1 :
名無しさん :
2007/10/09(火) 20:33:32 0
2 :
名無しさん :2007/10/09(火) 20:41:27 0
,..-z≦ィ二ニ:.- ..、 /:,. ‐  ̄ ¨\:.:\-ヽ__ /:/ ,. ‐:T¨¨:.ミ.ーヽ:..:.ヽ-、 \ __rく> //:/..イ:.:.:.:.:.l{:.:.:.:.:.:.:::::::i!ヽ:.ト、` く、 └ ¨Z/′ ,. ‐ァ'/..:}:.{:.:|:.ヽ:.:.:.:.lーヽ--:::::l!::.:.:ト.、_ユ/ {て_ ィ }_,/:.:..:.:.|l:.|:.:トノト、:.:.:ト、::.ト、::::`|:.:}:.|:ハ\、\ _, ̄rz_ //{:|:.l:.:l:.{-匕{_、ヽ.\{ ` ー_≧,|:.::.:|:.小 ヽヽ.> 〉´マ/ヽヽ く/入ハ:{:.:ト:ヽトf乍心 \ チ'⌒^}:.:.リ::::|::「「l:N . {.(>,、>ノノ /:,イ 小ト{:.ト:ト` マzリ 、 :::: /:.:/:::::リ从{リ `¨ ,-ァ //{//:.|:|:トト「V:ヽ :::: r==┐ //://ル': >z、 / /-. l:{ Vヽ|:|::|:|、} |:::::l>.. _` ー' ィ{:|ハト{:,ィ//`-r-、 . / /´{ し'〉ヽ. 从ト|! }|トn:ヽ\ ト丁 _zトト: :/:// ハ`ヽ`ー-i `_t‐ュ二 | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :/// }|jj|イト-、 . └ ァ,∠ ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/ _ z_‐.ノ-、l`.j } <イ.ト-′ /,} } ハヽヾ:ヽ. _,、 |// /{ `<くメ// , / └' /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/ / /ィ{ `¨´ `´ ノ 「 | ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´ └ {  ̄r / /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./ ロ | / /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄ ヽ __ ノ /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト、 _ /: : : :ヽ/l }:! : :ヽ{ : : :イ : : : : :l : ト、 } : : : : : : :/://:| : : : :\-..l!_ : : : :j : {: : `.ーァ |: : : : : : /://:.:l : : : : : : `iヽ:\ : : : : : : : / ヽ: : : : /:.j |:.:/ : : : : : : : l: |: `:′: : : : : /
3 :
名無しさん :2007/10/09(火) 20:59:27 0
>>1 乙。
前スレ最後は、何で突然あんな荒らされ方したんだろ?
4 :
名無しさん :2007/10/09(火) 21:08:51 0
n | | 〈 |〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | こいつ最高にナウい !! | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
5 :
名無しさん :2007/10/09(火) 21:29:09 0
6 :
名無しさん :2007/10/09(火) 23:11:27 O
>>1 乙
保証シール破ると保証が切れると言う前スレも読めない香具師が時々涌くから、テンプレに入れた方が良くね?
7 :
名無しさん :2007/10/09(火) 23:40:33 0
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの Acer をてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |___Acer____| ,/ L__[]っ / /
8 :
名無しさん :2007/10/09(火) 23:41:49 0
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく ∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――― |:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿 |: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :| |: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :| | : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
9 :
名無しさん :2007/10/10(水) 01:49:08 0
前スレを頭から流し読みをした所感としては、 (1)C2Dモデル(AP2000ないしAspire L)よりもAMD、しかもSempron(AP1000)が人気 (2)というか、CPUはBE-2350に載せ替えてる (3)ついでに、3.5inch HDDを2.5inch HDDに載せ替えてる という購入者の方が多いように感じました。 AMD > Intelなのは、まるっきりの統合チップセット(i946)よりは、 多少は毛が生えていたほうがいいっていう感覚なんでしょうかね。 お聞きしたいのですが、3.5inchベイに2.5inch HDDを取り付けるためのケース、 皆さんはどんなのをご利用なんでしょうか?やっぱり冷却性も高まるタイプ? 3.5inch→5inchベイならSMART DRIVEなんかが有名ですけど、 よろしければ、ご教示いただけませんでしょうか。 それにしても、Aspire L/AP1000 with XPか、Mac mini with XPか迷いますねー。
10 :
9 :2007/10/10(水) 01:54:12 0
>>9 両方買っちゃえ
と、AP1000とMac miniとEQUIUM S50xx使ってる俺が言ってみる
九十九でAP1000を最近買ったが、相変わらずHDDがコリコリして、もっさい動きをしだしたので、
メモリを1GB購入そして挿入。
ttp://www.ec-current.com/shop/g/g4957180056968 Empowering Technologyとやらで比較すると、
挿入前 使用済み334MB(75%) 空き容量113MB(25%)
挿入後 使用済み841MB(58%) 空き容量630MB(42%)
どうやら仮想メモリ?でHDD勝手に使っててコリコリさせてたのかなぁ。かな?
>>17 ゴツゴツとした工業製品的デザインの感じが逆に新鮮でカッコイイ。
レノボって最近はまともなの販売しないよな。 IBMの頃は結構好きだったんだけど・・・。
家に置く2台目にAP1000買おうと思うんだがこれってちゃんと放熱するのかい?
ウチのAP1000はこの夏を乗り切ったぞ
うちのは夏は乗り切ったんだけど、 最近、MEM1GB→2GB(Transend) HDD160GB→500GB(HGST)に 換装したら、熱暴走で画面がブラックアウトするようになった。 スタンバイに入ろうとするんだけど、そのまま止まる感じ。 ファンは回り続けてるんだけど、キーボード&電源ボタンは 無反応で電源遮断しか対応方法がない。
24 :
21 :2007/10/11(木) 13:07:23 0
普通に使ってる分には大丈夫っぽいのかな 自分もMEM2Gにしようと思ってたんだがどうなんだろ
25 :
23 :2007/10/11(木) 18:40:22 0
ちなみに、CPUは春先に買って速攻AthX2 3800+に換装済み。 その状態で(MEM&HDDは上記の左側)は暴走はなかった。 初期型のファンが一つで背面吸気天井排気のAP1000です。
power1000のビスタ版を今年の7月に安さの余り衝動買い、メモリ2GBにしても大して使い物にならないので 購入店独自の5年保証は付けてたけど速攻売りに行った。 買い取り窓口の中の人がAcer製品と聞くと買い取り額は付かないので「0円」ですと言った。 理由は国内部品調達が出来ないから自作機の部類に入るんだそうな。 じゃあ5年保証はの故障時の扱いはどうなるの?一応聞いてみると、代金返還保証かその時点で 販売されている製品が代替え機に交換で保証と言う事になると思います、とのご返事。 XP機にして早く壊れてくれる日を指折り数えて待つ今日この頃。
っ ヤフオク
ハードオフに持って行けばよいのでは
自作機でもパーツ単位でも買い取ってくれるよ
あとは、じゃんぱらも自作機OKじゃなかった?
>>17 現物をどこで見られるのかな。Acerはあちこちに置いてあるから静かさ度合いも確かめられるけど
>>20 ThinkCentreってまともな部類に入らない?
祖父でもじゃんぱらでも99でもハードオフでも買ってくれるよ
31 :
名無しさん :2007/10/12(金) 01:10:06 0
AP1000でファンのコントロールに成功した人いる? speedfanでの設定教えて。
linuxでもつっこんで鯖にしる
AP1000なんだけど、今にして思えば購入後からたまに再起動がかかってる。 ソフトの相性かなと疑ってOSリカバリしても IEとスカイプだけで落ちるのを確認した。 これって修理行きですよね?
34 :
名無しさん :2007/10/12(金) 08:33:37 0
速度にはぜんぜん拘わらないので、CPUの冷たいものは何か教えてほしい。
36 :
名無しさん :2007/10/12(金) 12:19:28 O
Z80
37 :
23 :2007/10/12(金) 12:27:19 0
CPUはそんなに熱くないんだけど、HDDがヤバイね。 ファンはCPUに風を当てるだけでHDDは放置だし、 爆熱チップセットの上にHDDコントローラがあるし。 2.5インチに逃げるしかないんだろうか。容量が欲しい。
38 :
名無しさん :2007/10/12(金) 12:50:45 0
HDDクーラーいいよ クーラーって言っても扇風機なんだけどね しかし 最近のHDDは そんなに暑くならないんだけどね 昔の3Gのは すごいぜ
>>37 そーなんだぁ。。。
今は、2.5でも160ギガとかあるから、それにしてみようかなぁ・・・
2.5inにして空いた厚みに薄いファンって付けれない?
2.5でもずいぶん発熱するのあるけどな。 このまえ、Do台で2.5インチ40G→2.5インチ80Gでコピーやったんだけど、 40Gの方は触ってらんないくらい熱くなってたのに対して80Gの方はほんのりあったかだったし。
ツクモのAP1000、49800円の売り切れた? 52800円に値上がりしてるけどどこか新しくなったのか?
>>43 安心しろ、リンク先では まだ49800円。変わってない(w
>>45 あれ、本当だ。
ツクモトップも、さっき見た時52800円になってたのに今49800円になってる
どっちが正しいのだろ。どうせ間違いなら4980円にしてほしかったw
47 :
名無しさん :2007/10/13(土) 18:45:55 0
九十九の奴が52800になっとるぞ。64搭載が59800で新発売か
>>47 どこ?
今みたらツクモトップも商品説明ページも購入ページも49800に統一されてる
もしかしてこれが本来でもうすぐ52800の新製品出る?(更新のフライング?)
49 :
名無しさん :2007/10/13(土) 20:47:57 0
>>48 おかしいなさっきは52800になっとたぞ。
51 :
名無しさん :2007/10/13(土) 23:46:11 0
エイサーのノートパソコンアスパイや5602(XP)を買ったのですがDVDRWの書き込み用に適しているのは、何倍速対応メディアがいいのでしょうか?
日本語でおk はエイサーのマニュアルだけにして欲しい
AcerPower 1000 Sempron 3200+を買ったんだけど メモリはこれで大丈夫? DDR2 533MHz SDRAM(PC4200) 200pin SO-DIMM 1GB なんだかノート用のメモリーみたいなんだけど。。。
>>47 64搭載が59800で新発売か
ハイパーファクトリー系の例の限定5000台の一部のような気がする。
販売期間が延長されちゃったから、売れ残りにくくなったんだよなぁ
58 :
名無しさん :2007/10/14(日) 19:58:54 0
64搭載が49800ならなぁ
60 :
名無しさん :2007/10/14(日) 23:09:28 0
>>51 です。
DVDRWを買うのですが、何倍速書き込み対応メディアを買えばいいのでしょうか?
対応していないと書き込みできないですよね?
よろしくお願いします。
>>59 非常に参考になりました!
ありがとうございます!
63 :
39 :2007/10/15(月) 09:06:38 0
>>50 いまんとこHP自体からは何の連絡も来てない。
DMの名簿作り程度の目的だと勝手に思ってます。
>>63 d
俺もチャレンジしてみようかなあ
社員4名の零細の職場だけどw
BE2400の換装報告まだぁ〜?
>>20 ちんこぱっど以外の聯想はIBMと関係ないんじゃなかったか?
67 :
名無しさん :2007/10/15(月) 23:00:20 0
AP1000-Ath64 3500XPH(メモリ増設付けて)とAL1917VAを14日にフリージアでポチッといった。 今日発送完了メールがきた。超早い^^明日か明後日届くと思う。ツクモより安いよ。
68 :
名無しさん :2007/10/16(火) 00:11:29 0
年末あたりAcerPower1000シリーズでBE2400搭載モデル出さないかな? AcerPower1000とNEC水冷PCは貴重な存在なんだけどね。 PWM 4PIN/12VのCPUファンとケースファン搭載のPC使ってるけど、 煩くてAcerPower1000に買い換えたい。
69 :
名無しさん :2007/10/16(火) 01:32:20 0
>>66 一応レノボの64x2の3800+が載ってるThinkCentreもってるけど、、
(投売りしてたやつ。MicroATXで6100LE(MSI系のまざぼ))
(4割5割引ってレベルだけど。。スクリューレスなのはいいんだけどねぇ)
一言で言えば 量産型IBMの体裁は整ってる(笑
ただ、立て付けが微妙にチャイナ風だけど。ケースのリベットとか、ゆがみとかが。
正直 定価で買うもの、、ではないわな。
#ぶっちゃけ定価ではアレだが4割5割引なら話は別だ(w
70 :
名無しさん :2007/10/16(火) 01:50:56 0
>>68 どちらかつうと 状況的には intel版nvidia7100系出ちゃったから
AcerPower1500とかいう感じで
7025系のまざぼにceleron400系、PentiumDual とかいうオチのが
在りそうな。BE系より値段安いし>PenDual
マザボが同じクラスのコストに落ち着くと 結構しゃれになってないか。
(パワーの足らないところは intel insideのシールで金額、精神的に補う)
71 :
名無しさん :2007/10/16(火) 07:36:08 0
>>70 静音と省電力が魅力のAcerPowerシリーズにPenDなんか搭載するととんでもない事になるよ。
72 :
名無しさん :2007/10/16(火) 08:29:28 0
んだんだ
73 :
名無しさん :2007/10/16(火) 08:37:33 0
acerとlenovo(A61e Ultra Small)とツクモ(AeroMini)のダイエットPCが3強だよね。 エプソンダイレクトとツートップにも同コンセプトの製品売ってるけど大分高い。
Power1000って想像してたより廃熱が悪いのか3.5HDDの所為か解らないけど 内部が高温になるなぁ・・・来年の夏も乗り越えられるか心配になってきた
75 :
名無しさん :2007/10/16(火) 08:54:47 0
>>75 BE2400に換装したらちょっとはマシになるかも。
同程度の周波数でシングルよりデュアルの方がTDPが低いなんて素晴らしい技術だ。
76 :
名無しさん :2007/10/16(火) 08:55:46 0
>>75 自分が書いたやつじゃなくて74さんへね(汗
>>71 くっ、突っ込まれた(笑 ごめんよ、文字足らなくて
Intel Pentium Dual-Core E2100系な。
CORE2DUOの根性無し版の安物の方。
# PenDなんてすっかり忘れてたわ。(笑
78 :
名無しさん :2007/10/16(火) 11:01:23 0
AcerPower1000はAC電源だけど、実際の容量電源ってどの位あるかな? 将来的に考えてGF8600GT以上のグラボは積みたい。
電源以前の
書き込む以前の
人間以前の
どこからつっこめばいいものやらww
84 :
名無しさん :2007/10/16(火) 17:57:14 0
AcerPower1000にPCI-Express拡張スロットなんかないお。 AGPもないPCIもない・・・
PCI-Eバスは持ってるだろうからマザーボードに直接半田付けすればいい
86 :
名無しさん :2007/10/16(火) 19:48:23 0
オンボでしかAcerPower1000を使えないのは辛いな。
AcerPower1000中身を見てみると、MINIPCIっていうんだっけ? 無線ランなんかがつなげるやつがついているよ
MINIPCI??? VGA取り付けは不可能でしょう。
89 :
名無しさん :2007/10/16(火) 20:22:41 0
mini PCI製品 MP-323 IEEE1394a拡張カード COMMELL MP-551 100BASE-T LANカード COMMELL MP-540 Gigabit LANカード COMMELL MP-878AS ビデオキャプチャ&オーディオ COMMELL MP-878A ビデオキャプチャー COMMELL MP-878S オーディオ COMMELL MP-2400 無線LANモジュール COMMELL 802.11G-MPCI 無線LANモジュール 玄人志向 Intel PRO/Wireless 2200BG 無線LANモジュール Intel MS-9518 Ultra160 SCSIボード MSI MS-9513 グラフィックカード MSI MS-9514 IEEE1394a拡張カード MSI PIX-NTTV/P5W TVキャプチャーボード ピクセラ IBD110 IDE RAIDカード iBT Technologies
そもそも筐体のスペース的に入らないんじゃないのか。
mini PCIの規格内の大きさだろうから、取り付けは出来るんじゃね? コード類がうまく外へ出せるかが問題だがw
>>67 だけど今日AP1000-Ath64 3500XPHとAL1917VA届きました。
以下使ってみた感想
性能はスペック通りという感じ。シングルコアのアスロン64だけどXPだからサクサク動く。
内蔵GPUはGeforce6150LE。3Dゲームをしないなら不自由はないはず。
DVI端子が付いてるのはいい。デュアルディスプレイも可能。
静音性は負荷をかけてない時はほぼ無音。負荷をかけると少しはうなるけど気にならないレベル。
最初にリカバリーディスクを作った時の光学ドライブの音は気になった。
これで6万2000円とはいい買い物をした思う。フリージアの即納ぶりもナイス。
AL1917VAの感想はスレ違いだと思うのでやめとく。
なんか質問あったら答えれる範囲でどぞ。
94 :
名無しさん :2007/10/16(火) 23:15:59 0
■19インチ液晶モニター■41台目スレの857は私であります。検索してみてくださいませ。
96 :
名無しさん :2007/10/16(火) 23:38:02 0
了解です。
今日ツクモの店頭行ったけど、sempronのモデルが46800円になってた
98 :
名無しさん :2007/10/17(水) 01:11:04 0
買いだな
買いっちゃあ買いだが、今あえて買う必要があるのか考えると疑問だな
1000に内蔵されているDVD、松下製なのだが、 今朝二時間ほどインストール作業をやっていたら机が揺れるような大きな音がしている。 ちと恐いが、もうすぐ終わるのでがんばっているところ。 これは仕様?
101 :
100 :2007/10/17(水) 06:57:24 0
エプダイのノートでも同じ経験をしたことがある それも松下製の薄型ドライブだった 内蔵のドライブなんてこんなもんなのかな。
AcerPower 1000 Sempron 3200+ xp 1時間ほど使っていたら突然落ちた。 ネットの循回と検索、バックで外付けハードディスクのスキャンディスク。 これが突然終わっちゃったんで、ハードディスクが壊れてないか心配しているが、 スキャンディスクの途中で終わられるともう、どうしていいかわからなくなる。 ちなみにスキャンディスクしていた理由が、 この外付けハードディスクをUSBにつないでバックアップしていた情報をコピーしていたとき 突然ハードディスクにアクセスしなくなったため。(これは何回もおこった20ギガほどコピーしようとしていたのだが) パワーモードでアクセスしなくなるので、クワイアットモードに変えてみたがやはりだめ。 最初はUSB端子が多いから電力が不足しているのかと思ったんだけど、 電源供給つきのUSBでトライしてもだめなんだなこれが。 どうすればいいのでしょう?
103 :
名無しさん :2007/10/17(水) 10:25:47 0
>>102 どうしてあげることもできないけど質問していい?
AcerPower1000のSempronって低電力版なのかな?
105 :
名無しさん :2007/10/17(水) 13:06:55 0
ふと上のres気になったんで フリージアのページ眺めて見た。 現在入荷未定だけど。 AP2000-CelD352B80F これ値段 微妙(笑 officePersonal2007が7700円換算なんですけど、 その分微妙に困るceleD352、vistaのHOMEBASIC。 officeはウマーなお値段なんだけどな、、 AP2000-Cel420XP80 こいつも微妙 XPproなのでそれなりに美味しいんだけど。 E2100系がとりあえず載せられれば いいかもしれん。 C2Dちょっと高いし、人柱いないし(^^;
106 :
102 :2007/10/17(水) 18:53:01 0
102です。 コメントを書き込む時間も持たないほど落ちてしまうので、 これはだめだと初期不良交換してもらうことにしました。 acerって、bootの時に立ち上がるソフトが付いていて、不具合を調べるみたいなのだが、 PXE E61:Mediatest failor check cable PXE M0F:EXITING NVIDIA AGENT(こちらは定かではない) と表示されました。 意味はわかんないんだけどね。
エイサーのランチャかってに起動して邪魔なんですけど、どうにかなりませんか
>>104 低電力版かどうかってどうすればわかるのでしょう。。。
台湾のPCメーカーAcerは10月17日、 米PCメーカーGatewayの買収取引を完了したと発表した。 Gateway株は16日の取引終了時刻をもって、 ニューヨーク証券取引所での売買が停止され、 1株1.90ドルを受け取る権利に転換される。 買収総額は約7億1000万ドルとなる。 法人としては、消滅したので ツクモとかの販売店動向を生ぬるい目で眺めつつ。
112 :
名無しさん :2007/10/18(木) 20:07:57 0
九十九も買収か?
