DELL価格情報 その166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売、代行の話は荒れる原因となるので禁止です。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
YAHOO :http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
楽天  :http://event.rakuten.co.jp/computer/dell/

前スレ
で、DELL…うッ!(*´д`*)ドピュッ! 価格情報156(実質その165)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187015577/

姉妹スレ(ID表示有り)
【DELL】ID表示始めて一回目の夜【価格情報166】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1189709082/
2名無しさん:2007/09/14(金) 21:48:45 0
氏ね
3名無しさん:2007/09/14(金) 21:48:59 0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人の先生がきた。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするって言う形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでいた。

授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(シンポ)さん」の番になった。

先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。
教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。

でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜ「ちんぽ」に敬称をつけている」とか考え出すとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん意外のみんなが爆笑。
新保さんだけが顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は、状況が飲み込めていないようだが、
生徒の1人がみんなの笑い者になっている状況は理解できたのだろう、
突然般若のような顔で爆笑をかき消すような大声で
「シャァァァラッップッ!!!」
と全員を一括した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニヲシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください。」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
4名無しさん:2007/09/14(金) 21:49:10 0
5名無しさん:2007/09/14(金) 21:49:47 0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人の先生がきた。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするって言う形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでいた。

授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(シンポ)さん」の番になった。

先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。
教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。

でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜ「ちんぽ」に敬称をつけている」とか考え出すとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん意外のみんなが爆笑。
新保さんだけが顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は、状況が飲み込めていないようだが、
生徒の1人がみんなの笑い者になっている状況は理解できたのだろう、
突然般若のような顔で爆笑をかき消すような大声で
「シャァァァラッップッ!!!」
と全員を一括した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニヲシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください。」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
6名無しさん:2007/09/14(金) 21:49:53 0
7名無しさん:2007/09/14(金) 21:50:34 0
★DELLについてのよくある質問

Q.クーポン(インターネット割引)はいつ変わる?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜はクーポンのみ更新。更新時間帯は午前6〜8時。

Q.保存した見積価格の有効期間は?
A.クーポン有効期間と同じ。期間内でもパッケージ変更等で無効になる場合あり。イレギュラーな物は即無効。

Q.同じ構成を選んでも値段が違う事があるのは何故?
A.元になるパッケージ(ビジネス、ベーシックなど)とクーポンによって値段が変わるため。

Q.個人と法人の違いは?
A.法人の方が多少安い。法人はリサイクルマークが付かない代わりに、営業が付くことが有る。

Q.個人でも法人モデルを買える?
A.問題なく買えるが、不安な人は素直に個人モデルを。購入の際は個人事業主で会社名には氏名を。

Q.液晶モニタ無しで安く買える?
A.一部のモデルを除き買えない。不要ならデルエクスプレスで買うか、オークション等で売却。
8名無しさん:2007/09/14(金) 21:50:36 0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人の先生がきた。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするって言う形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでいた。

授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(シンポ)さん」の番になった。

先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。
教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。

でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜ「ちんぽ」に敬称をつけている」とか考え出すとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん意外のみんなが爆笑。
新保さんだけが顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は、状況が飲み込めていないようだが、
生徒の1人がみんなの笑い者になっている状況は理解できたのだろう、
突然般若のような顔で爆笑をかき消すような大声で
「シャァァァラッップッ!!!」
と全員を一括した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニヲシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください。」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
9名無しさん:2007/09/14(金) 21:51:21 0
−−−−−−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−−−−−−
10名無しさん:2007/09/14(金) 21:54:19 0

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
11名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:43 0
>>1

オレはこっちに残るぜ
12名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:10 0
>>11
出てけ
13名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:22 0
きえろカス
14名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:30 0
ID板に移行させたかった馬鹿がファビョってコピペで荒らしか。
ID厨が馬鹿なのがここでハッキリしたな。
15名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:58 0
要は馴れ合いたいだけなんだな
16名無しさん:2007/09/14(金) 22:06:30 0
今まで三年くらいCPUの性能はほとんど進歩してこなかった
リーク電流に悩まされてCPUの周波数が上げられなかった
それでインテルはデュアルコアとかクアッドコアなどに逃げたけど
現状のプログラムのほとんどはシングルスレッドなので
体感速度はほとんど上がらない

でもインテルは45nmプロセスのペンリンでリーク電流の問題を
抜本的に解決した
今年後半から再びCPUは2Ghz→3Ghz→4GhzOverとどんどん性能向上する

その性能向上についていけるのがP35チップセット
17名無しさん:2007/09/14(金) 22:06:58 0
うるせー馬鹿
18名無しさん:2007/09/14(金) 22:12:00 0
>>1
おつかれ
乱立スレ全部消費したってある意味すげーわ
19名無しさん:2007/09/14(金) 22:12:32 0
んで、結局このスレ番号は正しいのか?
20名無しさん:2007/09/14(金) 22:12:49 0
テンプレもちゃんとしてて乙
たまに前スレ貼らないで建てるやつがいてイラっとくる
21名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:07 0
自分で立てろよw
22名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:17 0
病気だろ
23名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:22 0
2407の人届いてから確かめたらいいんじゃない
A04は大丈夫みたいだよ
24名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:26 0
神経質すぎw
25名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:29 0
>>23
ありがとう。PP発動しないで、現物到着してから考えます。
返品選択するかもしれないので、、、


一生懸命書き込んでたら前スレ終わってたんだ、もっかい書きますね。゚(゚´Д`゚)゚。

530 ベストバランスパッケージ -
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ:
-- NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード:
-- (Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
ハードディスク:
-- 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ :
-- 13メディア対応カードリーダー/ライター (Bluetooth モジュール内蔵、Bluetooth(R) v2.0 +EDR準拠)
-- Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
光学ドライブ:
-- 【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ
デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) PC リサイクルマーク付
マイクロソフトOffice製品:
-- 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007<br>Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007<br>21,000円 (税込)
デルケア [パソコン本体の保証]:
-- デルケア プラス - 3年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応]<
         パッケージディスカウント:
デル オールインワンプリンタ 926 - デル オールインワンプリンタ 926+ラベルマイティ
26名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:43 0
メールのクーポンコード(個人のお客様用)
11%OFF(9月18日まで):7Z$DZGT6T$R7L1
18000円オフとどちらが安くなるかは各自検討のこと。
27名無しさん:2007/09/14(金) 22:16:02 0
>>25
もういいから死んでくれよ
28名無しさん:2007/09/14(金) 22:17:01 0
>>25
一回受領しちゃうと返品するときの送料は客負担だから
受け取る前に決めたほうがいい
29名無しさん:2007/09/14(金) 22:18:10 0
>>25
それで20万超えたのか
30名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:06 0
>>25
別に20万でも変じゃないよ
2407は6-7万だしオフィスは2万(オクでも1.5万)
TVとかカードリーダー/ライターとかいろいろつけてるし
ここは貧乏人が多いだけ
31名無しさん:2007/09/14(金) 22:20:10 0
>>25
ATI TV Wonder Elite TVチューナカード
PCつけないとテレビ見れない
地デジ対応してないとか何がしたいのかわからん

光学ドライブ二つあるとか贅沢

プリンタは926より946選ぶべき

でも金持ってるなら好きにすればいいと思う
他で買うよりデルだから十分安いしな
3225:2007/09/14(金) 22:24:45 0
>>31
正直、光学ドライブは「推奨」って書いてあったので選んだだけですT_T
なんのメリットがあるんですかね?
あとテレビは自動で起動して録画してくれるソフトがあった気がしたので、、、
VISTAじゃだめですか?

>>30
ありがとうございます。少し救われました。゚(゚´Д`゚)゚。
33名無しさん:2007/09/14(金) 22:25:38 0
>>31 地デジの無い地域もあるさ
34名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:39 0
金あるのなら
XPS 
Q6600
8800GTX

これでいいよ
35名無しさん:2007/09/14(金) 22:28:05 0
Geforce9000シリーズはいつ発売になるの・
36名無しさん:2007/09/14(金) 22:29:10 0
救われたっていうか本体だけ考えたら安いよ
E6850 2G 8600GT HDD500G キャプチャカード カードリーダー/ライター (Bluetooth) 3年保守
プリンタ 926
これで11万でしょ
37名無しさん:2007/09/14(金) 22:30:51 0
結構お買い得なパッケ出てきてんな
38名無しさん:2007/09/14(金) 22:31:01 0
それに液晶つけて11万で売ってくれ
39名無しさん:2007/09/14(金) 22:31:39 0
25はほしいと思う物全部入れてるから一見すると結構な額になってるけど、
個々で地雷を踏んだりはしてないと思う。

あえて言うなら地デジ対応してないテレビチューナーが余分かな
テレビ見ないからわからんけど、
いつまでだっけ?アナログ。
40名無しさん:2007/09/14(金) 22:32:48 0
>>32
読み込み専用と書き込み専用にすれば長く持つんじゃね?的な小学生的発想
まぁ焼きまくると壊れやすいってのはあるけど贅沢に変わりはない
41名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:09 0
PCのチューナーなんてちょっと見たり撮ったりぐらいしかしないし
いいんじゃないの別に
42名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:36 0
>>32
>>40の理由と
片方壊れても、とりあえずもう片方が使えるという理由でつけてる。
メモリスティックあるから昔ほど影響はないけど、
壊れてディスク読めないのは急ぎの時痛いから。
43名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:41 0
OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)

ベストバランスパッケージをこの仕様で買った
クーポン18000のほう使って税込み135,390円

来週安くなったらショックだが・・
44名無しさん:2007/09/14(金) 22:36:47 0
>>43
来週高くなるともっとショック
45名無しさん:2007/09/14(金) 22:37:03 0
■2407WFPの価格変動表
03/20 |祭| 79,875円 (2405FPWと価格が同じ)
03/23 |↑| 87,795円
03/31 |↑| 97,375円
04/20 |↑| 99,800円
04/25 |↓| 97,375円
06/02 |↓| 79,475円
06/07 |↓| 77,900円(送料無料)
06/15 |↓| 76,575円
06/22 |↓| 70,376円
07/27 |?| 65,550円
09/12 |?| 69,800円(送料税別?込?)
10/03 |↑| 79,000円
03/20 |?| 69,800円
04/10 |↓| 68,376円(法人向け)
04/11 |祭| 55,374円(クーポン適用)
04/11 |↑| 61,375円
04/17 |↑| 71,310円
04/24 |↑| 71,374円
05/01 |↓| 68,376円(法人限定)
05/08 |↑| 77,375円
05/15 |↓| 69,794円
05/19 |夢| 47,374円
05/22 |↑| 69,374円
05/29 |↓| 67,375円
06/05 |↓| 66,874円(法人限定,-\500クーポン適用)
07/06 |↓| 64,375円
07/19 |→| 64,375円(最終)
■2407WFP-HC 価格変動
07/07/06 |−|108,000円(初出)
07/07/17 |↓| 77,375円
07/07/24 |↓| 67,375円 
46名無しさん:2007/09/14(金) 22:37:37 0
>>43
保証1年?
47名無しさん:2007/09/14(金) 22:39:01 0
>>34
Q6600=E6700+52,500円って、、、
選ぶ人いるのか?
48名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:21 0
保障なんて1年で十分だっちゅーの
3年とか馬鹿だろ
49名無しさん:2007/09/14(金) 22:44:38 0
1年経って壊れそうだったら延長してもらえばおk
後1年持ちそうだったら無視
2年経ったら買い換える
これがデルだろ
50名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:09 0
電車の人身事故ではねられた人の脳みそが服にくっついた
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189772333/
51名無しさん:2007/09/14(金) 22:46:22 0
現状のQ6600の評価悪いけどな。
普通に3万で買えるんだよな。。
5243:2007/09/14(金) 22:47:41 0
保障は元々当てにしないほうがいいかとおもって1年にした
53名無しさん:2007/09/14(金) 22:49:42 0
>>51
E6850の方が普通に使う分には早いからな
エクスペリエンスインデックスでは5.9叩きだしてるから
騙されて1万ぐらい余分に出して買ってるやつ多そうだけどな
54名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:45 0
>>50
おい気が付いたら21レスまで読んでたじゃないか、ハゲ!
55名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:33 0
電車で死ぬのはホント迷惑だなー
56名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:26 O
DVDドライブは頻繁に焼いたりするのなら2つあると便利だけどな
TVキャプチャーカードもアナログだと変換君で携帯電話に入れたりできて便利
57名無しさん:2007/09/14(金) 23:03:53 0
あまりにも安いんでサブ用にポチってしまった


2000台限定 Windows XP搭載 ベーシックパッケージ(モニタ別売り)
Vostro 200 スリムタワー
インテル Pentium デュアル コア プロセッサー E2140 (1MB L2 キャッシュ、1.6GHz、800MHz FSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

39,240円(送料税込み)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051OBAS&s=bsd
58名無しさん:2007/09/14(金) 23:07:20 0
530sでベストバランスパッケージって無いの?
59名無しさん:2007/09/14(金) 23:09:33 0
チンポさん乙
60名無しさん:2007/09/14(金) 23:09:33 0
>>57
一万出してE4300に上げて
メモリ2G後でつけたせば2chするならメイン機じゃね?w
61名無しさん:2007/09/14(金) 23:14:29 0
みんな>>19をミロ
62名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:15 0
>>57
モニタいらねの人はその構成いじればいいのが出来そうだな
63名無しさん:2007/09/14(金) 23:23:40 0
スリムってのがどうもなぁ
64名無しさん:2007/09/14(金) 23:24:03 0
Inspiron 530って横置きできないよな?
65名無しさん:2007/09/14(金) 23:24:52 0
>>64
できないことはない
66名無しさん:2007/09/14(金) 23:26:33 0
[テンプレ]
お前らカスどもじゃなくてもっと知識のあるビッパーの人に聞いてみたいと思います。
お前らは一生ここで祭りお待ってて下さい
そして自分の人生の無意味さにきずいてください

          ログ流し協力しまつ
67名無しさん:2007/09/14(金) 23:27:08 0
[テンプレ]
メモリは産業革命前の代物だし
マザーは糞の癖にチューン余地ないし
産廃付きパック商法だし、使ってみれば縛られてるし
本体価値せいぜい2万円台の安物に大枚はたく盲信者がそんなにいる筈ないもの。

          ログ流し協力しまつ
68名無しさん:2007/09/14(金) 23:27:40 0
[テンプレ]
社会に出る事もままならないある方が
自問自答や思う事や妄想を徒然なるままに綴る
それがこのスレ

          ログ流し協力しまつ
69名無しさん:2007/09/14(金) 23:28:54 0
[テンプレ]
*クアッドコアにも対応
*バックアップとりながらのOC/DCが楽
*MEMが800MHzの4枚挿し
*モニタの5万円以上での売り飛ばし先が決まってる
なら2度見する。
モニタが4万円くらいでしか売れなかったりその他の要素が欠ける
なら世代落ち。

          ログ流し協力しまつ
70名無しさん:2007/09/14(金) 23:29:35 0
[テンプレ]
MEM増設以前に脳髄の増量推奨
でも
DELL脳って有史以前(PC-4300)のまでしか対応してなくて
現代人(PC-6400)のはまだ受けつけないからなぁ…

          ログ流し協力しまつ
71名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:00 0
何?
72名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:52 0
[テンプレ]
USB地雷問題が未解決じゃ買えないな。

          ログ流し協力しまつ
73名無しさん:2007/09/14(金) 23:31:43 0
[テンプレ]
>ログ流しに必死
DELLの一般的評価の事?

          ログ流し協力しまつ
74名無しさん:2007/09/14(金) 23:33:26 0
[テンプレ]
ここは
「他製品や相場がどうあろうとDELLが一番と崇めるブロ愚」
のコメント欄です。
世の中がどーあろーと無関係です

          ログ流し協力しまつ
75名無しさん:2007/09/14(金) 23:33:46 0
[テンプレ]
買わずに後悔するよりも買って後悔しろ

          ログ流し協力しまつ
76名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:00 0
何のログ流したいんだろこれか?

