1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:24:43 0
3 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:11 0
4 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:13 0
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
5 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:20 0
これよりコストパフォーマンス良くなきゃポチっちゃダメ(目安)
Dimension E520
【\136,419】
Core 2 Duo E6600
2GB PC2-5300
320GB SATA 3Gb/s
DVDハイパーマルチ
GeForce 8600GT
Vista Home Premium
24インチワイド 1920x1200ドット
ワンセグチューナー&キャプチャーユニット
6 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:24 0
乙
7 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:28:32 0
8 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:29:15 0
9 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:30:29 0
★DELLについてのよくある質問
Q.クーポンはいつ変わる?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜はクーポンのみ更新。更新時間帯は午前6〜8時。
Q.保存した見積価格の有効期間は?
A.数量限定品等は早めに無効になるが、概ね2週間以上有効。1ヶ月間有効である保証は無い。
Q.同じ構成を選んでも値段が違う事があるのは何故?
A.元になるパッケージ(ビジネス、ベーシックなど)とクーポンによって値段が変わるため。
Q.個人と法人の違いは?
A.法人の方が多少安い。法人はリサイクルマークが付かない代わりに、営業が付くことが有る。
Q.個人でも法人モデルを買える?
A.問題なく買えるが、不安な人は素直に個人モデルを。購入の際は個人事業主で会社名には氏名を。
Q.液晶モニタ無しで安く買える?
A.一部のモデルを除き買えない。不要ならデルエクスプレスで買うか、オークションで売却。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 前スレは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ このスレを預言して
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ いたんだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
仕事でも無いのにPCするやつってなんなの??
体に悪いだろ。今すぐやめろよ。
・転売、代行の話は荒れる原因となるので控えましょう。
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。
ヤフオク禁止 転売厨立ち入り禁止
↓ ↓
E520 (E6600 , 2407WFP HAS Rev.A04)ベンチ報告
スーパーπ 104万桁
【21秒】
FF11ベンチ.Ver3 High
Windowsエクスペアリエンスインデックス グラフィックスコア
【2228】【3.5】 オンボード
【2967】【3.7】 GeForce 7300LE
【4905】【4.2】 RADEON X1300 Pro
【8615】【5.9】 GeForce 8600GT
dell転売の場合、再販業者で複数台購入が基本
@送料無料&貴社様特別割引で仕入値で普通に買うより差が付く
A返品期間の延長で通常10日間が3週間に延長
B運悪く売れ残った場合は営業に電話して配送業者手配して送料DELL持ちで返品可能
(;´Д`) デルデル シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) デルデルデルッ!!!
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) デルデルデルデルデルシコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
ところで、500GHDD入りってどこにも無いんだけどもう終了?
目に優しいDELLモニター
デルE207WFP
三菱RDT201L
三菱RDT195LM
デルSE197FP(アナログのみ)
〜〜〜〜ここから上はOK〜〜〜
DELL E228(人によりザラ粒を感じる場合がある)
〜〜ここから下はギラギラ目の敏感な人は止めるべき〜〜
ナナオ1921(サムソン製PVAパネル) 発色は良いがギラギラ
ナナオ1721(サムソン製PVAパネル) 発色は良いがギラギラ
デル2007
デル1907
三菱製 TFT液晶モニタ RDT197S (←光沢
。。。。。。。。。。。
評価待ち
サムスン製20インチTFTワイド液晶モニタ(ブラック)206BW-R
デルSE198 (期待の新鋭)
デル2407(多少ギラつくとの情報有り)←TNなら使えるが、S-PVAパネル
モデルだと最悪、肩こり、頭痛が慢性化する
来週から値上がりします
買うなら今!!!!!!!!!!
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって得しましたか?
○ 非常に得した
○ 得した
○ どちらともいえない
○ 損した
● 非常に損した
21 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:49 0
とりあえず、注文して5日の期間待とうと思う
>>18 19インチは10日、20日、30日に
アプライドで18000円で買い取ってくれるよ。
. ∧__,,∧
( ´・ω・) これが有名な”ニダーのお面”か・・・ドキドキ
/O<`Д´>O
し―-J
. ∧__,,∧
(-<`Д´> ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
し―-J
. ∧__,,∧
∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・あっ、やっぱり言っちゃった
/ ノ
し―-J
. ∧__,,∧
(=<`Д´> ファファ・・・
(( / つ O )) や、やばい!
し―-J
. ∧__,,∧
< `Д´> 危うく外れなくなる所だったニダ。
/O( ´・ω・)O
し―-J
男なら
ポチッた後は
ただ待つべし
ハヤク!ハヤク!モット!もっと値下げぇえ!
すでにポチったけどあと予定日まで10日もあるよ。
この先値上がりしかこないよ・・・
モニタ
>>27 また工作員か
週末に売りさばきたいんだよな
6月も後2週あるんだし、普通は下がる一方だろ
32 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:47:18 0
>>14 GeForce 7300LEがこんなに糞だとは・・・
34 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:48:08 0
言っとくけど、他のメーカーの24も、機能と画質はともかくとしても、
目の優しさでは2407と似たようなもんだからね。
安物のチョンパネ使ってるんだから。
目に拘るなら国産パネルのナナオとか買うしかないよ。
24ワイドは当然ないけどね。
24インチなんていらねって、しつこいな
36 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:50:32 0
38 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:52:25 0
まーた新スレか
うざすぎ
>>36 ( ・◎・) 「2407 DELL販売価格 62,667円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ポチッ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ ) 「2407 お支払い合計金額 67,375円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
41 :
名無しさん:2007/06/16(土) 13:56:35 0
ゲフォ8600GTSより8600GT欲しいんだよな
性能、消費電力とかが一番マシなんで。
でもGTSと7300LEしか選べないモデルで困った・・
しかし他のゲームPCサイトの同じ構成でもDELLのがかなり安いな。
4〜6万くらい安い。
やっぱDELL以外選択肢ないのかね
漏れ古いPC一台しか持って無いんだよ
だから新品のPCの山に囲まれて寝てみたい (~o~)/
8600GTははっきり云って糞だぞ
帯に短し襷に長し、ゲームには性能不足、それ以外の用途には過剰スペック
1万も違うから確かに高いけど8600GTSにしておけ、7900GSが選べたら一番なんだがな
ナナオ(笑)
なら選べる一番安いのにして、別で7900GS買った方がいいじゃん
46 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:02:55 0
いーいーじゃーんぷ
9200+2407でも13万台でウマー
どれどれ?
48 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:41 0
>>43 8600GTもGTSも大して性能変わらないだろ?
7900ならともかく。中途半端ってことでは8600GTSが一番中途半端な気がするが。
このグラボではゲームには性能不足になることもあるだろ?
49 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:05:40 0
>>45 9200のしょぼい電源で、7900GSつめるのか?
DELLでゲームやろうとするのが間違い
流石に9200くらいでもすくぅ〜るメイトくらいはサクサク動いてくれるはず・・・
<ネットワーク>ネットワークコントローラ 10/100/1000 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)
<OS> Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)
・エンターテイメントと動画操作の機能を追加。
・新機能Windows Aeroを含む。(1GB以上のメモリ構成のみ選択可能です)
<プロセッサー> インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
<メモリ> 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
<ビデオコントローラ> NVIDIA(R)GeForce8600(TM) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
< TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード> (Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし) 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
<3.5インチベイ用ドライブ > ドライブ無し(3.5インチベイカバー)
<光学ドライブ> DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
<マルチメディア>スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
<モニタ>デル製モニタ デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付>
<サービス> 保守サービス 変更無し [1年間引き取り修理サービス]
合計金額 196,150円 これでポチりました、安く買えたかな
53 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:07:42 0
8800Ultra>8800GTX>8800GTS|7950GX2(単品SLI仕様)>7900GTX>(7950GT?)>
7800GTX 512>7800GTX>7900GT>8600GTS>7900GS>7800GT>8600GT>7600GT(>?)
6800Ultra>7800GS>6800GT(>?)8500GT・7600GS>6800GS>6800>6600GT>6600GS>
6600>7300GS>6500>6200>6200TC
E520 ベンチ報告
【2228】 オンボード
【2967】 GeForce 7300LE
【4905】 RADEON X1300 Pro
【8615】 GeForce 8600GT
FF11ベンチ.Ver3
http://www.playonline.com/ff11/download/media/benchmark01.html 0000〜0999 練習相手PC(プレイ不可能)
1000〜1499 楽PC(低解像度で最低限のプレイ)
1500〜1999 ちょうどPC(デフォで普通にプレイ)
2000〜2499 なおつよPC(快適にプレイ、天候エフェクトOK)
2500〜2999 つよPC(高解像度でプレイ可能)
3000〜3999 とてつよPC(高解像度でも快適プレイ)
4000〜6999 とてとてPC
7000〜9999 計り知れないPC
FFベンチはCPU依存なんだから、CPU何か書かなきゃ意味内だろうが
>>14 今のパソコン(プレスコP4 3.0GHz メモリ1GB GF7200A)が2810だった。
新しいPCは9200CのC2DE4300 1GB GF7600GS。
さてどれだけ上がるか楽しみ。
ビデオカードだけ届いて本体まだだけどな。
FFのベンチはCPUで稼いでるだけ、3Dmark0xでやれ
>8600GTもGTSも大して性能変わらないだろ?
馬鹿は黙ってろ
>>52 その値段ならデルで買う意味なくね?
ガレリアで本体買ってモニタつけた方が全然よさそうなんだけど
63 :
58:2007/06/16(土) 14:15:30 0
GF7200A⇒GF6200Aだったわ。
64 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:16:33 0
ゲーム用途でDELLの8600GTS標準搭載モデル(20万くらい)
の欲しいんだが、ゲームPCは他で買った方が良いんですかね
電源周りはどうやって調べるんだろ
>>62 予算20万なんです・・・・(ToT)
もうちょっとお金溜めたほうがいいのかな
>>52 だからそのパッケはHDを250G×2にしろ
2万ほどやすくなる
>>64 DELLのパソコンは電源350Wとかだし、マザボ・ケースとかが独自規格で交換できない
CPUの交換さえできないようなもん
ゲームばりばりやりたいならちょっと割高でも国内BTOショップで買ったほうがいい
52はネタ
50万はないとだめだな
>>65 Prime Galleria HG 8600GTSモデル
ドスパラ特価(税込)134,980円
■WindowsR XP Home Edition 搭載
■Core 2 Duo E6600(デュアルコア /2.4GHz /L2キャッシュ4MB)スペックUP!
■P965チップセット (ASUS製 / ATXマザーボード)
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 667MHz / デュアルチャンネル)
■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)
と、2407買えば?
>>68 馬鹿は黙ってろ
E520 305W ←拡張性無し
9200 375W ←375Wだが高性能電源積んでるんで多少余裕ある
ドスパラ工作員はじまったな
過去のレポ見てると不具合時の対応は最悪なのに
500Gのやつって9200じゃなくて9200Cだよな
電源が激しく不安だわ・・・
>>72 それならゲームばりばりできそうですね
とりあえず一旦キャンセルしてきます thx
デルのサイト半年ROMってから書き込め馬鹿どもが
今の学生は金持ちじゃのぉ。
>>71はどうしてもドスパラを貶めようとしてるやつにしか見えんなw
OS無しモニタ無しのナイナイ尽くしで13万台とか高すぎる
Dell両方込みで10万11万ですv^^v
ドスパラで買うなら7/22まで待ったほうがよくない?
即日E6850来る予感
4/22も、即日値下げしてたし
ドスパラ見たけどめちゃくちゃ高いじゃん
問題外
デルのパッケがしょぼいから、ドスパラ工作員が紛れ込むんだぜ
火曜日にはがんばってくれよ、木村さん(・◎・)!!!
ゆうこー
同じ構成の相場
SONY 28万
ドスパラ 18万
自作 15万
DELL標準 13万
DELL祭り 10万
>>82 本体だけならデルより高いけど、モニタ強制じゃないから
デルで2407を+10マソして買うよりは結局安くなる
火曜日なんて待ちきれない、明日のメール楽しみにしてるよ、大村さん
だから木林だっつってんだろっ!
大村は昨日のWEBのトラブルで左遷された模様
>>87 2407が+5万で選べたらすべて解決するんじゃね
2707なら+10万
なんでそうできないの?大村さん?聞いてる?オオムラねえ聞いてる?
>>87 NTT-XでLG24インチが64000円だね。
2407は+4,200円で買うもの
OSがXPで安いのが欲しい
つーかOSだけ欲しい
24インチワイドでファンタジーアースやったら吐いた
96 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:37:48 0
>>60 ああ、お前のことか。
何も知らないなら、沈黙してな
煽るのがヘタすぐる
もっとうまく盛り上げろ
結局+4200の時に買って本体だけヤフオクでさばいた奴が一番の勝ち組なんだろ?
デル
\136,419
E6600
2GB
320GB
DVDマルチ
8600GT
Vista
24インチワイド
ワンセグ
ドスパラ
\141,054
E6600
2GB
320GB
8600GTS
DVDマルチ
XP Home
+
\64,000
LG電子24インチ
そうやって比較されるとドスパラが良く見えるから不思議だ
ほんとだぁ〜
ドスパラで買った方が安くなるねー
みんなドスパラお勧めだぉー
何故わざわざ8600GTS…
3000台限定のやつ、RAIDのはずし方ってどうやんの?
RAID1にして、1台取り外せばおkなわけないよね
>>100 LGの24インチは、自社目潰しパネルじゃなく、台湾のAUOというパネルを使ってるよ。
>>104 デルのサイトに書いてあるからもう一度読んで来い
俺もとりあえず3000台限定のでぽちった。
E6600、メモリ2G、7300LE、22インチワイド、Office2007付き、込み込みで17万弱位。
ゲームしないんでこんなもんでよかろう。とりあえずサポの切れる3年は使い倒すさ。
ちなみに現在のPCのスペックは
鱈セレ1,2G、メモリ512M、オンボード、17インチ、OfficeXP付き。
体感的に結構速くなってくれることを望む。
まぁ一番のメリットはUSBが1.1→2.0になってiPodへの転送が劇的に速くなってくれる
事かもしれんがw
>>104 あのグラフ見て8600GTとGTSで大差が無いってどの口で言うんだ、2割くらいちがうじゃねえか!!