>>110 どうもありがとうございます。そういう意味なんですか・・・
販売店に聞いたら、初めてだみたいなことを言われました。
行いをよくしなくちゃね、ふだんから。
114 :
名無しさん :2007/10/18(木) 23:22:35 0
>>113 一応 AP1000 は 縦置き推奨(横置きはあんまりお勧めしない)
横置きにすると 爆熱の6150チップの上にHDDがくるので。
前スレで チップのヒートシンク触って 火傷したアフォが俺を含めて
2人いる(笑
土台の下駄もはずさない、黒い底面側にもそれなりのスペースがほしい。
密着するように本とか置くと 断熱材と化すのでよろしくない。
1度 椅子の上において電源入れながら作業したら
熱暴走で落ちたので(上面の蓋開けてても落ちた)
横置きで断熱材もどきがあってエアフローなくすと きっちり落ちるのは
わかった(--; 自然放熱むり。。
seagateのES系に入れ替え(1プラッターの) とか
ブレードサーバー用の2.5インチとか タフなHDDに入れ替えても
いいかなぁ とかおもいつつ。カーナビのHDDとか熱やら振動にめっちゃ
強そうだけど。
WiiやXBOX360にはサードパーティー製の冷却機(外付けFANみたいの)あるけどAP用も出たらいいのに。 そういやMac miniもあったっけ? (やっぱシェアの違い?)
116 :
名無しさん :2007/10/19(金) 01:12:57 0
>>114 俺、HDDをseagateに換えた。
あと、天板(側板?)をアルミパンチ板に変えた。
天板とHDDとの間が10mm以上空いたので、
40mm×40mm×10mmのファンを付けて、HDDを強制空冷した。
なにもしないより、冷えるようになったかな。
>>115 PS3用の4連ファンのエアクーラーを吸出しに変えて、
上部?メッシュに載せたけど、イマイチ効果が無かった。
117 :
102 :2007/10/19(金) 07:27:17 0
>>116 私のは最初からseagateの80gでした。
横置きにもしていないのにねぇ。。
運が悪いとしか言えない
2.5インチHDDとAthlonX2搭載まだあ?
>>107 アニンストールしちゃいなよ。
俺はした。
>>117 USBの外付けHDで大量にファイルコピーするのは
どのPCでもかなり負荷がかかるよ。
分けてコピーするのが賢い
>>114 >前スレで チップのヒートシンク触って 火傷したアフォが俺を含めて
あれ熱いよな、小さなヒートシンク貼ったら少しは良くなるかね?
122 :
名無しさん :2007/10/19(金) 20:18:27 0
AP1000 sempron3200+ をモニター4枚にするって可能かな? USB接続以外で良い方法あるかな? 意見聞かせてくれ。
>>122 USB以外ということはサインはVGAじゃだめなんでしょ?
無理だと思うよ。もう1台買って2台ずつつなげばいいんじゃないの
124 :
122 :2007/10/19(金) 21:00:51 0
つ Matrox TripleHead2Go
126 :
122 :2007/10/19(金) 21:19:41 0
>>125 おおっ!こんないいもんが!
いい〜仕事してますね〜。(なんでも鑑定団の中嶋先生)
AP2000だけど デュアルクローンになるけどデュアルディスプレイにならないのは何故? エロイ人教えて
AP1000をBE2350に換装。 早いw
130 :
名無しさん :2007/10/20(土) 11:17:10 0
ワット数少なくなってるのに なんで熱いんだか
おれのはぜんぜん熱くない
>>129 元のSempronは65W、BE2350は45Wだから大丈夫なんじゃない?
もともと、ニコニコ動画見る程度の負荷でファンが爆音フル回転するのに困って、
ワット数の低いのに換えたらマシになるかな、と思って換装した。
でも困ってたのはまだ残暑が残ってる9月で、今寒くなってるから効果があったのかどうか分からん。
BE2350に換えたことで発熱面がどう変わるのか・・・来年の夏まで待っててw
あ、でも速度はなんか速くなった感じがする。
Vistaの評価とかでCPUの数値が上がるのは当然として、メモリの数値が劇的に上がったのが嬉しかった。
BE2400はまだぁ〜?
135 :
名無しさん :2007/10/20(土) 14:30:34 0
>>127 画面上で右クリック NIVIDAコントロールパネルで調整
AP1000はできるぞ
AP2000でもできるはずだよ。いろいろいじってみたらいいよ。
ツクモでAcer祭りとかw
>>137 Acer祭り
突っ込み入れようにも どうしたもんだか(笑
正直 MicroSD 2GB くれてやる と言われても、
要らない とまでは 言わないけれど
くれるもんなら 貰うけどさ、、、
けっ
とかいう 態度しか出来そうになく
>135 名無しさん [] Date:2007/10/20(土) 14:30:34 0 ID: Be:
>>127 > 画面上で右クリック NIVIDAコントロールパネルで調整
intelのちぷせと だから 無いって(w
driver新しくしてから ためすがよいかと って
vistaならupdate勝手にしてくれるか。
たしか xpの時は コントロールパネルのintel(だかインテル)なんたらかんたらとかから
選んでたような。画面のプロパティじゃなくて。
140 :
名無しさん :2007/10/20(土) 18:34:32 0
>>134 2008年1〜3月には出るはず。たぶん3月。
なんで?
127です
>>135 インテルのグラフィックなのでやり方が違うようです
>>136 色々といじってみたり、ググッてみましたが打開策見つからないです
>>139 今現在XP化しています
画面上右クリックではインテルのグラフィックプロパティ、オプション
コンパネから画面のプロパティに行っても
結局はインテルの設定にたどり着く
ドライバの更新なども試したが効果ナシでした
デュアル設定にはできないですorz
AP2000使いの方で通常のデュアル設定できた方います?
144 :
139 :2007/10/20(土) 22:14:59 0
>>142 AcerPowerのpdfマニュアル眺め中
きわめてふつ〜にデュアルモニターにできるとしか書いてない(笑
手順としては
2台のモニター繋げて モニターの電源入れる
AP1000なり2000の電源入れる
ふつ〜モニターをPnPする
コントロールパネルの画面のプロパティ開いて
設定タブのモニター2のほうにカーソル当ててクリックの後に
このデスクトップ画面でモニターまたぎがOK(いい加減ですまん)
にチェックいれて 適用かまして出来上がり
たしかモニターの周波数がDVI接続の方に引っ張られるのが
基本だっけか
>>148 そんなことない。悪いのは俺だ。すまん。
>>144 できるって書いてあるんだからがんばれ。あなたならできる!
151 :
142 :2007/10/21(日) 10:19:36 0
>>143 インテルのHPにある
最新のドライバ試しました
シングルモニタ、クローンとツイン(結局はクローンと同じ)の設定ができるだけで同じでした。
>>144 AcerPowePDFマニュアルとはオフィシャルHPのユザーサポート内のマニュアル?
本体格納PDFマニュアルは購入状態のビスタのHDDにあるのかも
今現在は別のHDDでXP化しています
>>144 で書かれてる作業は一通り質問前に
グーグルで調べてみたり、確認、最新ドライバへの更新など、AcerHP内で確認できることをやって見たんですが
XP化がよくなかったのかな?
一度ビスタに戻して確認してみます。
たしかAP1000と2000でグラフィックが違いますよね
ちなみに
>>144 氏はAP2000使いですか?
AP2000でデュアルモニターされた方いませんかね?
2000にしなくてよかったっ!
なぜAP2000? 電源アダプタはW数でかい。値段も高い 部品取替えて遊ぶのもAP1000-Sempと比べるといまいちだし 俺もAP1000にしといてよかった!w
馬鹿な答えしか出なくなったな
みんなAP2000持ってないんだからしゃーないよ。上手くいくことを祈ってる。
156 :
142 :2007/10/21(日) 21:07:44 0
あまりAP2000使いがいない様ですね まぁ明日サポートに電話してみます なんだか駄目な雰囲気がしてきた ありがとうございました
>>156 ディスプレイ2枚につないでるの?
つないでないと認識しないんじゃあ?
158 :
名無しさん :2007/10/21(日) 21:19:37 0
160 :
122 :2007/10/21(日) 23:34:00 0
>>159 「2006年12月27日をもちまして、販売を終了いたしました」って書いてあるけど手に入るのかい?
PS/2toUSBでなんかとらぶってるみたいだな(w
AT1000のUSBは脆弱 外付けハードディスク使えない というかコピー中などに連携が勝手に切れてしまうので、 ハードが損傷されデータが失われることあり。
>>164 >>AT1000のUSBは脆弱
AP1000の間違い?
>>165 AP1000の間違いですたm(_._)m
交換してもらえば?
ほぼUSBしか外部拡張がないにもかかわらず、 なぜかUSB外付けハードディスクは使えない。 突然切れてファイルが消えハードが壊れるんだもんなぁ。 ここ数日で何回スキャンディスクをかけたことか・・・ これまでバックアップと資料の移動にメインで使っていたデバイスが使えない。 そのため無線ランでネットワークを組むことになってしまった。 これだと途中で落ちてもハードが壊れる心配はないだろうと思った。 やってみると落ちることはないのだが、アクセスするたびに行われる認証作業がうっとうしく、 時間がかかるわりに、転送速度はかなり遅い<USB2.0よりも なので、大きいファイルの束を更新しながら持ち運びするには不便だとわかる。 けど、今のところどうしようもない。
セルフパワーでもダメ? バスパワーの電力供給がやたら弱いPCってのはときどきあるよ。 ACアダプタで使う小型PCやノートは特に。 バスパワー専用HDDなら、電源供給できるUSBハブをかますとうまくいくかも。
170 :
168 :2007/10/22(月) 08:29:14 0
>>169 > セルフパワーでもダメ?
それは使っていない
> バスパワー専用HDDなら、電源供給できるUSBハブをかますとうまくいくかも。
それは使ったけどだめだった。
エプダイやバイオのノートではこんなことはなかったのに
171 :
名無しさん :2007/10/22(月) 08:44:59 0
> セルフパワーでもダメ? それは使っていない 怖いわ AP1000の問題だけでも 無い気がするよ 時間がかかるわりに、転送速度はかなり遅い<USB2.0よりも なので、大きいファイルの束を更新しながら持ち運びするには不便だとわかる。 ギガLANで使えばそれなりに早いと思うよ
173 :
名無しさん :2007/10/22(月) 17:46:52 0
スタンバイから復帰するとUSBスピーカーが認識されない
俺のはたまに、ふつうに起動してマウスが認識されないことがあるw
175 :
名無しさん :2007/10/22(月) 20:47:26 0
俺のは正常だな なーんもトラブルない
177 :
名無しさん :2007/10/23(火) 01:39:54 0
AP2000ですが、スリープから復帰するには 電源ボタン押す以外、復帰できる方法ありますか? キーボード押したら復帰できるとか可能ですか? スリープ中は必ず、電源ボタンが点滅するのですか?
もしかしてAP1000てエアロ動かないの?
180 :
名無しさん :2007/10/23(火) 07:08:23 0
>>178 そうだよ
エアロ動くほど高スペックではない
だから皆改造して遊んでる
できのいいビスタ搭載ベアボーン
>>178 動くよ。
最低限メモリを1Gにしないとダメだけど。
できれば512MB×2のデュアルチャンネル。
もちろん元のメモリは破棄だw
さらに言うなら1GB×2のデュアルチャンネルにするとさらに快適。
もっと上を目指すなら、BE2350に換装するとあら不思議!
VistaだろうがAeroだろうが怖いもの無しになってるよ!
がんばれ!
↑の無いようは全部俺がやったことだw楽しかったぜwww
vista home basicでエアロ動かしたいです(>_<)
XPでReady Boost使いたいお( ^ω^)
余ってた500GBのHDDを入れたら、最強の○ロゲーマシンになった(w
187 :
142 :2007/10/23(火) 22:10:18 0
本日サポセンに電話しました 結果AP2000では、デュアルモニター動作保障していないとのこと また、エイサー社内部ではAP2000については デュアルモニター可能ハードと不可能ハードもあると言う 要するに当りと外れが存在するらしい そして私も確認のためビスタに戻して確認したら あっさりとデュアルモニター動作しました ハード的には問題なしと言うことですね そして同じハードでXPならデュアルモニター不可能 な〜ぜ〜だ〜ORZ
188 :
名無しさん :2007/10/23(火) 22:18:36 0
>>187 単なるソフトの問題なんで そのうち解決するんじゃないか
>>187 vistaで動いてるなら、とりあえずそれで良いじゃん。
どうしてもXPが必要なら、別の安い奴を買えば済む話しだし。
悩むだけ時間の無駄だよ。
部屋に転がってたPentiumD930をAP2000に入れてみたんだが、冷却FANが文句を言い始めた。(w やっぱTDP95Wは伊達じゃないな…。チョイとC2Dを買って来る。
今日、淀に行って何気なく展示されてるAP1000を見た。 今のってファンが2つになってるんだな。 しかも 「排気」 ファンになってるし... ファン1個の俺のは 「吸気」 ファンだから、前面と上部から熱〜い空気が出くるw いいなあ。買い換えようかなw
えぇえ〜っ、BE2350と2.5インチHDD換装で乗り切ろうよ
>>193 BE2350にはもう換えたw
2.5インチHDDは…遅くなるから嫌だw
漢なら熱でHDDをぶっとばせ!
seagateのHDDなら少し薄くないか? その分空気の流れがよくなり 冷却にいいと思うが 駄目か?
>>195 そうだな。
どうせCPU換えて保証効かなくなってんだし、
ファン換装もいいかもな。
>>196 Seagateのは少し薄いのか。思いも世らなかった。
日立信者なもんでw
通常の3.5HDDは約26mm程の厚み Seagateが薄いんじゃなくて 薄いモデルも、ある 確か、高さが約20mmだったはず
196です
>>198 そうか20ミりの薄型もあるだったのか
今厚みを計ってみたら20ミリだったよ
偶然買ったのが薄型ってことだったのね
200 :
名無しさん :2007/10/26(金) 22:29:48 0
6_でどんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スリムPCだと、エアフロー等に結構効きそうだけど
202 :
名無しさん :2007/10/26(金) 22:46:01 0
HDD薄くして、サイドパネルに穴あけて、 サイドパネルにファン付けて、 開いた6mmの空間にエア送り込んで、 HDD温度が61度から47度になったよ。
HDDの温度が61℃って・・・怖えぇ
AcerPower1000-Sem3500+B160 44800円 4928P還元 AP1000-Ath64 3500XPH 49800円 Pなし あなたならどっち?
205 :
名無しさん :2007/10/27(土) 10:20:11 0
だれか・・・
このレベルのスペックならOSはXPを選ぶべき
サイドパネルをパンチングメタルにした仕様、出ないかなぁ。
AcerPower1000が昨日じゃんぱらで安く売ってたので気になってるんですが デフォルトにメモリ増設より、Vista入れてUSBメモリでReadyBoostでも ストレスそんなに感じなさそうですが、そうやって使ってる方居ますか? Vistaの機能はばっさり切る前提で(プリフェッチとかエアロなど)
210 :
204 :2007/10/27(土) 11:01:56 0
>>206 ,207
d
そのまま使うなら下なんでしょうが
ちょっといじってもみたいような・・・
たとえばBE-2350とか それだと上だよね。
迷うです。
>>209 元のメモリは無駄になるけど、
1G×2のデュアルチャンネルにすればVistaでもストレス無く使えるよ。エアロONでも。
さらにBE2350に換えればもっと快適に動作する。
Vistって重いイメージが付いてる、ってか確かに重いんだけどw、
デュアルコアCPUでメモリもデュアルチャンネルにして最低1GBあれば、別にストレス無く使える。
じゃんぱらなら中古でどうせメーカー保証効かないんだし、
AcerPower1000買うついでにメモリとBE2350買ってもたいした金額にはならないし。
212 :
209 :2007/10/27(土) 11:52:01 0
>>211 なるほど、参考にさせて頂きます。
今使ってないVistaが64なのでCPU換装もありですね
214 :
名無しさん :2007/10/27(土) 13:40:00 0
>>208 自作
(1)ホームセンターに行き、材料購入
・アルミパンチパネル(300×300×0.8)\700
・アルミL型アングル(900×10×1〜2)\300
(パネルと背面の結合部に利用)
・アルミ平型アングル(900×10×1〜2)\200
(パネルのサイド・フロント部に利用:見た目、強度アップ)
(2)ピーカッター、金ノコ、ニッパー、ドリルで 切断穴あけ。
(3)接着剤or両面テープで付ければ完了。
見た目も十分問題なし(個人的だが)
215 :
209 :2007/10/27(土) 13:50:28 0
>>213 千葉のじゃんぱらで売ってました(昨日要らない物売りに行った時確認)
確か、3.6000位だったかと
216 :
209 :2007/10/27(土) 13:53:03 0
36.000・・・・orz
「.」じゃなくて「,」でおk
>>196 偶然買ったのが薄型ってことだったのね
必然 と言った方が正しいかと。(笑
基本的に1プラッターが薄型になるので
いまどきの160Gbyte以下のHDD
250Gbyteの一部が1プラッター(発熱量 チョイ少なめ)
320GB以上のワンプラッター物はサムソンからそのうち。。
つか3プラッターの1TBマダー??
219 :
名無しさん :2007/10/27(土) 17:47:24 0
>>215 安っ!
XP仕様ならもう1台衝動買いしそうになるけど、VISTA仕様だよね?
220 :
191 :2007/10/27(土) 19:32:50 0
E4500を入れてみた。 PentiumDとは比較にならん静かさだ。 AP2000でCeleronDが入ってるやつはC2Dに乗せ換える事を薦める。 それから、ヒートシンクにベッタリついてるシート状のグリスは性能悪いので 綺麗に剥がして市販のグリスを薄く塗った方が良いぞ。
221 :
215 :2007/10/27(土) 20:09:59 0
>>215 OSは自分で入れ直すつもりだったので
はっきりとは覚えてませんが、XPだったかと
222 :
221 :2007/10/27(土) 20:10:48 0
メモリ増設はIO一択なん? 他の使っている人いますか?
>>223 店で売ってる安いノンブランド使ってます
>>233 IOの使ってるが、CPUZはA-DATAだと言っている。
余程酷いのじゃない限り、動くんじゃね?
>>224 ,225
d
AP1000ぽちる予定なので参考になります。
夢は・・・BE2350+メモリ2GB!
AP1000のUSBは治らんのか 外付けハードディスクをつなげると落ちるというのは仕様か? マザボの問題? 台湾は200ボルト電圧で日本は100ボルトだから? 単なる欠陥商品?
俺の場合、自作機にVistaを載せた際、IOの外付けHDD(USB)が安定せず使用を断念した事がある。 PCの電源こそ落ちなかったが、フォーマットが完了しなかったりデータがぶっ飛んだりそりゃヤバかった。 しかし、同じIOでも2.5インチタイプの奴は正常に使えたんだよな…。変換回路の問題かも?
