【祭りの後】DELLお届け予定案内 その27【船便?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。

お届け予定案内
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
お届け予定問い合わせフォーム
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_consumer?c=jp&l=ja&s=dhs

過去スレ
その26  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175933408/
その25  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175534741/
その24  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175221647/
その23  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175055299/
その22  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1174802390/

※書き込みテンプレ※

機種名
届け先

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
2名無しさん:2007/04/26(木) 23:20:19 0
2うんち
3名無しさん:2007/04/26(木) 23:20:50 0
3だったら
4名無しさん:2007/04/26(木) 23:22:05 0
4DELL掌
5名無しさん:2007/04/26(木) 23:23:02 0
ここからの俺の自演
6名無しさん:2007/04/26(木) 23:48:44 0
三菱モニタのみ
27日予定だったけど今日来たよ。
昼の12時頃西武運輸から
「DELLコンピュータからお荷物があります。6時頃ご在宅でしょうか」
の電話があって、本当に届いた。
ちなみに栃木。


7名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:20 0
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 
そして明日お届け予定のメールもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 

8名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:21 0
もう27日になったけど、
おれのオダステは26日お届け予定日になってるよ。
明日届いたら仕事しないで一日中遊んでやる!
9名無しさん:2007/04/27(金) 00:55:32 0
今日発送予定だったのに来ないと思ったら
発送ステータスの日付が消えてやがる!!!!111

いつまで待てばいいんだよ(´;ω;`)
10名無しさん:2007/04/27(金) 01:11:11 0
>>9
国内で迷子になっちゃったんだね
11名無しさん:2007/04/27(金) 05:49:32 0
20日にぽちったM1210、発送メールが来てた。
今日届くらしい。
在庫切れなくてもタイミングにより4〜15日くらいばらつくみたいね。
12名無しさん:2007/04/27(金) 10:03:51 0
電話がくる人とこない人がいるんかな??
今日来る予定です。
明日から長い休みだからァ
運良く来る事を願うwww
13名無しさん:2007/04/27(金) 10:12:55 0
18日にポチッたのがつい今しがた到着した。
思ったより早かった。デルグッジョブ。

さて、あとは初期不良が無いことを祈るのみだけど…
本格的にいじるのは夜になるな

14名無しさん:2007/04/27(金) 10:16:29 0
電話きていまから届くでーラッキー☆
15名無しさん:2007/04/27(金) 11:36:47 0
E520を23日にポチって8日に納品予定の俺が来ましたよ。
うちの親父が、「DELLが倒産しそうで危ないらしい」とか言ってたんだが、マジかね?
16名無しさん:2007/04/27(金) 12:22:02 0
親父と倒産ってことか?


俺の航空便がまだ届かん
17名無しさん:2007/04/27(金) 16:25:59 0
昨日出荷だったけど今日来なかった…orz
まあ予定は明日なんだけど皆は1〜2早いみたいだから期待してたのに…
18名無しさん:2007/04/27(金) 16:38:13 0
>>9
電話した?
俺も当日来なくて翌日見るとステータス消去。
で、慌てて電話したら中国で生産からやり直し・・・

けど、航空便使ったらしく1週間で届いたよ。
19名無しさん:2007/04/27(金) 17:22:01 0
機種名 6400 Windows(R) XP搭載 ビジネスエントリーパッケージ
届け先 神奈川

ポチ日: 4/23
振込日: カード
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日: 4/25
輸送開始日: 4/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8>>>4/28

めちゃ早だな
20名無しさん:2007/04/27(金) 17:35:01 0
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

GW前は流石に無理だと思うけど>>19を見てちょっとだけ期待。
21名無しさん:2007/04/27(金) 17:37:17 0
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8

ごめん、予定日書き忘れてた。
22名無しさん:2007/04/27(金) 18:13:49 0
機種名  9200 ベストバランスパッケージ
届け先  横浜

ポチ日:4/20
振込日:4/24
受注日:4/24
製造開始日:4/25
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/26
受入作業中:4/27
出荷日:4/27
不在連絡票:
予定日:4/28

順調すぎて落とし穴が怖い。
23名無しさん:2007/04/27(金) 18:15:33 0
機種名  Inspiron 6400 4月30日迄限定!高性能グラフィック搭載エンタテインメントパッケージ
届け先  北海道

ポチ日:4/25
振込日:4/25(カード)
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/9

同じく>>19を見てほんのり期待。
24名無しさん:2007/04/27(金) 18:24:37 0
機種名  Dimension C521 AMD Athlon(TM)64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+
届け先  東京

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/2
25名無しさん:2007/04/27(金) 19:16:19 0
機種名 E520
届け先 愛知

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2

俺も>>19を見てちょっと期待
26名無しさん:2007/04/27(金) 19:56:58 0
振り込んだのに受注メールが来ない・・・
丸一日以上経つのに・・・
27名無しさん:2007/04/27(金) 21:15:58 0
三菱モニタキター!
でかすぎワロタ
15インチモニタがゴミのようだ
ドット欠けも0だしいい買い物をしたよ
28名無しさん:2007/04/27(金) 21:40:19 0
液晶来たけどヘッドホンこないんだけど
29名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:12 0
>>26
メールは来ないよ >>1のお届け予定案内で確認する
30名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:55 0
20日にポチって今日着いたんだが、早いほうなのか?
31名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:43 0
>>30
GW前、結構早くに到着してるようす。
税関が休みだからとか前スレで話が出てたが、詳しくはしらん。
32名無しさん:2007/04/27(金) 21:56:31 0
スーパー負け組だ。
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/27
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/14
33名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:05 0
機種名:Inspiron 1501
届け先:関西

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/24
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/27
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1前後

思ってたより早く届きそう?
34名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:18 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 青森

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/14

GWがどう影響するかな…
35名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:49 0
>>29
なるほど!安心しました。サンクス
ってか俺は阿呆だな・・・orz
36名無しさん:2007/04/27(金) 23:33:51 0
機種名 Inspiron 6400 Windows(R) XP搭載 ビジネスエントリーパッケージ
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/25
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8

>>19の人気に嫉妬www
予定より早くなるといいな。
37名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:53 0
機種名 M1210 2000台限定
届け先 近畿

ポチ日:4/24
振込日:dellcredit
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/8

もっと早く来ないかなー、早く使ってみたいよ。
でも通販って待ってる時間も楽しいね。
38名無しさん:2007/04/28(土) 00:33:40 0
機種名 XPS M1210
届け先 関西

ポチ日:4/24
振込日:4/24
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2
39名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:38 0
>>38
早いね〜羨ましいです。
40名無しさん:2007/04/28(土) 02:22:29 0
三菱モニタが来たんだけど、なんか調子が悪い。
パソコンの電源、切ると、普通はモニタのランプが黄色からオレンジになるよね?
それなのにランプが黄色のままで、画面が真っ暗になってなにも表示されなくなる。
それでモニタの電源を切ろうと、モニタのボタンを押しても、応答がなくて電源が切れない。(ほかのボタンを押しても反応がない)そうなると、電源コードを抜くしか電源を切る方法がなくなって不便。
休止状態でパソコンの電源を切ると、こういう現象が、たまに起こるんだけど、同じようなことが起こっている人、ほかにいませんか?
修理、依頼したほうがいいんですかね…
41名無しさん:2007/04/28(土) 02:28:28 0
さすがにスレ違いでは
42名無しさん:2007/04/28(土) 03:34:26 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8

わくわく
43名無しさん:2007/04/28(土) 04:01:30 0
機種名 E520
届け先 神奈川

ポチ日:4/23
振込日:デルクイッククレジット
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2

でも、土壇場で伸びる予感……
44名無しさん:2007/04/28(土) 07:23:31 0
23だけど、今朝見たら予定日が5/9→5/3になってたよ
連休中に届きそうでかなり嬉しい

ポチ日:4/25
振込日:4/25(カード)
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日: 4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/9 →5/3
4517:2007/04/28(土) 10:26:35 0
昨日の夜に不在通知ポストにはいってたんだけど普通22:15に配達来るかww
46名無しさん:2007/04/28(土) 10:32:00 0
>45
それはなかなか仕事熱心な配達屋さんですねw

そうか、製造所の時差を持ったまま配達されるんだ(ぇ
47名無しさん:2007/04/28(土) 11:06:08 0
機種名 M1210
届け先 千葉

ポチ日:4/23
振込日:4/24(カード)
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:

予定日:5/8→4/28

今日届くの?
48名無しさん:2007/04/28(土) 13:46:43 0
>>47と機種以外全く一緒でもう届いた
くそ速いなDELL
4920:2007/04/28(土) 13:55:30 0
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2

まじ早いねw
50名無しさん:2007/04/28(土) 14:22:17 0
>>49

機種名 Dim9200
届け先 関東

ポチ日:4/26
振込日:4/26(クレカ)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12

なぜだーー!!!
51名無しさん:2007/04/28(土) 14:26:11 0
機種名  Inspiron 6400 5月1日迄限定!Windows(R) XP搭載 ビジネスエントリーパッケージ

届け先  東北

ポチ日:4/25
振込日:4/25
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2

今まで何回か買ったが今回が一番早すぎw
52名無しさん:2007/04/28(土) 14:32:54 0
>>50
まったく同じです
ちなみに振り込み日は27日で製造開始も27日。
お届けは来月12日前後
53名無しさん:2007/04/28(土) 14:43:22 0
輸送開始時に予定が早まるのであと1日待ってみよう。
54名無しさん:2007/04/28(土) 14:44:13 0
機種名 C521
届け先 TOKYO

ポチ日:4/25 夜11:50位
振込日:CC
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/28
出荷日: 4/28
不在連絡票:
予定日:5/2

テラハヤス

しかしもう出荷されてんのに予定日は5/2のまま
55名無しさん:2007/04/28(土) 15:13:14 0
機種名 9200
届け先 愛知県

ポチ日      4月23日深夜
振り込み日   4月27日
受注日      4月27日 
製造開始日   4月27日


予定日     5月12日前後
5636:2007/04/28(土) 15:19:47 0
機種名 Inspiron 6400 Windows(R) XP搭載 ビジネスエントリーパッケージ
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/25
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2

ここ見ててもしかしたら、と思って確認したら
俺のも早くなってたw
5724:2007/04/28(土) 15:24:02 0
機種名  Dimension C521 AMD Athlon(TM)64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+
届け先  東京

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/28
出荷日: 4/28
不在連絡票:
予定日:5/2

すでに出荷済みらしいが到着予定日は 5/2。
国内で4日もかからないでしょうから、今日か明日到着中。早いぞ!GJ!
58名無しさん:2007/04/28(土) 15:39:31 0
ここ見て初めてDELLの良いところ見た気がする。
動作確認してないだけだったら笑えるけど
59名無しさん:2007/04/28(土) 16:16:23 0
23日にポチって今日着いた。
最初の予定日5/8なのに早っ。
60sage:2007/04/28(土) 16:45:50 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows XP搭載プレミアムパッケージ(Vista HPに変更)
届け先 静岡

ポチ日:4/20
振込日:4/24
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2
61名無しさん:2007/04/28(土) 16:47:22 0
欄を間違えた、すまぬ
62名無しさん:2007/04/28(土) 16:54:53 0
休日でも配送業ってやってんんお?
予定日って早くなる人が多いみたいだけど、俺遅くなってるんだけど・・・。
火曜から仕事で使いたいのにすげー鬱。

機種名 2407WFP
届け先 saitama

ポチ日:4/16
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 4/28
不在連絡票:
予定日:4/28→5/2
63名無しさん:2007/04/28(土) 17:46:29 0
>>57 >>59
俺も23ポチ。今見たら配送センター出荷済みになってた!
でもお届け予定日は5/2のまま。最初は5/8だった。
明日には届くのか!??

配送センターって何? 宅急便の事? それともDELLの日本倉庫?
届いた人は、宅急便だよね? どこが届けにきました?

あー油断して部屋かたしてないやー
64名無しさん:2007/04/28(土) 18:08:07 O
おれの6400ちゃんは昨日西濃できた。
65名無しさん:2007/04/28(土) 19:41:56 0
お届け予定日は2007/05/14前後になります。
国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。
データは随時更新されています。

お客様の注文された製品は生産が完了し国際輸送準備中です。
デルコンピュータ製品のお買い上げ誠にありがとうございました。
66名無しさん:2007/04/28(土) 19:58:14 0
三菱ドット欠け三つあったけど何とか自力で直せた
67名無しさん:2007/04/28(土) 20:09:36 0
>>66
画面を指で押したんすか
68名無しさん:2007/04/28(土) 21:00:21 0
>>67
うん
69名無しさん:2007/04/28(土) 21:07:01 0
ポイントサイトのポイントは末日ってことは4/30日ジャストに付くってことかね?
ヘッドフォンも到着してから3週間経っているのに、送られてこないし・・・
ポイントもつかなそうだなぁ。まだデルに怒りの電話をしないとだめかな( ´・ω・`)
70名無しさん:2007/04/28(土) 21:57:35 0
モニタでかすぎて目がいたい。
20じゃでかすぎた・・・。
71名無しさん:2007/04/28(土) 22:18:02 0
機種名 Dimension C521
届け先 愛知

ポチ日:4/24
振込日:4/25
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日: 4/25
輸送開始日: 4/26
受入作業中: 4/27
出荷日: 4/27

予定日:5/8→4/28

実際もう家に届いてるわけだが
順調すぎて開封/起動してみるまでちと不安。
72名無しさん:2007/04/28(土) 22:58:01 0
出荷日からどのくらいで届くもんなの?
休日も中の人は働いてる?
7324:2007/04/28(土) 23:06:16 0
>>71
良かったね。こっちは一日早くポチッとしたけど、今日まだきていない。
明日かな。
7437:2007/04/29(日) 00:57:14 0
機種名 M1210 2000台限定
届け先 近畿

ポチ日:4/24
振込日:dellcredit
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/8→5/2

今日見たら早くなってた!
連休中には使えそうで嬉しい!オーダーステータス見るの楽しい!
75名無しさん:2007/04/29(日) 01:08:14 0
>>71
5日で着いたんだ。いいなー。
7624:2007/04/29(日) 08:16:48 0
今朝見たらステータス更新!5/2 → 4/29 配達予定に変更!
77名無しさん:2007/04/29(日) 08:50:00 0
>>32
一気に勝ち組だ。
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/27
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日: 4/28
輸送開始日: 4/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/14→5/2
78名無しさん:2007/04/29(日) 09:26:14 0
>>76
うちもなってた。休みなのに早起きしちまったw

配送センター出荷の翌日に着くみたいだな。
7924:2007/04/29(日) 10:20:05 0
北!
>>78さんとこにも、もうすぐ来るよ!!

機種名  Dimension C521 AMD Athlon(TM)64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+
届け先  東京

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2 → 4/29 AM 10:22

8060:2007/04/29(日) 12:31:16 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows XP搭載プレミアムパッケージ(Vista HPに変更)
届け先 静岡

ポチ日:4/20
振込日:4/24
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2 → 4/29

届くらしい。
81名無しさん:2007/04/29(日) 14:40:59 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/2

日本に着てからが一番時間掛かってる・・・
82負け組:2007/04/29(日) 14:55:00 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 東京

ポチ日:4/26
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/14

勝ち組>>81に対して俺負け組乙w

8325:2007/04/29(日) 15:42:18 0
機種名 E520
届け先 愛知

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2

予定日変わってない…
8478:2007/04/29(日) 16:03:16 0
機種名 E520
届け先 群馬

ポチ日:4/22
振込日:クレカ
受注日:
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2→4/29

こねぇ…本当に来るのか、今日?
この遅さ、佐川かな…。佐川、雑だし、いい加減だし、嫌なんだが…。
クロネコで来ないかなぁ…。
85名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:55 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows XP搭載プレミアムパッケージ
届け先 仙台

ポチ日:4/23
振込日:クレ
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/12 → 5/8 → 5/2

はええ・・
8650:2007/04/29(日) 16:40:57 0
機種名 Dim9200
届け先 関東

ポチ日:4/26
振込日:4/26(クレカ)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/2

休み前に届くのは嬉しい。
87名無しさん:2007/04/29(日) 16:43:56 0
26日振込み組は5/2に到着するみたいだな。
楽しみ。
88名無しさん:2007/04/29(日) 17:13:37 0
51だが
今ステータス確認したら日本到着済になってる。
が、配送予定日は5/2のまま。
法人で注文すると休日配達しないんだっけ?
5/2に到着でも十分に早いが。
少しだけDELL見直したよ、サポートはホント糞DELLだけどな。
89名無しさん:2007/04/29(日) 17:41:42 0
M1210、23曰ポチ振込で、まだ舟組のやつオレの他にいるか?
90名無しさん:2007/04/29(日) 17:46:19 0
Inspiron 1501 4/26受注
5/14 → 5/7 になってた。変わりすぎ。
91名無しさん:2007/04/29(日) 17:59:37 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows XP搭載プレミアムパッケージ
届け先 愛知

ポチ日:4/27 (お昼の12時ごろ)
振込日:4/27(クレカ)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/2

4月中に発送されてよかった
92名無しさん:2007/04/29(日) 18:16:50 0
機種名 Dimension E521 Windows(R) XP搭載ベストバランスパッケージ
届け先 神奈川

ポチ日:4/22 (22時)
振込日:CC
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2

確実に船便。そろそろ日本に着いてもいい頃なんだが
9336:2007/04/29(日) 18:36:20 0
機種名 Inspiron 6400 Windows(R) XP搭載 ビジネスエントリーパッケージ
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/25
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2

なんという早さ・・・うちの店の通販より早いかもwww
予定日5/2なんだが明日にでも届かないかな。
9481:2007/04/29(日) 18:54:07 0
>>88
俺も法人だわ
休日でも配達してよー
95名無しさん:2007/04/29(日) 19:06:48 0
Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネス応援パッケージ
届け先:兵庫

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/14→5/8 → 5/2

今GWだから日本に入ってから時間がかかりそうだw
ふつーの宅配便なら出荷したら次の日には大体来るんだけど
9695:2007/04/29(日) 19:08:29 0
ワロスw >>81がコメントまで同じ事書いてるw
9782:2007/04/29(日) 19:16:31 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 東京

ポチ日:4/26
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/14→5/11→5/2

確認するたび早くなってるww

勝ち組>>81に対して俺負け組乙w
9881:2007/04/29(日) 19:20:30 0
>>96
まったくいっしょだな、俺もそのモデルだw
さらい言うと、予定日の変更も一緒wwww

>>97
早くなって良かったね
5/2より早くなりそうに無いけど・・・
99名無しさん:2007/04/29(日) 19:37:47 0
Dellって運送業者と伝票番号教えてくれないの?
これがわかればどんな状況かもっと詳しくわかるのに。
10084:2007/04/29(日) 19:41:38 0
>>99
本当だよな。
まだこねぇよ。待ってるからムカつく。
DELLの都合で遅れてるのなら許せるけど(予定はやめているし)、
運送屋のせいで遅れてるのなら腹立つ。それが佐川だった日にゃ…

予定に届かないのはどこが悪いのかハッキリさせたい。
101名無しさん:2007/04/29(日) 19:46:15 0
デルの出荷からお届けまでが1〜5日って幅がありすぎだからね。
本当に運送業者に届いてるのか、運送業者がもたついてるのか。
運送業者が連休だからって配達しぶってんなら、連絡して持ってきてくれともいえるのに。
102名無しさん:2007/04/29(日) 19:53:24 0
まだとどかねーよ
今日はもう無理かな
103名無しさん:2007/04/29(日) 19:56:15 0
おまえらそんなに運ちゃんをいじめてやるなよ
104名無しさん:2007/04/29(日) 19:59:03 0
いや運ちゃんはよくがんばってると思うよ。
大変な仕事だ。

問題なのは経営陣。
105名無しさん:2007/04/29(日) 20:37:22 0
機種名 M1210
届け先 神奈川

ポチ日:4/23
振込日:クレカ
受注日:
製造開始日:4/23
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/27
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2→4/29

こねぇ…本当に来るのか、今日?
この遅さ、佐川かな…。佐川、雑だし、いい加減だし、嫌なんだが…。
クロネコで来ないかなぁ…。

10684:2007/04/29(日) 20:42:05 0
>>101
>デルの出荷からお届けまでが1〜5日って幅がありすぎだからね。

これってどこに書いてあるの?
オーダーステータスには、「お届け予定日は2007/04/29です。」ってあるから、
今日届くと思うじゃん?

>>103
運ちゃんなのか会社なのか、佐川は信用できん…。
指定日に届けなかったり(しかも仕事で使った)、時間には大幅に遅れるし、箱つぶしたりするし…
クロネコの細やかさを少しは見習ってほしい…
10784:2007/04/29(日) 20:44:10 0
>>105 何でコピペすんの?
108名無しさん:2007/04/29(日) 20:45:41 0
>>101
>デルの出荷からお届けまでが1〜5日って幅がありすぎだからね。

これってどこに書いてあるの?
オーダーステータスには、「お届け予定日は2007/04/29です。」ってあるから、
今日届くと思うじゃん!?
109名無しさん:2007/04/29(日) 20:47:26 0
まだとどかねーよ
今日はもう無理かな
110名無しさん:2007/04/29(日) 20:48:39 0
>>99
本当だよな。
まだこねぇよ。待ってるからムカつく。
DELLの都合で遅れてるのなら許せるけど(予定はやめているし)、
運送屋のせいで遅れてるのなら腹立つ。それが佐川だった日にゃ…

予定に届かないのはどこが悪いのかハッキリさせたい。
111名無しさん:2007/04/29(日) 20:49:38 0
>>105 何でコピペすんの?
112名無しさん:2007/04/29(日) 20:50:16 0
機種名 Dimension9200&22インチモニタ
届け先    九州
ポチ日:   4/27
振込日:   4/27
受注日:   4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/12
だったのに、
輸送開始日:4/29が確定してから
いきなり5/2まで短縮された。うれしいけどさ、
製造完了日から輸送開始日まで10日間も待たされるもんだったのか
と考えると、複雑な気分・・・
113名無しさん:2007/04/29(日) 20:50:30 0
機種名 M1210 500台限定
届け先 神奈川

ポチ日:4/23
振込日:クレカ
受注日:
製造開始日:4/23
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/27
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2→4/29

こねぇ…本当に来るのか、今日?
この遅さ、佐川かな…。佐川、雑だし、いい加減だし、嫌なんだが…。
クロネコで来ないかなぁ…。
114名無しさん:2007/04/29(日) 20:51:16 0
>>113 何でコピペすんの?
115名無しさん:2007/04/29(日) 20:51:19 0
機種名 Dimension C521 2000台限定!ビジネスパッケージ
届け先 東京

ポチ日:4/22 (未明)
振込日:カード
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/28
出荷日: 4/28
受取日: 4/29佐川(18時〜21時時間帯指定どおり)
予定日:5/8→5/2→4/29

個人事業主として発注。
意外に早く来てビックリ。
116名無しさん:2007/04/29(日) 20:52:27 0
結構、佐川社員見てるんだなm9(^Д^)プギャー
11784:2007/04/29(日) 20:56:45 0
機種名 M1210
届け先 神奈川

ポチ日:4/23
振込日:クレカ
受注日:
製造開始日:4/23
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/27
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→5/2→4/29

こねぇ…本当に来るのか、今日?
この遅さ、佐川かな…。佐川、雑だし、いい加減だし、嫌なんだが…。
クロネコで来ないかなぁ…。
11884:2007/04/29(日) 20:58:02 0
>>113 何でコピペすんの?
11984:2007/04/29(日) 20:58:41 0
まだとどかねーよ
今日はもう無理かな

12084:2007/04/29(日) 20:59:39 0
>>101
>デルの出荷からお届けまでが1〜5日って幅がありすぎだからね。

オーダーステータスには、「お届け予定日は2007/04/29です。」ってあるから、
今日届くと思うじゃん!?
121名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:56 0
もし4/27に注文して予定通り5/2にきたら俺のパソコンが至上最速かな?!
122名無しさん:2007/04/29(日) 21:02:54 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 神奈川

ポチ日:4/26
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/12→5/2→5/2

DELLは6回目だけど、こんなに順調なのは初めて。過去1度だけ佐川だったけど、それ以外は西濃だった。
123名無しさん:2007/04/29(日) 21:14:02 0
機種名 Inspiron 6400
届け先 奈良

ポチ日:4/27
振込日:クレカ
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
予定日 5/14

なんという負け組み・・
124名無しさん:2007/04/29(日) 21:14:20 0
>>122
悪いね。一日遅く注文したがさらに順調に追い越させていただくよ。
125名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:52 0
>>124
悪いが、俺はそれの更に一日遅く注文したが順調に追い越させていただくよ。
12684:2007/04/29(日) 21:24:18 0
>>125
悪いが、俺はそれよりだいぶ遅く注文したが順調に追い越させていただくよ。
127名無しさん:2007/04/29(日) 21:34:26 0
今の時期はGWでちょうど日本との間の航空便が増えてる時期だし
空荷で飛ばすよりはというので航空便が割安になってるんだろうね。
128名無しさん:2007/04/29(日) 21:42:55 0
>>106
そのオーダーステータスの中で出荷のトラックのアイコンあるじゃない?
あれクリックするとそう書いてあるよ。
129名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:24 0
>>126
その名前欄はワザとか天然かどっちだw
素直にいってみ?
13084:2007/04/29(日) 22:07:22 0
まだとどかねーよ
今日はもう無理のようだ・・・無駄日
131名無しさん:2007/04/29(日) 22:13:15 0
>>99
これわざとそういうシステムにしてないんだろうけど、
どういう理由だろうね。
出荷といいながら、まだ船の上じゃないだろうな
132名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:14 0
機種名 Inspiron 6400
届け先 兵庫

