼻高々のゆとりのPCでやってた内容は↑だったがな
かな入力をローマ字入力に戻せないで「このPC調子悪いっスね」って言ってたときは色々突き抜けて愉快だったぞ
>>275 セレロンよりもセレロンMの方が1クロックあたりの性能がいいのではないのですか?
278 :
しんや :2008/01/02(水) 22:10:53 O
家族4人で使っているパソコンなんですが、母以外の3人のユーザーでは問題はなく、母のユーザーで起動すると、起動してすぐに【ハンドルが無効です】という表示のウィンドウが出ます。 そして、デジカメに付属していたソフトウェアなどが開けない状態です。 ハンドルというのは何でしょうか? デジカメのソフトウェアが使えるようになりますか?
>>277 いいですよ
率直に言って倍近い性能差があると思います
とりあえず、1回セレロンから離れろw
時代はPenDだろ・・・ それ以外は認めん
しんやって昔ルナなんとかいうバンドにいたデブのドラマーか
>>279 あー なやみます
セレロンM1.6ギガ
ペンティアムコアデュオ1.8ギガ
ってどちらが性能いいのですか?
外付けのTVキャプチャーでテレビつけながら、
動画再生やヨウツベみたり、ネットしたりしてるのですが・・・
昔ペンティアム4の3ギガのデスクトップつかってたのですが、こわれちゃって・・・
それ以来セレロンばかりです。。。
仕事ではペンティアム3の1ギガつかってます。
いまだに周波数の数値に一喜一憂してる阿呆がいるのか CPUの性能比較なんていくらでもすぐに調べられるだろ
>>283 なんかPentium CoreDuoって意味がわからんが、
CoreDuoの方が性能が高い。
特に、喪舞は複数の作業を同時にするようだからCoreDuoの方が良いよ。
ヅアルコアだから。
>>278 WIN32APIのエラーかと。
あらゆるプログラムが起動出来ないなら↓
・ユーザーアカウント作り直す
・システムの復元
デジカメ付属ソフトが起動出来ないだけなら↓
・デジカメのソフトウェアとやらを再インストール
FMV デスクパワー C4/66L デスクトップ 改造点 メモリ増設 質問 骨董品で、頻繁にフリーズしつつもなんとか動いてくれいてたのですが、 最近ネットに繋がらなくなってしまいました。別のパソコンに同じケーブルをつなぐ としっかり繋がります。パソコンのどのあたりが壊れてしまったのでしょうか?
>>286 ・ドライバ
・NIC
まずはOS再インストールすれ。
>>285 コアデュオさがしてみます ありがとうございました
>>286 LANボードなんて安いもんだ 買ってみたら?
291 :
286 :2008/01/02(水) 22:32:31 0
>>287 >>288 リカバリとOS再インストールですね、やってみます。
ありがとうございました。
292 :
名無しさん :2008/01/02(水) 22:55:31 O
唐突にすみません。無線LANについての質問です。よろしいでしょうか。 二階建ての家に住んでいまして、 電話回線がある一階に無線LANの親機を設置し、二階に置いてありますデスクトップのパソコンにUSB接続の子機を接続し、無線LANでインターネットをしています。 この度、無線LAN内臓のノートパソコンを購入いたしまして、こちらのパソコンでも無線LANでインターネットをしたいです。設定等、何をどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、一階に設置してあります無線LANの電源を入れた状態で、無線LAN内臓のノートパソコンの電源を入れ、画面右下のアンテナの絵のアイコンをクリックしたところ、 ネットワークのセキュリティーキーを入力してくださいを入力してくださいとのメッセージがでましたが、ネットワークのセキュリティーキーなど設定した記憶はありませんで、思い当たるパスワード等を入力しても、結局うまくいきませんでした。。 長文失礼しました。 プロバイダーのお客様サービスセンターに電話して聞くべきことなのかもしれませんが、私のプロバイダーのお客様サービスセンターは、以前ほかの質問をしたときに当てにならないことが分かったのでなるべくなら電話したくないのです。 その点、このスレッドの神様にはいつもお世話になっております。
>>292 無線LANの親機の機種名はエスパー能力で当てないと駄目ですか?
それを設置した人が貴方なのか、それとも業者なのかも当てないと駄目ですか?
>>292 ルーターの中にセキュリティキー(暗号)の状態を見る項目がある場合もあるし
ルーターの底にシールが貼ってあって書いてる場合もあるよ
ルーターのメーカーは?
295 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:09:07 O
いきなり、Yahoo!の無線LANのランプが消えて、 インターネット全く繋がらなくなったのですが、 どうしたらいいんですか(T-T)? 初めての経験です
エスパーさんオススメのエロゲはありますか?
しまいま
>>298 俺的に最も心に響いた超純愛エロゲ「好き好き大好き!!」を薦める
301 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:14:27 O
パソコン料金は何ヵ月支払わないと止まるんですか?11月の中旬くらいにとまってしまったんですが、手元に請求書が11月分のやつしかありません。これを今からコンビニに払いにいけばすぐパソコン使えますかね?
302 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:15:37 O
<<295 乗っ取られるってどういう事ですか?
>>301 水道が止まるまで待って氏ねば、そんな煩わしい事考えなくてすむと思うよ
ハードディスクが死に掛けているみたいなのですが、 外付けハードディスクにOSを入れてパソコンを使用することはできますか? それなら明日にでもハードディスクを買ってくるのですが……。
307 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:22:26 O
ネットはできないんですか…
>>306 SCSIやeSATAの外付けなら出来ますよ
>>306 USBブートしたいって事?BIOSによっては可能
だけど、遅いのでオススメしない。HDD買ってきて交換すれば。
>>307 NTTの回線の話なら、携帯と同じですぐ使えるようになるって聞いたことあるけど・・・
プロバイダの方は知らん。
>>306 内蔵の買え。カネ出して交換してもらえ
USBとかでも出来る機種もあるが遅くてやってられん
>>307 入金が確認できるようになるまで多少時間がかかる。
数時間から2,3日。
それも待てないようなら自業自得。
>>306 絶対に内蔵HDDを新しくして、そこにOSインストールするほうがいいよ。
最初の手間隙と、後々の遅さに悩む苦労考えてみ。
>>307 プロバイダも正月休みだ 大体、支払い期限過ぎてて振込み用紙が駄目じゃね?
>>316 もちろん。古いHDDが壊れる前に新しいマシン買えばの話だけど。
ちなみにUSBブート出来るBIOSでも、Linux系やDOSはブート出来るけどWindowsは無理
>>316 抜くと言うのは古い方を取り外すと言うことですか?
なら、可能です
>>292 いつも世話になってるって言うぐらいならいい加減質問の時こっちが必要な情報が何か分からない?
その情報量だと直接お宅訪問できる人間以外は誰にあたってもアテにならんわ
セキュリティ設定した記憶がないっていうかネットの接続設定だって人任せでやった記憶ないだろアンタ
322 :
319 :2008/01/02(水) 23:32:25 0
ごめん。眠いからよく読んでなかった。
>>319 はスルーで。もう寝る。
324 :
322 :2008/01/02(水) 23:33:46 0
もう目が開いてないんだろうな
瞳孔は開いてるかもしれん
328 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:36:32 0
>>318 >>320 ありがとうございます。
ということは、ハードディスクを購入し、
増設してデータを移動し、
OSを再インストールし、
もう一個のハードディスクが壊れたら、
外す。これでよいのでしょうか?
>>328 新しいHDDを内蔵し、OSをインストールする。
死にかけのHDDを接続し、大事なデータを新しい起動HDDに移動する。
死にかけを捨てるもよし、フォーマットしてデータ保管用として
使い続けるもよし。いつダメになるかわからん不安定HDDだけど。
もしかしたら、OSの再インストールして翌日に死んでしまうかもしれないのに
せっかく購入したHDDをサブ的な使い方するのはもったいないよ。
>>328 順番逆だな
新しいHDDにOSをインストールして、元のHDDを増設扱いにしてデータを移行
ノ 多分
>>328 はSlaveとMasterのピンが分からないかと
>>328 (外付け)ハードディスクを購入し、
増設してデータを移動し、
(壊れかけのHD)にOSを再インストールし、
(壊れかけのHD)が壊れたら
(外付けHD)を外す。
んで新PCか壊れたのを修理したPCに
外付けHDをつけて必要なデータはPCに戻す。
こういう意味でそのレスを書いたならOk
>>328 は読解力が低い さぞ国語の点数は低かった筈だ・・・とエスパー
334 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:45:36 0
>>329-332 ありがとうございます。
新しいHDDを空きスロットに内蔵し、
OSを新しいHDDにインストール。
その後、古いHDDは好きにしてよい。
ということで大丈夫?
>>334 うん
古いHDDはデータ抜き出したら(バックアップしたら)フォーマットして捨てるのが一番いい
>>334 まぁそんな感じだけど、今付いてるHDDの場所に
新しいのを入れて、死にかけを外付けとか、データ移動中だけ
手で固定するなりガムテで固定して、データ移動終わったら捨てるってのアリだよ。
その辺は、ケース開いて臨機応変に。
>>334 新しいHDD「のみ」を付けてOSをインストール
それから壊れかけてのHDDをセカンダリなりスレーブなりにして接続してデータ移行
>>334 外付けのこと考えないなら基本はそれ
ただ古いHDDは一度はスレイブにでもしてデータ吸い出さないと
データは完全にパーになっちゃうよ
吸い出したあとの旧HDDは文鎮でも護身用の武器にでも好きにしてください
ストッキングに入れて振り回すとガンダムハンマー並の破壊力になります
使ってるPCにそれを許す環境(空間とか電源等)があって
貴方自身にその技術があるって前提での方法なのでそのつもりで
339 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:52:40 0
>>335-337 ありがとうございます
増設がはじめてなので、お手数掛けてすみません。
古いHDDを抜き、新しいHDDを入れる。
新しいHDDにOSをインストールし、
別のスロットに古いHDDを刺す。
それから、古いHDDから、新しいHDDにデータを移行。
それで古いHDDは、フォーマット。
これで大丈夫でしょうか?
341 :
名無しさん :2008/01/02(水) 23:54:59 0
>>338 ありがとうございます。
パソコンは、Dimension 8250、電源は250です。
空きスロットは全部開いています。
スレイブというのは、今刺さっているHDDの別のところに刺すという
ことでしょうか?
>>339 それでいいよ。
基本的なことだけど、電源ケーブルは抜いておけよ。
あと、念のため、体の静電気は抜いてから部品に触ろう。
>>341 まず最初に機種名を出して欲しかったがな
HDDの場合、「スロット」じゃなく「ベイ」と呼ぶ
んで、ベイは物理的に設置する場所であって、マザーボードと繋ぐケーブルの方が重要
この機種の場合は接続方法がIDEで、IDE0にMasterにHDD、IDE1のMasterに光学ドライブが繋がってる
新しいHDDをMaster設定にして古いHDDと交換してOSをインストール、それから古いHDDを
Slave設定にしてIDE0のケーブルの空きコネクタに繋げればいい
345 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:06:29 0
メモリを増設したいのですが質問させてください 自分のパソコンはPC3200となっているのですが、PC2-6400などは対応していますか?
349 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:11:29 0
>>340 >>342 >>343 >>344 ありがとうございます。
Master設定などは、刺した後にパソコンを起動させて設定するのでしょうか?
それとも指した位置で、スレイブとマスターが決まるのですか?
静電気を抜く方法とはどうすればよいのでしょうか?
IEで、java scriptをオフ?手動?にするにはどうしたらいいんですか?
>>349 PCを触る前に窓のサッシなどに触れてぱちっと
352 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:12:51 0
場所がわからず、板orスレ違いだったらすみません… 正月で実家に仕事(デザイン系)をもちかえったところ、 実家のPC(winxpです)に、使いたいフォントがはいっておらず焦ってます… Snell Roundhandかallego?みたいな名前の筆記体なんですが… 似たようなフリーフォントもいくつか試したのですが どうしてもイメージと違い… 持ってる方がいらっしゃったらいただくことはできないでしょうか? もしくはこの二つってフリーでダウンロードってできないのでしょうか? 厨な書きこみで本当にすみません…どうぞよろしくお願いします。
355 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:14:10 0
>>347 ありがとうございます。
ピンで決めるのですね。マスターに入れて、
OSをインストールすればよいのですね。
120GBですね。OSで変わったりするのですか?