電源容量足りてないだけだろ。
>>228 試したのは2.5インチなんだけどなぁ。。。
状態はそのとおりで、バックアップしてあったデータが消え
スキャンディスクは終わりまで行かない。
(恐くてフォーマットなんてとてもできなかったさ)
>>229 自給電源付きのUSBPORT使ってもだめだったんだけど、
他に何か方法あるかな?
231 :
228 :2007/10/28(日) 09:09:53 0
俺は諦めて中のHDDを取り出し、AP2000に入れた。 残ったケースは縁起でもないので捨てた。 まずケーブルを、次にケースを交換して試すのが常道だろうが、どうもVistaの挙動が疑わしいんだよな…。 どうしてもバックアップが必要なら使えるHDDを探すしかないだろうし それ程でも無いならVistaが安定するまで放って置くのが一番だろう。
232 :
名無しさん :2007/10/28(日) 13:18:58 0
AP1000はUSBに不具合あるのか? VISTA HOME-BASICからXPに変更してるけど、 USBのデバイスが2,3度なくなった。 そのたび、キーボードとマウスが反応しなくなった。
うちのAP1000のUSB周りは 2.5インチのSATA<>USB2.0だけ (seagateだったような。。)無理だった、、けど 二股USBでは動いてたんで 電気喰らいすぎなのだけは確認済み。ATA<>USB2.0の2.5インチのは ふつ〜のUSB接続でOKだった(日立、東芝の20,40,80Gbyte) 3.5インチSATA<>USB2.0も問題なし キーボード、USBハブ付きマウス、MP3Player(サムソン)、emone 問題なし〜 その代わり、athlon64の3800+、TDP45W版、miniPCIに無線LANのせてるけど。 (コア電圧1,15V固定の倍率固定)
>>233 うらやましいっす
うちのAP1000は、ATA(E−IDE)2.5インチでつないだんだけど、だめだった。
少しは走るけど(これが曲者)、いつの間にか止まっている。
これを何回かやって、ハードディスクが壊れて中身が消えた。
スキャンディスクでも救えなかった。(ま、当然だが)
SEMPRON3200+ 2ギガのメモリーを乗せているXP
もしかしてメモリー乗せすぎで電力がUSBにまわらないなんてこと?ある?まさかね。。。
>>231 AP2000のほうが安定してるの?
235 :
228 :2007/10/28(日) 15:03:28 0
>>234 自作機(MB:P5B-PLUS/CPU:C2D)にVistaを載せて、不具合発生。
AP2000は初めからXPで特に問題無し。
少なくとも、intelで固めれば安定するという訳では無さそうだが・・・。
まあ俺は、(S)ATA⇔USB変換回路自体を信頼に値しない物として認識した。
236 :
名無しさん :2007/10/28(日) 15:12:45 0
省スペースPCの限界ですね 今の技術じゃ これが限界っぽいね ご愁傷様です
237 :
228 :2007/10/28(日) 15:25:02 0
>>236 鉄板のASUS製MBとC2Dで問題が出たから深刻なんだよ。
IOにはとぼけられたが、きっとあらゆるメーカーで同様の問題が噴出してるだろうな・・・。
238 :
234 :2007/10/28(日) 16:16:49 0
AP1000のUSBの不具合を前から知っていれば、買わなかったのになぁ・・・ AP1000て、休止状態に入るのが以上に遅い、トイレに行って帰ってきてもまだ休止状態に入ってないこともある。 このあたりのこととUSB周りの問題との関連性がありそうな気がしないでもないんだけど、 詳しいことを知っている人いないかなぁ。。。 マザーボードの設計の問題? もしかしたらBIOSがアップデートされて奇跡のように全部直っちゃうとかって そんなことがあるととても嬉しい。
239 :
名無しさん :2007/10/28(日) 16:17:43 0
>>215 さっき見てきた。
39800のVISTA仕様だったね。
XPなら衝動買いもありだったかもだが、今日の所は欲望を抑えた。
もう1台のリカバリーディスクをインストールってのもありだったかな。
>>235 >
>>234 > まあ俺は、(S)ATA⇔USB変換回路自体を信頼に値しない物として認識した。
あ、なるほど。
でもノートではしっかり動いているのに
エプダイのNA101とかVAIOSRX3Eとか(これは遅いけど)
241 :
228 :2007/10/28(日) 16:47:28 0
>>238 普通、休止状態は使わないぞ?
ちょっと席を離れる際はスリープ、何時間も使わない事が明らかな場合にはシャットダウンだ。
USBの件は、win98の頃よく聞いた相性問題だろうな。俺は諦めた。考えるだけ時間の無駄だ。
少なくとも、ミッションクリティカルなデータをUSB-HDDに保管するのだけは止めとけ。
ASUSが鉄板ってイメージは無いなあ…
これから買おうと思っているんだけど なんか・・・・・・USB問題が気になる。
ということはAPでデータ保管はNASの方がいいってこと? 内蔵HDDも熱でいつやられそうか不安ぽいし。 買おうと思ってるけど不安だなあ。今時USBで不具合ってorz
245 :
234 :2007/10/28(日) 19:00:59 0
>>244 USBの不具合だけども
外付けハードディスクを使わなければ大丈夫かも。
無線ランとか、無線マウスとかは大丈夫使えてるし。
246 :
233 :2007/10/28(日) 19:20:13 0
USB周りのストレージに不都合が出にくいようには使ってるけど>AP1000 定番の所だと パワーマネジメント系のものを出来るだけ排除(栗だけ) (iPodの充電がらみで信号線チェックでWin2Kで充電できず な事件があったので 基本的にMicrosoftのUSBがらみのDriver信用していない(笑) CD Miniport Driverにちょっかい出すQuickTime入れない、 (CDからDVD、汎用Driveにまでちょっかいだすので) 5Vの出力安定させるためにCPUのコア電圧を出来るだけ下げる (ACアダプタで入力してるのでとりあえず無駄な出力減らす) 窓の手やらMSCONFIGあたりで、無駄なサービスできるだけ削除 (役に立つかどうかは分らんがAMDのCPUDriverも一応いれた) #未だに1995~98ぐらいのAcer OEMのが 弩ヘタレだったのが記憶に 残ってるんで(ぶっちゃけ富士通のdesktopが一番アレだったけど) 諸手を挙げて全機能使う気分にはなれない(をぃ 。 つうか、パワーマネジメント系はnotePC以外では使ったことがない。
LenovoのAMD690V&SempronLE-1150で最大消費電力が約87.9W だから、AcerPower1000だと電力足りなくなるんじゃねーの?
249 :
241 :2007/10/28(日) 22:14:38 0
>>248 わははっ!そいつは失礼した。
愛好者が居るとは思わなかったよ。
250 :
名無しさん :2007/10/28(日) 22:57:30 0
こんな拡張性もないマシンでUSB使えなかったらもう終わりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
名無しさん :2007/10/28(日) 23:12:29 O
ここのモニターのP203Wっていうのを買おうと思ってるんですが ユーザーの方の感想お願いします。
みんなに質問なんだけど 英数 小文字で入力したあと 変換キーを押すと入力方法が ローマ字ひらがな入力に戻っちゃうんだけど 使いにくくない?
自己解決 入力変換をIME standardに変更した。
AcerPower1000はどこも特価だし買うなら今か それとも次期モデルに期待か? 690Gかな?GeForce7050かな?お金ないけど・・
256 :
名無しさん :2007/10/28(日) 23:53:21 0
690Gは無理だろ 省電力には向かないよ あるなら ゲフォかな
>>255 迷うね・・・。
自分は予備PCにぽちろうかなと思う。
258 :
233 :2007/10/29(月) 00:11:50 0
サスペンドも初めて試したが 問題ない。 AP1000が居眠りこくまで10秒かからん。 復帰後のUSB2.0周りも問題無し、 ついでだから ワンセグチューナー(サンワサプライ)つけて見たけど ふつ〜に見られる。 #ふつ〜じゃない使い方してるのって、残りnetworkがらみなんだよな、、 ルーターだかハブが先週から死んでるんで emoneしか繋げてない。 マルチファンクションのUSB機器も繋げてない(オールインワンプリンターとか)
259 :
234 :2007/10/29(月) 03:29:23 0
>>258 家のは休止状態に入るのに6分25秒かかってた。
立ち上げて、ハードディスクが安定したのを見計らってそのまま休止状態に入れてみた。
遅いとは思ってたけどこんなに時間がかかってたなんてねぇ。
システムを終了するときには1分ほどで終わると思う。測ってないけど。
特に遅い感じはしない。
休止状態から目覚めるのには30秒ほどだからこれも普通だよね。
で休止状態からの復帰でもスタンバイからの復帰でもUSBにこまで以上の問題は起こらない。
USBの問題といい、、、何かが今ひとつおかしいんだなぁ。
本体はSempron3200+ 2Gのメモリ
デュアルディスプレー:22インチ(デジタル)と15インチ(アナログ)
USBにつないでいるのは、無線ラン、無線マウス、スキャナつきプリンタ(CANON MP600)、キーボード、
先に何かつけようか迷っているUSBケーブル
USBのハードディスクが使えないのは、デュアルディスプレーにしたり、プリンタをつないだりする前から
今、この機種を使っているんだけど、上記以外では特に不具合は感じないし不安定なこともない。
>>259 メモリーか常駐ソフトのせいじゃないの?
オリジナルの512MBに戻して常駐も停止して、XpもできればオリジナルのSP2の状態にしてチェックしてみるとか。
昔、USBHDDの不具合がOSの再インストールで直ったっていうのを聞いたことがある。
たぶん何か他のドライバと処理がかち合って不具合が出てるんだと思う。
261 :
234 :2007/10/29(月) 06:59:00 0
>>260 thx
常駐ソフトを入れる前にUSBハードディスクはうまく動かなかったからこれはないと思う
てか、最初に立ち上げると、何もやる前にエイサーのソフトがいろいろインストールされるんだよねこのパソコン
その後でないと動いてくれないから、素のSP2てのは無理かも。
メモリだったらとっても悲しいけど、入れなおしてどうなるか試してみます
いちおうメモリはIOのSDX667−1Gが二枚今入っています。
263 :
234 :2007/10/29(月) 10:47:25 0
>>262 やってみました。
休止状態に入るまで、4分30秒ほどに短くなりました。
>>260 オロジナルの512メガバイトに戻してみましたが、休止状態まで入る時間に変化はありませんでした
265 :
233 :2007/10/29(月) 14:33:39 0
Driveに思い切りちょっかい出すsoft1つ思い出した ノートン先生系って、たしか フォルダー監視してファイル増えるたびに ウィルスチェックして やたらにうざい ってのiPodがらみで見た記憶が。 #ちなみにうちのは AVG
267 :
234 :2007/10/30(火) 07:51:35 0
>>266 どうも解決しないので、休止状態を使えないようにしました。
ちょっとすっきり。
あとはUSBの問題だけ
これも外部ハードディスクを使うのはあきらめて(もうファイルが壊れるのはこりごり)
無線ランでノートにバックアップを取って、そこから外部ハードディスクにバックアップをとるようにしました。
ちっと手間ですけど
>>267 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
269 :
名無しさん :2007/10/30(火) 20:20:45 0
>>267 NAS(orNASキット)買ってきた方がいいんでないの?
まぁ俺の場合はデスクトップが複数あるから相互バックアップにしてるけど
>>267 修理に出すかクレームで交換してもらったほうが。。。
>>271 この前それ2枚買って入れてみた。
体感速度上がっていい感じだったよ。
アキバの特売で買ったけど2枚で7千円台前半だった。
275 :
234 :2007/10/31(水) 04:57:53 0
>>269 NASキット、検討してみます。
ありがとう!
>>269 実はこれ2台目なんです。
前のAP1000はセッティングもできないうちに中のハードディスクが壊れて動かなくなってしまい、
交換になりました。
今のは苦労してやっとセッティングができたところなので、
動いていることがありがたい状態だったりします。
それで、ここでいろいろ質問させていただいて
もう少しなんとかならないかなぁと思っていたわけです。
みんなちゃんとUSB、動いているのかなぁ。。。
お店に一度相談してみることにします。
ありがとう。
>>274 使っているかたがいましたか。
アキバで探すのは面倒なのでネットで買います。
動作するなら安心して買えますね。
人柱乙w
?
>>276 この場合、人柱てのは失礼だろう・・・。
お前さんは半年ROMった方がいいぞ?
274だけど、まあ人柱と言われるくらいはどうって事ないからおk 入れたドライバやらソフトやらが悪いほうに利いて 突然再起動が頻発、一夏楽しませてもらったし
人柱っていわれるのっていやなことなのかな?
人柱って村一番のきれいな生娘って決まってるんだがな
中日優勝セールだな
>283 生娘は人柱というより生贄じゃないすか? 人柱って元は建築や造成時のでしょ。
286 :
名無しさん :2007/11/01(木) 21:30:35 0
>>285 正解
基本的に人柱ってのは 奴隷や受刑者だから安心しる
287 :
名無しさん :2007/11/01(木) 21:40:29 0
288 :
名無しさん :2007/11/01(木) 21:52:32 0
苦労したいんなら買いな
>>287 ツクモの同値段のと比べると、よさげな気がするが…。
CPU:ツクモ AMD Sempron 3400+ → ソースネクスト AMD Athlon 64 3500+
HDD:ツクモ 80GB → ソースネクスト 160GB
詳しくないんだがCPUブランドはセレロン→ペンティアムな違いと同じって事?
>>287 お買い得だと思う。ソースネクストってソフトだけじゃなくて
PC本体とか毛布とか折りたたみ自転車とかも売ってるんだな。
ソースネクストの時点で終わりだろ。 ウイルスセキュリティーゼロとか出してる会社だし・・・
293 :
名無しさん :2007/11/02(金) 00:39:37 0
それをいっちゃ〜おしめ〜よ〜
294 :
名無しさん :2007/11/02(金) 05:27:07 0
別にソースネクストが組み立てたPCじゃないんだからいいんじゃない?
そうだよな、 ノヴァで教わったからといって英語に違いがあるじゃなし
296 :
名無しさん :2007/11/02(金) 08:37:31 0
って ソースネクストって会社 知らないんじゃ 確かに九十九より 上の部品使ってるんだけど
いい部品ならソーテックも使ってるよ!
298 :
名無しさん :2007/11/02(金) 11:49:20 0
糞〜てっく
299 :
名無しさん :2007/11/02(金) 13:49:39 0
>>296 ソースネクストがCPUとかHDD交換したわけじゃないでしょ?
普通にAcerの新しいモデルを仕入れて売ってるだけにしか思えないけど
300 :
名無しさん :2007/11/02(金) 14:08:04 0
他社製品の他社ブランドならサポートも丸投げだから 大丈夫OK>ソースネクスト 自称自社開発softが一番危ない会社だし 玉石混合で石の確率が8割みたいなもんだ。
玉石混淆
つっこみ ありがd
旧富士スピードウェイのエスケープゾーンの不十分なコーナーでテスト中に死亡事故が起きた時、 動揺した某外人ドライバーが「オレはヒトバシラにはなりたくない!」と喚いたそうな。
先日、ソフマップで買ったAP1000が届いた! これから素で起動してみてどんな感じかみてから CPU、メモリの換装でっす^^
>>304 一橋大学出身の友人は合コンの自己紹介で焦って
「ボ、ボクはヒトバシラ大出身です!」と叫んだそうな。
(´∀`*)ウフフ
>>26 >じゃあ5年保証
どこの販売店でお買いになられたのでしょうか?
最近はいろんな店で5年or延長保証あるでしょ。 内容や料金は店によって違うけど
SempのAP1000ですが、なんとももっさりですね。 みなさんがCPU、メモリ替えるのがわかりました。 今、バックアップ作成中。。。 初Vistaにwkwkです^^
312 :
名無しさん :2007/11/04(日) 10:35:39 0
Aspire5720が欲しいです。これは買いかも知れない・・ 気になるCPU/T2310モデルからCPU/T7500にCPU換装は 容易に可能か?
Aspire5720は買い
314 :
311 :2007/11/04(日) 12:53:48 0
メモリ1GB×2買ったけど、こんなにいらなかったかな? とりあえず512MBでも普通に使えてる。 ノートン90日をアンインスコしてメモリが多少空いたのもあるかな。 まだVistaのもっさりもわからない・・・鈍感?
L310を買おうと思っているのですがあまりこのスレで 報告がありません。 人気ない&地雷系なのでしょうか?
>315 320使ってるよ。 話でないのは、スレ的には高いからじゃね?
317 :
名無しさん :2007/11/04(日) 19:44:15 0
>313 やっぱし買いか・・・ お宅も購入検討中かな?
318 :
名無しさん :2007/11/05(月) 02:03:24 0
>>287 で紹介されてたAP1000が届いた
XPだと512MBでも快適
サブマシンだから特にいじらなくてもいいかなと思った
>>318 ごめん、ちょっと教えて欲しい。
そのAP1000の背面ってファン1つ?それとも2つ付いてる?
ファンないですよ
いやあるだろ。 何言ってるんだ
322 :
318 :2007/11/05(月) 17:24:30 0
>>319 2つ付いてますよ
普通に使ってるぶんにはそんなに熱くなってない感じ
FF11ベンチ動かしたらかなりヒートアップw
323 :
319 :2007/11/05(月) 18:58:53 0
>>322 いいなあー。2つか。てことは排気ファンになってるやつだよね。
俺のAP1000はファン1つだ。それも吸気ファンw
後ろのたった1つのファンから吸い込んで、前から豪快に熱風吐きやがるwww
マジ買い換えようかと考えてるんだが、
>>287 のはもう売り切れみたいね・・・。
325 :
319 :2007/11/05(月) 19:15:34 0
AP100ってVistaの認証いらないのね。 オフラインで起動してたけどすでに認証済みになってるぽ Acerはみんなそうなのかな。
327 :
名無しさん :2007/11/05(月) 22:54:24 0
>>325 うちのもファン1個の→吸気ファンですよ。
HDDの温度が60℃近くて正直不安。ファンを逆向きに付け換えて排気にさせようかと思ってます。
329 :
319 :2007/11/06(火) 00:14:41 0
>>327 ああ、小人さんか。シメとくわ。
>>328 やっぱ1個モデルは吸気で正解なんだな。
前に店で触った2個排気タイプのが熱くなくてよさげだったので
俺も逆向きに変えようと思ってる。時間取れたらやってレポするわ。
330 :
名無しさん :2007/11/06(火) 00:26:38 0
331 :
318 :2007/11/06(火) 01:14:35 0
>>323 後ろからいい感じで排熱してくれていて
今のところ大満足の買い物となっております
なんか限定100台とかでしたけど、売れ残ったみたいなので
また出てくるかもですよ
けっこううるさいよねファンの音
めったに作動しないけどな。 買ってから2〜3日たって急にブワ〜〜ン 何事かと思ったよ。Sim4やってたんだけど。がっかりした。
334 :
319 :2007/11/06(火) 07:01:32 0
>>330 おお。サンキュ。
そうなのか。じゃあやめといたほうが良さそうだな。
>>333 フル回転すると、昔のドライヤー並みの騒音だよなw
AcerPower1000には2GBを一枚あるいは二枚 のメモリモジュール入れても認識されないのですか?
