パソコン一般板質問スレッドVol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* Google http://www.google.co.jp/
* Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/

パソコン一般板質問スレッドVol.34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188746578/
★参考リンク>>2
2名無しさん:2007/09/12(水) 14:25:53 0
■ 初心者の質問はこちら
ttp://etc6.2ch.net/qa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://live25.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://tmp6.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://etc6.2ch.net/siberia/
3転載:2007/09/12(水) 14:45:08 0
989 名前:名無しさん [sage]: 2007/09/12(水) 04:45:47 O
はじめまして
ノートなのですが画面が白みがかかってしまい
どうにも治りません
再起すると今までにない
Dドライブチェックみたいのが始まります。
どなたか助けてもらえませんか?
お願いします
4転載:2007/09/12(水) 14:45:44 0
993 名前:名無しさん []: 2007/09/12(水) 13:02:46 0
すいません質問です
XPでWindowsSP2をDLしているのですが、
セットアップウイザードの「インストールを終了しています、クリーンアップ実行中」で止まり
かれこれ数時間経ってます
容量もちゃんとあるのですが、なぜこうなっているのでしょう?
また、改善方法や対処法などありましたら教えてください
5転載:2007/09/12(水) 14:46:19 0
994 名前:名無しさん [sage]: 2007/09/12(水) 13:25:34 O
デスクトップでXPを使ってるんですけど電源を切るときに普通にスタート→終了オプション→ 電源を切るで切るとどこかが『パツン』と鳴り、そのまま電源が入ってます。 電源ボタンを押して切ってますけど大丈夫なんですか? 原因はなんなんでしょう?
6転載:2007/09/12(水) 14:46:54 0
995 名前:名無しさん [sage]: 2007/09/12(水) 13:45:37 0
PCが二台あって回線速度を測ると、下りは一緒なのですが上りが片方2割ほど低いです。
OSはどちらもXPSP2でMTUなどはいじっていません。どのような原因が考えられますか?
7名無しさん:2007/09/12(水) 15:06:15 0
質問スレはエスパースレだけで十分だろ
8名無しさん:2007/09/12(水) 15:14:03 0
>>7
自治スレでやってくれ
9名無しさん:2007/09/12(水) 15:22:24 0
>>6
NICの性能差
10前スレ998氏曰く:2007/09/12(水) 15:26:24 0
>>5
電源管理周りのレジストリがおかしくなってる気がする。
修正は危ない…ていうか直接見ながら触らないと怖いのでアドバイス不能。
というわけでクリーンインストール推奨。

>>6
どっかにボトルネックがあるんだろうねえ。
PCの性能とか(LANチップ含む)あげだせばきりがない。何せ環境情報が全くない。
本気で知りたいならハード回りの環境とOSとかもろもろの状況くらい晒そうね。
MTUとかはそのあと考慮するもの。その辺もう少し考えようね。
11名無しさん:2007/09/12(水) 15:27:13 0
よろしくお願いします

Cabosを使った頃からポップアップ広告が何もしないのに普通に2ちゃんやってる
だけで出てくる「アメリカ永住権申請」とか「不動産(REAL ESTATE)?」がどうのこうの
とか身に覚えのないもの。

ノートン、アドアウェア、スパイボットで見つかるものを駆除してもダメ

2ちゃんだけでなくネットやってるだけで何の脈絡もなく出てきます

どうしたらいいでしょうか
12名無しさん:2007/09/12(水) 15:29:47 0
Cabosって何だと思って検索したらファイル共有ソフトか
なら自業自得だな
13名無しさん:2007/09/12(水) 15:34:25 0
>>11
Firefox使うとか
Linuxに乗り換えるとか
Cabosをアンインストールするとか
14名無しさん:2007/09/12(水) 15:39:32 0
Cabosはファイル共有ソフトと言ってもWinnyのような悪どい仕様じゃないよ
15名無しさん:2007/09/12(水) 15:47:03 0
>>14
ソフト仕様の問題じゃない。何を共有してるかによる。
オープンソースも流れてるビットトレントでさえ嫌われるんだから…
ましてや違法音楽ファイル流れまくりのCabosの説明する気はない。
16名無しさん:2007/09/12(水) 17:26:16 0
タスクマネージャのパフォーマンスのCPU使用率とPF使用量の所の
表示が今までは長方形一本だったのが2本に増えてるのですがこれは
どういうことなのでしょうか?
17名無しさん:2007/09/12(水) 17:51:43 0
DVD−Rの動画をパソコンに保存して、
別のDVD−Rに移すことはできますか?
18名無しさん:2007/09/12(水) 18:07:04 0
出来ます。
19名無しさん:2007/09/12(水) 18:10:54 0
どうやってやるんですか?>18s
20名無しさん:2007/09/12(水) 18:20:21 0
書店に池
21名無しさん:2007/09/12(水) 18:23:12 0
別々に撮った動画と音声を、調節して組み合わせることが出来るソフトって
どういったものがあるのでしょうか?
22名無しさん:2007/09/12(水) 18:24:55 0
>>21
つファイナルカットプロ
23名無しさん:2007/09/12(水) 18:33:10 0
>>22
 そのソフトはmac専用じゃないのでしょうか?
24名無しさん:2007/09/12(水) 18:33:48 0
>>22
 すいません、間違えました。
 そのソフトはmac専用なのではないでしょうか?
25名無しさん:2007/09/12(水) 18:39:51 O
グラボの笊化とはどういう意味ですか?
26名無しさん:2007/09/12(水) 18:50:28 0
グラボにZalman製のファンを取り付けること
ざるまん→ざる→笊
27名無しさん:2007/09/12(水) 18:50:45 0
>>24
うん
28名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:28 0
29名無しさん:2007/09/12(水) 18:53:55 0
エレコムの下記、HDMI→DVIケーブルを注文しました。
http://www2.elecom.co.jp/cable/av/cac-htd/
サポートセンターにこのケーブルのDVI端子は「デュアルリンク」ですか?
と聞いても、「シングルリンクです」と言い張ります。
写真を見ると、デュアルリンクと思うのですが、
サポートセンターの言うようにシングルリンクですか?
30名無しさん:2007/09/12(水) 18:54:51 O
>>26-28
なるほど よくわかりました
ありがとうございます
31名無しさん:2007/09/12(水) 19:11:59 O
ワードエキスパート試験の模擬試験をやりたいんですが
どの問題集の模擬が良いのか、おすすめがあったら教えて下さい。
あと、模擬のCDだけなんて売ってないですよね?
32名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:52 0
>>31
ワードの質問はこっち
Word(ワード)総合相談所 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1184519095/

ついでに関連情報も
【IT】MicrosoftのOpen XML、ISO国際標準として承認されず [07/09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188963490/
「ワード」など国は購入せず 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1187816347/
33名無しさん:2007/09/12(水) 21:34:14 0
ありがとうございました!
34名無しさん:2007/09/12(水) 22:22:47 0
パソコンショップ完全リンク
http://www.want-pc.com
35名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:30 0
ノートを使ってるんですが、コンパイルしているとすぐに熱くなります。
扇風機をあてながら使ってまして最近は夜になるとパソコンより
自分が冷えてきて寒いです。パソコンだけを効率よく冷やす方法は無いでしょうか?
36名無しさん:2007/09/12(水) 22:27:47 0
PCカードスロットが無いデスクトップパソコンで
バッファロー等の無線LANカードを使ってネット接続したいんですが、
方法ありますか?
37名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:02 0
USB使う

ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/index_adp.htm
こんな感じのヤツが各メーカーあるよ。
38なお:2007/09/12(水) 22:45:17 0
FMV DESKPOWER T50H(PCとモニタ一体型)を持っているのですが、
モニターが故障してしまいました。今後はモニタを別途購入し、そっちに
出力して使用したいのですが、PC側の出力端子(D-sub?)が見当たりません。
後付けなどでは端子は付けられないのでしょうか? もし出来ないなら、
モニタ修理以外で使い道はあるのでしょうか?

39名無しさん:2007/09/12(水) 22:56:54 0
>>37
ありがとう
40名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:34 0
>>38
残念ながら無いな
一体型の宿命なんで諦める
41名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:38 0
>>38
こんなものもあることはあるが。
http://www.kairen.co.jp/japanese/usbvga/index.html

モニタが全然映らないんだと最初の設定が出来ないか。
42名無しさん:2007/09/12(水) 23:06:01 0
BIOSも弄れないマシンに生き残る値打ちは無いだろ
43名無しさん:2007/09/12(水) 23:06:07 0
でもなんでモニターの故障と判ったのだろうか
44名無しさん:2007/09/12(水) 23:07:21 0
映らないからじゃね?
45名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:03 0
この手の一体型は熱持つからなあ。
電源あたりが死んだとエスパーしてみる。
46名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:15 0
エスパーって何?
47名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:38 0
超能力がある人
48名無しさん:2007/09/12(水) 23:19:50 0
>>27
 windows用のソフトはないですか?
 出来ればフリーで。
49名無しさん:2007/09/12(水) 23:21:33 0
50名無しさん:2007/09/12(水) 23:32:02 0
>>49
 ありがとうございます。
51名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:04 0
>>49
 ありがとうございます。
52名無しさん:2007/09/12(水) 23:47:55 0
>>13
遅れましたが
ありがとうございます
アンインストールで様子を見ています
53名無しさん:2007/09/13(木) 00:16:44 O
ノートを使っているのですが、キーボードでの変換がうまくできなくなってしまいました。
例えばキーボードの「U」のところを打つと画面には「4」とでてしまいます。
これをまたローマ字打ちにできるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
54名無しさん:2007/09/13(木) 00:37:01 0
>>53
Fn + NumLock
55名無しさん:2007/09/13(木) 00:42:03 O
>>54
直りました!本当に助かりました。
有難うございました!
56名無しさん:2007/09/13(木) 01:02:07 0
大雑把なんですが、
バッファローの無線の子機を使ってます。
しかし、起動した直後ぐらいによく切断されます。(すぐ復帰してその後は安定
子機が2台隣り合っていて、同時に起動させると、時間差で起動します(スペックが違いすぎて
どうも後から起動するほうがネット接続すると、先に起動したほうのネット接続が一度切断され、
再接続されているようなのですが、
2台並べていることが原因でしょうか?
1台のときはなんともなかったので、原因はこれかなーと思うのですけど。
57名無しさん:2007/09/13(木) 01:03:00 0
USB接続の外付けハードディスクで大量のファイルを読み書きすると、
エラーが出て中断してしまいます。例えば外付けHDから内蔵HDに
コピーすると、最初の内は問題ないのですが、途中で
「xxxをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから
読み取れません。」というエラーがでます。

ところが、その外付けHDを別のパソコンに接続して使用すると、
全く問題がありません。問題のパソコンでも少々読み書きする程度
なら問題なく使用できます。

試しに、問題のパソコンにUSBハードディスクを接続し、USBコント
ローラとディスクドライブのドライバを削除して、再起動し直してみま
したが、症状は改善しませんでした。

ちなみにPCは.自作パソコン(MB:ASRock P4i65G、CPU:Pentium4 1.6AMHz)、OSはWindowsXP SP2、外付けHDはBuffallo
HD-H250U2です。

ご助言を頂けましたら幸いです。
58名無しさん:2007/09/13(木) 01:18:46 0
>>56
無線とは電波を利用して通信するのでちょっとした環境で障害が出るのは仕様

>>57
マザーボードに搭載されたUSBハブコントローラの性能が悪い
自作してるんならUSB規格は知ってると思うので割愛する
その型番でググって問題を突き止めるのが面倒くさいので
優しい回答者が現れるまで自分でその辺りを調べてみてちょ。
59名無しさん:2007/09/13(木) 01:38:31 0
パソコンにタイマー機能ってありますか?5時間後に切れるとか あるなら具体的に...

パソコンにタイマー機能ってありますか?5時間後に切れるとか あるなら具体的にやりかたをおしえてください


60名無しさん:2007/09/13(木) 01:45:06 0
>>59
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/restart/timer/

フリーソフトでいろいろあります
画面のプロパティから似たような事は設定できますが
ソフトで設定するほうが簡単だし便利だと思います
61名無しさん:2007/09/13(木) 01:46:46 0
>>59
あるがOSによって設定の仕方が違う
Mac, Windows, Linuxなど
Windowsでも98系, XP, NT, 2k, Vistaなどで微妙に違ってくる
所謂、電源管理って奴だ。
62名無しさん:2007/09/13(木) 01:47:56 0
>>60
たったそれだけの事でソフトに頼るのか?
なんとまぁ最近の初心者は凄いなw
63名無しさん:2007/09/13(木) 01:52:20 0
昔の初心者にお勧めの方法教えてください
6457:2007/09/13(木) 01:55:32 0
>>58
どうもありがとうございます。
USBハブコントローラ周りを調べてみます。
65名無しさん:2007/09/13(木) 02:21:20 0
>>62
たったそれだけの事で威張るのか?
なんとまぁ最近のハゲは凄いなw
66名無しさん:2007/09/13(木) 02:54:29 O
質問させていただきます。
四年前に買ったノートLavie Lなんですが昨日突然電源が入らなくなりました。
バッテリを一度外し、付け直してから電源を押すと一瞬だけ電源ランプが付き画面もつきます。これはACアダプタを付けた・外した、のどちらでもなるのですがPC本体で無くアダプタが原因なのでしょうか?
67名無しさん:2007/09/13(木) 03:05:01 0
>>66
アダプタならコードの断線とかコネクタの接触不良の例が多い
NECのノートは電源回りが弱かったりBIOSに欠陥があったりする障害がいくつも報告されてる。
俺もLavieでAC使ってるのにも関わらず頻繁に電源が落ちるので調べたら
その型番で不具合が発見され対策としてBIOSを最新にしてくれつぅので
ダウンロードしてDOS起動してBIOS書き換えの途中で電源落ちて飛んでしまった。
保証は切れてるし泣き寝入りするしかなかった。NECは糞!
6829:2007/09/13(木) 06:18:02 0
流れましたが、回答をお願いします。

エレコムの下記、HDMI→DVIケーブルを注文しました。
http://www2.elecom.co.jp/cable/av/cac-htd/
サポートセンターにこのケーブルのDVI端子は「デュアルリンク」ですか?
と聞いても、「シングルリンクです」と言い張ります。
写真を見ると、デュアルリンクと思うのですが、
サポートセンターの言うようにシングルリンクですか?
69login:Penguin ◆vTNsFsjFIs :2007/09/13(木) 06:53:11 0
>>68
DVI-Dシングルリンクだね
7029:2007/09/13(木) 07:19:36 0
>>69
早々のレスありがとうございます。
画像を見る限り、DVI-Dは24ピンに見えますが、それでもシングルリンクなのでしょうか?
71login:Penguin ◆vTNsFsjFIs :2007/09/13(木) 07:53:14 0
>>70
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/CAC-HTD50_01.jpg

すまん、24pin全部揃ってるね
DVI-Dデュアルリンクだと思う。
72各舞しさん:2007/09/13(木) 08:25:33 0
片方HDMIなんだからシングルリンクじゃね?
73各舞しさん:2007/09/13(木) 08:27:46 0
あ、端子形状はデュアルリンクだけど、実際にはシングルリンク相当でしか使わないって意味な
74名無しさん:2007/09/13(木) 08:33:06 0
旧世代のマシンしか持ってない俺には最近の用語や規格などサッパリわからん
時代の変化早すぎだろ orz
75名無しさん:2007/09/13(木) 09:11:41 0
76名無しさん:2007/09/13(木) 09:12:20 0
>>72
>>73
なるほど、そういう意味でしたか。
疑問が氷解しました。ありがとうございました。
77名無しさん:2007/09/13(木) 10:09:20 O
xpです。
pcの動きが異常に遅いです。
タスクマネージャをみても、CPU使用率5%PF使用量も半分くらい(561MB)
なのになぜこんなに遅いのですか?
マイコンピュータのフォルダ表示するまでに5秒くらいかかります。5秒くらい懐中電灯が動いています。
長く使っているうちにどんどん懐中電灯の時間が長くなります。
ウィルスバスターを入れているのでウィルスもスパイウェアも大丈夫だと思います。
PCが熱を持つと表示速度とか遅くなりますか?

78名無しさん:2007/09/13(木) 10:16:49 0
>>77
HDDが遅くなってるんじゃないかと思う。
デフラグ、チェックディスクしてみ。
あと、HDDの容量と現在の使用率教えて。
79名無しさん:2007/09/13(木) 10:17:22 0
>>77
ウィルスバスター自体がフォルダ開くたびに重い処理してるんじゃないの
80名無しさん:2007/09/13(木) 10:17:23 0
>>77
うん
8177:2007/09/13(木) 10:26:22 O
ハードディスクはCとDに別れていて
Cは1/4くらいの空きがありますDは3/4くらい空きがあります。
ウィルスバスターなど常駐ソフトを全部終了して
マイコンピュータを開いても懐中電灯5秒でてきます。
前に何度かpcが熱くなりすぎて
突然「プチッ」と切れたコトがあるのですが関係はあるのでしょうか?
82各舞しさん:2007/09/13(木) 10:27:49 0
HDDがPIO病にかかってるとか
8377:2007/09/13(木) 10:31:14 O
すみません。
Cの1/4くらいの空きとは 6GBくらいです。
84名無しさん:2007/09/13(木) 10:31:41 0
>>81
熱暴走だろ
中が汚れたままだと熱暴走を起こしたり
チップが焼けたり電源落ちたりしてHDDも
物理的に破壊しかねないぞ。
85名無しさん:2007/09/13(木) 10:32:59 0
>>83
ノートか?
8677:2007/09/13(木) 10:38:23 O
中の汚れとは、ほこりとかというコトでしょうか?
ノートです。
87名無しさん:2007/09/13(木) 10:50:09 0
>>86
やっぱりな。んじゃ>>84
ノートはちょっと埃が溜まっただけで熱くなりやすい。
キーボード上部が暖かくなったら中はチンチン
でもデスクトップのように簡単に分解掃除できないからな。
キーボード、液晶パネル、筐体を外してエアーダスターで
吹き飛ばせば多少は違うんだが、難しいよな。
ノートはこまめに電源切って休ませるほうがいいよ。
88名無しさん:2007/09/13(木) 11:25:04 0
>>86
扇風機あてながら使う
冷却台を作る(市販のものは駄目)
89各舞しさん:2007/09/13(木) 11:25:58 0
>>88
市販の冷却台より手作りの方がいいとは限らんと思うが
90名無しさん:2007/09/13(木) 11:31:43 0
>>89
なんで?
91名無しさん:2007/09/13(木) 11:42:58 0
>>90
市販の冷却台の不都合を考慮して作るならまだしも
何が悪くて何がいいのか知らずに作って、かならず市販よりいいもの
ができるとは限らんだろう。
92名無しさん:2007/09/13(木) 11:48:37 0
>>91
冷えればいいだけなんだが?
見た目とか素材とかは考慮してませんよ
気に入らんのなら謝っときますね

すいませんでした。さようなら。
93名無しさん:2007/09/13(木) 11:51:49 0
>>92
気に入らんとかじゃなくて、論理的におかしいだろうが。
市販のがダメな理由が、冷えないっていうなら、どういうのが冷えるのか。
それが自作なら、必ず市販品より冷えるという確証があるのか、と。
94名無しさん:2007/09/13(木) 11:52:32 0
>>92
はいさようなら^^
95各舞しさん:2007/09/13(木) 11:54:49 0
まあコストパフォーマンスの観点からすると市販は駄目って言いたくなる気持ちもわかるけどな
それでも特価品とか売ってたりする事もあるから一概には言えないし
96名無しさん:2007/09/13(木) 11:58:58 0
画像の劣化が無いという触れ込みのDVIケーブルですが
ケーブルの長さが伸びれば画質云々・・・らしのですが、結局長くなるとDVIといえど劣化すると言うことでしょうか?
またDVI2m+DVI延長2mで繋ぐのと、DVI5M一本で繋ぐとのでは、どちらが綺麗に映りますか?大差なし?
97名無しさん:2007/09/13(木) 12:00:58 0
自作能力が高ければ市販より良いのが出きるだろ
自分の好きなような形にも好きなファンを取り付けることも出来るんだから
作った本人にとってみれば既製品よりお気に入りが出来て当たり前じゃん。
98各舞しさん:2007/09/13(木) 12:02:52 0
>>96
アナログだとケーブルが長いと劣化して画像がぼやけたりゴーストが発生したりするけど、
DVIの場合は信号が劣化してもある程度まではまったく変わらず、限度を越えるとラインノイズや
画像のちらつきが発生し、さらに酷くなるとまったく映らなくなる、という感じのはず
とはいえ20m程度までならどんな繋ぎ方でも大丈夫じゃないかな
99名無しさん:2007/09/13(木) 12:03:40 0
市販はろくなもんが無いからね
単なる僻みかメーカーの工作員じゃないの?
100名無しさん:2007/09/13(木) 12:05:06 0
ほっとけよ他人の意見に反論することだけが
楽しみで生きてる奴もいるってこった。
101各舞しさん:2007/09/13(木) 12:05:14 0
>>97
自作能力が低ければ市販より酷いのが出きるだろ
不器用で変な形になったり好きなファンを取り付けようとしても上手く付かなかったり
作った本人にとってみれば既製品の方がよっぽどマシってシロモノが出来て当たり前じゃん。
102名無しさん:2007/09/13(木) 12:05:58 0
市販品は微妙な位置に冷却機構があるからな
自作するのも1つの手だが、板金から作るのはダリィ
103名無しさん:2007/09/13(木) 12:09:43 0
>>102
ホームセンターのアルミ板とか
1.5mm〜2mm程度のやつ
普通のアルミ板もあればパンチングもあるし
大きいホームセンターいけば道具も貸してくれるから
そこで大体の形に切ったり曲げたりして穴あけなどは家でやってる。
単なる工作好きの素人だけどね。
104名無しさん:2007/09/13(木) 12:11:41 0
>>101
無理して作れとは誰も言ってないだろ?
自作が苦手だなと思えば脳内変換でスルーしとけばいいじゃないか。
105各舞しさん:2007/09/13(木) 12:14:38 0
>>104
いや別に俺の話じゃなくて>>87の話だし
それに単純に>>93の言う通り論理的におかしいと指摘してるだけのこと
106名無しさん:2007/09/13(木) 12:16:29 0
>>103
工作好きならそっちの方がいいな
道具も揃ってるだろうし、作業にはもってこいだ
やってみたいが道具から揃えないといけないんで、中あけて掃除+ヘタってたFAN交換ぐらいしかしてないや
107名無しさん:2007/09/13(木) 12:16:53 0
>>96
そんなもん肉眼で識別できるほどの性能差なんて無いと思われ。
カタログスペックや技術資料に載せるために厳密に検査する必要があるのなら別だけど。
108名無しさん:2007/09/13(木) 12:24:18 0
>>105
完全に間違ったことや嘘を言ってるわけでも無いのに
回答者同士で議論になるように持っていくのは感心しない。

それに他人の感想や体験談に自分の理論を持ち出して
論理的じゃないと攻撃する事のほうが論理的じゃないと思われますけどね。
109名無しさん:2007/09/13(木) 12:27:13 0
>>108
>冷却台を作る(市販のものは駄目)
こんな書き方してるのが、完全に間違ってないってのはおかしいぞ。
110各舞しさん:2007/09/13(木) 12:28:55 0
>>108
いや個々人で結果が異なるような回答は明らかに間違ってるだろ
あの回答では市販品は一律全部駄目としか取れない
そにこの場合は経験則で物を言ってるわけじゃなく、
上記の理由で論理的に間違ってる
俺や>>93の個人的な理論ではない
111名無しさん:2007/09/13(木) 12:29:14 0
>>109
>冷却台を作る(市販のものは駄目)
あ、俺自作とか工作とか苦手だから遠慮しとくわ

で、済ませばいいんじゃね?
なんでそれくらいの事が出来ないのか不思議なんだがな。
112各舞しさん:2007/09/13(木) 12:31:17 0
>>111
だからこの場合は「俺」じゃなく>>87へのアドバイスなわけだが
11377:2007/09/13(木) 12:34:02 O
遅い原因は、熱のせい。
市販にしろ自作にしろPCを上手く冷やせれば
懐中電灯は出なくなる可能性高いでしょうか?
自分も最初は懐中電灯なんか全く出なかったけど、
みなさんはマイコンピュータ開く時懐中電灯何秒くらいでますか?
114名無しさん:2007/09/13(木) 12:35:02 0
>>110
ここは掲示板で一般の人間が思ったことを書くところ
そんな商品の注意書きや契約内容のような文章を求めるほうがおかしい。
回答貰った通りにやって失敗しても自己責任、転んでも泣かないが2ちゃんねるのルールだろ。

>>112
おまえの言ってる意味がさっぱり解らんよ俺には。
115名無しさん:2007/09/13(木) 12:35:27 0
>>98 >>107
ありがとう。
値段的に割安の延長ケーブルにします。
ってかアナログでも5M以内なら大丈夫そうですね。
116各舞しさん:2007/09/13(木) 12:35:56 0
>>114
>ここは掲示板で一般の人間が思ったことを書くところ

そうだな、その通りだ
だから俺も間違ってると思ったからそう書いた
117名無しさん:2007/09/13(木) 12:36:31 0
2chで何を言ってるんだお前らは・・・
118名無しさん:2007/09/13(木) 12:37:30 0
喧嘩する暇があったら>>113に答えてやれよ
119名無しさん:2007/09/13(木) 12:38:44 0
人の揚げ足とるのに精一杯のやつが引っ込みつかなくなって粘着してると。
120各舞しさん:2007/09/13(木) 12:38:49 0
>>113
>>118
アンケートは禁止
121名無しさん:2007/09/13(木) 12:39:26 O
現在ディスプレイ-本体間をD-subケーブルでつなぎ、
本体側でDVI変換コネクタをつかっているのですが、
DVIケーブルを使用して接続した場合、
画質にどれくらい差があるでしょうか?
122各舞しさん:2007/09/13(木) 12:40:29 0
>>121
ディスプレイ側がアナログだったらほぼ変わらない
ディスプレイ側もDVIなら理論上はそのディスプレイの性能を最大限発揮した画質になる
123名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:30 0
>>113
つぅかさ、一回電源落として1時間ほどパソコンを冷やしてから起動してみなよ
それでも症状が同じならもう一度質問しにきてくれ。
124名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:47 0
しらんがな
125名無しさん:2007/09/13(木) 12:43:36 0
やってみて画質の違いが明らかだったら、どこでもいいから発表してくれ
参考にするやついてるだろうから。
126121:2007/09/13(木) 12:59:47 O
わかりました
アマゾンで注文してみます