デル
\136,419
E6600
2GB
320GB
DVDマルチ
8600GT
Vista
24インチワイド
ワンセグ
エプソンダイレクト
\335,200
E6600
2GB
250GB
DVDマルチ
7600GT
Vista
24インチワイド
>>104 E520は、+12V 22A
9200は知らないがそれ以上はあるさ
今時CPUの乗せ換えなんてやるやついるんかね?
すさまじい勢いでインフレ化が進んでるんだし、
BTOに手をだすよりDellで買って2,3年してまた買い換えたほうがいいと思うよ
メモリやHDD増設するくらいならいいけど、マザボとっかえとか面倒でやる気おきねーし
昔はよく自作なんてやってたなと自分に関心するわ
E6600
2GB(1GB x2)
8600GTS
250GB
DVD+/-RW
E207WFP 20インチワイド
3年間出張修理サービス(平日夜間・休日対応)
これで12万ならポチるのになぁー
>>110 消費電力は大差ないな、8600GTS見直した、GTSのほうがずっといいじゃん
でも市販だと1万以上高い orz
116 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:49:32 0
>>68 CPUは交換できるんじゃないか?
マザーとケース以外を変えればいいだろう?
そもそもマザーを変えたら全部変えるようなもんじゃないかw
だったら最初から自作しろよw
普通に拡張カードは刺さるんだから、一般用途で困ることはあるまい
>>95 kwsk
PC買い換えたらFEでもやってみようかと思ってるが、なんか不都合あんの?
前週か前々週にあった、3年保証の価格で4年保証になる特典は、
どの位の頻度で出ますか?
ベースユニット Endeavor Pro4000 \77,280
PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク付
キャリングハンドル キャリングハンドル \3,150
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサ E6600(2.40GHz) \42,000
チップセット インテル(R) 975X Express + ICH7R (標準)
ビデオ GeForceR 7600GT 256MB (PCI Express x16) \28,350
メモリ 2.0GB (1.0GB×2) PC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM \42,000
HDD1 250GB シリアルATA II 対応 7200rpm \18,900
光ディスクドライブ1 スーパーマルチドライブ (DVD±R 2層書込) \15,750
3.5型ドライブ FDDなし
サウンド機能 インテル(R) ハイ・デフィニション・オーディオ (標準)
ネットワーク機能 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能 (内部PCI Express接続) (標準)
シリアルポート シリアルポート搭載なし
無線LAN機能 無線LAN機能なし
セキュリティ機能 セキュリティチップ (TPM v1.2) (標準)
USB機能 USB2.0対応 (前面×2、背面×4) (標準)
キーボード&マウス 109 USB キーボード (ホットキー付/ホワイト)&ホイール付USBオプティカルマウス (ホワイト) \2,730
ピックアップ/オンサイト (コンピュータ本体) 1年間無償ピックアップ保守サービス (3年間部品保証)
ディスプレイ 24型ワイド液晶 :サムスン SyncMaster 244T (PCリサイクルマーク付) \117,600
ピックアップ保守 (ディスプレイ) メーカー標準保守
Endeavor Pro4000 (Windows Vista? Ultimate 正規版) \347,760 \4,200 \351,960
2407でデッドライジングやったら目が回った
パソコンの距離でやっちゃだめだな
テレビの距離で遊ばないと。
>>119 7/2まで3年間出張修理サービス17,850円から5,355円オフじゃね
123 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:53:08 0
>>108 バカだなw
17万って高すぎるだろ。
USB2.0くらい5年前のPCでもボードを増設すりゃいいだろ。
スリムだって、USBボードくらい付けられるぞっと
部屋狭い貧乏人涙目wwwwwwwwww
>>118 画面が大きくて酔っただけですよ
画面の一部だけ使えば大丈夫
でも視点回すとちょっと残像が残る
液晶だからしょうがないけど
126 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:54:57 0
>>119 4年保障なんていらないだろ。
PCなんて2年が買い替え時。
3年もあれば十分すぎる。
本体だけで6万のPCで4年も粘らなくていいじゃんw
OS 日本語 Windows Vista? Home Premium 正規版
CPU IntelR Core? 2 Duoプロセッサー T7300 (2次キャッシュ4MB、動作周波数2GHz)
MicrosoftR Office なし
メモリ 2GB(1GB×2)/4GB
ディスプレイ 17.1型 ワイド WSXGA+ TFTカラー Clear SuperView液晶
キ−ボ−ド 109キー(OADG109Aキータイプ準拠)、キーピッチ:19mm、キーストローク:2.5mm
ハードディスク 120GB(5,400rpm、Serial ATA対応)
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み)
無線LAN IEEE802.11a/b/g準拠(Wi-Fi準拠、WPA対応、128bit WEP対応)、1〜13ch
外寸 399mm(幅)×288mm(奥行)×36mm(最薄部)/52mm(高さ)
質量 約3.9kg(バッテリパック装着時)
234,800円
ぽちった
これ安すぎだろ
>液晶だからしょうがないけど
2407は16msで遅すぎるだけ、5msの液晶ならかなり改善される、ゲーム用2msとかも出てるし
>>127 やwwwすwwすwwwぎwwww
メーカーどこ?
>>126 このスペックなら、普通に使う分には4年十分使えるだろw
ノートで17インチとか馬鹿だろ
135 :
名無しさん:2007/06/16(土) 14:59:39 0
>>129 16ms?OD搭載ですけど?
6ms ( Gray to Gray)
DELLで
>>127と同じ構成にすると糞高くなりそう
相田翔子をポチれると聴いて来ました
うrl貼ってください
そろそろ身を固めたいので
TN4ms=VA16ms(OD付)>TN8ms>IPS25ms≧TN16ms>【3Dゲーム、動画推奨の壁】>IPS35ms≧TN25ms>VA25ms
140 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:01:22 0
>>131 使えるが買い換えても、安いんだから買い換えた方がいいだろw
そう考えると、今現在最高スペックを高額で買うよりも、
必要最低限のスペックを最安で買った方が賢いんだよな。
1年後には、その最高スペックが、最低価格近くまで下がるわけだ。
>>123 いやまあそうなんだけどね。(実際5年位前のPCなんだが)
USBの転送の重さもそうなんだけど、
使っててブラウザとかも重いしエンコードは時間かかりすぎるし
HDは40Gしかなくてきついしでいまさらいろいろ拡張する為に
金使う位なら新しいの買ってもいいかなあと思って。
仮に三年使っても18万換算で月5000円、つまりそれ以下の出費だしさ。
……結局また5年位使う可能性もありそうだし。
>>139 俺のVA25msだ
どうりでテレビとかゲームがぼけぼけになるはずだ orz
GTSに+1万出すなら、その1万とっといてGTかっとけ。
1年後、それで重くて我慢ならなくなったら
とっといた1万に1万足して新しいカード買え。
それ以前にE520は既に販売終了の旧製品、GTを買える構成は無い
>>143 重くて我慢ならなくなった時点で駄目じゃん
来月GTS値下げ 28000円→23000円くらい
そうしたらGTS買うんだ
>>143 一年後のために一万残しておくとかどんなけ貧乏なんだよ
149 :
119:2007/06/16(土) 15:06:41 0
レスありがとうございます。
>>122 存じてます。
3年で妥協する場合は、値段に大差が出張の方にするつもりです。
>>126 >>131 ネットとOffice位しか使わないので、5年は軽く使えてしまうんです。
前のPCも2000年にかった、AptivaのCel533ですから・・・。
確かに安いのは承知してるんですけど、延長保証費よりは高いですからね。
で、再度お聞きしますが、
前週か前々週にあった、3年保証の価格で4年保証になる特典は、
どの位の頻度で出ますか?
1/16ぐらい
1/256がレアアイテムのドロップ率だと考えると、全然普通だな
>>148 俺たちは一日働けば1万でも
ニートはお正月にお年玉貰えてやっと1万なんだぜ
152 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:09:44 0
>>149 へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
>>150 俺のやってたゲーム、レアは1/5000だった
1万って話が出たから、一日働けば余裕って書いただけだけど
阪神大震災の焼け野原で一日中ホースで水まいてる仕事が1万円だったな
>>156 てっきりニートが背伸びして煽ってるのかと思ったw
ごめんねw
>>157 アスベストで肺気腫になって1万じゃ元とれねーな
俺正社員だけど日給換算8000円だぞ
糞ニートは夢見すぎだな
DELLのサポートとか一通りみましたが
電源の情報どこにも書いてないのですが。
どのあたりにありますか?
>>161 一般人の目の触れないところに隠されてる
163 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:17:54 0
■Intel(R) Core 2 Duo E6700 (2.67GHz/FSB1066MHz/L2cache 4MB/VT/EM64T)
■LGA775用静音CPUクーラー
■ASUS P5K ☆P35+ICH9チップセット搭載ATX FSB1333MHz対応 ※PS/2マウスコネクタ非搭載
■PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2)
■ Western Digital WD1500ADFD 150GB 16MB S-ATA 10000rpm NCQ
■ 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
■nVIDIA GeForce 8800GTS 320MB GDDR3-320bit DVI×2/HDTV
■DVDスーパーマルチ 【Vista対応!】【赤】 片面2層記録対応 (RAMx12/±R(DL)10x/±R18x/+RW8x/-RW6x)
■カードリーダ付FDD 【赤】 10-in-1 (FDD+CF/MD/SM/MMC/SD/MS/MS Pro/要変換アダプタ※ mini SD、MS Duo、MS Duo Pro)
■3D Sound オンボード搭載
■1000Base GigabitLAN オンボード
■FAITH 【赤】 FORTISSION ミドルタワーケース
■Acbel ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
■1年間保証
21マン
馬鹿には見つからない魔法の文章
166 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:22:14 0
>>149 保証修理時の送料って往復ともDellが持ってくれるっけ???
みつかった。
電源定格出力 375W
これやばいんですかね?
他のPCショップのだと500Wだけど。
168 :
149:2007/06/16(土) 15:25:02 0
>>166 そのようです。
>保守期間を延長されると、期間内の@修理料金Aパーツ料金B配送料金は
>無償になります。出張修理を選択されると、万一修理の際は最短で翌日に
>エンジニアが訪問します。引き取り修理の場合は、返却まで約1週間前後
>お時間をいただきます。
169 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:26:30 0
今、四半期期末なんだよね
だからdellがんばって安く出してるのじゃない?
しかし円安
来週が勝負だ
四年ぶりの円安
トヨタ丸儲け
俺たち涙目
173 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:29:54 0
これまで以上の祭りが来るのか
>>170 ありがとう。
8600GTとGTSって消費電力が40%も違いますね。
1ドルが123円→80円になったら
【\136,419】 が 【\88,727】で買えるのに
2010年には1ドル135円までいくよ
今【\136,419】 でも2010年には【\149,728】
8600GTSとか一般的なグラボは外部電源コネクタ必須
8600GTは電源コネクタ無しでPCI-Ex16スロットからの電力だけでOK
だいぶ違うよ
9200CでE4300の安いパッケってどっかにない?
180 :
名無しさん:2007/06/16(土) 15:39:50 0
>>166 トンクス。
後から延長できるなら60回リースで
InspironTM 1501ポチろッかなぁ〜・・・
InspironTM 1501
【広告掲載よりさらにお得に!】
Windows? XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
InspironTM 1501
Windows? XP搭載ビジネス応援パッケージ
パッケージ価格 57,124円〜
3DMark05
スコア チップ 電力 価格
13,345 8800GTS 150W 3.8万円
9,499 8600GTS 71W 2.5万円
8,500 7950GT 82W 2.9万円
7,871 8600GT 43W 1.6万円
6,590 7900GS 80W 1.7万円
5,197 7600GT 65W 1.3万円
3,561 8500GT 41W 1.1万円
3,382 7600GS 35W 1.0万円
>>182 つまりバランス的には8600GTが最も良い、と。
E520は静音、というかほとんど無音だから
ハイエンドなグラボなんか積んだら煩くてしょうがないよ
43Wの8600GTだったらファンレスで静かなのあるし
GTSはまだしもなんで7900GSを推すのかがわからない。
>>43 :名無しさん:2007/06/16(土) 13:59:31 0
8600GTははっきり云って糞だぞ
帯に短し襷に長し、ゲームには性能不足、それ以外の用途には過剰スペック
1万も違うから確かに高いけど8600GTSにしておけ、7900GSが選べたら一番なんだがな
新型は地デジ搭載可能!
ならポチる。
オプションにある主張修理サービスって
エンジニアが訪問するのにかかる交通費はこっち持ち?
約款の第6条に
>また無償でデルにお客様の施設にアクセスさせることに同意する
ってのがあるんだけど。
スレ見てるとほとんどの人が出張の方選んでないけど
今だと3年のだとほとんど値段変わんないよね。
主張サービスってあまりよくないの?
そもそも大半は保障なんぞ構成に入れてない
>また無償でデルにお客様の施設にアクセスさせることに同意する
トイレ貸してあげるってことだよ
>>190 E520+2407の在庫処分祭り時の価格
今は
9200が在庫処分価格
>>190 え、このスレにいて見逃したの?
ネタだよね?
2chとゲームくらいしかやらんのだが、
三菱製 19インチ TFT液晶モニタ RDT197S ホワイト/光沢グレアパネル採用
これってやばい?