マザーボードの規格に合うメモリならスロットルあるならさせると思いますよ
>>336 もちろんso-dimmのモジュールです。
ネット上を検索しても1GB*2が最大のようですが…
自分で試してみます
2Gx1は1Gx2より割高。 あと同じサイズのメモリを2枚さすとデュアルチャンネルっていってちょっと速くなる といってもベンチマーク上の話で、体感上は感じられないとおもうが。 2Gx2枚の4Gが一応Maxだけどこの場合はWindows(32bit版)の制限で 3.25Gくらいまでしか使用できない。で、普通は1Gx2枚がちょうどいい落し所なわけ
>>338 ってことはAspire 5720は最大4Gとなってるけど、
32ビット版じゃないってことでいいのでしょうか?
340 :
名無しさん :2007/11/06(火) 22:14:03 0
BIOSでは4G認識するかと 64bitOS入れれば問題なく使えます
>>339 340さんの書いたとおりです。
4G積めてBIOS上は認識するけどOS上では3.25G位までしか使えないのが現実
64bit版入れて発売してるメーカーなんて聞いたことないしね
この程度のマシンならメモリは2Gで良いんじゃないの?
64bitOSはアクティブディレクトリとかDBサーバとかの用途向けだよ
2GB+1GBで桶 Dualとか気にしたら負け
343 :
335 :2007/11/07(水) 05:00:42 0
>>343 こらこら、デュアルチャンネルは必須だよ。
オンボードVGAの機種だと。
VGAもメインメモリ使うんだから帯域が広いに越したことは無い。
シングルとデュアルでは、マジで体感変わるよw
1GB+1GBでおk。
合計2GBもあれば困ることは無い。Vistaだって快適だw
>>344 別に所持しているノートPCに1GB*2を入れており
今回調子に乗って2GB*2を注文。到着待ち。
組み合わせて試してみます。
最終的には同じ容量の組み合わせで落ち着くかな?
レスありがとうございます。
Acerのデスクトップを買おうと思うのですが、メモリがノート用で少し割高な事以外に 小さいゆえの弱点てありますか?
拡張性が糞 後悔の懺悔 超絶絶対的 悶絶大喝采
見失いやすい→探すのも大変。 小さいねと言われた時、ドキッとする。 泥棒に持って行かれやすい。
>>346 熱暴走の可能性がある。とくに横置き時
メモリ以外にDVDドライブなども割高。
一番の不安は熱暴走だけど比率的にはどうなの?>>使ってる皆さん
あと小ささと関係ないけどUSBHDDの問題が最近話題ですね。
VistaがあまりにもっさりなのでCPUをBE-2400に換装しようと 考えているのですが、工具・2400以外に必要なものはありますか? こんなレベルではやめておいた方がよろしいでしょうか…?
352 :
名無しさん :2007/11/07(水) 19:12:39 0
ドライヤー
>>351 2chだけでなく価格コムもチェックするくらいの余裕
>>351 シリコングリスor熱伝導シート
リテールパッケージなら付属していると思うが
355 :
346 :2007/11/07(水) 20:35:24 0
>>347 確かに拡張性は無いでしょうね。
でも個人的にはUSBでいろいろ繋ぐ程度しかしませんのでおkです。
>>348 失くさないように気をつけて、人には見せず、戸締りをしっかりしようと思います。
>>349 熱暴走って経験無いんですが、メーカー製品でもそんなことあるんですか?
>>350 外付けHDDは何個も付ける予定です。何か不具合あるんでしょうか?
356 :
346 :2007/11/07(水) 20:46:16 0
「USB」でスレ内検索しました。 ざっと読んだところ単なるバスパワー不足のような気がするんですけど違うのかな?
>>355 メモリも言うほど高くない。
1GBが3000円くらいで買える
>>357 BE-2400に換装したらホントに再起動できないかどうか報告よろ
そういえばBE-2400での動作報告ってないんだっけ?
361 :
357 :2007/11/07(水) 23:38:57 0
>>359 えっ!そんな不具合があるんですか?
じゃあ無難に2350で手を打とうかしら…
それかツクモの交換保証を付けて2400がだめなら2350に
ダウングレードするか…もう少し考えてみます。
kakaku.comで書いたのは俺なんだけど、 ほんとは、先にこっちに書きたかったんだけど、 プロバイダがアク禁されてて書けなかった。 で、状況は変わらず。再起動のみできない。 まぁ、一通りの環境(アプリ)を入れた後だったんで大した不具合じゃないんだけど、 正直、新BIOSが出ない限り無理っぽい感じ。 2400と2350じゃ速度あんまり変わらないと思うから、 素直に2350にしておいた方が良いかと。
ちなみに、本体を購入したのは10日ほど前。 ファンは2つ付いてる(macminiと比べると五月蠅いかも)。 ヨドバシの限定セール(44,800)+ひかりONE乗り換え(-20,000)+16%還元だった。 2万円台前半で買った本体に余ってた1GBメモリ×2を入れて BE-2400を九十九のタイムセールで12,000円で買ったから、 全部で4万円以下かな。 HDDは余ってたWDの250GBに載せ替えてWinXP Proをまっさらでインスコ。 結構使えるマシンだよ(再起動できないけど)。
>>363 そうですか。おとなしく2350にしておきます。
情報ありがとうございます。
365 :
346 :2007/11/08(木) 08:19:29 0
Celeron D 365(3.6GHz, 512KB L2キャッシュ,533MHz FSB) ¥79,800 Core 2 Duo E6320(1.86GHz, 4MB L2キャッシュ,1066MHz FSB)¥109,800 この二つを比べた場合、どっちがいいでしょうね? デュアルコアが良いと言ってもクロックはCeleronの半分。 でもキャッシュは4倍。バスクロック?は倍。 3万円の差があるのかないのか、よくわかりません。
366 :
346 :2007/11/08(木) 08:46:16 0
間違えた。2次キャッシュ8倍でした。 あとCPUのクロックが高いと発熱面で不利なのかな?
367 :
191 :2007/11/08(木) 09:18:29 0
>>346 celeronDだと発熱がつらい。
この筐体なら素直にC2Dが吉。
予算が足りなくなければC2Dにしておくのが良い
>365 CPU詳しくなさそうですね。 CeleronとC2Dじゃあ、雲泥の差ですよ。 金額気にしなければ絶対、E6320
E6320ってじゃんぱらとかで中古かっても1万5000円くらいじゃね?
371 :
346 :2007/11/08(木) 21:37:12 0
やっぱりC2Dにしておいたほうがいいようですね。 その方向で検討します。ありがとうございました。
AP1000などでXPの起動時間(電源オンから)ってどれくらいですか? 5,6年前のWin2000@自作機だとインスコ直後は1分程度だったのがSP等入れたら4分になりました。 以前デルのXPを使った時は40秒ぼどで使用可能になったのですがAPも同じくらいでしょうか?
2GB積んでるけど、余分な常駐ものを外せば 2分はかからなかったはず。
375 :
名無しさん :2007/11/09(金) 21:03:20 0
Aspire5720を購入した人居るかい・・? 感想きかせて下さいな。
376 :
373 :2007/11/09(金) 23:49:42 0
>>374 え? XP起動に2分近くかかるんですか?
377 :
名無しさん :2007/11/10(土) 01:08:37 0
誰かAP1000でデュアルブートに成功した人いない? 次に対してAcronisもシステムコマンダも駄目。 1番目のパーティションにXPをクリーンでいれて、 2番目に初期インストールされたイメージバックアップから移行したVista
sofmapで44800で出てたらしいね 欲しかったな
>>378 調べたら10月末あたりから在庫限りでその値段だったみたいね
ところでOSはVista or XPのどっちだったの? Xpなら欲しかった…
380 :
357 :2007/11/10(土) 06:52:15 0
>>379 おいらが買ったのはVista Home Basicだた
そのあとHDDが160→80のやつが39800ってのもあった。
どうせCPUはBE2350に変えるし HDDも500GBあたりを載せ替えるので その値段なら買いだね
サブ機でAP1000買ったけど まだ遊べてない メモリも買ったのに。 今日当たり遊ぼうかな。 Vista、Vista^^
俺もサブのつもりだったけど、いつの間にかすっかりメインになってしまった。 余程パワーの要る3Dゲームでもやらん限り、でかい自作機は眠ったままだ・・・。
BE2350乗せる予定だが、結果として手持ちPC最強になってしまうw サブ機のつもりだったんだがなあ……最近のスペック向上は異常だ
>>385 うちもその口
BE2350載せると初のデュアルコアになる。
今のメインはAthlon3000+だし。
BE2400は? クロック違うだけで、同じ物に見えるのは俺だけ?
まじ? んでは、BE2350買うことにします。 情報ありがとう。 その次はメインを水冷化しよう。 うるさすぎる。
ごめ 起動するけど再起動がだめぽ らしい
なぜBE2350は大丈夫なのに2400は駄目なのか。 もっというと、BE2350でも同様の症状が発生するんじゃないかという疑問がわいてくるのだが。
BIOSが対応していないんじゃないの
BE-2400は新ステップだから。
>>391 BE2350は、大丈夫だよ
もう4ヶ月サーバーとして常時稼働中
夏も乗り切りましたよ!!
HDDはシーゲート500GBでメモリ2GBです。
OS:Windows Server 2003 (ドライバーはXP用で行けます。)
>>394 サーバで常時稼動中なら落ちて再起動しなかったら泣くなw
水冷は案外ポンプが五月蝿いという罠・・・。 本当に静音PCが欲しければ、超低電圧型CPUを載せたモバイルノートにするのが無難だ。
>>397 こないだその価格でATHが売切れたから
今回もATHは売切れるだろうな・・・
検討中のかたはチャンス!
宣伝乙
>>399 ここにもこういうやつがいるのか、悲しいな。
>>401 今のうちに2350買っといたほうがいいのかな
403 :
401 :2007/11/11(日) 11:23:45 0
>>403 旧ステッピングを買うのが確実だと思う。
BIOSアップデートはされるかどうか分からんからね。
2350・・・通販だとどっちがくるかわからないよね。 店頭行って確認するしかないか。 飯すませたら行ってくるかな。
見分け方ってあるの?
>>407 CPUにかかれているOPN
旧:ADH2350IAA5DD
新:ADH2350IAA5DO
パッケから確認できると思う。
最後の D か O かの違いみたい。
これに増設するメモリってDDR2-667?DDR2-800?
そうです。すいません。
DDR2-667 今は安いねーこないだTranscendの1G*2を6300円買ったけどまだ増設してないorz
>>411 DDR2-667 SO-DIMM
ノート用メモリになりますのでくれぐれもお間違いのないように。
なるほど。わかりました。ありがとうございます。
こんな小さいPCはなかなかないから99%決めようと思ってるけど、 日本エイサーってサポートしょぼすぎる。 英語の本家サイトに飛ばされるだけやんwww
サポートページにあった『ダイエットPCセットアップガイド.pdf』見て笑った。 つーか呆れたw なんとCRTモニタの画面をデジカメで撮った画像! し か も ブ レ て る!!! 大丈夫かおいwww エイサーって世界シェアNo.3なんだろ?
>>416-417 なぁ、知ってるか?、日本円がどんどん安くなってるってこと。
え?いま再び円高ドル安だって?それはドルの価値が下がってて一緒に安くなってる円のほうがちょっとましってだけのこと。
貧乏になりつつある日本で物が売れないから安物売りのサムソンですら家電販売から撤退した。
エイサーだって日本なんかのために金をかけたくないのさ。
だから日本向けHPも作らないし、セットアップガイドも手抜き。
でも、企業としては非常に合理的なものの考え方だし、それができるってことは信頼が置ける。
さすが世界シェアNo.3だな。
エイサーもサムソンみたく撤退しそうだな。 もしくはゲートウェイやイーマシーンズだけ残してエイサー本体のみ撤退。さよならAP・・・orz
家電はPCとは違うからなぁ…w
APはメーカー製PCと言うより、安価で良質なベアボーン(OS付)だろうよ。 CPUとHDDを乗せ換えるのはデフォだし、メモリも当然2GBに増設するだろ? 確かに一般人には薦められんが、自作する奴にはこれ以上のオモチャはそう無いぜ?
CPUの乗せかえって互換性のあるやつをただ挿せばおしまい?
一般でも全然OK気に入ったら普通に買って問題ないと思う あえて薦めないのはどんなPCでも同じ。なんか聞かれても知らないって答えるよ サポセン代わりにされたくないからなw
グリスを塗る?んじゃなかったっけ
BE-2350買ってきたお(^^) もちろん旧ステッピングのほう。
>>422 VISTAはインストール(リカバリ)しなおし。
Xpはなんか呪文を唱える必要があるらしい。
Vistaです・・・ インスコしなおしですか・・・面倒だなぁ
あ、インスコしなおしはシングルコア→デュアルコアの場合です。
>>428 はい、そのCPU変更予定でございます。
>>430 俺はDDR2 S.O.DIMM DDR2-667 PC2-5300 200pinな1GBのTranscend製バルク品3480円也を2枚増設したけど、問題ナッシング。
>>431 即レスありがとうございます!
ポチってきます。
sempronとathlon64ってだいぶ違うもん? Athlon64を100としたらsempron、X2ってどんぐらい?
AP1000
無事、メモリ換装完了
512MB*1→1GB*2
使ったメモリは
>>271 ちなみにBIOS情報はこんなん。
みんなと同じ?
System BIOS VERSION:6.00PG
SMBIOS:2.4
System BIOS ID:R03-A4
BIOS RELEASE DATE:06/02/2007
CPUはあとにしようかな。
とりあえずメモリ増やして起動は早くなった!
OSはVista
AMDとインテルどっちがいいの? マザーボード含めて
Intel系はグラフィックが弱いんじゃないかしら AMD系は腐ってもGeForce あとIntelの方はACアダプタの容量が大きい(135W) AMDの方は90W
>>421 良質かどうかは、パーツ単位で評価するしかないと思うのだが、はたしてAPはそんなに長寿命そうな構成なのかな?
AP1000・・・おもすれ〜^^ もう一台欲しくなってきた。 niftyで買っちゃおうかな。
niftyのAP1000はファン2個仕様なんだろうか? 2個仕様なら買いなおしたいから欲しいなー。 何か1個仕様と2個仕様を見分ける方法って無い?
その1個仕様を売ってくれ
443 :
442 :2007/11/11(日) 22:55:25 0
スマソ。SemとATHの性能差は60:100ですた
AP1000 Semp3500+からBE-2350に替えるのだが なんかSemp3500+でもそこそこ使えるような気がして ちょっとかわいそうになってきた(´・ω・`)
445 :
名無しさん :2007/11/11(日) 23:09:46 0
>>441 1個仕様は吸気FANだから、前面から熱〜い空気が出てきて夏は地獄だぞw
447 :
441 :2007/11/11(日) 23:56:42 0
俺は静音重視だから良いんだよ CPUをTDPの低い物に変更 HDDを2.5インチに変更すればいいだろう
そもそもファン2個とファン1個タイプで同じ26dBを謳ってるのっておかしくね?
>>445 換装が終われば別に売ってもいいんだけどね。
メモリはまだまだ値下がっているのね。 先日買ったあとからの値下げをみてショック
排気ファン×2のAP1000を所有しているけど ファンの回転数は常に前回っぽい。 皆さんはどう?
>>451 BiosのHelth StatusにSmart FAN Controlの項目は無いか?
AP2000ではそこで設定するのだが・・・。
>>451 常に全開ってことはない。
全開って相当うるさいよね?
AP1000でCPUをBE-2350に かえようとかんがえておりますが ぽん付けだとOSが起動しないんですか? 再インスコが必要、ってのはみるんですが、実際再インスコしないと起動しない んですかね?
>455 スレの上の方くらいちゃんと読もうよ…。 BE-2350に載せ替えた場合、VistaだとCPUがシングルコアとしてしか稼働しない →デュアルコアの2350に載せ替えた意味がないので、Vistaの再インストール XPの場合は2350に載せ替えても、ちゃんとデュアルコアとして認識されるので、そのまま使用可能
AP1000(ファン1個バージョン)の本体内部の熱さに苛立ったので、 SATAと電源ケーブルを延長して外に引っ張り出して、 内蔵HDDを摘出し、 SmartDriveに入れて外に置き、 ケーブルを接続するという凶行に及んでしまいました。。。orz
町田ソフマップでAcerPower 1000-Sem3500(HDDは忘れた)が44900円+ポイント10%だった。 これって安い?
>>460 ツクモじゃなくて? ソフだとOSはVistaになるのかな。XPだったら買いたい。
あと町田ツクモもAcerPower 1000 (AP1000-SEM34XPHT)が44800円(XP+80GB)だ。
競争してるのか?
463 :
458 :2007/11/12(月) 21:29:21 0
>>459 外付け内蔵HDDのその後。
結論:あんまり変わらん。
前面からムワァ〜と出てくる熱風の温度に変化無し。
相変わらず熱いしUSBコネクタもほどよく熱せられてる。
CPUはBE2350に乗せ換えてるんだけど、
やっぱチップセットからの発熱がシャレになってないのか?
まあまだしばらく経過を見てみようと思ってる。
ここで内蔵に戻したり2.5インチに換えたりしたら負けかな…って思ってるw
>>456 >>455 とは関係ないけど、完全に忘れてたことを思い出させてくれてありがとう!
BE2350に換えたけどVistaそのままだったw
Sempron→BE2350に換えただけで体感めっちゃ速くなった!って浮かれてた俺>乙w
>>463 HDDの熱分は外に逃がせたから
多少なりとも改善してるでしょ
ドットコムの方には>460出てこないのか
467 :
458 :2007/11/12(月) 22:16:24 0
>>465 タスクマネージャのCPU使用率の履歴んとこのグラフは2つあるよ。
これでいいのかな。
>>464 たぶんそうだと思いたい。
じゃないと内臓露出のAP1000が不憫だ。
>>461 いや、九十九じゃなくてソフマップで。
ポイント4490円分もらえれば、BE2350の旧ステッピングも10500円くらい?で売ってたから、5万円とちょっとあれば最強モデルになるね。
あ、メモリーがいるか。それはドスぱらで買えばいいか。うーん。
>>467 いやわからないぞ>>熱問題
メーカー側は3.5インチHDD搭載状態で試験してるハズだから
露出させたことで内部の対流?なんかが悪化してるかも知れんし。
>>469 だな。みんなファンのこと吸気って書いてるけど、実際にはCPUクーラーのフィンに吹きつけってのがファンの働き。
HDDがあるとCPUの下へは通気が悪いので風は抜けず、上方へのみ抜けてるはず。
HDDがないと、下に風が抜けてそれが筐体内部で停留してる可能性がある。
>>470 ファン一個のはそれで正しいけど、
ファン二個のは前と上から入った空気を最後にCPUクーラーに当てて排気。
今のAP1000のHPに載ってるエアフローの図がそう。
なぜか写真はファン一個だけどなw
適当な仕事だぜ!Acer!
>>467 もしかしてぽん付けで認識するようになったんか?
Vista?XP?
>>470 FANがひとつとふたつのでは空気の流れる向きは逆なんだよ。
だから
>>458 はファンを逆向きに付けてみるといいよ。
Office突きモデルも49800で売ってるみたいね
476 :
458 :2007/11/12(月) 22:58:10 0
>>472 Vista。
再インストールした覚えは無いけど、
「新しいハードウェアが見つかりました」とか出てきた。
デバイスマネージャのプロセッサの項目には、
「AMD Processor model unknown」ってのが2つある。
「unknown」ってwww大丈夫なのか?
>>476 あとはCPU-ZでCPUを認識できるか。
もしかしたらすでに再インスコいらなくなってるのかも?
自分も早くやりたいが・・・まだできてない。
478 :
名無しさん :2007/11/13(火) 01:56:10 0
俺はBE-2450が出るのを待って換装予定。2.5GHzで45Wってすごいよね。
479 :
458 :2007/11/13(火) 07:25:13 0
>>469 Youの懸念はRightだったよw
kwskは夜にでも。
祖父でXPモデルが15%バック宙
ニフティは売切れたんか?