いつになるかわかりませんが報告でも
12777:2007/09/13(木) 13:16:19 O
なんだか、自作のコトで言い争いになってしまい、ごめんよ
Achゎオレ結構慣れてるよ(^-^)/
調べてもわかんないコトあったら→すぐ書き込みしちゃうん♪
なんだかよくわかんないケドすぐ返事返ってくるカラ。。
質問を楽しみに待っている人いるのかな??
教えてもらって満足する人、教えて満足する人、
揚げ足で満足する人、文句言って満足する人、
なんだか意味わかんない変なコト書いて満足する人、
みんなそれぞれ違った目的だカラ→ょぃと思ふよ(^O^)
自己満だよAch
教えてくれるなら、優しい人でも、あふぉな人でも、どっちでもょぃょ(^O^)オレ
喧嘩するなよ(>_<)みんな
128名無しさん:2007/09/13(木) 13:27:11 0
名舞しはややこしいから消えろw
129名無しさん:2007/09/13(木) 13:47:19 0
ノートのVistaなんですが、
30秒に1回ぐらい動作が止まります。
止まるのは一瞬ですが音楽を聴いたりしているとかなりイライラします。
タスクマネージャを見ると止まる一瞬だけCPU使用率が50%近くまで跳ね上がっています。
原因が分かる方いましたらお願いします。
130名無しさん:2007/09/13(木) 13:52:53 0
>>129
メモリ不足
131129:2007/09/13(木) 14:09:37 0
このPCは4月頃に買って、当初は問題なかったのですが
前述の症状が頻繁にでるようになったので
先週再セットアップしたばかりなんですけど
やっぱりメモリ不足なんでしょうか。
132名無しさん:2007/09/13(木) 14:26:06 0





XP=小泉

VISTA=安倍



133名無しさん:2007/09/13(木) 14:29:34 0
最初はHDDもレジストリも綺麗だろ?
使っていくうちに動作が重くなるのはWindowsの仕様。
仕様と言ってもいろいろあって今言ったレジストリや
HDDの断片化やログやキャッシュの肥大化など。
まずは一回デフラグやってみようか。

あと裏で動いてるプロセスが無いか調べてみる。アンチウィルスソフトなど。
常駐ソフトも終了する。音楽再生しながら他の作業をしない。
これで音切れが無かったら一つずつ使用していたアプリを起動してみて
状況がどう変化するのかを確かめる。

134名無しさん:2007/09/13(木) 14:35:27 0
知人がイギリスから帰国してきたんだが
物価が以上に高いと聞いた

例) タバコ1箱 1000円など

メシも以上に高いという・・・・・
何で?
調べたけどコレという答えが見つからない

そこで君たちジェントルマンに問う
何故、イギリスの物価は高い??
135名無しさん:2007/09/13(木) 14:38:18 0
>>134
タバコが1000円になれば俺もやめるから
早く日本もなって欲しい
136名無しさん:2007/09/13(木) 15:09:15 0
異音なのか良く分からんけど、ASUSのP5LD2DXのレギュレーター(VRM)が不定期に
ピーピー鳴るんだよ。パスコンかましてもケミコンの銘柄変えても直らない。
ヒートシンク付けてもダメ。エポキシで固めて音を小さくする方法で対処したけど、
なにか良い改善方法は無いのかしら?
137名無しさん:2007/09/13(木) 15:10:33 0
はじめまして、唐突ですが質問させていただきます。

パソコンが重い処理をするとすぐに再起動がかかるようになってしまいました
買ってから三年と経っていないのですが・・・・・・。
これってメモリの容量が足りないのでしょうか?
ちなみに現在メモリは合計512メガです。
教えてください。
138各舞しさん:2007/09/13(木) 15:13:56 0
>>137
メモリはあまり関係ないかも
むしろ熱を疑った方がいい
給排気口やCPUクーラーに埃が溜まってないか確認
溜まってたら掃除
139名無しさん:2007/09/13(木) 15:25:28 0
自分でやったら危険じゃないですか?
140名無しさん:2007/09/13(木) 15:30:14 0
危険だから清掃業者に頼め
141名無しさん:2007/09/13(木) 15:54:11 0
>>134
ユーロが大人気だからさ
142名無しさん:2007/09/13(木) 16:50:15 0
>>137
デスクトップなら危険とは言えない。
ケース開けて、掃除機で吸いまくれ。
注意点は…
 1.配線や拡張カードなど、その辺にぶつけるな
 2.今の季節なら大丈夫だろうけど、静電気には注意しろ
 3.手を切るな

健闘を祈る
143名無しさん:2007/09/13(木) 16:59:41 O
vistaを使ってます。最新バージョンのWinRARをインストールしても正常に起動しないんですがどうすればいいんでしょうか?
144名無しさん:2007/09/13(木) 17:17:57 O
こんにちは、Win98使ってます。
デジカメのデータ復元の為、日経PCオンラインに載ってた
『Zero Assumption Recovery』というフリーソフトを利用しました。
プレブューで画像が確認出来たのでコピーし、いざファイルをひらいたら画像が見れません。
こちらはスレチですが、デジカメの復元した画像も再生できません。
わかる方いましたらお願いします。
145名無しさん:2007/09/13(木) 17:29:56 0
emachinesのJ4430を大体1年半使ったところなんですが、
PCに電源投入後、ファン回転と同時に
ハードディスクのアクセスランプが10分程度点灯しっぱなしになり
その後起動するようになってしまったのですが、
原因はなんでしょうか?
146名無しさん:2007/09/13(木) 18:11:02 0
1年半
147129:2007/09/13(木) 18:46:29 0
デフラグやってアプリも切ってやってみましたがやっぱりだめでした。
何回か再起動して分かったんですが
起動時間が20分10秒付近になったときからほぼ正確に30秒起きに止まってます。
メモリは1Gあるんですけど足らないんでしょうか?
148名無しさん:2007/09/13(木) 19:47:35 O
失礼します
以前から急に電源が落ちる等のトラブルが頻発していたのですが、
半月前くらいから電源すら入らなくなり、
ようやく起動したと思ったら動作が極端に重くなっており、起動に20分、スタートからメニューを呼び出す動作だけで5分はかかるありさまです。
OSの再インストールをするためにバックアップをとろうと思うのですが、
現状の状態だとまともにデータを移動していたらいつになっても終わりそうにありません。
何か効率よくデータを移動できる方法はありませんでしょうか。
外付けHDDはまだ購入していません。
もしくは、この状況を打開する方法が別にあれば、ご教授下さい。
よろしくお願いします。

機種はDELLのDIMENSION2400で増設等も無し、OSはXPです。
149名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:15 0
プロセスを手動で全部切ればいいんじゃあないか?
150名無しさん:2007/09/13(木) 19:59:17 0
DELLのDimension2400、XPSP2です

省電力機能つけて15分後にはモニタの電源が落ちる設定にしてあるんですが
6時間くらい何もせずつけっぱなしだったのに落ちなくなってしまいました。
原因はなんなのでしょうか?また、改善策はありますか?
151名無しさん:2007/09/13(木) 20:52:09 0
>>150
マウス、キーボードを外して15分放置
152名無しさん:2007/09/13(木) 21:05:27 0
>>148
>>150
何らかの原因で、起動時ですでにCPUの性能をフルに使っている状態になっていないか?
ウィルス対策している?
ウィルスのせいでそうなったり、アンチウィルスソフトでそうなったりとかありそう。

内蔵HDDを購入すべし。そして、その新しいHDDに繋ぎ直して、OSをインストール。
説明書は熟読せよ。

それが成功したのを確認して、古いHDDからデータを吸い出すことを考えることをお勧め。
USB経由で、内蔵HDDに接続する端子が売っているので、それを用いると便利かも。
153Superdisk使用者に質問:2007/09/13(木) 21:09:56 0
SuperDiskという周辺機器(専用Diskで120MB、通常FDで32MB記録できるもの、但し追記なしCDR扱い)を使ったことがある人に質問したいのですが、使い勝手はどうですか?
欠陥クラスタのあるディスクでは使えなかったり、受け付けない通常FDが多すぎるとかありませんか?
また、使ってみての欠点とかはどうですヵ?
154名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:46 0
NASというネットワーク接続のファイル共有をしたいのですが、
どういったものなのでしょうか。

Windowsのネットワークファイル共有のノリで使えると思うのですが、
1.アカウント管理(パスワード)がどうなっているのか、
2.ハードディスクは専用のものしか使えないのか、それとも、インタフェースが合えばなんでも使えるのか、
3.騒音はどの程度なのか(静かな部屋で使用しているのと、自分の病気で、ハードディスクの回転音に耐性がないため)、
等、気になります。
2については、バッファローやIOの製品は専用ハードディスクのようですが。
また、2.5インチハードディスクを使用した製品はないのでしょうか。探したのですが、見つけられませんでした。
155154:2007/09/13(木) 21:50:55 0
154です。
書き忘れました。
ミラーリングで使用すること前提に、どの製品がいいか、調べております。
156名無しさん:2007/09/13(木) 21:57:10 O
IEを更新して再起動したのですが再起動が1時間たっても終わらないので電源を切り再びIEに接続したのですが画面がフリーズして動かなくなります。何か対処方法はありますか?

OSはXPです


157名無しさん:2007/09/13(木) 22:43:59 0
>>154
1、別PCのwebブラウザで直接NASにアクセスすると管理ツールが出るので設定
2、I/Fは3.5インチHDDのIDEかSATAだと思われる。玄箱等を購入する場合、自分でNAS環境を構築する必要あり。
3、ファンが回転している分、多少音はする

2.5HDDを使ったNASは俺も見たことが無い

と、Linkstation使ってるNAS入門者の俺
158名無しさん:2007/09/13(木) 22:51:49 O
本日二年間くらい使っていたPCが逝ってしまいました。
電源は入るのですが画面には何も表示されず、ファンが虚しく回っているだけです。
CPUが逝ってしまったんだと思うんですが、この場合内蔵のHDを別PCにつないで中身を移すことってできるのでしょうか?
159名無しさん:2007/09/13(木) 22:55:05 0
>>158
可能。しかし直繋ぎは緊急手段なので自己責任でネ。
最悪新PCのMBR破壊してクリーンインストールする羽目になる。

USB接続のHDDケースかそれに類するものを購入するのが安全で確実。
160名無しさん:2007/09/13(木) 22:59:26 0
>>156
更新しくじったな
OSごと再インスコ
161名無しさん:2007/09/13(木) 23:04:12 0
>>156
IE使うメリットがないけどな
ウインドウズ更新はしなきゃならんか
いったんIEアンインスコすればいいんじゃねーの
OSごととかネタだからなw
162158:2007/09/13(木) 23:04:23 O
>>159
ありがとうございます。
可能だということがわかって一安心しました。
新PC買ったら自分で調べてなんとかしようと思います。
携帯からでは調べようがなくて\(^O^)/
163名無しさん:2007/09/13(木) 23:13:43 0
家庭内LAN内3台のPCを稼動させていたのですが
同時に3台ともシャットダウンしてOSが再起動になりました。
停電とかは気づかなかったのですが
原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか?
OSはすべてXPhomeで、回線はフレッツ光プレミアムです。
164名無しさん:2007/09/13(木) 23:25:14 0
>>154
個別の商品の情報ここで聞いても十分な答えは返ってこない
でしょう
ハードウェア板のNASスレとかで情報収集したら
165名無しさん:2007/09/13(木) 23:26:01 0
>>163
瞬電じゃないの?
166名無しさん:2007/09/13(木) 23:39:27 0
やはり「瞬時停電」ですね。
初めての経験でウイルス検索しましたが異常なしでした。
スレ汚し、申し訳ないです。
167名無しさん:2007/09/13(木) 23:49:53 0
2002購入のNECのノートですが、
AC電源の差込のところから煙が出てAC電源が使えなくなりました。
バッテリーでは作動します。
これは無償で修理できると思いますか?
168名無しさん:2007/09/14(金) 00:42:02 0
HDDの復旧についてなのですが、
PCのマザー、CPUなどを買い換え、新しいマザーに今まで使ってたATAカード(PromiseのUltra100TX2)を差し、
やはり今まで使っていたHDD(データ用)を繋いだところ、フォーマットされてないと言われてしまいました。
そこでXPのCDを入れて復旧ツールを起動し、fixbootを行ったらOS上から10MBのFATディスクとして認識されるようになり
中に入っていたファイルも見えません。
もうNTFSでクイックフォーマットしてからFinalDataを使うしかないのでしょうか?
169名無しさん:2007/09/14(金) 01:10:38 0
ほんとにすまん。
都内あたりで今から数時間以内ぐらいにパソコン買って来れる店ってない???
ドンキって行ったら一台ぐらい売ってるかな?
170名無しさん:2007/09/14(金) 01:13:09 0
>>168
とりあえずディスクアドミニストレータを開いて、そのパーティションを右クリックしたらなんか出るかやってみてよ!
171名無しさん:2007/09/14(金) 01:15:22 0
>>169
アキバのドンキだろうな
172名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:03 0
>>171
サンクス!!!
173名無しさん:2007/09/14(金) 01:28:33 0
>>170
ディスクの管理の画面を開いたら128GBと出てました。

ディスク2とかベーシックなどと書かれている箇所を右クリックすると
ダイナミックディスクに変換
プロパティ
ヘルプ
と出ました。

他の正常なディスクと同じでした。
174名無しさん:2007/09/14(金) 01:30:20 O
一体型のデスクトップを購入します。ネットしたりテレビを見たりするつもりです。

パソコンデスクをロータイプにするかデスクタイプにするか迷っているのですが
皆さんパソコンデスクはどのような物を使われていますか?使ってみての使用感、助言よろしくお願いします。
175名無しさん:2007/09/14(金) 01:38:26 0
>>173
ドライブレターが振ってないだけなのか?
176名無しさん:2007/09/14(金) 01:39:55 0
>>175
ドライブレターはDが振られています。
ぱっと見、ファイルシステム以外は他のデータディスクと同じに見えます。
177名無しさん:2007/09/14(金) 01:42:27 0
>>174
●パソコンデスク総合スレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059364677/
178名無しさん:2007/09/14(金) 01:48:28 0
>>174
一体型のパソコン買った奴がどれだけ不幸な目にあってるのか知らないな
悪いことは言わんそれだけは止めとけ。一応忠告だけはしておく。
179名無しさん:2007/09/14(金) 01:48:55 0
>>174
二人用のダイニングテーブルをそのまま利用しておりますが何か質問でも?
幅が狭いのでアスクルあたりで横幅の広いオフィス用のデスクでも注文しようかと思ってる
180名無しさん:2007/09/14(金) 01:55:11 0
>>174
漏れはロータイプのデスク使ってる
181名無しさん:2007/09/14(金) 02:10:04 0
スレ違いかもしれないけど
液晶モニターに蚤らしきものが入ってウニョウニョ動いてます
(かなり気持ち悪い)
蚤の寿命って短いですかね?
182名無しさん:2007/09/14(金) 02:12:53 0
蚤?風呂入れよ
ペット飼ってるんなら獣医に連れていけ
蚤の寿命なんて短いんじゃね?
183名無しさん:2007/09/14(金) 02:31:08 O
DVDビデオが再生できません。
WMPで再生しようとすると「画面の解像度や色数を変更してください」と出るので試したのですが、ダメでした。
他のCDやデータDVDはちゃんと読み込みます。
どこに問題があるでしょうか?
184名無しさん:2007/09/14(金) 02:58:49 0
>>183
コーデック
185名無しさん:2007/09/14(金) 03:48:49 0
必要なコーデックを入れる
186名無しさん:2007/09/14(金) 05:01:32 O
デスクトップのPCなのですが質問です

起動してしばらくしたら電源が落ちます
電源が落ちるまでの時間も最初は1分ほど持ちますが、再起動したら段々感覚が短くなっていきます。(最後は起動しない。でも数日後また起動する)
どこがおかしいかおしえていただけますか?

コードを変えてもだめでした
187名無しさん:2007/09/14(金) 05:05:12 O
>>144です。
わかる方いないでしょうか?
188名無しさん:2007/09/14(金) 05:32:25 0
>>186-187
おまえら変な句読点やら半角カタカナやら鬱陶しい書き方だな。

>>186
熱暴走。CPU回りや電源回りを掃除してCPUファンをグレードアップする。

>>187
プレビューで見れたのはおそらくサムネイル用の一時ファイルだと思う。
本来の画像ファイルは復旧に失敗してる可能性がある。
189名無しさん:2007/09/14(金) 05:39:47 0
http://kakaku.com/item/20416010786/
これってミスだよね?
売ってくれるかな
190名無しさん:2007/09/14(金) 05:41:42 0
間違えたサーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん:2007/09/14(金) 05:44:03 0
、 ←非推奨
、 ←推奨(句読点は全角で)

ディスプレイ上で見る場合、英数字は半角の方が望ましいがカタカナは全角を使うほうが望ましい。
半角カタカナは全角文字のような2バイト文字が使えなかった時代の名残り。
AAや遊びの表現なら半角カタカナも演出のひとつとして使えば面白い表現ができるが。
この辺りをもっとうるさく言うとマイクロソフトの欠陥Shift-JISコードにたどり着く。
192名無しさん:2007/09/14(金) 05:54:49 0
380万の商品が38万か……。
差額342万の儲けになるな。
小さい店だし売ってくれんだろうねw
193名無しさん:2007/09/14(金) 05:55:37 0
>>186
電源がいかれてるんじゃないかな?
一日大体何時間ぐらい使って、何年ぐらい使ったの?
194名無しさん:2007/09/14(金) 06:11:54 O
>>188アドバイスありがとうございます

>>193
毎日8持から夜24持までフルで起動してました。
2年以上は毎日このペースで使用していました。
やはり原因は電源ユニットでしょうか…?
195名無しさん:2007/09/14(金) 06:13:32 0
もうすっかり廃れてしまったAGPだけど、
今のところGoodなグラボって何ですか?
あと、AGPな新製品はもう出ないですかね?
196名無しさん:2007/09/14(金) 06:17:38 0
>>194
最低でも3ヶ月に一回くらいはメンテ(掃除)しなよ。
24時間常時稼働させるPCサーバーでも月一回のメンテやってれば
電源系統のトラブるなんて殆どないよ。
197193:2007/09/14(金) 06:24:01 0
>>194
俺は電源だと思うけど、他もいたんでるかもなあ。
熱暴走は症状からしてまず無いだろう。
198名無しさん:2007/09/14(金) 06:42:45 0
>>195
DirectX10に対応したのが出るとか出たとか・・・。
なんか、日本でAGP使い続けてる人が多いので、無くそうにも無くせないらしい。
積極的に売り出すつもりはないけど、それなりの需要に応える程度の出荷はするよ。
199名無しさん:2007/09/14(金) 06:44:04 0
>>194
なんとなくコンデンサっぽい気がする。
ケース開けて、コンデンサを見て、明らかに膨らんでるようなのがあれば
マザーのコンデンサが壊れた。
200名無しさん:2007/09/14(金) 06:56:01 0
安物ケースに付属してた韓国製の電源だけを7年近く使ってる
5年めくらいに一回電源ユニットバラして掃除機で埃を吸い取っただけ。
自作板に常駐してる奴って電源に関して神経質だけどそんなに壊れやすいものか?
201名無しさん:2007/09/14(金) 06:56:54 0
× 韓国製の電源だけを
○ 韓国製の電源を
202名無しさん:2007/09/14(金) 07:01:02 0
>>200
使い方次第。600Wの電源が、常に600Wを供給してるんじゃないから
負荷のかかる使い方をしてるなら、品質にこだわるのも無理ない。
203名無しさん:2007/09/14(金) 07:07:19 0
>>202
ああ、なるほどそういう事情があったのか。
thx.
204名無しさん:2007/09/14(金) 07:10:48 0
つか最近は600Wで普通扱いなのか
450Wでも大食いだなと思ってたのにw
どんどん時代に取り残されていくなぁ……。
205名無しさん:2007/09/14(金) 07:33:56 0
>>204
平均したら500Wくらいで、600だとちょっと多いかな、ってくらいじゃないか。
206名無しさん:2007/09/14(金) 07:46:55 0
普段は起動時に音がするのに、音がせずに起動した。
その代わり、しばらくしてパソコンを使う頃になると、排気音とは微妙に違う変な音がする。
Windowsが起動せずに黒い画面に白文字の変な画面が出る(F1を押せば続行するが)。

これは一体どうすればいいんだろう。
207名無しさん:2007/09/14(金) 07:50:18 0
>>206
普段の音ってどんな音?
本体から出てくる「ピッ」ってビープ音?
「排気音とは違う変な音」ってどんな音?
黒い画面に白文字って、どんなことが書いてあるの?
208名無しさん:2007/09/14(金) 08:02:22 0
排気音w
黒い画面に白い文字w
209名無しさん:2007/09/14(金) 08:03:26 0
排気音が出る時はゴーッという音がするが、今はヴゥーと搾り出すような音が出る。
白文字は細かくてよくわからなかった。エラーという字が読めたのみ。


一応大学から購入したパソコンで保険も使えるし、大学に修理に出せると思う。
確かその間代わりのパソコンを貸してもらえるだろうけど、ネットワークの接続はどうしよう?
別のパソコンに変えた場合、モデムとかどうすればいいんだろう。因みにワイヤレス。
210名無しさん:2007/09/14(金) 08:04:34 0
やっぱり初心者用の質問スレに移った方がいいかな?
211名無しさん:2007/09/14(金) 08:07:17 0
>>210
2chで質問するならPC初心者板覚えておいたほうがいいな
案内カテゴリの中見ればある>PC初心者

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1667
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1189647054/
212名無しさん:2007/09/14(金) 08:25:02 0
エクセルでマクロを使われてるファイルを開くときに
マクロを有効にしますか?という画面が最初に出ますが
そのファイルで使われてたマクロをすべて消したのですが
ファイルを開くときとまだ確認画面が出るのですが
マクロのセキュリティを変更する以外で出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
213名無しさん:2007/09/14(金) 08:43:51 0
214名無しさん:2007/09/14(金) 08:54:28 0
>>211
移動しますた。d
215名無しさん:2007/09/14(金) 09:38:54 0
中古で買ったPCをOSをインストールして繋げたのですが、画面のアイコン等がちょっとでかく出てきます。
画面のプロパティを見ると、
「画面の色」が16色しか選べず
「画面の領域」の部分は「小」が640*480「大」が800*600の範囲しか選べません。
本体から、1024*768の信号を出せてないような気がするのですが、解決方法はありますか?
ちなみにディスプレイは15型?を使っています。
216名無しさん:2007/09/14(金) 09:50:53 0
>>215
グラフィックドライバがインストールされてない。
メーカーサイトからダウンロードしてインストールする。
217名無しさん:2007/09/14(金) 09:57:41 0
>>215
SPなどUpdateを当てることでドライバ適用されることある
218名無しさん:2007/09/14(金) 10:03:54 0
HP上の動画が再生されません。設定がおかしいのでしょうか?
windows media player ver9
OS windows2000 
219218:2007/09/14(金) 10:10:27 0
続き
HP上の動画をクリックすると
media player classicが立ち上がり
メインになっています。
windows media playerがメインに戻したいのですが
220名無しさん:2007/09/14(金) 10:12:01 0
MPCの関連付けを全部はずす
221名無しさん:2007/09/14(金) 10:13:06 0
動画と言ってもいろんなファイルフォーマットがある
どのサイトのどの動画なのか解らない事には的確な回答はできないが、
標準的な動画ならMediaPlayerが持ってるコーデックで見れてるはず。
それ以外の形式の動画を見る場合は対応したコーデックをインストールする必要がある。

WMPの使い方はWindows板のWMPスレで。
222名無しさん:2007/09/14(金) 10:13:21 0
>>215
VGAドライバ入れろ
223名無しさん:2007/09/14(金) 10:14:38 0
>>219
コピペしといてやる

Windows Media Player 総合スレ Ver.36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1181997868/
224218:2007/09/14(金) 10:16:32 0
MPCのオプションのinternal filtersのチェックですか?
225218:2007/09/14(金) 10:17:34 0
ありがとうございます。
226215:2007/09/14(金) 10:31:41 0
回答して頂きありがとうございます。DELLのサイトから型番など選択し
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_PNT_P4_8100&os=Windows+2000
のページまでいったのですが、この中のビデオでしょうか?モニターでしょうか?
どれをDLしていいのかわかりません。
試しにやってみたのも、.icmという拡張子のファイルが出てきたりして行き詰ってしまいました。
227名無しさん:2007/09/14(金) 10:45:36 0
>>226
デバイスマネージャのディスプレイ アダプターを見て
表示されてるものをここにコピペして。

Dimension 8100はGeforce2 UltraかGeforce2 GTSのふたつあるみたいなんで。
http://k-tai.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2000/11/21/619895-000.html
228名無しさん:2007/09/14(金) 10:47:22 O
>>188さん
>>144>>187です。ありがとうございます。
半角カナ読みにくくてすいませんm(_ _)m
携帯からなのでつい癖で…。
復元に失敗したらやり直し効かなくなるんでしょうか?
もう一度試してみたら、>>188さんの言う『サムネイル用の一時ファイル』にはデータがあるらしく、プレビューは見れました。
229名無しさん:2007/09/14(金) 10:53:32 0
>>227
ディスプレーアダプタという項目がありません。
他のサイトでも見てみたのですが、「ディスクドライブ」と「ネットワークアダプター」の間に
あるはずのものですよね?そこだけ抜けています。
230名無しさん:2007/09/14(金) 10:57:49 0
>>228
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/kiji/images/0602zu09.jpg

