【キャンセル】DELL価格情報 その90【祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売、代行の話は荒れる原因となるので控えましょう。
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう


前スレ
DELL価格情報 その87(実質88)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179497270/

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
2名無しさん:2007/05/20(日) 02:07:44 0
★個人向け
個人のお客様向け 特別パッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/email_appreciation?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Web広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ、雑誌広告ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
個人様向け Eメール会員様特別ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
TVCMパッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/tv?c=jp&l=jp&s=dhs

★個人事業者・法人向け
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
オンライン広告限定ページ 法人様向け
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
新聞広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=bsd
FAX DMキャンペーンページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_nontap2?c=jp&l=jp&s=bsd
お得なキャンペーン情報&お知らせ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=bsd
3名無しさん:2007/05/20(日) 02:09:04 0
★価格など
価格☆DELL(デスク)
http://kakaku.com/sku/price/0010X1.htm
価格☆DELL(ノート)
http://kakaku.com/sku/price/0020X1.htm
デスクトップWindows デル 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01011010/g2aDiw==.html
ノートパソコンWindows デル 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01012010/g2aDiw==.html
デル メーカーBTOパソコン (デスク) 商品検索
http://www.bestgate.net/makerbtodesk/dell_page1.html
デル メーカーBTOパソコン (ノート) 商品検索
http://www.bestgate.net/makerbtonote/dell_page1.html
ショップ別クチコミ掲示板 DELL
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=11
4名無しさん:2007/05/20(日) 02:10:37 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3026BXPBZENTRYPKG&s=bsd
1台あたり製品単価(配送料別)から30,000円OFF
クーポンコード:QX$4KHR414RLSV
5名無しさん:2007/05/20(日) 02:13:46 0
1501
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3026OXPVIPBZENTRYPKG&s=bsd
1台あたり製品単価(配送料別)から30,000円OFF
クーポンコード:QX$4KHR414RLSV
<周辺機器>外付けストレージデバイス (HDD、MOドライブ、メモリリーダー・ライター)↓
 バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) [2,640円]
6名無しさん:2007/05/20(日) 02:13:48 0
>>1
7名無しさん:2007/05/20(日) 02:13:53 0
ちょっww 前スレ1000・・・
8名無しさん:2007/05/20(日) 02:14:35 0
>>1
9名無しさん:2007/05/20(日) 02:14:45 0
>>7
買えるフラグ立ったな
10名無しさん:2007/05/20(日) 02:14:59 0
社員同士で田代砲やゲイツ砲
打てばいいだけなのに。
11名無しさん:2007/05/20(日) 02:15:17 0
こんなんはどう??


Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
: AMD Athlon(TM) 64 フ゜ロセッサ 3500+ : A3500U [PY185] [RP035]
<メモリ>: 512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ : 512M [NK423]
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし): 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD : S80G1 [F6405] [UD288]
<光学ドライブ>: DVD/CD-RWコンボドライブ : COMB48X [CT102] [DBJC663] [GH403] [PY548]
<ソフトウェア>アンチウイルスソフト: ノートン・インターネットセキュリティ 2006 試用版 (90日間。再インストール用CDは添付されません) : NIS90D6 [KH979]
パッケージ価格: パッケージ価格 33,470円OFF(税込)(PDOL0200) : 110 [PDOL0200]
<モニタ>他社製モニタ: <スヒ゜ーカ内蔵>三菱製17インチTFT液晶モニタ(フ゛ラック) RDT176LM(3年保証) (A0998160) : 100 [A0998160]
<周辺機器>外付けストレージデバイス (HDD、MOドライブ、メモリリーダー・ライター): バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) : 700 [A0990743]

小計: 30,601円
配送料: 5,500円
消費税: 1,805円
合計金額: 37,906円
12名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:11 0
どう?何がどうでどうって聞いてるんだ?
13名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:19 0
>>10
普通に適当なhttpの負荷テストアプリまわせばいいだけじゃん
14名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:31 0

オープンベータ中のご注文は、ご購入できません。
あらかじめご了承ください。
15名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:46 0
実際にカート使ってくれなきゃ
無意味なんだよ。
16名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:57 0
こんなんとか

<プロセッサー>: AMD Athlon(TM) 64 フ゜ロセッサ 3500+ : A3500U [PY185] [RP035]
<メモリ>: 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ : 1G2X512 [KU430]
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし): 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD : S160G1 [F6405] [UD296]
<OS>: 【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版) : WXPPRO2 [DBH7667] [P7534]
<光学ドライブ>: DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) : 16DU-RW [CH991] [CT102] [DBJC663] [TX294]

パッケージ価格: パッケージ価格 47,830円OFF(税込)(PDOT2322) : 120 [PDOT2322]
<モニタ>他社製モニタ: 三菱製 19インチTFT液晶モニタ(フ゛ラック)RDT195LM(BK)<PCリサイクルマーク対応>(A1158891) : 180 [A1158891]
<周辺機器>外付けストレージデバイス (HDD、MOドライブ、メモリリーダー・ライター): バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) : 700 [A0990743]

小計: 53,353円
配送料: 5,500円
消費税: 2,942円
合計金額: 61,795円
17名無しさん:2007/05/20(日) 02:16:58 0
合計金額が3万円台だったら
良い買い物といえる
18名無しさん:2007/05/20(日) 02:17:29 0

 これはデモです。
19名無しさん:2007/05/20(日) 02:17:35 0
1000 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/20(日) 02:12:58 0
1000ならDELL日本撤退
20名無しさん:2007/05/20(日) 02:17:40 0
ノート以外は単なる在庫処分っぽいな
21名無しさん:2007/05/20(日) 02:17:46 0
デュアルコアじゃなきゃイラネ
22名無しさん:2007/05/20(日) 02:18:02 0
Dellに在庫なんてあるのか?
23名無しさん:2007/05/20(日) 02:18:15 0
>>20
撤退準備か?
24名無しさん:2007/05/20(日) 02:18:12 0
単一機種の価格間違いなら売る可能性もあるけど、
今回は大規模すぎてまず無理だろうなぁ
万が一売ったとしても、注文数偉いことになって到着は数ヶ月後なんてざらなんじゃないか?w
25名無しさん:2007/05/20(日) 02:18:25 0
日本からデルってか
26名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:01 0
頼む207、無事俺の元へ届いてくれ!!!
27名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:04 0
今回の件ってDell限定で言えば
過去の祭りと比べてどのくらいの祭り度?
28名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:27 0
注文した内容ってどこでみるんですか?
マイアカウントで探せないです。
29名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:29 0
>>27
規模で言えば過去最大
30名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:30 0
この事態をどう収束させるのか楽しみだな

明日には何か告知出るかな〜
31名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:50 0
>>27
あ、俺も気になる。古参の人おしえて。
32名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:58 0
>>27
モニタやサーバがタダで貰えるんだから史上最大
33名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:34 0
つかこれ買える可能性はどのくらいだよ?w
以前祭りに参加してた先輩方の意見が聞きたい。
34名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:37 0
ふむ
>>27>>24ってことか。
35名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:44 0
ショッピング・セッションの期限が終了したか、カートにアイテムがありません。 登録済みの場合、マイアカウントへのリンクを使用してログインしてください。メンバー登録をしていない場合は、Dell.comから製品ページに戻り、ご希望のアイテムをもう一度選択してください。
36名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:51 0
>>23
構成を見てもゴミばっかじゃんw
37名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:06 0
対象がほぼ全機種なんだから
受けないだろこんな注文www
38名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:22 0
外付けストレージの製品価格から30,000円引くと謳っているのだから、淡々とキャンセルの手続きをするだけだな。
39名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:48 0
でもクーポンは5台までだから、考えてみれば、一人で複数台買えないから、
そんな損はしないか?払えないことはないな。
40名無しさん:2007/05/20(日) 02:22:13 0
なんだ??
カートから全部消えたぞ
41名無しさん:2007/05/20(日) 02:22:41 0
>>38
ところが
>1台あたり製品単価(配送料別)から30,000円OFF
なんだよな。

わかりにくくて紛らわしい。
42名無しさん:2007/05/20(日) 02:22:58 0
第一在庫持たないデルが
どうやって部品調達するんだろうなwww
何ヶ月かかる?
43名無しさん:2007/05/20(日) 02:23:13 0
>>40
よくあること
44名無しさん:2007/05/20(日) 02:23:19 0
せいぜい買えるのはノートパソコン組ぐらいだろ
45名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:00 0
>>41
本来はストレージが対象だから、そこは間違ってないでそ
46名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:04 0
>>41
どちらにせよモニターだけ買ってるようなのは全部キャンセルだな
47名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:10 0
>>38
少なくとも、外付けのHDDやらFDDなんかはただでもらえるよな、その文章を
普通に読むと
48名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:52 0
モニタ組にまで売ったら今回のことは伝説になる
49名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:56 0
今頃中国でジャンジャン組み立ててるに違いない
50名無しさん:2007/05/20(日) 02:25:22 0
>>48
多分一生ついてく
51名無しさん:2007/05/20(日) 02:25:39 0
俺が2回目と3回目に注文したお客様注文番号が、同じ数字なんだけど。これなに?
52名無しさん:2007/05/20(日) 02:25:42 0
モニタだってストレージだぜw
53名無しさん:2007/05/20(日) 02:25:53 0
モニタが在庫切れたら
デスクが売れなくなるから
モニタはアウトだなほぼ100%
54:2007/05/20(日) 02:26:18 0
早く寝なさい
55名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:19 0
56名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:47 0
普通に注文したいんだが
それが届くのも数ヶ月後かもしれないんじゃ怖くてできないな
57名無しさん:2007/05/20(日) 02:27:10 0
ってかみんな5台頼んだの?
俺はノート2台に、液晶一つだが。
無駄と分かって、後二つ頼んでおくべきか?
58名無しさん:2007/05/20(日) 02:27:17 0
>>47
どうだろうね。dellがカテゴライズしている外付けストレージとは違うから。
消費者側がごねた場合の対応をどうするかねえ。
59名無しさん:2007/05/20(日) 02:27:33 0
>>55
こんな工場嫌だろw
60名無しさん:2007/05/20(日) 02:28:11 0
ノートと24インチと19インチ
別に急いでないから半年後に届いても構わんよ
じっくりやりたまえ>DELL
61名無しさん:2007/05/20(日) 02:29:18 0
>>58
趣味ではあるけれど、かれこれ20年はPCいじくってるのに
「dellがカテゴライズしている外付けストレージ」
こんなカテゴリの製品があるとははじめて知ったよ。
62名無しさん:2007/05/20(日) 02:29:27 0
カートに入らなくなったよ
63名無しさん:2007/05/20(日) 02:29:28 0
終わった?
64名無しさん:2007/05/20(日) 02:31:33 0
もし売ったら5日前にポチした俺がごねる(´・ω・`)
65名無しさん:2007/05/20(日) 02:31:46 0
駄目だな
カートが空になりやがる
お前らも多分キャンセルされてるわ
66名無しさん:2007/05/20(日) 02:32:06 0
>>61
多少語弊があるかもしれないけど、dellがストレージと区分けして販売している部分を指したものです。
67名無しさん:2007/05/20(日) 02:32:43 0
>>66
知的障害者は放置でおk
68名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:01 0
駄目だ買えない。こうなったらすべてキャンセルしろよ>dell
69名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:15 0
ついに無かった事作戦か・・
70名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:18 0
ノートにストレージ付けて、さらに一緒にモニタを注文した場合は適用されるのかな
とはいえあり得ない価格だからキャンセルされると思うが・・・
71名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:50 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179574571/768

↑これどうやって読むの?
72名無しさん:2007/05/20(日) 02:34:25 0
お前らこれもお買い得だぞ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N927Q8
73名無しさん:2007/05/20(日) 02:34:44 0
先着100万名様の個人情報を頂きマンモスwww
74名無しさん:2007/05/20(日) 02:34:52 0
>>72
もうぽちったけど、納期が来月以降
75名無しさん:2007/05/20(日) 02:36:34 0
正直ポチった分全部クーポン価格で買えるとは思っていないが、でも当社の手違いでお客様にご迷惑を…って事で一人一点だけクーポン価格で買い物おkみたいな対応してくれないかな、と控えめに期待している。
76Socket774:2007/05/20(日) 02:37:04 0
ノートは三台注文でけた。が、デスク(E521-3500-nanao19)は注文×(−−〆)

どうせキャンセル扱いだろ??
77名無しさん:2007/05/20(日) 02:37:08 0
もうむりじゃあああああああああああ
78名無しさん:2007/05/20(日) 02:37:12 0
MOGWAIってすげーいいな
7961:2007/05/20(日) 02:37:13 0
いや、皮肉とかじゃなくて
ストレージって言ったらHDDとかしか思い浮かばんのよ。
ってか、おれ常識ない?
80名無しさん:2007/05/20(日) 02:38:27 0
>>72
ふつうに320GB+400GB買ったぐらいの価格だな
81名無しさん:2007/05/20(日) 02:38:36 0
>>76
ってノート3台分はもう振り込んだ?
82名無しさん:2007/05/20(日) 02:38:52 0
タイムアウトでログインが切れるのはまだわかるが、それでカートの中身が
消えるってのはどういうことだ
83名無しさん:2007/05/20(日) 02:39:35 0
amazonは普通キャンセルするからなぁ
84Socket774:2007/05/20(日) 02:40:01 0
>>81
カード(マスター)だよ。
85名無しさん:2007/05/20(日) 02:40:37 0
>>79
間違ってないと思う。
後は、dellとどう対峙するか。健闘を祈る。
86名無しさん:2007/05/20(日) 02:42:08 0
尼は確実にキャンセルされる。
それでも注文しちゃう俺。

デルはPC+ストレージならきっと・・・と少し思ってるけど
キャンセルされるだろうなぁと結構思ってる
87名無しさん:2007/05/20(日) 02:42:39 0
>>79
間違ってないけど、法人のPC製品購買担当としてはお粗末
88名無しさん:2007/05/20(日) 02:43:07 0
カードの場合、DELLの方からキャンセル出来るんかな?
89名無しさん:2007/05/20(日) 02:43:31 0
カートに入らん
90名無しさん:2007/05/20(日) 02:43:41 0
>>88
簡単にできる。
91名無しさん:2007/05/20(日) 02:43:56 0
リア・ディゾンに30万全部で1回
92名無しさん:2007/05/20(日) 02:44:17 0
何時に何回ポチっても余裕で通るの俺だけ?
罠か?
93名無しさん:2007/05/20(日) 02:45:01 0
>>91
桁が1つ2つ足りないお
94名無しさん:2007/05/20(日) 02:46:23 0
メール早くよこせや糞DELL
95名無しさん:2007/05/20(日) 02:47:28 0
5台は無理だろうけど1台は確実。
俺の営業は自腹切ってでも売ってくれると思う。
96名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:21 0
ノート現金振込みで注文できた メールはこないけどね
97名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:24 0
カードとかも最終的には営業による手作業による処理だろうし
98名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:27 0
自腹切らんだろう、3万円も
99名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:34 0
在庫に引き当てられるとすぐにメール来るんじゃね?
100名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:43 0
リア・ディゾンとセックス1回でオークションしたら
何千万とか出す馬鹿がいそうだよな
101名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:25 0
税込価格 46,502円
モデル: Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>

支払条件: 現金振込(前払い)

今買えたけどカード払いだとエラーになるから
銀行振り込みになってしまった
102名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:31 0
まぁ〜カードの処理も数が大変だろうが
振り込み済み組の処理はもっと大変だろな 手数料もバカにならんだろうしな
103名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:45 0
素直にNAS買っても良いような気がしてこないこともないこともない
104名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:47 0
注文したけどメール来ないってことはエラーとかで注文できてないってこと?
23時くらいに注文したけど未だにメール来ない・・・
105名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:51 0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       DELL大好き        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
106名無しさん:2007/05/20(日) 02:52:03 0
メールまだー??????????????????????・
107名無しさん:2007/05/20(日) 02:53:06 0
メール来ないな
108名無しさん:2007/05/20(日) 02:53:20 0
日曜日も仕事してるかな?
109名無しさん:2007/05/20(日) 02:54:32 0
メールくらい俺が送ってやる!
110名無しさん:2007/05/20(日) 02:54:44 0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       DELL大好き        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
111名無しさん:2007/05/20(日) 02:54:49 0
メールは自動で来るの?それとも一件一件手動?
112名無しさん:2007/05/20(日) 02:54:59 0
ほとんどの社員は土日休みだろ
113名無しさん:2007/05/20(日) 02:55:20 0
で、クレカ通った人いる?
114名無しさん:2007/05/20(日) 02:56:48 0
まだ頼めるな。もう一台ノートを追加しといたw
ってかやっぱ1501が一番お買い得だな。このスペックで3万ちょっとは安いよ!
115名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:08 0
欲しかったXPSが安く注文できた。
今回駄目でも普通に買う予定だったんでまぁよしとするか。
ちなみにメールはぽちって5分ぐらいで着たw
116名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:13 0
>>111
手動のわけがないだろ池沼
117名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:19 0
望みほぼ薄なモニタ組が来ましたよ。
5000円のじゃないから、なんとかしてくれないものかと、wktkして眠れません。
・・・メールが来ないorz
118名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:58 0
なぁ、みんな個人のお客様のやつ買ってるの?
E521とかQX$4KHR414RLSV利かないし、値段も法人より高いんだけど・・・
119名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:21 0
もう寝よう
早く月曜日にならないかな
120名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:31 0
JP0000-0012-1****
おまえらやりすぎwww
121名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:32 0
ここ一月くらい欲しいと思ってたスペックで買った
クレカ通る事は通ったよ
今メール町
122名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:33 0
>>118
今回の3万匹クーポンは法人しか通らないよ
123Socket774:2007/05/20(日) 02:59:13 0
There was no JSPPage value in the response, which is the reason you're reading this.

