母板故障病■GatewayGT4012j/GT4014j/GT4016jPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさん
>>381を見れば、ぶっ壊れてからマザボ交換しても問題なさそうじゃね?
自作って言ってもマザボ(電源も・・・?)の交換&別のケースへ移動だけだから小鳥の巣箱を作るより簡単だと思う。

通販で手に入る新品939マザーはカカクコムで見ると11種類・conecoなら17種類あるみたい。
939には新CPU出ないし、この先は選択肢が減少する一方だよ。

ただ、壊れそうな機械に限って長生きしやがるマーフィーの法則じみた経験を持つ私としては
「自作するか>>383!」がいいような気が・・・
427名無しさん:2008/03/02(日) 10:28:24 O
>>381ですが
小鳥の巣箱よりは難しかったよw

OSは再登録必要だった

電源付きの箱だけど音も気にならなかったよ。

長く使うつもりなら今の内に2万円投資しても悪くないんじゃないかな