ポチ日:4/22
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:4/24
輸送開始日:4/25
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
予定日 5/8→5/2

思っていたより早いな。GW明けぐらいまでかかるかと思ったが。
133名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:30 0
>>131
俺もそれ疑ってる
134名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:36 0
>>106
あぁ…本当だ。それぞれのアイコンにはリンクが張られていたんだね。気がつかなかったよ。
明日には届くかなぁ…。
135名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:43 0
このスレほんと馬鹿ばっかwww
13684:2007/04/29(日) 23:35:07 0
ほんとこのスレ馬鹿ばっかwww >>135
137名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:39 0
ニセ84ウザイ。GWは子供ばっかだな。
138名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:46 0
予定日より先に届くって事はあまりないみたいね(予定日自体が更新されるのは除く)

4/29に出荷して5/2に届くって一体どこで止まる予定なんだろう
139名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:09 0
>>138
営業日じゃね?
14084:2007/04/30(月) 01:24:15 0
ニセ84ウザイ。GWは子供ばっかだな。
だって84はおばかさん
141名無しさん:2007/04/30(月) 01:34:28 0
機種名 XPS M1210 2000台限定
届け先 近畿

ポチ日:4/24
振込日:4/24
受注日:4/25
製造開始日:4/25
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/2 → 4/30

これは早いw
14243:2007/04/30(月) 03:37:33 0
さっき見たらさらに早まって、お届け予定4/30になってた
とりあえず今から部屋掃除してくるw
143名無しさん:2007/04/30(月) 04:32:32 0
latitudeもう売り切れちゃったんすかね・・・
リンククリックしてもページ見つかんない;;
144名無しさん:2007/04/30(月) 05:02:05 0
今日届け。
マジ今日届け。
145名無しさん:2007/04/30(月) 07:33:55 0
今日は末日だからポイント付く日だが、やっぱついてないよ・・・
糞。何がちゃんとポイントがツクダ!付かないじゃん!!
これだからデルはいい加減だから嫌いなんだ。

まずはいたまにメールしてから、デルに怒りの電話をした方がいいかな?
液晶変更した人で、ポイント付いて人いる?
それともまだこれからなのかな・・・夜までには付いているのか・・・
146名無しさん:2007/04/30(月) 09:19:58 0
俺も確認したら「5/8 → 5/2 → 4/30」のパターン!
ホントに今日到着したら嬉しいンだがな。
147メタボでダメポ:2007/04/30(月) 10:48:23 0
ここのスレはデジャブだらけでつね?
14889:2007/04/30(月) 11:44:10 0
デルゥゥゥゥゥゥ、貴様をゆるさないっぃ。動きなしでまだ洋上
149本物84:2007/04/30(月) 11:58:57 0
コピペ荒らしはGW厨だから。連休は子供が多くて面倒だね。

で、今届きました。…案の定佐川…orz
納品書を見ると、日付は2007-04-28。昨日、佐川で停滞していたっぽい。佐川潰れろ!
もちろん外箱つぶれもアリ。これはどこで潰れたか分からないけど…。

これから開けてみます。昨日届かなかった人は、今日には届くっぽいね。
150名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:11 0
機種名 XPS M1210
届け先 九州

ポチ日   :4/27
振込日   :4/27
受注日   :4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日   :4/30
不在連絡票:

もしや俺が最速?27日ポチ組。ごめん、ごめんよ〜。
俺がしっかりGWに遊び倒してやるから感想楽しみに待っててな。
すまんな〜。
151名無しさん:2007/04/30(月) 13:17:44 0
>>150
きめぇ
152本物84 :2007/04/30(月) 13:35:41 0
で、今届きました。…西濃…orz

これから開けてみたところであきた。昨日届かなかった人は、あたりまえのように今日には届くよ。

153本物84:2007/04/30(月) 14:02:23 0
DELLすら買えない嫉妬厨が、相変わらず荒らしているなぁ。何が面白いんだろ。
このスレにはもう用がなくなったので、来ないから、後は自由にしてくださいな。

まぁ、もう少し大人になりなさい。
154名無しさん:2007/04/30(月) 14:59:08 0
機種名 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 4/28
振込日: 4/28クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/29
製造完了日: 4/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/12

ん〜このスレを見てかすかに期待しているのだが・・・・
155名無しさん:2007/04/30(月) 15:24:25 0
まだポイントがつかねぇ!今、イタマにメールしといた。とりあえず。
156本物84 :2007/04/30(月) 15:29:07 0
DELLしか買えない嫉妬厨が、相変わらず荒らしているなぁ。何が面白いんだろ。
このスレにはもう用がなくなったので、来ないから、後は自由にしてくださいな。

まぁ、もう少し大人になりなさい。 群馬だって、っぷ。栃木の次に山手線ゲームで負けちゃう県・・・
っぷ、っぷ
157名無しさん:2007/04/30(月) 15:35:09 0
嫉妬されると、逆に嬉しいよなw
買えねぇ厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん:2007/04/30(月) 15:38:21 0
機種名 6400 Windows Vista(TM) 搭載ビジネス応援パッケージ
届け先 九州

ポチ日   :4/26
振込日   :4/27
受注日   :4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/30
受入作業中:
出荷日   :
不在連絡票:
予定日: 5/14→5/2

何で>150より遅えんだよ。
159名無しさん:2007/04/30(月) 16:48:36 0
>>77
機種名  Latitude D420 B5モバイルE-mailパッケージ ! 1G 搭載
届け先  関西

ポチ日:4/25
振込日:4/27
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日: 4/28
輸送開始日: 4/28
受入作業中: 04/30
出荷日: 04/30
不在連絡票:
予定日:5/14→5/2
160名無しさん:2007/04/30(月) 17:17:58 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows(R) XP搭載プレミアムパッケージ
届け先 東北

ポチ日   :4/28
振込日   :4/28
受注日   :4/28
製造開始日:4/28
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/30
受入作業中:
出荷日   :
不在連絡票:
予定日: 5/12→5/2
161名無しさん:2007/04/30(月) 17:44:28 0
機種名 Inspiron1501
届け先 神奈川

ポチ日   :4/27
振込日   :クレカ
受注日   :4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/30
受入作業中:
出荷日   :
不在連絡票:
予定日: 5/14→5/2

ここにきて5/14ラッシュ
速すぎ
162名無しさん:2007/04/30(月) 17:45:31 0
5/14ラッシュじゃないや・・・5/2
163名無しさん:2007/04/30(月) 17:47:11 0
2日到着の予定だったけど、さっき着いたよー!
ナナオのS1921選んだんだけど、ドット抜けも無くて超良好。

しかし保証書がどこにも見当たらないんだが…
デルって保証書無しなの??
164名無しさん:2007/04/30(月) 17:54:24 0
>>163
外箱の納品書と一緒になってなかったっけ?
勘違いだったらごめん
165154:2007/04/30(月) 17:54:42 0
機種名 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 4/28
振込日: 4/28クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/29
製造完了日: 4/30
輸送開始日: 4/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/12→5/2

きた〜、本日二回目の更新で予定日が早まった。
166名無しさん:2007/04/30(月) 17:55:38 0
保証する気なんてありませんから。
富士通とかなんかはけっこうあっさりと修理で引き取ってくれるけど
DELLはなかなか引き取ろうとしないかんじ。
ごねないと修理してくれないよ。

俺がたまたまそうだっただけかもしれんけど。
167名無しさん:2007/04/30(月) 18:05:08 0
>>163
保証書はついてなかったんじゃないっけ?
かわりに本体にナンバーついてるから、それで保証受けられるよ
168名無しさん:2007/04/30(月) 19:30:20 0
機種名 M1210 GWパッケ
届け先 新潟

ポチ日: 4/28
振込日: クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/28
製造完了日: 4/29
輸送開始日: 4/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/2

すっげ、はや・・・ホント?
169名無しさん:2007/04/30(月) 19:41:16 0
機種名 InspironTM 6400
届け先 京都

ポチ日: 4/28
振込日: クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/28
製造完了日: 4/29
輸送開始日: 4/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/14→5/12→5/2

今朝まで12日だったのに夕方チェックしたら2日に変わったw
在庫が日本にあるんじゃマイカ?www
170名無しさん:2007/04/30(月) 19:42:17 0
機種名 Inspiron 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 東京

ポチ日: 4/27
振込日: 4/27
受注日: 4/27
製造開始日: 4/27
製造完了日: 4/28
輸送開始日: 4/29
受入作業中: 4/29
出荷日: 4/30
不在連絡票:
予定日: 5/12→5/2

連休中は諦めてたのに。
上手くいったら明日届くかも。楽しみだ。
171名無しさん:2007/04/30(月) 19:46:44 0
おいおまいら。一日に何回もオーダーステータス確認すんなよw
時間の無駄だからww


オレみたいに1日5回位にしとけよ
172169:2007/04/30(月) 19:53:28 0
>>171

>オレみたいに1日5回位にしとけよ
プッ、5回もするなよwww 。どれだけお子様やねんwwww



今日の俺はココまで8回しか見てないのに。
173名無しさん:2007/04/30(月) 19:56:20 0
お前ら楽しそうだな。
174名無しさん:2007/04/30(月) 20:09:34 O
26〜28組は5/2か。
1日に届かないかなあ。
175名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:43 0
早くこないかな。
待っている今が一番楽しいのかも。
こんなわくわく感、日常生活では他にない大人になってしまった。
176名無しさん:2007/04/30(月) 20:52:00 0
>>174
>>163のカキコ見て、密かにそれを期待している。

>>175
箱開けたとたんにワクテカがどっかへ消え去る罠。
DELLの場合クリーンインストが待ってるからなー
177163:2007/04/30(月) 21:07:53 0
>>164
>>167
情報アリガトです。
本体のシールも少し破れてるんで不安なんだが…

願わくば、3年保障を使う機会がありませんように。
178名無しさん:2007/04/30(月) 21:17:30 0
>>176
dellって届いて設置してもすぐ使えないの?
179名無しさん:2007/04/30(月) 21:24:38 0
>>178
いや、使えるよ。
けどいらんもんが入ってたり
不安定だったりするので、
「DELLは買ったら即再インスト」みたいな風習があるにはある。

普通に起動させて気にならないならそのまま使えばよい。
180名無しさん:2007/04/30(月) 22:14:03 0
昨日出荷だったけど今日来なかった
予定も5/2のままだ・・・法人用だからだろうな
あした届かないかな?明日って平日だよなたしか?
181名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:05 0
>>180
うちも昨日出荷で5/2から4/30にステータス変更されたけど今日来なかったよ。
どうせ佐川か西濃だろうから今日は休んでるんじゃないかな。
宅急便は元気に配達車が走り回っていたけどw
182名無しさん:2007/04/30(月) 22:32:44 0
1000円追金するからクロネコにしてください><
183名無しさん:2007/04/30(月) 22:44:05 0
祭りc521買ったんだけどポイント付いてねぇ
俺みたいなやついる?
184名無しさん:2007/04/30(月) 23:24:12 0
>>180
いや、今日も平日だろ・・・
たぶん2日まで来ないに思うよ
185名無しさん:2007/04/30(月) 23:40:17 0
186名無しさん:2007/05/01(火) 00:14:10 0
>>184
毎日休日だと平日と区別つかなくなるよな・・・
187名無しさん:2007/05/01(火) 00:22:33 0
機種名 Inspiron 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 奈良

ポチ日:4/29
振込日:4/29(クレカ)
受注日:4/29
製造開始日:4/29
製造完了日:4/30
輸送開始日:4/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/16→5/12→5/2

最速? 嬉しいような怖いような・・・
188名無しさん:2007/05/01(火) 06:50:47 O
明日届く予定だがもし6時まで留守にすると明日の受け取りは無理なのかな?
運送屋とも連絡とりようないし…。
189名無しさん:2007/05/01(火) 09:11:52 0
出荷は4/29なのに予定日は5/2から変わらない。
届いたら配送業者確認して呪いかけてやる。
どこか知らんが覚悟しやがれ。
190名無しさん:2007/05/01(火) 09:28:15 0
>>176
そーなんだ、初めてのDELLなんでそんな風習があるなんて
知らなかったなぁ。
デスクトップは自作派だから着いたらクリーンインストしたくなるんだろうなー。

DELLのクリーンインストってめんどくさい?
191名無しさん:2007/05/01(火) 09:39:22 0
俺は知らずにノートンゴーストの試用版インスト有で注文してしまったので
クリーンインスト確実だな

↓らしいので
118 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/04/24(火) 19:28:43 ID:7SN9uMgD
ノートン幽霊だけはインストールしないほうがいいね
幽霊分の領域、hdd17Gがどうしても崩せない。意味不明なパーテ外したいのに
192名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:00 0
まさに亡霊(ghost)だなw
193名無しさん:2007/05/01(火) 10:51:56 O
今日届いた幸運な奴はいないのか?
19495:2007/05/01(火) 11:10:08 0
今日とどいた!
5/2予定の人は今日来るかも
195名無しさん:2007/05/01(火) 12:00:11 0
5/2の予定が今日に変更になった

夜着の予定
196名無しさん:2007/05/01(火) 12:16:46 0
>>194
法人?
19791:2007/05/01(火) 12:52:08 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows XP搭載プレミアムパッケージ
届け先 愛知

ポチ日:4/27 (お昼の12時ごろ)
振込日:4/27(クレカ)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:4/30
不在連絡票:
予定日:5/12→5/2→5/1

さっき佐川急便がもってきた
GW中に納品されてよかったー
198名無しさん:2007/05/01(火) 12:56:25 0
機種名 Inspirion1501
届け先 東京

ポチ日:4/25
振込日:4/26
受注日:4/26
製造開始日:4/26
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/28
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/14→5/2

こねええええええええ予定日かわんねえええええええ
199名無しさん:2007/05/01(火) 12:59:45 O
携帯だとオーダーステイタス見れないのね。
帰ったら届いてたらいいな。
200名無しさん:2007/05/01(火) 13:04:36 0
>>199
みてやろうか?
201名無しさん:2007/05/01(火) 13:14:57 O
ありがとう、でも遠慮しとくw
ワクワク感をなくしたくないし。
202194:2007/05/01(火) 13:21:44 0
>>196
yes
203名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:42 0
>>202
俺も法人なのにいいいいいいい
 この情報は、2007年4月30日0時57分にアップデートされた内容です。 予定日5/2
こねえええええええええええ
204名無しさん:2007/05/01(火) 13:59:06 0
機種名 Dimension C521 三菱モニタ 祭り品
届け先 千葉

ポチ日:3/14
振込日:カード
受注日:3/15
分納申し込み
本体製造開始日:3/16
本体製造完了日:3/17
本体輸送開始日:3/18
本体受入作業中:3/25
本体出荷日: 3/25
本体受取日: 3/26
三菱モニタ予定日:未定
205名無しさん:2007/05/01(火) 14:11:58 0
俺も2日組だが来てないなー
佐川だったら多分夜遅くに来るだろうな。いつもおっせーんだよな午前指定しても夜来るしよ
206名無しさん:2007/05/01(火) 14:28:32 0
ポイントサイトのポイントがつかねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
207名無しさん:2007/05/01(火) 15:56:25 0
俺も付いてねえ・・・
208名無しさん:2007/05/01(火) 17:24:59 0
俺もついてないんだが・・・
209名無しさん:2007/05/01(火) 17:31:11 0
注文番号変わった時点でポイント付くわけねーだろなめてんのか?
俺はかたくなに別送拒否したからちゃんと付いたけどな
210名無しさん:2007/05/01(火) 17:58:34 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定!ベストバランスパッケージ
届け先 新潟

ポチ日:4/27
振込日:カード
受注日:4/27
製造開始日:4/28
製造完了日:4/29
輸送開始日:4/30
受入作業中:5/1
出荷日:5/1
不在連絡票:
予定日:5/2


今日は来ないな(´・ω・`)
211名無しさん:2007/05/01(火) 18:00:22 0
出荷日29日でまだきてない俺がいる
212名無しさん:2007/05/01(火) 18:02:06 0
ポイントつかなきゃクレームものだろ、ただでさえ待たされたのに
213名無しさん:2007/05/01(火) 18:16:09 0
5時23分に出荷済みにアップデートされたけど今日は来ないだろうな・・・
214名無しさん:2007/05/01(火) 18:29:27 0
>>208
電話で確認したら、今更付かないとかふざけたこと言ってきたんで、怒ってるところ(#^ω^)ピキピキ
何ていい加減な会社なんだ。変更前にポイントのことを確認してるんだぞ!こっちは。
大体カタコトで伝わってるかどうかも怪しいよな。ちゃんとした営業を使えよ!
これで金がバックしなかったら、詐欺なんで、訴えるよ。マジで。
こっちは個人情報をポイントサイトにタダで取られているんだからな!
215名無しさん:2007/05/01(火) 18:42:49 0
別注文してたInspiron6400の90Wアダプタが本体より先に届いたw
生殺し状態
216被害者:2007/05/01(火) 18:54:02 0
DELLノートパソコンを1年1か月使ったら
マザーボードが壊れた。
保守契約を1年にしてたから修理5万だと!
普通、そんなところ壊れて平然と保証の対象外と
ぬかすDELLの姿勢に信頼失墜。
結局、他の国産メーカーを買って置けばよかった。
安物買いの銭失いにならぬよう、気をつけましょう!
217名無しさん:2007/05/01(火) 18:55:19 0
保証の対象外って保障期間切れてますやん
218名無しさん:2007/05/01(火) 18:58:58 0
>>215
そ、それは・・・・・

乙ですw
219名無しさん:2007/05/01(火) 18:59:25 0
他の国産メーカーでも保証期間外だと保証の対象外ですが。
どんだけ甘えてるんだか。
220名無しさん:2007/05/01(火) 19:00:24 0
機種名 Inspiron1501
届け先 東京

ポチ日: 4/26
振込日: 4/26
受注日: 4/26
製造開始日: 4/26
製造完了日: 4/27
輸送開始日: 4/28
受入作業中: 4/29
出荷日: 4/29
不在連絡票:
予定日: 4/30

急いで会社から帰ってきたものの、まだ来てねぇぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
221名無しさん:2007/05/01(火) 19:00:34 0
>>214
ごめんね!許してなんて言えないよね
惨いよね!ひどすぎるよね><
222名無しさん:2007/05/01(火) 19:01:14 0
>>214
イッツ デル クオリティ
223名無しさん:2007/05/01(火) 19:16:07 0
>>214
そうなんだ・・・
ってか、俺なんかdellモニターだし注文番号も変わってないのにポイントついてないんだけど・・・
224名無しさん:2007/05/01(火) 19:22:20 0
>>223
イッツ デル クオリティ
225名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:05 0
ヘッドホンは届いてるのにポイントがいまだ付いてない…orz
226名無しさん:2007/05/01(火) 20:43:41 0
西濃運輸は個人に向いてないな
9:00〜18:00ってなんだよ
法人向けモデルだから仕方ないが
227本物84 :2007/05/01(火) 20:45:47 0
216見たいなのをクレーマーっていうんでしょ?
Dellのスレ見ていてもみんな3年保証とか当たり前につけているし。
3亀南下で買っても長期保証つけんの当たり前でしょ?

でもまあ、1年で必ず壊れるDellTImerにはならないように・・・
228名無しさん:2007/05/01(火) 21:03:38 0
>>227
別にここで吼えてるだけだから別にクレーマーじゃないだろ。
自分の不幸をここで愚痴ってるだけのただの馬鹿。
保障期間過ぎてマザボが壊れても無償交換してくれるメーカーに
>>216が出会えることをみんなで祈ってあげましょう。
229122:2007/05/01(火) 21:28:12 0
オーダーステータスでは配達予定日が4/30まで早まったのに今日も来なかった・・・
やっぱりDELLはDELLだった。
230名無しさん:2007/05/01(火) 21:40:14 0
>>220,122

東京・神奈川だから早めに届くわけではないんだ。。。
DELLのパーツ配送センタ(?)って江東区にあった気がするんだが。

運送会社のトラッキングID知らせてほすぃ。
231名無しさん:2007/05/01(火) 21:56:47 0
東京、29発送済みだが今日も届かなかった・・・・
23284 :2007/05/01(火) 22:01:39 0
西濃運輸だと2日かかることがある。
おれも28発送、29日到着予定だったが30日に来た。
西濃運輸は09:00-18:00がお届け時間だからみたいだよ
233122:2007/05/01(火) 22:02:20 0
>>231さんもですか・・・
これ、確か4/29発送で5/2配達予定から4/30に早まったけど、国内の配送業者には5/2で配達日指定かかってるような気がしてきました。
234名無しさん:2007/05/02(水) 00:10:48 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
235名無しさん:2007/05/02(水) 00:34:46 0
一応2日到着予定だけどプリンタの追加とかって無理だよね
236名無しさん:2007/05/02(水) 00:39:34 0
5/2になって40分も経ってるんだけど
どうなってるの?
237名無しさん:2007/05/02(水) 01:12:18 0
機種名 Inspiron6400
届け先 東京

ポチ日: 4/26
振込日: 4/26(クレカ)
受注日: 4/27
製造開始日: 4/27
製造完了日: 4/28
輸送開始日: 4/29
受入作業中: 4/30
出荷日: 4/30
予定日: 5/01
到着日: 5/01(佐川)
238名無しさん:2007/05/02(水) 07:35:22 0
4/30になっても配送されず。。。西濃か…
239名無しさん:2007/05/02(水) 07:42:23 0
うちも届かず
クロネコ>>>>佐川>西濃?
240名無しさん:2007/05/02(水) 07:51:27 0
法人のなんだけど今日届かなかったら月曜日になっちゃうのかな…
241名無しさん:2007/05/02(水) 10:24:14 O
キタヮァ
242名無しさん:2007/05/02(水) 10:28:35 O
今日こそ帰ったら届いてますように。
243154:2007/05/02(水) 10:44:30 0
機種名 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 4/28
振込日: 4/28クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/29
製造完了日: 4/30
輸送開始日: 4/30
受入作業中: 5/1
出荷日: 5/1
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/12→5/2

朝の9時に西濃で到着、このスレ卒業ですー
244名無しさん:2007/05/02(水) 10:56:08 0
>240
次の配達日は5/7です。
245170:2007/05/02(水) 11:00:53 0
機種名 Inspiron 6400、メモリ2Gパッケージ
届け先 東京

ポチ日: 4/27
振込日: 4/27
受注日: 4/27
製造開始日: 4/27
製造完了日: 4/28
輸送開始日: 4/29
受入作業中: 4/29
出荷日: 4/30
不在連絡票:
予定日: 5/12→5/2 →5/1

帰宅したら届いてた。ちなみに佐川。
さてクリーンインストールするかー。
246563:2007/05/02(水) 11:11:33 0
>>245
初めてのDELLなんですが、よくDELLはクリーンインスコ必須と
言ってる人が多いですよね。
6400へ推奨するクリンインスコの手順を教えて欲しいです。
もしくは該当するスレかHPへ誘導して頂ければありがたいです。

当方の経験値はデスクトップをなんとか自作できるレベルです。
247名無しさん:2007/05/02(水) 11:15:06 0
>>246
マニュアル嫁
248名無しさん:2007/05/02(水) 11:15:33 0
自分で探せばいいと思います。
249名無しさん:2007/05/02(水) 11:37:53 0
機種名 1501
届け先 神奈川

ポチ日: 4/25
振込日: 4/25クレカ
受注日: 4/25
製造開始日: 4/26
製造完了日: 4/27
輸送開始日: 4/28
受入作業中: 4/29
出荷日: 4/29
不在連絡票:
予定日: 5/12→5/2→4/30

まだ届かない
DELLなんかで買わなければよかった
休み明けまで待たされるようなら解約するか
250122:2007/05/02(水) 11:48:55 0
>>249
うちも神奈川。まだ来ないね〜。まあ18時以降の時間指定だからまだわからないけどw
きっと今日は来るよ。のんびり待とうよ。
251名無しさん:2007/05/02(水) 11:55:48 0
ポイント付かないんだけどどういうこと?
252名無しさん:2007/05/02(水) 11:56:17 0
253名無しさん:2007/05/02(水) 11:56:56 0
251
いつ届いたやつよ?
254名無しさん:2007/05/02(水) 12:09:26 0
>>253
祭りc521
3/23受注で別送
本体4/10モニタ届いたのが4/26
255名無しさん:2007/05/02(水) 12:15:41 0
機種名 Dimension C521 2000台限定 Windows(R) XP搭載プレミアムパッケージ
届け先 東北