View the source to see the XML recieved

だとo(●´ω`●)o

124名無しさん:2007/05/20(日) 02:59:23 0
>>113
エラー>戻る>エラー>戻る・・・この繰り返しでいけた。
125名無しさん:2007/05/20(日) 02:59:33 0
そりゃいるさぁ沢山
126名無しさん:2007/05/20(日) 02:59:54 0
月曜朝一に法務局又は税務署にGO!
127名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:02 0
ブログではさすがに載せてるとこないのか?w
128名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:20 0
>>114
安いに決まってるだろwww
どんだけ欲張りなんだよwww
129名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:26 0
>>120
俺ついさっきやってJP0000-0011-***** だったぞw
まじでみんな頑張りすぎだろw
130名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:28 0
>>123
最初分割やろうとして俺もそれ出た
しょうがないんで分割しないで買ったらおk

関係ないような気もするが、そしたらリトライすればおkってことかな
131名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:30 0
amazonのアレの方が現実的かなあ
132名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:31 0
133名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:42 0
早くメールよこせよ糞DELL
134名無しさん:2007/05/20(日) 03:01:05 0
3万引き 釣れた奴らも 3万匹
135名無しさん:2007/05/20(日) 03:01:05 0
>>124
諦めて現金振込にした俺はヘタレか?
もう一回チャレンジしようかな・・・
136名無しさん:2007/05/20(日) 03:02:00 0
マジで万単位で居るだろうなw
137名無しさん:2007/05/20(日) 03:02:01 0
22ワイドモニタ、現金払いで通った
まぁキャンセルだろうけど
138名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:08 0
お前らまだやってたのかよ
更新したら1000まで言ってたからびっくりしたわ
暇な奴らだな

今回デルに釣られた時間は プライスレス
139名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:09 0
困ったな
もし買えても金がない
140Socket774:2007/05/20(日) 03:03:25 0
現金振込でいけたーo(●´ω`●)oやたー!
141名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:28 0
お客様注文番号
これ欠番大量に発生してるっぽいな
142名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:33 0
AmazonのNASって82000円のだよな。
NASって実際使うと滅茶苦茶便利だし、DELLのPCよりこっちの方が欲しいな・・・
まぁAmazonでこう言うのが買えた前例はないから無理だろうけど。
143名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:50 0
買えなくてもいいから一万引きのクーポンぐらいよこせよ
144名無しさん:2007/05/20(日) 03:04:25 0
いやー、楽しめた一日であった。
眠りに入るか。
145名無しさん:2007/05/20(日) 03:04:59 0
>>113
今いけた
146名無しさん:2007/05/20(日) 03:05:15 0
欠番だからメール届かないのか!
こりゃもう一回注文すんべか
147名無しさん:2007/05/20(日) 03:05:37 0
え?みんな法人で買ってるの?
会社とかどうしてんの?
俺、まちがって自分が勤めてる会社登録しちったよ・・・
俺の勤め先聞いてるのへんだなぁとか思ってたけど。
148名無しさん:2007/05/20(日) 03:06:02 0
1501の3マソってなにもつけてないんだよね?
それでいいの?
149名無しさん:2007/05/20(日) 03:06:19 0
150名無しさん:2007/05/20(日) 03:06:20 0
>>147
個人事業主で本名が多いんじゃないかな
151名無しさん:2007/05/20(日) 03:06:24 0
>>147
そこまで馬鹿なら祭りには参加しないほうがいい
152名無しさん:2007/05/20(日) 03:06:55 0
クレカチャレンジしたいけどもう現金振込で注文確定しちゃった・・・
現金振込の方はキャンセルできる?
153名無しさん:2007/05/20(日) 03:07:15 0
俺は○○豆腐店(もちろん架空)でいったけどなw
154名無しさん:2007/05/20(日) 03:07:33 0
これ、キャンセル祭りになったら、
DELLは無駄に負荷をかけたカード会社から怒られないのか?
155名無しさん:2007/05/20(日) 03:07:58 0
>>154
お得意様だから大丈夫
156名無しさん:2007/05/20(日) 03:08:23 0
>>138
右手でマウス、左手にチンポだから問題ないよ
157名無しさん:2007/05/20(日) 03:08:31 0
19インチモニタ\4575

昨日E521ナナオでポチって落ち込んでたけど
これでチャラにしてやる
158名無しさん:2007/05/20(日) 03:09:05 0
DELL放置ENDか?
159名無しさん:2007/05/20(日) 03:09:10 0
ノートPC注文できたので今度はモニター頼んだ。
今度はクレカ払いにした。
クレカ何で通るんだ?DELLまだ気づいてないのか?
160名無しさん:2007/05/20(日) 03:09:26 0
×モニタ単体 割引適用分
×プリンタ単体 割引適用分
×PC本体 (外付けデバイス追加無し 割引適用分
△PC本体 (外付けデバイス追加あり 割引適用分

今の状況みてると、↑って感じか?

おまけ:99.99%×アマゾン750GB外付けHDD (笑)
161名無しさん:2007/05/20(日) 03:09:41 0
>>153
藤原?
162名無しさん:2007/05/20(日) 03:09:50 0
うちの爺ちゃんがマンション経営してるけど、
それも仕事に入る?
163名無しさん:2007/05/20(日) 03:10:44 0
それは爺さんの仕事だ>>162
164名無しさん:2007/05/20(日) 03:10:47 0
気付いてるに決まってるだろ
注文件数考えてみろwww
165名無しさん:2007/05/20(日) 03:10:57 0
>>162
迷惑がかかってもいいならがんばって見ろ
166名無しさん:2007/05/20(日) 03:11:55 0
クレカカード会社と通信した後でエラーになる
なんかXMLが空みたいな

何回もリロードしたらいけたけど二重請求されたら許さん
167名無しさん:2007/05/20(日) 03:12:11 0
>>137
いくらで買えた?
168名無しさん:2007/05/20(日) 03:12:12 0
さて、とりあえず追加でノートもポチったし寝るかw
盛り上がって楽しかったから、後はデルがどうデルか楽しみだのうw
169名無しさん:2007/05/20(日) 03:12:39 0
170名無しさん:2007/05/20(日) 03:13:04 0
税込価格 5,374円
モデル: デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
支払条件: 現金振込(前払い)

さてどうなるか・・・
171名無しさん:2007/05/20(日) 03:13:19 0
>>167
税・送料込みで11374円
172名無しさん:2007/05/20(日) 03:15:18 0
なぜ対策しないのかw
173名無しさん:2007/05/20(日) 03:16:17 0
キャノン製デジタルカメラIXY-90

これは無理だったwww
174名無しさん:2007/05/20(日) 03:16:17 0
こんなにモニタ注文してしまった
もし全部買えたとしたら・・・こわひ・・・
175名無しさん:2007/05/20(日) 03:17:33 0
個人情報はキャンセルできません(笑)
176名無しさん:2007/05/20(日) 03:18:36 0
単純に原価下回ってたら買えないだけじゃない
ノートはなんとなく1台限りとかで売りそうな気がしないでもないけど
177名無しさん:2007/05/20(日) 03:18:54 0
昨日リニューアルとすると知って
こうなることはなんとなく予想できたなあ
客の俺でも予想できたんだから社員も予想できたはずだろうに
アホすぎ
178名無しさん:2007/05/20(日) 03:18:58 0
179名無しさん:2007/05/20(日) 03:19:21 0
あれ?調子に乗って20インチのモニタポチったんだが、
別に18000円って安くないのか?
180名無しさん:2007/05/20(日) 03:19:28 0
>>160
一番下は全然問題無く買えるっしょ
181名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:06 0
>>175
個人情報を垂れ流してないやつなんてほとんどいないよw
今後のために覚えておくといいぞ!
182名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:16 0
プリンタまで注文してしまった
個人事業始めるwwwwww
183名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:41 0
ワイド22 1万1千円
ワイド20 5千円wwww
ノート 3万円www

とりあえずこれ位で許しといてやるかw
184名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:53 0
デルもまさかリニューアル直後に不祥事を起こしたとなってはイメージダウンは避けられない。
だからこれは計画されたサービスとして注文通り実施されるに違いない。
185名無しさん:2007/05/20(日) 03:21:01 0
>>179
幻のクーポン使ってないね?
186名無しさん:2007/05/20(日) 03:21:27 0
クレカ情報が違うって言われた><
187179:2007/05/20(日) 03:21:51 0
>>185
んにゃ、使ってそれだ。元が45000円とかのだから。
188名無しさん:2007/05/20(日) 03:23:21 0
これだけ、欠陥があるシステムだと
普通に個人情報流出してても不思議じゃないよなwww
189名無しさん:2007/05/20(日) 03:23:56 0
こういうので買えた例って丸紅の1度だけだったか?
190名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:21 0
ウラ技があるぞwww
191名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:25 0
普通、折り返しメールってすぐ来るんだっけ?
192名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:33 0
>>189
買えなくてもごねるw
193名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:38 0
同情して欲しいんだろ。
194名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:50 0
>>190
kwsk
195名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:53 0
東大卒の天才の俺が推理してみた
今回リニューアルしたということで
注文の仕方も新しくなった

客に新しい注文システムに慣れてもらってこれからも利用してもらおうと今回わざと
ミスのクーポンを作った
しかも負荷テストまでできて一石二鳥

客にはごめんなさいメール一通で終わりですますつもりだ
196名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:55 0
自分用にスペック上げたノートも行っとくかww
197名無しさん:2007/05/20(日) 03:26:03 0
>>184
これで売らなかったら、信用失墜。
でも売ったら、デルすげぇ!!ってなるだろうなw

なんかの限定を付けて売るってのが妥当か。
少なくとも単ならお詫びじゃだめだよな。
何でも3万オフになるクーポンをお一人様、一度に限り使用できますとかね。

で、値段を引き上げるか、スペックをしょぼくしてごまかすとかねw
198名無しさん:2007/05/20(日) 03:26:15 0
注文した奴全部足したら
25万・・・
払えませんwwwwww
199名無しさん:2007/05/20(日) 03:26:41 0
>>189 楽天ポイント祭りで3000円以内で注文した小額商品ほぼ全て買えてた
200名無しさん:2007/05/20(日) 03:26:42 0
>>189
毎回買えてる。
今回はモニタは無理。
俺が言うんだからマチガイナイ
201名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:09 0
落としどころが気になるなあ

お詫びのメール1通で終了が最悪のパターン

どのレベルでDELLは対応するのか

まあ楽しみだな
202名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:20 0
>>195
客足は遠のくんじゃなかろうか?
203名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:38 0
>>195
わざとってことはありえないと思うが。
リスクがありすぎる。失った信用は金じゃ買えないからね。
命取りになることもあるよ。特に企業向けはこんないい加減な企業と取引できないってことにもなりかねない。
204名無しさん:2007/05/20(日) 03:28:15 0
Sインチ
205名無しさん:2007/05/20(日) 03:28:34 0
早く対策しろよwwwww
206名無しさん:2007/05/20(日) 03:28:59 0
ノートとかデスクに
バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) [2,640円]
付けただけってのは問題無く買えるでしょ
207名無しさん:2007/05/20(日) 03:29:23 0
>>203 デルはどうってことないが
発注システム請け負ったところが激ヤバだね
208名無しさん:2007/05/20(日) 03:29:35 0
丸紅ってなに?
詳しくお教えてお兄さん
209名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:19 0
見積書から注文の機能がよくわからん
210名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:30 0
>>199
落点ポインヨは小売が配送してるから楽天とは関係ないな
211名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:36 0
一応、デスクトップ・ノートに

→バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) [2,640円]

つけて振込みとクレカに分けて全力注文した。満足満足
212名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:39 0
おまいらw
213名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:43 0
ストレージの意味わかってるか?
214名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:46 0
外付けストレージデバイスの項目の中にあるんだもん
問題ないね
215名無しさん:2007/05/20(日) 03:31:05 0
さきの株の誤発注もまかり通ったんだし、今回のDELLの件もまかり通る と予想
216名無しさん:2007/05/20(日) 03:31:11 0
これ売った方が、逆に信用落とすぞ。
丸紅が信用増したか?鼻で笑われてお終いだろ?
特に外資はあいまいな対応はしない。
217名無しさん:2007/05/20(日) 03:31:13 0
転売すれば一万は利益出るな
218名無しさん:2007/05/20(日) 03:31:52 0
おいおい、まだ対策してないのかよ
12時間以上たってないか
219名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:10 0
>>208
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/goodjob39/gb/marubeni-bz.html

dellって今までクーポンミスはどうしてるの?
220名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:16 0
お詫びとして1台だけモニタ売ってくれないかな・・・
221名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:20 0
ガキはオナニーして寝ろ
222名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:20 0
USBカードリーダー付けて再注文した
やっぱ1回目の白画面は注文できてなかったのかな
223名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:24 0
丸紅は会社ごと消滅したけどなw
224名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:57 0
いまならどのモニタがいい?
225名無しさん:2007/05/20(日) 03:33:34 0
ってか、USBカードリーダーって何?
226名無しさん:2007/05/20(日) 03:33:44 0
注文しすぎた奴は、
欲しい構成だけ送金してあとはほっとけばいいじゃん。

漏れは会社で部材担当だからDELLから良く購入するが、
構成間違えた時などもう1つ注文して最初のは放っておく。
1週間くらいすると、
大陸の中華娘が「キャンセルでいいですか?」ってご丁寧に電話くるよ。
227名無しさん:2007/05/20(日) 03:34:21 0
228名無しさん:2007/05/20(日) 03:34:56 0
思う存分自分が満足できるまで
注文するとイイよ
229名無しさん:2007/05/20(日) 03:35:04 0
女です
230名無しさん:2007/05/20(日) 03:35:57 0
100マンコ注文した
231名無しさん:2007/05/20(日) 03:36:22 0
ベータテストにご参加くださり誠にありがとうございます。
232名無しさん:2007/05/20(日) 03:36:47 0
>>226
クレジットなんだけど、注文減らしたい。どうすりゃいいの?
233名無しさん:2007/05/20(日) 03:37:32 0
OptiPlexTM 740
17インチ液晶モニタ付SFFビジネスパッケージ
AMD Athlon? 64 X2 デュアルコア プロセッサ 3800+
WindowsR XP Professional 正規版
512MB(256MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ
3年間翌営業日出張修理サービス(保守パーツ含む)

これはどう?ミニタワーだろ?E521は安くないからこっちがいいんじゃないか?
39980円だ。
234名無しさん:2007/05/20(日) 03:37:37 0
モニタの情報ちょうだい。
235名無しさん:2007/05/20(日) 03:37:58 0
>>232
ストレージクーポンなら心配しなくても勝手にキャンセルされる
236名無しさん:2007/05/20(日) 03:38:09 0
>>234
税込価格 5,374円
モデル: デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
支払条件: 現金振込(前払い)
237Socket774:2007/05/20(日) 03:39:15 0
ワイド22一台 ワイド20一台 ノート三台 デスク一台 注文o(●´ω`●)oさてさてwww  
238名無しさん:2007/05/20(日) 03:39:23 0
税込価格 0円
モデル: 法人広告限定:デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーン(法人のお客様向け)<5/21迄>
支払条件: 現金振込(前払い)

こうならないか?
239名無しさん:2007/05/20(日) 03:39:44 0
お詫びのクーポンってとこで終わりか?
240名無しさん:2007/05/20(日) 03:39:45 0
昼から注文しまくってるんだが未だにメールが1通も来ないぞ
241名無しさん:2007/05/20(日) 03:40:06 0
>>236
>>なんだってーーー!!!<<
242名無しさん:2007/05/20(日) 03:41:08 0
>>238
ああそういやインクもつけた
243名無しさん:2007/05/20(日) 03:41:35 0
注文時間帯によってメールが来たり来なかったりするみたいだ
244名無しさん:2007/05/20(日) 03:41:36 0
貯金全力いったったwwwwwww デッルーーーーーーーー
245226:2007/05/20(日) 03:41:57 0
>>232
そんときは営業に電話して注文番号を言え。
快くキャンセルに応じてくれるぞ。
生産終了→国際輸送手配に入るとゴネられることがあるが……

もちろん注文番号は控えてあるよな?
246名無しさん:2007/05/20(日) 03:42:10 0
>>237
カードリーダー付けてればノートとデスクは全部買えちゃう悪寒
247名無しさん:2007/05/20(日) 03:42:50 0
>>233
俺もそれにした
やっぱCPUはヂュアルだよな
248名無しさん:2007/05/20(日) 03:43:02 0
>>237
おいおい、それじゃ6台じゃねぇか?
クーポンは5台までしか適用されないんだぞ。
249名無しさん:2007/05/20(日) 03:43:48 0
クーポン無し価格で請求されたりしてなw
250名無しさん:2007/05/20(日) 03:44:05 0
オーダーステータスにはまだ反映されないの?
251名無しさん:2007/05/20(日) 03:44:11 0
>>249
それはさすがにDELL潰れる勢いだろ
252名無しさん:2007/05/20(日) 03:45:03 0
>>249
されたらはらわねーよ
その為の銀行振り込みだ
253名無しさん:2007/05/20(日) 03:45:24 0
DELL:何の恨みがあるんだ!