今のHDDは160GBなのですが。
357 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:15:37 0
>>351 >>353 ありがとうございます。
了解いたしました。
窓枠のほうに、2-3分触ってから始めます。
>>353 に補足すると
ポコチンを握りながら全裸が基本
>>348 ありがとうございます
それならPC2系では動かず、PC系から探すということでしょうか?
同メーカーでもPC2のほうが安かったんでそっちが良かったのですが・・・・
>355 XP SP1以降でないと137GB以上の大容量HDDを認識できない。 しかし、古いんだから、今後も長期間使えるとは思わないほうがいいぞ。
>>355 最初から160GBなら、どんだけでもいいよ。
昔は、ちょいといじらないと130なんとかGB以上は認識しなかった。
たぶん、それを超えても大丈夫な奴だろう。
それから、静電気抜くのに2〜3分も触らんでいいよ。
ちょっとでいい。心配なら、作業がちょっと中断するたびに触ればいい。
362 :
360 :2008/01/03(木) 00:22:52 0
>355 今160GBのが入ってるなら大丈夫だな。
363 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:23:33 0
>>360 ありがとうございます。
なるほど、それで現在のHDDが111GBしか
認識されないのですね。
長時間とは、電源とかが悪くなってくるのでしょうか?
364 :
350 :2008/01/03(木) 00:23:50 0
事故解決できました ありがとうございました
>>363 電源に限らないが、そういうものだ。
とはいえ、明日あさってに壊れる話じゃないし
今すぐ買い替えようって気がないなら、HDD交換でいいと思う。
たぶん、新しいのを買ったときに増設ディスクとして流用できると思うし。
367 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:25:58 0
>>361 >>362 ありがとうございます。
大丈夫ですか。
それなら200GBくらいのを入れてみたいと思います。
368 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:26:26 O
携帯からすみません。マザーボードが壊れたので換えようと思うのですが、おすすめを教えてください。 希望は、E6550に対応、メモリは、最新のやつが挿せるやつで。 で、AGPとかのやつは、PCIエクスプレス×16さえあれば良いです。 トラブル発生したら対応できないので、なるべく安定して使えるのが良いです。 (オーバークロック?ってやつは、良く分からないので出来なくても良いです。) よろしくお願いします。
>>367 ちょっと待って。
>>363 .にある「111GBしか認識されない」ってどういうこと?
本当に今のHDDが160GBなのか?
壮大な釣りのような気がしない? ね〜!!!
371 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:28:09 0
>>366 ありがとうございます。
新しいパソコンに買ったときに、
新しく入れ替えるHDDは、
スレイブにすればよいのですね。
少し安心いたしました。
>367 パーティション切って、Cドライブに40GBくらい、残りをデータにしとくといいよ。 システムとデータのドライブを別にしとくと、OSの再インストールも楽になる。
>>368 オススメはキリが無いので、自分である程度候補探してきて
それぞれのメリット聞く形にしてもらえるとありがたい。
374 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:30:12 0
>>369 ありがとうございます。
マイコンピュータのローカルディスクの欄に書かれている、
合計サイズが111GBでした。
何回かオーバーしかかっては、何GBか増えていたので
もしかしたらこれが、残りの部分なのかな?と思っていたのですが。
>369 120GBとして売られてるやつは111〜112GBくらいに認識されるな。
376 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:31:48 0
>>372 了解です。アドバイスありがとうございます。
質問させて下さいm(__)m Windows XPにバッファロー製外付けHDD付けています。今まではHドライブ(マイコンピュータ→HDーHU(H))と読み込まれていたのですが、 一度USBケーブルを外したら(H)が(I)と認識されてしまって直らなくなってしまいました・・ インストールしていたものが起動出来なくなって困っております。再び(H)と認識させる為にはどうしたらよいのでしょうか? どなたか教えて下さいm(__)m
379 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:33:40 O
>>368 真剣に言うけど
トラブルに対応できないって宣言するような人間は
部品交換なんかに手を出すべきじゃない
PC次第だけどメーカーに修理依頼するか、自作系のショップで有料で交換してもらったほうがいい
金はかかるがトラブルはない、トラブルの可能性はあるが安くすむ
どっちを選ぶかは君次第だ
>368 ASUSのP5K-EとかGIGABYTEのGA-P35-DS3あたりが入手容易でしっかりしてる。 MSI P35NEO2-FIも安くてなかなか良さそうな気がする。
>>365 わかりやすい説明ありがとうございます
セガサターンでプレステのゲームができないようなものですねw
あんま関係ない質問なんですけどHDD内の容量をグラフで表すソフトってなんて名前でしたっけ? どのファイルが容量食ってるのか調べるソフトウェアで有名なヤツだったと思います 以前使ってたんですけど、しばらく使わなくなって名前忘れてググれません
>>378 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理
そこで記憶領域→ディスク管理にして、Iドライブを右クリックして
「ドライブ文字とパスの変更」を選ぶ。
そこからは、なんとなくわかると思う。
386 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:37:25 0
パソコンの電源も容量が色々ありますが パーツ構成は同じとして電源だけ700W電源と350W電源だと 電気代も倍変わってくるのでしょうか?
>>386 700wの電源が、常に700wを出力してるわけじゃないから
単純に倍になるもんじゃないですよ。
389 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:39:36 0
>>375 >>377 >>380 ありがとうございます。
パーティション パーティションタイプ ドライブ スタートオフセット パーティション長
#1 Dell Utility 0 MB 39 MB
#2 (アクティブ) NTFS C: 39 MB 114400 MB
とでました。
390 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:40:34 0
プリンタを追加設定して再起動かけたらウィンドウズが起動しなくなったのですが プリンタをアンインストールして設定を戻してもウィンドウズのロゴで止まります システムの復元でも駄目です どうしたらいいですか…(´;ω;`)
>>389 いやいや、その上に表示されてる
ドライブ
#1 ドライブ - WDC WD800BB-55JHC0 (74 GB)
みたいな奴なんだけど。ちなみに、これは80GBとして売られてるディスクの場合。
>>390 起動しないのに、何でプリンタアンインストールできてるの?
394 :
389 :2008/01/03(木) 00:42:32 0
>>391 ドライブ
#1 ドライブ - WDC WD1200JB-75CRA0 (111 GB)
これで大丈夫でしょうか?
395 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:43:11 0
皆さんに質問があります。 当方、AVG Free Edition というウィルス検索ソフト? を使用しているのですが、 初めて赤文字で引っかかったファイルが 表示されてるんです。 引っかかったファイルは2つで ・ファイル名 028[1].jpg Result/Infection Trojan horse Small2.8J ・ファイル名 uedakana[1].htm Result/Infection Trojan horse Killer.E の2つです。 名前からしてトロイの木馬というやつなのでしょうか? 2つ目のものにKillerと入っているので ウィルスなのかどうかも検討つかずにいます。 皆さんの見解をお伺いしたく、 ご意見お聞かせ願います。
ごめんなさい、【エスパー】に関するスレッド だったようですね。 超初心者にばかり目がいってしまっていたため、 スレ違いの質問をしてしまいました。 申し訳ありません。 できれば誘導等できる方 お願いできませんでしょうか?
植田佳奈ワロタw
>>394 そうそうそれそれ。
それは、160GBとして売られてるHDDじゃありません。
120GBとして売られてるものです。
多分大丈夫だろうけど、137GBの壁があるかもしれない。
ついでにEVERESTで、左にあるコンピュータ→要約で
OSとサービスパック調べてごらんな。
XPでService Pack 2なら大丈夫。
200GBでも何でもOK。
検索しろハゲ 死ねハゲ さっさと検索してこいハゲ 二度と来るなハゲ
>>397 おそらくAV関係なんでしょうねw
uedakanaという人のに関しては
見たことないんですがね(汗
困ったものです・・。
>>396 いや、ここで別にええねんけど。
トロイの木馬です。トロイの木馬もウイルスと言っていいでしょうね。
アンチウイルスソフトで削除して、念のために一度フルスキャンして
再度発見されなければ気にしないでいいよ。
403 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:48:17 0
>>403 セーフモードで起動して、復元ポイントで復元したら?
>398 SP2は後から入れてる可能性が高いんじゃね。 2002年だから、OSのCDはSP1か無印かってとこだと思う。
前2000使っててvistaにかえたんだがマウスとかUSB関係外す時ってUSBディスクドライブの停止がないからどこではずせばいいかわからないのだが 誰か教えてくれ
>>405 あー、そういうことも関係あるなぁ。
でも、パーティションでCドライブ30GBとかで
インストールしちゃえばいいんじゃないかな。
409 :
名無しさん :2008/01/03(木) 00:53:43 0
>>398 ありがとうございます。
サービスパック Service Pack 2ですけど、
これはマイクロソフトのサポートからダウンロードしたもので、
最初のはそのままのXPだったのですが、大丈夫でしょうか?
>>401 助言ありがとう。少し安心しました。
言われた通りにやってみます。
>>402 情報ありがとうございます。
そこで色々勉強してきます。
感謝!
さてと・・・ シコッてから寝るか オナネタのオススメ喜煩
>>409 ところで、今現在、120GBのHDDのどれくらい使ってんの?
半分以上残ってるようなら、博打せずに120GBでいいんじゃないかな。
DVDをドライブに入れてもそのDVDの名前が表示されずに「DVD-RAMドライブ」のまま変わりません。 自動起動を切ってるからいけないんでしょうか?
>>385 スゴい!!! 本当にありがとうございました!
NTFSがFAT32になってしまいましたがよくわらないのでそのままにしておきます・・
本当にありがとうございました(´;ω;`)
417 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:08:12 0
>>417 考えようによっちゃ、今のディスクが使える限り
240GBの容量持つPCになるからな。
これを機に、いろいろ勉強してみるといいですよ。
>>408 レスサンキュ 外付けHDも大丈夫なのか?前のはデータがクラッシュしますとかでてきたのだが
421 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:12:28 0
>>418 ありがとうこざいます。
そうですね。今使用しているHDDをスレイブにして、
使用したいと思います。
422 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:13:09 0
すいません これ実行したらどうなるんですか?別の板で指示されたんですけど ↓ WindowsキーとEキーの同時押しでエクスプローラーが立ち上がる ※IEじゃないぞ 立ち上がったら、左側のツリー構造の中から 「+マイ コンピュータ」って部分を探し出す 見つけたらこの「マイ コンピュータ」の部分をクリック ※マウスの左ボタン1回押しのことね これで選択状態になったと思う ※いじって無ければ「マイ コンピュータ」の部分が紺色になったかな? そしたら、テンキーの「*」を押すんだ よし、ここまでやってみて!
>>422 オレが他スレでおしえてやっただろ。死ね
>>422 マイコンピュータ内のフォルダが一斉に開く。
ただただ鬱陶しいだけ。
HDD Healthってどれくらいアテになるのですか? Seek Error Rateが-100になり、あさって壊れるとでたのですが、 Seek Error Rateは数十分後元に戻り、EVERESTもなんの異常値も示してませんでした。 この場合、HDD HealthとEVEREST、どちらが正しいのでしょうか?
426 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:17:21 0
>>424 でも言い換えればそれだけのことですか
安心しました ありがとうございます
パソコンが壊れるとかそういった類ではないのですね
>421 電源250Wだと厳しいかもしれんぞ。HDD2台内蔵は。 HDDは意外と電気食いだから、古い電源に鞭打つことになりそうだ。 USBの外付けケース買って、そこに古いやつ入れて使うほうがいいと思う。
>>426 破壊される作業が、何の警告も無く実行されると思うか?
プロンプトからコマンド入れるわけでもなし・・・。
430 :
425 :2008/01/03(木) 01:18:30 0
EVERESTもなんの異常値→EVERESTで見てもなんの異常値 の間違いです。改めてお願いいたします。
>>428 フル稼働で1台あたり10W程度ですが。
>420 そうなのか ありがとう
434 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:20:49 0
>>434 じゃ、可能な限りバックアップしてクリーンインストール。
436 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:24:55 0
437 :
425 :2008/01/03(木) 01:25:27 0
>>427 >>433 ありがとう。
ハードディスクについて一番注意したほうがよい箇所とは
どんなところなのでしょう?
音もなにか異常があるわけではないですし、
DVDに焼くときに、遅延エラーがよくでるというのは、
何か関連性はありますか?
438 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:27:48 0
>>428 ありがとうございました。
外付けケースを色々と見てみます。
外付けにしたHDDから内蔵の新しいHDDにデータを移行すればよいのですよね?
