【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ546【マジレス】
1 :
名無しさん :
2007/10/28(日) 16:06:53 0
2 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:07:24 0
3 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:07:55 0
4 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:08:26 0
5 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:08:57 0
【質問をする皆さんへ。】 回答する人たちはあなたのパソコンに前にいるわけではありません。 画像や、なるべく分かりやすく書いてください。 「起動しないんですけどどうしたらいいんでしょう」や「〜が使えないんですけどどうしたらいいですか?」 といった曖昧な質問では、回答者もどう回答したらいいか分かりません。 箇条がきにするなどの工夫をすると回答は早くもらえるようです。 それに最低限必要なのはパソコンの機種とノートタイプかそうでないのか、自分でどこまでやったか 特に青画面や黒い画面で起動できないときはそのエラーメッセージを面倒でも書き込んでください あなたにとって意味不明でもそこには貴重な情報が表示されています。 ■また、以下に関する質問には答えません ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share等のP2Pソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ※※※回答が無くても急かさないように!※※※ ※意味のない顔文字、AA、ぬるぽ厳禁※
6 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:17:19 0
ウインドウズタスクマネージャーのプロセスタブで、プロセスの優先度が高から低いまで設定できるようなんですが、 CPU占有率が高いプログラムの優先度を低く設定しておけば、他の重いプログラムを動かしたときに後者の効率をあげてくれるという認識で尾kですか?
7 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:21:23 0
/ /| | l l \ / i l / | ィ | l ト ヽ / i l / | / | リ | | l l ' / j l / | / l / | | l | ' l | |l / / / // || l l l l | | ||/- .._/ / 〃 || l ト l | | | ||| /_,.===一' L ___LLl | | | | | / /::::::::丶 /::::_|ハ l | | 」 | / {:::::::::::::| l::::::::l i ハ/ | | / | | ヽニニソ lr-‐ソ i ハ | | { | | , ` ´ l | | ヽ | | l | 糞エスパーは静かにしてろですわ | | | /⌒ ___ | | レ l | / ヽ / l / l ト { ノ / l / l l ` / ィ/| l ヽ.___/ / / ∨ l ` ァ---‐‐ ´ / |‖ ,' 、_ / / / ∨ ト、 / ノ \/ / |‖ ,' . / / , ヘ ヽ | ` ハ / ヽ/ |‖ / / \ ヽ| / | \ |\ |〃/ / \ / o| \ / \ |/
8 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:21:28 0
9 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:21:54 0
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \ ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ', i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i |:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::! ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l /ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :! |:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ./リヽハ| ヘ ハ / ノ __ .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イ/ i ヽ .ヽヘ、 イ/ 自演は一日一回までだからね。 ヽ ヽ ハヽ_、 r_-, .イ ヽ ヽ, .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、 ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_ i ー‐ 、冫-.i ヽ: ヽ_ /: / ヽ | -ーv' .ト、 ヽ _: -. _ /: / ノ, ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i |:ヽ /:i: : .', ` ー -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i |: | i:.ノ: : : ', i ./: : : : :i
10 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:30:36 0
>>6 まぁそうなんだけど、XPはハードディスクが有無をいわさず最高レベルなんで(人間様UIより高い)
HDDガリガリやるアプリはそれやってもあまり変わんなかったりする。
VistaだとHDDアクセスがずいぶん下がったからかなりマシになった。
11 :
名無しさん :2007/10/28(日) 17:21:14 0
すいませんメールが送信できなくなりました。受信はできます。 エラー番号は0x800ccc0Eです。 ウイルスが入ったのでしょうか?
>>11 Outbound Port 25 Blocking では?
メール提供しているサイトのサポートページでしらべれ
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
>>13
14 :
11 :2007/10/28(日) 17:46:44 0
すいません25のところを587に変えて送信しても送れませんでした。 サーバーの接続に失敗しましたとエラーがでます。 ウイルスでも入ったのでしょうか?
>>13 sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>14 アカウントの設定で
「サーバー」タブを選択し、「このサーバーは認証が必要(V)」にチェック
>>16 嘘を教えるなよ。
受信はできるって書いてあるだろ?
>>14 認証させたか?portだけ変えてもダメだが
20 :
11 :2007/10/28(日) 18:01:00 0
何度もすいません「このサーバーは認証が必要(V)」にチェックを入れましたが、 送れませんでした。やはりウイルスでしょうか?
ま、ポートブロックじゃなくて別要因かも試練が 少なくてもウィルスではないと思うけどね。 心配ならどっかのオンラインスキャンで試せばええやん
>11 グーグルのGmailを受信するときの設定が参考になるかもね。 ポート587とかつかう。
あと受信POP3は995 SMTPは要認証
24 :
11 :2007/10/28(日) 18:31:54 0
みなさんに言われた通りいろいろやってるんですが全然送れません。 一週間くらい前から急に送れなくなりました。 特に接定は変えてはないのですが。 あと迷惑メールはかなりきます。一日7件くらいは。 素人なので詳しい事はわかりませんがとにかく何回やってもサーバーの接続に失敗するようです。
26 :
11 :2007/10/28(日) 18:48:51 0
プロバイダーはヤフーBBのADSL50Mです。
マイク使うときに使うサウンドカードのLINE IN端子の 延長ケーブルって売ってないんですかね? ヘッドホン用のは見つけたんですが・・・
>>28 ありがとうございます
なんていう名前の奴買えばいいか分かりますか?
>>29 モノラルなのかステレオなのかとプラグ形状の種類によっていろいろある
一般的なPCはステレオミニプラグのはず、説明書見てくれ
33 :
名無しさん :2007/10/28(日) 20:02:47 0
>>32 本体に張ってあるほうはメーカーが調べたもっとも電気をくう状態の消費電力。
電源のほうは350Wまで消費しても耐えられますよ、という表示。
ということは、グラボを積む際は 350wと297wの差の50wくらいまでの物を探せばいいわけですね ありがとうございます 根本的に勘違いしてました
注意。消費電力297Wは1次側の値、350Wは2次側の最大値だから 差で計算してもあんまし意味無いよ。 でも総合出力じゃなくて12Vの電流値を気にしれ
12vの電流値は 12v(1) /15A 12v(2) /10A という表記になっていますが これは、合計して25Aと見てよろしいでしょうか?
それは違う。 コンセントが二つあって、10Aのコンセントに15Aの掃除機をつけると火事になるの一緒 それぞれの出力に何がつながっているか調べるのが正当方なんだけど メーカー製のマザボなんか電流値発表してないからねぇ。
はい、 これ以上の分解はシロートの私には無理です とりあえず、NECの同じタイプのパソコンを使ってる人の集まるスレ覗いて 使えそうなグラボを検討してみることにします アドバイスどうも有難うございました
というか>>というアンカーつけろよ 誰が誰にれすしてるかわかりましゅーん
は?エスパー失格だなお前。俺の前からうせろ
アンカーつけない奴は ただの独り言いってるだけなんですよ スルーしましょう
前使ってたモニタが余ったので、アップスキャンコンバーター(で合ってる?)を使ってゲームをしたいと思っています。 そこで質問なんですが。 アップスキャンコンバーターは値段ケチらないほうがいいですか? 良ければご教授お願いします。
一番人気のタブブラウザは何ですか?
>>46 firefox2、シェアならたぶんIE7
>>47 ありがとう
そのfirefox2はお気に入りの編集は簡単にできますか?
実は今 スレイプニール使っているのですが
お気に入りの編集が異常にやりづらくて困ってるので
タブブラウザ変えようと思ったしだいです。
49 :
47 :2007/10/29(月) 01:11:09 0
>>48 firefox2お気に入りの編集はIEと似たような感じ
うーん、俺はお気に入りの編集をあまりしないので正直よく分からん
>>49 アソバイスありがとう
早速使ってみますね
エロサイトのお気に入りの分類細分化しすぎなじゃないか
52 :
名無しさん :2007/10/29(月) 01:34:25 0
今、skypeを使ってるのですが、今日突然マイクが使えなくなってしまいました。 相手の声は聞こえるし、自分の声も自分のイヤホンには聞こえるのですが。 ほかのメッセンジャーでも使えません。 なぜなのでしょう??
>>52 こいつ最低
他のスレで回答ついてんのに無視してやがる
55 :
名無しさん :2007/10/29(月) 02:02:23 O
CDにはCDとCCCDの2種類ある事が分かったんですが、バージョンアップ前のi TunesはCCCDでもインポートして曲を入れる事が出来たのに、i Tunes7にバージョンアップしたらCCCDをインポートして曲を入れる事が出来ないのは何でですか?
57 :
名無しさん :2007/10/29(月) 02:51:46 0
○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ 大文字を含むアドレスのサイトに接続しようと、アドレス入力したのですが、なぜか接続できません。”このページは存在しません。”と表示されます。どうやったら接続できますか?サイトアドレスに大文字がある場合、やり方が違うのですか??教えてください。
なに、このSPAM
仮想メモリのカスタムサイズは大きければ大きい程良いのでしょうか
61 :
名無しさん :2007/10/29(月) 03:17:41 0
DVDドライブ買おうかと思うんですが、 IODATAでソニー製の奴はやめたほうが良いですか?
>>61 好きなの買え。
でも、LG製はチョンだから勧めない。
因みに、評判いいのはパイオニア。 ちょっと高いけど。
デスクトップの購入を考えており、NEC・富士通・ソニー のどれかを買おうと思っています。 用途としてはDVD等をよく見るので、映像と音がいいのを選びたいと思っています。 上記のメーカーではどこが秀でているのでしょうか? オススメの機種も教えていただければ幸いです。
66 :
名無しさん :2007/10/29(月) 03:46:59 0
68 :
名無しさん :2007/10/29(月) 06:20:17 0
質問させてください。 先日、PCを購入した後、音声をヘッドセットから録音しようと試みたところ、マイク自体をまったく認識してくれませんでした。 コントロールパネルを開いてみたところ、音声録音のデバイス自体がどうも入っていないようでした。 これは、設定等でヘッドセットが使えるようになるのでしょうか? それとも、なにか必要なアプリケーションが欠落しているんでしょうか。 困っています・・・詳しい方、どうかご指導お願いします。
ノートPCからデスクに変えて今日届くのですが ノートで使っていたコレガのカード型無線LANが、デスクにはスロットが無いので使用できません。 子機のカードだけををUSBタイプに変更することはできるのでしょうか? またはスロットを増設するという手段になりますか? 初心者でも手軽にできるやり方ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
>>70 レスありがとうございます。
あとでショップ行ってくるので
店員さんと相談しながら決めてきますね。
Skypeでカメラが何度もフリーズし デバイスマネージャーでUSBカメラを削除。 再起動したら突然モニターが映らなくなりました。 グラフィックカードににコネクタ突っ込んでいます。 (Geforce6600GT ってやつでしょうか?) 箱開けてカード挿し直したりしましたが変化ありません。 現在オンボードでの接続は可能になっています。 OSはXP。モニターはBenQ FP71V+です。 改善の方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
73 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:06:19 0
BUFFAROとI-O DATAって外国の企業なんですかね?
>>72 オンボードを使えば映るんだね?
geforceのドライバ再インストールして見たら
75 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:19:25 0
現在使っているパソコン(富士通FMVCE70H7)でゲームをしているのですが 画面が重くなったり、画面上にキャラが多いとエラー落ち&パソコン再起動になったりします どんなゲームでも快適に遊びたいのですが、どうすればいいですか?
真面目に買い替えだな
79 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:46:39 O
ド初心者ですがお願いします。 何かをいじってしまったらしく、マウスが使えなく(ポインタがない) なってしまいました。 デバイスマネージャを見ると、マウスの所に黄色い「!」があり、 「このデバイス用のドライバに必要なファイル〜を読み込めないため〜動作していません」 とあります。 どうすれば元に戻るのでしょうか? 用語も良く分からない素人ですがお願いします!
富士通のPCを使っています このところ電源を要れるとビープ音がなり、その後起動はするのですが、 動作が非常に不安定です(画面がちらつく、プログラムが勝手に落ちる等) BIOSはPhonixというバージョンの様です ビープ音はピ・ピ・ピ・ピと単音がなり続けます 修理に出そうとは思いますが、おかしくなっている箇所はどこでしょう?
81 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:47:25 0
・マウス挿し直し ・違うところに繋いで見る ・再起動 ・故障買い替え
>>79 マウスと一緒にCD入ってなかった?
それを使ってドライバの再インスコ
84 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:48:43 0
85 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:49:44 0
86 :
名無しさん :2007/10/29(月) 10:52:19 O
>>82 >>83 ありがとうございます。差し込み関係は大丈夫だと思います。
再起動はだめでした。
故障は…
貰い物のPC一式なんで、CDがないのです。マウス買い直せば良いですか?
>>86 いいんじゃね
一応デバイスマネージャでマウス削除して再起動
88 :
78 :2007/10/29(月) 11:01:18 0
スマソ、78の商品を買うのならDVI→D-Sub変換コネクタも必要になるね。
89 :
名無しさん :2007/10/29(月) 11:03:41 0
>>76-78 ありがとうございます やはり買い替えしかないのかな?
自作ではない市販PCでゲームが快適にできるのは販売していますか?
(できれば富士通かNECで、なければ何処のメーカーがあるか教えてください)
またグラフィックカードを市販PCに付けれるのはありますか?
>>78 それは現在のモニターも使用できるのでしょうか?
今よりも快適になるのでしたら検討したいです
90 :
名無しさん :2007/10/29(月) 11:10:37 O
>>87 削除→再起動はだめでした。
マウス換えてみます。本当にありがとうございました!
>>89 NEC、富士通といった大手メーカー製のPCで最新のゲームが快適に遊べる物はありません
ディスプレイも専用端子なので流用は効きませんね
>>89 あのね、できれば富士通とかNECって言ってる時点でだめ。
なぜか。いまは和らいでるが、NEC、SONY、富士通などの大手は
自社の製品を売りたいがために、独自規格をもちいいてることが多いから。
かなり昔の話しするとな、NECは一時期PCで独占市場を築いた。
Winが発売されてからも、NECのPCはNECのプリンタしか使えないとか、
そんな状況だった。。今はそんなことないが、あまりにも大手は、やめておけ。
修理にも時間がかかるし、サポートも込み合うのわかるでしょ?
買い替え。ってことなら、ある程度PCはに関してわかるうおよね?