ポチ日   :4/28
振込日   :4/28
受注日   :4/28
製造開始日:4/28
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/30
受入作業中:
出荷日   :
不在連絡票:
予定日: 5/12→5/2

今到着したよ〜!
このスレから無事卒業です。
256名無しさん:2007/05/02(水) 14:16:26 0
海外生産で、しかも船便
どうやって製造完了してから3日とかで到着できるの?
誰か教えてください
257名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:43 0
m1210
30日にポチりました。
いつ位に届きそう?
258122:2007/05/02(水) 14:46:27 0
西濃が持ってきた。時間指定はやっぱり無視されたけど。
しかし釣音きびきびしてるね。PenMのInspiron6000持ってるけど釣音の方がいいわ。
259名無しさん:2007/05/02(水) 14:53:12 0
俺も神奈川で同じ日にポチって同じ予定日で同じ品なのに来ない・・・
260名無しさん:2007/05/02(水) 15:05:21 0
時間指定した覚えがないんだが・・・@法人用
個人だけ?
261名無しさん:2007/05/02(水) 15:07:16 0
>>260
オンラインの申し込み時、一番下の方に時間指定があるからそこでした。
指定したけど無視するDELL&西濃w

1501、いいね。熱もほとんどもたないし、PenM Inspiron6000みたいにうるさくFAN回らないしかなりいい。
262名無しさん:2007/05/02(水) 15:58:08 0
ポイントサイトのポイントやっぱだめだってさ・・・
その代わり別のものをプレゼントだって。マウスとかそんなもの。
現金は無理だって。

はぁ。つくづくいい加減な会社だよなw
こりゃネットでアンチが沸くわけだよ。
だいだい構成を変更したらポイントが付かないって制度もおかしくないか?
あれ絶対意図的にポイントが付かないケースが発生することを期待してそうしてるんだろうな。

今回みたいに勝手に別送にして、構成番号を変えてポイント付かないとかなw
舐めてるよな。これ泣き寝入りする人もいるだろうからな。
とにかくポイントサイトで購入した人は、欲しいものをリストアップしときな。
何なら液晶を3千円引きで購入とかもできそうだぞ。
いらないものを買うことになるがw
20ワイドとかだと今なら27000円だから、3千円引きで買うのも悪くないだろう。
263名無しさん:2007/05/02(水) 16:01:15 0
まんまとデルの罠にハマって楽しいか?
264名無しさん:2007/05/02(水) 16:05:27 0
楽しくねぇよw
でも仕方ないだろ。もっとごねれば現金還元もできるかもしれないがな。
もう疲れたw
中国娘に営業をやらせるのも怒りを納める効果あるよな。
こっちが悪い人になった気分になるからなw
まぁ、でも他のものを貰うからいいさ。特に必要ないものだが。
265名無しさん:2007/05/02(水) 16:15:47 0
先月末に液晶到着して今はホクホクしてるけど
クーポンメールって3/25を最後に出してないんだな…

もう、止めるのかなクーポン
またクーポン祭り参加したいなぁ
266名無しさん:2007/05/02(水) 16:28:57 0
西濃に再配達依頼したけどほんとに今日届けてくれるのか心配だ・・・・
267名無しさん:2007/05/02(水) 16:58:12 0
パソコン買うならこのサイト!
http://want-pc.com
268名無しさん:2007/05/02(水) 17:35:05 0
>>267
おまえがいらんもん貼るからフェイスのアウトレット見ちまったじゃねえか!
折角30日にM1210ポチったのに・・・
269名無しさん:2007/05/02(水) 17:44:55 0
>>268
ん?そんないいものあったか?たいしたものないじゃん
270名無しさん:2007/05/02(水) 18:01:44 0
http://www.clevo.com.tw/products/M570A.asp
これが8万5千




なあに、別に後悔はしてないよ
271名無しさん:2007/05/02(水) 18:12:25 0
機種名 9200
届け先 愛知県

ポチ日      4月23日深夜
振り込み日   4月27日
受注日      4月27日 
製造開始日   4月27日
輸送開始日   4月30日
受入作業中   5月1日
出荷日     5月1日
予定日     5月12日前後→5月2日前後
http://www.imgup.org/iup374860.jpg
やっと卒業できる
272名無しさん:2007/05/02(水) 18:21:39 0
>>270
ベアだし、3.8kgもあるじゃん。
273169:2007/05/02(水) 18:30:10 0
機種名 InspironTM 6400
届け先 京都

ポチ日: 4/28
振込日: クレカ
受注日: 4/28
製造開始日: 4/28
製造完了日: 4/29
輸送開始日: 4/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/14→5/12→5/2

予定通り、本日AMに到着。AM指定してなかったら、昨日届いていたのかなぁw
こっちも西濃だった。初めて、15.4インチ見たけど・・・でかくてワロタwww

274名無しさん:2007/05/02(水) 18:44:45 O
>>271
おれはポチ日26日、クレカ決済で昨日届いた。
予定では11日が2日になったが。
弄り倒したいが、今日は帰れない…
275名無しさん:2007/05/02(水) 19:21:02 0
>>270

たけ〜

カワイソス
276名無しさん:2007/05/02(水) 19:43:33 0
機種名 E521 1500台限定パケ
届け先 東京

ポチ日: 4/30
振込日: カード
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: -
輸送開始日: -
受入作業中: -
出荷日: -
不在連絡票: -
予定日: 5/16

このスレ初めて見たけど、予定日が10日以上も早まったりするもんなんだな。
急いでないから別にいいんだけど、早くきたらやっぱ嬉しいよDELL。
277名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:49 0
機種名 XPS M1210 4月30日迄限定!GW特別パッケージ
届け先 岡山

ポチ日: 4/30
振込日: カード
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: -
輸送開始日: -
受入作業中: -
出荷日: -
不在連絡票: -
予定日: 5/16

5月中旬からの海外出張にもって行きたいので、せめて5/10には来て欲しいんだけど。


278名無しさん:2007/05/02(水) 20:18:48 0
クリーンインストールってOSの再インストールのこと?
279名無しさん:2007/05/02(水) 21:36:25 0
>>277
2000台限定の方が安かったんじゃないの?違う?
280名無しさん:2007/05/02(水) 22:22:21 0
>>279
何とも言えんが、Officeとかワンセグカードが欲しい奴だったらGWの方が安かったと思う。
281名無しさん:2007/05/03(木) 00:02:20 0
ワンセグカード必要無かったけど、こっちの方が安かったからこっちにした。
282名無しさん:2007/05/03(木) 00:13:18 0
>>281
同じ2つのパッケで比べた。
確か、5000円ほどの差でGWが高くなったけど、メモリが512Mから1G
になって、ワンセグチューナが付属したから割安な気がしてGWを28日
発注。ワンセグ見ないんだけど貧乏性でついつい・・・。
ちなみに2日に届きますた。
連休はいぢりたおしまふ。
28381:2007/05/03(木) 00:21:12 0
予定通り、本日届いていましが不在で受け取れませんでした。
ちなみに、西部運輸が配達してました。
明日、再配達依頼を電話でしないといけないらしい・・・



284名無しさん:2007/05/03(木) 08:03:04 0
アナル舐めゴックンありコースさっきポチった
さあて、どんな娘がくるかwktk
285名無しさん:2007/05/03(木) 09:32:04 0
機種名 E521 1500台限定パケ
届け先 福岡

ポチ日: 4/29
振込日: カード
受注日: 4/29
製造開始日: -
製造完了日: -
輸送開始日: -
受入作業中: -
出荷日: -
不在連絡票: -
予定日: -

今現在、↑の状態 おいおいおい今日は5/3日だぜ
いったいどうなってるの? 中国もゴールデンWで休みなの? 
286名無しさん:2007/05/03(木) 11:12:19 0
m9(^Д^)プギャー
287名無しさん:2007/05/03(木) 13:19:10 0
ポイントサイトどうなった?
288名無しさん:2007/05/03(木) 13:40:08 0
ポイント厨は他でやれよ。価格スレにも必死で書くな。
訴えるとか言ってる奴いるけど、どうせできないんだろm9(^Д^)
289名無しさん:2007/05/03(木) 14:00:34 0
種名 InspironTM 6400
届け先 さいたま

ポチ日: 4/27(というかリアルサイトで現金支払)
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: お届け予定日は2007/05/15前後になります

だと。リアルサイトのにーちゃん金払ってから受注まで早く処理してくれよー
290285:2007/05/03(木) 16:15:07 0
今、調べた!中国は4/30〜6までゴールデンWらしい。
しかも祝日出勤は日給300%増しだからほとんど休むみたい。
291285:2007/05/03(木) 16:16:39 0
>>290
すまん5/1〜7までだった
292名無しさん:2007/05/03(木) 16:52:43 0
俺のE521 1500台限定パケ
4/30夜ポチ、5/2生産完了、現在輸送準備中m9(^Д^)プギャー
293名無しさん:2007/05/03(木) 16:57:43 0
日給300%増しなのにほとんど休むのか
294名無しさん:2007/05/03(木) 17:32:46 0
>>293
休むのではなくて休まるの間違い。
300%と言うのは政府による経営者側へのペナルティみたいね。

>>292
え〜 モニタ三菱にしたのが原因かな?
295名無しさん:2007/05/03(木) 18:03:16 0
>>294
再度訂正 休ませる
296名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:38 0
ポイント付いた奴いる?
297名無しさん:2007/05/03(木) 22:29:15 0
機種名 XPS M1210
届け先 東京

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16


黄金週間でも仕事してるんじゃない?
8日には来ることを祈ってる。
298名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:40 0
>>297

全く俺と一緒

機種名 XPS M1210
届け先 埼玉

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16
299名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:23 0
>>297-298
俺も一緒だけど、予定日が知らぬ間に5/16->5/15になってた。
300名無しさん:2007/05/04(金) 00:15:42 0
もう届いてから3週間ぐらいたつんだけど、今日自宅のポストみたら
デルからの不在通知が入ってた。今更何を送ってくるの?何も頼んでないよ?
301名無しさん:2007/05/04(金) 01:41:18 0
ポイントサイト経由で頼んだことも忘れたのか?ヘッドフォンだろ。
302名無しさん:2007/05/04(金) 03:43:15 0
>>294
俺同じパケでナナオモニタだけど、同じだ。
ポチ日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:-
製造完了日:-
輸送開始日:-
受入作業中:-
出荷日 :-
303名無しさん:2007/05/04(金) 04:31:29 0
ナウい
304名無しさん:2007/05/04(金) 09:16:23 0
ヘッドフォンもこないしポイントもつかない
デルシネオy
305名無しさん:2007/05/04(金) 09:33:37 0
ポイント付かないのは契約違反だろ
306名無しさん:2007/05/04(金) 12:29:31 0
機種名 Dimension 9200 ベストバランスパッケージ
届け先 埼玉

ポチ日: 5/2
振込日: クレカ
受注日: 5/2
製造開始日: まだ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

なんで製造開始しないんだorz
307名無しさん:2007/05/04(金) 17:00:43 0
機種名 Inspiron 1501 ビジネス応援パッケージ
届け先 神奈川

ポチ日: 5/1
振込日: 5/2 銀行 朝一で振込
受注日: 5/2
製造開始日: 5/2
製造完了日: 5/4
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5月16日前後

早くこーい
308名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:11 0
だからポイントつかねぇって言ってるだろw
ちょっと前のログくらい読めよ。
代わりの3千円相当のものを貰えるぞ。メールして、交渉しろ。
俺は5千円相当のにしろとダダをこねたがw
でも実売はそれでも3千円ちょっとだけどな・・・
309名無しさん:2007/05/04(金) 22:50:38 0
乞食乙
310名無しさん:2007/05/05(土) 02:12:00 0
>pt加算日は翌月末日

今月末にPT付くんじゃないの?
それとも三月到着組がPT付かないって言ってるの?
311名無しさん:2007/05/05(土) 02:35:41 0
注文日から換算だろ
常識的に考えて
312名無しさん:2007/05/05(土) 08:17:25 0
ポチ日って略語?
313名無しさん:2007/05/05(土) 10:00:12 0
だから注文番号が変わった奴はポイント付かないって。
314名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:06 0
一週間で到着の人いるみたいだけど本当??
DELLの人じゃないよね?
315298:2007/05/05(土) 11:31:10 0
機種名 XPS M1210
届け先 埼玉

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:5/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16 → 5/11 → 5/10

ころころ予定日が変わってる
早まる分にはいいが
316名無しさん:2007/05/05(土) 12:11:56 0
>>314
届いたよ。
機種名 XPS M1210
届け先 九州

ポチ日   :4/27
振込日   :4/27
受注日   :4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日   :4/30
不在連絡票:5/1
到着日   :5/1

連休中使い倒してるよ。ごめんなー。負けぐ・・・いや、待ち組みのみんな〜。
317名無しさん:2007/05/05(土) 17:26:32 O

プ
連休なのにどこもでかけないで、引きこもりかよw

うらやましぃ(笑)
318名無しさん:2007/05/05(土) 18:27:31 O
変に出掛けてジェットコースターで死ぬよりマシ
319名無しさん:2007/05/05(土) 18:40:37 0
不謹慎ですよこのカス
320名無しさん:2007/05/05(土) 19:30:37 0
機種名 Dimension 9200 ベストバランス
届け先 埼玉

ポチ日: 5/2
振込日: クレカード
受注日: 5/2
製造開始日: まだ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

部品がないのか・・??IEEE1394のせいなのか?orz
オーダーステータスには受注から生産開始まで2日とあるが・・・
つうかみんな当日開始だろ
321名無しさん:2007/05/05(土) 22:35:18 0
今から発注するのも月曜日に発注するのも納期は同じですか?
322名無しさん:2007/05/05(土) 22:48:11 0
机に聞け
323名無しさん:2007/05/05(土) 23:08:33 0
答えてくれませんでした
324名無しさん:2007/05/05(土) 23:15:42 0
じゃあ分かるわけないわな
325名無しさん:2007/05/05(土) 23:21:24 0
冷たいのね(´・ェ・`)
326名無しさん:2007/05/06(日) 00:59:39 0
>>321

普通に考えれば一緒だろ
327名無しさん:2007/05/06(日) 01:01:41 0
オーダー番号が若い分多少有利か
くらいだろ
328名無しさん:2007/05/06(日) 01:26:58 0
>>326>>327
ありがとう
329名無しさん:2007/05/06(日) 07:52:03 0
注文番号変わってないんだけど付いてないよ
330名無しさん:2007/05/06(日) 09:09:32 0
ひとりごとかな
331名無しさん:2007/05/06(日) 11:45:25 0
ふ〜ん・・・やっぱDELLもGWなのね

でも5月2日に受注して生産開始してる例もあるのに
なぜ俺のは生産開始されないんだ
332名無しさん:2007/05/06(日) 16:15:46 0
5/1予定の三菱モニタ4/28の午前に到着してたわ
333名無しさん:2007/05/06(日) 16:20:15 0
4/30受注でいまだに生産開始されないのってせつないな。
334名無しさん:2007/05/06(日) 16:25:06 0
俺は5/2に製造完了してるのにまだ発送されないよ
335名無しさん:2007/05/06(日) 17:07:15 0
ポイント付かない関係はどのスレいけばいい?
336名無しさん:2007/05/06(日) 18:03:11 0
三菱モニタやっと届いたけど常時点灯あったわ
337名無しさん:2007/05/06(日) 18:13:33 0
5/1発送、/3到着予定・・・がまだコネー
札幌だから?道民は問題外ってこと?
338名無しさん:2007/05/06(日) 21:13:54 O
あくまで予定だからな。
予定は未定。
339名無しさん:2007/05/07(月) 08:19:02 0
今日生産開始されなかったらキャンセルしてXPのPC買う
340名無しさん:2007/05/07(月) 09:11:34 0
機種名 M1210 2000台限定XP
届け先 四国

ポチ日:5/1
振込日:デルクレジット
受注日:5/2
製造開始日:5/2
製造完了日:5/4
輸送開始日:5/4 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/9

GWのわりに早いなーという感じ。
でも、今の時点(7日)で国際輸送中なのに、
9日に手元に来るのか? という疑問も。
341名無しさん:2007/05/07(月) 10:15:13 0
機種名 DimensionTM E521
23インチワイド液晶マルチメディアTV付パッケージ
届け先 新潟

ポチ日: 4/29
振込日: クレカード
受注日: 4/30
製造開始日: 4/30
製造完了日: 5/1
輸送開始日: 5/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/15→5/10

今日中に受け入れならないと
10日は無理だよなぁ・・・
それでも早くなってるから良いんだけど
342名無しさん:2007/05/07(月) 17:31:52 0
今日来るはずなのにこねー
343名無しさん:2007/05/07(月) 19:12:13 0
昨日ポチったんだけど、クレジットの承認が下りないっぽい(´・ω・`)
344名無しさん:2007/05/07(月) 19:19:33 0
m9(^Д^)プギャー
345名無しさん:2007/05/07(月) 19:44:35 0
今日ポチって18日前後の予定。早くなるのを期待するお
346276:2007/05/07(月) 20:00:18 0
機種名 E521 1500台限定パケ
届け先 東京

ポチ日: 4/30
振込日: カード
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: 5/7
受入作業中: -
出荷日: -
不在連絡票: -
予定日: 5/16→5/15→5/9

GWサボってたなデルめヽ(`Д´)ノ
いやでももう明後日予定か。早いな。ほんとに来るのかな。
347名無しさん:2007/05/07(月) 20:21:40 0
1500台限定パケ 9200をポチって
約1年ぶりにこのスレにやってきましたよ!
ちなみに前回は6400ポチリ。

まだステータスがでてないのだが、約2週間お世話になりますので
皆様よろしく。
348名無しさん:2007/05/07(月) 20:23:49 0
>>346
ポチ日が5/1な以外は俺と全く一緒だ
輸送中隣同士かもしれんね
349名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:02 0
>>347
DELL2台目ですか
この待ってる間のwktk感いいよね〜
350名無しさん:2007/05/07(月) 21:05:17 0
俺も昨日ポチで18日予定
351347:2007/05/07(月) 21:37:05 0
やっとステータスでたよ!
>>349
DELLは待ってる間も楽しめるからいいよね。
去年買った6400もすこぶる快調。
コストパフォーマンスを考えたらDELL以外
考えられないです。
>>350
俺も18日予定になったよ。同便の予感。

352名無しさん:2007/05/08(火) 15:37:31 0
機種名 Dimension 9200C インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400
届け先 埼玉
ポチ日:4/30
振込日:5/1
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/1
輸送開始日:5/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/15 → 5/12 → 5/10 → 5/11

予定日が早まっていって喜んでたら伸びた(´・ω・`)
353名無しさん:2007/05/08(火) 16:39:43 0
製造完了日から輸送開始日まで、2〜3日もかかっている人と
明くる日に輸送開始してる人との差は何なんでしょうね
354名無しさん:2007/05/08(火) 17:18:18 0
機種名 Inspiron 9400 300台オンライン限定特別パッケージ
届け先 新宿区

ポチ日: 5/2
振込日: 5/2
受注日: 5/2
製造開始日: 5/2
製造完了日: 5/4
輸送開始日: 5/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/11

まだこねーYO
355名無しさん:2007/05/08(火) 17:29:01 0
GW直前のポチ組みは殆どここで止まってね?
  ↓
輸送開始日: 5/4 (国際輸送中)
356340:2007/05/08(火) 17:34:30 0
5/1ポチ組

本日(5/8)15時23分の更新で、

「現在国内受け入れセンターでは、ご注文品の出荷準備を進めております。
 只今のお届け予定日は2007/05/09が目安となります。」

だそうだ。

やっと日本にやってきたのね。
あとは、ほんとに5月9日に到着するのか、楽しみであり不安であり・・・。
357297:2007/05/08(火) 18:13:33 0
機種名 XPS M1210
届け先 東京

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:5/4 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/ 16 →5/10

いつまでかかってるのかと。
358名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:59 0
もれんとこは、札幌だけど、モニターは佐川、パソは西濃
モニターはすぐに着たけど、パソは5/1発送で、/3到着予定で、実際着いたのは/6
西濃、北海道の場合休日は配送休みなんだよな
配送料も1円単位で値切りまくってるデルは異常
359名無しさん:2007/05/08(火) 19:57:02 O
5月2日正式受注でいまだに生産開始してないんだけどなんなの?
明日キャンセルしようかな
360名無しさん:2007/05/08(火) 19:59:16 0
>>350>>351
私も6日にポチリました

さっきステータス見たら、国際輸送準備中で、
お届け予定日1日短くなってが5/17になってました。
361名無しさん:2007/05/08(火) 20:02:47 0
>>360
ホントだー
今確認したら輸送準備中で17日だった
362名無しさん:2007/05/08(火) 21:38:27 0
機種名 XPS M1210vistaアルティメットパッケージ
届け先 愛知

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/4
輸送開始日:5/4
受入作業中:5/8
出荷日:5/8←いまここ
不在連絡票:
予定日:5/16→5/9

>297氏とは別の便だったのだろうか…
363名無しさん:2007/05/08(火) 23:24:49 0
機種名 XPS M1210vistaアルティメットパッケージ
届け先 東京多摩地区

ポチ日:4/29
振込日:4/29 クレカ
受注日:4/29
製造開始日:4/30
製造完了日:5/1
輸送開始日:5/4 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/16→5/12→5/10

>>362より早くポチッたのに何で遅いんだ??
364340:2007/05/08(火) 23:50:01 O
午後9時頃にお知らせメールがきた。

「お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2007年5月9日です。
尚、このお届け予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。」

遅れないことを切に願う(´〜`;)
365名無しさん:2007/05/09(水) 05:43:50 0
11日予定だけど流石に今日受け入れしないと無理だろ・・
366名無しさん:2007/05/09(水) 07:36:26 0
>>365
お届け予定が9日予定で、受入作業は8日だったよ。

367名無しさん:2007/05/09(水) 11:54:25 0
5/1夕方にクレカでポチって、「ご注文ありがとうございました」メールは
届いてるんだが、ステータスに出てこないのは私だけ??(-_-;)
368名無しさん:2007/05/09(水) 11:56:30 0
機種名 Dimension9200 ベストバランス
届け先 埼玉

ポチ日:5/2
振込日:5/2 クレカ
受注日:5/2
製造開始日:まだ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/22

こんなに遅いの見たことないんだけど。
部品がないのか?
注文の際、この部品は納期が遅れますと記しておくべき
5月18日より予定日が早くならないようなら製造中だろうがキャンセルする。DELLしね
369354:2007/05/09(水) 13:27:53 0
4日から全く変わらないよ
370297:2007/05/09(水) 15:38:54 0
機種名 XPS M1210
届け先 東京

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:5/4
受入作業中:5/9 ←いまここ
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/ 16 →5/10

やっと受け入れたか・・・
どうやら自分は>>363氏と同じ便みたいだな。
371352:2007/05/09(水) 16:55:27 0
輸送開始日: 5/4から変化なし・・・(´・ω・`)
372341:2007/05/09(水) 19:01:56 0
変化NEEEEE
きっと明日受け入れて即発送・・・だよね
373367:2007/05/09(水) 19:08:59 0
「ステータスにでねぇよ!」ってDELLにメールしたら、担当営業マン
から電話かかってきたよ。「社内手続きの遅れで、5月7日(月)に
受注登録しまして・・・。スミマセン、もうしばらくお待ちください。」
とひたすら低姿勢だったので許してやった。
374340:2007/05/09(水) 20:10:19 O
今日帰宅すると、不在連絡票が。
そして、先程、ついに手元に到着しました\^o^/

途中少し不安になることもあったが、結果オーライということで。

あとはいじくりまわすだけだが、これからまた仕事に出なければならないので、本格的に触れるのは明日の午後からだ・・・orz

以上、携帯からのご報告でした
375298:2007/05/09(水) 20:52:38 0
機種名 XPS M1210
届け先 埼玉

ポチ日:4/30
振込日:4/30 クレカ
受注日:5/1
製造開始日:5/1
製造完了日:5/3
輸送開始日:5/4
受入作業中:???
出荷日:5/9
不在連絡票:
予定日: 5/16 → 5/11 → 5/10

受入作業中を飛び越えてやっと出荷された
5/4からずっと変化無しだったから凄くイライラしたよ
到着日は予定通りだからまぁいいか

376名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:11 0

機種名 XPS M1210
届け先 大阪民国

ポチ日: 4/27
振込日: 4/27 現金
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: 5/3
受入作業中: 5/8
出荷日: 5/8
不在連絡票:
予定日: 5/9

配送会社は電話で聞いてみたら佐川らしい。
どうも評判が悪いようだが・・・



377名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:29 0
民国と佐川・・・・
この2つの符号が意味するものは・・・!!?
378名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:36 0
いただきのヘッドホンこないし、ポイントもまだ付かないんだけど、そろそろ切れていい?
379名無しさん:2007/05/09(水) 22:19:16 0
>>378
いつPC届いた組よ?
380名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:48 0
>>376
クレジットカードも持てない無職発見www
381名無しさん:2007/05/09(水) 22:21:35 0
>>379
4月末頃。
液晶は勝手に分納にされたけど。
382名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:16 0
機種名 640m 2Gメモリパッケージ
届け先 九州

ポチ日:5/7
振込日:5/8
受注日:5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:19日→18日

少しずつ予定日早くなってくれ〜
383名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:54 0
きっと出荷予定日前日に
ステータスが変わるんだな
よし、そうとわかれば寝る
384名無しさん:2007/05/10(木) 01:09:11 0
4/30にポチして、まだ輸送中。
しかしデルの受付時間は仕事中だしなぁ…
メールでも出しとくか。
385名無しさん:2007/05/10(木) 01:33:13 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定パケ
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:デルクレ
受注日:5/7
製造開始日:5/7 ←いまここ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/18

まだ製造完了しねー!
何日かかるんだー!
急いでくれー!
386363:2007/05/10(木) 03:35:56 0
配送センターを出荷済になった。
本当に明日来るのか?
387名無しさん:2007/05/10(木) 04:24:27 0
>>381
じゃあ今月末じゃね?Pつくの
ヘッドホンは来週あたりじゃね?
388352:2007/05/10(木) 10:16:41 0
ステータス全く変化なし・・・悲しくなってきた(´・ω・`)
389354:2007/05/10(木) 11:15:46 0
ステータス変わらないお11日到着予定なのに海外発送中
390名無しさん:2007/05/10(木) 11:44:12 0
おれなんか今日到着予定なのに未だに船の上だぜ
391名無しさん:2007/05/10(木) 12:38:25 0
>>385
俺の9200なんか同じ2日ポチで9日製造開始だぜ

9200ってなんなの?
392352:2007/05/10(木) 12:46:42 0
本日5月10日12時16のアップデートで、
配送センターを出荷済(`・ω・´)
393341:2007/05/10(木) 13:11:45 0
>>392
(`・ω・´)人('∀`)
394307:2007/05/10(木) 15:29:25 0
本日 12:19 メールきたー。配送センターから出荷!
無事届いたらここも卒業…。スコシサミシイ…。
395名無しさん:2007/05/10(木) 15:34:45 0
>>394
寂しくなるな。
でも液晶ドット欠けとブルースクリーン連発で、
またどこかのDELLスレで出会えるといいな!
396名無しさん:2007/05/10(木) 15:51:44 0
>>395
そうだな、また会えるのを楽しみにーって
不吉なこと言うなーw
あわわあwやっぱり今日できっぱりおさらざ(したい)!
さいなら〜。
397名無しさん:2007/05/10(木) 15:57:01 0
昨日午前7時出荷でお届け日は今日
未だ到着せず
何トロトロしてんだ
by東京
398354:2007/05/10(木) 16:00:51 0
日本にキタ━(゚∀゚)━ッ!!
2007/05/10
399名無しさん:2007/05/10(木) 17:01:47 0
機種名 OptiPlex 320
届け先 関西

ポチ日:5/7
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/18→5/17→5/21

※国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります

Σ(゚Д゚;エーッ! 飛行機ちゃうんかい?
400名無しさん:2007/05/10(木) 17:23:40 0
>>399
そらあんたコストがダンチですから。
401297:2007/05/10(木) 17:45:40 0
今北!!!