439 :
368 :2008/01/03(木) 01:28:28 O
>>382 さんの参考に見てきました。
で、ただのP5Kにしようと思います。
そこで問題なんですが、今の壊れたPCからマザボ抜いて、これを挿そうと思うのですが、モニタとか電源とかそのまま使えそうですか?
ちなみに、今のPCはPCV-MXS2です。
440 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:28:50 O
プラグインってのをwikiでもわからなかった私に簡単に教えてください
>>437 なんでDVDに焼く作業とHDDが関係してると思ったんだか・・・。
それは、HDDに関係なく、ドライブの問題かCPUのパワー不足。
定期的にチェックディスクして、クラスタの破損が一個でも発見されたら
寿命かなぁ・・・と覚悟して新しいHDD購入する。
突然死は避けようが無いと思う。
>>439 メーカー製パソコンのケースは、自作用のマザーと
ネジ穴の位置が違うから、そのまま使えません。
ケースも買え。
モニタは使えるけど、電源は物理的なサイズが一致すれば使える。
443 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:33:05 0
444 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:36:12 0
>>440 ライダーマンの右腕にはめるアタッチメント
445 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:39:05 O
>>442 そうなんですか!
ここで聞いてみて良かったです。
では、頑張って1から作ってみます。
極力、自力でやろうと思いますが、ダメだったら、電器屋にパーツ持ち込みでやってもらえますかね?
どうも、ありがとうございました。
447 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:39:31 O
自宅用のパソコン買った時からオフィスXPのエクセル・ワードが入ってたんだけど、 途中でパワーポイント使わなきゃなくなって2000のそれぶち込んだんだ。 自分自身パソ全然詳しくなくて、ウィザードに促されるままインストールしたら オフィスXPとオフィス2000が共存するように入って。 で、今さっきもうパワーポイント使わないし、オフィス2000全部消しちゃえ☆って削除したら、 その後からIEで別窓開く時「オフィスXPをセットうpします」って窓が出るようになっちゃって。 パソ買った時についてたオフィスXPのディスク入れても「必要なものはそこには無い!」って エラーメッセージが…。 私どうしたらいいんだろう?一生「セットうpします」の窓と仲良くしなきゃないんだろうか? 長文ごめんぬ。ごめんぬみんな…。・゚・(ノД`)・゚・。
メールにZipファイルを添付したんですが、何も気にせず一度に20個くらい(約300MB)添付しました。 とりあえず、アウトルックの下書きファイルにあるのですが、カーソルを合わすと固まって(応答なし)しまいます。 ハードディスクがいつまで待っても動き止りません。 ほかにも下書きファイルには消したくないメールがあるため、ファイルごとの消去は避けたいです。 添付メールを削除したいのですが、どうすればいいですか? OSはXP セレロンCPUで、メモリー512です。 よろしくお願いします。
>>440 wikipediaみてきた。
その例をそのまま使わせてもらうと、画像処理のプラグインは
例えば、画像データがあるとする。
その画像の色数を半分にしよっかなーっていうプログラムを作りたい人がいる。
だが、その理論が難しくて複雑で、とにかくわかんない。
そこで、ものすごく詳しい人がプラグインを作った。
それを利用すると、プログラマは、「半分の色数にしてくれや」って命令出すと
その部分だけプラグインが仕事を負担してくれる。
作る側は、その他の画像処理のプログラムに集中できる。楽になる。
そういうものです。
>>445 そんな電器屋おらんやろぉ・・・。
って思う。
ダメなら人に頼ろうって安易に考えるなら、メーカーPC買えよ。
>>447 わからんけど、オフィスXPを削除したらどうなる?
削除して、警告メッセージが出ないなら、改めてインストールしたらいいと思う。
>>448 メール送信を停止して、下書きフォルダにあるメールから
添付ファイルを削除して再度送ってみる。
そのままOutlook終了しても、ファイルまで消えないと思うが。たぶん・・・。
メーカーPCは、改造できないようにわざと変な仕様にしてるからなw ユーザが自由に改造できちゃうと新しいのが売れなくなるからw
454 :
448 :2008/01/03(木) 01:54:19 0
レスありがとうございます。 下書きファイルにあるので、メール送信をしようとPCは行おうとはしません。 下書きファイルをクリックしただけで、そのメールにカーソルがあうので、固まります・・・ よって、ZIPファイルをひとつも削除できない状態です。 HDDが動きっぱなしになったときはタスクマネージャーよりタスク終了することでとりあえず復帰します。 (状態は応答なしになっています) PC再起動して、常駐ソフト(ウイルスバスターなど)を停止しても駄目でした・・・
>>454 メモリスワップが起きて、止まったように感じるくらい
処理速度が遅くなってるのだと思う。
諦めて、作業が終了するまで放置しとけ。
456 :
448 :2008/01/03(木) 02:04:53 0
ありがとうございます。 一度、一晩放置しておきましょうか。 ひたすらHDD動きっぱなしになりますが、寿命ちじめますよね・・・ 仕方ないですね。
>431 起動時には30W以上食う。定速回転になったら10Wくらいまで落ちる。
ビデオコントローラ?を前のを消してアップデート しようとしたらアップデートするファイルを指定してもハードウェアのソフトが見つかりませんでしたになります インターネットは繋がらないし復元は出来ないしexeは起動しないし どうしたら良いでしょうか? ウィンドウズXPでアップデートする名前を忘れてしまいました… VAIOのファイル名はPK000270-00になっております
お聞き致します。 自分は日本人特有の「負けの美学」「散り際の哀愁」の様な感性を大変好みます。 今この日本人特有の感性に最も近いCPUはAMDのペロンだと思っている訳です。 今月の20日過ぎにはインテルのペロタンが出るのですが、敢えてAMDと伴に「散る」 選択はアリなのでしょうか?また既に散った方はいるの?
>>445 家電量販店じゃダメだけど自作系のPCショップに行けばやってくれるかもしれん
ただ、無料じゃないからね。そのつもりで
自作はトラブルが必ずついてまわる
んでお店にいけば大抵は有料だが何かしらの解決策は示してくれると思う
ただ自分の努力を一切せんで店任せにし続けるなら自作(もう他作か?)PCは
ちょっとしたメーカーPC買うより高くつく買い物になるよ
>>459 Socket AM3が発売され、L3の問題が解消したら
Phenomにしようと思ってるが、何もそんな悲観的な理由から
買うつもりは全く無いが。
俺は、判官贔屓でAMDを使う人。
462 :
名無しさん :2008/01/03(木) 02:27:17 O
質問したいことがあります。 FMVのCE40U7を10ヶ月ほど使っていますが、 たまにディスプレイでなく、本体の中から「ピッ」という電子音や、 「ブブー」という電子音が鳴ります。今回で2回目です。 前のは忘れましたが今回は動画を見始めて3時間目くらいに再生中に鳴りました。 この音は何を知らせる音なのでしょうか? ヘルプ等参照してみたのですが分かりませんでした。 宜しくお願いします。
>>462 たまにって、2回かよ・・・。
CPUの温度異常とかじゃねーの?
ヘルプって何のヘルプ見たかしらんけど
マニュアル読めよ。
M/Bの裏側(CPU取り付けるところの後ろ側)に温度センサーをテープで留めてるんですけど これってショートの原因になりますか?
絶縁されてる所ならいいんじゃね? 今現在問題無いんだろ?
>>462 それをビープ音というんだ。鳴り方でエラーや通知の種類を判別する。
CPU処理が追いつかない状態でキーボードやマウスを操作すると、命令をCPUに送れなくて
エラーとして鳴る事はある。
ハードウェア関連の警告やらエラーだったら、
>>463 の言うとおり鳥説に書いてあると思うから
参考にすれ。
ソフトウェアの中にもでもビープを使って通知するものがあるし、使用上あまり問題ないなら
気にしなくて良いかと。
>>465 絶縁されていれば問題ないが、裏側じゃ正確な温度測れないだろ。
ヒートシンクに貼った方がいい気がするが。
KAZE MASTERのファンコンの温度センサーなんですが、ヒートシンクの間に挟むなって書いてあったんで。 今現在で5日目になるんですが特に問題はありません。ただ、PCを組み立てなおしてからアプリケーションエラーが多くなった気がします。 アプリケーションエラーはハードと関係あるのでしょうか?
お願いします。 NECのVALUESTAR、VC800Hを友達から貰ったのですが ネットに接続しようとしたのですが LANケーブルが挿せません。 裏に電話線を挿す位の穴はあるのですが・・・困ってます。 友達に聞いても「親が使ってたから知らない」とのことなので。。
>>469 >裏に電話線を挿す位の穴はあるのですが
その時代のPCだとLANは標準装備じゃない物が多いです
電気屋でLANカード買って来てください
>469 古すぎて検索しても情報がなかなか出てこないや。 箱空けて、PCIスロットが空いていたらLANボード挿せば? 1000円くらいで買えるから。
>>473 エスパー以外は回答しなくてもいいですよ
エスパーじゃない奴に上から目線でモノ言われるとムカつくからな
>>468 そりゃCPUとヒートシンクの間に挟んじゃダメだよ。
でもヒートシンクの側面とかに貼り付ける分には問題ない。
正確な温度は測れないが、ママンの裏側に貼るよりは現実的な温度が検出出来ると思うぞw
> アプリケーションエラーはハードと関係あるのでしょうか?
何のアプリケーションエラーか知らんけど、同じパーツでも、メモリやPCIスロットの位置とか
変えると多少OSの動作に影響出てくるかも。
じゃあ誰も回答できなくなるな。
478 :
名無しさん :2008/01/03(木) 03:20:32 O
うまく説明できないんですが ウンと長いタッチパネル液晶の両端に 十字キーとかABXYボタンとかを表示するようにすれば 左右ダブル十字キー携帯ゲーム機とか作れて ナイスじゃないですか? (´・ω・`)
マザボの説明に、 Intel P35チップセットはDDR2-1066 SDRAMに対応していませんが、 本製品は独自にDDR2-1066 SDRAMへの対応を行いました。 オーバークロックなどの難しい設定は必要なく、 簡単にDDR2-1066 SDRAMを使用できます。 ってあるのですが、DDR2-800のメモリは刺せないの?
最後の一行が無ければいい奴なんだけどね。
482 :
468 :2008/01/03(木) 03:24:05 0
そうなんですか!アプリケーションエラーはコントロールパネルを開くときに結構な確率でなります。 PCIスロットは弄りましたけど、位置は前と同じです。ただ、電源ケーブルなどの配線が若干違うかもしれません。 メモリを刺し直したりすれば解消されたりすることはあるのでしょうか?
483 :
469 :2008/01/03(木) 03:40:11 0
エスパーの皆様ありがとうございました。 早速明日ヤマダ電機に行ってきます。 感謝感謝
>193 うん同意。HDDにしてもすかじーは一万回転の ものもあるし鯖なんかSCSIが多いと聞いた。 ただ終端がなーー
486 :
名無しさん :2008/01/03(木) 04:39:50 0
あの、、申し訳ないんですけど、、 スレちがいかもしれませんが、 光ファイバーにしろっていう勧誘電話のうまい断り方教えてください、、、
>204 一番はOSのバージョン。
>486 業者によるぞ。 ま、電灯線通信のモデルだからイラネ とでも言えば? 実用化されたら光よりはやい らしいし、わざわざ回線引かなくても室内のコンセントにつなげばおk
490 :
486 :2008/01/03(木) 04:51:39 0
>>488 ありがとうございます。助かります
うち電灯線通信のモデルですからって言ってみます
ありがとうございました
>>489 家外から自宅PCにアクセスできるかできないかでしょうか?
492 :
480 :2008/01/03(木) 04:54:59 0
すみません、誰か教えてくださいな。
すいません。質問失礼します。 IEのツール→インターネットオプションで インターネットオプションのウィンドウが出てくるじゃないですか? そのウィンドウの中の項目をクリックしても作動しなくなって、困ってます。 ×マークをクリックして閉じることもできなくなりました。
>>493 とりあえず、タスクマネージャで無理やり閉じろ
>>492 /ヾ∧ マザボの型番がわかればわかると思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) ちなみにASUSのP5K-EならDDR2-667,800,1066に対応する!
( つ旦
と__)__)
>>494 レスありがとうございます。
とりあえず今はそれで閉じているんですが
履歴を消したりができなくて…
>>496 >>そのウィンドウの中の項目をクリックしても作動しなくなって、困ってます。
とは、ハング(応答なし)になっているという事?
