パソコン一般板質問スレッドVol.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
パソコン一般板質問スレッドVol.28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1183094673/

パソコン一般板質問スレッドVol.27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181011203/
パソコン一般板質問スレッドVol.26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179824047/

テンプレは>>1-5あたり
 ↑よく嫁
2名無しさん:2007/07/15(日) 22:16:32 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)

▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無

▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問

▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
* MSN Japan ttp://jp.msn.com/
* goo ttp://www.goo.ne.jp/
* Yahoo! JAPAN ttp://www.yahoo.co.jp/
3名無しさん:2007/07/15(日) 22:17:13 0
■ 初心者の質問はこちら
ttp://etc6.2ch.net/qa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://live25.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://tmp6.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://etc6.2ch.net/siberia/
4名無しさん:2007/07/15(日) 22:18:00 0
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
4、誰かは知っているが、今ここにはいない
5、違法行為やそれに深く関係する質問をしたため

5 名無しさん[sage]2007/06/05(火) 11:43:55 0
・HDDの交換(取り出し)
 ttp://www.iodata.jp/support/service/hd/ibm/index.htm

・データ救出
 該当HDDをハードディスクケースに入れて、他のPCにつなげる。
 そうすると、リムーバルディスクとして認識してくれる。
 できなかったらハードディスクケース付属のCD(ドライバ)をインストール。

・ハードディスクケース
 大きさ(ノートは2.5インチ)、規格(ATA、SATA)、OS(Vienna、Server Longhorn、Vista、Server 2003、XP Media Center Edition、XP Tablet PC Edition、XP、2000、NT、Me、98SE、98、95、3.1、3.0、2.1、2.0、1.0)にあったものを買ってね。
 該当HDDの規格に合うケースを探して、購入前に説明書を読むべし。
 ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/storage.htm
5名無しさん:2007/07/15(日) 22:20:05 0
前スレ996、997…気付いているならスレたてと誘導しろよ(´・ω・`)ショボーン
6名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:27 O
マウスが接触悪くて使えないのですが何かいい方法はありますか?
マウスとPCを繋げるところに少し入れるとマウスが赤く光るのですが、全部差し込むと光りが止まります
7各舞しさん:2007/07/15(日) 22:49:31 0
>>6
買い換えれ
8名無しさん:2007/07/15(日) 22:51:22 0
新スレ乙です>1さん

お助けください。LAN内のファイル共有のトラブルです。

win2k(sp4)ノートPCとxp(sp2・ホーム)デスクトップPCからなる家庭内LANで、
この度、外付HD(ロジの320G・http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdedu2.html)を導入しました。
主にノートPCの方に接続していますが、LAN共有しデスクトップPCから見ると・・・・
ファイル・フォルダともに
閲覧:可/書込:可/削除:不可/リネーム:不可
となってしまいます。削除できない=移動も不可なので非常に不便です。

ノートPCの内蔵HDの方のファイル・フォルダは共有すればフル権限になるのですが
外付けで同じように削除可能にするにはどの設定を変えれば良いのでしょうか?

ノートPC、デスクトップPCともにユーザーはアドミニストレータにしています・・・・が
LAN内の他PCを見る場合は権限が変わるのでしょうか???
9各舞しさん:2007/07/15(日) 22:56:18 0
>>8
外付けHDDがFAT32になってるのでは
と言ってもFAT32だとそうなるのかどうかは実はよく知らない
NTFSだとしたら、外付けHDDのセキュリティタブ開いて、Everyoneにフルコントロール権限与えたら良いかと
10名無しさん:2007/07/15(日) 23:32:16 O
>>7
自決したわカス
11名無しさん:2007/07/15(日) 23:39:23 0
↓の赤○中のようなアルファベットてどういう意味があるんでしょうか?
http://www.imgup.org/iup418853.jpg
12各舞しさん:2007/07/15(日) 23:42:02 0
>>11
そのメニューが出てる時にキーボードでその文字押せば選択可能
つまりマウス使わずキーボードだけで操作する事も可能
13名無しさん:2007/07/15(日) 23:46:44 0
>>12
なるほど! ありがとう
148:2007/07/15(日) 23:50:19 0
>>9 ありがとうございます。ファイルシステムは購入後すぐにNTFSでやり直しています。
で、Everyoneにフルコン権限やってる(というかデフォルトだった)にもかかわらず削除ができない、と。
外付はそういうものなんでしょうか・・・
15名無しさん:2007/07/16(月) 00:05:35 0
ノートパソコンのキーボードに酒をぶちまけてしまったんですがどうしたらいいですか?
16名無しさん:2007/07/16(月) 00:09:01 0
>>15
さっと水洗いして乾かす
17各舞しさん:2007/07/16(月) 00:14:13 0
>>14
今試しにうちでも外付けHDDに共有かけてみたら、読み込みすら拒否されたわ・・・
何でだろな?
18名無しさん:2007/07/16(月) 15:25:09 0
エスパースレ大人気なのに、なんでこっちは

 過 疎 な ん だ ー !
19名無しさん:2007/07/16(月) 15:28:40 0
>>18

テンプレ>>3 で殆ど全部 他に行け って書いてあるからじゃね ?
20名無しさん:2007/07/16(月) 15:31:37 0
>>19
ものすごい分散させているw
適切だなw
21名無しさん:2007/07/16(月) 15:31:46 0
>>16
ノートPCなのに水洗いとか勧めるなよw
22名無しさん:2007/07/16(月) 15:33:15 0
>>21
おまいしてないの?
俺毎日洗ってるからいつもきれいだぞw
23名無しさん:2007/07/16(月) 15:35:18 0
>>19

つまり それでも突っ込んで来る勇者か 
テンプレなんか全然見ない愚者か

だからマッタリしてるのさ
24名無しさん:2007/07/16(月) 15:36:50 0
>>23
まるで田舎の駐在所だなw
25名無しさん:2007/07/16(月) 15:56:59 0
数ヶ月前に無線LANを導入し、無線LAN機能内蔵のノートPCで問題なく動いているのですが、
定期的に(週に1度ぐらい)つながらなくなってしまいます。
画面右下のアイコン部分にはディスプレイの上にカギマークがのった状態になります。
毎回、モデムの電源を切って入れ直すと元に戻っているので、毎回その作業をやっているのですが、
いったい何が原因なんでしょうか?やっぱりセキュリティの設定?
もしかすると簡単なことなのかなと思って書き込んでみました。
ちなみにWPAを設定しています。
すいませんが、どなたか教えてください。
26名無しさん:2007/07/16(月) 16:11:31 0
>>25
90%設定です。
しっかり隅々まで確認してください。
27名無しさん:2007/07/16(月) 16:33:52 0
PCにバンドルされるソフトが、発売以降にバージョンアップした場合、
PCに添付する分も更新される事はありますか?
一般的なソフトは無さげですが、IEとかメディアプレイヤーなら、
もしやと思いまして。
28名無しさん:2007/07/16(月) 16:48:15 0
>>27
それらはOSの一部だからね〜。 あくまでも自己責任ということで。
29名無しさん:2007/07/16(月) 16:54:16 0
>>27
IEやWMPは任意でバージョンアップできるが
バージョンアップで不具合が出ることもあるのでその時はバージョンを戻すこと
30名無しさん:2007/07/16(月) 16:54:54 O
パソコンに予測変換を覚えさせたいときってどうやるんですか?
31名無しさん:2007/07/16(月) 16:57:44 0
>>30
予測変換用のソフトウェアをインストール
どういうのがあるのかは自分で調べろ
32名無しさん:2007/07/16(月) 17:00:31 0
>>31
そういうのは無しだろー
3327:2007/07/16(月) 17:09:45 0
すみません、私の質問の仕方が不明瞭だったようです。

例えば2007年7月に発売開始のPCがあったとします。
その翌月にIEがバージョンアップした場合、数ヵ月後には最新のIEが、
そのPCにも組み込まれる、というような、製品販売中の改変、更新は、
これまで例をご存知ですか?
それとも、PCが次の新製品にならないと、ソフトも更新されませんか?
34名無しさん:2007/07/16(月) 17:12:29 0
>>33
可能性はあるけど、PCは3ヶ月ごとに新機種がでるからね〜。
PCはロットで作ったら、それで終わりみたいなことが多いし。
35名無しさん:2007/07/16(月) 17:22:05 0
30を見て長年聞きたかったことを思い出したんですが
言語バーに辞書ツールってありますけど、あれをソフトごとに設定できる方法ってないでしょうか?
たとえば、live2ch使ってるときは  もなー → ( ´∀`) が一発目で出るけど、ワード使ってるときは もなー → モナー が一発目で出る
みたいにしたいんです。
36wani:2007/07/16(月) 20:45:25 0
ms-dosの質問はここでいいですか?
37名無しさん:2007/07/16(月) 20:48:39 0
>>36
ここが一番最適か?
考えたらわかるはずだ。
38各舞しさん:2007/07/16(月) 23:34:54 0
>>35
アカウント複数作って、ソフトごとに「別のユーザーとして実行する」にすれば?
39名無しさん:2007/07/16(月) 23:45:28 0
ノートPCで液晶が写らなくなったときの原因て一般的に何が考えられる?
自分で必要部品集めて修理したいんだが
40各舞しさん:2007/07/16(月) 23:49:57 0
>>39
バックライト切れ(うっすらと映ってる)
インバーター故障(  〃  )
液晶パネル自体の故障(バックライトだけ点く)
フラットケーブル断線(まるっきり映らなくなる場合もあれば、上記2つの症状になる事もある)
41名無しさん:2007/07/17(火) 01:17:18 0
VISTA だんだん遅くなってきた気がする
環境は エプソンpro4000 メモリ2GB ホームプレミアム
どうすればいい?
クラッシック表示等にすればたしかに早くなった
でもアエロはつかいたい
42名無しさん:2007/07/17(火) 01:25:20 0
core duo 2Gくらい
HDD500Gプラス200G
空き容量 Cドライブ80パーセント
43名無しさん:2007/07/17(火) 01:25:41 0
初心者でスマヌ
PCで普通のコンシューマゲームしたいのだが、
AVケーブル付のモニタって あるの??
44各舞しさん:2007/07/17(火) 01:30:18 0
AVケーブルってのが何を指すのか知らんが、普通はD-Sub15ピンかDVI-Dのケーブルしか付属しない
コンポジットやS端子やD端子のコネクタが付いてるモニタはあるけど
4543:2007/07/17(火) 01:41:41 0
あ それそれそのコンポジットやS端子のことです。
普通のにはついてないのか。

TVを見る機能は無くてもいいんだけどゲームだけはしたいなぁ
と思ったのです。
コンポジット付きやS端子付きで探してみることにします。
ありがとね。
46名無しさん:2007/07/17(火) 02:43:09 0
5年程使用しているデスクトップなのですが
PC本体の内部にだいぶほこりがたまっています
皆さんは、パソコン内部の清掃(メーカーに依頼)を
定期的にされていますか?
47名無しさん:2007/07/17(火) 03:38:56 0
僕のパソコンが「たばこ買ってきてくれ」と話しかけてきたのですが
48名無しさん:2007/07/17(火) 05:47:29 0
>>46
業者やメーカーに頼むのもいいですが、
エアダスターなどで自分でやったほうが…
定期的に掃除しましょう。
49名無しさん:2007/07/17(火) 05:49:00 0
>>47
よくあることです。
が、無視してください。
煙草は人だけではなく、pcにも悪影響です。
50名無しさん:2007/07/17(火) 07:23:43 0
ageさせてもらいます。

接続について質問です。
現在デスクトップが一台あり、それはCATVでつないでいます。
無線LAN内臓のノートPCも買おうと思ってたのですが
デスクトップをCATVから光に変えるらしく、
ノートPCの購入もそれにあわせて待て、と言われました。

家庭の都合で二ヶ月後に光にするらしいのですが
ノートPC購入も二ヶ月待たねばならないんでしょうか??
ご回答よろしくお願いします。
51名無しさん:2007/07/17(火) 08:03:17 0
>>50
PC買う時に光対応ISPにも加入すれば安くなったりすることもあるから
そういう都合もあるんじゃないの?
自分で買えないなら素直に待ったら?
52名無しさん:2007/07/17(火) 08:24:11 0
>>50
光だろうとADSLだろうと自分で金払う分にはpc購入なんぞ待たなくていい。
自分で金払ってから言え。

ageたのは荒らしてほしいから?
53各舞しさん:2007/07/17(火) 09:45:27 0
質問でageて何が悪いんだ?
54名無しさん:2007/07/17(火) 10:35:39 O
>>50
ノートPCを親が買ってくれるのかな?
親からしたら光をセットで大幅割引がいいに決まってる。
オマケに出張インターネット設定がつくはずだから無線ならなおさら手間かからないだろう


君が全部払うなら二ヶ月も待つ必要ない
なおかつ無線設定が自分でできるならね。
まあ機器の組み合わせでボタンひとつ設定もできるが君次第。
5550:2007/07/17(火) 12:26:52 0
レスありがとうございました。
ノートPCの方でかかる費用は全て自費ですので
親を待つ必要はないという事ですね。すっきりしました。

それと、ageたのは質問したいからであって
荒らす意図は全くありませんでした。
誤解を招いてすみません。

では失礼しました!
56各舞しさん:2007/07/17(火) 12:27:50 0
>>55
別にageていいんだよ
>>52が莫迦なだけ
57名無しさん:2007/07/17(火) 12:28:22 0
ホワイト家族24って何?
58各舞しさん:2007/07/17(火) 12:30:29 0
>>57
Softbankのホワイトプランで家族割を組むと、24時間家族間の通話が無料
59名無しさん:2007/07/17(火) 18:18:37 0
OS XP Pro SP2 メモリ 1.5G HDD2個
グラボ FX5900XT 電源は多分450W前後

のようなパソコンを3年くらいずっと使っているんですが、最近になって
電源インジケータ NVIDIAグラフィックスカードへの電力不足が報告されていますという画面が出ます。

調べてみたところ補助電源コネクタがはずれていたやコンセント側からの電力不足などが書いてありましたが
あてはまるものもなく、家やパソコンの仕様をなにも変えていないのでこのようなことが出るのはおかしいのですが・・・
補助電源コネクタも挿しなおしてみたりしましたが治りませんでした。
なにか可能性として挙がるものとか分かる方いませんか?

また直接関係があるかは分かりませんがHDDがキュルキュルという故障一歩手前のような症状が出ることも時々あります。
60名無しさん:2007/07/17(火) 18:53:49 0
ノートパソコン購入しました
ヨドバシの店員が「現在のメモリは1GBですが さらに1GB足せば快適に使えますよ」
と言っていた (追加アイテム:1GBで1万7千円と書いてあった)

「あとから追加できますよね?」と質問したら もちろん出来ますよといっていたのでメモリを買わずに帰ってきた
仕様を確認したらメモリースロット2(空き無し)となっています
2GBにするには既存のメモリを外して1GBを2つ買うことになるよね?

あの店員は勘違いしているのでしょうか?
それとも 購入後に512*2を1GBに交換してくれ 追加購入した1GBを刺してくれる作業まで込みの価格なのだろうか?

いまのところ1GBでも足りてるがサービスパック出たらやばいですかね?
XPの時みたいに重くならなきゃいいけどなぁ
61名無しさん:2007/07/17(火) 19:11:27 0
>>60
アホ店員が勘違いしてるしてる気がするな・・・。
サービスかもしれんが。
62名無しさん:2007/07/17(火) 19:24:43 0
>>56
ageるとプラっとバカが来るんだよ。
63名無しさん:2007/07/17(火) 19:26:08 0
>>62
よんだ?(´・ω・)
64名無しさん:2007/07/17(火) 20:11:30 O
>>59
電源
>>60
店員が勘違いしてる可能性高い
65名無しさん:2007/07/17(火) 20:50:48 0
>>60
PCが対応するメモリの仕様が良く分からないけど
17,000円は 1GB × 2枚分の値段と思う
ttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2/index.html

買った直後でも元からついていた512MB*2 は「中古」だから
お店も処分に困るだろうし
66名無しさん:2007/07/18(水) 04:47:03 0
ソフトウェアの中に

フォルダの中のexeクリックしたらすぐ使えるもの
インストール作業が必要なもの
インストールかつ再起動が必要なもの

がありますが、何の違いからこれらの違いが出てくるんでしょう?
67名無しさん:2007/07/18(水) 05:40:53 0
>>60
> 「現在のメモリは1GBですが さらに1GB足せば快適に使えますよ」

「現在のメモリは(512*2で)1GBですが
(512*2を外して1GB1枚にして)さらに1GB足せば快適に使えますよ」
って意味だったんじゃね?w
68名無しさん:2007/07/18(水) 05:54:16 0
どうでもいいかもしれんのだが1Gにメモリ増量しよう思うんですよ
で、512×2と1G×1どっちがいいんですの?
69名無しさん:2007/07/18(水) 05:58:00 0
>>60
1G2つに変えてくれただろうと思う。
が、1万7千円あれば余裕で2G買えるので
結果オーライ
70名無しさん:2007/07/18(水) 05:59:52 0
>>68
しばらくして2Gまで増設するようなら1G×1
1Gで終わるつもりなら512×2
71名無しさん:2007/07/18(水) 06:05:02 0
>>70
超サンクス!
7270:2007/07/18(水) 06:09:55 0
>>71
512×2でいいとおもうよ。
構成見てないが、あまり新しくないんだろ?
73名無しさん:2007/07/18(水) 08:57:53 0
>>5
頼んだんだけど各舞しがスレ立てを拒否したから、仕方がない。
74名無しさん:2007/07/18(水) 09:04:19 O
0からパソコンでインターネット出来る環境にするには、いくら位かかるものですか?ちなみにノートパソコンで。
いくらくらい?いくらくらい?
75名無しさん:2007/07/18(水) 09:07:00 0
オレの10年前のノート2万で売ってやるよ。プロバイダ5千円で、2万5千でできるお。
76名無しさん:2007/07/18(水) 09:09:24 O
よし買う
77名無しさん:2007/07/18(水) 09:10:21 0
mpegの動画をWMPとリアルプレイヤーで再生できないのですが、
quicktimeでは再生できます。
私のWMPは壊れているのでしょうか?
78名無しさん:2007/07/18(水) 09:51:18 0
>>77
MPEG2 再生ソフト  で検索して適当なの使うとか
79名無しさん:2007/07/18(水) 10:03:23 0
>>78
mpegそのものを再生したいのではなく、WMPが壊れているかどうか知りたいのです。
80名無しさん:2007/07/18(水) 10:14:15 0
>>79
WMPが壊れているかどうかはその説明ではわかりかねます。
81名無しさん:2007/07/18(水) 10:16:10 0
>>79
MPEGは形式が単一ではないので
WMPをチェックするなら WMVを再生してみれば簡単だ
82名無しさん:2007/07/18(水) 10:28:16 0
失礼します。CPUのヒートシンクについてなのですが、
http://www.sun-trust.net/products/suntrust/cpucooler/naginata.htm
http://www.coolermaster.co.jp/item/Hyper%20L3_1.htm
この二つだったらどっちが冷えると思いますか?
値段は、上が2950円、下が4130円です。
83名無しさん:2007/07/18(水) 10:29:21 0
>>82
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
84名無しさん:2007/07/18(水) 10:31:14 0
>>83
CPUファンは違法行為ですか?マルチポストもしていませんよ。
85名無しさん:2007/07/18(水) 10:31:48 0
>>84
* 性能の優劣に関する質問
86名無しさん:2007/07/18(水) 10:32:48 0
>>85
ここはパソコンの質問スレッドで間違いありませんでしたよね?
87名無しさん:2007/07/18(水) 10:33:54 0
>>86
▼ 禁止事項
* 性能の優劣に関する質問
88名無しさん:2007/07/18(水) 10:35:22 0
もういいです。質問を取り下げます。
89名無しさん:2007/07/18(水) 10:37:25 0
これは俺からも疑問に思うんだが、なんで性能の優劣に関する質問は禁止なの?
90 ◆qpBsAIohXA :2007/07/18(水) 10:39:13 0
質問です。
あるHPで質問して何日か経つんですが
誰からも回答のない状態です。
一体いつまで待ったらいいのか…!
こんなときはどうすればいいでしょうか。
91名無しさん:2007/07/18(水) 10:39:41 0
>>90
こっちで質問する
92 ◆qpBsAIohXA :2007/07/18(水) 10:41:54 0
>>91
すでに質問を投稿しているhpでは
質問を取り下げたりした方がいいのでしょうか。
93名無しさん:2007/07/18(水) 10:42:03 0
>>89
インテルとAMDどちらの製品の方がいいですか?
94名無しさん:2007/07/18(水) 10:42:49 0
>>93
は?それメーカー単位の質問だろ。
>>82は製品単位なんだから何の問題もねーよ。
95名無しさん:2007/07/18(水) 10:43:52 0
>>94
* 性能の優劣に関する質問
96名無しさん:2007/07/18(水) 10:44:29 0
>>89
これは推測だが 性能の優劣は
使い方やその他のパーツ環境で千差万別だし
良いor悪いも 個人によって感じ方は全く異なる

ハードウェア板が ちゃんと存在する

こんなとこが理由じゃないかな
97名無しさん:2007/07/18(水) 10:44:35 0
>>94
は?
98名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:37 0
>>96
そうか
この板はよほど質問に答えたくないと見える。悪くない意味でね
99名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:42 0
>>94
は?
100名無しさん:2007/07/18(水) 10:48:56 0
>>98
たとえばCPUならCPUのスレあるし
ケースならケースのスレあるし。
ここは、その他の質問スレってことだろ?
101 ◆qpBsAIohXA :2007/07/18(水) 11:17:04 0
OS: Windows XP ホームエディション
ハード機種名/型番:PCG-FR55E/b
エラーメッセージなど:最適化できないファイルがこのボリュームにはいくつかありました

■□■□■□

先日仮想メモリをcドライブからdドライブに変えようと思って、
cドライブを『ページングファイルなし』に設定して、
dドライブを
『カスタムサイズ
 初期サイズ1437MB
 最大サイズ1437MB』
に設定しました。

そのまた数日後、cドライブを『ディスクデフラグツール』で最適化したところ、『pagefire.sys』という1.4GBのファイルが断片化したまま残ってしまいました。
cドライブにページファイルが残っているのでしょうか…?
確認しても、cドライブの方は『ページファイルなし』になっているし、変更後には何度か再起動もしているのですが、
やはり消えてません…!
一体どうなっているのでしょうか…。
よろしければ、ご教授お願いします。

-------

それとも、質問したHPのURLを載せたほうがいいでしょうか?
102名無しさん:2007/07/18(水) 11:27:16 0
Windowsのアップデートで「成功」となっているにも関わらず
何度も「更新の準備ができました。・・・」と表示されるのですが
この場合はどのようにしたらいいのでしょうか?
10379:2007/07/18(水) 12:13:17 0
>>81
WMVは再生できるのですが、mpegだけがどうしても再生できないのです。
だから、一部分ぶっ壊れているのかもしれません。
そこを何とかしたいのです。
104名無しさん:2007/07/18(水) 12:15:01 0
エアダスターあるじゃないですか、あれはなぜ使ってると缶がとても冷たくなるのですか?
105名無しさん:2007/07/18(水) 12:25:03 0
>>103
WMVは再生できるならWMPは正常だな
WMPだと MPEG1は再生できるけどMPEG2は再生できない

再生できないMPEGのコーデックを再度チェックしてみれ
106名無しさん:2007/07/18(水) 13:10:20 0
>>105
MPEG1も動画でしょうか?
107名無しさん:2007/07/18(水) 13:51:09 0
ffdshowをインスコ、
それから再生!
108名無しさん:2007/07/18(水) 13:54:01 0
>>107
誰へのレス?ffdshowってなーに?
109名無しさん:2007/07/18(水) 14:11:49 0
>>103
mpegデコーダ入ってんだろうな?
110107:2007/07/18(水) 14:32:12 0
>>103>>79辺り、
111名無しさん:2007/07/18(水) 14:48:58 0
>>109
WMP11を普通に使っているので知りません。
112名無しさん:2007/07/18(水) 14:51:20 0
>>108
ググったら良さそうなソフトですね。
これをインストールしたら、特に自分で何も設定しないでも、
普通にWMPで再生すればいいでしょうか?
113名無しさん:2007/07/18(水) 15:17:48 0
>>112
まずはGOMをインストールしてみては?
114名無しさん:2007/07/18(水) 16:51:26 0
>>113
素人なんですけど、いずれもインストールするだけで、特に設定することもなく、
普通にWMPで再生すればいいのでしょうか。
115名無しさん:2007/07/18(水) 16:53:08 0
>>114
GOMはプレイアーだよ。
116名無しさん:2007/07/18(水) 17:57:34 0
Photoshopの代わりになるソフトってご存じないですか?
117名無しさん:2007/07/18(水) 18:03:36 0
どのフォトショだろ・・・ピンキリだし
118名無しさん:2007/07/18(水) 22:06:32 0
PS2を繋いで、PCのモニターでプレイしたいのですが
何が必要でしょうか?
119各舞しさん:2007/07/18(水) 22:29:10 0
>>118
アップススキャンコンバータ
120各舞しさん:2007/07/18(水) 22:29:49 0
ごめんスが1個多かった
アップスキャンコンバータ
121名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:31 0
PCを買い換えの為現在使用中のPCをばらして部品売りしようと思うんですが外したままの状態でいいものですか?
中に何か記憶してたりしてないでしょうか?
メモリは PC1066-32 RDRAM です。
122各舞しさん:2007/07/18(水) 22:50:53 0
>>121
HDD以外には何も記録されてないから安心しる
123名無しさん:2007/07/18(水) 22:54:20 0
>>122
ありがとうございます。安心しましたー
124名無しさん:2007/07/18(水) 23:53:06 0
質問です。

Bフレッツ(光回線)契約で、今はNTTからのレンタルモデムを使用しています。
2台同時に繋ぎたいのでルーターを買おうと思っているのですが
この場合モデム+ルーターが必要なんでしょうか、それとも
ルーターを買ってしまえばモデムはもう不要なんでしょうか?お願いします。
125各舞しさん:2007/07/18(水) 23:56:09 0
>>124
とりあえず光の場合、マンションタイプのVDSLじゃなければ、モデムじゃなくONUもしくはCTUな
ONUの場合はその下にルータを接続する
CTUの場合は実質的にONU内蔵ルータみたいな物なのでCTU自体に複数のPCを繋ぐ事が可能
126名無しさん:2007/07/18(水) 23:59:08 0
>>125

125さん、レスありがとうございます。
説明不足ですみません、うちはマンションなのでVDSLモデムのようです。
この場合モデムを取っ払ってルーター+ハブでいけますでしょうか。
127各舞しさん:2007/07/19(木) 00:10:48 0
>>126
VDSLモデムの場合はその下にルータをぶら下げる形になる
ADSLモデム内蔵のルータはあるけど、VDSL対応のモデムやモデム内蔵ルータは
今の所市販してない(はず)
128名無しさん:2007/07/19(木) 00:15:38 0
>>127

なるほど、よく理解しました。アドバイスありがとうございました!
129名無しさん:2007/07/19(木) 00:18:46 0
USB外付けHDDを数台つけてるんですが 
そのうちのひとつがエクスプローラで見たときボリューム名とかファイル名の文字がすべて青色になってるんですが、どうしてでしょうか?