おれも輸送期間長くていらいらしたけど気持ちよく卒業できそうだ。
なんか寂しいな


みんなにも早く来ますように。
402名無しさん:2007/05/10(木) 17:54:38 0
>>400
そうだった(´・ェ・`) 5/17→5/21はショックだ。
DELLは土日の配送しないから18日に着くことを祈る

>>401
おめでとう。予定より早くなって良かったね。
403名無しさん:2007/05/10(木) 18:20:52 0
>>400
ダンチとは、どのぐらい違うのか、具体的に教えてくれないか。
404名無しさん:2007/05/10(木) 18:24:29 0
機種名 9400
届け先 関東

ポチ日:5/6
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/18→5/20
405397:2007/05/10(木) 18:40:45 0
もうすぐ7時か
9時までに来なかったら今日はもうなさそうだな・・・
406298:2007/05/10(木) 18:46:44 0
今日受け取ったYO!
スイッチ入れたら液晶の真ん中あたりに赤い常時点灯が!orz
パネルのID見たらサムスンだったあああああああああああ

泣きたいorz
407名無しさん:2007/05/10(木) 18:47:36 0
>>405
不在票が入っていないか確かめて
運送会社わかってるなら電話してみるんだ
408399:2007/05/10(木) 18:59:53 0
17時32分更新:お届け予定日は2007/05/16前後になります
数時間で5日も早くなったヾ(^v^)k
409名無しさん:2007/05/10(木) 19:02:51 0
>>403
めんどくさいやつだなw
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/koku_kodu.html
運送会社、小口・大口はまた違うから、ちゃんと知りたかったら
見積もり依頼してもらえるか?
410名無しさん:2007/05/10(木) 19:04:58 0
>>409
それ、個人が海外に発送するときのだろwwww

で、デルクラスの会社が恒常的に船や飛行機で運送する場合、
どの程度の差が出てくるんだ?どう、ダンチなんだ?
411382:2007/05/10(木) 19:10:46 0
機種名 640m 2Gメモリパッケージ
届け先 九州

ポチ日:5/7
振込日:5/8
受注日:5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:19日→18日→16日

今見たら予定早くなってた。でも他の人の例見たら、フェイントありそうだな。。。
412368:2007/05/10(木) 19:10:55 0
みんななんでそんなに早いんだ・・・>>408なんて早すぎて許せんwww
413名無しさん:2007/05/10(木) 19:23:06 0
>>407
ゴミ捨てのついでに今見てきたが無かったから未だたどり着いてないようだ
運送会社てどうやって知るんだこれ
414名無しさん:2007/05/10(木) 19:31:33 0
ポチ 5月6日
予定日18→17→18→16
415276:2007/05/10(木) 20:32:46 0
機種名 E521 1500台限定パケ
届け先 東京

ポチ日: 4/30
振込日: カード
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: 5/7
受入作業中: 5/9
出荷日: 5/9
不在連絡票: -
予定日: 5/16→5/15→5/9→5/10

キタ━(゚∀゚)━!!!!!
佐川急便で、凄く感じが良く丁寧な人だった。
ドット欠け・常時点灯は無いみたい。

では卒業します。
416名無しさん:2007/05/10(木) 20:39:01 0
ポイントサイト利用した奴はポイントサイトにメールで問い合わせないと駄目だ
417名無しさん:2007/05/10(木) 21:42:14 0
機種名 C521 2000台限定 ビスタプレミアムパッケージ
届け先 東海

ポチ日: 4/26
振込日: クレカ
受注日: 5/1
製造開始日: 5/2
製造完了日: 5/3
輸送開始日: 5/7
受入作業中: 5/10
出荷日: 5/10
不在連絡票:
予定日: 5/16->9->10->11

予定日が予定日当日の変更で、ウソばっかでした。
ずっと輸送中だったもん。

けど明日こそは、たぶん・・・届く^^・・ん・じゃないかな。
418名無しさん:2007/05/10(木) 21:48:48 0
9時頃佐川から荷物が届きました
サインもハンコもせずに帰られてしまったけど大丈夫なの?
419名無しさん:2007/05/10(木) 21:56:58 0
>>416
分納でも問い合わせればOK?
420名無しさん:2007/05/10(木) 22:58:18 0
>>418
ドライバーの兄ちゃんが代わりに
サインしてくれる

たぶん
421363:2007/05/10(木) 23:05:19 0
届いてた。
早速フォーマットしても構わないのか?
422354:2007/05/11(金) 08:55:07 0
予定通りきた。
卒業します。
423名無しさん:2007/05/11(金) 08:59:44 O
卒業と言わずそのまま死ねよ
424名無しさん:2007/05/11(金) 09:43:43 O
ワンセグチューナーの配達予定日消えた……
今日だったのにorz
425名無しさん:2007/05/11(金) 10:42:04 0
>>423が死ねというので今から死にます
426368:2007/05/11(金) 11:00:37 0
>>422
なんで俺と同じポチ日なのに11日も早く来てんだ。死ね。
427名無しさん:2007/05/11(金) 11:04:39 0
>>426
製造開始もまだみたいだから、もしかしたらクレカの認証で手こずってるとか?
問い合わせてみたほうがいいかも!
428名無しさん:2007/05/11(金) 11:23:22 0
>>426
おまぃのクレカブラックすれすれ?
俺はうなるほどお金あるので現金払い
その差だな。視ね
429368:2007/05/11(金) 14:57:05 0
機種名 Dimension9200 ベストバランス
届け先 埼玉

ポチ日:5/2
振込日:5/2 クレカ
受注日:5/2
製造開始日:5/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/22

言い忘れたが製造は開始してるぞ・・・
ブラックすれすれじゃないんだから!!

確かに現金はないが。師ね
430名無しさん:2007/05/11(金) 16:17:17 0
>>368
チョッwwwオマッwwwカネナイノカYO
431名無しさん:2007/05/11(金) 16:55:45 0
>>429
黄金週間だから、仕方ないだお
432404:2007/05/11(金) 18:04:41 0
機種名 9400(17インチノート)
届け先 関東

ポチ日:5/6
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/18→5/20→5/15
433名無しさん:2007/05/11(金) 19:05:39 0
機種名 9200
届け先 青森

ポチ日:5/5
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:18日

まだ製造完了しないのか・・・
434名無しさん:2007/05/11(金) 19:11:34 0
クレかで払えばポイントで1%還ってくる
PCは高いから、たとえ1%でも貴重

おれは2000円得した
435名無しさん:2007/05/11(金) 20:11:49 0
流石DELLだ、OSがインストール失敗してるのに出荷してもなんともないぜ!

436名無しさん:2007/05/11(金) 21:35:25 0
>>429
m9(^Д^)プギャー
437名無しさん:2007/05/11(金) 21:39:44 0
ポチ日4月27日→自宅到着日4月30日だったんだけど、
何でみんなはそんなに遅いの?
438名無しさん:2007/05/11(金) 21:46:26 0
>>437
インク乙
439368:2007/05/11(金) 23:03:15 0
俺は貯金しない主義なんだ・・・!!

>>433
9200って製造わざと時間かける罠なのか?不安になってきた
440名無しさん:2007/05/11(金) 23:19:09 0
機種名 9200
届け先 新潟

ポチ日:5/9
振込日:5/9(カード)
受注日:5/9
製造開始日:5/9
製造完了日:5/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22

441名無しさん:2007/05/11(金) 23:21:10 0
機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 5/8
振込日: 5/8
受注日: 5/8
製造開始日:5/8
製造完了日: 5/10
輸送開始日: 5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/19 → 5/22

順調のように思うが、なぜ予定日が遅れるのかがわからん。
442347:2007/05/11(金) 23:33:54 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定パケ
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:デルクレ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11 ←いまここ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/18→5/22

製造に4日もかかり予定日延びた…
たのむから輸送は航空便にしてくれー!

443名無しさん:2007/05/11(金) 23:35:16 0

機種名:XPS M1210 ビスタアルチ
届け先:東京

ポチ日: 5/6
振込日: 5/6カード
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日: 5/9
輸送開始日: 5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/19 → 5/22

機種名:C521 vista

ポチ日: 5/9
振込日: 5/9カード
受注日: 5/10
製造開始日:5/10
製造完了日: 5/10
輸送開始日: 5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/22

2つとも同時に届きそうな予感。
このままなら13〜14につく気もするんだけど…
444名無しさん:2007/05/11(金) 23:41:02 0
9200ってどの人も製造完了までの
日数かかってるけどなんで?5日間とか。
他のデスクトップはすぐできてるのに。
445名無しさん:2007/05/11(金) 23:42:55 0
440だけど、そうでもないです。
446名無しさん:2007/05/12(土) 01:14:20 0
今日届いた
























注文明細のはがきが
447368:2007/05/12(土) 02:27:30 0
>>440
なんで俺より一週間も遅くぽちったのに予定日が一緒なんだorz
しかももう製造完了してやがる・・・
>>422
機種もポチ日も予定日が同じじゃまいか
>>444
俺が聞きたいよ
448名無しさん:2007/05/12(土) 02:35:28 0
>>437
それ返品のやつ
449名無しさん:2007/05/12(土) 02:39:35 0
あのさあ、プライスプロテクションで返金してもらったら、
ポイントサイトのポイントってどうなるん?無効?
450名無しさん:2007/05/12(土) 02:41:06 0
>>441
10日に輸送開始されたけど、自分の場合は大阪で到着予定日は15日前後だよ。
だから、途中で急激にちじむんじゃない?
451名無しさん:2007/05/12(土) 02:41:07 0
無効、ってかポイントって1ヵ月後とかだよ入ってくるの
452名無しさん:2007/05/12(土) 02:48:48 0
祭りDELLで実際ポイント付いたやついんの?
453449:2007/05/12(土) 03:15:10 0
>>451
PP使ったときはどんな処理されるん?

1、返金前の金額に対してポイント
2、返金分を差し引いた金額に対してポイント
3、返金をした罪によりポイントは却下

どれですか・・・?3だけは勘弁して欲しいんですが・・・。
454441:2007/05/12(土) 07:21:24 0
>>450

普通に考えれば、16日前後でしょうね。でも、本当に国際輸送中なのか心配。

実はまだ製造中なのかもしれない。信憑性なさすぎです。
455名無しさん:2007/05/12(土) 12:42:37 0
過去5回くらいDELL買ったけど、生産完了ならそれは本当に完了してると思うよ。輸送中ならたぶん本当に輸送中だと思う。
船でくるか飛行機に乗せてもらえるかは完全にあちらサイドの問題と思われます。
456433:2007/05/12(土) 14:14:37 0
機種名 9200
届け先 青森

ポチ日:5/5
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:18日→22日

予定日が延びたorz
457347:2007/05/12(土) 16:12:47 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定パケ
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:デルクレ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/12 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/18→5/22→5/15

ステータス変わった!予定が早くなったよ!
念が通じて航空便になったっぽい。
欲を言えば14日に来て欲しい。

製造に時間がかかると航空便なのかな?
それとも機種によってなの?
458名無しさん:2007/05/12(土) 16:52:53 0
機種名 C521
届け先 死国

ポチ日: 5/11
振込日: 5/11
受注日: 5/11
製造開始日: 5/11
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

配送料無料だと船だったりするのかな・・
459441:2007/05/12(土) 16:57:43 0
>>455

予定日をころころ変えるところが問題です。
今日確認したら予定日がまた変わっていました。

予定日: 5/19 → 5/22 → 5/16

↑の書き込みでは、うちより遅い輸送開始日にもかかわず
予定日が早いので、うちは船便か?
かさばらないノートくらい航空便にしてほしい。
460名無しさん:2007/05/12(土) 17:36:09 0
普通は船なんだよ
超例外で航空便の時もある
461名無しさん:2007/05/12(土) 17:46:21 0
>>459
お前女か。しかも主婦か?

うちとかいってんじゃねえよぼけ
462名無しさん:2007/05/12(土) 17:47:28 0
>>461
ばばあは質問にレスがあるとお礼も言わずにまた質問しだすからなwww
463名無しさん:2007/05/12(土) 18:31:04 0
>>458
死国てw自虐的だなw
464名無しさん:2007/05/12(土) 20:41:27 0
>>459
なるほど。しかし安物DELLの楽しみはお届け予定がコロコロ変わることに一喜一憂することにあるんですよ、たぶんw
465名無しさん:2007/05/12(土) 20:50:21 0
安物の割に愛着がわくから困る
466名無しさん:2007/05/12(土) 22:22:03 0
みんな、結構長い間待ってるんだなぁ、漏れの時は、月曜日の朝ポチって金曜日の夕方には来たけど・・
467名無しさん:2007/05/12(土) 23:01:18 0
>>464
到着後のクリーンインスコや不具合・初期不良品当り等の
ハラハラドキドキ感も他メーカーではあまり味わえないよ!
DELLは購入後のお楽しみも満載!
468名無しさん:2007/05/12(土) 23:08:08 0
マジで初期不良だった俺は笑えん orz
469368:2007/05/12(土) 23:53:39 0
ハヤクナッタ━━━━━━!!

機種名 Dimension 9200 ベストバランス
届け先 埼玉
ポチ日:5/2
振込日:クレカ
受注日:5/2
製造開始日:5/9
製造完了日:5/ 11
輸送開始日:5/12 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22→5/15

>>457
一緒の便だな。
これはは間違いなく航空便

9200可愛いよ9200
来たらXPHomeちゃんでたっぷり染めてあげるぜ
470名無しさん:2007/05/13(日) 01:27:27 0
いたマを経由して3/22受注で最初から分納扱いにされてた祭りC521+三菱RDT201L
本体到着日3/30
液晶到着日4/28

ヘッドセットもポイントも来ないから
問い合わせしようかと思ってたんだけど昨日ヘッドセットが届いた。
ヘッドセットが来たということは、今月末にはポイントも付くのかな?
471名無しさん:2007/05/13(日) 06:59:51 0
やっぱDELLPCはクリーンインスコ必須なの?
リカバリCDはついてくるタイプなんですか?
472名無しさん:2007/05/13(日) 09:55:40 0
機種名 Inspron 1501
届け先 兵庫

ポチ日:5/10
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/12
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/23

意外と早い
担当付くと早いのかな?
473名無しさん:2007/05/13(日) 14:29:16 0
俺のとこにもヘッドフォンセットがきたよ
474名無しさん:2007/05/13(日) 15:56:10 0
いつまで飛行機に乗ってんだ
475名無しさん:2007/05/13(日) 17:00:33 O
GWの人たちは早かったなぁ
476名無しさん:2007/05/13(日) 17:44:31 0
土日は日本の役所が休みだから、日本国内に通してもらえないだけだろ。
477名無しさん:2007/05/13(日) 18:55:01 0
>>476
なるほど。おまい天災。 明日日本到着であさってに届くのかよ・・・
478名無しさん:2007/05/13(日) 19:06:26 0
>>477
着いてる場合もある、税関が休みで通関処理が出来ないと船や保税倉庫で待つことになる
479名無しさん:2007/05/13(日) 22:35:53 0
船便って、中国からなんだから2日程度じゃないの?
480名無しさん:2007/05/13(日) 23:04:32 0
東京から苫小牧で丸1日かかるのに、2日で中国からは無理。
481名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:13 0
>>478
なるほど・・・自分がつくづく一般常識がないんだと知らされたよ。

>>479
出荷から予定日までが短いから勝手に航空便だと思ってたが実は船かもな。
482名無しさん:2007/05/13(日) 23:07:21 0
>>480
そうなのか。 新潟から佐渡島まで2時間半程度だよな。
どこの港で下ろすのか知らんけど何倍あるんだろうな。
483名無しさん:2007/05/14(月) 00:24:17 0
飛行機がダメならせめて高速船使えよ
484名無しさん:2007/05/14(月) 02:20:48 0
もう6日も船の中な件
そろそろ出て来いやw
485名無しさん:2007/05/14(月) 02:32:08 0
お前ら遅いとか高速船使えとか言ってたら、東風2号に核セットで送ってこられても知らんぞw
486名無しさん:2007/05/14(月) 04:04:01 0
船は香港経由で3日位。
中国も大連ならいいんだけど、
本土の奥地だとそっから香港までが果てしなくかかるらしい。
Dellの工場ってどこ?
487名無しさん:2007/05/14(月) 06:26:33 0
いま、景気回復してるしまじで船でも高いんだって。
中国に鉄鉱石とか運ぶ不定期船の値段が半端なくあがってたりするし。
もうデフレの時代とはちょっと違うんだよ。
488名無しさん:2007/05/14(月) 07:03:43 0
まぁ現在国際輸送中で明日到着予定である俺のPCは間違いなく航空便だけどな。
受注から製造開始まで一週間かかったから当然。
489名無しさん:2007/05/14(月) 07:26:06 0
俺は11日から国際郵送中で、お届け予定日は16日だから船便だわ
490名無しさん:2007/05/14(月) 08:12:56 0
>>486
廈門(アモイ)じゃないかな。
491名無しさん:2007/05/14(月) 11:59:00 0
船に乗ってもう6日目でまだ輸送中なんだが
途中で事故ってるとしか思えねえ
492名無しさん:2007/05/14(月) 12:19:50 0
機種名 9200
届け先 青森

ポチ日:5/5
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/12
受入作業中:5/14
出荷日:5/14
不在連絡票:
予定日:18日→22日→15日

出荷された!!
493347:2007/05/14(月) 12:30:13 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定パケ
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:デルクレ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/12
受入作業中:5/14
出荷日: 5/14←いまここ
不在連絡票:
予定日: 5/18→5/22→5/15

明日くるー!!!!のだが仕事で日中は留守なんだよね…
明日の夜中に早速E6600に換装します。

9200組は明日到着っぽいね。皆、今日は早く寝て明日に
備えましょう。


494名無しさん:2007/05/14(月) 13:45:45 0
C520,XPSM1210の2つオーダーしたのだけど
両方とも輸送開始日:5/11 なのにまだ受け入れ作業にならねえ…
11日組は船なのか?
495368:2007/05/14(月) 15:22:45 0
>>493
明日到着だな

機種名 Dimension 9200 ベストバランス
届け先 埼玉
ポチ日:5/2
振込日:クレカ
受注日:5/2
製造開始日:5/9
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/12
受入作業中:5/14
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22→5/15

俺は貧乏だからE6300のまま使うぜ・・・あぁドット欠けがありませんように・・・
496名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:36 0
機種名:XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先:大阪

ポチ日:2007/05/10
振込日:クレジットカード
受注日:2007/05/10
製造開始日:2007/05/11
製造完了日:2007/05/11
輸送開始日:2007/05/12 ← いまここ
受入作業中:−
出荷日:−
不在連絡票:−
予定日:2007/05/17
497名無しさん:2007/05/14(月) 15:35:24 0
>>497
早すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
498404:2007/05/14(月) 16:18:01 0
機種名 9400(17インチノート)
届け先 関東

ポチ日:5/6
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/18→5/20→5/15→5/17

くそお・・
499名無しさん:2007/05/14(月) 16:23:01 0
ポイント早く付けろよ
500名無しさん:2007/05/14(月) 16:56:12 0
まだ言ってるのw
ポイント付かないって。
俺は代わりにターガスのバッグを貰ったけど。結構いいよ。
値段の割にはよくできていて、使える。
CityLiteトップローディング ってやつなんだが。
ヨドで見た中では一番ましな感じだった。
501名無しさん:2007/05/14(月) 17:12:44 0
機種名 Inspron 1501
届け先 兵庫

ポチ日:5/10
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/12
輸送開始日:5/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/23→5/17

国際輸送が土日になるよう調節したかった
木曜振込が最速になるのかな?
502399:2007/05/14(月) 18:06:21 0
輸送開始日が>>404と同じだから、まさかと思って見たら
5/18→5/17→5/21→5/16→5/17(´・ω・`)
503382:2007/05/14(月) 18:41:58 0
機種名 640m 2Gメモリパッケージ
届け先 九州

ポチ日:5/7
振込日:5/8
受注日:5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:5/10
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:19日→18日→16日→17日

>>498>>502
どうやら同じ便のようですな。座礁でもしたんかい・・・
504名無しさん:2007/05/14(月) 18:43:24 0
機種名 Inspron 1501
届け先 仙台

ポチ日:5/12
振込日:5/12(クレカ)
受注日:5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/13
輸送開始日:5/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/23→5/18

う〜ん、早いw
輸送開始まで来るとちょっと嬉しいね
505名無しさん:2007/05/14(月) 19:46:46 0
俺もついさっき見たら16→17になってやがった!!
506名無しさん:2007/05/14(月) 20:13:29 0
俺も6日ポチって5/16日予定だったのに、17日になってる
まあ金曜日までに届けてくれればいいとしよう・・・
507 :2007/05/14(月) 22:10:39 0
送料

船便3000円
航空便8000円に汁
508名無しさん:2007/05/14(月) 22:50:19 0
>>500
付かないって何に対して言ってるの?
その根拠は?
509名無しさん:2007/05/14(月) 22:53:32 0
ポチ日:2007/05/06
振込日:2007/05/06
受注日:2007/05/07
製造開始日:2007/05/07
製造完了日:2007/05/08
輸送開始日:2007/05/09
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2007/05/17

輸送なげー
510名無しさん:2007/05/14(月) 23:00:35 0
>>507
同意。まぁ今回は航空便だったからいいけど。
511名無しさん:2007/05/15(火) 00:33:04 0
最近過疎だな〜

このスレも明日で卒業か・・・しょぼん

ドット不良ありませんようにドット不良ありませんようにドット不良ありませんように
512名無しさん:2007/05/15(火) 02:02:54 0
機種名 Inspiron640m
届け先 京都
ポチ日: 4月の終わりごろ
振込日: 2007/05/04
受注日: 2007/05/04
製造開始日: 2007/05/04
製造完了日: 2007/05/12
輸送開始日: 2007/05/12
受入作業中: 2007/05/14
出荷日: 2007/05/14
予定日: 2007/05/15

いよいよ今日来るかな〜? +(0゚・∀・) + ワクテカ +
513名無しさん:2007/05/15(火) 02:09:16 0
輸送開始が10日組は17日入荷で
12日組が15日か? 14日組も17日なんておかしい。
土日は運航休止だったのかよっ!
514名無しさん:2007/05/15(火) 02:15:29 0
>512 製造長げ〜
515名無しさん:2007/05/15(火) 04:52:00 0
12日組が15日か?