2000台限定 Windows XP搭載 ベーシックパッケージ(モニタ別売り)
Vostro 200 スリムタワー
インテル Pentium デュアル コア プロセッサー E2140 (1MB L2 キャッシュ、1.6GHz、800MHz FSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

39,240円(送料税込み)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051OBAS&s=bsd
77名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:33 0
>>1 >>66-74乙(これはポニーテールじゃ(ry

          ログ流し協力しまつ
78名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:50 0
2407WFP-HC 価格変動
07/06   |−|108,000円(初出)
07/07/17 |↓| 77,375円
07/07/24 |↓| 67,375円
07/07/31 |→| 67,375円
07/08/07 |↑| 77,375円
07/08/14 |→| 77,375円

これとか
79名無しさん:2007/09/14(金) 23:35:42 0
OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)

ベストバランスパッケージ
クーポン18000のほう使って税込み135,390円
80名無しさん:2007/09/14(金) 23:39:05 0
まさかこれじゃないよな
電車の人身事故ではねられた人の脳みそが服にくっついた
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189772333/

A00地雷にはご注意下さい
DELL UltraSharp 2407WFP HASを使い倒すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147189685/
Dell デジタルハイエンドSeries2407WFP/-HC Part97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1186890201/
81名無しさん:2007/09/14(金) 23:46:55 0
>>79
けっこう豪華だな
82名無しさん:2007/09/14(金) 23:49:27 0
HDD死ね!!!!
すざけんな!!!!俺が一生懸命放熱対策してやったのに!!
なんだこのザマは!!!カクン!カクン!とか呼びかけやがって!!
聞きたくねぇんだよそんな音!!!!
どうしてくれんだ俺の大事なファイルたちを!!!!
いいか!そのクダラネェ円盤回してないで、耳かっぽじってよく聞け!!!
お前はすでに時代遅れなんだよ!!!俺たち人間様はぁな!
「しかたなく壊れやすいHDD使ってやってる」んだよ!!!!
だいたい21世紀にもなって「円盤回して磁気で記録してます」とか
アホかと!!!???てめーエジソンの時から大して進化してねぇだろうが!!
それにな!!!アップルがiPod出したからっていい気になてんじゃねーぞこラ!
一回地面に落としたら終わりだチクショウ!!!!
悔しかったらダンプカーに踏まれても壊れないぐらいになってみろよ!!!
Gショックを見習え!!
「精密機械は壊れやすいんです」とかほざきやがって!!!
     !!!!!!!!甘えるな!!!!!!!!!!!!
最悪な事に「TV録画でも時代はHDD」なんてキャッチコピー打ち出しやがって、
バカヤロウ!!!!何十年前の技術だっつーんだよ!!!!!
円盤回してチマチマ記録して、
ヒュロ長い針みたいのを浮かして記録なんてちーせー事しやがって!!
いいかげんにしろHDD!!!!!!!!!!!!!

てめぇなんか早くこの世から消えうせろ!!!!
83名無しさん:2007/09/14(金) 23:49:39 0
22インチの人ってスピーカーはどうしてるの?
84名無しさん:2007/09/14(金) 23:50:43 0
サイズ関係なくスピーカー別に付けるだろ・・・常考
85名無しさん:2007/09/14(金) 23:55:22 0
いや音質とか気にしてるのかなと思って
86名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:09 0
気にするだろ・・・じょうこう
87名無しさん:2007/09/14(金) 23:57:23 0
温室なんて気にしねえyo
88名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:23 0
はい、おっぱっぴー
89名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:27 0
付属のスピーカーで充分だろ・・・JK
90名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:50 0
>>89
お前カワイソスwwww
91名無しさん:2007/09/14(金) 23:59:40 0
mp3をlameでエンコしてるけどスピーカー安物だから
意味がない気がするそんな毎日
92名無しさん:2007/09/15(土) 00:00:09 0
お前らにききたい
最高のmp3プレイヤーってなんだ?
93名無しさん:2007/09/15(土) 00:01:41 0
pレイヤーってFoober2000とかLilithの事?
94名無しさん:2007/09/15(土) 00:01:59 0
ロジクールのスピーカー使ってるけどこれかなりイイ
95名無しさん:2007/09/15(土) 00:02:37 0
>>94
ぷっw
96名無しさん:2007/09/15(土) 00:04:15 0
俺がお前の耳元で熱唱してやるからスピーカーなんか心配すんな。
97名無しさん:2007/09/15(土) 00:04:31 0
ロジクールのタッチパネルの黒いやつは欲しかった。
しかし、微妙にCreative T20を買ってしまった。
本当なソニーのSRS-ZP1000Dが欲しかったけど、音悪すぎだった。
98名無しさん:2007/09/15(土) 00:04:34 0
>>95
お前デルの一番安いだせえスピーカー使ってんだろ?w
99名無しさん:2007/09/15(土) 00:07:56 0
ロジクールてw
100名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:23 0
2chだけならCel420でも十分すぎる
101名無しさん:2007/09/15(土) 00:10:16 0
PCスピーカー総合スレどこー?
102名無しさん:2007/09/15(土) 00:10:38 0
ここでやってしまえ
103名無しさん:2007/09/15(土) 00:10:52 0
ふとこのスレ思い出したw
炊飯器
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/966436136/
104名無しさん:2007/09/15(土) 00:14:03 0
っていうか228WFP買うならスッピーカーは501PAできまりだろ
105名無しさん:2007/09/15(土) 00:14:52 0
>>100
その新セロリン、Pen4の3Gクラスの性能らしいな
106名無しさん:2007/09/15(土) 00:15:06 0
>>101
スピーカーとかモニタはこっちの板だよ
ハードウェア
http://pc11.2ch.net/hard/

こっちの板ははまらないようにした方がいいと思うけどw
テンプレ参考になるかも
【PCAU】PCオーディオ総合22.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188149091/
107名無しさん:2007/09/15(土) 00:23:33 0
すみません・・・質問なんですが
注文してから構成の変更って出来ますか?
108名無しさん:2007/09/15(土) 00:24:43 0
ドスパラとデルってどっちが良い?
109名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:08 0
マンコって気持ちいい?
110名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:35 0
ドスパラとデルってどっちが良い?
111名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:57 0
>>108
パソコン工房
112名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:47 0
ショップならサイコムかレインあたりのがいいと思うよ
113名無しさん:2007/09/15(土) 00:29:09 0
>>107
キャンセルして注文し直せ
114名無しさん:2007/09/15(土) 00:33:44 0
キャンセルしたらおめこしてくれますか?
115名無しさん:2007/09/15(土) 00:34:04 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック) 
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
光学ドライブ 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応) 
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付) 
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007 21,000円 (税込) 

138,080円 14%offクーポンありで118,749円 送料無料

6月祭り後からみてきたがそろそろ潮時かな




116名無しさん:2007/09/15(土) 00:34:34 0
× おめこ
○ おまんこ
117名無しさん:2007/09/15(土) 00:35:41 0
>>111
個人情報流出が怖いです><
118107:2007/09/15(土) 00:35:41 0
>>113
キャンセルですか・・・電話でいいんですよね?
ありがとうございました
119名無しさん:2007/09/15(土) 00:36:33 0
>>115
530に18%クーポンして\129840のがいくない?
6850だし500GBだし228WFPだし
120名無しさん:2007/09/15(土) 00:37:20 0
8600GTもついてるろ
121名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:37 0
× おめこ
× おまんこ
○ ぼぼ
122名無しさん:2007/09/15(土) 00:42:31 0
18%クーポン
18%クーポン
18%クーポン

ないわw
123名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:08 0
× おめこ
× おまんこ
× ぼぼ
○ べっちょ
124名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:25 0
Inspiron 530スリムじゃなくていいならこっちのがいい
XP搭載!プレミアムパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(TM) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007
デル オールインワンプリンタ810
122,979円
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
125名無しさん:2007/09/15(土) 00:46:02 0
18%のクーポンなんてあるの?
126名無しさん:2007/09/15(土) 00:46:16 0
>>122
WEBディスカウント18%のほうだった
127名無しさん:2007/09/15(土) 00:47:23 0
来週まで待つのは、賭けだね。

これ以上にパケが安くなるのは、少し考えにくい。
選べなかったモニターが選べるようになるとか?
最有力は、台数限定の良パケか…。悩むな。
128名無しさん:2007/09/15(土) 00:47:55 0
DVDスーパーマルチってどうなの?5千円の価値あるのかな
129名無しさん:2007/09/15(土) 00:49:10 0
オフィスがなければなぁ 21000葉高いけど仕事に使う可能性が
今のパソコンのをry
130名無しさん:2007/09/15(土) 00:49:37 0
>>128
買うときは結構悩むけど、今使ってない人は買ってもやっぱ使わないんじゃないかな?
131名無しさん:2007/09/15(土) 00:49:57 0
のちに今が決算期の最安値だったと・・・さっ、てな後の祭りが本祭りw
132名無しさん:2007/09/15(土) 00:50:41 0
Officeって必要になってからDSP版を買ってきたほうが安いのかなあ?
133名無しさん:2007/09/15(土) 00:51:06 0
多分使わないけどTVチューナー付けちゃった

TBSでシャナたん全部録画してやる!!!
134名無しさん:2007/09/15(土) 00:51:50 0
Officeは昔買ったVAIOに付いてきたoffice xp使うかな。 でもこれvistaで使えるのやら・・・
135名無しさん:2007/09/15(土) 00:52:07 0
>>124
スピーカーは付属の奴?
136名無しさん:2007/09/15(土) 00:52:41 0
OfficeXPをVistaで使ってるけど、Outlookがちょっと変。
それ以外は概ね大丈夫そう。
137115:2007/09/15(土) 00:53:29 0
>>124
>>115と同等にすると140940
ネット割引で122940
その差約4千円 これをどう見るかだなぁ
同値だったらinspiron買うけど…
138名無しさん:2007/09/15(土) 00:54:59 0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|__X厨|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
139名無しさん:2007/09/15(土) 00:56:51 0
Inspironのスリムの方でHDD以外ほぼ同じにするとこんなもんか
>>124こっちのがお徳感あるな

Inspiron 530s XP搭載! 高性能CPUプレミアムパッケージ
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル SE197 19インチ TFT液晶モニタ (シルバー)<PCリサイクルマーク付>
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007
122,940円
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
140名無しさん:2007/09/15(土) 00:57:10 0
ID板にいくっていってたやつ

ここはお前らの居場所じゃない。

リンク貼っといたからここからどーぞw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1189709082/
141137:2007/09/15(土) 00:57:24 0
と思ったら結構違うな
モニタとかHDDとか 比較できない
142名無しさん:2007/09/15(土) 00:59:13 0
139,000円以上にした方が割引効いていい感じだね
143名無しさん:2007/09/15(土) 00:59:43 0
TV、PC、映画、音楽の全部を使えるようにして
普段にTVメインに使う間隔で配置するのは無謀?
144名無しさん:2007/09/15(土) 01:00:29 0
【これで利益】デルのノーパソ安すぎワロタ【Dellの?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189785064/
145名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:21 0
>>128
±RWにしとけ
ファームアップでスーパーマルチにできるのがくる場合あるから
146名無しさん:2007/09/15(土) 01:05:00 0
42 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:56:39 ID:M0Nhdzf2    New!!
ID板にいくっていってたやつ

ここはお前らの居場所じゃない。

リンク貼っといたからここからどーぞw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1189709082/

だっさ誤爆してやがんのww
おまえもこっちくんな

俺が今来てるのはおまえが誤爆したから来たんだぞ
147名無しさん:2007/09/15(土) 01:05:04 0
>>139
あ、むしろこれですね
HDDが250→320とモニタの差が4千円と考えると…
これ
SE197 19インチ TFT液晶モニタ (シルバー)<PCリサイクルマーク付と
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック

てどっちがどういいのか全くわからないのですが
148名無しさん:2007/09/15(土) 01:06:02 0
スレタイまともすぎでワロタ
149名無しさん:2007/09/15(土) 01:07:03 0
>>147
色が違うだけだよ本体にあわせて
150名無しさん:2007/09/15(土) 01:08:19 0
>>146
こんな恥ずかしいやついるんだなw
151名無しさん:2007/09/15(土) 01:09:26 0
Inspiron 530s XP搭載! 高性能CPUプレミアムパッケージ
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007

127,140円 20インチに変えてこんなもん。
>>124の方は22インチ
152名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:51 0
>>151
スピーカーは付属の奴?
153名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:32 0
うん
154名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:56 0
とりあえず買った!もし来週下がったらプライスプロテクション発動だ!
155名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:58 0
>>149
ですか 有難うございます
どっちでも同じかなぁ
156名無しさん:2007/09/15(土) 01:21:18 0
>>124>>151
どっちも抜かしたけどスピーカー付きだよ
スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
157名無しさん:2007/09/15(土) 01:25:07 0
俺もとりあえず買ったぜ!ベスバラパッケ!
158名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:54 0
既に今日PP発動した俺は負け組み
つか入金して3日〜4日立つが何の連絡も無いとかwww受注メール位きてくれよ・・・
159名無しさん:2007/09/15(土) 01:34:12 0
Inspiron 530s XP搭載! 高性能CPUプレミアムパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 編集
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付> 編集
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。 編集
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 編集
ハードディスクパーティション設定 なし 編集
モデム モデムなし 編集
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 編集
グラフィックコントローラ なし 編集
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし 編集
デル製キーボード+マウス DeLL ワイヤレス Bluetooth(R)日本 キーボード(8ホットキー/オーディオコントローラ/Bluetooth(R)マウス付)
スピーカ Dell AS501PA TFTモニタ用スピーカ (ACアダプタ付 黒)<Dell製 EシリーズTFT液晶モニタ専用>

129,229円

これでポチル!
160名無しさん:2007/09/15(土) 01:40:38 0
>>159
どう考えてもおかしい・・・気がする
161名無しさん:2007/09/15(土) 01:41:53 0
ちょっとまってくれ
それなんかしょぼくね?
違うパケで見積もったほうが安くなると思うんだが・・・
162名無しさん:2007/09/15(土) 01:43:23 0
デル製キーボード+マウス DeLL ワイヤレス Bluetooth(R)日本 キーボード(8ホットキー/オーディオコントローラ/Bluetooth(R)マウス付)
スピーカ Dell AS501PA TFTモニタ用スピーカ (ACアダプタ付 黒)<Dell製 EシリーズTFT液晶モニタ専用>
これじゃない原因は
163名無しさん:2007/09/15(土) 01:44:48 0
>159
モニタ単体で買えば、そのモニタだけで29800円だよ。
損してない?
164名無しさん:2007/09/15(土) 01:50:07 0
オフィスいらない人ならやっぱベストバランスが一番いいかな
プリンタつけてみた

Inspiron 530 XP搭載!ベストバランスパッケージ
OS Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
デル オールインワンプリンタ810
127,690円
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_best?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
165名無しさん:2007/09/15(土) 01:50:34 0
似たようなのでぽちった!
確かにプライスプロテクション考えたら今週でもいいなとおもた
166名無しさん:2007/09/15(土) 01:50:38 0
159にみんな突っ込んでてワロタw
やっぱちょっと微妙だよなwwww

晒すとだいたいはみんながポチれポチれいうから、
釣りかと思いつつ、結構みんな目を通してんだねえ
167159:2007/09/15(土) 01:58:22 0
スリムの奴でで22インチなら、あとはどうでもいいんだけど
いまいち価格の仕組みがわからん!!!