ニフで買った奴いないのか? ファンが2個モデルか気になるんだが。
>>483 同モデルを店頭でチェックしようと思ってるけど
時間茄子
485 :
458 :2007/11/14(水) 00:09:34 0
>>480 遅くなりましたw
えっと、
>>470 の懸念通りでした><;
内蔵HDD取り出して内臓露出HDDにしたら、
それまで前面のメッシュから出ていた熱〜い排気が弱くなった。
そして黒いほうの側面、サイドパネルが開かない方ね、が熱を持つようになった。
熱くなっている位置はメモリとチップセットの辺りっぽい。
後ろから入って、CPUクーラーに当たって、HDDとママン板の隙間を走り抜けて、
前面メッシュから出る空気の流れが無くなったようだ。
内部に空間が出来て広くなったけど、たった1個のファンが作り出す風には
その広さをカバー出来るほどのパワーが無かったということなんだろう。
と、いうことで今は内蔵に戻して元通り。
くれぐれも良い子は、内臓露出HDDなんていう凶行を犯しちゃダメだゾ☆
内臓露出ってグロイなw
露出したら、内臓じゃないし・・・
488 :
458 :2007/11/14(水) 00:32:46 0
>>486 なんかさ、サイドパネルの端に挟まれて外に無理やり引っ張り出されている、
4色のHDDの電源ケーブルとか赤いSATAケーブルとかが、内臓露出ぽくてさ・・・
小ささに惹かれたもの、ここ読んでるうちに素直に普通のスリムケースのやつにしとこうかと思うようになってきたw
× 小ささに惹かれたもの、 ○ 小ささに惹かれたものの、
ツクモが44800になってるな
この小ささに魅力を感じるならAP1000は超お買い得だと思うよ メモリやDVDスーパーマルチドライブはノート用のパーツだが HDDはデスクトップ用の3.5-SATAというのがミソ AMDの最新CPUや3.5HDD、ノート用のメモリも安くなってるから これらを換装することで高スペックなミニPCを安く手に入れることができる OS付なことを考えると対抗できるようなベアボーンはそうそうないんじゃね?
>>485 思ったのだが内蔵HDD自体は露出させて、空いた空間に不要なHDDでも突っ込んでおけばどうだ?
うちのAP1000は背面から扇風機の風あてて何とか夏を乗り切った感じだ なんかあの筐体に3.5HDD採用したのが仇になってる気がする 自分もHDDは外に出してみようかなぁ
>>485 空いてるHDDの場所にファンを設置して上方へ排気する方法はないのか?
496 :
458 :2007/11/14(水) 07:04:08 0
497 :
名無しさん :2007/11/14(水) 08:57:42 0
先日AL2223Wtdが修理(LCD交換)から帰ってきたんだが、今度は画面全体が以前より薄くなって更にノイズが発生してる。(モニタの設定は以前と同じ) 明るい色の部分は近づかないと認識できないが、暗い色(特に黒)の部分は遠目からでもちらつきがわかってしまうorz ちなみにXBOX360用をVGAで繋げて遊んでる。サポートに送っても異常なしとかいってそのまま返しそうだ…。
>>483 ATH64 3500XPHを買ったけど、2つ付いてたよ
500 :
387 :2007/11/14(水) 23:13:48 0
BE2350化しますた。 メモリはIOのSDX667−1G×2です。 正直sempにメモリ2Gでは快適とは言いがたかったんだが、 2350シングルコア認識でも体感早く感じた。 vista入れなおしでunknownが2個あるからとりあえず成功なのかな。
BE2400問題なし。 再起動で問題出た人って、環境依存ではないの?
>>500 Vista入れなおさなくてもunknown2個って人もいたけど
BIOSなどの違いなのだろうか?
AP1000にXPをサラから
初代AP1000をおよそ1年使用。 VistaUltimate X64、Athron 64 X2 3800+、HD320GBで7×24運転。 電源プランを"省電力"にするとCPUの最大周波数が50%になるので、 排気1発ファンでも回転数が上がらず、かなり静か。 現在メモリを2GB×2化するか検討中。
>507 実は2.96GBまではWindowsXP、WindowsVista(ともに32bit版)から認識する。 ってか、BIOSからは3.2GB分くらい(なんで4GBから減ってるかは不明)認識する。 試しに2GBのモジュール2枚刺してみたら普通に動いてる。 2GBのSODIMMも7000円くらいになったから、3GBくらいで動かしたい人ならやってみれば。
>>なんで4GBから減ってるかは不明 グラフィック関係なんかでシステムが予約(占有)している領域が後ろの方に有るんだよ。
>>59 は大変参考になったんですが、
昨日AP2000を新規購入し、メモリを増設しようとしたんですが、
シリアルATAコネクタとケーブルが邪魔で、もともと刺さってる
下段のメモリが(怖くて)外せません。
何かコツなどありましたら、ご教授願えませんか?
S-ATAのコネクタは、そこらの電源コンセントと同じで 簡単に抜き差しできる。 普通にケーブルを抜いてからメモりの脱着をするといいよ
>501 機種依存の可能性だと、 2GBに増設したメモリ、 250GBに換装したHDDになるが、 2400にする前までは普通に再起動できてて、 2400に載せ替えてから再起動できない。 試しに元のCPUに戻したら通常通り再起動できる。 ま、しゃーないけど、なんだろうね?
>>512 ちなみに、ですが、BIOSのバージョンはいくつですか?
R03-A4だよ。 いま、KBとマウスだけ繋げて試したけどだめ。 で、ついでに、元のHDD(Vistaが入ってる160GB)繋げてもだめ、 で、最後に、メモリも元の512MBにしてもだめ。 つまり、まっさらに戻してCPUだけ2400に載せ替えた最低限の状態でも 俺のマシンでは再起動できないよ。 当たり外れがあるのかね。
わかんないけど、2ちゃんの一言レスを真に受けると時間を無駄にすることが多いから、
>>501 の詳しい書き込みを待ったほうがいいよ。
酔っ払いのたわごとかも知んないし。
516 :
名無しさん :2007/11/15(木) 22:10:36 0
517 :
510 :2007/11/15(木) 22:12:03 0
>>511 さん
試してみたのですが、自分の力では抜けませんでした。
力自慢の人を呼んでみる事にします。
ありがとうございました。
518 :
名無しさん :2007/11/15(木) 22:17:35 0
>>517 でかいPCと違って、斜めにしないとメモリが抜き差しできないんだよね〜。
おいら知らなくて、まっすぐ入れて入らないと店まで行ってしまった。
>516 いや、そのあたりは何もいじってないよ。 VistaのHDDは、初期不良確認で機動(で、Acerのセットアップだけはやった)のみ、 XPは真っ新の状態から入れてる。 そのXPの最初のインストールの時から再起動できないから、 BIOSレベルの話だと思う。 でも、情報、ありがと。
520 :
430 :2007/11/15(木) 22:42:12 0
521 :
458 :2007/11/15(木) 22:53:25 0
ども。お久しぶりです。
思うところあって
>>493 の案を採用してみました。
内蔵HDDを外に引っ張り出して熱源を一つ外に出すのは前と同じで、
今回は中の開いた部分に余ってるUltraATAの80GBのHDDを
入れておきました。もちろん中のHDDは動作していません。
これでエアフロー的には何も変わってないはず。
さて、どうなることやら。
522 :
458 :2007/11/15(木) 22:55:31 0
よく考えたら中に入れただけで動作させてないHDDの容量なんて、どうでもいいことですねw
すみません。ちょと質問なのですが、 AcerPower1000のBIOS設定で、 停電後電源復旧したら自動的に起動する設定が 解りません。 今までのPCだと Restor On AC/Power Loss AC PWR Auto Recovery などの部分を「Last State」にするメニューが あったのですが、このPCには無いのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらお助けください;;
>>524 素直に 電源切れないように UPS入れとく つうのは?(笑
526 :
510 :2007/11/16(金) 16:11:06 0
力自慢の友人+ラジオペンチでコネクタの抜き取りに成功しました!
それから後はDVDドライブのコネクタ(細長い紙みたいな奴)が
自重で引っこ抜けるなどのトラブルがありましたが、
無事にメモリの入れ替えに成功しました!
皆さんありがとうございました!!
>>518 さん
斜めに入れた後、平らにするのに多少勇気もいりますしね。
自分も、お店で頼めば良かったかと思いました。
>>520 さん
先述の通り、自分は引き抜く事で対応しました。
もう一度刺し直すのが大変でした。
>>523 さん
ラジオペンチには気がつきませんでした。
おかげで助かりました。ありがとうございました。
>>525 24時間付けっぱなしでとある処理をさせていまして、
しかもちょっと遠隔地なもので。。
530 :
458 :2007/11/16(金) 21:41:52 0
AP1000、分解しました・・・。
532 :
458 :2007/11/16(金) 22:03:58 0
>>531 季節的にも鍋ですかね?
BE2350と80GBのHDDはShuttleのSN68PTG5を買って移植を行うことにします。
DVDスーパーマルチドライブは手持ちのノートへ移植です。
熱対策にいろいろ奔走してみましたが出た結論は、
「このサイズじゃムリwww」
でした・・・。
後ろのファンもなんだかうるさくなって来ていたのでここいらが潮時かと。
それでは、みなさん。私がまたAcerのパソコンを買う日まで。
533 :
458 :2007/11/16(金) 22:06:05 0
あ、そういや、HDDの電源とSATAケーブルを外に出すために、 側板に穴をこじ開けたAP1000の写真ってうpするべきですか? 私がよく行く板では何かというとうp!うp!て言われるものですから><;
>>533 さすがにそういった需要はなさそうだけど
Acer引退記念に晒してく?
AP1000-Ath64 3500XPH これに搭載されてるAthlon64 3500+ってのは俺が知る限り 90nsのTDP62W、65nsのTDP45W、高級品の90nsのTDP35W と、いろいろあった気がしたんだけど、これはどれですか? あと実際にワットチェッカー等で測ったことがある人は教えてくれると嬉しいです
536 :
458 :2007/11/16(金) 23:10:20 0
>>536 なかなか乙な演出ですな^^
それにしてもそこまでやるとはつわものですな。
ソースネクストのモバイルサイトで C2Dのやつが安い。ホスイ
殻付DVD-RAM対応なら文句なしなんだけどなあ
>>535 発売時期からしてTDP45Wのであろう
541 :
名無しさん :2007/11/17(土) 00:02:14 0
>>536 おっ、そこまでやったなら、カットして60mm×10mmファン付けてみない?
今日なら涼しいからファン1個で46℃、2個で41℃までHDD温度下がるけど。
チップセットにもメモリ用のヒートシンク貼って48℃。
ファン用の電源は、100均でUSBケーブル買って加工すれば摂れる。
今日町田ソフマップに行ったら一番安いの59800円(xp)だった。 44800円でVistaのって売り切れたの?
>542 日曜日、ヨドバシAkibaで、Vistaモデルが44,800円の18パーセント還元。 ま、最近毎日曜日にやってる限定セールなんだけど、 明後日もやるって言ってたよ。
>>536 こんなにしたら中古買い取りじゃ売れないね
横置きだと上蓋にあたる筐体パネルだから、わざわざ穴開けないで
そのまま蓋閉めないでHDDはずして外に出しときゃ良かったんじゃねーの?
なんかさーHDDが糞なんじゃないの? サムソンの500GB結構お勧め 安いし静か、温度もちょい暖かくなるくらいだしスピードもシーケンシャル70MBで遜色ないよ まあHGSの省電力HDDも魅力的だが
HGSTでした。てへ
548 :
名無しさん :2007/11/17(土) 02:33:05 0
ん? ダイエットPCシリーズだと、3.5インチHDD使うかぎり、 どのメーカーの入れても、ちょい暖かくなるではすまないと思うが。
549 :
458 :2007/11/17(土) 03:02:26 0
>>541 あはは。すげー!そこまでやるかw
あの写真は全ての臓物が取られた後の抜け殻なので、もう無理です><;
>>545 基本縦置きだし、外したまま横置きだとエアフローも何もあったもんじゃないかと・・・
それに蓋外して横置き時にクリップとかの金属物を落としてしまったら((((;゜Д゜)))ガクブル
>>549 もともと筐体が狭い密閉型だからエアフロー気にしなきゃならんけど、蓋開けたら
縦も横も関係ないからね、どうしても熱が心配だったら扇風機で直接風当てときゃいいよ
ほこりや金属片での故障が怖けりゃ網戸の網でも貼っとけばいいじゃん
ふたに孔あけて12センチファンをネジ止めすれば冷え冷えになるんじゃね?
C2Dモデルどこかで安売りしてない?
553 :
458 :2007/11/17(土) 09:51:42 0
>>554 サンキュ
しかしVistaかあ〜 XPがいいのに、、、。
557 :
541 :2007/11/17(土) 11:23:41 0
>>557 かっけー!
天板どうやって作ったのか、寸法だとか知りたい。
560 :
名無しさん :2007/11/17(土) 14:17:41 0
>>557 透け透けじゃないか。エロかっこいいな。
楽しそうな自演ですね
562 :
名無しさん :2007/11/17(土) 15:42:12 0
>>559 >>241 が材料と道具です。これに、
・コの字型のゴム線?(1m\150位のやつ)
・60mm×10mmのファン2個(ヨドで\1300/個高い!)
・ファンガード2個(ヨドで\200/個)
・15mm×3mmのネジ+ナット8本
・百均のUSBケーブル(実際は不要になったUSB充電器)
を追加。
・ホームセンターで廃木材の板300×100×10mm位の2枚(\100/枚)
(パネル全切するの面倒だから、ピーカッターである程度、
切込み入れたら、必要な方のパネルを板で挟んで、
要らない方のパネルをコキコキして折切る)
・鉄ヤスリ(百均\100)
サイズは、すべて現物合わせです。
長方向のサイズは、コの字型のゴム線?を付けたので、その厚み分短く。
短方向は、フロントパネルのスリッドに突っ込む分の2.5mm長く。
スリッドに突っ込む部分は、本物のように切込みいれれば完成。
パンチパネルの穴が60mmのファンとネジ穴とほぼ一致したので、
ネジ穴開ける必要もないです。
少し面倒なのが、背面とパネルを合わせるL型アングルの加工かも。
ネジ穴と、背面ファンの出張り分を加工しなくてはいけないのが。
本体カットでネジ穴開ける方が楽なような気が。
563 :
562 :2007/11/17(土) 15:47:15 0
564 :
名無しさん :2007/11/17(土) 15:49:23 0
>>557 は楽しそうだと思う。
パソコンは見るものではないと思っていたが、
こういうのだったら自作が楽しいと言われるのも少しはわかる気がするよ。
>557 いいもの見せてもらった
566 :
458 :2007/11/17(土) 17:25:40 0
>>557 漢!
やりすぎwwwwwwwwwwwwww
てかそれ作ってオクで売れば、結構需要あるんじゃない?
俺なら間違いなく買う!
自分のお古を1台売る分には構わないけど 加工して二次販売するのは許可を取らないといけないんじゃね
>>557 なんか面白い方向になってきたー
安いし小さいからもっと改造事例あってもよさげなのだが。
シャープのX68000にAP2台突っ込む漢とかいないかな?
572 :
557 :2007/11/17(土) 22:36:22 0
写真だからですよ。実物は素人手作り品です。
でも冷却性能は、バッチリですよ。
パネル単体なら、パンチパネルとL型アングルが有れば出来ますし。
小さいから机の上で加工できますよ。
>>569 20cm離れれば付けたファンの音は、聞こえません。
薄型、超静音タイプみたいです(だから高いのか?)
厚さ10mm以下(薄ければ薄いほどイイですが)で
大きいタイプを選んだだけです。
CPU換装しようと意気込んで買ってきたのですが、 ヒートシンクを留めてるビス4本はずしてCPU差し替え ↓ グリス塗り塗り ↓ 終了 でOK?
>>573 グリス塗り塗り
↓
裸になって祈祷
↓
ヒートシンクを取り付ける
↓
ビス4本をきちんと締める
↓
ネクタイと靴下で神に感謝
↓
電源ON
でおk。
パンチパネルは冷却にも良いけど、ホコリ対策皆無に見えるので、長期的にはちょっと疑問が残るかな
>>574 ありがとうございます。
2番目に気をつけて作業します。
ヒートシンク外すの結構力が要るからね
AMDの話ばかりだけど、セレロンの買ってC2Dに換装はできないの?
579 :
573 :2007/11/17(土) 23:43:08 0
>>577 どっかに書いてましたが、DVDドライブのペラペラしたやつが
ちぎれそうでこわいっす。
Sempのまま使おうか・・・
とりあえずBE2350は箱に入ったままです。
メモリ増設は難なく作業したんですけどね。
DVDドライブのペラペラしたやつは外した方がいいよ。 確か茶色の部分開いたはず。
うん、確か開くタイプだったよね 最初は横に引っ張ろうとしてた俺ガイル
写真見れなかった俺涙目w どんな改造だったかすげえ気になる
蓋が穴穴な板になって、USB電源のファンがHDD近くに2個張り付いてる。
585 :
名無しさん :2007/11/18(日) 11:25:47 0
BE-2400はVistaはOKなの? あと、CPUのDriver(下から2つ目)がAcerのページより 若干バージョンがあがってる。 これ入れても駄目?? www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
>585 Vistaでも再起動しないよ(俺のは)。 CPU Driverは当然入れたけど、OSが完全に終了した後の話だから BIOSが更新されるまでは仕方がないかな、と。
587 :
名無しさん :2007/11/18(日) 15:13:34 0
Aspire 5720のXP用のドライバがUPされそう? ならAspire 5720は本当に買いだな!
AP1000-Ath64 3500XPH を購入しました。 本体にも手持ちのディスプレイにもスピーカーがないので USBスピーカーを購入・接続してみたのですが音が出ません…… 機種はTDK SP-XA10です。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティではオーディオデバイス自体が 無いことになっています。プルダウンなどはすべてグレーアウトで 選択することもできないです。 既定のRealtekの最新ドライバを入れてみたのですが認識しません。 どなたか対処方法をご存じの方いらっしゃったらご教示お願いします…
>>588 TDKサイトみたほうがいいんじゃない?
590 :
588 :2007/11/18(日) 19:39:06 0
見に行ったんですが仕様以外何にも書いてなかったので…… 説明書にも役に立ちそうなことはなにもありませんでした。
591 :
名無しさん :2007/11/18(日) 20:01:54 0
>>590 バスパワー不足やないの?乾電池でも音でーへん?
アンプ付きのスピーカーの方が良いっぽいね。この機種は。
オーディオケーブルつないでないとかいうオチじゃないよね?^^
SP-XA10がUSBスピーカーって。。。 電源とるのにUSB端子使うだけで、音源は普通にイヤホン端子のとこにプラグ挿すやつじゃねーかよ。
(;´Д`)
もしかして
>>588 はケーブル接続してないだけ?
USBだけ接続して・・・オィオィ
595 :
458 :2007/11/18(日) 22:54:54 0
さて、と。 俺のAP1000は無残なことになっちまったし。 ヨドバシ行って今のAP1000見たら、 ファンが2個付いててしかも排気タイプだし、 前面のUSB端子も熱くなってないし、 なんで俺が買ったあとにこんな素晴らしい改良を加えやがるんだよ、チクショウ…。 と、ついでに近くのツクモに行ったら、 Sempron3400+で80GBでXPで「ファン2個」になってるAP1000が44,800円。 買っちゃったw アホですが、またみなさん、よろしくお願いします。
>>543 日曜夕方ヨドakiba見に行ったけど44800円セールなんてやってなかったよんorz
タイムサービス?