あと関係ないかもしれませんが、そのHDDだけ妙に本体が熱くなってるんですが、どういうことなんでしょうか?
130各舞しさん:2007/07/19(木) 00:21:52 0
>>129
青いのは圧縮されてるから
プロパティ開いて「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」のチェック外せば黒くなる
熱いのは単純に固体差だと思うけど、圧縮してる事によってはHDDの負荷が増えて
発熱量が増大してる可能性も無いでもない
131名無しさん:2007/07/19(木) 01:07:19 0
>>130
なるほど、ありがとう
132名無しさん:2007/07/19(木) 01:15:58 0
絶対ではないかもしれませんが・・・

家電のON/OFFで、テレビ画面にノイズが入ることがよくあり、
録画をしていたらたぶんビデオにも入っていたかもれません
が、PC録画にはその影響が無いようです
これは何の違いでしょうか?
家電のON/OFFなので電波への干渉ではないと思うので、
電源に何か違いがあるんですか? 
133名無しさん:2007/07/19(木) 02:11:15 0
CPUの性能は周波数が高いほうが無条件で高性能なのですか?
例えばPentium4の2.5GHzとCore 2 Duoの1.8GHzでは性能すべてにおいて前者のほうが上です?
134名無しさん:2007/07/19(木) 02:33:46 0
ウィンドウズ98を使っています。
タスクマネージャを見たいんですがどうすれば見れますか。
135名無しさん:2007/07/19(木) 02:37:32 0
>>134
TASKMAN.EXE を起動してみるとか。
136名無しさん:2007/07/19(木) 02:40:10 0
プロパティ画面やインターネットオプション画面、インターネットで検索するときの文字がドラエモンの文字になって困ってます。
修正する方法を教えてください。

WinXp
経緯:数日前にドラエモンのフォントをダウンロード
   本日、デスクトップのカスタマイズソフトをインストール
   デスクトップを含むすべての文字がドラエモン文字に・・・
   漢字やアルファベットが表示されない。→自力でデスクトップや
   ツールバー・アクティブバー等は修正したものの、検索窓やオプション画面の
   修正方法がわからない・・・。
  
どうか助けてください!!
よろしくお願いします。
137名無しさん:2007/07/19(木) 02:43:08 0
136ですが、ここの書き込み画面の「かきこむ」ボタンも 「き」と「む」しか表示されてません。
138名無しさん:2007/07/19(木) 02:48:31 0
136です。しつこくてすみません。
困ったことにメール表示もドラエモンです。
漢字とアルファベットが全く表示されません。
139名無しさん:2007/07/19(木) 04:22:27 O
ドラエモンではなくてドラえもんです。
140名無しさん:2007/07/19(木) 06:18:18 0
>>133
その2つならCore 2 Duoの方が高性能。
両方とも同ビットのPentium4なら、あるいは両方とも同ビットのCore 2 Duoなら
周波数を比較すれば良い。が、内部構造が異なるCPUの場合は周波数での比較は
処理能力の判断にはならない。

>>136
デスクトップのカスタマイズソフトをアンインストールしてから
システムの復元で数日前に戻してみる。
それでダメならレジストリを直接変更。ただしレジストリ弄るのは危険。
141名無しさん:2007/07/19(木) 08:43:22 0
>>140
同ビット???

>>133
そんなわけねーだろ。
アーキテクチャが根本的に違う。
142名無しさん:2007/07/19(木) 08:45:47 0
( ´_ゝ`)フーン
143名無しさん:2007/07/19(木) 09:04:28 0
ちょっとよくわからない不具合が発生しました
パソコンを立ち上げるとwindowsmediaplayerが勝手に開いてしまいます。
しかも消しても消したことにならない。激重になります。
昨日拾ってきたあやしげな得ろ動画が原因だろうけど、これ
どうすれば引っ込みますかね

かなり不気味だす、正体不明だと
144名無しさん:2007/07/19(木) 09:05:52 0
>>143
osぐらい書け!!
145名無しさん:2007/07/19(木) 09:11:07 0
>>143
マルウェアを入れられてる
146名無しさん:2007/07/19(木) 09:12:27 0
ご、ごめん。ガチ無知で
OSがなにかわかんない・・・
windosXPとか、そういうこと・・・ですか?
147名無しさん:2007/07/19(木) 09:15:52 0
>>146
そうだよ。
ウィルスチェックしたか?
148名無しさん:2007/07/19(木) 09:17:33 0
>>145
ああ、そういえばファイアウォール発動してました
落とした覚えのないCって名前の動画がありまして(得ろについてきた)
それをクリックした時に発動
それからパソコン開くたび、mediaの画面と共に発動してます
149名無しさん:2007/07/19(木) 09:26:31 0
>>147
今からしてみます
150名無しさん:2007/07/19(木) 09:30:26 0
Acronis True Image 10 Home試用版をインストールしまして、
今日、アンインストールしたんですが、
HDDに作られたセキュアゾーンを削除したところ、
空き領域となった独立したパーティションになりました。
インストール前は、320GBを一つの拡張パーティションで、
使っていました。戻す事はできないのでしょうか?
今の空きパーティションを、一つにくっつけるような、
機能はXPにはありますか。
151各舞しさん:2007/07/19(木) 09:32:51 0
無い
152150:2007/07/19(木) 09:38:03 0
>>151
私はどうすればいいのでしょうか?
153各舞しさん:2007/07/19(木) 09:39:55 0
どうしたいのか判らんので何とも
154150:2007/07/19(木) 09:40:12 0
しかも、今、再起動したら、
XPが立ち上がる前に、
Starting Acronis Loader
Acronis Loader fatal error:
Boot drive(partition) not found
Press<Enter> to try to boot you OS...
となります。涙が出そうです。試用版インストールしなきゃ良かった。
155150:2007/07/19(木) 09:41:01 0
とにかく、インストール前の元の平和な状態に戻したいのです!
アンインストールしただけでは、元に戻りませんでした。
156名無しさん:2007/07/19(木) 09:46:15 0
システムの復元してみりゃええやん
157150:2007/07/19(木) 09:57:03 0
システムの復元で、また試用版がインストールされた状態に戻せ、ということでしょうか?
パーティションについては、あきらめるしかないのでしょうか。元に戻らないと。
158名無しさん:2007/07/19(木) 09:59:48 0
>>157
つーか、あんたの構成すら書いてないのに何を言えと言うのかと。
パーティションをくっつけるって全部Cドライブにしたいの?

そんな馬鹿な事するなよ。
159150:2007/07/19(木) 10:07:43 0
>>158
内臓ハードディスクは320GBが二台あります。
試用版をインストールする前の構成はこうでした。
一台目320GB
XP(C)、DATA(D)
二台目320GB
MOVIE(Z)

試用版のインストールは二台目320GBMOVIE(Z)にしました。
するとここに、セキュアゾーンという名のTrueImageのパーティションが勝手に作られました。
現在、試用版をアンインストールし、ここにできたパーティションも手動削除したら、
未割り当ての空き領域が出きました。
160各舞しさん:2007/07/19(木) 10:16:29 0
>>154みたいな表示が出るって事はMBRも書き換えられてるっぽいな
TrueImageの試用版をアンインストールする時に変なやりかたしたんじゃね?
161名無しさん:2007/07/19(木) 10:18:49 0
>>159
二台目にどれだけの動画ファイルが入ってるか知らんが、
一時退避させて、セキュアゾーンとか言うパーティションを削除して、
そのドライブの論理ディスクとくっつければ良いと思われ。

大体はディスクの管理から出来る。
162150:2007/07/19(木) 10:29:05 0
>>160
私はプログラムと追加と削除で、アンインストールしました。
TIには、MBRを書き換えるリカバリーマネージャというのがあるらしい
のですが、怖いのでそれは無効にしていました。それなのに・・・・。

>>161
パーティションソフト無しでも、ディスクの管理で、
未割り当ての領域をくっつけるのが可能でしょうか?
現在、セキュアゾーンは削除しており、二台目HDDに未割り当てです。

システムの復元を試してみました。
やはり、POST画面後、XP立ち上がる前に、154に書いた文字が出ます。
ビックリした事には、システムの復元をしたら、アンインストールした
TrueImageが元に戻っていたことです。
しかし、削除したパーティションは削除したままです。
163名無しさん:2007/07/19(木) 10:59:36 0
プログラムと追加と削除にあるアプリケーションを削除したいのですが、
アンインストールしようと思うと、
「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。
指定されたファイルが見つかりません。」
となって、削除ができまん。かといって、
プログラムと追加と削除にそのプログラムがしっかりとありますし、
スタートメニューにもあります。ショートカットは削除できますが、
追加と削除にあるものは削除できません。
どのようにしたら削除できますでしょうか?
プログラムそのものは立ち上がりません。エラーになります。
以前、正常にアンインストールしましたが、システムの復元で
復活したようです。
164名無しさん:2007/07/19(木) 11:05:33 0
>>163
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2785451.html
こういうのが見つかったよ。
165名無しさん:2007/07/19(木) 11:07:15 0
>>163
http://support.microsoft.com/kb/310750/ja
あと、こういうのもあった。
たぶん、これで消えると思う。非常にややこしいけど。
166名無しさん:2007/07/19(木) 11:27:06 0
「プログラムと追加と削除」でアンインストールすると、
「すべてのプログラム」にあるアプリケーションのアンインストーラで、
アンインストールするのとでは、どちらが安全でしょうか?同じですか?
167150:2007/07/19(木) 11:35:07 0
自己解決しました!
セキュアゾーンを再度作成して、セキュアゾーンを手動ではなく、
TrueImageで操作して削除するとうまくいきました。
起動画面に例の英文がでなくなりました。その後は、TrueImageを普通にアンインストール。
ばっちOKでした。ありがとうございました。

しかし、HDDのパーティションがうまくいきません。
はじめから、上記のやり方をすれば、セキュアゾーンを削除する際、
元あるパーティションに再割り当てをすることができたのでしたが、
私はそうしなかった為、変なことになりました。
159に書きました二台目のHDDに、16MBという中途半端な未割り当て領域ができました。
これを同じHDDにあるMOVIE(Z)に割り当てて、一つのパーティションで
このHDDを使用したいのですが、>>161さんの言うようにくっつける
ことは可能でしょうか?ディスクの管理の操作だけで。
当方、パーティションソフト等は持ち合わせておりません。


168各舞しさん:2007/07/19(木) 11:37:35 0
>>167
2つのパーティションをくっつけたりするような機能はWindowsには無い
隣接した2つのパーティションを両方開放し、改めて1つのパーティションとして切り直すしかない
169150:2007/07/19(木) 11:45:21 0
>>168
そうですか、161さんは勘違いされてたみたいですね。

>隣接した2つのパーティションを両方開放し、
具体的にどう操作すれば、開放できるのでしょうか?
両パーティションを削除して、新たなパーティションを割り当てる
という意味でしょうか?

170名無しさん:2007/07/19(木) 11:48:15 0
>>164
レジストリをいじるのは怖くて怖くて、
教えてgooにあるように、またインストールしなおして、
アンインストールしたらうまく削除することが出来ました。
大変助かりました。ありがとうございました。

レジストリエディタを立ち上げてレジストリを操作するのと、
マイコンピュータからCドライブからアクセスしていって
フォルダを削除したりすることは、結局は同じことなのでしょうか?
私は、レジストリをいじるのは怖いけど、マイコンピュータから
Cドライブに入って階層を下っていってアクセスするのは、なぜか平気です。
171名無しさん:2007/07/19(木) 11:58:16 0
>>170
レジストリとCドライブのファイルやフォルダって別物ですよ。
あんまりCドライブ(Windowsのフォルダの意味だろうが)は触らないほうがいい。
レジストリもCドライブも、どちらも平気でいじれるか、どちらも怖くて触れない人間に
なったほうが、より安全にPCが使えると思います。
172名無しさん:2007/07/19(木) 12:07:29 0
>>171
そうなんですか。違うものでしたか。
例えば、レジストリで不要なアプリケーションを削除するのと、
Cドライブのプログラムファイルなんかで、手動で削除するのは、
結局同じことなのかと思っていました。。。
173各舞しさん:2007/07/19(木) 12:09:22 0
>>169
そう
別に>>161は勘違いしたわけじゃなく、話を端折っただけかと
174名無しさん:2007/07/19(木) 12:16:02 0
>>172
レジストリは、OSの地図のようなもの。
レジストリだけを削除したら、地図上は更地なのに現地には家が建ってる。
Cドライブだけを削除したら、地図上には建物があるのに、現地は更地。
なので、OSから見れば、わけわかんない状態になります。
175各舞しさん:2007/07/19(木) 12:20:48 0
>>174
Cドライブ削除したら地図も一緒に削除されてしまうのでは・・・
176名無しさん:2007/07/19(木) 12:22:59 0
BTOパソコンのHDDの容量ですけど、
自分として標準の160Gもあれば十分なんですけど、
320Gにしても3000円ぐらいしか違わないんですよね。
容量を大きくしても、たいして値段が変わらないとすれば、
大きくしたほうがいいんでしょうか。
容量を余らしておく分には特に問題ないですかね。
それとも大きくした場合のデメリットって何かあるでしょうか?
容量が大きいほうがアクセスが若干速いって聞いたことがあるんですが?
あと、キャッシュは8MGと16MGで実感として違いはあるでしょうか?
177名無しさん:2007/07/19(木) 12:24:49 0
>>175
レジストリはそのままだよ。
(この場合のCドライブってのは、>>170にあわせたので
 Cドライブ=CドライブにあるWindowsフォルダかProgram Filesのことね)
178名無しさん:2007/07/19(木) 12:29:00 0
>>176
MGという単位はみたことがないが。
大きいハードディスクの致命的なデメリットは、完全にクラッシュしたときに
失うデータ量が多く、精神的にきついこと。
容量あまらせて運用する分には関係ないけどね。
あんまりデータを保存する前提じゃないらしいから、キャッシュ容量を
実感できるほど16MBと8MBに違いはないと思う。
179名無しさん:2007/07/19(木) 12:37:02 0
>>174
なかなか面白い例えだな
てか初心者や素人はTrueImage等のバックアップソフトでOSのバックアップ作っておいた方がより安全だよ
180名無しさん:2007/07/19(木) 12:42:06 0
>>178
単位間違えましたw
保存データ量がそれほどではない場合、
容量やキャッシュはあまり関係ない無いですか。
普通に160Gにしておきます。
どうも、ありがとございました。
181名無しさん:2007/07/19(木) 13:19:13 0
なんかノートンが「パソコンが攻撃受けたのでアクセスを拒否しました」って
出るんですけど攻撃元を見ると自分のパソコンなんです。
自分で自分を攻撃するんですか?
アクセスさせなくても大丈夫ですかぃ
182名無しさん:2007/07/19(木) 13:30:41 0
ノートン先生
昼飯で一杯ひっかけて
ホロ酔いなのさ
183名無しさん:2007/07/19(木) 13:44:41 0
>>181
表示されたメッセージを全て書きましょう 省略したらわかりません
184名無しさん:2007/07/19(木) 14:08:59 0
マウスを1回クリックしただけでダブルクリックとして認識されることが多々あります。
マウスは富士通の純正品です。
解決策はないでしょうか。
185名無しさん:2007/07/19(木) 14:10:12 0
フォーマットしたてのHDDにチェックディスクしても意味ないですかね?
大は小を兼ねるで、フォーマットした時点で、
チェックディスクもしているんでしょうか?
186名無しさん:2007/07/19(木) 14:11:22 0
>>184
マウスの不良かもしれないけど、コントロールパネルから
マウスを選んで、ダブルクリックのスピードを変えてみたら?
187名無しさん:2007/07/19(木) 14:14:57 0
>>174
面白いたとえだけど、各舞しの言う通り、
Cドライブ削除したら地図も一緒に削除されてしまうのでは・・・

逆もしかりで、レジストリで不要なファイルを削除ってよく言うじゃん。
その例えだったら、レジストリで削除しても、現実に反映されないことになる。
188名無しさん:2007/07/19(木) 14:15:32 0
PC替えたらPeercast VP0022がダウンロード出来ません。
Peercast VP0022をUpしてるサイトがあったら教えて下さい><
189名無しさん:2007/07/19(木) 14:18:22 0
先程PC起動してネットに繋げようとしたところ繋がらなくなりました
無線ルータも再起動してみましたが変わりません
メールの受信やJaneは普通に使えるんですがどうすれば直るんでしょうか?
190各舞しさん:2007/07/19(木) 14:20:43 0
>>189
インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキサーバのチェック外す
191名無しさん:2007/07/19(木) 14:24:12 0
どうもです
うまくいきませんでした
192名無しさん:2007/07/19(木) 14:26:47 0
PC画面が急に
http://www.uploda.org/uporg912152.jpg.html
こんな感じになった
再起動しても直らない
どこがこわれたかわかる?
193各舞しさん:2007/07/19(木) 14:28:32 0
ビデオカードかモニタ
194名無しさん:2007/07/19(木) 14:37:28 0
以下、非常に初歩的な質問で恐縮ですが、初心者故、ご了解いただいた上、
ご教授下さい。

現在使用しているノートパソコンをリカバリーして全てを入れ直そうと考えております。
そこで、メールソフトをリカバリー後も過去の受信メールを保存したまま
別の外付けのハードディスク等に一度移行し、リカバリー後にそのまま
使えるようにするためには、どのような手順をとればよろしいのでしょうか?

PC 東芝dynabook EX1/524CDET Windows XP
メールソフト Outlook Express

よろしくお願いいたします。
195名無しさん:2007/07/19(木) 14:41:09 0
>>190
ありがとうございました!直りました!
196名無しさん:2007/07/19(木) 14:41:28 0
>>187
レジストリ情報を削除したら、ProgramFilesやWINDOWSのフォルダにある
データも消えるの?
>>177にあることと、あなたのいうことがよくわからない。
197各舞しさん:2007/07/19(木) 14:41:50 0
>>194
1、OutlookExpress(以下OE)起動

2、ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ で、メールの保存先が判る デフォルトでは
C:\Documents and Settings\abiko\Local Settings\Application Data\Identities\{CF1AA490-68EF-4789-B2A2-F45D6FE48722}\Microsoft\Outlook Express

3、Outlook Expressフォルダを丸ごとどっかに保存しておく

4、リカバリー後に同じ場所にOutlook Expressフォルダごと持ってくれば良し
198名無しさん:2007/07/19(木) 15:03:44 0
P5BデラックスにICH8RのSATA端子に赤と黒がありますが、
黒に繋げたHDDからは起動することができないのでしょうか?
あくまでも、IDEモードの話ですか?
マニュアルが非常に不親切なので、分かりません。
199名無しさん:2007/07/19(木) 15:03:54 0
使用中になるから持ってきてもセーブできないけどね
200194:2007/07/19(木) 15:05:19 0
>>197
早々のお答え、ありがとうございました。
早速取りかかります。
お世話になりました。
201184:2007/07/19(木) 15:26:01 0
>>186
一番遅くに設定してみたけどダメでした。
マウスが逝かれたってことでいいんでしょうか?
マウス買って来なきゃいかんのか・・・。痛い出費だ。
202各舞しさん:2007/07/19(木) 15:26:49 0
マウスなんか安い物は500円くらいで買えるだろ
203名無しさん:2007/07/19(木) 17:34:17 0
>>198
こら、嘘をこけ。ちゃんとマニュアルに書いてあるだろうが。
マニュアルの2-28 Chapter2:Hardware informeationにて、シリアルATAコネクタの注意書きがちゃんと
載ってるジャン。

When using the connectors in Standard IDE mode, connect the primary(boot) hard disk drive to the
SATA1/2/5/6 connector. Refer to the table below for the recommended SATA hard disk connections.

Serial ATA hard disk drive connection

Connector Color Setting Use
SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk

ってな。これぐらいの英語すら読めねーのなら、自作すんな。 努力が全く足らん。 反省汁。
204名無しさん:2007/07/19(木) 17:34:25 0

そこそこ使えるマウスは2000円はいるな
2000円出すくらいなら我慢するかな
205名無しさん:2007/07/19(木) 17:48:31 0
>>203
そんなに書かなくても
最後の2行で足りるんじゃね?

SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk
206198:2007/07/19(木) 17:51:36 0
>>203
Connector Color Setting Use
SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk

だから、英語マニュアルでも私が言っているように、黒はデータディスクと書いてあります。
黒では起動できないのでしょうか?
When using the connectors in Standard IDE mode,とあるように、IDEモードに限っての話でしょうか?
このWhen using the connectors in Standard IDE mode,の適用範囲は、
Connector Color Setting Use
SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk
までかかるのでしょうか?
207名無しさん:2007/07/19(木) 17:53:31 0
>>206

ASUS P5Bスレと同時進行の

マルチは大変だね 


ま かんばってください
208198:2007/07/19(木) 17:55:00 0
質問をまとめますと、
赤は起動ディスク、黒はデータディスクとマニュアルにはあります。
これはIDEモードに限っての話でしょうか?
When using the connectors in Standard IDE mode, とあるので、
そうIDEに限っての話と私は思うのですが、この限定文章が、
下の方の、SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk
まで、かかっているのかが曖昧なのです。

自分で実験してみたら?って言われそうですが、
そうカンタンに試せない環境にありますので、質問させてもらっています。
分かる人にはカンタンに分かることなので、宜しくお願いします。
209198:2007/07/19(木) 17:56:10 0
>>207
そのスレは知ってますが、私とは関係ありません。
210名無しさん:2007/07/19(木) 18:04:21 0
>>206
オマイ、何時黒がデータディスクだと >>198にて書いてたんだよw
起動する事が出来ますか、としか聞いてねージャン。

まあ、それは兎も角としてマニュアルに1/2/5/6の赤のコネクタがマスターとして、3/4のコネクタが
スレーブに設定してあるから、プライマリ(起動)ディスクは赤(1/2/5/6)に繋げてちょって書いてあるじゃん。

黒に繋いでブート出来る設定にそもそもメーカー側が意図していないのに、起動できますかなんて聞くなよ。
やってみれば、まあ無理だと思うけど。 としかいえんわい。

メーカーがマニュアルでそう記述してるんだからさ。 一体何聞いてるんだよ?
ふつー常識で判るだろ? 上の英文を見れば、続きとして下の表を参照汁って書いてあるんだから

Connector Color Setting Use
SATA1/2/5/6 Red Master Bootdisk
SATA3/4 Black Slave Data Disk

までかかるに決まってるジャン。 どうでもいいが酷すぎるぞ。 オマイの文章読解力はな。
あ、あとIDEモードに限っての話かどうかは、RAID構成の所で確認汁。てかそこまで読んでねーよ。
オレが使っているマザボでもねーのに。
211198:2007/07/19(木) 18:09:41 0
>>210
ICH8RのSATA Connectorは、IDEとAHCIとRAIDを選択できます。
When using the connectors in Standard IDE mode, とあるので、
IDEモードに限っての話とも読めます。
つまり、AHCIだったら、データの黒でも起動できると。
それで質問した訳です。
210さんの解釈では、AHCIモードでは起動できない、ですか・・・。
212名無しさん:2007/07/19(木) 18:13:27 0
>>209
実際に専門スレで似たような質問があるじゃん。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182991346/457-460
とか

それを知って一般板で聞くか? その専門板にて確認しろよ、実際に使っている連中の情報なんだからさ。
マニュアルには書いてないからなんとも言えないが、連中の話によるとBIOSで設定出来るから黒でも
云々、みたいな発言をしているし、そこまでの確認なんて実際にマザボを使っていないこちとらに
できねーつーの。
213名無しさん:2007/07/19(木) 18:13:37 O
教えて下さい
disk boot failure.insert system disk and press enter
と言う画面になり立ち上がりません
大切なデータが入っているので 誰か助けて下さい。
214名無しさん:2007/07/19(木) 18:19:47 0
>>211
いつそこまで言ったよ。AHCIなんて一言もいってねーだろ?
IDEの場合はだ。 てかこちらも質問を取り違えていたかもしれんな。

オマイさんはIDEでは繋げられない事を承知していて、そのたAHCIなどではどうなんだろ?
って聞きたかったのか? 質問の書き方が中途半端すぎて、IDEにて使えるのか使えないのか
理解してねーのかな、とこちらは思ったんだよ。 だからそれらの専門的な知識を求めるのなら

尚更 >>212のアンカー先で聞け。質問も仕方もなってねーぞ、おい。
215名無しさん:2007/07/19(木) 18:23:05 0
>>213
PCにフロッピーディスクを突っ込んだまま、PCを立ち上げてないか?
それだとフロッピーを起動ディスクと認識して、フロッピーからOSを読み込もうとするぞ。
で他のドライブにメディアが何も入っていないとするなら、起動用HDD(OSの入ったHDD)の故障
かも試練な。 あとそれらを繋ぐケーブルが単に抜けかけているだけ、というケースもある。

先ずはそれらを確認汁。
216198:2007/07/19(木) 18:37:57 0
>>214
すいません。別で聞いてきます。ありがとうございました。

ところで、このマザーのユーザーでもないのに、
どうやって、私の質問のピンポイントのマニュアル該当箇所(英文)
を見つけてこられたのでしょうか?どういう検索術?
217名無しさん:2007/07/19(木) 18:44:20 0
>>216

198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 15:03:44 0
P5BデラックスにICH8RのSATA端子に赤と黒がありますが、
黒に繋げたHDDからは起動することができないのでしょうか?
あくまでも、IDEモードの話ですか?
マニュアルが非常に不親切なので、分かりません。



454 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 15:02:21 ID:meIQGhb9
P5B寺にICH8RのSATA端子に赤と黒があるけど、
黒に繋げたHDDからは起動することができないのでしょうか?
あくまでも、IDEモードの話ですか?

218名無しさん:2007/07/19(木) 19:16:25 O
DELLのデスクトップを買おうと思ってるんですが、いま使ってるバリュースターについてたオフィス2003をインストールってしてもいいんですかね?
それともやはりオフィスも注文しないといけないですか?
219名無しさん:2007/07/19(木) 19:28:17 0
>>218
駄目だよ。Officeも注文。
220名無しさん:2007/07/19(木) 19:46:59 0
モニターが故障したので明日、購入したPCをその店に持っていこうと考えてるんですが、画像ファイルや動画ファイルはバックアップした後、削除した方が良いでしょうか?
エロ画像やエロ動画が見つかるとヤバいかも
221名無しさん:2007/07/19(木) 19:54:12 0
モニターが壊れたんならPC本体を持っていく意味はないじゃん
222名無しさん:2007/07/19(木) 19:58:13 0
いや、デスクトップ型ではなくノート型なんですよ
223名無しさん:2007/07/19(木) 20:05:27 O
PC本体の映像出力のプライマリがDVIコネクタってやつになってるみたいなんですが、
ディスプレイのコネクタは15ピンのみで設定を変更しようにも画面が見れないので…DVIのコードはあるんですがとうすれば設定変更できるでしょうか?
224名無しさん:2007/07/19(木) 20:10:05 0
>>222
毎日 際限なく持ち込まれる要修理パソコンの
画像や動画を 一々見てて 修理の仕事が
成り立つと思うか?
225名無しさん:2007/07/19(木) 20:13:31 0
>>224
そういわれてみるとそうですね・・・ちょっと気にし過ぎてました
明日、修理出しに店にいってきます
226名無しさん:2007/07/19(木) 20:16:47 0
質問です。
winXPなんですが、外付けハードが突然読み込めなくなりました。
マイコンでは表示されても、クリックすると考えた挙句フォーマットしますか?と。

usb接続ですが、他のusbにつないでも他のパソコンにつないでも同じ。
CHKDSKをしても反応なし。
安価に助ける方法はありませんか?
m(_ _)m
227名無しさん:2007/07/19(木) 20:48:30 0
フォーマットされてないならしろよ
228名無しさん:2007/07/19(木) 21:43:23 0

 質問させてください。
 携帯電話の会話内容を録音するため,パソコンに,マイクと携帯電話を
 繋げて,通話したところ,相手の声は,自分に届くのですが,自分の声は
 相手に届きません。
 マイクか携帯電話の端子が原因かとも思ったのですが,マイクも端子も
 正常に作動しています。
 もし良かったら,この原因を,誰か教えていただけないでしょうか。
 よろしくお願いします。
 ちなみに,ソフトはXPで,録音自体は正常に行なえています。
229各舞しさん:2007/07/19(木) 21:48:09 0
>>228
専用のアダプタ使え
携帯電話 録音
でググると出てくる
230名無しさん:2007/07/19(木) 21:50:22 0
>>228
入ってくる相手の声も、こっちから出す自分の声も
PCが吸い込んでるし、そこから携帯に音声出してなけりゃ
そりゃ相手に声が聞こえるわけないよ。
231名無しさん:2007/07/19(木) 22:06:37 0
現在VAIOのVGC-H31Bを使用しているのですがディスプレイを買い換えようと思い
BENQのFP94VWの購入を検討しています。
すでにこれを使用している、またはこれが使えるのかどうか分かる方いますか?