ゲームにイイとか書いて歩けど、光沢=目がーってなりそうで心配だ
サムチョンの20ワイドにしとけばいいんかな
2407WFP HAS Rev.A04 が、デフォモニタから+4,200円でBTOできるという事件が6月1日〜4日まであった
>>182 価格(1万円)当たりに直してみた
スコア チップ 電力
3512 8800GTS 39W
3800 8600GTS 28W
2931 7950GT 28W
4919 8600GT 27W
3876 7900GS 47W
4000 7600GT 50W
3237 8500GT 37W
3382 7600GS 35W
あと電力あたりのスコア
8800GTS 89
8600GTS 134
7950GT 104
8600GT 183
7900GS 82
7600GT 80
8500GT 87
7600GS 97
>2407WFP HAS Rev.A04 が、デフォモニタから+4,200円でBTOできるという事件が6月1日〜4日まであった
デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付> [+ 77,700円]
ちょwww 73500円もやすいtこあおかあわkkkkkk@@@@@r
E520+2407を13万で買う
↓
E520を10万で売る
↓
9200+19を12万で買う
↓
19を1.5万で売る
9200+2407の神構成が13.5万!!!!!!!!
200 :
名無しさん:2007/06/16(土) 16:29:24 0
このスレ転売厨ばかりだな
201 :
名無しさん:2007/06/16(土) 16:29:44 0
ヤフオクで9200と2407を落とせば一発お持ち帰りごちそうさま
[+ 4,200円] も、いくらなんでもどうかと思うが
[+ 77,700円] はヒドス
だから8600GTなんて9200では選択できないって、E520は生産中止の旧製品
オクでアホどもに混じって高値で落札するつもりなら別だがな
ゲームやるなら8600GTS、それ以外ならX1300 ,7300LEだけは間違っても選ぶな
9200+2407が13万台ウマー
これが話題にならないのが不思議
DELLの価値ってモニタのお得感だけだったのに
祭りの後非道いな
セットの19インチ、アナログ接続の糞モニターだし、
24とか選ぶと法外な値段取られる
これならパソコンだけで買えるところで買って、
モニターはBENQかLGかサムスンかNECかナナオか三菱か
とにかく自分の予算と用途にあったのを買ったほうが得だな
ドスパラ乙
>>208 それならDELLで最低のモニタのセットで買ってそれから使用するモニターを
別途購入した方が得だ。
余った最低モニタは売るなり捨てるなりどうぞお好きに。
変なものを混ぜて来てんだよ?
精神衛生上良くない。
今円安だろ 1どる123円
日本で119800円でモニター売るより、アメリカに運んで119999ドルで売ったほうが
23%儲かる
だから売れ筋の24↑のモニターは全部アメリカに運んで、日本にはぜんっぜん回ってこない
リビングの広いアメリカ人が買わない、あまりものの19インチとかのチンケなモニターだけ
日本人に売りつけて、○年連続、液晶ディスプレイ国内出荷1位!の称号だけとるつもり
クーポンみてみ
デル SE177 17インチTFT液晶モニタ 25%OFF(クーポン適用後 18,375円)
デル SE197FP 19インチTFT液晶モニタ 30%OFF(クーポン適用後 20,790円)
デル 2007WFP HAS 20インチワイドTFT液晶モニタ 10%OFF(クーポン適用後 47,700円)
くそっ!
もう少しで212は完璧だったのに!
完璧な馬鹿乙
一番安いからDELLの9200買いたいんだけど
用途は3Dゲーム。
他のBTOのだと高くて・・・
DELLのミドルPC買って後悔した人いますか?
>>216 買わなくて、買えなくて後悔した人ならいっぱいこのスレにいるお
webページ、まだ安定してないな
紹介の値段が変わったり税込み配送料込みになったりならなかったり
買って後悔した人もいっぱいいるお
俺も2407祭りのときに買えばよかったぜ
X 1300 Pro のベンチも参考に
3DMark05
スコア
9,499 8600GTS 71W
8,500 7950GT 82W
7,871 8600GT 43W
6,590 7900GS 80W
5,197 7600GT 65W
3,561 8500GT 41W
3,382 7600GS 35W
2,302 7300GT 27W
2,262 X1300Pro 55W
8500GTのクソっぷりが笑える。
BTOで8500GT掴んだやついる?w
2407祭りで買えたやつに続々届いてるな
悔しくて死にそう
BTOに8500GTとか無いから居ないけど、1万円のグラボとしたら十分だろ
X1300Proと同じ価格帯だよ
24のディスプレイなんて全然欲しくない。
そうか転売するため?
7,871 8600GT 43W
2,262 X1300Pro 55W
消費電力が高くてスコアが低い1300
ヤバス
DirectX10対応でローエンドなら8500GTしか選択肢ないしね。まあ、需要はあるんじゃね?
>>221 スコアのソース希望。X1300Proそこまで7300GTと差があるとは
思えない。
300W ワットだと大昔の電子レンジか今の弱で常時かけてるようなもんな
電気代すごそうだ
>>230 PS3と同じくらいだからたいしたことない
フォトショでCGやったりネトゲをストレス無くやるにはどんなのを選べばいい?
6400のXPでオフィス無しはないのか。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
みんな「イメージリカバリツール & ノートン・ゴースト」は有りにしてる?
どうせクリーンインスコするからどっちでも良いっちゃぁ良いんだけど
Dimension 9200 3000台限定! 500GB大容量ハードディスクTV録画パッケージ
パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 143,225円OFF(税込) (PDOT2414)
<プロセッサー>インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600
<モニタ>デル製モニタ
デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付>
<メモリ>【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし)
<ハードディスク>RAID構成ハードディスク 500GB (250GB x2台) SATA 3.0Gb/s NCQ HDD RAID 0
<光学ドライブ>DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
<ビデオコントローラ>NVIDIA(R)GeForce8600(TM) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
<ネットワーク>ネットワークコントローラ10/100/1000 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)
デル製キーボード+マウスDell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
< TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード>(Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
<マルチメディア>スピーカDell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
<ソフトウェア>アンチウイルスソフト
ノートン・インターネットセキュリティ 2007 試用版 (30日間。再インストールCDは添付されません)
サービス&サポート
<サービス> 保守サービス
変更無し [1年間引き取り修理サービス] PCリサイクルマークシール あり
【Dimension デスクトップ/Inspiron, XPS M1210 ノートブック】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から15%OFF
クーポンコード:WJVV?C7MN03D0X
配送料 5,000円
小計 157,231円
消費税 7,861円
合計金額 165,092円
安すぎ><
>>240 2407混ぜてどうやったらその金額になるの?
2407WFPは祭り価格じゃなきゃいらんよ
いつまでボールなんだ?
3000台限定のやつポチろうかと思うんだが、モニタのオススメってどれかな?
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付> [+ 65,100円]
デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
納期は通常納期+2週間程度かかります。 [+ 57,750円]
このどっちか、たぶん納期遅いの嫌なんでE228WFP選ぼうかと思ってるんだが、どうかな
全知全能のデル様なら前のE520を越える神構成をまた出してくれるお (`・ω・´)
メモリは4ギガのほうがいいのかな
デル 2407WFP 24インチワイド液晶モニタ 62,667円(配送・税込)
これって安い?
>>249 安い
その価格でパック買えるならみんなポチってる
質問厨はまず調べてから書き込め
クズが
>>248 使い方次第だが、確実に言えることは、4GBにする場合も自分で増設した方が
はるかに安い。
254 :
名無しさん:2007/06/16(土) 18:00:27 0
おまいら安いだけでいいのか?Dellはチュンだぞ!
電源入れるだけで、放射性物質を放射しているかもわからんぞ????
おれはデスクソ3台、ノート1台かってしまたOLZ
>>253 そうなのか
なら今の時点で買わなくてもいいね
ありがとう
E520+2407組だけど
PC欲しいと思ってるやつは
>>240買っといた方が良いと俺も思う
在庫整理終わって新機種になったら
こんな価格はしばらくないよ
>デスクソ
kwsk
なんで態々祭りでもない価格で2407買うんだよ
もっといいモニタあるだろ目暗かお前らは
261 :
240:2007/06/16(土) 18:06:08 0
>>240 CPU変更なし、GPU変更なしなら13万台
E520+2407買いそびれたヤシはこれが最後だぞ
E520+2407組だが 24インチはいいね
カストロを見てて気分が悪くなってきた
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
>>240の構成からモニタを20ワイドか22ワイドにすりゃ完璧だな
どっちにすっか・・・
267 :
名無しさん:2007/06/16(土) 18:11:27 0
>>258 d8400
OS:MCE
メモ:2GPC−3200×2+4300×2
17ワイドモニタ
PC−3200/240pinなんてなかなかネーヨ
全然故障なし・・・・まだ現役だけど9200cかっちゃた
もっと故障多ければ、Dellおさらばするのに
>>262が何言ってるのか分からないのは俺だけか?
VISTAとC2Dのもっさりコンビで喜んでるアフォがいると聞いてやってきました
巡回乙
>>268 お前だけじゃなんか悔しいから俺も分からない
価格変更なしでCore 2 Duoに変えられるのになんでViivにしてるんだ
ゆとりの巣窟
またアフォが沸いてきた
276 :
名無しさん:2007/06/16(土) 18:23:08 0
OSとオフィスいれてナゼこんなに安いんだろう、独禁かからんか???????
>>265 _, ,_
( ・◎・) おおむらはだまって とくばいやで・・・
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
くだらない会話はせずに黙ってろ!
次のクーポン待て!!
>>240 パッケ値引きが14万は異常事態
E520+2407と同等の値引きじゃね
dellは見積もってみないと値段がでないのがやっかいだな
クーポン、パッケ値引き、パーツ代すべて変動するからやっかいだ
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Viivと普通のCore 2ってどこが違うの?
おなじ
すまん間違った
シールが違う
違うよ。全然違うよ。
286 :
名無しさん:2007/06/16(土) 18:33:33 O
ぷりいんすこそふとが 違う。もしかしたBIOSも。
君もインテル軍に入らないかってところだな
288 :
名無しさん:2007/06/16(土) 18:35:29 0
お前等大村さんから恋文届くまで暇なんだな
>>240購入のURLがどこかわからないのでどなたか貼ってください。
>>240 在庫処分乙
来週の火曜に神構成くるの分かってる俺はこんなもんにはつきあってられん
輝度とかコントラストとか数字がでかい方がいいんだよね?
解像度はわかるけど、ゲームとネットで使うなら応答速度5くらい?
24インチが欲しいけど応答速度16とかカクカクみたいになるのかな
>>293 そういうスペックはぜんぶ意味ない
玄人はそういうことにはだまされずに、パネルと回路のメーカーから
液晶のランクをつける
やはり玄人は言うことが違うな
液晶とかぜんぜんわからんから
なに選んだらいいのかわからんな。
どこか良い情報サイトないかな
テンプレにモニタランクあるだろ
>>297 DELLの液晶はぜんぶゴミだよ
まぁ値段相応だから値段とサイズで選んでおけば間違いない
祭り後の流れにワロタwwwww
祭り後に微妙な激安構成がくると妨害がよくはいるなwwww
>>291 どうぞ
>>252
玄人さん、今の3000台限定パッケのDell・他メーカーあわせたモニタのランクお願いします
あ、費用対効果もよろしくです
E228WFPの評価がまったくない
>>302 10万以下のモニタはランク外だ
ごめんね
ゲームで応答速度2と16って、どういう差があるの?
見比べられないから、わからないんだけど・・
モニタにこだわるやつはDELLなんかでかわねーよ
飯で例えると 吉野屋の牛丼
>>305 FPSとかやってると反応がちょっと遅れる
きにならない人は大丈夫だろうけど
敏感な人は敬遠すると思う
ところで、みなさんの家にある蛍光灯は(インバータ回路を搭載していなければ) 50Hz または 60Hz で駆動しています。 つまり1秒間に50回、
ないしは60回点滅しています。このとき点滅周期はそれぞれ、20 ms、16 ms です。個人差はありますが、ほとんどの人は蛍光灯をみて激しい点滅を
感じません。つまり人間は 8 ms 以下の光の変化を感じ取ることができないということです。
しかし、それでも液晶ディスプレイの応答速度は 人間が認知できない世界で激しい競争を繰り広げています。 つまり無意味な競争です。
>>308 俺が買ったLCD2690WUXi最強、まで読んだ
>>307 要するにPK戦なんかで不利になるってことなのかな
2と16の反応の誤差って、どんなもんだろ
1秒とか?1秒もないのかな
とりあえず
>>240でポチって
火曜日いいのがあればキャンセルしよう
あー実家のパソコン買い換えようと思って親に電話したら、旅行で金使うからまだパソコン買わなくていいって言われた。
ここをWatchする意味なくなったな。残念。
>>293 少なくともPC用なら輝度は低い方がいい。
輝度が高すぎると最低輝度も高くなり、最低輝度にしてもまぶしすぎる場合が多々ある。
msの単位も理解できないかわいそうな子がいる
>>310 1ms(ミリセカンド)=1/1000秒
この前デルリアルショップ見てきたけど
228置いてなかったんだよな。ただ出るのTNのパネルって
他のメーカーのTNの液晶より視野角狭くない?
22インチだと端っこの方色変わりまくりにならないか不安
SI単位も知らない、これがゆとり
お前らしってる?
応答速度が0msでも液晶はぶれるんだぜ
液晶が悪いって具体的にどういうふうに?
チラつくとか、ドット欠けるとか?
やっぱイラストには不向き?
教えてくれた人ありがとう
因みに僕は小学生です。
小学生がデルwwwwwwwwwwwwwwww
228も19インチみたいにアナログだけなのか?
ググれカス
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしもし ワシや、大村や
| ワハハ。
\_____ ___________
∨
∧_∧ D
( ・◎・)○ ___
( )D……/・◎・\
印象に個人差がある液晶は実物見ないと無意味。
俺は2407の虹色ギラツブを受け入れられなかったけど、
全く気にならない人もいる。
DELLの液晶なんてほとんど実物みれないだろ
330 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:09:00 0
>>308 > 20 ms、16 ms
って8 ms以上だけど何で認識できないの?