っていうことを妄想する

てか、キャンセルメール送る手間すら損害だよね。
254名無しさん:2007/05/20(日) 03:46:08 0
月曜の寄りつきでデル株を空売りする俺は真の勝ち組
255名無しさん:2007/05/20(日) 03:46:12 0
ワイド22 20 ノート2台 デスク1台

全部で13万か やっすwww
256名無しさん:2007/05/20(日) 03:46:16 0
>>216
まぁ、でもうまく処理しないとね。
訴える人も出てくるだろう。ま、日本でよかったかw
外国なら、ちょっとのことでもすぐに裁判だからな
257名無しさん:2007/05/20(日) 03:46:38 0
モニタクーポンコードキボンヌオツ
258名無しさん:2007/05/20(日) 03:47:26 0
どうせキャンセルになるだろうから、集団訴訟起こそうぜ
259名無しさん:2007/05/20(日) 03:47:53 0
>>257
DELL DE DELL DA
260Socket774:2007/05/20(日) 03:48:46 0
>>246
カードリーダー付けたよ。
>>248
まじっすか!
>>249
居留守つかうo(●´ω`●)o
261名無しさん:2007/05/20(日) 03:49:13 0
注文番号: ***-*******-*******
配送方法: 通常配送
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 18,049
代引手数料: ¥ 248
配送料・手数料: ¥ 0
------
購入価格合計: ¥ 18,297
消費税:* ¥ 914
------
この注文の合計: ¥ 19,211


これらの商品の発送可能時期: 2007/5/28 - 2007/6/4
配送予定日: 2007/5/30 - 2007/6/7 1 "PLANEX DLNA・ BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 750GBモデル NAS-01G750"
エレクトロニクス; ¥ 18,951

DELLに続いてやってしもた
262名無しさん:2007/05/20(日) 03:49:29 0
>>233
法人の出張修理とか個人で注文したら怒られそうな気がしてE521にした俺テラビビリ
263名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:06 0
詫びクーポンすら貰えず
お詫びメールでお仕舞いっぽいが
264名無しさん:2007/05/20(日) 03:51:05 0
ふつうに夢オチで終わりだろ?
265名無しさん:2007/05/20(日) 03:51:08 0
そして引き抜かれて流用される個人情報
266名無しさん:2007/05/20(日) 03:51:13 0
それなら別にそれでいい
楽しかったし
267名無しさん:2007/05/20(日) 03:51:24 0
207WFPはもうダメだね
268名無しさん:2007/05/20(日) 03:51:55 0
>>261
う〜ん、それの方が買えそうだが、売ったら利益デルかね?
269名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:15 0
もう5時か
270名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:30 0
>>233
それどこからいける?
271名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:34 0
どうせ以前からここで買ってるし個人情報漏れたって学生風情の情報なんか
漏れてもかまわん
272名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:38 0
>>269
もう一度よくみろ
273名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:51 0
E521よりC521のほうがモニタ大きくて1000円安い・・・

これはいったい??
274名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:56 0
>>268
普通は8万する品だ
275名無しさん:2007/05/20(日) 03:53:04 0
デスクトップのおすすめ構成URL教えて
276名無しさん:2007/05/20(日) 03:54:16 0
>>273
元々C521の方が安いんだよ。
今の構成でもC521はデュアルコアのあるだろ?
1万以上安いよ。同じ構成でも。
277名無しさん:2007/05/20(日) 03:55:12 0
ちなみに液晶は擬似フルカラーだしギラツクみたいなので悪しからず。
278名無しさん:2007/05/20(日) 03:55:24 0
E520
207WFP
MEM 1GB
HDD 320GB
DVD+/-RW
ATI TV Wonder Elite TVチューナーカード(専用リモコン付属)
Vista HP
これにUSBつけて\30000クーポンで\89800
279名無しさん:2007/05/20(日) 03:56:16 0
サイバーテロとか開き直って言い出すんじゃなかろうか
280名無しさん:2007/05/20(日) 03:56:19 0
高望みしないから24インチモニターだけは送ってくれ!
281名無しさん:2007/05/20(日) 03:56:20 0
E520はE6300のC2D
282名無しさん:2007/05/20(日) 03:56:29 0
事態に気づいた担当者が、3日午後にその商品をサイトから削除、翌4日にお詫びと売買契約のキャンセルを通知するメールを、申し込んだ全員に送った。
ところが、申込者が反発、6日の午後になって勝俣社長ら経営陣の判断により、「再度、購入の希望を確認したうえで、
希望者には1万9800円で販売する」と方向を180度転換、文字通り出血サービスに踏み切った。

申込者が反発・申込者が反発・申込者が反発・申込者が反発

ここがポイントだな!お前ら抜かるなよ!
283名無しさん:2007/05/20(日) 03:57:05 0
詳細忘れてた

>>233
の構成のURL希望です
284名無しさん:2007/05/20(日) 03:57:17 0
>>276
でも、みんなE注文してるみたいだよね
285名無しさん:2007/05/20(日) 03:58:01 0
いいとこ、特殊割引クーポンとかくれて終了だろうな
ごめんねで終わりそうな気もするが
286名無しさん:2007/05/20(日) 03:58:06 0
おいおい、松坂今度は完封ペースじゃん。6回5安打無失点
287名無しさん:2007/05/20(日) 03:58:26 0
なんだよサクサク亭と一緒じゃねーか
これ思い出した
ttp://www.kabe.jp/~teo/material/ref001/rakuten0523c.jpg
288名無しさん:2007/05/20(日) 03:59:23 0
>>286
松坂はビッチ野郎

ボールに唾つけてる
289名無しさん:2007/05/20(日) 04:00:19 0
なんかふと冷静になってみるとゴミを大量に購入した事に気付いた。
これがデルの罠か・・・・・・・・・・・・・・・・
290名無しさん:2007/05/20(日) 04:00:20 0
これって商品総額から3万ってわけじゃなくて
外付けストレージから-3万ってことだよね?
だったらPCと一緒に買ったところで
仮に外付けストレージは-3万になったとしても
PCの方はしっかりとられるんじゃないかと思ってんだが
見積もりとって見たらあまりに安いんで
そんな考えもどこかへ吹っ飛んでしまって
ノート+ストレージでポチッた俺はチンカスw
291名無しさん:2007/05/20(日) 04:00:36 0
>>233
モニタなしなんね
モニタ必要なら高くつくな
292名無しさん:2007/05/20(日) 04:02:21 0
>>291
17インチのモニターが付いて4万だぞ。
モニターいらなければ、売れば1万くらいにはなるだろう。
293名無しさん:2007/05/20(日) 04:02:23 0
メールもこないや。
まあ、期待はしていないが。
294名無しさん:2007/05/20(日) 04:02:46 0
全然理解せずにぽちってるやつ多いなwwww
そういうやつは

申込者が反発・申込者が反発・申込者が反発・申込者が反発

こうなるのかねwwww
295名無しさん:2007/05/20(日) 04:04:05 0
自動返信メールすらこねぇwww
296名無しさん:2007/05/20(日) 04:04:24 0
>>282
デルは元々クレーマーには厳しいからな。
サポートでも評判悪いし。海千山千のデル相手だと難しそうだ。
集団訴訟を起こさないと。
297名無しさん:2007/05/20(日) 04:04:59 0
まぁ集団訴訟起こしたところで却下だろ
298名無しさん:2007/05/20(日) 04:05:40 0
訴訟する時間と金がもったいないだけだ
299名無しさん:2007/05/20(日) 04:05:43 0
デルの製品を買うために200万の借金をしました

それなのに売れないとはなんということですか!!
300名無しさん:2007/05/20(日) 04:06:00 0
207WFP
\1575
301名無しさん:2007/05/20(日) 04:06:51 0
>>299
Webショッピングは全て自己責任という事実
ポチってから破産されても泣き寝入りだし
302名無しさん:2007/05/20(日) 04:07:05 0
>>233はネタ
303名無しさん:2007/05/20(日) 04:08:22 0
>>302
どうやっても47,345円にしかならないんだけど、ネタ確定なの?
304名無しさん:2007/05/20(日) 04:08:47 0
おっしりぃ〜♪
305名無しさん:2007/05/20(日) 04:09:07 0
俺は勝ち組!!!

お買い上げありがとうございます

ショッピングの詳細
飯富紀夫様
イイトミ ノリオ

お客様注文番号 JP0000-0010-34399
税込価格 53,428円
モデル: デル E228WFP 22インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
お客様注文番号 JP0000-0010-34399
税込価格 1,575円
306名無しさん:2007/05/20(日) 04:09:33 0
多分買えないだろうな
適正価格メールが来て、それでも買いますか?
とか自動メールが来て呆気なく終わりそうだ

祭りとしては楽しいがw
307名無しさん:2007/05/20(日) 04:10:38 0
308名無しさん:2007/05/20(日) 04:10:50 0
>>305
はいはいVIPかニュー速でやってね
309名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:15 0
>>233
これなんで安いか分かった
スモールファームファクターで、
ミニタワーじゃないので、拡張性が低いから安いんだな。

OptiPlexって分かりにくいが、デスクトップと、ミニタワーと、スモールファームファクターって
3つの筐体があるみたいだな。

310名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:15 0
飯富紀夫様
イイトミ ノリオ
311名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:27 0
>>305
そんなの面白くも何とも無いが





昔はプギャーしたんだろうが
312名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:32 0
よく考えたら外付けストレージが3万引きってのも異常に安いんだよな
外付けHDDは普通に買えるよね?
313名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:43 0
税込価格 26,874円
モデル: デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
5台注文した。
一応自営業なので。購入できたら会社にあるPCの液晶総入れ替えします。
314名無しさん:2007/05/20(日) 04:12:07 0
>>261
これどこで買えるの?
315名無しさん:2007/05/20(日) 04:12:11 0
>>303
送料と消費税抜きの価格だろw
316名無しさん:2007/05/20(日) 04:12:52 0

お買い上げありがとうございます

ショッピングの詳細
工藤秀人様
クドウ ヒデト

お客様注文番号 JP0000-0010-33799
税込価格 53,438円
モデル: デル E228WFP 22インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
お客様注文番号 JP0000-0010-33799
税込価格 1,505円
317名無しさん:2007/05/20(日) 04:13:15 0
>>312
ストレージってものすごい分かりにくいが、普通の外付けHDDじゃないんじゃないか?
もちろんバッファローのカードリーダーも含まれず、
サーバー用の高い奴のことをこの場合刺しているんだろうなw
318名無しさん:2007/05/20(日) 04:13:31 0
下手に謝るとややこしい事になるので
もし俺がデル側の人間ならこうやる

外付けストレージの価格から3万円引かせていただきました
料金はOOO円(普通の値段)ですがよろしいでしょうか?
とメールを送りつける
当然送られたほうは いらない となり 客の方からキャンセルしてくる

解決
319名無しさん:2007/05/20(日) 04:14:32 0
お買い上げありがとうございます

ショッピングの詳細
ニコポンセイジン様
ニコポンセイジン

お客様注文番号 JP0000-0010-1289
税込価格 53,438円
モデル: デル E228WFP 22インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
お客様注文番号 JP0000-0010-1289
税込価格 1,505円
320名無しさん:2007/05/20(日) 04:14:34 0
DELLが「間違っちゃったテヘッ」って言って終劇するに
10000ペニス
321名無しさん:2007/05/20(日) 04:15:22 0
>>318
それは通らないだろ。
現に費用合計がもう出ているんだから。
クーポンコードが、どこでも通るようにしたデルのミスは明らか。
322名無しさん:2007/05/20(日) 04:15:23 0
>>320
かけるなら自分の分だけにしとけ
323名無しさん:2007/05/20(日) 04:16:07 0
>>321
うるせーー!!
324名無しさん:2007/05/20(日) 04:16:26 0
カードリーダーは外付けの外部記憶装置じゃないのか?
325名無しさん:2007/05/20(日) 04:16:39 0
まあクーポンの説明見たら普通にキャンセルされて終わりだな
326名無しさん:2007/05/20(日) 04:17:03 0
お買い上げありがとうございます

ショッピングの詳細
ステーキ店長心斎橋店様
ステーキ店長心斎橋店

お客様注文番号 JP0000-0010-1229
税込価格 53,438円
モデル: デル E228WFP 22インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>
Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
お客様注文番号 JP0000-0010-1229
税込価格 1,505円
327名無しさん:2007/05/20(日) 04:17:59 0
>>312
そう思ったけど、3万も引いたら普通のストレージは無料になっちゃうなw
>>317の言うようなのが本来の用途なんだろうな
328名無しさん:2007/05/20(日) 04:18:33 0
>>321
コンビニで会計1000円の所900円ですって言われて会計済ませ、
外に出ようとしたら店員が誤りに気付いて呼び止められたようなもんだ
329名無しさん:2007/05/20(日) 04:18:47 0
>>317
ストレージ すとれーじ
デジタル情報を記録・保存するハード-ディスクや光磁気ディスク-ドライブなどの記憶装置の総称。ストーリッジとも。

これで外付けHDDは駄目って無理ありすぎだろう。
PCやモニタは駄目なのは分かるけどHDDは大丈夫じゃないか?
330名無しさん:2007/05/20(日) 04:19:34 0
>>328
余裕でダッシュ逃走
331名無しさん:2007/05/20(日) 04:19:34 0
>>329
DELLのストレージ定義はNASオンリーだから無理
332名無しさん:2007/05/20(日) 04:19:54 0
3万以下の外部ストレージ分だけ無料になって
ノートの代金は普通に請求してくるお棺・・・・
333名無しさん:2007/05/20(日) 04:20:12 0
334名無しさん:2007/05/20(日) 04:20:18 0
>>330
店員「ちょwwwおまっwww」
335名無しさん:2007/05/20(日) 04:21:34 0
メールこねーなー
注文殺到で自動返信用のメル鯖死亡かな
ま、どっちにしろ買えないんだろうけどな
336名無しさん:2007/05/20(日) 04:22:04 0
>>333
クーポンの出処がそれかよw
駄目じゃんw
337名無しさん:2007/05/20(日) 04:22:27 0
勢いでE521買っちまった・・・
って思ってたけどよく考えたらキャンセルの可能性大なの忘れてた
338名無しさん:2007/05/20(日) 04:23:08 0
買えなくても別にいいやw
買ったら買った出13万分買ったので、現金戻しのモニタの転売がめんどうだろうし
買えなかったら買えなかったで祭りでwktkできたしw

さ、寝よ寝よ
339名無しさん:2007/05/20(日) 04:23:18 0
※適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす、もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。

確実にダメじゃん
340名無しさん:2007/05/20(日) 04:27:05 O
デスク見積り取ったら返信きた

モニタ注文したのは返信こない


鯖ダウンじゃないらしい
341名無しさん:2007/05/20(日) 04:29:02 0
あいまいな表現のクーポンが使用できたのは
適用条件外とは言い難い

まあ買えないだろうけど
342名無しさん:2007/05/20(日) 04:31:01 0
買えなくてもDELLはこの処理に相当労力使うんだろうなぁ
343名無しさん:2007/05/20(日) 04:31:45 0
【まとめ】

・クーポンのバナー表記
外付けストレージがオンライン限定クーポンご利用でさらに30,000円OFF!5/21(月)まで 終了まで、あと3日です。

・クーポンの表記
1台あたり製品単価(配送料別)から30,000円OFF

・構成オプション選択画面の「外付けストレージデバイス」に含まれるもの
外付けHDD、USBカードリーダー/ライター

・クーポン適用後の見積価格は、総額から30,000円OFFされた額が表示される。

・※適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす、
 もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。
344名無しさん:2007/05/20(日) 04:32:04 0
ひょっとすると7万円のXPSなら購入可能にしてくれるかもという淡い夢を抱いてポチッたし岩魚釣りにでかけるか
345名無しさん:2007/05/20(日) 04:32:31 0
6400の祭り以来、久々に注文した。
6400の時は前日で消えたはずのクーポンが翌日まで使えて、
変更されたパッケージ割引と合わせて2万くらい安くなったような。