しょぼいモデルが安いのはツクモ
599 :
458 :2007/11/19(月) 07:43:34 0
ま、どんなモデル買おうが、 CPUは手持ちのBE2350に乗せ換えて、 VistaHomePremiumクリーンインストールするから無問題ですw
ツクモで販売されている、WinXp搭載のAspire M1100 \42,800円 を購入しようかと思案中なんです。M1100使いの方はいませんか?
せっかく手間を掛けて入れ直すなら、XPの方が良くね?
>>600 用途にもよるが、HDDが80GBではちと辛かろう。
例えば、
>>556 のソーテックと比較してみ?
案外、いろんなトコで安いのあるぞ。
603 :
458 :2007/11/19(月) 09:59:09 0
メインとしてとか、真面目に使うんなら、XPのがいいと思います。 でも私はAP1000をおもちゃとして、 遊びに使ってるのでトラブルも含めてVistaで無問題です。 実際私もメイン機はエプソンダイレクトのC2D機でXPですから。 Vistaをメインで使う勇気はありませんw まあ今は旧型ファン1個@XPと新型ファン2個@VistaのAP1000が2台林立してますがw
もうXP版はでないかもしれないから旧型ファン1個でも大事にね^^
初心者なんですが、教えて下さい。 ツクモのAP1000-SEM34XPHTを購入予定しております。 メモリが標準で512MBですが、これに増設する場合 +512MBを一枚刺すのと+1GBを一枚刺すのとどっちが 快適でしょうか。 このPCでCADやりたいのですが。
>>605 1Gで使うなら512M×2の方がデュアルチャンネルで動作するから快適だよ^^
607 :
名無しさん :2007/11/19(月) 10:26:39 0
CADとかやるんだったら 1Gを薦めるYO
605です。レスどうもです。>606さん ただCADが三次元で結構メモリを食うものですから・・・ 速度の違いは体感できるものなのでしょうか。
>>608 1Gっていうことで答えてみたんだけど予算が許すならもちろん1G×2がオススメだよ^^
理論上は倍速のはずだけど体感はどうなのかなぁ・・・
すみません便乗で質問 同じ容量のメモリを2枚挿す理由は何ですか? 1G+512Mみたいな挿し方だと不具合あるんでしょうか
同じ容量のメモリじゃないとデュアルチャンネルで動作しないから。 1G+512Mみたいな挿し方でも動くとは思うけどそれぞれが独立して動作するから効率は悪いよ。 まあさっきの通り体感でどうなのかは分からないけどね^^
607さん609さん サンクスです。 1Gx2にしたいのですが 付属の512MB使わないのがもったいなくて 取り合えず512M+1Gでいこうかなあ・・・ 遅く感じたら512Mを1Gに代えよう・・・
>>611 610です
レスありがとうございます
デュアルチャンネルのことを勉強します
>>612 2枚セットのを買わないと最悪1Gを2枚にしてもデュアル動作しないかも。。
別々に買ってもデュアルする場合のが多いとは思うけど。
そうですか。 いま1Gのメモリをツクモから買う予定にしてたけど ツクモのメモリ高いから、最初から別メーカーで安い メモリ1Gx2を買うという手もあるんですよね。
別にデュアルにこだわる理由なんてないだろ・・・ 驚異的に性能が良くなるわけでもないし。
605です。 サブ機で使おうと思っていますので 512M+1Gでいきます。みなさん ありがとう
XPモデルがいいお・・・
BE2400、XPで 5万円弱でヨロシコ
自作で実現出来るサイズでは興味が湧かない。 APはあのサイズだから良いんだよ。
電源もACアダプタだしな
もっと小さくてカッコ良くて高性能で静かなPCいっぱい出てこないかな。 ぜったい売れると思う。
家族用に買ったAP-1000でCD、USBにアクセスできなくなった。 Administrator has prohibited access to usb/1394 mass storage devices もともと入ってるNTIなんとかってゆうCDライターと タスクトレイに居座ってるLANなんとかってゆうソフトと FujiのデジカメにおまけでついてるImageMixer VCD for FinePixをアンインストールして CCleanerでレジストリ掃除したらようやくアクセスできるようになった。 要するにソフトの相性だと思うが、 自分が使ってるPCじゃないし、聞いたこともないデバイスLOCK用のユティリティ等が もともと入ってるから切り分けに時間がかかった。 日本向けにはデファクトのB'sレコーダーをバンドルして欲しいね。 まあ自分でB'sにしたけどw 久しぶりにお手上げになりそうだった(汗)
625 :
624 :2007/11/19(月) 18:34:54 0
>>600 それのOSなし3万弱のやつ一ヶ月位前に買ったよ
用途はおおっぴらに言えない方法で手に入れたソフトの検証用ww
ただ、メインでこれ使うんだったら最初についてるドライブは書き込みできないから
交換とか増設とかしなきゃならんと思う
あとCPUもこれをメインにするならもうちょっとパワーあったほうがいいな
まあ、改造用ベースマシーンつーとこだろな
>はおおっぴらに言えない方法で手に入れたソフト ドラクエの発売日にやっと手に入れたソフトをカツアゲされた中学生涙目。
>>618 いいねぇ。
AP1000買ってから、自分の中ではAcer好きになっちゃった^^
次はそれ狙おうかな。
しかしAcerも、もうちょっとまともな日本語のマニュアル用意しないと、 日本ではメジャーになれないよな。 マニュアルやユーティリティの日本語の誤字脱字なんてあたりまえ、 てか明らかに日本語ネイティブじゃない人の文だしw 「ディスク画像の書き込みに…」ってたぶん「ディスクイメージ」の直訳なんだろうなーw
>>618 メモリ・電源・OSをどげんかせんといかん
>>629 言いだしっぺの法則で、キミが添削してAcerに持ち込みするんだ!
きっと原稿料をもらえるぞ、あわよくば専属ライターにw
専属ライターでも原稿料は現地人価格ですw
>>632 俺、中国語読めるしwwwwwww
俺は日本人だから日本語おかしいってわかるんだけど、
他の言語、英語とかフランス語はどうなんだろうね。
おまい!採用! 日本は市場が狭そうだから手抜きされてると思うよw
636 :
名無しさん :2007/11/20(火) 21:07:51 0
AP1000-Ath64 3500XPHこれってCPUBE2350に変えた後、 24時間ずっと電源入れっぱなしでネットに繋げて置いても、熱暴走とか 大丈夫かな?
メモリとHDDと負荷の度合いとその日の気温と湿度次第だろう。 24時間が一日だけじゃなくて24時間365日何年でも、ならいつかは熱暴走する。
638 :
名無しさん :2007/11/20(火) 22:04:42 0
>>637 ま〜確かに何時かは壊れるだろうけど・・・
安く、省スペース、省電力でサーバーみたいにずっと稼動しても何とか大丈夫
見たいなPC探してたのだけど・・・
6100シリーズのチップだと無理なのかな。
安さに関してはソフマップでネットと込みなら自作より遥に安くつく。
チップセットがどうこう以前に、暴走しないまでも寿命は確実に縮むぞ そんな使い方したいなら、安サーバを買えと
>>637 より正確には、PCのある部屋の室温だな。
エアコンあるヤシならいいだろうが、
オレみたく今夏真夜中でも30度以下なし(たまに35度以上)な部屋じゃ確実に逝く。
(それが怖くて今夏は買えなかったorz)
>>636 AP1000を1台、ここ8ヶ月ばかり常時起動しています。
CPUはX2 3800+に、HDは日立の320GBに換装。
当初こそ、Vista x64とavast!の相性が悪く、しょっちゅうハングアップしましたが、
今夏は無事に乗り切れましたし、現在も安定して動いてます。
>>640 あんまり無理すんな。今は省エネタイプも安くなってるから、エアコン買え。
AP1000(Ath38P25S1)使ってるけどさ…DVDドライブ使ってると、ヤバくない? 熱のせいかわからないけど、1〜2時間使うと、 まともに読み込めなくなってくるんだけど。無傷のディスクでも。 ほかは全般的に満足してるけど、ここだけは痛いなあ…
644 :
第2弾 :2007/11/21(水) 22:50:18 0
646 :
644 :2007/11/21(水) 23:00:59 0
ハイ、このあいだの557です。
>>646 まめですねぇ〜。
見習いたいよ、ほんと。
ブラックかっこよす!
648 :
458 :2007/11/21(水) 23:10:11 0
>>644 またすげーw
そういや、元のサイドパネルってまだ持ってる?
良かったらオクに出品しない?
俺、入札して買うから。
なんせ不恰好な穴空けちまったしw
649 :
644 :2007/11/21(水) 23:19:44 0
>>647 ありがとん。
>>648 パネル裸状態ですが、持ってます。
でもホント売るとかの状態のモノではないので。
(ウラにマジックの線があったり、
穴穴部分に両面テープが除いていたり...)
とりあえずAP1000面白いな〜、と言う事で。
650 :
458 :2007/11/21(水) 23:28:12 0
>>649 あ、俺の書き方悪かったなw
「元の」ってのはAP1000買ったばかりの時のパネル。acerロゴついてる奴ね。
もう使ってないor使う気ないのなら、せめて元に戻したいから欲しいな〜って思ってw
しかし、ほんと面白いわ、AP1000。
ウチで2台林立しているのを見ると、しみじみ思うね。
651 :
名無しさん :2007/11/21(水) 23:34:17 0
温度高すぎワロタ
652 :
644 :2007/11/22(木) 00:15:35 0
>>650 あ、オリジナルですね。失礼しました。
ワラワレタ...
ディスクチェックと、ベンチを動かした後の状態です。
こんな感じで、MAXですよ。温度下がってますよ。と言う事です。
CrystalCPUID使ってるんで、
アイドル(1Ghz動作)になれば室温20度?で、CPU:36度、HDD:42度まで落ちます。
ダイエットPCにしては、よく冷えてると思うのですが。
653 :
名無しさん :2007/11/22(木) 00:26:58 0
HDD:42度ワロタ
>>652 ごめん、ちょっと教えて欲しい。
その温度測ってるソフト何?
42度で高すぎってwwwww 俺のノートPCなんて常時60度くらいあるよ
657 :
名無しさん :2007/11/22(木) 08:45:04 0
常時60度ワロタ
>>634 それが英語やフランス語は普通だったりする。
とは言っても部分的にしか読んだことはないが。
やはり市場の差なのかなあと思っているよ。
後は、パソコンに限らず、日本語訳って、他の言語と比べると、
微妙に高めらしいよ。日本語がややこしいってのと、
日本人向けの文章にしないといけないってのが何かあるのかな。
日本人の中に「普通の外人が日本語を完璧に使いこなせる筈が無い」という判断があって 文法の間違いがあっても生暖かい目でみるだけで指摘しないからだと思う。 外国に留学した奴なら分かるだろうが、普通は格変化を間違えただけも指摘されるもんさ。 実際のところ、バイリンガル等を除けば、日本語を完璧に習得出来てるのは優秀な人材だけだと思う。 少なくとも、俺が知ってるまともな習得者はとんでもない頭脳の持ち主ばかりだった…。
660 :
:名無しさん: :2007/11/22(木) 20:08:54 0
AP1000のCPUクーラーってどんなタイプなの?単なるヒートシンク? ちょっと考えたんだけど脇に200mmの大型ファン付ければ、 かなり冷え冷えにならないかな?
>>660 じゃあ、キミ、実行役ねw
出来上がったら写真うpだよ?
このスレはAP1000を改造してうpするスレだから。
ちなみにAP1000のCPUクーラーは旧型と新型があって、
後ろのファンのすぐ真横にCPUのヒートシンクが来るようになってる。
旧型は後ろのファンから風を吸い込んでヒートシンクに当たって、
その後の空気が筐体内部を駆け巡って、
チップセットやHDDの熱ともども前から排気される。
新型は風の向きが逆になってて、
前から入った空気が内部を通って最後にCPUにヒートシンクに当たって、
後ろのファンから排気される。しかもファンが2個に増えてる。
だいたいこんな感じ。
旧型と新型、両方持ってる俺が言うんだから間違いない。
662 :
名無しさん :2007/11/22(木) 23:25:08 O
質問なんだけど基本スペックが同等ならやっぱりデルなんかよりは品質しっかりしてるのかな? ノートのaspire5525のcpuがAthlon64になってる奴が明日安売りされるみたいで迷ってるんだけど
デバイスマネージャ上でも、CPU2つ見えてる?
665 :
663 :2007/11/23(金) 00:50:32 0
>>664 BE-2350ってふたつ表示されてる。
>>665 タスクマネージャの「CPU使用率の履歴」も2つ表示されてんなら、いいんじゃね?
デバイスマネージャにBE-2350が2つあるみたいだし。
667 :
663 :2007/11/23(金) 02:01:52 0
>>666 うん。
BIOSとか新しくなってるのかな。
バージョンみたけど忘れた。
そろそろ画像は消します。
何でBE2400にしないのw
>>669 価格的にもこれで十分でし^^
2500円くらいの差もあったし。
>>669 BE2400は再起動できなくなるらしいよ。上に書いてた。
>>671 それは固有の問題って話も。
問題ないって人もいたし。
>>672 そうなんだ。BIOSのバージョン違いとかかな。
674 :
名無しさん :2007/11/23(金) 10:46:44 O
ツクモのサイトのaspire5525 Athlon64の奴 店頭で7万で売るらしいんだけど、悪くないパソなの? 近いうちにノート買うつもりだが、ここでもう買おうかどうか迷ってる 誰かアドバイスくれよ
>>663 ぜひBIOSとCPUのステッピングの情報提供をお願いします。
今まではのBE-2350とBE-2400はクロック以外にもステッピングが
違ってたんだけど、最近出回ってるBE-2350はBE-2400と同じステッピングに
変更された。
>>401-408 参照
もし
>>663 さんが新しいステッピングのBE-2350で動かしてるなら、
BE-2400も希望が持てるし、問題なく動いたって人の話も少しは信用できる。
676 :
663 :2007/11/23(金) 13:03:14 0
うちのBE-2350は旧ステッピングです。 D0がでた、っていうことでDDをあわてて買ってきました。 んでBIOS情報はこちら。 BIOS System BIOS VERSION:6.00PG SMBIOS:2.4 System BIOS ID:R03-A4 BIOS RELEASE DATE:06/02/2007
677 :
名無しさん :2007/11/23(金) 14:32:25 0
秋淀に行ったら新型の黒いACER64X2が置いてあった。 発売日と値段は未定だそうです。
679 :
名無しさん :2007/11/23(金) 14:54:56 0
>>679 カッコいいけどAspireか…orz
APでもUSB周りにフタつけてほしいな。
>>658 どうせならよくある中国人のエセ日本語(協和語)で書けば面白いのに。
「メモりはSO-DIMMつかってアルヨ。
デュアルちゃんねるにすると速くナルネ」
こっちの方が難しいかもだが
682 :
名無しさん :2007/11/23(金) 15:14:44 0
XP選べてCDドライブがトレイ式ならなあ・・・
ドライブがトレイ式で、 駆動音が20dB以下で、 CPUがBE2400で、 メモリが標準でデュアルチャンネル1GB+1GB=2GBで、 IEEE1394が付いて、 eSATAが付いて、 メモリーカードリーダーが付いて、 室温35度でもバッチリ動作して、 XPとVista好きな方選べて、 39800円だったらな〜。
685 :
名無しさん :2007/11/23(金) 16:20:52 0
Aspire L3600(431016B) がイイですね。 初値6万ぐらいですかね。 E6850(イケそうだけどイケるかな?)に乗せ代えて9〜10万かぁ...。
686 :
名無しさん :2007/11/23(金) 16:57:36 O
なんでそこまで鮮やかにスルーするんですか?きみらわ
687 :
名無しさん :2007/11/23(金) 16:59:08 0
トレイはいらない。その分厚くなるし。 別に不自由ないし、ただOSはXP選びたいな。 ついでにAMDのCPUの方、DVI−IでなくDVI−Dの接続にしてほしい。
M1100がデジタル接続でデュアルコアだったらなあ
>>686 ノートのこと?
少なくともわたしは答えられないのでだまっていました。
>686 ココの住人にウザイナイ じゃね?
人柱ヨロ
692 :
:名無しさん: :2007/11/23(金) 21:02:47 0
秋葉ソフマップ AcerPower1000-Sem3200+B80F 49800円(ネット同時で19800円) OS ビスタベーシック+オフィス2007 HDD 80G チップ NVIDIA® nForce? 430 電源 90W 新宿淀 ASL5100-381016P 69800円(ネット同時で39000円) OS ビスタベーシック HDD 160G チップ ATI Radeon? X1250 電源 135w 値段なら1000シリーズだけど、グラフィック性能とかどうなんでしょ?
693 :
名無しさん :2007/11/23(金) 22:15:19 0
>>692 ん〜、なんとも言えないです。
どうせなら、501032P ではダメ?
もう3万ぐらい高くて予算的にNGかな。
でも、X2だし、無線LAN付いてるし。
もう、ヨドで販売してるの?お持ち帰りOK?
こんなことを書くと怒られそうだが 6万超えるならDELLノートにする
695 :
名無しさん :2007/11/23(金) 22:26:28 0
>>694 求めてるモノが違うのではないでしょうか?
そっちに振ると、荒れると思います。わざと?
AP1000ですが、BIOSの入り方がわかりません。 ACERのHPにものっていないので、どなたか 教えてください。
acerの白画面出たら「DEL」と書いてあるじゃん。 delキーでおk。
>>697 入れました。ありがとうございます。
DVIで接続しているせいか、ACERの白文字画面がでないので
わかりませんでした。
699 :
名無しさん :2007/11/23(金) 22:45:00 0
初期モデルに旧ステッピングBE2350とIOのメモリ1G2枚入れてるけど、
vistaBASICでも超快適だお。
>>698 俺のはDVI-Dで白画面でるお。
液晶の使用だとおも。
スタンバイから復帰すると、にネットワークアダプタが死んでるんですが、 何か設定あるんすかね?機種は AcerPOWER1000です
>>701 家の子は平気
何も設定もしていない
ap1000て機種によるばらつきがすごく大きいんじゃあるまいか
実は仕様が一定してない(BIOSなどの非公表バージョン違い)のが原因とか hpのプリンタでは、明確なハードの違いですら同じ型番で横行してるし、米国の安物流か
連休中に自社Webサイトが落ちてても放置してる様な会社なんだから、気にするなよ
>703 生産上のコストダウソなんかで中身変わっても、 基本仕様が同等ならは、モデルチェンジ無しなんてのは、 別にアメさんじゃなくても当たり前のことだろ。 カタログなんかに「予告無く変更することがあります」って書いてるでしょ? ちゃんとしたメーカーなら、内部じゃシリアルbナ管理してて、問い泡せりゃ判るだろけど・・・
>>703 HPが酷いのは、その違いによってファームうP出来ない時にユーザーに修理料金を負担させるからな。買ってはならん。
708 :
名無しさん :2007/11/24(土) 17:59:31 0
今日、新淀でASL5100-381016P注文してきました。来週中には来る予定。 BE2350にするか、BE2400にするかはBIOS情報に四手かな。
>>707 それってプリンタ(や周辺機器)だけ?
hpの小型PCとAPで悩んでるんだがhp避けた方が吉?