VGC-H31B(真ん中のほう)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H71S/spec_retail.html
BENQ FP94VW
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1009
232名無しさん:2007/07/19(木) 22:19:21 0
228です,229・230様,ありがとうございました。
233名無しさん:2007/07/19(木) 22:35:24 0
困ってます!!
マウスでフォルダやショートカットアイコンなどをクリックすると、
五回に一回くらいの確立で、勝手にダブルクリックになって
勝手にフォルダなど開いたり、二重起動などしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、NECのノートPCでXPです。
234名無しさん:2007/07/19(木) 22:35:48 0
>>231
使えると思う。コネクタがつながりそうだから。
パソコンの解像度の設定で、WXGA(1440x900)出力があるなら
新しいモニタの機能をフルに使えると思うが、そうでなかったら横伸びか
両端が黒い状態になると思う。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236231:2007/07/19(木) 22:51:16 0
>>234
ありがとうございます。

いま使っている付属のモニタは1280x1024で出力しているのですが、設定を見てみたところ1440x900の設定はありませんでした。
1280x768だと出力可能なようですがこれで解像度は合うのでしょうか?重ねて質問すみません。
237名無しさん:2007/07/19(木) 22:57:10 0
>>236
今よりちょっと解像度が荒い感じに思えるかもしれないが、動くと思う。
どうしても新しいモニタに惹かれて、欲しいっていうなら買ってみて
画像が気に入らん、っていうならWXGAに対応した
グラフィックボードを購入するという方法もある。
(購入の前に、パソコンに対応するグラフィックボードであることと
 用途を考えて選ぶことは忘れずに。3Dのゲームやんないなら、なんでもいいけど)
238各舞しさん:2007/07/19(木) 23:01:54 0
>>236
VGC-H31Bのビデオチップはi915G(オンボード)
i915Gは1440×900に対応してる
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad191x2/ga_taiou.htm
繋いだだけでは1440×900が選べなかった場合、インテルのサイトから
最新版のドライバ落としてくれば使えるようになるはず
239名無しさん:2007/07/19(木) 23:26:55 0
>>237
アドバイスまでしてくれて本当に感謝です。
買う前の不安が取り除かれて助かりました。
240名無しさん:2007/07/19(木) 23:39:20 0
>>239
238は別人なので、238にもお礼を言っておくように。
241名無しさん:2007/07/19(木) 23:41:26 0
>>216
今更ながら、
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B%20Deluxe

もう見ちゃいねーだろうがw
242名無しさん:2007/07/20(金) 00:05:24 0
だれかぁ
243名無しさん:2007/07/20(金) 00:25:21 0
「ビデオカード」と「ビデオチップ」は違うのですか?
「GeForce8600」とかいうのがビデオカードのことを指すと想っていたのですが
244名無しさん:2007/07/20(金) 00:26:58 0
245名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:28 0
>>243
ビデオカード、グラフィックカード、グラフィックボードというのは同じ。
そのGeForce8600とかいうのは、グラフィックチップ。
ボードの上にのっかってるチップ。
ボードには、チップのほかにVRAMがあったりする。
チップが性能の大部分を左右するけど、ボードのほかの部品も
性能を左右するから、分けて考える人もいる。
あと、オンボードグラフィックの場合は、チップとしか言いようがない。
246各舞しさん:2007/07/20(金) 00:34:49 0
まあ今時のオンボードは統合チップセットなので(単品の)チップですら無いw
247名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:21 0
パソコンを買い換えるにあたりCPUの性能を重視したいのですが、
予算も15マソ程度しかなく、Core2何とかという最新のものはムリっぽいので
それ以外でどういう基準で選ぶべきか教えて下さい。

以前どこかで「CPUは○○GHzの○○が大きいほど優れている」と聞いたことが
あるのですが、それが本当によりよりCPUの判断基準となるのでしょうか?
当方の主な用途としては、為替取引とネット一般、無料のCNNやBBCの音声を
見たり聞いたりすることです。最低限それらが滞りなくできればいいです。

ヨロシクお願いします。
248各舞しさん:2007/07/20(金) 00:45:21 0
15万ありゃC2Dのマシンくらい余裕で買えるだろ
249名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:24 0
見も蓋もない答えかも知れんが今時のPCはCPUの処理能力がネックになるケースというのはかなり稀だぞ
250名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:39 O
明日パソコン買いに行きます!今まで、モライモノの
デスクトップの日立プリウス使ってましたが、NECかゲートウェイで
かなり迷ってます!どなたか、後押ししてください!
251名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:41 0
Core2Duo搭載でも8〜10万くらいのPCあるよ
オフィスソフトとか余計なのがついてない前提だけど
252名無しさん:2007/07/20(金) 00:58:24 O
NECはブランドだから高いですよね
ゲートウェイにしようかな
253247:2007/07/20(金) 00:58:41 0
長々と書いた割りに肝心のことが抜けてました。
偉そうで申し訳ないのですが、

・上記目的に適う適当なPCを推薦して下さい。

またOfficeソフトは必須です。
254名無しさん:2007/07/20(金) 01:06:57 0
>>253
どうやら学生のようですが、Officeなしを購入して
必要なものをアカデミックパックで購入してはいかが?
Officeっていっても、どうせ使うのはExcelとWordだろうから。
あと、Open Officeっていう手もある。
255名無しさん:2007/07/20(金) 02:31:59 O
どこに質問したらいいかわかんなかったのでここに書きます。
板違いだったらすいません。
パソコンで映画などを見る際に音量を調節するのにスピーカーやWMPの音をパソコンに近づいて調節するのがめんどくさくて仕方がありません。

そこでUSBなどに後付けでつけれるボリュームコントローラみたいなものはないでしょうか?


256名無しさん:2007/07/20(金) 02:36:09 0
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:01:43
ファンだから書くべきか数日迷ったけど・・・・・長澤さん態度が横柄だった
スタッフが言うことに声を出して答えない、うなずくこともしない
ヘアさんが「髪だけ整えさせてくだい」と言っても無言・・
バス内では足組んで腕組んで窓に頭を傾け、けだるそうな表情で待ち
長澤さんが坂道を歩かなくて済むようスタッフが配慮してバスで追いかけ
「乗ってください」とドアを開けたら、目も合わせず不愉快そうな表情になり、
無言で手で払うジェスチャーをしてスタスタ歩いて行った
その仕草がすごい冷たくて怖くて、ショック受けた・・・
エキの女性たち(綺麗だった^_^;)も「なんであんなツンツンしてるの?女優ってみんなあんな?」
と怖がってた

この日たまたま虫の居所が悪かったんだと思いたいが、普通あれだけ人を無視する勇気はない
でもスタッフは彼女のそんな態度に慣れてる様子で、返事がなくても聞き返さない
スタッフ同士は仲良さげだが、監督以外誰も長澤さんには話し掛けず彼女も話さない
彼女がみんなと一丸となって映画を作りあげてるという雰囲気では全くなかった
呼ばれると演技しにやって来て、本番終わるとサーッと自分のバスに帰る
それにエキストラ(彼女目当てのファン)が好きじゃないんだと思う

これ読んで俺を避難するやつもいるだろうが、誇張して書いてないと思う
ファンだからって、なんでもかんでも事実捻じ曲げてベタ褒めするのは好きじゃない
俺だってすごいファンだからショックで凹んだけど、演技してる彼女は別人のように輝いてた
だからこれからも「女優」としての彼女に期待するし応援してゆこうと思う

あと今回のエキレポはこれ1回限りにします
ファンなら読んであまり気持ちのいいものではないのは分かるので(でも事実は伝えたかった)
257231:2007/07/20(金) 02:36:53 0
>>238
ありがとうございます、とても参考になりました。
アドバイスを参考にしつつ購入に踏み切りたいと思います。
258名無しさん:2007/07/20(金) 02:43:54 O
携帯でネット閲覧するのに物足りなくなってきたので、パソコン勉強してノートパソコン買ってネットに繋げようと思ってます。
初心者向けの本あったら教えて頂けますか?
お金あんまりかけたくないので、ノートパソコンは安く通販で買って設定などは自分でやってみようと思ってます。
用途はネット閲覧と、エミュレーターで昔のゲーム遊んだり、たまにCDやDVD焼こうと思ってます。
周りには時間ないけどパソコンなかなか詳しい人はいます。
よろしくお願いします。
259名無しさん:2007/07/20(金) 02:48:55 O
255
ブルートゥースで繋いでヘッドセット側で音量調節するのは有るけど質問の答えではないな。
260名無しさん:2007/07/20(金) 03:58:44 0
店で見たときはハードディスクの容量が160GBで、
購入時にパーティション分割をどうするかと聞かれたので
とりあえず「50%ずつに分けてください」と言いました

で、家に持ち帰り設置してPC起動してみると、なぜかローカルドライブがCドライブとEドライブになってました
普通はパーティションわけたローカルドライブはDドライブになりますよね・・・?
なぜEドライブになってしまってるんでしょうか?

それと、もうひとつ気になるのが容量なんですが
マイコンピュータで見るとCドライブが80.0GB、Eドライブが69.0GBになっていました
合計しても160GBになりません・・・残りの11GBはどこへ消えたのでしょうか?


上記の問題、原因はふたつとも不良品、あるいは店の店員のミスなんでしょうか?
261名無しさん:2007/07/20(金) 04:15:02 O
>>260
今の他の状態とか詳しいことは知らんがそれはOS導入済みPCを購入してってことかな?

そのPCはもう既に在庫の時点でCドライブと光学のDドライブになってて
注文受けたその後にパーティションをわけるとかしたんじゃないかな?
ドライブレターは固定されたみたいだし
不満が有るならショップへゴー


ちなみにパーティションを切ればHDD容量何割かは削られると考えていいです

262名無しさん:2007/07/20(金) 04:27:09 0
>>261
DVDドライブがDドライブになってるので、店員が出荷前にDVDドライブを接続し,
コンピューターにDVDドライブ=Dドライブと認識された後でハードディスクのパーティションを分けた、ってことでしょうか。
特に不満があるわけではないのですが、システムに不備や予期しないトラブルが起こらないものかと少し心配で・・・

>ちなみにパーティションを切ればHDD容量何割かは削られる
こちらは つまり仕様ということなのですね。
不良や不具合などでなければ特に問題ないので、ひとまず安心しました。
263各舞しさん:2007/07/20(金) 06:03:08 0
ドライブレターなんか自分で変えられるだろ
264名無しさん:2007/07/20(金) 06:06:02 0
たくさんソフトウェアがインストールされてたりするドライブの場合はそうもいかないだろ
いちいちアンインストして再インストする手間もばかにならない
265各舞しさん:2007/07/20(金) 06:13:25 0
あと、HDDの容量は1000で繰り上がる表記法を使う
1000B=1KB
1000KB=1MB
1000MB=1GB
しかしWindows上では1024(2の十乗)繰り上がりで表記する
1024B=1KB
1024KB=1MB
1024MB=1GB

メーカー表記の160GB=160,000,000,000
160,000,000,000÷(1024×1024×1024)≒Windows上の149GB

つまり全然正常
ドライブレターを固定とか意味不明だし
>>261は超適当な事を言ってる
信じんな
266各舞しさん:2007/07/20(金) 06:15:03 0
>>264
買ったばかりのマシンでOSの入ってないパーティションの話だろ
267名無しさん:2007/07/20(金) 06:39:02 0
今日のオナニー回数3回
268名無しさん:2007/07/20(金) 06:55:29 O
レジいじればいい
269名無しさん:2007/07/20(金) 07:21:00 O
自分のPCは某メーカー品です
ハードディスクの寿命が近いのでハードディスクを交換したいのですが、OSのCD-ROMがありません。(元からあったのかは忘れました。申し訳ない)
リカバリーディスクはあるのですが。
やっぱりバックアップとってやるしかないのでしょうか。
正直バックアップとるとお亡くなりになりそうで怖いです。
270名無しさん:2007/07/20(金) 07:28:47 0
質問です。
DELLのOptiPlex 740を買おうかと考えてるのですが、
カスタマイズでビデオコントローラを無しの設定にすると、
何か問題はありますでしょうか?
サウンドコントローラはオンボードと書いてあったのですが、ビデオの方は書いてないので不安になりまして。
271名無しさん:2007/07/20(金) 07:44:18 0
>>270
問題ない
272各舞しさん:2007/07/20(金) 07:55:22 0
>>269
普通、リカバリディスクが付いてたらOSのCDは無い
以下の方法を推奨
・元々付いてたHDDを外し新しいHDDと交換
・リカバリディスクでリカバリ
・IDE-USB変換(HDDがSATAならUSB-SATA変換)ケーブルで、元のHDDを繋ぐ
・必要なデータを回収
273名無しさん:2007/07/20(金) 09:10:34 0
初心者必見!最強PCチューンナップ術!

スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:
と入力する。
そしてこの後、モニターの電源を切る。
(切らないとデバイスの関係で、バグが出ることあり)
モニターの電源を切ったらここでEnterキーを3回押す。
後は20分ほどそのまま放置。
274各舞しさん:2007/07/20(金) 09:17:25 0
>>273を実行しても何もならないけどな
台に乗っかった状態でその台を引き抜こうとしてるようなもん
275名無しさん:2007/07/20(金) 09:23:08 0
>>274
意味わからん?俺がやったら、フォーマットされたよ。
276各舞しさん:2007/07/20(金) 09:34:23 0
されねえって
277名無しさん:2007/07/20(金) 09:57:53 0
>>276
なんで?それをさせる為の釣りじゃねえのか。
じゃあ、どうなるのさ。
278各舞しさん:2007/07/20(金) 10:28:33 0
>>277
やってみりゃわかる
279名無しさん:2007/07/20(金) 10:32:23 0
>>278
やったけどフォーマットされたお
280各舞しさん:2007/07/20(金) 10:34:08 0
だからされねえって

C:\>format c:
ファイル システムの種類は NTFS です。
ドライブ C: の現在のボリューム ラベルを入力してください system

警告: ハード ディスクのドライブ C: のデータは
失われます。
フォーマットしますか (Y/N)? y
検査しています 38452M バイト

ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、Format を実行できま
せん。このボリュームのマウントを解除すると、Format が実行できる可能性
があります。この場合、このボリュームへ開かれたハンドルはすべて無効に
なります。このボリュームのマウントを強制的に解除しますか? (Y/N) y
ドライブをロックできません。ボリュームがまだ使用されています。

こうなるだけ
281名無しさん:2007/07/20(金) 10:36:43 0
>>280
各舞しよ、お前は273を見落としてるぜ。
>そしてこの後、モニターの電源を切る。
282名無しさん:2007/07/20(金) 10:37:38 0
>>280
まだある。
>モニターの電源を切ったらここでEnterキーを3回押す。
283各舞しさん:2007/07/20(金) 10:40:28 0
>>281-282
Enter3回押しても結局マウント解除できないからフォーマットされないわけだが
284各舞しさん:2007/07/20(金) 10:41:40 0
ついでに言えばC:に何かしらボリュームラベル設定してれば1回目のEnterで終了
285名無しさん:2007/07/20(金) 10:44:13 0
DVDコピーに興味があって、市販のムック本で勉強しているんですけど、
コピー対象はDVD Videoばかりで、DVD ROMはコピーできるのでしょうか?
DVD decryptorやShrinkやFabなんかのソフトで。
英語の学習ソフトなんかのDVDロムをコピーしたいのです。
DVD decryptorは映画のDVDソフト専門のようなのです。
286各舞しさん:2007/07/20(金) 10:45:14 0
Decrypterで出来るぞ
287名無しさん:2007/07/20(金) 11:05:35 0
>>286
それ映画DVD用なのでは・・・。
DVDロムも同じようにリップして焼くのでしょうか・・・。
何故か、これだけ本が出回っているのに、ロムの焼き方の解説がないのです。
2ちゃんねるでも、レンタル屋で借りてきた映画DVDをどうやって焼くか、みたいなスレばかりですし。
288各舞しさん:2007/07/20(金) 11:07:11 0
だから出来るって言ってんじゃん
信用できないなら延々調べてろよ
289名無しさん:2007/07/20(金) 11:07:29 0
>>286
私の場合は、英会話学習のDVDロムなんですけど、
DVDロムといったら、PCソフトなんかも含まれるから、
そういったものは、Decrypterでも難しいのかと思いました。
もしできたら、マイクロソフトのPCソフトもコピーしまくりでしょ?
290各舞しさん:2007/07/20(金) 11:10:52 0
阿呆か
291名無しさん:2007/07/20(金) 11:13:52 0
全くだ。DVDなんて安いもんだろ 自分で試せバカ!
292名無しさん:2007/07/20(金) 11:28:19 0
>>290
>>291
黙れ!
293名無しさん:2007/07/20(金) 11:32:37 0
>もしできたら、マイクロソフトのPCソフトもコピーしまくりでしょ?

だからどうした。できるっていってるだろ

誰もマイクロソフトに限っての話なんてしてないし
技術的なことをみんな答えてるだけ

コピーが良い悪いの話がしたいのか
技術的に可否の話がしたいのか
はっきり気持ちの明示してから話せ
294名無しさん:2007/07/20(金) 11:36:59 0
>2ちゃんねるでも、レンタル屋で借りてきた映画DVDをどうやって焼くか、
>みたいなスレばかりですし。

おまいは教科書の例題方程式の数字が変わっただけで
もう解けないんじゃないか、どうしたらいいか迷ってしまうタイプだな
いいからやってみろ
295名無しさん:2007/07/20(金) 11:37:44 0
>>293
ああそういう意味だったのね。
マイクロソフトのコピーもできるんだ。
技術的にもできないと思っていた。

プロダクトキー入力みたいなのも、解除して、
コピーして使い放題にできるの?技術的に。
296名無しさん:2007/07/20(金) 11:38:40 0
>>294
DVDヴィデオの時と同じやり方でいいの?DVDロムの場合も。
297名無しさん:2007/07/20(金) 11:39:59 0
こいつ、ホント馬鹿だわ
298名無しさん:2007/07/20(金) 11:43:27 0
DVD DecrypterはCDロムも対象?
299各舞しさん:2007/07/20(金) 11:43:31 0
>>295
「コピー」と「プロダトキーの入力」は

 ま る っ き り 全 然 関 係 な い
300名無しさん:2007/07/20(金) 11:44:05 0
>>297
黙れ!
301各舞しさん:2007/07/20(金) 11:45:01 0
単に頭が悪い奴と煽ってる奴、2人いるみたいだな
302名無しさん:2007/07/20(金) 11:45:49 0
>>299
DVD Decrypterはコピープロテクトを解除するそうだ。
映画DVDのプロテクトやリージョンを解除してコピーしているだろ。
それがコピーの意味。
「プロダクトキー」も一種のプロテクトである。
これを解除しないで、コピーしても、それはコピーとは言えない。
303各舞しさん:2007/07/20(金) 11:47:40 0
>>302
「コピー」と「プロダトキーの入力」は

 ま る っ き り 全 然 関 係 な い
304名無しさん:2007/07/20(金) 11:50:16 0
>>303
プロダクトキー入力といったプロテクトを解除してフリーにするような、
コピーは未だかつてないんだね?
305名無しさん:2007/07/20(金) 11:51:03 0
>>303
DVDマジックっていうコピープロテクト知ってる?
これも一種のプロダクトキーでしょ。
Decrypterは解除するって話。
306名無しさん:2007/07/20(金) 11:51:51 0
>>287
それ映画DVD用なのでは・・・。
DVDロムも同じようにリップして焼くのでしょうか・・・。


そう。できるからやれ
これだけ本がでまわってるからググレ
焼き方なんて恐ろしいほど解説サイトでてくるぞ
307各舞しさん:2007/07/20(金) 11:52:02 0
>>304
原本か改変したら「コピー」じゃないだろ莫迦
308名無しさん:2007/07/20(金) 11:52:57 0
309名無しさん:2007/07/20(金) 11:53:35 0
>>307
バカはおめーだ。
DVD Decrypterはコピープロテクトを解除して、コピーしてるじゃねーか。
リージョン入りの映画DVDをリージョンフリーの映画DVDにしたり。
310名無しさん:2007/07/20(金) 11:54:33 0
>>305
それはコピーをガードするための暗号
個人に割り与えて個人使用を許可の意味があるプロダクトキーの入力とは違う
311名無しさん:2007/07/20(金) 11:54:57 0
>>306
10冊以上、本を買ったが、全部、映画DVDで、DVDロムには言及していない。
DVDロムはコピープロテクトが多種多様で難しいらしい。
映画DVDのコピープロテクトはジャンピングボーイとか数が知れているだろ。
312各舞しさん:2007/07/20(金) 11:55:28 0
>>309
プロテクトがかかってる物はプロテクトを外してコピーする
だから市販DVD-VIDEOをコピーした場合は厳密にはコピーじゃない
DVD-ROMにはごく一部のゲームを除いてコピープロテクトはかかってない
そういう物はそのまんまコピーする
313名無しさん:2007/07/20(金) 11:57:16 0
>>310
プロダクトキーも個人使用を許可する暗号じゃないか。
要は、プロダクトキーは最強のコピープロテクトってことだな。
314名無しさん:2007/07/20(金) 11:58:14 0
>>307
お前言いたいのは「完全複製、完全コピー」だろ

コピー、は完全不完全すべてをまとめた表現

315各舞しさん:2007/07/20(金) 12:00:21 0
もうやだこういう俺理論で屁理屈こねる奴
俺の負けでいいよ
316名無しさん:2007/07/20(金) 12:01:54 O
プロダクトキー入力済みにしてキー入力を
スキップしてインスコできるの流れてるよ
317名無しさん:2007/07/20(金) 12:02:11 0
>>312
>だから市販DVD-VIDEOをコピーした場合は厳密にはコピーじゃない
DVDコピーっていったら、普通これをコピーという。
318名無しさん:2007/07/20(金) 12:04:16 0
>>311
10冊以上買ったわりには

映画DVDのコピープロテクトはジャンピングボーイとか数が知れているだろ

こういう発言が出る時点でもうね
DVDロムには言及していないとか言及する必要もないし
本で載ってるツールだけしか使ったことないとみた
319名無しさん:2007/07/20(金) 12:04:37 0
>>315
分かった、もう書かない。
念のためいっとくけど、あんたと討論してたのは俺一人じゃないよ。
314も俺じゃないし。他のいくつかもそう。
320各舞しさん:2007/07/20(金) 12:06:33 0
要するに俺は遊ばれてただけって事ね・・・
321名無しさん:2007/07/20(金) 12:06:49 0
>>318
お前、IPとかPCギガとか、その他もろもろのムック本読んだことある?
2ちゃんで言われている、コピーツールや日本語パッチや何やら、
全部付録CDロムに入ってるよ。だから、ほぼ全部カバーしてるつもり。
ちなみに、2ちゃんスレのコピーと名のつく、スレを全部、お気に入りに入れてるけど、
DVDロムのコピーの話題は一つもなし。
322名無しさん:2007/07/20(金) 12:08:37 0
>>317
免許証のコピーといったら写真面だけコピーするだろ?
写真面だけでもオッケーのとこも多いだろうが
それに対して免許証の表裏完全コピー、というコピー意味枠の表現しないと
お前みたいに誤解するだろ
323名無しさん:2007/07/20(金) 12:10:54 0
ばかじゃないの?
324名無しさん:2007/07/20(金) 12:14:01 0
コピーの定義なんざどうでもいいだろw
AlphaROMとか難易度高くて苦戦したな。
325名無しさん:2007/07/20(金) 12:14:51 0
免許証のコピーでも苦労してんだろうね
326名無しさん:2007/07/20(金) 12:15:23 0
DVD DecrypterはCDロムもコピーできますか?
DVDだけですか?
327各舞しさん:2007/07/20(金) 12:16:14 0
最近はMSのソフトや英語学習用ソフトにもAlphaかかってるのか
知らなかったよ
328名無しさん:2007/07/20(金) 12:16:56 0
329各舞しさん:2007/07/20(金) 12:18:21 0
CD-R板はここの比じゃないくらい教えて君には厳しいぞ
330名無しさん:2007/07/20(金) 12:18:32 0
ゲラゲラ!
331名無しさん:2007/07/20(金) 12:19:44 0
>>329
そんときゃ、そいつらもボコボコにするよ
332名無しさん:2007/07/20(金) 12:20:12 0
>>321
あんな2ヶ月情報が遅れてる雑誌を見て鼻高々してる君

なんで2ヶ月遅れてることを俺が知ってるかわかるだろ?
だいたいDVDロムのコピーの話題は一つもなしって
それこそ「DVDロム完全コピー特集!!」と銘うってないとわからない?
紹介ツール自体がプログラムDVD-ROMのコピーできてあたりまえ
だからツールの使い方=プログラムDVD-ROMはできてあたりまえとしている
特殊なゲームプロテクトなんぞその都度解説してるだろww

コピーと名のつく、スレを全部、お気に入りに入れてる
これが厨房だよ
タイトルで銘うってるとこしか見ないし2ちゃんと本しかみない


海外コピー解説サイトにRSSとかしてみたことあるか?

333名無しさん:2007/07/20(金) 12:21:23 0
病院逝けば?
334名無しさん:2007/07/20(金) 12:38:44 0
>>332
じゃ、あんたは最先端のハッカーってことだな。
マイクロソフトOFFICEのプロダクトキーも解除して、複製作りまくりだろ?
そうじゃなかったら、ムック本読んでる連中と同じレベルだぞ。
335名無しさん:2007/07/20(金) 12:39:59 0
ハッカー(笑)
336名無しさん:2007/07/20(金) 13:19:12 0
前にWMP11でmpeg動画が見られないと質問したものです。
その時は、コーデックがないと言われたのですが、
私のWMP11ではDVDの映画ソフトを見ることができます。
これは既にMpeg2のコーデックが入っているっていうことでしょう?
だったら、ナゼ、私のWMP11でmpeg動画が開けないのでしょうか?
quicktimeやGOMプライヤーではそのmpeg動画を再生できます。
WMP11では再生できないのです。私のWMP11が壊れているのでしょうか?
337各舞しさん:2007/07/20(金) 13:20:06 0
拡張子mpegだけど中身はDivXだったりとか
338名無しさん:2007/07/20(金) 13:24:36 0
>>336
GOMで見れるんならそれでいいじゃん。
どうしてもWMP使わないといけない?
339336:2007/07/20(金) 13:25:22 0
キムチ臭くてやってられません
340名無しさん:2007/07/20(金) 13:27:25 0
GOMはコーディック内臓されてるからだろ
341名無しさん:2007/07/20(金) 13:28:24 0
すべてのコーデックを入手せよ!
342336:2007/07/20(金) 13:34:42 0
>>339
偽者氏ね!