そして、ネットにもつなげてる、
それならば、
サポートは最高、最強だが若干高いEPSON
サポートに頼らないのであれば、フェイス、ドスパラ、等、いわゆるショップブランドがいい。
BTOは知ってるよね?自分で、好きな構成を選べるヤツ。
メモリいくつだとか、HDDの容量とか、VGAの種類とか。
色々調べて、店で買うよりもBTOで自分に合った最高の組み合わせを選べ。
用途、予算を教えてくれれば、おれがさがしてくるよ。
あ、サポートがいるかいらないかも言ってね。
93 :
72 :2007/10/29(月) 11:18:31 0
>>74 再インストールしてみましたが変化ありませんでした。
他に方法ありますでしょうか・・・
質問に1つお答えお願いします。また、スレチでしたら誘導お願いします。 パーソナルファイアウォール(フリー)の導入を考えているのですが、マシンがとにかくショボい上にXPを載せているので それなりの機能でとにかく軽いものを入れたいので、おすすめのものを紹介願えればと。 当方環境 OS : XP Home メモリ : 256M CPU : PenV 600MHz アンチウィルスソフト:NOD32 無茶なことしてますがよろしくお願いします。
95 :
92 :2007/10/29(月) 11:19:16 0
96 :
名無しさん :2007/10/29(月) 11:19:27 0
>>93 ただ、Skypeだろ?おれは3年以上使ってるが、そんな症状になったことない。
それさ、Skypeのカメラ設定で、変なことになってないか?
スタートアップでSkypeが起動するようになってるなら、
セーフモードで立ち上げて、いったんSkype消したら?
カメラの設定と、モニタの設定がおかしくなってるんじゃないか?
>>94 ソフトなら、ゾーンアラームなんだが、
XPで256mのメモリじゃ、外部につけたほうがいいんじゃないか?
ってことで、ルーター買おう。
お金ないなら、重いの我慢してゾーンアラーム。
使い勝手とか考えても、簡単だし、さすがに誰もがススメルだけのことはある。
>>97 ルーターはバッファローのWHR-G54というのを使って無線でやってます。
素人ですみませんがルーターでそのようなことができるのですか?
>>100 ルータ使ってれば外→内はほぼ鉄壁
内→外はスルー
>>101 おいおい、いまどき7600GTってどうよ?
今はいいかもしれんが、先のこと考えると・・・
7600GTって、8600GTSと同程度だkっけ?
せめて7900GTいれないと、先の保障はできないんじゃないか?
って、Dx10をサポートしてるかでもかわってくるけどさ。
>>98 紛らわしい書き方をしてしまったようですみません。
問題はモニターが映らなくなったことなのです。
Skypeの話は、映らなくなる前のアクションとして書きました。
>>103 DirectX9までなら8600GTより7600GTの方がスコアいいらしいよ
そしてDirectX10は対応ゲームがろくに出ないままDirectX10.1への移行が決定
今は
>>101 買って10.1対応のビデオカードが出たら買い換えるってのも
悪くない選択かもしれない
>>103 7600GTでダメってどんだけ廃ゲーマーなんだよw
>>10 OK.
今モニターにつないでるのは、ビデオカードからかい?
それともオンボード?
差し替えてみて、
オンボで映る→VGAが死んでる
オンボで映らない→モニターが死んでる
で、オンボだと映るんでしょ?
ならばVGAが逝ってしまわれたとしか考えられないべよ。
いまなら、7900GTあたりが値段的にも性能的にもオススメだが、
そこは予算と相談してね。
108 :
名無しさん :2007/10/29(月) 11:39:30 0
DX10.1に対応してないカードはどうせ皆ウンコになるんだから心配しなくていい
109 :
94 :2007/10/29(月) 11:40:21 0
>>97 ,
>>99 ,
>>102 いろいろとアドバイスありがとうございます。
いただいた情報をもとに少し自分で調べていろいろと試してみたいと思います。
>>105 おお、そうなんだ。
って、ベンチのCPU依存度とかにもy0おるからねぇ。
たぶん、「ほぼ」同程度じゃいかな?桑いくはVGAスレへ
>>106 ん?いまのゲームなら7600GTでいいだろうけど、
こんなもん、ソッコー遅れていくワケじゃん?
んなら、7900GTあたりのほうが、長く使うって意味でいいかなと。
いまなら安いしさ。
111 :
104 :2007/10/29(月) 11:54:38 0
>>107 私へのレスですよね?
オンボで映る→VGAが死んでる ってことのようです。
こりゃ買うしかないですね。
ありがとうございました。
>>104 >>111 おーい、買うなら、先のことを考えたほうがいいぞー
性能と値段なら7900GT計だろうが、
Dx10に対応してるかというと、そうでもなくなってくるからなー
113 :
名無しさん :2007/10/29(月) 12:04:35 O
OGGファイルを開くと必ず「問題が発生しました」と出るんだが、誰か解決方法教えてください!
>>113 テンプレ読みましたか?
必要な情報を欠いてください。
>>111 画面のプロパティを出して
そこの「設定」項目にいくつ画面が表示されている?
わり、ここエスパースレだったな。
>>113 そもそも、、そのOGGファイルに問題あるんじゃね?
DL失敗とかさ、転送失敗とか。
必ずといってるので、コーデックがインストされてないんじゃね
119 :
111 :2007/10/29(月) 12:13:50 0
>>112 買うとしても金欠なのでしばらく先になっちゃいそうです。
>>115 ・コンパネ→画面
・デスクトップで右クリ→プロパティ
・・・なんも表示されませんでしたorz
>>119 それなら、重たいゲームしないなら
7900GTとかより、やっすいDx10対応のカードがいいのかもね。
性能とかのコストパフォーマンスで言えば、
今は7900GTが安いし、十分な高性能かな
7900GT>8600GTS
↑だけおぼえとjっきゃいいんじゃないの
7900GTなんかもう手に入らないんじゃない
その安い7900GTを販売しているところを見てみたいなw
123 :
名無しさん :2007/10/29(月) 13:47:08 0
今時15インチモニタ使うなんて時代遅れでしょうかね?
CRTだと流石に・・・
別に本人が困ってないならいいんじゃね?
俺のデスクトップ、15インチの液晶
127 :
名無しさん :2007/10/29(月) 14:23:15 O
デュアルコアプロセッサ(例えばCore2Duo) のカタログ表記のクロック周波数って、1つのコアのクロック周波数を指してるんですか? それとも2コアの合計ですか?
前者
そもそも周波数の合計ってどう考えてもおかしいだろ
>>128 じゃあCore2DuoT7250(2.0GHz)は合計で4GHzってことですよね?
じゃあQX6850とかは12GHz以上ということですか!?
しあわせそうだな
だから合計すんなってw
>>132 すみません…
仕組みを詳しく教えて頂けると有難いです…
>>133 最高速度200km/hで4人乗りの車があったとする
それが2台あれば200km/hで8人乗せて走ることは出来るけど、
決して400km/hで4人乗せて走る事は出来ない
3GHzの脳みそが2個あると考えると良い
>>134 だいたい分かりました
本当に2つCPUを積んでるようなものなんですね
並列処理に対応したアプリケーションのみ2倍速で処理できるってことですよね?
>>136 まあバスとかメモリとかHDDとかの関係もあるので
2倍よりはちょっと落ちるけど、だいたいそんなもん
みなさんありがとうございました! やっとデュアルコアCPUの仕組みが理解できました
Athlon 3800+ のパソコンと Athlon 4200+ X2 のパソコン持ってるけどそんな変わったような気がしないんだが
そうですか
デュアルコアって二つのCPUが乗ってるというよりは一つのCPUを二つに割ったって方が正しいんじゃないの?
>>141 それはどっちかと言えばHTTじゃないか?
2つのCPUって言うと厳密にはデュアルコアじゃなくてデュアルCPUになるからね。 でも素人から、初心者と中級者の間くらいの人に説明するには、 コア2つと言っても分かりにくいだろうからCPU2つと説明すりゃええんじゃないの?
要は電池の直列つなぎか並列つなぎってことだろ。
電池4つを並列につないだのがクアッドコア。
電池2つを並列につないだのがデュアルコア。
>>141 のはHTTだね
購入予定のキャプボにCD-in端子が必要という記述がありました CD-in端子とはマザボ上にあるのですか?
>>145 オンボードサウンドのマザーなら大抵ある
レジストリを使用するアプリを、システムドライブのあるハードディスクではなく、別の増設した ハードディスクにインストールしても平気でしょうか
全然平気 でもOSを再インストールしたら、アプリの本体ファイルがそのまま残っていようとも、再インストールは必要
>>143 ちょっと昔、PentiumDという、デュアルコアの仮面をかぶった実質デュアルCPUと同じものが売られていた。
それに、今のインテルのクアットコアは、クアットコアの仮面をかぶったデュアルコアのデュアルCPUと同じ物
それにしてもインテルの技術はすごいよな、
別々2つのコアを一つにまとめて実装できる技術を持っている。
その為、なんちゃってクアットコアと呼ばれているんだが、、、、
クアッドコアを4つ載せた方がいいよね
151 :
名無しさん :2007/10/29(月) 17:51:02 0
ファイルダウンロードするときに、変に「このファイルの形式は今後信用しますか?」てとこチェックいれたら ダウンロードする場所指定できなくなった。 どうなおせばいいの?
>>151 ダウンロードソフトのツールバーのどこかに
オプションって項目があるはずだからそこから
ビデオメモリについて質問があります。 取扱説明書には IntelR845GV チップセット内蔵 最大64MB(メインメモリー共用) とあります。 現在、メモリーを768MB(512MB+256MB)搭載しているのですが、システムのプロパティを見ると 760MB RAM となっています。 これは現在ビデオメモリーに8MB使用していることかと思いますが、 ビデオメモリーの使用を増やして64MBにしたいのですが、これは手動で出来るものなのでしょうか? それとも負荷によって自動的に割り当てられる物でしょうか? 手動で出来るならその方法について参考になるようなサイトの紹介をお願いしますm(_ _)m
156 :
名無しさん :2007/10/29(月) 18:26:09 0
最近IEの待機中がいっぱいなんですけどどうしてですか?
>>157 BIOSのメニューを開いてみたのですが
ビデオメモリーを割り当てるような感じの項目が見当たらなくて・・・
OSの上書きインストールをする場合、バックアップとっといたほうが無難ですよね? あまり必要ないのならしないでやろうと思うんですが
160 :
158 :2007/10/29(月) 18:40:40 0
すみません、検索の仕方を色々変えてみたらそれらしき解説ページが見当たりました。 ありがとうございました。
161 :
名無しさん :2007/10/29(月) 18:48:53 0
テンプレにあるサイトでウィルスチェックしたら感染してました。 メモリ上でウイルスは見つかりませんでした。 コンピュータは何らかの既知のウイルスまたはトロイの木馬に感染しています C:\WINNT\system32\UpdateOptserve.exe は Adware.Optserve に感染しています。 C:\Documents and Settings\cf-t2\Local Settings\Temp\optserve.exe は Adware.Optserve に感染しています。 ウィルスの除去ってどうやればいいのですか? パソコン買い換えないとだめですかね?
>>159 というか自分が要るデータならバックアップするだけの話だろ
>>159 1行目はいい考えだったのに2行目でがっかりした
165 :
名無しさん :2007/10/29(月) 19:10:28 0
>>161 パソコン買い換えるより、ウイルスチェックソフトを買う方が安い思う。
すみません、質問させてください。 ウィンドウズXPで焼いたCD-RをMacで開くことは出来るでしょうか? よろしくお願いします。
Windousを初期化してから、文字入力中にカーソルが 勝手にマウスポインタの位置まで移動してしまい、 度々変換途中で確定されたり、突然未確定文字が移動するため すごく打ちにくいです。 こんな場合どうしたらいいのか、教えてくださいお願いします。 (今も何度も打ち直してます)
169 :
名無しさん :2007/10/29(月) 19:51:37 O
チクワの穴を大きくして そこに挽き肉&ニンニク&ニラで作った餃子のアンみたいなのを詰めて 蒸籠で蒸したものを売り出そうと思うんですが 名前はどんなのがいいですか? (´・ω・`)
170 :
名無しさん :2007/10/29(月) 20:24:42 0
AAのサイトか辞典かにのってるような絵はコピーしてスレに乗せてもいいのでしょうか? 犯罪ですか?
>>168 とりあえず、マウスを外してしまえば解決
マウスがクリックされていまっているようなので、
マウスのドライバを適切なものに更新するか、
違うマウスを使うか。
質問です。 他スレで>メモリ足らないとCPUの使用率も上がるだろうから、動作が遅くなる。 というレスを見つけたんですが、CPU使用率とメモリって関係あるんですか?
>>173 メモリ不足 → 仮想メモリ大活躍 → CPU使用率アブ…?
CPU使用率って言うより、HDDが忙しくなって動作が遅くなる。
>>174 なるほど!ありがとうございます。
メモリの容量が小さいから、CPU使用率が高くなるわけではないのですね。
パソコンを買い換えたのですが、ヤフーの「おまかせセットアップCD」というものを既に捨ててしまいました。 自分で設定するにはマイネットワークから何かする、と聞いたのですが、 どなたかその方法を教えてもらえませんか。 ヤフーからモデムをレンタルしてやってました。
177 :
名無しさん :2007/10/29(月) 20:57:55 0
PCのケースを包むような防音材はないですか? 今日BTO組んで貰って電源をつけてみたのですが、前使ってたPC(富士通の超低スペPC)より音がかなり凄くて困ってます。 よろしくお願いします。
178 :
168 :2007/10/29(月) 20:59:36 0
>>171 ありがとうございます。
ただ、外しても変化無かったのでマウスのプロパティ/表示で
「文字の入力中にポインタを非表示にする」のチェックを外してみたら
普通に打てるようになりました。
この処置があっているのかどうかは分からないのですが…
質問させてください。 ニコニコ動画やユーチューブの閲覧がちょーもっさりしています。 ・PCのスペック ・回線 のどちらが原因でしょうか?