こういう状態?
拡張子が見えないんだけど、ひょっとしたら.jpgなどに拡張子をつけてリネームしたら開けるかも。
そのソフトも使ったことないから自信無いけど。
231215:2007/09/14(金) 11:06:10 0
>>227
>>229の続きですが、
その他のデバイスという項目には
・PCI Device
・ビデオ コントローラ
・不明なデバイス
があります。開いてみると
デバイスの種類 その他のデバイス
製造元 不明
と出てきます。
232名無しさん:2007/09/14(金) 11:07:09 0
>>231
画面のプロパティでは?
233232:2007/09/14(金) 11:08:15 0
あ!無かったことにしてくれ!
234名無しさん:2007/09/14(金) 11:34:14 0
>>231
OSって何をインストールした?
あと、中古で買ったPCの型番教えてくれると、グラフィックカードのドライバを
探してくれる人が出てくると思う。
235215:2007/09/14(金) 11:37:10 0
>>234
PCはDELL dimension8100です。
wondows2000をインストールしました。
236名無しさん:2007/09/14(金) 11:43:07 0
>>235
グラフィックカードは、RADEONのようです。
http://ati.amd.com/support/driver.html
ここで片っ端からグラフィックドライバを落として、順番に試してください。
OSはWin2000Proしかないようですが、なんとなく、それでいいような気がします。
237名無しさん:2007/09/14(金) 11:45:47 0
238215:2007/09/14(金) 11:46:53 0
>>236
ありがとうございます。試してみます。
質問に答えて頂いた他の方もありがとうございました。
239名無しさん:2007/09/14(金) 11:47:08 0
Dimension 8100でもいろんなグレードによって違うみたい
240名無しさん:2007/09/14(金) 11:48:22 0
ラデとは限らん。標準でゲフォも選べる
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_PNT_P4_8100&os=Windows+2000
中古じゃ構成変わっている可能性もあるからビデオを直接目視したほうがいいと思う。
241名無しさん:2007/09/14(金) 11:54:05 0
>>238
対応してないドライバだったら、インストールできないと思いますので
やってみるだけやってみて、RADEONでダメだったら、また来てくださいな。
242名無しさん:2007/09/14(金) 11:57:32 0
BTOってこういうとき不便だな
243名無しさん:2007/09/14(金) 12:00:53 0
244名無しさん:2007/09/14(金) 12:26:32 0
お願いします。
パソコンの画面をテレビにも映したいので、S端子接続をしたのですがテレビに
画面が写りません。アドバイスお願いします。
テレビはアクオス、
グラフィックカードはGEFORCE8600GTです。
245名無しさん:2007/09/14(金) 12:27:50 0
>>244
テレビのリモコンで入力をS端子ビデオに切り替えろ
246244:2007/09/14(金) 12:42:32 0
>>245
わかる範囲でやったのですが、表示されません。
原因としては何が悪いでしょうか?
247名無しさん:2007/09/14(金) 12:44:54 0
やっぱり、DHAだねっ!
248名無しさん:2007/09/14(金) 13:04:28 0
>>246
そのまま使えるとは思わんが、
http://www.rhein-strasse.de/blog/2004/05/01/nvidia-tv-output/
これを参考に設定しなおせ。
249名無しさん:2007/09/14(金) 13:11:18 0
俺とこはそのまま使えてるぞ
モニター壊れたからテレビでしか使えない状況でも。
テレビの電源を入れてすぐにPCの電源を入れても映らない時があったので
先にS端子でつなぎテレビの電源を入れすこし経ってからPCを起動してる。
BIOSも映るし普通に使えてるよ解像度以外は。
250名無しさん:2007/09/14(金) 13:12:14 0
BTOショップ完全最強リンク!!
http://want-pc.com
251名無しさん:2007/09/14(金) 13:22:22 0
古いAOPEN MX 200Vだけど、S端子に接続しただけで使えるぞ。
800x600までしか対応してないっぽけど。
TV出力の時の解像度に関しては説明書読んでも分からなかった。
252名無しさん:2007/09/14(金) 13:23:24 0
  (ю:】←ジャイアン
  (ю:}←ジャイ子
253名無しさん:2007/09/14(金) 13:38:08 0
文章を書くときの、単語の漢字変換機能がおかしくなってしまいました。
一例を挙げれば、なまえは生江と生越と生枝と鯰江しかへんかんこうほにでてこなくなっています。誰だよ
どうろにいたってはドウロしかでてこない ワタシハドウシタライイノ わたしもでてこないし
なにかの設定をいじったとかのこころあたりはまったくありません。ほんとうにこまっています。
254名無しさん:2007/09/14(金) 13:41:42 0
>>253
【2002】 MS-IME Part7 【2003】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1185112712/
255名無しさん:2007/09/14(金) 13:53:30 0
俺のは「なまえ」って打っても漢字は
名前か生枝しか出てこないよ orz
256名無しさん:2007/09/14(金) 14:00:29 0
null文字を含むデータファイルを、テキストエディタで開いて
shift-jisで保存した場合、復元することは可能ですか?
257名無しさん:2007/09/14(金) 14:13:29 0
その場合の復元の意味がわからんよ

「テキストエディタでバイナリを開いて編集後Shift-JISで保存してもそのバイナリは壊れませんか?」

って意味にとれるんだが、そういう事?
258名無しさん:2007/09/14(金) 14:39:40 0
null文字の復元です
259名無しさん:2007/09/14(金) 14:47:13 0
ぬるぽ
260名無しさん:2007/09/14(金) 14:50:08 0
>>259
ガッ
261名無しさん:2007/09/14(金) 14:51:15 0
>>258
使ってるエディタで変わる
直接編集できる機能のあるエディター使わないと復元できないよ
262名無しさん:2007/09/14(金) 14:53:08 0
なんでテキストエディターで編集する必要が?
バイナリエディター使えよ
263名無しさん:2007/09/14(金) 15:50:19 0
>>182
どうやら蚤は長くて二ヶ月生きるようだ・・・ちなみに猫いる
シルエットが気持ち悪くてかなわん
264名無しさん:2007/09/14(金) 18:49:51 0
MS-DOS for NEC PC-9801

1983 MS-DOS 2.01
1984 MS-DOS 2.11
1985 MS-DOS 3.1
1986 MS-DOS 3.2
1987 MS-DOS 3.3A
1989 MS-DOS 3.3B
1990 MS-DOS 3.3C
1991 MS-DOS 3.3D, MS-DOS 5.0
1994 MS-DOS 6.2
265名無しさん:2007/09/14(金) 19:24:50 O
すみません本当の初心者です。ノートPCをもらって知り合いと一緒に見たらローカルディスクDが20ギガ程あって喜んだのですが、後で自分だけで見たらローカルディスクDが3ギガくらいなってました。残りの17ギガの容量を見つけたいのですがどこをみればいいのでしょうか?
266名無しさん:2007/09/14(金) 20:01:42 0
>>265
df -h
267名無しさん:2007/09/14(金) 20:17:45 0
>>265
その知り合いに聞けよ ポッケに入れてトンズラしたんじゃないか
268名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:49 0
ノートンのユーザーアカウントとか特に設定しないで使っていたのですが、
あるサイトが表示出来ない時、ログオフすると見れるようになりました。
これはどういうことなのでしょうか?
269名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:00 O
すいません質問させて下さい、パソ本についてたROMをインストールさせました。すべての一覧の中見ても、ないです。どこから開けば見れますか。ROMはPowerPointです。
270名無しさん:2007/09/14(金) 21:11:26 0
理解してもらえる文を打という意識が感じられない
わかりにくすぎる
271名無しさん:2007/09/14(金) 21:16:10 0
ネタだろ
272名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:36 0
解読を試みた
>パソコン関係の本に付属していたCD-ROMからソフトをインストールしました。
すべてのプログラムを参照してもどこにもありません。

ごめんこれ以上は無理。
273名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:36 O
>>270本屋にROMつきのPowerPointの本が売ってて、それをインストール、自分のPCのすべての一覧の中にインストールした筈のパワポが見当たらない。この場合どう手順をたどればパワポが開けるか、です。
274名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:37 0
インターネットExplorerをデスクトップの表示から消してしまいました。
再びデスクトップに表示したいのですが・・わかりますか誰か?
275名無しさん:2007/09/14(金) 21:19:48 0
>>273
本屋でパワポ買えるのか
今の本屋って高性能なんだね
いくらだった?
276名無しさん:2007/09/14(金) 21:20:25 O
>>272その通りです。開き方がわかる方お願いします。
277名無しさん:2007/09/14(金) 21:20:46 0
>>274
スタートメニューかクイックランチャーから起動すればいいじゃん
デスクトップにアイコン置くなんて邪魔なだけ
278名無しさん:2007/09/14(金) 21:22:40 0
>>274
いいから黙って画面のプロパティ→デスクトップ→デスクトップのカスタマイズを開け
279名無しさん:2007/09/14(金) 21:22:50 0
>>274
画面のプロパティ>デスクトップ>デスクトップのカスタマイズ
280名無しさん:2007/09/14(金) 21:25:07 0
>>276
パワーポイントは別途お買い求めください。
281名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:25 0
OpenOffice.orgのImpressは?
282名無しさん:2007/09/14(金) 21:29:03 0
Linux環境で使うのなら・・・
283名無しさん:2007/09/14(金) 21:34:51 0

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
284名無しさん:2007/09/14(金) 21:47:57 O
パソコン関係の仕事に就いてる方以外に聞きますが、皆さんはパソコンで主に何してますか?
もし買ってもインターネットとかしかやらないならもったいないかなと思ったんで(汗
285名無しさん:2007/09/14(金) 21:52:47 0
インターネットだけでも十分値打ちあると思うが?
インターネットというのはブラウザでWEBサイトを閲覧するだけじゃ無いんだよ?
286284:2007/09/14(金) 22:01:27 O
でも10万越えとかは少しきついかなと思ったんですが…
普通に使ってて5年以上持ちますかね?
あと月の料金インターネット繋いでたらいくらくらいになりますか?
質問ばっかですみません
287名無しさん:2007/09/14(金) 22:10:12 0
特に必要性が無いなら買わないほうがいいよ
やりたい目的がなくてPC買っても埃かぶるだけだと思うよ
288名無しさん:2007/09/14(金) 22:13:39 0
>>286
ノートもデスクトップも6年以上使ってる。
最近は電源入れてないけど12年前のパソコンも使おうと思えば使えるぞ。
ただLANに入れてないので使ってないだけだが。
289名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:52 O
レスありがとうございます。
MP3プレーヤー欲しいんで一応買おうと思ってるんですけど、後々も使えるなら買おうと思います。
他には多分ゲームとインターネットぐらいなので機能を持て余しすぎてもったいないかなと…(汗
290名無しさん:2007/09/14(金) 22:22:15 O
>>280そうします、聞きまくってすいません。
291名無しさん:2007/09/14(金) 22:24:05 0
ネトゲやってたら持て余す事なく残りの人生の全ての時間を費やせるから心配要らないよ
292名無しさん:2007/09/14(金) 22:32:08 0
プロセッサーインテルRCore?2DuoプロセッサーE6850(4MBL2キャッシュ、3GHz、1333MHzFSB)
オペレーティングシステムWindows VistaR Ultimate 32ビット 正規版 (日本語版)
メモリ2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ディスプレイ/モニタデルE228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
HDD320GB SATA HDD
光学ドライブDVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
サポート1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
グラフィックカードNVIDIAR GeForce? 8600 GT 256MB DDR(DVI×2/TV-Out 付)


税金 送料込み 合計金額 126,990円

これ買おうと思ってるんですけど
大抵のゲームは動きますよね?後、マザボってどれなんですかね?
293名無しさん:2007/09/14(金) 22:33:36 O
>>291そうですか、ありがとうございます!笑
ネトゲって一応終わり(全クリ)とかってあるんですかね?
あとこんなパソコン初心者(将来的にも使う予定ではありますが)でもVista搭載買った方がいいですかね?
294名無しさん:2007/09/14(金) 22:44:41 0
>>292
どれなんですかねもなにも表記されてないじゃんw釣りか?
295名無しさん:2007/09/14(金) 22:48:08 0
表記されてないので聞いてみたんですが
296名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:20 0
デルかな?
そこで買うなら気にしても仕方ないと思うが
297名無しさん:2007/09/14(金) 22:53:11 0
DELLです。
気にしないことにします
298名無しさん:2007/09/14(金) 22:53:37 0
>>295
上記の情報の中には、どこの何というマザーが使われている
かを推測する材料は皆無だな。とりあえず、それだけ教えて
あげとく
299名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:29 0
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
一応このページのベストバランスパッケージです
300名無しさん:2007/09/14(金) 23:05:45 0
俺なんてネットで動画とMP3収集と2CHしかやってないけど、12万
出したよ。正直もったいなかった。
301名無しさん:2007/09/14(金) 23:12:37 0
>>293
そんなものは無い。ゲーム運営会社がゲームコンテンツを終了させない限り永遠に続く。
302名無しさん:2007/09/14(金) 23:18:18 0
>>292
>オペレーティングシステムWindows VistaR Ultimate 32ビット 正規版 (日本語版)
現時点で販売されているほとんどのゲームが動きません。
今後、徐々に対応ゲームが増える予定ですが予定は未定です。

>ディスプレイ/モニタデルE228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
ゲームは主に4:3ディスプレイを前提にしています。
ゲームしたければワイドTFTは止めましょう。

>グラフィックカードNVIDIAR GeForce? 8600 GT 256MB DDR(DVI×2/TV-Out 付)
FPSなどの激しい動きをするPCゲームをプレイするには少し力不足です。
今後の事も考えるなら8800シリーズを購入しましょう。
303名無しさん:2007/09/14(金) 23:40:13 0
NEC VALUESTARのPC-VT5500Dという製品を使っていまして、
この度、ハードディスクを取り替えようと思ったのですが、
どのような製品を購入すれば良いのかわかりません。
対応する物を紹介していただけないでしょうか。お願いします。
304名無しさん:2007/09/14(金) 23:44:44 0
>>303
IDE接続の3.5インチHDD
ただ、137GB以上のHDD容量(BigDrive)に対応しているかどうかまでは知らん
305名無しさん:2007/09/14(金) 23:46:09 0
>>303
IDEで安全見て80GB
オレならHDS721680PLAT80。といってもメーカ選びは宗教。
306名無しさん:2007/09/15(土) 00:03:14 0
みなさんにお尋ねしたいことがあります。
今朝、PCを開いてから異変がありました。
16ビットMS-DOSサブシステムという小さいウィンドが勝手に開き
さらに別のウィンドが出てきて閉じるか無視するか問われました。
これが10分おきにずっと出てきます。
まさかウィルスでしょうか…。
307名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:09 0
>>306
こわw。そりゃウィルスだぜ絶対。
308303:2007/09/15(土) 00:15:03 0
>>304-305
ありがとうございました!!
どれを購入すればいいのか全くわからなかったので助かります。
ちなみに、基準はIDE接続であることと、3.5インチであること、
そして容量の上限のみで、適合するものは何でもいいんでしょうか?
309名無しさん:2007/09/15(土) 00:15:50 0
>>306
ウイルススキャンしてみたら?
310名無しさん:2007/09/15(土) 00:16:26 0
ちょっとすれ違いかもしれないんですが
デスクトップのパソコンをベットに寝ながら快適にするようななにかいい方法ありますか?
311名無しさん:2007/09/15(土) 00:17:40 0
>>308
なんでももいい。
312名無しさん:2007/09/15(土) 00:20:14 0
>>310
Wiiリモコンを使う
313名無しさん:2007/09/15(土) 00:21:12 0
>>310
そういう使い方って、ノートよりデスクトップのほうが有利だと思うけど。
手間隙はかかるけどね。
液晶モニタの取り付けアームを捜して、ベッドのそばの何かにアームをつけて
寝た姿勢で見やすい角度にモニタを固定。
寝たまま使えるようなキーボードを手に入れて、マウスはトラックボールに。
本体は、埃を吸いにくい位置に置いて・・・。
こんな感じでいいんじゃないでしょうか。
314名無しさん:2007/09/15(土) 00:23:59 0
>>310
エロ動画見ながらベッドでオナニーしたいなら
モニターを天井に固定すれば快適。
315名無しさん:2007/09/15(土) 00:24:22 0
>>310
寝ながらPCをするために天井にCRTを吊るしてる猛者がいるぞ。
ベットに対してほぼ垂直に取り付けた木の板にキーボードを固定し、尚且つマウスはトラックボールでこいつもキーボードの横に固定
316名無しさん:2007/09/15(土) 00:27:13 0
>>315
地震が起きたら脳みそが天井に飛び散る殺人トリック?
317名無しさん:2007/09/15(土) 00:32:42 0

インターネットExplorerをデスクトップの表示から消してしまいました。
再びデスクトップに表示したいのですが・・わかりますか誰か?

318名無しさん:2007/09/15(土) 00:32:53 0
319名無しさん:2007/09/15(土) 00:34:21 0
>>318
それ、ノートやんけ。
320名無しさん:2007/09/15(土) 00:34:26 0
>>317
IEオプションの一番右のタグに設定箇所あるで
321名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:30 0
>>317
マイコンピュータから、Program Files→Internet Explorerへ移動すると
IEXPLOREというファイルがある。
それを右クリックして「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」を選ぶと
デスクトップにショートカットができる。
あとは、そのショートカットの名前を好きなものに変更しろ。
322317:2007/09/15(土) 01:11:18 0
お答えいただきまして、ありがとうございました。
323名無しさん:2007/09/15(土) 01:35:43 O
>>317
いくつマルチしたんだこいつは
324名無しさん:2007/09/15(土) 01:42:17 0
○チン
325名無しさん:2007/09/15(土) 01:48:01 0
ネットでパソコンを探してたらNASという比較的安いパソコンを見つけました
これにOSをインストールしてモニターを繋げば普通のパソコンのように使えますか?
値段にしたら新品で2万円以下で売ってましたので得かなと思ってるんですが。
326名無しさん:2007/09/15(土) 01:48:51 0
327名無しさん:2007/09/15(土) 01:52:30 0
>>325
ただの記憶装置ですよ。データの出し入れしかできませんので、無理です。
328名無しさん:2007/09/15(土) 02:29:05 0
>>327
えー!そうなんですか?
モニターやキーボード繋げないって事ですか?
329名無しさん:2007/09/15(土) 02:34:13 0
>>328
NASにはモニタやキーボード・マウスを接続する端子がない。
他のPCとLANケーブルで接続してそのPCから操作する。
330名無しさん:2007/09/15(土) 02:41:16 0
331329:2007/09/15(土) 02:45:07 0
>>329で書いた点を除けば、普通のPCとあまり変わらない
まあ、ルータなんかも、ある意味PCに近いよね
332名無しさん:2007/09/15(土) 03:02:03 0
ググってきたけど、2万以下では無いけど7万前後の
価格帯からのNASだとD-SUB, USB端子のついた製品はあった。
333名無しさん:2007/09/15(土) 06:31:36 O
タワー型のPC買ったんだけど
やっぱり床に置いたら
マズい?

みんなはどこに置いてる?
334名無しさん:2007/09/15(土) 06:36:46 0
みんな床に置いてるよ。
335名無しさん:2007/09/15(土) 07:06:10 0
>>333
土足で歩き回って、埃が舞い散るような床じゃなければいいでしょう。
あと、振動がなければ。
336名無しさん:2007/09/15(土) 09:44:08 0
>>333
CPUクーラーや電源にホコリたまって火を噴きます
ラックを組んで一番下以外の棚に載せるとよいです
337名無しさん:2007/09/15(土) 10:31:57 0
>>168を書いた者ですが、少し原因が分かったかもしれません。
ATAカードに接続したのは400GBのHDDなのですが、
ATAカードを介した場合は128GBまでしか見えず、
IDE-IEEE変換で接続したときや、直接繋いだ場合は400GBで認識されました。
ATAカードを介した状態でfixbootしてしまったのが不味かったようです。
(以前の構成ではLBA対応してたと思ったのですが、、、)

http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS02.html
ここのNTFSの説明を見て、DiskProbeで最後の方のセクタにあるパーティションブートセクタの
バックアップをコピーしたら、ディスクの管理からはNTFSとして認識され
ディスクの容量も正しく表示されるようにはなったのですが、
これだけだとディスクにアクセスしたとき、「D:\にアクセスできません。
ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」
と表示されます。

もう一度fixbootを試したのですが、ATAカードを介さなくてもFATのパーティションブートセクタを
書き込まれてしまいました。
fixbootはファイルシステムを指定できないようなので、
現在はTestDiskというソフトをいじって見てます。
338名無しさん:2007/09/15(土) 12:30:23 0
解決したっぽいです。
TestDiskでRebuidしたあと、HDDにアクセスしようとするとブルー画面になって
マシンが落ちるようになったのですが、IDE-IEEE1394変換で接続したら見えるようになりました。
現在ファイルを新しいHDDに移動中です。
スレ汚しすみませんでした。
339名無しさん:2007/09/15(土) 13:53:08 0
どこで質問したらよいか判らないので、スレ違いなら誘導願います。

デスクトップとノートを一台づつ持ってるのですが、
デスクトップは、殆どTVに繋げて動画みてるだけなので
ノート側でデスクトップの操作をしたいと思ってるのですが可能でしょうか?
340名無しさん:2007/09/15(土) 13:59:11 0
>>339
できるよ。一例としてRealVNCとか。
341名無しさん:2007/09/15(土) 14:02:12 0
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR
NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR
どちらが高性能?
342名無しさん:2007/09/15(土) 14:04:00 0
>>340
d!
RealVNCでくぐったら、でてきた!
簡単って書いてあるから、一度やってみます。
343名無しさん:2007/09/15(土) 14:13:57 0
>>341
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0418/tawada100.htm
ここを見ろ。X1300の上位機種の1950と比較したものがある。
ただ、数字で出てくるほど(グラフで表示されるほど)の違いを体感できるかどうか。
344名無しさん:2007/09/15(土) 15:04:14 0
最近自サイトバナーを制作し、設置してみたのですが、表示されません。
また、タグ打ちが面倒くさい人のために、以下のタグを用意し、記入したのですが
<a href="サイトURL" target="_blank"><Img src="バナーURL"></a>
ネット上でそのページを見ると↓のように表示されてしまいました・・・。
<a href="サイトURL" target="_blank"><!-- --></a>

他のサイト様にあるバナーも、表示されるものとされないものがあり、
ソースを開くと↑のように画像のタグの部分が<!-- -->となっていたりします。
gifだけ見えないのか、と思いましたがjpgでもpngでも見えないものがいくつかありましたので、
拡張子は関係ないかと思います・・・。

タグは間違えていないし、VISTAなら表示されているので、今使っているPCに問題があるのだと思い、
こちらに投稿させていただきました。スレ違いでしょうか・・・。
使用しているPCはWinXP、セキュリティソフトはマカフィーです。
よろしければご教示ください。乱文失礼します。
345名無しさん:2007/09/15(土) 15:09:48 0
マカフィーだかIEのナントカツールバーでだか知らんが、ポップアップブロックで止められてる。
346名無しさん:2007/09/15(土) 15:19:55 0
管理者権限でパソコン使ってるのですが、管理者権限でブラウザ開くのは
危ないと言われました。
管理者権限でログインしないとファイルとかソフト使えないから困るんですが
何かいい方法ないでしょうか?
必要な時意外、普通は管理者権限で使わないものなんですか?
347名無しさん:2007/09/15(土) 15:20:30 0
>>230さんレス遅くなりましてすみません。
>>228です。
確認してみたら、まだPCの方のFinePix Viewerに保存できてなく、
保存できないようです。
アドレスバーがないので同じなのかわかりませんが、似ています。
デジカメをPCに繋いだ状態の、ドライブFinePix (F:)での確認です。
消去していない画像ファイルDCIMと、消去して復元した画像ファイルROOTと、
テキストファイルと、_slide.tmp TMPファイルというのがあります。
DCIMの画像のフォルダ名はDSCF0092という感じで、場所がF:\DCIM\999_FUJIです。
ROOTの画像フォルダ名はi00004という感じで、場所がF:\ROOTです。
どちらともカーソルを合わせるとフォルダ名のあとに.jpgとでます。
カメラのプロパティーを見るとDCIMの方はカメラのモデルと撮影日時がでますが、
ROOTの方は『この画像はカメラのプロパティーがありません』と出ます。
両方ともプログラムはMicrosoft Office Picture Manageになってます。
CDIMはフォルダがデジカメ画像ですが、ROOTはフォルダが長方形の紙に夕日に
照らされた海の絵のアイコンで、左上にプログラムのMOPMのマークがあります。
画像整理や拡張子を揃えるというようなフリーソフトを1つのフォルダにだけ
しようしてみたら、夕日ではなくウインドウにアイコンが並んでいる絵に変わり、
ファイルの種類が『JPEG イメージ』から『ファイル』になり、画像は見れないままです。
拡張子を変えたら見れるでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします。
348名無しさん:2007/09/15(土) 15:23:28 0
>>346
ウィルス対策の類とWindowsUpdateをしっかりやってりゃ気にする事じゃない。
警告してくれた人は無料エロとか○学生とか、そんなの漁るのが好きな人じゃね?
そういうので誘導して危険なサイトに連れて行かれて何か仕込まれたりする。
まーそれでも、ウィルス対策とWindowsUpdateしっかりやってりゃ平気ですがね。
349名無しさん:2007/09/15(土) 15:27:46 0
>>348
 そうですか、勿論セキュリティ対策は神経質になってやっています。
 エロ系で行くのは、yourfilehostくらいで怪しいとこには行きません。
 ブラウザはいい加減IE卒業したいんですけどなかなか変えられないんですよね。
 
350名無しさん:2007/09/15(土) 15:32:40 0
ブラウザは思い切って変えないと、なかなか…
IE6+GoogleToolbar+マウスジェスチャがぬるま湯のように快適で。メモリも多けりゃタブいらねーし。
351名無しさん:2007/09/15(土) 15:43:47 O
今NECの一体型使ってるんだが
S端子からの別モニターへの出力する方法とかある(゚Д゚?)


やはりRGB端子?じゃいと無理かな?
352名無しさん:2007/09/15(土) 15:47:39 0
>>350
 そうなんですよね。XPで大したこともしないのにメモリ2Gもあるんで、常に
メモリ1G以上余ってる感じです。
 
  
353名無しさん:2007/09/15(土) 15:50:19 0
>>351
つ「アップスキャンコンバーター」
テレビ未満の画質にしかなんないけど、軽く動画鑑賞程度ならいーんじゃねーかと思います。
354名無しさん:2007/09/15(土) 15:50:31 0
>>351
何?モニター飛んだの?
S端子だとスキャンコンバータかます位かな。使い物にはならんと思うけど。
バックアップのためなら普通にテレビ出力で作業したら?
355351:2007/09/15(土) 16:01:11 O
http://g.pic.to/n2sa4
端子類はこれです、モニタ壊れた(´・ω・`)

ちょうど自作パソ作るから、ハードをそのまま移そうと考えてるんですが、OSはそのまま動いてくれますかね(゚Д゚?)


質問ばかりでスマソ(;´Д`)
356名無しさん:2007/09/15(土) 16:08:13 0
>>355
ちなみに、そのパソコンの型番おせーて?
357351:2007/09/15(土) 16:11:56 O
VS700/A
でふ
358名無しさん:2007/09/15(土) 16:19:15 0
OSは無理。
設定関連はXP「ファイルと設定の転送ウィザード」で可能。
テレビ接続でも作業可能だからこの辺でバックアップすればいいと思うよ。
359351:2007/09/15(土) 16:24:30 O
OSの入ったHDDごと移しても無理でつかね?
360名無しさん:2007/09/15(土) 16:28:11 0
チップセット他のドライバが邪魔するから無理。
仮に一度起動しても稼動レベルは難しい。状況によっては新PC飛ぶよ。
361351:2007/09/15(土) 16:33:59 O
うへぁ

またXP落とすしかないか(´・ω・`)

ただ、OSの入ってたHDDをまた自作に入れて普通に使う分には問題ないですかね?
362名無しさん:2007/09/15(土) 16:35:59 0
>>361
そのHDDから起動させなきゃいんじゃねかと思う。

てか、落とすって何よ?
363名無しさん:2007/09/15(土) 16:38:43 0
落とすって何だ?
364名無しさん:2007/09/15(土) 16:38:55 0
割れです
365名無しさん:2007/09/15(土) 16:43:24 0
釣り確定か?
VS700/Aは空の販売やってないぞ。
366名無しさん:2007/09/15(土) 17:01:45 O
いや、まぬにクラック済みの落としたんですよ

だからNECのは正規品です
367名無しさん:2007/09/15(土) 17:06:33 0
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
368351:2007/09/15(土) 17:07:39 O
忘れてた
スマソ(´・ω・`)
369名無しさん:2007/09/15(土) 18:48:07 O
(,,゜Д゜)∩質問です!
ノートパソコンのキーボードの調子が悪いので外付け(USB)を買おうと思うんですが、
その場合本体のキーボードはキャンセルできるんでしょいか?
370名無しさん:2007/09/15(土) 18:56:52 O
雷の多い地域に住んでるのですが、急激な電圧変化の影響を受けないようにする機械やパーツはありますか?
この2年でモデムが3台とパソコン1台が雷で逝きました。
371名無しさん:2007/09/15(土) 19:05:44 0
>>370
雷ガード タップ でググれ
372名無しさん:2007/09/15(土) 19:34:57 0
バックアップ取ろうと思うのですが、丸ごとバックアップ取った方がいいですよね?
丸ごと取るとなると便利なソフトとかあると思うのですが、フリーのもので
いいのありますか?
373名無しさん:2007/09/15(土) 19:36:38 0
ありません
374名無しさん:2007/09/15(土) 19:39:22 0
丸ごとってのはシステム丸ごとか
それなら外付けHDD買ったら付いて来る奴を使って
外付けHDDにバックアップ取ったらちょうど良いんじゃない
375名無しさん:2007/09/15(土) 19:40:43 0
>>373
 そうですか・・・
376名無しさん:2007/09/15(土) 19:40:43 0
Microsoft IMEですが、
漢字変換で、一度使った漢字を一番上にもってくる方法はありますか?