誰かケースがちっこいので22インチで見積もt
168名無しさん:2007/09/15(土) 02:09:12 0
>159
なんでもいいなら本体とモニター別。

Vostro (TM) 200 スリムタワー 2000台限定 Windows(R) XP搭載 ベーシックパッケージ(モニタ別売り)
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 420 (512KB L2 キャッシュ、1.60GHz、800MHz FSB)
512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ
80GB
DVD-ROMドライブ
33,990円

デル SE198WFP 19インチ TFT液晶モニタ
27,000円
税込み・送料別

合計で六万ちょい。
169名無しさん:2007/09/15(土) 02:10:47 0
コピペミスった。
正しくはこっちね。

デル E228WFP 22インチワイド TFT液晶モニタ
構成例価格 29,800円〜
税込み・送料別
170b:2007/09/15(土) 02:13:17 0
171名無しさん:2007/09/15(土) 02:16:35 0
グラボ無しかよ・・・
172名無しさん:2007/09/15(土) 02:18:01 0
>>170西友
173名無しさん:2007/09/15(土) 02:22:20 0
Vostroの方は大きいモニタないんだねー
当たり前かもだけど。

なんでもいいという割りにキーボードとスピーカーにはこだわりあるみたいだから
そのまんまでもいいんじゃないの
174159:2007/09/15(土) 02:27:57 0
インテリア性が良くてとDVDが快適に見れて
あとは2chが見れればおkなんです。

もうちょいロムって勉強してきます。
175名無しさん:2007/09/15(土) 02:32:43 0
お前らDELLDELLやってるか〜
俺はねずみの顔見たさに、味もしないチーズなめなめしてるよ。
176名無しさん:2007/09/15(土) 02:36:38 0
チーズ厨kita-
177名無しさん:2007/09/15(土) 02:37:44 0
スリムなんかやめとけって
178名無しさん:2007/09/15(土) 02:38:19 0
むしろキューブならよくね?
179名無しさん:2007/09/15(土) 02:39:11 0
キューブとか最悪に糞
タワーの高さが減っただけだから、結局奥行きは必要だし
180名無しさん:2007/09/15(土) 02:39:56 0
俺は色違いでスリムを2台買ってバイカラーで洒落ている俺の部屋に彼女とイチャイチャする。
181名無しさん:2007/09/15(土) 02:40:54 0
>>179
キューブキュービックだろそれ?
182名無しさん:2007/09/15(土) 02:46:10 0
俺はタワーを買って東京見物気分を味わう。
かなり大きいだろうな。
183名無しさん:2007/09/15(土) 02:50:17 0
530はドライブの蓋がじゃまなんだよな
あれ取り外せればよかったのに
ヒンジでDVDドライブの前にびろーんって
184名無しさん:2007/09/15(土) 02:54:55 0
フロントパネル自体鉄火面で代用でいいと思うよ。
185名無しさん:2007/09/15(土) 03:06:13 0
モニタなしオンボ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
66,764円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051OBAS&s=bsd

これ結構安くない
186名無しさん:2007/09/15(土) 03:07:37 0
結構安い、乙
187名無しさん:2007/09/15(土) 03:07:50 0
マルチうざい。
188名無しさん:2007/09/15(土) 03:08:47 0
だろぅ
今回の一押しなんだけど、誰も欲しがってくれないんだよね。
お前はいい奴だな。俺涙目w
189名無しさん:2007/09/15(土) 04:08:03 0
オンボとはオンボロの略
これマメ知識な
190名無しさん:2007/09/15(土) 04:14:34 0
銀行振込なんてやった事ないんだけどwww
191名無しさん:2007/09/15(土) 05:02:06 0
>>190
振り込め詐欺に引っ掛けてうまいことでも言おうとしたが、何も浮かばん
寝る。
192名無しさん:2007/09/15(土) 05:36:11 0
そうですか

でおk
193名無しさん:2007/09/15(土) 05:54:14 0
そうですか
194名無しさん:2007/09/15(土) 05:55:23 0
そうですか
195名無しさん:2007/09/15(土) 05:57:34 0
そうですか
196名無しさん:2007/09/15(土) 06:00:12 0
そうですか
197名無しさん:2007/09/15(土) 06:07:41 0
そうですか
198名無しさん:2007/09/15(土) 06:10:17 0
そうですか
199名無しさん:2007/09/15(土) 06:30:47 O
これっていう決め手がないなぁ
XPS420まで待つか
200名無しさん:2007/09/15(土) 06:33:48 0
そうですか
201名無しさん:2007/09/15(土) 06:35:42 0
OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) PC リサイクルマーク付
マイクロソフトOffice製品:
-- 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007<br>Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007 21,000円 (税込)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)

上客にしか使えない24%クーポン使って、税込み100,760円
いい買い物をした。
202名無しさん:2007/09/15(土) 06:36:56 0
そうですか
203名無しさん:2007/09/15(土) 06:53:02 0
>>201
DELL「何度もつぎ込んでいただいてありがとうございます」
204名無しさん:2007/09/15(土) 07:25:45 0
>>201
上客じゃなくて上鴨だろ?
205名無しさん:2007/09/15(土) 07:30:18 0
そのクーポンくれ
206名無しさん:2007/09/15(土) 07:32:54 0
>>201折れにもそのクーポンくれ
207名無しさん:2007/09/15(土) 07:47:27 0
>>201
早くしろよゴミ
208名無しさん:2007/09/15(土) 07:48:17 0
>>201
ください
209名無しさん:2007/09/15(土) 07:49:26 0
くださいくださいっていっても、嘘だから無理だよ^^;
210名無しさん:2007/09/15(土) 08:01:56 0
ゾンビは人肉を喰う(食わないやつもいる)
ゾンビはバカ(下等動物程度)
ゾンビは誰彼かまわず襲って喰うだけ
ゾンビはものによっては火を恐れたりもする
ゾンビはトロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)
ゾンビはモノによって夜中は凶暴化するのもいる
ゾンビは脳を破壊しないと活動停止しない
ゾンビは歩き回る屍


  ↓


ヲタクはよく肉を喰う (野菜はあまり食べない)                 
ヲタクはバカ(下等動物程度 暗記はできても応用が利かない)
ヲタクは異性を誘惑(恋愛もする)できない、2次元で妄想するだけ
ヲタクはものによっては火を恐れたりもする
ヲタクはトロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)
ヲタクは(大抵)太陽の光で汗だくになる
ヲタクはモノによって夜中は凶暴化するのもいる(主にPCの前で)
ヲタクは心臓を杭で一突きで死ねる        
ヲタクは脳が壊れているけど活動停止しない
ヲタクはそもそも『人間』ではない         
ヲタクは歩き回る屍体



wwwwwwww
211名無しさん:2007/09/15(土) 08:02:15 0
ポチったんだけどこれ金振り込んでからどのくらいで届くの?
二週間くらいか?
212名無しさん:2007/09/15(土) 08:03:39 0
いぐざくとりーーーー
213名無しさん:2007/09/15(土) 08:41:58 0
Inspiron 6400 E-mail&Fax限定!Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ

OS
Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU
インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 520 (1MB L2キャッシュ, 1.6GHz, 533MHz FSB)
液晶ディスプレイ
15.4インチTFT TrueLife(TM) WSXGA+ 液晶ディスプレイ
メモリ
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM
ハードディスク
160GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ
オンボードビデオ
ACアダプタ
ACアダプタ(65W)
ワイヤレスLAN
Celeron向けDell Wireless(TM) 1390 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11b/g)
キーボード
英語キーボード
バッテリ
6セルバッテリ

81,111円(送料無料)

これでいきます
214名無しさん:2007/09/15(土) 08:47:06 0
>>213
早まらないほうがいい
vostro1000基本にしたほうが安いぞ
215名無しさん:2007/09/15(土) 09:00:57 0
>>201の値段になるまで買いません
差別(・A ・)イクナイ!
216名無しさん:2007/09/15(土) 09:07:08 0
>>215
1年待てば買えるよきっと
217名無しさん:2007/09/15(土) 09:09:02 0
>>213
WSXGA+、いい・・・1000のWXGAとはえらい違いだろうな


218名無しさん:2007/09/15(土) 09:09:47 0
>>215
こんなのがマジできたら、祭りってレベルじゃねぇぞ
219名無しさん:2007/09/15(土) 09:14:34 0
2chとTV録画程度がメインで下記構成を検討中です。
識者の皆さん叩いてください。
標準構成からいじったのはTVチューナー付けたこととスピーカ変更です。
スピーカはどうでもいいんですが139000以上適用の11%引きクーポンにしたくて。

あと、CPUを6750でいいのか6850にすべきか悩み中です。

Inspiron 530s 高性能CPUプレミアムパッケージ

OS Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード (Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
モデム モデムなし
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
スピーカ Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
アンチウイルスソフト ノートン・インターネットセキュリティ 2007 試用版 (30日間。再インストールCDは添付されません)
データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ (ハードディスク格納)
Misc 6 PCリサイクルマークシール あり
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 59,610円OFF(税込) (PDOT2586)

合計:118,573円
220名無しさん:2007/09/15(土) 09:15:47 0
スリムはやめとけて
221名無しさん:2007/09/15(土) 09:20:55 0
>>219
グラボなしのオンボだからそれ
vistaのスコア3.0切るぐらいでエアロとか満足に使えないよ
何も考えてないなら530ベストバランスにTVチューナーつけて買っとけ
13.3kぐらいだろーよ
222221:2007/09/15(土) 09:21:34 0
133kの間違いだった
安すぎるなw
223名無しさん:2007/09/15(土) 09:22:36 0
6750と6850は値段の差ほど違いはないから
お金があって、欲しいなら6850別にどうでもいいなら6750
http://www23.tomshardware.com/cpu_2007.html?modelx=33&model1=873&model2=870&chart=427
224名無しさん:2007/09/15(土) 09:32:41 0
Inspiron 530 ベストバランスパッケージ

OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
ハードディスクパーティション設定 パーティション設定 Cドライブ:60GB、Dドライブ:残り
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
3.5インチベイ用ドライブ ドライブなし
ワイヤレスPCIカード Dellワイヤレス WLAN (802.11b/g) PCIカード
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

これで133943円。用途は動画編集・写真編集
どう?
225名無しさん:2007/09/15(土) 09:32:42 0
デル オールインワンプリンタ 810
これってハードオフとかで幾らで売れるかな?
226名無しさん:2007/09/15(土) 09:35:07 0
もう530見飽きたわ
ほとんど変わらないちょろっと変更したくらいで貼り付けえるのは謹んでくれ
227名無しさん:2007/09/15(土) 09:40:20 0
君の指図は受けんよ里見
228名無しさん:2007/09/15(土) 09:42:44 0
>>224
ぱーちしょんはvistaなら三歳児でも切れるって
じっちゃがいってた
229名無しさん:2007/09/15(土) 09:45:37 0
何処の初心者スレなんだよw
HDD増やそうがパテ切ろうが性能には関係ないし元が安いんだから相応だし大差ない、好みの問題じゃねーか
>>224つーことで金払うまでもないし止めとけ、パテ切り必要ねーべ
230名無しさん:2007/09/15(土) 09:48:28 0
18倍速DVDスーパーマルチドライブって
要は書き込みが早いって事だけ?通常のは何倍速なんだろう
231224:2007/09/15(土) 09:50:32 0
オス。最後の一押しが欲しかった
スマン
232名無しさん:2007/09/15(土) 09:51:01 0
>>43
これにHDD1台、DVD1台、USB機器(外付HDD、BLUETOOTHドングル、プリンター)、
可能ならPCIに無線LanかLanボードとか大丈夫でしょうか?
ある程度大丈夫ならぽちってしまいたい・・・
233名無しさん:2007/09/15(土) 09:51:45 0
おれ16倍速ドライブ使ってるけど最高6倍でしか焼かないよ。
234名無しさん:2007/09/15(土) 09:56:04 0
>>233
ですか、てことはオーバースペックなだけですかね
個人的に530sに256Mグラボとオフィスつけてまだ139000に足りないので
つけようかなとオモタのですが HDD500Gの方がいいかなぁ
235名無しさん:2007/09/15(土) 10:14:43 0
祭りの季節ってもう過ぎちゃったか
236名無しさん:2007/09/15(土) 10:22:33 0
>235
これでも今が祭りの真っ最中だ!
来週、終わるか、続くか、さらに盛り上がるかという状況。
237名無しさん:2007/09/15(土) 10:23:41 0
もうポチったからこのスレやデルのサイトは一切見ないぞ
238名無しさん:2007/09/15(土) 10:26:21 0
みないとPP適用されるかわからんだろ
239名無しさん:2007/09/15(土) 10:28:14 0
今朝から鯖が祭りみたいだな、数台ポチったけど
240名無しさん:2007/09/15(土) 10:32:44 0
930ベストバランスポチった、PPあるし大丈夫なはず・・
241名無しさん:2007/09/15(土) 10:36:42 0
勘違いしてる奴多いよな
あれってまったくの同一構成にしか適用できないぞ?
242名無しさん:2007/09/15(土) 10:38:50 0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
      _(,,)           (,,)_
      /  |   ( ゚д゚)プップー  |  \
    /    |________.|   \
243名無しさん:2007/09/15(土) 10:45:37 0
( ゚∀゚)<プップー
244名無しさん:2007/09/15(土) 10:46:25 0
>>237
そう言う奴に限って覗きにくるというw
245名無しさん:2007/09/15(土) 10:47:37 0
祭りって来週のが確率たかいの?
246名無しさん:2007/09/15(土) 10:48:48 0
テンプレ見ましたが、企業向けと個人向けって結局
モニタ云々だけのちがいで、後は好みの問題なんですよね
なのになんでデルは明確に分けているのかがわからなく vostro買おうと思ってるけど
若干不安
247名無しさん:2007/09/15(土) 10:49:30 0
3連休のあとだからなー
安くなるか高くなるか…
248名無しさん:2007/09/15(土) 10:50:00 0
>>246
リサイクルマークの違いだけだから不安になる必要なし
249名無しさん:2007/09/15(土) 10:59:55 0
>>248
ありがとうございます

Vostro 1500 Windows Vista(R)搭載 ビジネスパフォーマンスパッケージ

OS Windows Vista(R) Home Basic 正規版 (日本語版) 編集 
CPU インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー T7100 (2MB L2 キャッシュ、1.80GHz、800MHz FSB) 編集 
液晶ディスプレイ 15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ 編集 
メモリ 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 編集 
ハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転)  編集 
ハードディスクパーティション設定 なし 編集 
光学ドライブ DVD+/-RW ドライブ 編集 
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600M GT 256MB 編集 
外付けモニタ なし 編集 
ワイヤレスLAN Core 2 Duo向け Dell Wireless(TM) 1490 内蔵 ワイヤレスLAN Miniカード (802.11a/b/g対応) 編集 
キーボード 日本語キーボード 編集 
バッテリ 6セルバッテリ 編集 

【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007
21,000円 (税込)

131,980円

変更点メモリ、グラボ ドライブ オフィス
でポチります
250名無しさん:2007/09/15(土) 11:04:02 0
>>249
余裕があるならT7300まで上げるといい
L2キャッシュが倍になる
単純に考えろ倍になったら性能は二倍になるだろ(嘘
251名無しさん:2007/09/15(土) 11:08:07 0
Inspiron 1520ならT7300昨日のエキにあったね
\135,422
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7300(4MB L2 キャッシュ 2.00GHz 800MHz FSB)/15.4インチ TrueLife WXGA+/クール・ブラック(Webカメラなし)
Windows Vista Home Premium/
OfficePersonal 2007 2GB(1GBx2) 160GB DVD+/-RW NVIDIA(R) GeForce(R) 8600M GT 256MB
On Board 6セルバッテリ/インテル(R) PRO/Wireless 3945ABGネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
252名無しさん:2007/09/15(土) 11:13:55 0
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007 Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007 21,000円 (税込)
ビジネスケア - 3年保守 [引き取り修理]

\103,535 (税込、送料無料、クーポン適用済)