181 :
名無しさん :2007/10/29(月) 21:08:15 O
聞いた話だが、一部のゲームをやるにはビデオカードなるものを入れないと出来ない物があると聞いたのだが本当ですか? 自分が使ってるパソコンはソーテックのBJ3511ですが、これに合うビデオカードはありますか? ちなみに今持ってるゲームはひぐらしシリーズ、ひぐらしデイブレイク、大戦略、ウイニングポストですが問題無く動いてます。
182 :
179 :2007/10/29(月) 21:15:17 0
すみません。 PC→セレロン1.06G メモリ256M 回線契約→DION ADSLの10Mbps? です。
184 :
名無しさん :2007/10/29(月) 21:18:01 0
大文字を含むアドレスのサイトに接続しようと、アドレス入力したのですが、なぜか接続できません。”このページは存在しません。”と表示されます。どうやったら接続できますか?サイトアドレスに大文字がある場合、やり方が違うのですか??教えてください。
186 :
182 :2007/10/29(月) 21:23:33 0
>>183 さん わかりました。ありがとうございます!
意外と回線は問題じゃないのですね。
あと、もうちょっとお聞きしたいのですが
PCスペックのCPU、メモリ、もしくは全部がスペック不足
どのあたりが問題でしょうか?
よろしくお願いします。
>>186 CPUもきつい
特にニコニコはコメント読み込む瞬間かなり負荷がかかる
質問させてください。 現在使っているPCにはテレビ機能がついていません。 テレビ、HDD搭載DVDレコーダーを新たに買おうと思っているのですが 予算の都合上、以下の点が問題なければテレビ機能付きPCに買い替えようと思っています。 ・消費電力は普通のPCに比べてかなり多いでしょうか ・スカパーをつなぐことは可能でしょうか よろしくお願いします。
>>190 まともに見れるようなやつ買うとけっこうするぞ
>>187 さん
>>189 さん レスありがとうございました。
回線、PC両方が原因ぽいですね・・・orz
VGAは静音化できますか? オンボからVGA付いたPCに乗り換えたので音が酷くてたまりません。
この前、キャプボの2004HFがケースに入らないと質問していた者ですが こういうのって良くある事なんでしょうか? 1センチぐらいキャプボが長くてどうしても使えませんでした 新しくサウンドカードやキャプボを買って増設して行きたいんですが また入らないと思うと手が出せません 買う前にメーカーに電話して入るか聞いた方がいいんですかね・・・ マザーはギガのDS3R、ケースはP180なんですが
196 :
186 :2007/10/29(月) 21:50:56 0
>>187 さん 速度計りました。
結果は「あなたの速度はとても遅いほうです。」となりました。・・・orz
回線スピードなんて気にしたことなかったので、計測できてよかったです。
ありがとうございました。
ソニーのモニターを使ってるんですが デスクトップケーブル?ってのの 差し込み口の細い棒が折れてしまったんですが やはり 元から線がモニターに付いてて取れない(片方をパソコンに付けるだけって感じのです) やつはモニターも買い換えなきゃダメですか?
ピン次第。重要なのならダメだけど、GNDピンとかが折れたなら何とか使えるかも
>>196 数値はどのくらい?
それによっては乗換えをお勧めするけど
>184 小文字にしてみる
203 :
196 :2007/10/29(月) 22:04:33 0
>>199 さん 結果です。
ADSL 10/DION
下り受信速度: 350kbps(359kbps,44kByte/s)
り送信速度: 170kbps(175kbps,21kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 10の下り平均速度は3.1Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、
ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
と出ました。
204 :
190 :2007/10/29(月) 22:04:39 0
>>203 光は高いと言う前に も一度値段を比べよう♪
>>203 ぜひとも光かCATVへの乗換えをお勧めする
リンクしているのが奇跡に近い環境の予感・・・
208 :
196 :2007/10/29(月) 22:07:29 0
>>202 さんもありがとうございます。
局までの距離は・・・ わからないんです。
でも、田舎じゃないんでたぶん問題ないと・・・
211 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:11:42 0
windowsMEのLavieCを使っているものです。 電源ON時に、キーボード定義ファイルが不良かたりない JKEYB.SYS と表示され起動できないんですが、どうすればいいのでしょうか・・・? いちおう検索してみていくらかは試みたのですが、どれもだめで・・・ よろしくおねがいします・・・
↑追記。タイプ2(電話番号無し)だったら隣んちの番号でもつっこんどけw
FMVのデスクパワー使っています お金払ってパソコン処分したくないので、解体して 燃えないごみに出そうと思ってます どなたか燃えないごみにだしたことありますか パソコンだって気がつかれないほど、細かく解体できますか
214 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:16:41 0
>>211 DOS起動してscanreg /restore
215 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:16:47 0
>>213 いつ頃のFMVか判らんが
HDDだけ外してそのままハードオフ持っていけばジュース代ぐらいにはなるかもしれん
218 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:17:22 0
>>213 自動車のプレスやってる業者のところでプレスしてもらえ
処分題より高いかも試練家ドナ
被ったorz
最近リカバリしたのですがその後ネットに繋いでると Generic Host for Service32 のエラーで接続が途切れるようになりました。 調べた所SP2が原因のようでしたが多くの人は私と違いPC起動時にこのエラーがでてたようです。 もし対策に心当たりがあれば教えて下さい。 また、リカバリ後すぐなのにAVGスキャンでウイルスが見つかりました。 知り合いは誤検出だから放置した方がいいと言ってたのですがやはり検出されたファイルは削除しない方がいいのでしょうか?
222 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:23:54 0
ファイル名くらい書けよ
HDD交換についての質問です。 OS:windowsXPSP2 DELL製のノートPCの内臓HDDを交換しようと考えています。 この場合、HDD交換後、BIOSからリカバリCDを起動しOSをインストールするだけで よろしいのでしょうか? 検索してみるとFDISK等で領域を確保etc...等の記事を見つけたのですが、 必要なのでしょうか?
225 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:35:30 0
>>214 ありがとうございます、やってみます。
>>216 無理です・・・BIOS画面にはなるんですが、再設定?はできません。
特に重要なデータはないんで、元の状態に戻せたら、と思います・・・
>>226 CDのみで良さそうですね。
有難う御座いました。
7600GTのロープロなんてあったっけ?
230 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:53:11 0
質問です。 グラボというのは、あくまで表示のための画像の処理をするものであって、 画像編集処理が何でもかんでも速くなる訳では無いと考えているのですが、この認識で正しいでしょうか? 例えば、重い画像の表示は速くなるが、 画像編集ソフトのグラデーション塗りの演算などは速くならないと考えているのですが 正しいでしょうか?
234 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:56:44 0
>>230 3Dの表示は速くなるけど、ファトショップでバカでかい画像の編集となるとVGAカードの
能力はあまり関係ないかな。
236 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:57:58 0
>>230 2Dアクセラレーションの性能差があるので、一応発生する。
たとえば、Mach32とMillennium2000 では、
>>230 の言っていることを含めて性能差は出る。
ただし、2Dアクセラレーション性能は、すでに飽和しているといってよいので、今は実質性能差は出ない
>>233 OfficeとかならVGAなんて内蔵で十分だし、3Dなら一番高いのでつりあう。
238 :
名無しさん :2007/10/29(月) 22:59:55 0
239 :
230 :2007/10/29(月) 23:01:44 0
ということは2D画像の編集処理はCPUとかメモリの方が大きいということですね みなさんありがとうございました
240 :
208 :2007/10/29(月) 23:05:27 0
>>210 さん わざわざありがとうございます。
検索システムがあるとは知りませんでした。
ですが、NTT契約ではなくて?メタルプラス電話なので、
検索できないようです。
もうちょっと調べてみます。
皆様ありがとうございました。
>>237 今のところ一番高いと言うのはGeForce8800Ultraあたりですかね
>>238 >Wildcat Realizm 800
>298,000円
ゴ・・・ゴクリ・・・
242 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:08:51 0
>>241 一応言っておくけど、3DCADとかやらない限りは速度は
8800Ultra>>>>>>>>>>>>>>Wildcat なんで
345 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/10/29(月) 23:07:57.77 ID:6ramgBOjO
F8連打把握
347 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/10/29(月) 23:10:04.87 ID:6ramgBOjO
なんかキター!!!
http://b.pic.to/hyy8k >>346 はて?
350 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/10/29(月) 23:11:40.61 ID:6ramgBOjO
続き
は?
355 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/10/29(月) 23:18:48.84 ID:6ramgBOjO
F8連打→画面変わる→どれ押してもかわんね
ちょいと引き取ってくれ・・
244 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:25:03 0
VIP臭いのはな...
245 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:33:04 0
VIPにいるときは気付かないが 外で見るとVIP臭さがな…
パソコン板の中でVIP臭がするNO1は、このスレだと思うんだが・・・www
すみません、XP home edition を使用しているのですが、 先日OSを再インストールしたところ、インターネットに接続できなくなりました。 ローカルエリア接続のアイコン上では「接続」と表示されているのですが、 プロパティでパケットの動作状況を見ると、受信が0〜100であるのに対し、 送信が数億となっており、実質的にネットに接続できない状況です。 2002年購入のバイオです。プロバイダやサーバーの問題はないようです。 どなたかご教示いただけますでしょうか? よろしくお願いします。
そして接続形態はエスパー能力駆使して当てろと
VGAクーラーの取り付けって簡単ですか? ネジはずしてたらパキっと折れたりしませんかね
250 :
247 :2007/10/29(月) 23:42:27 0
>>248 失礼しました。DSLのLAN接続です。
質問です。 ここ最近PCを立ち上げて5分ほど経つと Generic Host Process for Win32 Services エラーというものが出ます。 症状はタスクバーの一部などがクラシックになる、音が出なくなる等です。 インターネットには繋がり重くなるなどはありません。 OSはXPのHomeEditionSP2です。 色々試してますが一向に治りません、解決法あればお願いします。
252 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:43:48 0
質問。マカフィーのウイルススキャンで 復元のところを見ると 隔離プログラムとトラッキングクッキーってのがずらっとでます。 全部クッキー何とかなんですけど(クッキー207とか)これって全部ウイルスなんですか? 30個ぐらいあるんですけど。全部隔離済みなんですけど。 そんなウイルスって感染するものなんですかね? あとこのマカフィーは最初の体験版なんですけど体験期間が切れても 一応は動くものなんですかね?体験期間すぎたらウイルス入り放題ですか?
トラッキングクッキーなんて、まいっちんぐマチコ先生みたいなもん 気にすんな
>>250 んな事を聞いてんじゃねえよ莫迦
氏ね腐れマルチ
各舞しさんを怒らしたので返答はもらえないな・・・自業自得だな
昨日、いつものようにDVD-RWにデータを書き込もうとしたところ、書き込み始めた途端急にPCのCPU使用率が常に100%状態となり、とてももっさりとした動作になるようになりました。 それならまだしも、それからずっとDVDメディアの読み込み・書き込み全てが1倍となってしまい、上にあげた状態となっているため、とても困っています。なにか原因と思われるものは思い当たらないでしょうか。 ノートPC 東芝dynabookTX/770LS WindowsXP
>>252 製品版購入する気がないならさっさと引っこ抜いて
フリーのアンチウィルスとファイアーウォールを突っ込んだほうがまだエエよ
>>229 悪い、7600GTでロープロは俺も記憶にない、誤爆、、、、orz
マカフィーは馬鹿フィーと言われてるからね〜
261 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:54:04 0
>>256 デバマネを開いて、IDEコントローラのプロパティからDMAを有効にする
262 :
名無しさん :2007/10/29(月) 23:54:52 O
CDにはCDとCCCDの2種類ある事が分かったんですが、バージョンアップ前のiTunesはCCCDでもインポートして曲を入れる事が出来たのに、iTunes7にバージョンアップしたらCCCDをインポートして曲を入れる事が出来ないのは何でですか?
CCCDはCDではありません
265 :
221 :2007/10/29(月) 23:56:55 O
>>222-
>>223 レスありがとうございます。
>>222 System32というフォルダ内のファイル名はWindows-.exe abvew.exe jrih.exe urmb.exe Windows-Anti.exe wlwojc.exe
などです。
>>223 紹介して頂いたサイトで検索してみましたがアップしたファイルが0byteだと言われ、上手くいきませんでした…
>>264 なんだマルチか
例のツール紹介するつもりだたのに
55 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 02:02:23 O CDにはCDとCCCDの2種類ある事が分かったんですが、バージョンアップ前のi TunesはCCCDでもインポートして曲を入れる事が出来たのに、i Tunes7にバージョンアップしたらCCCDをインポートして曲を入れる事が出来ないのは何でですか? 736 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 02:03:37 O CDにはCDとCCCDの2種類ある事が分かったんですが、バージョンアップ前のi TunesはCCCDでもインポートして曲を入れる事が出来たのに、i Tunes7にバージョンアップしたらCCCDをインポートして曲を入れる事が出来ないのは何でですか? iPodについて詳しい方お願いしますm(_ _)m
268 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:02:07 0
白黒がはっきりしてない法律問題
269 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:02:12 O
>>266 そんな事言わずに紹介して下さいm(_ _)m
マルチに書き込んだのはは色んな人の意見を聞きたかったからです
270 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:03:47 0
840 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 23:56:56 O CDにはCDとCCCDの2種類ある事が分かったんですが、バージョンアップ前のiTunesはCCCDでもインポートして曲を入れる事が出来たのに、iTunes7にバージョンアップしたらCCCDをインポートして曲を入れる事が出来ないのは何でですか? iPodに詳しい方教えて下さいm(_ _)m
毎日だもんなwww 根性あるわw
275 :
256 :2007/10/30(火) 00:09:36 0
>>257 >>261 PIO病について早速調べてみましたが、現在デバイスマネージャ→セカンダリIDEチャネルのプロパティで、デバイス0の現在の転送モードがPIOモードになっているのを確認しました。
これを変更させるには、転送モードを「DMA(利用可能な場合)」に変更すれば良いのでしょうか。開いたときからその状態だったのです。
276 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:10:29 0
お邪魔します。 プロパティのビデオ圧縮がDIVXMPG4 V3のaviファイルをたまたま再生しようとしたところ、エラーで音声のみで画像が再生できませんでした。 ヘルプを見たところ、サウンドデバイスが〜と言うので確認したところ正常に作動しています。 再生ソフトはウィンドウズメディアプレイヤー11です。 入れてあるコーデックはDivxとXvidぐらいなんですが・・・ ちなみに音は出ます。 なので、ヘルプが役立っていません。 単純に今まで同じ圧縮形式のaviファイルが見れていたので混乱しています。 宜しくお願い致します。
>>275 セカンダリIDEチャネルを削除して再起動
278 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:11:14 0
>>269 DOS版で結構古い方法だけど...
