いま起きました
悪い、プロの意見だけど内容証明はただのお手紙ね
なんの効力もないのよ
それと消費者契約法・特商法について記述があったけどそれは対個人取引限定
規制が厳しいから別個に法人取引してるわけ
ちなみに裁判なら集団で訴訟すれば費用も大した事ないのでは?
裁判なんて簡単だぞ
人生経験のために1度はやったほうがいい
企業は裁判ざたにするのはほとんどの会社で拒むので数十万ぐらいで問題が解決するなら
払ってくれるよ(当然だけど向こうに原因がある場合)
外資系はどうぞって所多いね。
飲食店なんかはまず裁判は拒む。
決定打は自分のサイトで紹介しますといえばいい(自分のサイト添えてURLおくらないとだめ)
クレーマーもいることで世の中なりたってると俺は思ってる
どうせ企業なんて適当に人を働かせて、不景気になったら会社の都合で首。
商品なんてバカな一般人に購入させてえた金だぜ。
不正してる企業から金をとっても俺は全然罪悪感なんて感じない
むしろ正義感だと思ってるww
みんなもがんばれ!
デルとは長期で勝負してみるよ
予想は折れてくれると思うけどね。
内容証明は文字通り内容を証明するだけだしな
消費者契約法・特商法についてはいけるんじゃない?
デルは個人相手に法人向けと称した品を普通に売ってる実態があるから
>>814 今回の件に貸してはサイトで紹介したって
「痛い人」として叩かれるのはサイト側だろ。
同情が集まらないならDELLのイメージダウンにならない
から決定打になる筈もなく
正直 通常の注文をしたのに
なぜ一方的にキャンセルされなきゃならないのだろう?
法人での購買実績もあるし、
(WS1台、ノート2台、モニタ1台)
今回も常識的な注文をしたのに。
>>813 内容証明がお手紙なのは理解しております。
要は交渉おける手続き事ですよね。
本気度示すバロメーターにはなりますよね。
>消費者契約法・特商法について記述があったけどそれは対個人取引限定
↑の理解しているけど
法人間の電子商取引に関する法律、その他が無い以上
↑が準用されるって解釈は間違っているのかな?
結局のところ判例ないからプロの方でも?なんですかね・・・?
さすがにゼロ円のモニターなんてのはおかしいけど、
10万のPCに外付けストレージ付けて三万引きなんてケースは通るでしょ。
いきなり「記載の通りストレージサーバ云々」なんて嘘付いてるのは悪いな。
>>814 裁判は面倒だよ、正直毎日やってって思う
ただ今回のケースではメーカーの帰責性がある程度あるので安易に
キャンセルを受け入れるような行動をするのではなく少々待ってみるべきかな
とくに振込み等で料金を先払いしているケースではね
相手方も見積書を提示してるわけだからその見積もりにミスがあった時点で
責任追及できる余地はあるのではと思われます
821 :
名無しさん:2007/05/22(火) 05:55:46 0
>>818 本当に法人相手にしか取引してなかったのならともかく、
デルは当たり前みたいに個人に売ってるじゃん。
>>820 法律とかぜんぜんわからないんだけど
やっぱりモニタ0円は常識的に考えて無理?
823 :
818:2007/05/22(火) 05:58:43 0
>>821 ま、それは本音と建前ってやつだからね
とりあえず争点は個人か否かじゃなくって
契約が成立しているか否かだから・・・
>>814 一人に折れると複数に折れないとならず、費用が莫大なので、必死にキャンセルしようとしているんだと思うがな。
一人でも購入者を減らしたいのだろう。
だから、メールがます第一トラップだ。
これで素直に従う日本人も多い。これで5割は脱落するはずだ。
次が入金締め切りの5日以内に入金しないやつ。これで3割は脱落。
残りの2割と勝負になるが、ここまで残っている人は、悪質なクレーマーも多いから、対処が大変だ
>>816 ごめんだけど、俺のサイトはそういうことを書いてる所だから
痛い人だと思われてもかまわないよww
それなりに人来てるし。
他人にどう思われるとか考えてたら金なんて儲けれませんよ!
地位や名誉があるならクレーマーは控えたほうがいいけど
糞コテに地位や名誉があるとでもwww
ネラー=ヲタクの集まりと思われたくないなら、動けよw
行動しろ!w
今回の件ってわざとやってる可能性がある。
目的はもちろん個人情報収集&宣伝。
普通なら評価を落とす行為だが、もともとデルの評価は最低ランク
これ以上落ちないと思ってやったとみるのが妥当。
落ち目の芸能人がやるのと似てる。
今日のクーポンマダー?
>>826 そこを訴える手もあるんだよな。
何ですぐに鯖を落とすなどの対処をしなかったのか?
また日曜の段階、或いは月曜日朝一で、メールを送らなかったのか?
HPに記載するでも良かったはず。
その対応が遅れたことで、売る意志があったとみなされる余地はありそうだよな。
829 :
名無しさん:2007/05/22(火) 06:07:13 0
一日ぐらい経ってからメール来たんだろ?