>>491 それ「も」含めて、NASと外付けHDDの違いをよく調べた方がいいぞ
基本的にNASは大容量のデータを複数のPCで共有したりする物で、
色々と応用した使い方もあるが、アプリケーションのインストールは出来なかったり、
出来たとしてもいろいろ不都合があったりする
ここで質問するより自分でググった方が早い場合もあります。
>>498 なるほど。ありがとうございます。
私は家でしか使わないので普通の外付けHDで十分ってことですね。
お世話になりました。
>>495 BINGOですw
ありがとう。
ちなみに何ですがメモリをDDR2刺してて、
グラボがDDR3だったら使えないのでしょうか?
まったく別物?
>>499 うーん、わからんなあ
最近なにかソフトをインストールしたりしましたか?
っていうか心当たりはありませんか?
>>503 さっきソフトインストールしました。
それからこうなりました。
そしてソフト名は秘密と
>>508 ソフトをアンインスコして再現するか確認
>>509 アンインストールしましたが、治りませんでした。
>>511 システムの復元を試してみる
ソフトをインスコする前に戻れ
>>513 全てのプログラム−アクセサリ−システムツール−システムの復元
あそうそう ERUNTとかのソフトでレジストリバックアップしてあるならそちらでいいですよ まあ、してないでしょうけど
>>516 治りました!本当にありがとうございました。
またDivXダウンロードしたら同じことになりますよね?
>>517 DivXをインストールした直後になったのであれば、その可能性は高いですね
ただ他のソフトが原因である可能性も考えられます
どうしても使いたいのであれば、一回PCをクリーンインストールした直後に入れてみたらどうでしょう
限りなくクリーンな状態なので多分不具合起きないと思うんですが
でももしこれでもおかしいのならDivXが犯人でしょうね
>>518 ですよね…。
さすがにHDDをフォーマットは無理なのでこのままにしておきます。
こんな時間に本当ありがとうございました。
>501 NAsのなかにはLINUXとかが動いている。 それ自体がパソコン
521 :
名無しさん :2008/01/03(木) 06:43:02 0
BTOでパソコン購入しようと思ってるんだがどのスレ見てもアンチばかりでちゃんとした評価がわからないんだ ここだけはやめとけ、とかお勧めみたいなもんがあれば教えて欲しい
横浜銀行の口座を持ってるのですが もうATMでお金降ろせますか? ampmのATMでは無理でした
523 :
名無しさん :2008/01/03(木) 07:02:04 O
>>522 そりゃ口座に金入ってないんだからいつになっても無理です
口座に32万円ぐらい入ってるんだけど・・・
525 :
名無しさん :2008/01/03(木) 07:29:51 0
ネトゲ廃人になるとしたらDELLのxps買おうと俺は思ってる 廃人になるつもりはないから買う気はまったくないんだけど
529 :
名無しさん :2008/01/03(木) 08:14:48 0
マジレスお願いします 最近パソコンが超重くなりました。なんででしょうか?2chに来るのもやっとです。 今までの経緯をかきます @買って7ヶ月くらいのノートパソコン Aウイルスバスター使用。(有効期限1月31日まで) B1ヶ月くらい前トレント(画像共有ソフト)をいれる。が、 最近重くなった為、アンインストールし、動画も消去。 C空き容量はハード49ギガくらい。メモリ1.6Ghz、448mb.RAM。 D無料コーデックチェッカー(ソフト)をダウンロードするも重くなった為に これもアンインストール。(ダンンロードしたやつのみ) 考えられる可能性として何が考えられるでしょうか?また対処法などあれば ぜひよろしくお願いします。
何かヤバいウィルスにでも感染したんじゃないの? 一番簡単な対処方法はリカバリー もしシステム復元できるならロールバックしてみれば?
531 :
名無しさん :2008/01/03(木) 08:38:30 0
>>529 そんな時はデータバックアップしっかりとってリカバリ
コレ最強!
トレントで変なウィルスでも拾ってきたんだろ
533 :
名無しさん :2008/01/03(木) 09:04:01 O
水冷キットの Swiftech 120-20-COMPACT 仙泉U BigWater 735 Aquagate S1 これらはメンテナンス不要なんですか?そんなことないですよね? メンテナンス不要の水冷キットはまだ出ていませんか?
ポンプで水を流すっていう構造の限りメンテナンスフリーはありえないだろう、一番長いNECのやつでも5年としてる 安物は半年おきにメンテしないとだめだぞ
535 :
名無しさん :2008/01/03(木) 09:13:34 O
すいません。本当に初心者な質問なんですが、 よくお前のPCのスペック教えろってありますが あれはどこの何を見れば分かるんでしょうか? 初心者ですいません。
すみません、質問です。 今パソコンの画面にカラフルなラインがぶっとい線で入ってしまって どうやっても直らないのですが これって何かが壊れたんだと思いますが、 何が壊れたんでしょうか。 簡単に言うと画面を縦に八分割して それを 通常画面 変なカラフル模様 通常画面というような感じに最後までなってます。 ディスプレイが壊れたのかと思いましたが、 解像度とか変更すると変な模様もでかくなったり広くなったり 狭くなったり多くなったりするんです。 アクセサリのペイントにSSを貼り付けると その変な模様まで一緒のデータが貼り付けられてるみたいです。 もしかして、グラボが壊れたんでしょうか。 パソコン自体は動いてますが、3Dゲームをやろうとすると DirectXうんちゃら〜の文がエラーで出てますが うまく読み取れてないです。 文章書いても見えない部分があるので変な文字とか打ってるかも知れませんが よろしくおねがいします
>>537 もしかしなくてもビデオカードが壊れたのでしょう
539 :
名無しさん :2008/01/03(木) 09:27:19 0
>>536 すいません。カタログの仕様一覧とはどういう意味でしょうか?
>>535 詳しいことがわからなかったらメーカーとPCの型番言うだけでもかなり違う
一番簡単なのはXPあたりなら
スタート→プログラム→アクセサリー→システムツールで簡単なスペック出てくるよ
B・W・Hのとこ
更にシステム情報のツールタブからD@rectX診断ツール実行するともっとわかりやすいのが出てくる
543 :
名無しさん :2008/01/03(木) 09:47:25 O
質問です。 今度 光の宅内LANにしたいのですが、 この時、二台同時にネットに接続できるのですか?
544 :
名無しさん :2008/01/03(木) 09:50:04 0
545 :
名無しさん :2008/01/03(木) 10:06:09 O
ありがとうございました
ペンティアム4の2.4GHz/533MHz積んでるD330STのCPUを ペンティアム4の3.06GHz/533に交換しようと思うのですが交換可能でしょうか? まぁ、個体差があるから100%Okでないのは承知です、理論上大丈夫なのか教えてくれるだけでいいです あとCPUクーラーも交換したほうがいいのでしょうか? 工作は得意というかそういう仕事してるので社外CPUクーラーが穴に合わなくても合わせます 現在マザホが845Gで付いてるCPUがsoket478というとこまで確認はしました CPUブッコ抜いてあります
>>546 個体差ってなんですか?
オーバークロックとか、規格外動作に関しては
ロットごとに個体差があるでしょうが、そうでないものに関しては
使えるものは使えるし、使えないものは使えませんが。
548 :
名無しさん :2008/01/03(木) 10:31:37 0
>>540 >>542 ありがとうございます。
OS名 Microsoft Windows XP Home Edition
バージョン 5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600
メーカー HITACHI
システムモデル Prius Note
ということは分かりました。もしかしたらいらないとこまで書いてる
かもしれませんが。
後、一般にいうスペックとはどういったことを知ればいいのでしょうか?
>>540 さん
PCの型番とはプロセッサというところのことでしょうか?
Mate J タイプMB MJ20R/B-4 とかいうもの。 車でいうと、エンジンの型番言わずとも スカイラインの何型のGTRとかGTSとか言うだけで 大体の出力に見当付くのと同じ。
>>547 いや、個体差にはツッ込まないで・・・
自動車関係の仕事してるんでどうしても癖でなw
>>548 ノートPCをひっくり返すと書いてあるはず
HITACHI
例:PN36K5U とか
553 :
名無しさん :2008/01/03(木) 11:19:26 O
ソフト入れようとしたらadvpack.dllが壊れていると出ました 調べたらCDから抽出して上書きしろとありましたが、紛失したらしくCDが見当たりません そこで友人のPCからadvpack.dllをコピーして代用できるのか知りたいのですが、 この方法で修復出来ますか? お願いします
>>550 おkみたいですね!
ありがとうございました!
DVD-RAMにデータをコピーしたんだけど、 DVD-RAM上には、書き込み準備ができたとか言って 半透明のショートカットのフォルダが表示されてた。 使ってるOSはXPなのだが、どうすればちゃんとコピーしてくれるの?
556 :
名無しさん :2008/01/03(木) 11:26:13 0
最近売られてるパソコンには電話線を挿す穴は付いていますか?
557 :
名無しさん :2008/01/03(木) 11:26:57 0
>>552 書いてありました。どーも、親切にありがとうございました。
PCの動作チェックの為最小構成(メモリ、マザー、電源、CPU)で立ち上げているのですが、 下記2点ではどのような症状を示すのか教えて下さい。 メモリのみダメな場合。 CPUのみダメな場合。 BIOSまで起動出来るのか、電源投入時CPUファンは回るのか。 教えて頂きたいです。
ファンは必ず回る。メモリCPUのどちらかがだめならBIOSまでいかん。
【OS】windowsXP 【症状】特定のプログラム以外ネットワークに接続できなくなりました 【詳細】 ・今のところ接続できるのはIEとOperaだけです ・ちなみにOperaもバージョンアップしたら使えなくなったので旧バージョンを使用しています ・ネットワーク接続を使用するプログラム(FireFox、jane等)をいろいろ試して見ましたがすべて駄目でした ・セキュリティソフト等でブロックされてる訳でもなさそうです ・2週間程ずっと使わなかったらこんなことになってましたorz わかる方がいたらよろしくお願いします
メモリのダメってのはピンキリあるからね BEEP音がなってBIOSが起動しない〜一通り起動するけどmemtest走らすとエラー吐く
562 :
名無しさん :2008/01/03(木) 12:07:57 O
超初心者なんですが、 再インストールしてください。と出て立ち上がらないんですが、 インストールする物がありません。 この場合OSを買ってこないとダメでしょうか? 友人のを借りてできますか?
>>560 モデムの再起動
TCP/IPでIPとDNSサーバーアドレスが自動取得になっているか確認する
等々
>>562 昔のメーカーPCの場合 → リカバリCDorDVDがついている
最近のメーカーPCの場合 → リカバリツールがHDDに格納されている
/ヾ∧ 取説リカバリ、再セットアップの項目をみるべし!またな〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
565 :
名無しさん :2008/01/03(木) 12:15:18 0
テレビ番組表の >4日、25時〜 と言うのは 4日の01時ですか?5日の01時ですか?
566 :
名無しさん :2008/01/03(木) 12:18:38 O
中古なもんでリカバリソフトがないんです。 古いPCだしHDDに入ってるとは考えれない
568 :
560 :2008/01/03(木) 12:21:32 O
>>564 したけど駄目でした(´;ω;`)
他になんか考えられる原因ってありますかね?
569 :
565 :2008/01/03(木) 12:22:10 0
とん
>>566 安物買いの銭失いとして自分を恨むしかない
パッケージOSにしろPCパーツとセットで買えるOSにしろ万単位のお金が必要だけど
買うしかないね
もしくは性能によってはここで質問するレベルならキチンとしたメーカー新品を買いなおすのが良い
DVDドライブのオススメは何かありますか? I−Oデータ、バッファロー、Logitec、パイオニアなどありましたが、音などの情報がないのでどれか迷っています 値段、品質、音などで優れているものは何でしょうか・・・? 現段階ではI−Oデータの内蔵型にしようかとおもってます
>>571 そこまで拘ってるならさぞや立派なサウンドカードやスピーカーを積んでらっしゃるんでしょうな
羨ましい
音とは騒音のことですね・・・・ 書き込めればいいかな?とか思ってましたが色々見てるうちに各会社の特徴があると知りまして 騒音がうるさいや電気食うなどの記事があったので気になりまして I−Oが無難ですかね(´・ω・)
>>573 音楽CDやDVDの視聴時に騒音が気になるようだったら
Nero DriveSpeed使ってサイレントモードにするといいよ。
>>574 ググったらNero DriveSpeedとはソフトのことですかね?