まずGatewayのHPに行って、95版の起動ディスクをダウンロードする。
ダウンロードした奴で起動ディスクを作成する
次にそのFDで起動する。
起動途中でメニュー選択があるから、DOSにもドルを選択する。
A:/ になったら、リッピングしたいCDを入れる
で、DELPALM と入力してエンター
これで、Cドライブ直下にリッピングされる
279 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:12:02 0
>>275 変更でよいよ、削除&再認識でもよいけど
一旦PIOで認識されたらDMAにはならない筈だが
282 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:13:51 0
283 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:14:36 0
>>281 認識というか、設定だけ変わる事ってあるんよ
その場合なら設定変更だけでもOK
(ただし選択可能な場合のみ)
284 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:16:16 0
285 :
256 :2007/10/30(火) 00:25:22 0
>>277 >>279 >>281 >>283 ご指摘ありがとうございます。ただ今再起動してまいりました。これから早速試し焼きをしてみようと思います。そういえば、一昨日7枚連続ライティング失敗(CRCエラーによる)をしていました。
ネットで見たところ、どうもそれが原因です。お騒がせ致しました。
286 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:28:07 0
>>285 一応DMAになってるか、確認だけしとき
287 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:28:48 O
>>269 詳しく教えて頂きありがとうございました
マルチは氏ねとか根性が腐ってるわ2ちゃんねらーが居る中、貴方はとても親切な方ですね
パソコンは殆どいじった事のない超超超初心者なのでもう少し簡単な言葉で詳しく教えて頂ければ幸いです
288 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:30:23 O
__ |・∀・|ノ よい /|__¬ / 図 """""""""""""" __ ((ヽ|・∀・|ノ |__| )) || 図 """"""""""""""""""""
>>286 「ウルトラDMAモード2」なんて凄い名前になってました。
>>287 初心者ってことが調べようとしないことへの言い訳にはならんわあああああ!!!!!!!!11
292 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:32:04 0
>>290 いやそれ普通
世のPCの光学ドライブの9割くらいがそうだから
294 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:34:47 0
>>287 ま、あれだな
GatewayのHPからダウンロードできなくなっててよかったな
295 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:35:36 0
お願いします。 現在手持ちの液晶モニタに合わせてパソコンを買おうかと思っているのですが、、、 希望のパソコンでこのモニタが使えるかどうかの判断は端子の種類だけで 判断してもいいのでしょうか? ちなみにモニタはFMVE3220にセットでついていたVL-174XVでアナログRGB ミニD-sub15ピン×1です。
>>295 だけで判断したらダメだけど、そのモニタなら使えないPCはまず無い
299 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:38:53 0
お気に入りを押しても開かないのですが・・ 原因わかりますか?
押して駄目なら引いてみな
>>299 ああ、ネットするのにさいしょっから入ってるIEは止めとけー
303 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:40:50 0
304 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:41:29 0
305 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:41:43 0
306 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:43:37 0
>>280 調べて色々やったんだ・・・でもわかんないんです・・・
>>282 それはどんなソフトですか?
307 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:44:24 0
そんで、パー速のスレが開かないんです・・
309 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:45:44 0
>>306 MPEG4系のcodec
DivXやXvidもOK
>>306 動画のコーデックをはじきだすソフトがあるんだ
それ使えばイケるかも
>>303 もし、お気に入りだけじゃなければ、マウスの故障
夏に、左クリックができなくなって、慌ててマウス買ってきた
312 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:46:44 0
>>297 >>298 アドバイスありがとうございます。
ちなみに端子の種類以外の判断基準はどのようなのがあるんですか?
314 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:49:17 0
色と艶かな?
315 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:49:18 0
316 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:51:17 0
>>276 DivXでv3ね...
可能性として、DivX3.11 かMS-MPEG4 V3.ってところじゃない?
317 :
名無しさん :2007/10/30(火) 00:56:33 O
vistaで隠しフォルダにしたはいいんですが、表示する方法がわかりません 教えてくれませんか?
VISTAは知らんなぁ
>>317 Vistaユーザーから一言
"これまでと同じ"
320 :
名無しさん :2007/10/30(火) 01:02:01 0
ノートパソコンを丸ごと初期化する方法ってどうすればいいですか? 買った時の状態に戻したいのです。 今は、いろいろなソフトなどをダウンロードしていますので1回リセットさせたいです。 インターネットとメールとできれば他のソフトは不必要です。
>>320 説明書のリカバリとか再セットアップとか書いてる項を見て下さい
323 :
名無しさん :2007/10/30(火) 01:03:45 O
これまではツールとか上にあったじゃないですか? vistaだと見つからなくて…
324 :
名無しさん :2007/10/30(火) 01:05:30 O
すみません! 解決しました!
リカバリCDをぶち込んで起動すればきれいさっぱり
最近はリカバリCDが付属する方が珍しい罠
>>326 あれってHDDイカれたらどうすればいいんだろ
だから説明書には最初にリカバリCD作れと書いてある そして説明書ロクに読まない奴が泣くと
>>328 そうなんか
自作品のほうが分かりやすいわぁ
330 :
名無しさん :2007/10/30(火) 01:27:33 0
今までOSはMeで、ヤフーBBの無線ランでネットしてたんだけど、 Vistaにしたら無線LANアダプタ(I-Oデータ)が認識しない。 I-OデータのHPで見たら対応してないって書いてあった。 新しく無線LANアダプタを購入しなければいけないの?
OSインストール後、マザーボードのドライバは、 INFファイル(チップセット用のドライバ)から入れるように、と どこかで書かれていたような気がするのですが、 順番を間違えるとエラーになったりするのでしょうか?
>>330 対応してないなら、対応してる奴買うしかないべ
333 :
331 :2007/10/30(火) 01:41:43 0
自作板の方が適切なような気がするので、 あちらで聞いてみます。 すいませんでした。
ウイルスなど、PCの不調原因を確かめる方法を探しています。 ページの文字が消える&化ける・枠が欠ける・電源が切れなくなる・『十分なクォータがない』と表示されて操作を受け付けなくなる、 などなど調子が悪いため、 @ノートンでウイルスチェック Aデフラグ&スキャンディスク の対策を行ったのですが、異常も見つからず改善もされません。 もしネット上でより詳しい原因解明方法などがありましたら、ご教授お願いします。 それでも分からなかったら、また来てみますのでー。
winnyとかshareとかのP2Pを自分のPCでつかったこともインストしたこともないけど、 自分のマイドキュメントにある画像とか流出してしまう可能性とかってありますか? あるとしたらどういうときですか? いまwinnyで流出した人たちの画像をあるサイトで見ていたけど あれは恐ろしいほど悲惨だと思い怖くなりました。
よろしくお願いします。 2枚に分かれているDVDを1枚にするのに必要なソフトは何でしょうか? 2枚足しても4,7Gにならないので、まとめてしまいたいんですけど。 一応動画です。写真などではありません。 DVDデクリプターとDVDシュリンクは持ってます。 上手くすればこの二つで何とかなりますか? 教えていただけますとありがたいです。
337 :
名無しさん :2007/10/30(火) 02:11:25 0
最近ウェブ魚拓が変わりましたよね? imepitaの画像が取得できなくなったのですが仕様が変わったのでしょうか
339 :
336 :2007/10/30(火) 02:42:05 0
>>338 ぎゃああ、まさしくこういうのです!!
サンクス × ∞
ありがとうございました。
興奮してしまいました・・・。
神様仏様エスパー様 またよろしくお願いします!!!
すごい初心者ですいません WindowsとMacはわかるのですがLiunxって何でしょうか?読み方と何が出来るのかがしりたいです。WindowsとMacを二つやりたい場合は二台パソコンが必要でしょうか?
ググってわからなかったら来てちょーだい
>>340 Linux(リナックス)はOS。
普通のPCで動く。
WinとMacを1台で済ませたい場合は、最新版のOSのMacを買う。
WindowsOSも買ってきて、これをMacにインストールする。
MacOSの上でWindowsを動かす方法もある(MacとWin同時に使える)。
おととい初めて2台目のPCを無線LAN設定して何とかつながりました しかし10分おきくらいに断線するので「修復」を押して接続しなおしていました ところが夜になるとだんだん接続率が悪くなりついにネットにつながらなくなりました それも、いままで何ともなかった一台目のパソコンまでがネットにつながりません。 何が原因でしょうか。ちなみにルータは4年くらい使っています
>213 LINUXでも挿れてコンソールオンリーで LINUXとかのコマンド勉強汁
>343 というか位置関係見直せよ。 他のAPが邪魔してるか冷蔵庫や電子レンジがそばにあると NG
先日、バーガーパソコンの型落ちを購入したのですが… 起動させるたびにビーブ音が短く4回鳴っている事に気づきました。 検索してみると システムタイマー/クロックの破損、あるいはメモリーの最初のバンクでエラー発生。とあったのですが… この状態でパソコンは動くものなのでしょうか ちなみに今の書き込みはそのパソコンにてしています。 後、購入店にてサポートを受ける時にはどのようにして伝えればよろしいでしょうか よろしくお願いいたします。
ボタン電池切れてるんじゃね
>>347 ボタン電池ですか…
それはどうすれば切れてるって分かるのでしょうか?
変に外すとまずい気がして…
>>348 そうして見ます。
ビーブ音が4回鳴ってる状態って普通動くものなのですか
追記です。
BIOSの起動画面でメモリーの容量をチェックしている時に1016Mとしか表示されません。
メモリーが異常なのでしょうか?
>>349 8MB分がVRAMとして取られているだけだろ
スクリーンリフレッシュレートっていうのは、低い数値より高いほうがいいのでしょうか? 60と75が選べるのですが、どちらに設定したほうが画質がよくなりますか?
画質とは関係ない
フォルダにある画像を縮小にしても画像が表示されないのですが何故なのでしょうか?
フリー配布のゲームをやっていて、コマンドを選択すると以下のようなエラーが出てしまいます。 PCMバッファ不足[512000][必要2000000000] 無理矢理続けますか? と出ます。 一応無理やり続けることは可能なのですが、毎回出てきて邪魔なのでなんとか解消する方法は無いでしょうか?
解決しました。 回答ありがとうございました。
>>342 OSってなんですか?
WindowsもXPやmeがあるのですが買うとしたらWindowsのなにがいいでしょうか?Windowsをベースにしたいのでその中にMacのソフトをインストール出来たりしますか?
357 :
名無しさん :2007/10/30(火) 10:05:29 0
>>309 ,310,316
FFDSHOWで無事画像がでるようになりました。
ありがとうございました。
BTOで買ったパソコンを修理に出したらヘッドホンの音が右しか出なくなって戻ってきました サポートに問い合わせたら背面でスピーカー繋いで聞いてくれとしか答えてくれません しかたなくスピーカー買ってきて繋いだのですが、それも右側した音が出ません このような場合、原因としてどの様なことが考えられるでしょう? やはりハード的なものでしょうか?
>>358 片方だけでるなら、片方しかでないようなボリューム設定にしてるか
そうでなければハードウェア。
今から増設部品を買出しするのですが 店員さんに聞く時に間違えると恥ずかしいのでここで質問です。 PC3200のメモリはピーシー三千二百 GeForce7600GSはジーフォース七千六百ジーエス こう読めばOKですか?
364 :
名無しさん :2007/10/30(火) 10:28:12 O
pictbearをダウンロードして使い始めたんですが、 ブラシをダウンロードしてpictbearに登録したら、解凍前のzipファイルは削除してしまっていいのでしょうか? フォントも、OSのフォント覧に追加したら、解凍前のファイルや、解凍したフォルダは削除してしまっても大丈夫ですか?
>>358 XPだったら、
「スタート」-「コントロールパネル」-「サウンド、音声、およびオーディオ デバイス」
-「システム音量を調整する」を開き
「デバイス音量」項目の詳細設定を開いてみろ
各項目の「バランス」が右に寄っている項目がないか、確認
あったら、中央に直せ
ここが、問題なければ、ヘッドホン、スピーカーの故障、又はマザーの故障
>>359 ほとんどわからない人に対してネタってなんですか?ちゃんと答えてくれると思って書いたのですが、本当に知りたいので誰か教えていただけませんか?
>>367 Mac(というパソコン)でWindwos(というOS)は動くが
Windows(で動くことを前提としたパソコン)でMacOSは動かない
誤って単語用例登録に登録した 単語の削除法教えて!! 辞書ツールの一覧見ても 見当たらないです おかしいなああ・・・・・・・・ これまでに登録した単語とかも 見あたらない感じだし 一体どうなってんだ
>>367 me、2000はすでに販売終了
XPは来年の6月で販売終了
一番、新しいのはVistaだが、
入れるパソコンのスペックに合わせて買え
新しいOSほど、高性能なパソコンを必要とする
>>370 IMEのプロパティ>辞書・学習>修復
XPなら
>>367 winとmacが必要なら、2台買うことになる。
winでmacのアプリは動かない。
省スペースPCなんですが、Low Profile対応のビデオカードで WSXGA×2以上のデュアルディスプレイ環境を構築するには、どうするのがよいのでしょうか? 少し調べましたら、1枚挿しだとCPUに負荷かけるとかなんとか・・・ 外付け装置なんかもあるんでしょうか? お勧めor詳しいガイド等ございましたら教えていただけないでしょうか。 M/B:dx7400 SFベースユニット (16x PCI ExpressにDVI端子追加カードあり) CPU:Core2Duo E6550 MEM:1GB DDR2 SDRAM 667MHz OS:Vista Business
Intel(R) G965 Express Chipset Family のグラフィックボードを使っています。 このグラフィックボードの対応している 最高解像度をどなたかご存知ではないでしょうか?
>>376 アナログで最大2048×1536
デジタルで最大1600×1200、もしくは1920×1080
だと思った
>>375 早速ありがとうございました。
なるほど端子1つで分岐コネクタ接続なんですね。購入検討します。
380 :
330 :2007/10/30(火) 12:18:48 0
yahoobbのサポートにメールしたら、 今回に限り交換してくれるって! 同じような境遇の人、焦って買っちゃダメだよ!
ioのを対応したioのに換えてくれるんか?
>>369 371 373さんありがとうございます。助かりました。さっきパソコンを見に行ったのですが何を買っていいかわからなかったのでお勧めのメーカー等あったら教えてください
>>382 お前の要望だとApple以外無いわけだが
ウィンドウを最小化するショートカットキーはありますか?