これすっげええ納得いかねえな・・・
516名無しさん:2007/05/15(火) 12:30:21 0
>>515
いやだから受注から生産まで9日かかったんだって
その分早く届けてあげようと言うデルなりのやさしさだろ。
517名無しさん:2007/05/15(火) 12:31:01 0
7日だった。
518名無しさん:2007/05/15(火) 13:28:38 0
DELLには、船便の廈門→大阪、廈門→東京の直行便と経由便がある。(4〜7日)
ステータス画面で輸送中が何日も続いているのは経由
基本的には住居地の港に行くが、関西圏なのに東京まで行く場合もある。
10日〜2週間を目安にしているので、製造の日数などが掛かり過ぎて
納品が遅れそうな客のみ空輸便(2〜3日)
ちなみに予定日が17日の人は、明日日本着は確実だが(本日入港は1便もなし)
その後の作業に手間取ると18日の可能性も。
519名無しさん:2007/05/15(火) 13:32:18 0
> 本日入港は1便もなし
どこでそういう事調べるの?
本職の人なら身元バレが怖いからスルーでいいけど
となるとそれより早くなることはないか
520名無しさん:2007/05/15(火) 13:53:51 0
>>519
DELLに直接聞いたよ。そもそも毎日運航しているわけではないそうです。
だから、遅れることはあったとしても、早くなることはないね。
521347:2007/05/15(火) 15:01:41 0
佐川から配達連絡キター!!!
仕事終わって自宅に到着する時間に再配達依頼しておいた。
早く帰りたーい。
しかしこんなトキメキ、日常生活でどんどん無くなってきてるな…
522320:2007/05/15(火) 16:33:30 0
機種名 Dimension 9200 ベストバランス
届け先 埼玉

ポチ日: 5/2
振込日: クレカード
受注日: 5/2
製造開始日: 5/9
製造完了日: 5/11
輸送開始日: 5/12
受入作業中: 5/14
出荷日: 5/14
不在連絡票:
予定日: 5/22→5/15
到着: 5/15

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだPCは起動させてないけど、モニタだけ古PCで接続して確認!
常時点灯、ドット欠けなしキタ━(゚∀゚)━!!
しかし本体思ったよりでかいな・・・

そういうわけでおまいらさらば また2,3年後に会おう。
523名無しさん:2007/05/15(火) 17:27:46 0
PC届いたら封開けずに返品することにしたわ
1週間以内に届く奴がいるのに
俺なんて船に乗ってから1週間経過してるわ
こんな舐め腐った商売してる会社に払う金なんてねえよ
524522:2007/05/15(火) 17:55:38 0
そういうなよ・・・俺だって受注から生産開始まで一週間かかったぜ
たしかに最初はきたら返品してやると思ったけどさ。
525名無しさん:2007/05/15(火) 17:58:04 0
GW挟んじゃってるしね
中国の連休あったりもするし
さらにどっかで祭りスレ立てるせいで
何百台と同時に個人が購入するとね・・・
526名無しさん:2007/05/15(火) 18:01:17 0
>>524
そうだな・・俺ァちょっと熱くなりすぎちまったよ・・・
あんなにDELL大好きだったのに・・・DELLと一生を共にするって決めてたのに
俺の馬鹿!馬鹿野郎!!
527382:2007/05/15(火) 18:27:29 0
>>526

全米が泣いた!

>>518

>ちなみに予定日が17日の人は、明日日本着は確実だが(本日入港は1便もなし)
>その後の作業に手間取ると18日の可能性も。

こりゃ18日と思ってた方が良さそうだなorz
528名無しさん:2007/05/15(火) 19:30:46 0
あぁ・・・俺も予定日が17日組だ・・・
配達が17・18日に集中して、結局土曜日届けになったりして・・・
529名無しさん:2007/05/15(火) 22:16:33 0
今日も日本に到着しなかった。

16日到着として、最短で17日に配達されるなあ。
しかし、16日到着で手続きが早く行かなかったら18日になる可能性もあるな。

まあ、今週中には届くんだろうけど、早くて木曜日、遅くて金曜日か。

むかつくのが、後から発送された連中のほうが早く届くことだよ。

船の中に長く置かれてたら暑さでやられたりしねえか?まじむかつくぜ。
530名無しさん:2007/05/15(火) 23:57:33 0
>>529
大丈夫心配するな!
531名無しさん:2007/05/16(水) 00:08:42 0
>>529
文句あるならヤフオクの
転売野郎どもから買え
532名無しさん:2007/05/16(水) 02:42:09 0
後から発送された連中が先に届くってのはな・・・。
dellは礼節を欠いている。10日に発送組をみくびっているな。
533347:2007/05/16(水) 07:42:53 0
機種名 Dimension 9200 1500台限定パケ
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:デルクレ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/12
受入作業中:5/14
出荷日: 5/14
不在連絡票:
予定日: 5/18→5/22→5/15

無事到着しましたー!
起動とドット掛けだけ確認してE6600に換装
しました。所要時間5分。無事起動。

これにて卒業いたします。
皆さんのDELLも早く届くといいね。
534:2007/05/16(水) 08:11:40 O
DELL欲しい… 何年か前にXPS出た当初に30万ぐらいの買う気で注文したけどナゼかキャンセルしちゃったんだよね。近々思い切って買います。
535名無しさん:2007/05/16(水) 10:09:03 0
届け先 仙台

ポチ日:5/10
振込日:5/10
受注日:5/10
製造開始日:5/10
製造完了日:5/10
輸送開始日:5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/23→16→17→18

1日ずつ延びてく・・・。 
536名無しさん:2007/05/16(水) 11:18:40 0
おいらもだけど輸送開始日5/10 予定日17日組って本当に多いね!
福岡だけど出荷後翌日には届くのそれとも翌々日?経験者教えて


537名無しさん:2007/05/16(水) 11:50:45 0
11日輸送開始、到着日が17→18に変わった…
538名無しさん:2007/05/16(水) 11:59:27 0
まだ輸送中。いつまでかかっとんねん!
539536:2007/05/16(水) 12:33:05 0
キターーーー
16日出荷
540名無しさん:2007/05/16(水) 13:18:30 0
おいおいおい
17日って明日じゃないか
ステータスが荷物のタグ読み込んだときに変わるのだとしても
まだ海の上じゃ明日とか無理だな・・・・・・
541399:2007/05/16(水) 15:53:41 0
機種名 OptiPlex 320
届け先 関西

ポチ日:5/7
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:5/16
出荷日:5/16
予定日:5/18→5/17→5/21→5/16→5/17

15時48分やっとステータス変わった!いよいよ明日だ。
17日組は明日でお別れだね。
542名無しさん:2007/05/16(水) 17:24:49 0
やっと出荷済みキタコレ
頑張って今日届け!
543名無しさん:2007/05/16(水) 17:43:11 0
1時間で受入作業から配送センターを出荷いけるのか
もしかして今日来ちゃう?
544名無しさん:2007/05/16(水) 18:04:53 0
17日組だけど近所にある宅配業者の営業所に俺の届いてたから
1日早く引き取ってきた 今から再インスコ!
545名無しさん:2007/05/16(水) 18:25:18 0
配送センターから出荷して、その日に届くこともあるのか
じゃあ俺のも今日届くといいな・・・・
18:00〜21:00で指定しちゃったから無理かなあ
546名無しさん:2007/05/16(水) 19:10:58 0
お届け予定日が17日で、今日届いた人はまだいないみたいだね
547404:2007/05/16(水) 19:20:35 0
機種名 9400(17インチノート)
届け先 関東

ポチ日:5/6
振込日:クレカ
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/10
受入作業中:5/16
出荷日:5/16
予定日:5/18→5/20→5/15→5/17

日本に届くまで長すぎだったな・・・
長い旅だったぜ
届くのは明日だろうなあ
今日の晩届いたらdell誉めてやるよ
548404:2007/05/16(水) 19:22:32 0
みんな商品到着したら一応、dellのサイトチェックしろよ。
自分が購入したときと値段違ってるかもしれんしな。
プライスプロテクションは利用しろよ。
549382:2007/05/16(水) 19:49:16 0
機種名 640m 2Gメモリパッケージ
届け先 九州

ポチ日:5/7
振込日:5/8
受注日:5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:5/10
受入作業中:5/16
出荷日:5/16
不在連絡票:
予定日:19日→18日→16日→17日

俺もやっと出荷だ。ほんとに明日届くんだろうか?

>>544
うらやましい・・・
550名無しさん:2007/05/16(水) 19:50:59 0
届け先 神奈川

振込日: デルクレ
受注日: 5/10
製造開始日: 5/14
製造完了日: 5/15
輸送開始日: 5/16
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25→5/24→5/18
なんで16に輸送開始で明後日つくんだよって訳で一週間遅れるのを覚悟しとく。
551名無しさん:2007/05/16(水) 19:56:10 0
何時ごろ届くのかなぁ
23時半頃まったり風呂入るから
17日0時2、30分頃に来てくれるとベストなんだが
552名無しさん:2007/05/16(水) 20:31:17 0
ところで>>554はどうやって配送業者を知ったの?
とりあえず近所のとこ行ってみたら有ったの?
553名無しさん:2007/05/16(水) 20:32:56 0
>>554に期待
554名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:01 0
今、電車の中でくしゃみと同時にウンコ漏らした。
555名無しさん:2007/05/16(水) 20:46:14 0
544 :名無しさん :2007/05/16(水) 18:04:53 0
17日組だけど近所にある宅配業者の営業所に俺の届いてたから
1日早く引き取ってきた 今から再インスコ!


おれもこれがなぞだった。佐川が配達するんだっけ?なんでこの人、どこが
配達するのか、どこの配達所にあるのかわかったよね。

海外からの航空便や船便の場合、それ専門の配達部署が直で配達してきたり
することもあるんだが。他に、違う宅配便会社に依頼したりとか。
556名無しさん:2007/05/16(水) 20:56:32 0
どうやら>>544は既にこのスレを卒業してしまったようだ・・・・・
557名無しさん:2007/05/16(水) 22:00:26 0
船便だと日本につくまで6~7日かかるのかな?
558名無しさん:2007/05/16(水) 22:27:36 0
今日はもう来ない!明日を楽しみにもう寝よう!
559名無しさん:2007/05/16(水) 22:47:24 0
明日は9200ベストバランスのキタ━(゚∀゚)━! 祭りっぽいな


かなりでかいみたいだから、今のうちから部屋を整理しとかないと入らないぞw
560名無しさん:2007/05/17(木) 00:49:14 0
振込日: クレカ
受注日: 05/07
製造開始日: 05/07
製造完了日: 05/09
輸送開始日: 05/11
受入作業中: 05/16
出荷日:       05/16
不在連絡票:
XPSM1210は予定日17日に来そうなんだけどC521はなぜか
到着せず。予定日同じなのに…
ノートとデスクトップは同じ日でも違う便なのか?

振込日: クレカ
受注日: 05/10
製造開始日: 05/10
製造完了日: 05/11
輸送開始日: 05/11
受入作業中:
出荷日:      

561名無しさん:2007/05/17(木) 04:49:21 0
>>560
転売屋乙
562名無しさん:2007/05/17(木) 08:12:08 0
さっさとポイントつけろよ
どれだけ待たすんだよ
563名無しさん:2007/05/17(木) 10:09:43 0
予定日が17日の人、届いたら報告よろしく
564名無しさん:2007/05/17(木) 11:42:02 0
17日組です。たった今到着 ただ今セットアップ中
565399:2007/05/17(木) 11:43:13 0
>>564
どこの地域か教えて〜
566名無しさん:2007/05/17(木) 12:07:32 0
機種名 Inspron 1501
届け先 兵庫

ポチ日:5/10
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/12
輸送開始日:5/14
受入作業中:5/16
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/23→5/17

10時に到着
振り込んでから6日は驚き
今から動作確認とパーティション切り開始
おつかれさまでした
567399:2007/05/17(木) 12:32:03 0
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
西武運輸だった。
568名無しさん:2007/05/17(木) 12:44:48 O
こねー
569名無しさん:2007/05/17(木) 13:15:53 0
566と輸送開始日同じだがノートは航空便なのか?
俺のデスクトップはまだ船のなか・・・
570560:2007/05/17(木) 13:48:08 0
午後1時半、XPS1210到着。
もう一つのデスクトップは、未だ日本にすら到着せず…
571496:2007/05/17(木) 14:08:28 0
ポチ日10日、予定日17日だけど、未だに国際輸送中・・・。
船底に忘れられてるんじゃマイカ・・・。
572566:2007/05/17(木) 14:15:34 0
ステータスが更新されるのは15:30〜17:00くらい
573名無しさん:2007/05/17(木) 15:43:51 O
DELLって時間指定出来たっけ?
574496:2007/05/17(木) 16:03:45 0
 ステータス更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

     機種名:XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
    届け先:大阪

    ポチ日:2007/05/10
    振込日:クレジットカード
    受注日:2007/05/10
    製造開始日:2007/05/11
    製造完了日:2007/05/11
    輸送開始日:2007/05/12
    受入作業中:2007/05/17
    出荷日:2007/05/17 ←いまここ
    不在連絡票:−
    予定日:2007/05/17

 >>573
 日付は選択できないけど時間帯はできた
 うちとこは時間帯指定納入(午後6時から午後9時) にしてあるから、そこまで来てるハズwktk
575496:2007/05/17(木) 16:07:18 0
予定日:2007/05/17 → 18になってたのを見落としてた...orz
576名無しさん:2007/05/17(木) 16:28:53 0
6400ノートポチった俺は完全放置プレイ中
577名無しさん:2007/05/17(木) 18:35:52 0
>>574
>時間帯指定納入(午後6時から午後9時)

俺と一緒だ!帰宅が6時過ぎちゃったから、ポスト見たけど、
不在票は入ってなかった。
早く来てほしい!
578577:2007/05/17(木) 18:51:31 0
今来た。みんな達者で。
579名無しさん:2007/05/17(木) 19:47:57 0
スレ違いかもしれないけどここでしか聞けなさそうなので。
分割支払いの時のJCBの審査って何日くらいで終るの?
580382:2007/05/17(木) 20:13:46 0
機種名 640m 2Gメモリパッケージ
届け先 九州

ポチ日:5/7
振込日:5/8
受注日:5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:5/10
受入作業中:5/16
出荷日:5/16
不在連絡票:
予定日:19日→18日→16日→17日

やっとこ届いた!他の17日組にも幸あらんことを!
581名無しさん:2007/05/17(木) 20:29:25 0
機種名 Inspron 1501
届け先 神戸市内

ポチ日:5/10
振込日:クレジットカード
受注日:5/11
製造開始日:5/12
製造完了日:5/12
輸送開始日:5/14
受入作業中:5/17
出荷日: 5/17
不在連絡票:
予定日:5/25→5/23→5/18
582名無しさん:2007/05/17(木) 20:48:17 0
オーダー2つあったから何かなーとおもってたら片方はプリンターだった
PC本体より1週間も早く着くよ( ´・ω・`)
583名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:17 0
機種名 Dimension C521 ビスタアルティメット搭載パケ
届け先 大阪
ポチ日:5/13
振込日:クレカ
受注日:5/14
製造開始日:5/14
製造完了日:5/15
輸送開始日:5/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25→5/24→5/23

待ってる間が一番楽しい。
584名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:52 0
機種名 Dimension C521 ビスタプレミアムパッケージ
届け先 大阪
ポチ日:5/13
振込日:クレカ
受注日:5/13
製造開始日:5/13
製造完了日:5/15
輸送開始日:5/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25→5/24→5/23

>583 と同じ組かな。
585名無しさん:2007/05/17(木) 21:56:08 0
>>561

デスクトップとノート一緒に買っただけで転売屋扱いするとは心が貧しいぞ
そういえば一緒に買ったプリンタは、送付時期未定になって未だに発送日未確定
まあそっちはいいのだけれど・・・

11日輸送開始でまだついてない人って、いない!?
586名無しさん:2007/05/17(木) 23:49:09 0
機種名:Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
届け先:北東北

ポチ日:5/13
振込日:5/15
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
587名無しさん:2007/05/18(金) 00:07:24 0
機種名 9400 300台限定
届け先 東京
ポチ日:5/2
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/11
受入作業中:5/16
出荷日: 5/16
予定日:5/17→5/22→5/17

>>585
届かなかった・・・・
明日の午前中に頼む
588504:2007/05/18(金) 12:23:19 0
機種名 Inspron 1501
届け先 仙台

ポチ日:5/12
振込日:5/12(クレカ)
受注日:5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/13
輸送開始日:5/14
受入作業中:5/17
出荷日:5/17
不在連絡票:
予定日:5/23→5/18



ああああーーー今日くるーーー!!!
589名無しさん:2007/05/18(金) 15:27:43 0
機種名 C521
届け先 tokyo

ポチ日:5/9
振込日:5/9(クレカ)
受注日:5/10
製造開始日:5/10
製造完了日:5/11
輸送開始日:5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22→5/16→5/17→5/18

いつ日本に届くの・・・
590名無しさん:2007/05/18(金) 15:44:34 O
18日組北海道ですが、さっき西濃で届きますたノシ
591504:2007/05/18(金) 15:46:18 0
早速来たーーwww
ツルテカ液晶も思ったほど反射が気にならないし明るくていい!
CPUも1.6Gx2でも十分早いし静かでいいわw
但しHDD5400は結構遅いからOP容量アップより
後で7200に交換した方が良さそうだな

ではお先します^^
592名無しさん:2007/05/18(金) 18:17:15 0
589です。夕方に

受入作業中:5/18
出荷日: 5/18

となりました。
18日夕方になって荷物が日本に着いた!
けど、日付指定されて土日は届かないようにされてた!
到着予定日21日なのです!!

そこで、dellへ電話して運送会社を確認(これは即答)
運送会社の自分の区域の営業所に電話してでDellの荷物であることを伝えると、
Dell専門の営業所の電話番号を教えてもらった。
そこでDellのオーダー番号を伝えることで荷物を追跡してもらい
日付指定の解除に成功しました。明日届きそうです…
593名無しさん:2007/05/18(金) 18:37:47 0
機種名 C521
届け先 新潟

ポチ日:5/15
振込日:5/16
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/29→5/28→5/24

5/22〜5/23あたりを期待してもいい?順調過ぎて落とし穴があるのかな。
594名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:04 0
機種名 M1210
届け先 神奈川

ポチ日:5/16
振込日:デルクレ
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/29→5/26→5/24

初めて買ってこのスレ見始めたばっかだけどえらく予定変わるもんなんだね
595名無しさん:2007/05/18(金) 21:40:14 0
お届け済になってるけど
届いてませんよDELLさん

不在連絡表も無し

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
596586:2007/05/18(金) 23:45:19 0
機種名:Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
届け先:北東北

ポチ日:5/13
振込日:5/15
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/28→5/29→5/24
597名無しさん:2007/05/19(土) 05:19:18 0
XPS
710H2
キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタ
何てエンコードが速いのだ・・4800×2のとき52分のエンコが17分です・・
誰オーバークロックのやり方教えてくれぇ〜
598名無しさん:2007/05/19(土) 13:02:11 0
機種: Dimension 9200 ビスタプレミアムパッケージ
届け先:栃木

ポチ日:5/14
振込日:5/15
受注日:5/15
製造開始日:5/15
製造完了日:5/16
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25→5/23→5/24

遅くとも25日には届いてほしい。
599名無しさん:2007/05/19(土) 13:15:15 0
>>595
それはやばいんじゃないか?
600595:2007/05/19(土) 17:10:11 0
>>599
本日午前中に無事届きましたヽ(´▽`)/
予定日より2日早かったから良しとするか
それではノシ
601名無しさん:2007/05/20(日) 09:35:42 0
機種名 XPS M1710
届け先 新潟

ポチ日: 5/17
振込日: 5/18(デルクレ可決)
受注日: 5/18
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/19
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/31→5/30
602名無しさん:2007/05/20(日) 10:15:24 0
スレがストップしてるわwww
603名無しさん:2007/05/20(日) 14:38:54 0
1501来い!!!!!!!!
604名無しさん:2007/05/20(日) 16:05:33 0
祭仕様 番外2

デル SE177FP 17インチ TFT液晶モニタ
Monitor for 15inch to 17inch \27,601 1 \27,601
Base Monitor for 15inch to 17inch
[--------]
[00000357]

<モニタ>デル製モニタ デル SE177 17インチ TFT液晶モニタ (シルバー)<3年間交換サービス付>
[A1152898]
[LS0021]
[PCRC0004]

<周辺機器>電源タップ・雷ガード・電源バックアップ APC製 SurgeArrest 雷ガード&電源バックアップ (A0988042)
[A0988042]



外付けストレージを1台あたりご注文の場合、製品単価(配送料別)から30,000円OFF[/9_PPVOL127/] - \27,601
小計: \0
配送料: \2,000

消費税: \100
合計金額: \2,100
605名無しさん:2007/05/20(日) 21:35:52 0
( ;^ω^)<へいわぼけ: Dellでデュアルコアのノートが三万で買える
http://www.heiwaboke.com/2007/05/dell.html
606名無しさん:2007/05/21(月) 11:20:39 0
いいかげんポイント付けろよゴラァ
607名無しさん:2007/05/21(月) 17:12:13 0
機種名 Inspiron6400
届け先 四国

ポチ日: 5/12
振込日: クレカ
受注日: 5/18
製造開始日: 5/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/1

部品受注終了だから他の機種にしてくれ
という残念なお知らせが・・・

なんとか説得して注文通りの品にしてもらったけど
一週間もかかった・・・

優先させて生産発送してくれるらしい
608名無しさん:2007/05/21(月) 21:03:27 0
機種: Dimension 9200 ビスタプレミアムパッケージ
届け先:神奈川

ポチ日:5/14
振込日:5/16
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25

遅れないと良いな
609名無しさん:2007/05/21(月) 21:17:51 0
どこに書いたらいいかわからんのでここで質問なんですが
E521をNANAO S1921-SHBKでポチってんだけど
デルのE207WFPに変更したくて
カスタマーに電話したら中国人がでて
差額\5250 UPだって・・・。
そんなことないですよね?計算し直して見てくださいっていうと
あ\5250安くなりますっていうんです。

で質問は、BTOの価格では\30000近く差があるのに変更しても\30000
安くならないんでしょうか?
それとも中国人の計算が悪いだけなんだろうか?
610名無しさん:2007/05/22(火) 00:56:40 0
>>609
見積もり取るか注文(前振込で後でキャンセル)して確認してもらったら?
中国人が出たことが無いからわからないけど・・・話が通じないのかね?