もともとWMP11にもMpeg2のコーデックを入れた覚えはないのですが、
DVDの映画ソフトが再生できるようになるもんでしょうか?
DVDドライブに付属しているPowerDVDの影響でしょうか。
そのMpegファイルはVLCプレイヤーでも再生できます。

真空波動拳で調べたmepeg動画の詳細。
WMP11で再生できない理由わかりますでしょうか。

[syoukai.mpg]
320x240 25.00fps 1:1 512.00kb/s
MPEG1-LayerII 32.00kHz 32.00kb/s CBR Mono
[Extra][3]
SCR : 00:00:05.038 (5.038sec)
GOP : 00:00:05.280 (5.280sec)
RATE : 00:00:07.535 (7.535sec)
[MPEG1] 00:00:05.038 (5.038sec) / 483,777Bytes

真空波動研Lite 070509 / DLL 070509
343名無しさん:2007/07/20(金) 13:36:21 0
>>336
ファイル形式が一緒でもコーデックが同じとは限らない
あと、その動画ファイルはどこから入手したものだ?
グレーゾーンなら今後質問禁止
344336:2007/07/20(金) 13:38:38 0
>>343
グレーゾーンでも違法でも何でもない、普通のMPEGファイルです。
345名無しさん:2007/07/20(金) 13:39:08 0
ダウンロードしたエロ動画に必死だなwww
346名無しさん:2007/07/20(金) 13:39:50 0
で、どこから入手?
違法じゃないならアド晒して♪
347名無しさん:2007/07/20(金) 13:40:28 0
>>343
WMP11でマトリックスの正規DVDが再生出来たからといって、
他のMpeg動画も再生できるという訳ではないのでしょうか?
348名無しさん:2007/07/20(金) 13:40:48 0
今日学校は終業式で帰りが早いからなw
349名無しさん:2007/07/20(金) 13:41:33 0
>>347
おまえがグレーなのはわかった。
350名無しさん:2007/07/20(金) 13:42:38 0
すみません。その動画ファイル自体は、GOMプレイヤーでもVLCプレイヤーでも、
iPODに付いてたquicktimeでも再生できるのです。
しかし、WMP11では再生できません。それが気持ち悪くて、原因が知りたいのです。
351名無しさん:2007/07/20(金) 13:43:17 0
>>350
コーデック
352名無しさん:2007/07/20(金) 13:44:20 0
>>350
だからファイル形式とコーデックは別だってのグレー野郎
353336:2007/07/20(金) 13:47:57 0
そのmpeg動画は、IOデータのビデオキャプチャーカードで撮った、テレビの録画です。
違法でもなんでもないです。

>>352
私のWMP11では、映画DVDが再生できました。つまりmpeg2のコーデックが入ってるわけでしょ?
なのに、他のmpeg動画が再生できないのは何故?
GOMで再生できるって言った意味は、その動画ファイルが壊れていないという意味。
354名無しさん:2007/07/20(金) 13:48:23 0
>>350
お前の方が気持ち悪いわぃ
355名無しさん:2007/07/20(金) 13:49:51 0
DVDとmpegは違うでしょ
356名無しさん:2007/07/20(金) 13:50:35 0
>>355
DVDはMpeg2です。
357名無しさん:2007/07/20(金) 13:52:25 0
>>353
頭が悪いのはしょうがない
でも人の話ぐらいは素直に聞けるようにした方がいい
お前の考えではMP3が再生できればmpegも再生できるといっているようなもんだ
358名無しさん:2007/07/20(金) 13:53:42 0
( ´_ゝ`)フーン
359336:2007/07/20(金) 13:58:34 0
じゃあ、どうすりゃいいんだ?
360336:2007/07/20(金) 13:59:05 0
WMP11で再生するにはどうすりゃいいんだ?
361名無しさん:2007/07/20(金) 14:01:38 0
用はmpeg1なんじゃないの?その見れない奴
362名無しさん:2007/07/20(金) 14:02:48 0
あ、mpeg4かも
363名無しさん:2007/07/20(金) 14:06:50 0
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
364名無しさん:2007/07/20(金) 14:09:10 0
ばかの集まりか?
365名無しさん:2007/07/20(金) 14:10:44 0
(*´・д・)(・д・`*)エー
366336:2007/07/20(金) 14:11:58 0
>>361
mpeg1はWMP11はデフォルトで対応していないのですか?
367名無しさん:2007/07/20(金) 14:12:52 0
MPEG1-LayerII
これはMPGE1ですか?MPEG2ですか?
レイヤー2とあるので・・・。
368名無しさん:2007/07/20(金) 14:18:24 0
mpeg1レイヤー3だったら、MP3.

MPEG1-LayerII だったら、mpeg2にならないんですか?
369各舞しさん:2007/07/20(金) 14:30:11 0
>>368
MP2だけどmpeg2では無い
mpeg1 layer2/3は音声のコーデック
mpeg2は動画のコーデック
370名無しさん:2007/07/20(金) 14:41:25 0
>>369
342に書きましたファイルは、GOMプレイヤーで開くと動画でした。
MPEG1-LayerII とありますが。

で、結局、WMP11はデフォルトでは対応していないのでしょうか?
何かコーデックを見つけてこなければ開けないのでしょうか。
371各舞しさん:2007/07/20(金) 14:44:01 0
>>370
だから動画の中の音声部分のコーデックだよ
理解力無いな
372名無しさん:2007/07/20(金) 14:46:28 0
>>371
WMP11はMPEG1-LayerIIにデフォルトでは対応していない、でOK?
要は、私のWMP11は壊れていない。他の人でも、デフォルトでは再生できないと。
373各舞しさん:2007/07/20(金) 14:48:13 0
それは知らん
うちはWMP11入れてないから
374名無しさん:2007/07/20(金) 14:50:04 0
>>373
WMP10なら入れてますか?それはOK?
375各舞しさん:2007/07/20(金) 14:55:16 0
少なくともWMP6.4〜10ならmpeg1の動画は再生可能
376名無しさん:2007/07/20(金) 14:57:16 0
>>375
それが知りたかった。じゃ、やっぱ私のが壊れているっぽいですね。
最初、XPをインストールしたときはWMP9でその時もダメでした。
WMP11にしてもダメです。私のWMP壊れてる?
377194:2007/07/20(金) 14:58:10 0
昨日
「リカバリーする際、今使用中のメールソフト『Outlook Express』を保存して
 リカバリー後に復活させる方法」
を聞いた者です。

>>197さんにお教えいただき、外付けのハードディスクに置いておき、
リカバリー後に復活させようとしたら、なぜかリセットされてしまったようで、
真っ新な Outlook Express として開くようになってしまいました。

外部に保存したOutlook Expressを保存した時の状態で復活をさせるためには
どのようにすればよろしいのでしょうか?

連日恐れ入りますが、ご教授ください。
378名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:19 0
ffdshowみたいなコーデックパックをインストールしたいんですが、
重複するコーデックものもあると思うのです。
そうすると、競合して不安定になるとか。
自分が現在インストールしているコーデックを調べることはできるのでしょうか?
どっかのフォルダにまとめてありますか。
379名無しさん:2007/07/20(金) 15:02:52 0
>>377
ちゃんと保存が出来てるなら
保存したフォルダをそのまま新しく出来たOEのフォルダに上書きすれば
普通は復元できるはずなんだけど
外付けのほうのメールは開ける?
380377:2007/07/20(金) 15:25:04 0
>>379さん。
いえ、なぜかそちらを開こうとしても真っ新状態のものが開けてしまうんです。

昨日リカバリー前に保存先の外付けハードディスクからは開けてました。

何もいじっていないはずなのに、なぜでしょうか?

再度お願いいたします。
381名無しさん:2007/07/20(金) 15:29:01 O
DELLの3000台限定のプレミアムパッケージって、罠なんですか?てかDELL自体が罠?!
12万位でオススメありませんか?
用途は、2Dネトゲやインターネットなどです
382名無しさん:2007/07/20(金) 16:10:18 0
outlook expressのデータを復元するには、先にフォルダ作っておかないとダメではないかい?
受信トレイとかのデフォルトフォルダしかないのであれば別だが。
383名無しさん:2007/07/20(金) 16:11:29 0
>>381
いや、PC自体が罠。
384各舞しさん:2007/07/20(金) 16:12:20 0
フォルダ丸ごとコピーすりゃいいよ
385名無しさん:2007/07/20(金) 16:12:32 0
3Dゲームをする目的でオンボードだったPCにGeForce7600GTを買ってつけてみたのですが、動作が変です。
ゲーム正常には起動し、最初のほうは問題なくプレイできるのですが、しばらくするとこんな感じにグラフィックが崩れます。
ttp://www.imgup.org/iup421884.jpg

どうしてこうなってしまうのでしょうか?どなたか解決法を知っていたら教えてください。
私のPCのスペックはこんな感じです

マザボ Supermicro P4SBA VER:1.4
メモリ 2GB
CPU Pentium(R)4 2.80GHz
グラボ GeForce7600GTOS
OS XP professional
 
なお、プレイしてるゲームはバトルフィールド2です。
GTASAもプレイしましたが、同じ症状が出ました。
書き足りないことがありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いします。
386名無しさん:2007/07/20(金) 16:41:46 0
熱暴走じゃね
387名無しさん:2007/07/20(金) 17:21:29 0
ドライバだよ
新しいのにしれば
388名無しさん:2007/07/20(金) 18:21:06 0
【お手ごろな】 nVIDIA 7600GT No,8 【7600GT】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171526245/l50

GeForce 7600GS Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179247336/l50
389名無しさん:2007/07/20(金) 19:12:15 0
ffdshowみたいなコーデックパックをインストールしたいんですが、
重複するコーデックものもあると思うのです。
そうすると、競合して不安定になるとか。
自分が現在インストールしているコーデックを調べることはできるのでしょうか?
どっかのフォルダにまとめてありますか。
390名無しさん:2007/07/20(金) 19:12:28 0
panasonicのHDD(DIGA)で録画した番組をDVDにダビングしました。
それをPCでaviなどのデータに変換し保存したいのですが、いろいろ試しましたが
できませんでした分かる方いますか?

詳しく書きます。
そのDVDのデータをPCで見ると
VR_MANGR.BUP  29KB
VR_MANGR.IFO 29KB
VR_MOVIE.VRO 4GB

の3つでした。
TMPGEnc 4.0 XPressを使い、変換しようとifoを
読み込んだところ、プロテクトがかかっていてだめでした。

ちなみに変換どころか、再生することさえできません。

winXPです。

391名無しさん:2007/07/20(金) 19:15:48 0
>>389
マルチ?
392378:2007/07/20(金) 19:17:07 0
>>391
マルチじゃないよ。
ここで質問したけど、返事がないまま流れたので、再掲したのさ。
それはマルチって言わないでしょ?
393名無しさん:2007/07/20(金) 19:17:42 0
コピーのかかった音楽CDは何と言うソフトでリップすればよいでしょうか?
394名無しさん:2007/07/20(金) 19:18:23 0
>>392
ああそうか。
どっかで見たとおもった。
395名無しさん:2007/07/20(金) 19:34:40 0
>>392
コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→ハードウェアタブ
→デバイスの一覧→ビデオCODECをダブル栗栗
ビデオCODECのプロパティ→プロパティタブ
396名無しさん:2007/07/20(金) 19:35:56 0
>>392
マルチとか言って悪かったね。

インストールされているビデオコーデックを確認するには、
「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」で
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」→「ビデオ CODEC」→「プロパティ」→「プロパティ」で確認できる。
397名無しさん:2007/07/20(金) 19:42:48 0
>>390
出来なくて普通です。
デジタル録画(コピー制限/CPRM)されたコンテンツはデジタル機器での編集に制限があります。
398378:2007/07/20(金) 22:05:26 0
>>395
>>396
お二人ともありがとうございます。
重複するコーデックで、削除しなくてはならなくなったら、
正しい削除の仕方は、
コーデックのプロパティからで構わないでしょうか。
「プログラムと追加と削除」やアンインストールとかではなくて。
399385 :2007/07/20(金) 22:13:44 0
>>386
熱暴走ですか・・・一応グラボはファンつきのタイプですが、これ以上どうしたらいいんでしょうか?

>>387
付属CDのドライバ入れなおしましたが、やはり直りません。
400名無しさん:2007/07/20(金) 22:16:46 0
>>399
付属CDのドライバは最新バージョンなの?
401名無しさん:2007/07/20(金) 22:30:22 0
>>399
ドライバは正常に動いてるか確認した?
処理落ちしてるように見えるから、ドライバが性能引き出してないのかも。
このゲームって、ネットのゲームだろうか?
そしたら通信速度が関係してる可能性もなきにしもあらず。
402名無しさん:2007/07/20(金) 22:35:29 0
>>399
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/graphic.html
ここみて、やってるゲームの推奨カードの下限なら、あきらめれ。
403名無しさん:2007/07/21(土) 04:03:00 0
>>399
グラボにだけファンがついててもケース内部に熱が籠ったままじゃ意味ないしな
ケース背面や側面の排熱ファンはちゃんとしたやつ使ってるかね
しょぼいやつじゃ排熱しきれてない可能性がある
404名無しさん:2007/07/21(土) 09:15:22 0
>>403
ちゃんとしたやつって何ですか?
405各舞しさん:2007/07/21(土) 09:17:09 0
電源ファンだけとか
4cmのゴミみたいな奴とか
406各舞しさん:2007/07/21(土) 09:17:44 0
じゃない奴
407名無しさん:2007/07/21(土) 09:18:50 0
というわけでもない奴
408名無しさん:2007/07/21(土) 09:21:20 0
>>405
thx
409名無しさん:2007/07/21(土) 09:39:16 0
よく見かける各舞しさんという人はニートなんですか?
410各舞しさん:2007/07/21(土) 09:50:29 0
>>409
そうです
411各舞しさん:2007/07/21(土) 10:49:42 0
一応システム管理者なんだけどなぁ・・・
明確な上司ってのがいないおかげで好きに遊んでいられる
忙しい時はめっちゃ忙しい
412名無しさん:2007/07/21(土) 11:06:47 0
自宅システム管理者w
413名無しさん:2007/07/21(土) 11:09:42 0
明確な上司=おかん
414名無しさん:2007/07/21(土) 11:11:09 0
自宅システム管理者 = お中元、宅配を受け取る業務
415各舞しさん:2007/07/21(土) 11:12:20 0
まあそう言われるだろうとは思ったよ
いいよ別にニートって事で
416名無しさん:2007/07/21(土) 11:15:05 0
まあどちらにせよ、2chばっか見てないでちゃんと仕事しろよ。
417各舞しさん:2007/07/21(土) 11:15:32 0
ごめん
418名無しさん:2007/07/21(土) 11:16:07 0
メモリーDDR SDRAMを増設する場合
A DDR400 1G
B DDR400 512M
混在する2枚を増設した場合やはり性能は落ちてしまうのでしょうか?
そうするくらいなら1Gのメモリのみの方が安全ですか?
ご教授願います。
419名無しさん:2007/07/21(土) 11:17:44 0
>>418
落ちはしない。
420各舞しさん:2007/07/21(土) 11:20:02 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184970823/52
名前:名無しさん 投稿日:2007/07/21(土) 10:13:15 0
メモリーDDR SDRAMを増設する場合
A DDR400 1G
B DDR400 512M
と増設した場合やはり性能は落ちてしまうのでしょうか?
そうするくらいなら1Gのメモリのみの方が安全ですか?
ご教授願います。
421名無しさん:2007/07/21(土) 11:21:51 0
>>418
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184970823/56
この答えじゃ満足せんのか?
422名無しさん:2007/07/21(土) 11:23:32 0
マルチするほどの内容かwww
423名無しさん:2007/07/21(土) 11:26:08 0
>>418
お前初心者スレにも書いてたな。氏ねよ。
424名無しさん:2007/07/21(土) 11:35:31 0
VAIO・VGC-VA170B(デスクトップ)を使用している初心者です。
使い出して1年半ほどになるのですが、CPUファン(たぶん)の音が非常にうるさくて困ってます。

カスタマーに電話して聞きましたが、預かってもいいが仕様の範囲の可能性が、と言われ送ってません。
どなたか同じ経験をされて問題が解決した方いらっしゃいませんか?

http://www.gare-pc.biz/labo/tune/1/index.htm

ちなみにここのページにあるものと同じタイプです。
もしも自分で修理出来る作業などあれば挑戦してみようとも思います。
思いつく修理方法があれば、教えていただければ幸いです。
どなたかお助け下さいm(_ _)m
425名無しさん:2007/07/21(土) 11:41:03 0
>>424
部屋にエアコン付ければ解決
426名無しさん:2007/07/21(土) 11:41:14 0
>>424
騒音下がらなくても文句言うなよ、と予防線張っているだけ。自分でやったら補償終了するから、やめとけ。
427名無しさん:2007/07/21(土) 11:42:00 0
>>424
まず それを良く見て覚えて
自分のも開けてみれ 電源落としてからな

で 埃とかチェック
428名無しさん:2007/07/21(土) 11:54:20 0
>>424
掃除も出来ねーのか?
429名無しさん:2007/07/21(土) 11:57:17 0
皆さん有難うございます、優しい方が多いですね

>>425
冬もうるさかったんですよ。

>>426
送っても点検費だけ取られて直らなかったらと思うと、でもどうしようもなかったら送ります。
金無いもんですから

>>427
ファン音がうるさくなる原因としては、埃が詰まってたりするんですかね?
それ以外に考えられる事ってありませんか?

>>428
掃除?背面を開いて掃除するって事ですか?
もしそれで直るならやってみます。
430名無しさん:2007/07/21(土) 11:59:03 0
>>429
PCってのは定期的に掃除するもんなんだよ。
おまえにはまだPCは早いなwww
431名無しさん:2007/07/21(土) 12:03:38 0
>>430
早すぎましたか・・・すいません、定期的に掃除したほうがいいんですね。
特殊な作りなものいですから壊しそうで、背面を開くなんて思いもしませんでした
有難うございます。
432名無しさん:2007/07/21(土) 12:04:25 0
>>429
いまどきのファンってのは、CPUの温度におうおじて回転数を変化させる。
PC内部にホコリがたまって、通気が悪くなるとCPU温度が高くなりがちで
そのせいでCPUファンが最高回転数で回りまくる。
なので、掃除したら静かになる可能性があるけど、そうならない可能性もある。
でもPentium4って発熱量が大きいから、最初からうるさいのかもしれない。
自分でCPUクーラーの付け替えってのが根本的な対策だろうけど・・・補償対象外になるし。
433名無しさん:2007/07/21(土) 12:05:28 0
>>431
パーツひとつひとつがどんな役割をしているか把握してから使え。
434名無しさん:2007/07/21(土) 12:07:59 0
>>431
背面を開くってか、ケースを外すんですよ。
プラスドライバー一本でできると思います。
たまには開いて、中の様子みるのも楽しみの一つだと思って
ちょっとやってみなさいな。
435385:2007/07/21(土) 12:10:18 0
>>400
多分最新じゃないかもしれません。
最新の探してみます。

>>401
確認しましたが正常です。
画像はオフラインでプレイしてるので通信速度の可能性は多分ないです。

>>402
ちょうどメーカーの推奨した奴を使っています。

>>403
背面に一個付いてます。
正常に動いているように見えますが、これだけじゃだめなんでしょうか・・・

とりあえず最新のドライバ入れてみて、だめだったら排熱関係を調べてみます。
436名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:35 0
>>432
CPUクーラーの付け替えはまだ能力的に早そうなので
まずは皆さんが言われるように、開いて掃除してみます。
有難うございました。

>>433
おっしゃられる通りです。
せっかくの機会なので、いろいろ調べてみます。
有難うございました。

>>434
楽しみの一つですか、いいですね
掃除くらいなら自分にも出来そうなので頑張ってみます!
有難うございました。
437名無しさん:2007/07/21(土) 12:20:42 0
>>436
よくわからないなら、電化製品扱ってる店でエアダスター買ってきて
それで吹き飛ばしたほうがいいよ。
触っていいところとそうでないところ(あんまないけど)がわからないまま
触って壊すより、エアダスターの1本の費用が安くつく。
言うまでもなく、電源コードは抜いてやれ。
438名無しさん:2007/07/21(土) 13:19:21 O
デスクトップパソコンに使うスピーカーはUSBタイプとイヤホンジャックタイプどっちがオススメ?USBは6箇所中3箇所は常に使うんだけどジャックは一つしか無いし。
439各舞しさん:2007/07/21(土) 13:21:44 0
>>438
フロントオーディオ端子にヘッドフォン繋ぐ必要が無ければどっちでもいい
USBスピーカーだといちいち設定切り替えないとヘッドフォン使えなくなる
440名無しさん:2007/07/21(土) 13:30:40 O
>>439
USBは面倒みたいだね。ヘッドホン使うからステレオジャックを2つに分けるやつとジャックタイプで使うよ。d
441各舞しさん:2007/07/21(土) 13:39:11 0
ヘッドフォン端子付きUSBスピーカー買って、ヘッドフォンはそっちに繋ぐという手もある
442名無しさん:2007/07/21(土) 14:17:44 O
>>441
色々見てたらマイク端子もついている切り替えタイプあったんでそれ買ったわ。dクス
443名無しさん:2007/07/21(土) 16:26:17 0
YAHOO-BBとかのADSLを使ってる場合、リモートホストはどれぐらいの周期で
変わるのでしょう。
444名無しさん:2007/07/21(土) 16:29:00 0
>>443
向こうの都合なのでなんとも。IPかわるとIP電話の通話が切れたりするので、最近は一ヶ月以上とか多いみたい。
445各舞しさん:2007/07/21(土) 16:29:17 0
YAHOO!BBは1日待っても変わらないという人がいたな
446名無しさん:2007/07/21(土) 16:33:18 0
早速の回答ありがとうございます。
447名無しさん:2007/07/21(土) 16:45:38 0
知り合いから古いノートパソコンを無料でもらえるんですが

win98
セレロン500
メモリ64
HDD 10G
CD-ROM

特に必要じゃないんだけどもらえるものならもらおうかな?と思うんだけど
使い道ありますかね?
98はサポート終了してると思うんですが家庭内LAN組んだらウィルスとかで、
他のパソコンまで危険にさらす事になりますか?
皆さんならどう有効活用しますか?
448名無しさん:2007/07/21(土) 16:48:58 0
>>447
メモリさえ増強できれば、XPでもそこそこ動く。メール2chヤフオクだけなら、十分サブ機としていけるんじゃない?
でも液晶はバックライト含め寿命。廃棄手数料がわりに押し付けられたと思うべし。
449各舞しさん:2007/07/21(土) 17:03:46 0
Celeron466 192MBのマシンにXP入れた事あるけど、webのブラウジング程度なら使えない事もなかった
450447:2007/07/21(土) 17:25:23 0
>>448
別のXPのOSを用意して、メモリも交換(増設)ということですよね。
それだけのお金と手間をかける価値があるのかどうか・・・悩みます。
XPだとウィルス対策ソフトもいろいろ探せるので実用的になってきます。

ヤフオクで廃棄予定PCのXPのライセンスが売っているのですがこれは危ない物なんでしょうか?
451各舞しさん:2007/07/21(土) 17:28:06 0
正直言ってXPより2000の方がいいと思う
2000なら+128MBや+256MBの192MBや320MBでもそこそこ使える
2000の入手方法についてはまあ自分で何とかしてくれ
452名無しさん:2007/07/21(土) 17:34:50 0
>>447
win2000にして、iTuneでラジオ専用にするくらいかねぇ。
xpはさすがに重過ぎるし、98はネットしたとたんにやばそうだし。

ヤフオクのXPライセンスはキージェネレーターで作られた偽物が多くて、
将来つかえなくなる可能性があるから、シリアル入ったシールをくれるんでなければやめとけ。

後はLinux勉強用とか...
453447:2007/07/21(土) 17:43:39 0
レスくださった方ありがとうございます。
>>452
推奨スペック見てきました。win2000の方が軽そうですね。
2000の方もライセンス?プロダクトキー?が必要なんですよね。
ヤフオクを見てるとXPにアップグレードしたので現在は使っていないので売ります。
みたいなのがあったんですがこれは大丈夫そうでしょうか。
454447:2007/07/21(土) 17:51:24 0
OSって高いですね・・・もらうのやめとこうかな。
455名無しさん:2007/07/21(土) 17:53:05 0
Win2000 は、アクティベーションがないから、気は楽だけど。
メモリの増設は、絶対必要。
456452:2007/07/21(土) 17:56:59 0
>>447
うん、もらうの止めるというのが安上がりな気がする。
安物買いの銭失いになりそうだ。

ヤフオクのOSは、ちゃんとホログラフの入ったCDとシリアルキー一式なら大丈夫。
457名無しさん:2007/07/21(土) 19:23:56 0
XP HOME SP1 でIE6ですが、WEBページの完全保存が出来なくなりますた。
保存しようとしても、htmlかTXT形式でしか保存できません。
以前は完全保存出来ていました。
どうすれば完全保存できるようになりますか?
458名無しさん:2007/07/21(土) 19:26:44 0
WinndouwsXP、IE6でみてモナー板トップのAAがずれています。

☆ Windows2000、XPの場合。 インターネットオプションから、 フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。

とありますが、テキスト形式フォントのタブの中にMS Pゴシックがなく
MSフォントになっています(WebページフォントはMS Pゴシック)
どうしたらちゃんと見られる様になるでしょうか?
459名無しさん:2007/07/21(土) 20:57:39 0
2chでIDが出るスレッドでの話です。
例えばモバイルを使い、ダイヤルアップであちこちの公衆電話から、
転々とつなげ直したら、IDはその度に変わりますか?

「fusianasan」を名前欄に入れて、リモートホストを表示させ、本人証明としたら、
ダイヤルアップで場所を移るごとに、リモートホストは変わるでしょうけど、
その場合はスレッドのIDも変わって、全く判別不能になりますか?

実は有る問題の是非を問うために、1ID1票の投票を行う企画があるのですが、
不正投票を完全に阻止するには、どうしたらいいのでしょう?
私はそういう仕組みに全く詳しくないので、いいお知恵があれば、どうぞお貸しください。
460各舞しさん:2007/07/21(土) 21:01:12 0
>>459
そりゃ変わるわ
つーか別にあちこち移動しなくても回線切断する毎に変わる
461名無しさん:2007/07/21(土) 21:04:50 0
>>460
ダイヤルアップかどうかの区別はつきますか?
462各舞しさん:2007/07/21(土) 21:05:32 0
少なくともIDでは付かない
463名無しさん:2007/07/21(土) 21:06:23 0
リモートホストではいかがでしょう?
464各舞しさん:2007/07/21(土) 21:07:13 0
付く「場合もある」
465各舞しさん:2007/07/21(土) 21:08:02 0
ちなみにADSLだって切断する毎に変わるよ
プロバイダによっても違うけど
466名無しさん:2007/07/21(土) 21:08:44 0
区別が付く場合、付かない場合、どちらが可能性高いですか?
467名無しさん:2007/07/21(土) 21:12:14 0
>>465
それは困りましたね・・・
ちなみに私のYAHOO-BBは、一ヶ月以上前に書き込んだ時のが、まだそのままでした。
変わるのはフレッツですか?
468各舞しさん:2007/07/21(土) 21:16:11 0
>>466
半々程度かねえ
まあ今時ダイヤルアップ自体少ないけど

>>467
んだね
フレッツなら大半のプロバイダは回線切るとIP変わる
専用線のプロバイダでも変わる事は多い
Y!BBは結構特殊な部類
469名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:34 0
IPが変わると、表示されるリモートホストも変わるのですか?
470各舞しさん:2007/07/21(土) 22:05:44 0
もろちん
471名無しさん:2007/07/21(土) 22:24:00 0
ご教示ありがとうございました。
472名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:50 0
WEBページが完全保存できず、HTML or txtでしか保存できない妙な現象は
再インスコ以外解決出来ないのでしょうか
473758:2007/07/22(日) 00:03:16 0
音楽CDをimgファイルにエンコしたら800MBこえてデーター用CDに書き込めない
んだけどなんで?
474名無しさん:2007/07/22(日) 00:04:42 0
>>473
CDの容量 見た ?
475473:2007/07/22(日) 00:15:06 0
>>474
700MBなんですが普通これしか売ってないですよね?
476名無しさん:2007/07/22(日) 00:20:50 0
>>473
なんで音楽ファイルをimgファイルにすんの?
477473:2007/07/22(日) 00:22:24 0
コピーコントロールCDなんでCD Manipulatorをつかってます。
478424:2007/07/22(日) 00:28:25 0
22時頃から背面を開いて掃除してみました、めちゃくちゃ埃が詰まっていました。
エアダスターと綿棒で埃除去して、今組み立て終わってビックリ!ファンの音がほとんどしません!