346名無しさん:2007/05/20(日) 04:33:21 0
岩魚釣りいいねぇ
もう解禁されてんだ
347名無しさん:2007/05/20(日) 04:33:58 0
松坂完封逃す。7回に3失点。現在12-3
348名無しさん:2007/05/20(日) 04:37:31 0
>>343
まとまってなさにワロタw
349名無しさん:2007/05/20(日) 04:38:11 0
>>343
スゲー曖昧だw
350名無しさん:2007/05/20(日) 04:41:19 0
しかし、ここまで対応が遅いってのは、争う材料にはなるな。
不手際なら、もっと早く対応ができたはず。
それをしなかった過失はあるだろう。
351名無しさん:2007/05/20(日) 04:42:42 0
今回のストレージ対象製品。
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/storage?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~ck=mn

http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/pv_coupon?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
※適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす、もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。

352名無しさん:2007/05/20(日) 04:43:12 0
買えたらかなりうれしいが買えなかったら
買えなかったで納得せずどのみちグダグタ言うんだよなww
353名無しさん:2007/05/20(日) 04:43:28 0
カードリーダーも外付けストレージなんだから
ミスは確実
お詫びのクーポンくらいよこせよ
354名無しさん:2007/05/20(日) 04:43:59 0
かつての丸紅の様には逝かないだろうしな
355名無しさん:2007/05/20(日) 04:45:01 0
>>353
>お詫びのクーポンくらいよこせよ

できたらどの製品でも使える3万円オフクーポンがいいなw
356名無しさん:2007/05/20(日) 04:45:22 0
キャンセルメール送っても納得させる様に
火消し必死だなw
357名無しさん:2007/05/20(日) 04:46:37 0
>>352
さすがに今回の内容じゃグダグダ言う奴いないんじゃないか?
358名無しさん:2007/05/20(日) 04:47:50 0
会社で3台注文したあと、2台注文に変更して入金して、
3台到着したことが1度だけあることを思い出した。
359名無しさん:2007/05/20(日) 04:47:51 0
>>261
が華麗にスルーされてるがこれ7万くらいの商品みたいだが
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4941250161201
360名無しさん:2007/05/20(日) 04:49:24 0
>>369
スルーされてないだろw
ダントツ1位だし。

でも買える可能性はDell>Amazonだと思う。
五十歩百歩。
361名無しさん:2007/05/20(日) 04:49:31 0
>>353
リーダー自体は記憶装置ではなく単なるインターフェースであるという事実
362名無しさん:2007/05/20(日) 04:49:49 0
そのNASは無理だから
尼だから
363名無しさん:2007/05/20(日) 04:51:44 0
>>361
リーダー&ライターだから記憶装置だし
Dellがストレージデバイスにカテゴライズしてるから
ここではその事実は無意味だな。
364名無しさん:2007/05/20(日) 04:52:00 0
今までにDELLで50万くらい買ってる俺様にならお徳様として売ってくれると信じてる。
逆にブラックリストぶち込まれそうだけどwww
365名無しさん:2007/05/20(日) 04:52:11 0
>>359
元値が幾らでも需要のないもん買って売れないとかあほだからな
いらねーわ
366名無しさん:2007/05/20(日) 04:52:33 O
>>353
クーポンにはちゃんと詳細説明ページが用意されていて適用製品へのリンクも貼ってあんのよ。
今回のクーポンに書かれてるのは>>351だけで周辺機器カテゴリのストレージは含んでない。
367名無しさん:2007/05/20(日) 04:52:59 0
最初に1501のスレでこのクーポン晒した奴馬鹿だね
黙ってれれば、1台位上手く買えたかもしれないのに
368名無しさん:2007/05/20(日) 04:53:34 0
初出は1501スレだったのか
369名無しさん:2007/05/20(日) 04:54:23 0
>>360
これもアマゾンの表示ミスなの?
こういう場合って買えないのかね?

でもアマゾンって安くなったり、高くなったり、元々しない?
370名無しさん:2007/05/20(日) 04:56:01 0
>>361
でも、カテゴライズしたのDELLだよw
371名無しさん:2007/05/20(日) 04:56:54 0
ライアーゲーム
372名無しさん:2007/05/20(日) 04:57:11 0
>>343
炭焼コーヒー吹いたw
373名無しさん:2007/05/20(日) 04:57:29 0
>>367
全くだなw
俺だったらこっそり一人で5台買ったが。
デルも一人の客くらいにはこっそり売ってくれたろうからな。

今回のミスももうちょっと小規模だったら、可能性があったんだけどな・・・
液晶やその他全般まで波及してしまうとは・・・

儚い夢だったな・・・殿下ぁー!
374名無しさん:2007/05/20(日) 04:57:31 0
1501買うかC521買うかE521買うか迷いまくり

どれも俺の6年前買ったPCより性能高いけどなw
375名無しさん:2007/05/20(日) 04:58:19 0
PCとして使うならE521オススメ
転売なら1501
376名無しさん:2007/05/20(日) 04:59:09 0
迷うなよw
どうせ買えねぇんだ。
虎の狸の金玉って奴だぞww

こうして徹夜してしまったんだから、結局骨折り損だよな〜
377名無しさん:2007/05/20(日) 04:59:54 0
担当者も休み明け出社して注文状況にビックリするだろうな

つかその前に2ch観てるかw
378名無しさん:2007/05/20(日) 05:00:01 0
だが楽しめた。
379名無しさん:2007/05/20(日) 05:00:54 0
1501の採算ラインってどれくらいだろう
3万じゃかなり赤字だよな
かなりの数の注文だから1台1,000円でも赤字なら売らないだろうし
1台1,000円でも儲かるなら売る可能性がありそう

カテナのeMacのときは1億台以上の受注だったっけ
あのときみたい絶対売れない台数になるまでわざと放置する作戦か?
380名無しさん:2007/05/20(日) 05:02:44 0
>>377
というか、常識的に考えて、初システムの運用で、人が誰もいないなんてありえねぇ!
マジでモルモットにされたのかもなw
だとしたら、意図的だから、訴える権利があるだろうが。
381名無しさん:2007/05/20(日) 05:03:45 0
>>375
X2にすると一気に高くなるな

このままで買うのがベストかな?
382名無しさん:2007/05/20(日) 05:03:54 0
やっぱ鯖の耐久テストかw
383名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:10 0
DELL「リニューアルサイトの体験版はお楽しみ頂けましたか?」
384名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:27 0
システム担当者がここまで放置しているとは
DELLが駄目な理由がよく分ったw
385名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:39 0
>>379
3月のC521の時も赤に近い価格だったからな。
今はあれよりも3万くらい高くなっている。
ってことはできないことはないんだろうが・・・

液晶の方まで波及したのが痛かったな。
ノートや、デスクトップまでなら、何とかなったかもしれないのに。
386名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:41 0
もういい加減クーポン適用くらい止めろよなw
387名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:55 0
ノート、もしくはノートを含むモニタを注文した人だけに売るって表明した
388名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:57 0
DELL使用者倍増計画ですから
389名無しさん:2007/05/20(日) 05:05:37 0
>>381
X2 3600+/3800+なら自分で後から購入して換装した方がお得
BOX品でも1万以下で買えるし(リテールクーラーはゴミになるけど)
外した3500+はオクで3000円くらいにはなる
390名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:02 0
おまえら、まだやってんのか

早く寝ろとあれほど言ったのに
391名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:58 0
はじめて祭りクーポンスレを見たときのときめき。
必死でパーツの構成を考えるときの胸の高鳴り。
あの、注文確認メールがきたときのよろこび。
そういう気持ちをいつまでも大切にしてもらいたい。
392名無しさん:2007/05/20(日) 05:07:10 0
ママ、興奮して眠れないお(´・ω・`)
393名無しさん:2007/05/20(日) 05:07:17 0
>>374

640m
394名無しさん:2007/05/20(日) 05:09:08 0
結果はどうあれ、みんなが全力でノッてこその祭りだw
395名無しさん:2007/05/20(日) 05:09:39 0
確かに。自分で使うなら、640mか、LatitudeD820だな。
でも4台買ったから、1台はny専用にしてもいいかもしれんw
396名無しさん:2007/05/20(日) 05:09:51 0
結局釣られただけなのかw
なんか腹立つなw
397名無しさん:2007/05/20(日) 05:10:04 0
>>377
夜勤担当がチェックしてて営業部に連絡入れてるよ
メールでの報告だけどw

んで、営業部は土日休みだから今日もそのまま
ccでweb広報にも伝わるけど対応は月曜日の午前中
月曜の午前中は確認の電話とか殺到するだろうし
398名無しさん:2007/05/20(日) 05:10:05 0
こういうのこそ踊らにゃ損だな
399名無しさん:2007/05/20(日) 05:10:57 0

20inchの液晶2こ注文したお
合計金額は10kくらいだお!!
 
400名無しさん:2007/05/20(日) 05:11:05 0
こんちゎ デル社員です。
401名無しさん:2007/05/20(日) 05:11:39 0

月曜の朝一番に現金振込するお!!
 
402名無しさん:2007/05/20(日) 05:12:03 0
SC440とかE207WFPの本体\0ってのはさすがにだけど
640mの\41820は売れるだろ
403名無しさん:2007/05/20(日) 05:12:15 0
ノートの液晶は糞だって聞いたけどモニター単体はそうでもないの?
404名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:02 0
転売するなら、1501とかよりも液晶の方が回収率が高いだろうな。
1501も手数料を引けば、儲けが2万くらいだろうしな。
5千円の液晶を2万で売る方が、お徳かもね。
液晶が買えたらの話だがw
405名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:23 0
>>397
shineさんですかw
今回の騒動はどうなりますか?
見解を御聞かせ願いたい
406名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:31 0
たしかに。ノートのほうはメールきたけどモニタはこない。
407名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:36 0
ここまで放置して危機感全くないかな
マジでヤバイときにも逃げる企業なんだろうね
408名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:46 0

これで念願のUXGAデュアルディスプレイだお!!!
 
409名無しさん:2007/05/20(日) 05:14:39 0
R521本体だけってかえない?
410名無しさん:2007/05/20(日) 05:15:12 0
>>407
何を今更。
元々サポートの評判良くないだろw
一度でも痛い目に合わないと分からない。
けど
今回は多くの人がデルクオリティが分かったはずだw
信用できるか否か。
411名無しさん:2007/05/20(日) 05:15:26 0
液晶届きます多
412名無しさん:2007/05/20(日) 05:16:19 0
>>411
よかったね
大事に使ってあげてね
413名無しさん:2007/05/20(日) 05:16:29 0
リンク飛べないんだけど・・・
どんな祭りなのかわかんねー
414名無しさん:2007/05/20(日) 05:16:51 0
アバンダン祭り
415名無しさん:2007/05/20(日) 05:17:21 0
>>413
3万円引きクーポンがどんな商品にも適応できる状態
416名無しさん:2007/05/20(日) 05:18:24 0
興奮し過ぎて頭痛と吐き気とケツの穴が痒くなってきた
417名無しさん:2007/05/20(日) 05:18:35 0
ノートの祭り待ってた俺には、もっと普通にノート祭やって欲しかったな。
こんなんじゃ買えるわけ無いw
418名無しさん:2007/05/20(日) 05:19:40 0
俺も頭痛が酷いwww
419名無しさん:2007/05/20(日) 05:19:42 0
いつまで放置しとくのかが見物だw
420名無しさん:2007/05/20(日) 05:20:01 0
個人上昇うまうまですかね
421名無しさん:2007/05/20(日) 05:20:15 0
普通のノートかデスクトップで今回のクーポンを適用した人はなんとかなるかもな
かろうじて現実的な価格だし。
モニターは完全にアウト
422名無しさん:2007/05/20(日) 05:21:11 0
バランスよく買わないとな
423名無しさん:2007/05/20(日) 05:21:13 0
>>417
だって、もう十分安かったもん。デュアルコアで6万切ってたんだよ?メモリーも1GBでさ。
424名無しさん:2007/05/20(日) 05:21:20 0
支払いが0円のとかは流石に無いだろうが
デスクトップならある程度誠実に、値引き後6万円の構成なら問題ないだろ
425名無しさん:2007/05/20(日) 05:22:11 0
DELLに個人情報抜かれるなんて屁だ
クレカでバンバン買ってる
426名無しさん:2007/05/20(日) 05:22:17 0
少し前にこの構成もあったし今回のクーポン適用後の価格も無理とはいえないのでは?

Windows XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
Inspiron 1501

AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50(1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
Windows XP Home Edition 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ

*ベース構成からの変更点

60,254 円(送料、税込)
427名無しさん:2007/05/20(日) 05:23:05 0
>>426
無理だろw
6万でもギリギリなのに3万は無理だろwwwwwwwwばかかwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん:2007/05/20(日) 05:23:43 0
>>426
6万と3万は違いすぎるだろw
しかもメモリーとかスペックをよくする分にはあまり金が掛からないんだよ。
3万なんて、それこそ、OSとか、部品代だけでもそのくらい掛かりそうだぞ。
429名無しさん:2007/05/20(日) 05:23:56 0
>>379
この前の祭りで18日届いた1501がクーポン使って64955円

構成は
Inspiron1501 AMD Turion(TM)64X2 デユアルコア.モバイル.テクノロジTL-50 (1.6GHz,2x256KB L2キャッシュ)
512MB(512MBx1)DDR2-SDRAMメモリ
DVD/CD-RWコンボドライブ
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
Windows(R) XP HomeEdition Service Pack 2 正規版(日本語版)
80GB SATA HDD(5400回転)
4年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)へのアップグレード

まぁ今回は前より安いからぽちっとくがw
430名無しさん:2007/05/20(日) 05:24:20 0
それなりの価格になるように構成をフレードアップしとけばいいんだね(はあとw
431名無しさん:2007/05/20(日) 05:24:57 0
>>426
実際はこの値段でも、原価ギリギリかもね。
デルって薄利多売で儲ける会社じゃない?
432名無しさん:2007/05/20(日) 05:25:38 0
>>427
これはメモリ1Gだ。でも今回の3万円のノートはメモリ512M
だから今回の祭りの構成に直すと5万円ってとこだろ。だから差額は2万円弱。
433名無しさん:2007/05/20(日) 05:25:45 0
あー3万で買えれば間違いなく2万は儲かるんだけどなぁwww
434名無しさん:2007/05/20(日) 05:26:49 0
>>432
HDD
435名無しさん:2007/05/20(日) 05:26:54 0
>>432
だから、自分のところで部品を調達するのはあまり金が掛からないんだよ。
1Gにしても千円アップとかそんなところだと思うよ。
ジュースバイキングが180円でも損をしないようなもんだな。
ジュースなんてタダみたいな値段らしいからね。
436名無しさん:2007/05/20(日) 05:26:57 0
まだ夢見てる奴がいるのかw
437名無しさん:2007/05/20(日) 05:27:21 0
4万円なら何とかなったかもしれないが
3万円はさすが厳しいかもしれん。でもデルなら・・・・・
438名無しさん:2007/05/20(日) 05:27:46 0
デルのPC部門は赤字だからまず無理だな
439名無しさん:2007/05/20(日) 05:28:08 0
>>437
ノートだけならね・・・
でも液晶0円とかまで逝ってしまうと・・・
さすがになぁ
440名無しさん:2007/05/20(日) 05:28:13 0
2万円引きクーポンがどんな商品にも適応できる状態だったら良かったのに
441名無しさん:2007/05/20(日) 05:29:08 0
>>436
夢を見ない人間は明日を見ない
明日を見ない人間は世界を見ない
442名無しさん:2007/05/20(日) 05:29:23 0
液晶は完璧にアウトなのはわかるが
ノートとデスクトップはなんとかなるんじゃねって思ってしまうんだよな
443名無しさん:2007/05/20(日) 05:29:28 0
なあ、ノートので欲しい構成ガチガチにしたら15万とかになったんだけど・・・
クーポン入れてで12万って微妙かな?w
444名無しさん:2007/05/20(日) 05:30:24 0
そう。でも液晶がアウトなら、全部アウトにしてしまおうって考えるのが
人間だからね・・・
どうせだめなら全部って・・・
445名無しさん:2007/05/20(日) 05:31:54 0
>>443
20% offクーポンと考えればまぁ良い感じじゃない?
配送料無料+20% offクーポンとか来られたら泣けるけど
446名無しさん:2007/05/20(日) 05:33:45 0
ノートの送料って1500円だろ?
1500円で泣けるのか?カスが
447名無しさん:2007/05/20(日) 05:33:50 0
>>443
何もお前。こんな祭りの時にそんな構成にしなくてもw
448名無しさん:2007/05/20(日) 05:33:50 0
ある程度なら3Dゲームもやれるor後で初心者でも増設や交換しやすいデスクトップ
が欲しいんだが、何がオススメ?
449名無しさん:2007/05/20(日) 05:34:24 0
何万以上だったら有効とかはないだろうな。
線引きがあいまいすぎる。
450名無しさん:2007/05/20(日) 05:35:42 0
>>448
それなら構成が微妙すぎてクーポン適用しても高くなりすぎるから
次の祭りをお待ちください
451名無しさん:2007/05/20(日) 05:36:28 0
>>445
そうなるとDELLじゃなくてもあるからね・・・
やっぱポチるなら無難に安売りコースかなぁ

>>447
あえて物欲を出してみたw
452名無しさん:2007/05/20(日) 05:37:14 0
>>446
3500円だ
カスは言い過ぎだろ
ま、3500円でも泣けないな
453名無しさん:2007/05/20(日) 05:43:03 0
ノート3万を買って手間隙かけてオクに出したとしても、
保障の切り換えが法人だから出来ないし、神経質な客多くね?
454名無しさん:2007/05/20(日) 05:44:06 0
>>443
どうせキャンセルされるか通常価格を請求されるんだから、
もうどうにでもなーれ
455名無しさん:2007/05/20(日) 05:46:54 0
>>450
買うとしたらE521が定番かな?