【AMD】DELL Dimension E521 その19【搭載機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173600449/
611名無しさん:2007/05/22(火) 00:58:12 0
いい加減ポイント付けろ。
612名無しさん:2007/05/22(火) 03:31:28 0
機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 東京

ポチ日: 5/17
振込日: 5/18デルクレ可決
受注日: 5/18
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/19
輸送開始日: 5/21  ←キター!今ココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/30→5/25

予定日遠すぎる上になかなか輸送が始まらずやきもきしていたら、
突然予定日が早まった(おそらく輸送開始と同時)。これは空輸の予感?
613名無しさん:2007/05/22(火) 15:16:34 0
>>612
いいなー。その納期予定ならきっと空輸だね。
うちは明日配達予定なんだけど、
今のところ受入作業中や出荷日の表示がされていない。
オーダーステータスは3時半以降に更新されるらしいから、
もうちょっと待たないとダメみたい。
614613:2007/05/22(火) 15:29:51 0
今さっきデルからメールがきて、
発送されたそうです。
ちなみにステータスは、

機種名 Dimension C521
届け先 大阪
ポチ日:5/13
振込日:クレカ
受注日:5/14
製造開始日:5/14
製造完了日:5/15
輸送開始日:5/17
受入作業中:5/22
出荷日:5/22
不在連絡票:
予定日:5/25→5/24→5/23

これで安心して夜勤に行ける。(^^ゞ
615607:2007/05/22(火) 15:30:13 0
機種名 Inspiron6400
届け先 四国

ポチ日: 5/12
振込日: クレカ
受注日: 5/18
製造開始日: 5/21
製造完了日: 5/21
輸送開始日: 5/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/1 → 5/24

バク速ワロタwww
616名無しさん:2007/05/22(火) 15:48:42 0
オーダーステータスって注文後やぱり1−2日後じゃないと見れないの?
自分の注文が忘れられてる気がしてならない
617名無しさん:2007/05/22(火) 16:19:11 0
>>616
営業から電話かかってこなかった?
ポチ日即日入金したら当日の夜に電話かかってきて
申込不備があったのかと思って焦ったら受付ましたよって連絡だった。
なんで受付の確認を電話で?メールじゃ駄目なのか?って
それも不思議だったけど。
618612:2007/05/22(火) 16:48:51 0
>>612-614
(空輸)ダヨネダヨネ。3時半更新なのか、知らなかった。
うちは現在輸送中のまま変化なし。
船じゃありえん予定でも、飛行機なら数時間だろと思うとドキドキしちゃうよ。
出荷完了おめっとさん!
>>615
すげー、DELL的絶対防衛ポチ〜納期ラインでもあるのかな。
>>616
決済されてれば「製造開始するぞコラ、これがオーダー番号じゃワレ。以下のURLを見んかい!」
みたいなメールが来て、それで見られるようになると思うけど。

>>617
デルでの注文は3回したけど電話かかってきたことないなぁ。
注文した客が受付メールに反応しているかどうか監視してて、怪しい客には
電話してるとかあるのかな?
619504:2007/05/22(火) 17:06:36 0
振込みの客には入金確認の連絡をしてるのかもね
ちなみに俺は毎回クレカで電話は来たこと無いよ
620名無しさん:2007/05/22(火) 17:13:36 0
616です

サンクス
お客様注文番号の入力ミスってた

機種名 Dimension 9200
届け先 大阪
ポチ日:5/21
振込日:クレカ
受注日:5/21
621名無しさん:2007/05/22(火) 19:57:10 0
個人で買ったら営業は中国人ですかね?
問い合わせしたいんだが日本人がいいんだけど。
622名無しさん:2007/05/22(火) 20:31:00 0
機種名Inspiron1501
届け先 神奈川

ポチ日: 5/ 20
振込日: クレカ
受注日: 5/21
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

早くくるといいな。
623617:2007/05/22(火) 23:33:29 0
>>617
怪しい客には電話って何だろうこの無礼な人w

DELL購入3回目で全部クレカで1回もしくは現金2回でポチ即効入金だよ。
それで初めて電話だったから不備あったかなぁと思いましたの。

システム変わったのかなと思ったらやっぱり電話珍しいのか。
何だったんだろ。
624名無しさん:2007/05/22(火) 23:35:05 0
>>623
落ち着けw
625617:2007/05/22(火) 23:35:52 0
ぎゃあみす。
>>618
626名無しさん:2007/05/23(水) 00:05:16 0
5月18日に1501ポチったのに、未だ生産準備中…なんか俺、怪しまれてる?クレカだけど
627612:2007/05/23(水) 00:42:51 0
>>623
スマソ、別にあなたが怪しいってわけじゃないんだけど。
クーポン使い忘れなんかでも電話がかかることがあるらしいね。
注文全部に電話してるわけじゃないとするとなんか理由があるのかなー
と思ってついw

>>621
個人でも法人でも基本的に大連の中国人サポートなんじゃないかな。
と、思うが特に根拠はない。
問い合わせしてうまく話が通じなかったらチェンジを要求したらどうだろう。
中国人でもレベルの差があるだろうし。
628名無しさん:2007/05/23(水) 01:02:06 0
機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 埼玉

ポチ日: 05/19
振込日: eペイメント
受注日: 05/21
製造開始日: 05/21
製造完了日: 05/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/1

受注確認メールが届かなかったからメールで問い合わせたら
中国の人(たぶん)から返信が来たよ。
629名無しさん:2007/05/23(水) 01:21:20 0
>>621
電話は中国に繋がる
今日でたのは最悪だった
見積もりからモニタのチェンジした場合の料金尋ねただけなのに
「ちょっと待って(くださいなし!)」の連続で結局20分もかかった
630名無しさん:2007/05/23(水) 01:29:21 0
大連慕情
631名無しさん:2007/05/23(水) 08:58:23 0
機種名 E207WFP
届け先 北陸

ポチ日: 05/15
振込日: 05/15
受注日: 05/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/25

在庫ないのかなぁ
ちょっと心配
632名無しさん:2007/05/23(水) 09:18:29 0
ここ2〜3日の注文は、ほとんどないと思われ
633名無しさん:2007/05/23(水) 17:36:33 0
機種名Inspiron1501
届け先 福岡
ポチ日: 5/18
振込日: 5/21
受注日: 5/21
製造開始日:5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/1→5/31

今日輸送開始きてくれるかと期待してたけどこねー
634名無しさん:2007/05/23(水) 18:22:32 0
機種名 XPS M1210
届け先 九州
ポチ日:5/18
振込日:クレジット
受注日:5/19
製造開始日:5/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/6

早くしないと起動の怪しくなったデスクがイっちゃいましゅうう
635607:2007/05/23(水) 18:26:18 0
機種名 Inspiron6400
届け先 四国

ポチ日: 5/12
振込日: クレカ
受注日: 5/18
製造開始日: 5/21
製造完了日: 5/21
輸送開始日: 5/22
受入作業中: 5/23
出荷日:    5/23 ←ココ
不在連絡票:
予定日: 6/1 → 5/24

早すぎなんだけどちゃんとしたの来るんだろうなwwww
優先うますぎるwww
636名無しさん:2007/05/23(水) 18:39:10 0
工場は開店休業。
営業はフル回転。
637名無しさん:2007/05/23(水) 19:11:46 0
機種名 Dimension E521 1500台限定!ビスタプレミアムパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 05/18
振込日: Credit Card
受注日: 05/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

ずっと生産の準備中で変わらん
638名無しさん:2007/05/23(水) 20:08:36 0
機種名 XPS M1210
届け先 東京
ポチ日:5/14
振込日:5/14
受注日:5/15
製造開始日:5/15
製造完了日:5/16
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/23
出荷日:5/23
不在連絡票:
予定日:5/26→5/25→5/29→5/24

ついにクル━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
29に延びた時はちょっとアセタ
639名無しさん:2007/05/23(水) 21:11:09 0
機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 鹿児島

ポチ日: 5/21
振込日: 5/21
受注日: 5/21
製造開始日: 5/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/7

製造開始まで少し時間かかったけど予定日より早く来るといいなぁー
6/8から出張なんでそれまでには、、、(;_;)/~~~
DELLに期待したい。
640名無しさん:2007/05/23(水) 22:12:17 0
機種名 Dimension E521 1500台限定!ビスタプレミアムパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 05/18
振込日: Credit Card
受注日: 05/20
製造開始日: 05/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/05

やっと作り始めてくれたみたい。
反映されてないけどきっともう完成してるのかな。

DVD-MultiがI-OのDVR-ST18Gになってた。
これは嬉しいね。
641名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:41 0
Inspiron1501を深夜にWEBで申し込んで次の日の夕方にデルから電話かかってきた。

ねーちゃん「VistaのHomePremiumで1GBではかなりキツイですよ。絶対2GBにしましょう」←かなりしつこい
おれ    「こっちは今、Ultimateを1GBで使ってます。1GBで結構です」
ねーちゃん「そうですか・・・、それではこれで受注とさせていただきます…」

これってもし電話に出なかったらいつまでも受注されずに放置?
642名無しさん:2007/05/23(水) 23:11:55 0
ねーちゃんの好意を無碍にしやがって
643名無しさん:2007/05/23(水) 23:14:06 0
いいなぁオレも中華娘と話してみたいよw
注文しても一度も電話来た事ないが
この差は一体何?w
644名無しさん:2007/05/23(水) 23:20:41 0
>>641
しつこく電話かかってくるんじゃないかwww
それでもでなかったら結構な期間放置されそうだな

>>643
個人注文で注文前のサポート電話したら出ないか?ww
645名無しさん:2007/05/23(水) 23:31:59 0
オレ一応法人だからw
646名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:42 0
間違えた
オレ一応包茎だからw
647名無しさん:2007/05/23(水) 23:42:46 0
釣れたw
648名無しさん:2007/05/24(木) 00:16:26 0
DIMENSION520
届け先 神奈川

ポチ日: 05/15
振込日: デルクレ
受注日: 05/15
製造開始日: 05/15
製造完了日: 05/16
輸送開始日: 05/18
受入作業中: 05/23
出荷日:   05/23
不在連絡票:
予定日: 05/24
あああ クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

超絶異音を奏でてるRADEON9600、お疲れ様、5年間よく頑張ってくれた。
649名無しさん:2007/05/24(木) 00:33:50 0
>>648
構成&価格は?
650612:2007/05/24(木) 00:38:21 0
予定日が25日なのに21日に輸送開始してからステータスに変化がない。
国内配送に1日みるとして今日中には出荷されると思うんだけどなぁ。
1日くらい早く受け取れると思っていたので残念だわあ。
651名無しさん:2007/05/24(木) 02:03:34 0
船便だしそんなもんじゃね?
652612:2007/05/24(木) 02:28:04 0
>>651
21日に輸送開始で25日到着ってスレ見てると変則的なんだよなぁ。
まるまる輸送に使っても5日間。
ログみると輸送開始日〜受入日(日数)が
>>580
10〜16(7)
>>587
11〜16(6)
>>614
17〜22(6)
>>635
22〜23(2)←絶対空輸だね。
>>638
>>648
18〜23(6)
↑なのでなんか予定日が船便ぽくない。
>>587は輸送が4日間だけだが輸送開始から予定日までは6日間ある)
とにかく無事でいてくれればいいんだけどなぁ。

24日到着組みが>>593-598に一杯いるね。
無事届きますように。
653名無しさん:2007/05/24(木) 07:34:32 0
>>622続き
機種名Inspiron1501
届け先 神奈川

ポチ日: 5/ 20
振込日: クレカ
受注日: 5/21
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23(今ここ)
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/2→6/1
654名無しさん:2007/05/24(木) 08:01:51 0
返品の送料ってデル持ちでいいんだよね?

返品理由は値段が全然安くなったから
655名無しさん:2007/05/24(木) 08:14:39 0
ハァ?
656名無しさん:2007/05/24(木) 10:08:11 0
>>654はなんなの?馬鹿なの?
657名無しさん:2007/05/24(木) 10:15:58 0
つ【プライスプロテクション】
658名無しさん:2007/05/24(木) 10:43:09 0
機種名 Inspiron6400
届け先 東京

ポチ日: 5/15?(正確にはポチしてない。電話で営業と対決
       →FAX受信→現金前振込み)
振込日: 5/18
受注日: 5/18
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/20
輸送開始日: 5/21
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/30→5/25

空輸にしては遅いし、船便だと思うのだが・・・予定日算出の
根拠がさっぱり分からん。
659名無しさん:2007/05/24(木) 11:43:40 0
返品の送料は自分持ちだよ
世間の常識で考えるまでもない
660612:2007/05/24(木) 15:08:39 0
俺のところに来たデルクレの書類にはクーリングオフ可って書いてあったな。
クーリングオフなら送料も全部向こうもちだお。
デルクレの場合オリックスが負担するって明記してあるお!

でも「この書面を見てから8日間以内ね」って書いてあるんだ・・・・・・。
今月中に届かなかったらキャンセルしてやる!
661612:2007/05/24(木) 15:59:10 0
>>658
ああ・・・・・・同じ便だきっと。>>612を見てくれ・・・・・・。
明日が予定日だというのに日本に入ったというメッセージもない。
明日は受け取りのために家にいるべきなのか悩む。
662658:2007/05/24(木) 16:12:47 0
>>612
どうみても同じ便っぽいねぇ。今日中に国内に届かなかったら今週は
お互いあきらめましょう・・・って書いてる途中でステータス確認したら
受け入れ作業中になってるぞ。

そっちも確認してみたらどうだい?
663612:2007/05/24(木) 16:19:06 0
>>658
「マジで!?サンキュー!ラッキー!どれどれ〜」

2007年5月24日 16時16分現在の状況
お客様の注文された製品は現在国際輸送中です。
デル製品のお買い上げ誠にありがとうございました。
( ゚Д゚)・∵. グハッ!!

まだセンサーを通ってないだけかもしれない
予定日は変わっていないから俺は信じているぞ!裏切るなよDELL!
無事付いたら愛機には義兄弟Inspiron6400がいることを記憶して使います。
664名無しさん:2007/05/24(木) 16:24:08 0
24日組だけど昼見たら一気に配送センター出荷済みになってた
んで予定日が25日に

今日着きそうな気がしないでもないけどどうせ平日受け取れる時間に帰れんから関係ねぇw
665名無しさん:2007/05/24(木) 17:51:16 0
機種名 Dimension 9200
届け先:大阪
ポチ日:5/21朝
振込日:クレカ
受注日:5/21
製造開始日:5/22
製造完了日:5/23
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/2→6/1→5/30

はよこい
666名無しさん:2007/05/24(木) 18:57:08 0
>>665
あまりにスケジュールが同じで自動筆記したかと思った。
違うとしたら9200C兵庫現金。
多分届く日も同じ。
667名無しさん:2007/05/24(木) 19:16:02 0
機種名  9200 ベストバランスパッケージ
届け先  名古屋

ポチ日:5/23
振込日:クレカ
受注日:5/23
製造開始日:5/23
製造完了日:5/24
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/2

うほw
668607:2007/05/24(木) 19:19:25 0
キター!
遅かったから今日は届かないと思ってた
いらないのがてんこ盛りだなwww
クリーンインスコするぜえええええええ
669633:2007/05/24(木) 19:48:09 0
機種名Inspiron1501
届け先 福岡
ポチ日: 5/18
振込日: 5/21
受注日: 5/21
製造開始日:5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/1→5/31→5/30

船便か><
670名無しさん:2007/05/24(木) 19:57:03 0
機種名 Dimension 9200C
届け先:兵庫
ポチ日:5/21
振込日:クレカ
受注日:5/21
製造開始日:5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/1→5/31→5/30

たこフェリー便か
671名無しさん:2007/05/24(木) 20:02:54 0
>>657
PPは知ってるんだが構成が微妙に違うんでね
7300とX1300
160GBと250GB
SE197とE207
左が俺ので右がいまの
これで安くなってるんだから当然キャンセルっていうか返品は自由だし
672名無しさん:2007/05/24(木) 21:12:56 0
届け先:名古屋で
今日届くはずだったのに来なかった。・゚・(ノД`)・゚・。
明日は来ると信じて生きる。
今、「配送センター出荷済み」。
673586&596:2007/05/24(木) 22:13:17 0
機種名:Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
届け先:北東北

ポチ日:5/13
振込日:5/15
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/24
出荷日:5/24
不在連絡票:
予定日:5/28→5/29→5/24→5/25
674名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:38 0
返品期限って「出荷日」なの知ってた?
佐川がサボっててもカウントされる。
極端なハナシ平日不在でうけとれないなんて場合、手元に届いたら
もう期限ってこともある。
デル最低。
675名無しさん:2007/05/24(木) 22:54:07 0
期限内に連絡すればいいよ
676名無しさん:2007/05/24(木) 22:58:27 0
受け取って10日じゃないってのがどうよ?ってことなんでよ
受け取った当日が機嫌だったらどうするべ?
677名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:30 0
機種名 Dimension E521 1500台限定!ビスタプレミアムパッケージ
届け先 大阪

ポチ日: 5/18
振込日: Credit Card
受注日: 5/20
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5⇒6/4

来るのは6/1の夜〜6/2にしてくれ
6/3〜仕事で出張orz
戻ってくるの6/10
これって↑で話題の返品期限マジで過ぎちゃうよ

678名無しさん:2007/05/24(木) 23:09:56 0
到着前に連絡しろよ
知らないよw
679名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:11 0
>>678
連絡すれば期限のばしてくれるってこと?
680名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:52 0
連絡しなきゃ返品方法もわからないんだけど
681名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:25 0
>>680
俺はいまのところ返品する気はないんだが
万一不具合とか不測の事態があっても受け取ってないのに
出荷から10日たったらどうしようって心配してんだけど
682名無しさん:2007/05/24(木) 23:22:35 0
知るかよw
おれ社員(笑)じゃないしw
683名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:06 0
誰も社員なんて思ってないし
684名無しさん:2007/05/24(木) 23:29:28 0
DELLの規約だろw
部外者に聞いてどうなる話かよw
685名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:55 0
なら


到着前に連絡しろよ
知らないよw

んなこんな書き方ないよ
わぎらわしい


686名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:27 0
別人だよw
しらねぇよw
687名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:08 0
まずは電話。
なやみ無用。
688名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:19 0
金現子イラネ
689631:2007/05/25(金) 00:26:10 0
機種名 E207WFP
届け先 北陸

ポチ日: 05/15
振込日: 05/15
受注日: 05/17
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/25→

ご注文の製品はメーカからの入荷待ちのためお届け予定日に変更が生じる見込みです。

予定日が消えたorz
690612:2007/05/25(金) 00:26:41 0
>>662
深夜にステータス変化。ウォッチャーメールっていうのか。携帯登録してたのできたわ。
受け入れと出荷が同時に処理された予感。
明日中に届きそうだー。やっち!


>>674-681
クーリングオフは申し込んだ後頭が冷えたら取り消すという趣旨で、
これはDELLに限らないんですよ。
クーリングオフの期限内なら書面で意思だけ表せばOK(必着でなく
書留なら郵便局が受けた日付)なので、気に入らないならとっとと
キャンセルすべきです。
製品に瑕疵があって返却するというのはまた別の話です。

詳しくは「クーリングオフ」でぐぐって下さい。
691名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:28 0
デルの場合本社が外国なのでクーリングオフ非適用だから
692名無しさん:2007/05/25(金) 00:39:40 0
DELLにはあてはまらんな
693名無しさん:2007/05/25(金) 01:50:33 0
モニタって日本国内からの配送だよね?
694名無しさん:2007/05/25(金) 01:51:49 0
モニタに限らんぞw
695612:2007/05/25(金) 01:55:19 0
私のところにはクーリングオフ可だよって手紙きましたけどね。しませんが。
デルクレだからオリックスを通じてクーリングオフできるってことですか?
>>691-692
外国企業だから非適用?面白い話ではありますけど、日本で通常の注文であれば
日本法人(本社神奈川)を通してるはずですよ?そこがクーリングオフを無視?
正直喜びはしないでしょうが、日本の商法に則って商売している限りクーリングオフ
無視というのは非現実的ですね。
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/service_warranty/main?c=jp&l=ja&s=gen&~section=snp&cs=
↑周辺機器でさえクーリングオフ可です。逆にその期間後は返品不可ね。
http://jpstore.dell.com/dfo/
クーリングオフされた本体もアウトレットで売ってます。
とにかく、気が変わったなら早くクーリングオフのための手続きをしてください。
時間がもったいないですよ。
もちろん販売企業としてはクーリングオフはされたくないわけですから。
696名無しさん:2007/05/25(金) 01:57:10 0
一般的じゃないね全然
697名無しさん:2007/05/25(金) 01:58:34 0
>>690
勘違いしているヤツが少なくないようだけど、
法律上では、通信販売はクーリングオフ制度の対象外。
それこそDELLに限らない。
698名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:50 0
DELLに押し売りでもされたと思ってるんだろう
699名無しさん:2007/05/25(金) 02:16:06 0
>>695
できるけれども、法律の保護によるクーリングオフの権利があるわけじゃないハズ。
信販会社相手に、気が変わったから契約撤回なんて、俺にはできないな。
700名無しさん:2007/05/25(金) 02:22:18 0
機種名 XPS M1710
届け先 新潟

ポチ日: 5/17
振込日: 5/18(デルクレ可決)
受注日: 5/18
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/19
輸送開始日: 5/21
受入作業中: 5/24
出荷日: 5/24
不在連絡票:
予定日: 5/31→5/30→5/25
701名無しさん:2007/05/25(金) 06:31:57 0
機種名 Dimension C521
届け先 千葉県

ポチ日: 2007/05/17
振込日: 2007/05/17
受注日: 2007/05/17
製造開始日: 2007/05/17
製造完了日: 2007/05/18
輸送開始日: 2007/05/21
受入作業中: 2007/05/24
出荷日: 諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
不在連絡票:
予定日: 5/25


今日届くと思ってワクワクしてたんだが・・・
702名無しさん:2007/05/25(金) 09:04:42 0
<<701
全く同じ…
703名無しさん:2007/05/25(金) 09:24:55 0
機種名 Dimension C521
届け先 群馬県

ポチ日: 2007/05/22
振込日: 2007/05/22(クレジット)
受注日: 2007/05/22
製造開始日: 2007/05/22
製造完了日: 2007/05/23
輸送開始日: 2007/05/24
受入作業中:
出荷日:
予定日: 5/30
28には来るっぽいな
704名無しさん:2007/05/25(金) 09:34:56 0
機種名  1501
届け先  埼玉

ポチ日:5/21
振込日:デルクレ可決
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7

もう少し 前倒しでおながいしたい。
705名無しさん:2007/05/25(金) 09:42:29 0
DELLモニタは在庫が揃ってれば
到着まで一週間とかからないぞ
706名無しさん:2007/05/25(金) 11:19:05 0
すっかり忘れてが3/25頃に頼んだvista upgradeが来たよ
707701:2007/05/25(金) 11:25:01 0
諸事情ってなんだy・・・
708名無しさん:2007/05/25(金) 14:53:38 0
機種名  9200C
届け先  大阪

ポチ日: 5/20
振込日: クレカ
受注日: 5/21
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/30前後

受注メールが異常な文字化けしてたから電話したけど
待てども待てども再送してこないw中国人よ…
709名無しさん:2007/05/25(金) 15:50:46 O
1501今日届いた。
さて、何から始めるか…
710631:2007/05/25(金) 16:09:42 0
電話したらモニター入荷するの6/1だってよ

死にたい
711704:2007/05/25(金) 16:12:25 0
んだよ〜
CPUとHDのカスタム掛けたから遅いのか?
712名無しさん:2007/05/25(金) 16:21:17 O
まじかよ!?
713名無しさん:2007/05/25(金) 16:36:36 0
ひでーな・・・orz
714名無しさん:2007/05/25(金) 17:18:47 0
>>639更新されてた。

機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 鹿児島

ポチ日: 5/21
振込日: 5/21
受注日: 5/21
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/24
輸送開始日: 5/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/7 →6/4→6/7

船便なのかな〜(・。・;
またーり待ちます。
715名無しさん:2007/05/25(金) 17:26:24 0
>>714
お近くですね^^
機種名 XPS M1210
届け先 鹿児島

ポチ日: 5/18
振込日: 5/19
受注日: 5/19
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/24
輸送開始日: 5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5

716704:2007/05/25(金) 17:27:39 0
>>714
お届け予定日は2007/06/07前後になります。
俺のは航空便で到着すんの?
717名無しさん:2007/05/25(金) 17:40:05 0
>>715
近いですね(^u^)
俺は鹿児島の離島だから遅れるかも(ToT)/~~~
718名無しさん:2007/05/25(金) 17:45:46 0
>>716
船便・航空便は運次第?俺にもよくわからん(*_*;
719名無しさん:2007/05/25(金) 17:54:40 0
どういうことだこれは。
おまえら詳しく。
720612:2007/05/25(金) 23:32:05 0
機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 東京

ポチ日: 5/17
振込日: 5/18デルクレ可決
受注日: 5/18
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/19
輸送開始日: 5/21
受入作業中: 5/24
出荷日: 5/24
不在連絡票: なし
予定日: 5/30→5/25→お客様に製品をお届け致しました。

21時までは出荷済みだった。今チェックするとステータスが「お届け済み」になってる。
9時以降はないだろう、一応予定日である今日も1時間足らずで終わると思って確かめたら、コレ。
これなら届いていない方ってステータスのほうがよっぽどいい。

製品も不在票もないままお届け済みって相当面倒なことになりそうだ・・・・・・。鬱。
吐きそう。
721名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:27 0
E521でポチったがなんかE520がよさげなんでキャンセルするお
いま国際輸送中なんだけどこれから地下鉄の工事なんで電話できない
どの時点までなら送料なしでキャンセルできる?
722名無しさん:2007/05/26(土) 10:04:28 0
機種名Inspiron1501
届け先 神奈川

ポチ日: 5/ 20
振込日: クレカ
受注日: 5/21
製造開始日: 5/22
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/2→6/1 →5/31

航空便かな。
723名無しさん:2007/05/26(土) 10:54:18 0
電話たらデルの中国担当に繋がって
大変損害です
本当に困るんです
輸送始まったら関係部者に電話しないといけないので難しいです
って捲くし立てられたorz
月曜日に再度電話しろといわれた
そんなことしてたら届いちゃうよ
724名無しさん:2007/05/26(土) 11:22:17 0
アウトレットやエクスプレスに流れるっていうのはそれだけキャンセル返品されてるっこと
営業的にはなんとか引きとめて翻意させようとするけど
キャンセル返品は権利だからな
強気でいけ
725586:2007/05/26(土) 13:16:24 0
機種名:Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
届け先:北東北

ポチ日:5/13
振込日:5/15
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/24
出荷日:5/24
不在連絡票:
予定日:5/28→5/29→5/24→5/25到着

無事届きました・・・
726名無しさん:2007/05/26(土) 14:25:25 0
機種名:Dimension E521 Windows(R) XP
届け先:北東北

ポチ日:5/15
振込日:5/16
受注日:5/16
製造開始日:5/16
製造完了日:5/17
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/29→5/25→5/24
ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです

どうなってるんだよ…
727名無しさん:2007/05/26(土) 16:52:16 0
DELLって日本国内では検品してくれないの?
荷揚げしたらすぐに発送しちゃうの?
728名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:30 0
>>726
E207注文しなかった?
729名無しさん:2007/05/26(土) 20:36:28 0
もう10日以上クレカ審査だかで生産準備どまりなんだが…
俺の何が不満なんだ
730726:2007/05/26(土) 21:11:04 0
>>728
してません
731名無しさん:2007/05/26(土) 21:40:41 0
そうなんだ
E207は1週間待ちっていわれたんで
732名無しさん:2007/05/26(土) 21:44:05 0
>>723
応援してるからな!
絶対諦めるな! とことんキャンセルで貫け!