アドバイス下さった皆さん本当に有難うございました!
少しでも音が小さくなればと思って作業していたんですが
まさかここまで静音になるとは、ホントやってよかった

しかし組み立て終わって、ネジが2本あまっていました・・・
今からまた組み直しです。それではまた

479名無しさん:2007/07/22(日) 00:31:48 0
まじぽか の ないしょの呪文は梅雨前線 を見ているようだ
480名無しさん:2007/07/22(日) 00:33:37 0
>>478
>ネジが2本あまっていました
おいおい。
481名無しさん:2007/07/22(日) 00:38:46 0
>>478
いい経験になってよかったね。
482各舞しさん:2007/07/22(日) 00:40:14 0
>>479
そしたら水洗いもせんと
483名無しさん:2007/07/22(日) 04:06:50 0
PCの消費電力について質問なんですが、
電源ユニットの種類からすると280wとかふつうに書いてあるんですが、
PC実際の消費電力は100wぐらいとかだと聞きます

これは瞬間的に電力を必要として200w以上必要とすることもあるけど、
平均をとると100wぐらい、という意味であってますか?
484名無しさん:2007/07/22(日) 04:16:14 0
>>483
おおむねそんな感じだが、グラフィックカードの消費電力はすごいからな・・・。
485名無しさん:2007/07/22(日) 05:13:03 0
>>484
ありがとうございました
PCの消費電力を数百ワットだと思っていたために電子レンジなどの使用にきを使ってましたが杞憂だったようです

ちょっと調べてみましたがグラフィックカードだけですごいんですね
486名無しさん:2007/07/22(日) 08:57:09 0
すみなません、今度E6750とP5B Deluxeを買おうと思いますが
MBを対応させるためBIOSアップするのに、CPUが対応してないままでもできるのでしょうか?
487名無しさん:2007/07/22(日) 09:03:46 0
>>486
ショップで買うなら、最終的に店の人に確認して欲しいが
そういうBIOSのアップデートってのは、CPUを正常認識したり
持ってる機能を最大限に使うためのアップデートなので
アップデート作業をする程度はそのままでも動くはず。
488名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:33 0
先にBIOS更新しないと認識できんから起動できないよ
SHOPに頼めばやってくれるぞ  
489名無しさん:2007/07/22(日) 10:07:55 0
>>488
ショップはどうやってる?
490名無しさん:2007/07/22(日) 10:11:18 0
日本でpaysafecardを買えるところ知りませんか?
ググっても見つけることができません!
491名無しさん:2007/07/22(日) 11:00:02 0
>>489
・BIOSチップを取り外して専用ハードウエアで書き換え
・メーカーから取り寄せたBIOSチップと交換
492名無しさん:2007/07/22(日) 11:10:23 0
>>490
paysafecardって、ヨーロッパ居住者専用カードですが?
なので、国内で手に入らないと思います。
493名無しさん:2007/07/22(日) 11:21:22 0
一般的に、ノートPCからビデオキャプチャを取り外してデスクトップに付け替えることってできますか?
494名無しさん:2007/07/22(日) 11:30:35 0
>>493
デスクトップにPCカードのスロットがあればな。
たぶんないけど。
495名無しさん:2007/07/22(日) 11:31:13 0
>>491
・BIOSチップを取り外して専用ハードウエアで書き換え
・メーカーから取り寄せたBIOSチップと交換

凄いですね。そういうことは個人では出来ないのですか?
機器売ってない?
496名無しさん:2007/07/22(日) 11:33:21 0
>>495
売ってる。
497名無しさん:2007/07/22(日) 11:42:57 0
>>496
どういう機器ですか?
498名無しさん:2007/07/22(日) 12:13:05 0
>>497
ロムライターで調べれ。
499名無しさん:2007/07/22(日) 12:15:54 0
質問です
動画の部分部分を、静止画として保存するのはどうやればいいのでしょうか。
どなたか教えていただければ・・
500名無しさん:2007/07/22(日) 12:19:29 0
501名無しさん:2007/07/22(日) 12:46:08 0
ありがとうございます!
502名無しさん:2007/07/22(日) 13:58:14 0
>>498
BIOSってEPROMだったの?
OS起動中に書き換えするからフラッシュメモリかと思ってたぜ
503名無しさん:2007/07/22(日) 14:42:18 0
使用機種はVGC-HX62B7
システムは正常に動いていますが
映像が全く(BIOSすら)映りません
モニタの故障でないのは確認できています
これは直せますかね?
504名無しさん:2007/07/22(日) 14:58:15 0
質問です。
携帯で撮った動画をパソコンにとりこみ、さらにそれをwindowsムービーメーカーで
編集して提出する、という課題がでたのですが、やり方が一切わかりません。

また、携帯にはSDカードが付いていません。

携帯で撮った動画をパソコンにメールで送ってみても、メディアプレイヤーなどで、
見ることはできるのですが、ムービーメーカーでそのファイルを開こうとしても
開けないのです。

おそらく動画ファイルの形式を変換しないといけないんだと思うのですが、
変換ソフトや、どの形式に変換したらいいかなど、全く分からないので、
教えていただければ本当にありがたいです。

めんどうだとは思いますが、本当に誰か教えて下さい!!
505名無しさん:2007/07/22(日) 15:13:44 0
>>504
元の動画の形式は?
506名無しさん:2007/07/22(日) 15:18:35 0
>>503
何がどのように壊れたか、それは実際に見てみないと言えない事です。
修理に出して、直せるといわれれば直せるし、直せないといわれれば直せない。
507名無しさん:2007/07/22(日) 15:19:10 0
>>505
3gpです!
508名無しさん:2007/07/22(日) 15:22:19 0
>>507
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se373652.html
シェアウェアだけど、2分までならトライアル版で変換できる。
509名無しさん:2007/07/22(日) 15:23:05 0
510名無しさん:2007/07/22(日) 15:34:21 0
>>508さん
>>509さん

ありがとうございます。
しかし、ムービーメーカーで編集するには、どの形式に変換すればよでしょうか?
aviですか?
511名無しさん:2007/07/22(日) 16:24:38 0
>>502
よっぽど古いのじゃなきゃロムライター(この書き方嫌だな)はFlashROMに対応している。
ROMを焼くのが仕事なんだから。
512名無しさん:2007/07/22(日) 16:34:22 0
>>510
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1573591
mpg に変換しては どうでしょうか
513名無しさん:2007/07/22(日) 16:54:27 0
>>506
ありがとう
514名無しさん:2007/07/22(日) 17:02:17 0
>>503
>システムは正常に動いていますが

なぜ動いてるのがわかる?
biosも立ち上がらなければ
動いてないんじゃないか
515名無しさん:2007/07/22(日) 17:17:23 0
BIOSを最新のにしてE6850を載せただけなのに「ocに失敗しました」ってエラーが表示されてしまいます
同じ症状の方いませんか?
516名無しさん:2007/07/22(日) 17:18:13 0
>>514
プロの方ですね。お勧めのロムライターありますか?
517名無しさん:2007/07/22(日) 17:21:35 0
>>503
vaioなら中開けたら保証対象外になったりするんじゃないの?修理に出すしかないでしょ。

>>515
マザーも書かずにいわれてもな、そもそも自作板行きの質問じゃないのか?
518名無しさん:2007/07/22(日) 17:28:00 O
今日ゲートウェイのCore2買いました モニターあと
一つ追加して、2画面にしたいんですが、可能ですか?
519名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:03 0
こちらで適切なのか迷ったのですが質問いたします。


vaioのノートPC(PCG-FR55G/B windowsXP)を使用しているのですが、
キーボードが故障してしまったので、余っていた外付けキーボードを接続しました。

今は本体と外付けの両方のキーボードで入力できる状態ですが、
本体のキーボードは触っても反応しないような設定には変更できるのでしょうか?
(外付けだけ動くようにしたいのです)
520名無しさん:2007/07/22(日) 17:58:37 0
>>514
別のスピーカーにつなげたらOS起動音がするし
付属のリモコンからTV視聴ソフトの
立ち上げもできていたので

BIOSは立ち上がらないのではなく
電源投入から一切が画面に映らない状態です
ビープ音も正常時のものです

>>517
HDD増設手順がマニュアルに載ってますけどね
保証は期限切れてるんでどっちみち有償ですね
521名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:20 0
>>520
モニターは どうですか?
よくよく見ると薄っすら映ってませんか?
522名無しさん:2007/07/22(日) 18:14:21 0
>>520
システムは正常に動いていると主張
モニタの故障でないのは確認していると主張

ケーブルしか原因は無いじゃん
523名無しさん:2007/07/22(日) 18:17:12 0
>>522
あとはコネクタ故障と接続間違いぐらいか
524名無しさん:2007/07/22(日) 18:18:57 0
>>523
三択まで絞れたんだ
あとは本人に決めてもらおうよ
525名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:58 O
パソコン壊れました
なんか
Windows root system32 hal.dll
をインストールしろとかいってるんですけどどゆ意味ですか
526名無しさん:2007/07/22(日) 20:38:33 0
aviファイルを右クリックしたら、一瞬(1秒ほど)画面が黒くなる現象になりました。
XPですが解決策ありますか?
たとえば、Ctrl+Xの切り取りを使っても画面が黒くなります。右クリックの中に切り取り項目があるため。
他のファイルやフォルダは右クリックや切り取りも無事にできます。
527各舞しさん:2007/07/22(日) 20:45:19 0
>>518
Gatewayと言われても困る
機種名書け

>>519
デバイスマネージャ上で無効にしたらいいんじゃないかな

>>525
とりあえずお前さんの場合はリカバリするのが確実
他にも手段はあるが十中八九お前さんには無理

>>526
ビデオカードがnVidia系だったりすると仕様なので諦める
528名無しさん:2007/07/22(日) 21:04:56 0
【LANにプロキシサーバーを使用する】の項目に勝手にチェックが入る!

最近インターネットエクスプローラ(IE)がスムーズに開きません。
3日ほど前から突然、いつのまにかインターネットオプション→接続タブ→LANの設定→
【LANにプロキシサーバーを使用する】の項目に勝手にチェックが入るように設定されてしまいました。
ここにチェックが入っているとIEがひらいてもインターネットに接続されません。
そこでまずIEを開いて上記の手順でチェックを解除してから接続を再開しています。
そこでご質問です。
1、恒久的にチェックをはずしておく方法がないでしょうか?
2、そもそもなんでこんな設定になってしまったのでしょうか?
 自分はツールボックスのこんな奥の設定を変える方法も知らないし、
そもそも恐くて設定をいじるということもしたことがありません。
3、2に関連してウイルス、スパイウエア、ハッキングなどの影響であると心配する必要があるのでしょうか?
ただ、ウイルスバスターで検索しても何もひっかかりません。
以上、よろしくお願いいたします。
使用OS XP IE6.0 使用機器メーカーはNEC 接続は光 ルーター有
m(_ _"m)ペコリ
529各舞しさん:2007/07/22(日) 21:17:33 0
>>528
壷アンインスコ
530名無しさん:2007/07/22(日) 21:26:03 0
ハードディスクのアクセスランプの取り付けを購入店に頼もうと思うのですが
それは手間がかかる作業なのでしょうか?
お店が片道2時間以上かかるくらい遠いので持込に行くのが辛いので
大掛かりな器具や分解作業が要るなどでなければ
訪問してもらう方向でなんとかならないかと思いまして
531名無しさん:2007/07/22(日) 21:29:18 0
>>530
片道2時間かかるお店に電話する。
532名無しさん:2007/07/22(日) 21:32:01 0
>>531
店が店舗移動で開店するのが最短でも木曜日なので
その間に意見がきければ・・と。
今日昼間電話したんですがクレームセンターのようなところに繋げられ
木曜日以降に電話してくれといわれてしまいました
533名無しさん:2007/07/22(日) 21:33:28 0
>>530

壊れていないのなら、自分で説明書を
見て自分でコードを取り付ける。
534名無しさん:2007/07/22(日) 21:39:36 0
>>533
壊れているというか、最初からついていませんでした。
そういう設計でお店が組み立てたのか、取り付けし忘れ・ミスなのかは電話が繋がらなかったので分からないのですが・・・

フリーズなどで強制的に電源を切るときにHDにアクセス中じゃないかを
確認する程度にしかアクセスランプのことを考えていなかったのですが
たまたま今日フリーズして「そういえばこのPC,アクセスランプないな」と気がつきました


アクセスランプとハードディスクをどこにどう繋げればいいのか分からず、
下手にいじって戻せなくなったり壊したりしたら大変だし
ちょっと自信がないので手をつけていません。
説明書の類もありませんでした
535各舞しさん:2007/07/22(日) 21:45:28 0
>>534
アクセスランプはHDDに直接繋げる物じゃなく、M/BのHDD LEDって所に繋げるんだよ
PowerSWとかResetSW、PowerLEDなんかと一緒にまとまってるはず
536名無しさん:2007/07/22(日) 21:50:33 0
PCケースにLEDのアマリが無いのならLED(とコネクタ付コード)買って来ないとダメじゃん。
例えばAINEXのヤツとか。
でもってマザー調べて日本語マニュアル探してみれ。古めマザーならEVERESTで名前出るかもしれん
537名無しさん:2007/07/22(日) 21:53:19 0
>>535
ケースのアクリル製サイドボード内側にCPUの排熱ファンがついているのですが
ケース内を明るくして見やすくするためなのか、その排熱ファンに発光ダイオードがついています。
もしかしたら本来PC前面のアクセスランプに使うそのコネクタを
排熱ファンのほうの発光ダイオードに使ってしまっているために
本来のアクセスランプの発光ダイオードのコネクタがなくなってしまった・・という可能性もあるでしょうか
仮にそうだとしたら店がそういう風に意図して設計したということですよね。
538名無しさん:2007/07/22(日) 21:56:04 0
>>534

>>535さんの言うとおり、マザーとケースを繋げる訳、
アクセスランプだけ点灯しないということなら
マザーのPowerSWとかResetSW、PowerLED

の空いてる、または1つだけ外れかかっている
場所を差し込めばOK。

全部刺さっているのにアクセスランプだけ
点灯しないのならコードかケースに問題あり。
539各舞しさん:2007/07/22(日) 21:57:49 0
>>537
いやそれは無い・・・と思う
LED内蔵のファンはファン自体の電源ケーブルから分岐してLEDに電力供給してるはず
だいたいHDD LEDの電源使ってたら、HDDアクセスしてない時は光らないぞ
540名無しさん:2007/07/22(日) 22:06:33 0
そういわれればそうですね・・・
ケース前面にはHDのアクセスランプをはめ込むような小さな穴が空いていて
横に円柱型のマークが刻印されていることからも、ここがアクセスランプをはめ込む穴だというのは間違いなさそうです

とりあえず、知識もない自分が作業するのはちょっと難しそうなので
アクセスランプなしだと電圧等がおかしくなったりして
物理的にコンピュータが破損するなどの重大な問題が起こりえる、
などといったことがないのであればこのままにしておこうと思うのですが…

ランプがないとHDへのアクセスが分からない=アクセス中に電源を強制的に切ってしまってHDが壊れるかもしれない、
以外に重大な問題はあるでしょうか?
541名無しさん:2007/07/22(日) 22:06:37 0
CPUをオーバークロックするとメモリーやグラボ(PCI?)も同時に上がってしまうのでしょうか?
メモリーはオーバークロック耐性が高いと聞きますが、グラボまで上がると危険ですか?
542各舞しさん:2007/07/22(日) 22:12:20 0
>>540
穴だけ空いててLED付いてないのか?
それは不良品臭いな・・・
とりあえずHDDのアクセスが判らない以外に特に問題は無い
心配ならPoweLEDをHDD LEDの端子に付けて代用という手もある
電源ランプなんか無くてもいいだろ

>>541
昔のマシンはそうだった
最近のは非同期設定可能
543541:2007/07/22(日) 22:16:57 0
>>542
そうなんですか。古い説明サイトばっかりみてましたorz
ありがとうございます
544名無しさん:2007/07/22(日) 22:19:18 0
>>529
レスありがとうございます
これは【壷】をアンインストールすると良いというアドバイスでしょうか?
もうちょっと詳しくお願いします
545名無しさん:2007/07/22(日) 22:20:27 0
>>542
はい、穴はからっぽでランプははめ込まれていません。
ショップブランド品というか、BTO品なので
その店の人が組み立てる際に付け忘れたという可能性ですね・・
何か理由があって意図的につけなかったのかもしれませんが

内部は静電気に弱いといいますし、HDのまわりは配線だらけで
自分で外してしまうと元に戻せなくなってしまう恐れが大きいので
とりあえず手出ししないでおこうと思います。。


ちなみに、マザーボードはどうやらこれ↓のようなのですが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/tawada105.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/tawada_1.jpg
HDD LEDというコネクタはどのあたりなのでしょうか。
546各舞しさん:2007/07/22(日) 22:26:57 0
>>545
その画像で言えば最下段、左から1/4くらいの所にあるカラフルに色分けされたヘッダピンのどれか
547名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:18 0
>>528
追加のチェック項目だ。
【LANにプロキシサーバーを使用する】の下の
『アドレス』と『ポート』の欄には何と書いてある?
その数字は重要な手がかりだ。
「ポート○○」(ポート欄の数字)でググるとヒントが見つかるかも知れない。

おそらくセキュリティソフトが自動的に再設定していると思うが、
有害ソフトの可能性も無いわけではない。
548各舞しさん:2007/07/22(日) 22:49:06 0
>>547
たぶん
localhost 8095
だと思うけど
549528:2007/07/22(日) 23:02:03 0
>>547
ありがとうございました♪
壷をアンインストールしたら解決しました
今後ともよろしくお願いいたします
550名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:32 0
困ってます!!
マウスでフォルダやショートカットアイコンなどをクリックすると、
五回に一回くらいの確立で、勝手にダブルクリックになって
勝手にフォルダなど開いたり、二重起動などしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
551各舞しさん:2007/07/22(日) 23:35:02 0
>>550
普通にマウスの故障
買いかえれ
552名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:01 0
>>550
マウスの接触不良もあるんじゃね?掃除してみれば?
553名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:24 0
>>550
ダブルクリックで開くようにすればおk
554名無しさん:2007/07/23(月) 00:08:25 0
亀ですが>>520です

>>521
NO INPUT と出て省電になります

>>522-524
モニタを別のPCに繋げたところ
問題なく映ったので、モニタは正常と判断しました

あとは自分で足掻いてみようと思います
レスを下さった方々、ありがとうございました
555519:2007/07/23(月) 00:34:24 0
>>527
ありがとうございます、やってみます。
556名無しさん:2007/07/23(月) 01:04:58 0
東芝、txなんたらを買ったんだが、遅い!

meの方がマシ。
メールのダウンロード時間から違う。

これ、どういう違いですか。
メモリーを増設すれば速くなりますか。
せっかちなもんで。
で、メモリー増設の場合、4Gとか、必要ですかね。
デュアルだから倍数の均等で。
557名無しさん:2007/07/23(月) 01:26:30 0
>>556
型番詳しく書かないとわからんよ
558名無しさん:2007/07/23(月) 01:52:27 0
OSはXP professionalです。PCはソニーVAIO PCG-885です。かなり古いです。
最近ZONE ALARMというフリーのファイアウォールソフトのアップデートが自動で行われたようなんですが
その辺からPCがおかしいです。いきなりブルースクリーンになって再起動が始まったりします。
今こうして書いてる最中にもなるかもしれなくてハラハラします。
OSが不安定なようで、PCをちょっと動かしたり、液晶の角度を調節しただけでもなったりします。
とにかく何か動作してるときになりやすいです。
再起動するときにタスクトレイにアイコンが揃ったあと、なんかHDDがずっとカラカラ言ってます。
HDDも古いのでカラカラいうのは常なんですが、おかしくなってから特にカラカラいってる気がします。
自分が覚えてる限りでは、おかしくなったときにやったことはZONE ALARMの自動アップデートと
AntiVirというフリーのアンチウイルスソフトのアップデートと、あとは2chブラウザJane閲覧、書き込み
Syleraというブラウザを使ってネットです。
ブルースクリーンに出てきた英文は次のとおりです。
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer.If this screen appears again,follow these steps:

Check to make sure any new haedware or software is properly installed.
If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need.

If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restat your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode.

Technical information:

*** STOP: 0X0000000A ( 0XFFDF8BC4, 0X000000FF, 0X00000001, 0X8052DE90 )
Begining dump of physical memory
Dumping physical memory to disk:   ←数字が100までカウント
他にも書きたいことがあるんですが、行数の限界なので分けて書きます。
559名無しさん:2007/07/23(月) 02:15:06 0
>>558
リカバリだな
560558:2007/07/23(月) 02:17:14 0
ブルースクリーンで出てきた英文はもう1つあります。
>>558のIRQLのところがちょっと違います。
The problem seems to be caused by the following file:

isapnp.sys PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA

となってます。
最後のTechnical informationもちょっと変わってます。
*** STOP:0x00000050 ( 0xFFFFFFB7 ,0x00000000, 0xFAB724CB, 0x00000000 )

***  isapnp,sys-Address FAB724CB base at FAB6C000,Datestamp 3b7d8559
となってました。

再起動したあとに深刻なエラーから回復しましたと出てくるときもあります。
そのときのエラー報告の内容の技術のところをクリックして
C:\WINDOWS\Minidump\Mini072007-03.dmp
C:\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp\WER1.tmp.dir00\sysdata.xml
というのも出てきました。
1行目のMini07〜の数字が違ったり2行目のWER1が2だったりします。

他にも再起動したときに、ご迷惑をおかけしてます。Windowsを正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
などと書いてセーフモードや通常起動の選択する画面も出てきました。
あまりPCには詳しくないですが、どうかご回答をお願いします。
561558:2007/07/23(月) 02:21:48 0
>>559
やはりそうでしょうか。
実はOSのCD-ROMを所持してないんです。
父のMEのはあると思いますが・・・
ライセンスとかの問題でたぶん無理なんでしょうね。
なんとかリカバリ以外に方法はないでしょうか?
562558:2007/07/23(月) 02:28:10 0
すいません。大事なこと忘れてました。
そのZONE ALARMはもうアンインストールしました。
1回そのあとPC Toolsというファイアウォールを入れてみたんですが
入れる前より調子が悪くなりすぐにアンインストールしました。
今はXPのファイアウォールをオンにしてます。
563名無しさん:2007/07/23(月) 02:39:20 0
>>561
リカバリ無いならシステムの復元試してみたら?
それで駄目なら諦めてそのまま使うかOS買って来い
564558:2007/07/23(月) 02:56:19 0
>>563
そうしようと思ったんですが
システムの復元のファイル容量を最低にしてたため
おかしくなる前のポイントがないんですよ・・・
いまさらですが1GBくらいにしてます。
565名無しさん:2007/07/23(月) 03:26:25 0
ご愁傷様です
566558:2007/07/23(月) 04:31:06 0
ググったら同じような症状の人結構いるようなんですが
大体解決してませんね・・・リカバリですか。
ttp://dex.okwave.jp/qa3080490.html
OS買うといってもお金が・・・
もしCDあったとしたら、どのようにすればいいんでしょうか?
外付けHDDも無いのでCD-Rくらいにしかデータを移せないんですが
マイドキュメントやプログラムが消えたら困ります。
567名無しさん:2007/07/23(月) 05:01:52 0
メーカーによってはリカバリCD買えるぞ。買えないメーカー(東芝とか)でも5千円でリカバリしてくれるし。
SONYは知らんから昼間電話で聞くかメーカーサイト見てくれ。
データの容量がどれ位あるのか知らんがCD-Rで大丈夫でしょ。
568名無しさん:2007/07/23(月) 05:07:25 0
メーカー製のPCでOSだけ買ってもドライバが全部公開されていない場合もある。
一番いいのはヤフオクでリカバリCD探したほうがいいな。

つーかそんなスペックのPCでXP使うなよ・・・。
569名無しさん:2007/07/23(月) 06:54:45 0
最近外付けハードディスクを買ったんだけど(300GB)
これを使うようになって本体のハードディスクの容量が減りまくってる
ディスククリーンアップをしても全く空き容量が増えないし・・・
外付けと本体のハードディスクに何か関連性があるのですか?
ちなみに使用OSはXPのSP2です
570名無しさん:2007/07/23(月) 07:02:13 0
電源ケーブルとかVGAケーブル(デジ/アナ)は主にどこで買えるのでしょうか?

ちなみにVGAデジタルケーブルはhttp://www2.ranobe.com/test/src/up11695.jpg

でどうやら特殊なんですが
571名無しさん:2007/07/23(月) 07:43:23 0
>>569
リカバリ領域が増え続けてるだけじゃないの?
572名無しさん:2007/07/23(月) 07:52:12 0
>>570
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0508/iodata.htm
こんなのとか、ケーブル扱う会社ならたいていあるよ。
「DVI-I 変換」で、15ピンと変換するコネクタ探すといい。
片方がDVI-Iで、片方が15ピンっていうケーブルはないと思う。
573各舞しさん:2007/07/23(月) 08:09:59 0
>>572
http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvi/index.asp

そこらの電器屋で売ってるけど
574名無しさん:2007/07/23(月) 08:18:10 0
10万程度の予算でPCの音質を良くするにはどうすれば良いでしょうか。
考えているのが、
・サウンドカード購入
・良さげなスピーカー購入
なのですが、他にも方法はあるでしょうか。
またオススメのスピーカーはありますでしょうか。
575各舞しさん:2007/07/23(月) 08:32:16 0
>>574
本体にSPDIFあるなら、そこから単体DACもしくはDAC内蔵アンプに出力
その先はピュアAU板の管轄

予算10万ならそんな感じ
576名無しさん:2007/07/23(月) 08:34:51 0
>>574
音質にもよるね。
 映画みたり、3D音源対応のゲームするんだったらサラウンド系になるし、
普通のステレオ(2ch)をいい音で聞くんならピュア系(といってもPCレベルだけど)になる。

サラウンド系は誇張されてたり、残響大目なので迫力があるけど正確さがない。
ピュア系はオーケストラのフルートは正面から3列目、真ん中から4人目、という辺りまで゜耳で感じ取れる。
577名無しさん:2007/07/23(月) 09:07:42 0
>>574
オンボードのサウンドより、安いサウンドカードのほうが
音は確実にいいので、サウンドカードの購入は欠かせないでしょうね。
あとは、どこまでやるかということです。
本当にこだわるなら、アンプも購入してみては?
578名無しさん:2007/07/23(月) 10:31:10 0
5年前のメーカーPCでXPホームを使っているんですけど、
HDDは80GBしか積んでいないので、増設したいです。
しかし、この時代のチップセットでは、130GB以上積めないそうです。
これは内臓HDDだけの話で、USB外付けHDDだったら、
130GB以上の320GB等でも可能でしょうか?
579各舞しさん:2007/07/23(月) 10:37:29 0
>>578
積めるから心配するな
580名無しさん:2007/07/23(月) 10:49:38 0
581名無しさん:2007/07/23(月) 11:01:56 0
>>579
845チップセットは128GB以上のHDDはサポートしないとあります!
582各舞しさん:2007/07/23(月) 11:44:46 0
>>581
チップセットとしては対応してるって>>580に書いてるだろ
BIOSでは対応してない可能性もあるが、WindowsXP/2000はHDDへのアクセスにBIOSを経由しないので
先頭パーティションさえ137GB未満に押さえてれば問題なく使用できる
583574:2007/07/23(月) 12:28:28 0
>>575-577
ご丁寧に有難うございました。
奥の深い世界の様なのでもっと勉強しようと思います!
584名無しさん:2007/07/23(月) 12:40:19 0
>>583
それは遠まわしに、おまえらの使ってる言葉がまったく理解できねーってことだろうか?
585名無しさん:2007/07/23(月) 12:41:15 0
>>583
深読みしすぎです
586585:2007/07/23(月) 12:42:03 0
× >>583

○ >>584
587名無しさん:2007/07/23(月) 13:15:39 0
>>582
バリュースターはバイオと違ってパーティション切れません。
私の質問は、130GB制限のあるチップセットの場合、
外付けHDDもその制限にひっかるものでしょうか?
588名無しさん:2007/07/23(月) 13:18:01 0
PCとはちょっと関係ないですが
msnのサイトがニュースなど、どの項目も
重たいのですが、これは他の人もそうですか?
ヤフーなどのサイトで重いことはないのですが
msnだけ、重たいです。なぜここはこんなに重たいのでしょうか???
589名無しさん:2007/07/23(月) 13:22:28 0
>>588
アクセスの集中、それに対応できないサーバ能力の不足。
きにするな。
590名無しさん:2007/07/23(月) 13:23:36 0
>>587
バリュースターがパーティションを切れないとは、どういう意味でしょうか?
591名無しさん:2007/07/23(月) 13:24:43 0
混んでりゃ重いときもあるだろ。
しょうもない質問スンナ
592各舞しさん:2007/07/23(月) 13:26:00 0
>>587
だからBigDrive非対応でも137GB「まで」しか認識しないだけで、使えないわけじゃねえんだよ
137GBまでしか認識しないから勝手にその範囲内でパーティション切られる
あとはSP2にアップデート後に残りの領域を確保すりゃいいの
593名無しさん:2007/07/23(月) 13:37:09 0
>>592
すみません、バカなので、もう少しだけお付き合い下さい。

>BigDrive非対応でも137GB「まで」しか認識しないだけで、
この場合、外付けHDDも137GB「まで」しか認識しないのでしょうか?
594各舞しさん:2007/07/23(月) 13:38:31 0
んなわきゃねえだろ
595名無しさん:2007/07/23(月) 13:40:21 0
>>587
パーティションを切る作業って、ソフトウェアで行うから
バイオにできてバリュースターにできないことはない。
596各舞しさん:2007/07/23(月) 13:41:02 0
>>595
たぶんリカバリ時に任意のサイズでパーティション切る事が出来ないとかだろ
597名無しさん:2007/07/23(月) 13:46:55 0
>>593
なにも320GBのHDD買ってきて、320GBのパーティション1つにしたい
ってことじゃないんだろ?
とりあえずOSインストールするなり、増設として付けるなりしてから
いくつかのパーティションに区切って320GB使えりゃいいんだろ?
598名無しさん:2007/07/23(月) 13:59:38 0
>>594
じゃ、その認識制限というのは、内臓HDDだけの話で、
外付けHDDは関係ないことでしょうか?