ならこれあればメーカーなどは関係なさそうですね・・・・
お店の店員と相談して内蔵型を買ってこようと思います
どうもです><;
www.google.co.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。 解消法を教えてください
パソコンを初めて買うのですが、何にすれば良いのでしょうか 主に動画を見たりネットをしたり音楽を聞いたりゲームをしたりしたいです
578 :
名無しさん :2008/01/03(木) 13:09:42 0
GATEWAYのGT5048Jを使っています。 メモリが安かったので何も考えずに買ったのですが、相性とかあるの知らなかったんです。 買ってきたメモリはCFD PRO のW2U800CF-2GBZJ(2GB×2)です。付けちゃって大丈夫でしょうか.. GATEWAYのスペックを調べてみると下記のように1スロットあたり1GBが最大って感じです。 PC4200 DDR2-SDRAM 1024MB (512MB×2、最大4GB) メモリスロット×4 (空き×2) デュアルチャネル動作対応
>>577 ゲームが何かだが、何でもできる物を求めるなら一番高価なモデル
ソリティアがやれればいいなら一番安価なモデルでOk
>>577 店頭で、そこそこかな、って思うものに
それなりのメモリ増設(Vistaなら2GBくらい)しとけ。
そのうち、やりたいゲームが出来ないかもって思ったときに
グラフィックボードを増設すればいい。
>>578 元にのメモリー外してから買ったメモリー入れればいいんじゃね?
583 :
578 :2008/01/03(木) 13:27:07 O
情報漏れスマソ。開けると返品きかないから開けずにどうするか決めたいです
PCの質問スレはここっぽいんで質問させてください。
先日の深夜いきなりネットの接続の回線が切れ音信不通に。
その後PCを再起動したら回線は復旧したのですがルーターのポートが
閉じてしまいました。
ルーターの設定を確認しましたが特に変わってなかったです(ポート開放の
確認を行ったら閉じてました)
ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html を見て再度設定したのですがやはり復旧せず・・・。
どなたかご教授下さい。
>>577 ゲームや動画やるならとりあえず一番高いの買えば長く使えるよ
高いPCなら2〜3年は増設しなくても使えるし、2〜3年経ってゲームが重くなったら色々増設すれば
更に2〜3年は使える。
PCの進化はメチャクチャ早いので安くてショボいの買うと
すぐ型落ちしてソフトが快適に動かなくなるから中途半端なの買わないほうがいい
ゲームとかやらないなら安いのでもいいけど
>>584 ルータの設定を出荷状態に一度戻したら?
そんなスイッチ付いて無いか?
>>578 たぶん各スロットのmax 1GB
だから無理と思われる
588 :
578 :2008/01/03(木) 13:49:32 O
ありがとうございます。諦めて返品します。並んで買ったので悔しいですがw
二年ほど使っていたデスクが起動してから十数分後に電源が落ち、そのまま勝手に再起動という状態になってしまうんですが…これはどこがやられてしまったかわかりますか?
>>589 電源部分かHDDか接続不良なんじゃないの
とりあえず筐体あけて掃除した方がいいんでないの
592 :
名無しさん :2008/01/03(木) 14:26:44 O
パソコンを買いたいのですが、PCとノートPCどちらがいいですか?使用目的は主にネットや動画を見たり、PCゲームです。
スレチかもしれませんが良ければレスください 今初めてのパソコンで試行錯誤したり悶絶しまくってまして、教えてもらうにも説明下手で難しく 今の状況はデータ通信カード使ってのネットがトラブルあると思われるんですが、そこでこういった事に対応出来るようになるオススメの本などありますかね?それら以外もパソコン全般のトラブルに対してのオススメ本など 自分が頭バカ&努力不足なだけかもですが、パソコンて難しいですね
594 :
588 :2008/01/03(木) 14:29:02 O
>>590 ちょw何で分かるのw
返品して5000円追加で1GB×2を買いましたよ・・・orz
>>594 ここはエスパースレだ
それくらいの上級エスパーがいてもおかしくない
>>594 アホだなー。ちょっと待てば広告で1G二枚5000円が入ってくるのに
持ち運ばないならノートは絶対やめた方がいい。 あと一体型も絶対やめた方がいい。
>529 バスターきってみ
>576 ,じゃつながらんよ。 .じゃないと
>566 NTならI386コピーしてもクリーンインストールCD 作成してもいいし B’s Gold (BHAなら現在の 状態でりかばりーCDを作成できるよ
604 :
名無しさん :2008/01/03(木) 15:03:53 O
>>598 なんでてすか?あと、一体型となんですか?
605 :
名無しさん :2008/01/03(木) 15:04:09 O
リカバリーCDっていくらくらいなんです? いい値するなら新しいPC買う
606 :
91 :2008/01/03(木) 15:05:03 0
PCの異音に悩まされているので質問させて下さい。 ある日、電源をいれて立ち上げようとしたら ブーンとかなり大きな音を立てながら起動する様になりました。 起動後もその大きな音が続くのですが、何が原因でしょうか?
ぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃
610 :
名無しさん :2008/01/03(木) 15:32:16 O
寒い日の朝とかにPCを起動すると爆音で起動するのですが、起動が終わると静かになります。これはなにかヤバイんでしょうか?(私の頭じゃないよ) 構成は celeron D 335 radeon 9800pro 電源300W で、全てリテール物です
ファンだろ
ファンの軸がずれているんじゃ? ファンについているホコリの掃除したことある?
>>606 そのHPのページの
11g・11n・11bのオレンジ色や青色の上にある製品仕様をクリックするべし
>>586 今設定を出荷状態に戻し再度設定を行ってみましたが
変化はありませんでした・・・。いっそルーターを買い換えるべきでしょうか?
ルーターが悪いのかもわかりませんが。
615 :
名無しさん :2008/01/03(木) 15:58:54 O
昨日まで使えていたPCが、今日になって急に立ち上がらなくなりました。 最近、何故か終了出来なくなったり、スタンバイにならなかったりしていたんですが、強制終了して再起動した後は通常通り使用出来ていました。 電源ボタンからバネの音がするんですが、もしかしたら只のボタンの故障かもしれません。 俺には他に思いつく場所がありません。 PCはVAIOの98Meです。 よろしくお願いします。
>>615 ただのボタン故障と思うならそうなんじゃね? 電源も入らないんしょ?
>>604 液晶画面とPC本体とキーボードが全部一緒になってるPC
液晶画面の後ろ側に本体がくっついてる奴だね
もし液晶だけ壊れたとか本体だけ壊れても全部メーカーに送らなければならないし
拡張制が少ないからお薦めはできない
618 :
614 :2008/01/03(木) 16:15:40 0
619 :
名無しさん :2008/01/03(木) 16:15:46 O
クリーンインストールをかけましたが、ハードディスク内のデータは消去されておらず、残ったままです。 この状態って、きちんとクリーンインストールができたと考えてよいでしょうか?
>>619 ?
そのデータはお前がクリーン「インストーール」したデータではないの?
621 :
614 :2008/01/03(木) 16:17:34 0
すいません、解決しました。
>>618 ごめんわざわざ騙ってもらったのに
622 :
614 :2008/01/03(木) 16:18:09 0
>>604 動かさないんならノートPC買ってもデスクトップPCと使い方が同じってことでしょ。
電気代考えるとしたらノートだよー アイドル時の電気代が全然違う。地球にやさしい。
新しくPCを新調しようと思うのですがOSをXPのまま使うかVistaにするか悩んでます。 最近流行のデュアルコアCPUなるものはVistaじゃないとその真価を発揮しないと聞いたのですが 本当ですか?そもそもデュアルコアに対応しているソフトってそんなにあるモノなのですか?
>604 ノートをデスクトップにしたやつだから。 MACの物まね
>619 それ上書きインストール。 一応データを残したままOSだけ修復
628 :
91 :2008/01/03(木) 16:29:25 0
よくわかりません。win/Mac両対応って親機の設定するときだけ関係あることなんですか? 親機の設定ができて電波飛ばせられれば受信(?)するPCはwinでもMacでもおkなんでしょうか。
>>625 俺だったらXP。
> Vistaじゃないとその真価を発揮しない
そんな事はない。
マルチスレッド対応アプリケーションははっきり言ってあんまり無い。
動画エンコード系のプログラムとか、3DCADとかは対応している場合が多い。
とは言え、性能をフルに発揮する事だけじゃなくて同時に複数の作業が快適に
出来るのもデュアルコアの良さだよ。
631 :
名無しさん :2008/01/03(木) 16:59:48 O
>>620 クリーンインストールって、データが全部消えてしまうわけではないんですか?
>>627 OS修復のみということは、ウィルスは消えますか?ウィルスを全部消したくて、クリーンインストールかけました。
632 :
名無しさん :2008/01/03(木) 17:00:21 O
>>620 クリーンインストールって、データが全部消えてしまうわけではないんですか?
>>627 OS修復のみということは、ウィルスは消えますか?ウィルスを全部消したくて、クリーンインストールかけました。
>>629 >>630 あ、作業を二つのコアに振り分けて快適にこなすって考え方もあるんですね。
なんかそっちの考え方が飛んでました。冷静に考えればそりゃそうだと納得。
XPのままデュアルコアPCを一台考えてみようと思います。レスありがとうございました
>>631 クリーンインストールすればHDD内のデータは全て吹っ飛びます
データが残っているならば貴方がしたそれはクリーンインストールではありません
635 :
名無しさん :2008/01/03(木) 17:12:51 0
友人からPC本体をもらったんですが、リカバリーディスクを無くしていていざと言う時心配です。 リカバリーディスクを作るソフトとかあるんですか? あればお勧めを教えてください。よろしくお願いします。
638 :
名無しさん :2008/01/03(木) 17:29:26 0
aopen 7900gs-dvd256xnd2をASUS P5K-VMに装着したのですが、 なぜか画面が映らず、OSも起動しません。 これは一体何が原因なのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。お願いします。
639 :
名無しさん :2008/01/03(木) 17:36:16 0
質問です Windowsムービーメーカーでの動画の編集についてなんですが、 ストーリーボードのオーディオで、音声だけ一部切り取って他の音声を入れたいのですが、 この、音声の一部切り取りができません。orz どうやってやるんですか? 尚、映像は音無しAVI、音声はMP3です。
>628 APの立場から言えば ジョブスのりんご君 はいはい、○○のデータね ゲイツ君 はいはいXXのデータね。 (lここで 接続先のサーバーからの返事がくると ゲイツ君、お手紙とサイトのデータ届きました。 りんご君は、少しまってね。 等というやり取りをするだけ。 基本ソフト=OSがなんであろうが 小島 よしお、そんなの関係ねえ はい りんごっぴ。 てなもんだ罠。 ただ言葉が違う(TCP IPとかいわれる奴)と わたーしわ わツかりましぇーん。となるんで底だけ注意すりゃかんけえねえ。
>639 スライダー動かす、 で MovieMakerにMP31の場所教えてドラッグ。 F1おしてヘルプ嫁
>638 もう一度しっかり刺さってイルカ 確認汁
>635 っ BHA びいずごおるど。 レスの↑うえ嫁
>>638 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) パーツ単体に異常がないとすると!
( つ旦
と__)__)
・7900gsがちゃんと刺さっていない
・モニタケーブルを7900gsに装着していない
・7900gsにPCI-E(6pin)の電源を供給していない
・BIOS設定で内蔵VGAが有効になっている
等々
すみません質問なんですが、 CPU交換というのはボードに合うやつと 今付いてるやつを交換するだけでいいんんでしょうか? どっかの設定とかいじらなくてもちゃんと 動くんでしょうか?
647 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:05:45 O
>>645 合うって解釈が微妙だけど、足の数が合って挿さっても
それが動くとは限らんよ
>>646-648 メモリ増幅みたいに簡単なもんじゃないんですね・・
初心者の自分は手を出さない方が賢明みたいですね
レスありがとうございました
>>649 M/Bのソケットや対応してるCPUしらべれば
結構簡単に出来るぞ。ただ初心者はやめた方がいい。
よくCPUクーラー取り付けでM/Bごとお釈迦にするからな
651 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:26:53 0
パソコン超初心者なのでどなたか教えてください。 ソニーのバイオ購入しから3ヶ月後にノートン インターネットセキュリティ−の更新サービス 期限が切れました。今後はサービスを延長して(金払って)ダウンロード すべきでしょうか? または、無料のウイルスフリーソフト(avastなど)をダウンロードした すべきでしょうか?