ゲームしない、4年は使いたい、そろそろポチろかな。
253名無しさん:2007/09/15(土) 11:14:33 0
>>252
もう少しHDD増やせ
254250:2007/09/15(土) 11:15:18 0
>>249
肝心なことに気づくの忘れてた
>>OS Windows Vista(R) Home Basic 正規版 (日本語版) 編集
なんのためのVistaなんだよw
最低でもhome premiumかビジネスにしとけ
そうじゃないならXPを選べと
255名無しさん:2007/09/15(土) 11:23:40 0
>>254
たびたびすみません
T7300はそこの差が大きいんですかね +10kの差とどうか
vistaはプレミアムは選択不可のようで、ビジネスは8400円
XPにしようかなぁと
256250:2007/09/15(土) 11:23:54 0
>>249
これでポチっとけ
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3037BVistaBusinessSpecialPKG&s=bsd
OSをT7300に
グラフィックコントローラを8600MGTに
オフィスつけて終了
13.5万
三年間保障はノートならつけたほうがいいと思うが
予算厳しいならOS落としとけ
257名無しさん:2007/09/15(土) 11:26:48 0
すげえ流れだね
もはやお宝に拘る必要もなくぽんぽんみんな買っていく
258名無しさん:2007/09/15(土) 11:27:14 0
>>253
必要になったらファイル保存用に
外付け牛製HDD買えばいい。
259名無しさん:2007/09/15(土) 11:27:58 0
俺もそれポチったぜ
260名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:00 0
530はUSB地雷があるよ
Dell Inspiron 530/531 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188394103/
261名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:29 0
>>256
それ隠れたいい商品だな。
マジで欲しいよ。
う"ーーーん悩む。
262名無しさん:2007/09/15(土) 11:30:05 0
>>258
530sにもUSB地雷が発生します
でも安心してください
530と違って前面は使用可能です><b
263名無しさん:2007/09/15(土) 11:32:02 0
もうポチッた人が沢山おられるのですね!
僕はまだ悩んでます。
見積もりの数が10件ほどに・・
トホホ・・・・
264252:2007/09/15(土) 11:32:49 0
>>253>>258
もってる外付けHDDを使うつもり。
E6550にして10万以内に収めたほうが賢明かな。
265名無しさん:2007/09/15(土) 11:34:06 0
6750の方がいい
266名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:42 0
>>264
メモリ増やすかCPU下げるに一票だな
アンバランスだろそれ
ゲームしないならCPU下げかな
でも4年使うのか難しいなw
267名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:49 0
大して変わらないからどっちでもいいと思うよ。
268名無しさん:2007/09/15(土) 11:38:43 0
メモリはデルは高いからどっかで買えばいいよ2Gで8000円ぐらいからないかな
269名無しさん:2007/09/15(土) 11:38:51 0
DELL Inspiron 530 ベストバランスパッケージ
そのままで買おうと思うだが、俺ってパソコン必要かな?
270名無しさん:2007/09/15(土) 11:40:21 0
>>269
ニートには必需品だと思うよ
271名無しさん:2007/09/15(土) 11:44:32 0
24%クーポン?出せるもんなら出して見やがれ!!
いや、教えて下さい・・・
272名無しさん:2007/09/15(土) 11:44:33 0
サンプルエロ動集めまくったら
レンタルショップの必要がなくなる。
これで完全ひっきーになれる
273269:2007/09/15(土) 11:48:32 0
一応サラリーマソだ。

家帰ってきて寝るだけだしなーと思ったり、
10インチのサブノート一台ってのもなーともおもったり。
とりあえず見積もり保存だな
274252:2007/09/15(土) 11:48:48 0
今の環境ではメモリ1Gで足りているから、Vistaいれることになれば増設します。
はやくノートから脱出したい!
275名無しさん:2007/09/15(土) 11:50:23 0
用途はネトゲ(FPS)とxbox360録画なんですけど
以下の構成はどうでしょうか?

Inspiron 530 ベストバランスパッケージ

OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード (Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
スピーカ Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>

144,840円
276名無しさん:2007/09/15(土) 11:51:09 0
サラリーマンなんて嘘をつくな!
そうやって俺との差をつけたつもりかもしれないが
甘くみやがって!許さないところをみせてやるぞ!
277名無しさん:2007/09/15(土) 12:03:58 0
>>275
ネトゲによってはVISTAがはじかれるから要チェック
後、FPS何やるかわからんからなんともいえんが
8600GTじゃまず最高設定で動かない
ゲーム用としてはハイエンドの性能持ってないことを自覚しとくといい
278名無しさん:2007/09/15(土) 12:05:15 0
>>213
なかなか良いんでないの

DellのノートってCPU換装出来そうだし、安くなったら代えれば良いんじゃね?
279名無しさん:2007/09/15(土) 12:09:39 0
セロリンで良いとかありえないっす
Vostro 1000 E-mail限定!WindowsXP搭載 ビジネスベーシックパッケージ

AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ)
Windows XP Home Edition 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
120GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g)

58,655円(送料、税込
これいじったほうがたぶんいいものできる
280名無しさん:2007/09/15(土) 12:15:27 0
>>279
ディスプレイさえもっと良ければいいな
281名無しさん:2007/09/15(土) 12:30:41 0
ノートなのにこれ以上どうしろと
282名無しさん:2007/09/15(土) 12:32:32 0
>>279
買えなくなってない?
283名無しさん:2007/09/15(土) 12:32:37 0
>>277
レスサンクス

CS:Sやりたいんだけど、
OS乗ってなかったからXPで組みなおしてくる
284名無しさん:2007/09/15(土) 12:37:50 0
>>282
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3035OEMAILXPBusinessBasicPKG&s=bsd
直リンからなら行ける
メモリ2Gデフォになってるから注意
285名無しさん:2007/09/15(土) 12:39:30 0
Vostro (TM) 200 ミニタワー Windows(R) XP搭載 Microsoft(R) Office Personal 2007パッケージ
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル E198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
Microsoft(R) Office Personal 2007 Word 2007, Excel 2007, Outlook2007 21,000円 (税込)
ビジネスケア プラス - 3年保守 [ 出張(オンサイト)対応による修理]
88,506円(税送料込)

メモリ2G(1G×2) 1万円
8600GT 1万5千円
HDD500G 1万2千円
を買って追加
元から付いてる1G(512MB x2)はオクで処分3千円
E198WFPもオクで処分2万円
Office Personal 2007もオクで処分1万5千円

Vostro (TM) 200 ミニタワー
XP Home SP2
E6550
2GB(1GB x2)
160GB+500GB
DVD+/-RWドライブ
8600GT
3年保守 出張(オンサイト)

87,506円かー
まだ高いなw

コスパ考えて今一番安く揃えるんならこれ以外無いでしょ
286名無しさん:2007/09/15(土) 12:44:28 0
デルでパソコンを買ったら、OS以外のソフトをインストールして
使用した時の不具合のすべてについて一切の責任をとらないと
カスタマーセンターのなかもと氏にいわれました。それを承知で
購入したのだろうといわれました。デルは詐欺師企業買えない
二度と買わない
287名無しさん:2007/09/15(土) 12:45:39 0
そりゃ当たり前だろ
288名無しさん:2007/09/15(土) 12:45:40 0
自社で用意した物以外責任取らないのはどこも一緒だろ
289名無しさん:2007/09/15(土) 12:47:29 0
>>275
やめとけ!!!
290名無しさん:2007/09/15(土) 12:50:55 0
>>285
Vostro (TM) 200 ミニタワー
XP Home SP2/12500
E6550/21500
2GB(1GB x2)/10000
160GB+500GB/16000
DVD+/-RWドライブ/4000
8600GT/15000
3年保守 出張(オンサイト)/10000
ケース・電源/10000
マザボ/10000
キーボード・マウス/1000

自作したら計11万掛かるなw
291名無しさん:2007/09/15(土) 12:55:12 0
>>285
それだけ増設するなら三年保証は必要ない
修理してもらうとき元に戻さなきゃならないのにメモリ売っぱらってどうする
もうちょっと構成を見直したまえ
292名無しさん:2007/09/15(土) 12:59:29 0
>>291
パーツ変えたら普通保証効かないと思うだろ?
ところがパーツ変えて出しても保証受けれるんだなこれがw
293名無しさん:2007/09/15(土) 13:00:21 0
流石うんこDELL
294名無しさん:2007/09/15(土) 13:03:41 0
なんという妄想
295名無しさん:2007/09/15(土) 13:38:48 0
ゆとり乙
296名無しさん:2007/09/15(土) 13:42:12 0
Inspiron 530s 高性能CPUプレミアムパッケージ 

Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 
デル製モニタ デル SE197 19インチ TFT液晶モニタ (シルバー)<PCリサイクルマーク付> 
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) 
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007 
120,305円 

Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ 

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)  
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)  
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)  
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD  
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)  
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付)  
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007 
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007 21,000円 (税込)  

114,234円   どちらがよいでしょう 微妙
297名無しさん:2007/09/15(土) 13:43:35 0
いまだにTVチューナーがアナログしかないって、やる気あるのか?
3年でTVが見れなくなるのに、TV鑑賞とか掲載して詐欺だな。
298名無しさん:2007/09/15(土) 14:08:51 0
>>292
あーやっぱり受けれるんだ
Inspiron 9400
Mem512×2で買って自分で1G×2に換装してたんだけど
液晶がおかしくなった時にそのまま修理に出しても何も言われなかった
299名無しさん:2007/09/15(土) 14:11:43 0
>>296
上かなー。HDDが多いのと、LANの速度がvostroは遅いしリサイクルマークなし。でも6000円違うけど
300名無しさん:2007/09/15(土) 14:12:29 0
上はでもvistaか。選べるけどね
301名無しさん:2007/09/15(土) 14:15:47 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 編集
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 編集
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック) 編集
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ なし
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)

合計金額 89,306円 (税・配送込み)


もうこれでいこうと思う。
メモリが高くてさんざん迷ったが・・・・・
302名無しさん:2007/09/15(土) 14:20:32 0
>>298
修理箇所は液晶だからメモリ増設してようが外してようが関係ないよ

つか増設したVGA、HDD等が壊れても1〜5年保証あるんだから買った店に送れば問題ない
メモリなんてノーブラバルク以外、壊れるなんて稀だしw
303名無しさん:2007/09/15(土) 14:21:46 0
>>301
メモリ1GでもXPなら十分だと思うがね
304名無しさん:2007/09/15(土) 14:23:26 0
>>299
InspironもvostroもLANのスピード一緒じゃないの?
305名無しさん:2007/09/15(土) 14:23:47 0
>>301
自作したら98000円ぐらいだなw
306名無しさん:2007/09/15(土) 14:26:21 0
>>303
やっぱり1Gで十分ですよね。
1Gでいこう。
307名無しさん:2007/09/15(土) 14:28:04 0
>>299
おいおいw
両機種共10/100 Ethernetだぞww
308名無しさん:2007/09/15(土) 14:31:21 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 編集
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 編集
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック) 編集
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ なし
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)

合計金額 76,659円 (税・配送込み)

2G→1Gでかなり安くなった。
これでいこう。
309名無しさん:2007/09/15(土) 14:38:19 0
>>308
自作したら93000円掛かるなw
310名無しさん:2007/09/15(土) 14:42:24 0
Xeonで激安構成出てないの?

急遽鯖7個欲しい
311名無しさん:2007/09/15(土) 14:46:02 0
>>310
何やるん?
312名無しさん:2007/09/15(土) 14:49:44 0
Office入れなくてもOutlook Expressははいってますよね?

すいません素人で
313名無しさん:2007/09/15(土) 14:50:51 0
>>309
自作するより安いのか・・・・・
314名無しさん:2007/09/15(土) 14:53:15 0
>>299
有難うございます
俺もカス化に上に傾いてたんで上で行きます
315名無しさん:2007/09/15(土) 14:53:52 0
>>310
DELL PowerEdge SC440
<Email限定 デュアルコア Xeonプロセッサー搭載パッケージ(400台限定)>

デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサ- 3040 (1.86GHz, 2MB L2 Cache, 1066MHz FSB)
512MB (1x512MB 1R) DDR2/667MHz SDRAM DIMM ECC
80GB 7200回転 3.5インチ SATAU ハードディスク
税送料込み25,799円
316名無しさん:2007/09/15(土) 14:55:52 0
自作するより安くなるのがデル
317名無しさん:2007/09/15(土) 14:59:41 0
>>312
OutlookとOutlook Expressは間違いやすい。
318名無しさん:2007/09/15(土) 15:08:23 0
>>279
今、それに3年引き取り修理つけて\64,569(税、送料込)でポチった
319名無しさん:2007/09/15(土) 15:12:25 O
ちょっとおまいらに相談させて下さい。
体を壊して失業、過去の入院費を分割で支払い続けてる貧乏ニート女です
正直あまり外に出られないのでネトゲやってます。
でも今のメモリ256MBのPCでは低スペックOKのネトゲすらギリギリ…
なので例の2000台限定PCが欲しいんですが
今、自由になるお金が40000円しかない(25日になれば失業保険が入る)…
クレカで買おうとしたら枠が残り25000円でした。
DELLは一般店舗のように一部現金・一部クレカ支払いってできないですよね?
また、限定のPCはすぐ売り切れてしまいますか?
25日にぽちっても間に合わないかな…?
320名無しさん:2007/09/15(土) 15:12:33 0
>>308
これのうrlある?
321名無しさん:2007/09/15(土) 15:14:47 0
>>319
(^o^)ノシネ〜
322名無しさん:2007/09/15(土) 15:15:39 0
>>319は綾波レイ
323名無しさん:2007/09/15(土) 15:16:26 0
エラーばっかでポチれない…
金額とかの表示も無茶苦茶にナットル
324名無しさん:2007/09/15(土) 15:16:40 0
>>319
別に前半いらねw
325名無しさん:2007/09/15(土) 15:16:55 0
いったいどうなってんだDELLサイトw
326名無しさん:2007/09/15(土) 15:17:17 0
>>323
2台注文しちゃった俺がきましたよ
327名無しさん:2007/09/15(土) 15:21:22 0
>>320
うrlとは?
328名無しさん:2007/09/15(土) 15:24:37 0
デルサイトがおかしい・・
ポチる気がようやくでたのに・・
329名無しさん:2007/09/15(土) 15:25:42 0
デルサイトも三連休か・・・
330名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:37 0
>>319
明後日まではこのパケクーポンはあるがそれ以降は同じものはない
ただ、月末まで安くなる傾向が続きそうだから25日になってもそれほど値段が変わってるわけじゃないと思う
331名無しさん:2007/09/15(土) 15:29:30 0
俺は普通にポチれたぞ
注文メールも届いたが
332名無しさん:2007/09/15(土) 15:29:52 0
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50158055.html
【裁判】騒音おばさん、法廷で理由語り涙「亡くなった娘の悪口を広められたり近所の人からいじめに遭っていた」
333名無しさん:2007/09/15(土) 15:31:14 0
>>319
2000台限定とかは前からよくやってるよ
売り切れはないw
けど構成はコロコロ変わる
あと
買うなら決算祭りまで待て
例年通りなら9〜10月末までの間に今より激安のが来る
334名無しさん:2007/09/15(土) 15:32:41 0
>>333
今年は来ないよ
何故なら
335名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:08 0
そんなこと言ってると一生買えないよ
336名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:27 0
>>319
取り合えず3発犯らせろ
話はそれからだw
337名無しさん:2007/09/15(土) 15:35:00 0
>>320
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051BBZPRO&s=bsd
>>308は光学ドライブと、HDD、スピーカをいじってるが元はこれ
9万わざと超えて10%狙ってもいいかもな
338名無しさん:2007/09/15(土) 15:36:20 0
皆いっせいに注文してるのか?
ホントおかしなことになってるデルサイト
339名無しさん:2007/09/15(土) 15:51:21 0
VOSTROで安いの来い!

PPするからw
340名無しさん:2007/09/15(土) 15:55:54 0
>>319

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
341名無しさん:2007/09/15(土) 16:02:37 0
VOSTROスリムタワーってPCスロットついてるのかな?