私が知りたいのは、この一点だけです。よろしくお願いします。
599名無しさん:2007/07/23(月) 14:00:19 0
関係ない
600名無しさん:2007/07/23(月) 14:00:49 0
>>593
Windowsの起動前はそもそも外付けHDD自体認識しない。137GB以内もダメ
Windows(Big Drive対応済)起動後なら内蔵HDDの全体を認識するし、
USB外付けHDDも全体を認識する。
601名無しさん:2007/07/23(月) 14:00:59 0
>>598
お前、死ねば?頭悪すぎだよ。

ま、遅い外付け付けて馬鹿を見るが良いさ。
602名無しさん:2007/07/23(月) 14:01:55 0
test
603名無しさん:2007/07/23(月) 14:02:00 0
因みにVAIOでもパーティションは切れる。
604名無しさん:2007/07/23(月) 14:15:58 0
>>600
>Windows(Big Drive対応済)起動後なら

私のは、5年前のバリュースターだから、Big Driveに対応してません!
605名無しさん:2007/07/23(月) 14:18:59 0
>>598
救いようのない頭の悪いやつだなぁ。
仮に、すべてを認識しなかったとしても、137GBは使える。
で、137GBでパーティションを切れば、137GBx2の領域が使える。
3個切れば、137GBx3の領域が使える。
「バリュースターだからパーティション切れません!」←これがとんでもない誤解。
バリュースターだろうがバイオだろうができる。

わかったか?
606名無しさん:2007/07/23(月) 14:21:40 0
>>604
おまえ、そんな胸張って主張するなら、モデル書いたら?
後からごちゃごちゃごちゃごちゃと・・・
607各舞しさん:2007/07/23(月) 14:22:02 0
釣りのような気がしてきたのは俺だけか?
608名無しさん:2007/07/23(月) 14:23:15 0
>>604
対応してますが?
609名無しさん:2007/07/23(月) 14:23:28 0
夏休みなんだぜ?
610名無しさん:2007/07/23(月) 14:24:02 0
Big DriveってOSの壁でしょ?VALUE STARとか。
611名無しさん:2007/07/23(月) 14:24:36 0
>>609
なんか30過ぎのおっさんのような気がするが。
いや、あなたじゃなくて、バリュースターの彼がってことね。
612各舞しさん:2007/07/23(月) 14:25:12 0
>>610
ハードウェア、BIOS、OS、と三段階ある
613名無しさん:2007/07/23(月) 14:25:17 0
>>610
その書き方だと、バリュースターがOSという風にみえますが?
614名無しさん:2007/07/23(月) 14:25:56 0
>>613
で?
615名無しさん:2007/07/23(月) 14:27:34 0
>>614
いつからバリュースターってOSになったんですか?
616名無しさん:2007/07/23(月) 14:28:01 0
>>610を読んでバリュースターがOSだと思う馬鹿はお前だけじゃね?
617各舞しさん:2007/07/23(月) 14:28:28 0
>>615
「バリュースターとか(って言われてもな)。」

じゃねえの?
618名無しさん:2007/07/23(月) 14:30:09 0
>>616
Big DriveってOSの壁でしょ?XPとか。
Big DriveってOSの壁でしょ?Win98とか。
↑これならわかる。
Big DriveってOSの壁でしょ?VALUE STARとか。
↑これだと、どうみてもVALUE STARをOSと勘違いしてる馬鹿の文章にしかみえない。
619名無しさん:2007/07/23(月) 14:30:34 0
>>618
それは行間の読めないお前だけの勘違いじゃんw
620名無しさん:2007/07/23(月) 14:31:35 0
>>619
国語の勉強やりなおしたほうがいいよ。
621名無しさん:2007/07/23(月) 14:31:53 0
だから、バリュースターの話はもういいですよ!
私が知りたいのは、そういった認識制限は、内臓HDDに限った話ですか?
外付けだと関係なくできるのですか?っていう一点だけです。
622名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:05 0
>>620
自分の事?

行間が読めないんだから。
623名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:25 0
>>621
もうどうでもいいよ。散々説明されて理解できない人なんだから。
624名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:38 0
>>621
回答済みです。


以上
625名無しさん:2007/07/23(月) 14:33:43 0
古いフロッピーディスクに入っているソフトを、
新フロッピーディスクにコピーするにはどうすればよいのでしょうか?
626名無しさん:2007/07/23(月) 14:33:45 0
>>622
じゃあ、馬鹿の俺のために説明してくんない?
「VALUE STARとか。」
↑これって、どういう意味?何が省略されてんの?
627名無しさん:2007/07/23(月) 14:34:14 0
>>626
>>617

普通の脳味噌があれば、理解できるようだが?
628名無しさん:2007/07/23(月) 14:34:47 0
>>624
本来な回答済みなんですけど、600がBig Drive対応済と勘違いした発言をしているのです!
629名無しさん:2007/07/23(月) 14:34:53 0
>>627
すまんけど、それを理解できないからって普通の脳みそじゃないって言われる覚えないけどね。
630名無しさん:2007/07/23(月) 14:35:21 0
>>628
で?
631名無しさん:2007/07/23(月) 14:35:46 0
               _,,、-―ー―--、,,
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-''         `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:' /        \  '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;  ●      ●    ;'、ヽー
           ';,   (__人__)      ;'
            `:、   //       ,;:''    <なつだねぇ
            ,-''´~ ̄~`''-、    .;''
          ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;;
          .;、,,_,,ノ::::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
           !::::::::::::::::::::::::::::::::,'   ;''  ,,
          ;;'"~`'、:::o::::::::::::::;''"~`'、 ;;..ノ";
         .;    ;、::::::::::::::::;     ;_,,;-''
          ;、,,._,,ノ,i'~”~`'i,,,,''、,,._,,ノ''"
              '、_,ノ
632名無しさん:2007/07/23(月) 14:36:13 0
>>621
関係なくできる
633名無しさん:2007/07/23(月) 14:36:36 0
>>629
お前、VALUE STARってOSがあると思ったの?

それが普通の脳味噌じゃないじゃん。
VALUE STARってNECのラインナップがある事を知らないの?
それとも知ってて勘違いしちゃったの?

とにかくおかしな脳味噌なのは確かだよな?
634名無しさん:2007/07/23(月) 14:36:51 0
すみません、私以外の人間がまぎれこんでいます!
私の質問は、一点のみで他は関係ありません!

認識制限は、内臓HDDに限った話ですか?
外付けだと関係なくできるのですか?
635名無しさん:2007/07/23(月) 14:37:14 0
「vista スリープから勝手に起動」 が直りません!同様の症状の改善記録などを調べまわって自分も同じように実行しましたが直りません。
OS=vista MB=ASUS P5B Deluxe
--------------------------
イベントビューアー Power-Troublesshooter 確認
システムはスリープ状態から再開しました。
スリープ時刻: 2007/07/22 20:11:07
スリープ解除時刻: 2007/07/23 1:24:20
スリープ解除の原因: 不明
--------------------------
など、原因は毎回不明で、解除する時間もばらばらです。
----------------------------
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controller
Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
マウス
キーボード
の電源管理「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを全てオフ
--------------------
BIOS設定
Susped Mode はS3 それ以外のPower on by〜 はすべてDisable
-----------------------
項目中、wake on LAN という名称は見当たりませんでした。
-----------------
タスク設定
Consolidetor
ScheduledDefrag
Uploader
等 起動しているタスクの詳細を確認し、「タスクの実行時にスリープを解除する」
のチェックは全てオフになっている事を確認
----------------------------------------
以上の状況下で 未だ勝手に起動します。何が原因でしょうか。
636名無しさん:2007/07/23(月) 14:37:24 0
>>633
そいつは私じゃないです!
637各舞しさん:2007/07/23(月) 14:37:29 0
>>628
>>600何処も間違ってないが
638名無しさん:2007/07/23(月) 14:37:39 0
>>634
Big Driveの壁はありません。俺のPCでは。
当方、DELL Dimension 9200 Windows XP
639各舞しさん:2007/07/23(月) 14:38:00 0
>>634
回答済
640名無しさん:2007/07/23(月) 14:38:18 0
>>625
wizardでw
641名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:09 0
なんで、こういう質問をするのかというと、
バリュースターはHDDの換装が不可なんです。

だから、USB外付けHDDを使う他ないのですが、
五年前のチップセットだと容量制限があるのです。

もしその容量制限が外付けHDDにまで適用されるのなら、
130GB以下の外付けHDDしか買うことが出来ないでしょう?

もしその容量制限が内臓HDDにしか適用されないのなら、
320GB以上の外付けHDDが買えるでしょう?

だから、私は容量制限が内臓だけなのか?外付けには適用されないのか?
の一点のみを聞いているのです。

私の主旨は伝わりましたでしょうか?
642名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:14 0
>>635
さあね。わからんね。

スタンバイで1日放置とかしないし。普通。
スタンバイが通電してるのは知ってるよね?
643名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:45 0
>>640
どこにそういうウィザードがありますか?
644名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:19 0
>>641
>五年前のチップセットだと容量制限があるのです。

>もしその容量制限が外付けHDDにまで適用されるのなら、
>130GB以下の外付けHDDしか買うことが出来ないでしょう?


いいえ。Big Driveはチップセットの制限ではありません。

はい。お前の間違い。以上、終了しました。
645名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:50 0
>>639
本来な回答済みなんですけど、600がBig Drive対応済と勘違いした発言をしているのです!
646各舞しさん:2007/07/23(月) 14:41:58 0
BabyMakerだろ
647各舞しさん:2007/07/23(月) 14:42:45 0
>>641
>バリュースターはHDDの換装が不可なんです。

んなこたぁ無い
648名無しさん:2007/07/23(月) 14:42:51 0
>>644
チップセットの問題じゃないにせよ、
バリュースターは130GB以上には対応しません!
649名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:08 0
>>648
対応します。以上
650名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:23 0
>>647
サポートセンターがドライバの関係でできないといいました!
651各舞しさん:2007/07/23(月) 14:43:48 0
>>648
SP1以上ならする
652名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:52 0
>>650
HDDの換装ができます。以上
653各舞しさん:2007/07/23(月) 14:44:26 0
>>650
つまり俺らの言う事が信用できないわけだな?
信用できない相手に聞くなよ
654名無しさん:2007/07/23(月) 14:44:46 0
面白いからもう少し遊ぼうよw
655名無しさん:2007/07/23(月) 14:44:54 0
>>649
5年前のバリュースターには、リカバリCDやドライバCDもないです。HDDに格納しているのです。
そういったHDDは換装できません!サポートセンターに言われました。
656名無しさん:2007/07/23(月) 14:44:54 0
モレの7年前の440BXマザーでもUSB外付けは127GB以上認識してるんだぜ?
657名無しさん:2007/07/23(月) 14:45:27 0
俺の440BXマザーで内臓で137GB以上認識する。
845なんてもっと後w
658名無しさん:2007/07/23(月) 14:46:09 0
>>656
要は、外付けHDDならOKってことね。
あなたの説明が一番簡潔で分かりやすいです。
ありがとうございました。

他の連中は、意地悪かつ役立たず。
お前ら全員呪われろ!
659名無しさん:2007/07/23(月) 14:46:30 0
>>658
いいえ。内臓でもOKって事です。
660各舞しさん:2007/07/23(月) 14:46:31 0
>>655
世の中にはHDD引越しツールっていう便利な物があってだな
661各舞しさん:2007/07/23(月) 14:47:27 0
>>658
つーかとっくに同じ事は何度も言われてるだろ
662名無しさん:2007/07/23(月) 14:47:40 0
663名無しさん:2007/07/23(月) 14:48:38 0
>>660
そんなツール使うか、ボケ!
664名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:44 0
>>661
言われてない!600は俺のバリュースターが制限があるのに、ないと勘違いしている!
665名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:50 0
5年位前ってHDDリカバリが既に出てきてたっけ?

まぁ、大概リカバリCD作れるんだよな?
666各舞しさん:2007/07/23(月) 14:50:35 0
>>663
別に使いたくないなら使わなきゃいい
HDDリカバリの機種で換装したかったらそういうのを使うという手もあるってだけの話
667名無しさん:2007/07/23(月) 14:51:23 0
>>664
お前のVALUE STARに制限なんて無いよ。
500GBだろうが認識させられる。俺ならね。お前じゃ無理。
668名無しさん:2007/07/23(月) 14:51:29 0
>>665
リカバリCDが作れても、換装できないと、サポートで言われたから仕方ない。
サポートでは、5万の純正HDDを買えと。
自分で換装しても認識されないと。
669各舞しさん:2007/07/23(月) 14:51:49 0
>>664
>>600が言ってるのはBigdrive対応済みのWinodowsなら、という話で、Valuestarとは限定してないが
670名無しさん:2007/07/23(月) 14:52:07 0
>>667
俺自作していて、メインPCはお前よりいいスペックだと思うけど。
671名無しさん:2007/07/23(月) 14:52:24 0
>>668
それはサポートの言ってる事が嘘だから。

普通に認識される。
672各舞しさん:2007/07/23(月) 14:52:29 0
>>668
だからサポートの言う事は信用して、ここで言われた事は信用できないんだろ?
じゃあ全部サポートに聞けよ
673名無しさん:2007/07/23(月) 14:53:12 0
>>670
Everestをお前のレスと同時にキャプってうpしてみて。
お前がうpったら俺もうpしてやるから。

どうせ俺の方がスペック高いよ。
674名無しさん:2007/07/23(月) 14:53:43 0
>>669
ああそういうことか。
600は文章の書き方が悪い。理系特有か?

でも、俺のムック本には、845チップセットは130GBの制限があると明記しているが、これはどうして?
本書いた人間は、ここにいる素人以下?
675各舞しさん:2007/07/23(月) 14:54:45 0
>>674
素人以下なんじゃね
676名無しさん:2007/07/23(月) 14:55:04 0
>>674
お前が一般人以下って事。
677名無しさん:2007/07/23(月) 14:55:37 0
>>673
俺はP5B寺で、神ツール使ってるよ?
スーパーパイ、419万桁が1分10秒で完走。
678名無しさん:2007/07/23(月) 14:55:59 0
>>677
うpできないの?
679各舞しさん:2007/07/23(月) 14:57:18 0
>>677
π焼き1分10秒って何年前のスペックだよ


XP3200+で50秒の俺も大きな事は言えないが
680名無しさん:2007/07/23(月) 14:57:33 0
>>678
仕方は分かるが、サーバーの管理者が信用できないからうpできない。
681名無しさん:2007/07/23(月) 14:58:10 0
こうして5年前のVALUE STARを使う貧乏人は間違った知識のまま、
間違った増設を試みるのであった。

頭が悪いと収入が悪い。収入が悪いと古いPCで我慢する。
新しく買うほど収入は良くないから古いPCを延命して増設。
増設するにも頭が悪いから知識が無い。

こうやって負け組は負の連鎖から抜け出せないという典型例であった。
682各舞しさん:2007/07/23(月) 14:58:19 0
って419万桁か
超負けてるorz
683名無しさん:2007/07/23(月) 14:58:39 0
>>680
意味解らんw
684名無しさん:2007/07/23(月) 14:58:58 0
>>679
419万桁だぞ。

ランキングだったら、4番だぜ。
http://www.benchmarkranking.net/cgi-bin/cpubbs.cgi?mode=SuperPI
685名無しさん:2007/07/23(月) 15:01:11 0
>>683
ヤフオクにはうpする容量でうpするんでしょ?うpローダーって。
ヤフオクなら信頼できるところが運営しているから、うpできるけど、
その他のうpできるところって何か胡散臭い管理者がやっているでしょ?
うpって、仕組みよく分からんけど、なんか自分のPCの中見られている感じがして
気持ちが悪い。信頼できる企業ならいいけど、そんな胡散臭いところではできない。
セキュリティー上。
686名無しさん:2007/07/23(月) 15:01:53 0
小学生か。
687名無しさん:2007/07/23(月) 15:01:54 0
容量じゃなくて、要領
688各舞しさん:2007/07/23(月) 15:03:04 0
>>685
>何か胡散臭い管理者がやっているでしょ?
>仕組みよく分からんけど、
>感じがして気持ちが悪い。

根拠なさすぎ
689635:2007/07/23(月) 15:03:13 0
>>642
そうですか?
vistaはスリープ状態がデフォみたいですけど。

通電してるのは解りますが、スリープした直後の
「ファンの回転が止まり、LEDが消灯した状態」が、
「勝手にLEDが点灯し、ファンが回転した状態」になっていたら
おかしいですよね。

635の状態にしましたが、未だそうなります。
ちなみに書き忘れましたが、
「USBの選択的な中断の設定」も有効にしてあります。
690名無しさん:2007/07/23(月) 15:04:49 0
>>688
ヤフオクでうpするとき、なんか自分のPCの中いじって、ファイルみつけてうpする。
それと同じ仕組みでしょ?なんか自分がPCいじってるとき、サーバー管理者にも見られてる気が。
一度うpしたら、逆探知みたいに自分のPCをいじられる気もする。
自分は知識ないが、知識あるハッカーならできそうな気がする。
君子危うきには近寄らず。胡散臭いサーバーにはうpしない。
691各舞しさん:2007/07/23(月) 15:06:20 0
>>690
>見られてる気が。
>いじられる気もする。
>できそうな気がする。

根拠なさすぎ
692名無しさん:2007/07/23(月) 15:07:27 0
スーパーハッカーならできるよ。逆探知の要領で。
693名無しさん:2007/07/23(月) 15:07:55 0
たかが画像うpで大袈裟なw
694名無しさん:2007/07/23(月) 15:09:25 0
古いフロッピーディスクに入っているソフトを、
新フロッピーディスクにコピーするにはどうすればよいのでしょうか?
695名無しさん:2007/07/23(月) 15:10:47 0
小学生現るw
696各舞しさん:2007/07/23(月) 15:11:16 0
>>694
古いと言うと9801のソフトとか?
BabyMakerとかEXPERT98とか使わないと難しいかも
697名無しさん:2007/07/23(月) 15:11:51 0
>>696
知りません。フロッピー入りのエロゲーです。
698635:2007/07/23(月) 15:12:02 0
マルチってきます。
699各舞しさん:2007/07/23(月) 15:13:00 0
初心者ほど無駄にセキュリティ面を心配するのは何故だろう?
700名無しさん:2007/07/23(月) 15:24:17 0
わからない事が多すぎて、恐ろしいんだろう。
701名無しさん:2007/07/23(月) 15:31:31 0
>>699
>>700
無知の知って言葉知ってるか?
知ってるつもりのお前らよりも、俺の方が上だよ。
スーパーハッカーが運営してるサイトにうpしたらお前ら氏んでるよ。
702名無しさん:2007/07/23(月) 15:40:34 0
セレロン2.8 メモリ512 XP
を使っているんですが、動作が遅いんですけどメモリを足したら早くなりますか?
セレロン自体が糞だという話も見かけるのですが。
メモリを増やすとメモリを読みに行ってる分(?)、起動が遅くなるというような話も見かけたのですが本当ですか?
703名無しさん:2007/07/23(月) 15:41:57 0
>>702
ならん。本当。
704各舞しさん:2007/07/23(月) 15:42:43 0
>>701
スーパーハッカー(笑)なら出来る事、
スーパーハッカー(笑)でも出来ない事、
その違いくらいは心得てるから大丈夫さ
705名無しさん:2007/07/23(月) 15:44:09 0
>>704
君は本物のスーパーハッカーを知らない。
スーパーハッカーに生IP抜かれたら、
ルーター、ファイアウォールもろともドカンだぞ。
706各舞しさん:2007/07/23(月) 15:46:23 0
へーそいつぁすげーや(棒読み)
707702:2007/07/23(月) 15:47:06 0
>>703
CPUが糞だから、という事でしょうか?
708各舞しさん:2007/07/23(月) 15:49:12 0
>>707
つーかメモリが「足りないと遅くなる」ことは確かにあるけど、
「増やせば速くなる」わけじゃないから
709名無しさん:2007/07/23(月) 15:51:18 0
>>706
俺は初心者だけど、物事の本質は分かる。
うpが何故あぶないかというと、スーパーハッカーが相手なら逆探知でPCいじられるからだ。
基本原理は逆探知と同じ仕組み。
電話の逆探知ができるのなら、ネット通信の逆探知もできる。
つまりうpした情報を逆探知することで、うpしたPCをいじることが可能。
710名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:09 0
>>709
だまれ
711各舞しさん:2007/07/23(月) 15:54:33 0
>>709
そうだな、電話の逆探知と一緒だな

んで、電話を逆探知して相手の電話番号が判ったとしても、
その先はソーシャルハッキングの分野だって事は理解してるか?
712名無しさん:2007/07/23(月) 15:55:01 0
>>710
お前が黙れ!
713各舞しさん:2007/07/23(月) 15:55:15 0
しかも電話番号と違ってIPなんてしょっちゅうコロコロ変わるし
714名無しさん:2007/07/23(月) 15:56:29 0
>>711
電話番号が分かるだけじゃないぞ。
110番にいたずら電話かけたことあるか?
無言電話かけて、切った瞬間、自分の電話が鳴るから。
それと同じ、PCも逆探知して、中のデータをいじられる。
スーパーハッカーにならできる。方法は公開されていない。
715名無しさん:2007/07/23(月) 15:57:38 0
>>713
IPが変わらない間はハッキングできるってことだろう。
斬新な発想で、感服しました。
716各舞しさん:2007/07/23(月) 15:58:25 0
釣りにしてもつまんねえ
つーかまるっきり同じ流れの釣りを数回見た
717名無しさん:2007/07/23(月) 15:59:44 0
小学生って面白いなw
脳味噌がお花畑だ。
718名無しさん:2007/07/23(月) 16:00:15 0
>>716
だって同じ人間がやってるんだもの。
m9(^Д^)プギャー
719名無しさん:2007/07/23(月) 16:01:04 0
709 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:51:18 0
>>706
俺は初心者だけど、物事の本質は分かる。
うpが何故あぶないかというと、スーパーハッカーが相手なら逆探知でPCいじられるからだ。
基本原理は逆探知と同じ仕組み。
電話の逆探知ができるのなら、ネット通信の逆探知もできる。
つまりうpした情報を逆探知することで、うpしたPCをいじることが可能。

ワロス
720名無しさん:2007/07/23(月) 16:01:47 0
たぶん頭の中をスーパーハッカーwに弄られたんだろうな
今のうちに回線切ってPCもろとも頭破壊しないと大変なことになるぞ
721名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:17 0
俺、スーパーハッカーだけで、本当にそういうことできるよ。
秘密の奥義なのに見破られたか。
マジで感服した。
722名無しさん:2007/07/23(月) 16:06:13 0
だけで→だけど
723名無しさん:2007/07/23(月) 16:07:24 0
秘密の奥義
724名無しさん:2007/07/23(月) 16:11:22 0
秘密の奥義 = IP知りたいやつの玄関に、馬の人形をおいておく
725名無しさん:2007/07/23(月) 16:11:33 0
まじめに答えてよ
726名無しさん:2007/07/23(月) 16:12:10 0
>>725
だれ?おまえ
727名無しさん:2007/07/23(月) 16:16:03 0
>>726
黙れ!
728名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:25 0
すいませんぐぐれとはどういう事なんですか?
729名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:39 0
ぐぐれでぐぐれ
730名無しさん:2007/07/23(月) 16:29:08 0
だからそのぐぐれが分かりませんでした
731名無しさん:2007/07/23(月) 16:30:38 0
>>730
検索してみよう。
732名無しさん:2007/07/23(月) 16:31:40 0
意味ならyahooでも出るだろーよ
733名無しさん:2007/07/23(月) 16:33:33 0
yahooは最初のところでいいんですか?
734名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:31 0
初めて質問させて頂きます。
先日、とあるメーカー製(あまり有名ではありません・・・
必要であれば、メーカー名、型番などは書きます)
デスクトップPCを購入したのですが、メモリーの容量に付いて教えてください。
偶然、マイコンピューターを右クリックして、プロパティーを選んだ所の画面で
システムのプロパティーの全般のタブの中に

コンピュータ:
Pentium4 CPU 3.06Gh
384MB RAM
物理アドレス拡張
と、表示されています。PC本体には、メモリ512MBと書いてあるのですが
384MBのメモリが物理アドレス拡張(?)とやらで512MBになっているのでしょうか?
試しに他のPCを見てみると、メモリ1GBのPCは9.9GBと表示されているPCが
あったり、ちゃんと1GBと表示してあるPCがあったりしますが、何が違うのでしょうか?
物理アドレス拡張をググってみると、メモリを4G以上の時に〜〜〜〜と
あまり関係なさそうなかんじで
735名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:40 0
Yahooアタマいいなw

ぐぐれ で検索した結果 1〜10件目 / 約259,000件 - 0.02秒
検索結果に 「グーグル ではありませんか?」 だって

あんこ丸見え はもう出ないのに・・・
736名無しさん:2007/07/23(月) 16:36:41 0
>>734
オンボードのビデオメモリがメインメモリ共有型で、
メインメモリの128MB分がビデオメモリに割り当てられている。
737各舞しさん:2007/07/23(月) 16:36:54 0
>>734
オンボードビデオから128MB取られてる
BIOSセットアップ画面で割り当て量減らせば32MBまで下げて512MB−32MB=480MBになるはず
738名無しさん:2007/07/23(月) 16:37:29 0
>>735
Googleでは出ないな
739名無しさん:2007/07/23(月) 16:50:29 0
Celeron(R) M 1.50GHz
オンボード
496M
のノートを
Core 2 Duo E6600
GeForce 8600 GT
2GB
のデスクトップに変えると体感的にかなり変わります?
740734:2007/07/23(月) 16:51:46 0
>>736さん>>737さん
なるほど、そう言う事でしたか。
ありがとう御座います!!
741名無しさん:2007/07/23(月) 16:51:51 0
yahooで検索したんですがぐぐれがどういう事なのかわかりません
グーグルの事でいいですか?
742各舞しさん:2007/07/23(月) 16:53:41 0
743名無しさん:2007/07/23(月) 16:56:01 0
>>739
体感できるでしょ。HDDが速くなるだけでもずいぶん違う
744名無しさん:2007/07/23(月) 16:57:06 0
サウンドカードを取り付ける場合、オンボードのサウンド機能は無効にする必要がありますか?
無効にする作業はケースを開けて直接マザーボード上のスイッチをいじったりするのでしょうか?
745名無しさん:2007/07/23(月) 16:57:16 0
>>741
2ちゃん用語はここで調べれ
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
746各舞しさん:2007/07/23(月) 16:59:09 0
>>744
「必要」は無い
オンボードとサウンドカードを両方同時に使う事も出来る
747名無しさん:2007/07/23(月) 16:59:57 0
>>744
大抵はBIOSの設定で簡単に殺せるからBIOS呼び出して切っとけ
748名無しさん:2007/07/23(月) 18:04:01 0
>>739
感動できるほど早くなると思う。
ネトゲ関連だともう天地の差。
749名無しさん:2007/07/23(月) 18:42:41 0
マザーボード新調してPC組んだのですがいかにもインターネットに繋がりません!
旧環境
CPU Pentium4 3Ghz
M/B intel P945G express搭載epsonオリジナル
GPU Geforce 7600gt
電源 メーカー不明350w
メモリ pc2-4200 512Mx2 pc2-6400 1Gx1