人の名前など、毎回たくさんの候補から選ばなくてはならないので、
何か方法があれば教えてください。
377名無しさん:2007/09/15(土) 19:49:11 0
376 ですが自己解決しました。
378名無しさん:2007/09/15(土) 20:00:21 0
>>374
 外付けHDDに付いてくるんですか!?
 ならばそれを使えばいいんですね。
 
 バックアップって取る人少ないのでしょうか?
379名無しさん:2007/09/15(土) 20:06:49 0
多少でも金出してソースネクストのアクロニスでも買って来い
380名無しさん:2007/09/15(土) 20:10:33 0
命令すんなボケ
アクロニスもleならHDDについてくるわ
381名無しさん:2007/09/15(土) 20:11:54 0
LEなんてイラネ
382名無しさん:2007/09/15(土) 20:20:27 0
FAXソフトって、FAXモデムが無くてもPCだけで送れるんですか?
383名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:13 0
Web→FAXへのインターネットFAXサービスはあるけど
PCのFAXソフトだと、電話回線に接続されているFAXへの直接の送信は
「アナログモデム」か「USB-携帯」でも使わないと無理よ。
384名無しさん:2007/09/15(土) 20:44:11 0
すいません 質問させてください
i845のマザーボードにhttp://bbs.kakaku.com/bbs/05502214992/の商品は取り付け可能なのでしょうか

よろしくお願いします
385名無しさん:2007/09/15(土) 20:52:44 0
>>384
マザーにAGPスロットが存在して、物理的にケースに収まれば取り付け可能
386名無しさん:2007/09/15(土) 21:15:04 0
>>385
ありがとうございます

取り付けても動かない なんてことはないですよね?
387名無しさん:2007/09/15(土) 21:33:07 0
すいません、質問です。

パソコンの電源を入れると緑のランプが高速点滅して
『ピー ピー』と高い音を出したまま起動しません。
何が原因でどうすればいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
388名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:39 0
>>386
常に相性問題という可能性はあるよ。
あなたがそのi845マザーとやらの正体を明らかにしないの
だからそれ以上のコメントは誰もつけられないと思うが。
389名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:28 0
カナ入力からローマ字入力に切り替えるショートカットキー(?)教えてください。
390名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:54 0
電源に関する質問です。
以下の構成のマシンをBTOしようと思っているのですが、

CPU:Q6600
CPUファン:CoolerMaster Hyper L3
M/B:GIGABYTE P35-DS4 Rev.2
Mem:DDR2-SDRAM PC6400 2048MB
HDD:日立320GB*2
SC:CS X-Fi XtremeGamer
PCI:IO-DATA GV-MC/RX3
CASE:Antec Nine Hundred

これに VGA:GeForce8800GTX を載せた場合、
電源は ENERMAX ELT620AWT で大丈夫ですか?
以下が電源の主な仕様表です。

ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_liberty.html

電源は容量より12Vが重要、という話をよく耳にしますが、
いまいち電源の仕様表の見方が分からないので・・・

GeForce8800GTXの仕様表には、
「30Aの12Vラインを持つ450W以上の電源」と記載されていますが、
この場合ですとVGAと電源の仕様表をどの様に比較検討すればいいのですか。

エスパースレとのマルチになってしまいまして申し訳ないです。
391名無しさん:2007/09/15(土) 23:52:34 0
>>390
コンバイン時、二系統でいくつまで出力可能なのかが問題です。
表を見ると36AまでOKと書いてあるので恐らく大丈夫かと。
392名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:19 0
>>387
マルチ乙
393390:2007/09/16(日) 00:15:04 0
>>391
36Aの出力で大丈夫なんですね。
迅速な回答をありがとうございました。
394名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:55 0
カナ入力からローマ字入力に切り替える教えてください。
395名無しさん:2007/09/16(日) 00:30:08 0
>>394
教えてください以外の部分をコピペしてググレ
396名無しさん:2007/09/16(日) 00:55:46 0
質問です。

パソコンの電源を入れると、カチカチ、コトコトとハードディスクから?音がなり、いつまで経っても起動せず、
電源ボタンで強制終了し、再度立ち上げると今度はなんとか立ち上がるのですが、BIOSの設定が初期化された状態で起動されます。
そして、それ以降は普通にOSも起動し問題なく安定します。

ところが電源を落とし、時間が経ってから電源を入れると
また一度目はカチカチ、コトコトと異音して起動せず、
強制終了をし再度起動するとBIOSが初期化された状態で起動します。

ちなみに一旦OSまで起動してから、普通に終了させたあと、それほど時間をおかずに
再起動させた場合は、普通に一発で起動します。

これはどんな原因が考えられますか?よろしくお願いします。
397名無しさん:2007/09/16(日) 00:59:15 0
>>396
内臓電池が切れたんじゃね?ってだけでもなさそうな
398名無しさん:2007/09/16(日) 01:01:31 0
>>396
HDDお亡くなりになる寸前かと。
軸受けが逝きかけてるとそういう症状でるよ。
399名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:07 0
>>396
「起動に失敗しそうな場面」のときに、HDDを外した状態でBIOSが正しく立ち上がれば
HDD逝ってるかもしれん。大穴で電源か
400名無しさん:2007/09/16(日) 01:11:16 0
質問です。
PCから突然、音が出なくなりました。
スピーカーの音量を上げると、かすかにノイズ音がするので、
スピーカーの故障ではないようです。
どういうことでしょうか?

* WindowsXP Home Edition
* 特に前触れもなく、気づいたらこうなっていた。
* eMachines
401名無しさん:2007/09/16(日) 01:24:15 0
>>397-399

すばやいレスありがとうございます。

みなさんのアドバイスにしたがって、
まずはHDDをはずした状態でBIOS起動を試み、
それで駄目だった場合、内臓電源を交換してみて、
それも駄目だったら大穴で電源の交換をしてみようと思います。

ありがとうございました。
402401:2007/09/16(日) 01:25:53 0
訂正
>内臓電源を交換してみて、

内蔵電池でした^^;
403名無しさん:2007/09/16(日) 01:41:46 0
トーレニングDVDを起動しようとしたところ
Error Access violation at 0x67D87248(tried to write to 0x14DF1000), program terminated.
と表示されてみることができません。
原因が分かる方いらっしゃいませんか?
404名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:02 0
>>403
常駐ソフトを全部切ってみれ。
それで動いたら、ひとつずつ復活させて、どの常駐とコンフリクト起こしてるか調べれ。
405名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:55 0
>>400
スピーカーって、アダプタ使ったやつだろうか?
そういうのだったら、スピーカー内部のアンプが壊れた可能性もあるよ。
406名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:14 0
>>403
アクセス違反でプログラムを強制終了したようです。
再起動すれば問題ない場合、常駐ソフトが原因だった場合、メモリが腐ってた場合等
407名無しさん:2007/09/16(日) 02:24:42 0
>>405
アダプタ使ったやつです。

音量最大にすると「しゃー」って鳴ってるし、
電源の抜き差しで「ぶつん」と音がするので、
PCの設定かと思うんですが・・・
408名無しさん:2007/09/16(日) 02:38:59 0
ネットでの画像がすべて表示されません(jpeg,gif全部)
すべてに丸三角四角の表示されないマークがでてしまいます。

一度ウィルスっぽい画面になり、それから画像が表示されなくなったのでそれが原因だと思われるのですが。。
AVGフリーウィルス対策ソフトでPC内のウィルス隔離したのですが、一向にネット内の画像が表示される気配はありません。
どうしたら表示されるようになるのでしょうか?

OS:windouwsXP
409名無しさん:2007/09/16(日) 02:40:09 0
うはwww自己解決しましたwwwww
再起動したらあっさり音が出るように、しかも前より断然音がよくなっているwwww
何か新しいアプリケーションでもダウンロードしてたかしら?wwww
410名無しさん:2007/09/16(日) 03:27:58 0
USBハブ買おうと思ってるんだけど、USB2.0対応ならどれ買っても転送速度は変わらないですか?
値段は別に高くてもいいから、高性能なのが欲しいです。
4ポートでPS3のUSBでも動作するやつで何かオススメないでしょうか?
411名無しさん:2007/09/16(日) 04:39:53 0
>>410
100均の奴でもワゴンセールの投売りでも何でもいいんじゃね?
412名無しさん:2007/09/16(日) 07:44:48 0
PCの雷対策を教えて下さい。
速やかにシャットダウンするだけではなく、
電源ユニットのスイッチを切ればいいのでしょうか?
413名無しさん:2007/09/16(日) 07:56:47 0
>>407
ミニピンなら、テレビにでも繋げて、スピーカーが正常か確かめろ。
414名無しさん:2007/09/16(日) 07:57:36 0
>>412
コンセント抜く。
415412:2007/09/16(日) 08:24:33 0
>>414
電源のスイッチを切るだけでは不十分なのでしょうか?
416名無しさん:2007/09/16(日) 08:36:59 0
>>415
電源、LANケーブル、電話線など外部と繋がってると、線を伝わって雷が進入する可能性がある
コンセントもそうだけど、それ以外の線も抜いたほうがいい
417名無しさん:2007/09/16(日) 08:48:35 0
ヘッドセットで話している自分の声がスカイプで話しているときは大きいのに、それ以外では小さいんですがこれはヘッドセットを高感度のものに変えたほうがいいんでしょうか?
それともサウンドカードを変えたほうがいいんでしょうか?
ヘッドセットスレがあれば誘導お願いします。
418名無しさん:2007/09/16(日) 09:49:26 O
申し訳ありませんが、わかるかたいらしたら
>>369お願いします
419名無しさん:2007/09/16(日) 09:50:24 0 BE:204273942-2BP(0)
今、一番コストパフォーマンスの高いPCの新品パーツの組み合わせを
教えてください。
420名無しさん:2007/09/16(日) 10:17:56 0
>>418
多分むり
421名無しさん:2007/09/16(日) 10:21:43 0
>>419
自作板でROMってきな
422名無しさん:2007/09/16(日) 10:28:51 0
>>417
FPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1188095303/
スレッドタイトルだけで検索したら、これが出てきた。
とりあえず、見に行って来い。
423名無しさん:2007/09/16(日) 10:30:48 0
2台のPCを1台のモニターで見る場合用のセレクターみたいな物ありますか?
424名無しさん:2007/09/16(日) 10:32:42 0
>>423
http://shopping.yahoo.co.jp/p:44147:domain=computers;page=details
モニタ切替器で検索すれば、他にも一杯出てくる。
425名無しさん:2007/09/16(日) 10:35:54 0
>>424
意外と安い値段であるんですね
ありがとうございました
(^-^*)/
426名無しさん:2007/09/16(日) 11:14:20 0
>>418
BIOSで切り替え出来るものもある。
BIOSでUSBキーボードを認識させないといけないものもある。
(Windows上は問題ないけど…)
これはBIOS見ないとわかんないけど、別にしなくても困らないよ。
427名無しさん:2007/09/16(日) 11:37:09 0
USB接続ができなくなりました
マウス(FMV付属)のみUSB接続できます
プリンター、スキャナー(CANON)、外付ハードディスク(バッファロー)等接続できません
ドライバーは最新インスト済み
機種:FMVCE30G7

428名無しさん:2007/09/16(日) 11:39:06 0
>>427
どのポートでも同じなの?
429名無しさん:2007/09/16(日) 11:46:38 0
デバイスマネージャーのUSBコントローラーに!が付いてないか?
430名無しさん:2007/09/16(日) 11:52:39 0
VHSビデオテープをPCに取り込んでDVDに保存しようと思って
USBビデオキャプチャーユニット「デジ造(PCA-DAV)」を購入予定です。

デジ造(PCA-DAV)
ttp://www.princeton.co.jp/product/pc/pcadav.html

この製品には映像編集ソフト「VideoStudio 9 SE DVD」が標準で付属されてますが
このソフトで圧縮もできるんでしょうか?

映像編集ソフト「VideoStudio 9 SE DVD」
ttp://www.ulead.co.jp/product/omakase/

VHSビデオ一本をDVD一枚くらいに収められるものなのでしょうか?
私この手の事は初めてやるのでどの程度に圧縮
できるものかさっぱり分かりません。
大雑把な答えでもいいので教えて下さい。
431名無しさん:2007/09/16(日) 12:37:08 0
>>428
4ポートのうち、2ポート(前1ポート、後1ポートの計2)
は、FMV付属マウスが使えますが、マウス以外は使えません
後2ポートは、マウス、プリンター、スキャナー、ハードディスク等使用できません
>>429
USBコントローラーに、!マークはありません
その他のデバイスに、?ip4300(プリンター名)画表示されます
(スキャナー、外付ハードディスク、外付USBHUBも?がつき、その他のデバイスになります)
432名無しさん:2007/09/16(日) 12:49:15 0
>>431
とりあえず?マークデバイスを一つだけ削除して(削除機種はつないだまま)再起動してみて。
433名無しさん:2007/09/16(日) 13:24:57 0
>>432
iodataから解決できました

トラブル Windows XPで自動認識されずドライバのインストールを求められる
対処 [一覧または特定の場所からインストール]にチェックを付けて[次へ]ボタンで進んでください。
さらに、[次の場所を含める]にチェックを付け、[参照]ボタンをクリックして以下のフォルダを指定してください。
 C:\WINDOWS\INF
(起動ドライブがC:で[WINDOWS]フォルダにWindows XPをインストールしている場合)
ありがとうございました


434403:2007/09/16(日) 15:04:57 0
>404> >>406
再起動および常駐をすべて切るを試してみましたが上手くいきませんでした。
メモリが腐っている、はどう調べればよいのでしょう?
435名無しさん:2007/09/16(日) 15:06:27 0
>>434
memtest86とか
436名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:28 0
VAIOのVGC-M74/S、OSはXP SP2を使用しています。
昨日までは問題なかったのですが、今日起動すると音がまったく出なくなっていました。
ボリュームコントロールを開こうとすると「利用できるミキサーデバイスがない」と表示されます。

こちらのサポートページも試してみたのですが解決しません。
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0201180009228/index.html
リカバリををするしかないですかね?
437名無しさん:2007/09/16(日) 19:24:25 0
>>436
システムの復元
438名無しさん:2007/09/16(日) 20:02:16 0
>>437
試してみましたが、解決しませんでした。
439名無しさん:2007/09/16(日) 20:15:25 0
>>436
>こちらのサポートページも試してみたのですが解決しません。

そのフローチャートのどこで引っかかった?
何を試した?
440名無しさん:2007/09/16(日) 20:47:46 0
>>439
リカバリ以外は試しました。
ただ、「ドライバーを再インストールします」の項目で、デバイスマネージャを開いても
それらしきドライバが表示されなかったので、やはり消えてしまったのではないかと。

昨日は特に設定等もいじっていないし、電源を切る直前までは問題なかったので
原因は分かりませんが…
441名無しさん:2007/09/16(日) 21:12:48 0
>>440
ハードウェア的に壊れたんじゃないの?
442名無しさん:2007/09/16(日) 21:16:55 0
>>441
わかりませんが、その場合はリカバリしても無駄なんですよね。
修理に出すしかないか…
443名無しさん:2007/09/16(日) 21:22:10 0
>>442
リカバリしてみりゃいいじゃん
444名無しさん:2007/09/16(日) 21:23:15 0
>>442
そりゃ、リカバリはソフトウェアな作業だし・・・。
幸い、音が出ない以外は正常に動いてるし、バックアップとって
リカバリをしてみるほうがいいと思う。
445名無しさん:2007/09/16(日) 21:25:19 0
>>443
リカバリは手間がかかるので、その前にここで聞いてみようと思い書き込みしました。
質問に答えていただいた方々、ありがとうございました。
リカバリを試して、それでも駄目だったら修理に出そうと思います。
446名無しさん:2007/09/17(月) 01:04:31 0
先日、CPUファンを交換したんですが交換したときは普通に起動していたのです。
しかし、翌日電源をいれて30分程した後にフリーズして、30分位何もなかったので強制シャットダウンしました。
そしてまた起動したら画面が何もでなくなっていました。内部を見てみると各ファンは動いていて自分にはなんのことだかわかりませんでした・・・。

たぶんファン交換したときによくあたってなかったのかな・・・と思ったんですけど最初はちゃんと起動していたんですけどね・・・
USBにつないでいたマウス、キーボードもまったく動きません・・・

これはCPUが熱で逝ってしまったのでしょうか?よろしければ教えてください。
447名無しさん:2007/09/17(月) 01:07:31 0
>>446
どこが壊れたかは分かりませんが、CPUが壊れたときの症状にそっくりなことは確かです。
448403:2007/09/17(月) 01:09:41 0
メモリも問題なかったので、トレーニングDVDを出してる外人さんに
中学生英語でメールしてみたところ、
DVDを再生するのに経由しているQuickTimePlayerの設定の問題でした。
みなさんお力添えありがとうございました。
449446:2007/09/17(月) 01:15:09 0
>>447 

お早い返答ありがとうございます。やっぱりCPUが逝ってしまったんですね・・・ありがとうございました。
450名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:52 0
flashの保存法を教えて下さい
451名無しさん:2007/09/17(月) 01:45:04 0
>>450
http://www.google.com/search?client=opera&rls=2ch&q=flash%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

>flashの保存法を教えて下さい

質問の語句から「法を教えて下さい」を削って、貼ってみた
452名無しさん:2007/09/17(月) 01:49:52 0
>>451
そこのツールで試しましたがうまくいかないのです
453名無しさん:2007/09/17(月) 02:06:28 0
>>452
後だしじゃんけんなやつには二度と誰も答えないと予言してみる
454名無しさん:2007/09/17(月) 02:13:21 0
実際に使って見て、うまく行ってるflash保存法を
教えて下さい
455名無しさん:2007/09/17(月) 02:24:39 0
456名無しさん:2007/09/17(月) 02:33:36 0
>>455
どの方法でうまく保存出来てるのですか?
457名無しさん:2007/09/17(月) 02:51:45 0
>>456
せめて、コノ位は言わんとな


450 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 01:37:52 0
flashの保存法を教えて下さい

----------以下俺的には------------
現在使用しているOSはXXXXです
ブラウザはXXXXを使ってます
XXXXとゆうツールを使ってみましたが、ダメでした




「すいません、車のエンジンがかかりません
なにが原因でしょうか」

と、おまいさんが質問されて、どう答えるか考えてみ
考えられる100通り近くの原因を、全部答えるか?
458名無しさん:2007/09/17(月) 03:22:26 O
富士通純正ワイヤレスマウスの
赤いランプが付きっぱなしで
マウスが動かないんですが
どうすれば直りますか?
助けて下さい…。
459名無しさん:2007/09/17(月) 03:35:57 0
ローカルディスクCの空き容量が不足しています、と表示が出たので調べて見たのですが、
プロパティに表示される使用領域と、入れてあるフォルダの
サイズ合計に5GB近い差が出ているんですが、どういうことなんでしょうか。
460名無しさん:2007/09/17(月) 03:46:25 0
>>457
頭が悪いからうまく答えられないと
ハッキリ言えよ!
461名無しさん:2007/09/17(月) 03:47:29 0
>>459
言ってる意味が良く分からンが、とりあえずCドライブ全容量の15%以上を
空き容量にしてみれ
要らんファイルを削除、もしくは要るモノであれば、別所へ移動後元を削除で
462名無しさん:2007/09/17(月) 03:55:04 0
>>460
頭が悪いからうまく答えません
463名無しさん:2007/09/17(月) 03:58:40 0
>>460
頭が悪いから検索もろくにできませんと
ハッキリ言えよ!
464459:2007/09/17(月) 04:07:59 0
>>461
とりあえず言われたとおりしてみた

言っている意味だが、無知ですまん
マイコンピュータのフォルダを開けて、Cドライブの上で右クリックでプロパティ
を押したときに出る表示の使用要領の数とCドライブの中にあるフォルダ全部の
サイズの合計を見比べたときに前者のほうが5GBぐらいデカイ数字になっている
って事なんだけど。


465名無しさん:2007/09/17(月) 04:08:06 0
PC初心者です。中古のジャンクメモリー増設したんですが良い悪いはどこを見ればわかるのですか?
増設後はなにか設定が必要なのでしょうか?デアルチャネルへの変更など教えて下さい。
466名無しさん:2007/09/17(月) 04:15:31 0
>>464
Cドライブの中にあるフォルダ全部のサイズの合計はどう調べたの?

>>465
memtestでググれ
デュアルチャネルは設定するものじゃなくて認識するもの
467名無しさん:2007/09/17(月) 04:21:39 0
>>464
ヒント:1024
468459:2007/09/17(月) 04:24:35 0
>>466
ファイルフォルダをプロパディで調べて足していった。
469名無しさん:2007/09/17(月) 04:26:19 0
>>468
ヒント 隠しフォルダ、隠しファイル
470名無しさん:2007/09/17(月) 04:34:37 0
>>468
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0922/it010.htm
<1,000換算と1,024換算が混在するコンピュータの世界>


【表2】コンピュータのために生まれた接頭語。
1,024倍ごとに上位の接頭語につながる

接頭辞 読み方 倍数 1,000換算との誤差
K キロ 2の10乗 = 1,024   2.4%
M メガ 2の20乗 = 1,048,576 = 1,024K 4.9%
G ギガ 2の30乗 = 1,073,741,824 = 1,024M 7.4%
T テラ 2の40乗 = 1,099,511,627,776 = 1,024G 10.0%
P ペタ 2の50乗 = 1,125,899,906,842,620 = 1,024T 12.6%
471459:2007/09/17(月) 04:35:27 0
>>469
隠しフォルダってのはフォルダオプションで表示できるんだよな、
何も出てこないんですが、他に何か原因はあるでしょうか?
472名無しさん:2007/09/17(月) 04:40:03 0
>>471
全部のフォルダを開いて確認したらいいよw
473名無しさん:2007/09/17(月) 04:44:20 0
466>>ありがとうございます。
デュアルチャネルがうまく働いているかどうか
どこでチェックできますか?
メモリを1Gの1個から同じのもう1個(ジャンク品)増やし2Gのデュアルチャネル
にしたのに速さが変わらないので不良品だったのかと心配です。
474名無しさん:2007/09/17(月) 04:48:41 0
475459:2007/09/17(月) 04:53:54 0
>>472
なんていうか、そんな容量食うようなもの入れた覚えないのに
急に空き容量だけ無くなったって感じなんだ。
476名無しさん:2007/09/17(月) 05:00:08 0
>>475
それをはやく言えwww
とりあえず、
インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイルのファイル削除
→全てのオフラインコンテンツを削除するにチェックして削除
477名無しさん:2007/09/17(月) 05:07:32 0
e-mashineのj3220を使用しています
今回vgaを強化しようと、下記の製品を購入し取り付けました

玄人思考 7600GS(AGP X8:512MB)

早速取り付け、電源をいれたところWINDOWSxpの起動中の
■■■□□□□
といったバーがでる画面がでたあと、画面が真っ暗になり表示されて
いません。HDDが回っている音がするのでPC自体は動いている様子です

バーがでてるときにF8を押してセーフモードで起動しても同じでした。

近い現象が起きた方や対策などありましたら教えていただきたく
478459:2007/09/17(月) 05:09:58 0
>>476
いま、やりました。
479名無しさん:2007/09/17(月) 05:10:10 0
>>477
解決するかは分からないけど、x4に落としても解決しないか見れないかなあ?
480名無しさん:2007/09/17(月) 05:10:57 0
>>478
よかったねw
481名無しさん:2007/09/17(月) 05:13:49 0
すいませんfirefox2を使っているのですが
普通の文字は大きくしたり小さくしたりCtrl+↑or↓でできるのですが
右クリックした際にでるコピーとかペーストとか出てくるところの文字全てが
いつの間にか小さくなっていました。
見難いので直し方教えてください><
482名無しさん:2007/09/17(月) 05:15:28 0
>>481
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188732561/
483459:2007/09/17(月) 05:16:06 0
>>480
ありがとうございました。
484477:2007/09/17(月) 05:18:18 0
>>477 です
>>479さん 今夜にでも試してみます、部屋が親のPCのとこなので

進展あれば後でまたご報告致します
レスありがとうございました
485名無しさん:2007/09/17(月) 05:19:07 0
>>483
それで直ったのかよw
486名無しさん:2007/09/17(月) 05:29:04 0
外付けHDD買ったんですけど常に電源入れてないとダメですか?
487名無しさん:2007/09/17(月) 05:32:14 0
WindowsXP(SP2) の不具合報告する所がないので、ここに記入します。
画面のプロパティ画面で、デスクトップタブを選択すると、
応答しなくなる件について、
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1119578

再現方法、
まず、マイ ピクチャの内容を全て移動して空にします。
マイ ピクチャの中に、ちょうど100個の画像ファイルを入れます。
マイ ピクチャの中に、workという一つのフォルダを作成します。
workの中に、大量(1万以上)の画像ファイルを含むサブフォルダ群を移動させます。

マイ ピクチャの画像ファイルが100個より少ない場合でも、
workフォルダの画像数と合計すると100になる場合にも、
サブフォルダの大量の画像ファイルを、背景リストボックスに一覧しようとして固まります。
488名無しさん:2007/09/17(月) 05:38:10 0
>>486
アクセスしないなら電源入れる必要ない
489名無しさん:2007/09/17(月) 05:38:52 0
>>487
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
490名無しさん:2007/09/17(月) 05:43:04 0
>>488
ありがとうございます。
使うときだけで大丈夫なんですね。
491名無しさん:2007/09/17(月) 06:19:27 0
質問です

PCゲーム等のアプリケーションを起動し
ウィンドウモードで起動した時、デスクトップをアクティブにする時や
フルスクリーンで起動したときにALT+TABで他アプリケーションをアクティブにするとき
その切り替えがものすごく遅いです

ネットゲームなどでウィンドウで起動中、画面外をクリックすると
数秒固まってデスクトップがアクティブになったりし非常にストレスが溜まります

メモリがダメなのでしょうか?

