DELLとHP 買うならどっちがマシ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん
HPからDELLに乗り換えました。
HPのノートパソコンは1年2ヶ月で液晶画面が壊れて、勿論、保証期間外。
修理に5〜7万円位かかるようで、DELLのVOSTRO1500を買いました。
同時に息子もVOSTRO1000を買いました。
私の1500は問題なく稼働していますが、息子の1000は当初より液晶画面に
赤い1条の縦線が表示されていました。でも初期不良ですので無償修理です。
壊れるなら最初から壊れている方が無償修理出来るので安心です。
1年の保証期間を過ぎてからすぐに壊れるHPは詐欺です。
HPのサポートは中国人の女性ばかりでたらい回しですが、DELLはちゃんとし
た日本人の男性営業社員が対応してくれますので、その点も安心出来ます。
私自身にとってはHPよりDELLです。