>>384 PCIでロープロ対応のビデオカードでは搭載してもオンボと大差ないよ。
そんな性能で1万くらいするしw
>>388 >オンボと大差ないよ。
いやオンボードのSiS740と比べれば6200Aあたりは格段に違うぞ
SiS740の性能を1とすれば、4〜5程度はあると思う
ただし今時の3Dゲームなら30くらいは必要なわけだが
>>387 不十分ですいませんでした。
下2行はこのPCを増築しても性能アップが望めないんなら買い換えようと思うんですが、
買い替えしたときのの費用と性能、買い換えずいろいろ足したときの費用と性能を比べてみるとどちらのほうがいいですか?
という意味でした。
やはりいろんな意味で延命は無理っぽいですね。新しいのを検討してみます。ありがとうございます。
>>388 そうなんですか?
とにかく足せば大丈夫なのかと思ってました、ありがとうございます。
>>389 そんなにひどいんですか?
ありがとうございます、聞いておいてよかったです。
>>384 3Dゲームが出来るくらいというのが、
一般ユーザーの一番の性能を要求されるケースなんだが、、、
そのPCにいくらお金をかけても、最新の3Dゲームはまともに遊ぶことはできないよ。
ゲームをするためにPCを買い換えるんなら、
どのゲームを遊びたいか決めて
そのゲームが快適に遊べるスペックのPCを買うようにするといいよ
今、一番スペックが必要なゲームはロストプラネットかな
国内メーカー製のPCでは到底、まともに遊べないゲーム
というより、国内メーカー(富士通、ソニーそか)のPCではそのままでは3Dゲームはまともに遊べないからな
>>384 3Dゲームもピンキリだからなあ
PCIバスしかないし、電源容量205W中最大143W使用してるし・・・
もう買い替えしかないね
>>392 そうだったんですか・・・甘く見てました。ありがとうございます
なるほど、ゲームによっても違うんですね。調べてみます
確かに自分でもなんでメーカー製買ったんだろと思います(´・ω・`)ブラウジングも重いし
>>393 ありがとうございます。そういえば電力のほうも気にしなきゃいけないんですよね。
やっぱり買い替えがいいですね
ちなみに
OS:Windows 98SE/ ME/ 2000/ XP
CPU:Pentium3 1GHz以上 (推奨Pentium4 2.0GHz以上)
メモリ:256MB (推奨 512MB以上)
VGA:64MB 以上 (推奨 128MB 以上)
だそうです
396 :
名無しさん :2007/10/30(火) 13:21:38 O
ケータイからなんですが、パソコンが最初の画面にすらいきません…。 ctrl+ALT+DELL押せっていうエラー表示から進めなくなりましたorz どうすればいいでしょうか…
>>395 買い換える場合はスリム型PCとディスプレイ一体型はやめといた方がいいよ。
増設しないって最初から決めているのならスペース少なくていいけど、
拡張性ないから性能上げようと思っても無理なことが多い。
>>396 起動するときにそのメッセージがでるの?
そういえばNTのときは毎回そのキーおしてたな
>>397 なるほど。参考になります。色々とありがとうございました
402 :
名無しさん :2007/10/30(火) 13:31:07 O
>>399 はい
何度もやってみたら2に書いてある状況になりました。
CD探して入れなおしてみます
ありがとうございます
2のどの状況なんだよ・・・
>>403 システムなんとかだろうとエスパーしてみる。
405 :
名無しさん :2007/10/30(火) 13:37:33 O
外付けHDD欲しいんだけど ポータブルのが無難ですかね? あと、おすすめメーカー教えて下さい
ポータブルだと容量の割に割高。 持ち運びしないのならポータブルにする必要ない
>>403 どっかにマルチしたスレと勘違いしているに一票
それ以前に DELLキーって・・・DELLパソコンにはそんな特殊なキーがあるのか?
そこを突っ込むのは鬼だろw
恋人が二次元から出てきてくれません。 どうしたら僕はいいんでしょうか。
410 :
名無しさん :2007/10/30(火) 13:46:30 0
研究室のPCを使いたいのですが 糞中華がPWを付けています。 どうすればロックを突破して起動できますか?
PWを本人から聞き出す
>>410 Ophcrack 2.1 Live CD
てか その研究室のPCって、その中国人の私物とかじゃないよな
>>406 レスd家中での移動は考えてます
ノート一台 デスク一台です
あと買うにあたりケーズかコンプマートどちらが安いのかな
415 :
376 :2007/10/30(火) 13:59:55 0
416 :
名無しさん :2007/10/30(火) 14:00:27 0
私物ではなく私物化してる自己中糞中華院生です
>>4 のやり方をやってみたのですがうまくいかなかったので質問しました。
だから何?
冗談ではなくマジで中国人様を問いただせばいいと思う。
419 :
名無しさん :2007/10/30(火) 14:07:17 O
パソコンが壊れているので中に入ってるデジカメの写真をCDロム?やらなんかに移せると聞いたのですがどこでそうゆうの買えますか?
423 :
名無しさん :2007/10/30(火) 14:22:17 O
>421バッファロ買ってきます
>>423 バッファローじゃそういうのは売ってない
>>416 いくら院生でもAdministrator権限を持っているわけではないんだろ?
Administratorに頼んで、自分用のアカウントを作ってもらえばいいだけだろうに
>>416 425にもう一言付け足しておくが、もし一院生に研究室の共有パソコンの
Administrator権限を与えたのだとしたら、その研究室の備品管理責任者に
管理責任がある。
427 :
354 :2007/10/30(火) 14:30:10 0
エスパースレとはいえOS・ゲーム名ぐらいは出すべきでは
静音PCってよくみるけど、どれくらい静かなもんなの? PS2より静かだったりするんだろうか。
>>427 サウンドドライバ更新して直らなかったら、サウンドカード換える(もしくは増設する)か、
その糞ゲーの作者に文句言う
ps2って結構煩くね?いや、薄型以降のはシラネーが。
434 :
名無しさん :2007/10/30(火) 15:00:17 O
>>424 素直にポータブルじゃないの買った方がいいのかな?
435 :
429 :2007/10/30(火) 15:00:38 0
PCの騒音って、ファンは当然としてケースとかで結構変わるもん?
> 知り合いがテロリストの議員やら、給油に反対するテロリスト政党やら、北朝鮮に味方する議員やら、 > 日本の政界はテロリストばっかだな。
>>435 ファンの振動でケースが共鳴する
ところでUNIXちゅうのを使ってみたいんだが誰か導入方法を詳しく教えてくれ
>>419 パソコンの電源が入らないので、中からデジカメの写真のデータを救出したいと言うことかな?
それだと、PCの中からハードディスクを取り出す必要があるが、できる?
440 :
名無しさん :2007/10/30(火) 15:22:53 0
初歩的な質問でごめんなさい。 クリックして時間が掛かる時に 右下に緑のバーが出ますよね あれが見えないんですけど どうすれば見えるようになりますか?
>>438 個人で使うぶんには無料のPC-UNIXで十分なので
FreeBSD, Solaris, Linux辺りを選んどけばおk
443 :
名無しさん :2007/10/30(火) 15:29:42 0
前はタスクバーに出てたのに 最近出ないんです。 クリックしてリンク先に飛んでいく時に 待っている間が不安なんです・・・・。 誰か助けて(>_<)
俺も緑のバーとか見たことないな メーカーPC独自のアプリケーションだったりするんじゃね?
>>442 レスありがとん。
それぞれの特徴とか違いを簡単に説明して貰えればありがたいっす
教えて君でスマソ
Mac使ってるんでタスクバーが無い
447 :
名無しさん :2007/10/30(火) 15:33:59 0
混み合ってて繋がりにくい時に出ませんか?
448 :
名無しさん :2007/10/30(火) 15:35:42 O
外付けHDDで壊れにくいメーカー教えて。
「下の方」ってのは無視してくれw
以前、office xpでは、同じ人が使うという条件で、1ライセンスで デスクトップとノートの2つのPCにインストールができたと思いますが、 office2007ではこの制度はありますか?
>>442 UNIXらしさで言えば
Solaris>FreeBSD>Linux
斬新さや管理のしやすさで言えば
Linux>Solaris>FreeBSD
Linuxと一口に言ってみてもディストリビューションの数が多いので一概には言えないけど。
WindowsやMacのようなデスクトップ環境で使うなら断然Linux
FreeBSDはベンダーから提供されるツールなどにBSD用のバイナリが無いので少し苦労する
LinuxやBSDはツールの寄せ集めだがSolarisは管理ツールなど統一されていてまとまっている。
Excelのシートは縦が1から横がAから始まりますが これを縦が0から始まるようにする方法ってありますか?
>>456 15年ほどパソコン使ってるが表計算ソフトで行が0から始まるソフトなんか見たことない
>>443 ふっ、やっと
>>443 のいいたい事がわかったぜ、、、
みんな、タスクバーという言葉に惑わされたな
やつ、
>>443 はIEの一番下の帯に表示されるステータスバーの事を言ってたんだな
>>443 「表示」の項目をクリック
「ステータスバー」にチャックが入ってないと思うので、チェックを入れろ
それで、表示されるばすだ
>>459 紺色じゃね?
と思ったけどXPスタイルだと緑だったっけ?
クラシックしか使わんからわからんわ もしかしてWindows起動時のバーの色と一緒?
シリアルATAUのHDDが標準装備されているパソコンで シリアルATAのHDDを認識させることは可能ですか?
無問題 逆なら不可能な場合もあるけど
>>460 すくなくても、俺のXPは緑色だ、
通信中に出てくる「■■■■■■■■」な
466 :
名無しさん :2007/10/30(火) 16:09:59 0
ステータスバーのインジケータの事だな・・・
俺のはテーマによって色が変わるぜ GTK2のSeaMonkeyだけどな
468 :
463 :2007/10/30(火) 16:10:54 0
469 :
名無しさん :2007/10/30(火) 16:12:25 O
>>451 d
これってMEでも使えるのかな?
あとやっぱりポータブルより普通の買った方がよいのでしょうか?
471 :
名無しさん :2007/10/30(火) 16:13:59 0
さる取引中に先方と2週間以上連絡が取れなくなり、その間伝言板経由で簡単な現状だけお知らせ頂いたものの、結局取引は破談となり、それが本当に理由になるのかと疑問になったため、質問させて頂きます(´・ω・) 1度目の連絡は、「こちらのPC側問題で取引中のサイトへ書込みが出来ない」と言うものでした。 2度目の連絡は、「セキュリティソフトのレジストリレベルの問題のようです。対処しています。」と言うものでした。 そして3度目、取引が破談になった後、回復したと言って連絡をいただいたのですが、「正しくはセキュリティソフトによるレジストリ変更ですが、アンインストール失敗で起こったものなので普通の手段では戻せません。 上書きをしても新たに書き込まれるだけで、変更された部分へは書き換えも行いませんし。セキュリティソフトの無効化ではレジストリに書き換えられた経路は戻りませんし、アンインストーラーでは書き換えたレジストリまでは元に戻さない。 最終的には書き換えられたレジストリおよびwindowsサービスを他のPCからのレジストリコピーで戻す、など多岐に及び、少々時間かかりました。結局、安物買ったのが失敗だったようで。」 こんな事が起こりうるのでしょうか? レジストリはソフトウェアの設定を保存するのみで、完全にセキュリティソフトのレジストリ部分が問題なのであれば、ソフトを停止するか再インストールすれば済む話だと思っていたのですが…。 かなり変則的な質問だとは思いますが、ご教示頂ければ幸いです。
473 :
名無しさん :2007/10/30(火) 16:20:36 O
>470さん 家の中で2台のパソコンで共有したいデータがあるなら 普通の外付けのタイプでいいのでしょうか? ちなみにMEとXPです
質問です。 ここ最近PCを立ち上げて5分ほど経つと Generic Host Process for Win32 Services エラーというものが出ます。 症状はタスクバーの一部などがクラシックになる、音が出なくなる等です。 インターネットには繋がり重くなるなどはありません。 OSはXPのHomeEditionSP2です。 色々試してますが一向に治りません、解決法あればお願いします。
通信手段が発達した現代で取引先と2週間も連絡が取れないとかw
人には言えないようなシロモノを互いに匿名で取引してたんだろ
479 :
472 :2007/10/30(火) 16:35:10 0
>>477 メールアドレスやメールフォームまで用意して連絡を促していたのですが、一向に連絡がありませんでしたorz
>>478 普通の服飾品ですw
なんで電話番号とか連絡してねえのよ
481 :
名無しさん :2007/10/30(火) 16:37:37 0
???????????????????????????????????????????????? ウィルスソフトやホームページ作成ソフトをコピーするのにはCD−RとDVD−Rとどっちを使うと良いですか? また、どんなのを使うと良いですか?教えてください。
なにいってんの
483 :
472 :2007/10/30(火) 16:38:15 0
>>480 それほど知っている間柄ではなかったので、電話番号を晒す事に抵抗があったこともあります。
正直、メールアドレスを晒しているので携帯からでもメールを送れば良い話なので、晒しても連絡が頂けたとは到底思えないのですが…
484 :
名無しさん :2007/10/30(火) 17:03:17 0
初歩的なことなのですがどうしても分かりません。お願いします。 ローマ字入力でひらがなモードと使っている時、子音のキーを押すと全角に なってしまうのですが、これを常に半角キーにするにはどうしたらいいのでしょうか。 OSはXPでMicrosoft IMEを使っています。
追記。子音のキーを押すと全角の英字が入力されてしまうのですが、 これを半角の英字にするにはどうしたらいいのでしょうか。 説明不足ですみません。分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
>>485 レスありがとうございます。そうすると小文字大文字が変わるだけでやはり
全角の英字が入力されてしまいます。
>>487 すみません。その通りなのですが、F8を押さずして常に半角にということはできないのでしょうか。
確かW2Kを使っていたときはプロパティから設定できたと思うのですが、ちょっと記憶が曖昧で・・。
でもF8を押していたのかもしれません。とにかくありがとうございました。
489 :
名無しさん :2007/10/30(火) 17:21:41 O
デバイスって何ですか?
