NECの修理 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
445名無しさん:2009/09/12(土) 22:28:14 0
アンカーミス
>>441
446名無しさん:2009/09/16(水) 13:24:00 0
447名無しさん:2009/10/21(水) 23:22:23 0
age
448名無しさん:2009/10/24(土) 14:49:41 0
これなら新品買えるざます。
449名無しさん:2010/01/11(月) 09:02:11 0
モニター8万円って冗談だろ
450名無しさん:2010/04/27(火) 23:09:18 0
>>391
秋葉に同じ症状のジャンクあったので買って来た。
電源ユニットの電解コンデンサがパンクしていたので交換して直った。
また数年後に壊れたら困るので弱い部分を強化してやった。
回路設計、少し手抜きな部分があるが一番の原因はふたつあって、
使っているコンデンサの品質が悪いのと、
ケースの排気効率が悪くて電源ユニット内部の温度が上がり過ぎること。
(温度が上がるとコンデンサの寿命が加速される)
451名無しさん:2010/04/28(水) 00:42:21 0
>>449
もちろん冗談
しかし冗談を本気にしちゃうのが情弱
うまウマNEC
452名無しさん:2010/05/01(土) 21:39:20 0
>>424
デスクトップ、マザーボードの電解コンデンサはまともな国産品などの使用が
多いが、電源ユニットは台湾や中国製の低級電解コンデンサ使っているので
4年過ぎた頃から死に始める。
3年保証では安心できない。
453名無しさん:2010/05/02(日) 00:45:19 0
正直、3年もてば満足だと思うんだ
今まで2年も使ったら飽きて買い換えようって考えちゃったし
454名無しさん:2010/05/02(日) 01:00:56 0
>>452
いつ製造分から台湾・中国製になったの?
455名無しさん:2010/05/02(日) 10:48:07 0
会社のPen4機はもう8年も使っているよ。
オンボードUSBなんか1.1です。
流石に遅いのでUSB2.0のPCIボード追加して使っている。
まだまだ現役で使えている。
456名無しさん:2010/05/02(日) 14:27:07 0
昔から電源で有名なのはDELTAだけどこいつも中国製だから2000年以前から
台湾中国製は普通に使われていたはず。
品質が落ちたのはパソコン価格が安くなったから。
当然といえば当然。
ぐぐると動物電源なんていう話もあるよ。
スリムタワーの電源故障が多いのは出力が大きい割に小形化しているから
でしょう。
温度が少し高めの条件の悪い場所で使うと4年ぐらいでコンデンサが
寿命になってしまったと推測。
457名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:26 0
450関連
使っていたコンデンサはJAMICON、以下参照
http://capacitor.web.fc2.com/j.html#jamicon
458名無しさん:2010/05/07(金) 02:10:15 0
野獣電源の評判は悪いみたいですが、実際はそんなことありません
k安いいですよ
459名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:34 0
今日、キーボードにコーヒー溢して壊れたノートパソコンを
佐川急便に取りに来てもらった
3年安心保障に入っているが、サポートセンターに「新品以上に修理代が
掛かるかも」と言われたんだが??
460名無しさん:2010/05/21(金) 01:42:56 0
>>459
「安心」でも「保障」でもねぇぢゃん>サポセン
461名無しさん:2010/05/22(土) 22:18:26 0
>>459
液体こぼしは対象外の保証?
基盤まで逝ってたらヤバい
462名無しさん:2010/05/23(日) 00:53:10 0
秋葉原の中古(ジャンク)屋で古いデスクトップ見てて気が付いた。
MATE MY25X/R-F,MY25X/R-Gなど、2005年製のヤツ。
背面にはロープロPCI窓が縦に4窓・・中はMICRO ATXマザーそのまんまじゃないか!。
マザーは横:240mm奥行:215mmと。240mm×240mmも使えるようにネジ穴1ちゃんとある。
電源は250Wで+12Vが14A(MAX)出る。
さっそく中身入れ替え計画中。
修理なんかして古いの使うのはもう止め。
463名無しさん:2010/05/23(日) 05:16:52 0
>>459
・取扱い不注意による装置の破損、損傷
落下・水こぼし等によるもの。但し、故意および重大な過失によるものは除外されます。
http://121ware.com/navigate/shopping/info/csell/regulations.html

上の見てて第三章の項目11〜13って…
464名無しさん:2010/05/23(日) 12:02:19 0
>>459
販売店の保証なら落下やコーヒーこぼしによる保証もありだが
メーカー保証は基本的に無し。
ネット上に乱立している修理業者に出すか諦めてヤフオクに出す。
機種によっては思ったより高額になる。