問い合わせしたけどこみこみらしい
342名無しさん:2007/09/15(土) 16:10:10 0
>>341
うんこデルHPで仕様表見たら分かる事を一々書き込むんじゃねーよw
拡張スロット
PCI: 2 スロット(最大約200mm)
PCI Express x1: 1スロット
PCI Express x16: 1スロット
343319:2007/09/15(土) 16:17:12 0
皆さんレスありがとうございます

>>324
今はPCを買えない…とだけ書くと、ニート乙などのレスが来るかなと思い
後だしレスになるよりは・・・と先に使用目的と現在の状況を書きました
長文レスすみません

>>330>>333
限定だったので売り切れが心配だったのですが、安心しました。
ありがとうございます
344名無しさん:2007/09/15(土) 16:17:42 O
>>319
年齢は?下着の色は?
美人だったらマジで援助してもいい
345319:2007/09/15(土) 16:17:42 0
連カキコごめんなさい。

希望の構成は

Vostro (TM) 200 スリムタワー 2000台限定 Windows(R) XP搭載 ベーシックパッケージ(モニタ別売り) 日付および時間: 2007/09/15 11:27:29

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 編集
CPU インテル(R) Pentium(R) デュアル コア プロセッサー E2140 (1MB L2 キャッシュ、1.6GHz、800MHz FSB) 編集
デル製モニタ なし 編集
他社製モニタ なし 編集
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 編集
ハードディスク 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 編集
ハードディスクパーティション設定 なし 編集
モデム なし 編集
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 編集
グラフィックコントローラ なし 編集
3.5インチベイ用ドライブ なし 編集
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 編集

単価: 49,740円
モニタは手持ちのもの使用、予算5万
使用用途は低スペック可をウリにするような軽めな2Dネトゲと2CHとネット
たまにGyaoやニコニコ、DVD作成程度です 
346名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:12 0
DELLって注文したらいつ頃に届く?
347名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:22 0
売り切れの心配はないだろうが
期間限定だから期間内に買わないとな
348名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:35 0
メモリスロット4つありますがお仕着せの512×2にバルクの512×2を追加して
合計2Gにすると何か不具合でるでしょうか?
C2Dの予定です
349名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:47 0
貧乏オタニート干物女きめぇwww
350名無しさん:2007/09/15(土) 16:21:15 0
>>348
メモリ認識しない
351名無しさん:2007/09/15(土) 16:23:55 0
>>348
バルクってノーブランド?
352319:2007/09/15(土) 16:24:33 0
>>347
色々見てみましたが、59000/7%割引の期限しか見つけられませんでした
この製品そのものも期間限定なのでしょうか?
オペレーターさんにプギャーされるの覚悟で振込半分クレカ半分で買えないか電話してみようかな…
353名無しさん:2007/09/15(土) 16:24:56 0
>>352
そうし
354名無しさん:2007/09/15(土) 16:25:21 0
何を決めたんだ?
355名無しさん:2007/09/15(土) 16:25:27 0

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>319)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
356名無しさん:2007/09/15(土) 16:25:36 0
携帯からテスト
357名無しさん:2007/09/15(土) 16:25:46 0
>>345
出会い系で2~3回売りやればおk
358名無しさん:2007/09/15(土) 16:26:52 0
>>319
ビデオカードないけどネトゲって何するつもりなの?
359名無しさん:2007/09/15(土) 16:27:27 0
囲碁だよ
360名無しさん:2007/09/15(土) 16:28:03 0
ほんとこのスレの住人は馬鹿多いんだなw
今度からオレも女のふりして質問しよw
361名無しさん:2007/09/15(土) 16:28:05 0
530 ベストバランスパッケージをポチった。
あと20インチワイドもポチッた。22インチは売り払う。まぁ500円くらいにはなるだろう・
これで15万程度なんだからな。
362名無しさん:2007/09/15(土) 16:28:45 0
FF11ぐらいならオンボードでもいけるだろうし、ゲームによっては十分遊べるんじゃない?
363名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:11 0
電話して20インチにしてもらった俺は賢明な買い方だな。
364名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:12 0
365名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:56 0
>>352
だかーら期間限定って言っても今まで何回もやってるからw
大人しく決算祭りまで待てば?
366名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:59 0
>>364アフィ氏ね
367名無しさん:2007/09/15(土) 16:30:13 0
>>362
はぁ?何言ってんだこの馬鹿
368名無しさん:2007/09/15(土) 16:30:32 0
>>363
著チャはhふぉhふぁそf補遺うぇあいうぃklsくふあsfkjわf
369名無しさん:2007/09/15(土) 16:30:56 0
今月がその決算祭りなんだけど・・・
370名無しさん:2007/09/15(土) 16:31:37 0
>>366
馬鹿、後ろの番号はショップの番号だ。
いただきのトップから入ればわかる、謝れよ?
371名無しさん:2007/09/15(土) 16:32:16 0
お金ないんだから月額無料のやつじゃないとね!
372名無しさん:2007/09/15(土) 16:32:19 0
>>362
ああ、プロテインだね。
373名無しさん:2007/09/15(土) 16:32:43 0
>>370いやだ。アフィに変わりはないし
374名無しさん:2007/09/15(土) 16:33:13 0
モンハンはオンボードで快適にできた
375名無しさん:2007/09/15(土) 16:33:19 0
>>373
アフィリってこれ自己購入用のサイトだよ?
http://itadakimarket.jp/index.html
376名無しさん:2007/09/15(土) 16:34:14 0
>>363
そんな事出来るの?費用同じ?
377名無しさん:2007/09/15(土) 16:34:34 0
死ね
378名無しさん:2007/09/15(土) 16:34:41 0
嘘だから安心しな>>376
379名無しさん:2007/09/15(土) 16:35:05 0
死ね
380名無しさん:2007/09/15(土) 16:35:39 0
>>363マジでいいな。おい。羨ましいよ。
381名無しさん:2007/09/15(土) 16:36:48 0
>>363は自転車の話だってさ
382名無しさん:2007/09/15(土) 16:36:50 0
>>369
今は決算時期だけど
今の値段はまだ決算祭りになる価格じゃないんだよ
決算祭りってのは余裕で転売可能&ニュー速にスレが立ったりするんだよw
383319:2007/09/15(土) 16:37:20 0
>>358
今やってるネトゲは
オンボードの7年以上前のwin98搭載激古pcでもなんとか動いてるので大丈夫そうです
それに体調が悪くて長時間ネトゲ出来ず
2Dの軽いネトゲをちょっとやる感じなので
3Dの高スペック要求するようなネトゲはやらないと思います。

>>365
いまのpc、調子悪いと5分に1度再起動かけないと動かない時があるので
出来れば早く買い換えたいかな?と思ってます…
384名無しさん:2007/09/15(土) 16:37:42 0
去年の今頃はすごかったよな。
385348:2007/09/15(土) 16:37:44 0
>>351 サムスンチップのバルクです
>>350 認識しないんですか〜残念 最高4GまでOKだったのでてっきりいけるかと

しかしこのスレ流れるのが早いですね
386名無しさん:2007/09/15(土) 16:37:55 0
>>369
今のどこが祭りなんだよ・・・
387名無しさん:2007/09/15(土) 16:38:19 0
>>383お前偽物だな
388名無しさん:2007/09/15(土) 16:38:28 0
DA☆KA☆RA
今年は決算祭りはないってーのw
ソースはこちら
   ↓
389名無しさん:2007/09/15(土) 16:39:37 0
ソース一覧

ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://brothersauce.com/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
390名無しさん:2007/09/15(土) 16:39:42 0
今のデルにはこれが最高の祭りなんだよ。月末につれだんだん上がっていくのは毎年恒例だ。
391名無しさん:2007/09/15(土) 16:42:20 0
>>382
ニュー速のデルスレから来たんだが、もうちょい待ったほうがいいんかいな
392名無しさん:2007/09/15(土) 16:43:31 0
カエレ!!
393名無しさん:2007/09/15(土) 16:43:53 0
ニュー即は大して安くなくてもネタで立てるようになったからもう参考にならんな
今のも勢い1000くらいだし
394名無しさん:2007/09/15(土) 16:47:02 0
今日vostro届いたんだけど
CPUの温度読めるフリーソフトでいいのある?
EVERESTダメだったので
395名無しさん:2007/09/15(土) 16:48:01 0
すれ違い
396名無しさん:2007/09/15(土) 16:49:33 0
>>393
決算祭りが来たら
DELL価格スレが異常なぐらい加速するよw
397名無しさん:2007/09/15(土) 16:50:30 0
>>391
毎日スレ見てればok
398名無しさん:2007/09/15(土) 16:51:05 0
その加速は今後DENAI
399名無しさん:2007/09/15(土) 16:52:38 0
>>319

まずOS、これは勿論最新「超漢字」だな
日本の技術力が詰まった国産OSだ
常にウィルスやハックに襲われるWindowsと違い、
XP以上に快適な動作とセキュリティーが保証される
日本語ベースなので初心者にもわかりやすいよ!

次にCPUだが、これも簡単だ、今最も旬なCPUペンティアムDだ
高クロックなデュアルコアCPUなのに格安で買える
なかでもPentium D 945は3.40Ghzのデュアル!これ以外は無いだろう

ケースはCoolなスリムケース、見た目も大事だし当然だよね!
マザーボードとケースはMicroBTX、BTXは
ペンティアムDのために特注されたセレブな規格なのだ!

メモリは256MBあれば十分だろう

HDDは最低でも750GBくらいは欲しいな、資金に余裕があるなら2TBくらい積むのも良いだろう

グラフィックボードとLAN機能は実はマザーボード付属のオンボードで十分
最近はオンボも性能が上がってるからな!
LANがあるのにルータとか言う機械をわざわざつけるのはPCオタクだけだよ

光学ドライブは光と磁力のダブルパワーのMOドライブ
まさにデュアルドライブと言っても過言ではないだろう
これをIDE⇔SCSI変換ケーブルでSCSI接続するのが
玄人も唸らせるコダワリなのだ

この基本を知っておけば後の構成はご自由にどうぞ
400名無しさん:2007/09/15(土) 16:54:46 0
>>394
SpeedFan
MobileMeter
ぼくってやさしい><
401名無しさん:2007/09/15(土) 16:55:29 0
>>393,397
じゃ、もうちょっと様子見てみますわ
ありがとー


402名無しさん:2007/09/15(土) 16:55:47 0
>>46
それはどうだろうな?
403名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:17 0
>>400スレ荒らすなボケ!
404名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:32 0
>>394
つCoreTemp
405名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:55 0
うんこ!
406名無しさん:2007/09/15(土) 16:58:17 0
ウィンドウズのIEの新規ウインドウがデカ杉て邪魔なんですけど、小さく出せる方法なんかないですか?
500×800ぐらいでお願いします
407名無しさん:2007/09/15(土) 16:58:28 0
うんうんみてちんちんおっきおっき
408名無しさん:2007/09/15(土) 16:58:59 0
>>406
IE使わなきゃOK
409名無しさん:2007/09/15(土) 16:59:18 0
RAIDを、使って同じデーターをもう一つ作り
新しいPCにコピーしたHDDをセットしても立ち上がりますか?また
コピーしたHDDにアップグレード板の
ビスタをインストールして 2台共有できますか?
410名無しさん:2007/09/15(土) 16:59:23 0
決算祭りかどうかの判断は、転売して余裕で2~3万儲かるかどうかだ
最近晒された構成じゃ全部無理
以上だ。
411名無しさん:2007/09/15(土) 16:59:51 0
>>400>>404
ありがとう
>>395
了解
412名無しさん:2007/09/15(土) 17:00:43 0
このスレが何でも教えてくれる人がいるみたいなので質問でします。

HTPCっぽくテレビに接続しているんですが
テレビの電源を入れるとPCのスリープが解除されてしまいます。
PCへの映像出力ケーブルを外してみたり、電力はコンセントから取ってみたり試してみましたがダメでした。

もう何がなんだか(´д`)
漏電でもしてるんでしょうか…?
413名無しさん:2007/09/15(土) 17:01:14 0
>>410
餌を与えるなよ?
ニワカ転売屋が増えるだろうが・・・
414名無しさん:2007/09/15(土) 17:01:21 0
>>409
MEまでなら可能とか何とか聞いた気がするが、
通報しますた
415名無しさん:2007/09/15(土) 17:01:43 0
>>408自己解決できそうです。設定できるみたいでした。
416名無しさん:2007/09/15(土) 17:02:07 0
2Dの軽いネトゲしかしないとか言ってても
それらが快適に動くようになると3Dゲーもやりたくなってくる
417名無しさん:2007/09/15(土) 17:02:42 0
って414だがすまん勘違い
コピーして使うんじゃないのね…
吊って来る
418名無しさん:2007/09/15(土) 17:03:04 0
教えてください。
AHCIモードを導入後にPOST画面に
few secondとかでまして、AHCIの確認画面になります。
これって普通なのでしょうか?
XPインストール後に導入したので、分からないもので。(現在は問題なく稼動中)
よろしくお願いします。
419名無しさん:2007/09/15(土) 17:03:34 0
>>412
アナルにヴァイヴ差し込んでみろ
420名無しさん:2007/09/15(土) 17:04:22 0
ワイヤレスキーボードを使いたいのですが、
BIOS設定などの為に、
有線キーボードが必要でしょうか?

ドライバのインストールが必要らしいので、
繋げるだけで使えるのか不安になってきてしまいますた・・・

今は、19インチノートPCしか持ってないです。
421名無しさん:2007/09/15(土) 17:04:28 0
>>419
ちょw
エレクチオンしたww
422名無しさん:2007/09/15(土) 17:05:32 0
VISTA搭載のノートPCにXPを入れたんだけど、
またVISTAを入れたいとしたときに、付属の
リカバリーソフト使ってVISTAに戻せますか?
423名無しさん:2007/09/15(土) 17:05:52 0
DELL機と関係ねー質問やめれ
ウザイ
424名無しさん:2007/09/15(土) 17:06:04 0
パソコン一般板質問スレッドVol.35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189574690
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ529【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189696610
425名無しさん:2007/09/15(土) 17:06:07 0
だめだ。踏ん切りがつかん。vaioにグラボ追加して凌ぐことにする
426名無しさん:2007/09/15(土) 17:07:01 0
起動させて2秒ほどファンが回った後、ビープ音が鳴る前に落ちるんですが(BIOSにも到達しない)、
どのような原因が考えられるでしょうか?
ちなみに一ヶ月ぐらい前にも同様の症状になったのですが、
そのときはCMOSクリアやケーブル等の抜き差しをしているうちに起動するようになりました。

Athlon64 X2 5600+ E521です。
427名無しさん:2007/09/15(土) 17:07:46 0
>>426
E521専用スレで聞け
428名無しさん:2007/09/15(土) 17:08:17 0

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |         いいよ〜いいよ
...   |   |         ヽ  /       |         膣で出しちゃうよ〜
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ   >>319  ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σえっ・・・
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
429名無しさん:2007/09/15(土) 17:08:25 0
お前らが簡単な気持ちで答えるから質問厨がきたと思うぜ!
スレチガイだからな。
430名無しさん:2007/09/15(土) 17:08:38 0
電源かマザボか>>426の頭
431名無しさん:2007/09/15(土) 17:10:28 0
>>428素又プレーww
432名無しさん:2007/09/15(土) 17:11:51 0
軽い気持ちで答えるから
DELLスレが荒れるんだ!
433名無しさん:2007/09/15(土) 17:12:44 0
これから質問する奴らに警告する

取り合えず
全裸になってから
四つん這いになれ
それから指でケツ穴を拡げながら
うんこがDELL〜うんこがDELL〜と叫べ
以上だ。
434名無しさん:2007/09/15(土) 17:14:44 0
>>433
お前天才だな
そのプレー最高
同好の士見つけた
435名無しさん:2007/09/15(土) 17:22:25 0
        うんこがDELL〜
         うんこがDELL〜
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
436名無しさん:2007/09/15(土) 17:23:52 0
流れが止まったな。退社の時間だからかw
437名無しさん:2007/09/15(土) 17:24:37 0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
438名無しさん:2007/09/15(土) 17:25:10 0
引き潮の時間なのでございます
439名無しさん:2007/09/15(土) 17:25:19 0
530ベストバランスぽちった。
もう祭きてもしらね
440名無しさん:2007/09/15(土) 17:25:51 0
休出してるのに残業なんて出来るかっての!
441名無しさん:2007/09/15(土) 17:26:04 0
PPの準備だけはしてお毛
442DELL軍曹:2007/09/15(土) 17:27:14 0
>>435
誰がケツを叩けと言った?
お前はケツ穴以下だ、よく覚えておけ!
443名無しさん:2007/09/15(土) 17:31:05 0
>>442
     ∧_∧
   (     )       こうすれば質問を受け付けて頂けるんですね?
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
     |  (    *  \
    /  /   ∧    \
    / /   /  \   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
444名無しさん:2007/09/15(土) 17:43:21 0
>>443
汚い穴だなあ
445名無しさん:2007/09/15(土) 17:46:26 0
今日注文した
いつ届くんだ?
446名無しさん:2007/09/15(土) 17:49:44 0
>>445
うるせえよ
447名無しさん:2007/09/15(土) 17:51:08 0
>>446
これ暗号ですね。エロイ人解読おねがいします
448名無しさん:2007/09/15(土) 17:56:40 0
縦読みだろ
449名無しさん:2007/09/15(土) 18:01:17 0
売る製得よ
450名無しさん:2007/09/15(土) 18:12:58 0
>>445
2週間以内
451名無しさん:2007/09/15(土) 18:17:07 0
駐車違反って今罰金いくら取られる?
知り合いに車貸したらやられたよ・・・
452名無しさん:2007/09/15(土) 18:18:54 0
>>451
面白いとでも思ってんの?
453名無しさん:2007/09/15(土) 18:18:54 O
祭か祭じょないか、ここの判断だろうが一つだけ言えるのは先週より明らかにスレが速い!
454名無しさん:2007/09/15(土) 18:20:56 0
最近ν速にDELLスレ立ちまくってるからな
455名無しさん:2007/09/15(土) 18:30:57 0
オレもポチってみた
いざとなりゃPP発動
456名無しさん:2007/09/15(土) 18:52:19 0
>>201の24%クーポンν速のデルスレに
457名無しさん:2007/09/15(土) 19:03:41 0
>>319
一部現金・一部クレカ支払いというのはたぶん無理
フリーダイヤルで訊いて相談してみては
もしかしたら支払い可能なプランを示してもらえるかも
458名無しさん:2007/09/15(土) 19:06:01 0
安売り始まったのにあまり伸びてないよね。
まだ祭り規模ではないってことか。
459名無しさん:2007/09/15(土) 19:12:57 0
ベスバラかなり売れてるだろうな、ここでポチったやつ多そうだし
筐体に拒否反応して迷ってるのも多そう
460名無しさん:2007/09/15(土) 19:36:14 0
法人黒狙いなんだが、休日明けにお値段据え置きでメモリ2Gとか
来そうだからまだ様子みてる。
しかし、ボスは三菱19以外は他社モニタねぇのか。
Optiは色々選べるのに・・・
461名無しさん:2007/09/15(土) 19:39:05 0
DELLがベストバランスと冠した中で唯一まともな性能と価格だよな。
1210とかひどかった
462名無しさん:2007/09/15(土) 19:40:57 0
ベストバランス迷う・・・

ポチっとすべき??
あ〜〜祭きたら後悔しそうだ
463名無しさん:2007/09/15(土) 19:41:23 0
これポチっ茶ッたよ・・・・嫁に芝枯れるよw
464名無しさん:2007/09/15(土) 19:41:35 0
ベスバラ以上の祭りとなればあの価格、パケ維持で
モニタが24インチになる以外にないな
465名無しさん:2007/09/15(土) 19:43:21 0
うむ
ベスバラパッケージはいいものだ
買うなら今だ!
みんな急げ!
残りわずからしいぞ!
俺はポチった!
