>>324 え?自作してます。
DELLは小学生2年の時に親に買って貰いました。
>>331 パソコンは高校生になってからな
子供はポケモンでもやっとけw
>>333 リアルサイトに現実的な旅費で行くことができる日本人なんて日本人口の半分もいないと思うぞ。
>>324 最近の子は早いからね。
俺なんか玉袋の中で300匹くらいはBTOから色々いじってる。
331>>
買って貰う→買ってもらう
田舎もん乙
339 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:12:28 0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:ヽ
| | // ___ ヽ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|ヽ | :::::::::::::::::::::::|
ヽ ヽ ヽ___ ::::::
>>334 高校生みたいなガキがパソコン触ってんじゃねーよwwwwwwwwww
>>335 確かに、富山とか茨城とか何処にあるのかもよく分からない様な
場所に住んでる人にはきついかも。
>>330 残光があるのと黒になる時間がほぼゼロで、常に周期的に同じ輝度を出してるから、かな
ディスクトップ買うような奴なら、当然、専用モニター持ってると思ってた
PCのスペックなんかより、モニターが最も大事だからな
L997は流石に高いけど、デルの2407なんかに6万以上出せるやつなら
L997のほうがよほど良いだろう
折角グラボ付のを買うのなら、ゲーム、映像用でTNパネル、
テキスト、2ちゃん用でシャープASVか日立IPSパネル使用のモデルを持っておくべき
十分価値がある
345 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:57 0
碁でもしょうぜ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼●┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
346 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:16:16 0
俺は将棋派だ
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ほう……はっは! 見ろっ!!転売屋どもがゴミのようだ!!
PCたった1台購入するのに未成年涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:17:59 0
>>345 このスレにそういうのはやめろよ。
他はなんでもいいからさ。
中学生の心を持つおっさんとただのおっさんが戦ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:38 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼●┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
353 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:19:57 0
また草が沸いてるな。巣に帰れよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼○┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
356 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:20:41 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼●┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
357 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:20:54 0
大人が子供を説教してるwwwwwwwwwww
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
360 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:22:22 0
>>359 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(∞)ヽ⌒ :l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
>>359 やめちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼・◎・┼┼┼┼┼・◎・┼┼┼┼┼・◎・┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼・◎・┼┼┼┼┼┼・◎・┼┼┼┼・◎・┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼・◎・┼┼┼┼┼・◎・┼┼┼┼┼・◎・┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
363 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:23:12 0
せっかくパソコン届いたのに、このスレで遊ぶことしか有意義に使いこなせないんだよね
___
/ ⌒ ⌒\ +
/ (⌒) (⌒) \
+ / ///(__人__)/// \ イッパイ期待♪
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
>>364 買ったんならスレから出ててけよ。
更に安くなっちゃったからって荒らすやつが後を絶たないぜ?
もう買って届いたのにこのスレ来てる奴は唯の荒らしか転売厨
今はむしろ高くなってるから、買っちゃったやついい気分だろうなぁ
三菱祭りが最も良かったな・・・しみじみ
370 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:27:48 0
PCヲタク
シネ
PCでゲームしてるような奴は皆ヲタク
2ch見てるような奴は皆ねらー
で、ノートは今安くないのか?
376 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:41:05 0
かのリネージュ2って登録者数100万人超えてんだろ?一時期。
ネトゲが今や昔のファミコンみたいな感覚になってんのかな
ノートは最近いつも安い。
378 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:46:06 0
ノートの需要って、あるの??????
以下ノートの長所
上から下に受け流す
このぐだぐだで中身のない会話してるところに居座ってたらたら脳とろけるぞ
パソコンメインの生活ではない一般人にはノートの方が良い。
年配の人は簡単に片付けられて移動出来る物を好む。
最小構成のにそこそこのグラボのっけりゃ
最近の3Dゲーできる?
グラオプションとかは最低で(´・ω・`)
383 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:52:16 0
ノートより携帯電話のほうが使いやすし
384 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:52:36 0
自分の脳をPCに移植無料
保証無し
385 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:00:16 0
ノートPCと携帯を同列に考えられる人って新人類だよな。
明らかに脳が退
>>382 本体5万の最小構成で買って1万4千円ビデオカードに使った。
オプション最高でも快適にプレイ出来るよ。
リネクラスは知らね。
388 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:05:20 0
ノートも外で使えるインターネット環境になれば需要あるんだけど
固定で使うならデスクだよな
>>371のモニターってどうですか?
ピカピカしたのは嫌いなのでおすすめあったら教えて下さい
>>305 おれ目の前に17インチの16mの三菱と19インチの2mのBenq使ってる
FF11だと違いよく判らんMMORPGではあまり意味がないとか聞いた
おれ鈍感だからかなw
FPSじゃなかったらそこまで応答速度にシビアにならなくても良いだろ。
FPSの場合は、敵に自分の液晶の応答速度が低いとバレたら
楽に殺せる標的扱いされてまともにゲーム出来なくなるからな。
392 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:16:33 0
ギコナビしか開いてないのにメモリ使用率58%ってなに?
393 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:18:01 0
FPSって何?
F フェラチオ
P パイズリ
S センズリ
>>387 デルの場合本体5万モニター5万で計10万で、かなり高性能なんだが
397 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:22:26 0
アホでも考え付きそう
変色TN底辺乞食用アナログカスモニタ
・デルSE197
変色TN底辺乞食用ゴミモニタ
・デルE207WFP
・デルE228WFP
・デル1908FP
・デル1907FP
目潰しギラツブ貧乏人用クソモニタ
・デル2407WFP
・デル2007FP
・デル2007WFP
アホでもなきゃ入力するのもはばかられる
9200って静粛性はどうなの?
8600GTS積んでる人の意見聞きたいんだけど
>>29 HDを250G×2に変更できないんだけど・・・
>>400 9200自体は静かだけど
8600GTSのファンがうるさい
>>402 そうなのか・・・
ゲーム中煩くなるのはあんまり良くないなあ
グラボに付いてるファンは大抵うるせーわな
そこで笊化ですよ
407 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:36:47 0
水冷組み込めば
FPSってマシンが遅いと相手はどんどん進んでるのに自分はまだとかなっちゃって見えないうちにやられたりするの?
409 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:38:51 0
知らないうちに死んでるよ
誰に殺されたの??みたいなww
GTSグラボってそんなうるせーの?
GT8600って静かだよ
>>387 CPUとかはceleronとかでも?
最小構成にしようかな・・
無理にミドルスペックいらないよね
いまさらだけど、個人事業主の販売サイトから買ったほうが安くないか?
サービスの違いだけだろ?
時期による
415 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:20 O
何を今更
タコ
きたね!kamiが!舞い降りてきたね!
全種類XPを選べるようにしてくれたらいいのになあ(´・ω・`)
クリーンインスコしろ
3万円のPC祭りが今でも悔やまれる・・・
421 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:18:52 0
あのさ IEをデュアルCPUに対応させることって無理なん?
レジストとかで出来んかな
クリーンインスコしたらsound blasterが消えた
そりゃ消えるだろ
ワロスwwwwwwww
425 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:46 0
14日にクレカで買ったのに
まだ反映されてない・・・
426 :
425:2007/06/16(土) 21:33:44 0
ごめん、誤爆した
ポチ後の今の工程、製造作業中なんだが、モニタだけ変更がしたい。
DELLに電話すれば変更してもらうこと可能でしょうか?
428 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:35:40 0
9200といい 拡張性が無いから
何かお得感がないよな。
結局液晶目的で本体転売が多いのかな
そんなことはDELLに聞け
2407は止めとけ
431 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:39:47 0
理由を述べなさい
432 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:49:08 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼●┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼○┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┤┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┃└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L
クーポン適用後81,040 円(送料、税込)
もう次のマザーボード売ってるじゃん p35だっけ?
こりゃ今のpc買ったら負けだろ
もう終わったことはどうでもいい
今回買ったら買い替えは2年後くらい?
みんなどのスパンで次買ってるの
>>418 tell注文ならVISTAモデルもXPで買える場合があるらしい。
tellしてみ。
マザボ新しくなっても大してかわらんだろ。
オンボならともかく。
値段が変わるって意味でだよ
次のが売ってるから今のが安く買えるんじゃないか。
なにが負けなんだ?
>>439 ナイスな情報ありがとう!
買うときやってみるお
火曜に神構成くるかな?
E6600+24モニタで12万無理かな?
まだマザー切り替わってないだろ 必死つれるなhehe
嘘を嘘と(ry
24モニタ祭りは二度と来ないよ
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。
450 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:21:14 0
デスクトップで今一番安い構成ってどれ?
452 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:46 0
24・24いうけど
あんなディスプレイのなにがいいんだ?
転売したくもないし
WUXGAなところ。
転売転売ってうるさいよ。
おめーらに安く売るくらいなら、アメリカまで船で運んだほうが高く売れるってDELLのねーちゃんが言ってた
時代は24WUXGAなんだよ
お前らなんもわかってないな
458 :
448:2007/06/16(土) 22:26:45 0
いや。オクじゃなくて・・。24インチもいらんし。
でかい液晶で何見てるの
何見てるって横にウィンドウ並べられるから便利なだけ。
24インチでおっぱい見ると迫力満点
メモ帳を全画面表示してます^^
目潰し24インチより、滑らかな20インチのがPCでは使える
>>452 終了
現在の価格: 126,000 円
希望落札価格: 179,800 円
これって、売る気あるのかねえ それとも、やり直し?
横に並べても焦点がその分移動するだけだから
疲れるだけだろ(^ω^ )
>>464 てか仕入れ値13万6419円だろ
転売屋、赤字ワロスwwwwwwwwwwwwwww
>>465 人間の目の視界的にはワイドの方が適してるわけでしょ。
むしろUXGAの方が目線の上下移動が多いと見るのが自然なわけで。
馬鹿の転売屋が、開封したからだよ
開封しちゃったから -1万?
転売屋涙目wwwwww
開封した時点で中古だし。
いや、ある程度以上に広がれば
逆に非効率が生ずるだろ
間近でみるんだもん
お前ら地デジをDBDで見たり、DVDをアップスケールしてDBDで見たり
ブルーレイをDBDで見たり、PS3のゲームをDBDでやったり、XBOXを・・・
まぁ2chするだけのやつに24モニタはもったいない
>>463 でも24インチと20インチどちらかあげる
って言われたら24インチ貰うだろ?
まぁ、ワイドでちょうどいいのは24インチクラスだな、確かに。
一年くらいで買い換えるつもりならデルのPCも悪くないよな。
>>475 DELLのパソコン4年使ってる俺に謝れ
つぎ買ったら2010年のゲシャーまで使い倒すつもりだぜ
>>476 そいつ同じPC二台買ってるな
で、両方電源いれて、ドット欠けのない24モニタを自分で使って
残りの520二台+2407一台を転売してうまー
おそらくメモリを自分の遅いのに替えたんだろ
なるほど
極悪な出品者なんだな
撮影のため開封したって書いてるだろ
おめーらしねや
ネトオクなんて詐欺られてもどうにもならんから
俺はやらね
>>481 本人乙
次からは開封しないで売ったほうがいいですよ^^
>>481 あーはっはっは
残念だったねえ
開けちゃったんだ ww
手間隙かけて転売して1万の赤字じゃやってられねーな
ノークレームノーリターンならあける必要ないだろ。
それに箱開けた時点で中古品
487 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:33 0
転売なんて初めの人が儲かるだけだしな
バカばっかだ
3%分はポイント付くけど赤字だな
今回のE520メモリは高速タイプが付いていた。
>>487 どうとか言われても・・・
DELLで買う
494 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:16 0
出品者都合で取り消すしかないか
496 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:49:07 0
オークションはトラブルが多いから、デルで買ったほうがいいよ
もう1台出品してるE520も、大変なことになってますねえ ww
ご愁傷様 ww
祭り届いたけど青葉マウス使い辛いな
はずれだわこれ
うるせー
>>497 それは黒字だな
5万7500円で24モニタが買えた計算になる
501 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:51:52 0
E520が製品一覧から消えて買えないからオクしかないんだよねぇ…
今事務所でE520使ってて増台したいんだけど、他機種だと見た目揃わないから困る…
転売厨ばっか
E520てもう売ってないのか
希望落札価格が異様に高いな
大丈夫かい
>>501 事務所で使う分なんだったら何でも良いだろ
つーか、見た目とかに拘る奴がDELL買うなよw
薄利だ
もうしぬしかない
だからぁ、言わんこっちゃない 2407はやめとけ、とあれほど
757 :名無しさん [sage] :2007/06/16(土) 22:54:41 0
ただ液晶が駄目だ
凄い目が疲れる
>>506 死ななくていいからこのスレから消えろクズ
でもほとんどのPCは液晶だよう
こっちの開封した理由は、マウスとキーボードの抜き取り作業
オク転売をマターリ鑑賞するスレ とかないの?
514 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:59:27 0
E520って奥でもものすごく人気ないね
515 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:34 0
専用スレにも書いたけど、OfficePP付買うならInspiron1501より6400のほうが安くね?
CoreDuo、1G、160GB、Radeon x1400 256MB、OfficePP付で12万だ。
3月の祭りほどには行かないが、安いと思う。
ポチろかな
E520+2407は転売不向きだったというより
今のでるが安くなりすぎ><
9200+2407で13万台はありえん価格
9200+クソ20ワイドなら10万って
オクが暴落しても仕方がないなwwww
おい 社員!
今夜中に液晶20インチ全品で値下げつけて下さい_(_ _)_
2407は故障率高いから保証なしで買うのはリスク高杉
ノークレームと言っても新品で2,3月で故障はクレーム来るぞ
ただ映すだけの液晶で故障するのかよ
マルチなら解るけどw
>>516 おめでと、とりあえずよかったね
しかし、落札者の評価とか見ると、同じ商品を何個もかったり、生活の全てをオクに頼ってんじゃ
ねえかと思える香具師とかなんかやっぱり普通の人たちじゃないよね
524 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:19:35 0
ん〜
DELLのサイトが安すぎなんだよね
他のメーカーもたまらんだろ
これだけダンピングされたら・・・
526 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:21:13 0
e520祭りの時って何パーセントオフだっけ?
2407の不具合はDELLの言い分では仕様だからなw
保証さえあればクレームの窓口はDELLになるが保証無しだと全部出品者に来るのが痛いかも?