新環境
CPU Core2duo e6850
M/B msi p6n diamond (nforce680i)
電源 GAIA 850W

に新調し、特に問題なく立ち上がりライセンス認証を済ませたのですが、ネット認証に失敗します。
解決策をお願いします
750各舞しさん:2007/07/23(月) 18:45:29 0
>>749
LANドライバ入れれ
751名無しさん:2007/07/23(月) 18:46:49 0
>>749
ネットワーク環境・機器が書いてナイガナ
752名無しさん:2007/07/23(月) 19:23:23 0
yahooBB RJ45
下り 8233 kbps
上り 619 kps
753名無しさん:2007/07/23(月) 19:28:58 0
Yahoo ADSL は、XP、VISTA だと、OS入れるだけで繋がるようになっている。

基本は、ADSLモデム の電源の入れなおし。
754名無しさん:2007/07/23(月) 19:36:16 0
そう、サポートにもそう書いてあったんで電源切って10分くらい待ってからやったけど駄目だった。
OS再インストールするのが一番早いですかね?
755名無しさん:2007/07/23(月) 19:39:33 0
>>754
nforce680i のドライバ入れた?複合チップセットでは?
756名無しさん:2007/07/24(火) 00:33:37 0
CPUを換装すると電源が足りなくなるのですか?
757各舞しさん:2007/07/24(火) 00:42:53 0
そういう事が無いでも無い
758名無しさん:2007/07/24(火) 01:28:12 0
だいたいは大丈夫ということですね。
759558:2007/07/24(火) 02:53:46 0
今も30分くらいブルースクリーン→強制終了を8回くらいやってなんとかやってます。
また違う英文が出てきました。
>>558のIRQLの前にDRIVERと付いてました。
その前にも違うのが出てきて
なんかTry changing video adapters.とか書いてました。
もしかしてこれが原因ですかね。ビデオアダプタといってもどんなのが入ってるのかよく分からないんですが。

>>567
そうですかね。CD-Rだと20枚以上になりそうです。

>>568
そうなんですか。ヤフオクはよく分からないんですが、どれがいいのかよく分かりません。
実は貰ったPCなんですが、最初からXP入ってたんです・・・
760名無しさん:2007/07/24(火) 03:28:46 0
パソコンの前面にある、マイクのマークがついたピンク色の端子と
その隣にある、ヘッドホンのマークがついた緑色の端子は何に使うんでしょうか?
761名無しさん:2007/07/24(火) 03:34:47 0
>>760
それは笑うところですか?
762名無しさん:2007/07/24(火) 03:44:34 0
いえ、本当にわかりません。
特にマイクのついている端子は想像もつきません。
763名無しさん:2007/07/24(火) 04:36:17 0
マイクを挿すところです
764名無しさん:2007/07/24(火) 05:13:01 0
http://www10.axfc.net/uploader/90/so/N90_2124.jpg.html

いきなりこのようにデスクトップ上のすべての文字が小さくなってしまいました・・・。
OS再インストールなども試しましたが直りませんでした。
どなたか解決策お願いいたしますorz

PC関係の質問を始めてするためここの板で合っているか不安ですが、
もし板違いでしたら申し訳ないです。
765名無しさん:2007/07/24(火) 05:14:36 0
ああああああああああああっと試行錯誤しているうちになんとか打開できました
お騒がせしました
766名無しさん:2007/07/24(火) 09:58:21 0
キーボード売ってると、いきなり日本語入力が出来ないときがあるんです。
半角/全角の変換キーをいくら押しても、英語の半角、全角に切り替わるだけで、
日本語入力に切り替わりません。
通常だったら、切り替えをすると下のバーの入力表示が、
「A」が「あ」に変わります。
しかし、上記症状だと、「A」が「A」と全角になるだけで、日本語入力になりません。
OSはXPで、古いPCでも新PCでも同じ症状が出ます。
767名無しさん:2007/07/24(火) 09:58:57 0
キーボード売ってると、じゃくて、打ってると、です。すみません。
768名無しさん:2007/07/24(火) 10:07:36 0
>>766
半角/全角キーは、文字通り半角と全角ひらがなを切り替えするスイッチじゃないです。
実際は、直接入力と、その他の入力の切り替えボタンに過ぎません。
たとえば、Caps Lockを押すと、半角英数字入力になります。
その状態で半角/全角キーを押しても、半角英数字と直接入力の切り替えしかできません。
半角栄習字の状態で、もう一度Caps Lockを押すと全角ひらがな入力に変わります。
この状態では、半角/全角キーは直接入力と全角ひらがなの切り替えを行います。

こういう説明で理解してもらえたでしょうか?
769名無しさん:2007/07/24(火) 10:09:00 0
追加:
たぶん、何かの拍子に全角ひらがな入力が全角英数字に切り替わったんじゃないかな。
ショートカットキーで、切り替えできちゃうから。
770名無しさん:2007/07/24(火) 10:14:30 0
東芝のダイナブックが壊れたんで買い替えたんですけど
ぶっ壊れた方は東芝で引取ってくれるらしいですが
その場合もハードは叩き割った方がいいでしょうか?
771名無しさん:2007/07/24(火) 10:17:00 0
>>770
ハードディスク抜いて、東芝に処分を依頼する。
自分はそうやって処分した。
残ったHDDはUSBで今のパソコンの外部HDDとして利用してる。
772名無しさん:2007/07/24(火) 10:20:02 0
>>771
素人過ぎて後半よく分からないんだけど
とりあえず、下を開けてハードぬいて連絡すればいい?
箱送ってくるらしいけど
それと簡単にハードだけ外れる?
773名無しさん:2007/07/24(火) 10:25:06 0
>>772
モデルによって違うだろうけど、背面のネジをはずしまくってたら
どれかはHDD取り外しのふたにぶちあたるはず。
この場合、再利用が優先される話じゃないので、HDDが見つかれば
適当に引っこ抜いても可。
コネクタひとつで本体と接続されてるだろうから、抜く作業は難しくないよ。

「壊れたパソコンの処分」の依頼だから、部品が欠けてても問題ないので
箱を送ってくるのなら、抜いたものをそのまま入れて送ればいいよ。
HDD抜きましたとか、メモリ抜きましたとか、報告する必要なし。
ちなみに富士通は箱なんか送ってこなかった。ゴミ袋にパソコン入れて
ゴミ袋に伝票貼って郵便局に持っていけばよかったので、楽だったよ。
774名無しさん:2007/07/24(火) 10:37:08 0
>>768
>たとえば、Caps Lockを押すと、半角英数字入力になります。
びっくりしました。こっちの方が、全然便利ですね。
私、大学では、半角/全角キーで英語、日本語の切り替えを習いましたよ。
その他の初心者本にもそう書いてあります。
どうして初めから、書物等では、768さんのやり方で教えないのでしょう。
ご説明よく分かりました。
775名無しさん:2007/07/24(火) 10:40:54 0
>>774
お前、頭良いね。俺、偏差値65以上の大学出てるけど、
>>768の説明で全てを納得行くほどは理解できなかったわ。

まぁ、入力には困ってないけど。
776名無しさん:2007/07/24(火) 10:42:42 0
>>774
ほとんどの場合、入力しようとしたら全角ひらがな入力がデフォルトで
設定されますし、そうでなくとも、直接入力のほかには全角ひらがなの
入力しか使ってないです。
利用実態として、日本で日本人がWindowsを使う場合は
全角ひらがな入力と直接入力の2種類がほとんどですから
わざわざ面倒な説明で混乱する人間を増やしたくないだけですよ。
777名無しさん:2007/07/24(火) 10:43:21 0
>>774
>>775みたいなのがいるから。
778名無しさん:2007/07/24(火) 10:43:42 0
>>775
俺、一応、早稲田卒業しているから。
779名無しさん:2007/07/24(火) 10:43:43 0
Caps Lockなんて使ったこと無いわ。
というか、邪魔なのでキーバインド変更ソフトで無効にしてるw
780名無しさん:2007/07/24(火) 10:44:27 0
>>777

なるほど。俺の存在が>>774みたいな頭の良い奴の足を引っ張っているのか。
781名無しさん:2007/07/24(火) 10:49:22 0
>>776
いずれにせよ、Caps Lockのホントウの使い方教えてくれて、ありがとうございました。
これって、たまに何かの拍子に大文字に固定されてムカついているキーだったんですけど、
一番重宝するキーですね。

768氏のやり方の凄いところは、日本語と英語がスムーズに最小の労力で切り替わることです。
私、日本語から英語を打つ時は、shiftキーを使っていたんですけど、
そうしたら、日本語入力時の影響で全角の英語になるんです。
そういう訳で、英語に半角と全角が入り乱れて、よく文句を言われてましたが、これで解決です。。
782名無しさん:2007/07/24(火) 10:49:34 0
>>778
別にあなたの頭が悪いとか言ってないんですけど。
混乱する人間がいる、そのひとりがあなただ、ということ。
783名無しさん:2007/07/24(火) 10:53:23 0
>>782
いや、早稲田卒は質問者でしょ。混乱してるのは早稲田以下卒の俺。

実際はそれほど混乱してないけど。俺の理解。

「半角・全角キー」は直接入力と非直接入力状態を切り替えるキー。
直接入力状態では半角英数小文字が入力されるのが通常でCaps Lockで半角英数大文字。

「半角・全角キー」で非直接入力状態に切り替わるが、何が入力されるかは
非直接入力状態の設定によって異なる。ひらがなであったり、カタカナであったり、
全角英数であったり、IMEの常態によって異なるという事。
784名無しさん:2007/07/24(火) 11:04:10 0
>>773
サンクス
HDDって書いてあるの取れた
PCリサイクルマークってのがないから
3150円とられるらしいorz
785名無しさん:2007/07/24(火) 11:05:02 0
>>783
Caps Lockを例に挙げたのがまずかったか。
とりあえず、伝えたかったのは
>「半角・全角キー」は直接入力と非直接入力状態を切り替えるキー。
ってことだけなので、それ以外の部分で混乱させたのは申し訳ない。
無変換キーで全角カナと半角カナ入力で説明しようと思ったけど、2行ほど長くなりそうで
横着してCaps入力にしたのがまずかった。反省します。
786名無しさん:2007/07/24(火) 11:21:08 0
あああああaaaaaああああaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaAAAAAAAAaaa
aaaaaあああああ

ああああああaaaaああああ
あああaaaaaaaaaaaaあああああaaaa


あああああaaaaa

あ、本当だ。Caps Lockで切り替わる(・∀・)イイ!
787名無しさん:2007/07/24(火) 11:23:53 0
>>785
無変換キーは何?
Caps入力で説明したら何かマズいの?
788名無しさん:2007/07/24(火) 11:30:58 0
>>787
無変換キーを押すと、
(全角ひらがな)→全角カナ→半角カナ→(全角ひらがな)
と切り替わる。
>>768で、「全角ひらがな→(何か別の変換)→全角ひらがな」と説明したかったので
無変換キーで説明すると、「もう一回押すと半角カナに。さらに押すと全角ひらがな」っていう
たったこれだけのことが、なにやらとても面倒に思えた。
全角英数字もあるけど、やり方忘れてしまい、Capsでいいか・・・と。

別にマズイ理由はないです。
789名無しさん:2007/07/24(火) 11:31:50 0
あああああアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアあああ

無変換だったら、こうなるお!半角英数字にならないお!
790名無しさん:2007/07/24(火) 11:34:52 0
>>789
いや、無変換キーで半角英数字になるって一言も言ってませんが。
無変換キーだと、「全角カナ→半角カナ→もどる」だよ。
791名無しさん:2007/07/24(火) 11:35:38 0
モレATOK使いだから変換キーで切り替えてるし
792名無しさん:2007/07/24(火) 11:36:10 0
       _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもしお母さん、僕だお、僕・・・そう、ヨシオだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・事故起こしちゃって・・・相手を怪我させちゃったお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お金がいっぱい必要だけどお金持ってないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・うん・・・今から言う口座にすぐ振り込んで欲しいお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お母さん・・・迷惑かけてばかりでごめんなさい・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・ありがとう・・・がんばるお・・・じゃあね・・・
  |  |    (__人__)    |  

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽

793名無しさん:2007/07/24(火) 11:54:52 0
すいません。この夏休みに、DVDコピー完全マスターしようと思います。
小遣い2万あるんで、AnyDVD HDとClone DVDのセットを買おうと思います。
これで、スキルのない自分でもレンタル屋のDVDは完全制覇できますか?
794名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:24 0
>>793
できない
795名無しさん:2007/07/24(火) 12:02:51 0
>>793
>>2
念のためにいっておくが、DVDのコピーは法的にグレー。
レンタルDVDのコピーは黒。
796名無しさん:2007/07/24(火) 12:03:40 0
>>794
何で?自分が調べた限りじゃ、できる筈ですけど。

DecrypterやShrinkにある機能は、AnyDVDにもあるんじゃ?
797名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:14 0
>>796
スキルがないから。
798名無しさん:2007/07/24(火) 12:06:37 0
>>795
そんなことはどうでもいいよ、オッサン。
こんなので逮捕されたヤツがいるか、あーん?
これだけ、コンビニや本屋でコピー解除ツールを売ってコピー解除を煽っておきながら、
今更逮捕されるかっての。順序から言って、出版社や本屋が先に逮捕だろ。
要はコピーしたDVDをヤフオクなんかで、販売しなきゃいいってこと。
799名無しさん:2007/07/24(火) 12:06:58 0
>>796
後ろめたいことは自力でやれや
800名無しさん:2007/07/24(火) 12:07:12 0
>>798
だから、>>2を読め。
答えられないといってる。
801名無しさん:2007/07/24(火) 12:07:59 0
>>797
おい貧乏人!
AnyDVDは常駐して、勝手にコピープロテクト解除してくれるんだぞ。
あとはクローンDVDで焼くだけだろが。
中学生騙してんじゃねーぞ、狩られてーか、オッサン。
802名無しさん:2007/07/24(火) 12:08:51 0
>>801
スキルあるなら、質問しなきゃいい。
その程度のことを他人に聞かなきゃいけないのは、スキルなし。
好きにしたらいい。
803名無しさん:2007/07/24(火) 12:09:34 0
ん?分かったよ。ここじゃ、質問不可ってことね。
何、キレイごと言ってんだか。頭悪杉。
ま、いーよ。そもそも念のため聴いただけで、自分でやれるしw
じゃねー。
804名無しさん:2007/07/24(火) 12:11:51 0
DVDのコピーごときに金を使うのって頭悪杉
805名無しさん:2007/07/24(火) 12:16:28 0
>>804
バカか、おっさん。
ブルーレイとかも解除できんだぞ。有料ソフトはね。
サポートもあるし。性能もいい。
そもそも、こういった神ソフトを作る人間に金を落とさないのは
人間のクズだと思う。中学生でも知ってるよ。

お前のようなヤツは、タダでDVDをコピーしてメーカーに迷惑をかける。
かといって、ツール作者にも感謝料を払わない。
自分のことしか考えてないクズだね。
806名無しさん:2007/07/24(火) 12:18:02 0
コピーして浮いたお金を感謝料にあてる。これ、まっとうな考え。
中学生でもそう考えるのに、恥ずかしいオトナだこと。
807名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:05 0
んじゃ、得るものないんで、退出します。さいならー。
808名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:11 0
DVDって製品のパッケージを並べて飾っておくことに意味があるんだぜ。
コピーしても見ないってw
809名無しさん:2007/07/24(火) 12:20:02 0
オマエの言うことは、強盗するための拳銃を盗んでくるか買ってくるかで
やってることの正当性が変わるという、まともな人間には理解できない理論だ。
810名無しさん:2007/07/24(火) 12:23:16 0
DVDの奴は昨日のスーパーハッカーな奴だよ。
うpろだにうpするのも怖くて出来ない中学生。
811名無しさん:2007/07/24(火) 12:36:57 0
>>809
お前、コンビニや書店のパソコン本売り場、見てみ。
DVD違法コピーを煽るムック本だらけだぞw
812名無しさん:2007/07/24(火) 12:37:30 0
>>810
安全なうpローダを指定せよ。
813名無しさん:2007/07/24(火) 12:38:56 0
>>809
その拳銃がコンビニや本屋で売ってるんだから、
買う人間よりも売る人間の方が悪いよな?順序から言って。
お前ら、キレイ事言うなや。
814名無しさん:2007/07/24(火) 12:40:08 0
>>808
レコードのジャケならまだしも、DVDのジャケ見て楽しいか?オッサン。
815名無しさん:2007/07/24(火) 12:41:02 0
>>813
でも、現実はやってる奴から捕まってるぜ。P2Pとか。
まぁ、ビビり屋のお前じゃ何もできないだろうけどな。

うpろだにうpするのすら怖いんだもんなw
816名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:22 0
>>814
あぁ楽しいぜ
817名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:31 0
>>815
レンタル屋で借りてきたDVDのコピー解除して焼く。
個人で楽しむ。これで捕まったヤツいる?
俺はP2Pなんてやんねーよ。
818各舞しさん:2007/07/24(火) 12:55:46 0
DVDのコピーはグレーゾーン
違法とも合法とも言い難い

はっきりしないから一応この板では禁止、ってのが基本スタンスだよ
819名無しさん:2007/07/24(火) 13:04:30 0
まあ法律的にとか、スキルがどうとか言う前に、
レンタルのdvd全部借りる金なんかないはずw
よって完全制覇(笑)はできないwww
820名無しさん:2007/07/24(火) 13:11:34 0
>>819
完全制覇を文字通り受け取ったのか、このオッサンは・・・。
お前バカか?俺が言ったのは、そういう意味じゃねーよ。
常識で分かんねーか?
821名無しさん:2007/07/24(火) 13:13:58 0
>>818
そう硬くなんなって。仮に違法だとしても、掲示板でワイワイするのは合法だよ。
何でそう自分から足かせをする?
822名無しさん:2007/07/24(火) 13:15:03 0
>>820
悪いw
文字しか見てなかったw
おまえの言ったことはこっちまで聞こえてないんだがwww
823各舞しさん:2007/07/24(火) 13:18:59 0
>>821
違法行為に手を貸すのは心情的に嫌だから
別に足枷とは思わない
824名無しさん:2007/07/24(火) 13:19:51 0
win2001XP CE8/905 fujitsu FMV DESC POWER 
NTT ADSL


昨日まで正常な速度でDLなどを行えていたのですが(平均310kBほどで)
朝になり起動すると6kBほどの速度しかでなくなる現象が発生いたしました。
オフライン作業の速度は変わっていなくオンライン接続が前提の行動が
激しく遅くなる状態です。サイトを開くまでの時間やファイルをDLする時間など
とてつもなく時間がかかります。

ウイルススキャンの結果、問題ありませんでした
テンプレにあった先の>XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります
というQ&A通りに試してみたところ逆に接続できなくなり、これが問題ではないとわかりました
問題なかった時の状態へ復元を3回ほど試みましたが改善されませんでした



もう私の知識ではお手上げ状態です。何か改善策はないでしょうか
825名無しさん:2007/07/24(火) 13:20:04 0
 
  夏  到  来
 
826名無しさん:2007/07/24(火) 13:20:18 0
>>821
掲示板でワイワイしたいんだったら、
ダウソ板へどーぞwww
827名無しさん:2007/07/24(火) 13:22:41 0
>>824
マルチ
828名無しさん:2007/07/24(火) 13:23:02 0
>>824
マルチは死ねよ
829名無しさん:2007/07/24(火) 13:23:10 0
>>824
プロバイダから帯域制限くらったんだろ
830名無しさん:2007/07/24(火) 13:27:39 0
P2Pだのとふざけたことを言い出すのは辞めていただきたい
831名無しさん:2007/07/24(火) 13:39:07 0
>>823
でも、実際はお前もコピーしまくりなんだろ。
だから、説得力ないんだよ。
832各舞しさん:2007/07/24(火) 13:39:50 0
>>831
自分のリスクは自分で背負う
他人のリスクまで背負いたくない
833名無しさん:2007/07/24(火) 13:41:36 0
>>824
ドンマイ、ドンマイ!気にするな。
マルチはやったもん勝ち。オレも毎日やってる。
マルチのコツは微妙に文章を換えることだ。
それにしても、827、828はキモいな。
無視すりゃいいだけなのに・・・。
834名無しさん:2007/07/24(火) 13:41:47 0
>>824
そのまんまコピペしたんだな。
DESC POWERのままだし。
835名無しさん:2007/07/24(火) 13:42:37 0
よーしパパ、レンタル完全制覇しちゃうぞーw
836名無しさん:2007/07/24(火) 13:42:48 0
>>832
お前、本気でここでコピーについてワイワイ情報交換やったら、
逮捕されるとでも思ってるの?
少しでも逮捕リスクがあると思ってるの?

じゃあ、コンビニは本屋は出版社はどうなるのよ?
837名無しさん:2007/07/24(火) 13:44:00 0
>>836
すでに板違いwww
838名無しさん:2007/07/24(火) 13:44:11 0
ある
839名無しさん:2007/07/24(火) 13:44:19 0
>>835
オレの言った完全制覇の意味は、コピーできないものはないって意味。
レンタル屋のDVDを全てコピーすることではない。バカか、お前。

840名無しさん:2007/07/24(火) 13:45:03 0
だよね
お札のコピーのことだよね
841名無しさん:2007/07/24(火) 13:45:04 0
>>837
板違い。そーですかそーですか。何か文句あっか。
842名無しさん:2007/07/24(火) 13:45:11 0
>>839
言ったの?
書いてよwww
843各舞しさん:2007/07/24(火) 13:45:53 0
>>836
他人の違法行為に手を貸した事による良心の呵責
それ自体がリスク

自分が自分の責任で違法行為をする事については、他人にとやかく言う気も無いし、
言われたくもない
844名無しさん:2007/07/24(火) 13:45:54 0
>>840
DVDのコピーの本は売られているが、
お札のコピーに関する本は売られていない。
お前バカか。
845名無しさん:2007/07/24(火) 13:47:02 0
>>843
あっそう。良心の呵責ってことね。
じゃ、お前は出てくんな。ロムしてろ。
ワイワイしたいやつだけ参加する。そーいうこと。
846名無しさん:2007/07/24(火) 13:47:03 0
>>844
まぁそんなことより宿題やるか
友達と遊べよwww
847名無しさん:2007/07/24(火) 13:47:43 0
>>845
ワイワイ(笑)
848名無しさん:2007/07/24(火) 13:48:21 0
ワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイ
849名無しさん:2007/07/24(火) 13:53:03 0
夏だね
850名無しさん:2007/07/24(火) 13:54:03 0
なんだかここの厨はやけに低レベルwww
851名無しさん:2007/07/24(火) 13:59:36 0
お前らの方が低レベルだよ。AnyDVDの凄さ知らないから。
852名無しさん:2007/07/24(火) 14:00:23 0
おまえらヘボ釣りにひっかかってんじゃないよ。
853名無しさん:2007/07/24(火) 14:00:37 0
>>851
( ´_ゝ`)フーン
854名無しさん:2007/07/24(火) 14:04:57 0
>>852
(*´・д・)(・д・`*)エー
855名無しさん:2007/07/24(火) 14:08:41 0
お前らの方が低レベルだよ。AnyDVDの凄さ知らないから。
856名無しさん:2007/07/24(火) 14:08:49 0
次の質問、どーぞー。
857名無しさん:2007/07/24(火) 14:09:43 0
お前らの方が低レベルだよ。AnyDVDの凄さ知らないから。
858各舞しさん:2007/07/24(火) 14:11:26 0
ここは低レベルなスレなので自称高レベルな方はお帰りください
859名無しさん:2007/07/24(火) 14:11:49 0
>>858
(*´・д・)(・д・`*)エー
860名無しさん:2007/07/24(火) 14:13:58 0
レンタル店のdvdを完全制覇したいんですがどうしたらいいですか?
861名無しさん:2007/07/24(火) 14:14:11 0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
862名無しさん:2007/07/24(火) 14:16:31 0
俺↑
863名無しさん:2007/07/24(火) 14:33:33 0
いや、オレだ
864名無しさん:2007/07/24(火) 14:35:56 0
オレオレ、俺だよ!
865名無しさん:2007/07/24(火) 14:37:00 0
 オレだって言ってるだろが!!!
866名無しさん:2007/07/24(火) 14:40:19 0
ビデオキャプチャーカードのMTV1200FXという機種をつかっているのですが
外部入力でビデオデッキを繋いでみたんですが(映像端子ももちろんつけました)音声は出るんですが画面が出ません
ソフトは元からついていたフェザーというソフトです
どうしたら映像が出るんでしょうか?
867名無しさん:2007/07/24(火) 15:22:46 0
868名無しさん:2007/07/24(火) 16:51:28 0
>>749の者です
mb交換後インターネットに繋がらないということで、モデムの再起動、ドライバの入れなおしをしましたがやはり駄目です。
OSを再インストールしようと思うのですが、安いショップはありませんでしょうか?
現OS:Windows xp home sp2
869名無しさん:2007/07/24(火) 17:01:18 0
>>868
ネットにまったくつながらないんだっけ?
アクティベーションができないんだっけ?
870名無しさん:2007/07/24(火) 17:05:56 0
ローカルエリアを2個とも有効にすればいいじゃん
871名無しさん:2007/07/24(火) 17:09:38 0
>>869
ネットにまったくつながらないんだっけ?
はい。認証に失敗します
アクティベーションができないんだっけ?
クリア済みです

担当者と小一時間m9(^Д^)
872名無しさん:2007/07/24(火) 17:27:44 0
>>871
プロバイダに相談してくださいな。
873名無しさん:2007/07/24(火) 17:30:55 0
>>872
プギャーm9(^Д^)
874名無しさん:2007/07/24(火) 17:31:51 0
こちら側でどうにか
875名無しさん:2007/07/24(火) 17:42:03 O
ひらなな入力方式をローマ字入力方式に
するにはどうしたらいいですか?
876名無しさん:2007/07/24(火) 17:45:55 0
携帯は通話ボタンだろ
877名無しさん:2007/07/24(火) 17:48:08 O
すいません、パソコンの場合について
教えてください。
878名無しさん:2007/07/24(火) 17:53:21 0
879名無しさん:2007/07/24(火) 18:01:18 0
>>877
Alt + ひらがな
で切り替えられる
880名無しさん:2007/07/24(火) 18:04:33 O
ありがとうございます。
878のstep1を実行したのですが、
いざ入力するとひらがな方式のままです。
解決策があったら教えてください。
881名無しさん:2007/07/24(火) 18:09:38 0
>>879の方法でやったらできました。
周りにPC詳しい人いないので助かりました。

>>876>>878>>879さん、ありがとうございました。
882名無しさん :2007/07/24(火) 18:14:39 0
突然なのですが専ブラで見ない場合、左側に板一覧があると思うのですがそれが意味不明な文字や記号の羅列になってしまいました
どうすれば直りますか?
883名無しさん:2007/07/24(火) 18:20:54 0
>>882
ブラウザのメニューの「表示」→「エンコード」でそれっぽいのを選ぶ
884名無しさん:2007/07/24(火) 18:49:01 0
現在UATAのHDDを使用しており、RAID 0環境を構築しようかと考えています
UATAとSATAのHDDでRAID環境は構築出来るものなのでしょうか?
また、マザーボードはSATAU-RAID 0/1対応2ポートとのことなのですが、前記の条件でRAID環境は構築出来るでしょうか?
885名無しさん:2007/07/24(火) 18:53:05 0
>>884
書き込み速度が違うから無理なんじゃないの?
あと、マザーがSATAのRAIDなら、SATAしか対応してない気がする。
886各舞しさん:2007/07/24(火) 19:06:19 0
>>884
ダイナミックディスクによるソフトウェアRAIDなら出来ない事も無い
887名無しさん:2007/07/24(火) 19:09:45 0
ダイナミックディスク と ソフトウェアRAID は 関係ないだろ?
888名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:46 0
OSのサポートが打ち切られた後にOS再インスコしたら打ち切り分までのアップデートはできるのかな?
889名無しさん:2007/07/24(火) 19:46:03 0
>>888
ダウンロードセンターからの個別手動ダウンロードは可能なはず
Windows Updateなど一括ダウンロードはたぶんできないはず
890名無しさん:2007/07/24(火) 19:57:50 0
えーっと、>>868です。古いのととっかえひっかえしてたら直りました。。。
ありがとうございます。。。ほんとありがとう

pcie x16がこれからも健在でありますように。
891名無しさん:2007/07/24(火) 20:30:03 0
ビデオカードのDVI-Iというデジタル出力から液晶モニターに接続しようかと考えてるんですが
所有している液晶モニターにはDVI-Dという入力端子になっています。
液晶モニターの取説には接続ケーブルにはDVI-Dケーブルをとなっていますが、
このDVI-DケーブルでビデオカードのDVI-Iの端子に繋いで映像が出力されますでしょうか?
892名無しさん:2007/07/24(火) 20:32:42 0
>>891
OK
893名無しさん:2007/07/24(火) 20:41:51 0
>>892
即レスありがとうございます!
さっそく明日DVI-Dケーブルを買ってこようと思います。
894名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:28 0
>>888

WindowsUpdateでサポ終了期までのupdate可能。
さっきWinMEでやったばかり
98はやったことねーから解らね

95はWindowsUpdate未対応
ダウンロードセンターから探すのは困難なので無理と言っておこう
895名無しさん:2007/07/24(火) 20:49:39 0
>>893
買ってくるのは、DVI-Iケーブル だよー。てもう手遅れか
896名無しさん:2007/07/24(火) 21:18:56 0
手持ちのノートPCのFMV BIBLO NB53EのHDが死んだので交換したいのですが、
新しく買うHDと壊れたHDで、同じでなければならない所ってのはあるのでしょうか?

