PC-takeってどうよ?Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
900785
昨日届いたよ。
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00014.jpg
スペック
CPU:Intel Core2Quad Q6600-
マザーボード:ASUS P5K-E
ビデオカード:GIGABYTE GV-NX88T512HP/ZALMAN FAN
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
ハードディスク:Seagate ST-3500320AS/SATA2/500/7200/32M
ハードディスク:Seagate ST-3500320AS/SATA2/500/7200/32M
電源ユニット:ENERMAX/LIBETY-ELT500AWT
CPUクーラ:ASUS Silent Square EVO
PCケース:Antec Nine HundredAB
光学ドライブ:LG GH20NS10(S/B/W)
フロッピードライブ:OWLTECH FA404MX(S/B/W)
OS:Windows-XP-Home Edition SP2 DSP
その他のオプション:オーバークロック設定

OCはノーマルとブーストの二設定を作成、どちらかを選択して初期設定。
詳細は面倒なので省くけど、とても念入りなテストを施して
ノーマルで3.24GHz、ブーストで3.42GHz。
ノーマルの温度が室温21℃でアイドル30℃前後、負荷をかけても60℃を
超える事がなく非常に安定してます。CPUクーラーが効いてるのかな?
ちなみにテストのレポートだとブースト設定でもここまでくると差は僅少でした。

あとCPUクーラーはマニュアルだとI/Oの方向に排気が向くように取り付けるんだけど
NINE HUDREDは天面に巨大なファンがあるのでそちらに向けて取り付けててくれた。
些細な事だけど嬉しい。こういうのはちょっと大きい店だとやらないだろうね。