【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/01/05(土) 11:15:10 0
>>949
HITACHI
HDP725050GLA360
953名無しさん:2008/01/05(土) 11:46:21 0
「保証期間外で金を取られるから、ここは糞」

(゚Д゚)
954名無しさん:2008/01/05(土) 11:56:25 0
サポに文句言うなら自作汁
955名無しさん:2008/01/05(土) 12:22:00 0
給食費を払わないモンスターペアレンツ

契約書を理解しないモンスターユーザー
それもサウンドデバイスごときで・・・
956名無しさん:2008/01/05(土) 13:31:54 0
どうせPC初心者だろ
957名無しさん:2008/01/05(土) 13:58:57 0
でも1年は短すぎるかもな
扇風機とか30年もアフターケアしてるしw
958名無しさん:2008/01/05(土) 14:06:58 0
>>950
エロゲしていたら喘ぎ声がスピーカーから聞こえなくなったのか?
959名無しさん:2008/01/05(土) 15:33:44 0
J4456使ってます。
この度グラボを付けようと思いMSI製NX8600GTS(新古品)をオクで購入。
今日装着してみたところなぜか微妙に画面がちらつきます。
グラボ挿し直し、増設HDDを一旦外してケースファン・グラボ電源・HDDクーラーファンを
別電源より引っ張ってみたけど改善なし。
問題はグラボなのでしょうか?
それとも相性?
電源変えてないのでそれが問題?
今回グラボ搭載初めての無知な自分に皆さんのご教授お願いします。
ちなみにJ4456の交換部品は
・ケースファン白い鎌風の風9cm
・HDD増設1機
・メモリDDR2 800 1GBx2
・CPU E6700
以上です
よろしくお願いします
960名無しさん:2008/01/05(土) 16:24:51 0
>>959
電源をいいものに交換するか
VGAに直接風があてて冷えるように、ケースファンをつけるか、横腹あけて扇風機で冷やす

それで改善しないなら俺しらね
961名無しさん:2008/01/05(土) 18:44:34 0
>>959
1・>>960の人が書いてあるように取りあえず。
強制冷却してみる。
それで良ければ、ケース交換も視野に入れよう。
今の時期に熱でやられていたら、どのみち夏場は無理。
2・ドライバのバージョンを変える。
3・電源交換。
4・不良品を掴まされた可能性もあるかも、出品者にクレーム。
5・相性が悪く運がなかったとあきらめる。
順番はこんな感じで。
962959:2008/01/05(土) 21:03:41 0
>>960>>961さん
レスありです。
とりあえずもう一度挿し直し、ドライバーも入れ直してみました。
一応ちらつきはなくなりましたが不安だ・・
3DMark03・05を起動してみました。終了後GPU温度56°です
基本的にはやっぱ電源は300Wでは足りないのでしょうか?
963名無しさん:2008/01/05(土) 21:13:06 0
出品者にクレームってクレーマーですか。
964名無しさん:2008/01/05(土) 21:35:13 0
>>962
>一応ちらつきはなくなりましたが不安だ・・
>基本的にはやっぱ電源は300Wでは足りないのでしょうか?

で?上の文章が全てを物語っているが。(自分で判断しろってこと)
ここでそんな質問されたら
じゃぁ400W積めとか500W積めとかそう言う回答しかないだろ?
965名無しさん:2008/01/05(土) 21:51:50 0
>>962
ここで、計ってみ。
おおよその目安が出るよ。
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
966名無しさん:2008/01/06(日) 01:47:26 0
イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
安物電源は出力が高くなると不安定な動作になって、機器に悪影響を与えるんだよ
967名無しさん:2008/01/06(日) 01:49:36 0
安物電源てのは、イーマの標準搭載電源のことだけじゃなくて
980〜2千円くらいで売ってる、いわゆる動物電源のこともな。
電源を変えたとしても動物電源にしたら、やっぱり不安定になる可能性が高いぞ。
968名無しさん:2008/01/06(日) 01:52:12 0
まぁ、どうせ買うならいいの買った方がいいな。
969名無しさん:2008/01/06(日) 02:33:52 0
でもイーマを買っちゃうくらいの奴だからいいものなんて買うわけ無い
970名無しさん:2008/01/06(日) 03:11:17 P
そそ、CorePowerの500Wで十分だよw
971名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:27 0
CoRE PoWER2の品質はいまいちらしいけど、
この価格帯じゃあ前世代のCoRE PoWERは品質良いらしいよ。
売ってれば買っても良いんじゃないかな。
972名無しさん:2008/01/06(日) 13:58:08 0
>>740
サウンドはどのドライバをつかいましたか?