液晶も本体も起動時に購入者の
住所指名年齢職業が表示されるようにすれば転売防止になるのに
529 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:32:10 0
お〜でか〜けで〜すか〜
れ〜れれのれ〜
DELLの転売は薄利でもリスクないから転売屋にとってはウマウマ
売れ残りはDELLへ返品できるからな
しかも再販業者で買ってれば返品送料もDELL持ち
というのも今は昔の話
転売しない奴はバカ
最近きついわー、DELL値引きし過ぎ
>>530 なるほど、同仕様で何台もアウトレットに出るのは転売厨の不良在庫だったのか。
DELL価格情報で必ずスルーされる話題
@DELLカード
A再販業者での購入
同業者が増えたら儲からなくなるからな
525
まじで安いと思わん?
しかも液晶x2選択までできる
2ちゃんねらー向けにプレミアページ作ってもらったら安くなんないかな?
448は黒字だよ。送料抜いても1万弱黒字。
でも転売って思ったほど儲からないんだね。
結局DELLの手のひらで踊るだけ駄科。
これだけ手間かけて1万円じゃやってられんな
10万前後で今一番よさそうなのは500Gを250*2のレイドにして
5000円引きクーポン適用したヤツか・・・・
545 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:00:31 0
ところで耐えられない液晶ってのは文字と映像どっちに?両方映り悪いん?
>>545そうだね。
はっきりといえば、泣き寝入りでお願いします。だな
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
転売厨のためのDELL価格情報スレ
550 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:03:25 0
安くて程よい性能で低電力のPCはありますか?
551 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:06:14 0
>>540 開封してパネルの確認なんてやってられるかよ
>>540 これノーサポート・ノーリターンとか書いてあるけど、
嘘のスペックが書いてあるから無効だろうな
>>540 >DELLから訂正の電話があり、諸事情より再出品させていただきました。
>入札を取り消させていただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。=
入札取り消して、再出品?
何言ってんの、この人??
RDT201Lは、価格コムの最安で49500円か
満足度も満点5点中、4.8ならかなり評価高いな
今年の祭りは結局
本体微妙・液晶良なC521+RDT201Lと
本体普通・液晶微妙なE520+2407WFP位か。
液晶も本体も普通の組み合わせがあれば良いんだが。
今の9200についてくるサムスンのモニタも微妙だろうしな。
C521は省スペースだから大人気
E520は性能自体は拡張性が無いことを除けばそこそこだが大きいのが嫌悪されて不人気
9200は自分で使い込むにはいい
560 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:22:26 0
>>540 サポート受ける方法は諸事情で公開しないとか書いてるけど
デルから購入したときの情報伝える(なりすまし)ってヤツなんかな?
もしそうならコイツは売っちまえばそれでしまいだが、
知らない第三者に情報漏らされたりしたら
前出品者はたまったもんじゃないな
>>560そんなん知るかよ。売った奴が悪いだろ。そんな規約ないじゃん。転売禁止って出品欄に書いとけってんだよ!!
>>563 認めてくれよ。9200CとC520はなにがちがうーの?
>>560 名義変更しなきゃ最初の購入者名で修理依頼出さないと行けないから、確実に前出品者の情報出すことになる
氏名、住所、電話番号程度なので落札者が悪用しなければ実害は無いと思うが、確かにいい気持ちはしないな
しかし、転売では保証無効になるがどうするんだろう?
今日はPC4台、ノート2台、モニタ1台売れたお
ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
正確には母親から産まれたら母太郎じゃないか?
子宮太郎だと思う。
膣は出入り口だから。
そうやって辿っていくと父親の陰嚢にたどりつく
こうして桃太郎は金太郎になったとさ。
>>560 最初の奴が再販業者なら次に買った現在の出品者はDELLの保証受けることが可能
しかし、今度転売して次ぎ買った奴はDELLの保証受けることはできない
今の出品者が保証期間内は窓口になって対応するって事
今度買う落札者が修理依頼するときは、落札者→今の出品者→DELLでモニターを送ることになる
帰ってくるときは逆
このとき、送料負担は多分落札者が負担するんだろうな
こんなの公表したら入札減るからそりゃ秘密にするわな
9200Cは先週の70000円送料無料のパッケージにEIZOモニタ変更で90000円。
モニタをオクで4万で捌いて5万ちょっとで購入出来た。
こういうとき個人事業主で買ってると転売しても保証継続できて便利なんだよな
>>563 俺はあの蓋がなかったら9200C買わなかったかもしれん。
頻繁にDVD焼く人には面倒かもしれんけど。
俺は月に1度開けるかどうかだからな。
個人しせゃなく個人事業主。
たとえば「東京田町 個人事業主ちゃねらー」とか適当な屋号でぽちてるとする
転売先が東京府中なら、東京府中 個人事業主ちゃねらーで住所変更すればいいだけ
ちゃねらーなんて屋号は買ってくれた香具師にくれてやればいい
>>576 うるせー日本男児ならカナ入力だ
60超えてんだからなおさらだ
還暦乙
年金生活乙
60こえて転売厨なの?
転売ジジイ乙
五月蝿いおじいちゃんが沸いてるな
誰だお前らは。
個人事業主は名義変えられないんじゃないの?だって経費で買ってるのだからさ。
転売を生業とする個人業者
>>586 名義なんて書いてない。変更するのは住所だよ。
おじいちゃん改行し過ぎだよ
ちょww
まじで60過ぎて転売厨かよ
>590
厨いうな
老後の楽しみ
転売翁か
>>588 そうか住所なんだ。1個1個注文する際に名前かえるの?
送られてくる時にちゃねらーで着たりするの?
釣りか?60過ぎにしてはレスが早いな
爺ならもうとっくに寝てる時間だし
>60過ぎの人にはちょうどいいんじゃまいか?
1日5台売ると8万の儲け
税金も取られん
じゃないか
言葉は正しく使え
転売屋のおじさんは今月どのくらいもうけそうなの?
句読点も正しく使えない奴が何を言う
しるか
がポリ儲け、てるんじゃま。いか ?
今の若いもんわ聞き方がなっとらん
デューーン
なにをゆう 早見優
興味はあるな
転売って実際儲けはどれくらいあるんだろう?
一気に注文できるのって5台までだっけ?
2407の最新パネルだとウハウハで高く売れるのか・・・
こりゃイパーイ安く買って転売しないとなw
厨っていうな
>>613 ぐぐったら出てきたwww
有名人ですね。
じじいもsageるんだな
何て読んだら言いのだい?→厨っていうな
今の若いもんわ聞き方がなっとらん
沢井和正がんばってますってなに?
エイトマンだろ
ぐふっ
それ平井和正
うちは先月の儲けは20万位だったかな?
資産運用くらいに考えてるよ
13 :名無しさん┃】【┃Dolby: :2007/01/10(水) 08:05:58 ID:brxe40QV0
エイトマンとかウルフガイの人ですね
14 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/10(水) 12:21:07 ID:drXQqeFL0
それ平井和正だろうと突っ込んでおいてやる
>>610 転売屋は再販業者で購入してるはずだから、値引が大体5%くらい
後、送料は無料、デスクトップだと5000円するからこっちの方が美味しいかも
支払にdellカード使ってればポイントが2.5%付く
現在のオクの相場から計算すればオク税引いて1台当たり15000円くらいが平均じゃない?
無名の沢井が皆様の意識の中に浸透する
そのとき日本は救われます
すべては今年にかかってます
夏になれば分かります
沢井和正がんばってます
去年はDELLカードの商品券50万きらい貰ったわ
結構いいボーナスw
??? : (?) ???? | ???? : ? ? ?
>>628 DELLカード2.5%だから50万分ったら2000万使ったのか?
カードの限度額いくら?
枠200万、不足のときは電話して枠広げてもらう
大体祭時に大人買するので200じゃ全然足りん
1年以上使ってるが50万から枠増えない・・・
枠って自動で増える?それとも申請しなきゃならんのかな
大人買いってレベルじゃねーぞ
企業買いの方が適切かw
プロ野球チップやビックリマンチョコ買う感覚かww
なんだこりゃ配送量と消費税で一万超えとかwwwwww
デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP 20インチ TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付> x2台 (2台目のモニタが10,500円OFF!) [+ 142,800円]
DELLカードのポイントってかなりおいしいな
普通のカードはだいたい0.5%だもんな
結局不要な商品まで買わされて、その労働は
無職でもなければ旨くは無い
640 :
名無しさん:2007/06/17(日) 02:29:39 0
なにこの会話wwwwwwwwwwwwwwwwwww
641 :
名無しさん:2007/06/17(日) 02:43:50 0
ナナオの
24WLCD EIZO S2411W-BK (ワイドフォーマットWUXGA表示対応/オーバードライブ回路搭載)128000円
これいい!
PC液晶に13万も出すならシャープのテレビ買えるからな・・・・
643 :
名無しさん:2007/06/17(日) 02:51:08 0
七尾は ーん (ありえないけど)国産パネルならいいけど そのパネルじゃね(~_~;)私ならDELL選ぶけど
644 :
名無しさん:2007/06/17(日) 02:53:48 0
>>558 201Lを液晶良と見るのはどうかな?
今時UXGAなんてマニア以外人気ないよ。
良ってのは値段で言ってるだけだよ。
三菱は5万の値が付いていたからね。
そういう意味じゃ2407も十分、良でしょ。
ただ売るときに保証なしなのが痛いだけでね。
良の液晶が欲しければ、それを売って、+お金を出して10万の液晶を買うしか選択肢はないよ
普通の人は、これから19インチのPCモニター(SXGAとか知らず)導入しようかなと
思っている人なんてざら
UXGAはこれから庶民に普及するんだよ
昨年度最も売れたPCモニターは17インチよ
デルカードはデル以外で買い物してもポイント高いの??教えてダーリン!
647 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:04:03 0
>>569 よく分からないんだが、3年保証のものでも名義変更できないのか?
それでも保証を受けられるなら、今度の2407も1年保証受けられるんじゃないか?
液晶だけ譲っても。
液晶のタグナンバーを言えば、いつ購入したか分かるだろうから
それで実は1年保証を受けられるんじゃないか?
そう考えると、オクで2407を買うのもありだな。
ヒント:液晶にタグナンバーはない
オク=ドット抜け
650 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:07:24 0
24インチなんかいったい何に使うの
AV見るに決まってるだろ
>>646 デル以外じゃぁ普通だわ、0.5%くらいかな
つうか下のリンク 2407WFPたどったら
悲惨な書き込みがある。
24ワイドは欠陥ある
普段ライフカードメインでAmazonで買い物するときはAmazonクレジットカードだな。
デルで買い物することは数年に一度あるかないかだが、一応DELLカードも調べてみるかな。
655 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:17:05 0
デカイの買うんならちゃんとしたメーカー品がいいんじゃないかな
DELLのモニタなんて所詮貧乏人御用達のチョン製なんじゃないの!!
国産パネル難民でもやってろ
>>655 とりあえず、その場合は20〜30万コースです
DELLカードはDELLで買い物以外には魅力ないな。
転売屋の為にあるようなカードだ。
659 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:24:07 0
>>657 なに?30万??
結構安いじゃないw
なにをビビッてるの?
____
/ \
/ ─ ─\ ま、寒い強がりもほどほどにな
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____
661 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:33:16 0
視力低下と30万円
どっちが重いのかな
あ〜オラしらね
今回92000円のPCをデルで買ったわけだけどDELLカード作ってたら
91000円で20020ポイント付くから2000分のVISAギフトカードもらえたんだな。
微妙に損したかもと思ったら
>カードは申し込み後どれくらいで発行されるのでしょうか?
>A 通常、3〜4週間程度のお時間をいただいております。
>但し、インターネット上でのお申込みの場合、申込み用紙がお手元に届くまで、別途1週間ほどかかります。
カード発行までに1月ってありえねぇ。
結局使えなかったというオチだった。
PCモニターで24インチ購入は今後も無いなあ
だって26インチで7万位のブラビアとかの液晶テレビで見たほうが綺麗だし便利だし
PCの映像は20.1インチのUXGAだし
テキストは、ドットピッチが大きい19インチか18.1のが見やすいし
で、気づいたら俺の部屋にはモニターが4枚もある訳だが
あり得ないとか言うほどおそかないだろ
665 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:38:47 0
DELLカードってニートでも作れる?
>>663 PCで24ワイドを必要としてるのは主にゲーマーだろう。
でも今は液晶はワイドに流れてるでしょ。
で、22ワイドのWSXGA+が調度いいといえばいいだろうけど、TNばっかだし、
いい液晶があまりない。
また解像度も中途半端といえば、中途半端。
で、最終的に落ち着くのは24ワイドWUXGAじゃないかと思うんだよねぇ。
いわばPCモニターの最終形態。
これ以上大きいのはいらんだろうしね。
だから、ワイドが出揃ってもうちょっと値段が落ちてきたら、
俺も最終的には24ワイドに落ち着くと思うんだ。
12月生まれの俺はライフカード最高だよ。
誕生月ポイント5倍だから年末商戦でカードで買い物するだけですごいポイントが付く。
去年は液晶TVとか買ってNintendoDSをポイントでもらった。
ここでPC買おうとしてる人もクレジットカードがほとんどなのだろうか。
そうですか
669 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:43:24 0
>>663 >気づいたら俺の部屋にはモニターが4枚もある訳だが
4枚だけなんだw
結構少ないのね
カード使える場合は、コンビにだろうがスーパーだろうがカードで払うな
払えるものは全てクレジットカード。
価格.comに乗ってるような小規模な通販会社は怖いから代金引換。
673 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:46:15 0
俺自己破産してるからカード無理。
>>671 社会って、ニートには冷たくできてるよね( ´・ω・`)
前に、金利が10分割で0%のところがあったから、
誰でもその分割払い利用できますか?って聞いたら、
誰でもOKですよって言うもんだから、それでお願いしますって言ったらさ、
契約を書くところに職業と勤務先があって、
あの・・・無職なんですけど( ´・ω・`)って言ったら、
それは厳しいですねとか言われて・・・
結局審査が通らなかったの( ´・ω・`)
誰でもっていったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
お陰で大恥を書いたよ。トホホホ
ニートは自分で社会からドロップアウトした存在だろうが。
デメリットあって当然。
おまえはフリーマンなんだからもっとそのことに自信を持て
まあ、このスレからは消えた方が良いよ
そんな金使ってる場合じゃないから
677 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:55:06 0
やぱ1920X1200か1600X1200
自然と24インチになる〜
>>674 お前が考えてるほど無職って恥ずかしいものじゃないよ。
どんなに偉い人間でも生まれた時は無職なんだから。
679 :
名無しさん:2007/06/17(日) 03:58:01 0
無職でも株とかで金もってるならいいんじゃないの
無職とニートは大きく違う。
>失業(しつぎょう)とは、仕事を失うことおよび働く意思も能力もあるのに仕事に就けない状態を指す。また、そのように仕事が無い状態を無職(むしょく)とも言う。
生まれたての赤ん坊は無職とは言わない。
681 :
名無しさん:2007/06/17(日) 04:00:42 0
無職というより、ニートのくせにPC買うというのがけしからん。
つまり、親の金で買うんだろ?自分で働いた金で買えよ。
>>679 それはニートの中でも選ばれしニート。
スーパーニートのことだな。
>>679 株で金持ってるのは一般に投資家といわないか?