今回の祭りは3万クーポンのみでいいんだよな?
ダメ元でノートやってみようかな・・・

>>454
通常価格請求されたら断れる?
456名無しさん:2007/05/20(日) 05:48:23 0
>>455
クレカなら無効で、銀行前振込は返金代どうなるかだね
457名無しさん:2007/05/20(日) 05:49:51 0
>456
サンクス
こっち側にも微妙にリスクあるのか・・・

つか、3万クーポンってどこさ?もう表示はされてないのか?
458名無しさん:2007/05/20(日) 05:50:27 0
>>4
459名無しさん:2007/05/20(日) 05:50:32 0
>>455
じゃあこれで

こんなんとか

<プロセッサー>: AMD Athlon(TM) 64 フ゜ロセッサ 3500+ : A3500U [PY185] [RP035]
<メモリ>: 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ : 1G2X512 [KU430]
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし): 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD : S160G1 [F6405] [UD296]
<OS>: 【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版) : WXPPRO2 [DBH7667] [P7534]
<光学ドライブ>: DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) : 16DU-RW [CH991] [CT102] [DBJC663] [TX294]

パッケージ価格: パッケージ価格 47,830円OFF(税込)(PDOT2322) : 120 [PDOT2322]
<モニタ>他社製モニタ: 三菱製 19インチTFT液晶モニタ(フ゛ラック)RDT195LM(BK)<PCリサイクルマーク対応>(A1158891) : 180 [A1158891]
<周辺機器>外付けストレージデバイス (HDD、MOドライブ、メモリリーダー・ライター): バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743) : 700 [A0990743]

小計: 53,353円
配送料: 5,500円
消費税: 2,942円
合計金額: 61,795円
460名無しさん:2007/05/20(日) 05:50:46 0
もう夢から覚めたいから早くメールくれ
461名無しさん:2007/05/20(日) 05:51:23 0
見ろ〜
3万円オフクーポンがDELL製品全てに使えて
価格がゴミのようだ〜〜。
462名無しさん:2007/05/20(日) 05:52:32 0
20000円の商品を30000円引きで買ったて10000円キャッシュバックとか無いかな?
463名無しさん:2007/05/20(日) 05:54:05 0
>>453
>保障の切り換えが法人だから出来ないし
転売するなら保証無しになるねw
ニワカ転売師死亡wwwwwwwwwwwwwww
464Socket774:2007/05/20(日) 05:56:48 0
保障無しでも安くね?
465名無しさん:2007/05/20(日) 05:57:06 0
     )     __      r(    ,、_         /使 ク 3
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. え  │ 万
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. る  ポ  円
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ん ン オ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  だ  フ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_ ろ
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
466名無しさん:2007/05/20(日) 05:58:16 0
保障無いPCなんて高く売れない
467名無しさん:2007/05/20(日) 05:58:30 0
>>458
その文字列でポチって見ればおk?
とりあえず現在は見れないよな?
>>459
E521で?
468名無しさん:2007/05/20(日) 05:59:28 0
ログインできないの俺だけ?

何度パス再発行しても違うって言われる
469名無しさん:2007/05/20(日) 05:59:55 0
>>467
そう
470名無しさん:2007/05/20(日) 06:01:05 0
今回の祭りは自分用だな
保障ないのに転売とかキツイだろ
471名無しさん:2007/05/20(日) 06:02:54 0
30kクーポンはデスクトップからストレージまで何でも使えるのか?
472名無しさん:2007/05/20(日) 06:04:16 0
473名無しさん:2007/05/20(日) 06:04:17 0
使えるが液晶は絶対無理だろ・・・・・・
474名無しさん:2007/05/20(日) 06:05:12 0
使えない商品もあるから
DELLとしては使えるものはOKなんじゃ?www
475名無しさん:2007/05/20(日) 06:05:45 0
>>472
よし、やってみるか

今までのミスではどうだった?買えた?
476名無しさん:2007/05/20(日) 06:06:58 0
祭り終了
しかし3月以来の祭りだったな
たった半日だけど

そういえば、去年も7月に半日だけ法人祭りがあってその時買ったPCを
今使ってるから、丁度買い替えだな
477名無しさん:2007/05/20(日) 06:08:44 0
・※適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす、
 もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。

これがあるかぎりは、DELLは適用外クーポンの見積もりを無効に出来る&するって
うえで、あえてどこでもクーポン使って個人情報を収集したってことかい?
478名無しさん:2007/05/20(日) 06:09:00 0
前は間違ったクーポンでも買えた
今回はわからん。0円20インチ液晶は無理だと思うが
479名無しさん:2007/05/20(日) 06:10:39 0
>>478
3000円20インチはどうだい?
480名無しさん:2007/05/20(日) 06:11:52 0
通常で6万オーバーのを3万台で買えるかなぁ・・・
481名無しさん:2007/05/20(日) 06:12:33 0
1501が5万ぐらいで買えるクーポンくれれば余裕で購入するんだが。

お詫びメールだけだと悲しいな。
482Socket774:2007/05/20(日) 06:13:13 0
三年前の中古より安いと思う。
483名無しさん:2007/05/20(日) 06:13:46 0
ついでにパソコンも買って、
モニタ四台(PC付属一台)+PC=59000万円くらいに
なったけど、ポチるかどうかちょっと悩む。
484名無しさん:2007/05/20(日) 06:14:19 0
おっぱい まんこ ペニス おまんこ封じ
485名無しさん:2007/05/20(日) 06:14:37 0
まだクーポン使える?入れても安くなってないんだけど
486名無しさん:2007/05/20(日) 06:14:52 0
てゆーか、みんな会社名とかどーしてんのさ
487名無しさん:2007/05/20(日) 06:16:37 0
今回の3万のノートは5万ならデルなら普通にありえる構成だったな
488名無しさん:2007/05/20(日) 06:17:13 0
>>486
マイクロソフツ
489Socket774:2007/05/20(日) 06:17:26 0
>>486
こんな時の為に適当に作った屋号だよ。
490名無しさん:2007/05/20(日) 06:17:29 0
これって、個人事業主で、個人名でもいいの?
491名無しさん:2007/05/20(日) 06:18:11 0
ループだね
492名無しさん:2007/05/20(日) 06:19:14 0
< マルチメディア>IEEE1394
って付けた方がいいかなぁ?
あと、メモリもグラボもCPUもハイエンドのにすると、BTOで買うのより高くなったりする?
493名無しさん:2007/05/20(日) 06:20:20 0
配送料 3,500円
小計 32,052円
消費税 1,602円
合計金額 33,654円

ポチる寸前まで来た
494名無しさん:2007/05/20(日) 06:21:08 0
>>481
今のうちにそれくらいになるようにぽちっとけ、5万くらいなら売る可能性あるかもしれん
495名無しさん:2007/05/20(日) 06:22:56 0
>>494
クーポン無しで8万くらいなら、ってこと?

ところでこれモニター無しじゃ買えないの?
液晶モニター使い回したいんだが
496名無しさん:2007/05/20(日) 06:23:56 0
俺もクーポンつけて5万円の構成にしたな
メモリ1Gにしたから
497名無しさん:2007/05/20(日) 06:25:27 0
>>233
これ欲しいけど何処からいけるの?
498名無しさん:2007/05/20(日) 06:26:09 0
もうおせぇ。クーポン無しで7万ちょいでポチったからな。
499名無しさん:2007/05/20(日) 06:27:51 0
デジカメとかいけんの?
500名無しさん:2007/05/20(日) 06:28:13 0
いけるいける
何でもポチッとけ
501名無しさん:2007/05/20(日) 06:28:20 0
>>367
確かに1人だけで使ってたら買えたかもな、もったいない。
502名無しさん:2007/05/20(日) 06:28:42 0
>>55
大好きだ
503名無しさん:2007/05/20(日) 06:30:40 0
もう遅いのか?

E521である程度高スペにしても、電源が足りないかな?
電源もCPUも自分で交換するのは初心者でも特に問題無し?
504名無しさん:2007/05/20(日) 06:31:18 0
注文ボタン押したら7万超えになった...
よくみたらカートにもう1台入ってた。

メールこねぇし オワタ?
505名無しさん:2007/05/20(日) 06:31:18 0
正規の使い方だと外付けストレージでなにかお買い得ある?
506名無しさん:2007/05/20(日) 06:32:03 0
>モニタにストレージ付けるならこれが全商品で一番安い
>バッファロー製 28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター (シルバー) (1年保証)
>製造元番号 XBB
>パーツ番号 A0990743

>製品詳細
>2,640円
>税込み・送料別
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=A0990743

これに、2707の27インチディスプレイつければ祭りとか間違いじゃなく、普通に買えるんかな?
112739円くらいだけど・・・・まえからこのディスプレイほしかったんだよなぁ・・・。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/2707wfp?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

ん〜・・・・俺は、アパートの管理人でいーや。
電話とかかかってくるのかな。
なんて受け答えようか・・・引きこもってると、あんま声ださないからな。
書き込みじゃプギャーとか、ワラwwww!とかやってても、声出しとらん。
507名無しさん:2007/05/20(日) 06:32:28 0
ノートは、まだOKだが
俺の欲しい構成だと64,104円だ
うーむ
508名無しさん:2007/05/20(日) 06:33:36 0
>>506
どうやって液晶にそれつけるの?
509名無しさん:2007/05/20(日) 06:35:06 0
>>508
よく分からんけど、2707にクーポン3万適用させて10万にしたら、
ショッピングを続けるって押して、あとはいきなり
>製品詳細
>2,640円
>税込み・送料別
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=A0990743
のリンク先で購入ってやったら、かってに追加されてた。
510名無しさん:2007/05/20(日) 06:35:12 0
>>507
それからマイナス3万・・・だよな?
つか、ここ数分くらいで何かアウトになった?
511名無しさん:2007/05/20(日) 06:35:42 0
うは2007FPWが24000円で買える・・・
モニタ買うの待ってて良かった・・・
ありがとうDELL!
512名無しさん:2007/05/20(日) 06:37:01 0
久々の祭りでオラわくわくしてきたぞ
513名無しさん:2007/05/20(日) 06:38:22 0
>>503
DELLのPCで電源交換は無理じゃねぇかなぁ
514名無しさん:2007/05/20(日) 06:38:40 0
1501で
36,820
が最安でおk?
515名無しさん:2007/05/20(日) 06:40:15 0
>>4>>5はストレージ用って書いてあるけど適用できちゃう
ってことだから祭りなのよね?
1501でメモリ1GBにして47kか・・・

>>513
マジカ
やっぱ3Dゲームしたいなら、普通にショップBTOかな?
516名無しさん:2007/05/20(日) 06:41:04 0
昨晩注文した分のメールが来ねぇ。
注文しなおしてダブっても困るし。
どうしたもんか。
517名無しさん:2007/05/20(日) 06:41:04 0
見積書が消えてるんだが

まだ注文してないんだが
518名無しさん:2007/05/20(日) 06:42:06 0
丸紅ドリーム再び( ^ω^)たのむ!
519名無しさん:2007/05/20(日) 06:42:28 0
>>515
電源から何からコネクターが独自仕様になってるから、
電源交換するためには、
自力でコネクタを作らないと交換出来ない。
520名無しさん:2007/05/20(日) 06:44:03 0
液晶5台買ったw
521名無しさん:2007/05/20(日) 06:45:20 0
Eの電源って300Wだっけ
それなりに計算すれば良い物は組み立てれそうだと思うぜ
522名無しさん:2007/05/20(日) 06:46:53 0
法人格前後ってなに!?
前、後・・・?
523名無しさん:2007/05/20(日) 06:47:27 0
適当に
524名無しさん:2007/05/20(日) 06:47:35 0
法人で買うときのテンプレ何処かに無かったっけ?
ググっても過去ログ遡ってもみつからん
525名無しさん:2007/05/20(日) 06:48:45 0

http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/pv_coupon?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
↑のリンクにも一切対象製品の記述がないので
ストレージならなんでもOK。
↓同じようなキャンペーン情報には対象製品有。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/jp%2fpe_coupon?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

全部の商品にクーポン使えるってのは間違いで
使えない商品にはちゃんとエラー吐く
つまり適用条件内という事になります。

もし一方的な契約破棄ということになれば

損害賠償請求で勝てるんじゃないかな〜www

526名無しさん:2007/05/20(日) 06:52:57 0
>>522
株式会社○○ ←前
○○株式会社 ←後ろ
527名無しさん:2007/05/20(日) 06:52:57 0
>>525
プッやってみればw
528名無しさん:2007/05/20(日) 06:54:07 0
あれ、もしかしてDVD+/-RWドライブって失敗か?
529名無しさん:2007/05/20(日) 06:54:23 0
Live2chでカキコミログとスレログ朝って何とか見つけた

Q.個人で法人モデルを買う場合の法人格、法人格前後、会社名、部署は何と書いたらいいのですか?
A.法人格は個人事業主、法人格前後は前、会社名は個人名、部署は空欄でOKです。

普通に山田太郎、とかでいいのか
530名無しさん:2007/05/20(日) 06:55:48 0
>>526
個人授業主 モスドナルド(喫茶店)

これでいいのでしょうか?
とりあえず、携帯の電話だけ記入してて、
電話がかかってきたら「お電話ありがとうございます!モスドナルドです!」
みたいに言ってればいーの?ああ、確かにうちのお店で注文しました〜って。
531名無しさん:2007/05/20(日) 06:55:50 0
>>525
おまえ馬鹿だろ。
その下に各製品へはこちらから
ストレージメインページへのリンクがあるじゃねーか
532名無しさん:2007/05/20(日) 06:58:03 0
>>531
おまえこそ馬鹿だろ?!
そのリンク先が対象なんて一言でも書いてあるか?www
533名無しさん:2007/05/20(日) 06:58:51 0
>>532
アホだ。釣りにこんなに簡単に引っ掛かるとはなwwwwww
534名無しさん:2007/05/20(日) 06:59:27 0
ところで、住所って何番地何号島みたいなの書かなくても
普通に1-2-3-333
みたいな感じでいいよな?
535名無しさん:2007/05/20(日) 06:59:32 0
ほしいものがない・・・
536名無しさん:2007/05/20(日) 07:00:02 0
>>530
うちは電話かかってこない
企業向けのダイレクトメールはくるけど
537名無しさん:2007/05/20(日) 07:00:09 0
ゴネ厨は醜いが釣るやつも醜い。
ああ一般的に考えれば、ゴネ厨の方がおかしく捕らえられるわな
538名無しさん:2007/05/20(日) 07:00:35 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177991635/
539名無しさん:2007/05/20(日) 07:01:21 0
買える訳ないのに・・・お前ら本当に馬鹿だなw
540名無しさん:2007/05/20(日) 07:02:05 0
定期
541名無しさん:2007/05/20(日) 07:02:37 0
みんな注文確認メールきてんの?
間違って2台買っちゃったみたいだからキャンセルしたいんだけど
メールこなきゃどうなってるかわからんし
今からもう一台注文してダブったら嫌だし どうよ?
542名無しさん:2007/05/20(日) 07:02:56 0
確かに
対象製品って明記してあるのと比べたら
各製品へはこちらからじゃ何のことだかさっぱりだな
543名無しさん:2007/05/20(日) 07:03:42 0
おいおい。起きたらまだやっているのかよw
おまえら相当な暇人ばかりだな。
544名無しさん:2007/05/20(日) 07:03:43 0
>>541
支払いがクレカとかでないなら放置でいいんじゃないの
545名無しさん:2007/05/20(日) 07:04:26 0
クレカだと色々手間だもんな・・・
546名無しさん:2007/05/20(日) 07:04:42 0
ストレージって書いてあるけど、他のノートとかにも使えるからOK
ってのが買う側の理屈なんだよな?
DELL側が「お前ストレージじゃないからダメ」って主張する場合
クーポン適用してない価格で買わされるとかブラックリスト入りって事はない?
547名無しさん:2007/05/20(日) 07:05:30 0
適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす。