973名無しさん:2008/01/06(日) 13:58:26 0
コヤパワァ2普通にいいよ
たった4000円で静寂と安定性(たぶん)を手に入れられる
耳鳴りがなくなったw
974名無しさん:2008/01/06(日) 14:27:44 0
品質のこと言っているんじゃないのか?
まぁこのクラス(1万以下)どれも似たような物駄科
975949:2008/01/06(日) 17:52:22 0
>>952
ありがとうございます。
ただ、500Gはでかすぎるので、同じ日立IBMの
HDT725025VLA380か
HDP725025GLA380にしようと思います。
976名無しさん:2008/01/06(日) 22:57:55 O
J4472なんですが
今電源つけたらピーピーピーピーって音が鳴って起動しません

電源の故障でしょうか、、、
977名無しさん:2008/01/06(日) 23:09:58 0
>>976
たぶんメモリの故障
978976:2008/01/06(日) 23:29:36 0
>>977
直りました!
新しく買った1GBx2と元から付いてた512x2で3GBにしてたんですが、

元からついてた512x2をはずしたら直りました

ありがとうございました
これってメモリが壊れてただけで3GBにしたせいじゃないですよね、、?
979名無しさん:2008/01/06(日) 23:35:16 0
>>978
メモリの量で壊れたりはしないと思うよ。
その外した2枚、一枚は動くかもしれんよ。
一枚づつつけて起動させてみて、どっちかが故障してるメモリだと思う。
2枚一度に壊れることは滅多にないと思う
980名無しさん:2008/01/06(日) 23:47:51 0
>>979
そうなんですか〜
とりあえずもうつけないことにします

最初は2GBだったんですが、サブPCもないし、もったいないから付けてただけなんですよね
Vistaだから3GBあってもいいかなとおもいまして
981名無しさん:2008/01/07(月) 00:28:06 0
>>976
俺の場合512MB×2のあったところに1GB×2を挿して、
512MB×2を空いてるところに挿したらなぜか音が止まったよw
982名無しさん:2008/01/07(月) 00:52:50 0
>>981
自分もそれと同じですね
最初は2GBでいいと思ったので512x2抜いてそこに2GBさしました

後から512x2がもったいないなーと思って挿して使ってたら今日死にましたね
983名無しさん:2008/01/07(月) 03:12:16 0
バンク制限に引っかかったんだろう
984名無しさん:2008/01/07(月) 22:11:30 0

【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1199711016/
985名無しさん:2008/01/08(火) 23:22:53 0
>>966
さすがにソース出せ・・・
持論の展開は自由だけど見てられない><
986名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:27 0
最近詳しくないのに答えようとする餓鬼が増えたな
987名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:31 0
>>986に同意
ソース出せとか自分で調べない餓鬼多すぎ
988名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:19 0
989名無しさん:2008/01/09(水) 04:56:43 0

イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい

イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい

  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
990名無しさん:2008/01/09(水) 07:33:01 0
ここ最近の池沼
    ↓
その@
>自分が使ってるイーマもHDDが安物杉ですぐ壊れて交換したけど、
>どうせHDDなんて購入時から半年もすれば更に大容量が寝下がってるから、交換前提だし。
>満足してる。  

そのA
>イーマの電源は300Wと書いてても実質200Wくらいだと見といたほうがいい
991名無しさん:2008/01/10(木) 01:04:20 0
j4468つかってCABALとゆうゲームしてるんですけど100人戦争のやつしたら
かくかくなってぜんぜんできません 今メモリ1Gなんですけど2Gとかにしたらよくなりますか?
それでならないなら どう改造すればいいかおしえてください
GEFORCE7600GS 256M CORE2E4300です
992名無しさん:2008/01/10(木) 09:21:16 0
>>991
俺も昔から戦争とかあるMMOが好きで、イーマ改造から始まって
色々なグラフィックボード等使ってきたけど、個人的な意見言わせて貰うとだな
先ず(これはゲームタイトルにもよるが)メモリは2Gにしておいた方が良い。
でCPUなんだけどE4300ってL2キャッシュいくつだっけ?本当はE6○○○シリーズ
使った方がいい。L2キャッシュで処理出来なくなると極端に遅くなってこれもカク付く原因
あとグラフィックボードなんだけど、それじゃ戦えないよ。その頃のシリーズで言えば
7900GSクラスじゃないと駄目。グラフィックメモリも17インチあたり使っていれば256MBでいいかも知れないが
でかいモニタ使うと512MB以上あると良いかもね。ようするにミドルクラスじゃなくてハイエンドクラス使わないと
駄目。回線は光が望ましいけど。でもねゲームの運営ってか、ゲーム側のサーバーが糞の場合がある。
ゲーム内のプレイヤーに使用PCの環境色々聞いてカク付くかカク付かないか聞いてみるといい。
993991:2008/01/10(木) 09:56:23 0
>>992回答ありがとうございました。
とりあえずメモリを2Gにしてやってみてだめなら、言われたとうりゲーム内の戦争してる人達に使用PCの環境を聞いてみようとおもいます。
ありがとうございました^^
994名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:25 0
>>993
まずはゲームのスレに行ってみな
995名無しさん:2008/01/10(木) 16:13:35 0
J44XXシリーズでゲームするならpenDかpen4にグラボ積んだほうがいいな

996名無しさん:2008/01/11(金) 05:17:48 0
h
997名無しさん:2008/01/11(金) 05:18:51 0
t
998名無しさん:2008/01/11(金) 05:19:22 0
t
999名無しさん:2008/01/11(金) 05:19:50 0
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/01/11(金) 05:20:11 0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。