>>704 鯖落ちじゃなくメンテらしい
http://www.acer.co.jp/support/info/20071119.html サーバメンテナンスに伴うホームページ休止のご連絡
お客様各位
日頃から、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記日時においてサ−バメンテナンス作業を実施致します。
この間、弊社ホームページを一時休止させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
■メンテナンス作業日程:
11月 24日 (土) 午前8時 〜 午後6時
AP1000にBE2400入れてみた。 結果は、無問題。Vista、XP(本人入れ替え)でも問題なく使える。 BIOSはたぶんみんなと同じもの(03Aだっけ?)。 CPUはunknownと表示されるけど、ちゃんと2つ認識されてる。 ってか、ついでに激安になってきた2GBのSO-DIMMを2枚入れてみた。 VistaでもXPでも、 3.43GB となってる。4GBまるまる認識しないのは知ってたけど、2+2=4GB入れて、 2+1=3GB分よりも430MB多く認識されたのは、ちょっとうれしいな。 メーカー公表スペックでは2GBとなっているけど、実際は4GBってことだね。 以上
712 :
名無しさん :2007/11/24(土) 20:01:17 0
>>710 BIOS情報、詳しく頼む。
>>676 と同じなんだが、BE−2350にするかBE−2400、もしくは春を待ってBE−2450にするか悩んでるばい。
新しく出たダイエットPCは全部vistaだな。HDMI実装してる点が進化かぁ。 個人的には前面に4つUSB端子付いてる昔のやつの方が好きだ。
714 :
名無しさん :2007/11/24(土) 20:29:18 0
>>713 708だが俺もAP1000の方が好きだが、AMD690の方が消費電力、発熱量共に
低そうだからこっちにしてみました。
筐体空けて見てCPU基盤直接固定だったらどうしよ・・・
715 :
名無しさん :2007/11/24(土) 21:00:55 0
716 :
名無しさん :2007/11/24(土) 21:28:33 0
>>715 ん?CPUが斜めに配置されてるのかな?それとゴツイヒートパイプ。
AP1000もこんな感じなの?
新しいのってまだサイトにでてない?
ごめ、あった。
719 :
名無しさん :2007/11/24(土) 21:49:03 0
質問失礼します Aspire M1100のcpuなんですがx2の3800に換装できるんでしょうか? 購入考えてるのですが余ってるパーツが勿体無いので・・・
M1100て64bitOS選択できるの?
724 :
名無しさん :2007/11/25(日) 07:46:04 0
>>724 かなり惹かれる値段ですよね。これにメモリ+HDDを追加して5万円位で済むかな。
MBが何かわからないのが不安ですが。
>>724 販売開始時に29800円で衝動買いして手持ちのXP入れて使ってるけど、一般的なプライベート用途なら
これで十分だと思うなぁ増設メモリも99の特価品買えば安いし
これ買って処分してしまった牛のGT4012jの中の人3800×2より作動が早いんだよね
>>724 今、激安でPC買うならこれかなと思う。
29,980円にOSいれても4万だもんね。
XPならメモリ512MBでもいけるでしょ。
余裕見て増設しても、今メモリ安いしいいかも。
ヨドバシの店員さんが勧めてくれた方法だけど、 よくやってるブロードバンドセット割引、YahooBBなら 何ヶ月加入の縛りがないので、一番安い8MBのADSLにセット加入して一ヶ月で止めれば、 3万円のセット割引が効くから、3219円払っても26781円の割引なるから「お得だよ」だって。 AcerのAP1000でVistaモデルだと2万円切る値段だね。
ヨドバシはそんな勧めかたするのか。
>>731 まぁ安いからね。
フロントファンつけられないのもちょっと・・・。
リアファンもデフォではついてないようだね。
733 :
名無しさん :2007/11/25(日) 11:40:07 0
ノジマの今週の広告で、 XP sem3200 512MB 80GB が42800円だよ。
734 :
731 :2007/11/25(日) 11:42:03 0
>>732 フロントパネルの改造は簡単だった
ドライブ、電源が今一だが3万しないのなら
これでいいかも
735 :
名無しさん :2007/11/25(日) 11:45:06 0
価格を考えたら外付けをミラーにして、 壊れるまで気にせずに使い続けても惜しくないね。 悪い環境でも、すぐに壊れるかどうかは当たりくじみたいなものだから、 バックアップさえしておけば、どの間隔で壊れようが損はしないし。
736 :
731 :2007/11/25(日) 12:01:55 0
俺買ったやつはSATA接続のドライブだったので やろうとすればHDDを合計3つまで増やせるよ 前にもファン付ければそれでも問題はないとおもうが 値段以上に結構気に入ってしまったので 家にころがってたファン着けまくったw そのうち電源、CPUまで変えてしまいそう('A`;)
>>736 電源が250Wなんでドライブ追加するなら増設しないとな
電源そのままの場合どの程度までの増設が可能かな メモリ2G追加ぐらいまで?
メモリーは問題ないだろう。 もとが DVD-ROM なんで、DVDの変更でどれぐらいになるかだ。 P4B400で使っていた20ピンの電源を24ピンに変えて使おうとは思っているが。
単独では買いたくないパーツの組み合わせで なんか気になるマシンが出来る不思議
>>739 使ってない300wと350wが家に転がってるので暫くデフォで使ってから変えるつもり
>>740 メモリーもこれまた家に転がってた512×2を増設した
やってないけど1G×4でも無問題(と思う)
>>741 >>743 メモリは問題ないのか dクス!
サウンドカード増設したら微妙に足りないだろうなあ・・
電源が家に転がってる人が裏山シイ
あとは、このマザボのCPU対応が気がかり チップセットがAMD690Vだから、新しい方なんだろうけど
M/Bの型番わからないのかな
>>744 安さに釣られてこういうPCばっか買ってると
おまいさんも自分の部屋がPCの部品だらけになるよw
>>746 ASUSのオンボでX1250載ってるのが
一万しないくらいで売ってたと思うんだが・・・多分それだと思う
おれはそれ以上の詳しいことは良く分からん
>>747 そのまま 99の部品買取、exカードに入れてポイント使用で購入 w
>>747 744じゃないが、AP1000買ってメモリ換装、CPU換装
余ったCPUでPC自作 してしまった。。。orz
そんなに用途ないぽ(´・ω・`)
4年前に19インチ液晶安かったから買って、メーカーはエイサーだった。 当時よくわからんかったからアジア系の低品質メーカーかなんかだから安かろう悪かろうと思ってたが 今でもなんら問題無く稼動し続けてる。日6時間はザラで酷使してるんだがなー ちなみに初代液晶15型IO製は1年でチカチカし出してオワタ
>>749 そうやって安物PC買って、いじり倒してるの結構楽しいな
だんだんケースの中が無意味に複雑になって逝くことに快感を覚える orz
そんなに用途ないぽ(´・ω・`)>p2pでもすれば〜w
>>752 すでに一台稼動中なり。
液晶壊れたノートで、液晶とっぱらって19インチモニタに接続してつかってる。
>>726 しかし部品を1点ずつ計算していけばこんなものなのかもしれない
組み立ての手間と相性の保障はあるけど
p2pでも色々あるがな 夫々一台つかえ〜w
>>755 ADSLのしょぼ回線なのでむりぽ。
ってスレチですね。
誰も興味なさそうだが(w)アスパイアの安売りノートゲットしたぜ!! これからXPとのデュアルに挑戦するわ
>>735 ファンなし安物外付けHDDなんか、1年半であぼーん覚悟だ
SMARTも使えないから、HDD劣化の傾向もわからんし
税込69800だよ まあ激安でもないのかな? でもデュアルコアでOS以外何も弱点のないノートこの値段でかえりゃ満足満足 デザインもいいし あ、cpuはAthlon64×2のやつね
XPだったらバカ売れなのにな〜
ツクモのAspire M1100のCPUソケットって何かわかる人いますか? 教えてください。
AM2
高くなってるよね。。。 外観も高級感あるように見せつつ・・・HDMI搭載したりで コストもあがっているんかなと。 メモリも1GBだしね、ってVistaPremiumじゃそれでも足りないか。
メモリ1Gってのも邪魔だね。 手元にノート用の512Mが4枚あるけど、どうしていいやら。 SO-DIMMが使えるAM2のマザボってある? AP1000の換装したCPUに、HDDもあまってる。
廃熱性能も上げてるみたいなこと書いてあるけど、気になるのは前の部分。 USBとかの部分を蓋で覆う構造になってて、AP1000みたいにメッシュになってない。 てことはそれだけ空気を吸い込む場所が減ってるってことだけど・・・。 しかしこうして見ると、 旧型のファン1個AP1000って壮大な実験機なのか?と思ってしまう。 前から熱い空気出すわ、 あの熱をあんな小さなファン1個で賄おうとするわ、 底面はメッシュになってないわwww うちで新・旧のAP1000が2台並んでると、Acerも改良してんだなーって思える。 2台並べてると見た目X68000みたいw
売りながらテストしてるみたいだな、Acerは。 顧客からの声で改良なんかな? 自分のところではテストせずに?
>>771 日本ではマニュアルもろくに書けない変なメーカーだけど、
なんと言っても世界シェア3位だからねー。
マイクロソフトと同じやり方ができるわけだw > 顧客=βテスター
こんなスレにいる俺らはわかってて買ってるけど、
ヨドバシとかで普通に見かけて、
「あ、小さい!」
「これなら机の上に置ける」
「安いねー」
「隣のゲー○ウェイよりマシなデザインだな」
「ずっと俺のターン!」
とか言いながら買った一般人は、あのマニュアルとか見てどう思ったんだろw
話の腰折ってすまんが、マニュアルなんて付いてた? 段ボール箱開けて本体とACアダプタ取り出しただけで中身なんか確認したことなかったw
>>770 なぁ、じいさんやぁ、
近頃の若いモンにX68k説明してやっとくれよ。
わからんぞ。
776 :
名無しさん :2007/11/26(月) 23:33:47 0
マンハッタンシェイプ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
68は名前だけしか知らなかったなぁ。 まわりに持ってるもいなかったし。
価格はともかく、ACアダプタ容量が135wと、 1.5倍に跳ね上がってる これじゃ食指が動かない AP1000の投げ売りを狙って、もう一台買おうかな
クリーンコンピューターやX68kなど、シャープは妙なモンに拘わってしくじるメーカーだったな…。 でもまあ、その拘りが漸く液晶テレビで花開いたんだから、世の中解らんもんだが。
ソフトバンクから Oh!AP が発刊決定?
>782 グラディウスがオマケについてそうだな
>>782 >>571 漢になれ!
新型、メモリ1GBって512MB*2じゃん。
意味ねー、つーかむしろ嫌がらせ。
そこで英語版windowsを使って1GBメモリーでもらくらく英語生活ですよ。
787 :
名無しさん :2007/11/27(火) 10:24:17 0
ほいさっさ〜
どっちかっつーとXVI compactじゃね?
>>788 XVI compact?何それ?
「X68000 Compact」 「X68030 Compact」 ってのなら知ってるけど?
まあ冗談はおいといて、おっさん同士よろしくなw
とりあえずX68000の筐体にブチ込む勇者、
もしくは2台を黒塗装して見た目X68000化する遊び人、求む!
いや、正式名はX68000 Compact XVIだよ。 XVIは16MHzを示すんだよ。
30のコンパクトなんてあったか?
>>790 あれ?CompactXVIって俗称で正式名称はCompactだけじゃなかったっけ?
>>791 あるよ。
793 :
名無しさん :2007/11/28(水) 08:45:58 0
いつからペケロッパ、レスになったんだ?
注文したASL5100がキター! 中開けたら
>>715 とほぼ一緒。
CPUの向きが違うくらいかな。
795 :
名無しさん :2007/11/28(水) 14:48:05 0
>>793 だが取り敢えず、めもり1Gx2とEB2400買ってきた。
載せ換えなどは明日かな。
XPにダウングレードしたいけどどこかにXP用ドライバー無いかな?
X68030のCompactって、FDDが3.5インチになったやつ ちょっとかくばってた感じのケースだったはず
>>793 換装したりメモリ増設するなら旧型でもいいのでは・・・
>>789 15年ぶりにACEのケース開けて分かったが、
どの68kのケースにもAcerのM/Bはハマらんよw
799 :
名無しさん :2007/11/28(水) 22:27:58 0
テスト
800 :
L3600買いました :2007/11/28(水) 22:51:18 0
サーセンの投げ売りまだー?
Aspire M1100の電源ってATX電源?SFX電源?
803 :
名無しさん :2007/11/29(木) 08:33:22 0
>>800 サンクス。時間有ったらやって見ます。
ま〜改造するならAP1000の方が安いけど、ASL5100の方がチップが新しいし・・・
チップだけは換装できないし。
ちなみに改造AP1000でビスタのスコアってどれくらい?
804 :
名無しさん :2007/11/29(木) 11:42:38 0
取り敢えず、ASL5100にBE2400乗っけました。 難なく起動しました。再起動、スリープからも今の所普通に出来ます。 BIOS System BIOS VERSION:6.00PG SMBIOS:2.5 System BIOS ID:R01-A3 BIOS RELEASE DATE:10/16/2007 ちなみにCPUは 旧 ADH3800IAA4DE 新 ADH2400IAA5D0 ビスタスコア(のっけ変えた後、2Gで)上から 4.9 5.9 3.6 3.0 5.7 です。
どこで買ったら一番安い?
∂
求む! 「AP1000のオリジナル(元からついていた)サイドパネル」 ちょっとした訳あって破壊してしまったので、 改造とかで要らなくなった人、 良かったら売ってくれませんか?w
809 :
名無しさん :2007/11/30(金) 22:29:13 0
★★週末限定特価★★ AcerPower1000 (AP1000-Ath64 3500XPH) 商品番号 4515777508551 価格 47,429円 (税込) 送料別
>>808 まあそんなところだw
あー。オークションにでもでてねーかなー。
部品で無いの? それかもう一台買えば?
>>812 もう2台持ってるw1台穴空きwww
話は変わるが、OPNの末尾がDOな新ステッピングのBE-2350買ってきた。
これを旧型のファン1個タイプのAP1000に入れて見たところ、
特に問題なく動作。再起動も問題なし。
この旧型AP1000には前にOPN末尾DDなBE-2350を入れていた。
そのときと特に差は無い。
デバイスマネージャに「AMD Processor model unknown」て出るのも同じ。
ファン2個タイプのAP1000には、DDなBE-2350が入ってるけど、
こっちはデバイスマネージャーに
「AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor BE-2350」
て表示される。
マザーボードかBIOSの違いなのかな。
新ステッピングでもぜんぜん問題ないのね。 旧をあわてて買ったもんだけど・・・まぁいっか^^
っつーことは BE2400でも問題無いって事なんかな?
816 :
名無しさん :2007/12/01(土) 01:41:14 0
チャレンジャーあらわる
ただ、BE2350の新ステッピングの報告は今回が 初めてだったと思う。
OSがXPでAthlon? 64 ×2 かCore2Duoの省スペース型のPCが欲しいんだが、エイサーで売ってないorz
OSくらいメモリーとセットで買えばいいじゃん。
>>819 AcerがプレインストールしたXPより、クリーンインストールしたXPの方が軽いという謎。
ま、謎でもなんでもなく、一緒に入ってるユーティリティー類が糞なだけだから、
消せばいいだけなんだけど。
でもAP買うと同時に増設用のメモリと一緒にOEM版のXP買って、クリーンインストールがいいよ。
>>821 パソコンの自作とかしたことないんだが、CPU換装とか怖くてできないな。CPU換装って簡単??
>>824 APについては簡単でした。
ってかどのPCも同じだけどね。
秋淀でAcerPC 10%オフだった。L5100に逝こうかと激しく迷ったが 一晩ゆっくり考えることにする。
思えばたった一人の情報に踊らされて古いステッピングのBE2350大人気だったなw わざわざ探し回ったりして本当ご苦労様
>古いステッピングのBE2350大人気だったなw スレを読むと、BE2400再起動不可の書き込みの後、 旧ステッピングの2350買ったのは1人しかいないと思うが、 大人気って、どこの情報?
たぶん、その一人がわたしです^^; まぁいいですわ。
俺も買いましたよ。 余計な心配しなくて済んだので気にしてません。 つか、余ったsempronとメモリ使えるマザーったら馬鹿高いちっこいマザーしかないよ。 どっかにap1000の抜け殻ないかな。
831 :
813 :2007/12/01(土) 22:16:05 0
>>827 上で新ステッピングのBE2350報告した俺も、踊らされた一人w
とあるパーツショップにて。
俺様「BE2350ください」
店員「うはwおkwww」
俺様「あー。これ新ステッピングですね。旧ステッピングのありますか?」
店員「ちょwww新とか旧とかどこで見分けんだYO!」
俺様「末尾のOPNがDOが新でDDが旧なんですが…」
店員「新とか旧とかwwwオーバークロック耐性の違いとかkwsk!」
俺様「いや手持ちのマザーが新すてっぴんぶにしか対応してないんで」
店員「つか今日はもうこれ一個しか残ってないんだぜ?」
俺様(先にそれ言え)「…ま、いいや。じゃあそれ下さい」
店員(いいのかよwwwwww)「あじゅじゅしたー」
こんなやりとりしてきたよ。
832 :
813 :2007/12/01(土) 22:17:09 0
×すてっぴんぶ ○ステッピング
こう考えると、踊らせた張本人としてはばつが悪いんだけど、 ハードディスクを変えたらBE2400でも再起動できる様になったよ。。。 ごめんね。
まぁ完璧を求めるマニアとしてはデバイスマネージャに「AMD Processor model unknown」と出る新ステッピングモデルは不可だろ。
835 :
名無しさん :2007/12/01(土) 22:49:22 0
>>833 なぜに、ハードディスク代えるとなんだ・・・。
何か、違う理由があるような気が・・・。
BE2400で交換してみるかな。明日あたり探しに行くかな。
でもメモリ2GにしただけではVISTAは快適とはいえなかった。 BE2350にしてやっと快適。 今までやってたゲーム対応してないのあるから、やっぱヅアルブートにすっかな。
M1100ってツクモだけしか売ってないんでしょうか? AcerPower1000は比較的どこでも扱っているようなんですが
メモリは2G+2Gにした方が良いよ 今なら安いし
839 :
813 :2007/12/01(土) 23:34:55 0
>>834 旧ステッピングでも、ファン1個型AP1000だと表示はそうなるよ。
>>837 見かけないからそうなんじゃねーの
99が扱いだしたけど日本語Acerのホームページでもサポート情報ないぐらいだしね
探せば色んな店で売ってるよ
>>830 デスク用CPUにノート用メモリという変則仕様だからねえ・・・
L5100買ってあえてSemp+メモリで・・いや、L5100は最初からヅアルチャネルか・・・
難しい
>>830 メモリは保管してる。
CPUは・・・これをもとにもう一台自作してしまった・・・。
>>844 AP1000買う
↓
元の512MB外して、1GB×2=2GBにする
↓
CPUはBE2350に換える
↓
AP1000をもう一台買う
↓
最初のから抜いた512MBを2台目に入れて、512MB×2=1GBにする
↓
こちらもBE2350に換える
これでメモリは余らない!