この一文があるのに・・・
548名無しさん:2007/05/20(日) 07:06:12 0
>>546
買わされることはない。まあリスト入りはあるかもしれないけど。
549名無しさん:2007/05/20(日) 07:06:33 0
>>544
いやそれがクレカでやっちまった orz
一台ポチろうとして、注文確定画面までいったんだけど
もっといいのないかなぁと思って探してて 何もないから
ポチったら その構成もカートに入ってて、7万いくらかになってた。
注文確定の前にカード承認過ぎてたけど、どうなるんだろ?
550名無しさん:2007/05/20(日) 07:07:19 0
相手のミスでブラックリスト入りかよw
551名無しさん:2007/05/20(日) 07:07:24 0
宝くじあたったらいいなー的な考え方でやってんのっ
買わなきゃ当たんないでしょうが
552名無しさん:2007/05/20(日) 07:08:00 0
今日toto発表だぞ
553名無しさん:2007/05/20(日) 07:08:08 0
>>543
このスレは引き篭もり・NEET・無職・基地外が大半だから
554名無しさん:2007/05/20(日) 07:08:38 0
>>547
ストレージデバイスを組み合わせれば条件満たすんでしょ?
2980円の外付けデバイスくっつければきっちり
条件満たすけど。
555名無しさん:2007/05/20(日) 07:08:42 0
>>546
DELLはキャンセルはあっても、
無理矢理買わせることはない。

そしてまれに神価格でも売ってくれることがある。

だからみんなダメもとで注文するんだよ。
556名無しさん:2007/05/20(日) 07:09:20 0
>>553
だろうな(笑
557名無しさん:2007/05/20(日) 07:10:35 0
>>554
そそ
558名無しさん:2007/05/20(日) 07:11:08 0
>>549
これ以降買えなくなる、とかあるんかな?
>>554
ソレカ!
>>555
わかつた

あぁ、マヂで>>554の言うようにやってればよかった・・・
みんなそういう風にやってるんだよな?
559名無しさん:2007/05/20(日) 07:12:14 0
>>529
Live2ちゃんはログ保存としてべんりだぜ。
Janeはそこが弱い。使い捨て感覚。
560名無しさん:2007/05/20(日) 07:16:36 0
まぁ、2セットと外付けストレージとやらをぽちったからあとは寝て待つかな。
買えなかったら、三菱の6月1日にでる24インチと、ロジクールの黒い
タッチパネルみたいなスピーカー買って、PCは今のゲートウェイで我慢するよ。
561名無しさん:2007/05/20(日) 07:17:49 0
牛は日本撤退があるからな
562名無しさん:2007/05/20(日) 07:18:25 0
眠れねー
なんか進展あった?
563名無しさん:2007/05/20(日) 07:18:27 0
DVD+/-RWドライブはCDへの書き込みできるのか?
564名無しさん:2007/05/20(日) 07:18:38 0
>>560
PC本体欲しいならこれにしとけ
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_sc440
0円ね。ストレージデバイスと3000円液晶も忘れるな
565名無しさん:2007/05/20(日) 07:20:13 0
バカみたいにPC単体を注文したのは俺だけか?
566名無しさん:2007/05/20(日) 07:20:15 0
おはいよう。キャンセル祭り始まった?
産業で頼む。
567名無しさん:2007/05/20(日) 07:21:07 0
見積書では確かに合計金額から3万円引かれてるけど・・・

>製品注文時にショッピングカートで以下のクーポンコードを入力すると製品単価(配送料別)から30,000円OFF
>1台あたり製品単価(配送料別)から30,000円OFF

1台あたりの製品単価から3万OFFって書いてあるってことは
例のストレージつけて、もし適用されたとしても2,640円→0円なるだけで
ほかの商品の値段はそのままなんじゃないのか?
568名無しさん:2007/05/20(日) 07:32:12 0
>>567

見積書どおりの金額じゃないと、見積書の意味ないでしょ。
広告の価格より、見積もりとった実際の価格が安いとき、
有効なのは見積りなのでないかい。
569名無しさん:2007/05/20(日) 07:32:18 0
お客様の情報(名前、住所、電話番号など)またはお客様が注文された商品に関しての情報は、
お客様の同意なしにマーケティングや勧誘を目的とした外部の組織に販売または開示される事はありません。
お客様の情報は、当社の代理人又は当社に代わってサービスを行っている契約企業に開示される場合があります。

集めた個人情報はこうやって流れるのか・・・

お客様の情報は、当社の代理人又は当社に代わってサービスを行っている契約企業に開示される場合があります。
お客様の情報は、当社の代理人又は当社に代わってサービスを行っている契約企業に開示される場合があります。
お客様の情報は、当社の代理人又は当社に代わってサービスを行っている契約企業に開示される場合があります。

過去に代引きでDELLのモニターを買った時、数ヵ月後にクレカ会社からの資料もきていたからな。
おまえらもDELLからゴールドカードになれますよの案内こなかった?

570名無しさん:2007/05/20(日) 07:36:05 0
もう外付けドライブだけ貰っとけばいいんじゃね?
571名無しさん:2007/05/20(日) 07:36:30 0

ストレージを買えば他の製品も一律30000円引きになりますよって
って考えできないかな〜www
572名無しさん:2007/05/20(日) 07:39:36 0
>>569
そんなの確かに来たことあるな。
DELLの分割払いの金利が安くなるクレカだっけ?
573名無しさん:2007/05/20(日) 07:44:42 0
>>572
金利は分らんけどクレカ1枚も所有していないのに
いきなりゴールドカードだったので、俺の年収知ってきて
送ってきたのかと思って直ぐ捨てたわ。
574名無しさん:2007/05/20(日) 07:51:40 0
個人情報集めと鯖の運用テストかよ。
575名無しさん:2007/05/20(日) 07:53:30 0
>>564
PowerEdge SC440ってサーバーのカテゴリで売ってるけど、
これって普通のPCとして使えるの?
576名無しさん:2007/05/20(日) 08:00:34 0
昨晩、注文確認メールが来てたw

>この度はデル・オンライン・ストアをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
>早速受注のお手続きを進めさせて頂きます。

俺の勝ちw
577名無しさん:2007/05/20(日) 08:01:51 0
>>575
OSが付いてないだけでもちろん普通のPC。
というか普通はサーバーの方が信頼性が高い部品を
使ってる事が多い。まあDELLの廉価サーバーは
そんな事ないだろうけどね・・ 
578名無しさん:2007/05/20(日) 08:02:21 0
>>575
サウンドついてないしグラフィックが貧弱。
PCI削ったりすれば使い物になるけどPCとして使うのならE521とかにしな。
579名無しさん:2007/05/20(日) 08:03:21 0
>>577
OS入れるのとか初心者だと大変でしょ
580名無しさん:2007/05/20(日) 08:04:57 0
大変じゃねーよ
DISKいれてぼーと待つだけ
ただOSないということは買わなけりゃ行けないわけで
ということは特に安くない
割れなら別だけど
581名無しさん:2007/05/20(日) 08:05:14 0
>>579
OS入れるのと言うよりドライバ類を揃えてインストールするほうが大変だな
582名無しさん:2007/05/20(日) 08:05:19 0
税込価格 5,374円
モデル: デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>

祭りに遅れたけど注文してみた
さてどうなるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は昨日から寝てなかったけどこれで目がばっちり覚めたww
wktkが止まらん
583名無しさん:2007/05/20(日) 08:06:12 0
>>580
氏ね
584Socket774:2007/05/20(日) 08:06:30 0
         \ デルめ ハ カ ッ タ な ? ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
585名無しさん:2007/05/20(日) 08:06:36 0
ん?どうした?
586名無しさん:2007/05/20(日) 08:07:04 0
2回ほどぽちった
1501
36,820
E228WFP 
11,374
どーなる?
587名無しさん:2007/05/20(日) 08:10:32 0
結局、c521祭りの時の奴らはみんな商品届いたの?
588名無しさん:2007/05/20(日) 08:11:08 0
>>578
サウンドは今時サーバーでもついてるだろう?
ドライバー類も標準構成のPCならさほど苦労しないと思うけどね
むしろノート型PCが苦労する。特殊なデバイスを積んでる事が
多いから。
589名無しさん:2007/05/20(日) 08:11:29 0
デル オールインワンプリンタ 810 キャンペーンパッケージ+ラベルマイティ Configuration
Dell All In One Inkjet 810 4,743円
外付けストレージがオンライン限定クーポンご利用でさらに30,000円OFF!5/21(月)まで
- 4,743円 削除

小計 0円


ワロタwww
590名無しさん:2007/05/20(日) 08:14:57 0
>>589
DELLのプリンタとかインク高すぎだからキャノンとかの有名メーカーのほうが後々安くなるという・・・
591名無しさん:2007/05/20(日) 08:19:21 0
ノートも若干スペック高くし、モニタも2007WFPハイエンドに5年保証付けてポチった
転売目的じゃなく自分で使うためだから是非売ってくれDELLよ
592名無しさん:2007/05/20(日) 08:21:29 0
DELL買って散々壊れたって人いないの?
593名無しさん:2007/05/20(日) 08:22:15 0
>>590
そんなもんなんだ
594名無しさん:2007/05/20(日) 08:23:53 0
SC440なら3150円で買えるな
595名無しさん:2007/05/20(日) 08:26:12 0
オーダーステイタスが表示されて初めて注文完了。
これが出るまでは、取り消しされても文句は言えない。
596名無しさん:2007/05/20(日) 08:29:58 0
今現在注文画面に移行しようとするとエラーでません?
597名無しさん:2007/05/20(日) 08:30:41 0
>>595
文句は言えるんだよwww
少しは勉強しておいで
598名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 08:31:12 0
銀行振込みの場合キャンセルってできるの?
振り込まなければ自動的に契約解除ですか?
599名無しさん:2007/05/20(日) 08:32:58 0
今祭り知って、モニタとカードリーダーをカートに入れ、クーポンコード
入れたが「利用条件を満たしていません」てでる。やり方間違ってる?
それとも祭り終わった?
600名無しさん:2007/05/20(日) 08:33:19 0
>>598
見積もりは発行から1週間程度有効だった気がする
当然放置すれば解除される
601名無しさん:2007/05/20(日) 08:33:44 0
根本から間違ってるな
602名無しさん:2007/05/20(日) 08:34:47 0
>>599
対策来たかついに
603名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 08:34:53 0
>>600
見積もりじゃなくて正式に注文したんですよ
振込みはまだですけど、請求書きてもほっといていいのかなあ
604名無しさん:2007/05/20(日) 08:39:00 0
>>599
ノートはまだ通るみたいだよ。
605名無しさん:2007/05/20(日) 08:40:22 0
モニターさっき通ったよ。カードで。
606名無しさん:2007/05/20(日) 08:41:50 0
昨日の夜ポチってから寝たんだけど自動返信メールすら来ない。
メアドは間違ってないんだがなんでだろう。
607名無しさん:2007/05/20(日) 08:42:01 0
モニタ+ストレージもまだ通るぜ
608名無しさん:2007/05/20(日) 08:42:50 0
モニタ通ったよ
609名無しさん:2007/05/20(日) 08:46:25 0
デスクトップで構成してみたが、そもそも3万引きで安いのかどうか。。
610名無しさん:2007/05/20(日) 08:47:33 0
>>599
個人じゃなくて個人事業主や法人から頼む。でおk
611名無しさん:2007/05/20(日) 08:48:32 0
モニタ+ストレージ
19インチのは本体\2017でポチッ焚けど
E207WFPだと本体\0になっちまうんで躊躇ってる俺がいる

やさしいな俺
612名無しさん:2007/05/20(日) 08:49:26 0
これは「サーバ/ストレージ/ネットワーク」のクーポン
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare_enterprise?c=jp&l=ja&s=bsd&~tab=4

613名無しさん:2007/05/20(日) 08:49:44 0
>>611
E207WFPの5000円バージョンポチったら?
614名無しさん:2007/05/20(日) 08:50:12 0
どれ?
615名無しさん:2007/05/20(日) 08:51:27 0
>>590
ガンガン使う人ならそうだけど、大抵は放置してヘッドにインク詰まらせてヘッド交換だから
同じだよ
616名無しさん:2007/05/20(日) 08:52:07 0
\40000の640もって安い?
617名無しさん:2007/05/20(日) 08:52:11 0
ダメモトで3万ノートとカードリーダーで注文しようか迷ってる
でも明らかに嫌がらせだからDELLの報復が怖い
618名無しさん:2007/05/20(日) 08:52:22 0
俺もモニター0円カードで買ってみたw
来ればラッキーぐらいの気持ちでwwwwww
619名無しさん:2007/05/20(日) 08:52:52 0
620名無しさん:2007/05/20(日) 08:53:48 0
>>617
でもさあ、前スレでも書いたけど
構成選択の最後の画面でわざわざ赤字で
「外付けストレージ購入で30000OFF」って出るんだよね〜
621名無しさん:2007/05/20(日) 08:54:42 0
むしろ0円バージョンを教えてくれ
622名無しさん:2007/05/20(日) 08:55:28 0
何気にE520っていいじゃん
623名無しさん:2007/05/20(日) 08:55:31 0
0円はさすがにあれだろww
624名無しさん:2007/05/20(日) 08:56:22 0
>>620
外付けストレージ購入で、じゃなくて
外付けストレージが 
になってるよ
625名無しさん:2007/05/20(日) 08:56:30 0
原価割れない程度に注文すべき
626名無しさん:2007/05/20(日) 08:57:02 0
>>619
SNQ
627名無しさん:2007/05/20(日) 08:57:18 0
全体的に構成価格が上がってるから30000匹でも高い
628名無しさん:2007/05/20(日) 08:57:51 0
シネクソ?
629名無しさん:2007/05/20(日) 09:06:48 0
なんとか祭りに参加したいと思って居るんだが、
モニタは20インチのがあるし、ノートも満足してるし(ともにDELLだが
転売するのも面倒なので悩むな・・・
630名無しさん:2007/05/20(日) 09:07:48 0
>>629
今使ってるモニタが壊れたときの予備用とか新しいPC買ったときのためにとっておくとか
あるに超したことは絶対ないw
631名無しさん:2007/05/20(日) 09:08:45 0
昨日1日来なかっただけでこの進みよう・・・
2スレ半読むか読まないか迷うな。 (。・-・)
632名無しさん:2007/05/20(日) 09:10:58 0
言っておくが、何も進展はないぞ
633名無しさん:2007/05/20(日) 09:11:08 0
売ってくれそうな構成を考えるスレみたいの立ててくれ
634名無しさん:2007/05/20(日) 09:12:11 0
最近の液晶よく知らんが20インチが送料込み5000円って安いのか?
635名無しさん:2007/05/20(日) 09:13:50 0
どれだけデフレになればそんな値がつくんだよ
636名無しさん:2007/05/20(日) 09:13:55 0
昨日の夕方一台注文したけど、買えたらラッキーぐらいの気持ちで
1501+カードリーダをもう一台ポチってみた。今はもう軽くなった
みたいでリトライなしで簡単に注文できたよ。でも、メールは
相変わらず来ないな。
637名無しさん:2007/05/20(日) 09:14:33 0
>>634
どう考えても安すぎ
3万は余裕で超すと思う
638名無しさん:2007/05/20(日) 09:16:32 0
クーポンは適用されるんだが、そこから「ご注文画面へ進む」をクリックしても
エラーってでる。俺だけかな。
639名無しさん:2007/05/20(日) 09:16:46 0
>>630
あるに超したことは絶対ないw


どっちやねん
640名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 09:16:51 0
ちがうデスクトップのは見積もりがすぐきたよ
ノートはむりっぽい
641名無しさん:2007/05/20(日) 09:17:09 0
カードリーダーがカートに入らない
モニタだけでぽちるの気が引けるから入れたいんだが・・・
642名無しさん:2007/05/20(日) 09:18:14 0
本体いらんからバッファローのテラステ単体でって思ったけど
周辺機器からバッファローのダメだった
643名無しさん:2007/05/20(日) 09:19:11 0
>>639
あるに超したことはない
644名無しさん:2007/05/20(日) 09:19:45 0
とりあえずプリンタでポチってみた

・税込価格 1,050円
・モデル: デル オールインワンプリンタ 926 キャンペーンパッケージ+ラベルマイティ
・支払条件: 現金振込(前払い)



来る訳ナイかw
645名無しさん:2007/05/20(日) 09:19:47 0
他板で貼られてたのみて飛んできたんだが、
とりあえずノート5台注文した

646名無しさん:2007/05/20(日) 09:21:22 0
祭り知っていろいろ構成試しているが、どのCPUが最適かわからんな・・・
Core2DUOとかやたらと高い
647名無しさん:2007/05/20(日) 09:22:17 0
>>646
激安構成で買って、後で自分で増設や交換すればいいと思う
648名無しさん:2007/05/20(日) 09:25:27 0
お客様注文番号 JP0000-0015-92083
税込価格 5,374円
モデル: デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーンパッケージ<5/21迄>