実際働いてるやつが負け組みだけどな。
働かなくても生活できるやつが勝ち組みw
>>681 今時のニートは小金くらい持ってますよ。
働かなくても金を稼げるようになったから、ニートが増殖してるんですよ・・・
このままじゃマジに日本やばい気がします
ニートには小遣い稼ぎにオクで転売するものが多い。
PC買う位の金貯めることは可能よ。
そういえば、中国のニートが、10万から株で1億にしたとかヌースで言ってたな。
俺も株を始めるか・・・
普通に働きながら資産運用で地道に金を増やしてる俺が一般人。
話の内容がDELLから離れ始めたw
690 :
名無しさん:2007/06/17(日) 04:07:00 0
株じゃなくても宝くじとか、遺産・・とか
金の出来る状況はいくらでもあるしな。
金ないのに仕事しないでニートはいかん
俺ってばケチだからカードや株や遺産やら宝くじやら、そういう話大好きだ。
得することに至上の喜びを感じる。
DELLの祭りも大好きだ。
けちのくせに宝くじ好きなのかよw
>>680 それは無職の定義のうちの1つの解釈に過ぎない。
言葉の解釈によっては、生まれたての赤ん坊でも
隠退した老人でも病人でも無職。
株やれ株。 転売より遥かに儲かる。
クリックするだけで1分で1万とか儲かるし。
まぁ1分で1万損するリスクも背負ってるがw
まあここに書き込んでいるうちの8割がニートなんだから気にするな。
俺は会社役員だけど。
寝る時間を削るのは、睡眠負債で、後で普通の人は、健康で返ってくるという。
それと同じで、社会のストレスに晒されないというメリットがニートにはあるかもしれない。
自由人だからな。逆の意味のストレスもあるだろうがw
金さえあれば、結構今はいい時代だろうな。
ネットで金も稼げ、ものを買え、遠くの人とも簡単にテレビ電話みたいなこともできる。
出会うのも簡単だ。
株の話になってるので質問があるのだが
株用のデュアル液晶は19インチ一台とチャート用に20インチ2台でOKかな?
でもデルの20インチは割ると高いんだよね。
ワイドは安いけど、株は縦長画面のほうが使えるんだよね。
因みに中国は株式口座1億人こえてるんだよ。
10万を1オクにできる奴が一人ぐらい居てもおかしくないw
698 :
名無しさん:2007/06/17(日) 04:24:39 0
俺、ここの違う板で知り合った人とエッチしてもうた
15万円以下の液晶なんて見れたもんじゃない
それこそ24ワイドのWUXGAがいいんじゃないか?縦も広いぞw
確か画面を分割して使えるソフトとかあるよな。
ありを使って、24ワイドを4分割して、トレードとかするといいんじゃないか?
見積もりを保存して後からポチる場合は、
保存した時に適用したクーポンの有効期限が
ポチる時に切れてても大丈夫なの?
>>701 前は有効だったけど今はダメになってる。
703 :
名無しさん:2007/06/17(日) 04:30:18 0
前、TVでやってたけど、27の男が資本160万だったかな
それで株初めて、7年かそこらで資産200億かそこらだって。
その時、3時間くらいで3000万か4000万増えたとかいってた。
株を始めて買った物は自分の住むマンションとかくらいみたい。
カップラーメンとかよく食ってるらしい。
>>703 俺ももう3年くらいニートしてるが、辞めた直後は200万くらいあった。
あの時に株やってれば良かったな・・・
24ワイドは、不評らしいからな・・・・
こんな書き込み多すぎる。
414 :292:2007/06/16(土) 22:20:54 ID:LpIQ4Z1/
今日、噂の新型が届いたので報告。
新型でもなんでもなく普通にA04だった。
結局、今回の交換品も画面右上が線状に
黒く常時点灯(?)する様な異常なもの。
本体がDELL製じゃないからと、交換は
保留になってる。
その24ワイドで満足してる俺みたいなのもいるわけだが
まぁ元がLGの19ワイドだったせいもあるがなw
709 :
名無しさん:2007/06/17(日) 04:37:38 0
誰でもって訳にはいかないと思うけど^^;
その人には天性の感と運があったんだと思う。
3時間で100億とかの取引して儲けが3000万とかだから
ショボイ株で多少+になれば儲けもでかい。
それでも1日3000万稼ぐとか・・
時代はFX
まぁ、何にしても一番愚かなのは何もしないことだ。
712 :
701:2007/06/17(日) 04:39:39 0
>>702 >>704 ありがトン。
となると、今出てる3000台限定のを買うつもりなんで、
明日(月曜)までに銀行振込みでポチって、
火曜に新クーポンを確認後に振り込もうと思います。
>>709 確かにな。ニュースでも儲けている傍らで泣き崩れている中国人を写していて対比が印象的だったよ。
株は見極めが大事だな。目標価格を設定しておいて、それに到達したら、その資金で
違うことを始めた方がいいんだろうな。じゃないと、いつか必ず損をする日が来そうだ。
が、パチンコと一緒でやめられなくなるんだろうけどなw
3000万を4000万にするのは結構簡単なんだけど
100万を1000万にするのは神レベルだよ
大抵の人は五分五分でジリジリ負けていく
親の遺産で貯金4000万あるけど、株の勉強してみるようかと思い始めた。
__
__/:::::::::::::\__
. V::, - 、_,. - 、::V
|::{ o o }:::|
〈\ ',::≧=♀=≦:/
\\__〉:::::::::::::::::::/ クーポンポン まだ〜?
. ヽ:::::::::::::::::::::::〈
∧:::::/ ̄`ヽ:::ヽ
| ',:::! |::l\\
| !::! !::! \〉
l |::| |::|
\|::| |::|
|::| × |::|
l:::\__/:::!
|:::iー‐―i:::|
l_ノ l_ノ
なくなってもいい捨て金100万は思い切って動かせるけど、
なくなったら困る4000万はなかなかうまくは動かせないかもよ。
地味に元本保障の1%ぐらいの国債とか定期とか、
株やら不動産やらでも元金減らないような慎重投資で5%ぐらいでまわすとかにしといた方がいいんじゃない
株を楽して儲けるとか思ってる奴は池沼
正社員で働く方が楽
だよなぁニート的発想。
722 :
名無しさん:2007/06/17(日) 06:16:36 0
正社員で40年30年も同じとこで働くのは苦痛
決して楽ではない。
仕事でミスしたからって数十〜数千万払わされる企業なんてないからな
基本的には毎日行って上の言う通り動いてれば
少ないが金が貰えるのがサラリーマン
昔より厳しくなったとは言え株等の投資よりは気楽な稼業だよ
724 :
名無しさん:2007/06/17(日) 06:29:03 0
仕事してればPC買う金くらいは普通に貯まるけど
出来れば仕事なんかしたくない
人生仕事だけにあるみたいだ。
定年迎えて、さあ遊ぶぞ!ってほど元気じゃないだろうしなぁ
>>724 じゃあまず大金貯めて
スイスにある高額利子の銀行に金預けたら?
これで人生利子生活だぜ!w
高額利子だからその利子がまた、高額利子に繋がる
まさしく利子が利子を呼ぶ。
このスレに良く出てくる再販業者って古物商の免許持ってる人達の事ですか?
利子生活か憧れるね、リスクも無いし
俺もニートだけどそんなに金持って無いな
幸いにして両親区役所で共稼ぎ&駐車場経営で家的には悲壮感無いのでこのままでいいかも?
贅沢しなくてもいいけど、のんびり生きていきたい
>>697 できればサイズは統一した方が見やすいと思う。
>>722 その何十年間で失うものもいっぱいあるだろうな。
ほとんどロボットみたいになっちまう人も多い。
どんなに可哀想なロボット達を操っても、人は命令だけでは動かないのよ!
いくら限定品とはいえ、千台単位で生産されてるものを
転売して利益出るわけないじゃん
しかも5%程オクにとられるから更に5000〜7000円消えるし。
祭り品ならともかく、パッケージ品転売とか正気なんかな、、
731 :
名無しさん:2007/06/17(日) 07:19:07 0
>>725 スイスの銀行は利子がつかない、私も口座あるけど
朝からニートしかいねえ。W
あ、ニートだからこんな朝からいるのか。
時間の感覚なしでPCの前に張り付いていられるしな。
この後は戦隊物、仮面ライダー、グレンラガンでも見て寝るのか?
お気楽な人生送って、樹海にでも逝ってくれ。
普通に日曜だろ・・・
時間の感覚ないとか、何墓穴ほってんの・・・
呆れる・・・っていうか哀れ・・・
734 :
名無しさん:2007/06/17(日) 07:39:21 0
NEETが自己紹介したと聞いて飛んできました^^
800 :名無しさん [sage] :2007/06/17(日) 00:01:36 0
E520+2407
MediaCenterでDVDをフルスクリーンで見ると、モニタの右側に縦に緑の線がでるんだけど、普通?
明らかにおかしい
843 :名無しさん [] :2007/06/17(日) 05:07:48 0
>>800 おれもおれも
グラボなし、メモリ1G
RGB接続だからかな?
>>727 世帯年収が1200万〜+駐車場の収入があるんだから
お前さえやる気があるなら一生運用で食っていける
まずは勉強+両親を説得することだなw
クズ共、2407の話題しかねぇのか
738 :
名無しさん:2007/06/17(日) 08:02:29 0
買ってすぐにクリーンインストールしなきゃいけないみたいだけど、
デメリットって何?
日頃dell祭りあんまりこないんだけど
9200の3000台限定版って比較的お買い得なのかしら
常連の皆さんの意見をお願いします
それ15000円引けと15%引きあるやん。
なんだよ この差はw
741 :
名無しさん:2007/06/17(日) 08:20:49 0
742 :
名無しさん:2007/06/17(日) 08:24:39 0
>>703 そいつもハサンするな。
資産が増えても動かす金の割合が少ない時と変わっていない
=ハサンする可能性は変わらない
743 :
名無しさん:2007/06/17(日) 08:35:22 O
デスクトップの新機種いつ出るの?
出るわけねえだろ
>>703が誰か知らない人もいるのか。。。
元株板のコテB.N.Fだよ
彼の取引場面はテレビで放送されてたがあれは常人には無理
常時数百銘柄を監視、高速で売り買いしており
その辺の仕事よりはるかに忙しい
常に現物しかやらない彼の手法だと
破産するのは日本に原爆落とされた時くらいだ
もしかしてガイアで放送されていたデイトレか?
常時数百スレを監視、高速で書き込みしており
その辺の仕事よりはるかに忙しい
常に2chしかやらない俺の手法だと
破産するのは日本に原爆落とされた時くらいだ
そういえば彼も今はdellマシンだったな
今14万匹の9200がきてるのにこの静けさ
9200ってそんなに人気ないのか
E520+2407の12万が大人気だったのに
urlとクーポンくれ
スレ全部読んでられん
14万OFFっつっても元値なんか誰も気にしてないから。
dellはパッケ値引き、クーポン割引、限定販売などで客寄せしてるからなぁ
クーポン割引がクソでも神パッケの値引きはいつも異常だから変動の少ない
クーポン割引よりパッケ値引きの方が重要
2407もう無いの?
E6600
2G
8600GT
2407
これで12万以下
でないと買わない
多少歪んだ細い身体でカップラーメンをすする…
今すぐやめて体鍛えりゃ真の勝ち組
あのさ、ビスタはIE7しか対応してないから
IE6以下のサイトや銀行金融機関で接続の不都合があるんだよ。
で、このビスタ仕様の奴を注文してから、電話でXPへ変更できるのか?
>>757 神パッケくるといいね
今9200+2407で13万ぐらいだから後もうすこし
Dimension C521 3000台限定 80,239円
この値段で3年間引き取り修理サービス付けたらすぐぽちる。
C521もシステム→周辺機器と切りかえるごとに値段変わるw
大丈夫かDELL
2000台限定の9200で下記の2つから選択できるようになってるけど同じものですよね?
同じであれば、そのまま見積もろうかと思うので教えてください。
・インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB) + 0円
・インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 [構成に含まれる]
デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP 20インチ TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付> x2台 (2台目のモニタが10,500円OFF!) [+ 142,800円]
このバグ なんとか適正値段に戻せないか!
普通の値段になったらポちるんだが・・・この値段ありえんだろ
766 :
名無しさん:2007/06/17(日) 10:32:32 0
>>715 遺産4000万あるのにDELLスレで底値期待してんの?