当方のスペックは
E6600 OC2.8Ghz
Mem 2G
OS XP sp2
VIDEO 7900GTX
マザーボード ASUS P5LD2
アンチウイルス ノートン先生2007

これだけの情報ではアドバイスのしようがないと思いますが
何か必要な情報があれば分る範囲で答えますので、どこを弄ればいいか教えていただきたいです

仮想メモリなどは弄ってみましたがまったく効果がありませんでした
492名無しさん:2007/09/17(月) 06:40:14 0
>>482
そちらで今度聞いてみます
493名無しさん:2007/09/17(月) 07:16:17 0
長澤まさみ 元カレとの共演に「もうやってられない!」と絶叫
さんまと共演のドラマで長澤に異変があり、撮影続行が危うくなっているとの情報が浮上している
どうやらこのドラマのキャストに問題があるようだが… (以下引用)
「共演者に、長澤さんの元カレだった塚本高史くんがいるんですが、
2人の間がかなりギクシャクしてしまっているんです。
特に長澤さんの方がうまく接することができず、ちょっと情緒不安定になってしまっているんです。
2人が絡むシーンはなるべくつくらないようにと脚本にも手が加えられているとか…」(ドラマ関係者)
「元カレと共演したって、嫉妬心が生まれるだけで、自分がむなしくなるのでしょう。長澤はどんどん
すさんでいく自分に嫌気がさしているようで、撮影の合間はスタッフと話をすることもせず、いつもムス〜ッと
しています。ちょっと近寄りがたい感じです」(撮影スタッフ)
共演の明石家さんまも頭を悩ませているとか。「塚本くんも彼女をきづかっている様子なんですが、
長澤もどこか素直になれない様子で、目を見て話そうともしない。
ある時、長澤が楽屋でマネージャーに対して、『もうやってられない!!』と叫んでいる姿も目撃されて
いるほどです。すっかりやる気を失っていて、いつ『辞める』と言い出すかヒヤヒヤものですよ。
あのさんまさんも、そんな長澤に対しては、腫れ物にさわるかのように気を使って話している様子です」[引用元:ナイスポ より]
長澤と塚本の初共演は'03年の映画「ロボコン」。今年の夏に上映された映画「そのときは彼によろしく」でも共演し、
今回のドラマでもまた共演。
別れた二人とはいえ、よほど縁があるんでしょうね。
長澤といえば共演者喰いで有名で、若い俳優を抱える事務所は長澤と共演させることを敬遠することも多い。
高校時代にはジャニーズ事務所の山下智久が自分に気があるのだ、と校内に吹聴してまわってた長澤だが
彼女は妄想癖が激しいのか、力ずくて狙った獲物は逃さない主義なのか… いささか不明である。
そんな長澤の異常な挙動を察して彼女との距離を置く俳優が多いのだが、マスコミを牛耳る東宝の権力に怯えて
彼女に身を捧げてしまう若い俳優もいるとか。
494名無しさん:2007/09/17(月) 07:45:35 0
>>491
ゲームにCPUパワー全部食われてんじゃね?
495名無しさん:2007/09/17(月) 07:45:39 0
指定した時刻に、自動的にパソコンの電源投入(立ち上げ)を
してくれる製品があれば教えて下さい。
496名無しさん:2007/09/17(月) 07:48:10 0
>>495
本体側でWOL(ウェイクオンラン)に対応している必要がある
本体側が対応していなければいくらチューンしても無駄
497名無しさん:2007/09/17(月) 07:49:44 0
>>495
電源ボタンを外側から物理的に押すタイマースイッチでも自作汁
498名無しさん:2007/09/17(月) 08:01:39 0
>>493
>BSoDタン、(;´Д`)ハァハァ・・・

まで読んだ。
499各舞しさん:2007/09/17(月) 08:13:02 0
>>495
今時のマザーならBIOSにタイマー起動の機能ある物が大半のはず
メーカーPCの場合は知らんけど
500459:2007/09/17(月) 09:06:34 0
>>485
よかったね、って書いてあったからありがとうと書いたんだけど。

少し軽くなったけど、何に使っているか解らない奴が容量食ってる
501名無しさん:2007/09/17(月) 09:14:25 0
>>500
復元ポイント削除してみれば?
長い間つかってて、復元ポイントが無駄に膨らんで数GBってこともないこともない。
削除したあと、新しく復元ポイント作っておくのを忘れずに。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/464delrd/delrd.html
この辺を参考に。
502459:2007/09/17(月) 09:21:49 0
>>501
おお、一気に軽くなった、ありがとう。
503名無しさん:2007/09/17(月) 09:49:58 O
>>347です。
どなたかわかる方いませんでしょうか?
デジカメ板行ってもPCに詳しい人いなくて…。
504各舞しさん:2007/09/17(月) 09:54:08 0
>>503
>拡張子を変えたら見れるでしょうか?

変えてみてから聞け
505名無しさん:2007/09/17(月) 10:18:49 0
ちょっと質問さしてください
機能ShrinkDVDと言うリッピングソフトインストールしたら
DVDドライブがマイコンピュータからなくなりました。
トレイ自体動作しません。それまでは普通にどうさしてたんですが
どうすればいいでしょうか?
506各舞しさん:2007/09/17(月) 10:20:30 0
>>505
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題

「DVDのリッピングは違法じゃないです!」とか主張しても駄目
グレーソーンもこのスレではアウト
507名無しさん:2007/09/17(月) 10:25:53 0
>>505
あ〜あ…
508名無しさん:2007/09/17(月) 10:34:59 0
あら ごめんなさい
509名無しさん:2007/09/17(月) 11:18:06 0
XPの入った新製品もう出せなくなりそうです。
バンドル番でなくなるのかな
510名無しさん:2007/09/17(月) 11:27:08 0
>>509
雑談?
511名無しさん:2007/09/17(月) 11:45:20 0
とりあえずPC雑談スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1095492200/
512名無しさん:2007/09/17(月) 11:48:54 0
PCの容量増やしたくて外付けHDD
買いたいんですけど、
外付けHDDって読み込み長くなったりしませんか?
513各舞しさん:2007/09/17(月) 11:51:16 0
>>512
>PCの容量増やしたくて
HDDの容量増えても動作は軽くなりませんよ
増やしたい「容量」ってのはメモリですか?HDDですか?

>読み込み長くなったり
「長く」という表現は変ですが、とりあえず内蔵よりは数段遅いのが一般的です
514512:2007/09/17(月) 12:00:24 0
>>513
保存できる容量が減ってしまったんで
たぶんHDDです。
では、内臓のHDDを容量の大きいものに変えられるんでしょうか?
515各舞しさん:2007/09/17(月) 12:02:21 0
換えられますが、換えた結果としてリカバリ出来なくなる事が稀にあります
516名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:00 0
質問です。
ノートPCを有線LANでネットワークにつないでます。
起動後10〜20分の間は必ず問題なく使用できるのですが、
一定時間経過後急にブラウザからネットが見れなくなります。

ipconfigを試したところ、正常時と同じく表示されます。
また、pingで外部のIPアドレスを打っても正常に返ってきます。
LAN内の別のPCの共有フォルダも見れます。逆も可能です。
再接続を試しても繋がりませんが、再起動すれば繋がります。

何か対応策があれば教えてください。お願いします。
517各舞しさん:2007/09/17(月) 14:20:10 0
>>516
DNSアドレスを上手く取得できてない予感
根本的な解決にはならないと思いますが、IPをDHCPで自動取得じゃなく固定にしてみたらどうでしょう
もちろん設定時にDNSをルータのアドレスにすること
518名無しさん:2007/09/17(月) 14:58:54 O
>>504さん。
>>503です。
前にレスしたんですが、拡張子を変えたり、画像を整理するフリーソフトを
一つのフォルダにだけ試してみたら、ファイルの種類が
『JPEGイメージ』から『ファイル』になっただけで、画像は見れませんでした。
拡張子をどのソフトでどのように変えたら画像がみれるようになるかわかる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
519各舞しさん:2007/09/17(月) 15:02:19 0
>>518
>拡張子をどのソフトでどのように変えたら

フォルダオプションで拡張子を表示する設定にする
当該ファイルを右クリック→名前の変更→後ろに「.jpg」と付ける
520516:2007/09/17(月) 15:16:12 0
>>517
ありがとうございます。
さっそく「自動取得しない」にして設定してみましたが、
やはり10数分で勝手に切れてしまいます。

先ほどは共有フォルダは見れると書いてしまいましたが、
どうやら接続できたときに確認したもののようです。すみません。
問題のPCから今書き込みをしているPCは見れますが、逆はできないです。
また、pingも問題のPCからは通ってますが、逆だと通らないです。
521名無しさん:2007/09/17(月) 15:22:14 O
質問です。

ファイルの中に10コ程、動画が入ってます。
GOMで再生したいのですが、全てを連続で再生する、を選ぶとRealで再生されてしまいます。
どうすればGOMで再生出来るようになりますか?
ちなみに1つずつクリックして再生すればGOMで再生されます。
522各舞しさん:2007/09/17(月) 16:37:12 0
Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB928365) が
アップデート要求されてインストールするのですが何回も失敗して永遠にタスクバーに要求表示されるのですが
解決策がわかりません
どうやったら成功するのでしょうか?
教えてください
523名無しさん:2007/09/17(月) 16:46:19 0
524名無しさん:2007/09/17(月) 17:51:21 O
つい先程、自分のpcで>>477さんと同様の現象が発生しました。
パーツや設定などは変更しておりません。ブレーカーが落ちた後に電源を入れ直したところ、同様の現象が発生しました。
なにか分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると有り難いです。
525名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:41 0
WINDOWS XPのインストールがうまくいきません。

CDブートでインストールしようとすると、
ブルースクリーンの左上に”WINDOWS SETUP ”という文字が出て、
しばらく待ってもそのままの状態で、そこから先に進まなくなってしまいます。

また、一度すでにインストールしてあるWINDOWS上からインストールした場合も、
途中で再起動してあと、同じように、
ブルースクリーンにWINDOWS SETUPという文字が出たところから先に進まなくなってしまいます。

どんな原因が考えられますか?
よろしくお願いします。
526名無しさん:2007/09/17(月) 17:54:16 0
新しいカードが、電源の容量超えてるんじゃねーかと推測。
527名無しさん:2007/09/17(月) 17:55:46 0
>>525
電源不足っぽい希ガス
けどシステム自体がドボンと落ちないのが不思議
528名無しさん:2007/09/17(月) 17:56:05 0
>>525
メモリの故障、CPUの故障、CD(DVD)ドライブの故障。
だけど、DVDが壊れてたら、そういうメッセージが出てきそうな気がする。
529527:2007/09/17(月) 17:56:39 0
失敗
>>524

>>525
HDDの不良
530名無しさん:2007/09/17(月) 17:58:47 0
>>523
解決しました
ありがとうございました
531名無しさん:2007/09/17(月) 18:02:47 0
>>527
すばやいレスどうもです。

電源ですか、盲点でした。
ハードディスクやCDドライブを疑ってました^^;
そういえば、ここ最近、最初の起動の時に、コトンコトン何度も起動を繰り返すような、音がして
なかなかすぐに起動しないことが度々ありました。
やっぱこれも電源不足でなかなか一発で起動できないってことなんですかね・・・

>>528
レスどうもです。
その辺も可能性はありそうですよね・・・うーんなにから手をつけるべきか。

>>529
レスどうもです。
自分も最初にそれを疑ったんですが、一応ハードディスクの診断ソフトみたいなものを使った限りでは
特に異常無しみたいな感じだったんですよね・・



というわけで、とりあえず、余ってる電源を使って試してみて、それから他のパーツの交換も検討してみます。
ありがとうございました。



532名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:23 0
>>531
いやいやいやwwww
電源ってのはミスだっての
533名無しさん:2007/09/17(月) 18:19:17 0

▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* Google http://www.google.co.jp/
* Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
534524:2007/09/17(月) 18:28:37 O
パーツの変更を一切しなくとも、ブレーカーが落ちたことによる影響等で
電源の不足が発生するといったことはあるのでしょうか?
535名無しさん:2007/09/17(月) 18:42:19 0
>>534
その場合は電圧の急激な変化でパーツの一部分がやられる
536名無しさん:2007/09/17(月) 19:00:11 0
>>519さん。
>>518です。
>>347にも書いたのですが、ファイル名は後ろに,jpgがついています。
フォルダオプションで『登録されている拡張子は表示しない』の
チェックボックスをはずしてみました。
ファイル名は変わらないのですが、他に拡張子を確認する方法があるんでしょうか?
よろしくお願いします。
537名無しさん:2007/09/17(月) 19:17:40 O
ノートパソコンが必要なんだが20〜25万円で買える良いやつある?
538名無しさん:2007/09/17(月) 19:22:14 0
Let's Noteかっとけ
539名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:35 0
>>537
そんだけあったら十分だと思うけど用途を書いてくれたら違う意見もあるかも
540491:2007/09/17(月) 20:03:50 0
誰かわかる人いないですか?/(^o^)\
541名無しさん:2007/09/17(月) 20:18:54 0
>>540
コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス→視覚効果
で、「パフォーマンスを優先する」にして、同じことやって確認してみろ。
542名無しさん:2007/09/17(月) 20:25:51 O
>>439
指摘ありがとう
容量が大きくて製図に適したノートパソコンを探してます。大まかですみません
543名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:24 0
>>542
CADやるならデスクトップのがいいよ。モニタ小さいと使い物にならん。
現場持ち歩き、見るのがメインで図面引かないならいいけど…
544名無しさん:2007/09/17(月) 20:37:03 0
>>542
レスは539ね?
製図ってどれくらいのスペックがいるのか知りませんけど
http://www.t-v.jp/frontier/index38.html
ここでCAD用のノートPCって売ってるのを見る限り、20万かからないみたいよ。
あとは
http://kakaku.com/sku/pricemenu/winn.htm
で調べてみろ。
545名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:45 0
>>541
影響なしでした/(^o^)\
546名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:44 0
>>545
じゃあ、タスクマネージャで何のアプリがCPUを占有してるか調べてみ。
スペック的には十分だし、何かが異常にCPUを使い続けてるとしか思えない。
547名無しさん:2007/09/17(月) 21:10:58 0
>>543学校で使うものです

>>544ありがとうございます参考にさせてもらいます。
取りあえず電気屋で買おうかと思ってるんですが、PC関係が苦手で

一応付けたしですがCAD以外も使えるものを探してます
548名無しさん:2007/09/17(月) 21:11:42 0
ブータブルCDの内容をいじって新たにブータブルCDを作成する場合は、ブータブルCD作成に対応したライティングソフトが必要なのでしょうか?
549名無しさん:2007/09/17(月) 21:15:41 0
>>546
あー
とりあえずありったけ影響のないプロセス全部終了したら
クソ軽くなったわ

なんかが影響させてるっぽいなーこりゃ

ありがとうございますです
550516:2007/09/17(月) 21:22:32 0
>>516,>>520です。
>>517でアドバイスをいただきましたが、解決しないです・・・。
誰かお願いいたします。
551名無しさん:2007/09/17(月) 21:25:28 0
>>547
「以外」の内容にもよるけど、ネットゲームをしたいってんじゃなければ
何でもいいと思うよ。
552名無しさん:2007/09/17(月) 21:25:35 0
気休めだがLANドライバでも更新すれば?
553名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:49 0
PCからいきなり音が出なくなりました。
昼PCを起動したまま出かけ、帰ってきたらこうなっていてWebで調べられるかぎりのことは
調べ復旧を試みたのですが一向に改善しません。
音楽再生プレーヤー等を見ると、再生はされているようなのですがスピーカーから音が
でないんです。どうしたらいいのでしょうか?
554名無しさん:2007/09/17(月) 21:30:27 0
>>553
まず、デバイスマネージャでサウンドデバイスに問題が無いか確認する。
スピーカーの物理的な故障かドライバなんかのソフトウェアの問題か
サウンドデバイスの物理的な問題かわからん。
555名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:10 0
>>554
サウンドデバイス、スピーカーには問題ないようです。。
実は前にも同じようなことがあって、そのときは「システムの復元」で治ったんですが、
今回は復元ポイントがなくて復元できないんです。
他に回復方法はないでしょうか?
556名無しさん:2007/09/17(月) 21:49:21 0
>>553
すべて書けとは申しませんが、ネットで調べてやってみたこと書いてくださいな。
557553:2007/09/17(月) 22:02:44 0
すみません、自己解決しました。ありがとうございました。
558491:2007/09/17(月) 22:16:00 0
PowerDVDのスタートアップの
PDVDserv.exe
をぶっ殺したら幸せになりました三┏( ^o^)┛ 
559名無しさん:2007/09/17(月) 23:20:51 0
昨日ノート用の内蔵ハードディスク(160GB)と外付けハードディスク(500GB)
を買ったんですが、パーティション分けをどうするかで困っています。
自分の考えと書くので、間違ったところがあったら指摘してください。

・ノート用のハードディスクについて
ウィンドーズ、一般のプログラム、普通のデータの3つにわけようと思っています。
(理由はOS関係は孤立させた方が安定する。一般のプログラムは変なものを入れると
起動不能になったりするので、孤立させる。一般のデータはOSがおかしくなった時も
一般のプログラムが原因でおかしくなった時もデータを取り出せるように孤立させる。)
それと、OS用、プログラム用にはどれくらいの容量を用意しておいたらいいでしょうか?

・外付け用について
普通にデータを入れるだけなんですが、安全性を考えるといくつかにパーティションを分割して
、リスクを分散した方がいいんでしょうか?

まとまりなくてすみません。
560名無しさん:2007/09/17(月) 23:35:46 0
どれが正しくて正しくないかは一概には言えないだろ
人の好みによる


HDDのパーティションどう区切ってますか? Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184658286/
561559:2007/09/17(月) 23:43:07 0
てか、3.5inのハードディスクをケースに接続したら、焦げ臭いにおいがするだけで、
電源が入らないんですが。
これって故障ですかね?
562名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:40 0
ですかね系と、でしょうか系



…ってか、
>焦げ臭いにおいがするだけで、

この時点で、不審に思わンか?
563名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:39 0
回路がお逝きになられました。
ご愁傷様
564名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:59 0
>焦げ臭いにおいがするだけで、電源が入らないんですが。

なに冷静にレスしてんのwもっとあわてろw
565名無しさん:2007/09/17(月) 23:52:54 0
これって、ディスクケースの方は無事みたいです。
たぶんハードディスクがおかしくなったみたいです。
これって保障対象なのかな?
566名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:40 0
自分で焦がしといて保障もクソも無いだろ
567名無しさん:2007/09/18(火) 00:05:43 0
個人用PC(自分しか使わない)でXPマシンからビスタプリインストールPCへ買い替えました

旧マシンで使ってたソフトと設定、データを移行して使いだしたんですが
自分しか使わないのに「管理者として実行・・・」とか面倒。

無意識で使ってたら管理者じゃないユーザーとして使ってて移行したデータ読み込めんかったり・・・

統一して管理者として常に実行できる方法ってありませんか?   
もしくはこの「管理者として実行・・・」ってのをスルー(無くす)方法ありませんか?
ご教授よろしくお願いします。
568名無しさん:2007/09/18(火) 00:08:23 0
>>567
UAC切る
569名無しさん:2007/09/18(火) 00:16:52 0
Hp dc5750をBTOで購入する事を検討しています。(CPUはX2 4800+、OSはXP Home)
それで、このパソコンは標準搭載のメモリがPC2-5300なのですが、
これをPC2-6400に換装しても問題なく使うことは出来るのでしょうか?
512MBを2枚挿すつもりです。

回答よろしくお願いします。
570名無しさん:2007/09/18(火) 00:20:09 0
出来ます
571名無しさん:2007/09/18(火) 00:24:28 0
問題ないけど意味分かってて6400にするの?
そうじゃなきゃ5300のままでいいと思うが
572569:2007/09/18(火) 00:28:33 0
レスありがとうございます。

>>571
少しでも動きが良くなるかなと思いまして...。正直意味はよく分からないです。
573名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:40 0
>>568
ありがとうございます。で、UACって何?  切る?とは?・・・

スミマセン無知で
574名無しさん:2007/09/18(火) 00:36:17 0
>>573
「切る」は「無効にする」

>>1
▼ 禁止事項
* 検索や辞書(http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
575名無しさん:2007/09/18(火) 00:36:48 0
>>573
http://d.hatena.ne.jp/keyword/UAC


おまいさんが使ってるマシンの詳細が分からんが、
俺は河童セレロン600から書き込んでいる

マシンが泣くぞ、  …上記リンク先、こんなヘッポコな俺のマシンでさえ
速攻に発見出来るのに…
576名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:04 0
>>569
メーカーのスペックにPC2-5300って書いてあるのに、それ以上のメモリ使えるわけなかろう。
動いたとしても、6400で動かない。
577名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:22 0
質問です。
デスクトップ等に作成したインターネットショートカットをデフォルトをFirfoxにしたまま
リンクをIEで開くにはどうしたらよいでしょうか?

よろしくお願いします。
578名無しさん:2007/09/18(火) 00:42:05 0
関連付けをIEにしてくだしあ
579569:2007/09/18(火) 00:42:32 0
>>576
うは!それじゃ意味ないですね...。丁寧な回答ありがとうございました。
580名無しさん:2007/09/18(火) 00:43:11 0
>>577
右クリ→プログラムから開く
581名無しさん:2007/09/18(火) 00:45:56 0
今日、新しいブラウザOPERAを入れてみました。
使い勝手はよさそうなんですが、私が使っているthinkpadの
センターボタン(これを押しながらトラックポイントを使うとスクロールしてくれる)が使えなくなりました。
できればこのOPERAを使って行きたいのですが、センターボタンに慣れきっているので困っています。
改善方法があればご教授下さい。
使用しているパソコンはIBM ThinkPad X30、OSはXPproです。
582名無しさん:2007/09/18(火) 00:46:27 0
>>580
おれも、そう言おうと思って試したけど、インターネットショートカットで
右クリックしても「プログラムから開く」が出てこなかった。
583名無しさん:2007/09/18(火) 00:50:57 0
>>577
IEにドロップ
584名無しさん:2007/09/18(火) 02:01:31 0
FireFoxでIE Tab使うようにすればいいんじゃね?
585名無しさん:2007/09/18(火) 07:04:05 0
586名無しさん:2007/09/18(火) 10:28:24 O
今急にパソコンの電源が落ちて、それから一切付かなくなりました。熱がすごかったので今は冷ましてるんですが、修理出した方がいいでしょうか?
587名無しさん:2007/09/18(火) 10:29:45 0
>>586
修理出す以外に打つ手があるのか?
588名無しさん:2007/09/18(火) 11:49:41 0
サイトに会員登録したいのですがメールがおくられてきません。
avastが邪魔したりすることってありますか?
589名無しさん:2007/09/18(火) 11:58:30 0
>>588
俺の経験だと
登録に使ったメールアドレスがGmailのアドレスだった→Gmailアドレスは会員登録に使えない
Yahoo!のアドレスだった→Yahoo!の迷惑メールフィルタに引っかかっていた
590名無しさん:2007/09/18(火) 12:02:17 0
そういえば、ネットバンクからのお知らせが、迷惑メールに指定されてて驚いたことがあった。
591名無しさん:2007/09/18(火) 12:44:47 0
>>588
無い
 仮にavast!であったばあいでも「チェストに移動しますか?」などの警告が出ます
セキュリティソフトが勝手に受信拒否したり削除することはありません。
592名無しさん:2007/09/18(火) 13:25:34 O
先ほどパソコンの電源を入れたらcpuファンが轟音を立てながら回り始めました。
パソコンは起動せず、ファンがすごい音を立てながら回っています。
考えられる故障原因はなんでしょうか?
ファンが逝ったのかcpuが逝ったのかどうなんでしょう
593名無しさん:2007/09/18(火) 13:30:01 0
>>592
故障箇所がわかれば直せるの?
594名無しさん:2007/09/18(火) 13:38:07 O
壊れている所が分かればそこを取り替えてみます。
595名無しさん:2007/09/18(火) 13:39:42 0
596名無しさん:2007/09/18(火) 13:45:43 0
>>594
ファンは動いてるんだろ?
CPUかマザーかどっちかじゃないの。
597名無しさん:2007/09/18(火) 13:46:55 0
CPUの足が折れたに1プリン(駄菓子)
598名無しさん:2007/09/18(火) 13:48:38 0
>>597
木べらスプーンみたいので食べるヤツ?w
599名無しさん:2007/09/18(火) 13:52:32 0
>>597
それはヨーグル。プチプリンでググればきっとわかる(笑
600名無しさん:2007/09/18(火) 14:06:43 0
>>592
ファンが壊れたらファンが動かないだろ?
601名無しさん:2007/09/18(火) 14:11:48 0
まー、ファンの軸がおかしくなってひっかる感じで異音は
すれど十分な回転まで回れない状態ってのもかんがえられ
なくはないか。

それだとCPUがまともでも放熱が不十分で起動できない
可能性もあるな。
602名無しさん:2007/09/18(火) 15:25:50 0
知り合いからSOTECのE4150AVを安く譲ってもらいました。

初心者ですけどいい機会なのでこれをいじって行こうと思もっていろいろ

パソコンの中をあけて見てみるとHDDが3台 DVDドライブ メモリ(多分64MB2枚)

が増設されていました、それとOSが2000⇒XP プロフェッショナルに変えられてました

そして、ふとWinPCを見ていると旧環境を最大限に活かせるマザーボートって書いてあって

値段もお手ごろなので思い切ってCPUとマザーボートを買ってしまいました

買ったマザーボートはASRock 4CoreDual-SATA2 CPUはDCE2180です。

マザーボートとCPU 代えるとそのまますんなり付いてくれたりするんですか?

それとも何か設定しなくてはいけないんですか?