素敵なイス
>>488 IMEのプロパティ→和英混在入力→Shiftキー単独で英数モードに切り替える にチェック
→Shiftキーを仕様した連続入力後に英数モードから復帰する にチェック
これでShift押すとそれ以降の文字は半角、もう1回押すと通常のローマ字入力に戻る
>>488 ATOKを買う
Macにする
Linuxにする
三つのうちどれか
>>491-492 ありがとうございます。491さんの方法は知りませんでした。
三つはどれもちょっとつらいものがあるので、shiftかF8を使っていきたいとおもいます。
ありがとうございました。
494 :
名無しさん :2007/10/30(火) 17:51:28 0
WindowsXP SP2で急に音が出なくなってしまったのですが、どうすればいいでしょうか? 右下の音量調整のアイコンがなくなって、デバイスがないような状態になっているのですが デバイス自体は動いていて、DirectX診断ツールでテストをすると DirectSound テスト結果 : エラー - ステップ 3 (DirectSoundCreate): HRESULT = 0x8878000a (要求は失敗しました。優先度レベルの設定などにより、DirectSound リソースは別の呼び出しが既に使用しています。) というような文章が出てきて、何か別のところに使われているような状態になっている みたいなのです。 またそれと一緒にPCを再起動するとディスプレイへの出力はなくなり、ブートランプが 点灯したままになってそれ以上動かない状態になるという症状も現れました。 最初はウィルスかと思ってウィルスバスターを使ってウィルスを駆除したのですが それでもずっと同じ状態が続いています。 できれば両方直したいのですが、片方だけでも分かる方いましたらお願いします。
495 :
名無しさん :2007/10/30(火) 18:07:43 0
481です。何もわからんもんで。どなたか教えてください。
496 :
名無しさん :2007/10/30(火) 18:10:31 0
最近毎日音が出なくなるな・・・w
498 :
496 :2007/10/30(火) 18:12:42 0
すみませんPCI Express x1 カードで検索したらすぐ出てきました・・ 結構あるんですねどうもすみませんでした・・・
ここ一月ほど前から、動画ファイルが簡単に削除出来ない状態になっています。 アイコン上では消えても、もう一度そのフォルダを見ると動画が残されていたり(見ることはできません)、それを削除しようとすると別のプログラム(exploer.exe)が使用中と表示されたり。 今までにもたまーにそういうことはあったので、Unlockerというツールで消してはいたのですが、こうも頻繁に、開いたフォルダ内のほぼ全ての動画に対してこのようなことが起こるのでとても困っています。 どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたら、助言をお願いします。
500 :
名無しさん :2007/10/30(火) 18:25:34 O
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、お鍋に入れると美味しいよ♪って いったい何なんですか?(´・ω・`)
501 :
名無しさん :2007/10/30(火) 18:50:42 0
HDDを買い換えて、元のHDDと付け替え、OSをインストールしたところ、 カードリーダーを接続しているためか、HDDの番号がIドライブになってしまいました。 firefoxでプラグインを追加するとHDDの領域が足りないと警告されますので、 HDDがIではまずいのではないかと考え、「管理」からHDDの番号を変えようとしますと、 システムボリューム・ブートボリュームのドライブ文字は変更できないと警告されます。 対処方法をご教授願えないでしょうか?
文字通り容量不足ってことはなかと?
503 :
名無しさん :2007/10/30(火) 18:55:41 0
>文字通り容量不足ってことはなかと? 残り465GBあります。さすがにプラグインが、 465GBを超えることはないと思います。
>>501 OSはXPでしょ。 (NT系のOSでは)
カードリーダーを外して再インストールしかないようだ。
505 :
名無しさん :2007/10/30(火) 19:06:27 O
質問です。 書き込み・削除が自由に出来るCDってあるんですか? ちなみにosはXPです。 よろしくお願いします。
>書き込み・削除が自由に出来るCDってあるんですか? CD-RW DVD-RAM
CDRW 書き換え回数1000回程度らしいが
>>494 デスクトップなら、ダメ元で、まず、CMOSクリア(あるいは、M/Bについてる
円盤状の電池外し)をやってみるといいと思う。
509 :
505 :2007/10/30(火) 19:54:47 O
ご返答ありがとうございます。 なにもソフトがなくてもできるんですか?
窓sに書き込み・削除のプログラムが入っていますからねぇ
511 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:00:31 0
>>501 PASSが、すでに「I:」に設定されているので
一応方法はあるけど単純に「I:」を「C:」に変更するだけだと
次は、Windowsが多分立ち上がらなくなる。
カードリーダーを取り外してOSを再インストするしかないよ
officeがプリインストールされていたPC壊したので新しいの買うんだけど そのOCにはofficeついてなくても、壊れたPCに入っていたofficeをそ入れてもいいんだよね?
判っているくせにw
515 :
494 :2007/10/30(火) 20:21:09 0
>>508 さっき一旦PCの電源を切り、しばらく放置してからまた入れなおしたところサウンドデバイスが
なぜか元に戻っていました。
最近になってPCを一日中つけていることが多くなったので、もしかしたらそれでPCに
負担かかりすぎて壊れただけかもしれないです・・・
516 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:34:58 0
今、Cドライブの容量が50MBなんです><。。 ネットすらままならない状態です>< 友達に聞いたのですが、フリーソフトでCドライブとDドライブの結合が出来ると 聞いたのですが・・・ 友達はやり方までは知らないらしいのです><。。 どうすればいいのでしょうか?><。。 よろしくお願いします;; ちなみに OS Windows Me CPU PentiumV1,2GB メモリ 512MB です!
518 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:40:52 0
なるほど・・・ ダウンロードをクリックのあと、どうすればいいのでしょうか?^^;
519 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:41:37 0
教えてくださってありがとうございます!^^ どうすればいいのでしょうか・・・;;
>>516 "空き容量"が50Mならマイドキュとかのファイルを全部Dに移動
容量自体が50Mしかなかったら
>>517 あと動画とか見てるんだったらブラウザ開いてツール→インターネットオプション→一時ファイルの削除
521 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:43:52 0
>>520 全部やりましたー><。。
Windowsっていうフォルダは怖くて触ってませんが><。。
522 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:45:03 0
すいません、DVD-ROM HITACHI GD-7500 を使っているんですが DVDを入れても読み込もうとして、ランプはつくんですがしばらくすると何もおきずに終了してしまいます。 何が原因なのでしょう?お願いします!
523 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:46:13 0
GParted LiveCD LiveUSB この3つのどれをすればいいかわかりません;; ググってみましたが・・・インストール後の手順などはあるのですが・・・ ダウンロードまでの手順がひとつも載ってませんTT
外付けHDD買え
>>522 普通に故障だろ
年式的に考えてもいい加減寿命
>>523 それぞれ検索してみればどのツール使えばいいか分かるよ
527 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:50:35 0
>>524 それ物理ドライブじゃないですよね^^;
物理ドライブの容量を増やしたいのですが・・・
528 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:51:01 0
自分のpcでインストールしたソフトウェアのフォルダがあるじゃないですか? そのフォルダをUSBフラッシュメモリとかで相手のpcに移したら、 そのソフトって相手のpcで使えるんですか?
>>523 自己責任でって言われただろ
判断つかないソースネクストのAcronisParttionExpertでも買ってくれば?
>>528 OSがWindowsならたいてい動かない
>>528 レジストリを使わない物であれば使える
でもインストーラ使うようなソフトの大半はレジストリ使う
533 :
522 :2007/10/30(火) 20:53:56 0
>>525 CDは読むんです・・・ふるーいやつなんで故障の線も濃厚です;;
>>533 DVDドライブでCDだけ読まなくなるとかDVDだけ読まなくなるってのはよくあること
もちろん故障
535 :
522 :2007/10/30(火) 20:57:12 0
>>534 さん
ご丁寧にありがとうございます。買い替えしてみます。
こちらで大阪住まいの方にお聞きしたいのですが、大阪でパソコンを買うならオススメのお店ってないですか? よろしければ教えてください。
>>515 報告多謝。
South chipが、’アッチッチ’なのかもしれないね。
まあ、これから冬に向かうわけだからそれほど心配ないとは思うけれど
エアフローを確認してみてもいいかも。
>346 誘導されたんだろうがあちこちマルチするな。 一番嫌われる行為だからね。
>521 おまい、システムの復元のファイルをそのままにしてるだろ。 それ必要なもの以外削除汁。 結構スペース食うぞ
>>516 ディスクトップパソコンだったら
160GBのハードディスクを買って
システムをコピーして入れ替えたらどうだ?
MeはBigDriveに対応しているかわからないから、
それ以上のハードディスクを使っても意味がないかもしれないからな
この容量ならもう6000円ぐらいで買えるぞ!
windousアップデート行うと 「このコンピューターに該当する最新の更新プログラムを確認しています・・・」 の画面でHDDを検索していて何十分かかかるのですが、何が原因でしょうか。 コレが原因で1ヶ月に1回くらいしかアップデートしていません。
>160GBのハードディスクを買って 120GBだね 137GBの壁
マザーが810か815ならIAA入れればMeでもBigDrive使えるらしい
544 :
540 :2007/10/30(火) 21:43:26 0
解決しますた
お前が解決してどうすんだw
U-ATAはS-ATAと比べ読み書きが遅いのですか?
いいえ
>>542 120GBのHDDなんて今ほとんど売ってないから
値段なんてほとんどかわらないから160GBのHDDを買って
137GBのHDDとして使う方がお得!
549 :
しつもん :2007/10/30(火) 21:59:22 0
外付けHDDにデータ入れて その後電源抜いてずっと放置してても中身は損傷ないですか? IO DATAの250GBです もう一台買おうと思ってるんですが電源が足りないので
よっぽど長く放置してたプラッタが張り付いて損傷する事もないわけではありません
551 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:03:40 0
552 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:05:42 0
>>550 希って事ですね。ありがとうございます
たまに繋げます
553 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:05:44 0
>>549 自転車は乗っていた方が痛むのか?
それとも、乗らずに放置しておいた方が痛むのか?
そういう話だ
>>553 源付放置するとエンジンかからなくなるよ
自転車も長期間放置すると痛むよ
だから
>>553 の例えばあながち間違ってないと思う
たこ足してみ毎日繋ぐべきなのかなぁ
修理に出す場合どのぐらいの期間待たされるのでしょうか?
558 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:10:36 0
いや、放置した方が痛むだろ
559 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:11:23 0
>>557 まず、お前の日本語に関する能力を修理に出せ
物を大切にしないと心が痛む・・・
>>558 野ざらしだと痛むけど屋内保管ならそうでもないだろ
質問です。 ブラウザはIE6やsleipnirを使っているのですが 画像を保存する時にブラウザを再起動させる度に、保存先のデフォルトがMy Pictureになります。 これを任意のフォルダに設定する方法をどなたかご教授よろしくお願いします。
>516 516と>521へのレスです@>539
565 :
553だが :2007/10/30(火) 22:18:36 0
わかりにくい例えでスマン HDDが壊れるってのは大きく分けて ・制御部分が壊れる ・駆動部分が壊れる 上記2種だが、制御部分に関しては、熱対策とサージプロテクタ程度しか一般ユーザーは 手に負えないので、駆動部分だけに話を絞った場合、どちらが壊れやすいのか? と考えることができる。 駆動部分に関して壊れるのは ・スピンアップ時 ・読み取り時 ・スピンオフ時 上記3つに分けられるが、実際の使用においては圧倒的にスピンアップ/スピンオフ時の破損が多い。 しかし、スピンアップ/スピンオフの回数を減らせば、その分だけ故障確率は下がる。 つまり、自転車の補完と同じようなものです。 結局は、そのHDDをどの程度の頻度で使用するか?と言うこと。 個人的には壊れたらあきらめるって方向でどう? 自分で壊すのは(ファイルを消すのは)出来ないけど、事故だったらあきらめも付くでしょ という事の略です。
AVで例えると旧HDDが白石ひより 新HDDが紅音ほたる そんな感じだな
てことは大事なデータは放置の方に入れておいて 頻繁に使う方に諦めつくような物をいれておくでおk?
568 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:26:51 0
>>567 安心しろ、消えて本当に困るようなものは複数のバックアップを取るものだから
無くなって困るようなものは、ないから
ないから
ないんだよ
ショックで3日寝込むだけだから
569 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:31:17 0
僕の父ちゃんはAMDしか使ったことがないのね で、僕がPC欲しいっていったら10万やるからAMDで自作しろ、構成は自分で 考えろって言われてるんだけどIntelのC2Dで組みたいのです。
そうか、頑張れ
571 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:34:01 0
AMDのGPU使えばいいやん
ヤフオクでC2Dのシール買って、貼る・・・ 気分はIntelのC2D
573 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:36:21 0
ファンタシースターユニバースがヌルヌル動くPC(スペック)教えろ
Core2Duoのデスクトップ用のE6000シリーズとノート用のT7000シリーズではどのくらい性能差がありますか?
577 :
名無しさん :2007/10/30(火) 22:43:17 0
そんなんで、2ちゃんしてみて〜
>>541 メモリが糞または容量不足
HDDが糞またはフラグメンテーション状態
CPUが糞またはノートPCの場合バッテリで使ってるとか
>>578 ネタとしては面白いかもしれないが
フラグシップモデルのWindowsPCの方が快適だと思う
何故、漏れにレス・・・ ただのAV好きなNumLockエスパーに
>>578 全ての板の全てのスレを一気に読み込めそうだな
>>583 酷いな…
てかよく考えたら2ちゃんサーバが落ちる
スーパーコンピューターって大型コンピュータをいくつも繋げただけらしいぜ
>>585 スカラー型スパコンの中には大型コンピュータどころか普通のPCを繋げただけみたいなのもある
各舞しさんの知識には毎回脱帽させられるんだが
>>585 並列処理マンセー
スパコンと数十Gbps級の回線があれば壮絶なDOS攻撃できるな。
589 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:11:32 O
BTOにてパソコンを購入した際、HDDを320Gにし、パーテーションをC80G、D残りにて頼んだのですがマイコンピューターにて確認した所、Cは80近くあるのですがDが220Gぐらいしかありません。 OSはVISTAになるのですがこれは正常なのでしょうか?また正常ならば残りが何処にいったか教えてください!
>>589 320GBってのは1000MBで1GB
Windowsでいう1GBは1024MB
ここでズレが生じてユーザーが思っていたより容量が少なくなる
>>589 オマケで無修正動画が入ってるんじゃないか?