で、キャンセルしてくれメールが昨晩か
何やってたんだろな
3万ケチったDELLって、普通に購入しても
3万円分どこかで削られてるイメージついてたりしてwww
>>825 違うな。意味がわかってない。
HPで晒す→DELLのイメージダウン
という状況ならDELLは折れるかもしれない。ビジネスとしてね
でも
HPで晒す→単なる痛い人のクレーマーサイト、イメージダウンにもならない
では晒す事に何の意味もない。どうぞご自由に、ってなもんだろ。
ちなみにそんなに痛い人と思われても構わないなら
さっそくそのHPサラしてよw どうせ公開するんだからいいだろ?ニヤニヤ
えっとみなさん混乱されているようですが、基本的にBtoB間の取引には商法の適用があります
電子商取引に関する法律は対一般消費者向けのものと言えるので準用等の可能性は低いのではないかと思われます
ただし、何度も言っていますがサイト等の管理並びに見積書の提示で問題があり、なおかつ決済を行っている事例もあるようなので、
一般的な信義則に反するような取引(0円の売買等)を除けば、ある程度主張が通る可能性はあるのかと思われます
>>831 口だけのはったりだろ。HPすら持ってないに1票。
834 :
名無しさん:2007/05/22(火) 06:12:25 0
835 :
名無しさん:2007/05/22(火) 06:13:06 0
朝からゴネ厨のキチガイ理論が炸裂してるなw
ごね厨の特徴
やってやる、やってやるばかり。「やってやったぞ」
という言葉が全くない。未来型だけで過去形で語る事が
ないのが特徴である。
>>932 デルの場合はBtoBじゃないとわかって売ってんだろ
838 :
名無しさん:2007/05/22(火) 06:15:20 0
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} ホッホ 諦めたらそこで試合終了ですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
ネット商取引として問題があるのは確か。
でもそれが法律違反かといったら、、
まだまだネット関連法律が追いついてないといったところか。
>>837 そう。だから法人じゃないから、クレームつけられないと思ってる人は間違い。
何の確認もしないで、法律の目をごまかすためにそうやってるデルが圧倒的に悪い
>>832 サンクス、頭の整理になります。
電子商取引云々じゃなくって素直に商法でいけば良いのね。
商法ならよけいに突破し易くない・・・?
>>837 個人でも申し込めるのに関わらず、もめた時に法的に不利な法人取引をあえて選んだのは客なのでそこは自己責任ではないかと
法人を偽装した時点で契約上の違反になるから
一方的な契約解除が可能になるよ
メーカーからすると特商法がかなりネックなんだよ
クーリングオフとか情報開示とか
>>843 それは無理。
確認を怠ったデルに過失がある。
今まで契約がそれで成立している実績があるわけだからね。
検索すれば、すぐに個人でも法人ものが買えることが分かる。
つまり既成事実を証明することは簡単。
だから、デルからそこを付いてくることはないと思うよw
都合悪いのは向こうも一緒だからね。
3万くらいのことでごねる暇あったらバイトでもしたほうがイイのでは…
は?損失は100万以上ですが。何か?
>>845 過去に成立している事が現時点で許される事には
ならんが? 会社としては悪質な事例だけを告訴したり
契約破棄したりするのは普通の行為だし。例えば違法コピー
とか出回ってるけど全部を訴えてるわけじゃないでしょ?
法人の偽装等に関しては権利なき社団等で
代表者による取引が認められているので問題はないかと
加えて個人事業主ってことだったら事実上いくらでも法人は作れる
>>842 まま逆のことが言えるかと。
普段から個人相手の取引をして、もめたときだけ法的に有利な法人を
主張するのは信義にもとるのではないかと。
SC420祭りで購入実績あるから
それで契約拒否は無理があるな、自分の場合は
>>848 許されるというよりも、それで売っているデルが都合悪いわけだよw
>>849 例えば自宅アフィリエイトで稼いでいるが特に
法人として何も申請していない、程度なら事業の
実態があるからともかく、リアル高校生が事業主と
名乗ってるだけでは裁判になったら勝てないでしょ。
>>853 自分たちの都合のいい時はそれで売るし
都合が悪い時は契約を破棄するだけだろ。
いずれにしても悪いのは書類で嘘をついてる側なんだから。
法律的に法人相手に商売する時はその実態を確かめなければ
いけない、なんて事はない筈だが。
法人格なんてそんなもん始めから要求してないよ
デルのサイトで見積もりとってみ?
>>850 べつに肩持ちたくて言ってるわけではないんだが・・
クリーンハンズの原則っていうのがあるんだよ
加えて立証責任があるのでかなり厳しいかと
>>856 そう。契約書類上の嘘を書いてしまう事が問題
(一方的解除の理由になる)
何でこいつは必死にデルを擁護するんだろうか?w
>>854 争点はそこじゃ無いって。
クーポンの有効性とそれに伴う売買契約成立が争点。
個人事業主・法人格を争点にした場合
リアルな事業主のオーダー全部認めないとならなくなる
>>860 それはあるな。999台も頼むのは業者だしなw
>>857 たまたま悪質な購買者がいた。書類を調査したら
書かれていた事が嘘でした。だから契約解除します。
というだけだろ? 悪質でない購買者ならそもそも
調査に入らないというだけの問題で。