長文ですがよろしくお願いします
603名無しさん:2007/09/18(火) 15:28:39 0
winPCに書いてないのか
604名無しさん:2007/09/18(火) 15:28:54 0
>>602
チップセットとCPUコアの関係がわからないならやめとけ
605名無しさん:2007/09/18(火) 15:32:01 0
>>603
書いていませんでした。。。
マザーボートの説明だけでした…

<<602
もう買ってしまったんです;
やっぱりいろいろ設定とかしなくちゃだめなんですか?
606名無しさん:2007/09/18(火) 15:35:01 0
>>605
いや、ソケット形状が合っていたとしてもチップセットとコアの組み合わせというものがあってだな
そこまで適合するもんじゃないとそもそも動いてくれない
607名無しさん:2007/09/18(火) 15:36:30 0
>>602
古い環境のパーツ構成も書かず、そういう書き方する神経が理解できない。
608名無しさん:2007/09/18(火) 15:38:01 0
チップセットはVIA PT880 Pro/PT880 Ultra + VT8237Sって書いてありました。

これは ペンティアムDCと相性がわるいんですか…?
609名無しさん:2007/09/18(火) 15:38:31 0
それが人生初心者クオリティ
610名無しさん:2007/09/18(火) 15:45:29 0
>>607
すいません;
構成コピペします。
CPU Intel Pentium 4 プロセッサ 1.50GHz
ソケット Socket 423
チップセット Intel 850
BIOS Phoenix BIOS
システムメモリ※1 184pin RIMM (PC800 RDRAM)
標準 128MB (64MB RIMM×2)
メモリスロット 4スロット (内2スロット使用)
フロッピーディスクドライブ 3.5型 2モード (1.44MB/720KB)
ハードディスクドライブ ※1※3 60GB (Ultra ATA/100)
CD-R/RWドライブ ※4 最大12倍速 (CD-R書込)
最大8倍速 (CD-RW書込) ※5
最大32倍速 (CD-ROM読込)
DVD-ROMドライブ※6 最大16倍速 (DVD-ROM読込)
最大48倍速 (CD-ROM読込)
グラフィック
システム NVIDIA GeForce2 GTS
ビデオメモリ 64MB DDR SGRAM
サウンドシステム Creative CT5880
FAX/モデム コンビネーションボード ※12
10BASE-T/100BASE-TX
V.90対応 FAXモデム (データ通信時 最大56Kbps/FAX通信時 最大14.4Kbps) ※11
LAN
電源容量 300W
消費電力 最大時 420W,通常時 165W,省電力時 85W,待機時 5W未満
エネルギー
消費効率※21 P区分 0.00072
本体寸法 200(W) × 434(H) × 500(D) mm (突起物は含まず)
OS Microsoft Windows 2000 Professional
611名無しさん:2007/09/18(火) 15:46:08 0
>>602
少なくとも、OSのクリーンインスコが君を待ってるぞ。
612名無しさん:2007/09/18(火) 15:48:26 0
OSのCDを買わないとダメって言うことですか?
613名無しさん:2007/09/18(火) 15:48:26 0
>>610
そもそもそれ、ケース以外はほとんど中身が違うぞ
SOTECケースをかぶった自作(他作)機だ
614名無しさん:2007/09/18(火) 15:48:48 0
ソケット423では、core2系CPUが刺さらない。
流用できるのは光ドライブだけだと思って、自作したらどう?シャーシも含めて。
615名無しさん:2007/09/18(火) 15:49:09 0
>xp
悪血もな
616名無しさん:2007/09/18(火) 15:49:46 0
>>614
>買ったマザーボートはASRock 4CoreDual-SATA2 CPUはDCE2180
617名無しさん:2007/09/18(火) 15:50:45 0
メモリもアウトっぽい気がする。
618名無しさん:2007/09/18(火) 15:52:17 0
ゴミ処理を押し付けられたってことだ
619名無しさん:2007/09/18(火) 15:53:07 0
皆さん回答ありがとうございます

自作ですか;;; その前にこの構成にこのマザーとCPUはどうあがいても
付けれないんですか…?
620名無しさん:2007/09/18(火) 15:54:12 0
>>619
いや、CPU対応表を確認してないからわからんが、自分で
「ソケットが合えばなんでもいいだろ」
って思いこんで店員に相談もせず買ったならダメな可能性もある
621名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:07 0
ってなんか勘違いしてたな
SOTECのPCに
自前で購入済みのアズロックのマザ、PenDを載せたいってことか
載せるのは構わんが電源がどうなるかわからんな
622名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:32 0
WinPCにはペンティアムDC E2160は合うって書いてたんでE2180でもいいかなと思って。。
やっぱりちょっとでも違うとおかしくなってくるんですか?
623名無しさん:2007/09/18(火) 15:59:17 0
>>622
いやだからCPU対応表を見てないからわからんちゅーの
ちょっと待ってな
624名無しさん:2007/09/18(火) 16:01:52 0
>>622
ttp://www.asrock.com/mb/cpu.asp?Model=4CoreDual-SATA2&s=
BIOSのリビジョンがP1.30以降ならおk
それ以下だと対応CPUにて事前のアップデートが必要
625名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:15 0
そのリビジョンとはどこで見れるんですか…?
626名無しさん:2007/09/18(火) 16:08:11 0
>>625
BIOS画面
627名無しさん:2007/09/18(火) 16:13:45 0
今のBIOS画面で見ればおkなんですか?
628名無しさん:2007/09/18(火) 16:15:26 0
>>627
今のやつで見てどうする?
新しい方(載せ替え後)のマザーで見ることになる
つまり動けばおk
動かなかったらP1.50より前ってことになる
629名無しさん:2007/09/18(火) 16:18:18 0
>>628さん
本当にありがとうございます。
新マザーと新CPU届いたら早速付けてみます
また何かあったらよろしくです。
630名無しさん:2007/09/18(火) 16:19:23 0
OS:XP
MB:D915GUXLK(intel)
CPU:LGA775 530J 3GHz BOX(intel)

の構成で3年目、昨日から電源をつけてもモニターが反応しなくなりました。
CPUファン(ビッグタイフーン)を少し動かすと通常に起動したんですが、それ以降反応なしです。
原因はCPU回りかなぁと予測しているんですがどうでしょう?

あと、CPUが逝っちゃってたとするとCPU&MBの購入を検討してます。
その場合新しいOSも必要ですよね?

631名無しさん:2007/09/18(火) 16:49:51 O
>>630
何で新しいOSがいるの?
632名無しさん:2007/09/18(火) 17:00:25 0
質問なんですが

Athlon(tm)XP 2500+ 1.83GHzというのは
インテルでいうとどの程度の性能なのでしょうか。

変な質問ですがよろしくお願いします。
633名無しさん:2007/09/18(火) 17:08:40 0
>>632
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
634630:2007/09/18(火) 17:11:14 0
>>631
マザーボードとCPU変てもOSは必要ないんですか?
諸事情(割れとかじゃなく)によりOSが手元にないんで、OSのCDが必要となった場合ちょっと面倒なんです。

今のところfaithでOSとCPUのセットの購入を検討中です。
Pentium 4 (LGA775) 631 3GHz BOX&XP Homeで。
ただいま漫喫で現在進行形で考え中。
修理出すかBTOで新しく買った方が良いのかな・・・
CPU変えても直るとは限らないし・・・
635名無しさん:2007/09/18(火) 17:14:45 0
>>633
ありがとうございます。
ペンティアムVのちょい上で4の中間くらいと理解しました。
636名無しさん:2007/09/18(火) 17:18:10 0
すいません
CD-RWについてなんですが
家でCD-RWにB's9を使ってファイルを追記可能な状態にして焼いて、
ネットカフェに行ってそこでDLしたファイルを、ネットカフェのPCに入ってたB's9とは違うライティングソフトで
上記のCD−RWに追記してきました(ここでもCDを閉じませんでした)

で、家に帰ってネットカフェで焼いてきたファイルを自分のPCにコピーしようとしたら
ファイラーがフリーズしてしまい、コピーどころか何も出来なくなってしまいました
何回やってもフリーズしてしまい、CD-RWの初期化もできなくなってしまいました

もしかして、1枚のCDに違うライティングソフトを使って焼くとダメなのでしょうか?
637名無しさん:2007/09/18(火) 17:20:46 0
ダメだね。
638名無しさん:2007/09/18(火) 17:34:06 0
教えてください
先日、友人からもらったパーツの中にカートリッジ式のDVD-RAMドライブ(松下LF-D101N)と
DVD-RAM2.6G(そのディスク?)があったんですが
このドライブを使用して現在普及しているDVD-Rに焼くことができるのでしょうか?
くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。
639636:2007/09/18(火) 17:51:57 0
>>637
えっと>>636へのお答えでしょうか・・
640495:2007/09/18(火) 18:04:36 0
>>499
レスありがとうございます。
マザーボード調べてみます。
641名無しさん:2007/09/18(火) 18:07:45 0
>>638
「LF-D101N DVD-R」で検索する。
すると、そのドライブを使ってるメーカー製品のスペックが出てくる。
結論:無理。
642名無しさん:2007/09/18(火) 19:44:38 0
>>641
やっぱり、ですか・・・
当時は、このドライブって9万もしてたんですね

助かりました、ありがとうございました
643名無しさん:2007/09/18(火) 20:25:36 0
友達のPCがメッセ、MSNトゥデイ、禁断の壺は使えるけど。
インターネットエクスプローラは開けない、って状態になってるらしくって、代わりに書き込んでまふ。
OS:Windows XP home edition version2002 メーカー:NEC 型番:PC-VL590AD
この状態になったのは2週間前の夜中の2時で、夕方6時には出来てたけど。次に電源つけたときには既にこうなってたとか。
特に何かやってたわけでは無いらしい。
状態としては、メッセンジャー、MSNトゥデイ、禁断の壺は見れる(ないし使える)が。
インターネットエクスプローラが使えない(ページが開く途中で止まる)。
と、いう事で。自分が答えられれば一番なんだけど、全然わからないから誰か享受お願いします。
644名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:15 0
>>643
IEに不具合でもあるんじゃね?
645名無しさん:2007/09/18(火) 20:31:46 0
>>643
アドウェアとかスパイウェアだったらこれ
ttp://support.microsoft.com/kb/881902/ja
原因不明で修復したいなら
ttp://support.microsoft.com/kb/883002/ja
エラー表示されるなら書いたほうがいいと思う
646名無しさん:2007/09/18(火) 20:36:58 0
あ、先にシステム復元してみたほうがいいかもね。
647643:2007/09/18(火) 20:41:40 0
>>644->>646
返答どもっす。とりあえず一回友達に教えてみます。
648643:2007/09/18(火) 20:46:05 0
>>645
>アドウェアとかスパイウェアだったらこれ
の方法を友達に教えたら無事直ったそうです。
どうもありがとうございました!
友達からのメッセージ「ネ申降臨、有り難う御座いまっす!」
649名無しさん:2007/09/18(火) 21:02:45 0
>>643
自分場合はIE6からIE7に変えた時にその症状がでた
別のブラウザー(Firefox)とIE7の互換性に問題があるのではと思い
結局、分らずじまいで元バージョンに戻した
参考になりませんね
原因わかったら、おせーて下さい
650名無しさん:2007/09/18(火) 21:17:39 0
>>648
神降臨とかリアルで言う友達って、ちょっと嫌かも。
651名無しさん:2007/09/18(火) 21:42:10 0
>>650
私の周りなんか技術的な話や業務上の話の中で
「もまい」とか「〜ですが何か」とか「逝ってよし」とか素で言う上司とその同僚がいますが。
652名無しさん:2007/09/18(火) 21:44:20 0
>>651
それはそれで健全
653名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:18 0
>>652
どこがだよwwwwww
654名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:04 0
でも 「〜ですが何か」 は結構いいそうでこわひ
655名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:40 0
「ちょwwwwwおまwwwwww」
はオタくせえ奴の大半が使ってるなぁ
656名無しさん:2007/09/18(火) 22:20:20 0
コピペは普通に言っちゃうな
657名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:26 0
バカで申し訳けないです
メモリの開放ってどう言う意味ですか?
検索して調べてるんですけどいまいち理解できなくて・・・
開放するってどういう意味ですか?
658名無しさん:2007/09/18(火) 22:35:20 0
メモリの中のデータを消す
659名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:15 0
>>658
消すんですか?
660名無しさん:2007/09/18(火) 22:41:16 0
消すんです
661名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:09 0
>>657
めもりくりーなーでも使っとけ
662名無しさん:2007/09/18(火) 22:46:39 0
>>661
4次元ポケット使ってますからいりません
663名無しさん:2007/09/18(火) 22:49:18 0
ファイルの画像はどうすれば2チャンネルに公開(アップロード?)できるんですか?
教えてください先生!
664名無しさん:2007/09/18(火) 22:49:29 0
メモリはトランジスタとコンデンサの組み合わせによるセルに
電気を溜めたか「1」、溜めていないか「0」で信号を記録する
その0101の二進法数字がデータだか、前の数字が残っていると
新しい数字が入らない。で残っていた電気信号を消す
がデータを消す

ちなみにシステムがメモリを使おうとするとき、メモリ領域を予約する
その予約が解除されないかぎり、その領域で次の仕事をさせられない
それをさせるのが開放、ハード的には電気信号を消すことになる
665名無しさん:2007/09/18(火) 22:51:11 0
>>663
あんだって?
666名無しさん:2007/09/18(火) 22:52:16 0
>>664
なるほど
667名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:17 0
今Windows Vistaを使っていてFOX PADをダウンロードしたら
フックに失敗しました。と言われました。
どうしたらちゃんと使えるようになるのか教えていただきたいです
668名無しさん:2007/09/18(火) 23:08:13 0
>>657
メモリ自体の内容を消すのでなく、ある特定のプログラムのために
確保されていた領域を、他のプログラムに使ってもいいよ、と
ブロックを解除すること。この時点ではメモリ内容がまだ書き換わる
わけではない。
669名無しさん:2007/09/19(水) 00:15:48 0
VLCメディアプレイヤーをインストールして使用してみたら
他のプレイヤーと比べると、なんだか画像が少し荒いんですが、
これって普通なんでしょうか。
670名無しさん:2007/09/19(水) 00:20:01 0
内蔵コーデックの精度が低いなら普通じゃね
671名無しさん:2007/09/19(水) 01:17:28 0
質問です
OEの個人ファイルが壊れて.
受信トレイ修復ツールを立ち上げて
ファイル名を入れたのですが
パスがわかりませんどうしたら良いのでしょうか
OE2002sp3です
OSはXPsp2です
宜しくお願いします。


672669:2007/09/19(水) 01:34:17 0
>>670

内蔵コーデックの精度をあげる為には
どうすれば良いのでしょうか。
673名無しさん:2007/09/19(水) 01:42:48 0
>>672
君がVLCの開発スタッフに加わってがんがればいいと思うよ
674名無しさん:2007/09/19(水) 05:04:28 0
共有フォルダの設定をする為いろいろいじってる最中に、誤って「管理ツール>コンピューターの
管理>ローカルユーザーとグループ>ユーザー」の項目から、自分が現在メインで使っている
ユーザー登録を消去してしまいました。
その為、その後再起動して以降、今まで使ってたデーターに完全にアクセスできなくなってしまい
かなり困っています。
GuestやAdministratorでPCをとりあえず起動させること自体はできるのですが・・・。
OSはwin2000、PCのメーカーはDELLです。このままアクセスできないとかなり絶望的なのです。
675名無しさん:2007/09/19(水) 07:16:07 0
お手上げ。諦めろ。
自分がメインで使ってたユーザーと同じものを新しく作って
それでダメなら、どうしようもない。
676名無しさん:2007/09/19(水) 07:18:07 0
>>675
>同じものを新しく
無駄だからそれ

>>674
FinalData
データレスキュー
ダメなら諦めい
677名無しさん:2007/09/19(水) 07:19:49 0
>>676
たぶん無駄だろうな、とは思った。
678名無しさん:2007/09/19(水) 07:37:32 0
>>677
そう思ったら書くなよw
679名無しさん:2007/09/19(水) 07:40:06 0
自¥Z
680名無しさん:2007/09/19(水) 07:46:19 0
なんかさっき友人から電話がかかってきて
内蔵FDD(10年以上前のもの)とマザーボードをつないで電源を入れたらFDDがぶっ壊れたとか。
原因は4ピン差し込むところを3ピンまでしか差し込めてなかったからだそうな。

俺は馬鹿なミスしたなあと、思ったんだが。なんとその友人メーカーにクレームいれて無料で交換してもらうとか。
驚いた俺が「お前の完全なミスなのに、そんなのありか?」と言ったら
友人は「ちゃうわ、差し込める構造にしていたメーカーの責任、安全配慮義務違反だ」
とか色々言うわけ。終いには松下の石油暖房機の回収の件とか持ち出したり(場合が全然違うだろw)
して自己の行為を正当化したり。

ググッて見たところ
最近のはコネクタに突起があって間違えてさしてしまうことがないように出来ているが、
昔の物は、突起がないものが多くうっかり逆差しとかズラして挿したりする人も結構いたんだってね。

こういうミスって完全な自己責任だよな?
それとも俺の考え方がおかしいのだろうか。話聞いてるとわけわかめになってしまった。
681名無しさん:2007/09/19(水) 07:49:50 0
その友人が、碌な人間じゃないってことだけ理解しとけばいい。
682名無しさん:2007/09/19(水) 08:10:28 0
そういう人はごり押し通して日ごろ得した気分でいるかも
知れないが、世の中バランスが取れてるもんで、そのうち大きな
しっぺがえしとかが来るもんだ。放置しときなw
683名無しさん:2007/09/19(水) 08:17:29 0
>>680
○チZ
684名無しさん:2007/09/19(水) 08:19:12 0
>>680
そうやって何でも人のせいにして、自分の失敗から学ばない
やつは何やっても成長しないだめ人間になる。絶対まねするな。
685名無しさん:2007/09/19(水) 08:24:00 0
自¥Z
686各舞しさん:2007/09/19(水) 08:24:29 0
>>684
学んだ結果が「ゴネれば何とかなる」なのでは
687名無しさん:2007/09/19(水) 08:29:30 0
>>680が学んだことはマルチしてもレスもらえるってか
688名無しさん:2007/09/19(水) 08:31:55 0
コピペあらしにいちいちマルチよばわりもかったるくない?
689名無しさん:2007/09/19(水) 08:54:29 0
>>680
人の反応が気になる、興味深いレスですなあ。
他にもコピペするか。
690名無しさん:2007/09/19(水) 09:03:30 0
FDD逆ざしって有史以来あまたの勇者が敗れ去った最凶のトラブル
だが、いまだかつてそれでクレームつけたヤツの話は聞いたことがないな・・・
691名無しさん:2007/09/19(水) 09:04:42 0
>>690
きっと恥ずかしくて人には言えないのでクレームもつけるに
つけられないもんなんだよ、きっと
692名無しさん:2007/09/19(水) 09:05:34 0
その点、プライド無い人はラクだよなwwww
693名無しさん:2007/09/19(水) 09:08:00 0
買ってもいない牛肉で金もらいに並んだりとかできる民俗は最強
694名無しさん:2007/09/19(水) 09:10:07 0
>>680とか>>693の話しを総合すると
日本人は最低だなww
同じアジア人として恥かしいよ
695名無しさん:2007/09/19(水) 09:13:04 0
>>694
ちがうよ、大阪人最悪てはなしだよ
696名無しさん:2007/09/19(水) 09:14:13 0
壊れたPCと同じ型番のPCを中古で買って中身を移植した後、起動不良で
返品した友達がいるけど>>680は許せん
697各舞しさん:2007/09/19(水) 09:17:45 0
>>693は北海道じゃなかったっけ?
698名無しさん:2007/09/19(水) 09:18:00 0
>>690-691
>680の友人はある意味先駆者なわけかw
裁判なっても絶対勝てるだろうに、なんでメーカーも交換に応じたんだろ。
10年以上前の品ってのも凄いな。
699名無しさん:2007/09/19(水) 10:43:15 0
>>695
大阪人を悪く言うな!
700名無しさん:2007/09/19(水) 11:28:03 0
>>698
まだ応じとらんだろ  って俺釣られた?
701名無しさん:2007/09/19(水) 13:28:22 0
ウイルスバスターでスパイウエア検索すると、
トラッキングクッキーのようなものが検知されますが、
こういったものを永久削除設定にしたら問題は出ますでしょうか?
702名無しさん:2007/09/19(水) 13:30:13 0
>>701
掲示板で名前を入れたとき
ログインが必要なページの入力項目

これらを保存しているのがクッキーと呼ばれる
悪用すれば「いままでどんなサイトを回ってきたのか」
を追跡できるのでスパイウェア扱いになっている

消したらどうなるかって回答は言うまでもないよな

以上
703名無しさん:2007/09/19(水) 13:35:35 0
>>702
消したら、次回からは自分で入力する手間がかかる以外のデメリットはないのでしょうか?、
704名無しさん:2007/09/19(水) 13:37:54 0
>>703
無い
ただしクッキーは毎回検疫対象としてひっかかるので
日常の通過儀礼として割り切れないなら消すなと
705名無しさん:2007/09/19(水) 13:57:09 0
>>704
入力の面倒さを厭わないのであれば、
自動削除設定にしていいということですね?
706名無しさん:2007/09/19(水) 14:00:18 0
>>705
おう
面倒なこと以外何も影響なし
707名無しさん:2007/09/19(水) 14:11:16 0
>>705
そういうチキンは削除するなよ。
708名無しさん:2007/09/19(水) 14:32:08 0
>>707
黙れ!
709名無しさん:2007/09/19(水) 14:59:33 0
>>675
>>676
>>677
やっぱ無理ですか・・。仕事のデーターとかもかなり入ってたのでほんと絶望的です。
しかしメーカーもこんな設定いじってるうちに誰でも触ってしまいそうな場所に核爆弾を
置いておくなよ・・・。削除するときもろくな警告なかったし・・・。
こんなに簡単にダメにしちゃえるならその気になればかなり悪質な嫌がらせにも
使えてしまうじゃないかと。
710名無しさん:2007/09/19(水) 15:01:34 0
>>709
メーカーってより、Microsoftの責任なのだが。
711名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:51 0
>>710
そのとおりですね。糞MSの糞仕様のせいです。
あー、それにしてもしゃれにならん。共有フォルダの設定してただけで
こんな悲惨なことになるとは昨日の時点では夢にも思わなんだ。
データー全くバックアップしてないし。マジ泣きですよ。
712各舞しさん:2007/09/19(水) 15:15:40 0
むしろ自分の責任
713名無しさん:2007/09/19(水) 15:16:17 0
>>709
KNOPIPXとかBart's PE起動でダメなの?
とゆうかAdoministrator権限で全てのファイル表示してもだめなの?
714各舞しさん:2007/09/19(水) 15:18:10 0
つーかデータ削除したわけでも無ければ起動しなくなったわけでもないので、
単純に別アカウントにアクセス権付与するだけじゃないか
715名無しさん:2007/09/19(水) 15:18:34 0
>>711
いや、糞なのは訳も分からず設定弄る奴の方だと思うが。
716名無しさん:2007/09/19(水) 15:24:22 0
>>713
>>714
なんか希望が出てきた・・・!?今から試してみますが、できればそれらを
もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
>>715
Windowsフォオルダ内じゃあるまいし、コントロールパネル内に
さくっと削除しただけで起動しなくなるような設定が潜んでるなんて夢にも思ってませんでした。
普段Windowsフォルダの中はできるだけ手をつけないようにしてるんですけどね。
まさかコントロールパネルの中にそんなのがあるとは。
717各舞しさん:2007/09/19(水) 15:26:59 0
>>716
>できればそれらをもう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
そんな事もわからん奴がいじるなって事を>>715は言ってるんだよ

>夢にも思ってませんでした。
思えよ
718名無しさん:2007/09/19(水) 15:35:07 0
>>716
アドミン権限で、C:からその消したユーザへ入っていけないか?
719名無しさん:2007/09/19(水) 15:36:11 0
720名無しさん:2007/09/19(水) 15:45:33 0
アドバイスいただいた方法を試してみたところ、C:\Documents and Settingsの中にありました!
本気で助かりました!親切に教えてくださった方々、本当にありがとうございます。
721名無しさん:2007/09/19(水) 16:14:12 0
いったい何をさわいでるんだろうと傍観してたんだが、
なんだよ全然困るようなことじゃねーじゃんかw
722名無しさん:2007/09/19(水) 16:20:36 0
あれこれさわいでいたが、けっきょくのところ的確な答えをだせていたのは
一番最後に出てきた>>718>>719だけだったってことだな。
723名無しさん:2007/09/19(水) 16:22:12 0
>>722
>>714も的確ではある
724名無しさん:2007/09/19(水) 16:34:44 0
最初みんな「消しちまったユーザの設定をひきつぎたい」とかの
内容で受け取ってたんじゃね?
725名無しさん:2007/09/19(水) 19:56:28 0
一昨日CDライティングソフト(B'sレコーダー)をインスコしたところ、
DVDドライブが認識されなくなる不具合が起き、メーカーQ&Aの通りに
アンインストール後に、レジストリのLOWフィルターとかアッパーフィルターだとかを消し、再起動したところ
マウスポインタがまったく動かなくなってしまいました。
ノートで使っていたマウスに変えても駄目で、(USBへの抜き差しでティロンとは鳴る)
キーボのウィンドウズキーやショットカット関連も全滅(キーボのパワーやスリープキーは生きています)してしまいました。
色々調べてみたのですが、デスクトップから一歩も動けない状態なので手の打ち様がございません。
BIOSの設定画面(?)では1マウス・1キーボード・とちゃんと認識されているのですが・・・
どうぞ解る方いらっしゃいましたらお力をお貸しください、お願いいたします。
726725:2007/09/19(水) 20:00:16 0
PCのスペックは以下の通り
CPU:コア2DUO E6750 メモリ2G OS:XPpro マザー:ASUS P5B
です。よろしくお願いいたします
727725:2007/09/19(水) 20:16:08 0
人が少ないようなのでちょっと他で聞いてみますね。
すれ汚しスイマセンですた
728名無しさん:2007/09/19(水) 20:17:25 0
レジストリ消したのがまずかったんじゃあ?
もういないか
729名無しさん:2007/09/19(水) 20:22:42 0
>>728
移動済み

302 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/19(水) 20:17:31 0
他のところで人が少なそうだったのでここで質問させていただきたいと思います。
(略)
730名無しさん:2007/09/19(水) 21:36:45 0
新しく買った500GBのハードをフォーマットしました。
その時アロケーションユニットサイズを4kにしてしまったので、再度フォーマット
して64kにしようと思います。
この場合次にフォーマットする際はクイックフォーマットでも大丈夫ですか?
(不良個所のチェックを再度するのは無意味ですか?)
あと、ハードディスクは主にGB、100MB級の動画ファイルや、バックアップデータなど
をためておくのに使うつもりなのですが、アロケーションユニットサイズは64kでもいいと思いますか?
731名無しさん:2007/09/19(水) 21:45:34 0
すいません。追加です。
ノートの内蔵HDDも交換しようとしているんですが、アロケーションユニット
サイズは同設定したらいいでしょう?CとDにパーティションを分けるつもりです。
732名無しさん:2007/09/19(水) 22:45:21 0
ウインドウズVISTAを快適に動かすのなら、
CPUは、コア ツー クアッド あたりを選べば良いのかしら?
親切な殿方、教えてくださると嬉しいですわ。
733名無しさん:2007/09/19(水) 23:17:47 0
うん
734名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:01 0
730 731ですが、だれも答えてくれないんでほかに行きます。
735名無しさん:2007/09/19(水) 23:30:36 0
Help! 頼みます。ワードで作ったファイルが特別何の設定もしていないのに、
開かず、アクセス権を確認せよ、となります。ツールから進んで「文書保護解除」で
保護を解除せよ、とも出ますが、「文書保護解除」という項目がないですよね。
736732ですわ。:2007/09/19(水) 23:45:05 0
>>733
優しい殿方・・・・・感謝ですわ。
737名無しさん:2007/09/20(木) 03:28:52 0
信長の野望・革新をプレイ中、ゲームが不正処理を起こして落ちてしまった後
ゲームを全画面表示で起動する時以外、
画面の上下各五センチくらいずつが切れて表示されるようになってしまいました。
言ってみればテレビをワイドモードにしたような感じになってます。
このままだととても不便ですのでもとに戻したいのですが、どこをどうすれば良いのか
皆目見当がつきません。
OSはXP・パソコンはVAIOのVGC-H32B7を使用しています。

何方か戻し方をご存知の方いらしたら教えてください。
どうかよろしくお願いします。
738名無しさん:2007/09/20(木) 03:30:35 0
>>737
とりあえず、ディスプレーの自動調節ボタンを押してみるか。
739701:2007/09/20(木) 07:14:14 0
>>706
自動削除にしたら「他のプログラムで使用している可能性があるので、注意して削除して下さい」
のような表示が出ました。
ウイルスバスターで検知されるスパイウェアがただのクッキーなら、
なぜこのような表示が出るのでしょう?
入力の手間を省くクッキーなだけなら、「プログラムで使用」といった警告は必要なのでしょうか?
740名無しさん:2007/09/20(木) 07:15:39 0
>>739
IEが抱え込んでるから
IEはWindowsと統合されているのでWindows起動中=IE起動中
IEはクッキーを抱え込んでるから「常にクッキーを使用中」になるわけ
741名無しさん:2007/09/20(木) 07:20:09 0
>>739
そんな不安なら別に無理して消さなくてもいいんだが
スパイウェアとして「応用可能」なだけで純粋なスパイウェアじゃないし
それ自体は操作性向上(入力の手間を少しだけ省く)に貢献するってもの
742701:2007/09/20(木) 07:38:26 0
>>740
>>741
どうも私、「スパイ」という名前に過剰反応しているようですが、
やっぱ、気持ち悪いものは気持ち悪いので、削除してしまうのです。
706氏の言うように、「削除したら以後の入力が面倒になる」だけなら問題ないのですが、
「他のプログラムも使用している可能性があるので注意」といった表示が出たら躊躇します。
これは脅し文句だけで、実際は706氏の言うように削除したら、
入力が面倒なだけで、システムに悪影響は与えないでしょうか?
チキンでスミマセン・・・・・。
743名無しさん:2007/09/20(木) 07:46:57 0
>>742
だからクッキーはインターネットブラウザの「履歴」ファイルなだけ
その履歴は悪用可能だからスパイ扱いになる
ネットサーフィン用の履歴が消えてもシステムになんら影響は無い
無ければ無いで必要になった瞬間
その都度新たに作るだけだから
IEが動くとクッキーも読み込まれたまま抱え込む(新しい履歴を残すときに履歴の更新が必要だから)
IEはWin起動と同時に影で動作するから常時クッキーが使用される
Win起動=IE起動=クッキー抱え込み(使用中マーキングON)=削除する際にマーキングを見るから「これ使われてるぞ」と警告が出る
無ければ新規に作る
あれば上書き更新
だからシステム上の影響は無い
744701:2007/09/20(木) 08:37:25 0
詳しい説明ありがとうございます。

>無ければ無いで必要になった瞬間その都度新たに作るだけだから
ウイルスソフトのスパイ検索設定で、
該当クッキーを選択して「次回から自動削除」を選択してしまったら、
「無ければ無いで新たに作る」ことは出来なくなることはないでしょうか?