この物語はフィクションであり実在する人物団体などとは一切関係ありません
466名無しさん:2007/09/15(土) 19:44:06 0
チルドレンからすれば「小泉LOVE」
一般からすれば小泉もDELLのキャンペーン商品も処分に手を焼くゴミ
ってことでOK?
467名無しさん:2007/09/15(土) 19:44:35 0
このベスパケは良いものだぁ〜〜〜〜〜!!
468名無しさん:2007/09/15(土) 20:01:48 O
9200+E6600のほうがいいな
469名無しさん:2007/09/15(土) 20:13:05 0
1000なら駅のXPSを買う
4701001:2007/09/15(土) 20:14:50 0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
471名無しさん:2007/09/15(土) 20:19:39 0
1ゲット
472名無しさん:2007/09/15(土) 20:22:34 0
2ゲット
473名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:43 0
ヵョヮィ ヵッォ ヵ゙ 3get ゃ

>>1 1ォッ
>>3 ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ。 ヶッ ヵュィ ゎぁ
>>4 ゎぃ ゎ ヶッ ヵュィ, ォィ ヶッ ヵヶ
>>5 ぁぁ… ヶッヶ" ぅょぅょ ゃゎ…。
>>6 ぁぁ… ぁぁ… ヶッ ゎ ぃゃゃゎ…。
>>7 ぁぁ… ゎぃ ゎ ヶッ ョヮィ…。 ぃゃゃ…。
>>8 ぃゃ… ぃゃゃ… ぁっぃ… ぁっぃ… ぁぁ…!
>>9 ぁぁ… ぁぃっゎ っょぃ… ゎぃ ゎ ョヮィ ヵッォ ゃ
>>10- ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゎぃ ょぅっぅゃゎ…。
474名無しさん:2007/09/15(土) 20:28:42 0
安倍、馬鹿総理の仲間入りだよなw
しかも相当な馬鹿総理だよなw
475名無しさん:2007/09/15(土) 20:29:11 0
            ┏┓┏┓        ┏━┓             ┏┓┏┓
        ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃  ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃    ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃    ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛      ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
476名無しさん:2007/09/15(土) 20:35:43 0
これはよくできてるよなぁ・・・




ゾンビは人肉を喰う(食わないやつもいる)        ヲタクはよく肉を喰う (野菜はあまり食べない)
ゾンビはバカ(下等動物程度)               ヲタクはバカ(下等動物程度 暗記はできても応用が利かない)
ゾンビは誰彼かまわず襲って喰うだけ          ヲタクは異性を誘惑できない、2次元で妄想するだけ
ゾンビはものによっては火を恐れたりもする       ヲタクはものによっては火を恐れたりもする
ゾンビはトロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)   ヲタクはトロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)
ゾンビはモノによって夜中は凶暴化するのもいる    ヲタクはモノによって夜中は凶暴化するのもいる(主にPCの前で)
ゾンビは心臓を杭で貫いても死なない          ヲタクは心臓を杭で一突きで死ねる
ゾンビは脳を破壊しないと活動停止しない        ヲタクは脳が壊れているけど活動停止しない
ゾンビは歩き回る屍                     ヲタクは歩き回る屍体
477名無しさん:2007/09/15(土) 20:40:20 0
まだベスパケ押してない・・
478名無しさん:2007/09/15(土) 20:44:35 0
春に買ったのにもう
この仕打ち
479名無しさん:2007/09/15(土) 20:45:21 0
      ソンビ            VS      オタク

ソンビは・・・                   オタクは・・・
人肉を喰う(食わないやつもいる)      ヲタクはよく肉を喰う (野菜はあまり食べない)
バカ(下等動物程度)              ヲタクはバカ(下等動物程度 暗記はできても応用が利かない)
誰彼かまわず襲って喰うだけ         ヲタクは異性を誘惑できない、2次元で妄想するだけ
ものによっては火を恐れたりもする     ヲタクはものによっては火を恐れたりもする
トロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)  ヲタクはトロトロ歩くだけ(中には走れるのもいる)
モノによって夜中は凶暴化するのもいる  ヲタクはモノによって夜中は凶暴化するのもいる(主にPCの前で)
心臓を杭で貫いても死なない         ヲタクは心臓を杭で一突きで死ねる
脳を破壊しないと活動停止しない      ヲタクは脳が壊れているけど活動停止しない
歩き回る屍                    ヲタクは歩き回る屍体
480名無しさん:2007/09/15(土) 20:55:31 0
イケメンとブサイクの比較の方が良く出来てる
481名無しさん:2007/09/15(土) 21:03:20 0
ニュー速にDELLのノートパソコンスレがたってるぽ
482名無しさん:2007/09/15(土) 21:08:44 0
あんま安いと思わないけどな。
483名無しさん:2007/09/15(土) 21:18:19 0
>>456

>>481のスレには無かったけど、どこにあるの?
484名無しさん:2007/09/15(土) 21:19:12 0
これまでの傾向だと安くなってもあと少しだろ
485名無しさん:2007/09/15(土) 21:19:23 0
ニュー即やっぱベストバランス話題にでてるあw
486名無しさん:2007/09/15(土) 21:21:09 0
昨年度末の祭り連発には及ばないな。
487名無しさん:2007/09/15(土) 21:30:17 0
ベスバラ売れているいじょうDELLも安くする必要ないし
安くしたらPPなり評判落とすだけだろうな
488名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:52 0
そこそこ売れて調子にのって次安いの出さないと・・・
トータルの売り上げ減りますよっデルさんっ!!
489名無しさん:2007/09/15(土) 21:36:54 0
だいたいUSB地雷が直ってない不良品を
まだ平気で売りつけてるみたいだからなー
490名無しさん:2007/09/15(土) 21:37:08 0
>>488
Dellの現状。
売り上げより利益確保が重要。
491名無しさん:2007/09/15(土) 21:40:30 0
じゃあ書き直しで
そこそこで満足してたらトータル利益減って
決算にいい数字載せられませんよっっ
492名無しさん:2007/09/15(土) 21:52:56 0
ベスバラ押すか迷い中
だれか背中押してくれ・・・
493名無しさん:2007/09/15(土) 21:57:35 0
        `ヽ,                 ヽ,、人/ __ |\
    ..::;;∧∧ヽヽ从,/              ⌒ヽ(´    <   )←>>492
    ..::;;  ・∀)) ;;:て ‐  ─ ─━=二      ―― ⊂二  ヽ
   ..::;;'´ ⌒ヾ //                 ,_,ノ(_ __  __ )  ノ
  ..::;;  ,.`ヽ_)                  /^Y^\  (⌒´/ ノ
 (⌒´ _ノ `i_)                     ――  ̄( _/
494名無しさん:2007/09/15(土) 21:58:13 0
PPってなんすか?
495名無しさん:2007/09/15(土) 21:58:28 0
下痢
496名無しさん:2007/09/15(土) 21:59:51 0
プロピレポレンの略
497名無しさん:2007/09/15(土) 22:00:00 0
送料無料+\18,000引きクーポン、これ限界だろ
今回のパッケ、名前のとおりバランスいいなw
498名無しさん:2007/09/15(土) 22:00:34 0
ポチっとな
499名無しさん:2007/09/15(土) 22:02:05 0
オフィスの需要が異様に高いけどつこうたでは駄目なん?
500名無しさん:2007/09/15(土) 22:02:31 0
>>499
つこうたって何?詳しく。



      500!!!!
501492:2007/09/15(土) 22:02:51 0
>>493

押した!サンクス!
502名無しさん:2007/09/15(土) 22:04:57 0
ベストバランスマジでいいな
オレもピチったぜ!!
503名無しさん:2007/09/15(土) 22:05:30 0
 *ファシズム=全体主義的独裁の思想・運動・体制のこと。ドイツのナチスや日本の軍国主義など。
           国家主義的政治団体が巨大資本とむすびつき,経済を統制し,自由な思想や共産主義に反対し(反共),民族感情にうったえて異民族を排除しようとするもの。
            ナチスによるユダヤ人人体実験、日本軍731部隊による中国人人体実験などの虐殺を行った。

ファシズムの元、何が行われたか
 日本軍によって行われた人体実験(生体を用いた殺人的実験)には、次のようなものがあります【詳細については、テキストおよび参考図書を参照】。

(1) 手術の練習台にする
(いわゆる「手術演習」。生きた人を使って戦傷などの手術[虫垂切除、四肢切断、気管切開、弾丸摘出など]の練習をして殺す)

(2) 病気に感染させる
(ペスト、脾脱疽【炭疽】、鼻疽、チフス、コレラ、赤痢、流行性出血熱など。その目的は、未知の病原体を発見するため、病原体の感染力を測定するため、
感染力の弱い菌株を淘汰し強力な菌株を得るため、細菌爆弾や空中散布の効果を調べるため、など、さまざま。
被験者は死後に解剖されたり、感染確認後に生きたまま解剖されて殺されました)

(3) 確立されていない治療法を試す
(手足を人為的に凍傷にしてぬるま湯や熱湯で温める[凍傷実験]、病原体を感染させて開発中のワクチンを投与する、馬の血を輸血する、など)

(4) 極限状態における人体の変化や限界を知る
(毒ガスを吸入させる、空気を血管に注射する、気密室に入れて減圧する、食事を与えずに餓死させる、水分を与えずに脱水状態にする、
食物を与えずに水や蒸留水だけを与える、血液を抜いて失血死させる、感電死させる、新兵器の殺傷力テストを行う、など)

 また七三一部隊は、中国大陸において実際に細菌兵器を使用していたことが明らかになっています。【常石敬一『七三一部隊』p.145】。
寧波作戦では、ペスト菌で汚染したノミ(「ペストノミ」)を穀物や綿にまぶして爆撃機で投下し、100人以上の住民がペストで亡くなっています。
504名無しさん:2007/09/15(土) 22:05:42 0
>>493
押しすぎw
505名無しさん:2007/09/15(土) 22:08:43 0
ポチって早くこのハイスペック機でストレスなく、ゲーム、2ch、動画なりを楽しめ!
気分的な優越感だけで元ひけるだろw
506名無しさん:2007/09/15(土) 22:10:37 0
530買った日にゃ劣等感だらけやろwww
507名無しさん:2007/09/15(土) 22:11:50 0
>>494
プライスプロテクション
508名無しさん:2007/09/15(土) 22:14:54 0

  E520 (苦笑) 2407 (半笑)
509名無しさん:2007/09/15(土) 22:20:37 0
>>507
ググって詳細調べたけど
微妙に違う構成で祭りになったらヤダナ
510名無しさん:2007/09/15(土) 22:24:50 0
>>509
キャンセルすればいいんじゃね?
月曜に注文してお金払う前に火曜の構成見るのがベストなのかな
5日以内だから金曜の構成まで見ることはできるな
511名無しさん:2007/09/15(土) 22:24:59 O
2000台限定のスリムっていつまで買えんの?今月末まで?
512名無しさん:2007/09/15(土) 22:27:10 0
過去の祭りと比べてどうなん?
513名無しさん:2007/09/15(土) 22:27:49 0
ベストバランスパッケージ今ポチった
我が人生に悔い無し
514名無しさん:2007/09/15(土) 22:28:45 0
>>511
限定のはいきなり消えることがある
買いたいなら早めにポチっとけ
515名無しさん:2007/09/15(土) 22:30:03 0
>>512
3月のC521と比べるとE530は落ちるな
でも、最近のデルが高すぎたのとグラボ以外はほぼハイエンドっていうので
祭りと見てもいいんじゃないかってのが俺の意見

vostro1000ノートは5,5万だからお祭り
516515:2007/09/15(土) 22:33:24 0
すまんinspiron530だった 
517名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:23 0
俺もベスバラをポチッた。
オールインワンプリンタ810が700円だったからついでに買っといた。
518名無しさん:2007/09/15(土) 22:39:17 0
送料無料がいつ消えるかひやひやだな、法人は10/1までだが。
519名無しさん:2007/09/15(土) 22:40:17 0
楽天経由とかでポイントもらうより
18000円引きと送料無料が得だよね?
520名無しさん:2007/09/15(土) 22:41:31 0
楽天で18000円+送料以上のポイントが付くなら楽天で買う
まずありえないだろ
521名無しさん:2007/09/15(土) 22:44:23 0
オールインワンプリンタ810
これ幾らで売れるかな?
522名無しさん:2007/09/15(土) 23:06:47 0
ベストバランス気になるがオレは月曜まで待つ
ギリギリまで待って次安いのでたらPPだな
523名無しさん:2007/09/15(土) 23:11:56 0
それもありだわな
524名無しさん:2007/09/15(土) 23:21:49 0
つーかべスバラは祭りになってもおかしくないんじゃね?
525名無しさん:2007/09/15(土) 23:22:04 0
18,000円OFFは火曜までだが構成変更はいつだろう
526名無しさん:2007/09/15(土) 23:25:02 0
>>525
パケは火曜変更
お前らテンプレ読もうなw

一番いいのは月曜日にとりあえず注文しといて
お金を火曜のパケとクーポンの変更、金曜のクーポンまで見てから振り込むか決める
振り込まなきゃかってにキャンセルだからな
527名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:14 0
昔は見積もり取っときゃ問題なかったと思うんだが今は違うのか?
528名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:27 0
529名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:33 0
あれ?カードで分割では買えない?
530名無しさん:2007/09/15(土) 23:28:50 0
電話して、どんだけの身の上話聞かせれば
同情して安くしてくれますか?