エクスプレスに出たら即効買うから
733704:2007/05/26(土) 23:08:49 0
機種名  1501
届け先  埼玉

ポチ日:5/21
振込日:デルクレ可決
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7 →6/2

前倒しされてきた。
734名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:15 0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180098457/

Googleは方向を誤った?
Dell PCに潜む「スパイウェア的」ソフトに疑問の声
735名無しさん:2007/05/27(日) 02:02:25 0
>>727
してるわけないじゃん。
そんなことしたら中古扱いだよ。
736名無しさん:2007/05/27(日) 06:24:18 0
箱開けて検品したら中古ってすげー言い草
ものはいいようだな
737名無しさん:2007/05/27(日) 08:55:04 0
箱を開けて一度でも動かしたら、それはもう中古だよ。
738名無しさん:2007/05/27(日) 09:04:05 0
>>737
店やメーカーが確認に貯めの開封起動もそうなるわけだろ?
バカか?
不良品かどうかの確認もしちゃいけないのか?
頭悪すぎ
739名無しさん:2007/05/27(日) 09:44:46 0
検品ってただの起動確認で済むと思ってる馬鹿がいるなw

まあ輸送状況見てたら、工場経由して検品してる
様子なんてまったくなかったがな。
740名無しさん:2007/05/27(日) 11:33:48 0

手もおっぱいも同じ皮膚だろ
握手するのと一緒だからおっぱい揉ませろとかいう理屈だよそれ
741名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:07 0
まあ、あけちゃいないだろ?

>>740
何その理屈w
742名無しさん:2007/05/27(日) 15:07:58 0
>>740
それでおっぱい揉みまくってくる
743名無しさん:2007/05/27(日) 15:52:10 0
いいこと聞いた
こんどねーちゃんそれで突撃してみる
744名無しさん:2007/05/28(月) 11:39:30 0
機種名:Dimension E521 Windows(R) Vista
届け先:群馬

ポチ日:5/18
振込日:クレカ
受注日:5/19
製造開始日:5/20
製造完了日:5/22
輸送開始日:5/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/01→5/31

未だに輸送中
おせぇよふざけんな
745名無しさん:2007/05/28(月) 12:32:44 0
文句言うなら店で買えよ。
安いから買ったんだろ乞食。
746名無しさん:2007/05/28(月) 13:18:56 0
田舎に住んでると店もないんだろ
群馬なんて圏外地域だろ?
747名無しさん:2007/05/28(月) 14:56:29 0
オーダーステータス (お届け予定案内)にかかれて無かったか?

”国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。”

日本語読めないんですか?
群馬だからですか?
訛って書かないとわからないんだっぺ?
ひょうずんごが理解できねぇんじゃしょうがねぇわな。
748名無しさん:2007/05/28(月) 16:17:03 0
pr 390

ポチ日:5/20
振込日:5/21
受注日:5/25
製造開始日:5/25
製造完了日:5/25
輸送開始日:5/28
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/05→6/1

空飛んでくるのかな、前回注文時より到着早そうだ
749名無しさん:2007/05/28(月) 16:23:09 0 BE:695240069-2BP(501)
ポチ日:5/13
振込日:5/13
受注日:5/13
製造開始日:5/13
製造完了日:5/14
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/23
出荷日:
予定日: 5/25→5/23→5/24→遅れる

     。

750名無しさん:2007/05/28(月) 17:00:08 0
おまえら、ヤマダやソフマップ等で売ってる「EVEREX]がいいぞ。
性能はいいし、値段も安い。
つまり、DELLなんかより全然バランスが良い!!
調べてみ。おまえら。
751701:2007/05/28(月) 17:05:48 0
まだ届きません・・・・

ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。

むぅ・・・
752名無しさん:2007/05/28(月) 19:04:34 0 BE:347620739-2BP(501)
>>751
まだマシな方だろうに

Dimension C521 Windows(R) XP
届け先:神奈川

753名無しさん:2007/05/28(月) 19:44:49 0
>>747
今時群馬弁なんて喋ってるの年寄りくらいだぞw
754名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:54 0
今オーダーステータス見たら「注文番号またはパスワードは照合できませんでした」って出る
パスも番号も間違ってないんだが、お前等今ちゃんと表示される?
755名無しさん:2007/05/28(月) 20:04:43 0
ハイフン抜いたか?
756名無しさん:2007/05/28(月) 20:09:21 0
>>755
ハイフンは抜いてない
抜いてもいいみたいだけど、どっちもダメだ

なんだか不安になってきたぞ・・・
757名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:42 0
>>756
デルオンラインの注文番号みたいなとこにチェック変えた?
758名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:59 0
JPぬいてないんだろ
759名無しさん:2007/05/28(月) 20:22:04 0
>まあ輸送状況見てたら、工場経由して検品してる
>様子なんてまったくなかったがな。

まあそうだろうね。

760名無しさん:2007/05/28(月) 20:23:18 0
今北

ノートPC3万円会場はここですか?
761名無しさん:2007/05/28(月) 20:23:41 0
jp抜いたか?
762名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:03 0
まだ振り込んでないんだろ
763名無しさん:2007/05/28(月) 20:35:41 0
>>756
ハイフン抜いてないって?
JP抜いてないって?

ちょっと抜いてきて落ち着いてから考え直そうな。
764名無しさん:2007/05/28(月) 20:48:02 0
プリンタ注文したいんですがこれも中国からやってくるんですか?
それとも日本の倉庫にどーーーーんと一杯あってすぐに届くんですかね
765名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:50 0
>>764
こないだ買ったときはオーダーステータスでPCより5日ぐらい早くなってたから国内じゃない?
まぁ早くても結局PCとあわせて届くからあんま関係ない
766名無しさん:2007/05/28(月) 23:01:02 0
周辺機器のクーポンで\5000引きなので単品+両面印刷モジュール+インクセットでポチります
767754:2007/05/28(月) 23:32:40 0
dellに問い合わせてみたが原因が分からないとのこと
今まで見れた物が急に見れなくなったのだから異常なのは確か

俺涙目w
768名無しさん:2007/05/29(火) 00:16:38 0
>>767
ひょっとして夕方くらいに見えなくなったんじゃない?

今日俺キャンセル依頼したんだけど中国人の担当が
南下不慣れっぽくてちんたらしててあぁっとかえーとですねとかいってて
ひょっとしたら間違えて貴方の消したとか
769名無しさん:2007/05/29(火) 00:20:33 0
>>768
そうそう、丁度夕方くらい
午前中はちゃんと確認できたんだ

このまま待ってれば商品は届くんだろうか?
とりあえずメールは出しておいた
770名無しさん:2007/05/29(火) 18:32:12 O
携帯からデルでPC購入して昨日の夕方に振り込んだんですが
携帯からでも確認のメールって来ますか?
あと昨日の夕方に振り込みで普通だったら何日後に確認のメール来ます?
771名無しさん:2007/05/29(火) 19:57:53 0
確認メールって?
振り込んだあとは音沙汰なしがデフォ。
オーダーステータスを各自確認するんよ。

きもいねーちゃんの振り込みお願いメールに
オーダーステータス見れるページへのリンクが張ってあったろう。
772名無しさん:2007/05/29(火) 20:51:16 0
E520
ポチ日:5/26
振込日:5/28
受注日:5/28
製造開始日:5/28
製造完了日:5/29
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:
予定日: 2007/06/07前後

初めて注文。楽しみだぜ
773715:2007/05/29(火) 21:01:37 0
機種名 XPS M1210
届け先 鹿児島

ポチ日: 5/18
振込日: 5/19
受注日: 5/19
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/24
輸送開始日: 5/24
受入作業中:5/29
出荷日:5/29
不在連絡票:
予定日: 6/5→5/31
774名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:16 0
>715 773
同じくらいになったみたい。

機種名 XPS M1210 ビスタアルティメット搭載特別パッケージ
届け先 鹿児島

ポチ日: 5/21
振込日: 5/21
受注日: 5/21
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/24
輸送開始日: 5/25
受入作業中: 5/29
出荷日: 5/29
不在連絡票:
予定日: 6/7 →6/4→6/7 →6/1
775715:2007/05/29(火) 22:02:27 0
>>774
一緒の便だったかもしれませんね(航空便?)
お互い楽しみですね
776名無しさん:2007/05/29(火) 23:49:35 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 埼玉県

ポチ日: 5/18
振込日: 5/19
受注日: 5/19
製造開始日: 5/28
製造完了日: 5/29
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/7

なめてんのかあああああああああああああ
777名無しさん:2007/05/30(水) 00:59:33 0
かわいそすwwww
ポチ18日だけど31日にくるらしいぜw
778670:2007/05/30(水) 01:50:42 0
>>754と同じ現象おきてオダステ見れない
ほんとに今日届けてくれるんだろうか
779名無しさん:2007/05/30(水) 06:45:37 0
E520
ポチ日:5/25
振込日:5/28
受注日:5/28
製造開始日:5/28
製造完了日:?
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:
予定日: 2007/06/07前後

>>776
まじで!!!111
テラカワイソスwwww
780名無しさん:2007/05/30(水) 07:04:24 0
俺はオダステみれるぜぃ
781754:2007/05/30(水) 07:43:27 0
>>778
昨日デルからメール来たぜ
新しい注文番号が載ってたから見てみたんだけど、また作り直してるっぽい・・・
少々腹が立ってキャンセル考えてるんだけど、どこに問い合わせれば良いんだろ?
782名無しさん:2007/05/30(水) 08:33:19 0
>>670は結局とどいたの?
>>754はオダステどこまで進んでたの?

万が一には文句いえるようにオダステ保存したわ。
783名無しさん:2007/05/30(水) 09:34:34 0
お前みたいなクレーマーはヤマダで現品でも買ってこい
784754:2007/05/30(水) 09:38:00 0
>>782
国際輸送中が五日目くらいだった

キャンセルメール出したらあっさり了承してくれたんで、違う構成でまた注文するぜ
今度はしっかり頼むぞ・・・
785名無しさん:2007/05/30(水) 09:40:20 0
国際輸送中5日目ってことは、
海が荒れててロックはずれてがっしゃんしちゃったってことか?
それとも陸揚げしようとしたら足りないとかw
786名無しさん:2007/05/30(水) 09:44:32 0
>>774の25日輸送開始便が29日に受入してんのに
うちの24日輸送開始便は輸送中のまま・・・
チョンにでも襲撃されたのか?
787733:2007/05/30(水) 10:04:44 0
うちのは26日開始だから今日か明日受け入れだな。
wktkしてまっとく。
788名無しさん:2007/05/30(水) 10:37:19 0
機種名 E520
届け先 仙台

ポチ日:5/28
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7

またこのスレに世話になるぜィ

789670:2007/05/30(水) 11:17:12 0
>>781
今電話したらオーダー番号変わってるって言われたよ
6/1前後に届くらしい
790名無しさん:2007/05/30(水) 13:08:39 0
オーダーステータス まえは6個くらい項目あったのに
日本ついたら
受注 配送 配達済 の3つしか項目がなくなった
791名無しさん:2007/05/30(水) 15:26:38 0
国際輸送中だけど明日到着予定。
・・・・本当に明日着くの?
792名無しさん:2007/05/30(水) 15:32:04 0 BE:77249423-2BP(501)
もうすぐ3週間
793名無しさん:2007/05/30(水) 15:32:34 0
予定は未定
794名無しさん:2007/05/30(水) 15:46:39 0
>>791
31日到着予定でさっき見たら国内受け入れ作業中だった
795名無しさん:2007/05/30(水) 15:49:39 0
もう国際輸送中の文字は見飽きた・・・
796名無しさん:2007/05/30(水) 16:02:23 0
ポイントまだかよ…常識的に考えて…
797名無しさん:2007/05/30(水) 16:44:44 0
機種名 C521
届け先 北東北

ポチ日:5/28
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

放置中
798?????:2007/05/30(水) 17:50:30 0
機種名 E521
届け先 関東

ポチ日:5/30
振込日:5/30
受注日:5/30
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12
799名無しさん:2007/05/30(水) 19:03:56 0
オダステの電話番号で、請求住所の電話番号だとエラーが出て、
送付先の電話番号だと表示されるんだけどこれっておかしいの?
800名無しさん:2007/05/30(水) 19:32:01 0
>>784
エクスプレスで戴くお
801名無しさん:2007/05/30(水) 20:58:57 0
佐川急便って家に居ないとお隣預けをしていくイメージなんだけど大丈夫なのかな?
802名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:34 0
機種名 Inspiron 1501
届け先 神奈川県

ポチ日: 05/25
振込日: クレカ
受注日: 05/25
製造開始日: 05/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/07⇒未定

「ご注文の製品は現在生産調整中ですが、
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。」
はぁ?dell死んでくれ
803名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:56 0
5/31 5/30 6/5 6/4 と来てます。
どこの港について、どう出荷されるんだかわかれば待ちやすいのに
804名無しさん:2007/05/30(水) 21:44:24 0
20から始まる9桁のオーダーNoってどこに書いてあるんですか?

注文番号しか載ってないんですが
805名無しさん:2007/05/30(水) 21:59:41 0

機種名 Dimension 9200c
届け先 東京都

ポチ日: 05/28
振込日: 05/29
受注日: 05/29
製造開始日: 05/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/09

来週の土曜日は丁度仕事も休みなのでよかったです。
早く来週にならないかなー( ´ー`)y-~~
806名無しさん:2007/05/30(水) 22:06:48 0
ハガキこなかったか?
807名無しさん:2007/05/30(水) 22:39:58 0
機種名 E520
届け先 佐賀県

ポチ日: 05/26
振込日: 05/28
受注日: 05/28
製造開始日: 05/28
製造完了日: 05/29
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/07

今日はがき届いたぜ!
wktk
808名無しさん:2007/05/30(水) 22:40:09 0
機種名 Dimension 9200
届け先 国内

ポチ日:5/29に電話で交渉
振込日:?
受注日:5/29
製造開始日:5/30
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12前後
809名無しさん:2007/05/30(水) 22:58:16 0
葉書届かなくても電話で番号きけるよ
810名無しさん:2007/05/30(水) 23:19:14 0
機種名 Dimension 9200c
届け先 千葉県

ポチ日: 5/28
振込日: クレカ
受注日: 5/29
製造開始日: 5/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:

>>802
同じく。
諸事情てなんなんだ。早く触りたいのに…
予定日未定なんだが>>808と同じような感じだから
自分もそのくらいかな…>>805が裏山。
811名無しさん:2007/05/30(水) 23:28:05 0
デスクの諸事情はモニタかDVDってハナシだけど
812776:2007/05/30(水) 23:50:34 0
>>802
俺に比べりゃ、まだましなよ
813名無しさん:2007/05/30(水) 23:56:07 0
埼玉って離島だよな?
しょうがないお
814名無しさん:2007/05/31(木) 00:59:20 0
お尋ねします。

先日E520を注文したのですが、本日、注文請書ハガキが届きました。

開けてみると、
注文明細書のNo2
「デル製モニタをご選択された場合、保守期間は本システムの保守サービスと同期間になります。」
って文が書かれています。

これは、
本体が1年保証ならモニターも3年じゃなくて1年保証になるということだと
思うのですが、まちがってないでしょうか?

勘違いして
モニターは保証の記載が無いから、モニター単独のページを確認して
3年保証と記載があったので3年保証だと思ってました。

なにか落とし穴あるとオーダーするときに気をつけていただけに悔しいです。
815名無しさん:2007/05/31(木) 01:29:01 0
初期不良は多いが3年で壊れることはないから心配するな
816名無しさん:2007/05/31(木) 01:29:39 0
機種名:Dimension 9200
ポチ日:5/30
振込日:5/30(クレジットカード)
受注日:5/30
製造開始日:5/30
製造完了日:5/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12(製造開始直後)→6/8(製造完了後)

注文当日に製造が完了してしまった上に、
思ったより予定日が早くて逆に心配。
このステータスは本当だろうか…。
817名無しさん:2007/05/31(木) 01:36:02 0
キャンセル組が出て構成ビンゴったんじゃないの?
818名無しさん:2007/05/31(木) 02:04:51 0
裏山しす
819名無しさん:2007/05/31(木) 02:14:25 0
>>816
同じく8日になったお
820名無しさん:2007/05/31(木) 02:23:50 0
機種名とクレカ以外は>>816と同じだけど12日のままだな
821名無しさん:2007/05/31(木) 02:58:21 0
キャンセルした商品が届いた人っているのかな?
なんか心配になってきた。 2台もイラネアルヨ。
822名無しさん:2007/05/31(木) 07:36:39 0
>>816
全く同じ。
早く着くのは嬉しいが、チョト心配。
823名無しさん:2007/05/31(木) 09:33:26 0
>>814
おまい、それ質問なってないw
自己回答してんじゃねーよw
824820:2007/05/31(木) 10:40:30 0
配送日が8日に変わったぞ
825名無しさん:2007/05/31(木) 11:52:43 0
>>816
なんで注文した日に製造完了してんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
返品されたの送られてくるんじゃないのか?

3日たっても製造開始さえしてもらえない・・・
826名無しさん:2007/05/31(木) 11:54:13 0
>>825
>>817だろ
827名無しさん:2007/05/31(木) 12:10:29 0
>>823
自己回答?の意味がわからんし

モニターは3年保証。
828名無しさん:2007/05/31(木) 12:43:15 0
>>817>>826
でも>>820も(>>822も?)同じだっていうし、
そうそうタイミング良く同じ構成がキャンセルになるって続く?
829名無しさん:2007/05/31(木) 13:07:26 0
たまたまじゃないのかそれ?
ありえなくはないでしょ
830名無しさん:2007/05/31(木) 15:23:56 0
ヒント:土日またぎ
831470:2007/05/31(木) 16:31:08 0
ポイントキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
832名無しさん:2007/05/31(木) 16:36:16 0
請求書2枚きたし

2枚目は注文日が2日遅れてる w

あーあ5/30予定だったのになあ
833名無しさん:2007/05/31(木) 17:58:03 0
来ないよ来ないよ明日届く予定なのにまだ輸送中
834名無しさん:2007/05/31(木) 18:10:22 0
>>831
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
835名無しさん:2007/05/31(木) 18:14:47 0
今日届く予定だけどまだこない。
836788:2007/05/31(木) 18:25:09 0
機種名 E520
届け先 仙台

ポチ日:5/28
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/29
製造完了日:5/29
輸送開始日:5/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7→6/9

ステータス更新、ようやく乗船。
837名無しさん:2007/05/31(木) 18:53:00 0
>>831>>834
今日中にポイント交換申請しないと振込まれるの7月末になるから注意しろ
838733:2007/05/31(木) 19:55:08 0
機種名  Inspiron 1501
届け先  埼玉

ポチ日:5/21
振込日:デルクレ可決
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中: 5/31
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7 →6/2

本土上陸完了。
予定通り6/2だな。
839670:2007/05/31(木) 20:00:14 0
機種名 Dimension 9200C
届け先:兵庫
ポチ日:5/21
振込日:クレカ
受注日:5/21
製造開始日:5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/1→5/31→5/30
→昨日電話確認で   6/1
 →今朝オダステで確認 6/7
  →今ここ        6/5

デル落ち着けって・・・
840名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:15 0
>>839
おまいがおちつけw
確認しすぎw
841807:2007/05/31(木) 21:16:24 0
機種名 E520
届け先 佐賀県

ポチ日: 05/26
振込日: 05/28
受注日: 05/28
製造開始日: 05/28
製造完了日: 05/29
輸送開始日: 05/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/07→06/06

1日早くなったみたいだ
今頃大海原の上を・・・
842805:2007/05/31(木) 21:35:05 0
毎日お届け予定案内を見るのが楽しみになってきたw

結構手間がかかってるのか、まだ作っている所でした。
843名無しさん:2007/05/31(木) 22:23:54 0
機種名 E521
届け先 関東

ポチ日:5/30
振込日:5/30
受注日:5/30
製造開始日:5/30
製造完了日:5/30
輸送開始日:5/31 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:06/11前後


6/12→6/8→6/11に変わった
844名無しさん:2007/05/31(木) 22:27:04 0
E520
ポチ日:5/25
振込日:5/28
受注日:5/28
製造開始日:5/28
製造完了日:?
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:
予定日: 2007/06/09→07→06

予定日が短くなるとなんか気持ちいい
845名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:16 0
入金確認してんのに4日も製造始まらないってことあるの?
というかおれがそうなんだけど
846名無しさん:2007/05/31(木) 22:45:21 0
なんで>844は現在、製造開始なのに予定日が6日で
>>843はすでに輸送開始してんのに予定日が11日なんだろうな
847733:2007/05/31(木) 22:58:58 0
機種名  Inspiron 1501
届け先  埼玉

ポチ日:5/21
振込日:デルクレ可決
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中: 5/31
出荷日: 5/31 ←ここまできた
不在連絡票:
予定日:6/7 →6/2

一気に出荷まできたお
予定通り6/2だな。
848808:2007/05/31(木) 23:10:06 0
機種名 Dimension 9200
届け先 国内

ポチ日:5/29に電話で交渉
振込日:クレカ
受注日:5/29
製造開始日:5/30
製造完了日:5/30
輸送開始日:5/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/11前後

予定日が6/12→6/8→6/11と変化しまくり。
849名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:53 0
今までポチ日から最短何日で届いた?
850名無しさん:2007/05/31(木) 23:58:30 0
機種名 Dimension 9200C
届け先 神奈川

ポチ日: 5/16
振込日: デルクレ
受注日: 5/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:


( ゚д゚)ポカーン 
851名無しさん:2007/06/01(金) 00:28:28 0
>>850

ORIXの審査通ってないんじゃないの?
852名無しさん:2007/06/01(金) 00:45:28 0
デル安いから注文しようかと思ってるけど
手元に届くまで結構かかるのね。
853名無しさん:2007/06/01(金) 00:55:54 P
>>852
でも安いからいいだろ?
普通に2−3割は他の機種より安いし、いらんソフトは入ってないし。
ただ、光学ドライブのメーカーが......
854850:2007/06/01(金) 01:01:44 0
>>851
んー商品到着までお待ちくださいみたいな事は言われた
電話したほうが良いかな?
855名無しさん:2007/06/01(金) 01:20:05 0
機種名 E521
届け先 関東

ポチ日:5/30
振込日:5/30
受注日:5/30
製造開始日:5/30
製造完了日:5/30
輸送開始日:5/31 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:06/11前後


6/12→6/8→6/11→6/6に変わった
856名無しさん:2007/06/01(金) 01:42:01 0
機種名 Dimension 9200
届け先 横浜

ポチ日:5/20
振込日:デルクレ
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日:5/25
輸送開始日:5/28
受入作業中:5/31
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/6→6/5→6/1

んで今日、予定日のとこが
「ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。」
ってなって、日付が書いてないんだけど、どゆことなんだ?
そしていつ来るんだ・・・
857816:2007/06/01(金) 01:59:38 0
輸送開始日が5/31、
予定日が6/6で、さらに早まる。
順調すぎる。

でも>>856のような落とし穴がありそうな悪寒。
諸事情って、ディスプレイの品切れとか何かなのかね?
858名無しさん:2007/06/01(金) 02:04:52 0
ポチ日:5/30の予定日はみんな6/6
859名無しさん:2007/06/01(金) 02:23:32 0
予定日6/12→6/8→6/11→6/6

>>852
早ければ1週間、遅くても2週間
860名無しさん:2007/06/01(金) 03:30:03 0
E520
ポチ日:5/28
振込日:5/28
受注日:5/28
製造開始日:5/28
製造完了日:5/29
輸送開始日:5/31
受入作業中:?
出荷日: ?
予定日: 2007/06/09→06