普通にVAIO買えばいいのに
買いたくても買えないから眼中にない奴ばかりのスレに居てもw
持っている奴ほどケチなもんよ
今北産業
実際の金持ちは質素な生活してるし
他人が見たら金持ちとは思わないよ
貧乏人ほどVAIO(苦笑)を欲しがるもんなんだな
注文済パッケからのモニタ変更の電話をDELLに入れてみた
どうも出たのは中国女性のようだ
今日は担当者が不在とのことで、明日折り返しかけなおしてくれるらしい
が、明日はさすがに日本人担当の人なのかな
金と商品にかかる内容だし、中国の人だと認識違いとかありそうでこわい・・
遺産は子供の為に使え
そうやって孫へその孫へと渡りついでいくもんだ
>>771 パッケ内で選択できるモニターなら変更可能でしょう
776 :
名無しさん:2007/06/17(日) 10:56:05 0
>>773 遺産残していくと必ず遺産相続でもめるんだが・・・
正直、あれは孫から見ていても気持ちのいいもんじゃないぞ
・・・(´-`).。oO俺の遺産は現金で900万チョイ
見栄って貧乏だからこそ張る必要があるんだよな
高いPCとか服買ったり高い車ローンで買ったり
35年ローンで家買ったりetc...
9200の9万9000円くらいのやつが
気になっているですが
上級者からみてどうですか?
>>775 パッケ内モニタです
このスレで論議されている24ワイドとかでないんですけど
デフォで付いているモニタがアナログのみとはしらずに注文してしまった
まぁ、変更するモニタも似たりよったりなのだが、気休めにと・・・
初心者ですが買いだと思います。
4000万ではあまり生活変えようという気にはならない。
一生遊んで暮らせる金額じゃないよ。
将来に対する安心感がある位。
ちなみに7万円で9200Cもう注文した。
俺だったら4000万なら不動産かな
節約すればそれだけで食べることはできる
今年30歳だけど、実家暮らしでそこそこ質素に暮らしてただけで貯金2000万ある。
この調子だと30半ばには4000万届くと思う。
同年代の平均的な年収でもこれ位行くんだから。
>>783 ですね
+数千円程度のUPでした 明日仕事休憩中にかけてもらうように
したので、PC画面見ながら電話できないし、紙にでもメモっときます
人口減っていくのに不動産?w
つうか
この20インチX2の値段 バグだよな?
俺も見積もりだけ取っておこかな
789 :
名無しさん:2007/06/17(日) 11:17:55 0
結婚しない、車持たない、独立しない。
そんな人生で金貯めて楽しいか。
>>786 30で2000万として30代半ばで4000万!?
となると1年に300万以上貯金することになるな・・・(仮に36を半ばとした場合)
実家だとそんなにたまるのか
マンション、アパート1人暮らしにはまず無理だな
兄貴と一緒に住んでるけど
やっぱ家賃とか折半できるのは大きいな
あと資産の無駄遣いをしたくないって人は
やっすいマンションをローン組んでかったほうがいいよ
賃貸は金を垂れ流すだけだからな
一人暮らししてる奴って自分がどれだけ搾取されてるのか
気が付いて無いんだろうな。
>>791 まさにそんな感じ。
趣味:ネトゲ、図書館で借りた小説を読む、アニメ鑑賞。
車欲しいけど、買っても乗る理由がないから買わない。
女苦手。
そして買ったのはDELLの3000台限定C521。
多分、一般人から見たらすごくつまらない人生。
実家で質素な生活してたら月10万もかからないから
余裕で月30以上余るしボーナスも使わなけりゃ軽く貯まるな
大村からのメールがコネーーーーーー
やっぱ先週の300台が9200のベスト購入だったのか orz
>>794 似たような生活してる女をネトゲで見つけて結婚したら人生安泰だな。
>>790 結婚しない→いつかはしたい
車持たない→必要ない、運転は苦痛
独立しない→親が家持&一人っ子なので独立する意味がない
x-day 来た?
>>797 だがその女は中国娘で資産狙い、子供が出来きるまでの命とは当人は全く気づかず
手始めに両親が謎の出火で死亡、次々に起こる不可解な事件 by 千葉
お金貯めるのって結構楽しいよ
何より残高が増えると精神的に凄く楽になる
9200のnBTX筐体ってやっぱ冷却に効果的なの?
楽になる金額って2億くらい?俺3000万くらいしかないから全然楽になんね
くだらねw
働けw
808 :
名無しさん:2007/06/17(日) 11:36:41 0
3000台限定!WindowsR XP搭載大容量メモリプレミアムパッケージ
DimensionTM C521
AMD Athlon? 64 X2 デュアルコア プロセッサ 3600+
WindowsR XP Media Center Edition 2005 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル TrueLife? SP1908FP 19インチTFT液晶モニタ (シルバー) <PCリサイクルマーク付>
ATIR RADEONR X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-out)
12時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)
プロバイダ同時加入で、最大22,000円キャッシュバックのチャンス!
今なら!オンラインクーポンご利用で、さらにお得に!
構成例価格 179,161円~
パッケージ価格 79,990円
【Dimension・Inspiron・XPS M1210】
ご注文金額に関わらず、製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:6GM353135$1?DM
これに、5,000offのクーポン使うと、十分安い気がするんですが。なんか、非常に悩んでいます、貧乏だな折れ。
>>791 家賃と食費が不要(食費はある程度負担するのが普通だろうが)というのは、
極めて大きなアドバンテージ。「一人暮らししていないなんてださいよねー」という
煽りなど不動産業界の陰謀と鼻で笑えるくらいお金を貯めることができる。
>>808 元価格10万以下なんだから十分安いし、他とあまり遜色ないんでない
早く買っていろいろ楽しんだ方がいいぞ
3月のC521祭りを知ってる香具師には全然お得じゃね
モニタが三菱で3ヶ月も前で全部込み81千円くらいだったんだから
今週はデスクトップは9200以外得じゃないね
813 :
sage:2007/06/17(日) 11:41:35 0
>>810 ありがとう、今晩一晩なやんでみます。悩むのも楽しみと一つと・・
さげわすれすまそ。
>>809 いや、地方から都市部に仕事のため出てくる人とかは、普通に1人暮らし
していると思うが・・・
というかいつまでに実家にいたいから仕事も大学も地元で探すなんて人いるのかな?
火曜日からクーポンもパックも全然追加されない週もめずらしい
金曜日に何かやろうとしたけど、WEBの障害で×になったのかな?
>>814 実家で年収500万
都会で一人暮らし700万なら実家の勝ちだろうな
最強は高卒で地元の市役所w
817 :
名無しさん:2007/06/17(日) 11:45:57 0
BTXってなんだ( ^ω^) ?
しかし一人っ子で実家を継ぐのは年をとったら両親の介護という重荷がある
一人っ子同士の結婚なんてもっと悲惨な事態を生じる可能性もあるがな
15%引きの奴
液晶値上げで稼いでるね
あとTVキャプチャーがアナログ
まさに在庫セール
じゃあどうなるの?
TVキャプチャがアナログだとなんか不便なの?
社宅¥5,000(光熱水道込み)
3年後利用できなくなる
社宅は制約あるからな 結局は実家家持ちが最強なんだよ
離れて住んでても親みる義務あるぞ
>>814 実家から通える距離なのに一人暮らしするのが非効率的だというだけで。
学生時代の何年間か一人暮らしするのが
一番楽しいかもしれんね
つーか、おまいらニートのくせに、両親が働けなくなったらどうすんだよ
かなり逸脱した会話だな。
祭りじゃないと
ホントおまえらって関係ない話ばかりしてるんだよおな
831 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:03:02 0
最近俺の友人のガメツい貯金、株でめちゃ金持ってるケチな奴が白血病になった。
周辺はお大事に、早くよくなってねって言ってるけど、金持ってても使えなかったら
意味ないよねって思ってる。
俺?ローン抱えてもう大変ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうそろそろスレ違い話はやめような。
金がなくて白血病になるほうが大変じゃね、親兄弟巻き込んで迷惑かけるぞ
白血病も急性と慢性あるからな。
もしやその友人は急性じゃあるまい?
骨髄移植ドナー待ち??
寿命が何歳で終了ってわかったら
もっと計画しやすいのに
それで3日後とかだったら・・・
あったじゃないか1999年で終わりだって
少し信じた俺は1999年までに1円残らず金使って今大変だよ
838 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:09:39 0
ぶっちゃけ年収400万以上あるならデルなんて買わないだろ
で、大村さんはなんで今週メールくれないの、ぼくの事嫌いになったの?
200億持ってる人もデルだよ。
ていうか得したーって思える方向に客は流れるね。どんな商品でも
PCショップで適当にチョイス?
で、クソバンドルソフトで昔泣いた共働き親のむすこの俺。
842 :
831:2007/06/17(日) 12:14:35 0
>>834 骨髄移植ドナーで合致する人が121人いたらしい。けどまだOKもらってないみたい。
急性みたいだけど今は薬の副作用で禿げちゃって一人で歩けない。
これよりコストパフォーマンス良くなきゃポチっちゃダメ(目安)
Dimension E520
【\136,419】
Core 2 Duo E6600
2GB PC2-5300
320GB SATA 3Gb/s
DVDハイパーマルチ
GeForce 8600GT
Vista Home Premium
24インチワイド 1920x1200ドット
ワンセグチューナー&キャプチャーユニット
>>843 その構成からディスプレイ(店頭価格)引くといくらになるんだね
71500円
他のBTOだと14万〜18万だな 本体だけで。
DELLってなんでこんな安いキャンペーンするんだ??
>>819 俺の両親が高卒で役所勤め&共稼ぎ
確かに最強かね、特にお袋のほうw
>>846 来月、本体と液晶の新型が出るから在庫処分セール
あのさ、9200にOEMのXPインストールしても正常動くか?
851 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:27:43 0
やっぱり金持ちはVAIO
貧乏人はDELL&ソーテックできまりだよね
どこかで安いヤバいパーツ使ってるとか
客寄せのために赤字キャンペとか
不良在庫一掃のために良品とくっつけて売ってるのか
今年30で貯金1000万しかないや・・・orz
VAIO(笑)
俺も金持ちだからVAIOのマスターモデル(HDD2T)+NECの25インチだけど不満ないなぁ
デルのサポートも魅力的だけど、どうもハードウェアがしょぼい(特に液晶がゴミ)
>>838 その年収ならDELLで不思議はないと思う。
VAIOはもう懲りた。
俺だけかも知れんがVAIOのときよりDELLの方が問題少ない。
VAIOは強度計算ちゃんとやってるのか不信感が根強い。
3年前までVAIOだったけど今は頑丈になってるのかね。
資産165億のK手川君はイーマだったな
ただし本体3台+モニター6台すべて株取引用だったけど
女で公務員最強だよなー
でも家の隣に住んでた人、奥さんが教師で旦那無職の共産党員だった( ^ω^)
200億貯金があると一年銀行に預けると利息いくら?
俺の嫁、がっこのせんせだったけど、結婚と同時に離職した
五年後俺は失業して、今嫁がパートで家計を支えてる
ksg
まあ、今の日本性はコスト削減や中国生産で
品質信頼が激減している。
863 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:38:18 0
13万円以上商品の
15000円オフクーポンと
15%オフクーポンの併用は出来ますか?
都内一人暮らしだけどスロットで7年で3,000万ためたよ
父と母、同い年で父親が主幹、母が主査とかの役職らしい
親父は一応管理職で帰りもソコソコ遅いし休みも出てる事あり、母親は平でほとんど定時上がり
給与は70万くらい父の方が多いらしいが、責任とか考えたら母親の方が勝ち組の気がする
868 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:41:56 0
公務員のメスブタはセックスが大好きらしいね
>>860 1%定期だと税引き後1.6億ぐらいか?
トルコリラならスワップ17%ぐらいあるけど、デノミだのインフレだのするらしい
公務員なら子供複数できても何とかなるから
中田氏の本気印のSEXできる
いいSEXしたけりゃ公務員になるべし
> 1%定期だと税引き後1.6億ぐらいか?
いつの金利だよw
872 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:51:42 0
874 :
名無しさん:2007/06/17(日) 12:58:49 0
>>872 それ中古でしかも消費税別でしょ?
・・・・
876 :
名無しさん:2007/06/17(日) 13:07:23 0
なんやんえn このスレは
878 :
名無しさん:2007/06/17(日) 13:18:13 0
>>874 オクはアホな人間が多いからそうゆう場合もありえる
評価で購入履歴とか追えば理由も納得できるwwww
学生のときコンビニでバイトしてたら明らかにその筋のおっさんが買い物に来た
会計が893円で噴きそうになった
おっさんが1003円出したんでおつりが110円になってまた噴きそうになった
881 :
名無しさん:2007/06/17(日) 13:45:42 0
893=やくざ
110=警察コール
つまりそういうことだ
<モニタ>DELL 2407WFP(中古).
●中古品の為、本体にキズ、汚れがあります。┌──────┐
.│ .│
<サービス>ハードウェア保守 │60,900円 │
● 7日間センドバック修理サービス │税込・送料込 .|
※送料はお客様負担? .│ .│
.│ .│
<送料> └──────┘
●1,050円
□ 沖縄及び離島 +525円
□ 代引き +630円
>>878 2407WFP 24 合計金額で67,375円って出るんだけど・・・
確かに注文した時は62,667円だったと思うけど、
どうなってんのコレ
店員「こちらおつり、ひゃくとうばんの返しです♪」
( ・◎・) 「2407 DELL販売価格 62,667円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ポチッ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ ) 「2407 お支払い合計金額 67,375円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>884 まだそんなこと言ってんのか
最終価格は間違いなく67,375円(配送・税込)
システムエラーで構成画面のは配送別・税別
62667円に消費税と送料足してみ?
入り口と出口で値段が違うなんて詐欺じゃね?