趣味で修理している人に頼むのが一番安くあがる。
465名無しさん:2010/05/23(日) 14:08:35 0
>>459
キーボードは交換。(洗浄しても液がスイッチまわりから抜け難いので交換が簡単)
ヤフオクで探す。
マザーは洗浄して乾燥で直るよ。

メーカー修理は洗浄など個別の対応はしない。
マザー交換してお終い。
466名無しさん:2010/05/24(月) 00:43:17 0
>>461-464
ありがとう 新しいの買ったほうが良いみたいですね

467名無しさん:2010/05/24(月) 00:44:27 0
>>465さんもありがとう
468459:2010/05/24(月) 22:42:31 0
今日、修理センターの人から連絡がきた
結論から言うとタダになりましたヽ( ・∀・)ノ
ハードディスク、DVDドライバー、ボード?を新品と交換だそうです
皆さんお騒がせしました。イヤー入ってて良かった3年安心保障 
469名無しさん:2010/05/25(火) 04:21:49 0
てっことは、3年保証が切れる間際にPCをラフに扱って故障させて修理頼めば
新品に近い状態、あるいは新品そのものが舞い戻ってくる訳ですね

落下や水零じゃなくても、24時間稼動させるとかしてPCに負担掛けさせまくれば
いいわけだ
470名無しさん:2010/05/25(火) 23:36:59 0
>>462 気づくの遅いから。
おれもG43チップに換えて使ってる。
Express5800のGシリーズもMicroATX。
471名無しさん:2010/05/30(日) 17:58:21 0
>>468
液体こぼしもカバーする方の保証入ってたんだ
それ普通に有償修理したら多分15万円くらいだろね
472名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:38 0
>>471
そうだったみたいです 買い替えも検討していたので 運が良かった
修理内容を見たら HDD、基盤、DVDドライバ、キイボードも交換でしたシールまで貼ってあって
新品になったみたいでした。
ただバックアップしてなかったのでデーターはパアになりました。

473名無しさん:2010/06/05(土) 19:41:44 0
最近の一体型は富士通、NECなどで電源ユニット故障が多いようです。
474名無しさん:2010/06/16(水) 00:37:12 0
2009年モデルのVALUESTAR L(白いスリムケースでフロントパネルが
曲線ラインを描いているヤツ)VL300SG
電源入らずのヤツを入手。
電源ユニットはDELTA製200W。DPS-200PB-167 B
たぶん一次側整流器が壊れてヒューズ飛び。
ちょっと珍しい故障。
手持ちの270W電源と交換して修理完了。
さて、壊れた方を修理するかな。
475名無しさん:2011/06/05(日) 11:57:57.62 0
最近2台目のNECPCを買ったので、生あたたかく見守るいちユーザー。
1年も書き込みないんだな。
476名無しさん:2011/07/27(水) 16:03:59.93 0
LL750/Vだけど、ファンの音がうるさい
477名無しさん:2011/07/29(金) 12:06:31.77 0
これを読むと中華がかかわってくるPCだと思うと購入する気がw

 ttp://www.nec.co.jp/press/ja/1107/0401.html
478名無しさん:2011/10/22(土) 21:30:29.51 0
BIOS画面の後、HDDからOSの読み込みができないから
CDからブートしようとしても読み込まず、CDドライブから異音ということは
HDDもCDドライブも両方壊れているってことですか?
479名無しさん:2011/12/09(金) 17:02:47.13 0
P
480名無しさん:2011/12/12(月) 09:48:01.13 0
あーあNECなんか買っちゃって
481こんなん見つけた:2011/12/19(月) 23:55:44.05 0
12 自分:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 21:41:32.90 ID:???
HDDがぶっ壊れて交換ってことになって修理に出した。
PC戻ってきてHDDの問題は解決したんだが、修理に出す前になかったこと(ウイルススキャンとか複数のアプリケーションを起動させたりで電源が落ちるようになったりするなど)が起きるようになった。

一番の問題はExcelが使えなくなったこと。
プロダクトキーを入れろと出るんだが、入れてもダメ。
マイクロソフトにも修理のサポートにも電話した。

サポート→マイクロソフトが判断することです。
マイクロソフト→購入しか有りませんね。

どうにかなんないの?って再度サポートに電話。
無理なんでマイクロソフトが言うとおりにしてくださいって言いやがる。

仕方なくExcel購入。

その後、修理の際になったことだからと責任をサポートの方に追求するまた電話をかけた。

再度Excelがこんな状態で使えないを説明してExcelを購入しましたと伝え、修理の際にこういう状態になったんですよね?これって責任はそちらにありますよね?と聞いたら、
「購入はお客様が判断したんですよね?こちらから購入してとは言わないんですが、こちらからはマイクロソフトの方のご案内や、何かあった際に一旦パソコンをお預かりして確認して修理かどうかのご案内をやってるので…」
と自分たちには責任無いような態度。