19インチツルツルモニターをセットにしたんだけど、
昨日アイオーの20インチモニターがほぼ3万円だったから買った。
かみさんにはまだ話してないが、
液晶モニターだけで15、15w、17、19w、20、22wの6台になる。
20インチ使うと17インチには戻れない。
今度のてかてか19インチはDVDプレーヤーの専用モニターで使う予定。
861726:2007/06/01(金) 09:51:57 0
>>859
ポチ日から17日目…
まだこない…
862名無しさん:2007/06/01(金) 10:09:43 0
>>860
なにその液晶の数はw
19インチツルツルモニターを1マンで売ってくれw
863名無しさん:2007/06/01(金) 11:00:04 0
>>857
20インチワイドを頼んでいれば通常納期+2週間
864名無しさん:2007/06/01(金) 11:16:20 0
>>863
マジで?俺も>>856と同じ状況。
20インチワイド注文しちゃった・・・・。
865名無しさん:2007/06/01(金) 11:44:44 0
20インチワイドが納期遅れるっていうんで、キャンセルして22インチワイドで注文し直したけど
製造さえ始まんね。
こりゃもうDELLはダメかもしれん。
866名無しさん:2007/06/01(金) 11:47:22 0
個人的には22インチの方がおすすめだよ
867856:2007/06/01(金) 12:19:31 0
>>863
まさしくそれだぁぁぁぁぁ!!!!
それってどっか書いてあったりしました?
22インチに変更しようかな・・・
なんかちょっとはめられた気分・・・
868名無しさん:2007/06/01(金) 12:27:08 0
18日注文で25日到着予定だったけど、20インチモニターが遅れているらしく
6月上旬になるってチャイナ娘に言われたよ
869名無しさん:2007/06/01(金) 13:03:09 0
電話で20インチから22インチに変更したいって伝えたら
「20インチ今日、納期しましたがよろしいですか?」って言われたけど
そんなに急いでないから変更したよ。
でも、これからまた2週間ぐらい待つのかな。
870名無しさん:2007/06/01(金) 13:06:27 0
それって値段同じだったん。
871816:2007/06/01(金) 13:09:08 0
>>863
ベストバランスパッケージだったのでそのままデフォルトの
22インチワイド(E228WFP)にしてたよ。セーフ。
というか、ベストバランスだとE207WFPって選択肢にないわ。

いま試しに見てみたら、E207WFPのところに
「納期は通常納期+2週間程度かかります。」って青字で書いてるね。
872名無しさん:2007/06/01(金) 13:13:16 0
22インチなんて買ってなにすんの?
873869:2007/06/01(金) 13:15:23 0
>>870
俺?だったら+7350円だったかな。
あとで請求書送るって言われたよ。
到着はいつか聞いてみたけど
困ってたのでそれ以上聞けなかった。
874名無しさん:2007/06/01(金) 13:18:49 0
じゃあ俺もモニタどころか機種変更願い出てみるかな。
それは無理かww
875名無しさん:2007/06/01(金) 13:28:32 0
>>872
でかくて楽しいじゃないw
それにベストバランスだと、モニタの選択肢の中で
22インチワイドがいちばん安いんだよ。
876名無しさん:2007/06/01(金) 13:36:14 0
目が悪くなるぞ
877名無しさん:2007/06/01(金) 13:43:12 0
過去、今までに
ポチ日から一週間で届いた人って実際にいるんですか?
878名無しさん:2007/06/01(金) 14:01:35 0
>>877
このスレくらい調べてみなよ
>>71 >>95(>>194) >>115 >>122(>>258) 他多数
879856:2007/06/01(金) 15:34:13 O
メールしてみたら>>869みたいにモニタ今日入荷って返信きました
んで、明日かあさってにお客様にお届けしますだとさ

880856:2007/06/01(金) 15:41:09 O
>>871
納期+2週間って書いてあったのか…
モニタは最初のパッケージのまま変更しなかったんで、
私がちゃんと見てなかっただけっぽいですね
お騒がせ致しました…

881名無しさん:2007/06/01(金) 15:56:11 0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ワイド買うならWSXGA+よりWUXGAだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
882名無しさん:2007/06/01(金) 16:09:57 0
どうでもいいんだが・・・・
納期スレからモニタースレに変わってるのはなぜw
883名無しさん:2007/06/01(金) 16:12:51 0 BE:308995283-2BP(501)
やっと出荷か

何してたんだよ
884名無しさん:2007/06/01(金) 18:56:48 0
>>879
メールの問合せ先ってどこ?
電話受付の時間が仕事でかけられない。
土・日休みってふざけるなよ。
885856:2007/06/01(金) 19:11:51 O
>>884
最初は>>1のお届け予定問い合わせフォームからメール送って
返信されてきた納期回答のメールに、どーなってんの?ってメール送ったら、返信来ました

ただ、このメール問い合わせも、担当の人が9〜17時までだっけか?しかいないみたいで
しかも、営業日〜なので、いま送ると返信くるのたぶん月曜です
886名無しさん:2007/06/01(金) 19:57:08 0
>>867
構成選ぶとこにはっきりくっきり書いてある
この前まで1週間だったのが2週間に変わった
887名無しさん:2007/06/01(金) 19:58:16 0
通常納期レ2週間だからな

つまり通常2週間かかるから1ヶ月待ちってこと
888名無しさん:2007/06/01(金) 20:52:06 0
>>884
そんなんDELLに限ったことじゃねーよ
何をいまさらいってんだよ
889名無しさん:2007/06/01(金) 20:52:48 0
西濃のバカタレ!
電話してんだからもってこいってんだよ!
何様だよ。
890805:2007/06/01(金) 21:45:45 0
機種名 Dimension 9200c
届け先 東京都

ポチ日: 05/28
振込日: 05/29
受注日: 05/29
製造開始日: 05/29
製造完了日: 06/01
輸送開始日: 06/01
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/09→06/08

やっと完成 (`・ω・´) 出航も今週に間に合ったようだ。
予定日も1日早くなったし 待ちどうしいよぉ。

ところで、米国からの船便は週何回出ているのかな?
891名無しさん:2007/06/01(金) 21:48:29 0
>>890
中国じゃないの?
892805:2007/06/01(金) 22:15:38 0
>>891

中国からなの?今日まで、アメリカの青年が頑張って組み立ててるイメージをしてた。

そういえば、そうだよね。
893名無しさん:2007/06/01(金) 22:19:57 0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   組立工場は中国・福建省だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/publicity/ccc?c=jp&l=jp&s=corp
894名無しさん:2007/06/01(金) 22:35:44 0
>>892
こういう記事もあるぞ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1205/gyokai185.htm

これ読むと、途端に親しみが湧いてきたよw
895名無しさん:2007/06/01(金) 22:42:32 0
KTX1,2 Xiamen sunday
KTX4  friday

http://www.oocl.com/eng/ourservices/serviceroutes/iat/
896名無しさん:2007/06/01(金) 22:44:39 0
なんだ?
このうんこちゃんの集団は?
全員しねばいいのに。
ダニの集団w
897805:2007/06/01(金) 22:45:31 0
>>893-894さん

色々紹介ありがとう。中国と言ってもかなり綺麗な最新工場で生産されて
いますね。ますます、到着まちどうしいです(*^^)
898名無しさん:2007/06/01(金) 23:05:11 0
>>802
お前はおれか?
「現在生産調整中」って・・・
「到着予定日」の日付が消えてるし・・・
根負けしてキャンセルするの待ってるのかね。
899884:2007/06/01(金) 23:09:42 0
>>885
ありがとう!
試してみます
900名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:14 0
ここまで届くのが遅いと新たな構成に目移りしてどんどんクレカで注文してしまう。
そしてどんどんキャンセルの繰り返し。
901名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:00 0
ニュー速のスレが落ちてるね。続きはここ?
902名無しさん:2007/06/01(金) 23:33:24 0
E520
ポチ日:5/25
振込日:5/28
受注日:5/28
製造開始日:5/28
製造完了日:5/29
輸送開始日:5/30
受入作業中:?
出荷日:
予定日: 2007/06/09→07→06 →07
903名無しさん:2007/06/02(土) 02:13:23 0
E520 1500台のポチってたけど今日これでポチり直した

E520 500台限定パッケージをBTOしてクーポン適用
1GB
320GB
7300LE
DVD-MULTI
2007WFP
AS501
VB3年
税送込\116603

メモリは自分で買っても知れてるし

前のは明日キャンセルしよっと
904名無しさん:2007/06/02(土) 06:03:32 0
E520
ポチ日:5/30
受注日:5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/01
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12→6/13→6/12

今からwktk
905名無しさん:2007/06/02(土) 09:11:31 0
機種名 M1210 病院・診療所専用C2D搭載B5モバイルパケ
届け先 九州

ポチ日:5/27
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/31
製造完了日:06/01
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14前後→6/13前後

受注から製造開始までの空白が気になるorz


906701:2007/06/02(土) 10:20:08 0
やっと・・・・やっと今日届く予感!

機種名 Dimension C521
届け先 千葉県

ポチ日: 2007/05/17
振込日: 2007/05/17
受注日: 2007/05/17
製造開始日: 2007/05/17
製造完了日: 2007/05/18
輸送開始日: 2007/05/21
受入作業中: 2007/05/24
出荷日: 6/02
不在連絡票:
予定日: 5/25→6/02

おお・・・なんかwkwkしてきたぞ・・・
907名無しさん:2007/06/02(土) 10:44:54 0
>>906
配送センターって千葉か東京?
愛知なんだが
5/31の未明or6/1出荷済みで6/4予定なんだけど
普通6/1出荷なら届くわな今日・・・
こないなー
908802:2007/06/02(土) 11:35:19 0
いまだに生産調整中で製造も開始されてない・・・
もうキャンセルしよかな
909名無しさん:2007/06/02(土) 12:02:52 0
俺はつい最近注文したけど1日で完成して来週には付くみたい
910797:2007/06/02(土) 12:48:58 0
>>908
おれのもC521も製造始まらない
今も販売されているパッケだから問題あるのはおれだけなのか・・・
911名無しさん:2007/06/02(土) 13:03:51 0
機種名 Dimension E520 2000台限定! 高性能CPU E6600搭載プレミアムパッケージ
届け先 神奈川県

ポチ日: 2007/06/01
振込日: クレカ
受注日: 2007/06/01
製造開始日: 2007/06/01
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/14

2週間コースか・・長いな
912名無しさん:2007/06/02(土) 15:11:10 0
届かないぞ 遅いなー
夕方には届くかしら
913733:2007/06/02(土) 15:56:31 0
機種名  1501
届け先  埼玉

ポチ日:5/21
振込日:デルクレ可決
受注日:5/24
製造開始日:5/24
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/26
受入作業中: 5/30
出荷日: 5/30
不在連絡票:
予定日:6/7 →6/2 →6/1

無事に到着したお
914名無しさん:2007/06/02(土) 16:01:40 0
>>913
俺とほぼ同じなのになぜ届かないw
受け入れ作業もほぼ一緒
出荷日が一日遅れてる俺のは
ああーーーーーーー、まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
915905:2007/06/02(土) 16:13:01 0
機種名 M1210 病院・診療所専用C2D搭載B5モバイルパケ
届け先 九州

ポチ日:5/27
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/31
製造完了日:06/01
輸送開始日: 06/02
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14前後→6/13前後

輸送開始から一週間後くらいに届くと思うんだが、
予定日は13日前後で変わらないんだよなぁ。
916名無しさん:2007/06/02(土) 16:36:50 0
みんな、ちゃんと準備してから買ってるのか・・・

機種名 E521
届け先 東京

ポチ日:5/19
振込日:5/23
受注日:5/30
製造開始日:5/30
製造完了日:5/31
輸送開始日:5/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/7

増設パーツ買ってない。デスクも買ってない。
(・ω・;≡;・ω・) アワワアワワ
917名無しさん:2007/06/02(土) 16:55:39 0
増設パーツはともかく、デスクは買っとけよw
918名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:59 O
デスクはともかく、住むとこぐらい決めとけよwww
919名無しさん:2007/06/02(土) 17:17:17 0
ツマンネこいつ
920905:2007/06/02(土) 21:12:51 0
機種名 M1210 病院・診療所専用C2D搭載B5モバイルパケ
届け先 九州

ポチ日:5/27
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/31
製造完了日:06/01
輸送開始日: 06/02
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14前後→6/13前後→6/8前後

予想どおり予定日が早まった。
週末に届くなら土日は弄りまくりだなw
921名無しさん:2007/06/02(土) 23:18:58 0
輸送開始日5/31で止まったまま
922805:2007/06/03(日) 10:12:37 0
ついでにスレも止まったまま。
923名無しさん:2007/06/03(日) 14:57:35 0
こねえええええぞおおおおおおおおおおおおお
924名無しさん:2007/06/03(日) 16:23:24 0
で、ポイント付いた?
925名無しさん:2007/06/03(日) 16:37:24 0
機種名 Latitude D531
届け先 東京

ポチ日: 5/31
振込日: 6/1
受注日: 6/1
製造開始日: 6/1
製造完了日: 6/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/13
926名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:24 0
6/1発送なのにまだこない
あほか
927名無しさん:2007/06/03(日) 19:09:53 0
6/1 に電話で聞いたら
20インチモニター欠品だったけど、届いたので6/2か6/3にはお届けです。
といわれたのにぃ まだ来ないぃぃ

今日はこないのかなぁ
928808:2007/06/03(日) 19:25:12 0
機種名 Dimension 9200
届け先 国内

ポチ日:5/29に電話で交渉
振込日:クレカ
受注日:5/29
製造開始日:5/30
製造完了日:5/30
輸送開始日:5/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12→6/8→6/11→6/6→6/7

どのルートで輸送してるの?
929名無しさん:2007/06/03(日) 20:00:11 0
結局きませんでした。
明日くるみたい 遅い しね

多分韓国あたりだと思われ 船で3日でつくんだから
930名無しさん:2007/06/03(日) 23:25:39 0
脱北の影響だな
931805:2007/06/04(月) 00:23:59 0
国際輸送中は長く感じるね。

5日くらいかかるのかな?日本上陸が待ちどうしいなぁ。
932名無しさん:2007/06/04(月) 00:28:45 0
たぶんボンバルディアDHC−8で運ぼうとして前輪でず空港に放置中
933名無しさん:2007/06/04(月) 00:30:41 0
かれこれ3日以上輸送準備中
心配になってきた・・・
934名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:05 0
土日だからしかたない
935名無しさん:2007/06/04(月) 00:39:43 0
中国に土日あるってマジでいってる?
936名無しさん:2007/06/04(月) 00:41:55 0
デルって糞遅そうなイメージあるけど2週間だいたいきってるんだね
見直した
937名無しさん:2007/06/04(月) 00:55:40 0
>>931
ステータスが変化しないからね。
いまどこにいるか地図上でわかれば多少我慢できるかもw

うちも輸送開始日が31日で、変化なし。
お届け予定日が7日だから、
今日明日明後日くらいには上陸かな?
938名無しさん:2007/06/04(月) 06:35:39 0
機種名 E520
届け先 佐賀

ポチ日:6/2
振込日:6/2(クレカ)
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14

24インチ祭PC
wktkして待ってる
939名無しさん:2007/06/04(月) 06:47:37 0
時間指定するの忘れたけど、今からでも可能なんだろ〜か?

現在:輸送中 6/6納品予定
940名無しさん:2007/06/04(月) 10:07:18 0
モニタの入庫が大幅に遅れているらしい。。。。
6/1入庫予定だったものが6/11以降にずれ込んだらしい。
5/24ポチ日で6/1到着予定だったのだが、6/13以降になりますと
中華女に言われたよ。
941名無しさん:2007/06/04(月) 10:23:07 0
>>940
そのモニタってどんな品番?
942名無しさん:2007/06/04(月) 10:35:24 0
>>940-941
E207WFPかな?(20インチワイド)
それとも違う?

E207WFPなら入荷の連絡があった人もいるみたいだけど、>>869>>879>>927
選択肢のところにはまだ「納期は通常納期+2週間程度」って書いてあるね。
943名無しさん:2007/06/04(月) 10:40:00 0
俺、19のテカテカの奴だけど今のところ納品が延びたりはしてないな〜
しかし現在輸送中で明後日に着くのだろ〜か?
944名無しさん:2007/06/04(月) 14:44:59 0
5/31現在輸送中
以降
全然ステータスが変わらないね。

書き換わるのって何時がおおいんでしょうか?
945名無しさん:2007/06/04(月) 15:17:09 0
機種名 C521
届け先 関西

ポチ日:
振込日:2007/05/28
受注日:2007/05/28
製造開始日:2007/05/28
製造完了日:2007/05/28
輸送開始日: 2007/05/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/06

本当に届くの振り込んでからクーポンは大きくなるしまったく
946名無しさん:2007/06/04(月) 15:33:48 0
もう届かないのかもしれんな
947名無しさん:2007/06/04(月) 15:35:21 0
機種名 C521
届け先 東京

ポチ日:5月22日
振込日:5月24日
受注日:5月24日
製造開始日:5月24日
製造完了日:5月25日
輸送開始日:5月25日
受入作業中:5月30日
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6月7日→6月1日→諸事情に遅れが生じる見込み

やっぱモニタか…
948名無しさん:2007/06/04(月) 15:45:07 0
発注後は価格とかクーポンとかの情報は遮断じゃw
このスレだけ見てるよ。届くまで限定だけどね。
949名無しさん:2007/06/04(月) 16:00:04 0
>>945 >>948
>>548
知ってて書いてるならごめん

>>947
どのモニタ注文したの?
950名無しさん:2007/06/04(月) 16:12:46 0
なんだプライスプロテクションとは?
951名無しさん:2007/06/04(月) 16:15:53 0
同じ構成じゃないと駄目なんだろ
952名無しさん:2007/06/04(月) 16:49:14 0
DELLきたあああああああ
すげ柄ええエエエエエエエエエエエエエエエ 最高!!
953名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:14 0
>>952
今晩一緒のフトンで寝てもいいよ
954名無しさん:2007/06/04(月) 17:22:58 0
機種名 Inspiron 1501 Windows(R) XP搭載ビジネス応援パッケージ

届け先 佐賀県

ポチ日:6/2
振込日:6/2
受注日:6/3
製造開始日:6/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/15→諸事情により遅れが生じる見込み

去年9200買ったときも予定より1週間くらい遅れたんだよなあ ε-(ーдー)ハァ
955904:2007/06/04(月) 17:51:15 0
E520
ポチ日:5/30
受注日:5/30
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/01
輸送開始日: 6/04
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12→6/13→6/12→6/08

輸送開始とともに予定日が4日早くなったのは良いんだけど、本当に8日に届くのだろうか?
956927:2007/06/04(月) 17:51:27 0
>>942
モニターは
デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)

結局6/3に来なかったので再度電話してみたら
6/1に少量入荷しましたが、少しだったから間に合いませんでした。
モニタの納期が今週末か来週頭でそれからの発送。
とのこと。(・・、)

私がポチする時は、納期の遅れなんて書いてなかったのに・・・
あーあ がっかり(・д・)
957808:2007/06/04(月) 18:11:11 0
5/31で止まったままだけど、明後日ちゃんと届くのかなー?
958名無しさん:2007/06/04(月) 18:21:57 0
>>957
明後日って6日だけど、予定日がまた早まったの?

とか書こうと思ってたら、同じく5月31日輸送開始で
お届け予定日が7日前後だったうちも、
ついさっきお届け予定が6日前後に更新されてたよ。

ディスプレイの在庫さえあれば本当に6日あたりに届きそう。
959名無しさん:2007/06/04(月) 18:34:33 0
俺のE520 2407セット

6月1日ポチって、2日に製造完了→4日国際輸送開始→8日前後お惚け予定
960810:2007/06/04(月) 18:44:58 0
機種名 Dimension 9200c
届け先 千葉県

ポチ日: 5/28
振込日: クレカ
受注日: 5/29
製造開始日: 5/29
製造完了日: 6/1
輸送開始日: 6/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12→6/8

なんか早まってた!
土日には使えるかな。すごく楽しみ。
961名無しさん:2007/06/04(月) 19:00:48 0
>>958
なんでだ?
6/6前後が
今は6/7前後に変わってる

理由がわからんとただただ不満だけが募る
962名無しさん:2007/06/04(月) 19:50:20 0
>>961
うちも特に変化がない時に6日→7日になって、
現在はまたステータスに変化がないのに6日に戻った。
ま、あまり気にしない方がいいと思うよ。
963名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:29 0
>>949
追加のソフトやオプション製品含めて全く完璧に同じ構成じゃないとダメ
と中国女にいわれたぞ
ちょいテレの新バージョンつけたらいま選べるの旧製品だけ
あと160GB HDD×1の構成も選べない
たったこれだけでパーだよ

964名無しさん:2007/06/04(月) 19:53:45 0
500台限定のヤツ本体が足りないから急いでってどういうこと?
ひょっとして新製品に切り替わるのか?
965911:2007/06/04(月) 19:54:24 0
機種名 Dimension E520 2000台限定! 高性能CPU E6600搭載プレミアムパッケージ
届け先 神奈川県

ポチ日: 2007/06/01
振込日: クレカ
受注日: 2007/06/01
製造開始日: 2007/06/01
製造完了日: 2007/06/02
輸送開始日: 2007/06/04
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/9

1週間コースキター!
966名無しさん:2007/06/04(月) 20:13:27 0
機種名 Inspiron 1501

届け先 愛知

ポチ日:6/4
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/15
967名無しさん:2007/06/04(月) 20:38:30 0
>>965
何故かそこから10日かかるから不思議

968名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:14 0
>>961
俺も6/6→6/7
理由も書かずに「延びる」ってなんか不快だわな
969名無しさん:2007/06/04(月) 20:50:01 0
ナカーマ
6/7→6/6→6/7
ぬか喜び
970名無しさん:2007/06/04(月) 20:52:45 O
5/18に頼んで5/30に届く予定だったんだが、ミスで違うの輸送したらしく、生産からやり直し。6/6くらいにお届けと言っておきながら一向に更新されないので電話したらモニタ不足で6/20くらいになるって言われた。いまなら片手で地球も割れそう。
971920:2007/06/04(月) 20:56:41 0
機種名 M1210 病院・診療所専用C2D搭載B5モバイルパケ
届け先 九州

ポチ日:5/27
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/31
製造完了日:06/01
輸送開始日: 06/02
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14前後→6/13前後→6/8前後→6/9前後

一日くらいのブレは何とも無いか!?
972名無しさん:2007/06/04(月) 20:59:09 0
>>970
ご愁傷様です・・・
973名無しさん:2007/06/04(月) 20:59:49 0
番うの作ったとかじゃなくて送り状テレコになったっぽいね
1台ずつ開封して構成確認
974名無しさん:2007/06/04(月) 21:01:32 0
送り状テレコって・・・
物流が一番やっちゃいけないミスじゃねーか・・・
975名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:39 0
機種名 Inspiron 1501

届け先 愛知

ポチ日:6/4
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日: 6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/15
976名無しさん:2007/06/04(月) 21:54:01 0
機種名 Inspiron 640m
届け先 神奈川

ポチ日: 5/31
振込日: クレカ

受注日: 6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/8
977名無しさん:2007/06/04(月) 22:21:05 0
5/31輸送組ですが同じく6/7に延びてるorz
978807:2007/06/04(月) 22:26:27 0
機種名 E520
届け先 佐賀県

ポチ日: 05/26
振込日: 05/28
受注日: 05/28
製造開始日: 05/28
製造完了日: 05/29
輸送開始日: 05/31
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/07→06/06→06/07

俺も延びてるなorz

輸送開始日から何も変化ないから不安になってきたぞ
979805:2007/06/04(月) 22:59:15 0
機種名 Dimension 9200c
届け先 東京都

ポチ日: 05/28
振込日: 05/29
受注日: 05/29
製造開始日: 05/29
製造完了日: 06/01
輸送開始日: 06/01
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/09→06/08

変化ありませんねー。
980名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:36 0
6/6に来るって言うから、残業入らない様に調整したのにorz

俺が>>970の立場なら烈火の如く電凸して誠意ある回答を得られ無かった時は
消費者センターに通報するか、嘘八百並べて電話口で号泣して相手を困らせるな
981名無しさん:2007/06/04(月) 23:02:03 0
>>978
大時化でも無いのに船便が遅れるって変な話だよな
982名無しさん:2007/06/04(月) 23:04:36 0
地球一周してからくるんだよ
983名無しさん:2007/06/04(月) 23:14:01 0
機種名 E520

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/15

早く作れよDELL
984名無しさん:2007/06/04(月) 23:17:02 0
同じく5/31輸送組だけど、6/6のまま。
(6/12→6/8→6/9→6/6→6/7→6/6)
まさかこれからまた延びるんだろうか (((;゚Д゚)))ガクブル
985名無しさん:2007/06/04(月) 23:21:35 0
もう届かないかもしれんな
986名無しさん:2007/06/05(火) 01:26:07 0
作ってる人たちがリストラされたんだろ?
987名無しさん:2007/06/05(火) 01:59:51 0
退職金が現物ってことか?
988971
機種名 M1210 病院・診療所専用C2D搭載B5モバイルパケ
届け先 九州

ポチ日:5/27
振込日:クレカ
受注日:5/28
製造開始日:5/31
製造完了日:06/01
輸送開始日: 06/02
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/14前後→6/13前後→6/8前後→6/9前後→6/8前後


あまり頻繁にチェックしないほうが良さそうだなwww