745名無しさん:2007/09/20(木) 09:02:29 0
>>744
チキンは無理に削除しなくていいよ
746名無しさん:2007/09/20(木) 10:16:09 0
>>745
自動削除をすることによって、次回からクッキーが生成されなくなり、
システムが不安定になるんじゃないのか?と質問者は聞いていると思われ
747名無しさん:2007/09/20(木) 10:18:43 0
>>746
質問に答えてやらないの
748名無しさん:2007/09/20(木) 10:24:51 0
ノートPCなんですが暫く使っていると
重くなって殆ど動かなくなってしまいます
キュイイインって音がするからファンがイカレて
熱処理ができてないのかもしれません
青画面もよく出ます
とりあえずリカバリ使用かと考えているんですが
途中で止まりそうで怖い
749名無しさん:2007/09/20(木) 10:28:00 0
>>748
> とりあえずリカバリ使用かと考えているんですが
> 途中で止まりそうで怖い

十分あり得る
750名無しさん:2007/09/20(木) 10:44:55 0
2chってほんとにこわいところなんですか?
751ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 10:46:19 0
全然怖くなんか無いよ
さあもっと気を楽して
752748:2007/09/20(木) 10:49:38 0
>>749
やっぱ素直に修理ですか?
アイスノンにタオル巻いてしくとかだめですか?

>>751
やっぱ怖い
753名無しさん:2007/09/20(木) 10:57:49 0
>>751
逆に怖ぇwww
754名無しさん:2007/09/20(木) 11:31:35 0
>>751
    |┃      _,,-ー----.、   ガラッ
    |┃    <"      "l
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_   
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |   
755名無しさん:2007/09/20(木) 11:36:06 0
ウイルスソフトのスパイ検索設定で、
該当クッキーを選択して「次回から自動削除」を選択してしまったら、
以後、クッキーが自動作成されなくなり、
システムが不安定になることことはありますでしょうか?
756名無しさん:2007/09/20(木) 11:46:57 0
>>755
次回の検索から、見つけ次第自動で削除するって話。
クッキーが作られないからって、システムが不安定になるのか?
757名無しさん:2007/09/20(木) 12:10:15 0
うん
758名無しさん:2007/09/20(木) 12:25:04 0
>>755
> 以後、クッキーが自動作成されなくなり、
> システムが不安定になることことはありますでしょうか?

何だよそれ、勝手に都市伝説製造するなよ
759名無しさん:2007/09/20(木) 12:26:52 0
動きを早くしたいと思っています。

マイコンピュータ⇒プロパティで確認できる、
『1.10GHz,752MB』の1.10GHzの部分、
部品か何かで3.00GHz程に上げることは出来るんでしょうか?

※ネットカフェで『約3GHz,約500MB』を使ったけど
待たされることなく反応して気持ちよかったです。
24ctuのpc、撮影用かと思ってたけど、あり得ると思ったw
760ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 12:30:44 0
>>759
タワー型デスクトップなら
マザーボードとCPUとメモリを交換すれば可能です
しめて4万円くらいでしょうか
761名無しさん:2007/09/20(木) 12:38:49 0
>>759
PC買い換えればおk
762名無しさん:2007/09/20(木) 12:40:53 0
>>759
1.10GHzが、何のスピードか調べようともしないあなたには無理ですよ。
763ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 12:47:25 0
1.1GHzがPowerNow!の省電力時→Athlon64X2 4200+なので、6000+に買い換えればOK 約25,000円
1.1GHzがSpeedStepの省電力時→仕様的に有りえず
省電力機能が無い、もしくは効いてない状態で1.1GHz→中身丸ごと交換
764名無しさん:2007/09/20(木) 13:03:25 0
皆さまありがとうございます。
出来るということが分りました。

256MB⇒752MBにした時は512を挿すだけで済んだのですが、
それよりは大変そうですね。
マザーボード交換だと設定とかやり直しになりそう...

コジマ電気とかで売ってるものなんでしょうか?
度々すみません。
765名無しさん:2007/09/20(木) 13:05:31 0
>>764
コジマではメモリのみ売ってる店舗がほとんど
しかもパッケージ品で
766ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 13:09:53 0
ヤマダ電機やケーズ電器なら売ってる店もある
767名無しさん:2007/09/20(木) 13:10:09 0
>>764
その前にどんなPCなんだ。マザボが汎用品じゃないと交換できない
ぜ。

PCのメーカーとか型番とか書いてみたら親切なやつが調べてくれる
かもな
768名無しさん:2007/09/20(木) 13:10:13 0
>>764
メモリだったら売ってるけどPC本体の型番聞かれるよ
それが無いと家へ一度帰って出直しになるから
769764:2007/09/20(木) 13:38:31 0
ありがとうございます。
NECのバリュースター、VL300/3です。

皆様ご親切な方々なので、さらに甘えます!
今自分の認識は下記の通りなのですが、間違っている点ご指摘願えますか。

・メモリ=512MB等の部品=例え:器の大きさ、一回当たりの処理量が決まる
・CPU=マザーボードに実装されてるintelとかduronの石=これの能力が○.○○GHzで表わされている=仕事の速さ
・自分のpcが現在『1.10GHz,752MB』でメモリは十分、もっと早くするなら...
 CPU交換か(はんだ付け?)
 マザーボード交換か
 (入手して自分で板を差し替え出来る? 
 (バックアップnxパソコン乗り換え機能付きで設定維持出来る?
 (もっと凄い何か大変なことがありそうで心配、
 pc本体買換えw

でも最近店頭にあるやつ見ると、3GHzが当たり前なんですよね。
pcプロパティをあちこちで確かめて回る自分の姿www
770名無しさん:2007/09/20(木) 13:40:57 0
>>769
メモリの「一回あたりの処理量」ってのは、まったくの間違い。
あとな、CPUの速度書かずとも、コントロールパネルのシステムから見える
Pentium とか Celeron とか、Athlonって名前出したほうがわかりやすい。
771名無しさん:2007/09/20(木) 13:41:31 0
>>769
全然違う
メモリ:机の広さ いっぺんに見渡せる(瞬間的にアクセスできる)データの量

で 3GHzってのはPenDやCeleDだろ
あの3GHzってのはC2DやX2の2.3GHzにも満たない
772ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 13:41:37 0
>>769
本体買い替え以外の手は無い
諦めれ
773名無しさん:2007/09/20(木) 13:42:35 0
>>769
自分のPCを、部品交換で高性能にしようと思わず
まずは自作PCの関連を調べて、PCのパーツの役割調べな。
じゃないと、今、ワクワクして調べても、現実知って落胆するだけだよ。
774ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 13:42:54 0
>>771
3GHzのAthlon64X2やC2D、C2Qもあるぞ
775名無しさん:2007/09/20(木) 13:44:55 0
>>771
Core2Duoとか、ハイエンドにしたいんじゃなくて
今のPCより快適なものをって話じゃないかと思うのですが。
776名無しさん:2007/09/20(木) 13:48:28 0
>>769
基本的に、処理能力はCPUの能力で決まります。
CPUが演算する速度=処理能力です。
メモリが大きいと早いというのは、CPUが次々と演算するデータを
高速でやり取りできるから。足りなくなると、HDDにデータを保存して
そこからデータを貰ったり保存したりしなきゃならない。
データの転送速度は、圧倒的にメモリ>HDDなのです。
ですから、メモリが「一回あたりの処理量を決める」というのは、>>770のいうように
まったくの見当違いです。
777名無しさん:2007/09/20(木) 13:49:33 0
CPU:PCの処理能力の最大値を決定
ほか:PCの処理能力の足を引っ張る度合いを決定
778名無しさん:2007/09/20(木) 13:51:48 0
>>769
CPUの交換ってのは、ゲームのカートリッジの交換と同じような作業。
ファミコンのカセットを交換するには、ファミコンに対応したカセットじゃなきゃできない。
スーパーファミコンに、ファミコンのカセットは挿せない。
半田付けなど必要ないし、挿さらないものは半田付けしたところで動かない。
779名無しさん:2007/09/20(木) 13:52:39 0
と、書いてみたところで、ゲームといえばCD-ROMとかDVD-ROMしか
知らないって世代だと無意味だと、後から気付いた。
780名無しさん:2007/09/20(木) 13:53:06 0
>>778
その作業の大変とリスクは比にならないがな

なにせhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187279791/があることだし
781764:2007/09/20(木) 13:54:41 0
聞いてよかった!すごい勉強になります。

>>771さん 「あの(PenDやCeleDの?)3GHzってのはC2DやX2の2.3GHzにも満たない...」
C2DやX2って聞いたことないんですが、CPUの銘柄だとは思いますが、
3GHzとかの数字では速さは分からないってことなんでしょうか?

782名無しさん:2007/09/20(木) 13:58:31 0
>>781
例えて言う

歩数:周波数
歩幅(歩いた距離):実処理能力

歩くときに歩幅を大きくしたらどうなる?歩数が稼げないだろ
歩幅を狭くして歩数を稼いだのがPen4シリーズとPen4ファミリ
逆に歩幅を大きくして歩数を稼ぎにくくなったのがAthlonシリーズ

高周波数=高性能の心理を逆手に取った売り方

C2DとX2はどちらも歩数より歩幅重視になっている

車の馬力競争みたいなものだ
280馬力あってもトルクが細ければエンジンがうなるだけで力強さがない
783ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 13:58:58 0
>>781
車なんかでも排気量が3000ccでも遅い車もあれば速い車もあるだろ
それと同じようなもん
784名無しさん:2007/09/20(木) 14:00:40 0
>>781
たのむからさぁ、少し検索しようという意欲は持って生きてください・・・。
C2Dは、Core2Duoの略、X2は、Athlon 64 X2 や Athlon X2の略。
CPUの処理っていうのは、ひとつの計算で答えが出るものじゃないです。
C2DやX2は、演算するためのCPU(コア)が2つあります。
Aという計算の答えと、Bという計算の答えが出て、初めて演算が終わるものであれば
コアが一つで3Ghzのもので、A、Bの計算がそれぞれ3秒かかるとすれば
答えが出るまで6秒かかります。
でも、2Ghzのコアで、一つの計算が4秒くらいかかるとすれば、AとBを同時に計算すれば
答えが出るまで4秒程度で済みます。あくまでも理論上の話ですが。
なので、CPUの演算速度は、絶対的な性能を示すものじゃないですよ。
785764:2007/09/20(木) 14:02:36 0
ちょ...!
文章書いてる間に皆さまたくさんのご教示ありがとうございます。
ちょっと良く読んでみます。
>>779さん 最初のドラクエでゲームを始めた世代ですから大丈夫です
786名無しさん:2007/09/20(木) 14:03:39 O
>>781
GHzは参考にはなるけどそれは同じ企画の話。PENよりC2Dのほうがいいと覚えとけばそれでいいよ
787764:2007/09/20(木) 14:09:04 0
>>784さん 申し訳ないです
『cpuって増設メモリのようにコジマ電気で買えるのかな〜』って質問から、
今は甘えて私の勉強に変わっちゃってます!
後刻、皆さまのコメントを踏まえた上でよく調べます。
788名無しさん:2007/09/20(木) 14:11:59 0
>>787
CPUを「単体」で買いたいならヨドやビク、パーツ販売を得意とするショップじゃないとダメ
アキバに店を持つ有名店なら大抵扱ってる
で、CPUは形状だけが合致しても動かないことがある
形が合えば何でもいいよねって単純な話じゃない
チップセットとCPUコア、CPUソケットの関係を調べないと 買いました動きません ってこともあり得る
789名無しさん:2007/09/20(木) 14:21:20 0
USBのヘッドセットを挿したら既存のスピーカーから音が出なくなってしまったのですが、ヘッドセットとスピーカーの両方から音を出す方法を教えてください。
790ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 14:22:50 0
>>789
無理です
791名無しさん:2007/09/20(木) 14:23:03 0
>>789
サウンド出力の優先順位を変更
つか両方同時かYO
792名無しさん:2007/09/20(木) 14:32:34 0
>>787
ここでPCの機能を説明していたら、このスレがすべて埋まってしまう。
本屋にでも逝ってPCのハード部分の基本機能を立ち読みでいいから勉強しなさい。
すぐに覚えられるものでもないが、これからもPCを使い続けるなら覚えていて損はない。
793名無しさん:2007/09/20(木) 15:03:01 0
CPUは1.6GHzだとかなり速いですか?
794ひよこ各舞しさん:2007/09/20(木) 15:04:31 0
>>793
PenM/Truionならそこそこ
Celeron/Pen4なら遅い
795名無しさん:2007/09/20(木) 15:08:17 0
FSBが1.6GHzのX5472やE5472のことですけど
796名無しさん:2007/09/20(木) 15:17:51 0
Nehalemと比べるとゴミ以下ですね。
797名無しさん:2007/09/20(木) 16:03:39 0
>>793
多分、おまいの頭よりはハイスペックかと。
798名無しさん:2007/09/20(木) 16:11:37 0
それを言うな バカ
799名無しさん:2007/09/20(木) 16:15:03 0
Socket775を「CPUが775しかなくて退化してる」と言ってた恐ろしい話があったな。
800名無しさん:2007/09/20(木) 16:19:09 0
>>799
478や479より進化してるじゃないか
801名無しさん:2007/09/20(木) 16:21:16 0
ソケット1000はいつ?
802名無しさん:2007/09/20(木) 17:31:13 O
ここに質問であってるかな?
PCやモニターの電源コードのアースってどうしてる?
普通アース穴なんて無いし、気にせず放置してるんだが。
アース用のパーツ的なものあるのか?
803名無しさん:2007/09/20(木) 17:34:02 0
アースなんてとってないよフツー
804名無しさん:2007/09/20(木) 17:35:36 0
>>802
ない。導線延ばして地面に棒つっこんだり水道管に繋ぐつもりがガス管に落としちゃったり…なんて誰がやるかー!
805名無しさん:2007/09/20(木) 17:51:07 0
>>506
リッピングの仕方を教えろとかそういう話題じゃないだろうが!
806名無しさん:2007/09/20(木) 17:53:29 0
>>522
各舞し、何質問してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん:2007/09/20(木) 17:55:02 0
>>805
恐レス乙。
リッパー入れたらPCまともに動かなくなったんだけど。
と直すとアホらしくて答えられなくなるぜきっと!
808名無しさん:2007/09/20(木) 17:56:31 0
>>751
なんで、いきなり、ひよこ各舞しになったの?
809名無しさん:2007/09/20(木) 17:57:30 O
本体の中を掃除しようと思ってスプレーなどを買ってきたのですが、開け方がわかりません。
ネットで掃除について調べると、プラスドライバーでケースを外すようなのですが
なんだかネジで留まっている箇所が少なくて、ネジを外してもケースが開きません。
>>142みたいな事をするにはどうすればいいでしょうか?
助けてください…

スプレーの先っちょを中に入れて噴射して外から掃除機で吸うのは良くないですよね
810名無しさん:2007/09/20(木) 18:03:14 0
>>809
NECとかは後ろにスライド閂が付いてるけど、なんかスライド出来る出っ張りはないか?
811名無しさん:2007/09/20(木) 18:11:31 0
>>809
掃除機で吸うと静電気起こるぉ!!
エアダスターで吹き飛ばすだけにしとかないと泣く事になるかも。
812名無しさん:2007/09/20(木) 18:27:07 0
>>809
型番と掃除ってキーワードで検索すると、もしかすると
ねじをはずしてどうやって開けるのか写真入で公開してる
HPが見つかるかもしれない。
813名無しさん:2007/09/20(木) 18:30:00 0
>>800
478のASUSのマザボにペン4 2.6Gですサーセン

とことで初心者的な質問で悪いのだが
C2D E6600ってのをよくBTOなんかで見るけどこれはオススメだから積んであるのか、
それとも高いパーツ売りたいから積んであるのか、わかる人教えてくれ
814名無しさん:2007/09/20(木) 18:32:30 0
>>813
製造元や店が売りたい商品はなんだろうか、もちろん売ってるモノ全部だけど
それが難しい場合は儲けのでかい商品だろう、つまり、そういうこと
815名無しさん:2007/09/20(木) 18:38:29 0
>>814
自分で調べろって事だね!dクス
816名無しさん:2007/09/20(木) 18:40:27 0
>>806
気が付かずに答えてたァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
817名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:00 O
>>810-812
ありがとう!

NECのPC-MJ26XRZUJを使っています。
(すみません、型番は先に書くべきでした)
スライドできるつまみが右上と右下にあります。http://imepita.jp/20070920/664070
ネジにばかり注目していたけど色々なタイプがあるんですね。
しかし中身が動かない。PCこわい。

ちょっと配線を繋ぎ直して型番と掃除で検索してみます。
レスありがとうございました。
818名無しさん:2007/09/20(木) 18:42:06 0
>>817
よくよく考えてみれば、メモリ増設の方法なんかで説明書に書いてあると思うぜ!!
819名無しさん:2007/09/20(木) 18:50:59 0
>>818
まぁ!なんてステキな回答!
820名無しさん:2007/09/20(木) 19:39:04 0
Windows NTってなんのためにあるの
821名無しさん:2007/09/20(木) 19:40:54 0
>>820
Win9x系とは別に開発されてた
Win3.1時台にNT3
Win95時代にNT4
WinME時代に2000
ME後継として2000と統合されてxpに
そしてVISTAへ
822名無しさん:2007/09/20(木) 19:41:04 0
>>820
起動音を聞くためにある。
823名無しさん:2007/09/20(木) 19:45:58 0
NT 4.0workstationが最強だったと今でも信じてる。usbさえ使えれば。
824名無しさん:2007/09/20(木) 19:47:40 0
>>823
レジストリを1行だけいじくったServer版WorkStationでな
825名無しさん:2007/09/20(木) 20:01:42 0
Windows2000 = WindowsNT5.0
WindowsVista = WindowsNT6.0
826名無しさん:2007/09/20(木) 20:02:54 0
5.1と6.0の間でたいして差がない件
827名無しさん:2007/09/20(木) 20:04:22 0
>>826
操作性はめっちゃ劣化してるが
828名無しさん:2007/09/20(木) 20:06:41 0
NT3.51が最強だろう
829名無しさん:2007/09/20(木) 20:07:12 0
XPが5.1なんだっけか
830名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:02 0
>>829
Yes
831名無しさん:2007/09/20(木) 22:30:19 0
キーボード入力の異常です。原因がわかりません。
win2000 MS-IME2000です。

エンターを押すと、エンターされた後、”p”が入力される
←を押すと、左に移動した後、\が入力される
スペースキーで変換すると、なんか変換の候補がすごく少ない

等の異常がでます。これは日本語入力時でも直接入力時でも起こります。

以前も同様の症状が出たのですが、いつのまにか直ってました。
キーボードのドライバを入れなおしたら直ったのですが、1時間ほどでまた症状が出ました。

これは、どこに問題があるのでしょうか?
対応方法等思いつきましたら教えてください。
832名無しさん:2007/09/20(木) 23:05:22 O
ちゃんと書けてるから大丈夫だ
833名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:05 0
キーボードって1000円ぐらいするからなかなか買い替えできないよね
834名無しさん:2007/09/20(木) 23:25:44 0
1000円のキーボードか、高級品だな。
俺のは580円、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったよ。
835名無しさん:2007/09/20(木) 23:30:27 0
100円ショップとかにはないものでしょうか?
買い換えはちょっと厳しいです。
対応方法等思いつきましたら教えてください。
836831:2007/09/20(木) 23:32:42 0
835 ha watsi deha naidesu
ima ime wo aninstall site nihonngo ga kake masen

note pasokonn desu
837名無しさん:2007/09/20(木) 23:33:42 0
新しくPCを買おうと思うのですが、
サポートが充実しているメーカーってどこでしょうか?

PC操作以外にも wordやexelなどの質問に
答えてくれるようなサポートを完備しているメーカーってありますか?
838831:2007/09/20(木) 23:42:05 0
マジで困ってます。
エンター押すとppppppppppp
pp
pp

こんな感じでpが出てくる

pp今日bokuhaasa起きてご飯を食べてgakkouheikimasita。ppp
p教室にpはいるとpkurasu姪との優奈ちゃんがぷんこをもらしていましたp
839名無しさん:2007/09/20(木) 23:45:29 0
キーボード買ってきて繋げよクソやろp
840名無しさん:2007/09/21(金) 00:04:03 0
うかつにもp、日清pヤキソバUFO吹いたp
841831:2007/09/21(金) 00:18:17 0
今別のキーボードを繋げたら正常だったorz
ハードの故障か…・゚・(ノД`)・゚・


↑新しいキーボード
↓ノートのキーボード

うんkositaiけどpトイレに神がない
でもp便秘気味だからphukanakutemoいいやpp
pp
842名無しさん:2007/09/21(金) 00:24:16 0
>>831
まさかとは思うけど、Justyのキーボード?
843名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:42 0
>>833ですでにキーボードが悪いって暗に指摘されてるじゃん
844名無しさん:2007/09/21(金) 01:28:12 0
CPU コア2 メモリ 4GB ウィンドーズ ビスタ
のパソコンで、レンタルで借りてきた映画を、
見ると、画像が時々カクカクして見ずらいのですが、
どうすれば普通に見れる様になりますか。
845名無しさん:2007/09/21(金) 01:30:56 0
光学ドライブがPIOってんじゃねーの
846名無しさん:2007/09/21(金) 01:44:04 0
ゲーム中突然画面がフリーズする事があるんですけど原因はなんなんでしょうか・・・
自分で可能な限り調べてみたんですけど

普通にPCを起動することに問題はない
インターネットをすることにも問題はなく
一部のゲームをする時だけフリーズする現象が起こります
(他のゲームでは起こらなずに、特定のゲームでだけ発生します)

ケース開けてグラフィックボードを見てみたんですけど電源入れた後正常に動いてるようです
グラボのファンも動いてました。グラボのドライバーを更新してもフリーズは起こりました

これは電源からグラボへの電圧が不安定だから起こるんですかね?(電源を別なものへ換えればなおる?)
それとも熱が原因なんですか?
一部のゲームでだけフリーズして
他のゲームでは問題がおきてないのでグラボ自体の故障の可能性は低いと思ってるんですけど・・・
原因わかりますかね?
847名無しさん:2007/09/21(金) 01:51:07 0
スペック足りてないんじゃね?
グラボの種類
ゲームの種類
OSがvistaで対応してないとかもあると思うしなー
848名無しさん:2007/09/21(金) 01:57:46 0
>>847
OSはXpでPCスペックは十分足りています
フリーズって一言で言いましたけどモニターにPCから出力が行ってない状態にもなる事あるんですよね・・・
849名無しさん:2007/09/21(金) 02:18:14 0
すべてのパーツ構成も書かずに勝手に自分の判断で足りてると言うなら全部自分で解決しろよ
ここは質問スレであってお前の日記帳ではない
850名無しさん:2007/09/21(金) 04:02:43 0
851名無しさん:2007/09/21(金) 05:27:11 0
>>848
そうか
そこまで自分で判断できるなら自己解決できるよな
852名無しさん:2007/09/21(金) 05:28:56 0
>>848
今日のベストアンサー
853名無しさん:2007/09/21(金) 05:51:02 0
きもすぎ
854名無しさん:2007/09/21(金) 07:06:17 0
>>522
各舞し、何質問してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん:2007/09/21(金) 07:08:31 0
>>751
なんで、いきなり、ひよこ各舞しになったの?
856名無しさん:2007/09/21(金) 07:19:46 0
OHPシートに白を印刷するにはどうしたらいいでしょう?
白いところは透明になっちゃうんですよね
857ひよこ各舞しさん:2007/09/21(金) 08:08:40 0
>>856
OHPなら白=透明では
858名無しさん:2007/09/21(金) 09:52:11 0
>>857
GetASFstreamでプロトコル解析ができないのですが・・・。
これどれくらい時間がかかるものでしょうか?
859ひよこ各舞しさん:2007/09/21(金) 10:07:37 0
誤爆?
とりあえずGASの解析なんて一瞬だが、URL Snooper+NetTransportの方が確実
860844:2007/09/21(金) 13:39:16 0
>>845
ドライブ2台付いてるのですが、どちらで再生してもカクカクしました。
あと、将棋道場で将棋の盤が表示されるまで普通1秒ぐらいで表示
されるのに4秒ぐらい掛かりますし駒の動きも少し鈍いです。
電気屋の人に聞いたらモニターの性能が悪いんじゃないか、
と言われましたが、そのような事が在るのでしょうか?
モニターは、バッファローのFTD-G923ADSRです。
861ひよこ各舞しさん:2007/09/21(金) 13:44:59 0
>>860
とりあえずモニタは関係ない
どこの電気屋だよそんな適当な事言うのは
862844:2007/09/21(金) 13:47:07 0
>>861