支払条件: 現金振込(前払い)
649名無しさん:2007/05/20(日) 09:26:03 0
>>647
いつもそうしてるんだけど、CPUだけは無理だからね・・。(俺は
650名無しさん:2007/05/20(日) 09:26:37 0
>>641
これいっとけ
バッファロー製 メモリキ- 高速モデル 1GB RUF2-S1G-BS


リーダーなんていらないけど1GBのフラッシュメモリなら
まだ使える
651名無しさん:2007/05/20(日) 09:26:47 0
>>648
志村ーッ 注文番号注文番号
652名無しさん:2007/05/20(日) 09:28:06 0
別に注文番号わかったって何もならんよ
653名無しさん:2007/05/20(日) 09:28:29 0
JP0000-0015-92083六四八太郎

って感じで振り込んでこれば良いのかな
654名無しさん:2007/05/20(日) 09:28:55 0
ストレージデバイスの物全部入らんわw
655名無しさん:2007/05/20(日) 09:29:02 0
ホントDELLって太っ腹だよな〜!
利益還元祭バンザイ!
もし「間違いでした」って言ってきたら
個人情報収集の確信犯で悪いレッテル貼られるな
656名無しさん:2007/05/20(日) 09:30:09 0
ノートは余りまくり在庫不良品だから買えるかもね
モニターは無理だろ
657名無しさん:2007/05/20(日) 09:31:14 0
22インチワイドぽちってみた
1万できたら儲けもんだな
658名無しさん:2007/05/20(日) 09:32:32 0
USBメモリ+E207WFP
\7575
659名無しさん:2007/05/20(日) 09:32:41 0
現実的に利益の出ない誤ったクーポン適用なんだし
注文者に不利益を与えたわけでもないから
この注文に関してはクーポンは適用されません
この値段でいいなら買ってね! ってメールが来るだけだと思うぞ
しかし担当者は頭が痛いだろうなw
660名無しさん:2007/05/20(日) 09:33:14 0
1.事業者(法人(従業員数400名まで)・個人事業主)のお客様に限定いたします。個人消費者(ホームユーザ)のお客様は対象外です。
2.クーポンコードはご利用条件をよくお読みになった上でご利用ください。
3.1製品につき、複数枚のクーポンコードの同時使用は出来ません。
4.同一クーポンのご利用は最初の5台までに限定させていただきます。
5.クーポン対象製品、機種、金額、お支払方法、システム構成、有効期限は限定されている場合があります。
6.適用条件外でクーポンが使用された見積もり・ご注文は、後日無効とみなす、もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。
7.入力間違いを防止するために、クーポンコードはコピー&ペーストしてご利用ください。
8.注文後に、クーポンの追加適用、変更はできません。
9.クーポンコードはOutlet, Expressは対象外です。
10.クーポンはオンラインでご注文いただいた場合のみご利用いただけます。
11.クーポンコードは換金できません。
12表示されている価格はすべて税込です。
661名無しさん:2007/05/20(日) 09:33:20 0
メールってwebで注文してからドンぐらいで来るのかな?
662名無しさん:2007/05/20(日) 09:33:44 0
現金払の注文メール全然来ないのでカード払いで注文しなおして完了
さーて来るかな・・・・

663名無しさん:2007/05/20(日) 09:33:58 0
>>653
振り込んでくれんの?ありがたい
664名無しさん:2007/05/20(日) 09:34:29 0
>>661
10分でくる場合もあれば
10時間立ってもこない場合もある
俺後者
665名無しさん:2007/05/20(日) 09:34:31 0
>>659
>この注文に関してはクーポンは適用されません
この値段でいいなら買ってね! ってメールが来るだけだと思うぞ

で、キャンセル殺到で混乱すると。。。
サーバーダウン、電話は繋がらず
666名無しさん:2007/05/20(日) 09:36:22 0
23インチ
TV液晶モニターでぽちった
38,394円
667名無しさん:2007/05/20(日) 09:37:04 0
ついでにDell不良顧客リストにそっと名前を載せられて
過去の祭りの参加回数をカウントされるわけだな
668名無しさん:2007/05/20(日) 09:37:32 0
>>661
おれ、昨日の23時ごろ注文したけどまだこない。
C521と外付けストレージの構成。
669名無しさん:2007/05/20(日) 09:39:17 0
中の人、いい負荷テストだ。うまいこと考えたな
670名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:17 0
>>667
ついでに関連企業にも公開されちゃうw
お客様の情報は、当社の代理人又は当社に代わってサービスを行っている契約企業に開示される場合があります。
671名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:32 0
>>661
俺は1時前に注文してまだ来ない
672名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:57 0
>>646
セロリンD 356も悪いCPUじゃないよ。

今のセレDは65ナノになったし、北森のころのPen4に比べて
キャッシュ半分以外は見劣りしないっぽいし。
673名無しさん:2007/05/20(日) 09:41:36 0
クーポン適用されたのはモニターなので売りません
674名無しさん:2007/05/20(日) 09:41:44 0
>>659
普通にくるわけない品だけど、担当者は首かもなw
675名無しさん:2007/05/20(日) 09:41:53 0
一番売れるのはUSBカードリーダーに間違いない
676名無しさん:2007/05/20(日) 09:43:42 0
>>972
C521のAthlonと比べてどうなの?
2年ぐらい前はAthlon>>Pentiumだったはず。
677名無しさん:2007/05/20(日) 09:45:15 0
>>673
カードリーダーもつけたさー
678名無しさん:2007/05/20(日) 09:46:46 0
カードリーダーが在庫不足のため発送は100年後となります。
分割発送は今回に限り致しません。
ご了承下さい。
679名無しさん:2007/05/20(日) 09:47:12 0
USBカードリーダーって無線じゃないルーターと接続する時に使う奴?
680名無しさん:2007/05/20(日) 09:47:59 0
んなもん用途なんて考えてない>USBカードリーダー
681名無しさん:2007/05/20(日) 09:48:12 0
>>679
おいw
682名無しさん:2007/05/20(日) 09:52:39 0
USBカードリーダーは即捨て
683名無しさん:2007/05/20(日) 09:52:45 0
個人情報取得とマーケティング調査を最低限の費用、時間でやった
dellの当者は夏のボーナスうはうは
おまえらはモルモット
684名無しさん:2007/05/20(日) 09:52:51 0
買えて何ぼだからな
0円なんて買える訳ないだろ
俺はあえて5000円払う方でやった
685名無しさん:2007/05/20(日) 09:54:38 0
うひょー
総額10万こえちった
デスクトップも買うか悩む
6年前のPen4使ってるがどーだろー
最近のCPUとそんな差があるかな?
686名無しさん:2007/05/20(日) 09:54:46 0
12時間たったけどメール来ないなあ
687名無しさん:2007/05/20(日) 09:55:07 0
お前らdellは返金遅いからカード使えよ
688名無しさん:2007/05/20(日) 09:55:28 0
プリン汰ってどれがお勧め?
689名無しさん:2007/05/20(日) 09:55:58 0
>>685
初代Pen4と今のC2Dならエンコで劇的な差が出ると思う
たぶん通常操作でも差が出ると思う
690名無しさん:2007/05/20(日) 09:56:04 0
>>684
まあ、0円なんて買えるわけないよなw でも、5000円のお前さんのも
同じ様に買えるわけないと思うぞw
691名無しさん:2007/05/20(日) 09:56:55 0
構成練り直して再注文したんだが、前の注文は金振り込まなければいいかな
692名無しさん:2007/05/20(日) 09:57:13 0
DELLからおまえらに暇つぶしのいいプレゼントになったな
693名無しさん:2007/05/20(日) 09:57:25 0
いやー流石DELLだ、リニューアル祭りが
こんな斜め上の祭りになるとは
694名無しさん:2007/05/20(日) 09:58:05 0
デルのサポートって最悪らしいけどどんな感じ?

たぶん確認メール来ないと思うから電凸しようと思ってる。
そのときサポートの真似するつもりなんで。
695名無しさん:2007/05/20(日) 09:58:26 0
>>690
まあそれは精神的安心程度だからなw
696名無しさん:2007/05/20(日) 09:58:30 0
派手すぎるよねw
斜め上行き過ぎ
697名無しさん:2007/05/20(日) 09:58:38 0
二年ぐらい前の20000円液晶は買えたから
今回も売って欲しい
698名無しさん:2007/05/20(日) 09:59:57 0
サポートに電話するときは最初に
ニイハオ
って言わないと対応悪いぞ
699名無しさん:2007/05/20(日) 10:01:12 0
っていうかさ見積もり番号の飛び方がすごいんだけどw
700名無しさん:2007/05/20(日) 10:01:53 0
>>694
代換品は直ぐ届くのは良いと思う反面、
非常に壊れやすい。モニターなんて2年で5回交換した。
そのうち2台は代換品自体が初期不良だったという事も経験した。
701名無しさん:2007/05/20(日) 10:02:28 0
>>699
昨日の昼過ぎの注文と今朝の注文で15万ぐらいはなれてね?
702名無しさん:2007/05/20(日) 10:03:52 0
>>700
そういうことでなくて、物言いとか。
頭に来る言い方するんでしょ?
703名無しさん:2007/05/20(日) 10:03:59 0
>>701
こういう特別価格の時はそれぐらいは行く
704名無しさん:2007/05/20(日) 10:04:35 0
3マソクーポン全部に適用できちゃうのにまったく対策しないね
それはそれで問題じゃんdellのサイト管理
705名無しさん:2007/05/20(日) 10:04:45 0
>>702
人によりけり。電話をサポート連中が切ったこともあったな。
中国人が多いからかもしれないけれど。
706名無しさん:2007/05/20(日) 10:05:04 0
150万だろ
707名無しさん:2007/05/20(日) 10:05:43 0
>>705
新生銀行みたいだなw
708名無しさん:2007/05/20(日) 10:05:44 0
1人でモニター100台とか注文してる奴が結構いるからなぁ
709名無しさん:2007/05/20(日) 10:06:46 0
あくまで注文件数だからなぁ
710名無しさん:2007/05/20(日) 10:06:48 0
今は宮崎に当たる事多いから以前ほど悪くない気がする
711名無しさん:2007/05/20(日) 10:06:53 0
みんなカードで注文してるの?銀行前払いのほうがいいかな?
712名無しさん:2007/05/20(日) 10:07:18 0
DELLまだクーポン使えるのかよwwwwwwwww
なにやってんだ
713名無しさん:2007/05/20(日) 10:07:28 0
>>703
 特 別 価 格 ( 笑 )
714名無しさん:2007/05/20(日) 10:07:31 0
宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>大連
715名無しさん:2007/05/20(日) 10:07:32 0
>>704
被害を大きくして買わせないことの理由を付けているのですよ
716名無しさん:2007/05/20(日) 10:08:09 0
>>707
言われてみればw
でも最近はかなりよくなっているかな
電話した後、サポートがどうだったのか答えてください
なんてのもやらされているし。
717名無しさん:2007/05/20(日) 10:08:26 0
まだ買えると思ってる奴いるのかよwww
718名無しさん:2007/05/20(日) 10:08:38 0
スレの進みも凄いよねw
719名無しさん:2007/05/20(日) 10:09:30 0
注文があればあるほど、DELLはキャンセルしにくくなるはず。
720名無しさん:2007/05/20(日) 10:09:33 0
まぁ買えないよな
721名無しさん:2007/05/20(日) 10:10:18 0
>>719
逆だろ
722名無しさん:2007/05/20(日) 10:10:43 0
>>719
おつかれ
723名無しさん:2007/05/20(日) 10:10:43 0
ケンコウ更新
724名無しさん:2007/05/20(日) 10:11:05 0
>>719
そりゃ違う
725名無しさん:2007/05/20(日) 10:11:14 0
>>689
レスthx
C521とE521とE520と出来れば740の違いはそれぞれ
なんでしょー?
マザボとかの情報ないからわからん
特に前者2台はスペック表一緒ジャマイカ
DELL通の人よろ
726名無しさん:2007/05/20(日) 10:11:45 0
22インチワイドにストレージ30000OFFにして送料込みで11374円っていうのが祭りなの?
どうやって個人事業主にするの?
727名無しさん:2007/05/20(日) 10:12:22 0
こんなアフォな注文受け付けたら
正常な取引に支障が出る罠。
まぁ100歩譲っても後回しだな。
728名無しさん:2007/05/20(日) 10:13:14 0
>>711
返金まで3ヶ月かかっても無問題ならOK
729名無しさん:2007/05/20(日) 10:13:15 0
>>726
帰れば良いよ
730名無しさん:2007/05/20(日) 10:13:34 0
623 2007/05/20(日) 10:11:25 ID:WQ6dQgmO0
クリエイター(愛知県)

デルのサポセンの中国人にチクってきた
あはははは ざまあ
731名無しさん:2007/05/20(日) 10:13:43 0
>>727
100歩譲って後回しならまだ良いほう
732名無しさん:2007/05/20(日) 10:14:42 0
>>727
キャンセルされても取引に支障出るだろ
733名無しさん:2007/05/20(日) 10:14:56 0
>>730
チクっても営業部が休みだがら月曜日まで意味ねー

しかしこういう時はシステムの連中が休日返上で直しにくるものだが・・
DELLはなんかすごいわ
734名無しさん:2007/05/20(日) 10:14:56 0
まぁ買える訳ないし、こんなの売ったら
今期赤予定なのにやばいだろうしw
735名無しさん:2007/05/20(日) 10:15:25 0
>>728
とりあえず前振りでポチっとくだけポチといて
dellの対応見て買えそうなら振り込もう
736名無しさん:2007/05/20(日) 10:15:59 0
デル W2306C 23インチワイド液晶マルチメディアTV (3年間保証) <PCリサイクルマーク付>
合計金額 35,229円
737名無しさん:2007/05/20(日) 10:16:04 0
ふと思ったが海外DELLでもこういう場合はどう対応しているんだろ
738名無しさん:2007/05/20(日) 10:17:08 0
>>737
即裁判じゃね?
739名無しさん:2007/05/20(日) 10:17:31 0
もう人海戦術が通用する時期は過ぎてるような規模だなぁwww
740名無しさん:2007/05/20(日) 10:17:51 0
> 申込者が反発、社長ら経営陣の判断により、
> 「再度、購入の希望を確認したうえで、希望者には1万9800円で販売する」と
> 方向を180度転換、文字通り出血サービスに踏み切った。

しかしDELLの場合は反発しても、中華人が出て来て

「ワタシ、ナニモシラナイヨ!!」
「ニポンジンセコイヨ!!」
「ゴチャゴチャ、ウルサイヨ!!」

で終わりじゃないか?
741名無しさん:2007/05/20(日) 10:18:38 0
祭りに乗るのは結構だがモニター単独で頼む奴とか馬鹿が多すぎて萎える。
742名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:13 0
クーポン番号でソートかけてストレージカテゴリ以外は抹消するとかできるのかな?
743名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:30 0
リニューアル前の注文請書をパラパラめくってるんだが

これって年単位の注文件数になるよなwww
744名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:32 0
モニター単独で注文した奴は乞食リスト入り確定だよな
745名無しさん:2007/05/20(日) 10:21:59 0
>>742
DB使ってる以上楽勝で出来る。
746名無しさん:2007/05/20(日) 10:22:01 0
>>725
事故解決
747名無しさん:2007/05/20(日) 10:22:17 0
さすがに0円は火炎だろw
3,150円支払い先にすませるやつはどうなるか知らんがw
748名無しさん:2007/05/20(日) 10:22:32 0
>>741
DELLさん。
クーポンくれねーじゃないですか?
欲しいモニターとかフツーにあるじゃないですか?
俺、すごかったすよ。
ムカツイちゃって。知ってます?
そんで丸紅さんに相談した訳ですよ。
749名無しさん:2007/05/20(日) 10:22:42 0
>>727
強制キャンセルでもDELLにクレーム殺到
サポセンはてんてこ舞い
通常の客の対応が出来なくなる
残念
750名無しさん:2007/05/20(日) 10:23:26 0
振り込むのは結構だけど返金にはたいそうな時間がかかるんだよ
751名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:06 0
受注メール来ないなあ
高々2,3万のために半日も気にしてるのがあほらしくなってきた
752名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:17 0
クレーマーは威力業務妨害で訴えたほうがいいな
753名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:17 0
一番の被害者はサポセンの中の人ってことか
死ぬほど罵倒されるんだろうなぁ
754名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:32 0
ニホンジンコワイアルー
755名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:34 0
担当者の名前キムヒョンヒとか金正日(ATOK一発変換!)にしてみた
756名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:14 0
まぁ暇人頑張れや!
としか言えんがなw
757名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:35 0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070517/271310/