サポートもある前者だねぇ。
>>651 超初心者ならノートンがいい。
サポートがあるからね。
654 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:28:43 O
>>631 です。自分がしたのがクリーンインストールでないならば、ウィルスは消えていないということですか?
もう2週間もするとインテルから新コアのCPUが発売されますが、 それに伴ってAMDのCPUの価格改定ってありますか? もしあるとするならば、大体どのぐらい安くなるんでしょうか?
>>655 今の1/10以下になる。ソースは民明書房刊「2008年度CPU大全」
AMDの関係者がこんなスレで直接書いてくれるもんかね〜?
659 :
647 :2008/01/03(木) 19:35:25 O
661 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:40:22 0
>>635 まずPCの機種名を晒せ
リカバリ領域内蔵タイプかも知れないので
>>650 マザーボードに対応してるやつなら
面倒な設定なしで交換だけで大丈夫ということですか?
地デジチューナー内蔵パソコンを買えば、家にアンテナがなくても 地上デジタル放送が見られるのでしょうか?
665 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:46:32 O
クリーンインストールについて回答有難うございました。ちゃんとしたクリーンインストールは、どのようにすれば良いでしょうか?教えて下さい。
666 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:48:18 O
iMacの松が欲しいんですが どこかの雑誌かサイトで iMac松の懸賞やってるとこがあったら 意地悪しないで快く僕に教えてくれませんか? (´・ω・`)
>>664 ネットで送られてくるわけではありません。
何らかのアンテナは絶対必要です
670 :
名無しさん :2008/01/03(木) 19:57:16 O
年末年始はお通じが悪くなりがちですが 久しぶりにウンチが出ても ビチビチウンコ&そのあとの湿っぽいオナラが出なければ リセットしたことにはなりませんよね? (´・ω・`)
671 :
666 :2008/01/03(木) 20:01:11 0
創価学会というサイトにいったのですが 家の親は真光系で入っちゃ駄目だそうです 真光系でも入れるところ知りませんか? (´・ω・`)
672 :
名無しさん :2008/01/03(木) 20:02:17 O
>>669 ありがとうございます。そこのページを見て、クリーンインストールかけました。だけど上手くいきませんでした…。
CD入れた後、案内通りに進めました。特別な操作が必要なのでしょうか。
>>672 一度、HDDをフォーマットしてからCD入れると良いかもしれない。
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (2x4MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB/95W) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサ E6850 (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) 上のCPUはどちらの方が性能いいんですか?
677 :
名無しさん :2008/01/03(木) 20:09:36 O
品種改良してエノキ型のシメジを作ったら 間違いなく爆発的ブームになりますよね? (´・ω・`)
>>675 お前がBF2程度のゲームしかしないのなら
FSBが高くクロック倍率が低いE6850のほうがパフォーマンスは高い
だがCrysisをしたいのならQ6600にしろ
>>668 じゃ何とかなりそうなんで交換してみます
レスありがとうございました
>>680 マザーやらCPUやら、あらゆる情報が異なるパソコンに
今のHDDを接続して、そのまま使えるとは限らないし
明らかにライセンス違反だと思うが。
>>680 動かないから無理。
フォーマットしてデータ用にするなら動く。
>>680 今買うなら、OS付いてるのに、OS代金が省けるって何?
>>568 ファイアウォールを一時的に無効にしてみる
PCの再起動
>>681-682 ありがとうございます、家庭用ビデオデッキに使用されるビデオテープのような、単純な物という認識でした
諦めるしかなさそうですね
>>683 PCの主な用途がオンラインゲーム、動画視聴、ネットサーフィンなのでWinVistaだと何かと不都合が生まれてしまいます
win2kから乗り換えたくないというのも一つの理由です
すみません
>>680 で同仕様と書いてしまいましたが現在のOSはwin2kです
ありがとうございました。
windows xpのインストール(HDD)のフォーマット中、ブレーカーが落ちてしままったので もう一度インストールを試みるとエラーでOSを読み取ってくれなくなりました。 ひょっとしてもうアウトですか?
最近頻繁なのですが、1時間前までは接続出来てたのに、再びネットに接続しようとすると「ワイヤレスネットワーク接続 接続は限られているか利用不可能です」と出て接続出来ないのですが、これはパソコンを使ってる場所が悪いんでしょうか? 超初心者な質問ですみません
>>689 君のPCの性能が低いか電波が弱いかだろ?
>>651 フリーでおk
AVGと火壁はPC Toolsでおk
メーカー製だってウィルス感染してパソコンぶっ壊れても自己責任、フリーでも自己責任
選ぶとしたら決まってる
693 :
686 :2008/01/03(木) 20:57:18 0
説明不足ですいません CD(OS)の読み取りができなくなり BIOS画面で「erro loading opereating system」と表示され セットアップの段階に進まなくなりました
>>693 ブート優先順位をHDDよりCDを上位にしないと駄目
HDDが未フォーマットだと、自動的にHDDを飛ばしてCDを読みに行く
前回はこの状態だったと思われ
>>692 >>PC Tools
これザルじゃなかったっけ
そもそもavastのレベルってどのくらいなの? ソースネ糞トくらい?
BTOでパソコンを買おうと思ってるのですが ドスパラとかショップが結構多く、どこがいいのか分からないのですが お勧めのところはありますか? 3Dゲーをしたいと思ってるので、出来ればゲーム用PCがいいところ
スレ違いでしたら、誘導お願いします。 先日文書を保存しようとしてOKボタンをクリックした所、いきなり画面が暗くなり電源が切れなく為りました。 仕方がないので、コンセントを抜いて再度コンセントを差し込んだ所、HDDが一瞬動いた音がした後空回りというか、OSも立ち上がらなくなってしまったのて゛すが、これはHDDが壊れてしまったのでしょうか? PCは五年以上前に買ったものです。
>>696 ソースネクストより遥かにマシだったような
>>700 あー、そりゃ申し訳ない・・
ALWILの皆様お許しください
703 :
686 :2008/01/03(木) 21:12:32 0
>>694 確認したところキチンとfirst bootはCDROMになっており
HDDより優先して順位づけられておりました
704 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:13:25 0
SONY VAIO RC52L9・RC52 【OS】XP home 【CPU】Pentium D プロセッサー 930 【グラボ】NVIDIA GeForce 6600 GT 【HDD】400GB 【メモリ】1G MMOをしていると急に電源が落ちてしまい再起動できなくなってしまいました。 電源を入れてもディスプレイは真っ黒でBIOSの画面までも進まず、 本体飾りのvaioのマークが光るだけです 落ちた時にハードディスクがクラッシュする前兆(カラカラ異音、頻繁にフリーズ)みたいな事もありませんでした。 自分なりには他に怪しい部分が見つからないので電源が原因かと思っています。 しかし、買ってまだ一年程しか経っていないのでいまいち確信が持てません。 もしここが怪しいという部分があればご教授ください。宜しくお願い致します。
質問です。cpuのファンって最初についてるのでどのぐらい冷えるのですか? 別に音は気にしないのである程度冷えるのなら別に変えなくてもいいですよね? cpuはE6750です。3Dゲームはよくやります
707 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:15:18 O
またまた突然すみません。おじゃましまさせていただきます。
>>292 で質問させていただきた者です。
>>293 様、
>>294 様ありがとうございます。すいません、お返事遅れまして。
親機は、バッファローのAirStation G54です。側面にシールが張ってありまして、そのシールには、認証機器名(WLA2-G54)と認証番号(ローマ字と数字)が書かれています。
ネットワークのセキュリティーキーもしくはパスフレーズの入力を要求される無線LANのログイン画面で、その認証番号を入力してみましたが、駄目でした。
ちなみに、上記無線LANの親機は、プロバイダーから支給された機器(富士通V1)とつないでいます。その機器にもローマ字と数字の文字列が書いてあったので、試しに入力してみましたが、駄目でした。
やはり複数のパソコンで無線LANをする場合、二台以降は特別な設定をしなければならないということなのでしょうか?
長文失礼しました。
まずわかりやすく文を整理してから質問してくれ
>>703 Press Space Key, then boot CD-ROM
みたいなメッセージ出なかった?
>>707 設定してもらった奴に頼め
お前じゃ無理
>>707 1台目の設定のところを見てみてばいいんじゃね?
>>707 まずアドレスに 192.168.11.1 と入力 ユーザーに root と入力 パスワードは空白でOK
あ!まずLANケーブルでルーターと繋いでね
これで設定画面が出てきたらセキュリティキーの状態が確認できると思うよ
自作PCでリカバリディスクなどが付いてないんですが、クリーンインストールするにはOSのCDを入れればいいだけですか?
>>713 CD「だけ」じゃ駄目なので、当然正規のプロダクトキーが必要
717 :
686 :2008/01/03(木) 21:25:07 0
>>709 そのような表示はなく
boot from: erro loading opereating system
と表示されます
ちゃんと買った物なのでそれはあります。ドライバはASUSのM/Bに付いてきたものならあります。 クリーンストールすると、消去されるデータはシステムドライブだけですか?
>>717 BIOSでちゃんとドライブ認識してる?
>>718 クリーンストールすると、消去されるデータはシステムドライブだけですか?
いいえ 全てでつ
721 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:28:06 O
>>709 ありがとうございます。そのメッセージは出ませんでした。
>>710 ありがとうございます。1台目の無線LANの設定は、自分でしました。
>>711 ありがとうございます。1台目の設定のところ?といいますと?
>>712 ありがとうございます。試してみます!
722 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:31:44 0
パソコンで再生中のDVDの画像を取り込むにはどうしたらいいのでしょう DVDラベルを作ろうとしています。
723 :
686 :2008/01/03(木) 21:31:53 0
>>717 電源が落ちる前はキチンとCDを読み込んでくれたのでドライブは認識されていると思います
>>720 Cドライブだけじゃないんですか!D.E.F.G.HとHDDがあるんですが、これらのデータもすべてお釈迦ですか?
>>722 大抵のDVD再生ソフトにはスクリーンキャプチャ機能があります
>>723 「思います」じゃなくて確認して欲しいんですけどね・・・
とりあえず一旦CMOSクリアしてみませんか?
>>725 SATAケーブルを抜けば大丈夫ですか?
728 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:37:45 O
>>712 様。ちなみにそれは、すでに無線LAN体制が確立されている1台目のパソコンで712様がおっしゃるような入力&確認作業を行うということですよね。2台目のパソコンではなく。
あー、
>>721 はAOSSで一発設定してるなこりゃ…
>>728 ルーターの中の設定を確認するだけだから、別にどっちでもいいよ
1台目でも2台目でも
>724 えー、Cドライブだけだ。消去するというかCドライブをフォーマットしてからインストールする からその時点で消えるわけだ。
732 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:47:27 O
>>729 様 ありがとうございます。そうだったかもしれません。だとすると、なにかマズイんですかね。。
>>730 ありがとうございます。
HDDが別ならはずしておけばおk 論理ドライブなら、選択ミスらなければおk
>>731 レスありがとうございます。今からやりたいと思うんですが、これは自動起動の優先順位をHDDからCDにして
それから起動するのですか?
735 :
名無しさん :2008/01/03(木) 21:52:15 O
無線LANってノートパソコンにしか使えないんですか?
うちの居間にあるデスクトップは無線LANで繋いでますが
>>732 別にマズくはないけど、AOSSはソフトが勝手にセキュリティキーを作ってる
だからAOSSで設定したなら、貴方が設定したハズなのに貴方自身がセキュリティキー知らないのも仕方ない
とりあえず
>>712 からだね
DSですらむs)ry
>>735 デスクトップでも無問題 でもね、携帯じゃ・・・ミリ
マイコンピューター>管理>ディスクの管理>で(C:)や(D:)など表示されるものと、ローカルディスク(E:)と 表示されるものがあります。この二つでは何が違うのですか?
745 :
名無しさん :2008/01/03(木) 22:00:37 O
747 :
686 :2008/01/03(木) 22:04:26 0
>>726 確認の仕方が分からないもので・・スイマセン
CMOSクリアしてみましたがやはりエラーになります
748 :
名無しさん :2008/01/03(木) 22:04:29 O
あっ!無線LANの繋ぎ方って超初心者でも分かりますか?