つまり、もちろんサイズは2.5インチで同じでなければならないと思いますが、
他に一致していなければならない規格とかがあるんでしょうか?

例えば、説明書によると壊れたのはULTRA ATA/100のディスクみたいですが、
新しく入れるのもULTRA ATA/100でなければならないでしょうか?
もしくは回転数や容量などが同じでなければいけなかったりするでしょうか?


そしてもう1つ質問ですが、現在、そのノートではHDが壊れているため、
ハードディスクが存在しませんという意味の表示が出て
リカバリディスクの中身がインストールできないのですが、
新しく交換すると、ハードディスクが自然と認識されて、
OSとかをすぐいれられるようになるでしょうか?

もしくは買ってきた後、何らかの基準に合わせて
フォーマットしたりという作業が必要なんでしょうか?

長くてすいませんが、よろしくお願いします。

山内恒夫
897名無しさん:2007/07/24(火) 21:22:53 0
>>896
2.5インチHDDなら、厚みに注意すること。あと同じだとは思うけれど、ネジ穴の位置を確認しておく。
ATA100についてはその通り。
898名無しさん:2007/07/24(火) 21:28:56 0
なるほど。おなじ2.5インチでも厚みが違うことがあるのですね。
ありがとうございます。気をつけます。
ねじ穴についても調べてみます。

2つ目の質問が意味が分かりにくかったかも知れないので書き直すと、
新しいハードディスクを入れるだけで、そのハードディスクが
パソコンに認識されるかどうかが知りたいということです。
ハードディスクが存在しませんとならずに、ということです。

山内恒夫
899名無しさん:2007/07/24(火) 21:35:50 0
>>898
その書き方に沿って表現すると
パソコンってのはパーツで成り立ってる
ただのハードウェア

OSを入れなければならない
900名無しさん:2007/07/24(火) 21:42:57 0
パソコンという書き方がおかしかったでしょうか?
つまり、OSが入っていない段階での基幹部分が
ハードディスクを認識するかどうかという話です。

OSが無いときにOPERATING SYSTEM NOT FOUNDとかいう
メッセージを表示する部分があると思うんですが、
その部分がHDを認識してくれるかどうかという意味でお願いします。

山内恒夫
901名無しさん:2007/07/24(火) 21:43:52 0
フロッピードライブは必要でしょうか?
特にいらないなら無しのを買います。
902名無しさん:2007/07/24(火) 21:47:30 0
>>901
FDは既にシーラカンス状態
903名無しさん:2007/07/24(火) 21:49:02 0
>>901
今やあの装置はOSのDSP版に抱かせるだけのシロモノと考える
904名無しさん:2007/07/24(火) 22:02:16 0
>>900
それはBIOSの設定って事だな

BIOS設定はマザーボードの仕様によって それぞれ
905名無しさん:2007/07/24(火) 22:08:30 0
知ったか乙
906名無しさん:2007/07/24(火) 22:15:50 0
ノートPCで、プレインストールOS(買ったとき入っていたOS)が、XPだったとき、DSP版の用に新しいXPを買う必要はない。
リカバリディスクと、ノートPCに貼ってあるXPのシルアル番号さえあればいい。

VISTAに上げる場合でも、UPGREAD版で十分
907名無しさん:2007/07/24(火) 22:37:39 0
質問ですが、マザボのIDE周りの調子が悪いときに
ドライブのファームウェアのアップデートなどで負荷がかかって
マザーボードが破損するようなことってありえますか?
908名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:50 0
中古で、seleronM1.30GHz メモリ256M 15インチのノートパソコンを買ったのですが、
動画を再生したところ全体的にモザイクが掛かったようになります。
aviだけではなくmpgやwmvでもです。
前に使ってたノーパソはseleron750MHz 256M 13.3インチで、
問題なく映ってたのでスペックが原因とは思えません。
他に何か問題があるんでしょうか?
ちなみに、ffdshowを入れてWMPで見てました。
909名無しさん:2007/07/25(水) 00:53:20 0
>>908
BIOSの設定で、オンボードVGAがどうなっているか、かな?
910各舞しさん:2007/07/25(水) 01:01:55 0
>>907
100%無いとは言わないが普通に考えて有り得ない
911名無しさん:2007/07/25(水) 01:23:54 0
すいません、質問なのですが
GateWayのPCを購入し、付属の32bit版VistaHomePremiumの
エニイテイムアップグレードCDでOSの再インストールをしたのですが
購入時にインストされていた、システムサウンドなどの音階などを
変更したり、音の出し方を部屋、コンサートホールなどに変更できる
ツールなどが見当たらないのですが、プリインストールされてるツールではないんでしょうか?

長文すいません、教えてください。
912各舞しさん:2007/07/25(水) 01:26:19 0
>>911
OSのディスクの他にドライバのディスクとか無かった?
913911:2007/07/25(水) 01:42:40 0
>>912
一度Gatewayに問い合わせをして、アプリケーション&ドライバCDを送ってもらったのですが
まったく関係ないものが送られてきたので

ディスクがないんです・・・。
購入したときに初期インストされてるツールでリカバリディスク作らない自分も自分なんですが・・・。

もう戻せないんでしょうか・・・
914名無しさん:2007/07/25(水) 01:44:10 0
>>913
もう一回送れっていえばいいちゃん
915558:2007/07/25(水) 02:45:31 0
たぶんこのスレでは今日が最後の書き込みになると思いますので
誰かリカバリ以外の方法が分かる人教えてください。
916名無しさん:2007/07/25(水) 03:01:47 0
>>913
ちょっとまってて。サイト調べてるから。
917916:2007/07/25(水) 03:04:02 0
>>913
http://www.realtek.com.tw/downloads/
あなたのいうことが正しく理解できてれば、これをダウンロードすれば
解決すると思う。
たぶん、一番上のAC'97ってやつ。
918名無しさん:2007/07/25(水) 03:12:54 0
>>889,894
dクスです〜
919名も無き:2007/07/25(水) 04:02:59 O
初質問です。
ある日から突然PCの音が出なくなりました。
WMPとか、ROPとかを起動したら動画の音や曲は聴けるんですが、you tube等のそのページにあったりする音とかが出ません。
PC起動時の音も出ません。
また、MMOなどは音は出るんですが…


PC知識がなくてわかりません。
どうすれば音が出るようになるでしょうか?


OSはXPです。
920名無しさん:2007/07/25(水) 04:14:50 0
>>919
ボリュームコントロール確認した?
921名も無き:2007/07/25(水) 04:21:57 O
>>920
ボリュームコントロールというのはどこにあるんでしょうか?
922名無しさん:2007/07/25(水) 04:22:28 0
おいおい・・・w
923名も無き:2007/07/25(水) 04:47:34 O
>>922
すいません初心者で…
画面右下のツールバー?ってところでしょうか…
924名無しさん:2007/07/25(水) 04:47:40 0
>>921
スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロール
これで、とりあえずすべてのボリュームを最大にしろ。
スピーカの音を絞っておかないと、後で大変かもしれない。
925名も無き:2007/07/25(水) 05:08:08 O
>>924
ありがとうございます。
今帰宅中でPC触れないのであとで家についたらやってみます。
926名無しさん:2007/07/25(水) 05:15:49 0
927名無しさん:2007/07/25(水) 06:02:03 0
CPUをしらべるとインテルとAMDしか会社がありません。
どうして日本はCPU開発をしないんでしょう。
928各舞しさん:2007/07/25(水) 06:18:33 0
>>927
x86互換CPUを作ってないだけで、国産のCPUもある
代表的な所でサターンのSH2、ドリームキャストのSH4といった、日立のスーパーHシリーズがある

x86互換CPUを作らないのは、先行2社の特許を侵さないように、かつそれでいて同等以上の
CPUを開発するのは、無理とは言わないがリスクに対してメリットが薄いから
昔はNECのVシリーズという互換CPUがあったが、インテルと訴訟合戦になり、結果としてNECは
勝ったがそれを機会に手を引いた

ちなみに現在でもIntel、AMD以外にもVIA、Transmetaが細々とx86互換CPUを作ってるし、
そうでないCPUならIBM、モトローラ、東芝等が作ってる
929名無しさん:2007/07/25(水) 06:23:22 0
>>928
サンクス。

CPUの性能が頭打ちになり、消費電力が年間電気代で
新しいCPUが買えてしまうようにすらなったという記事を読んだので
低電力のCPU開発に進めば日本のもいけるかと思いました
930名無しさん:2007/07/25(水) 06:50:00 0
>>928
Transmetaはもう作ってないけどね。
931名無しさん:2007/07/25(水) 08:09:41 0
このスレの住人の優しさは異常
932名無しさん:2007/07/25(水) 08:22:34 0
お邪魔します。他のスレでも相談したんですが、こちらへ移動しました。

ネットゲームが主な使用目的で、ノートPCを買おうと思っています。
最初はDELLが欲しかったんですが
・3Dが比較的快適にできるグラフィックボード
・17インチ・OSはXP・予算は20万以下
の条件にあうものがなく、諦めました。

そこで、

EpsonのEndeavor NJ5000Pro

OS・・・XP Home Edition Service Pack 2
ディスプレイ・・・15.4インチ
ビデオ・・・ ATI Mobility? Radeon® X1600 (512MB)
CPU・・・ インテル® Core? 2 Duo プロセッサ T5500(1.66GHz/デュアルコア)
メモリ・・・ 1GB (512MB×2) PC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM
で、\185,640 のものを買おうと思っています。

自分で自分のPCを買うのは初めてで、右往左往してます。
できればアドバイス下さい。
933名無しさん:2007/07/25(水) 08:38:34 0
>>ネットゲームが主な使用目的で、ノートPCを買おうと思っています。
デスクトップでおk
934名無しさん:2007/07/25(水) 08:39:12 0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 新風!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  新風!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
935名無しさん:2007/07/25(水) 08:46:34 0
XP(SP2)で休止しようとしたら、システムリソース不足で出来ませんと言われました・・・
休止状態って、メモリの内容をファイルに書き込むだけですよね??
これは、何とか解決出来ないでしょうか?
立ち上げているアプリを幾つか終了させて、リソースを増やせば休止出来ますが、
休止は、そもそもその時の作業状態そのままが必要だからやる訳で・・・
936名無しさん:2007/07/25(水) 09:00:32 0
>>932
どうしてもノートじゃなきゃいけないという理由があるなら仕方ないですが
そうでないなら、デスクトップのパソコンをお勧めします。
性能が満たされていても熱対策などの面を比較すると、ノートよりデスクトップのほうが
はるかに安定しています。あと、コストパフォーマンスも優れていますし。

グラフィックカードの性能は、ほとんどのゲームの要求スペックをみたしてるようですが
こだわるなら不足を感じる性能じゃないかと思います。
そうなった場合、ノートだと拡張することが難しく、使用状況の多くをオンラインゲームに
費やすのであれば、そうした不満を抱えながらPCを使い続けることになりかねません。

軽く検索してみましたが、デスクトップでこれ以上の構成のものであっても
5万ほど安く(モニタ付き)購入できます。
937名無しさん:2007/07/25(水) 09:03:29 0
938名無しさん:2007/07/25(水) 09:04:56 0
>>932
ノートでネトゲやろうと思うな。
予算20マソあるなら、ショップのゲームモデル買いなさい。

何でこのスレに移動したんだ…
939932:2007/07/25(水) 09:26:18 0
レスありがとうございます!
ご指摘のとおり、デスクトップの方が価格でもスペックでも理想的ですが
現在すでにデスクトップが一台家にあるんです。
なのですが、家庭の事情でデスクトップを二台もおけないんです。
なので、ノートPCを、と・・・

>>936
グラフィックカードなのですが、もう一つ上を検討してみます。
それと、RadeonよりもGeForceの方が良い、というイメージがあるんですが
大差ないでしょうか?
940名無しさん:2007/07/25(水) 09:28:51 0
>>939

大差ない
941名無しさん:2007/07/25(水) 09:37:18 0
>>939
ノートである以上、どっちもどっち。
936は、ノートである以上は不満が残るって意味だろ?
942名無しさん:2007/07/25(水) 09:59:59 0
そのデスクトップのパーツ入れ替えればおk
943名無しさん:2007/07/25(水) 10:06:51 0
デスクトップをゲーム用にして、ノートをその他にする人が
多いきがする…
944932:2007/07/25(水) 10:10:29 0
>>941
そういう事なら、もうしょうがないですね。
廃人ほどハマってるわけではないので、
大丈夫だと思います。

>>942>>943
きっと普通そうですよね・・・。
デスクトップが親のPCなんですが
親は私が勝手にパーツを足したり、ネトゲをすることを
あまり好んでないんです。
だったら自分で貯金して自分のPC買いなさい、と。
当たり前ですけどね。

945名無しさん:2007/07/25(水) 10:14:47 0
>>944
新しいデスクトップPCを買って、今のPCと入れ替えちゃえばいいのに。
946名無しさん:2007/07/25(水) 10:18:11 0
>>944
箱○買えばおk。
947932:2007/07/25(水) 10:23:53 0
>>945
今のPCが、先々月買ったばかりのものなんですが、
グラフィックカードが熱暴走起こしちゃってて
ネトゲが全然できないんです。
それでグラフィックカードを変えたんですが、
それだと3Dのネトゲはちょっと無理なんです・・・
普通にネットしたりフォトショで絵を描くくらいは
なんなくできるので、もう良いじゃん、ってなってしまってる状態です。
948名無しさん:2007/07/25(水) 10:30:19 0
>>947
そんなおまえがノートPCを買っても、同じ失敗を繰り返すに2000リラ。
949名無しさん:2007/07/25(水) 10:34:09 0
>>947
それでなぜノートpc買うに行き付くかわからん。
無理していいグラボ買えばいいじゃん。
夜中にこっそりグラボ交換しろ。
950932:2007/07/25(水) 10:54:26 0
もう良いじゃん、ってなってしまってるのは親の方です。
なんとかデスクでできるように、一緒にお店にいって
あれこれ勧めてはみたんですが。
それに、基本的にデスクトップは家族全員のものなので
私がネトゲで独占するわけにもいきません。

色々ご心配ありがとうございました。
951名無しさん:2007/07/25(水) 11:32:16 0
デスクトップで熱暴走 なのにノートPC買ってどうすんだ
まずエアコン買って 室温下げろ
952名無しさん:2007/07/25(水) 12:23:40 0
PC置く場所は一箇所しかないの?
テレビと違っていくらでも置けそうだけど
LANケーブルだって長いやつ買って引っ張っていけばいいんだし

ゲームメインならDTを強く勧める
熱問題も絡むなら尚更
953932:2007/07/25(水) 13:22:17 0
>>951
肌寒い日に、冷房ガンガンにしてつけてもダメでした。
今となっては本当に熱が原因だったのかどうかすら分かりませんが。

>>952
置こうと思えばどこでもおけると思います。
ですが、デスクトップを買うとなると
全てを親にしきられてしまう(ディスプレイの向きから時間帯まで)
ので・・・。
ノートの方が移動がきくので、まだマシかなと。
さっきから親が親がってすみません。

とりあえず、ノートPCでいってみます。
購入してしばらくたったら、また報告にきます。
みなさん、本当にありがとうございました。
では 失礼しました。
954名無しさん:2007/07/25(水) 13:22:51 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/07/25 13:20:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 42412.474kbps(42.412Mbps) 5301.31kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 39504.195kbps(39.504Mbps) 4937.71kB/sec
推定転送速度: 42412.474kbps(42.412Mbps) 5301.31kB/sec

これってはやいんですか?ぜんぜんわからん
955名無しさん:2007/07/25(水) 13:31:35 0
>>954
マルチすな。
956名無しさん:2007/07/25(水) 13:56:29 0
ビデオカードやサウンドカードやマザーボードのドライバやBIOSなどはほとんど英語です
これらが日本語版が主流になるだけでトラブルに自力で対処できる人の割合もかなり増えると思うのですが
なぜほとんどのパーツが英語なのでしょう、英語でなくてはならない理由があるのでしょうか
パソコン自体の需要はあるのに、なぜ日本メーカーはパソコンパーツの開発に注力しないのでしょうか
957名無しさん:2007/07/25(水) 14:07:07 0
>>956
付属のCDあたりに、日本語版のテキストが付いていたりするから、実際のところ気にならない。
インテルのM/Bには、日本語マニュアル付いていたりするし。
Aopenなどは、日本語マニュアル付きを売りにしていた。
958名無しさん:2007/07/25(水) 14:09:55 0
>>956
英語って言ったって数単語だけだろ。
わからなくても辞書片手に何とかなるレベル。

語彙力が無い方が悪い
959名無しさん:2007/07/25(水) 14:18:44 0
>>956
PCの用語やパーツの呼称自体、英語もしくはそれをカタカナにしただけの
呼び方が定着しているものが大部分である為、
日本語化しても用語や呼称の意味が分からなければ同じこと。
だから日本語化はあまり意味が無い
960名無しさん:2007/07/25(水) 14:41:06 0
>>910
回答どうもです
あとで全部繋ぎなおしたところBIOSまで確認できたので確かにそのようです

さて、マザー弄ってる最中にボタン電池交換したらなにか不味かったらしく
バッテリーを認識しなくなって
DELl製だからマザー交換=箱と電源とファン交換=結局半分近く交換となりましたって愚痴
961名無しさん:2007/07/25(水) 15:13:29 0
そろそろ誰か新スレ立てて!
962名無しさん:2007/07/25(水) 15:22:07 0
SATAのHDDにもプライマリ、セカンダリとかマスター、スレーブってあるんでしょうか?
963名無しさん:2007/07/25(水) 15:31:23 0
>>962
ないですが、できれば、SATA0,1,2 と繋いであげてください。

BIOS で、起動ドライブなど自由に選択できるでしょうが
964名無しさん:2007/07/25(水) 15:32:31 0
俺もはじめは、「どこでもいいだろ」と思っていたら。

4、5番が、PATAとカブっていました。
965名無しさん:2007/07/25(水) 15:40:16 0
>>963
しかし、BIOSやソフトなんかで、マシンの構成を見ると、
SATAのHDDでAHCIで繋げているのに、
プライマリ、マスタとか、プライマリ、スレーブとかになってます。
SATAってこういうのなかったんじゃないですか?
966名無しさん:2007/07/25(水) 15:40:49 0
デルでパソ注文しようと思うんですが、
オフィスソフト無しで注文したらメールできないんでしょうか?
メールソフトが無いということでしょうか?
967名無しさん:2007/07/25(水) 15:40:53 0
>>964
どこを見たら、かぶっているかどうかが分かるんですか?
968名無しさん:2007/07/25(水) 15:41:25 0
>>966
スレ違い。フリーソフトでメールやれ。
969名無しさん:2007/07/25(水) 15:42:21 0
そろそろ誰か新スレ立てて!
970名無しさん:2007/07/25(水) 15:47:55 0
>>967
マニュアル
971908:2007/07/25(水) 16:16:22 0
>>908で質問した物です。
デバイスマネージャーを見たらビデオコントローラーに?マークが
ついてるんですけど、これって動画再生に影響あるんですか?
972908:2007/07/25(水) 16:45:16 0
すいません。たった今自己解決しました。
インテルでグラフィックスコントローラーを落としたら解決しました。
973名無しさん:2007/07/25(水) 16:50:18 0
>>966 dellのパソコンにはもれなくMS製のメールソフトがついているぞ。
974名無しさん:2007/07/25(水) 16:56:29 0
>>966
Windows 95 OSR2以降のWindowsにはすべて
メールソフトがついている
975名無しさん:2007/07/25(水) 17:22:25 0
>>973
>>974

ありがとうございます!安心しました。
注文してきます。
976名無しさん:2007/07/25(水) 18:03:05 O
DVDのダビングの仕方教えて下さい。
977913:2007/07/25(水) 18:18:42 0
>>917
その他の方ありがとうございました。

今度PC買うときは自作しようと思います。
ご回答ありでした。
978名無しさん:2007/07/25(水) 18:22:50 0
>>956
あのな、「うちはドライバ類がすべて日本語になりました!」って手間隙かけて開発して
売り出したところで、バカ売れするもんじゃないだろ?
「じゃあ、ひとつドライバを入れ替えてみますか」ってものじゃないもの。
パソコン使ってるほとんどの人は、デフォルトの設定のまま次のパソコン買うまで
何の設定もいじらずに過ごす。
特に必要もないのに、ドライバが日本語になったからって利便性は増さない。
979名無しさん:2007/07/25(水) 18:25:01 0
>>977
917が入ってなかったってことは、他のドライバもインストールされてないかも。
デバイスマネージャで確認しとけ。
980名無しさん:2007/07/25(水) 18:49:30 0
突然ですがPCが壊れました。最初PCを起動していて3秒に一回くらい止まって
また動き出すという症状になったので熱か何かかと思って電源切って
2時間くらい放置してまた今つけたんですが(これは別PCから書いてます
起動画面のWindowsXPと表示される画面に縦に青い筋?みたいなものが入っていて
そのあとはaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaってなのが画面いっぱいに表示されて
そのまま画面が黒くなってまったく反応しなくなりました。
もっかいつけてみると一応セーフモードでは起動できましたがネットにすら繋げなくて困っています。
ちなみにそのあと再起したらやっぱり黒くなって動かなくなる>もっかいつけてセーフモードで起動
なエンドレスです。
どなたか何が原因かわかる方いらっしゃいませんか?
981名無しさん:2007/07/25(水) 18:52:52 0
>>980
VGAカードが壊れたときに似ているな。オンボードだったらマザー故障
982名無しさん:2007/07/25(水) 19:25:07 0
>>980
メモリ、グラボきちんとささってるか確認。
983名無しさん:2007/07/25(水) 19:56:43 0
とりあえずWindows再インストールも試す価値がある
984名無しさん:2007/07/25(水) 23:42:02 0
ディスクトップで右クリ→新規作成でメモ帳を出すにはどーすればいい? 
985984:2007/07/25(水) 23:42:43 0
めんご。OSはXP
986各舞しさん:2007/07/25(水) 23:56:30 0
>>984
テキストドキュメント
987名無しさん:2007/07/25(水) 23:58:12 0
>>986
テキストドキュメント? そんなのない
988各舞しさん:2007/07/26(木) 00:00:10 0
>>987
普通はある
無いならお前さんのPCが何らかの理由でおかしくなってる
989名無しさん:2007/07/26(木) 00:03:03 0
>>987
コンパネ→すべてのプログラム→アクセサリ

→メモ帳 を右クリックでショートカット作成して
クイック起動に入れて置けば ?
990名無しさん:2007/07/26(木) 00:04:46 0
ないもんはない どーしたらいい?
991名無しさん:2007/07/26(木) 00:08:13 0
>>990
リカバリ
992名無しさん:2007/07/26(木) 00:08:29 0
>>989
クイック起動がわからねぇ
993名無しさん:2007/07/26(木) 00:09:09 0
>>991
めんどくさくてやっとれん
994名無しさん:2007/07/26(木) 00:21:28 0
>>990
右クリ→新規作成→テキストドキュメント だよ?
995名無しさん:2007/07/26(木) 00:37:17 0

お 母 さ ん に で も 聞 い て み れ ば ?
996名無しさん:2007/07/26(木) 00:54:35 0
>>994
それだと新規にテキストファイルを作ることしかできないんじゃない?
984の彼は、右クリックでメモ帳を起動させたいらしい。
997名無しさん:2007/07/26(木) 02:24:27 0
36 :華厳命:2007/07/13(金) 16:15:37
俺は自分より「できる奴」はいないと思ってやってきた
今でも俺よりできる奴がいるとは思えない、もしいたらそいつの名前を教えてくれ
まさかゴータマ・シッダールタって奴じゃないだろうな?
俺はいつも厄介なものを研究したくなる、徹底的にな
厄介なもの?華厳に決まってるじゃないか、だから華厳が好きなんだ
宗教はボクシングだ
あんたは学者であること以外何をしたって言うんだい?
俺か?まあ世界の宗教を5,6回変えたぐらいのことさ
俺は自分を決して見失わない。キリスト教やヒンドゥーイズムに持ち上げられて現状
に満足してしまったら、それこそ奴らの思うつぼだ
修行なんてクソくらえだ
ビルシャナ佛がなんでも助けてくれる。厳しい修行はもうすでにビルシャナ佛が
全部やってくれたよ。文字どうり六度万行は完成したのだ
おい坊主ども!説教させてやるから金をよこしな
大金、フェラーリ、クールなファッション、最高の女。
俺の自尊心を満たすためにはすべて必要だ
998名無しさん:2007/07/26(木) 02:25:31 0
華厳命の蝿の声、
諸行無常の響きあり、
大風呂敷の末路には、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる華厳命も久しからず、
唯野糞にたかる蝿のごとし。
下品な者も遂にはほろびぬ、
偏に味噌の中の蛆に同じ。
999558:2007/07/26(木) 02:26:51 0
最後まで解決しませんでしたね。
次スレに持ち込むとまたやっかいなことになるからやめといた方がいいですかね。
今はPCに振動を与えたりしなければ、なんとか安定してるって感じです。
他のスレや掲示板に行ってみるかもしれません。
どうもお騒がせしました。レスくれた方ありがとうございました。
1000名無しさん:2007/07/26(木) 03:51:31 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。