お母さんは普通の日本人のはずなのに、
お兄ちゃんがどう見ても黒人なんです。
周囲の人は気にかけてか、何も言わずに優しく接してくれます。
でも、どう見ても父が雑種なんです。
わたし、もうどうしていいのか・・・。
531名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:37 0
>>529
クレジットは分割は2回まで
532名無しさん:2007/09/15(土) 23:36:17 0
>>530
よう、上戸彩
533名無しさん:2007/09/15(土) 23:44:41 0
火曜ベスバラパッケの構成変更
Ultimate → Home Premium
E228WFP → E207WFP

いまより、17k引きで送無、\18,000クーポン望む
534名無しさん:2007/09/16(日) 00:04:40 0
ベスバラこれで最後だろ
十分安いと思うが・・
535名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:57 0
>>529
購入後、カード会社に連絡してリボ払いに変更はできるがな。
536名無しさん:2007/09/16(日) 00:10:42 0
甘い物はベスバラ
537名無しさん:2007/09/16(日) 00:11:57 0
声に出して言いたくなる言葉(同意ならレスしてくれ)



「L・カゼイ・シロタ株」

どうよ?
538名無しさん:2007/09/16(日) 00:13:39 0
誰がうまいこt・・・いやそうでもないか
539名無しさん:2007/09/16(日) 00:16:20 0
うーん
うーん
買い時さんが買えって言ってるけど
この買い時さん本物か?
540名無しさん:2007/09/16(日) 00:16:45 0
ベスバラまだやすくなるんでない??
541名無しさん:2007/09/16(日) 00:17:52 0
迷ってるようじゃまだ本物と言えないな
542名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:09 0
<OS> OSなし
<CPU> インテル(R) Pentium(R) D プロセッサ- 925(3GHz 2x2MB L2Cache, 800MHzFSB)
<周辺機器>キーボード なし
<メモリ> 512MB (1x512MB 1R) DDR2/667MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC
<ハードディスク> ハードディスク 250GB 7200回転 3.5インチ SATAU ハードディスク 1台
< 光学・Floppyドライブ >Floppyドライブ フロッピードライブなし
<周辺機器>マウス マウス なし
<光学・Floppyドライブ>光学ドライブ 内蔵CD-ROMなし
<サービス>マニュアル 電子マニュアル
<ハードディスク>ディスクシステムの構成 構成1:オンボードSATAチャネル接続 (非RAID構成 HDD1台)

パッケージディスカウント パッケージディスカウント 47,865円 (税込) OFF!(PSCOL794)
チップセット インテル(R)3000 チップセット
I/Oスロット PCI Expressx8(1),PCI Expressx4(1),PCI Expressx1(1),PCI (32ビット/33MHz)x2
<注目のサービス>サポートサービス(エンタープライズ・サポートパッケージ)
1年間翌営業日対応オンサイト保守サービス(平日夜間・休日対応付き)

kanari安くないですか?
OSは2000インスコ、キーボ及びマウス及びモニタは切り替えきにて解決。
内臓CDROM無しってのはCD読み込みも出来きないんですか?

配送料 3,000円
配送料 -3,000円
小計 19,905円
消費税 995円
合計金額 20,900円
543名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:21 0
とりあえずベスバラ見積もりとってみたけど・・・
買うにしても置く場所確保しなきゃだわ
544名無しさん:2007/09/16(日) 00:22:38 0
ベスバラ買うべきか・・
月曜にカードで決済したらキャンセルできないよね??
545名無しさん:2007/09/16(日) 00:29:25 0
>>542
+5000円でxeonのがよくね?
546名無しさん:2007/09/16(日) 00:36:24 0
xeonっていいの?
547名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:03 0
>>546
上位ブランドとして出してるのは確かだけど・・・・
低価格帯のはC2Dと同じかキャッシュが少なかったりするし、どうなのかなあ。
548名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:04 O
530+27インチかXPS+22インチかで迷うな。
セカンドライフとゲーム専用機で購入するわ
549名無しさん:2007/09/16(日) 00:47:55 0
決算待ちをしている奴もいるのか…。
しかし、もう騙されん!(六月は騙されて、ポチ延期したら祭りが終わってたw)

今週がXP機最後の祭りだ。
まあ、今週の売り上げ次第で、来週も続くんだろうが…。

ところで、ネット注文しておいて、入金しないでキャンセル。ってあり?
そんなら、月曜日に注文出して、金曜日のパケ見てスッキリポチれんだけど…。
550名無しさん:2007/09/16(日) 00:50:23 0
XP機の祭りは来年1月だろ
これは絶対くる
551名無しさん:2007/09/16(日) 00:51:18 0
でもべスバラ買うならビスタのほうがお得でないかい?
552名無しさん:2007/09/16(日) 00:54:13 0
XPproとultimateだもんな・・・
553名無しさん:2007/09/16(日) 00:55:12 O
ベスバラは8600GTからカードをグレードアップしようと思ったら、
電源交換が必須だなぁ。
そこがネックだな。
XPSも割引してくれたらいいのに。
750ワットの電源はやはり魅力だな。
554名無しさん:2007/09/16(日) 01:00:27 0
officeつけると、どれも良い値になるんだよなぁ
ノートでoffice特化的なモデルないかな?
そこそこスペックあって。
555名無しさん:2007/09/16(日) 01:04:18 0
今異常のクーポンコードってなかったっけ?
18000で容認?
556名無しさん:2007/09/16(日) 01:04:26 0
結構ポチったやつ多そうだな
どう見てもクソモニタの在庫処分なのに馬鹿だなー
これポチるやつって解像度全く足りてないのにハイビジョン対応って言葉に騙されて格安液晶買って
やっぱハイビジョンはきれいだなって勘違いしてるような奴なんだろうなw
557名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:09 0
>550
ギリギリまで在庫抱えて引っ張るリスクをとるとは思えない。
その前までに、あらかた捌くはず。

普通に考えたら、駆け込み需要+少ないXP機を奪い合うことになる俺は思う。
558名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:37 0
PCの液晶にそこまで求めないです><
559名無しさん:2007/09/16(日) 01:11:11 0
>>556
PC本体だけでも十分安い
だが決定的な決め手が薄いんだよなぁ
560名無しさん:2007/09/16(日) 01:12:03 0
ん? 今のクーポン9/18(火)まで!?
送料無料は当分続くんだろ?

これって、パケ更新も水曜ってこと!?
それとも、火曜日にパケ更新ってこと?

悩む〜!!
561名無しさん:2007/09/16(日) 01:12:18 0
22インチ在庫処分みたいだから10月にモデルチェンジしそうだな。
XPS420と220も楽しみだな。
一体型や、地デジ(FULL HD)早くして欲しいな。
562名無しさん:2007/09/16(日) 01:12:59 O
液晶にスペックを求めるなら最初からデルは選ばないってw
安いから買おうと思ってるだけだよ。
でも、27インチは値段の割りに結構良いと思うのだか・・・
563名無しさん:2007/09/16(日) 01:14:38 0
DELL液晶は現物見たことないからわからないよ。
564名無しさん:2007/09/16(日) 01:19:22 0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \ 悩むお、ハァハァ…
    /  <○>  <○>  \
    |    (__人__)    |   
    \     `⌒J´   /
    /              \
565名無しさん:2007/09/16(日) 01:24:10 0
>>557
だな。
566名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:38 0
>>549
アホの子ですか?
騙されるも何も決算は3~4月&9~10月ですよw
6月は旧型の投売りです。
567名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:50 0
たぶん火曜も安いのくるとは思うけど
構成が変わるからねー
どういうのが来るんだか・・・
568名無しさん:2007/09/16(日) 01:27:50 0
とりあえずベスパケ+20インチ液晶で見積もってみた。
569名無しさん:2007/09/16(日) 01:31:44 0
他社と比べたら今でも安いけど
決算祭り品はもっと安いぞ?
今ポチる奴は後で泣く覚悟が必要w
いつ来るか分からないけど10月末までには来るよ
570名無しさん:2007/09/16(日) 01:32:28 0
ずいぶんと期間が長いですね^^
571名無しさん:2007/09/16(日) 01:33:21 0
でもさ、普通に考えたら、
今週来週でリーチさせておいて、九月分の給料が投下される25日の連休明けに
少しでも高くなってるとビジネス的には一番、まずいよな。

これが28まで続くって、ありえるかね?
572名無しさん:2007/09/16(日) 01:36:21 0
九月がXデーと言われて、待ったら今度は十月かよw
573名無しさん:2007/09/16(日) 01:37:40 0
ベスバラは決算祭りに入ってるだろ、おれはVostro祭りが来ると願っている。
574名無しさん:2007/09/16(日) 01:40:39 0
>>572
うんこDELLの決算期間が3〜4月末&9〜10月末だから
しょうがないんです
575名無しさん:2007/09/16(日) 01:40:52 0
クレカは後で引き落としだし現金払いはすぐ振り込まなくてもいいし
来週がもうちょい安くなるかなんかのパッケが来て再来週はもう終了と予想
576名無しさん:2007/09/16(日) 01:43:50 O
ベスバラは自作するのと値段が変わらないな
しつこい様だか、拡張を考える人にしたら、電源だけがショボいと思う。
そこがネックw
577名無しさん:2007/09/16(日) 01:43:56 0
DELLスレは無知な馬鹿が毎日参入して来るからなー
答える方もへんたいだよ・・・
578名無しさん:2007/09/16(日) 01:44:43 0
10月16日が本当のX-DAY
579名無しさん:2007/09/16(日) 01:45:13 0
10月はないだろさすがに
580名無しさん:2007/09/16(日) 01:45:34 O
皆様のデルだよ。バーカw
581名無しさん:2007/09/16(日) 01:47:01 0
携帯かー説得力Oだな
582名無しさん:2007/09/16(日) 01:47:18 0
ポチっとな
583 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/16(日) 01:48:19 0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
584名無しさん:2007/09/16(日) 01:48:58 O
昨日パソコンを女に取られたんだよバーカw
だから今日購入の段取りしてるんだろうがよ
585名無しさん:2007/09/16(日) 01:49:17 0
10/16って、給料日でもない。秋冬モデルも出揃ったあと。
そこで安くして、だれか買うの?
586名無しさん:2007/09/16(日) 01:50:36 0
予備のパソコンもあるんだよバーカw
腰イテーから横になって携帯で打ってたんだろうがよw
587名無しさん:2007/09/16(日) 01:50:49 0
悪いこと言わないからここらでポチっとけ。
火曜は少し値上がりする
588名無しさん:2007/09/16(日) 01:50:53 0
>>584
お母さんのことを、女
589名無しさん:2007/09/16(日) 01:53:30 0
君の場合はねw

590名無しさん:2007/09/16(日) 01:53:41 O
よく考えたら今すぐ必要ってわけでもないな
年末年始か来年3月でも別にいいや
これが10マン切らないと買わない
591名無しさん:2007/09/16(日) 01:54:23 0
592名無しさん:2007/09/16(日) 01:56:05 0
お前らしらなすぎw
ガチで10月16日が本当のX-DAYだ。
593名無しさん:2007/09/16(日) 01:56:47 0
もうだめだな
594名無しさん:2007/09/16(日) 01:57:57 0
秋冬モデルは10月23日だったよ。だから10月16日が本当のX-DAY
595名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:28 0
10月16日まで待ってみるわ!
596名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:07 0
10月半ばはねらい目だな
597名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:57 0
 (´∀`)ノシ<10月16日が本当のX-DAYだ
 } ̄ ̄{
 } ̄ ̄{
 } ̄ ̄{
.  ̄ ̄
      ____   r‐┐
      !  _   / _/ ィ' !二二二二二二!
       ̄/ く  !,イ__|
       く. /\.>
             __ ,..:-―-:.、
             L〃:::::::::::::::::}    :
        _,.. -―  ノ:::::::::::::::://!    見
       (     ,イ:::::::::;:::::/  ノ    な
           /,イ::::::::/ V T´     か
             |/W /  |      っ
             |  |  |      た
            rく  |  |      こ
            Τ`ー|   |      と
           //  | ケニ       に
           >廴  ::l L__〉、      し
.          //  下 _|-┘      た
      r‐―‐一、 ,イ '、  ! 

598名無しさん:2007/09/16(日) 02:01:58 0
だいたい先月あたりは9月下旬に去年来たって誰か書いてたのに
なんで急に10月に伸びてるんだよ
599名無しさん:2007/09/16(日) 02:02:35 0
10月とかいってるのは
・9月に買う金がなくてくやしい
・転売屋
のどっちか。騙されないように。

ユーザーが買い替え終わったあとに、安くする意味がわからん。
10月は、あっても帳尻あわせの半端なパケ祭り。
600名無しさん:2007/09/16(日) 02:03:49 0
7月頃は8デーとか言ってたし
601名無しさん:2007/09/16(日) 02:04:34 0
10月16日が本当のX-DAYだ
602名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:05 0
まぁ10月に地デジ搭載のカッキョスなXPS420がくるのは周知の事実
603名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:29 O
まぁ、オレはここらで初デルオーナーになってみるよw
エプソンのXP拡張モデルも見積りやってみたか、
値段が余りにも違いすぎる
604名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:47 0
]月]6日がエックスディー
605名無しさん:2007/09/16(日) 02:06:57 0
一体型のXPS220を狙ってる俺は10月16日は見てみぬふりをしたい。
606名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:10 0
一体型なんて来ないよ
607名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:36 0
いつも来月がX-DAY
608名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:45 0
10月16日はガチっぽいな。
その10日ぐらいに新モデル売り出すみたいだから。
609名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:59 0
毎日がめっちゃエブリデイ♪
610名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:27 0
10月16日かー後丁度一ヵ月後だな。
今まで言わなかったのは、1ヶ月以上開いてたからだろ?
611名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:48 0
これから毎日Xデーの話題が出ることになるな
612名無しさん:2007/09/16(日) 02:10:11 0
10月16日が信憑性ありそうだね
613名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:05 0
10月16日は寝ないで祭り準備だな
614名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:08 0
ていうか新型XPS発売がXデーなんで。
XPSのX。
615名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:34 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ
ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 編集
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック) 編集
メモリ 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 編集
光学ドライブ 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応) 編集
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付)

割引効かせて 103,397円 でどうよ。
モニターは19だけどね。
616名無しさん:2007/09/16(日) 02:12:13 0
10月16日なんか絶対ないってww
騙されるなよ
617名無しさん:2007/09/16(日) 02:12:38 0
だれも信じてないからw
618名無しさん:2007/09/16(日) 02:12:46 0
春の祭りのCPUちょっと豪華版だな
モニタ抜きで-3万とかしてくれりゃいいけどモニタセット割引だもんな
619名無しさん:2007/09/16(日) 02:13:04 0
X(PS420)デー
620名無しさん:2007/09/16(日) 02:13:22 0
新型は10月23日だよ。
xpsがとりあえず2種類な
621名無しさん:2007/09/16(日) 02:13:56 0
16日マジですよ。
622名無しさん:2007/09/16(日) 02:14:38 0
アメリカでは19日発売が確定、日本でも同日あるいは1週間以内の発売になるのは確実
これを手にしたもののみが勝者となるであろうぞっ・・・!
623名無しさん:2007/09/16(日) 02:15:15 0
ふーんじゃあ旧XPSの処分売りでもあるんじゃね
(゚听)イラネ
624名無しさん:2007/09/16(日) 02:15:29 0
今時19インチってデル機買うやつかねないんだな。
俺は27インチだって言うのに。
625名無しさん:2007/09/16(日) 02:15:39 0
旧型なんてイラネ
新型欲しいおおおおおお!
626名無しさん:2007/09/16(日) 02:16:42 0
俺は新型を買って2年以内で乗り換えてるから、少し古くったってかんけーないな
627名無しさん:2007/09/16(日) 02:17:33 0
今のXPS720を見りゃ分かるだろw あのぜんぜんお得感がない値段設定w
新型への布石まるだしじゃねーかw
628名無しさん:2007/09/16(日) 02:19:07 0
っていうかさ
祭り祭りって言ってるが正直現在の祭りに近い価格とさほど値段も変わらないだろう


悩む時間、精神的ダメージ等 考えたら今のうちにポチっといっておいたほうが無難だろう

祭りは祭りでまた時間かかるだろうし金銭的な面以外でも色々と祭りのときはウザイ

今買わないとかいってるやつはオタッキーなのか 数千円程度の差、あほじゃねーか 
629名無しさん:2007/09/16(日) 02:19:23 0
>>566は四半期決算を知らないアホの子
630名無しさん:2007/09/16(日) 02:20:39 0
10月16日はエックスディ確定だろうけど、XPS720はまだモデル変わらないと思うぞ
631名無しさん:2007/09/16(日) 02:21:12 0
>>628
パソコンが欲しいかどうか、必要かどうかなんて関係ないんだよ。
最安価で買えるかどうかを楽しんでるようなもんなんだ。
632名無しさん:2007/09/16(日) 02:21:32 0
まだXPS420の存在を知らないヤツがいたのか…画像も幾度となく貼られているのに
633名無しさん:2007/09/16(日) 02:22:44 0
確定なわけないだろ
たぶん10月になったら年末ペンリンが出るのどうのいってるに決まってるよX厨は
でもDELLの対応は遅いから今年中は出ないね
634名無しさん:2007/09/16(日) 02:23:34 0
XPS720はモデルチェンジしないけど、マイナーチェンジはするかもね。
XPS420とXPS220はエックスディ後一週間以内の発売だと思うよ
635名無しさん:2007/09/16(日) 02:23:52 0
Xデー=XPSデー
636名無しさん:2007/09/16(日) 02:24:17 0
別に今のでも間に合ってるし満足度の問題だよな
637名無しさん:2007/09/16(日) 02:25:20 0
安いから毎年買い代えてるよ。
それの方が旧型も高く売れるから実質あまり損じゃないんだよ。
638名無しさん:2007/09/16(日) 02:25:32 0
>>631
そういうのが好きなら株でもやりなさい
639名無しさん:2007/09/16(日) 02:26:06 0
サーバ祭りのたびにサーバが増え、ノート祭りのたびにノートが増える・・・・
デスクトップはディスプレーが増えすぎちゃうから見送り・・・・

このスレにきてからはずっとこんな感じだ。
決して得してない気がする。
640名無しさん:2007/09/16(日) 02:26:17 0
XPSなんか欲しいやつ限られてるだろ
バカみたいに高いし
641名無しさん:2007/09/16(日) 02:26:42 0
XPS420が日本で発売確実なのか?北米は10月19日登場の見込みとはあるが
出たとしても高いだろ、ベスバラほどコスパでないと違うか
642名無しさん:2007/09/16(日) 02:26:50 O
新しいの出たら安い時にまた買ったらおしまい。



今どきパソコンなんて携帯電話と一緒だろ?