>>747 一旦別のPCにHDD繋いでパーティション開放してみるとか
>>748 基本的には日本語さえ読めれば初心者でも大丈夫なように、
説明書に詳しく書いてると思います
>>748 今の無線LANは簡単だから心配いらないよ
>>675 性能っといっても「対価格性能比」として考える場合もあるし。
だったら私ならPentium Dual Core Processor E2200を購入するな。
分からない場合は、それは初心者ではなく馬鹿だから、だと思う。 かなり真面目な話。
無線LANは 後のことをまったく考えないなら必殺技コンボとして「ルーター設定の初期化→そのまま使う」がある これを行えばルーターとして使用しているなら有線・無線かなり繋がるぞ ○○さん家は××町のフリースポットやぁ、言われるかもしれんがね 複数無線LANで繋ぎたいなら自分でセキュリティ設定しないと結構トラブるぜ 無線で繋ぐのは1台までってなら最近のはボタン押して一発だな
フォーマットしたら中身のデータが消えるのはわかったのですが、パーテーションの削除した場合も中身のデータは消えるのですか?
もろちん
500GBのHDDをかって論理ドライブにフォーマットしたら465.75GBになって79.0MB既に使用されてることになってるのですが これは仕様ですか?ちなみにドライブの中にはデータなどは入っておりません
760 :
名無しさん :2008/01/03(木) 22:21:58 O
複数台で無線LANするのに向いているプロバイダー(のコース)とかはあるんでしょうか?
>>759 500GB=500,000,000,000Byte
500,000,000,000÷1024^3≒465.66GB
KB,MB,GBを、1000繰り上がりで計算するか、PC上で扱いやすい1024繰り上がりで計算するかの違いです
使用してる79MBはファイルインデックスと思われます
>>760 1回線でやるなら回線を設置台数でシェアするから早い回線(光プレミアムとか)
にしたほうがいい。ルータあたりがボトルネックになるかもだけど…
>>760 無いよ 関係ない 5台まで接続OKとかプロバイダの制約はあるケースはあるけどね
>759 1MBの大きさをどう表記しているかで決まる問題。 HDDの表示の93%くらいが実際の容量と思っておくべし。
打つべし 打つべし
>>761 .762.765
ありがとうございました。2台新にHDDを搭載することになったのですが、この二つは拡張パーテーションで区切っても大丈夫ですか?
一方は内臓でもう一方はUSB2の外付けHDDです。
今日秋葉でVGAとメモリとHDD買ってきたよ!!
>>767 人それぞれ考え方はあるだろうけど、俺の場合はOSを入れるHDD以外は
拡張パーティションにしておいた方が無難だと考えます
俺が思うにHDDを増設する椰子の大半はエロ動画を保存したいからだ
>767 増設、特にUSBの外付けは拡張にしとけ。
772 :
767 :2008/01/03(木) 22:43:46 0
レスありがとうございます。いま300GBのドライブを160GB(OS用)と140GBくらいで区切ったのですが。 残りの140GBは拡張で区切っても、問題ないですか?
>772 OS用に160GBは大杉。よほどソフトを入れるにしても60GBもあれば十分じゃね? 普通なら30GB前後。 OS入れるとこ以外は拡張でおけ
774 :
773 :2008/01/03(木) 22:46:53 0
あー、びすたは40GB以上だったか
775 :
722 :2008/01/03(木) 22:47:55 0
>>773 レスどうもです。OSはもう100GB使ってます。いらないものもあるんですけどね!
このスレのおかげでOS以外のHDDは拡張にしたほうがいいというこたがわかりました。
みなさんお手数掛けました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、OSの再インストールはどれくらい時間かかりましたか?
777 :
名無しさん :2008/01/03(木) 22:54:22 O
パソコン購入時にプロバイダーに入会するとパソコン購入代金が安くなるという広告をよく見かけるのですが、 ADSLの安いコースとかでは駄目なんですよねー?光のコースとかじゃないと。 今私が入っているniftyのADSLのコースですと、月々3400円なので、例えば、パソコンを安く買いたいがためにヤフーBBの光コース(7000くらい?)に入会してしまうと、長期的には損のような気がしてしまい、なかなかプロバイダー入会キャンペーン利用に踏み切れないでいます。 どなたか背中を押してください。
779 :
651 :2008/01/03(木) 22:55:54 0
DVDに読み込めるものとそうでは無いものなんてありませんよね? 音楽DVDなのですが、ドライブの調子が悪いのか読み込めるDVDと読み込めないDVDがあるのです。 どうすれば良いのでしょうか?
>>781 あります
糞DVDだと読み込めない場合なんて山ほどあります
TSUTAYAでDVDプレイヤーを買ってくる
>>781 音楽DVDって主に欧州で採用されてる
やつだろ?ドライブが対応してるか確認してくれ。
>>785 DVD-AUDIOもドライブ自体は一緒
記録フォーマットの違いだけ
787 :
名無しさん :2008/01/03(木) 23:09:41 0
インターネットの質問です。 Live2chはつながるんですけど、IEでは接続できません。 どうしてでしょうか?
>>787 ファイアーウェオールではじかれてるからです
>>787 インターネットオプション 接続タブ LANの設定
串を確認
>>787 「ずっと人大杉」なら、専用ブラウザじゃないとアクセスできない板じゃなかったっけ?
G5レーザーマウスってゲームごとにキー設定別々のに出来ないの? わざわざ別のゲームやるために設定しなおすとかまんまんまんどくさす
2chをIEで見たいんじゃないだろ IEでサイトをみたいんだけとつながらないが Live2chは問題ないという意味だと
794 :
787 :2008/01/03(木) 23:20:23 0
つながりました。 ありがとうございます。 クシのチェックは外していいものなんですか?
いい
SDHCのSDメモリー(8GB)を使いたいのですが。 自分のPCが対応しているかは、どこを調べれば分かりますか?
>>796 PC本体に備え付けのSDカードスロットはまず対応してないと思っていい
市販のSDHC対応カードリーダ買ってください
パナのハイビジョンムービーぐらいしか使ってるの見たことね〜
>776 Cドライブにデータ入れてるとか、復元用の領域がやたら多いとか、IEのキャッシュが 滅茶苦茶多いとか、ゲーム大量インストールしてるからじゃないの? インストール自体は2時間もかからんでしょ。WindowsUpdateを大量にこなしたり、 アプリ入れたり、OSの設定したりするのに手間がかかるけど。
801 :
名無しさん :2008/01/03(木) 23:36:05 0
VISTAのパソコンを使ってるんですが、オンラインゲームがうまく起動しないので システム設定のところの、データ実行防止(DFP)を、「次に選択するものを除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする」に設定されていたものを 「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」に設定を変更したんですが こちらに設定するのは危険でしょうか? よくわからないのでお願いします。
>>801 XP並みに危険なんじゃね?
XPがどれくらい危険かは貴方の判断に任せる
いやいや、それじゃ俺が
804 :
名無しさん :2008/01/03(木) 23:50:02 0
質問です。 インターネットにはつながるのですが、接続中・・・で止まってしまいます。 ユーザーが2つあり、今使っているユーザーでは問題なく動きます。 インターネットエクスプローラーを開くとヤフーに繋がるように設定しています。 ヤフーに接続中・・・で止まってしまい、何もできなくなってしまいます。 windows XP ノートパソコンです。
805 :
名無しさん :2008/01/03(木) 23:50:34 O
今使っているデスクトップPC(ちなみにイーマシーンJ2404)に冷却機能が優れた少し大きめなファン等、色々増設したい欲が出てきたのですが、 どうやら私のパソコンのケースは小さく、またマザーボードが古い型なので増設には向いてないらしいです。 思い切って自作PCに挑戦してみようと思います。 なるべく今使っているパーツを再利用したいのですが、再利用すべきパーツまたは再利用すべきでないパーツとかはあのでしょうか? 例えばHDDは再利用できるのでしょうか?それとも、PCケースによっては接続できないこともあるのでしょうか?
>>804 ところで質問は?
>>805 HDDと光学ドライブくらいしか流用できないですね
ただ、40GB HDDとCD-Rドライブを流用するくらいなら、
どっちも今時の4〜500GB HDDやDVDマルチドライブを新規に買った方がいいと思います
今のマシンはそのままサブ機として使うことをお奨めします
>>805 本気で自作しようと思うなら、まずは今のパソコンのケースを開けて
取り外しできそうな部品をすべてチェックして、その部品がどういう規格なのか調べろ。
そうすれば、流用できるかできないか、最新のものを購入するのと比べて
どれくらいの性能になるのか、そういうことが理解できる。
その程度のことで苦労するなら、自作は無理。
いやいや、それじゃ俺が自作する
>>807 お返事ありがとうございます。
なぜもう一つのユーザーだけ、このような事が起きるのかと思い質問しにきました。
解決はできるのでしょうか?
>>810 ユーザープロファイルが壊れてるんだと思います
新規に新しいユーザーアカウントを作成し、不具合のあるアカウントからデータの移行をするのが
一番確実な解決方法でしょう
HDTuneでエラースキャンするか、ローカルディスクのプロパティから エラーチェックするか、どちらが正確でしょうか?
>>813 いえ、初めてエラーチェックするものでして。
すみません。
>>810 ★★★ よくある質問 ★★★
Q: インターネットに接続できません。
A: PC、モデム、ルータ、ハブを再起動(電源Off→On)してみてください。
プロクシを使ってる場合、外して接続してみてください(IEオプション→接続→LANの設定)
セキュリティソフト(ファイヤーウォール、アンチウィルスソフト)を切って試してください。
モデム、ルータを「初期化」した後、再設定してみてください。
**上記のことをやっても直らない場合は、プロバイダに問い合わせてください
>>814 キミの質問は、野球で右投げと左投げのどっちが正しいか聞くようなものだ。
右から投げようが左から投げようが、キャッチャーミットに届くから問題ない。
817 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:04:37 0
CドライブにOSが入っている状態で、Dドライブを増設してDドライブにOSをインストールしたが、Cドライブをはずした状態でPCを起動すると、BIOSがDドライブのOSを認識せず、OSが起動しない。 これはCドライブがシステムで、Dドライブがブートであるせい? だとしたら、ドライブCのHDDをブートにして、ドライブDのHDDをシステムにする方法を教えてくれ。、
>>811 ユーザープロファイルを直す方法はありますか?
この現象は急になりました。
アニメを見ていて、窓を開きすぎて重くなってしまい。
全て×を押して消したのですが、そこから急に具合が悪くなりました。
>>817 その質問には関係ないが、あえて言わせてもらおう。
どっちみちCドライブを外して新しいドライブにOSを入れるなら
最初から新しいドライブ1つにしてOSを入れるものじゃなかろうか。
「教えてくれ。」だ?
>>817 回復コンソールで
fixmbr
fixboot
ただしDドライブが拡張パーティションだともう無理
パーティション切り直して再インストール
いや、右利きの人間がキャッチャーミットに左投げで届くのは難しいだろw
824 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:08:04 0
今日・・・じゃなくて昨日ビックカメラ@札幌に行ったら、 バッファローの外付けHDD(HD-CS320U2)が10k弱で売ってたんだけど、これってどうよ? まったく同じものをヨドバシカメラも同じ値段で売ってたんだけど、 安いからなんか裏があるんじゃないかと思って買わないで帰ってきた HDDは初めて買う・・・というか、ハード的なことはあんまり詳しくないからだれか教えてくれ どうでもいいけど、値段が内蔵>外付けなのは何故? 逆だと思って内蔵買いにいったら、外付けのほうが安くてびっくらこいた
>>818 一旦不具合の発生したユーザープロファイルを直すのはちょっと厳しい
だから普通は
>>811 の方法を採る
>>815 ありがとうございます。
再起動はしてみました。
以下につきましては、何を言っているのかサッパリです。
具体的にこうしろ。という説明が無いを何もできないくらい初心者です。
初期化というのは、何か消えてしまう恐れはありますか?
初心者過ぎて本当に申し訳ないです。
827 :
917 :2008/01/04(金) 00:09:22 0
誤って、「システムであるCドライブのHDDがPCについてる状態で」新しいHDDを増設してそれにOSを入れてしまった・・・。
>>824 量販店では数が掃ける物は利幅を薄くしてても価格を抑えるのが一般的です
1万円ちょいの320GB外付けってのは一番売れるクラスだからでしょうね
smart情報とはどの程度、信頼が置けるものなのでしょうか? HDD Healthでは、まだ25%ですが、Seek Error Rateが-100となり、 しばらくしたら元に戻ったので、 おかしいなと思い、二つsmart情報の見られるソフトを使いチェックしたら、 別に以上はありませんでした。 その後、しばらく立ったらHDD HealthでまたSeek Error Rateが-100となりました。 別のソフトでチェックしたら問題なし。と続いているので、少し心配です。 どうか教えてください。
>>823 じゃあどっちが正解?