隠しファイルでw
>>589 320GBをByteで表記すると
320,000,000,000Byteになります
しかし、OS上の表記では1KB=1000Byteではなく、1KB=1024Byteで処理します
つまり
320,000,000,000÷1024÷1024÷1024≒298GBで、正常です
>>589 つまりHDDメーカーが容量を大きく見せようとして
>>593 のような小細工をしているのです
はっきり言って詐欺です
別に詐欺でも何でも無い むしろ1024繰り上がりでの計算の方が技術屋の勝手な都合
597 :
472 :2007/10/30(火) 23:23:29 0
>>551 レスありがとうございます。
勿論、起こりうるだろう事は承知しています。確率論は無視として…
ただ、それが起こってしまった場合も、セキュリティソフトを無効にして、
OS標準のファイアーウォールを無効にすれば、「アクセスは出来るのにデータ送信が出来ない」と言うことは起こりえないのではないでしょうか?
>>472 に書いた伝言板は「特定のフォームからメッセージを送信すると、週に二回サイトにメッセージがアップロードされる」と言うものでしたので、アップロード全体が遮断されていたと言う事は断じてありません。
宜しければ、原理についてご教示願えないでしょうか?
宜しくお願い致します…
598 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:25:13 0
おまえらありがとな。まぁ糞でもして寝ろ?
>>598 i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l ヾ て
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ め
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ. │
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ に
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!< 答は
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',-> え
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>, ね
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠, │
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ │
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ !!!!!
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/ |ハ、、 i
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ / /,' ) ,' }
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
`i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::''''' ''':::
ノ' ' `ー'"`ー/:::..:::::: '::::::'::
>>598 さっきしたけど腹の調子良くないから寝る前にまたトイレ行くわ
EBIOS大量摂取後のウンコーの量は異常
メディアプレイヤークラシックなんかで、DLした動画を見てて 頻繁にシークバーを動かしてると画面が止まったりすることが多々あって鬱陶しいんですが これはビデオカードを増設する事で解決しますか? 今使ってるPCは3年位前にヨドバシで買ったNEC製 Pen4 3,2GのCPU、1Gのメモリ、と そこそこのスペックと思うのですが ビデオカードはオンボードで、正直大したモンじゃないのね 3Dゲームなんかやんないし、1万くらいの安いグラフィックボード買ってくりゃいいのかな?
そんな情報いらんw
>>601 俺の親父が愛飲してる奴だが
トイレが長いのはそういう理由があったのか
たぶんしない
606 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:32:41 0
ものすごい勢いスレでわからないのでここで聞いて、といわれきました。
コピペで申し訳ないのですが、質問させていただきます。
いきなりの単発質問失礼します。
先日ユーチューブの動画をIPODで見れると聞いて
最新型のIPODnano(4G)を購入しました
そこで下記URLのサイトの指示通り操作してみたのですが
http://youtube.orz-jp.com/youtubeipodipodnano/ ituneにはmp.4という動画が一つ入っただけで再生も出来ず
もちろん同期させたipodnanoでも同じ状態でした。
何か設定の変更等必要なのでしょうか?
長らくCDプレイヤーを愛用していたためipod初心者の馬鹿丸出しで
もうしわけないのですが、どうかアドバイスをいただけないかと
書き込みました、よろしくお願いします。
>>602 なんで後半から語調崩れてんだよw
統一しろ
うんこして寝るわ
609 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:38:34 0
>>597 セキュリティソフトが、他アプリやOSや、共通で使う部分のレジストリを弄っちゃイカンという法律はないからな
行儀の悪いソフトでそういう事するのはいくらでもある。
特に9x時代は、アプリをたくさんいれるほどOSの調子が悪くなっていくというのは普通。
これは常駐ソフトの数やシステムリソースの問題だけではなく、レジストリの整合性がとれなくなったことに起因している。
NT系では、システムリソースは大幅に改善され、実質無視してよくなったが、レジストリの整合性に関しては今でも起こりえる。
しかし、起こりえる と 起こった は別物なので誤解の無いように
こういう時に限って固くて切れ痔になるんだよな〜・・・
>>608 i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):..
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ==
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ /
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
`i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...
ノ' ' `ー'"`ー/:::..:::::
>>604 やっぱ愛飲理由は精子ドバドバなんだろーなw
614 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:44:21 0
615 :
472 :2007/10/30(火) 23:51:11 0
>>609 レスありがとうございます。
つまり、セキュリティソフトの「行儀の悪い動作」によって、例えばファイアーウォールではない、IEなどのブラウザの設定が特定ホストのみアップロードを許可するような設定になってしまった…と言うような可能性でしょうか?
勿論、ありえない話ではないと思いますが…正直、
>>609 さんも書いていらっしゃる通り、起こりえると起こったは別物なので、本当にそんなピンポイントな状況が起こったのかは甚だ疑問ではありますw;
とは言え、いくら議論を重ねても、「家に隕石が落ちてくるくらいの確率で起こり得る」以上の結論が出そうにないので、今回は泣き寝入りしますorz
ご解答頂きありがとうございました!
616 :
名無しさん :2007/10/30(火) 23:58:52 0
一般的に外付けHDDというのは電源を備えているんでしょうか? もし備えていないとすると、接続先のPCの電源から電力を供給しているのでしょうか。
どっちのタイプも存在する
618 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:00:46 0
>>616 バスパワーで動くのもある
ただし、5V 500mAまでしか供給できないので2.5インチ以下のHDDしか詰めないけどな(USBの場合)
>>616 ACアダプターで別のコンセントから電源を取ります。
AVGのアップデートがウザくて仕方ないんだが・・・・ あれ、毎日じゃなくて一週間に一回とかにはできないんだろうか?
>>617-618 レスありがとうございます。
ACケーブルの出ている製品は電源内臓型と考えておkですか?
622 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:03:15 0
おk
AVG入れたらブルースクリーンになった事が
K6-533、メモリ256でXPなんだがビデオカード刺せば表示速度上がりますか? カードはGFFX5200ー128MBを考えています。
625 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:04:44 0
先にメモリ増やせば?
捨てたら解決
>>624 なんでビデオカードになるんだ
メモリ増やせ
詩篇69というゲームを買ったのですが、「Direct3Dデバイス作成失敗」とでてきてゲームが出来ません 如何すれば良いのでしょうか
630 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:07:06 0
ビデオカードを交換する
申し訳ありませんが、ビデオカードとはいったい何なのでしょうか
634 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:09:16 O
OSを2000入れたんだけど、画面が小さくなった。 どぉすればフルに出来る?
>>627 ありがと
ビデオカードは関係ないんか
これメモリ256以上乗んないみたいなんだよね
637 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:11:08 0
happy hacking keyboard pro 2 を使っているのですが、 数字の2のところのアットマークがダブルクオーテションマークになって しまいます。 どうしたら、アットマークになるのですか?
638 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:11:20 0
PCでビデオ機能を司るカード
639 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:11:51 0
>>637 あまりにも面白くない、釣りならもう少しひねれ
釣りじゃないなら、首釣って氏ね
1の上正太郎
641 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:12:55 0
642 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:13:23 0
643 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:13:39 O
2000は初めてだからナビしてくれませんか?
644 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:14:22 0
パソコンを乗り換えたら、 アットマークがでなくなってしまいました。 一応、mayuでは、104kyeboardをinclude しているのですが、 だめです・・・ダブルクオーテションマークになっていまいます。
>>631 ありがとう御座います
さっそくDLしてみます
2000回インスコすんのもメンドイね
647 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:15:13 0
>>642 キーボードが日本語になってるからだよ
そこは日本語(106/109)だと ” 英語(101/104)なら@にアサインされてる
648 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:15:56 0
650 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:17:45 0
>>647 どうやれば英語に切り替えられるのでしょうか。
651 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:18:21 0
652 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:18:33 0
>>650 @・・・でました。
でも、これはキートップの表示と違います・・・うぅ元にもどしてー
653 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:18:40 O
だって…エヌパー教えてくれないんだもん
654 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:19:20 0
>>651 HIDキーボードデバイスになっています。
655 :
629 :2007/10/31(水) 00:20:32 0
駄目でした……orz
656 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:22:34 0
>>652 ドライバの更新で、一覧または特定→検索しないで と進む
ハードウェアの更新ウィザードで「互換性のあるハードウエアを表示」のチェックをoff
製造元の一覧から適当な英語がでませんか?
もしでてきたら、適当にALPSとかToshibaとか製造元を選んで、名前に
Japanese
658 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:23:02 0
659 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:23:10 0
ごめん、書きかけ 日本語と英語を逆にして読んで
660 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:24:02 0
661 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:25:27 0
PCが下のような状態なのですが直る見込みがあるのか、 直した場合いくらくらいは覚悟した方がいいのか教えてください。 症状: 前兆なく、ある日突然ノートPCの電源が入らなくなりました。 電源コードをさしても充電されません。 電源が入らない理由なんていろいろあると思うけど、 原因の可能性を把握しておきたいのでこれで分かれば教えてください。
>>661 バッテリー外してみても電源が入らんってことか
>>661 電源コードをさして充電されないのはわかった
で、電源コードをさすとPCは立ち上がるのか?
666 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:27:48 0
>>661 なんというか、なんで定期的にこの質問来るんだろ...
バッテリとACアダプタ外して、2〜3時間放置
その後、ACだけ繋いで起動確認
OKなら電源落として、バッテリとAC繋いで起動
どっちも駄目ならサポート連絡
667 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:28:09 0
まさにググレカスさんでした。 @でるようになりました。レジストリをインスコしたら直りました。 大変申し訳ございませんでした 明日は朝からつりにいってきます。武庫川です。
668 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:28:50 0
やべえwww今ならどんな口げんかにも勝てる自信がwwwww
>>615 >「家に隕石が落ちてくるくらいの確率で起こり得る」以上の結論
もっと確立は高いと思うけど・・・
ま、相手の環境がわからんのでアレなんだが。
が、2週間復旧かかる?まあ零細企業でしょうな。
671 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:30:46 0
>>668 そーっす!!近所?スレチゴメン
672 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:31:47 0
673 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:32:09 0
674 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:33:12 0
>>673 さんきゅー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というエロゲだったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
熟女モノのAVと人妻モノのAVがあります(もちろん無修正です) どっちを今晩のネタにしたらいいでしょうか? 昨日は女子高生とメイドでした
熟女でおk
678 :
名無しさん :2007/10/31(水) 00:38:26 0
人妻 ただし、舞台は団地で、男優は米屋かクリーニング屋に限る
ありがとうございます 意見が割れたので、間を取って痴女モノでいこうと思います 中野千夏にします おやすみなさいませ
母子相姦モノも入れとけよ
俺も寝るか お休み
DELLのDIMENSION9150 Win xp Media Center Edihion 2005 を使用していまして、DELLの公式HPにBIOSのフラッシュアップデートというものがあったので 使用してみたところいきなり終了されそれたので電源を入れてみたところ診断ランプの3と4が光り マザーボードから?ブーブーという電子音が数回鳴ってそれから全く反応がなくなります 画面にはずっとなにも表示されずHDDにアクセスしている様子もありません やはりマザボ交換でしか問題の解決できませんか? 学生でお金がないのでできるだけお金のかからない解決方法をアドバイスお願いします><
684 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:20:20 0
>>683 おめでとう、壊れました。
解決策は3つです。
1.サポート連絡&修理
2.他のBIOSで起動して、DOSまで持って行った後に
BIOSのROMをNGなものに入れかえてROMを書き直す
3.同じ機種からROMを外して、ROMライターで複製する
ま、ここで聞いてくるって事は2も3も無理だろうから
(機材と知識があっても、ROMのバックアップ取ってないだろ?)
あきらめてサポートに連絡しろ
>>683 メーカー修理だな
何でアップデートしたのさ?
>>684 >>685 回答ありがとうございます
自分で直すのは少し無理みたいなので修理に出そうと思います
アップデートはこんなことになるとは思わずに興味本位で;w;
それと修理に出した場合HDD内のデータなどは無事なんでしょうか?
689 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:29:44 0
>>688 保証されない
大丈夫かもしれないけど、消えても文句は言えない。
なんだったら、サポートに連絡したときにHDD外して送ってイイかきいとけ
>>689 素早い回答ありがとうございます〜
消えるかもしれないということですね
HDDはずしていいか聞いてみます
>>688 BIOSのアップデートは困ってる時以外はしちゃいけないんだぜ?
失敗すると悲惨だから
692 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:50:36 O
質問お願いします パソの多分入力の設定(半角とか全角とかの)を 家族がいじったまま電源を落としたらしく、 パスワードの入力でエラーがでてしまい、使用出来ません 半角小文字で入力するにはどうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します
>>692 CapsLockだろ多分
初心者のくせに家族のせいにして責めんなよ
695 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:52:37 0
>>692 そんな事した家族を馬鹿にしてるんだろうが、馬鹿はお前だ
ログオン画面のパスワード入力欄では、FEPが無効になるので、全角ではそもそも
入力されない。
大文字小文字がどうのと言いたいんだったら、CapsLockの存在位はしっとけ
質問です。 PCでテレビを見るとHDDに負担がかかるとか HDDがだめになるって言われたのですが そうなのでしょうか? また、メモリ増設すれば軽減できるのでしょうか?
697 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:57:06 0
698 :
692 :2007/10/31(水) 01:59:19 O
そのボタンは忠告が出たので押しました。でも変わらないようなんです。 旦那曰く、どこかを押して ローマ字入力がかな入力に変わったらしく、 下の入力系のプロパティを開いて、標準に戻すのボタンを押したらしいのです。 その後、自分が立ち上げようとしたのですが、 質問のような内容になってしまい困っています すみません。どなたか分かる方がいらっしゃれば、教えて下さい
計算機には計算をさせろ
>>698 だめもとで
半角/全角 または Alt+半角/全角
701 :
名無しさん :2007/10/31(水) 02:02:23 0
SHIFT + スペース
>>698 後考えられるのは、ノートパソコンならNUMLOCKボタンがオンになっている
とにかくFEPは関係ない
Ctrl + O で起動するインプットメソッドを当ててみよ
704 :
名無しさん :2007/10/31(水) 02:04:39 0
emacs
emacsはIMじゃ無い罠
706 :
名無しさん :2007/10/31(水) 02:06:59 0
かんな
ことえり
708 :
692 :2007/10/31(水) 02:09:32 O
>700-703 ありがとうございます。 何か色々やっていたら出来ました! 本当にありがとうございました!
>>708 出来なくなった時と同じように再現させて
もう一度元に戻してみる。
すると原因と対処法を理解することが出来る。
711 :
名無しさん :2007/10/31(水) 03:03:41 0
Photoshop Elementsが廉価版のくせにメジャーバージョンアップしすぎです。なめとんのか? 一度しか言わねーぞ、どのバージョンがオススメでしょうか? 2.0と3.0を使った事がありますが、3.0で「クリップボードから新規作成」のショートカットが無くなりとても困ったため 後のバージョンほど優れているとは思えません。どのバージョンがオススメでしょうか?