482続き:2011/12/19(月) 23:56:03.20 0
俺「いやいや、あなた達の修理によってこの状態になったわけですし、マイクロソフトの判断に従えと言ったのもそちらですし、そもそもパソコンをお預かりしてって案内すらされませんでしたよ」

サポート「繰り返しになりますが通常は〜」

俺「じゃあ案内した人が異常だったてことですか?」

サポート「購入はお客様の判断で〜」

俺「そもそも購入の責任じゃなくこの状態にしたことについての責任について言ってるんですが」

サポート「購入自身はお客様が〜」

俺「じゃあこの状態にしたそちらには責任ないんですか?だからすみませんでしたも無いんですね」

サポート「えーPCがそういった状態になったのはこちらに責任はあります。申し訳ございませんでした」

俺「…(こっちに言われてからやっとかよ糞が)はい…」
サポート「…」
だまんなよ。まだあるだろが。

俺「で、こんなまだ不具合残ってんですけどどうするんですか?」

サポート「こちらでお預かりして〜」

Excelが使えなくなった原因や電源が落ちるようになったのはお前らの修理でなったのに一貫して責任の無いような態度。
こちらが金払えなんて言ってるわけでもないのに購入についてとか言って論点ずらしたり、今後そのようなこと無いよう気をつけますや、自分からごめんなさいも言えないなんてNECは最悪だなと思った。
もうNECのは買わない。
483名無しさん:2011/12/20(火) 00:03:21.22 0
嘘臭いな
本当だとしても不具合出たならさっさと再修理に出せばいいのに
素直に出さずに勝手な判断でソフトを買ったのは本人の責任だな
484名無しさん:2011/12/20(火) 20:39:48.32 0
>>483
お前アホか?
485名無しさん:2011/12/31(土) 19:00:02.87 0
>>484
馬鹿クレーマーには理解できないのか
486名無しさん:2012/03/21(水) 10:50:12.84 0
VW900/CDなんだけど、Pentium(R) 4 プロセッサ 520J(2.80GHz)からCore2Duo E4700に自分で変更しようかと・・・。
動くよなぁ
487名無しさん:2012/03/21(水) 20:14:22.61 0
>>486
BIOSがCPUのマイクロコードを認識出来るかどうか?なんだけど
メーカーのマザーだと独自BIOSだから出来ないこともある
レノボとか海外系メーカーは上位モデルと同じマザーだったら出来ることが多いけどね。

あとチップセットドライバなんかはIntelから持ってくるとか
色々やらないと動かないかもしれない。
488486:2012/03/22(木) 07:30:51.80 0
>>487
やっぱし?めんどくさそう・・・
メタクソ暑くなるから、夏前にと思ったけどやめよ。
サンクス!
489名無しさん:2012/03/23(金) 00:56:45.54 0
買っていいのは鼻毛鯖だけ
あとは糞
490名無しさん:2012/03/23(金) 01:30:28.49 0
>>488
そういうことするなら自作PCだよ
最近は延長保証もパーツごとに付けられるし
メーカーPCの修理代考えたらその値段で一台組めるから
491486:2012/03/23(金) 09:04:39.10 0
メーカーPCの箱利用して自作って出来るのか?
VW900気にいってるから、DVDRAMとかそのままでマザボとHDD付け替えて・・・。
やばい、禁断の地へ踏み出そうとしている。
492名無しさん ◆21/bQs0LZ. :2012/03/23(金) 15:43:30.15 0
>>487
VW900/CDに使われてるチップセット自体がCore2Duoへ対応してないし換装は無理だと思うよ。
>>491
出来ないと思った方がいい。
まぁ不可能では無いかも知れないが一体型PCは特に難易度が高い。
そもそも市販のマザーボードが乗らないだろうから色々加工が必要だし
ディスプレイ部分が使えない事態もある。
>>490 が書いてるように普通の自作PCにするのがいいだろうな。
493名無しさん:2012/03/23(金) 21:46:56.71 0
>>491
今ならリンクスアウトレットで箱潰れ(潰して処理か?w)のケースがある
ああいうのを利用すりゃ自作も安くでハイエンドなものが組めるぞ
494486
みなさんサンキュ〜でぇ〜ス!
他にも趣味があるので、自作PCに足を踏み入れるのはやめときま〜す。
ちなみにVW900/DDでしたぁ。
ディスプレイが地デジに対応してないみたいだし、色々めんどくさそう。
まぁインターネットでヨウツベ見るぐらいだからペン4で充分だよね。
電源アボ〜ンしない様に気をつけながら大事に使いますぅ〜。
では!