ただし左利きか右利きかは分かりません
>>824 需要があるからだろ。
昔は、内蔵にするしかなく、ケースを開けて作業するのに抵抗あったけど
今は外付けとして買い求める人間が多くなったから。
>>825 そーなんですか・・・。
ワードなどの設定や内容をそのまま移動させることはできるのですか?
簡単ですかね?
834 :
917 :2008/01/04(金) 00:13:44 0
>>834 なんでもいいけど、自分のレス番間違えてることに気付いてないようだね。
837 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:16:37 0
>>828 ,832
なるほど、需要の問題なのね。ありがとう。
明・・・今日も売ってたら買ってくることにするよ。
838 :
829 :2008/01/04(金) 00:16:46 0
>>831 そうなのですか?
いくつかのソフトで同時に危ない表示が見られるまで、
放置していても大丈夫でしょうか?
>>837 ちなみにバルクの内蔵HDDなら500GBが1万円で買えます
>>835 ありがとうございます。
最後に一つだけ質問させてください。
この方法でコピーすると、全ての内容がそのままコピーされるのですか?
>>838 HDDは逝く時はいきなり逝くので、重要なデータは常にバックアップを取りましょう
>>840 基本的にはね
ただしユーザー名は変わるので、Word等の作成者名は以前の物がそのままになります
>>839 バルクも考えたんだけど、やっぱり初心者にはちょっと敷居が高いかなーって。
だからやっぱり無難なリテールを買おうと思ってる。
>>838 すべてが反応するまでではなくて
どれかひとつでも反応したらHDDのデータには注意しておいた方がいいですよ
大切なものはバックアップしておくように
どれも反応しないときでもバックアップはしておくべきですが
>>838 すでにエラーが出たり消えたりする状況なら、どういう理由つけようが
放置しといて大丈夫なんて考え捨てろよ。
>>843 HDDのリテールとバルクの違いなんてほとんど無いけどな。
メーカー保証がしっかりしてるかして無いか位の違いで
接続が簡単とか、設定が楽とか、そういうのは一切無いと思うが。
847 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:30:24 0
>>822 度々の質問で申し訳ないが、回復コンソールでログインするのはCドライブとDドライブ(ここではFドライブ扱いになっていた)のどっち?
849 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:36:55 0
>>848 あ、「Cを外した状態でオプティカルドライブにwindowsのインストールディスクを入れて起動し、回復コンソールを立ち上げて、DのHDDにログイン」
ということですね。
Cをつけたまま作業しようとしてました・・・
>>848
850 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:37:19 0
最近IEが頻繁に応答なしになります。 重いページを表示すると高確率でなるみたいです。 海外の動画サイトなどを閲覧していたのですが、それぐらいからこの現象が起こるようになりました。 ちなみにウイルスソフト(ノートン先生)でウイルスチェックしましたがウイルスなどはないようです。
>>850 てめー、使ってるOSとIEのバージョンくらい書けよ。
852 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:41:04 O
VALUESTAR NXという古い機種なんですがスリープ状態から抜け出せません。どうしたらよいでしょうか?
冬眠中です。春になったら抜け出せます。
855 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:43:23 0
>>851 すいません
XPのIE6,0みたいです。
858 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:49:26 O
>>854 それはやりました。依然同様の症状があったのですが何かをしたら治りました。それが思い出せず…。
コンセント抜いて入れ直しても駄目なら
>>857 じゃねーの?
>>856 キャッシュは削除してみたのですが解決しないんです(;つД`)
>>860 HDDの総容量と残量どんだけよ?
仮想メモリが足らんとかじゃないの?
>>863 Cドライブが残り5GB(全部で14GB)
Dドライブが残り20GB(全部で38GB)
メモリは1GB積んでます。ノートPCですが(;つД`)
メモリを挿す部分の端子は汚れがあると不具合が出るんでしょうか それというのも、先日512メガのメモリを2つ挿したのですが 何回見ても合計が960メガになります 単純に考えて512×2で1.024ギガになりそうなのに・・・ 掃除が必要ですかね?
xpなら5GB余りがあれば十分だな なんだろ Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャー出して、そこの「パフォーマンス」タブで IEとか起動しているの色々落として何も起動していない時と、IE起動したときの使用率、どうなっている?
>>865 それはwindows上での話?
内蔵のビデオ用メモリにメインメモリから取られているだけでしょ
>>865 そりゃメモリの一部がVRAM(グラフィック描写用メモリ)に食われているだけだ
ウイルスにやられたと確認する方法は何ですか?
>>870 CPU使用率
メモリ使用率
ウィルスバスターなどのアンチウィルスソフト
起動しているアプリケーションに不審なものがないか
など
グラフィックに持ってかれてんじゃね?
>>868 >>869 ありがとうございます、確認してみます
取り扱い説明書の512二本挿しの時の写真例と違っていたのでびびってました
>>866 メモリ使用率は変わりませんがやはり重いページ(mixi、ニコニコ動画など)をひらくと使用率70パーぐらいまであがります。
一瞬だけですが(;つД`)
一瞬だけ跳ね上がるのは別におかしいことじゃないんだが…
>>875 普通だ
お前だって走り始める時足に力を入れるだろ?
それと同じだ
でも、だとすると余計ワケワカメだな、IEが凍る理由が
クリーンインストールしてみたらいいんじゃない?
最近XPのアップデートしたか? それなら固まるとか開かない可能性あり もしくは海外サイトって書いてあるからスパイウェアのチェックはしたほうが吉
>>880 PCの寿命でしょうかもう四年にもなるので。
最近のXPアップデートはしました。バグか何かでしょうか。
スパイウェアも調べてみましたが検出されませんでした(AD-Aware2007)
883 :
名無しさん :2008/01/04(金) 01:48:31 0
svchost.exeがユーザーネームで実行されてたらウイルス感染した証拠ですか?
885 :
名無しさん :2008/01/04(金) 01:53:08 0
XPです。 ノートパソコンのPS/2ポートで光学マウス繋いでたんですけど、 まったく反応しなくなったんで、USBポートに繋ぎなおしたら マウスの底は赤く光るんですけど、矢印がまったく動きません。 買い替えなんでしょうか?
>>882 IEが重いときにタスクマネージャのプロセスタブでCPU使いまくっているのはあるか?
>>882 こないだのアップでバグがあったからその可能性があるってこっと
>>884 コンパネ − 管理ツール − サービス をクリックしてTerminal Servicesの状態の項目が空欄なら問題なし。
開始にすれば改善される。
>>885 マウスが壊れたと思うよ
>>885 繋ぎなおしたマウスってのは、同じマウスなのか?
892 :
名無しさん :2008/01/04(金) 02:06:26 0
>>887 ,890
再起動やってもだめみたいです。どうもありがとうございました。
894 :
名無しさん :2008/01/04(金) 02:26:56 0
メーカーのノートPC買おうと思ってるんだけど サポートが充実している販売店はどこですか?
今まで使っていたSOTECのパソコンのHDDが壊れ 新しくHDDとOS(windows xp home)を購入し インストールをしたところインストールの最終段階までは進むのですが 再起動の際にBIOSが立ち上がり 画面がモザイクのかかったようになりそのままフリーズをしてしまいます なにか原因はあるのでしょうか
896 :
名無しさん :2008/01/04(金) 02:35:55 0
現在CPUの交換を考えているのですが、 athlon64 からAthlon64 X2 に交換 する場合、OSの再インストール は必要なのでしょうか?
P2P専用機が欲しいんですけど、おすすめのノートPC教えてください。
>>897 なんでもおk
>>896 しなくても使えるのあるけど…百聞は一見にしかず、やってみるのが良し。
899 :
名無しさん :2008/01/04(金) 02:55:25 0
>>889 何があったんだか知らんがへんくつ男だな
ひねくれてる。
容易にどんな人間か想像できるね。
900 :
名無しさん :2008/01/04(金) 03:01:47 0
VISTAのパソコンを使ってるんですが、オンラインゲームがうまく起動しないので システム設定のところの、データ実行防止(DFP)というのを「次に選択するものを除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする」に設定されていたのを 「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」に変更したんですが こっちに設定するのは危険でしょうか? よくわからないのでお願いします。
>>900 XP並みに危険なんじゃね?
XPがどれくらい危険かは貴方の判断に任せる
ドスパラはいいですよ! ドスパラ最高!
>>900 元の設定にして、追加ボタンでそのゲームのexeを追加すればいいんじゃね?
626 :名無しさん :2008/01/04(金) 03:07:51 0 VISTAのパソコンを使ってるんですが、オンラインゲームがうまく起動しないので システム設定のところの、データ実行防止(DFP)というのを「次に選択するものを除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする」に設定されていたのを 「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」に変更したんですが こっちに設定するのは危険でしょうか? よくわからないのでお願いします。
XP並みに危険なんじゃね? XPがどれくらい危険かは貴方の判断に任せる
マジレスで悪いが、その機能はXPにもあるぞ。
907 :
名無しさん :2008/01/04(金) 03:44:55 0
>>905 パソコン詳しくないのでよくわかりません
XPは危険なんですか?安全なんですか?
どんなOSも使う人次第で危険にも安全にもなる。 中にはネットにつながないでくれと言いたくなるのも。
>>895 元のリカバリディスクはどうした?
インストールの最終段階って、どっちの最終段階?
青画面のインストール準備の最終段階か、それともカラフルな画面の方のWindowsインストールの最終段階?
教えてください。 自分はパソコン超初心者です。 昨日までは普通に起動してたのですが、先程起動したら以下の様に表示されます。 ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近ねハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する 上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください。 Windowsを起動するまで(秒)○○秒 そして通常起動を選択して待ってても何も起こりません。 これはどうしたらいいでしょうか?
すいません質問です。 MMOをやるためにPCを買おうと思うのですが 今出ているPCでビデオカードなどを拡張せずに 快適にできるのはありますでしょうか?
>>912 そりゃある。十分なメモリ積んでてグラボがちゃんとした物ならある程度動くよ。
国内メーカー製よりBTOの方が良いかもね。
>>914 あぁすいません1番のオススメと書くのを忘れました。
ありましたらおねがいします。
>>913 素早い回答ありがとうございます。
選択してみました。すると
次のファイルが存在しないまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
\WINDOWS\SYSTEM\vgaoem.fon
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください
と表示されます。
>>2 辺りにあるテンプレからリンクして見たのですがよく解らなくて。全ての作業を業者みたいな人にお願いしたので全然わかりません。
セットアップCD-ROMってなんですか?
>>915 具体的な用途のもとの購入相談なら、こっちの方で聞くとよいよ。
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1198875291/ >>916 面倒だね。セットアップCDは、Windowsのインストール用CDのこと。
マシンがメーカー製ならリカバリディスクから回復コンソールも使えないと思うし、vgaoem.fonとやら
を探すのも難儀だと思うので、リカバリが手っ取り早いかと。
ただしこの場合データが消えるので注意。
WindowsのCDがあるなら、回復コンソールを起動して、CDにあるvgaoem.fonでHDD上の
壊れたvgaoem.fonを書き換えてやればおk。
>>917 解りました!こんな遅く(朝早く?)なのに素早い回答ありがとうございます。
試してみます。本当にありがとうございました。
>>916 まさか添付のCD-ROM関係の保管すら把握してないとかいうんじゃあるまいな。
>>919 もしかしたら…そのまさか…だったり。
購入できます…よね?
>>920 建前で言えば出来ない
でもメーカーによっては在庫があれば売ってくれるかも
とりあえず探してなかったら問い合わせ…で販売不可ならパッケージ買うしか無いね
WMP9をWMP10にバージョンアップしたのですが mpegとかの動画をダウンロードするときに、リンクをクリックするとWMPが起動してしまうのですが 保存するかどうかのダイアログボックス?でしたっけ、あれを出すようにするにはどうすればよいのでしょう
>>924 動画とメディアプレイヤーとの関連を外せば、
クリックしたときに保存するかどうかという
ウィンドウが出ると思うが、一般的な方法ではない。
リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」
で保存するのが一般的な保存方法。
926 :
名無しさん :
2008/01/04(金) 08:47:42 O >>674 有難うございます。あの、肝心のHDDのフォーマットはどうしたら良いですか…?