6でいいんじゃね 使ったことないけどさ 半年もすればWEBアプリケーション(無料)がリリースされるからそれを待つのもあり
フォトショのスレ知らんのかな?
特に問題あるように見えないけど
717 :
saki :2007/10/31(水) 10:18:24 0
超初心者です。 ふと疑問に思ったのですが DELLのパワーエッジ840で 電源落としてもファンが 回ってるのって普通でしょうか? このパソコンって裏から見ると ファンが2個ついてて おっきい音はしないのですが 上のちいさいファンが コンセント入れるとずっと回っています。。 ちょっと最近気になるので どなたか教えてください
サーバーならそういう事があってもおかしくないかも
Santa Rosaは、コア版Centrinoという認識で合ってますか? Centrinoの違いを簡単に教えていただけないでしょうか?
訂正 ×Centrinoの違い ○Centrinoとの違い
>>721 それを読んでよく分からなかったので質問したのんです・・・
Lets Noteが全てファン付きに改悪された元凶が知りたくて。
>>722 それ読む限り、新しいCentrino用チップセットの開発コード名がSantaRosaってだけみたいだが
>インテルは5月9日に“Santa Rosa”の開発コード名で知られる新世代Centrinoを発表した。
>CPU、チップセット、無線LANが一新されたほか、新しい機能が多数導入されている。
>チップセットは従来のモバイルIntel 945 ExpressファミリーからモバイルIntel 965 Express
>ファミリー(開発コード名“Crestline”)に移行。
ってなってるから違うんじゃない?
>>719 の気にしてる部分ははおそらくFSBが800MHzに対応するからということで、FAN付きに
なるからだと思うんだが・・・
チップセット単体じゃなくシステム全体の開発コード名か つーかそもそもCentrino自体が単なる概念であって明確が実体持ってないからな
726 :
719 :2007/10/31(水) 11:44:11 0
なるほど、型番みたいなもんで決定的な違いは無いってことですかね ありがとうございました。 これまでの流れに逆行するようなスペック傾倒はやめてもらいたいもんです 直前のモデルで買っておいてよかった・・・
727 :
名無しさん :2007/10/31(水) 11:59:03 O
ダマれ、カス!
728 :
名無しさん :2007/10/31(水) 12:39:11 0
質問させて下さい。 消去したjpgファイルを、復元用ソフトを使わずに復元する方法はありますか? 消去したはずなのに、他の人間に勝手に復元させられて困りました。 本人曰く「復元コマンドで出てきた」と言っており、 それ以上は教えてもらえませんでした。 削除し、ごみ箱も空にしたのに…
>>728 jpgだけじゃなく、メールや恥ずかしい数々のファイルも全て復元されてるだろうね
730 :
名無しさん :2007/10/31(水) 12:53:14 O
携帯からです。 キーボードがおかしくなり、UやIを押すと数字が出てきます。 直し方教えてください。 お願いします
732 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:00:06 0
最近PC起動してIEが起動できずに困っています。 再起動かけても 「このプログラムは応答していません 終了しています.....」 のウインドウが出て再起動もできず、電源ボタンで強制終了しかできません。 2chの専ブラは起動できます マウスコンピューター CMEGP82G20 CPU PenD メモリ1G 購入して半年ぐらいです 故障でしょうか?
>>732 故障。
OSを再インスコするのが近道だろうな。
735 :
728 :2007/10/31(水) 13:05:35 0
>>729 そうでしょうね。
まったく困ります。
復元用ソフトを使った形跡がないので、直接PCをいじったのだと思いますが
どうやってしたのでしょうか。
>>734 OS再インスコで直るものを故障とは呼ばないのでは
737 :
728 :2007/10/31(水) 13:13:55 0
>>733 !
なるほど、謎が解けました。ありがとうございます。
738 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:25:47 O
プロバイダ au net one の評価はどうですか?
739 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:26:46 0
自分の趣味のホームページからブックマークしていた 会社のホームページに飛んでしまいました 飛ぶ前に見ていたホームページって特定されてしまうのでしょうか?
740 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:29:00 O
初歩的な質問ですいません。 ダイヤルアップ接続の画面で『ダイヤルしてます。リモートコンピューターに接続済みです。ユーザー名とパスワードを確認しています。ユーザー名またはパスワードが無効です。』と表記されています。 今までなにも問題なく接続できたのですが昨日、インターネットのプロパティをいじったからでしょうか?元の設定に直したんですが接続できません。 どうしたら、オンラインで接続できますか?教えて下さい。
741 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:32:04 0
742 :
732 :2007/10/31(水) 13:38:05 0
>>734 今まで集めたエロ画像や動画けしたくないので
OS再インスコ以外の道ないでしょうか?
744 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:41:12 0
初心者で質問が下手ですみません。よろしくお願いします。 GOMプレイヤーがコーデック内蔵ということは分かったんですが インストールしたあとGOMプレイヤーで見る時だけそのコーデックは有効なんですか? そうではなくてGOMプレイヤーをインストールしたあとは、他のメディアプレイヤーで 見ようとしてもそのコーデックはちゃんと効果があるんでしょうか?
745 :
739 :2007/10/31(水) 13:43:02 0
>>743 お気に入りから飛んでしまったのですが、
これだと特定はされないでしょうか?
747 :
名無しさん :2007/10/31(水) 13:47:14 O
>>741 電話してみます。ありがとうございました。
748 :
744 :2007/10/31(水) 13:47:59 0
>>746 ありがとうございます。
じゃあ他のプレイヤーで見る時には、GOMプレイヤー内蔵のコーデックとは
また別にコーデックをインストールしなければいけないんですね?
もろちん
後で質問してもいいですか?
>>750 先に答えてやろう
OS再インストールでOK
apacerの2GBmicroSDを買ったんですが、フォーマットしようとすると、できませんと表示します。どうしてでしょうか?
755 :
名無しさん :2007/10/31(水) 14:11:40 0
パソコンから携帯にメールが送信できないのですが、原因がわかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。
>>753 リーダーが2GBメディアに非対応とか
携帯用に買ってきたなら携帯でフォーマットした方がいいよ
携帯で出来なかったというのであれば携帯の機種を晒してくれ
WMPでCDを作成したら音とびばっかするんですが、仕様ですか?? 使えない・・・(´・ω・`)
WMPのせいでは無いと思う
>>756 携帯ではフォーマット出来ました!携帯では普通に使えるんですが、携帯のデータをパソコンに移そうとするとフォーマットしてください→できませんてなるんです。因みにリーダーはパソコンに最初からついてるやつです。リーダーが非対応なんですかね?
てろとくそほう 手櫓と糞法
たぶんそう
763 :
757 :2007/10/31(水) 14:21:51 0
>>758 そうかなとも思ったんですけど、他のCDとかは全然平気なんですよ。
他に原因ありますかね?
まぁ、RWなんで、消してもっかい他のソフトで焼きなおしてみますけど。
りぬxとゐんどwsとまc
>>755 携帯側で、ドメインごと拒否してる。
いや、しらんけどさ。
767 :
名無しさん :2007/10/31(水) 14:52:22 0
ここで質問したらいいと聞いたので質問させて頂きます。 ワードとかで自分で作ったファイルとかの管理について質問があります。 10年くらいパソコンを使っています。 いつもデスクトップ上でファイルを作ったら、フロッピーかMOにコピーして保存しています。 デスクトップ上のファイルは一杯になったら適当に消しています。 フロッピーやMOが合計60枚くらい溜まっています。 今回数年前に作ったファイルをまた使いたいと思って全てのフロッピーやMOを探してみたのですが、 どうしても見つかりません。 息子にも探してもらったのですが、やはりどうしても見つかりません。 息子は私に「ファイルはパソコン内に保存するものだ」と言っています。 でも私は、他の人がパソコン内に全部保存していて、パソコンが壊れて、保存していたものが いっぺんに無くなって大変な目にあったと聞いているので、自分のやり方が正しいと思います。 息子は「誰に意見を聞いても、こっちの意見に賛成する」と言っていますが、息子の意見は 信用できません。 この掲示板の先生方に聞いてみようと思いました。 宜しくお願い致します。
768 :
757 :2007/10/31(水) 14:52:40 0
>>757 ですが、報告に参りました。
他のソフトで焼きなおしても駄目でした。
もしかしてメディア自体が駄目だったのかもしれません。
マクセルのCD-RWを使用しましたが、今度はTDKのに焼いてみます。
お騒がせしました。
レス下さった方々、ありがとうございました。
>>767 DVD-Rにでもバックアップ取っとけよ
>>768 だからさ、CD-RWって時点で飛んでも仕方無いんだよ
プレスCDと比べると、CD-Rで70%、CD-RWで55%程度の反射率しかないんだから
CD-RW対応のプレイヤーじゃなかったら飛んで当然
>>767 アンタが正しいよ
外部メディアに保存してファイルが見つけにくくなるのは至極当然
では、どうするかと言うとデータベースで管理する
エクセルなどを使ってリスト化するだけでも良い
保存した外部メディアにはコード番号をつけ、その内容をデータベースに登録しておくなど。
それから外部メディアも保存状態により劣化して全てが水胞に帰す事も考えられるので
2重にバックアップをとっておく事も勧める。
>>767 息子さんの意見は一部分において正しいです。
パソコン内にファイルを置けば、全てのファイルを横断的に検索できるので、
探しているファイルを見つけやすいから。
あなたはフロッピーやMOに保存したために見つからなくなったのですから、
そういう意味で、効率的な運用とはいえません。
外部「のみ」に保存ではなく、「バックアップ」という観点があります。
バックアップは、パソコンが壊れたときのために外部記憶媒体にコピーして保存しておく事です。
普段はパソコン内にファイルを保存して更新しておき、定期的にバックアップする。
これが一番望ましい運用だと思います。
できれば、DVD-Rや、外付けハードディスクや、USBメモリーのような
大容量の外部記憶装置にまとめてバックアップを取っておくのが一番良いでしょうね。
>>755 携帯のアドレスに・・・
@の直前にピリオド(.)があったり、
途中にスラッシュ(/)があったり、ピリオドが二つ以上(..)続いてたりしないか
基本的にそういったメールアドレスは推奨されない(詳細はRFC 2821とRFC 2822を調べてちょ)
そのルールに基づいたメールサーバーへはメール送信のリクエストが通らないのが普通
別のプロバイダからメールを送信するか、RFCに準拠しないメールサーバーを利用するしかない
そして一部のキャリアはなぜか今でもそれを許可している
そんなわけでメールを送る相手にメールアドレスを変更するよう話してみるのが一番確実
まあ自分がどうするかと言えば息子の言う通りなんだけど、 それが正しいとは言えないからな クラッシュしたらその時はその時で諦めるだけ
データや書類の使用頻度によりけりだよ ファイルサーバーでも無い限り個人で使うパソコンなら 使用頻度の少ないデータは外部に保存してHDD内から削除したほうが安心。 ちまちまバックアップなんて面倒くせぇと言う人は好きにやりゃいい。
776 :
768 :2007/10/31(水) 15:10:05 0
>>769 詳しくありがとうございます。
一応、CD-RW対応のプレーヤーなんですが、(オンキョーのCR-D1という機種)
チョコチョコ飛ぶんです。
だから、メディアが駄目なのかと思ったのですが・・・。
TDKのほうはCD-Rなので、こっちに焼き直しをして見ます。
ありがとうございました。
しかし、教えていただいたことから考えると、CD-RWの存在意義って、どこにあるんですかね・・・?
私にはちょっと難しすぎるかも。
やはりパソコンは奥が深いな。
>>776 >CD-RWの存在意義
PCのデータ保存の為かと
テンプラって漢字でどう書くの?
>>732 故障じゃありません。
そのパソコンには多分、
ウィルスやスパイウェアやマルウェアが色々と感染していると思われます。
OSの再インストールをしましょう
OSはFreeBSDをインストールしましょう
デュアルモニターで繋げてるんですが、 たまに1ディスプレイに戻すと、セカンダリモニタの方にウィンドウを表示させていたソフトウェアが表示されなくなってしまいます。 これを正常な位置に戻す方法はありますか?
>>767 あなたの言うように、息子さんはパソコン壊れた時の事までは考えてないみたいだね。
バックアップが面倒なら、
今ならあなたのフロッピーやMO全部が1本のUSBメモリーに入るので、
USBメモリーだけ買ってきて、それにフロッピーやらのデータを全て移して、
その中のファイルを直接開いて作業するのが一番簡単かと
>>782 そのソフトのタスクボタンをクリック→Alt+スペース→M→カーソルキーで移動
>>776 作りかけのデータのバックアップとか
俺はLinux使ってるんだけどディストリのインストールCD用とかにもRW使ってる。
786 :
744 :2007/10/31(水) 15:45:21 0
コーデックパックというのは何かデメリットがあるんでしょうか? 特にないんでしたら(どのコーデックが必要とか自分で分からないので…) それを入れてしまうのが比較的簡単かと思ったのですが。
>>767 まぁそんなことで親子喧嘩しなさんな
それよりも余計なお世話だが、
『どうしても見つからないので消してしまったHD内のファイル復元できないでしょうか』
とか質問しなくていいの?
>>786 他のコーデック入れた時に競合して不具合が出る可能性があるくらい
>>788 いやそもそもこのおっさんはHDDには保存してないんだろ
玉蜀黍
テープデバイスが高すぎるのが悪い
793 :
744 :2007/10/31(水) 15:51:18 0
>>787 >>789 ありがとうございます。いくつも入れずにどれかコーデックパックを1つ入れてみることにします
これを入れておけば大抵の場合大丈夫っていうおすすめとかってありますか?
ググったらあまりにたくさん出てきすぎて分からなくなりました。
794 :
名無しさん :2007/10/31(水) 15:51:56 0
767です。 息子は「何重にもバックアップしておくんだよ」と何度も言ってましたが、 767に書くのは省きました。 息子の言うとおり、パソコン内に全部保存した上で何重にもバックアップを とっておくのがいいのか、フロッピーやMOに一度だけ保存するだけがいいのかを 比べるとどうなんですか? お手数ですけど これも767で書くのを省いたんですが、息子は確か「フロッピーは信頼性が低い。 10年くらいで壊れる」と言っていました。