847 :
845 :2007/12/02(日) 13:32:13 0
ただ、問題はSempronが2個余るという点なのだが・・・。
(´・ω・`)
Sempronを2個搭載できるマザーはないのか?サーバ用のとか。
>>849 2コ載せてもデュアルプロセッサとして認識するの?>>Sempron
BP-6みたく。
Semはマルチプロセッサに対応してない 1個ずつの使用しかできないお
デュアルコア時代になってもまだその制限あったのか。 じゃぁヤフオクで売るかキーホルダーくらいしか途はないな。
853 :
844 :2007/12/02(日) 16:22:10 0
自作したPCをメインで使いたくなってきたこの頃 とするとCPUがSempでは物足りなく、X2にしたいこの頃。 また、Semp余っちゃうなぁ・・・。
結局有効活用を考えない方が経済的w
AP1000ってさあ、楽しすぎるよなw
856 :
名無しさん :2007/12/02(日) 21:35:44 0
ASL5100だけどHDD換装後、 自分で作っておいたリカバリディスクからの再インストールできないの? type mismatch て出てとまっちゃう。
TrueImageとかでHDDの領域丸ごと全部を新しいHDDに移さないと type mismatchになっちゃうよ 隠し領域の情報(リカバリーデータ)がないから、データを持ってきようがない
858 :
名無しさん :2007/12/02(日) 22:03:18 0
>>856 バックアップディスクは、成功すると思うから、
バックアップディスク->リカバリディスク
ではダメかな。
>>857 リカバリディスクにデータは全部入ってるはずだけど。
860 :
856 :2007/12/02(日) 22:22:48 0
>>858 ごめん、ハードディスクリカバリ機買ったの初めてで、指示の意味がわかんないです
静かって聞いたから買ったんだけど、HDDがガリガリガリ・・・
HDD換装したらそれでOKて思ったのになぁ
他がまぁ静かだから余計にね・・・
>>860 Acerのソフトでリカバリディスクを作ったんでしょ?
862 :
858 :2007/12/02(日) 22:48:18 0
863 :
856 :2007/12/02(日) 22:49:22 0
>>861 そうです
eRecovery Management起動
↓
「ディスクをコピーします」
↓
「デフォルトディスクを作成」
↓
HDD付け替えて上記で作成したディスクでブート
↓
type mismatch
864 :
名無しさん :2007/12/02(日) 22:55:53 0
865 :
858 :2007/12/02(日) 23:24:23 0
>>863 自分がやった手順と一緒ですね。
気になるのは自分の場合、付け替えたHDDは、すでにフォーマット済みだった事かな。
(XPで動くか試したので、すでにCドラは出来ていました)。
未フォーマットのディスクでは、試していません。
866 :
856 :2007/12/02(日) 23:50:09 0
L3600は862で説明してあるソフトのバージョンとは違いませんでした? L5100のは初回起動時にも工場出荷時設定画像をコピーするよう指示出なかったし ま、それが「デフォルトディスクを作成」なんだろうけど その「デフォルトディスクを作成」で作ったもので成功ですか・・・ 何でだろ? とりあえず、同じようにXPを入れた後試してみます
>>865 フォーマットしただけだったら、リカバリ用の隠し領域は生きてるよ。
>>867 よく読め
HDDをつけかえているんだからリカバリ領域なんて存在しないのだ。
とりあえず
>>863 はつけかえたHDDをまずはフォーマットした状態でセット
してみてはいかがでしょうか?
870 :
856 :2007/12/03(月) 02:33:15 0
できた〜 フォーマットで解決です。 みんな、どうもありがとう ちなみに、パーティション分割してる場合C以外もフォーマットする必要がありました
AP1000ってnForce430だよね? DDR2-800に対応してるっぽいんだけど これにすると早くなる?
>>871 対応してたとしても体感はできないだろうな。
M1100にVista64bit入れてみた人います?
俺の地元のヤマダの店員エーサー知らんかったぜw どこのマイナーメーカーだよwww みたいな顔してやがった
>>874 世界シェア第3位のマイナーメーカーだよwって言ってやれ!
>>874 ヤマダはエーサーもゲートウェイもイーマシーンも扱ってないからなあ。
逆にヨドバシとかがエーサーをプッシュしてるから知らんぷりしてるんじゃないかね。
ただのマニュアル店員なだけでしょ。 なんか自作とかしてると、パソコン専門店の店員じゃないと話が通じないよな。 大手電化店はレベルが低い。
>>874 ヤマダでPCのこと聞いちゃダメだろw
全然知らないよ
>>878 前にも書いたが、APは自作では実現出来ないサイズが魅力なんだよ。
自作出来るサイズで良いなら、自分で作った方が楽しいだろ?
AP1000ほど小さくないって、これ普通のスリムタワーサイズか。
まあ省スペース性を最も重視して選ぶ人もいるだろうけど単に安いからという理由で選んでる人も多いだろう。 このスレでも拡張スロットが欲しいというような書き込みもあるし。
まあとにかく、唯一無二の製品であることはたしかだね
885 :
名無しさん :2007/12/04(火) 15:33:06 0
新宿ヨドで、AP2000のXP-Pro!タイプが\49,800- 脳みそ回転、10%還元で、XPが2マンで、ACアダプタが7セン?、 MB1マン?、筐体1マン?、あとのパーツはオマケだから... E2180がポイント+7センで... 微妙でモヤモヤ。今、金ないし、とりあえず、帰宅。 もっと安いと探して、気を静めよっと。
先日、秋葉祖父にてAP1000-sem3200+B80 vista+office2007付きで 45000円にポイント10%だったので購入して来て 同時にBE2350とメモリ1GB×2枚買ったので交換しました いやはや、コストパフォーマンスの高さには驚きです。
DSP版のXP買う話が出てるみたいなんで書いとくけど Cドライブにあるi386 フォルダとoembios.*ファイルを使って クリーンインストールできるブートCD作れるよ やり方調べたりとかでちょっとだけめんどくさいけど 2万円がもったいないひとはチャレンジしてみたら? 俺はそれでクリーンインストールできた
すでにDSP版XP Proを持っている俺は勝ち組。
889 :
名無しさん :2007/12/04(火) 23:59:13 0
>>885 bicで買っちゃった フレッツ加入付けて15000円-pt10%で!
動かしてみると期待してたよりファンが騒がしい気がするんだけど
AP1000と2000で差があるのかな? こんなもの?
それとFSB 800MzのSO-DIMMメモリってどこも在庫ないね。
通販が確実と言われたよ。
正直かなり静かかと。超静音寄り自作機には負けるかもだが。 別なPC(静音考えてない奴)を持ってないと判らないかもしれないな。
>>887 すいませんが、やり方教えてください。
ネットで調べたが、認証を回避する方法が出てきました。
さらに調べたら、WXP10とi386でリカバリーDiskが作れるサイトを見みて、
CD-ROMを作成しましたが、Windowsセットアップ画面で、XPのCDを要求される
画面がでてしまいます。
Ap1000買うやつはメインに1台持ってるやつだろよ。 でも、BE2350とメモリー2gで静かな上超快適。 ネットはもっぱらこっち使ってる。
893 :
名無しさん :2007/12/06(木) 03:02:01 0
AP2000+C2D(換装)の構成で使用していますが EIST(speedstep)を有効にする方法はないんですかね? 電源オプションを変えるだけでは変化なしです。
>>893 変だね、俺も換装したけど動いてるよ?
CPU-Zで見てるんだが。
今後BE2300、2400乗せた機種出るかどうか。
>>895 日本のモデルはでなさそうだよね。
BE使いたければ自分で換装しろって感じだ。
>>886 安っ!
タイムセールとか台数限定ですか?
LaVie L LL750 FD1JからAP1000 ATH643500XPHに買い替えようか 迷っています。ノートでもほとんど据え置きで使っていたので、安価な このデスクトップPCにしようと思ったのですが、スペック的に買い替え る価値はあるでしょうか? これを買うならお金ためてC2D,AthX2搭載のPCを買うべきでしょうか? X193WBD(モニタ)とセットで考えています。 LL750 Celeron M 380 1,6GHz メモリ 1.5GB(512X2増設) 買取\55800 ATI REDEON X,,,,200M 店の割引とポインヨで20000くらい安くなるみたいなので>Joshin
PenMも安くなったし、CPU交換で良いような気がする。
900 :
名無しさん :2007/12/07(金) 00:33:38 0
最近Aspire5100を買いました。 ノートパソコンを閉じながら音楽だけ流そうと思ったのですが、 閉じると、スリープ状態になってしまい、電源が落ちてしまいます。 これって何とかならないのでしょうか?
コントロールパネルの電源の管理でなんとかならん?
902 :
名無しさん :2007/12/07(金) 03:20:40 0
海外在住ですが、海外で買って日本に持って帰った場合、サポートは受けられますか?
>>900 ただの一般論だけど、ノート閉じて電源入れっぱなしだど、熱こもることあるよ。
気をつけてね。
昨日、祖父どっとでAth64 3500XPHをぽちっちゃいました。 ここ、昼間は54800円、夜だけ特価で49800円を交互してたので、 49800円になったのを見計らって。そしたら、5年延長補償も5万以上 5000円、5万以下3000円で安く済んじゃいました。 届くまでここ読んで勉強しときます。 ところで、当初、普通に使ってる分には、メモリアップくらいしておけば いいもんでしょうか?
済みません、教えて下さい AP1000-SEM34XPHT(OSはXP)ってFFベンチはいくつくらいでしょうか? お願いします
906 :
名無しさん :2007/12/07(金) 12:29:22 0
>>901 ありがとうございます。
どうも、ここで設定できないみたいなんですよ〜。
>>903 ご忠告、ありがとうございます。
色々換装しているので参考にならないかも知れませんが BE2350 メモリ2GでLOWスコア4000越えたよ。 キモはCPUだと思う。 正確な値をご希望なら帰宅までお待ちを
>正確な値をご希望なら帰宅までお待ちを いまのPCと比較したいので、首を長くして待ってマース
909 :
名無しさん :2007/12/08(土) 00:01:04 0
>>908 907 ではないが、首が取れちゃうとまずいので。
非ノーマルですが、
AP1000 X2 5000+ 2.6GHz XP Pro で
FFベンチ:4610-L。
2.3GHz に落とすと、4450-L。
910 :
名無しさん :2007/12/08(土) 00:13:19 0
>>894 CPU-Zで見たら2.4Gから1.2Gまで変わってました
単に測定ツールが古いだけでした
低速動作により、ファン速度が下がることを期待したのですがそうはならず。
911 :
907 :2007/12/08(土) 00:42:40 0
907です。 何故かFFベンチが立ち上げ失敗するorz とりあえず、実際に実行した環境だけでも・・・ OS:WinXP Home CPU:BE-2350 MEM:2GB HDD:HDP725025GLA380 すまない、これで勘弁しておくれ
912 :
894 :2007/12/08(土) 00:55:35 0
>>910 BIOSにファンコン設定がある。
それでも駄目ならファンレスへどうぞ。
本日、土曜日、ソフマップで AP2000が39800 これは安い!欲しいけど、そう何台もいらんわな。
914 :
905 :2007/12/08(土) 07:06:47 0
907さん909さん 感謝です。 Sempron3400+そのままでメモリ1Gだと3000-Lくらいってところかな 参考になりました 急がせたのにレス遅れてすんません
半年前ちょっと前に買ったAP1000が49800だったからAP2000が39800円は安いなぁ 自作で同等部品調達してもこんな値段じゃ出来ないよねぇ、いったい仕入れ値っていくらなんだろうね
>>907 構成は一緒なんだけど、
L-3396しか出ないね
OSがVistaだと落ち込むのかね?
mac miniとなやんでさっきAP1000-ATH64 3500XPHポチリました。 メモリ安い今のうちに増やした方が良いのかなぁ? 今使ってるパソコンがAMD Athlon 700MHzでメモリが192MBなんでどんなんでも耐えられる気はするが・・・
>>917 XPなら512MBでも使えないことはないけどな。
でも1GBあると嬉しいよ。
919 :
名無しさん :2007/12/08(土) 09:16:48 0
>>913 安い!
どこのソフマップ?
どこでもじゃないよね?
どこのソフマップか私も知りたいです まさか光とセットとかじゃ・・・ 中国製とかで安いのかなあ 中国人って日本円でいったいいくらでPC買ってるのかしら
>>919 ,920
限定10
光とセットなら4800円
広告には横浜、町田、横須賀と書いてある。
他店の広告にもあるかもしれないけど。
924 :
919 :2007/12/08(土) 10:32:43 0
皆さん、サンクス。
ありがとう>922 923
>>921 そうなんだよな〜
最近、AP1000を光加入で19800円で買って、得した〜と思ったら、
4800円・・・少しショック・・
AP1000って1280x720のWMVとか余裕?
>>926 でもCeleronDのAP2000だよ。
BE2350換装(してなくてSempronのままでも)のAP1000のが絶対いいよ。
>>904 何気に安いな。Ath64のやつが49800+13%か
しかしAPシリーズってずいぶん安いんだね 小型のPCはもっと高いと思ってた。 D201GLY2にがっかりしてどうしようか迷ってたがこっちでいいかなあ。
>>928 ごめんSempronのままとかいうのは言い過ぎたw
SempronとCeleronD365のTDPて同じなんだな。
でもBE2350マジいいよ。45Wだ。早いぞ。デュアルコアだ。楽しいwww
やっべえ オギオギしてきた
AP1000もう1台買ってlinux入れてサーバー化しようかな。 最大90Wでも常時はどれくらい電力消費してるんだろう。
linuxって静音化ツールあるんか?
静音化じゃないや、省電力化ツールだった
>>935 アイドル時ワットチェッカー計測で 32W。CDからダイレクトMP3 エンコで56Wだった。
今年の7月下旬から Debianで鯖にして今までトラブル無し。HDDは 2.5 inchに変えてるけど。
祖父の39800円を買えなかったのは一生の不覚だ 当日大須に行ったのに別の用事があったから通り過ぎてしまった 本当にショック。
941 :
935 :2007/12/10(月) 20:33:50 0
>>938 情報ありがとう! なかなか省電力だなぁますます欲しくなった。
もし
>>913 のが買えたら、CPUをceleron420にしてサーバー化してもいいな。
わくわくしてきた。
>>939 つヤフオク
さすがにそこまで安くは無いけどね
>>942 ヤフオク見たけど、価格.comの最安値より安いからそれでも安いと感じた
>>939 それって、AcerPower2000のD365P250ってモデル?
ほとんど話題に出ないM5100が気になる これは買っちゃ駄目なのかな・・・?
948 :
名無しさん :2007/12/11(火) 07:36:22 0
949 :
名無しさん :2007/12/11(火) 09:48:35 0
950 :
938 :2007/12/11(火) 09:54:25 0
>>940 遅レスですいません orz CPU は Sempron 3200+の奴です。初期型なのかな?
鯖には十分すぎる性能だと思うし、www、メール、Samba、PostgreSQL 常時
動かしてますが快適です。
>948 これ、やす〜、欲しい
パソコンの専門家の人、教えて下さい。 ツクモで買うのとソースネクストで買うのとでは、 初期不良等修理を依頼するのに何か違いがありますか?
ソースネクストのってエイサーに直接ぽくね?
ショップ独自の長期保証を付けなければ どこで買ってもメーカー保証になるから 同じ
専門家乙
956 :
940 :2007/12/11(火) 20:19:54 0
>>950 ありがとう。実消費電力が気になってたので。
Sempronの方が良かったのかな。
自分で換装するつもりなかったからAthlon64にしちゃったんだよなぁ。
>>946 安くていいと思う。
拡張性もそこそこあるしね。
ただ、電源容量が少ないのが気になる。
>>946 電源が250Wしかない!
ビデオカードとか増設するばやい電源交換必須か??
ば や い
AP1000って4GBには出来ないの?
>>949 欲しい・・・
あとはスピーカーの性能が気になるところだ
>>949 Acerってさ・・・。
いったい、何個AcerPower作っちゃったんだ?
もう半年以上投売りしているが・・・?
967 :
名無しさん :2007/12/11(火) 23:48:09 0
AP1000がドスパラで39800でした。
2台持ってるんだけど、もう一台買おうかな。使い道思いつかないけどw
970 :
名無しさん :2007/12/12(水) 00:29:02 O
M5100ってHDD増設できますか? 3.5インチベイに空きがあるのかHP見てもわからなくて。。。
>>969 それってどこから見つけれたの?
Acerサイトのトップからリンクが見つからないんだけど。
しかし、AcerPower、Aspire、Veriton、と同じ系統のマシンにいくつも名前付ける意図がわからん。
低価格な普及版のAcerPowerと上級版のAspireだけでいい気がするんだが。
ただでさえ知名度低いんだからブランド統一すればいいのに。AppleのMac見習え。
AcerPowerは日本でエイサーの名前が売れたら切り捨てるんじゃないかね
>>969 C2Dも使ってみたいから安くなったら買おうかな。
>>972 じゃあ永久に残りそうですねw
その前に日本市場は有名なGatewayに改名しそうだ。Livedoorみたく。
975 :
名無しさん :2007/12/12(水) 09:44:25 O
昨日L5100みてきたが、音声用光デジタルジャックついてた。カタログにはまるで触れられてないが、付いてるだけで使えないのかね?HDMIも付いているが、対応バージョンいくつなんだろ?我慢できずにポチったらレポする。
>AP1000がドスパラで39800でした。 あと一年待とうと思います。
977 :
名無しさん :2007/12/12(水) 19:36:16 0
>>970 自分もM5100を買いたいと思うのですが、HDDの増設ができるかどうかと
静音性はどの程度かが気になります(寝室とつながった部屋で使うので)。
この二点がクリアできれば即注文するのですが・・・
M5100のHDD増設は可能。3.5インチベイの空きが1つある。 静音性に関しては平均的。別に五月蠅くない。 ただし、Acer全体に言えることなんだけど、 1世代前の安値(小容量)のHDDを使ってるため、 サーボモーターの音が響く個体が多い。 と言うインプレなんだけど、まだ他の情報、必要?
秋葉ソフ本館で D365P250が39800だったよ 250GBでVistaHomePremiumだから だいぶ安いんじゃないかな
チラシ商材の余りか? その値段なら瞬殺だと思ったんだがまだ残ってんのかな。
>>980 多分
>>913 氏の横浜・町田・横須賀のと同じ型みたいね。売れ残り?
結局あれは売り切れたのかな?
>>981 HDMIポートって書いてあるところに決まってるだろ
ついでにいうと10%還元でした メモリも標準で1GBなんだよなー 買えば良かったかな
987 :
985 :2007/12/12(水) 21:38:33 0
あぁ、勘違いレスしてしまった
>>986 メモリは確か512*2だった気がする。
2GB化必須なVistaなのでムダなだけT_T
それでも安いけどさ
そういや横ソフって特価品よく余らしてるんだよな 陳列の仕方にも問題があるんだろうけど
>>969 情報ありがとー(^▽^) ただどこで売ってるのかそれが問題だ・・・
992 :
名無しさん :2007/12/13(木) 03:26:46 O
>>980 セレDから載せ変えるとしてお薦めCPUって何でしょうか?
993 :
名無しさん :2007/12/13(木) 07:36:21 0
994 :
名無しさん :2007/12/13(木) 08:52:49 0
>>992 Pentium Dual-Core系では?
995 :
名無しさん :2007/12/13(木) 16:25:38 0
M5100についてはこのスペックでこの値段というのは悪くないけど、 電源が250Wというのはちょっと問題かもね。
AP1000かなりそそられるけど メモリXPで512MBでもきついのか? あまりに小さすぎて逆に物凄い危ういスメルがプンプンで それゆえに欲しいんですが。 あとセンプロンじゃなくてセレロン版とかありませんか?
>>996 > メモリXPで512MBでもきついのか?
デフォルトの余計なソフトてんこ盛りっぷりが半端ない
> あとセンプロンじゃなくてセレロン版とかありませんか?
つAP2000
998 :
名無しさん :2007/12/13(木) 17:48:49 0
>>996 AMD系 :AP1000,L5100
INTEL系:AP2000,L310,L320,L3600,L460
メモリ使用容量は、OS,ユーザ依存です。
XPパフォーマンス優先なら200MB位です。
あとAP2000が39800で売ってるとこはご存知ですか? スロットローディングって使ったことないけど快適ですか? 教えて君で大変申し訳ありませんが ソースネクストのサイトが『買うなら今のうち!』 みたいな煽り方をしてるので物凄い不安なんです。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。