レストランに例えると、メニューにお昼のランチ890円(税込み)
ってあって食べ終わってお会計になったら税込み950円請求されるようなもん。
液晶x2に気になったけどれ金額18万超えるから
冷静になって液晶一台にすることした。
( ・◎・) 「2407 DELL販売価格 62,667円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ポチッ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ・◎・ ) 「2407 お支払い合計金額 67,375円(配送・税込)」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>780 9200の3千台をいじくれば、10万2千円(クーポン込み)
こっちのが良い
おまいらあんまり大村さん虐めるなよ、いじけて今日メールよこさなかったぞ
大村なら、この前のサイト死亡の責任をとって左遷されたけど
うおー、クーポンもパックも新しいの来ね、火曜日から同じだー
今日まで待ったらポチる気なくなった、あと2日火曜日まで待ってみよ
Dimension E521 おすすめビジネスベーシックパッケージ
\71,554
2パッケージ価格:パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 30,260円OFF(税込)(PDOT2219)
3 <OS>:Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)・エンターテイメントと動画操作の機能を追加。
・新機能Windows Aeroを含む。(1GB以上のメモリ構成のみ選択可能です)
4<プロセッサー>:AMD Athlon(TM) 64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+
5<モニタ>他社製モニタ:三菱製 20インチTFT液晶モニタ(ブラック) RDT201L(BK) (A0998170)
6<メモリ>:1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
7<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし):160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
8<ハードディスク>データバックアップ設定ツール:デル 工場出荷イメージ (ハードディスク格納)
9<光学ドライブ>:DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
10<ビデオコントローラ>:ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR(DVI/VGA/TV-Out付)
11<3.5インチベイ用ドライブ >:ドライブ無し(3.5インチベイカバー装着)
12<ネットワーク>ネットワークコントローラ:ネットワークコントローラ(オンボード)
13デル製キーボード+マウス:Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
14<ソフトウェア>アンチウイルスソフト:ノートン・インターネットセキュリティ 2007 試用版 (30日間。再インストールCDは添付されません)
15<サービス> 保守サービス:1年間出張修理サービス(平日夜間・休日対応)
16<サービス> 技術サポート窓口利用時間帯プラン:月-土 9:00-21:00 [日曜祝祭日・夜間・年末年始は利用不可]
902 :
名無しさん:2007/06/17(日) 14:33:56 0
これは火曜にすごいのくるね
くるね
905 :
名無しさん:2007/06/17(日) 14:44:28 0
○ た〜す〜け〜て〜
─┐ ┤┐ た〜す〜け〜て〜
└┐┌ヽ
└┐
└┐
└┐ ツイスター級クーポン神パック
なんでビジネスばっかなんだよ
ニートに買わせないため
901はどうやって買えばいいんですか?
お隣のMacのOSが129ドルであることに非常に心惹かれてしまう俺ガイル
独占市場はぼったくりのいい例だな
今はそうでもないが青色LEDの日亜の利益率もひどかった
やっぱ競争相手がいないとだめぽ
本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
米Microsoftの主力商品,クライアント用Windowsの利益率が85%にも達することが,同社の決算報告書から明らかになった。
VISTA HOME PREMIUM を¥ 27,769(アマゾン)で買うと
マイクロソフトは23,604円の儲け ぼったくりうめぇwwwwwwwwwww
OSはそこまで思わんがOfficeは確かに高すぎると思うなぁ。
俺はPowerPointは絶対必要だからね。
まともに買うと5万強、Dellで付けても3万強……
アップグレード版ですら3万弱。
高すぎです。
Windows Vista Home Basic 1万4490円
Windows Vista Home Premium 2万790円
Windows Vista Business 2万7090円
Windows Vista Ultimate 3万3390円
全世界相手に独占販売してりゃそりゃ儲かるわ
今度のVistaになってますますひどくなってるな(´・ω・`)
>>909 MSはぼろい商売だよなw
何もしなくても放っておいても、発展途上国がPCを使うようになれば、
どんどん収益が伸びる。
OSなんて開発費を回収すれば、コピーするだけだから、100円もお金が掛かってないからなw
オフィスだけの売り上げだけでも恐ろしい金だろうな。
それが世界各国で使われるわけだから。
そういえば、以前PCにIEを必ずインストールするから、不当だって、
ネットスケイプが訴えていたことがあったよな。
あれどうなったんだ?というか今でもネットスケイプってあるの?w
>>916 マイクロソフトは無傷で切り抜けたよw
ネットスケープはつぶれたww
今、3000台のやつ注文しようとして支払い方法を
デルらくらく分割にしてorixのクレッジッとカード作るために
個人情報の入力してたんよ
そのときちょうど友人来てPCから離れて話ししてたんよ。
戻ってPCみたら何故かそこでフリーズしてた
で、しょうがないから最初から入力していったら注文ページでずっとエラーが
でるようになって進めなくなった。
どーゆーことだ?
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 / \ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || もう自殺するしかないお
ヾ,| (__人__) |//
. (⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l l
インテルもぼろもうけだぜ
3万のCPU売ると1.5万はまるまる儲け
ちょっと俺たちでウィンテルぶっつぶそうぜ
>>918 今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 51
っていう神の啓示
>>901 モニタで三菱RDT201Lを選ぶとモニタ代0円=デルモニタはずしたぶんだけ安くなるwww
INTELCPUのASP(平均販売価格)はデスクトップで大体65ドルぐらいだぞ
ノート用CPUのASPは+10ドルぐらい
で、製造にかかるコストが40ドルちょい
鯖は300ドル超えてるけど製造コストが倍ぐらいだからな
サーバーはともかくクライアント向けはあんま儲かってないんだよな
技術はパクりライバルを完全に潰してから値上げしまくる
典型的な湯だヤ企業ですな
>>914 アカデミーパック買えよ
9000円ぐらいだし
ユダヤ死ね
>>925 分からないから教えてくださいだろwww
>>918 なんだけどメール来てて
お客様にはお支払方法として、デルらくらく分割プラン(デルクイッククレジッ
ト)をお選びいただきました。
つきましては、オリックス株式会社による審査承認の後、正式受注及び製造開始
とさせていただきます。
※審査の結果、ご注文をお受けできかねる場合もございます。
こんなん来てたけどクレカの情報何も入力してないから
結局駄目ってことだよな?
駄目ならいーよもう寝るよ
俺が一生懸命おさしみにタンポポ載せて稼いだ金を
ユダヤ人にぼったくられるなんて(ToT)
>>926 アカデミックパックでも3万弱するぞ。>Professional
Ultimateアカデミックだと4万強だし。
Officeはこの二つしかないから9000円のなんてない。
本業(OS、アプリ)でとんでもなく稼いでるから
ゲーム事業とかの数十億ドルの赤字も痛くない罠
はじめに低価格でシェア取って、ライバルが消えたら
独占価格をふっかける。
ソニーが罠にかかって自沈した。
任天堂はさすがに乗せられなかったが。
ほかの業種にも仕掛けるんだもん。
そら警戒して嫌われるわ
AMDなんて買ったら、アウツだろ
ソニーが撤退したら、XBOX2010は99800円とかになるんじゃw
>>920 インテルなんてMSに比べたらカワユスだよw
CPUを作るにはそれなりにお金が掛かるが、
ソフトなんてコピーするだけだからな。
それこそオクのピーコ屋みたいなもんだ。笑が止まらないだろうな。ビルはw
Dimension 9200 3000台限定!
500GB大容量ハードディスクTV録画パッケージ Configuration
20インチ液晶2台
合計金額 184,471円
注文しようとしたらパスワード忘れていたw
500Gパッケを250G×2にしてポチるか超迷う・・・・
IEって「独立したソフト」の抱き合わせって認識すらないなぁ
もはや単なるwindows上の「ネットブラウジング機能」としか思えなくて
>>934 任天堂も撤退しないと厳しいと思う
そして両方が撤退する事態が現状考えられない
あ、アメリカで的外れな独占禁止法違反とかでNINTENDOとSONYを訴えれば勝てるかも
不当に安いって言い張ってw
>>934 ハードは安いよ・・・・・ソフトで儲けるからw
でもMSって、ゲームまで手を出さなくてもいいのになw
そこまでがめついのかって思う。
エクセルだけでも莫大な富だろうにな。
そもそもビルは何をしたいんだろう?一生遊び暮らしても、消費できない莫大な富を築いて、
更に何をするんだ?お前らだったらどうする?もっと金が欲しいか?
20インチ液晶x2 の値段が下がってる件についてwwwwww
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘( ) <・・・
|| と i
しーJ
∧_∧
( ・ω・) <まだ足りないんよ
(っ つ
/ ) チャリーン
( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
∧_∧
( ・ω・) <まだ足りないんよ
(っ つ
/ ) チャリーン
( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
MSユダ○は利益追求(金)が全て。
ゲームに関しちゃSony、Nintendoも独占志向だけど金のためっていうか
普及数を上げることが目的化してるみたいな印象。
それでそこそこ儲かりゃええやんみたいな
>>939 日本と違って欧米の人はよく慈善事業に金を投資するんだよ。
金は貯める物じゃなくて、金は使う(ことで回りまわって貯まる)ものという発想だから。
あとビルゲイツはもうほとんどMSにタッチしていないと言ってもいいような……
>>901ネタ書くなよ
ビスタホームプレミアムで1GBだと重くてサクサク使えねえ
20インチのモニター2個パソコンデスクのはばからはみ出さないか^^;
17インチと19インチのモニターでさえはみ出しそうなんだが
>>901 先週も「Dimension E521 おすすめビジネスベーシックパッケージ 」
このパッケの晒されてたが、結局URLまでは晒されてなかった。
はやくURLくれよ、ください。
500G俺もポチった。金ねーからバイトでもはじめるかな・・・・・
intelのCMきもいお
>>944 XPだと512MBもあればサクサク動くよ。
ビスタって何にそんなにメモリ食ってるの?
>>943 慈善事業に寄付するためにぼったク〜リ商売するのかよ
それにこれだけ利益率あるのはMSだけだぞ
ビルゲイツって資産5兆円だっけ?
やっぱ悪いことしないと儲からないんだな
そうなの?
XPのノートでも起動した時点で500Mくらい使ってるけど
955 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:00:22 0
こっれ欲しいんだけど安すぎてまったく買う気にならんよっ
5万程度でいいから、もう少しだけ価格を高く設定してもらえないかなぁ
こんな激安じゃあ恥ずかしくて使いものにならんて、、ったく
>>910 15000円ってVistaのホームプレミアムと同じくらいだぞ。
そして、XPより後に出たOSX10.2のセキュリティパッチはもう出ていないぞ。
>>950 j高速化を計る為にHDDになるべく読み込みに行かないように
メモーリーをなるべく使ってるからじゃなかったかな
良くわからんけど
基本的にOSだけ動かしている状況で600MB使ってるらしいけどw
つうか設定で画像とか消せるじゃないのか
おまいら悔しかったら無料のLinuxでも使えばいいじゃん
馬鹿にはwindowsしか使えんだけだろ、感謝こそすれ文句言われる筋合いはないぞ
960 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:16:44 0
>>同意
5万てゆうか、いっきに10万円ぐらい上げてもらえば
かなり気持ちよく買えると思うんだけどね(´・ω・`)
>>957 ビスタは超フェチだからな。メモリがあればあるだけ使っちゃうのさ。
でもあれは良い事。XPはその辺り馬鹿だから、せっかく積んだメモリも
使わずに空けたままにしてしまう。
963 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:18:22 0
つまりビスタはメモリは食うけど速いのか
Dimension C521 Windows(R) XP Pro搭載ビジネスパフォーマンスパッケージ
Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
三菱製 20インチTFT液晶モニタ(ブラック) RDT201L(BK) (A0998170)
デル製キーボード+マウス:Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
総 計\70,989
安すぎない?
>>964 簡単に言うと、よく使う奴をRAMディスクにおいてやるようなもんだな。
だからその部分に載ってる奴の起動とかは早くなる。
でもビスタは描画自体が重いってのが難点。
それなりのGPU積んでなきゃね。
あとバグが多いってのもか。あれは製品としてはどうかと思うが……
967 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:23:55 0
968 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:25:03 0
Dellさん、購入するのでもう一声お願いします
それ買えるのか??
ネタに釣られ杉
一応法人格持ってるんだが
そのプレミアとかいうのに入れるのかな?
無職のやつは警備員と書けばおk?
>>965 法人専用だよ。
普通の人は買えない。
残念でした。
976 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:33:27 0
火曜日から値上げじゃないのかな
四半期の期末特売もそろそろおわりに近づいている
977 :
973:2007/06/17(日) 16:33:36 0
1円で会社起こせばおk?
たとえそのページからいけたとしても
RDT201Lはダメだろうね
追加しても金額増減しないし、明らかにミス
自宅警備保障でOKでは?
いつまでもネタにかまうな、アホども、個人で買えない法人なんて無い
金額ミスはキャンセルされるだけ時間の無駄だよ
Dimension 9200 3000台限定!を
HDD250G×2とモニタ2407WFPに変更して買う事に決めました!!
13万くらいです
983 :
764:2007/06/17(日) 16:36:25 0
・インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB) + 0円
・インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 [構成に含まれる]
この2つは同じってことでOK?
984 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:37:06 0
986 :
名無しさん:2007/06/17(日) 16:39:51 0
>>983 上のでいいよ
月日が経てばだんだんみっともなくなるだけだから
クレジットで6回払いしたら結構な手数料かかるんだな
こんな高額な商品をカードで買うのは初めてかな
>>978 一般サイトだと大量に注文されるからデルにキャンセルされる。このまえの3万引きクーポンみたいにな。
今回はプレミアデルだったからなんと購入できた! いまだに不具合直されてないしw
>>980 あるよ。
あるけど、こういう風にネットで構成変えて買う類のものじゃない。
デル金融へようこそ
PCのような陳腐化の早い商品を分割で買うのは馬鹿
というか100万もしないものを分割で買うのが馬鹿。
最後に質問だが CPUの4MBと2MBの違いは
IE7で影響されるか?
>>985 そんなこといわないで。
viivはインテルの定めた条件の組み合わせを満たしていることを示しており
Core2Duoはその条件の一部でしかないってことまでは分かりました。
でも選択肢として分かれているので他の構成部品が違うのかが分からなかったので質問しました。
>>992 買い替え5年ぐらいだから、劣化とかどうでもいいんだよ。
997 :
764:2007/06/17(日) 16:44:29 0
999
俺がもらう
もらった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。