デンコードーの人です。
863858:2007/09/21(金) 14:36:02 0
>>859
色々なバージョンで試しましたけど、私の環境では無理でした・・・。
IPや100%やPCギガのマニュアル通りやりましたが、ダメでしたね。
864名無しさん:2007/09/21(金) 14:36:48 0
>>861
各舞しさん、何でヒヨコになったの?別人?
865各舞しさん:2007/09/21(金) 14:39:08 0
すまん、時々間違えるんだ
866名無しさん:2007/09/21(金) 14:48:58 0
>>864
ヒント
案内[PC初心者]
867名無しさん:2007/09/21(金) 15:19:13 0
winXPのバックアップユーティリティー(スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→バックアップ)で
FAT32の40GB(winXP SP2)のシステムの状態(System State)のみを
NTFSの120GB(winXP )に復元したら、ブルースクリーンが一瞬出てリブートを繰り返します。

エロイ先生 原因と対策を教えてください。 
868各舞しさん:2007/09/21(金) 15:23:02 0
原因と対策って・・・正常動作だと思うが
869名無しさん:2007/09/21(金) 15:25:59 0
でもFAT32からNTFSに展開した結果そうなったんなら展開前に警告出すべきだとは思う。
ただ原因はそれじゃないと思うけどね、あのツールは単純にファイルをアーカイブしてるだけだから
ファイルシステムはあまり関係ないし。
870各舞しさん:2007/09/21(金) 15:29:56 0
>あのツールは単純にファイルをアーカイブしてるだけだから

だからOSは起動しなくて正常
871867:2007/09/21(金) 15:34:48 0
NTFSの120GB(winXP )をSP2適用にして
従来のシステムが入ったFAT32の40GBのディスクをconvertコマンドでNTFSに変更して
もいっかいバックアップユーティリティーをやってみます。
872844:2007/09/21(金) 16:11:21 0
サポートセンターの人に聞いて
グラフィックボードの最新版ドライバを
インストールしたらなおりました。
873名無しさん:2007/09/21(金) 16:13:11 0
874名無しさん:2007/09/21(金) 16:42:52 0
フリーソフトの「窓の手」で「バックアップ」をクリックすると、
「復元ポイントの作成に失敗しました」となります。
XP標準のシステムの復元は無効化にしておりますが、
これを有効にしないと、「窓の手」のバックアップもできないのでしょうか?
Win高速化PCでは、バックアップできました。
FAQを熟読しても書いてません。
よろしくお願いします。
875名無しさん:2007/09/21(金) 16:45:08 0
>>874
そうだよ
876各舞しさん:2007/09/21(金) 16:45:14 0
>>874
窓の手は「システムの復元」用の復元ポイント作るだけ
877874:2007/09/21(金) 16:53:59 0
>>876
窓の手はWin高速化PCとは、バックアップの仕組みが違うということでしょうか?
878各舞しさん:2007/09/21(金) 16:55:20 0
Win高速化PC使ったことないから知らん
窓の手は単純にシステムの復元の機能を使ってるだけ
879名無しさん:2007/09/21(金) 16:56:23 0
同じだよ
880874:2007/09/21(金) 16:59:37 0
>>879
バックアップソフトのTrueImage10をインストールしておりますから、
XP標準のシステムの復元は現在無効にしております。
従って、「窓の手」のバックアップはできません。
しかし、同じ系統の「Win高速化PC」ではバックアップができるのです。
これはバックアップのやり方が違うということではないのでしょうか?
システムの復元を無効にしているのに、一方はできないで一方はできるのですから。
881名無しさん:2007/09/21(金) 17:01:58 0
どっちのソフトもXPの復元使ってる
win高速化は復元ポイントを勝手に有効にして取って窓の手は勝手に有効にしてないだけの違い
882各舞しさん:2007/09/21(金) 17:02:42 0
>>880
違うんじゃね?
Win高速化PCの場合は、そのソフト自体の機能としてバックアップを取ったり復元したりしてる
窓の手の場合、Windows自体が持ってる機能を呼び出してるだけ
883各舞しさん:2007/09/21(金) 17:04:07 0
>>881
そうなのか
>>882は無視してくれ
Win高速化PCについては「たぶんこうじゃないかな」という俺の勝手な想像
884874:2007/09/21(金) 18:09:51 0
>>881
いいえ、やはり違います。
win高速化PCが勝手に無効にしたシステムの復元を有効にしたのであれば、
現在もシステムの復元が有効になっている筈ですが、相変わらずオフになっております。
win高速化PCでバックアップしたファイルは、
win高速化PCが入っているフォルダに、拡張子iniという形で納められています。
詳しいことは分かりませんが、
OSのシステムの復元とは違う独自のバックアップじゃないでしょうか?
各舞しさんの言うとおりだと思いますが、どうでしょうか?
885名無しさん:2007/09/21(金) 18:20:13 0
じゃあそうなんじゃね?
886名無しさん:2007/09/22(土) 06:45:33 0
>>885
思いっきり断言している881の処遇は?
887名無しさん:2007/09/22(土) 10:28:12 0
ツクモのeX.computer7350JポチっちゃったんですけどUSB3.0が出た場合対応できますか
888名無しさん:2007/09/22(土) 10:30:46 0
>>887
できる












拡張ボードを装着して、その拡張ボードのみの3.0対応になるが
889名無しさん:2007/09/22(土) 10:32:21 0
>>888
ありがとうございます、なんか安心しました。
890名無しさん:2007/09/22(土) 10:34:47 0
>>889
つまり
背面の一部(そのボードから取れるコネクタ)のみ対応
ってこと
891名無しさん:2007/09/22(土) 10:38:28 0
>>890
了解です、5年は使う目標で購入したので、対応不可じゃなければおkです。
892名無しさん:2007/09/22(土) 10:41:44 0
まぁ3.0の前にWirelessUSBがくるわけだが
893各舞しさん:2007/09/22(土) 11:01:05 0
USB3.0の拡張ボードでも内部バスが転送速度に追いつかなかったりして
894名無しさん:2007/09/22(土) 11:05:04 0
そこでE-SATA
895名無しさん:2007/09/22(土) 13:16:05 0
CPUに付いた熱伝導シートのカスはどうやって取り除けばいいのでしょうか?
強い力を加えてしまうのは良くないと思うのでやり方がgg
割り箸の端を斜めに削ってスクレーパーを作って擦るくらいで落ちるのかな?
896各舞しさん:2007/09/22(土) 13:17:46 0
>>895
自動車用品店でブレーキクリーナー買って来る
面白いくらい綺麗に取れる
897名無しさん:2007/09/22(土) 13:22:48 0
>>896
おぉ
そんな方法が
パーツクリーナーあるのでそれ使います

dクスです!
898名無しさん:2007/09/22(土) 13:26:44 0
PCIの帯域は133MB/s
PCIExpress x1の帯域は250MB/s
USB3.0の帯域は615MB/s

PCIは不可能、PCIExpress x1も不可能、PCIExpress x4以上なら拡張カードで対応可能
899名無しさん:2007/09/22(土) 13:27:40 0
>>898
いや、不可能じゃなくて「本来の性能を発揮できない」だけでしょ
900名無しさん:2007/09/22(土) 13:29:19 0
>>899
USB3.0で策定予定のBurstmodeは4.0GB/sの帯域を保証してるから、少なくとも4Gbps以上の帯域がないとUSBの認可は下りないよ
901名無しさん:2007/09/22(土) 13:30:19 0
要するに>>887への回答は、後からの対応は不可能でいいじゃん
902名無しさん:2007/09/22(土) 13:33:24 0
そうだね
903名無しさん:2007/09/22(土) 13:35:50 0
どんだけ速くなってもそれを受け止めるストレージデバイスが無い罠
904名無しさん:2007/09/22(土) 14:15:07 0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1190437713.gif
上の画像のように白いハズの部分が青い縦線で埋め尽くされてしまいます。

起動時に既になっていたり、暫くして突然なったりと症状はまばらです。

[構成]
マザー:M2N-E
CPU:Athlon X2 6000+
メモリ:2G
GPU:ASUS GeForce8800GTS 640MB
サウンド:SoundBlaster X-Fi
OS:Windows XP Home Edition

色々調べた結果、GPUの熱の問題では無さそうです。ボード側、ディスプレイ側のコネクタ
も抜き差ししたり画面設定を変えたりしてもやっぱり直りません。
極まれに正常に戻ったりする時もあります(何の予兆もなくパッと戻る)が、またすぐに
戻ってしまいます。
誰か助けて下さい。
905名無しさん:2007/09/22(土) 14:16:04 0
>>904
ブルジョワいいなぁ・・・
906名無しさん:2007/09/22(土) 14:16:54 0
>>904
モニタの故障
よくあること
907各舞しさん:2007/09/22(土) 14:17:02 0
>>904
どう考えてもハードの問題
908名無しさん:2007/09/22(土) 14:20:41 0
>>905
モニタは20000そこそこの悪寒
909名無しさん:2007/09/22(土) 15:29:30 0
>>904
青い縦線の一本も見えませんが。
ハードウェアの故障でしょう。
グラフィックカードを交換したほうがよろしいかと。
910名無しさん:2007/09/22(土) 15:31:27 0
904には見えてそれ以外には見えなくて、画面はSS
ということはモニタがおかしいと言うことがわかる。
911名無しさん:2007/09/22(土) 15:35:17 0
>>910
そうか?グラフィックカードがおかしい可能性も残るけど。
正しく出力しようとしても、モニタに送る信号が壊れてるとか。
912各舞しさん:2007/09/22(土) 15:38:46 0
>>911
モニタだと特定の色だけおかしくなるのは考えにくい
913名無しさん:2007/09/22(土) 15:39:31 0
たいていケーブルだよな
914各舞しさん:2007/09/22(土) 15:41:38 0
モニタやケーブルのせいで白い部分が青くなる→赤や緑の部分はまるっきり見えなくなる
というのが普通
915名無しさん:2007/09/22(土) 15:42:34 0
>>904
ハード故障の特定には、想定される部品を入れ替えてみるのが一番早い。
オンボードビデオがあればいいけど、無いからとりあえず友達に泣きついて
モニター借りて来い。症状出ればビデオカード、出なけりゃモニター買い替えだわ。
916名無しさん:2007/09/22(土) 15:47:45 0
ビデオメモリが死んだとき同じような症状出たよ
917名無しさん:2007/09/22(土) 16:02:38 0
昔使ってた液晶はケーブルずれると画面真っ赤になったな
かなり怖いからCRT引っ張り出す羽目になった
918名無しさん:2007/09/22(土) 16:05:06 0
それはただの接触不良の気がするぜ
919名無しさん:2007/09/22(土) 17:06:31 0
>>904
我貴方不具合の見た時青き‖線見る不可だたよ?
モニタ胡椒たと想う好いね?

我寧ろ其のPC頂たいね??
920名無しさん:2007/09/22(土) 17:14:09 0
アイヤー!
921各舞しさん:2007/09/22(土) 17:14:58 0
北京語でNG
922名無しさん:2007/09/22(土) 17:42:22 0
HDDの仮想メモリは遅いということで、
メモリを1GBから2GBに使用と思っているのですが、
・WMEなどでゲームを録画している際にFPSがバラつくのが多少なくなるか
・バイナリ比較ツールなどで、メモリが足りませんという不具合がメモリを上げることによって解決するか
この二つを教えていただきたいです。
923名無しさん:2007/09/22(土) 17:43:56 0
>>922
メモリを積み過ぎても逆に上限メモリ認識量の関係で挙動不審になったりする
そもそもメモリは1GB以上食われてるのか?
924名無しさん:2007/09/22(土) 17:45:33 0
>>922
上も下も、たぶん解決しない。
上は設定見直して画質落とし、下はツールを変えないとダメだとオモ
925922:2007/09/22(土) 17:50:16 0
>>923
どうもです。
現在メモリ1GB+仮想メモリ1.5GBで合計2.5GBです。
平均的な消費値は500MB/2.5GBです。
ゲームとWMEで700MBです。(現PenD4 3GhzでWMEエンコ中CPU使用率は96%くらいです)
これはCPUの問題?

バイナリ比較で作成パッチツールは謎で、
300MBくらいのファイル同士なら問題ないのですが、
450MBぐらいのファイル同士くらいになるとアウトです。
926名無しさん:2007/09/22(土) 17:51:57 0
>>925
1GB使い切ってないじゃん
積み増ししても意味無し
バイナリ比較ツールの制限事項や仕様を確認しろとしか言えない
927名無しさん:2007/09/22(土) 17:57:37 0
>>922
FPSが安定しないって、動画のコマ落ちじゃなくてゲームのFPSか?

比較ツールはそもそもウン百MBのファイルなんか想定してないんだろ。
ファイルのコピーが正常に行われたのか確認したいとかそんなのならFireFileCopy使うといいべ。
928922:2007/09/22(土) 18:00:50 0
>>924
やはりそうですか…
WMEの画質の最適な設定を見つけるしかないようですね。
ツールは頑張って探してみます。

>>926
1GB使い切っていないと意味が無いとは知りませんでした。
仮想メモリを無くすといくらかスピードアップしたような気がしたので
というか、メモリ使用量1GB超えていないのに1.5GBも仮想メモリをしているから
多少遅くなっているのかな?
とにかく試行錯誤で頑張ってみます。

長文を読んで分かりやすい回答をしてくれたお二人方本当にありがとうございました。
危うくメモリを買うところでした。
ここで聞けてよかったです。
929名無しさん:2007/09/22(土) 18:00:56 0
ゲーム入れてるドライブと録画ドライブを同じとかにしてるだけじゃねーの
930名無しさん:2007/09/22(土) 18:03:41 0
>>928
仮想メモリは「予約席」だ
いざ仮想メモリを確保しに行ったらディスク残量が足りませんでしたじゃ意味がない
だから予めカラッポのファイルで予約しているだけ
で、仮想メモリは自分で設定しない限り自動設定
物理メモリの1.5倍を自動で確保する
NT系(NT4、2000、xp、VISTA)は物理メモリを使いきるまで仮想メモリは使わない
931922:2007/09/22(土) 18:09:55 0
>>927
どちらもなんですけどね…

>>929
つまり、ゲームとWMEの二つをローカルディスクに入れておいてはいけないと?
それとも何か処理がかぶるから鈍くなるとかですか?

>>930
自分の勘違いだったのかな…
超えない限り使われないというのは知りませんでした。
932名無しさん:2007/09/22(土) 18:13:49 0
>>931
Win95、98(SE)、MEならそれが正解
例え100GBのメモリを積んでいようと(認識できるかは別問題)必ず仮想メモリを使う様にできている
933名無しさん:2007/09/22(土) 18:16:36 0
初めまして。
XPでメモリを4Gつけると3Gまでしか認識しないと読んだのですが、
それによる更なる不具合などもあるのでしょうか?
XPでPhotoshopを使うので、メモリを増やしたいのですが、
こういう場合は2Gでやるしかないのでしょうか?
934名無しさん:2007/09/22(土) 19:12:05 0
>>933
つ【Windows XPの仕様】
つ【3Gしか認識しないだけで無問題】

ミ⊂

つ【そもそも4Gも積む理由が理解不能】
935名無しさん:2007/09/22(土) 19:37:34 0
>>933
何で4GB買ってしまったんだ orz
ってへこむくらいの不都合です。
ってか、1GB+1GB+512MB+512GBとかで3GBにすりゃいいと思うのですが。
936名無しさん:2007/09/22(土) 19:40:28 0
>>935
をいをい
合計514.7GBジャマイカwww
937名無しさん:2007/09/22(土) 19:42:06 0
あ、違った
514.5GBか
938名無しさん:2007/09/22(土) 20:03:47 0
512Gのメモリって存在するのか?
939922:2007/09/22(土) 21:09:56 0
企業のパソコンは1TBとか聞いたことがある。
940名無しさん:2007/09/22(土) 21:10:53 0
ねぇよ
941名無しさん:2007/09/22(土) 21:11:43 O
名前欄消し忘れ死亡&規制w
942名無しさん:2007/09/23(日) 02:18:05 0
NECの水冷PC「PC-VG30STZJE」を使用しています。

家に帰ったら何故かPCの電源がダウンしており(HDDレコーダーの電源もOFFになっていた
所から停電があった様子)、PCは立ち上がったもののHDD動作時(HDDランプが点いている時)
に異音が発生する様になりました。
音は「ギギギギギ」といった感じで、HDDが動作していても異音がする時としない時があります。
HDDはMAXTORの4A250J0という製品が搭載されている様です。

今の所、データの破損などは見受けられませんが、水冷PCということもあり異音が気になってしまいます。
素直にHDD交換するしか対処法は無いのでしょうか?

943名無しさん:2007/09/23(日) 04:28:00 0
PC交換の方がいいじゃん
944名無しさん:2007/09/23(日) 06:30:08 0
>>942
漏れはHGSTのSATAHD使ってるけど
ギガガッ!ギギ
って異音を購入当初から聞き続けて一年経ってる(バルク)
データが消える様子もなく安定そのもの
今や気にならなくなってる
945名無しさん:2007/09/23(日) 07:25:28 0
OSはXPプロSP2で、ブラウザはIE6ですが、
左側にある「お気に入り」の配列が五十音順に変わったりして、困っております。
せっかく自分の好きなように並べ替えても、再起動したら順序が入れ替わっておるのです。
かといって、再起動しても入れ替わらない時もあって・・・。
お気に入りの配列を固定する方法はあるのでしょうか?
タスクバーを固定するみたいな。
よろしくお願いします。
946名無しさん:2007/09/23(日) 09:27:19 0
>>945
ファイアフォックスかOpera使えばおkだと思
947名無しさん:2007/09/23(日) 09:49:26 0
>>946
IEがいいのです。
948名無しさん:2007/09/23(日) 10:18:44 O
>>947
パソコン使うの向いてないからやめたら?
949名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:16 0
いやなのです。
950名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:36 0
結論〜
951名無しさん:2007/09/23(日) 10:26:19 0
じゃあIE7に変えてみよう
952名無しさん:2007/09/23(日) 10:43:05 0
>>948
お前ら役立たずだな。
953名無しさん:2007/09/23(日) 10:44:29 0
そんな事ないのです。
954名無しさん:2007/09/23(日) 10:46:17 0
俺は天才だから方法わかるけど
自分の才能をひけらかすようなマネは好きじゃないので教える気はありません(^×^ )
955名無しさん:2007/09/23(日) 10:48:47 0
人はそれをバカと呼ぶ
能があっても発揮しないのは愚の骨頂
956名無しさん:2007/09/23(日) 10:51:21 0
俺も天才だから原因わかるけど
自分の才能をひけらかすようなマネは好きじゃないので教える気はありません(^×^ )
957945:2007/09/23(日) 10:58:24 0
>>956
オレ既に原因と解決方法しってるよ、ドグサレ。
要はレジストリね。フォルダに番号振る等の工夫でも解決。
役立たずに解決法聞くよりも事故解決の方が早いね。
958名無しさん:2007/09/23(日) 11:04:13 0
独り言乙なのです。
959名無しさん:2007/09/23(日) 11:11:34 0
我想う時そろそろただら此のスレ埋め皆好いよ?
960名無しさん:2007/09/23(日) 11:39:32 0
WindowsXPを再セットアップしようとNECのロゴの後にF11を押し、再セットアップを行った後、
何度か再起動しますが、ずっと再起動を繰り返し、前に進まないのです。NECサポートセンター
に連絡したら、ハードの取り替えが必要で、当然、ハードの中身もなくなるとのことでした。
ハードの中身を救出する方法はないのでしょうか。初心者でスミマセンがご教授ください。
961名無しさん:2007/09/23(日) 11:42:29 0
>>960
できるけどもう一台PCが必要だよ
ノートやスリムタイプならHDケース(2000円足らずだけど)も必要
962名無しさん:2007/09/23(日) 12:39:30 0
penU266MHZ HD4GB WIN98 デスクトップのハードディスクが壊れました。
最近ガリガリと変な音がしたあと、システム・ノット・ファウンド。
メインのPCは他にあって、壊れたPCは実験用みたいなものです。
ハードディスクを手に入れて直したいのですが、最近の160GBとかは
認識しないだろうし・・・

そこで質問なのですが、
4〜8GB程度のハードディスクを新品で手に入れることは可能でしょうか?
どれくらいの大きさのハードディスクを認識するものなのでしょうか?
963名無しさん:2007/09/23(日) 12:42:06 0
>>962
もう新品では入手不可能
ビッグドライブでも使えるよ
ただ本来の容量を認識できないだけで
40GBで充分
964名無しさん:2007/09/23(日) 12:49:33 0
>>962
あのー、その程度のスペックのマシンでしたら
新しいHDD買うお金で、同じ程度のマシンが中古で手に入ります。
すなおに、もうちょっとましなマシンを実験用にしたらいいと思いますが。
965名無しさん:2007/09/23(日) 12:53:51 0
>ハードの取り替えが必要で、当然、

>ハードの中身もなくなるとのことでした。

>ハードの中身を救出する方法はないのでしょうか。

言いたい事は分かるよな?
966名無しさん:2007/09/23(日) 12:54:50 0
ハード=ハードディスク
967名無しさん:2007/09/23(日) 12:57:09 0
>>963
俺ってチョー低性能の古〜いパソコンを実験用でいまだに使ってるんだぜって
自慢したいんだから黙っててあげようよ。

>>962
がんばれ。
968名無しさん:2007/09/23(日) 12:57:59 0
自慢にすらなってない件について
969名無しさん:2007/09/23(日) 12:58:19 0
>ハード=ハードディスク

言いたい事は分かるよな?
970名無しさん:2007/09/23(日) 12:58:27 0
>>960
再セットアップを行った時点ですでにHDDのデータは消去されたって
ことはないの?

ハード(ハードウェア)に問題なければ、knoppixで起動してデータ
救出できるかもしれない。データがまだあるのならだけど
971名無しさん:2007/09/23(日) 13:00:48 0
メインのPCは他にあって、壊れたPCは実験用みたいなものです。
ハードディスクを手に入れて直したいのです。
972名無しさん:2007/09/23(日) 13:01:40 0
Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB)
メモリが2G
で安いパソコンはどこで売っていますか?
973名無しさん:2007/09/23(日) 13:04:01 0
>>967
ひねくれた見方し過ぎ過ぎだろ
974名無しさん:2007/09/23(日) 13:04:09 0
>>972
アキバのショップブランド
975名無しさん:2007/09/23(日) 13:05:55 0
>>974
秋葉原ならやっぱりドスパラダイスとかが一番安いのでしょうか?
DELLとかも考えているのですが
976962:2007/09/23(日) 13:06:42 0
>>963さん、ありがとうございます。
勉強になります。

>>964さん、ありがとうございます。
やっぱりそう思います?
メインのPCはメーカー物で、最初から録画機能とかゴテゴテついたやつで、
便利に使ってます。実験用がvistaとかになるのはちょっと・・・

>>967さん、ありがとうございます。
はい、がんばります。
ただ、自慢はしないです。
「まだ使えるしもったいないよぅ」と思っているんです。
知人からは、PCに限らず「それ・・・買い換えたら?」
などとよく言われてますw
977名無しさん:2007/09/23(日) 13:07:24 0
>>975
好きに汁
3D性能を求めるならDELLはやめとけ
ショップブランドで最初からカスタムオーダーしてゲフォ入れるが吉
978名無しさん:2007/09/23(日) 13:07:55 0
>>975
http://kakaku.com/pc/
ここで探せ。
979名無しさん:2007/09/23(日) 13:08:43 0
>>976
いや、だから中古でP3あたりのもう少しマシな中古買ったらいかがかと思うのですが。
980名無しさん:2007/09/23(日) 13:10:47 0
>>976
何の実験するのかわからんけど、
本来実験的なことをするためにはそれなりの性能が
ある機器が適当だと思うよ
981名無しさん:2007/09/23(日) 13:11:59 0
どうせ実験っても公共機関だろ
未だにネスケ4.7にしがみついたホームページ作りをしてるくらいだし
982名無しさん:2007/09/23(日) 13:16:45 0
ショップブランドというものがいまいち分からないのですが…
983名無しさん:2007/09/23(日) 13:18:54 0
牛タンみたいなやつ
984名無しさん:2007/09/23(日) 13:18:56 0
>>982
どこがわからんの?
985962:2007/09/23(日) 13:21:29 0
>>979-980さん。
そうなのですね。私の感覚では、もったいないお化けが
出そうな気がしましてw

>>981さん
>どうせ実験っても公共機関だろ
??

実験て何だという話ですが、程度の低い話です。
ネットでエッチなものを見るとPCが壊れたりしますし。
あとはファンを換えたりといった部品交換程度です。
メインのPCはTV録画とかするので分解とかできないっす
986名無しさん:2007/09/23(日) 13:22:40 0
牛丼の間違い
987名無しさん:2007/09/23(日) 13:24:17 0
何度もすみません

お勧めのショップブランドを教えてください
988名無しさん:2007/09/23(日) 13:24:59 0
>>985
win98でエッチなサイトとか見てれば、君はいいかもしれないが
ウイルス感染しまくりで周りに迷惑かけまくりだろうから、そのPC
はさっさと廃棄してくれ

以上 この話題は終了な
989名無しさん:2007/09/23(日) 14:57:52 0
>>988
人に迷惑をかけることは屁とも思っていませんが、何か。
Win98でもマイクロソフト社のものだから、
これを使ってダメっていうのなら、XPなりVISTAなり責任もって交換してもらいたいとこだ!
990名無しさん:2007/09/23(日) 15:00:13 0
さいですか
991名無しさん:2007/09/23(日) 15:16:17 0
俺は天才だから方法わかるけど
自分の才能をひけらかすようなマネは好きじゃないので教える気はありません(^×^ )
992名無しさん:2007/09/23(日) 15:56:26 0
東芝のノートPCを使っているのですが、使用中に急に画面が変わり、
ブルーの画面にインジケーターが表示され、「休止作業中です」
とのありました。
そのまま動かないので、一度電源を落とし、再起動すると電源が入った瞬間、
画面がいつもと違って、画面の右端(ちょうどバックライトの位置)
に光が二個並んでいて、画面の他の部分はゆっくり白くなったり暗くなったり。

起動作業はしいるようで、FDDにもアクセスしてる音がして、HDDも動いています。
しかし、画面自体がおかしいので、BIOS画面も出せませんし、起動ディスクも
用を成しません。これは液晶の寿命でしょうか。
(前面が白くもなるので、バックライトが切れてる訳でも無いようです)
993名無しさん:2007/09/23(日) 16:16:36 0
>>989
まぁ自分が実際に被害受けてから騒いでも遅いからな
994名無しさん:2007/09/23(日) 16:20:01 0
新スレ

パソコン一般板質問スレッドVol.36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1190531915/
995名無しさん:2007/09/23(日) 17:13:28 0



996名無しさん:2007/09/23(日) 17:14:40 0



997名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:00 0



998名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:40 0



999名無しさん:2007/09/23(日) 17:16:24 0



1000名無しさん:2007/09/23(日) 17:16:25 0



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。