以上w
643名無しさん:2007/09/16(日) 02:27:09 0
>>640
今までの9200の位置にXPS420がくる
つまり、値段も同じ価格帯ということ
安いお〜☆
644名無しさん:2007/09/16(日) 02:28:34 0
おまえらの、ポチれポチれで悪乗るのは悪くないことだ。
ヘタレの背中をさりげなくそっと押してやる、かっこよさがある。

しかし、いま買うと損損と悪乗りするは正直、どうかと思う。
645名無しさん:2007/09/16(日) 02:28:46 0
>>638
株はバカな主婦しかやらないよ。
646名無しさん:2007/09/16(日) 02:31:38 0
株はバカな主婦しかやらないよ。
|
翻訳
|
俺金ないから
647名無しさん:2007/09/16(日) 02:33:11 0
テンバイヤーが得する
648名無しさん:2007/09/16(日) 02:33:11 0
>>644
でも正直な感想だぜ?付属モニタ駄目すぐる
まあ現在penVで15インチモニタ使ってるとかなら間違いなく買いだろうな
649名無しさん:2007/09/16(日) 02:33:35 0
このスレで欲しいパッケ書きまくると
出てくる可能性ありそうな気がするんだけどどう
650名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:20 0
低学歴だと株に走るらしいよ。
高等そうに見えるんだって。
651名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:49 0
なんか話がだいぶズレてきた
652名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:04 O
誰かも言ってたけど、使ってるパソコンが高く売れる間に売って買い換えるのが損しないな。
653名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:32 0
こっから高卒と日大の話にしよう
654名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:28 0
ヤフオクの履歴が全然ないけど売れるんだろうか
前見てたらうちの安物PCと同じのがが4万で売れててびびった
655名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:59 0
>653
日大=高卒
656名無しさん:2007/09/16(日) 02:37:33 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー 2000台限定 Windows(R) XP搭載 ベーシックパッケージ(モニタ別売り)
33990円
657名無しさん:2007/09/16(日) 02:37:58 0
>>655
高卒が必死www
658655:2007/09/16(日) 02:41:34 0
俺? 私大院卒w
六大学以下の学歴など、灰燼と同じ。
あっても意味ねー。むしろ邪魔。
659名無しさん:2007/09/16(日) 02:43:52 0
高卒の考えってみんなおんなじなんだなあ。
感心するよ。
660名無しさん:2007/09/16(日) 02:45:43 0
俺も院生だったよ。どこ?
661名無しさん:2007/09/16(日) 02:46:39 O
>>627
マザーボード、電源を同じスペックあたりで直販店で組んでごらん?
充分安いよ。
まぁ、BTXというのはアレだがw
662名無しさん:2007/09/16(日) 02:47:24 0
学歴板でボコボコにされてこい糞ども
663名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:01 0
高卒?中卒だろwwwwww
664名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:11 O
メーカーパソコンでSLIを組むにはXPSしかないという現実w
665名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:18 0
このスレには特別ルールがあって
日大=神
専門=デフォ
高卒=ハゲ
となっております
666名無しさん:2007/09/16(日) 02:51:11 0
中卒、無職、引き篭もり、NEET、童貞、キモオタ、ハゲ、ピザ
俺以外の奴なw
667名無しさん:2007/09/16(日) 02:52:33 0
お前ら廊下に立ってろ
668名無しさん:2007/09/16(日) 02:53:30 O
ワロタ
669名無しさん:2007/09/16(日) 02:53:51 0
>>666
わざと高卒を抜いてる辺りが煽りのプロっぽいなw
670名無しさん:2007/09/16(日) 02:57:02 0
高卒だから
671名無しさん:2007/09/16(日) 02:57:09 0
はいはいどうせ毎度の事でこの後は年収の話になるんだろう
672名無しさん:2007/09/16(日) 02:58:22 O
このスレはパソコンの購入時期で煽られ、学歴で煽られ、
キビシイのうw
673名無しさん:2007/09/16(日) 03:01:21 0
俺年収1200万超えだったよ。
674名無しさん:2007/09/16(日) 03:02:39 O
オレより100Man少ないなw
675名無しさん:2007/09/16(日) 03:03:26 0
1200万って銀行でも支店長一歩手前クラスの給料かあ。
なにやってんの?
676名無しさん:2007/09/16(日) 03:04:38 0
530のベスバラをポチってしまった。
過去レスを読んだら、電源が弱いってあるけど、PCI16に2画面用のビデオカードとPCIにサウンドカードを刺す予定です。
これ以上は何も足さないと思うんですが、これも危険なほど電源やばいですか?
やばいようなら至急キャンセルしようと思うので詳しい方マジレスお願いします
677名無しさん:2007/09/16(日) 03:04:51 O
年収一千満超えたら27インチだよな?w
678名無しさん:2007/09/16(日) 03:06:23 0
14インチだよ
679名無しさん:2007/09/16(日) 03:08:45 0
俺は年収400万円だけど27インチだよ。
そんなことで優越感出しても、むなしいだけだな。
680名無しさん:2007/09/16(日) 03:08:56 0
スレチなのは分っているけど、夜中でここが一番人多いのでここに書かせてもらう

そろそろDELLのC521をリカバリしようと思うんだけど、DELLってどこでリカバリするの?
VAIOはリカバリツールってのがプログラムのとこにあるんだけど、DELLでのやり方がわからない
助けて
681名無しさん:2007/09/16(日) 03:09:09 O
>>676
それだったら大丈夫だと思うよ。
たしか電源が300Wだから、
8600GT以上のカードどHDDを増設する様な使い方をすればキビシイかと・・・
682名無しさん:2007/09/16(日) 03:10:52 0
年収一千万超えてて、デルの祭り待ってる姿って
683名無しさん:2007/09/16(日) 03:10:55 0
スルーで
684名無しさん:2007/09/16(日) 03:11:25 0
金持ちほどけちなんだぞ
685名無しさん:2007/09/16(日) 03:12:53 0
飲みながら知り合いの派遣でミシンの実演販売をやってる人をからかってたら、突然年収1500万だって怒鳴りだしたのを思い出した。
こわかたー。
686名無しさん:2007/09/16(日) 03:13:28 0
ビデオカードを電気バカぐいするのじゃなきゃー別に大丈夫と思うけどね
8600GTは43Wぐらいで消費電力低いらしい
687名無しさん:2007/09/16(日) 03:15:28 0
>>680
リカバリ用のCDとかあるんじゃないの本見れば書いてある
あと最初の何日か有効ななんとかいうツールもついてきてない?名前忘れた
688名無しさん:2007/09/16(日) 03:17:23 0
>>676
530と530sを間違えて購入した俺は、スリムケースにあうような電源探しと、ロープロファイルのビデオカード探し
が待っているんだ。

気にするなよ!
689名無しさん:2007/09/16(日) 03:18:29 0
スコア  チップ   電力  価格
13,345  8800GTS 147W  3.8万円
 9,499  8600GTS  71W  2.5万円
 8,500  7950GT   82W  2.9万円
 7,871  8600GT   43W  1.6万円
 6,590  7900GS   80W  1.7万円
 5,197  7600GT   65W  1.3万円
 3,561  8500GT   41W  1.1万円
 3,382  7600GS   35W  1.0万円
 2,374  8400GS   35W  0.8万円
 2,302  7300GT   27W  0.7万円
 2,262  X1300Pro  55W  1.1万円
 1,485  7300GS   19W  0.6万円
 1,337  7300LE   19W  0.5万円
  736  GMA X3000 オンボード

どっかからもってきたコピペ
正しいかどうかは知らない
690676:2007/09/16(日) 03:20:34 0
みんなありがとう。大丈夫そうなので楽しみに待ってます。
今日ポチったのですが、大体DELLのPCはどれくらいで届くものなのでしょうか?
どれくらい早いか楽しみです
691名無しさん:2007/09/16(日) 03:21:17 0
自分もサウンドカードとHDDとあとなんか増設したいけど
どんぐらい電力食うもんかなー
692名無しさん:2007/09/16(日) 03:21:43 0
 2,262  X1300Pro  55W  1.1万円
がコストパフォーマンス悪すぎだな。電機食いすぎだし
693名無しさん:2007/09/16(日) 03:22:58 0
もし電源を越える状態になればどうなるの?
694名無しさん:2007/09/16(日) 03:23:33 0
親父は年収1500万位だけど生活はいたって普通
俺は24で600弱 でも仕事辞めそう
695名無しさん:2007/09/16(日) 03:24:13 0
>>693
電源によっては10%ぐらいオーバーなら数十秒耐えられるが、それ以上つづくとプッツンと落ちる。
696名無しさん:2007/09/16(日) 03:24:51 0
たぶん電力喰わないから8600GTが採用されてるんじゃないかと思うんだけど
素直に電源選べるようにしてくればいいのになー
あとメモリとかHDD増やすと妙に高いのも止めて欲しい
いちいち他で買わないとダメだし
697名無しさん:2007/09/16(日) 03:25:43 0
[編集] ハードウェア
当初、DELL製のマザーボードは電源供給コネクターなどのピン配置が独自のものが採用されたため、電源の故障などが起きた場合は、サポートを利用して交換する必要があった(変換アダプターもサードベンダーから発売されていた)。

現在も、マザーボードや電源、CPUファンの形状が独自設計のものが多く、市販品との換装は困難とされている。

個人向けデスクトップパソコン

Inspiron 530 
2007年6月27日発売。インテル製CPUを搭載したミニタワー型

Inspiron 530s
2007年6月27日発売。インテル製CPUを搭載したスリムタワー型

Inspiron 531
2007年6月27日発売。AMD製CPUを搭載したミニタワー型

Inspiron 531s
2007年6月27日発売。AMD製CPUを搭載したスリムタワー型



絶望した、、
698名無しさん:2007/09/16(日) 03:25:43 0
8600GTは7900GSより省エネでスコアいいな
699名無しさん:2007/09/16(日) 03:25:49 0
DELL終了。新しいPCが買えるチャンスにめぐりあえるんだ。
700名無しさん:2007/09/16(日) 03:26:37 O
>>681
一応カードを差し替える場合、メーカーサイトでチェックしてください。
「何ワット以上のシステム電源推薦」って書いてるから。

答えになってないなw
保証対象外になると思うので、良く調べて自己責任でお願いしますw
701名無しさん:2007/09/16(日) 03:27:54 0
ネットワークコントローラ ネットワークコントローラ(オンボード)
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付)
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 24,810円OFF(税込) (PDOT2746)
データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ (ハードディスク格納)

合計:61,725円

--------------------------------------------------------------------------------

税込みで64,811円 
メモリはバルクでも買うことにして、FEZやるなら十分かな?
それともグラボはオンボにしてあとから7600GTとか追加したほうがいいのかな?

あと、パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 24,810円OFF(税込) (PDOT2746)
って何?モニタ買うと安くなるの?
702名無しさん:2007/09/16(日) 03:31:20 0
今日530ポチったらどれくらいで家に届く?
703名無しさん:2007/09/16(日) 03:31:52 0
>>697
なんという絶望感orz

工作すっかなぁ。
704名無しさん:2007/09/16(日) 03:32:34 0
運次第。
キャンセルされたやつが同じ構成ならすぐつく可能性もあるよ。
705名無しさん:2007/09/16(日) 03:33:16 0
今は普通のATX電源じゃないの?
706名無しさん:2007/09/16(日) 03:34:09 0
>>701
URL
707名無しさん:2007/09/16(日) 03:35:12 0
>>702
火曜にポチったが未だ受注連絡すらない
708名無しさん:2007/09/16(日) 03:35:37 0
>>706必死になるな。
10月16日まで待った方がよいぞ。
709名無しさん:2007/09/16(日) 03:38:30 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、ケツ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
710名無しさん:2007/09/16(日) 03:38:37 0
711名無しさん:2007/09/16(日) 03:39:36 0
嫁からGOサインでたので色々見積もってみたが
火曜まで待つことにする。
712名無しさん:2007/09/16(日) 03:40:45 0
>>711
月曜に現金払いでポチれば様子見が出来るよ
713名無しさん:2007/09/16(日) 03:40:50 0
714名無しさん:2007/09/16(日) 03:42:36 0
.>>712
そうみたいだね。
しかしカード払いにしたいので、火曜の構成変更に賭けるつもり。
715名無しさん:2007/09/16(日) 03:46:07 0
Vostro1000を昨日ポチッたんだけど、光学ドライブをコンボから
スーパーマルチに変更したいんだけど可能でしょうか?
まだ入金前なのですが、どの部門にTELすれば良いのでしょうか?
又、キャンセルしたい場合は入金しないでそのまま黙っておいても
キャンセルできるのでしょうか?
716名無しさん:2007/09/16(日) 03:48:09 0
入金前なら電話で変えれるかもよ。
キャンセルは本当は電話しないといけないけど
なんかネチネチ理由はとか聞いてくるのがウザかった
717名無しさん:2007/09/16(日) 03:52:45 0
それもこれも見積もり書がすぐ使えなくなったせいだ
718名無しさん:2007/09/16(日) 03:58:39 0
ありのままおこったことを話すぜPP発動したが一向に連絡来ない
719名無しさん:2007/09/16(日) 04:09:40 0
ピコッドン(・∀・)ピコッドン
720名無しさん:2007/09/16(日) 04:44:19 0
PPって台数限定の物に対しては適用外とか落とし穴があるんじゃないの?
721名無しさん:2007/09/16(日) 04:56:45 0
反応や対応がトロイのはDELL使ってるなら解るだろ
商品と同じ
これがDELLクオリティ
722名無しさん:2007/09/16(日) 04:59:02 0
>>718
注文したのが法人向けのやつだったりしないの?
723名無しさん:2007/09/16(日) 05:21:09 0
今月の12日にでるコントラスト2000:1の20型モニタはいつでるんだよ?
海外の話か?
2707WFPを小さくしたデザインのやつ。
あれとのパッケで13万くらいのだせや。
724名無しさん:2007/09/16(日) 05:28:44 0
PPは普通に個人向けで申請したのに('A`)


その癖以前 法人で見積もりとっただけで速攻電話してきたくせに
725名無しさん
ところで皆>>308はどうなんだ?
これはこれで十分安いの?