こんなのあるからUSAだと大変なことになるんじゃねーの?
758名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:41 0
尼はどうするよ
759名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:44 0
>>751
体売った方がよくね?
あるいはパパに買って貰うとかさ。
ちょっとしゃぶってザーメン飲めば簡単にゲットできるじゃん。
やべ勃起してきた。
760名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:57 0
>>750
1週間ぐらいで返金くるぞ。
クレカなら締め日過ぎていたら1ヶ月以上かかるけど
761名無しさん:2007/05/20(日) 10:26:05 0
法人営業相手にがんばってねw
762名無しさん:2007/05/20(日) 10:26:29 0
ノートは100baseまでしかないの?
上位モデルや他社のでもそうみたいなんだが。
763名無しさん:2007/05/20(日) 10:26:53 0
そういえば。法人営業なんだよな。ガンバレー
764名無しさん:2007/05/20(日) 10:27:15 0
>>757
終わったなwww

>>また,「無利子」など好条件の融資で製品購入を勧めておきながら,
>>実際にはほとんどの購入客がその基準を満たさず,代わりに高利の融資を提供した。
>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。

>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。
>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。
>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。
>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。
>>また,注文をキャンセルした消費者に不当な支払い請求を続けた。
765名無しさん:2007/05/20(日) 10:27:19 0
今回は返金されないかもな
いやね数の問題あるねw
766名無しさん:2007/05/20(日) 10:27:55 0
ウチの担当の高橋さん
月曜日驚くカモw
767名無しさん:2007/05/20(日) 10:28:39 0
まずは電話。
なやみ無用。
768名無しさん:2007/05/20(日) 10:30:06 0
威勢が良かった奴はどこ行った?w
769名無しさん:2007/05/20(日) 10:30:55 0
法人営業相手だガンバレ
とか言ってるのは人と話も出来ない引きこもりか?
この場合頑張って平謝りするのは営業の方なわけだが
770名無しさん:2007/05/20(日) 10:31:01 0
オーダーステータスのお客様注文番号以外持ってる人いるの?
771名無しさん:2007/05/20(日) 10:32:34 0
オーダーステータス上がらんだろwww
772名無しさん:2007/05/20(日) 10:32:57 0
>>769
それはお得債様に限る。
新規の客には法人は厳しいわ。
おまえは営業すらしたことないのか?
773名無しさん:2007/05/20(日) 10:33:39 0
まぁリアルニートの比率は異様に高いだろうなwww
774名無しさん:2007/05/20(日) 10:33:52 0
プリンタ 966 \3102
モニタ19インチ \4754
640m \41820

買えそうなのは640mか
けどほしいのはプリンタ
775名無しさん:2007/05/20(日) 10:34:44 0
お客様は神様です!
とでも思ってるだろう
776名無しさん:2007/05/20(日) 10:35:45 0
。案外学生が大半だったりw
777名無しさん:2007/05/20(日) 10:36:24 0
今よりもデルがウラネと言ってからの方がドロドロして面白いw
マジで買おうとゴネる奴が必ずいるからな
778名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:12 0
ゴネ厨がでたらそれはそれで面白い。
ゴネ厨をいじりたおしたいw
779名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:30 0
普段はパッケージ価格で5万10万引くんだから
今回も3万引いてくれ
780名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:50 0
笑っていいとも!!
781名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:55 0
これってPPの適用さなるよな
782名無しさん:2007/05/20(日) 10:38:10 0
>>777
この板の住人はさっぱり諦めそうだが、ニュー速とかの香具師らはどうなるかわからんなw
まぁヲチするにはそのほうが面白いんだがw
783名無しさん:2007/05/20(日) 10:38:59 0
PPなんてするかよばーか
784名無しさん:2007/05/20(日) 10:39:36 0
いろいろポチったけど最低価格で買うので
全部デフォにしたんだよな
冷静になって考えると全部ゴミ仕様だわorz

オク行き決定
785オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/05/20(日) 10:40:20 0
オークションに売るからかってるんだろうww
こんなゴミ構成PCつかわんだろw
786名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:47 0
取らぬ狸の皮算用ってかw
787名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:58 0
>>760
クレカはDELLが正式受注した後請求がカード会社行くから今回の場合は注文受けないから引落されないよ

788名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:58 0
ノート4マンってのはいいんじゃね?
789名無しさん:2007/05/20(日) 10:42:16 0
この祭り買えたら、寝PCするんだ…
790名無しさん:2007/05/20(日) 10:43:01 0
クーポン使えなくなってるぞ
791名無しさん:2007/05/20(日) 10:43:32 0
ノート買っても持ち運ぶのには思いしな・・・
かといってデスク用に使うのは拡張性がない


難しいところだぜ
792名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:06 0
>>785
ピンポン、再販業者で法人登録してる奴が多いからw
DELLは転売率高いからね
793名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:08 0
昨夜注文したけど
注文時確認メールが来ないぞ。
着てない奴おる?
794名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:22 0
カーチャンの誕生日と母の日買ってないからこれあげるんだ
795名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:40 0
メインPC壊れたから普通に買おうと思ったのにおまえらのせいで購入できねーじゃんバカバカバカ
796名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:04 0
>>793
来てないよ
ノートに無線LANつけてぽちったけど。
797名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:06 0
>>790
法人申し込みしてないでしょ?
798名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:47 0
>>794
俺と同じことを考えてる人いたwww
799名無しさん:2007/05/20(日) 10:46:07 0
今デルのカスタマイズの外付けストレージデバイスの部分見てみたんだが、全て値段が一万円台の商品ばっかだよな。
明らかに商品価格とクーポンが見合ってない。もしかして

3000円引きのクーポンにしたつもりが一桁間違えて30000円になってしまってた
→しかも全商品に適応可能になってしまっていた。

っていう二重ミスだったんかな。
800名無しさん:2007/05/20(日) 10:46:24 0
なんだ、ミスでクーポン通っても、後で無効になるって書いてあるじゃないの。
情報渡すだけで終わるだけかと。
801名無しさん:2007/05/20(日) 10:46:43 0
>>797
いや、法人。
対策されたっぽ
802名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:11 0
DELLはこの件は把握済みです
803名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:12 0
>>799
本来のストレージは値段が百万↑のやつばっかり
804名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:42 0
>>796
俺はそれにモニタ2台付きで注文した
注文が通らなかったのかな。
見積もり生きてるし、もう一回発注するか。
805名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:56 0
オマエラがクーポン適用した品は
軒並み原価割れだwww
806名無しさん:2007/05/20(日) 10:48:10 0
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
ミミミ∩___∩_ 〔].》 _l」   |     |
ミミミ| ノ      ヽ/⌒) ̄ ̄─┘   .|
ミミ/⌒) (゚)   (゚) | .|_←俺の心境,|
ミ/ /   ( _●_)  ミ/ ―――\\―
.(  ヽ  |∪|  /―――――\\―
ミ \    ヽノ / ―――――――\\―     うはっw 10円n落ちてるw
  /      /―――――――――\\―
 |   _つ  / ――――――――――\\―
 |  /UJ\ \―――――I―――――\\―
 | /―――)  ) ―――――――――――\\―
 ∪―――(  \――――――――――――\\―
―――――\_)―――――――――――――\\―
807名無しさん:2007/05/20(日) 10:49:57 0
そろそろクーポン商法はやめろってことだろ
デルは正価で勝負しろ
808名無しさん:2007/05/20(日) 10:50:46 0
東太田はB地区
809名無しさん:2007/05/20(日) 10:51:54 0
810名無しさん:2007/05/20(日) 10:52:00 0
入るけど、駄目か・・・

>申し訳ありませんが、現在このページは利用できません。
>ブラウザの「戻る」ボタンで前のページに戻り、ページを更新してください。 まだこのページがご利用できない場合は、のちほどアクセスしていただくか、こちらからご注文をお願いします。
811名無しさん:2007/05/20(日) 10:53:10 0
これでHPあたりが発注してたら笑える
812名無しさん:2007/05/20(日) 10:53:39 0
さすがに対策されたか
813名無しさん:2007/05/20(日) 10:54:23 0
デルもそろそろ直してくんないかな?
普通にPC買えないじゃん
814名無しさん:2007/05/20(日) 10:54:30 0
これ発見したやつって いつも一番割引率の高いクーポンをいろんな製品と組み合わせて
システムの穴を見つけてるんだろうな 感心するわw 
815名無しさん:2007/05/20(日) 10:54:44 0
>>809
そのクーポンか。だとすると無理そうだな。
816名無しさん:2007/05/20(日) 10:54:59 0
ドスパラは購入してそうだなw
817名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:01 0
>さすがに対策されたか

時間が時間だしな。
カートには入るが、その後に進めない。
818名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:18 0
>>816
ドスパラワロスwww
819名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:27 0
ん? もしかして絶対、買えないのに祭やってんの?
おまいらってそうとう暇なんだな・・・
820名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:38 0
どんな対応しようが、評判はガタ落ち決定
821名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:52 0
一体担当者は何を間違えたんだろう?
822名無しさん:2007/05/20(日) 10:56:21 0
株価下落間違いなし
823名無しさん:2007/05/20(日) 10:57:11 0
NYダウだっけ?
824名無しさん:2007/05/20(日) 10:57:12 0
これに便乗して注文した奴らの評判が落ちてもねぇ。
825名無しさん:2007/05/20(日) 10:57:38 0
>>820
乞食相手にどんだけ評判落とそうが関係ないだろw
常識で考えれば買える訳ないんだからw
826名無しさん:2007/05/20(日) 10:57:48 0
0円はもちろんとして、他も売らないだろうが、その場合

・法人向けであること
・クーポンの適用外の商品であること

この2点だな。詰めてくるのは。

数が数だけにやはり売れないだろうし、線引きもできない。
それに丸紅とは違って異国の会社だ。

それくらい分かろう?
827名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:14 0
でもこういうので買えちゃった事も数回あったからなぁ
ダメモトで注文してみた
ノートはこれ売れなくて在庫余って困ってるやつらしいからもしかするともしかする
0円モニターは100%無理だけど
828名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:34 0
対策されたと思ったらまだ適用できるじゃん
個人情報入力まで画面進むぞ

ちなみにE207WFP
829名無しさん:2007/05/20(日) 10:59:27 0
(´・ω・)まだメールが来ない・・・。
830名無しさん:2007/05/20(日) 10:59:31 0
これみんなクレジットで買ってるの?
それとも銀行振り込み?
831名無しさん:2007/05/20(日) 10:59:33 0
ノートPCは売れ残ったら廃棄だもんな
832名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:04 0
っていうか本来の対象?のって100マン超えるんだから
担当営業から買うのが普通だろ
\30000のクーポンなんて意味ねーじゃん
833名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:12 0
>>828
情報だけ取るんだが・・・
834名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:15 0
sc440 1501 かえる
もちろんカード決済。
835名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:53 0
俺は銀行振込にした
836名無しさん:2007/05/20(日) 11:01:32 0
おとりクーポンで
手軽に情報収集www
837名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:12 O
>>832
8万のもあるよ
838名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:20 0
買えるじゃなくて
注文は出来る
だからな?
839名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:38 0
>>828

だから液晶はアカンて。
840名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:52 0
無効になるけどね
841名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:58 0
>>835
どうせ買えないんだしカードの方が良いと思うよ
842名無しさん:2007/05/20(日) 11:03:35 0
やっぱC521 \33000
843名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:15 0
>>824-825
先の株誤発注もそうだと思うが? それで元締めの信用が下がったとは思えないが
システム組んだあの会社と責任なすりつけ合ってgdgdな(ry
844名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:24 0
もう800超えてるしw
何スレ消費する気だよ おまいらw
845名無しさん:2007/05/20(日) 11:05:14 0
そもそもデルは在庫がないからなぁ
部品調達から始めナイトな
846名無しさん:2007/05/20(日) 11:05:28 0
いまデルにTELしたらやっぱり買えないってさ
847名無しさん:2007/05/20(日) 11:05:44 0
銀行振り込みの場合の返金って振込手数料は返してくれるのか?
848名無しさん:2007/05/20(日) 11:06:40 0
手数料なんて返金されるわけねぇじゃんwww
これだから乞食は困るんだwww
849名無しさん:2007/05/20(日) 11:07:12 0
社員が沸いてきたなwww
850名無しさん:2007/05/20(日) 11:07:35 0
電話して対策なんでしないんだか・・・・。
よくわからん。
851名無しさん:2007/05/20(日) 11:08:13 0
常識的なこと言われて
言い返せないニートw
852名無しさん:2007/05/20(日) 11:09:02 0
>>836
前のDELL祭りでPC買ってるからどうでもいいな
853名無しさん:2007/05/20(日) 11:09:33 0
メール来てる?振り込む前に取り消しメールでしょ。
854名無しさん:2007/05/20(日) 11:10:00 0
月曜日までは手が打てません
855名無しさん:2007/05/20(日) 11:10:12 0
851から真性臭がする
856名無しさん:2007/05/20(日) 11:10:30 0
メール来た。タイトル文字化けしてるけど・・・。
857名無しさん:2007/05/20(日) 11:11:23 0
まぁ書かれた法人名見れば
ニートの判別は容易だがなw
858名無しさん:2007/05/20(日) 11:11:25 0
こんなところで天狗になる奴は
普段暗い奴なんだろ
859名無しさん:2007/05/20(日) 11:11:37 0
追加発注しますた(`・ω・´)
860名無しさん:2007/05/20(日) 11:12:36 0
無職なので当然現金振込みです。
861名無しさん:2007/05/20(日) 11:13:18 0
申し訳ありませんが、現在このページは利用できません。 ブラウザの「戻る」ボタンで前のページに戻り、ページを更新してください。 まだこのページがご利用できない場合は、のちほどアクセスしていただくか、こちらからご注文をお願いします。

逝けない・・・
862名無しさん:2007/05/20(日) 11:13:49 0
>>861
F5にテープ貼っとけ
863名無しさん:2007/05/20(日) 11:14:59 0 BE:72727889-2BP(192)
クレカで注文した奴はデルからメール来たけどそれより前に注文した振込みの奴はメール来ない
どうやら買えるのはクレカ組みだけ?
864名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:19 0
そういえば韓国人用キーボードでF5キーしかないHappyHackingキーボードあったなw
865名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:19 0
祭りの規模的には紅丸の次ぐらいか
866名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:24 0
>>861
対策済み?
それとも殺到によるエラー?
867名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:29 0
アクセス上がって
ウハウハデル
868名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:17 0
クレカはさっき注文したやつはきたsc440
でもそれ以前に注文のがこないよ。
869名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:21 0
壮大なる鯖負荷実験w
870名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:49 0
入金は明日の様子を見てからしたほうがよさそうだな
871名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:59 0
騒ぎが大きくなればなるほど駄目なんだよな
872名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:01 0
この度は、負荷テストにご応募頂き誠にありがとうございます。
873名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:07 0
999 2007/05/20(日) 11:16:55 ID:HxX8OtwH0
パート(神奈川県)(sage)

>>999の注文はキャンセル、涙目w

他の奴は購入確定オメ!
874名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:15 0
注文確認メールきた
875名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:26 0
>>870
振り込んでしまうと、DELLに一時的にカネが集まることになる。
それを運用し・・・

見えてきたゾ!
876名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:33 0
>>872
ご協力だろw
877名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:00 0
>>874
俺もきたけど読めないwwww
878名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:10 0
ストレステストに参加した感想はいかがでしたか?w
879名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:37 0
で、法人名は何が多かったんだ?
〜〜自宅警備保障
〜〜クリエイティブ
〜〜エンタープライズ
880名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:47 0
クレジットなら物来ない時はクレジットの会社でどうにかしてくれるぞ!
しかし、天気いいのにこんなところで書いているのは
なんだかな・・・。家事せんと、
881名無しさん:2007/05/20(日) 11:20:31 0
ノートとかデスクに外付けディバイスつけて正当化してるアホがおおいなwww
882名無しさん:2007/05/20(日) 11:21:17 0
どのみち届かないんだけどねw
883名無しさん:2007/05/20(日) 11:21:23 0
まだばっちり出来るジャマイカ
884名無しさん:2007/05/20(日) 11:21:28 0
1501のdvdドライブって
あとから換装自体は可能な作りなんですよね?
885名無しさん
メール来たーーーーーーー


化けてるw

縲仙」イ雋キ螂醍エ?縺ョ隗」髯、縲?
莉・荳九?ョ蝣エ蜷医↓縺ッ縲∝シ顔、セ縺ッ縺雁ョ「讒倥↓菴慕ュ峨?ョ蛯ャ蜻翫↑縺上√#豕ィ譁?縺ォ蝓コ縺・縺丞」イ雋キ螂醍エ?繧定ァ」髯、縺ァ縺阪k蝣エ蜷医′縺ゅk縺薙→繧剃コ医a縺比コ?謇ソ鬘倥>縺セ縺吶?
1)縺雁ョ「讒倥′蠑顔、セ縺ョ雋ゥ螢イ譚。莉カ縺ォ驕募渚縺励◆縺ィ縺?
2)縺雁ョ「讒倥′豕穂サ、縺ォ驕募渚縺励◆縺ィ縺?
3)縺雁ョ「讒倥↓繧医k蠑顔、セ陬ス蜩√?ョ菴ソ逕ィ縺檎、セ莨夐壼ソオ荳企←蛻?縺ァ縺ッ縺ェ縺?縺ィ隱阪a繧峨l縺溘→縺